【docomoクレジット】 DCMX 34 【iD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
376367
>>368,>>369

事の顛末としては。
19日の9時ごろDCMXのカード会社から携帯に「本日6時ごろ、楽天市場で7万程のデジタルカメラを購入しているが、
見に覚えがあるか?」と電話が来る。
「ない」と答えると、「今カードを持っているか?」と聞かれたので、持っていると回答。
カード番号を確認して、「不正使用されているのを確認したので商品の注文はキャンセルするので、
これに関する請求はしない」のと、「カード番号がバレているので今の番号は停止して再発行する」とのこと。

仕事中でどうにも対応できないので休憩と昼休みでスマホから家のPC用メールを確認。
楽天から「[楽●天]会員情報変更のお知らせ」のメールに気づく
自分のメアド兼ユーザIDが、ユーザID:[email protected]に変更されてという内容。
変更されたユーザIDと自分の設定したパスワードでログイン(何故かできた)してみると、
住所が関東雨の自分の住所から京都市左京区に変更されていた。ご丁寧に携帯番号も変更されている。
とりあえずユーザIDを元に戻し、パスワードを変更して帰宅。

帰宅して他にもやられているかと調べてみるが、他からハッキングされて楽天で買われた訳ではなく、
楽天のIDがハッキングされただけと判定。
改めて買い物された商品を見ていくと、4店から買っていて、3店はキャンセル処理されていたが、1店は手続き状態だったので
念のためキャンセル処理。

結果、カード会社で止めたら商品は発送されていない(はず)、再発行されたカードの受取と変更が面倒い。
問い合わせてもいないが、楽天からこれに関するメールは今現在来ていない。

あとで調べると、手口はまんまこれと同じ。
【追跡ネット犯罪(1)】本誌記者の楽天アカウントが何者かに乗っ取られる /?早急なパスワード変更を推奨!! | ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2012/02/13/181999/