モナーの車ローン相談所 Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
( ´∀`)<みんな必読するモナー

  「元祖&新・鉄の掟」
  一、質問時は「テンプレ」の記入を厳守しる!
  一、質問時は「age」を厳守しる!
  一、質問前に、過去ログ・関連スレは必ず一読!
  一、かぶっても泣かない。
  一、出された質問は残さず答える。
  一、多重債務者のギャグには爆笑してあげる。
  一、童貞や腐女子にも親切に汁!

前スレ
【オートローン】モナーの車ローン相談所 Part18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1313520248/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 08:47:19.21 ID:NduOsULC
属性記入には下記テンプレをご利用されるか、質問文中にご記入ください。
【年齢】歳
【性別】男or女
【既婚or未婚】 (離婚など特殊事情あれば必ず書くこと)(子供のありなしも)
【勤続年数】現在の勤務先(派遣・パート・バイトは契約期間も)
【就業形態】正社員/契約社員/派遣社員/自営業/アルバイト/主婦/その他
【会社規模】大企業(上場・していなくてもそれなり)企業/中小企業(従業員100?20人)/零細企業 (農漁業含む)
【年収】税込○○○万円 
【住居形態】持ち家(自己所有・家族所有)/賃貸(社宅・公営住宅など) (駐車場家賃有無) 
【現在の債務】○件合計○○○万円(社名・負債額・取引期間も併記のこと)
        (業者名の伏字・当て字は禁止とします)
【所有カード】会社名・枚数など(債務としてはキャッシング・ショッピング分割リボはそれぞれ明記)
【支払い回数】回
【ボーナス払い】回数。加算金額。
【購入予定場所】メーカー系ディーラーか、中古車業者(個人販売や整備工場も含む)か (車種も)
(販売店については出来るだけ詳しく)
【資金】総額OOO万円 自己資金(頭金+下取り)OOO万円 借入予定金OOO万円
【借入予定場所・会社】ディーラーローンの場合はメーカー名(ホンダクレジットなど)、銀行ローン(JAローン)等
【その他特記事項】(延滞・滞納(1か月以上)などの事故歴等は必ず記載してください。文中記載可)
3名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 08:47:55.67 ID:NduOsULC
( ´∀`)<質問者の皆様へモナー

・質問の際は、必ず「age」ましょう。ageないと質問がないと見做されて回答が遅れます。
 その際、自分の現在置かれている状況“借入額・件数・年齢・年収・勤続年数”等
 (これをこのスレでは『属性』といいます。)を書き込んで下さい。
 属性記入のない質問に対しては回答は無いと思ってください。
・なかなか回答がこない場合は「>>2」のようにアンカーポイントをつけて回答を催促してみましょう。
・質問は小出しにしないようにして下さい。そのためにも属性記入・関連事項の記入はしっかりとして下さい。
 ループ質問も厳禁とします。指摘されたら質問は控えましょう。
・他人の質問に関しては禁止とはしませんが、債務者の属性記入はしっかりと行って下さい。
 記入ができない、属性等がはっきりしない場合には相談はしないようにして下さい。

■以下の属性は審査がかなり厳しいので、質問は控えめに。
・サラ金に未完済の残債がある人 (少額ならOKの場合もあり)
・近年ブラックリストに載ったことがある人
・年収が極端に少ない人

以上、テンプレよく読んで書き込みをしてください。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 15:10:12.85 ID:kUFmMRS0

よろしくお願いします
【年齢】25歳?
【性別】男
【既婚or未婚】 既婚 子2人
【勤続年数】6年半?
【就業形態】正社員
【会社規模】零細企業?
【年収】税込430万円  (嫁は300万円位)
【住居形態】持ち家(自己所有)
【現在の債務】1件合計3100万円(ufj銀行から住宅ローン)??
【所有カード】ufj銀行visa s200c60
【支払い回数】48or60
【ボーナス払い】無し?
【購入予定場所】国産ディーラー認定中古車
【資金】総額400〜450万位 頭金は200万円程度で200ー250位借り入れ希望
【借入予定場所・会社】 銀行かディーラーか日立
ってか条件悪くなければどこでも、、、
【その他特記事項】
気になることがあるのですが、カードを月に10〜20万円位利用しているけど、
ポイント目当てで全部リボ払いにして、支払い金額設定を月99万円に設定し、実質一回払いにしてあるのですが、
リボ払いはリボだから、ネガな情報になるのでしょうか?
54:2012/05/21(月) 15:11:51.61 ID:kUFmMRS0
申し訳ありません。?マークは無視してください。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 21:09:40.38 ID:NduOsULC
>>4
リア充乙w
事故が無ければ、持ち家&家庭持ちだし通りそう。
銀行→それ以外の順でおk。

リボ払いを使ってネガになるのなら、カード会社は即刻リボを廃止するべきだなw
74:2012/05/23(水) 10:45:21.34 ID:MIK871lq
>>6
家買うときに、一括は問題ないけどリボはあまり心象は良くないって
聞いたことがあったもんで、、、、

事故はないので、まともなところで融資してくれる見込みがあれば
チャレンジしてによっかなぁ。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 14:47:53.25 ID:iI28Rr1c
>>7
住宅ローンもBTMU、クレカもUFJカードなら普通にBTMUの車ローン申し込めばいいじゃん。
年収と住宅ローンの負担を考えると、やや借入金額が大きいので、審査通るかどうかは微妙ではあるが。
蹴られたらディーラーローンへ。
頭金がわりとあるし、ディーラーローンならたぶん通るだろ。

リボはリボでも、低属がクレカをリボ天まで使ってるのとは違うからさほどマイナスにはならないと思われる。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 23:29:33.09 ID:mDxuBm7p
よろしくお願いします
【年齢】27歳
【性別】男
【既婚or未婚】既婚 子供1人(12月に生まれます)
【勤続年数】勤続3年目
【就業形態】正社員
【会社規模】零細企業
【年収】税込450万円 妻はパートで150万円
【住居形態】持ち家 (自己所有)、駐車場有
【現在の債務】なし
【所有カード】ufj visa
【支払い回数】36回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】アウディディーラー
車種はQ3です。
【資金】総額500万円 自己資金(頭金+下取り)300万円 借入予定金200万円
【借入予定場所・会社】銀行希望です。
【その他特記事項】
・家は一括で購入したため、ローンはありません。
・事故はありません。
・勤続年数が浅い事が問題かと思います。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 01:49:34.84 ID:HTkYb9RR
>>9
無問題。
落とされるとしたら会社が銀行ブラックぐらいしか理由がない。
それでもディーラーローンなら通るだろ。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 02:12:21.28 ID:7GojfnVV
>>10
ありがとうございます!
小さな会社ですが、ブラックではないと思います。
早速、来週銀行に行ってみます。

126:2012/05/27(日) 09:42:08.28 ID:nwfX2mvg
>>8に同意。

>>7
>一括は問題ないけどリボはあまり心象は良くないって
車なら気にしなくておkw
住宅ローンとは金額の桁が違うしね。

>>9
またしてもリア充がw

相談者2人とも20代なのに凄いね。

13名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 17:35:51.25 ID:8FgNd8fe
【年齢】21歳
【性別】男
【既婚or未婚】 独身
【勤続年数】勤続3年目
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業 (100人ちょい程度)
【年収】前年度 税込み310万円 
【住居形態】持ち家(家族所有)駐車場有
【現在の債務】なし
【所有カード】まいどプラス Visa
【支払い回数】36回
【ボーナス払い】8万円程度
【購入予定場所】スズキディーラー
【資金】総額230万円 頭金80万円 残り150万円借入予定
【借入予定場所・会社】銀行系 だめならディーラーでも
【その他特記事項】
信用情報が少ない気がしてローン審査通らない気がします
また年齢も若くお金を貸してくれるかも心配です
何かアドバイス等あればお願いします
14名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 22:36:39.72 ID:ul6P2699
>>13
銀行ローンは、たいてい勤続1年以上あれば審査には乗る。
他に借金がなければ、年収の1/2以内の車ローンなら可能性はある。
給与振込銀行の銀行ローン凸して、蹴られたらディーラーローンで。
ディーラーローンならたぶん大丈夫。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 19:39:32.94 ID:wnvGZtSf
やはり、ローンを組みたがる連中は
多少条件が悪くても、「今」審査に通った方がいいのかね?
個人的には、
もっといい条件になるまで、待つことも一案だと思うけど。
支払い総額も全然違ってくるし。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 23:33:50.60 ID:pY+mMCEJ
【年齢】25歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】6年
【就業形態】正社員
【会社規模】上場企業
【年収】税込350万円 
【住居形態】賃貸アパート
【現在の債務】三井住友・18万
【所有カード】三井住友VISA・ANA-AMEX
【支払い回数】72回
【ボーナス払い】8万×12回
【購入予定場所】クライスラーのディーラー
【資金】総額320万円 自己資金(頭金+下取り)10万円 借入予定金310万円
【借入予定場所・会社】銀行かJA、ディーラーでも
【その他特記事項】頭金が少なすぎでしょうか…?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 23:01:23.18 ID:lezvMiPI
【年齢】36歳
【性別】男
【既婚or未婚】既婚 子無
【勤続年数】2年9ヶ月
【就業形態】正社員
【会社規模】大企業 1000人以上
【年収】税込380万円 
【住居形態】賃貸アパート駐車場家賃有 
【現在の債務】0件
【所有カード】View・1枚
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】10回。加算金額10万。
【購入予定場所】トヨタディーラー
【資金】総額330万円 自己資金(頭金+下取り)50万円 借入予定金280万円
介護用のクルマの為、補助金で借入金を少し減らせる可能性もあります
【借入予定場所・会社】トヨタファイナンス、残価設定ローン予定
【その他特記事項】
妻が交通事故の後遺症で下半身にマヒが残り、介護用の車が必要になりました。ただ、5年前に任意整理をした身である為ローンを申込む資格があるのか考え躊躇っています。


H19年任意整理。整理先、日本信販、武富士、プロミス、アイフル。
H22年8月完済
H24年2月、CIC.JICC開示。CICは携帯、クレジットカードの利用履歴のみ。JICCはプロミス、日本信販、武富士の事故情報(今年6月には事故情報は消える予定です)


トヨタファイナンスの審査で可決する可能性はあるでしょうか?
18名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 01:31:34.94 ID:N2LjeVxz
>>17
トヨタファイナンスはJICCを脱退したが、収入に対して借入希望金額がやや大きいと思う。
絶対無理でもないが、借入が年収の半分を超えると慎重審査になる。
極力頭金を増やし、使える補助金は使って、借入希望金額を圧縮して申込を。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 20:18:19.46 ID:0jeOLv1X

【年齢】24歳
【性別】男o
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】7ヶ月
【就業形態】アルバイト
【会社規模】従業員1000人のトヨタ系三次下請け
【年収】300万程度
【住居形態】家族所有
【現在の債務】JCB10万リボ、育英会奨学金200万
【所有カード】JCB、VISAの二枚
【支払い回数】36〜48回
【ボーナス払い】ボーナス無の為、ボーナス払い不可
【購入予定場所】個人中古車屋。プレハブの店。以前にもフィット購入歴があるため信頼はできるかと。その時は親の名義で購入。車種はBMW318iの00〜05年式
【資金】総額80万程度(オークションで探してもらっているので金額は多少上下します)、フルローンの予定
【借入予定場所・会社】店が紹介してくれたセディナの金利6%のローンの仮審査を通したところ通らなかったため、審査が甘い信販会社を探してます。
【その他特記事項】延滞は半年前まで毎月遅れていました。引き落としができなかった旨のハガキがきてから支払う感じです。
一応、「これ以上延滞すると信用情報機関に登録します」云々以上は遅れてません。


やはりアルバイト、勤務歴半年、延滞歴アリ、購入するのは安いとはいえ高級車などの理由でローンは通らないものでしょうか?それともクレジット会社と金利を変えれば通りそうなもんでしょうか?
また、審査の通りやすいオートローンってどこがありますか?
20名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 20:56:11.69 ID:LOlyl/1H
>>19
セディナの車ローンはかなり甘いほう。
ディーラー紹介ならなおさら。

まずCIC開示を。
異動はついてなくてもA(未入金)はいくつか並んでる可能性あり。
だとするとローンはまずムリ。

奨学金も、延滞があると個信に傷がついている可能性あり。
学生支援機構の奨学金を過去に延滞したことがあればKSCも開示を。
(それ以外の奨学金なら加盟する機関を開示、よくわからなければ3機関開示を)

アプラスの金利がうんと高い車ローンもあるが、
個信に傷があればそれでもムリ。
個信に傷がなければ、リボ10万消してからダメモトで凸かな。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 21:11:01.90 ID:azZUbBb5
【年齢】
【性別】
【既婚or未婚】
【勤続年数】
【就業形態】
【会社規模】
【住居形態】
【現在の債務】
【所有カード】
【ボーナス払い】
【購入予定場所】
【資金】
22名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 21:31:59.28 ID:rm9UusBu
はじめまして。
よろしくお願いします。

【年齢】31歳
【性別】男
【既婚or未婚】 既婚・子供1人
【勤続年数】10年
【就業形態】正社員
【会社規模】零細企業
【年収】税込350万円 
【住居形態】賃貸アパート(入居1年半) (駐車場家賃別) 
【現在の債務】1件残り15万円(クレディセゾン・リボ払いで借りては返してで6,7年。ここ何年は新たに借りてません)
【所有カード】パルコカード(visa)・楽天KC (jcb)コスモ ザ カード(Master)を1枚づつ
【支払い回数】60回 予定
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】メーカー系ディーラー(ニッサン・セレナ)
【資金】総額270万円 自己資金(頭金)100万円 借入予定金170万円
【借入予定場所・会社】ディーラーローン(ニッサンクレジット)
【その他特記事項】過去に数回、残高不足にて引き落とし不能経験あり。振り込み・再引き落としにて支払いました。
また現在の借入は嫁に内緒なのですが申込書に借入なしと記入したらマズイでしょうか?
23名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 21:45:22.74 ID:LOlyl/1H
>>22
セゾンカードでキャッシング使って、過去に延滞もあるのか?
CIC・JICC開示必須。
ネガティブな記録があれば無理だろうね。
ネガティブな記録がなければ、手持ちで借金完済してから申し込めば通ると思うけど、現状では微妙。
キャッシングリボを延々と借りてるのは、延滞がなくても良いクレヒスとは云えない。

>また現在の借入は嫁に内緒なのですが申込書に借入なしと記入したらマズイでしょうか?
逆の立場で考えてみてください。
あなたはそういうウソツキに金貸しますか?
2422:2012/05/31(木) 23:57:25.65 ID:rm9UusBu
>>23
ですよね…
半年ほど前に個人経営の中古自動車屋さんで
頭金なしで150万を現在借入なしで審査通ったので今回はどうかと思いまして。
前回はたしかSBIだったかな。。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 00:12:56.19 ID:bkJ4Hyaq
【年齢】25
【性別】男
【既婚or未婚】 既婚子ども10ヶ月
【勤続年数】1年半
【就業形態】正社員
【会社規模】ドナルドのフランチャイズ
【年収】300万+200万共働き
【住居形態】賃貸駐車場含めて7万円
【現在の債務】1件SBI銀行ローン30万
【所有カード】三井住友S50×2 雨 エポスS30 suruga S20 OMC S35 CF S20
【支払い回数】48,60
【ボーナス払い】加味すべきか検討中
【購入予定場所】スバル レガシィアウトバック ディーラーかオニキス
【資金借入予定金280万円
【借入予定場所・会社】名古屋銀行おーとローンか、ディーラーローン
【その他特記事項】残価設定ローンにしようかと思っています。また、多重申込スレ住人だったため、藻入りしています。
正直新車でなく中古でもいいかと思っています。身の丈に合わないかなと。しかし、大きめの車が必要になってきました。特に嫁の家族との付き合いと子どもの成長がその要因です。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 00:33:55.43 ID:5nKdKpCZ
>>25
銀行ローンは無理だと思う。
ディーラーローンなら審査には乗るが、銀行ローンの残債と車ローンの借入希望金額を
足すと年収を越すので、勤続年数が短いことと合わせて、ディーラーローンでも厳しい。
まずカードローンの完済が先。
クレカも、車ローン申込前にどうしても必要なものだけ残してリストラしたほうがいいな。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 05:14:15.20 ID:+7xsMgWh
>>16
確かに頭金を諸費用分位は。
回数は60回以下、ボーナス払い無しが無難。
>>19
維持費がかなり掛かるから審査に通らない方が無難。
もっと安くて無難な車種を親名義で買ってもらうとか?
親に支払っていけば良いんだし。
>>22
>申込書に借入なしと記入
記入欄ある?あるなら書かないと。
個人経営は融通が利く事も多いが。
>>25
アウトバックじゃなくて、もう少し安いのじゃダメ?
条件下げるだけで違ってくるし。
2816:2012/06/03(日) 20:08:59.36 ID:9FzF/POv
>>27
その条件だとローンの毎月の返済額が6万を超えてしまいますよ^^;
夏のボーナス後に購入を考えていたのですが、冬のボーナスを頭金にする予定にしてみます。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 21:48:52.94 ID:1IxxJtXe
【年齢】37歳
【性別】男
【既婚or未婚】既婚
【勤続年数】 自営業
【就業形態】取締役
【会社規模】(従業員約2人)
【年収】税込300万円 
【住居形態】持ち家(家族所有) 
【現在の債務】債務整理返済中
【所有カード】三井住友VISA1枚
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】中古車販売店アルファード、エスティマハイブリッド
【資金】総額300万円 自己資金0万円 借入予定金300万円
【借入予定場所・会社】地元信金ローン
もしくはローン会社
アドバイス御願いします。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 22:32:05.60 ID:5nKdKpCZ
>>29
無理
31名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 19:05:28.12 ID:39QbcyaK
トヨタファイナンスの否決連絡は何日くらいでありますか?
5年前に妻に内緒で任意整理を行なっていた為、クレジットを組みたくない言い訳が出来ず契約書にサインをしてしまいました

新車注文書を渡された為、審査が通過したと勘違いしている妻が頭金を入金してしまいました
32名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 19:13:38.20 ID:39QbcyaK
>>31です
sageてしまいました
33名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 19:22:20.16 ID:258eAqQn
ディーラーでなら10分くらいで否決わかるだろ何日もかかるとかないわ
34名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 19:57:09.70 ID:omGDxTwl
>>31
任意整理後にまた内緒で金融事故とかをやっていなければ問題ないと思う。
ただ、今の所得や勤続年数、車の返済額等々にもよるが。
>>33の言っている通り、ディーラーローンの場合はすぐに仮審査をかけるから
10分程度で通るか通らないかが分かる。
3527:2012/06/04(月) 20:25:34.80 ID:v57QYnse
>>28
確かに大変になっちゃうね。
しかし、現状で通ったとしても72回で6年だと違う意味で大変だしね。
冬まで待てるならその方が確実かな。


36名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 21:02:13.69 ID:39QbcyaK
>>33
(´・ω`・)エッ?
営業マンに合否は何にも言われなかったです
もしかしてディーラー割賦での契約の時は審査に合格してから新車注文書を作成するの?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 21:17:40.58 ID:39QbcyaK
>>34
任意整理後は付き合いでクレカを作ったけど未使用です
属性は公務員である事以外は底辺で、年収に対しての返済割合は15%の割賦ですが、総額は年収と同じ位になる車を契約してしまいました。事故??もあるし否決だと決めつけてました><
38名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 21:47:53.12 ID:omGDxTwl
>>36-37
ディーラーはメーカーから車を買って貴方に売るわけだから、
ローンの審査が可決にならない限り発注するわけないでしょ。
発注したはいいけど、否決だったら金がもらえないのだからw

公務員でローン額が年収の15%だったら楽勝で通るよ。
てか、通っているから発注書作成→頭金入金になっていると思うよ。

それと余談だけど、クレカは多少でも使用するとクレヒスを積めるから
公共料金等をクレカ払いにしておくと、後々役に立つよ。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 04:41:28.73 ID:ugqQljOE
【年齢】
【性別】
【既婚or未婚】
【勤続年数】
【就業形態】
【会社規模】
【住居形態】
【現在の債務】
【所有カード】
【ボーナス払い】
【購入予定場所】
【資金】
40名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 09:25:55.41 ID:b/uT+7d9
>>39
車ぐらい貯金して買え。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 01:10:49.00 ID:h8RcJCVO
捕手
42名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 03:52:30.23 ID:p2ScVhRE
ディーラーローンの契約書の日付って、車の契約日と違うことはあるのでしょうか?
審査通った後に車の契約をしたのですが、送られてきたローンの契約書みると、車を契約した
1ヶ月後になっていたので。。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 15:47:59.54 ID:OTFdjor8
なんか問題あんの?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 16:04:12.98 ID:p2ScVhRE
>>43
車の注文日が一ヶ月後になってしまっていると、納期が更に伸びることになってしまうので。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 16:13:00.38 ID:EsslDZtd
ディーラーに納車日聞いてないのん?
46名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 16:42:55.56 ID:p2ScVhRE
>>45
すいません、レス、ありがとうございます。
納車、生産日、共に、まだ確定待ちの車でして。。
通常2から3ヶ月待ちです。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 17:33:25.77 ID:OTFdjor8
インプレッサか
48名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 15:54:23.85 ID:IuJrCLaC
【年齢】36歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】10年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業
【年収】税込380万円 
【住居形態】賃貸 駐車場込み4万 
【現在の債務】3件合計160万円 クレジットカードのキャッシング80万円、ショッピング残80万円
        (ニコス、セゾン、KC
【所有カード】上記3社と(使ってないカード2枚残高無し)
【支払い回数】36回〜48回
【ボーナス払い】0回
【購入予定場所】外車正規ディーラーの中古車(Aクラス) 
【資金】総額160万円 自己資金30万円 借入予定金130万円
【借入予定場所・会社】ディーラーローン 
【その他特記事項】(過去に完済したキャッシングの過払い請求歴有り)
10年乗ったAクラスの修理費が高額なので、修理費分を頭金にまわす予定です
残債多いので無理でしょうか?
アドバイスお願いします
49名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 19:43:33.93 ID:kHzshWUW
手取りで月22万くらいで、
家賃4万
カードローン返済でおそらく月5万くらい
その上、車ローンが月4万くらいか・・・
食費、雑費、光熱費、携帯通信費、保険料、
はははは・・・
50名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 22:40:34.53 ID:mphVSKXm
>>48
ディーラーローンなら審査には乗るだろうけど。
今の債務+車ローンを返済する自信があればどうぞ。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 14:05:51.36 ID:4A75zDcb
>>48
30万の中古軽にして、さっさと借金返しましょう
52名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 23:34:30.46 ID:yA6dZUa6
【年齢】30歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】5年
【就業形態】正社員
【会社規模】大企業(10000人以上)
【年収】税込600万円 
【住居形態】実家 
【現在の債務】銀行150万円(カードローン)
【支払い回数】48回
【ボーナス払い】0回
【購入予定場所】トヨタディーラ 
【資金】総額250万円 自己資金20万円 借入予定金230万円
【借入予定場所・会社】日立キャピタル 
お願いします
53名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 00:15:01.00 ID:zrTRNvGZ
>>52
現在債務と車の借入予定金額を足すと年収の半分を超えるので、日立キャピタルや銀行ローン
のような金利が安いローンは微妙。
蹴られたらディーラーローンにしたら。
ディーラーローンならたぶん大丈夫だと思う。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 00:15:47.38 ID:oMFUfMs4
カードローンとかクレカのキャッシングとかで借金ある人がなんで150万とか200万の車買おうとするの?
キャッシング使ってる時点で家計の収支おかしいとか思わないの???
55名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 01:18:08.60 ID:XNPDkZGh
↑うるせーんだよデブ
56名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 01:00:56.40 ID:Z62HOZVx
6年前に自己破産してその中にレイクも含まれていたのですが、アプラスで審査する際に影響しますか? 同じ新生銀行グループになったのは3年ほど前みたいなのですが、どうなのでしょう…
57名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 02:21:36.25 ID:lmBq6Ajd
>>56
開示して、テンプレ埋めてまたお越しください。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 22:47:10.34 ID:B9S2To19
26歳 男 未婚 勤続3年 アルバイト 零細企業 年収180万 住居持ち家族所有。
責務は携帯割賦のみ ポケットバンクキャッシング枠10万 車80万前後で予定、頭金20万。
特記事項で約3年前にアプラスのカーローンで3ヶ月以上延滞。
JICCは今月開示済みで記載はありませんでした。

よろしくお願いします。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 23:38:33.89 ID:66BWKjHY
>>58
アプラス完了後5年以内だと記載なしってことはないと思うのだが。
CICは?
60名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 00:00:00.69 ID:ZwTlNGpW
>>58
オートローン組むならCICを開示しなきゃ意味ないだろ
61名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 01:54:27.97 ID:jmsF3oiu
【年齢】29歳
【性別】女
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】4年
【就業形態】契約社員
【会社規模】一部上場企業
【年収】税込200万円 
【住居形態】持ち家(家族所有) 
【現在の債務】1件80万円 住信SBI銀行ネットローン
       取引期間 1年
【所有カード】DCカード JCBカード ジャックスカード セゾンカード
【支払い回数】70回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】ホンダカーズ フィット
【資金】自己資金 頭金30万円 借入予定金200万円
【借入予定場所・会社】銀行ローン (不可だったらホンダファイナンス)
【その他特記事項】契約社員で年収同額のローンって無謀ですか?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 02:00:43.78 ID:pUF31oxG
>>61
銀行ローンは無理。
銀行借入は総量規制外といえ、既に年収の1/3を超える借金持ちはかなり警戒されるよ。
ディーラーローンでも微妙。
というか車は今の借金を返済してからにしたら、まじで。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 02:02:07.48 ID:jmsF3oiu
>>62
やっぱりそうですよね。
ありがとうございました。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 00:16:51.94 ID:8e8msX/h
>>63
逸れるけど、今フィットって230万もするのか。。。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 07:53:47.45 ID:RY4bsEpF
>>64
ハイブリッドのナビ付きでも210万なんだけどね。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 20:25:08.74 ID:/cN1uByX
車板でやれ。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 20:48:44.30 ID:ih69XJ7h

【年齢】46歳
【性別】男
【既婚or未婚】 独身×有り子無し
【勤続年数】無職、会社辞めました
【就業形態】
【会社規模】
【年収】
【住居形態】持ち家自己所有
【現在の債務】無し
【所有カード】無し
【支払い回数】12回
【ボーナス払い】無し
【購入予定場所】メーカー系ディーラー
【資金】総額3200万円 自己資金(頭金+下取り)3100万円 借入予定金100万円
【借入予定場所・会社】
【その他特記事項】ランボルギーニガヤルド、一生働いても稼げない金が入りました。一括でも買えるんですがクレヒスを作りたい、無職のまま通る所があればいいのですが
68名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 22:22:25.89 ID:/cN1uByX
>>67
持ち金で、銀行で投資信託を買う。
(国内債券型のリスクが少ないやつ買えよ)
その銀行で借りる。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 13:10:23.50 ID:wA2LIjv4
浅はかな考えなのかもしれないけど、一括で買えるぐらいなら手持ちの金を定期で預けて、それを担保に預け入れ銀行から借りる方が、投資信託なんかより手堅いんじゃないの?

そんな借り方できないのかな?
頭わりぃからよくわからんが、9割までは借りれるんじゃなかったっけ?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 23:19:43.92 ID:LfZTrD7s
>>68
投信は証券会社で買ってます、今の所毎月の配当が15万ほど、、
リスクが少ないヤツ買えよなとか貧乏人に言われるとは思いもしませんでしたw
金を借りたいんじゃ無いわけで
71名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 00:33:42.65 ID:TjjWn1Z4
一生働いても稼げないほどの金があるのに、なんでクレヒスなんて必要なんだ?と、今さらながらに釣られてみるw
現金払いしときゃいいじゃん
72名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 16:08:25.76 ID:trQ61Aeu
>>71
だよねw
クレヒスあっても無職なら大層なカード作れないしw

ネタでした、すんませんw
73名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 20:59:14.31 ID:fPNUTl++
【年齢】30歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】5年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業
【年収】税込390万円 
【住居形態】持ち家(家族所有) 
【現在の債務】1件110万円 Orico
【所有カード】Oricoカード、樂天KC
【支払い回数】24
【ボーナス払い】4万円
【購入予定場所】大手バイクチェーン店
【資金】自己資金 頭金50万円 借入予定金43万円
【借入予定場所・会社】信販会社
【その他特記事項】支払い遅れ等はありません
よろしくお願いします
74名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 21:07:25.71 ID:fPNUTl++
バイクではスレチでした申し訳ありません
75名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 14:36:55.38 ID:rPGXZ4Qy
【年齢】33歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】6年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業(親が経営者)
【年収】税込350万円 
【住居形態】社宅(親と同居で家賃無し)
【現在の債務】クレジット分割残10万
【所有カード】ニコスビザ枠50 銀行ビザ枠10
【支払い回数】72回
【ボーナス払い】年2回 +10万
【購入予定場所】日産ディーラー、クロスオーバー
【資金】総額450万円 自己資金70万 借入額380万
【借入予定場所・会社】ディーラーローンもしくは銀行
【その他特記事項】CICクリーン
よろしくお願いします
76名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/29(金) 00:43:05.34 ID:6mItJSEJ
>>75
年収を超えるような車ローンは、銀行では無理。
会社は黒字決算かな?
お父さんに保証人頼めるなら、会社のメインバンクなら何とかしてくれる可能性はあるけど。
ディーラーローンでも保証人を求められるかもしれない。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/29(金) 09:29:36.61 ID:PyJ3id9M
>>76
回答ありがとうございます
78名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 11:07:21.49 ID:9MXrA37E
【年齢】32歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】7年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業従業員5人
【年収】税込380万円 
【住居形態】家族所有 親と同居
【現在の債務】なし
【所有カード】MUFGと地方銀行VISA
【支払い回数】84回
【ボーナス払い】10万×14回
【購入予定場所】VWディーラー 車種シロッコ
【資金】頭金50万 借入希望額350万
【借入予定場所・会社】VWディーラーローン
【その他特記事項】CICとJICCはクリーンです。エポスキャッシングは先々月完済解約。
どなたかよろしくお願いします。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 06:48:57.33 ID:7YG5g2x6
>>78
ローンは通るんじゃないかな。
要保証人になる可能性はあるが。
でも、そのローン、払えますか?
外車は維持費かかるぞ。
一回修理したら最低20万〜だぞ。
失礼を承知で言わせてもらうと、年収380万の人が買う車じゃないと思う。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 17:10:26.98 ID:lTUvb+gk
【年齢】46歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚×あり(子なし)
【勤続年数】3年4ヶ月
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業
【年収】税込920万円 
【住居形態】賃貸マンション駐車場家賃有 
【現在の債務】0件
【所有カード】View・楽天VISA・DCMX・三井住友VISA
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】10回。加算金額10万。
【購入予定場所】スバルディーラー
【資金】総額450万円 自己資金150万円 借入予定金300万円
【借入予定場所・会社】
【その他特記事項】
H20年任意整理。整理先、レイク、武富士、アエル、三和ファイナンス、クレディセゾン。
H21年1月完済
H22年6月、CIC.JICC開示特記事項は特にありませんでした。
上記のクレジットカードは全て整理後に可決されたものです。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 23:21:00.54 ID:itgdh/dT
【年齢】28歳
【性別】男
【既婚or未婚】 既婚(子供あり)
【勤続年数】転職1ヶ月未満
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業(従業員100)
【年収】税込380万円 
【住居形態】賃貸(駐車場家賃有) 
【現在の債務】1件合計20万円(オリコ)
【所有カード】オリコ・2枚(ショッピング、リボ)
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】5万円
【購入予定場所】BMWディーラー
【資金】総額230万円 自己資金(頭金+下取り)130万円 借入予定金100万円
【借入予定場所・会社】ディーラーローン
【その他特記事項】転職前の離職期間が8ヶ月ほどあります。実績を作ってから買えというのはごもっともですが、よろしくお願いします。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/02(月) 18:57:28.55 ID:eYQEGfsd
>>80
他に隠し事がなければ無問題と思われ。

>>81
車のローンは、たいてい源泉徴収票か過去3ヶ月分の給与明細書を求められる。
給与明細書が揃うまでにオリコ完済を。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/02(月) 19:52:27.29 ID:0wQKdb8t

【年齢】32歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】13年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業 300人
【年収】税込400万円 
【住居形態】賃貸住宅 駐車場家賃込み5万
【現在の債務】光熱費などの生活費で使用
【所有カード】DCカード DCMX カード TSUTAYAWカード その他2枚の使っていないクレジットカード
【支払い回数】72回
【ボーナス払い】12回 15万程度
【購入予定場所】ネッツトヨタ wish購入予定
【資金】総額280万円 自己資金下取り10万円 借入予定金270万円
【借入予定場所・会社】トヨタファイナンスまたは銀行ローン
【その他特記事項】
支払い遅れなどありません
よろしくお願いします
84名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/02(月) 21:02:24.54 ID:eYQEGfsd
>>83
下取り10万は、価値のない車を下取りした際に出される、実質値引きみたいなものだからな。
実質フルローンで借入希望が年収の半分超だから、銀行ローンは厳しい。
ディーラーローンならいけそうなので、給与振込銀行の窓口で相談してみて、蹴られたら
ディーラーローンでどうぞ。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/02(月) 21:06:26.71 ID:J9Vcm9WQ
>>73
スレチじゃないと思うw

そのままでもいけると思う。
ボーナス払いは無しが無難。

>>78
ジオで我慢しるw

60回以下・ボーナス払いは無しが無難。
(修理代が高い件を)>>79が心配するのは当然だが、>>78は親と同居みたいなので大丈夫かも・・・。

>>80
所有のクレカを減らす・ボーナス払いは無しが無難。

>>83
その条件で申し込んで良いと思うが、60回以下・所有クレカを減らす・ボーナス払い無し・頭金増額(諸費用分)が無難。
8681:2012/07/03(火) 00:33:35.09 ID:6kzP/+kQ
87名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/04(水) 19:10:49.94 ID:QYTtu+mp
【年齢】30歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】5年
【就業形態】正社員
【会社規模】大企業(10000人以上)
【年収】税込800万円 
【住居形態】賃貸
【現在の債務】皿20万円 全銀協に代位弁済のネガティブ情報ありです
【支払い回数】48回
【ボーナス払い】0回
【購入予定場所】トヨタディーラ 
【資金】総額450万円 自己資金20万円 借入予定金430万円
【借入予定場所・会社】トヨタファイナンス
お願いします
88名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 17:48:45.95 ID:jSbItXEO
無理です
89名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 17:56:31.54 ID:kLDMB88+
>>88
なんで?
ネガ情報がKSCだけなら属性も悪くないし大丈夫じゃね?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 19:42:10.69 ID:unrRfWMo
>>89
代位弁済はCRINで出るんじゃなかったっけ?
>>87 が代位弁済案件の詳細を書き渋ってるから判断できないけど。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 11:59:10.07 ID:wheVsvvU
代位弁済は銀行カードローンです
やっぱり難しいですかね?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 12:12:54.56 ID:48pzd6y0
>>91
銀行カードローン飛ばしたのにまた皿摘んでるのか。
懲りないヤツだな。

とトヨタファイナンスの人にも思われる。
凸するにしても、あと半年〜1年がんばって、皿消してもう少し頭金増やしてだな。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 16:56:16.58 ID:auUDedy5
ランボルギーニとかいう車欲しがってた無職のおっさは
もう購入できたのかな?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 17:10:31.92 ID:wheVsvvU
>>92
おっしゃる通りです
皿完済と頭金増額も可能なので再検討します
普通のローンも残価設定ローンも審査の難易度は同じでしょうか?
95名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 17:22:08.74 ID:n8uhm1A+
>>94
同じ車買うって条件なら残価設定の方が借入金額が少なくなるから審査は通りやすい
ただあくまでも審査基準は同じだから通らん奴は通らん
96名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 21:28:27.45 ID:d0aK/ITa
オートローンに関して質問があります。

15年以上前に3〜4社(町金融)からキャッシングして
何度か支払い期日に遅れた事があるのですが、全て完済してます。(完済して10年以上経ってます)

遅れた、というのは支払い期日から一週間くらい遅れて支払いをしたことが何度かあって、
「三ヶ月遅れて支払った」とかは一切ないのですが、こういう過去は今現在において車をローンで購入する際に不利に働きますでしょうか?

400万頭金を用意して、100万程ローンを組もうか悩んでるのですがローンに通るのか心配でして…。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 21:52:05.87 ID:CxAMw5jf
ここは何時から釣り堀に?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 10:26:50.08 ID:dvH6rNqp
オートローン
って、何か吐き気をもよおしてしまうから、
「(新)車」ローンと
いってくれたまえ
99名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 10:29:17.45 ID:rrACs+tV
オートローン
100名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 18:46:38.62 ID:qqvghERs
よろしくお願いいたします。

【年齢】25歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】4年
【就業形態】正社員
【会社規模】上場企業(1000人以上)
【年収】税込380万円 
【住居形態】賃貸(会社寮)駐車場含め月2万
【現在の債務】なし
【所有カード】三井住友VISA、セディナJCB
【支払い回数】36 or 60
【ボーナス払い】5万×6回 or 5万×10回
【購入予定場所】スバルのディーラー
【資金】総額250万円 自己資金(頭金)20万円 借入予定金230万円
【借入予定場所・会社】銀行か日立、ディーラーでも
【その他特記事項】車初購入、2年後に寮を出て賃貸借りる予定
101名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 18:48:51.11 ID:UTlxU2Wj
4年も働いて頭金20万円w
102名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 19:00:06.30 ID:qqvghERs
>>101
すいません、もっと頭金で出して借りる金額減らした方がいいですよね‥
103名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 20:20:47.97 ID:jlBSEBlo
オートローン
104名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 20:27:20.67 ID:UTlxU2Wj
>>102
あ、御免。
俺は実家通いだから年100万円貯金してたから20万円しか貯金が無いのが不思議だったんで?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 21:35:27.14 ID:PY2bBBeS
>>102
まじれすすれば、銀行ローン等金利の安いところを狙うなら頭金60入れて
借り入れを年収の1/2に抑えるべし。
ディーラーローンなら現状でもいけそう。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 20:10:19.59 ID:yqoavEaC
【年齢】30歳
【性別】男
【未婚】 未婚
【勤続年数】6年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業 6名 前2年は黒字
【年収】税込380万円 
【住居形態】家族所有
【現在の債務】カード分割5万
【所有カード】VISA2枚 50万と20万
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】レクサス
【資金】頭金120万 借入予定額300万
【借入予定場所・会社】ディラーローン
【その他特記事項】
1年半前にアコム70万完済
3ヶ月後に勤務先の社長の娘と結婚します。マスオさんで同居予定。入籍前と入籍後のどちらがいいのかも、お答えいただければ幸いです。
10787です:2012/07/10(火) 07:50:35.89 ID:99xsg0JF
日立キャピタル否決でした(ーー;)
トヨタファイナンスも不安ですねこれでは
108名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 08:19:48.97 ID:Xuiu+fDK
トヨタファイナンス落ちたけど、DMMダイヤモンドファイナンスなら大丈夫だった。
何見てるんだろう…
分割手数料?はトヨタ6.5%、三菱9.5%だた…orz
109名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 08:26:44.23 ID:wXwNVs9Z
>>106
中小企業だと、経営者一族は個人資産も個人債務も会社とひっくるめて判断されるからな。会社が黒字で無借金なら入籍後でいいが、黒字でも債務があるなら入籍前がいいな。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 09:18:59.13 ID:YNXOE8K+
>>108
一般に、金利が安いローンほど審査は厳しい。
金利の安いローンは否決されても金利の高いローンなら通ることは普通にある。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 10:40:52.04 ID:DggFVAD0
>>109
ありがとうございます
112名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 13:14:22.57 ID:Xuiu+fDK
>>110
ありがとうございます。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 16:19:17.90 ID:toBtv0Nl
宜しくおねがいします

【年齢】 37
【性別】男
【既婚or未婚】既婚
【勤続年数】5年
【年収】所得980万
【就業形態】 個人自営業
【会社規模】社員1 人
【住居形態】 持家
【現在の債務】住宅ローン、横浜銀行カードローン30、JCBキャッシング30、リボ26
 所得税50、消費税60滞納(分納中)
【所有カード】VISA、JCB、オリコ
【ボーナス払い】 0
【購入予定場所】 日産オートローン
【資金】総額180万、頭20借り入れ160万

仕事用の車が廃車になるそうです。
日産は所得証明いりますか?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 16:58:07.83 ID:uyYfudSR
>消費税60滞納(分納中)

お客さんから預かった消費税を滞納している、ということですか
115名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 17:12:26.62 ID:toBtv0Nl
すいません。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 18:08:03.38 ID:YNXOE8K+
>>113
無理。
税金を滞納していると、納税証明書が出ないから審査すら乗らない。
また税金を払っても、自営の人が皿やカードローン摘んでると、メインバンクから運転資金を借りられずに
カードローンを運転資金に回していると思われるから、ローンは非常に通りにくくなる。

税金を払ってからカーリースを検討するか、車ローン組みたいなら税金とカードローン全部払ってからどうぞ。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 20:53:54.32 ID:toBtv0Nl
分かりました…有難うございます
118名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 23:34:48.35 ID:ysqYLfNL
PayPalは中国の詐欺的組織
みんな気をつけよう
119名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 00:10:38.91 ID:GWpVD7aH
>>116
ここ7〜8年オートローンて組んでないんだけど
最近は納税証明が必要なの?
それともディーラーだけ?

乗り換える予定あってこのスレ参考にしてたけど
中古車でもダメですか?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 00:28:32.68 ID:geYrW80L
自営だけど、3年前日産でフルローン組んだときは納税証明や所得証明なんて
要らなかったけど今は変わったの?
121名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 00:40:55.32 ID:LVPSG7Yk
銀行の車ローンは納税証明書必ず必要

日産で納税証明書?
所得証明なら区役所の課税証明書じゃダメなの?

122名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 00:55:45.46 ID:w86xYOHH
>>119-121
二、三年前とはだいぶ事情が違ってきてるよ。
ディーラーローンは、ディーラーのセールスに聞いてみるのが確実だね。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 01:21:44.38 ID:rKgaM7Jg
分かりました…有難うございます
124名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 21:02:29.68 ID:FR9QIcwz
年収が多いサラリーマンがカーローン組もうとして審査否決されることは考えられるだろうか。
例えば年収1000万あるのに30万の車をローン組んで買おうとするとか。ブラックとか借り入れ多数とかは無しで。

審査で年収が高いのに30万を現金で用意できない事で浪費癖警戒されそうな気がするんだけどどうなんだろう。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 21:35:31.99 ID:NQ73Sp2T
勤続年数
126名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 01:37:54.68 ID:qmliw2t0
アプラスならブラックでも審査通るよ。
ソースは俺。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 02:20:56.49 ID:KNwtaUw7
14%台とか恐ろしい金利提示されるけどな。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 20:43:17.79 ID:L0ITSBxy
質問です
今、日産とムラーノを商談中なのですが、ディラーマンは残価設定ローンを勧めてきます。
年間1万kmで9年か11年は乗りたいと思ってるのですが、通常の自動車ローンと残価設定ローンのどちらがいいのでしょうか?月々の支払金額は通常の自動車ローンの金額でも問題ありません。

よろしくお願いします。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 21:44:51.89 ID:1Xf2xnr1
自分の収入と相談しなはれ。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 23:55:54.06 ID:KNwtaUw7
>>128
利率が同じなら、早く払い終わったほうがいいよ。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 08:57:24.81 ID:jP00uIxq
ディーラーローンを組む時隣に妻がいるので
キャッシングなどリボなど書けません
未記入のままだと絶対審査通りませんよね。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 09:35:18.14 ID:OinsX51R
>>131
営業マンに理由話して審査時にコッソリ書き足してもらえば?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 01:10:42.58 ID:z9ksllna
ハイブリッドでおすすめの車種ありますか?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 09:50:10.89 ID:kB0hblQu
お願いします。

【年齢】29歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】11年5ヶ月
【就業形態】正社員
【会社規模】企業/中小企業 300人
【年収】税込550万円 
【住居形態】賃貸 アパート 家賃駐車場 7.5万 
【現在の債務】2件合計30万円 オリコ リボ10万 オリックス リボ20万
【所有カード】3枚 オリコ オリックス りそな(ETC用)
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】中古車業者
【資金】総額320万円 自己資金(頭金+下取り)10万円 借入予定金310万円
【借入予定場所・会社】不明
【その他特記事項】過去2回オートローン傷無しで完済

どうでしょうか?
135名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 10:19:57.47 ID:fPSp7szT
軽にしとけ
136名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 11:43:23.15 ID:8u0ERRT+
>>134
車種、年式によるが、中古車フルローンは通りにくい。
しかも60回払いって…あと5年乗れる車かい?
137名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 12:13:05.13 ID:kB0hblQu
134です。
ベンツCLS500の2007年式です。
一目ぼれしてしまいまして。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 13:17:07.18 ID:RTU8hfmn
修理費とかはむろん、
整備費用も国産小型車の数倍かかりますが、ローン抱えながら
払えますか?
139名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 14:22:17.07 ID:kB0hblQu
今ベンツのE430を6年前にフルローン260万で通って乗ってるんですが
最近はローン等の審査が厳しくなってると知人から聞きまして不安で聞いてみました。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 18:42:22.09 ID:8u0ERRT+
>>134
>>137
オリックスはキャッシングリボか?
キャッシングは完済後でないと厳しい。
ベンツ正規輸入車5年落ちなら60回ローンはたぶん組める。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 00:40:33.07 ID:0xQMuQN/
少額のキャッシング位平気でしょ。
全然通ると思う。
でも何か勿体ない…。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 15:52:52.10 ID:E+Ho8UM2
昨年プジョーディーラー(ジャックス)
新卒
丸井でキャッシングリボ10万摘まんでたが普通に200万承認だった
オプションぶっ込みの250万は否決
ボーナス10万の5年
連帯保証人は不要
会社は一部上場だが年収は280万って書いた
143名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 00:55:47.57 ID:ujoFXyuC
キャッシング一括は審査に響きますか?
返そうと思ったら銀行のカードだから引き落としになると
いわれちゃいました。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 01:06:27.85 ID:ObP2BxSQ
宜しくおねがいします

【年齢】 39
【性別】男
【既婚or未婚】既婚
【勤続年数】13年
【年収】450万
【就業形態】 地方公務員(町役場勤務)
【会社規模】職員500人
【住居形態】 賃貸マンション
【現在の債務】銀行カード 40万
【所有カード】JCB
【ボーナス払い】 あり
【購入予定場所】 マツダディーラー
【資金】総額275万、頭55万 借り入れ220万

日立キャピタル落ちました・・・
ローン組めるでしょうか?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 04:01:46.10 ID:9fkeBalt
>>143
影響する。

>>144
「銀行カードローン40万」が日立キャピタルおちた原因だろうな。
ディーラーローンはたぶん大丈夫かと。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 23:20:00.45 ID:1+ZpkCX/
【年齢】33歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】7年
【就業形態】正社員
【会社規模】有限会社 社員3名 ここ2年は期末賞与出たので黒字
【年収】税込400万円 
【住居形態】家族所有 家賃なし 
【現在の債務】ショッピング分割残5万
【所有カード】ニコスVISA枠30万 地方銀行VISA枠10万
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】トヨタディーラー
【資金】総額450万 頭金80万 借入370万
【借入予定場所・会社】トヨタディーラーローン
【その他特記事項】福岡県住みなのですが、今回の水害で車がお釈迦になりました
保険金含めての頭金です
昨年プロミス100万完済し解約住み
CICは先月の時点ではクリーンでした
よろしくお願いします
147名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 02:11:11.61 ID:qP4KaPXd
>>146
水害お見舞いいたします。
でも、水害にあう前に皿完済してよかったね。
S残5万ならそんなに審査にマイナスにならないけど、5万なら先に繰り上げ返済したら。
それとニコスのVISAと地銀VISA両方いらんだろ。
どっちか解約したら?
クレカ2枚ないと不安なら、車買うときに同時にディーラーでTS3のJCBを申し込むと良い。
審査は、ディーラーローンならいけるんじゃないかな。
でも、もうちょっと安い車じゃダメ?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 12:34:18.72 ID:GMAmzSMf
>>147
ありがとうございます
お客を自分の車に乗せるため、7人乗りが必要でして
その代わり会社から手当が月1万出てます
地銀VISAは今年、付き合いで仕方なく作ったもので(苦笑)、ニコスの方を一括完済・解約した上でローン審査かけてみることにします
149名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 23:42:59.11 ID:HJ+o2doB
お願いします。


【年齢】41歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】3年
【就業形態】正社員
【年収】税込360万円 
【住居形態】家族所有 家賃なし 
【現在の債務】免許ローン15万、銀行クレカリボ10万
【所有カード】地方銀行クレカ(DCVISA)
【支払い回数】36回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】ホンダ中古車ディーラー
【資金】総額70万 頭金0万 借入70万
【借入予定場所・会社】ホンダファイナンス
【その他】現在の債務は延滞なしで、開示はしていません。
クレカは今年一月に取得しました。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 03:44:00.72 ID:Mejd1h7X
>>149
他に隠し事がなければ通ると思う
151名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 12:29:05.51 ID:PriIOJKt
70万のクルマって何?
152名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 13:04:17.32 ID:qjmfbXA9
>>151
おしえてあげないよっ
153名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 16:58:04.10 ID:n6GFmOo/
>>151
中古ってあるやん
154名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 17:06:01.09 ID:r25U97jq
トミカ?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 08:36:08.11 ID:+NNL/TrM
まだ発売というか新車発表会すらしてないけど、マテンザ状態なので・・・

【年齢】26歳
【性別】男
【既婚or未婚】 既婚(子供なし)
【勤続年数】6年
【就業形態】正社員
【会社規模】 零細企業 (建築業)
【年収】税込420万円 
【住居形態】賃貸(アパート5年目) (駐車場 賃貸有) 
【現在の債務】4件合計120万円 アコム50万 とちぎんモビット50万 三井住友VISA10万 セゾンショッピングローン10万
【所有カード】三井住友VISA、セゾン
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】マツダディーラー
【資金】総額380万円 自己資金(下取り)80万円 借入予定金300万円
【借入予定場所・会社】マツダクレジット
【その他特記事項】延滞したことはありません。現在乗っている車の購入の為マツダクレジットで
 310万借りて60回払いで返済済みです。このときは債務0だったので審査は通りました。
 現在は100万超えの債務・・・。無謀だろうけどまたIYHしたい。          
156名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 09:44:16.77 ID:xRjxHtwF
【年齢】31歳(10月で32歳)
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】6年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業
【年収】税込330万円
【住居形態】持ち家(家族所有)
【現在の債務】広島銀行のフリーローン50万、楽天カードのキャッシング30万(こちらは今月一括完済予定)
 クレカのショッピングリボが100万くらい
【所有カード】J-WESTカード(UFJニコス)枠50万、楽天カード(JCB)枠100万、広島銀行(DC)枠10万
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】無し
【購入予定場所】マツダオートザム
【資金】総額206万円 自己資金(頭金+下取り)50万円 借入予定金156万円
【借入予定場所・会社】広島銀行のマイカーローンかディーラーローン
【その他特記事項】特に無し
157名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 11:21:39.15 ID:n8UK7lzX
>>155
無理。
自分でもおわかりの通り、借金大杉。

>>156
以下同文
158名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 22:08:38.76 ID:3qKDijj0
【年齢】25歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】4年目
【就業形態】正社員
【会社規模】大企業(日経225採用)
【年収】税込320万円 
【住居形態】賃貸(社宅)  
【現在の債務】三井住友VISAショッピングリボ45万、セゾンキャッシングリボ15万
【所有カード】上記カード+2枚
【支払い回数】84回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】スバル、インプレッサ
【資金】総額180万円 自己資金100万円 借入予定金80万円
【借入予定場所・会社】銀行ローン
【その他特記事項】延滞はなし。カード総枠:ショッピング100万、キャッシング20万
159名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 22:44:21.49 ID:ettqXz+/
トヨタビッツジュエラ1.3Lを購入するのに
金利が安く審査が通りやすいのはどこでしょうか>?
160126:2012/07/20(金) 00:26:26.00 ID:IcdkltrB
>>127
俺は8%ぐらいだったが・・・。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 07:28:07.52 ID:NEcmvLBU
>>159
世の中そんなに甘くない。
金利が安い=審査が厳しい

もっと具体的なレスが欲しければテンプレ埋めれ。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 07:45:17.31 ID:GgSBpmsw
【年齢】26歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】現在の勤務先 0か月
【就業形態】医師(研修医であり、現在勤め先をやめて
別の病院で研修をやり直すところ。最終的に医師になれるか心配。)
【年収】前年度税込320万円(欠勤約60日) 
【住居形態】賃貸 
【現在の債務】35年ローンマンション2部屋、それぞれ1500万くらいだった、税金対策に勧められて契約。
支払状況などは不動産会社の人に任せててあまり理解してない。
【所有カード】三井住友visa,楽天、ビューカード(ルミネ、ビッグカメラ)、セゾン(パルコ、ミレニアム)、tutayaアプラス、オリコ
【支払い回数】60回以上
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】シトロエンds3 新車 買う場所未定
【資金】総額300万円 借入予定金300万円
【借入予定場所・会社】未定
【その他特記事項】なし
まずは、妥協してトヨタビッツにするか、現在の軽4の車を3回目の車検を通して乗るかの選択。
シトロエンds3にするなら、どこでローンを組むのが金利が安く審査もとおりやすいか。
経験ある皆様のアドバイスの方よろしくお願いいたします。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 12:20:46.73 ID:zShaVg0t
>>162
貴殿単独では無理
勤続年数ないのは無理、あと所有カード多すぎかと
ある程度強い親族の保証人つけてディーラーローン(ジャックス、もしくはトヨタF)なら通るかも
164名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 20:47:21.04 ID:NEcmvLBU
>>162
医師の場合、出身大学医学部の指令で勤める病院を移るケースも多いそうなので、勤続年数が短いのは
さほど問題にならないと思うが、それでも勤続3ヶ月ないと審査に乗せられないと思う。
163さんが言うように、保証人をつければ今すぐでもいけるかもしれないが。

それで、3ヶ月たてば300万のディーラーローンなら通るんじゃないかと思う。
車ローンの申込書に書いた勤務先と、CIC等に出てくる勤務先が違うとマイナスになるので
住宅ローンやクレカの会社に、勤務先変更の届けがまだなら届け出ておこう。

一方、ローンを返済できるかどうかはまた別の問題。
返済が不安なら、今乗ってる車の車検を通して長く乗るのも良い選択だと思う。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 20:56:29.45 ID:ViTy5tU+
現役銀行員の俺が何でも質問に答えてやる
166名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 01:19:03.97 ID:OSBQRe20
めちゃくちゃ初心的質問で申し訳ないんだけど、
ディーラーローンでなくて銀行等からお金借りる場合、
先に銀行等からお金を借りて、ディーラーでは全額現金で支払いすんの?

前に買ったときはディーラーのローンで支払ったけど金利が高いよね。
銀行等で一括で借りた場合は毎月銀行に支払いすればいいのかな?

なんかイマイチよくわからなかったので質問してみました。
よろしくお願いします。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 08:43:20.66 ID:N9IQT8KS
>>166
銀行のカーローンは基本的には実行後にディーラーへ直接振込になる。現金払いはまずしないはず
168名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 15:30:51.10 ID:7mTW4XT3
>>159
あほか?
君は。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 17:52:42.01 ID:8PAkDtsh
質問です
日立キャピタルにローンを申し込もうと思うのですが、
HPを見ると仮審査ではないとあり、審査をかける段階では見積もり+数万円の金額でいいのでしょうか?
ローンが通るかわからない状態で注文書というのも変だなと思いまして。
合わせまして、ディーラーローンを使わないでローン会社を使うデメリット等もご教授頂けたら幸いです。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 20:00:45.75 ID:vSOo8rj6
>>152
ポリンキーww

>>158
駄目だったらディーラーローン
回数を60回以下が無難
171名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 23:16:52.81 ID:tIoVGfyB
約五年前にサラ金を返済し、最近、クレカを作りました。
車を買う際に少しローン(銀行の)を組みたいのですが、
クレカが作れたということは、銀行系カーローン審査通りますか?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 23:23:49.03 ID:V90eRtnB
>>171
サラ金は通常返済ですか?
事故を起こしてますか?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 02:00:54.05 ID:vWBSOrOF
>>172
返済は、一括返済です。親戚にケツ拭いてもらいました。勿論、親戚は返済しました。
事故?何回か遅延はしたかも。マズイですかね?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 12:48:47.46 ID:a2vPN5e3
以前にも相談しましたが一部に間違ってたため
あらためて相談させて下さい。

【年齢】46歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚×あり(子なし)
【勤続年数】3年5ヶ月
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業
【年収】税込920万円 
【住居形態】賃貸マンション駐車場家賃有 
【現在の債務】1件(リボ払い残12万円、8月に一括支払い予定
【所有カード】View・楽天VISA・DCMX・三井住友VISA
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】10回。加算金額5万。
【購入予定場所】スバルディーラー
【資金】総額450万円 自己資金200万円 借入予定金250万円
【借入予定場所・会社】スバルファイナンス
【その他特記事項】
H20年任意整理。整理先、レイク、武富士、アエル、三和ファイナンス、クレディセゾン。
H21年1月完済 過払い請求をして過払い金が最後に振り込まれたのは22年1月
H22年6月、CIC.JICC開示特記事項は特にありませんでした。
上記のクレジットカードは全て整理後に可決されたものです。

値引の関係で7月中の成約を頼まれてますが、リボ残ありだと厳しいでしょうか?
175名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 15:50:31.85 ID:FKyVbIKk
>>174
申し込んでみたらいいじゃん。
車屋のセールスには、あまり細かいことを話す必要はないけど「昔金融事故したことがあってもしかしたら
ローン通らないかも」ぐらいはカミングアウトしておいたほうがいいな。
だって普通は年収920万で、頭金入れて250万のディーラーローンが通らないことは考えにくいから、審査
結果が出る前に車を先走りで発注しちゃったら迷惑かかっちゃうから。

審査はたぶん大丈夫だと思うけど、否決されたらリボ完済後に再申し込みすればいいだけだ。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 22:57:18.10 ID:keWU9bss
【年齢】28歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】7年
【年収】税込み230万
【就業形態】 正社員
【会社規模】 中小企業
【住居形態】 実家
【現在の債務】 銀行のカードローン50万
【所有カード】 JCBカード
【ボーナス払い】 なし
【購入予定場所】 個人でやってる中古車屋
【資金】0円 借り入れ予定金270万
【借り入れ予定場所】信金

無理ですかね??
177名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 23:35:39.27 ID:u3bOPH4O
【年齢】23
【性別】 男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】 1年
【就業形態】 正社員
【会社規模】小さい小さい株式会社
【住居形態】 家族持ち家
【現在の債務】 レイク80万
【所有カード】楽天
【ボーナス払い】 なし
【購入予定場所】中古車屋
【資金】 総額170万 頭金20万 借入150万
178名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 23:37:27.85 ID:u3bOPH4O

年収は300です
よろしくお願いいたします
179名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 00:22:17.11 ID:ToCZMep9
>>176
無理
>>177
無理
180174:2012/07/23(月) 07:23:40.65 ID:coWBih4Y
>>175
ありがとうございます
事情を話したうえで一度申し込んでみることにます。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 13:53:54.67 ID:zyp734AN

20代で、早くも借金数十万の生活ですか・・
182名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 17:26:00.66 ID:1Lv6Y2we
20代でっていうか
23という大卒すぐの年齢でなんで80万も消費者金融してるんだと・・・
183名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 17:33:47.06 ID:jfQfwWSX
だな。
俺は実家から通勤してたから年100万円貯めてたよ。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 18:14:39.15 ID:htShdAn9
【年齢】38
【性別】男
【既婚or未婚】既婚
【勤続年数】3ヶ月
【就業形態】正職員
【会社規模】地方公務員
【年収】500万円
【住居形態】賃貸
【現在の債務】0件(エネオスカードで電気料金、携帯電話、ガソリン代等を毎月一回払いで利用)
【所有カード】エネオスカード、日専連カード
【支払回数】60回
【ボーナス払い】10回
【購入予定場所】トヨタディーラー
【資金】320万円 自己資金(頭金+下取り)40万 借入予定金280万円
【借入予定場所】ろうきん
【その他の特記事項】9年前に特定調停(3年で完済) 約2年前まで銀行系のキャッシング利用(完済し解約済み)

よろしくお願いします。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 20:13:40.34 ID:p0LyqRkZ
日立キャピタルのローンについてです。ネットでわかったのは
見積をもらう(概算)→ローンに必要な額をネットで申込み→
通るか落ちるか連絡が来る→通った場合は正式な注文書を
送る。だったと思います。
ここで、最初の申込み額より値段交渉で契約額が下がる場合は
大丈夫ですよね。その逆だとまずいかな。
それと虚偽申告がない以上はメールで融資オッケーが出たら
ディーラーで本契約してもいいですよね。
本契約の後に貸さないと言われたら大変なので。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 21:00:00.40 ID:sBbbNP4M
>>184
労金は勤続1年以上だと思うが。
所属組合によっては例外もあるらしいけど。
勤続1年まで待てないなら、ディーラーローンでどうぞ。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 10:16:47.79 ID:pRtNP7Ch
>>185
これは質問なのかな?一応参考までに俺の場合
車種グレードも決まり、値引きオプション交渉も煮詰まった段階で日立申込み。
不安だったので事前にディーラーローンの仮審査を受け承認を得ておいた。
日立は遅くとも翌日には返事が来る。俺の場合は朝出勤前に申し込んだらその日の夕方承認。
契約の商談時にオプ変更、2万円ほど総額が増えたが頭金増額で対応。日立にその旨報告。

日立は申し込みからディーラーに入金まで3週間ほどかかるよ。
過去レスに日立は頭金額が重要とあったがそんなことはない(少なくとも俺の場合)。
多分、属性と借入額/年収を見ていると思う。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 16:55:08.94 ID:dAapjJD+
【年齢】28歳
【性別】男
【既婚or未婚】 独身
【勤続年数】3年
【就業形態】正社員
【会社規模】零細企業
【年収】税込350万円 
【住居形態】借家
【現在の債務】 カード15万円 オリコ4万円
【所有カード】MASTERCARD S20 C10
【支払い回数】60
【ボーナス払い】10万
【購入予定場所】国産中古車
【資金】総額230万円 頭金50万円
【借入予定場所・会社】 銀行かディーラーか日立 条件悪くなければどこでもいいです。
【その他特記事項】
オリコでバイクとパソコンをローンで購入しました。パイクは滞りなく支払いを終えたのですが
パソコンのローンが引き落としではなかったので2ヶ月滞納してしまいました。
今月4万円でパソコンのローンも完済予定なのですが2ヶ月滞納してしまったのことで
審査にとおらないのではないか心配です。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 17:11:32.98 ID:jj3imV3d
>>188
CICネガだと銀行ローン、日立は無理。
ディーラーローンは微妙。
車種・年式も影響する。
あと5年乗れる車かどうか。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 17:59:20.05 ID:dAapjJD+
>>189
ありがとうございます。
理由はどうあれ滞納してしまったことでやはり審査に影響があるのですね。
また、保証人等をつけることによって審査が通りやすくなったりしませんか?
望みは薄いでしょうがディーラーローンを検討してみます。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 18:52:57.31 ID:wYNOdXiM
>>190
とりあえずCICを開示してみたら?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 22:45:00.76 ID:2iM9e3un
テンプレに乗らない質問ゆえ、テンプレ省略しますが宜しくお願いします。

ネットで見つけた車をローン購入しようと考えていますが、先方が提案してきたのは
ジャックスの残債型ローン、バリアブルプランというものです。

普通のローンと較べて返済の自由度が高いといいますが、金利は6%。

バックマージンの問題か、当店ではこれ以外使えません的なことを言ってくるんですが、
このローンはどういうメリット・デメリットがあるのでしょうか。

193名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 12:00:48.10 ID:W+69FM0F
【年齢】32
【性別】男性
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】13年
【就業形態】正社員
【会社規模】300
【年収】税込み320程度
【住居形態】賃貸借家 家賃8万程度
【現在の債務】光熱費やカードローンで毎月5万程度
【所有カード】5枚
【支払い回数】84回
【ボーナス払い】5万程度
【購入予定場所】ホンダ フィットハイブリッド
【資金】215万 頭金150万 ローン65万
【借入予定場所・会社】 銀行
【その他特記事項】
支払い滞納などはしていません
会社の状況で給料が変動します
よろしくお願いします


194名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 12:40:43.89 ID:ugEiybyF
>>193
>【現在の債務】光熱費やカードローンで毎月5万程度
の意味が不明。
光熱費をクレカのリボ払いにしているなら、1回払いか口座振替に切り替えるべき。
カードローンは月の返済額もあるが、残債の金額も重視される。
でも、年収320万で月5万の返済がある状況では、銀行の車ローンは厳しい。
先に手持ちで借金返済すべき。

>会社の状況で給料が変動します
残業手当が変動するのではなく、給与自体が変動するのですか?
それは形は正社員でも、契約社員とみなされるかもね。
ボーナス払いなし、支払回数60回以内が無難。
会社が銀行にブラック扱いされているとNGもあり。

情報が足りないが、このケースは銀行ローンはちょっと厳しいように感じる。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 01:52:40.63 ID:aRuZbdlf
アクアとリーフならどっちがおすすめ?
196名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 03:05:11.78 ID:Ar49BNLC
このスレ的にはアクアだろうな(笑)
197名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 08:34:03.50 ID:Vs9FfG+h
CR-Zオヌヌメ
198名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 13:48:10.73 ID:WgsG6Jg7
【年齢】26歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】2年4ヶ月
【就業形態】正社員
【会社規模】上場企業
【年収】税込520万円 
【住居形態】寮(家賃1万5千円/月) 
【現在の債務】1件合計160万円
【所有カード】アメックス1枚、UC1枚
【支払い回数】36回
【ボーナス払い】2回/年、10万/回
【購入予定場所】スズキアリーナ
【資金】総額160万円 自己資金(頭金+下取り)60万円 借入予定金100万円
【借入予定場所・会社】スズキファイナンス
【その他特記事項】
過去にクレジット、ローンでの延滞・滞納履歴なし。CIC開示確認済み。
今月バイクローン全返済しました。(約110万)

条件厳しいとは思いますが、ディーラーローンで審査どうなるか、相談させてください。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 16:02:33.15 ID:+ZCH5gUh
>>198

無理

年収の半分も借金抱え込むことに疑問を抱かないのか?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 17:15:06.66 ID:emtv8InK
>>198
ディーラーローンなら
銀行は無理
>>199
家賃も殆ど掛かっていないし、それほど問題とは思えないが
201名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 17:56:08.28 ID:vFBZHIuR
>>199
現在の債務内容にもよるがディーラーローンだったら大丈夫じゃね?
無理と言い切った理由は?
202名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 19:14:18.42 ID:jmdUMujG
ディーラーローンでもどうだろね。
スズキの場合は結局は保証会社が保証下ろすかどうかだから。
まして回収まで丸投げしてるし。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 19:46:23.27 ID:RwVTHnYK
>>198
微妙。
160万が皿ならアウトだと思う。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 01:03:48.98 ID:r6IXByGe
>>198
以前、110万のバイクローン通ったんだろ。大丈夫でしょ。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 01:16:09.44 ID:ob9LZUIg
【年齢】28歳
【性別】男
【既婚or未婚】 独身
【勤続年数】1年
【就業形態】正社員
【会社規模】超零細企業
【年収】税込330万円 
【住居形態】借家
【現在の債務】無し
【所有カード】VISAカード S30 C10 銀行ローン枠100
【支払い回数】60
【ボーナス払い】0
【購入予定場所】国産中古車
【資金】総額30万円 頭金0
【借入予定場所・会社】 町の中古車屋でオリコ
【その他特記事項】
9年前にオリコでローン組んで4年支払わず
この間なぜか連絡一切なし。
5年前にオリコに連絡して全額支払いし完済。
2年前に三井住友のVISAカードを取得。
去年、銀行ローンカード枠100を取得。
現在、CIC、JICC、全国銀行個人信用情報センターに事故情報なし。
クレカなど含めて債務なし。延滞なども上記以外にありません。

たった30万なのに15分ぐらいで否決されたんですけど、やっぱりオリコ自体にブラック認定されてますかね?
住所も名前も9年前にオリコでローン組んだ時のままです。
違うところだったら組めますか?
宜しくお願いします。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 01:58:22.90 ID:1u4C7Joy
凄い奴が現れたな
207名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 08:55:39.24 ID:HV29bWLn
ああ凄い奴だ…
208名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 11:13:52.19 ID:HmVbEqOD
なぜ銀行ローン枠100取得してるのにわざわざ別個にローンを組もうとするのか・・・
209名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 16:53:26.62 ID:QVvnDElV
銀行系や信販系の
フリーローンとか多目的ローンも検討してみましょう。
確かに銀行の専用の新車ローンよりは、金利は高いですが、
ディーラーローンや提携クレジットに遜色のない金利ですし、
何よりローンと自動車購入が全くの別ですから、
自動車の所有名義が自分になるのが魅力です。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 17:27:42.57 ID:vZsTlWqb
【年齢】33歳
【性別】男
【既婚or未婚】 バツ1子ナシ慰謝料ナシ
【勤続年数】7年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業(父が代取、過去2期黒字、父年収850万)
【年収】税込380万
【住居形態】家族所有 
【現在の債務】カード分割残15万、先月アコム70万完済
【所有カード】VISA2枚(枠60万と20万)
【支払い回数】60または72回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】レクサス CT200h
【資金】総額460万 頭金100万 借入希望360万
【借入予定場所・会社】日立キャピタルorディーラーローン
【その他特記事項】半年前に離婚が成立し、前妻が私名義で勝手に作っていたアコムを先月完済解約しました。自動車金融に手を出していたようで、車はカタに取られてしまいました。債務を確認する為にCIC、JICCに照会しましたが、延滞情報等はありませんでした。
よろしくお願いします。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 21:06:11.16 ID:ONt4u/HN
>>210
日立は厳しいんじゃない?
親父保証人でディーラーが通るかどうか。
もしくは会社の取引銀行から借り入れるとかがいいんじゃない?
あとは会社名義でリースにするか。
まぁ他に社員がいたら恨まれるかw
212名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 21:08:42.75 ID:/kJAa0ri
レクサスをローンで買うなよw
213159:2012/07/30(月) 23:17:03.90 ID:qzIfnzZM
何割だか忘れたけど
レクサス乗りはかなりの確率で残価設定ローンだからな
214名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 12:46:10.85 ID:+dM4wj+Z
>>211
ありがとうございます
215名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 20:38:27.42 ID:+fyJHttl
【年齢】23歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】新卒一年目(銀行)
【就業形態】正社員
【会社規模】大企業(上場)
【年収】税込300万円 
【住居形態】賃貸(社宅)
【現在の債務】0件
【所有カード】三井住友トラストVISAゴールド
【支払い回数】1回
【ボーナス払い】0
【購入予定場所】中古車業者(整備工場も含む)(車種はホンダインサイト)
【資金】総額115万円 自己資金(頭金+下取り)15万円 借入予定金100万円
【借入予定場所・会社】まだ決めていないが、どこでも。
【その他特記事項】
・3年ほど前にUFJのキャッシュカード兼クレカ(名前は忘れました)で、総額10万ほどを半年間滞納して強制解約されました。
・新卒一年目なので前年の年収は100万にも満たないです。
・半年くらい前にファミマカードで一ヶ月滞納した後、完済してカード一本化のため解約しました。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 01:23:08.68 ID:qnxFSppe
釣り?
217名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 01:51:52.78 ID:O4DgBwhS
>>216

どこら辺がですか?
釣りじゃないですが…
218名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 02:06:50.49 ID:jS69PuNx
>>215
まず、無理。
金融屋なら分かるだろうが、半年滞納時点で信用情報が黒。
110万なんてあっという間に貯まるから、キャッシュで買うべし。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 03:32:38.08 ID:qnxFSppe
>>217
銀行員なら勉強もかねて、一度自分のCIC開示してみたらいいよ。
UFJは完全に事故情報になってるし、たぶんファミマもA$完了だから他社からは事故に見える。
過去2回も事故起こした人に金を貸す業者はありません。
つーか銀行員が過去3年間で2回も金融事故起こしてどうする。

車は貯金して買え。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 06:27:55.67 ID:SImE+SYN
ブラック銀行員かw
221名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 06:40:32.32 ID:H7gjFD2d
【年齢】32歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】13年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業
【年収】税込380万
【住居形態】賃貸 家賃5万5千円
【現在の債務】クレジットカードで家賃と光熱費などを毎月一括支払い
【所有カード】DCMX tutayawカード
【支払い回数】60 毎月1万程度
【ボーナス払い】 4万
【購入予定場所】フィットHV
【資金】総額225万 頭金135万 ローン90万
【借入予定場所・会社】銀行
【その他特記事項】
銀行ローンの審査を通りローンの支払い入金の契約をしたのですが、急に会社の経営状態が悪くなったため月の給料が減額されます
ローン期間を長くして月の負担を減らしたいのですが、契約変更は聞くのでしょうか?
契約書に書かれてないのでわかりません
222名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 06:51:41.16 ID:SImE+SYN
更に減額や解雇倒産も考えられるから購入はキャンセルした方が良いと思うよ。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 06:55:22.68 ID:H7gjFD2d
>>222
入金は今日されるんですが、そういうキャンセルて納車されるまでの期間で出来るのですか?
224名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 07:25:38.00 ID:SImE+SYN
>>223
なら手遅れかもね。
条件変更は可能だから銀行に相談してみたら?
225名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 22:14:17.28 ID:GwgTL/oH
破産者は免責から5年はオートローン組むのは無理?
226名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 01:18:15.37 ID:GKiSnXDS
>>225
長くて10年、短くても7年は無理だな。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 18:38:30.73 ID:+4fZVdbS
【年齢】37歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】10年
【就業形態】自営業
【年収】税込380万
【住居形態】賃貸 家賃7万5千円
【現在の債務】オリコのキャッシング60万円
【所有カード】AMEXゴールド オリコカード
【支払い回数】60 毎月3万程度
【ボーナス払い】 4万
【購入予定場所】中古のアメ車屋さん
【資金】総額400万 頭金200万 ローン希望200万
【借入予定場所・会社】お店のディーラーローン?

※キャッシング残金に関しては頭金を減らせば一括返済可能です。
尚、過去に金融トラブルはありません。
ご意見宜しくお願い致します。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 19:18:24.46 ID:95PYUeOw
>>227
C返済は必須。
中古のアメ車とのことだが、あと5年乗れる車ですか?
それと、自営なのにボーナス払い?
中古車屋の提携信販会社はどこですか?

ちょっと情報が足りないが、厳しいと思う。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 19:53:42.28 ID:+4fZVdbS
>>228
ご意見ありがとうございます。
キャッシング返済して頭金を150、ローンで250にして挑戦すれば可能性はありでしょうか?
自営なのでボーナスはありませんがボーナス月に少し多く払おうと思ってます。
クルマは2011年式の新古車なので5年は大丈夫です。
信販会社はオリコかと思われます。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 00:19:16.29 ID:/seHav7v
>>229
車が低年式の高級車なら厳しいと思ったが、新車同様の車なら審査には乗るし、きついけど通る可能性はある。
ボーナス払いは、なしのほうが無難。
外車は維持費が高いことも考慮し、それでも返済する自信があれば凸したら。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 07:00:39.52 ID:sRB95CJE
せめてオリコ完済してからの方がいいと思うよ。
預貯金あるなら別だけど。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 21:50:23.61 ID:Rptci3aV
>>227
たぶんC返済しても、手ぶらで審査かけてらムリだと思う
基本的に個人事業主には冷たい
確定申告書を3年分つけてどうかといったところ

新車ディーラーローンならボーナス払い無で通ると思うが
233名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 07:56:14.73 ID:bOGxjCeW
>>227
年収以上の車を購入するって…。
頭悪そうだな。
犯罪だけは犯すなよw
234名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 12:55:05.21 ID:DMugdudO
年収の1/3〜半分の価格の車がそいつの適正な車

本来ならね
235名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 15:37:10.92 ID:CVa//JrD
まあいいんじゃない?
国内で金使って経済回してるんだから
嗜好の問題だし、審査するのはローン会社
任意保険払えずに無保険で事故さえ起こさなきゃ、あとは好きにすりゃいい
あれだけは迷惑
236名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 16:45:48.30 ID:cMknunp6
>>235
しかし金銭的に厳しい奴に保険未加入者が多いのも事実。
背伸びしてローン組んでドヤ顔で高級外車で荒い運転して、無保険で事故起こして本当に迷惑するのは被害者。
ローン審査はもっと厳しくなってほしいもんだ。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 17:01:40.12 ID:+rcwgWsc
【年齢】30歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】12年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業
【年収】税込350万
【住居形態】実家
【現在の債務】クレジットカードのリボ払い80万
【所有カード】三井住友Visa
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】 0円
【購入予定場所】トヨタ アクア
【資金】総額250万 頭金100万 ローン150万
【借入予定場所・会社】ディーラー
【その他特記事項】
リボ払いは毎月ほとんど11万円払っている。11万がきつい場合は6万円。
延滞等の事故歴は一切無し。
車が壊れかけてて必要になっています。審査通りますかね?
リボはなるべく減らしてのが良いに越したことないけど急いでいる物で。
リボは6万にして車のローンは毎月3万くらいなら今までも毎月11万支払ってるからいけそうですが・・・
238名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 18:58:30.78 ID:bTHfUxA0
頭金でリボを完済しろよ
239名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 19:09:23.18 ID:CVa//JrD
>>237
頭金でリボ一括完済を
現所有車の下取りと差額の20万を頭金にしたら?

ただアクアだとオーダーから納車までかなり待たされるんじゃないの?
240名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 19:14:04.24 ID:7jmWLPki
>>238
100万は親が出してくれる金でリボの80万は親に言ってない
241名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 19:16:28.27 ID:7jmWLPki
>>239
4ヶ月くらいならギリギリなんとかなる
というか今乗ってるのがスープラRZで8年所持したけど修理費高いわ維持費が高いわできつくなってきた
242名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 19:49:37.66 ID:yoowZw1i
>>237
30代で何やってんだよ…。
リボとか実家住まいとかマジでドン引きなんだが。
将来どうしようと思ってるんだ?
243名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 19:57:03.58 ID:7jmWLPki
>>242
実家なのは家をそのまま継ぐからだ
244名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 20:06:37.06 ID:8bxHpG6H
>>243
皆がドン引きしているのはいい歳こいてリボで80万の借金を支払い、親に100万の頭金を出してもらっている事にある
貯金を崩してでも80万位一括で返せよ
245名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 21:11:47.27 ID:kdSl13JD
>>237
ワロタw
246名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 21:19:46.08 ID:7fbIrMX2
>>240
お前はクズ界の金メダリストだわ。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 21:41:03.82 ID:3vAGKquE
俺の勤務先には、親から「マンション買ってやる」と言われている30代独身もいるぞ。
100万なんて、可愛いもんだよ。
なんだかんだ言っても、親が金持ちって、良いよね。
俺んちは、超貧乏だけどww
248名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 21:49:58.48 ID:7jmWLPki
親は1500万の土地も買ってくれましたが
コレ以上は迷惑かけれません
249名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 02:01:13.62 ID:mp6y1XTS
>>240-241
80万のリボは親にカミングアウトして払え。
それで頭金20万で軽四買え。
今のままでアクア買ったら、少し上のレスじゃないけど十分な任意保険に加入できず、万一事故ったとき
親か被害者に迷惑をかけかねない。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 09:43:19.16 ID:xlKoK3XS
半ば自慢が入っている所がかわいいねえ、若いねえ、と。
甘えスネ齧りついでにアクアも買って貰えばいいのに。
可愛い可愛い息子の為に出してくれると思うよ。言ってみたら?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 09:55:51.16 ID:UVviosSH
保険は糞高いスープラの保険を払ってるから大丈夫
軽四も考えたけど燃費どうなのかな?燃費よければ考える
通勤距離が毎日80kmで田舎だから公共交通機関もまともにないから自動車は必須。
今はスープラでハイオク燃料必須で月に5万近く通勤だけで払ってる。通勤費は1万5千くらい出るから実質払うのは3万5千かな。
しかもエンジンオイルも2ヶ月に1回は交換しないといけないし、タイヤもデカくて高いしすぐに磨り減って1年でダメ。
概算で車検とか修理費とか無しで維持するだけで毎月6万は費用がかかってしかも最近は色々とパーツが摩耗してきて修理費に毎回20万〜30万かかっています
既に15万kmなのでムリもないのですが・・・
さすがにアクアであれば月にここまでかからず、燃費も良いと思っての選択です
252名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 10:24:11.70 ID:UVviosSH
80万のリボもほとんど車を最低限維持するだけの為に出来た物です
8年もこのクルマを維持するべきじゃなかったと計算してやっと気付きました
253名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 12:28:24.92 ID:TnvlIhvb
>>251
そんなもんは買う前に考えておくのが普通だ
俺、コルベットスティングレイ乗ってるが常時100万はキープしとるわ
車の維持費で借金作るとか愚の骨頂
254名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 12:54:31.74 ID:8EnmSMqU
スープラからアクアってあまりに落差が・・・

スイフトスポーツとかもう少し趣味的な選択はどうかな?
ハイブリッドなど割高で燃費の良さも相殺される。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 13:09:58.40 ID:UVviosSH
>>254
8年前は憧れて買ったけど今の歳になってはスポーツタイプに拘っていない
256名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 13:16:19.79 ID:8EnmSMqU
>>255
そうですか。別に無理には勧めませんけど、
毎日長時間乗る様ですし、スポーツじゃなくても
シャキッとした走りの車が良いと思うんですけど。

コスト重視なら軽や、Fitやヴィッツで良くないかな。
アクアなど中途半端に割高で走りもイマイチの最悪な選択では?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 13:16:50.11 ID:Vg/FsgZN
>>255
お前もう飽きた。
はやく勝手に審査受けてこいやw
クズ野郎が。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 13:19:20.81 ID:UVviosSH
>>256
コスト重視にしたい
Fitやヴィッツも選択肢にいれようかな
259名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 14:37:08.60 ID:AW1WxASj
CIC開示にて異動(延滞)有りの所謂【喪中】?っていう身分なので、ダメもとですがお尋ねします。

【年齢】 38歳
【性別】 男
【既婚or未婚】 既婚子梨
【勤続年数】 5年目
【就業形態】 正社員
【会社規模】 一部上場大企業(10000人以上)
【年収】 税込600〜650万円 + 嫁300万
【住居形態】 社宅
【現在の債務】 0件
【所有カード】 出光まいどプラスVisa
【支払い回数】 36回
【ボーナス払い】 6回  10万
【購入予定場所】 ディーラー(新車)
【資金】 総額300万円 自己資金(頭金+下取り)150万円 借入予定金150万円
【借入予定場所・会社】 出来れば銀行、もしくはディーラーローン、残価設定
【その他特記事項】
クレヒスについては、以前リボや分割購入で利用していた口座を、転職時に給振口座を変えて住所や連絡先も変わった事をクレジット会社に連絡しておらず、1年ほど延滞(ジャックス)。
22年6月に完済解消。
出光カードはそれ以前からの物で、キズ有りなのに何故か期限に新しいカードが来て継続利用中。

基本借り入れは無理と心得ていますし、150万で買える車にしなさいと言われればそれまでですが、車好きとして一縷の望みがあれば...と。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 16:11:43.97 ID:DZB06iT7
>>259
ブラックなのに>>237より遥かに立派に見える。
不思議!

でも、現金で買おうか。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 16:50:54.23 ID:UVviosSH
もういいです!
私は真面目に聞いてたのに。
RMT運用して貯めた資金の400万を崩して現金で買います
262名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 17:42:03.03 ID:m2ZWcWQD
>>261
好きにしろよw
お前ほんとに終わってるな。
あ、あと任意保険には必ず入れよ。
人様には迷惑かけるな貧乏野郎。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 19:57:33.76 ID:TnvlIhvb
>>259
現金でいきましょう
その収入があれば残りの150万貯めるのに1年かからないのでは?
264名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 19:58:56.77 ID:4noHZwA/
>>261
なんだネタかよ
265名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 20:36:35.40 ID:pHUpV8zQ
ネタじゃないです
真剣です
266名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 20:42:48.82 ID:qzmAIk+r
>>259
260氏や263氏の言うとおりだが
このスレ的な回答するなら
選択肢的にはアプラス
俺なら借りんがね
267名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 22:57:17.24 ID:xlKoK3XS
>>259
喪明けの平成27年まで金を貯めましょう
家族構成、年齢、年収、嫁年収が俺と瓜二つなので言えるが、150はあっという間に貯まる。
ローン組むかキャッシュか悩める時期に買うのが良いのでは?
268259:2012/08/08(水) 23:04:22.06 ID:AW1WxASj
皆様、ご意見ありがとうございました。

そうですね、健全な生活を取り戻したというのに、それを手放す事は無いですね。
禊ですからおとなしくしている事にします。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 02:45:26.49 ID:NStfJfWF
35歳 契約社員 勤続一年 借金無
購入価格80万 借入れ全額

銀行ローン通りますか?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 03:08:46.58 ID:3VtwXNlC
>>269
テンプレ埋めれない奴は無理
271名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 18:12:03.14 ID:u5OHWtLe
この季節はアナゴのテンプレおいしいおね
272名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 22:45:44.53 ID:x1Y2jp7I
>>269
銀行といってもピンキリ
仮審査へGO
273名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/10(金) 13:29:15.00 ID:qWdSUbaF
【年齢】39歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】3年
【就業形態】契約社員
【会社規模】大企業
【年収】税込250万円 
【住居形態】賃貸
【現在の債務】1件合計5万円 給料受け取り銀行の借越し利用中
【所有カード】アメックス・シティ・DCMX・SBI
【支払い回数】36回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】中古車業者 整備工場 HONDA FIT
【資金】総額50万円 自己資金(頭金+下取り)0万円 借入予定金50万円
【借入予定場所・会社】みちのく銀行
【その他特記事項】15年前に破産歴あり(信用情報機関の事故情報現在はなし)

過去に破産しておりニコスに迷惑かけてしまっているので、UFJニコス以外の保証会社の銀行ローンさがしてたら
みちのく銀行に行きついたけど審査基準厳しいのかな?
274名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/10(金) 15:47:49.07 ID:ZegijAAC
>>273
みちのく銀行はよく知らないけど、その書き方だと給与振込はみちのく銀行以外なんだよね。
その条件では銀行ローンは厳しいと思う。
ダメモトで銀行凸してもいいけど、車屋の提携信販ローンを検討したほうがいい。
でも条件的には信販ローンでも微妙だぞ。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/10(金) 20:35:29.57 ID:X7Ukq6Eb
なぜか涙が出てきた
276名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/10(金) 21:18:13.52 ID:qWdSUbaF
>>274
信販ローンでも厳しいですか・・・
クレヒスは今すごいキレイなんですけどね
277名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 02:56:11.10 ID:MVgaGUFD
金融機関の中の人です
>>273
結局の所オリコが保証するかどうかなので何とも言えないですが、
当座借越と各クレカのキャッシング枠の合計はいくらですか?
それ次第で審査は通ると思います。
278277:2012/08/11(土) 03:03:47.37 ID:MVgaGUFD
総合口座ではない借越であるという前提です。念のため...
279名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 04:35:18.45 ID:zx7hWLZq
>>276
フィットで50万だと、7年落ちか9年落ちだよね。
信販ローンでも微妙というのはそのあたりがネック。
そういう低年式車はフルローン36回はなかなか通らない。
無担保で50万貸すのに近いから。

同じ50万借りるのでも、低年式車50万のフルローンと、100万のもう少し新しい車に頭金50万入れて
買うのとでは、審査はぜんぜん違う。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 05:28:50.98 ID:KC2KHP79
>>279
知らなかった。
勉強になりますなぁ。
281273:2012/08/11(土) 08:54:16.90 ID:mud/aKKj
>>277
レスありがとうございます。
キャッシング枠はDCMXの10万のみで残債0円、
また給料受け取ってる銀行の借越枠10万円で残債5万円
他のクレカは過去の失敗の経験上C枠0万円にしてもらってます。
チャレンジする価値はありそうですかね・・・
>>279
勉強になりました。
10年落ちです。もう少し新しい年式にしたほうがいいかな
札幌はどこもかしこも高杉でいい中古車屋なくて困る。。。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 10:39:26.67 ID:5d1qnT9G
銀行(信用金庫)には営業エリアがあって、遠隔地の者には金を貸さないのは当然として、
預金すらさせてくれない
口座も作らせない
賃貸駐車場のオーナーの口座がそこで賃料をネット振り込みしたいんだ、と言ったら
支店長クラスが出てきて審査までされた
283名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 14:08:50.39 ID:EVfJuUxl
ちょっと質問なのですが、事故登録って金額に関わらず解除されるまでの期間は一律なんですか?
そして最低で解除までどれくらいかかりますか?
5年?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 14:27:56.68 ID:oiv/ZFOu
>>283
CICの場合
契約継続中→2年
契約終了 →5年以内
285名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 14:55:05.32 ID:EVfJuUxl
>>284
あぁ…
という事は強制解約は契約終了って事ですよね?
あと2年か。
286277:2012/08/11(土) 16:23:28.49 ID:MVgaGUFD
>>281
特段C枠が過大というわけでもないので20万円なら特に問題ないでしょう。
極度型は借りてなくても審査する側は借りてるものとして見る場合がほとんどなので、余計なC枠は減らして正解です。
ただ残ありは決してプラスにはならないので目一杯借りた状態で車のローンを申し込まないでください。

あとディーラーローンは所有権留保されるのである程度通りやすいですが、銀行等のカーローンは原則無担保なので、
>>279さんのいうように審査は厳しく、場合によっては連帯保証人が必要になるかもしれません。
(大変失礼ながら契約社員というのもネックです)

ただ、借りようとしているみちのく銀行のローンは使途が取得費用に限っていないので、
一般的なクルマなら問題ないのではないてしょうか。
また>>282さんが言うように自宅か勤め先が近所でないと取り合ってくれないはずです。
当然ながら借りられるのは取得費用以内で振込条件(借りた銀行で購入先に振込む条件)がつきます。
287273:2012/08/11(土) 20:41:54.71 ID:mud/aKKj
>>286
これ以上キャッシング枠は使う予定もないので大丈夫です。

 雇用形態は契約社員と言うか実質は契約社員なんですけど事業主側とは会社員として
雇用契約は結んでるんで「会社員」として申し込んでしまおうかとも考えてます。

あとみちのく銀行は札幌市内にも支店もあるし札幌支店の場所も務めてる会社とは
目と鼻の先の距離なんで問題ないかと思います。

 ただ気になるのは、落選してクレヒス汚すだけにならないかと・・・
288名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/13(月) 02:01:16.83 ID:bDonTLKl
すみません、軽く質問なのですが、車のローン(に限らないけど)とかってやっぱり会社の勤続年数って重要視されますかね?
年収は400万くらいで、借金は家のローン月9万くらいなんですが。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/13(月) 03:39:56.79 ID:fHJx9AD6
>>288
影響はある
>>2
290288:2012/08/13(月) 11:52:21.30 ID:bDonTLKl
>>289
なるほど。了解ズ。
もう少しお金貯めるか…
291名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/13(月) 19:19:37.58 ID:ew06s/46
質問ですが
1年前にアコムと丸井を完済解約後に過払い請求したのですが、ローン審査に影響しますか?
過払い請求して返還になった金額は52万と15万でした
MUFGのVISAはそのまま所持してます

MUFG系のジャックスのディーラーローンを考えており、ご回答お願いします
292名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/13(月) 21:15:09.13 ID:gay0iug4
【年齢】 31
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】10年
【年収】所得470万
【就業形態】 地方公務員
【会社規模】10,000人以上
【住居形態】 持家
【現在の債務】住宅ローン
【所有カード】VISA、JCB、MC
【ボーナス払い】 0
【購入予定場所】 トヨタ
【資金】総額450万、頭290万、借り入れ170万

返済比率は35%以内になるようにしました。
住宅ローンがあるのが不安です。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/13(月) 21:16:28.89 ID:gay0iug4
年収は所得ではなく総収入の間違いです。
申し訳ありません。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/13(月) 21:53:53.48 ID:hGJtsGQ2
>>291
CICとJICCの開示をおすすめします。

>>292
ディーラーローンより、むしろ住宅ローンを組んでいる銀行の窓口で車ローンもご相談されるのが
いいと思います。
住宅ローン以外に債務はないようですし、たぶん大丈夫じゃないかな。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/13(月) 22:45:45.79 ID:gay0iug4
>>294
ありがとうございます。
低金利の地銀の審査が落ちたら
住宅ローンの銀行に相談します。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/15(水) 23:53:16.26 ID:2ociis0x
>>225
cicが白ならスペックしだいでは通るって
前に開示スレで見た気がするけど、懲りてないのかな?
297名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 01:27:26.99 ID:qBNAUfkL
【年齢】 25
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】2年
【年収】所得320万
【就業形態】 正社員
【会社規模】45人以
【住居形態】 持家(親所有)
【現在の債務】なし
【所有カード】VISA、JCB
【ボーナス払い】 0
【購入予定場所】 マツダ  (マツダクレジットのマツダスカイプラン)
【資金】総額260万、頭40万、借り入れ220万

遅延などは今までないです。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 01:28:22.15 ID:qBNAUfkL
【年齢】 25
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】2年
【年収】所得320万
【就業形態】 正社員
【会社規模】45人以
【住居形態】 持家(親所有)
【現在の債務】なし
【所有カード】VISA、JCB
【ボーナス払い】 0
【購入予定場所】 マツダ  (マツダクレジットのマツダスカイプラン)
【資金】総額260万、頭40万、借り入れ220万

遅延などは今までないです。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 04:36:32.14 ID:1QC3NgBz
>>298
アクセラですか?
たぶん大丈夫でしょう。
今のご時世、年収400万以上じゃないとローンで車売りませんなんてやってたらマツダがつぶれる。
ちゃんと任意保険入ってね。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 08:17:22.88 ID:cvC6GWOs
>>298
余裕です
301名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 11:52:26.88 ID:+QOs63f/
>>297
余裕
残花設定なら車両保険はフルでしっかり付けること
302名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 15:54:46.19 ID:Y1O83Tic
【年齢】 32
【性別】男
【既婚or未婚】既婚
【勤続年数】1年
【年収】所得350万
【就業形態】 正社員
【会社規模】病院勤務 50人以上
【住居形態】 賃貸アパート1年
【現在の債務】なし
【所有カード】なし
【ボーナス払い】 0
【購入予定場所】 車屋の提携してるローン会社
【資金】頭金なしの150万フルローン
【備考】
1年半前に2年長期延滞してたサラ金3社の借金を全額一括返済してます。
やはり後4年は無理でしょうか?
303名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 19:00:31.34 ID:WrBv5wI9
>>302
踏み倒す人間に金貸すか?
304名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 22:51:23.97 ID:Y1O83Tic
>>303
ですよね〜
レスありがとうございました。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/17(金) 11:06:13.49 ID:7VPHweZI
302
利率高いとこなら通るかもな。CICとかの情報開示して凸してみれば?似たような属性だけど頭金なしでローン通ったよ。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/17(金) 12:22:52.89 ID:WWHBik7Y
>>302
アプラスなら通るんじゃない?
上限利率だろうけど
307名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/17(金) 13:38:14.04 ID:BrQLt5w/
まだ喪中だろうからせいぜい通ってアプラスくらいやろな
308名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/17(金) 23:32:58.44 ID:uD/p/ShP
>>306
そのアプラスの上限利率ってどれくらいですか?
309名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 09:21:28.65 ID:M05gu5yO
14.40%
310名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 10:52:16.49 ID:26OWIbjP
>>309
たけ〜w
311名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 11:42:46.97 ID:8EuR7Qt3
リボより高いな
312名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 12:27:11.47 ID:taKZTFOO
【年齢】41歳
【性別】男
【既婚】子供2人
【勤続年数】8か月
【年収】630万円
【就業形態】正社員
【会社規模】大企業の関連会社(300人程度)
【住居形態】持ち家(自己所有四分の一の所有権・土地は親  
【現在の債務】2件合計7万円(ドコモ携帯分割利用)
【所有カード】なし
【支払い回数】60回 20,000円
【ボーナス払い】10回数。170,000円
【購入予定場所】日産 セレナのPOPによる残価設定型のリースを希望
【資金】総額280万円 自己資金(頭金+下取り)30万円 借入予定金250万円
【購入予定場所】潟Gース・オートリース(CICのみ加入)と契約予定
【その他特記事項】5年前に任意整理を開始して、すべて完了。
         CICは、ドコモの分割契約と潟Gポスの平成20年4月10日現在の
         残債額なしで入金状況にAがある情報があり。
         JICCは、潟鴻vロ、アコム、エイワの残債無の情報と
         潟鴻vロの残債なしで平成21年04月24日 債務整理の情報有り。

やはり、債務整理の情報が消える平成26年まで無理なのでしょうか?リースのほうが審査厳しいと聞いた
こともありますので・・・。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 14:47:26.12 ID:sLlm7Q14
>>312
多分無理
314名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 16:09:09.97 ID:JOjIPEvJ
>>312
たぶん無理
車が担保になるディーラーローンの方がまだ可能性はありそうだが
ただCIC、JICC、全銀連はCRINで情報回るから、JICC非加盟だろうがあまり関係ない
315名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 22:12:30.29 ID:hktJAEkn
>>309
トンです。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 09:26:30.38 ID:clRms/vS
目安

車両価格に占める借入額

20%以下・・・低すぎて渋られる
20〜40%・・堅くて堅実。この辺が借りる側の理想
40〜60%・・この辺がお互いの理想
60〜80%・・いい客ならこれくらいが貸す側の理想
80%超・・・・シーキビ
317名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 13:10:56.85 ID:f3KnLGtd
>>316
もしよければ年収に対する割合も教えてくれませんか?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 14:31:33.64 ID:MUnv9rEQ
一般的に年収に対する返済比率が40%が限度、理想は20%以下
支払回数は60回までが基本
それ以上だと公務員か上場クラスでないと厳しい
返済比率に関しては自動車ローンのみならば連帯保証人次第

ただ、借入可能金額から車選ぶと多くの場合破綻または後悔するよ
319名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 14:50:56.54 ID:/z7PdaZu
単純にもっと安い車に乗ろうという考えは無いもんなの?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 22:27:16.43 ID:JcyLQY8x
500万以上のローンは出来ますか?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/20(月) 03:27:25.69 ID:x1muaO8B
322名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 13:52:50.39 ID:CLo+5Tc6
【年齢】31歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚、来年結婚予定
【勤続年数】3年6ヶ月
【就業形態】正社員
【会社規模】零細企業 13人
【年収】税込410万円 同居中彼女150万
【住居形態】賃貸 駐車場家賃有 総額89000 
【現在の債務】無し
【所有カード】ファミマクレジット S20C10 リボ設定だけど毎月一括全額払い
【支払い回数】48〜60回
【ボーナス払い】無し
【購入予定場所】ディーラーニッサン 新車エクストレイル

【資金】総額260万円 自己資金(頭金60+下取り10)70万円 借入予定金190万円、もしくは頭100にして借入150にするか検討中
【借入予定場所・会社】りそな銀行(給与振込みのメインバンク)、金利が安いJA。ダメならディーラー。
【その他特記事項】過去にアプラスオートローンで残高不足で延滞数回あり。CIC開示でアプラスでH22年3月と6月にA(延滞)あり。返済状況の異動発生日の項目には記載無し。
公共料金など支払っているファミマクレジットカードではH23年11月から現在まで毎月延滞無し(一括全額払い)


どうぞ宜しくお願いします。


323名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 16:16:48.61 ID:vqlLQpgk
>>322
ディーラーならいけるかもっていうレベル
324名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 19:09:31.27 ID:huyiIB/I
日産なら楽勝だろ 頭金無しでもいけるレベル
325名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 19:37:34.02 ID:wlnhyb5G
日産ってブラックにゆるいの?
326名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/22(水) 00:41:40.21 ID:cRkJZKlD
>>322
みなさんと同意見
銀行ローンは無理、ディーラーローンなら。

>>325
現に延滞中の借金があればディーラーローンでも無理。
完済していれば可能性有り。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/22(水) 13:50:37.05 ID:YPj5mt5J
【年齢】30歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】12年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業(従業員400人)
【年収】税込560万円 
【住居形態】賃貸(駐車場家賃有)総額80000 
【現在の債務】無し
【所有カード】オリコJUカード S100C50
【支払い回数】48回
【ボーナス払い】無し
【購入予定場所】中古車業者 BMW 5シリーズ
【資金】総額418万円 自己資金38万円 借入予定金380万円
【借入予定場所・会社】車屋提携のローン会社?
【その他特記事項】延滞などは無し
328名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/22(水) 15:57:48.53 ID:xSUPAyGS
>>327
微妙
車の年式による
329273:2012/08/22(水) 21:39:38.61 ID:xeQn7KQm
レスしていただいた方ありがとうございました。
無事年利2.9%という夢のような利率で審査可決しました
 でも、銀行の融資だからなのか書類10枚近く書かされて参った・・・
330名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 18:25:38.25 ID:C9RoyrAj
七つの書類

1.融資申込書
2.個人情報照会・取得に関する同意書
3.印鑑証明書
4.課税証明書
5.自動車の注文書(販売証明書)
6.保証会社の保証申請書
7.住民票(または法人登記簿など)
331名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 15:27:58.81 ID:Bc4mYqLA
ディラーだとトヨタと日産どっちが審査甘いの?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 17:15:58.00 ID:0/QoFx9A
日産
333名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 18:56:57.03 ID:23qDt2m9
【年齢】27歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】勤続3年5ヶ月
【就業形態】正社員
【会社規模】大企業子会社
【年収】税込380万
【住居形態】持ち家 (家族所有)、駐車場有
【現在の債務】なし
【所有カード】なし
【支払い回数】48-60
【ボーナス払い】未定
【購入予定場所】マツダディーラー
【資金】総額500万円 自己資金100万円 借入予定金200-230万円
【借入予定場所・会社】通るならどこでも。
【その他特記事項】 過去にセディナと新生ファイナンスで借入あり。
最近CICで開示してきたところ、2つの情報でAが合計7個もありました。2つとも一年前に完済。
携帯の割賦などは2年前からすべて$。
過去に遅延を何度もしている場合やはり厳しいですかね?・・
334333:2012/08/26(日) 18:58:33.23 ID:23qDt2m9
総額500万円はミスです。総額300〜330予定。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 22:21:42.38 ID:d7hSD2wf
>>333-334
それは携帯の割賦なら通っても、車ローンはかなりきついな。
ダメモトで申し込んでもいいけど、手持ちで買える範囲の車で妥協しないとしょうがないかもね。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 01:43:01.65 ID:jM+S2Ttg
デミオにしとけ。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 02:52:36.07 ID:WjAaTpTW
【年齢】28歳
【性別】男
【既婚or未婚】既婚/子供無し
【勤続年数】1年(前職は同じ業界で3年)
【就業形態】正社員
【会社規模】200人前後の外資
【年収】税込660万
【住居形態】賃貸 7万 
【現在の債務】自動車ローン2件 280万(今乗ってる車・ディーラー系)と100万(前の車の残債・銀行系)
【所有カード】JCBカード2枚(シナジーカード・イオンカード)各S枠40万、C枠20万
【支払い回数】1回
【ボーナス払い】無し
【購入予定場所】メーカー系ディーラー プリウス
(販売店については出来るだけ詳しく)
【資金】総額230万=借入金
【借入予定場所・会社】ディーラーor銀行を予定
【その他特記事項】サラ金利用無し、クレカ延滞など無し心配点は自動車ローン2件抱えていることでしょうか。
         100万残ってるローンは手放した車の分の残債。手元に150万しかキャッシュがないので残してて
         残り毎月2.8万x36か月を支払う予定です。
         この状態でプリウスを買うのは無謀でしょうか。しかし仕事用に必要ではあるとです…。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 03:52:25.92 ID:S6XUf3aS
>>337
銀行は無理だろ。ディーラーローンなら審査には乗る。
でもローン3件で月の返済が15万超えねえか?
そこに家賃と車2台分の任意保険その他維持費でどうよ。
仕事の関係でどうしてももう一台車がいるなら、手持ちの150万で軽四か小型車買っとけ。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 11:26:58.49 ID:XVbXHrKp
>>337
無謀でしょ。だいたいプリウスでなきゃいけない理由って何?仕事で。

燃費のこと気にしてるんなら、小型車で燃費のいい車にしたほうが安上がりだよ。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 15:16:10.05 ID:Qv54qKMw
【年齢】40歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】3年バイト
【就業形態】アルバイト
【会社規模】零細企業
【年収】税込120万円 
【住居形態】賃貸アパート(駐車場家賃込)、実際は実家ぐらし。
       アパートは別居中の彼女が水道光熱費家賃支払って住んでいる。
【現在の債務】なし
【所有カード】4枚、月5万程度
【支払い回数】60回できれば36回。
【ボーナス払い】できればなしで。
【購入予定場所】メーカー系ディーラー新車。 スズキバンかアルトバン、スバルPLEOのMT車
【資金】総額80万円 自己資金20万円 借入予定金60万円
【借入予定場所・会社】メーカーか銀行等、連帯保証人がなく安けりゃどこでもいい。
【その他特記事項】事故はなし。取引銀行は年収150万以下なので弾かれた経験あり。
今の軽が13年目、車検1年残。リッター14Km/Lなんで減税や補助金ある間に燃費の良い車に
買い換えたほうがいいかなと。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 15:31:27.65 ID:iy6Q3VBg
>>340
年収120万では、ディーラーローンや信販系ローンでも保証人必要かと。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 17:38:57.59 ID:Qv54qKMw
>>341
それは借入額によらずですか?
車検通れば3年後にキャッシュで買ってもいいぐらいに考えてはいるんですけど。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 20:14:08.76 ID:vnY2un21
よろしくおねがいします。

【年齢】44歳
【性別】男
【既婚or未婚】 既婚 子供×1
【勤続年数】6年6か月
【就業形態】正社員
【会社規模】一部上場企業
【年収】税込540万円 
【住居形態】持ち家(家族所有) 
【現在の債務】0件、合計0万円
【所有カード】なし
【支払い回数】48 or 60回
【ボーナス払い】0〜8万円程度
【購入予定場所】レッドバロンで新車のZX-14R
【資金】総額170万円程度 自己資金(頭金)20万円 借入予定金150万円
【借入予定場所・会社】レッドバロンのローン(JACロートローン)、または、日立キャピタル等
【その他特記事項】
1)事故歴あり(平成19年3月破産・免責決定)
2)KSC:破産記録あり。その他情報は完済済みの銀行カードローン情報のみ
3)CIC:情報なし
4)JICC:情報なし

こんな感じなんですが、できるだけ金利の安い銀行系でいきたいのですが、無理でしょうか?
無理ならば、ディーラローンでも・・・と考えています。


344名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 21:00:10.48 ID:v8t+OpHW
Impossible!
345名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 21:18:24.40 ID:vnY2un21
>>344
ディーラーローンも無理しょうか?
もう少し具体的にアドバイス頂けますでしようか?
346名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 23:29:37.95 ID:jM+S2Ttg
NINJA250にしとけ。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 23:50:06.83 ID:IpoUWPvx
>>345
銀行は仮審査でハネられる可能性が高く、ディーラーローンや日立キャピタルなどの信販系を申し込まれるべきだと思います
整理した会社と繋がりの無い信販会社を選んでくださいね
348337:2012/08/28(火) 00:01:55.57 ID:VFd/r06d
337です。ご返答ありがとうございます。
やはり無謀ですか…。

現在は自家用車を仕事用として使っておりますが、ガソリンの補助が赤字までは
いかなくとも大した黒字にならない&ぼちぼち嫁に車が必要=燃費の良い車が良いということで
プリウスが候補にあがりました。アクアやFitハイブリッドも考えたのですが、
ゴルフバッグ2-3個分くらいの荷物を載せて長距離を走る(月間6000kmくらい)事情があっての考えでした。(プリウスαは流石に高い)

今の車を手放して買い替えてもいいのですが、恐らくまた残債が100万ほど残る恐れが…。
すみません、もう1度家族で話し合います。ありがとうございました。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/28(火) 00:17:22.81 ID:EEYJ9xtC
【年齢】37歳
【性別】男
【既婚or未婚】既婚
【勤続年数】 自営業
【就業形態】取締役
【会社規模】(従業員約2人)
【年収】税込300万円
【住居形態】持ち家(家族所有)
【現在の債務】債務整理返済中
【所有カード】三井住友VISA1枚
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】中古車販売店アルファード、エスティマハイブリッド
【資金】総額300万円 自己資金0万円 借入予定金300万円
【借入予定場所・会社】地元信金ローン
もしくはローン会社
アドバイス御願いします。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/28(火) 00:30:30.90 ID:I3MK75rs
>>349
通るわけが無い
351名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/28(火) 00:32:12.30 ID:F77GiXHU
>>349
ハッキリ言って現状は絶対無理
頭金をかなり入れても審査に乗らない
352名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/28(火) 00:56:20.46 ID:2lTqhP3o
>>349
完済してから5年は無理だ。

353名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/28(火) 07:32:37.02 ID:MHlHYBOg
>>347
ありがとうございました。
信販系で行きます。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/28(火) 12:15:30.16 ID:jGMwQJLX
>>342
難しいと思うけど、頭金4割ぐらい入れればディーラーローンなら保証人なしでも何とかなるかもしれない。
ディーラーのセールスに聞いてみたら。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/28(火) 23:45:11.72 ID:JIDm0lNp
【年齢】40歳
【性別】男
【既婚or未婚】既婚子あり
【勤続年数】2年5ヶ月
【就業形態】契約社員
【会社規模】中小企業(従業員150人程度)
【年収】税込400万円 家族(妻)100万円
【住居形態】賃貸(マンション) (駐車場家賃有) 
【現在の債務】1件合計3万円(楽天カードショッピング利用分)
【所有カード】楽天カードVISA1枚
【支払い回数】48回
【ボーナス払い】0回(もらってないです・・・)
【購入予定場所】中古車業者 VWゴルフトゥーラン
【資金】総額160万円 自己資金(頭金+下取り)60万円 借入予定金100万円
【借入予定場所・会社】消費者金融以外
【その他特記事項】
1)事故歴あり(平成20年3月プロミス和解、平成24年7月完済)
2)CIC:楽天カード利用、携帯電話割賦購入
3)JICC:楽天カード利用、携帯電話割賦購入

カード以外の債務はありません。
やはり5年は待たないと難しいでしょうか。よろしくお願いします。
356355:2012/08/28(火) 23:49:13.71 ID:JIDm0lNp
age忘れました。申し訳ありません。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/29(水) 03:15:24.09 ID:mxMyR7kF
>>355
2点確認があります。

1. 携帯割賦は完済情報ですか?
契約中なら現在債務は2件ですね。

2. 先月完済したプロミス、もうJICCに載ってないの?
358355:2012/08/29(水) 21:19:25.60 ID:p0/ZZ1nB
>>357
すみません、遅くなりました。

1. おっしゃる通りです。
ドコモで2台割賦がありまして4.5万ほどです。
なので債務は合計3件です。

2. 今年の4月時点では異参サ内容に延滞が載っておりました。
和解条件として完済後、債務情報の削除をしてもらったので
8月現在CIC、JICCとも載っておりません。
KSCのみ開示していないですが、ここ10年以上銀行系との
取引はないので白ではないかと思います。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/29(水) 23:37:11.77 ID:mxMyR7kF
>>358
銀行ローンは微妙だが、中古車屋提携の信販ローンならいけるんじゃないかな。
一度銀行凸して、蹴られたら中古車屋提携ローンにしてもいいし、
それが手間とか、銀行ローンが通るか気が気で夜も寝られない性格なら
最初から中古車屋の提携ローンに申し込んでもいいと思う。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 00:16:04.66 ID:EoTV8fVI
>>359
夜遅くにありがとうございます!

来年3月の購入を予定しております。
今のクルマも大した下取りにはならなそうなので
何とか頭金を貯められるだけ貯めて銀行に突撃してみます。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 17:20:46.20 ID:zmmx7qeL
【年齢】32歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】6年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業5人(2年前を除いて入社後は全て黒字だと思います)
【年収】税込390万円 
【住居形態】家族所有、両親同居
【現在の債務】S分割残15万
【所有カード】銀行VISA枠S70万C50万
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】+5万×12回
【購入予定場所】日産
【資金】総額420万 頭金70万 借入希望額350万
【借入予定場所・会社】ディーラーローン
【その他特記事項】財布を紛失した際に、2ヶ月続けてカードの支払い遅延(共に1週間程度)やりましたので、CICに開示かけたところ問題ありませんでした。
父(年収800万)を保証人につけるのは可能です
よろしくお願いします
362名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 19:52:14.92 ID:IazUm5Ai
>>361
このケースだと少し頭金が減ってもS残消してから申し込んだほうがいい。
ディーラーローンなら保証人なしでもいけそうかな。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 21:45:01.20 ID:Fzwmyzbj
宜しくお願いします。
【年齢】36歳
【性別】男
【既婚or未婚】既婚、嫁さん1人目妊娠中
【勤続年数】11年
【就業形態】正社員
【会社規模】大企業 (上場大手企業)
【年収】税込810万円 + 副収入130万円
【住居形態】持ち家 + 駐車場(自己所有)
【現在の債務】1件合計3680万円(SMBC住宅ローン)
【所有カード】SMC, Diners, View, MUFG, OMC, JACCS, FamimaT, 高島屋 S枠合計700万
       利用残は来月払い分の20万程度
【支払い回数】60回またはそれ以上
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】アメ車ディーラー(新車)
【資金】総額380万円 自己資金0万円 借入予定金380万円
【借入予定場所・会社】ディーラーローン、銀行ローン、日立等、金利最重視
【その他特記事項】延滞等は無し
364名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 21:46:37.12 ID:zmmx7qeL
>>362
ありがとうございます
365名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 22:25:51.07 ID:8CD950s2
>>363
100万ぐらい頭金入れれば銀行や日立キャピタルでも審査に乗りそうだけど、フルローンではどうかな。
ディーラーローン使わないとしょうがないような。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 12:40:53.25 ID:+bq94GS7
昨日、皿を完済解約したのですが
ディーラーローンに審査かけるなら
CICやJICCに完了が記載されるまで(1〜2ヶ月)待ったほうがいいですか?
367名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 13:14:14.45 ID:RcI5VHSv
>>366
待てるなら待ったほうがいい。
詳しくはテンプレ埋めてからどうぞ。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 19:33:44.51 ID:+bq94GS7
366です
【年齢】35歳
【性別】男
【既婚or未婚】 バツイチ 子ナシ
【勤続年数】10年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業 50人
【年収】税込400万円 
【住居形態】家族所有 親同居 
【現在の債務】なし
【所有カード】MUFG VISA 枠S50万 C50万
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】10万×12回
【購入予定場所】日産ディーラー ジューク
【資金】総額260万 頭金40万(下取込) 借入希望額220万
【借入予定場所・会社】ディーラーローン
【その他特記事項】元嫁が私名義で作った借金を昨日40万を払って一括返済しました。今乗ってる車が13年目で車検が10月頭ですので買替を考えています。
よろしくお願いします。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 22:00:16.33 ID:RCXGIBqt
>>368
元配偶者の方が作った借金ですが、延滞や事故はなかったでしょうか。
延滞したおそれがある、あるいは元妻が勝手にやってよくわからない場合は、先にCIC・JICCの開示を
おすすめします。
延滞・事故がなければ、銀行ローンでは微妙ですが、ディーラーローンならすぐにでもいけるでしょう。
求められれば、完済解約証明を出してください。
でも、住宅ローンじゃないので完済解約証明出せといわれるケースはあまり聞きませんが。

個信に延滞や事故の記録があれば、頭金を相当増やさないとディーラーローンでも厳しいと思います。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 23:06:38.35 ID:+bq94GS7
>>369
ありがとうございます。
離婚前に弁護士の勧めでCICのみ照会しましたが、延滞等はありませんでした。
車検まであまり期日もないので、とりあえず完済解約証明書を取り寄せようと思います。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 00:19:05.16 ID:W6nt1+jH
>>370
サラ金ならJICCも見ないと
372名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/03(月) 23:49:16.47 ID:zmWvKPu8
【年齢】26歳
【性別】男
【既婚or未婚】既婚子ども無し
【勤続年数】4年
【就業形態】正社員
【会社規模】上場していないが大企業
【年収】税込540万円 
【住居形態】社宅 
【現在の債務】携帯電話の2年分割
【所有カード】楽天、ファミマ、ツタヤ
【支払い回数】48回
【ボーナス払い】有り 15万×8回位?
【購入予定場所】日産ディーラー セレナ
【資金】総額300万円 フルローンで考えてますが、厳しいようなら2,30万の頭金予定
【借入予定場所・会社】日立キャピタルかディーラーローン

【その他特記事項】現所有車は中古車190万を3年フルローンの
ボーナス15万×6回で完済しました。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/04(火) 00:54:12.44 ID:IVZToNEF
>>372
給与振込の銀行ローンで余裕かと
むしろ住宅ローンでも組めるんじゃないか
374名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/04(火) 19:44:27.41 ID:6c5Es8cC
フルローンが好きだねえ。
先に車手に入れて後から払うってパターンを
今の車を長く乗りながら、先に金貯めて次の車を買うってパターン
に変えれば、よけいな物は払わんで済むのにね。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/04(火) 20:24:08.54 ID:TIQkOZiz
>>374
正論だがな
ローン会社ってのが成立してるってことは、人ってのはそういう生き方ができないってことなんだよ

フルローンはどうなの?って思うがな
376名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/04(火) 23:09:29.46 ID:alRub1Jj
せめて無理なく36回以内で支払えるくらいの頭金は払うべきだよね。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 16:32:40.67 ID:KXx1OurI
日本がここまで栄えてきたのはフルローンのおかげ
378名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 20:05:45.12 ID:u2LRr8by
>>372です。みなさんありがとうございます。
フルローンと頭金の有無には賛否があるのですね…

36回位で支払う為の頭金はあるのですが
急な出費に対応できる様に保持しておきたいもので。




>>374殿
お恥ずかしながら現在乗っている車がツーシーターで
この度子どもが生まれるのに合わせて乗り換えでして…。
セレナは10年程乗るつもりでいる為、今回の購入を機に
今後は提案されたパターンで生きていきます。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 21:38:53.60 ID:9H/wvkxE
【年齢】 32歳
【性別】 男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】 勤続2年2ヶ月(社名変更して現在の会社名での設立が2年2ヶ月前 トータル勤続は4年10ヶ月)
【就業形態】 正社員
【会社規模】 零細企業
【年収】 税込400万円 
【住居形態】 持ち家(家族所有・ローン無し)
【現在の債務】 0件
【所有カード】 セディナ(ETCと携帯代の引き落としで毎月2万程度使用)
【支払い回数】 72回
【ボーナス払い】 10回 加算金額10万
【購入予定場所】 中古車業者(個人販売) (車種1927’FORD モデルB)
【資金】 総額220万円 自己資金(頭金)10万円 借入予定金220万円
【借入予定場所・会社】 給与振込のメインバンクで検討中
【その他特記事項】
H19年10月に任意整理9社190万 
全社和解の後、H24年8月に完済
現在借り入れ¥0
FLEXオートのローンは否決

やはり何処も否決なので、あと5年は貯金に勤しむべきですかね?

お願いします。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 21:47:16.92 ID:9H/wvkxE
連投失礼します

購入車種の訂正 モデルB→モデルA の間違いです。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 22:27:22.67 ID:ltrYLBiF
>>379
無理

国産新車のディーラーローンなら頭金増やせば半年後ぐらいでもなんとかなるかもしれないが、
銀行ローンは5年間無理。
今凸しても、金融機関に自分のブラック情報をばら撒くだけ。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 06:05:58.88 ID:t/VQqTkV
80%ぐらい
383名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 06:07:57.77 ID:t/VQqTkV
ごば
頭半分ぐらいあっても
車両価格の80%ぐらい借りて
一気に返済のほうが得??

日立で金利3.4だったがまだ安いとこあるかなぁ
384名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 22:28:00.37 ID:56s6+EQn
【年齢】33歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚 来春結婚予定
【勤続年数】6年 役員になって3年
【就業形態】会社役員
【会社規模】中小企業80人
【年収】税込1200万
【住居形態】家族所有 両親同居 
【現在の債務】なし(カードの一括払いのみ)
【所有カード】地方銀行1枚 枠S200 C0
【支払い回数】36〜60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】日産ディーラー
【資金】総額1100万円 頭金600万 借入希望額500万
【借入予定場所・会社】ディーラーローン
【その他特記事項】金利が高いのは理解してますが付き合いもありローン、保険ともにディーラーで考えてます。ただ日産フィナンシャルの上限が400万までとあり、実際のところはどうなのでしょうか。
よろしくお願いします。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 01:35:04.61 ID:qNb8xlif
【年齢】33歳
【性別】女
【既婚or未婚】 未婚 来春結婚予定
【勤続年数】6年 役員になって3年
【就業形態】会社役員
【会社規模】中小企業80人
【年収】税込1200万
【住居形態】家族所有 両親同居 
【現在の債務】なし(カードの一括払いのみ)
【所有カード】地方銀行1枚 枠S200 C0
【支払い回数】36〜60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】日産ディーラー
【資金】総額1100万円 頭金600万 借入希望額500万
【借入予定場所・会社】ディーラーローン
【その他特記事項】金利が高いのは理解してますが付き合いもありローン、保険ともにディーラーで考えてます。ただ日産フィナンシャルの上限が400万までとあり、実際のところはどうなのでしょうか。
よろしくお願いします。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 02:04:01.92 ID:tC1oRzXB
>>385
>>384 さんが性転換されたのでしょうかw
釣りじゃないとすれば、ちょっと特殊なケースすぎる。
ディーラーの営業に相談を。
それか、あと100万頭金増やしたら?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 07:01:38.82 ID:M6uRTPQD
【年齢】38歳
【性別】男
【既婚or未婚】既婚(子供なし)
【勤続年数】9ヶ月(前の勤務先14年で個信には全て前職場が記載されている)
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業(従業員150人)
【年収】税込350万円(予定) 
【住居形態】賃貸アパート(駐車場家賃有) 
【現在の債務】5件合計135万円(セディナ:S20/オリコ:S50/ニコス:S13/ヤフーカード:S30/UCクレディセゾン:S22)
【所有カード】上記セディナ、オリコ、ヤフー計3枚(UC更新出来ず現在支払のみ、ニコスは提携カード終了のため支払のみ)
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】5万位×12回
【購入予定場所】ダイハツディーラー(タントカスタム)
【資金】総額200万円 自己資金(頭金+下取り)13万円 借入予定金187万円
【借入予定場所・会社】ダイハツ ワンダフルクレジット(残価設定)
【その他特記事項】昨年6月に消費者金融2件160万完済、トヨタファイナンス270万一昨年完済
毎月10日ほど遅延。個信開示するとCICにオリコのみ$の他にPとAが連発。
保証人になってもらえる人がいません。親は年金生活のみ。資産なし。妻はブラックです。

よろしくお願いします。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 07:49:47.99 ID:gdxtXDhK
>>387
無理。恐らく連保人つけても無理。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 08:40:51.57 ID:tC1oRzXB
>>387
無理。問題外。
車買って借金増やすより、まずは今の借金減らすべき。
それと、契約が残っている会社には、勤務先変更届けておけよ。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 22:08:59.33 ID:6jsg+Fd8
【年齢】33歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】7年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業 有限会社 社員6人
【年収】税込370万円 
【住居形態】家族所有 親同居
【現在の債務】携帯割賦3件 合計10万
【所有カード】SMBC VISA 枠S10万C0
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】12回×5万
【購入予定場所】トヨタまたは日産ディーラー
【資金】総額350万円 自己資金(頭金+下取り)100万円 借入予定金250万円
【借入予定場所・会社】日立キャピタルかディーラーローン
【その他特記事項】アコムと丸井とニコス完済解約後、過払い金請求しました。
CICは開示しましたが三社とも完了でネガティブ無。
VISAは三ヶ月前の入会で、枠はS50C30でしたが自分から減らしました。

よろしくお願いします。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 06:31:53.92 ID:aAhsRMLA
>>388
>>389

ありがとうございました。
軽四が下取り価格3万円ってほどのガタがきている車で
もうすぐ車検なので…。
でも、もう少し借金を減らして考えたいと思います。

ちなみに頭金を増やしても問題外ですよね…。

妻がブラック(つい最近任意整理で返済中)なのは、
影響ありますか?
信用情報の回復を待って借金の件数、金額ともに減ったとしても難しいでしょうか。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 11:42:59.37 ID:gpymgcjK
【年齢】29歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】8年半
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業(従業員100人)
【年収】税込290万円 
【住居形態】実家 
【現在の債務】無
【所有カード】SBIカードS20C0
【支払い回数】48回
【ボーナス払い】無
【購入予定場所】中古車業者
【資金】総額85万円 自己資金 0万円 借入予定金85万円
【借入予定場所・会社】中古車業者提携先
【その他特記事項】今年7月に6社債務整理完済。すべて$で遅れ無。
 開示したら、1社のみ債務整理記載(H20.2)
 携帯割賦$のみ。
 SBIカードは先月作ったばかり。
 希望あるかな?
 
 
393名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 12:02:37.87 ID:e3IWgxpI
> 妻はブラックです

黒人かと思った
394名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 12:40:45.69 ID:31E3lpGc
>>390
皿過払いしたならCICだけでなくJICCも開示必要。
年収の1/2を超える車ローンは、高属性じゃないとディーラーローン以外ではかなり審査が厳しくなるよ。
ディーラーローンで考えたほうがいいと思う。

>>391
問題外。影響ある。門前払い。
一度長期延滞や債務整理でブラックになった人は、残債を完済しないと車ローンは瞬殺。
また、個信にネガティブな記録が残っている間は、頭金を増やすか保証人付けないと厳しい。

>>392
フルローンは無理だと思う。
頭金4割入れれば審査には乗る。
もしくは要保証人。
まともな社会人で正社員なら、クレカは最低S30で発行されます。
S10やS20は温情発行と考えるべし。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 15:37:21.25 ID:SrO0nzcp
>>394
ご回答ありがとうございます。
丸井とニコス、アコムのMUFG系に過払い請求が影響する自動車ローン会社はMMCダイヤモンドFとジャックスって認識でいいでしょうか?
396名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 18:53:13.42 ID:31E3lpGc
>>395
延滞、事故なく完済した後の過払いなら、ディーラーローンにはほとんど影響ないと考えていいと思う。
ただし、ニコスの個品割賦(車ローン含む)部門がジャックスに譲渡された経緯から、ジャックスの
車ローンは難しいかもしれない。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 20:42:14.03 ID:SrO0nzcp
>>396
ありがとうございました
398名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/14(金) 19:59:31.53 ID:K6tNQcPb
【年齢】42歳
【性別】男性
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】2年
【就業形態】派遣
【会社規模】工場 従業員150人
【年収】税込180万円 
【住居形態】実家 
【現在の債務】200万円
【所有カード】楽天カード
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】無
【購入予定場所】ディーラー
【資金】総額240万円 自己資金 20万円 借入予定金220万円
【借入予定場所・会社】ディーラーローン
【その他特記事項】
 
 
399名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/14(金) 20:27:56.98 ID:YCKOnRQi
>>398
釣り?
車買う前に今の借金返せ。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 00:14:32.60 ID:qTJHDFHy
大丈夫
ディーラーローンはムリでもアプ○スなら見捨てないよ
401名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 23:32:19.20 ID:ft2rO/x/
【年齢】25歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】5年
【就業形態】正社員。勤続年数5年。取締役
【会社規模】中小企業 黒字
【年収】税込660万円
【住居形態】持ち家(家族所有)
【現在の債務】なし
【所有カード】DC(ショッピング枠30万円)
【支払い回数】36回〜60回 どれでも可能
【ボーナス払い】無し
【購入予定場所】正規ディーラー
【資金】総額620万円 自己資金(頭金+下取り)120万円 借入予定金500万円
【借入予定場所・会社】ポルシェローン
【その他特記事項】ローン経験は200万と85万と、50万で、全て予定より早期完済&無事故で完済しました。
4年前に店頭の無金利ローンでローンを組んだときに支払いを4回、滞らせたことがあります。
電話で催促がきてから振込みにいきました。このため200万のディーラーローンを組むときはジャックスは不許可。
オリコで保証人つきでくめました。

厳しいかな?
402名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 23:35:39.73 ID:ft2rO/x/
>>401
一部訂正
資金の自己資金は頭金で120万です。下取りは無しです。
会社の規模は50人以上100人未満です。
よろしくお願いします
403名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 05:42:21.51 ID:8UpbcLyF
取締役で正社員っておかしいだろ
404名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 10:27:20.25 ID:+8lvLztB
つまり親父の会社のボンボン
405名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 14:34:06.77 ID:8UpbcLyF
「雇用期間の定めの無い、フルタイムで働く従業員」のことを俗に正社員って呼んでるわけだが、
取締役は経営側の人間であって従業員ではないのだから、正社員というのはおかしな話。
25才とは言え、その位のことも分からない中小企業の跡取りというのも頼り無い話で。
どんな車に乗ろうと自由かもしれないが、中小企業同族会社の取締役の若造が、例え自分の給料で買ったものだとしても
ポルシェを乗り回したら、取引先や金融機関や従業員や世間がどんな目で見て、これからの会社の経営にどんな影響を及ぼすのか、考えたりしないのかね?
中小企業の立派な跡取りに相応しい車ってもんが有るだろうが。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 14:38:23.46 ID:4loKCZKe
スレの主旨と離れてる
407>>401:2012/09/16(日) 14:57:01.56 ID:4loKCZKe
>>405
すみません。仰るとおりです。
車より経営の勉強に努力します。

大変失礼しました。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 15:15:37.44 ID:8UpbcLyF
>>407
で、会社が儲かってるなら、レクサスGS350あたりを社用車ってことで
リース契約して実際は自分用に乗ったらどうかね?
409名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 18:45:16.36 ID:coYnNTgo
横から失礼。
29で911ターボ買った後に、まったく予定なかったのだが起業して社長になってしまった。
取引先は問題ないんだが、いざ銀行から金借りようとすると印象悪いのかね?
個人の住宅ローンまでは個人・事業とも借金の予定まるでないんだが。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 10:13:49.43 ID:U+VJhtnW
>>409
スレチ
411名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 22:41:09.67 ID:5H95a+TM
【年齢】32歳
【性別】男
【既婚or未婚】 既婚
【勤続年数】8年半
【就業形態】正社員
【会社規模】従業員140名程度の中小企業
【年収】税込300万円+妻240万 
【住居形態】持ち家(家族所有)
【現在の債務】プロミス70万、ジャックス18万
【所有カード】ジャックスのみ
【支払い回数】72回
【ボーナス払い】7万×12回
【購入予定場所】マツダディーラー
【資金】総額256万円のフルローン
【借入予定場所・会社】銀行かディーラー
【その他特記事項】無し
412名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 23:02:47.15 ID:pgd5TGXi
>>411
月々の返済割合が3割超えない?
銀行はサラ金の清算と頭金を積んでやっと審査に乗るか乗らないだと思う
ディーラーも頭金無しだと厳しいかもしれない
413名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 23:29:54.48 ID:5H95a+TM
>>412
ギリギリ3割は超えないようにしたのですが・・・
家族に内緒の借金なので、毎月4万出張費が浮く分で早期に返済します。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 23:46:25.56 ID:2Ljp7Qth
【年齢】27歳
【性別】男
【既婚or未婚】 既婚(子1人)
【勤続年数】5年
【就業形態】正社員
【会社規模】従業員200名程度の大企業子会社
【年収】320万
【住居形態】賃貸アパート
【現在の債務】無し
【所有カード】無し
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】7万×10回
【購入予定場所】トヨタディーラー
【資金】総額180万円のフルローン
【借入予定場所・会社】地元信用金庫。無理なら借りれるところなら何処でも。
【その他特記事項】消費者金融2件から借り入れありましたが、先月完済。
長期延滞など一切していません。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 01:15:43.89 ID:6vBrZoBS
>>414
奥さんの収入は?
416名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 01:57:21.53 ID:jQUArLHF
>>411
皿70もあったらディーラーローンでも通らないと思う

>>414
>長期延滞など一切していません。
短期の延滞はあるの?
まずJICC・CIC開示を。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 04:11:35.74 ID:QZYsKHfS

自演の勉強も努力してねwww

406 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 14:38:23.46 ID:4loKCZKe
スレの主旨と離れてる

407 :>>401:2012/09/16(日) 14:57:01.56 ID:4loKCZKe
>>405
すみません。仰るとおりです。
車より経営の勉強に努力します。

大変失礼しました。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 23:04:32.82 ID:Z4AhFP+8
411ですが、銀行から保証人をつけて再度審査しますと連絡があったのですが、保証人が問題なければ期待していいのでしょうか?
419名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 23:11:37.38 ID:amDxBIrq
>>418
銀行から「再度審査します」と連絡があったのでしょう。
それ以上でもそれ以下でもないと思いますが。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 18:17:05.22 ID:UHPQrpV0
【年齢】34歳
【性別】男
【既婚or未婚】 バツイチ未婚子ナシ
【勤続年数】7年
【就業形態】正社員
【会社規模】零細(有限会社)5人
【年収】税込400万円前後
【住居形態】家族所有親同居
【現在の債務】携帯割賦2台 計8万
【所有カード】MUFGビザ S枠60万 C枠0
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】+5万×10回
【購入予定場所】トヨタディーラー
【資金】総額450万 自己資金70万 借入希望額380万
【借入予定場所・会社】ディーラーローン
【その他特記事項】日給月給制でその年によって多少年収が上下します。会社は黒字です。
アイフルを1年前に完済解約しました。
半年前に離婚し債務確認のためCIC、JICC開示しましたがネガ情報はありませんでした。
よろしくお願いします。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 19:11:29.50 ID:SBoKTwCV
>>420
ギリだけど家賃負担ないし、ディーラーローンなら、いけるんじゃないかな。
日給月給制ならボーナス払いなしのほうが良いのでは?
それとも日給月給制だけどボーナスはあるのかな。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 20:07:18.46 ID:UHPQrpV0
>>421
ありがとうございます
賞与は夏冬に20万で固定です
423名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 16:53:32.10 ID:wuG5ydXg
不確実なご時世、ボーナス払いをしないですますのが理想です。
逆に言えば、ボーナス払いを使わなければならないような状態で
ローンを無理に組まないことです
424名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 21:47:22.27 ID:nEWQSWOF
>>411
60回・ボーナス払い無し・年収400万に盛ってディーラーローンならいけそうw
諸費用分の頭金を入れれば尚可

>>420
概ね>>421に同意だが380万だと厳しそう。
300万以下が無難じゃね?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 02:40:16.50 ID:rdouTv6+
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
426名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 03:04:44.67 ID:o1EBPBue
【年齢】28歳
【性別】男
【既婚or未婚】 (未婚
【勤続年数】9ヶ月
【就業形態】契約社員
【会社規模】零細企業 6人(親会社は50人)
【年収】額面220万円 
【住居形態】親名義の持家
【現在の債務】奨学金200万
【所有カード】なし
【支払い回数】16回程度
【ボーナス払い】0
【購入予定場所】中古車業者(個人販売や整備工場も含む)
ネットで見つけた販売業者です
【資金】35万円 自己資金5万円 借入予定30万円
【借入予定場所・会社】消費者金融
【その他特記事項】5年以上前にクレジットカードでやらかしています
また奨学金は督促を無視してしまい債権回収業者に支払っている状態です
携帯電話の割賦は組めました
車購入のための資金を借りたいのですがどういう業者がいいのかわかりません
427名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 06:20:55.90 ID:8PrIcFgP
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
428名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 12:21:16.12 ID:7oQrfufO
>>426
やめとけ
どうしても足が必要なら、その5万で中古原付買っておけ
429名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 19:03:54.29 ID:ZEGsFaOt
>>426
クレジットカードの事故内容や、債権回収状態の奨学金が現在どういう扱いなっているか確かめてから相談してみな
車が必要なのかもしれないがサラ金には手を出さない方がいい。あんたの場合、間違いなく破綻すると思う
430名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 20:46:11.50 ID:53rPp0N/
>>426
車の維持整備費用考えてないでしょ
原付か自転車ね
431名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 22:43:18.36 ID:o2szLxSF
>>426
何とかなると思ってるでしょ?
貴方は既に破綻してますよ
車なんて無理無理
432名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 00:02:00.82 ID:J55w9w1X
433名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 01:56:38.55 ID:EsQDptJ9
【年齢】31歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】7年6ヶ月
【就業形態】正社員
【会社規模】零細企業 7人
【年収】税込400万円 
【住居形態】持ち家(家族所有) 
【現在の債務】なし
【所有カード】オリコカード(キャッシング50万?・ショッピング30万?)うろ覚えです
【支払い回数】72回
【ボーナス払い】0
【購入予定場所】中古車業者、整備工場も含む。車種はプラド
(販売店については出来るだけ詳しく)
【資金】総額385万円 自己資金(頭金+下取り)0万円 借入予定金385万円
【借入予定場所・会社】ディーラーローン
【その他特記事項】
銀行を通してのジャックス審査は通りませんでした。
ディーラーローンは多少通りやすいと聞きましたが、ほぼ年収の金額は借りる事はできるでしょうか?
ジャックスの審査が通らなかった事で思い当たる点は、携帯料金が数回引き落としされずに
振り込み用紙で支払った事がある事です。(機種代分割購入しております)

よろしくお願いします。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 01:57:45.50 ID:EsQDptJ9
所有カードは枠の事で、現在借り入れはないです
435名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 02:36:47.57 ID:jndnqMDr
>>433
銀行は普通にムリ
ディーラーでもトヨタは多分ムリ
300万切って60回以下でギリギリかと
あと審査前に要CIC開示

あとは、必要に迫られてないor趣味嗜好の要素が大きい車なら36回でも余裕で払えるくらいの金額が妥当ですよ
436名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 09:48:33.28 ID:4eW736eS
>>433
その年収なら頭金100突っ込んでもムリ。
最低でも150は用意しないと厳しいと思います。
あと>>435の話すとおり、要CIC開示だね。
携帯割賦もCICにしっかり履歴が残ってるので、債務と捉えるべし。
437443:2012/09/26(水) 14:17:27.58 ID:XN+ds+wN
>>435,436
ありがとう御座います。
やはり無理し過ぎですね・・・
諦めてキャンセルしてきます
438名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 22:34:17.73 ID:7FKgbptJ
【年齢】33歳
【性別】男
【既婚】妻、子供0才、2才
【勤続年数】13年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業(自動車メーカー下請け、従業員100未満)
【年収】税込400万円 
【住居形態】借家 
【現在の債務】昨年末に消費者金融4社、NICOSにて任意整理完済(36回)
【所有カード】なし
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】10回×70000円
【購入予定場所】ネッツトヨタで新車ウィッシュ
【資金】総額240万円 自己資金50万円 借入予定金190万円
【借入予定場所・会社】ディーラーローン
【その他特記事項】ブラック状態のため厳しいと思いますが10年乗る前提で新車希望です。
過去に別の販売業者でオリコ利用。軽四の新車120万を遅滞なく完済しています。その店で買うなら多少なりとも審査は緩くなりますか?

439名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 22:41:59.60 ID:X3rSXUGj
>>438
無理でしょ
労組があればダメ元で労金とか
440名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 22:49:13.39 ID:7FKgbptJ
>>439
ダメもと労金だとNGだった時、体裁悪くなるので、、
トヨタのディーラーローンなら審査は比較的通りやすいと聞いたもんで検討しています。
やはり異動情報があるうちは絶対に無理なのでしょうか?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 23:13:41.81 ID:O3sRFR9t
>>438
無理。
ブラック有る期間は、原則ローンは諦めろ。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 00:21:10.86 ID:JN6Xh3XK
>>438
要保証人、または頭金増額すればディーラーローンならディーラー次第ではいけるかも。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 03:11:20.21 ID:PCfincXV
【年齢】24歳
【性別】女
【既婚】旦那
【勤続年数】6年
【就業形態】契約社員
【会社規模】中小企業、従業員100名弱
【年収】税込200万円 
【住居形態】持ち家(家族所有)
【現在の債務】なし
【所有カード】VISA
【支払い回数】48回
【ボーナス払い】7回×10万円
【購入予定場所】中古販売店
【資金】総額145万円 自己資金0円 借入予定金145万円
【借入予定場所・会社】ディーラーローン
【その他特記事項】旦那が乗る車ですが、旦那はお寺勤務のため、
年収等がわからないので代わりにローン組もうかと。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 09:01:45.94 ID:MGuWAhif
>>443
中古車は車種と年式を出しましょう
445名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 11:26:36.71 ID:PCfincXV
すいません。
H18年
ハリアー3.0Gです。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 14:16:02.08 ID:mYXEUSma
>>443,445
無理でしょうね。
頭金50万入れて、36回払いなら審査に乗る感じ。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 21:03:58.84 ID:MGuWAhif
>>445
貴女単独では厳しいですね

旦那さんがサラリーマン僧侶もしくは職員なら、+貴女の年収で審査なら大丈夫だと思います

もし住職か住職の息子なら寺名義でいくのが無難かと
経費で落とせますし
税金対策の為に申告所得はかなり抑えるのが当たり前みたいですので

ただ特殊なケースなんで、メーカー傘下のディーラーあたりに相談した方がよいかと
448名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 07:11:13.18 ID:3r2Pxp9B
みんなそんなに深刻に考えなくても、アプラス神に頼めばすんなり夢がかなうのにw
449名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 07:31:10.95 ID:Gin1PfQa
>>448
金利があり得ない!!
450名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 08:48:47.35 ID:Jm5RYOnA
>>448
アプラス14.4%で計算して他との月額の差額に何も感じない奴は破綻してる奴か、破綻予備軍だろw
451448:2012/09/28(金) 13:58:20.33 ID:c9turmwX
俺はアプラスの残価設定ローンで新車買ったが、金利は8%程度だったはずだけど。
それでも高いといえば高いのかもしれんが、月5000〜10000円程度のアップで欲しい車が手に入るなら、
それもありかなって思うけどな。
頭金上乗せ出来るんなら、月々の増額分だって抑えられるわけだし。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 15:00:45.70 ID:thfHCsCR
>>451
残価設定の8%って昔のサラ金並みに利息を取られてるはずだぞ
453448:2012/09/28(金) 16:30:22.01 ID:c9turmwX
ローン総額×8%じゃないぞ。
最初の3年で元金の6割相当額×8%+残価(一括で払えば当然無金利)
残価を分割にするなら、その残価に対して8%。
まぁ何が言いたいかと言うと、14.4%なんかじゃないよって事。
昔のサラ金並みでも、俺なんかまともなとこじゃローンなんて通らない身分だし、それをすんなり通してくれて、
俺も納得ずくで払ってんだから別にいいじゃん?
454名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 16:48:04.84 ID:thfHCsCR
>>453
残価設定ローンは残価も含めた金利計算をするはずだがアプラスは違うのか?
455名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 17:14:05.56 ID:ZCi4wL3L
【年齢】32歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】13年
【就業形態】正社員
【会社規模】従業員100名程度の中小企業
【年収】税込360万円
【住居形態】持ち家(家族所有)
【現在の債務】三井Visa S70
【所有カード】三井Visa S70 C10
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】無し
【購入予定場所】トヨタディーラー
【資金】総額270万円 頭金150万 借入予定金120万円
【借入予定場所・会社】ディーラー
【その他特記事項このままで通るかが知りたい。特にブラックとかは無いです。
456448:2012/09/28(金) 17:27:49.27 ID:c9turmwX
俺は違うと説明された。
こんな買い方もあるのに、今時フルローンで買うなんてアホって車屋は言ってた。
まぁアホとは言ってないが・・・、いくら低金利でもまるごと元金に金利乗せるのと、
多少金利は高くても元金を6:4とかに分けて、それぞれに金利を乗せる方が結果的には安上がりだと
元信販会社勤務の車屋は言ってた。
俺はアホだから、実のところどうなのかよくわからんが・・・www
457名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 17:30:17.28 ID:t9IEQJGT
>>455
ディーラーローンなら頭金減らしてS残債を一括で支払い、約1ヶ月待てばOK
458名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 17:33:32.35 ID:t9IEQJGT
>>456
売りたいから車屋はそう言うだろうさ
しかも残価設定は囲い込みの意味合いが強いし
サラ金がウチから金借りないほうがいいよって言いますか?
459448:2012/09/28(金) 18:30:03.14 ID:c9turmwX
>>458
結局何が言いたいの?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 19:37:43.41 ID:ClGZApdL
>>457
それが一番いいのはわかってるが、このままではいけるのかな?
461名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 20:41:18.96 ID:thfHCsCR
>>459
残価設定ローンの金利計算については車屋に嘘をつかれた可能性があるということでは?
契約者が納得していればどうでも良い事だが

>>460
審査にはのると思う。S枠の残債内容によっては保証人を求められる可能性もある
462ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2012/09/29(土) 04:47:49.61 ID:CXYib58A
どこの誰かもわからん奴に属性晒して、背中押してもらわなきゃローンの申込みすらできないなら、
今の車に乗っとっきゃいいじゃん。
次から「いかに低金利で自動車ローンを組むか相談するスレ」に、スレタイ変えろよ。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 09:21:16.05 ID:Svd6KbOx
貧乏人が残価設定とかアタマ悪過ぎる
だからいつまで経っても金に追われるw
464ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2012/09/29(土) 14:31:26.74 ID:CXYib58A
貧乏人かどうかわからん奴を貧乏人認定する方が頭悪いって気づかないんだな、真性の馬鹿って・・・。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 16:53:16.14 ID:i2+/tWND
>>455
厳しいですね
461氏が言うように残債の内容次第
月々の支払能力見られたらアウトだと思う

>>464
事実を突き付けられて、真っ赤になって反論するなよ
みっともねぇ
466名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 17:37:20.57 ID:lpQLOg1n
>>462
ここは審査に不安がある人達が相談するスレではないのか?
低レベルな煽りをしてないで自分で希望のスレを立てればいい
467名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 22:16:56.08 ID:qcWRGSYa
>>456
>アホって車屋は言ってた。
>まぁアホとは言ってないが・・・

wwwwwwwwwwwwwwww
468名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 13:18:36.93 ID:xixIrlfM
【年齢】33歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】6年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業4人 有限 3期前のみ赤字
【年収】税込415万円 
【住居形態】家族所有 親同居家賃なし
【現在の債務】携帯割賦 2台で10万
【所有カード】地銀JCB 枠S50万 C50万
【支払い回数】60回or72回
【ボーナス払い】なしor+5万
【購入予定場所】日産ディーラー フェアレディZ
【資金】総額440万円 自己資金130万円(下取含む)
借入予定金310万円
【借入予定場所・会社】日産フィナンシャル
【その他特記事項】
三ヶ月前アコム完済解約後に過払い請求し和解後の30万入金待ちです(頭金には含まず)。9月25日現在CIC、JICCに延滞滞納なしですがアコムとエポスの完済完了情報ありです。
よろしくお願いします。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 18:43:22.87 ID:s/9L2NSm

・・・・・。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 19:13:33.55 ID:PRDpbVak
>>468
物凄く余計なお世話だが、あんたにとってフェアレディZは440万円出して買うべき車なのか?
実用車、あるいは高級車の部類を飛び越えて、金の余ってる奴が趣味で買う車だと思うのだが。
もっと実用的で、同程度に高級で、燃費も良く、安い車で良いんじゃないか?
471名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 19:45:26.77 ID:CS6bL/RM
時代は変わったなw
90年半ば25歳の時に契約社員の分際でZ32をフルローンで買ったよ。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 20:12:00.12 ID:u7NymNUC
>>470
価値観は人それぞれで個人の趣味だ。本当に余計なお世話だと思う
473名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 20:59:25.35 ID:r7Rnoe1U
>>470
家族構成が変われば必要に応じてクルマを買えばいいだけの話。
趣味的なクルマに乗っている大人は五万といる。
余計なお世話の極みだな。クルマの愉しみ方を知らないなら黙っておけ。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 21:41:32.83 ID:aGzEZmXG
命を乗せて走るんだ
一番好きな車でいくのが当然だろ───
475名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 21:55:15.10 ID:JPTuEIfF
>>468
年収の半分を超える車ローンは、慎重審査になる。
皿の完済情報は、見る人が見れば普通に借りて普通に完済したのか、必ずしもそうではないかわかる
らしいし、生きたクレヒスが携帯割賦しかないというのもどうか。
日産のディーラーローンはかなり甘いらしいが、それでも微妙だと思う。

おせっかいかもしれないけど、仮にローンが通ったとして、当然だがローンの返済のほかにも維持費が
かかる。
保険も、ちゃんとしたやつ(フルの車両保険付きで)に入っておかないと万一の時にたいへんなことになるが、
保険料だってばかにならないだろう。

それでも欲しい車なら、ダメモト覚悟で凸したら。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 22:00:17.53 ID:PRDpbVak
本当に欲しいなら、>>486は何が何でも買うと思う
でも、>>486の心のどこかに引っかかる物が有るなら、思い直すきっかけになればと思ったんだが
>>486が公務員で金銭面で将来も安泰というなら別だが、零細企業勤務で、サラ金にも手を出すような金銭感覚の持ち主ならば、
老婆心も湧こうというもの
収入に釣り合わない車を無理して買う時代では無いと思うんだが
477名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 22:23:29.60 ID:Y2rlKI9w
>>474
なんかワロタ
478ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2012/09/30(日) 22:52:23.12 ID:rhyJQzd3
ここは買いたがってる奴に釣り合いかとれてるかどうかまで口挟むんだな。
おせっかいなというか、お人好しというか・・・。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 22:55:56.28 ID:u7NymNUC
>>468
支払う金利は高くなるが残価設定ローンの方が審査は緩くなる。月々の返済割合を月収の10%前後に抑える返済計画を組むといい

このスレ以前は審査にのる方法のみを答える人達が多かったが、いつから人様の財布まで心配する優しい方々が増えたんだ?
480名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 23:51:20.82 ID:VpIW48qU
最後までカキコるのも自由なら
おりるのもまた自由―――
481名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 00:53:14.08 ID:0pf4tEXg
468です。
皆さんありがとうございます。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 12:05:49.45 ID:8PnGh0Uu
>>475
>皿の完済情報は、見る人が見れば普通に借りて普通に完済したのか、必ずしもそうではないかわかるらしいし

これ書く人がたまにいるけど、完了以外が出ていなければ、誰が見ても同じじゃないのか?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 15:53:16.66 ID:gK+h8p8I
自分の経歴晒してまで他人の意見を拝聴するのなら、批判やお節介でも甘んじて受けるべき。
外野がそれらにとやかく言うのは、お節介どころではないタダの騒音。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 18:05:59.69 ID:G+c2AfCZ
>>483
あなたの言ってる内容が矛盾している事に気が付いていますか?
485名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 18:47:34.65 ID:gK+h8p8I
>>484
相談者に対しての意見と、
相談者に対しての意見への意見
分かる?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 19:00:10.13 ID:B49f2xzK
お願いします。同一車種ですが、グレードにより予算を1100万と800万のふた通り考えております。

【年齢】31歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚同棲
【勤続年数】病院3年目
【就業形態】正社員
【会社規模】病院
【年収】税込1300万円 (昨年850万
【住居形態】賃貸(アパート (駐車場込10万) 
【現在の債務】なし
【所有カード】citibankダイナース、citiカードゴールドエリート、JCBゴールドエクステージ
キャッシング枠はどこも確か無しだったはず
【支払い回数】60〜84回(500万借りる場合は60回、800万なら84回)
【ボーナス払い】年2回それぞれ10万ずつ
【購入予定場所】中古車業者(メルセデスベンツ、Gクラス
(欧州から並行輸入)
【資金】総額1100万円(800万) 自己資金(頭金+下取り)300万円 借入予定金800万円(500万)
【借入予定場所・会社】給料振込口座のある地方銀行(500万)/ろうきん(500万)/関西アーバン銀行(800万ならここしか見つかりませんでした)
【その他特記事項】これまでローン組んだ事なし、クレジットカードの延滞なし


通りますでしょうか?
487名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 19:21:58.15 ID:ORHPqw7V
新車ローンって多くの銀行では500万くらいまでじゃないの?
488名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 19:26:31.47 ID:cqD4p038
>>486
並行輸入車は扱わない銀行が多い。
扱っていても500万は無理だと思う。
中古車屋の提携ローンで検討を。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 20:54:26.43 ID:wmkhz75P
>>482
そう、その通り
CICもJICCにしても誰が見ても基本は同じ
延滞滞納に本人以外弁済・移管・貸倒・免責

違うのは、年収の虚偽申請や度を超えた多重申し込みなんかの本人開示では見れない部分

審査の優先順は
年収・資産≧保有債務≧信用情報

ただ完済完了してても皿の記録があるってのはそれだけでマイナス要素にはなる
大きくはないが小さくもない影響力
490名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 21:18:40.00 ID:wmkhz75P
>>486
並行輸入車はほとんでのケースで銀行はムリ
可だとしても500万限度の3〜5年が目安かと
銀行は融通がきかないので
もしあなたが開業医なら他にも方法はあるけど

あと、「もしかしたら」だが茄子かゴールドエリートが相談には乗ってくれるかも
あくまで、もしかしたらで、金利は...ですが
491名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 12:11:54.55 ID:i/cDL1Cv
ジャックスもセディナもMMCも全部審査通らない・・・
頭金無しの年収越えは無理ですか?信用開示するべき・・・?
492名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 14:59:49.74 ID:9z7xZ+5m
>>491
テンプレでかけよ
493名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 18:33:06.43 ID:2TuTbOnY
【年齢】35歳
【性別】男
【既婚or未婚】 バツイチ、子どもなし
【勤続年数】13年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業 25人
【年収】税込350万円 
【住居形態】家族所有 家賃なし
【現在の債務】携帯割賦 2件8万 カード払い
【所有カード】みずほセゾンVISA S50C30
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】日産ディーラー ノート
【資金】総額250万円 自己資金80万円 借入予定金170万円
【借入予定場所・会社】ディーラーローン、日立キャピタル
【その他特記事項】
前妻が私名義で借りていたアコム・アイフル・丸井に過払い金請求しました。共に完済解約後の請求です。現在CICとJICCに3社とも完了情報ありで延滞滞納や異動の情報は無しです。
日産、日立は芙蓉系で上記3社とは無関係と記憶していますが。。。
よろしくお願いします。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 22:14:06.10 ID:tYI4hAaA
>>493
借金が年収の1/2をちょっとだけ超えちゃうね。
ディーラーローンなら大丈夫だろう。
日立キャピタルなら、借金が年収の1/2を超えると慎重審査になってしまうと思うので、携帯割賦を
繰上返済するか、車の頭金を増やして借金を年収の1/2に抑えたほうがいい。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 20:43:55.22 ID:ddXNMR/p
>>494
ありがとうございます
過払い金請求した事は特に気にかける必要はないんでしょうか?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 21:08:21.32 ID:1881sYGU
>>495
特に気にかけなくていいだろう。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 22:00:49.46 ID:5VuzuP1c
ここで答えてる人って関係者や信販会社の中の人だったりするの?
素人が適当に答えてるだけ?
498名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 22:45:55.98 ID:oRks06ia
>>497
以前は関係者の人達もいたようだが、最近は素人が経験や今までのレス内容を勉強して答えてるケースが多いかも
間違った答えはほとんどないと思うから参考にはなるんじゃないかな?
499名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 23:25:08.18 ID:ddXNMR/p
>>496
ありがとうございます
500名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 11:12:24.26 ID:svkVwaLJ
何割かの人たちは、
オレのような不利(無理)ローン組んで、
人生を狂わせてほしくない、
と思ってアドバイスしているハズさ・・・
501名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 11:53:55.78 ID:3onxz9Cu
背伸びしたローン組んでも、任意保険さえしっかり加入し続けてくれりゃ、あとは青息吐息になろうが虫の息に自己責任だよ

金使って経済回してくれてんだから、賛辞を贈るべき
502名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 12:28:59.74 ID:IYGdcSOW
昔は社会人になっても実家で生活してるヒトとかRB26の新車フルローンで買ったり
そんなケース多かったけど今の時代なら審査すら通さないだろうな
503名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 20:20:59.53 ID:ZvBMRRfp
車フルローン、チューニングもローン、消費者金融いくらででも摘まめたw
504名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 21:48:34.29 ID:3onxz9Cu
>>502
俺はブラック企業だったが会社がデカかったのもあり、保証人なし新卒・寮住まいでC4コルベットをフルローンでいけた
親の所得もそれなりにあったがね
ボーナス払いの月がくる度に後悔してたが
ちなみに故障歴無しで未だに乗ってる
505名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 10:38:57.84 ID:lfZzG/xG
【年齢】24
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】1年6ヶ月
【就業形態】正社員/
【会社規模】大企業
【年収】税込460万円 
【住居形態】賃貸アパート 月4万 
【現在の債務】アコム25 レイク50 三菱東京UFJ8 プロミス10 計93万
       
【所有カード】楽天KC TSUTAYA Wカード ショッピングリボ計20万
【ボーナス払い】年2回 5万加算予定
【購入予定場所】メーカー系ディーラーもしくは中古車業者 
【資金】総額200万円 自己資金(頭金+下取り)20万円 借入予定金180万円
【借入予定場所・会社】ディーラーローン予定
【その他特記事項】奨学金で1ヶ月返済遅れあり

オリコで190万ローン頭金0で審査
→保証人ありなら可。
保証人なしで行くには、次のボーナスを頭金にプラスするのと皿3社完済するなら、皿3社完済の方が可能性ある?
506名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 12:22:07.91 ID:/pN5f9Ce
>>505
まずオリコの金利は何%?
10%くらいと予想するが

皿完済が先
車買えても先々破綻しますよ
MUFGまで完済したら銀行ないし日立でも保証人なしでギリギリいけるかも

奨学金の組織にもよるが日本学生支援機構ならKSCに開示
ただ奨学金は今かなりシビアだから、遅れるなら事前連絡はした方がいい
507名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 17:18:16.63 ID:cep1Fq6M
【年齢】28歳
【性別】男
【既婚or未婚】既婚 子供1人
【勤続年数】勤続8年目
【就業形態】個人事業主
【会社規模】自営 社員、バイト10人未満
【年収】720万円 
【住居形態】持ち家 (家族所有)
【現在の債務】仕事用の設備で昨年12月に400万のローンを組みました
【所有カード】OMC visa
【支払い回数】36回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】トヨタディーラー
車種はランクルプラドです。
【資金】総額380万円 自己資金(頭金+下取り)250万円 借入予定金130万円
【借入予定場所・会社】トヨタファイナンス
【その他特記事項】 事業性のローンといっても個人事業主ですので個人名義のローンです
まだ払いはじめて1年未満(遅れはありません)がかなりネックになると思います。
審査で見てもらえないと思いますがもちろんそのローンは経費ですので、所得から払ってるわけではありません
他のローンはありません
銀行系で1度落ちました。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 08:18:09.98 ID:a1cSfkFd
個人事業主ならリースがいいよ
509名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 10:36:22.24 ID:N1PUUwKH
>>507
リースの方がいいだろうね
銀行借入枠は関係ないし(全くというわけではないが)
ただリースの税制変わってるから、もしかしたら全額損金計上はできないかもしれんが
510名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 19:44:15.23 ID:Ht0/NG+d
【年齢】33歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】3年
【就業形態】正社員
【会社規模】零細企業 有限 4名 入社後黒字
【年収】税込400万円 
【住居形態】家族所有 同居家賃なし
【現在の債務】携帯割賦 2件8万
【所有カード】三住銀のVISA一体型 S50
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】トヨタ
【資金】総額450万円 自己資金150万円 借入予定金300万円
【借入予定場所・会社】ディーラーローン
【その他特記事項】CICとJICC開示しましたが、08年に完済解約のアコムがあり、延滞等は無しでした。
残価設定も含めて考えてます。
ご回答よろしくお願いします。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 21:26:42.62 ID:AE3keyxl
>>500
うおっw

慎重なアドバイスなのは確かだね
512名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 21:49:31.14 ID:Xb7HYzK7
>>510
借入が年収の75%(携帯割賦足して年収の8割弱)ですか。
皿事故なしで完済してますし、返済比率もおk、住居費がかかってないので、トヨタのディーラーローンなら
審査は通りそう。
フルの任意保険に必ず加入でどうぞ。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 12:19:18.90 ID:sYq34IRb
>>512
ありがとうございます
514名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 23:49:41.00 ID:xTR/bSWL
【年齢】19歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】1年半
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業 80人位
【年収】税込260万円
【住居形態】賃貸アパート自己負担1万円
【現在の債務】携帯割賦AU 3万円
【所有カード】なし
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】日産
【資金】総額160万円 自己資金60万円 借入予定金100万円
【借入予定場所・会社】ディーラーローン
【その他特記事項】10年程会ってませんが、母子家庭で親がブラックです。高校まで戸籍上は母の戸籍に入ってましたが、祖父母に育てられました。
日産のディーラーローンと日立はダメでした。祖父母の保証人もおそらく80過ぎと高齢の為に無理だと思います。
僕の勤続年数が足りないのか、親が原因なのかはわかりません。
携帯割賦は遅れた事はないです。
仕送りもあり、金利は6%位が限界です。
よろしくお願いします。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 23:53:44.62 ID:+PQPVV/R
残り100万自力で貯めて買うのが正解○
516名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 04:23:54.44 ID:GucgLx9V
>>514
親のブラックは関係ない
未成年なのが問題なのかも
517名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 07:55:21.12 ID:lKVrWVdg
>>514
単純に年齢で弾かれてるな
しばらくはおとなしくして20歳になったら再チャレンジ
518名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 10:13:13.02 ID:VkNNDNZo
>>514
20歳になるまで無理だと思う。

>>516
未成年だと親を保証人に付けるように言われるから、親のブラックは影響する。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 11:02:38.55 ID:cmrftJjJ
>>514
苦労してるな(´;ω;`)ブワッ
520名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 19:23:26.59 ID:OFXA8v9d
60万の中古でも十分じゃないの?
俺は26歳のときに初めて車買ったけど、
23万の中古だったぞ
521名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 20:12:02.89 ID:pCZtM/wu
初めて買う車は国産ディーラーの新車がいい
中古のハズレ引かされたら目も当てられない
特に若いうちは任意保険・車検・税金以外の出費はキツイ
ディーラー系中古なら多少はマシだが、新車買えばいいって金額になる
522名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 11:58:06.11 ID:TGc4+H2B
初心者マークつけた新車が事故や傷だらけな方が目も当てられない。
1年くらい中古で練習&お金貯めて新車買うくらいが理想的だと思うけど。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 17:38:04.94 ID:HA5voLL6
>>516
>>517
>>518
ありがとうございます
12月に20歳になるんで、それまで待つ事にします

>>521
車買うと上司に相談したら同じ事言われました
524名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 08:11:12.49 ID:1D+LpT3n
20年前は高卒で就職した奴がいきなり200万以上の新車をローンで組んでた時代だったんだ
そういう時代に最初の車を買った上司の意見とか参考にすべきじゃない
525名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 09:03:37.88 ID:yTDQzjqs
もういいじゃないか・・・
ここは人生相談所じゃない

彼の好きなようにさせてやれ
526名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 10:30:06.35 ID:6QqEUwOE
>>525
無理強いしてるわけじゃないけどな
色んな意見をもらう中で、情報の取捨選択をして最終的に決断するのは彼自身
527名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 15:17:19.49 ID:pzqMmxvq
どう考えても新車買って保険に新価特約つける方が正解だよな
528名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 17:31:35.08 ID:buPukHcu
>>486なのですが、

ろうきんは可決。関西アーバン銀行は仮審査通りました。地銀は連絡待ちです。

ただし、関西アーバン銀行は日和って500万で申し込んでしまい、既により金利の低いろうきんが通った以上、やはり関西アーバンでは800万に挑戦してみたく思っています。
仮審査後の融資額アップって可能なのでしょうか?
529名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 18:08:22.02 ID:pzqMmxvq
>>528
まず、500万で承認もらった分の増額再審査ってのを関西アーバンに電話連絡した上で動けばOK
530名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 20:49:33.26 ID:t2EMTeBc
>>514にスルーされた>>519>>520>>522ざまぁwwwwwwwww
531名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 22:32:25.48 ID:E2OC9jnt

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |>>530
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
532名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 10:00:36.35 ID:gjm0dQ9X
【年齢】28歳
【性別】男
【未婚】
【勤続年数】2年
【就業形態】派遣社員
【会社規模】中小企業
【年収】税込320万円 
【住居形態】賃貸マンション 
【現在の債務】アコムS枠1件合計45万円
【所有カード】三井住友VISA ANAアメックス
【支払い回数】24回
【ボーナス払い】無し
【購入予定場所】中古車業者
【資金】自己資金(頭金)20万円 借入予定金80万円
【借入予定場所・会社】全日本信販
よろしくお願いします
533名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 10:20:10.27 ID:0llzq0Ze
>>532
大丈夫だよ。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 11:33:29.45 ID:bW8LuMZo
>>532
債務がリボならたぶんアウト
535名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 12:28:46.35 ID:Gh3CfEvg
CICしか見ないオートローン会社ってどこだ?
536名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 14:46:27.96 ID:6wMLlH38
>>535
オリコ。
販売店により利率が違う。
規模が大きいところ(ローン取扱い件数が多い)ほど利率が低い場合が多い。
一店舗だけとか小さいとこだとサラ金なみの金利なんで事前に確認した方がいい。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 22:55:42.16 ID:bW8LuMZo
>>535
トヨタファイナンス
538名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 04:23:49.36 ID:n2ZclJKm
よろしくお願いします。

【年齢】26歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】2ヶ月
【就業形態】契約社員
【会社規模】中小企業(従業員300人)
【年収】160万円の予定 月収14万
【住居形態】持ち家(家族所有) 
【現在の債務】なし
【所有カード】ニコスVISAカード
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】三菱かスバルの認定中古車
【資金】総額260万円 自己資金(頭金)100万円 借入予定金160万円
【借入予定場所・会社】銀行かディーラー
【その他特記事項】過去にローン組んでた際に払い忘れで2〜4日の延滞が5、6回あり。
アフィリエイトの収入が月15万前後あり。
車種はランエボ10かインプレッサWRX STIで悩んでいます。


539538:2012/10/16(火) 04:31:21.80 ID:n2ZclJKm
書き忘れてすみません。
1年契約の契約社員です。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 10:07:01.59 ID:X8tEyRK9
無理でしょう
借入は年収の3分の1くらいが無難
勤続年数も短すぎる
延滞も結構痛い


ディーラーローンなら0とは言わんがかなり厳しいかもしれん
541名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 10:48:22.40 ID:d8OdeL/Z
>>538
銀行ローンは門前払いに近い。
ディーラーローンでも勤続2ヶ月で見込み年収と同額のローンは無理。
アフィリエイト収入を申告しているならそれも足して申し込めるけど、
それでもちょっと厳しい感じ。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 11:47:22.54 ID:n2ZclJKm
回答ありがとうございます。
数日の延滞でも記録されてるんですね・・・。
ちゃんと払っておけばよかったと後悔です。
頑張って貯金します。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 12:09:59.46 ID:+J/4RmFu
>>542
数日なら延滞にしないと思うよ。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 15:36:30.77 ID:LCBN7Ph2
>>542
俺年収400万で410万のフルローン通ったよ。
銀行はダメだったけど、ディーラーローンで組んだら銀行より金利安いでやんの。
通らなくたって金かかんないんだし1回審査してみれば?
545名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 16:40:06.64 ID:d3WwyXeP
【年齢】30歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】13年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業
【年収】330万円税込
【住居形態】アパート 
【現在の債務】ショッピング70万
【所有カード】三井住友VISAカード
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】トヨタ中古車
【資金】総額150万円 自己資金無し 借入予定金150万円
【借入予定場所・会社】ディーラー
【その他特記事項】延滞等無し
546名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 18:15:49.90 ID:d8OdeL/Z
>>545
中古車のローンは車種年式を記入ください
547名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 22:20:52.95 ID:OOT/PcMJ
>>545
トヨタファイナンスではムリ
新車150万フルローンでもムリ

S利用とはいえ収入に対して債務が大き過ぎるかと
30万切ってどうかなってところ
548名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 22:40:40.29 ID:do+B09FN
日産クレジットとトヨタファイナンスどちらが甘いの?
549名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 22:55:17.90 ID:OOT/PcMJ
日産
ただ年収に対する貸付可能額の甘さ
無論両社ともブラックや高額サイマーには貸さない
550名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 23:05:35.10 ID:06bGxu2C
>>547
新車だったら大丈夫な属性じゃね?
オレはもっと低レベルで債務有りであっさり通過したぞ
中古車の内容次第だけど問題ないと思うのはオレだけ?
551名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 23:09:52.63 ID:06bGxu2C
>>549
たびたび済まんが日産が甘い理由が知りたい
オレの知ってる範囲ではブラック保証人無し可決の話を聞くのはトヨタが多いんだけど。日産はブラックにはすぐ保証人を求めるイメージがある
552名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 23:34:35.97 ID:OOT/PcMJ
>>550
最近のディーラーローンは債務に関しては厳しいよ
特に住居が賃貸の場合
一時期無茶し過ぎた反動がきてる
553名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 23:45:26.05 ID:Ed2s5r+R
ここで回答してる人は何者なの?
金融会社の融資専門の人が言ってるのなら信憑性があるんだけどね。
自分の少ない経験上だが、中属性の債務なしブラック期間中でも200万でDローン通過したよ。
ここで尋ねたら絶対無理と一蹴されたのに。
車屋に行って深い商談せずとりあえず仮審査してもらったほうがいいと思うよ。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 00:05:45.82 ID:WYFWnpb/
>>552
あんた無担保ローンやクレジットカードの発行と勘違いしてないか?
ブラック&オーバーローンでも人気の新車だったら結構可決してるぞ
以前よりは多少慎重審査のイメージはあるが

住居形態が賃貸だとマイナス審査だっけ?プラスにならないだけで影響ないはずだが
むしろ住宅ローンの方が悪影響じゃないか?
555名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 00:16:41.39 ID:WYFWnpb/
>>553
ここを見ている住人はあんたが可決した時の細かい属性、ブラックになった内容、CICの記載状況を知りたがっていると思う
みんなの参考になるんじゃないかな?
556名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 00:29:33.07 ID:IS3hht7u
>>555

>>438です。
参考にしてください。
明らかなブラックなので開示はしたことありません。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 00:30:54.81 ID:IS3hht7u
>>555

>>438です。
参考にしてください。
明らかなブラックだと思い、開示はしたことありません。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 00:34:25.39 ID:BqJ6yGvJ
552の言うとおり、賃貸でウン十万の債務持ちなら支払能力は確実に見られると思うけどな
収入がそれなりにあるならまだしも
プラスマイナスの問題とかではなく

トヨタがブラック云々ってのはFINEで回るとはいえCICのみってのが大きいんじゃないかな
JICC非加盟じゃなく脱退だし
559名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 01:01:42.18 ID:8SbUuyey
【年齢】41歳
【性別】男o
【既婚or未婚】未婚子供なし
【勤続年数】3年
【就業形態】アルバイト
【会社規模】零細企業
【年収】税込130万円 
【住居形態】賃貸 
【現在の債務】なし
【所有カード】セディナ(メイン)、ENEOS(給油のみ)、ライフ(Edyのみ)、イオン(水のみ)、NTTとDC(使用なし)
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】新車ミラバンMT、ダイハツディーラー
【資金】総額86万円 自己資金(頭金+下取り)20-26万円 借入予定金60万円
【借入予定場所・会社】ディーラーローン(5年未満5.9%、5年以上3.9%)、JA又はサブ地銀。
【その他特記事項】事故歴なし。
・残価0ぐらいの13年落ち軽が車検10ヶ月残。
・年収が低いこと。
・生前分与で俺名義のJAとサブ地銀に100万*2の1年定期があるがそこからは支出しない。
親父の付き合いでJAとサブ銀行に預けてるが来年4月頃(満期)に借入先にまるまる移すことは可能。
・購入時期来年4月予定(軽自動車税考慮)
自己定期(15万)が来月3月満期
・頭金を車検切れ間際まで貯めたほうがいいかもしれないが燃費計算すると月額2000円ほど安価になる。
ディーラー借入予定額60万60月だと11000円/月
560名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 01:05:24.58 ID:8SbUuyey
すみません追加です。
【所有カード】ファミT(税金、国保、年金だけど終了、今後はTポイントのみ)
561名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 01:34:21.17 ID:03JS5pLL
ごめん 何故か涙が出てきた
562名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 01:45:06.39 ID:VJnRgB+F
>>556
ガイシュツのように、トヨタファイナンスはJICC脱退したから。
CICにMUNの事故情報が残ってなくて完済情報だけだった可能性が大。

>>559
年齢に対して年収低すぎだが、自分名義の預金があるJAや銀行なら通るだろ。
定期預金を拘束預金にされるかもしれないけど。
それと、クレカのC枠があればC0にしておいたほうがいい。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 06:17:55.58 ID:PXOoQyjd
>>545
大丈夫だと思う
564545:2012/10/17(水) 11:28:19.59 ID:ebHi3rRz
仮に新車で150万の借入であれば通りますか?
565名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 12:53:01.71 ID:+jJESL3Q
>>545 >>564
S70万がリボならきついかも。
でもまあディーラーローンはディーラー次第の部分もあるから申し込んでみる価値はある。
年収330で、家賃負担あり、リボ70万摘んで車ローン150万プラス車の維持費を考えると支払いはきついと思うが、
そのあたり理解の上でならどうぞ。
566545:2012/10/17(水) 14:13:06.61 ID:ebHi3rRz
厳しい可能性高いですか・・・
借入100万なら行けるんでしょうかね
567545:2012/10/17(水) 14:23:18.53 ID:ebHi3rRz
ちなみに維持費は今はスープラRZで10年丁度乗ってアホみたいにかかるので
普通の車であればかなり維持費が抑えれると思います
568名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 18:06:11.65 ID:WnRK8mCi
>>567
返済比率や年収に対する借金の比率以上に、リボ残が多い人のフルローンは厳しいのさ。
リボ摘んでる=収入の範囲で生活できない人 と見られてしまう。
統計的にもリボ残が多い人は車ローンが払えなくなる危険性が高いらしい。
フルローン60回払いだと、新車でもおおむね最初の2年は車ボッシュートしても残債回収できないからな。
無理なローン組んで飛ぶ人は半年もたないからね。
>>566 さんの条件なら、ヴィッツクラスの車を新車で買うのが一番ローンが通る可能性はあるかな。
569545:2012/10/17(水) 19:04:02.62 ID:ly3RnsjS
>>568
新車のが可能性があるのであれば新車検討します
570559:2012/10/17(水) 20:33:20.40 ID:8SbUuyey
>>561
俺の為に泣いてくれるなんて( ;∀;)

>>562
NTTは切って他クレカCを0にできるとこはC0にしときます。
DCはメイン銀行の奴なんでちょっと残しときます。

JAは正準会員じゃないしメインサブ銀行両方とも金利ディーラより高いのがネック。
関西アーバン、サイトだと年収制限ないんだけどいけるかな。
保証会社がセディナと三菱UFJだからセディナCF使ってるといいことありますかね。

貧乏人で金借りるほうが金利どうこういうのも変ですが(^_^;)
571名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 21:41:24.45 ID:fVMhEgFe
【年齢】37歳
【性別】男
【既婚or未婚】 バツイチ 子供なし
【勤続年数】15年
【就業形態】正社員
【会社規模】零細企業 有限 6人 過去3年黒赤黒
【年収】税込400万円
【住居形態】社宅 祖父所有
【現在の債務】携帯割賦 5万
【所有カード】地銀VISA MUFGVISA
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】三菱ディーラー
【資金】総額370万円 自己資金150万円 借入予定金220万円
【借入予定場所・会社】ディーラーローンか銀行
【その他特記事項】取引先との兼ね合いで、三菱車しか乗れません。9年前に完済解約したアコムに3年前50万過払い請求。アコムがMUFGグループになってたのを最近知りました。CIC、JICCに開示しましたが、アコムの情報はなく、他ネガティブもありません。
よろしくお願いします。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 22:15:31.75 ID:WnRK8mCi
>>569
車種・年式にもよるが、中古車のフルローンはまじ通りにくいよ。
同じ金額なら新車のほうが可能性はあると思う。

>>570
自分でもわかってるようだけど、金利がもったいないと思うなら定期解約して車買えば。
もしくは定期預金の当座貸越は?
100万の定期があれば90万まで当座貸越で借りられるかと。
金利は貸出リスクに比例する。
あなたの属性では、低金利の車ローンは通らないだろう。
車ローン使わざるをえない大人の事情があるなら、10%以上の金利も覚悟で。

>>571
銀行ローンは微妙だが、ディーラーローンなら大丈夫じゃないかな。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 10:33:17.55 ID:rWqkDgqr

ローン中の車が全壊したら、どうなります?
債務者は支払いを続ける気がなくなりますか?
金融機関は担保を失いますが、どうします?
574名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 10:41:53.02 ID:wauF9UL1
>>573
何言ってんだ?
『債務者が払う』の1択しかないだろ
質問の意図が分からんよ
575名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 12:29:42.02 ID:cIA2RInN
>>573
まず保険屋に相談
ローン会社に話したら一括精算を要求される
分割払いで継続できるかは要相談
576名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 13:32:10.45 ID:4jaA15Dq
奨学金の支払いも債務としてみられるんですか?
新卒で新車買ったとき5月でそのときはまだ奨学金の支払いはじまってなかったからローン組めたのかなと思ったり。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 21:55:18.17 ID:cIA2RInN
>>576
奨学金を借りた組織による
578576:2012/10/19(金) 01:11:55.68 ID:HJuprpx7
日本学生支援機構ですね。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 12:25:08.52 ID:59nYCeC2
>>578
KSCに開示
580486:2012/10/19(金) 22:07:26.79 ID:MsayWKNM
増額申請も可決しました。
相談乗って下さってありがとうございました。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 19:49:54.71 ID:e0OontSm
増額されて嬉しそうだが
借金が増えた、ということさ
並行輸入でそんな状態サイアクじゃないか・・・
582名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 11:29:33.22 ID:GPOK7omC
宜しくお願いします

【年齢】38歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】7年
【就業形態】正社員
【会社規模】大企業
【年収】税込1300万円 
【住居形態】賃貸(駐車場有) 
【現在の債務】なし○
【所有カード】ダイナースクラブ、VISA-SFC、Master-JGC
【支払い回数】20〜30回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】中古車業者(個人営業、実店舗あり)、ポルシェ
【資金】総額600万円 自己資金(頭金)500万円 借入予定金600万円
【借入予定場所・会社】日立マイカーローン
【その他特記事項】総額を払うキャッシュはあるのですが諸事情で流動する
普通預金を最低1500万ほど残したいため、制限額一杯+低金利のローンを
考えています 今迄はキャッシュ一括のためローンは初めてになります
一括で購入すべきか(手持ち現金は直ぐ使う可能性がある訳ではない)も含め
ご教示ください
583名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 19:33:11.33 ID:APE8t5Bl
>>582
ダメな理由が見当たらない
584名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 19:47:14.08 ID:R4H0mwez
自己資金と借入予定金の和が総額と不一致
585名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 21:09:39.19 ID:sDG3HPMJ
>>582
車が並行輸入車だと日立キャピタルでは無理。
そうでなければ大丈夫だろ。
586582:2012/10/21(日) 21:44:16.48 ID:GPOK7omC

>>583
会社名を出しても(役職付でもあり)大丈夫かと思うのですが、一括で
支払うかどうかを悩んでいます
要は500〜1000万ほど投資してローンより高い利ザヤで回せるかどうか...
自分では自信が無いので投資会社に丸投げですが(汗)

>>584
と言う訳で現在2本ほど普通預金にあるのでどうしようかと...

>>585
ポルシェのGT○で並行だった様な(だからこの値段)...厳しいですか(汗)
587582:2012/10/21(日) 21:46:27.66 ID:GPOK7omC

>>584
総額が違うのに気付きました、総支払額は恐らく1150程かと思います
588名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 22:57:37.54 ID:sDG3HPMJ
>>586
日立キャピタルは並行は無理だよ。
銀行ローンもほとんど無理。少し上に関西アーバンで通ったという報告があったけど。
並行なら自己資金で買ったら。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 05:27:15.43 ID:dcG1NaWD
>>588
銀行は並行モノだろうがクラシックカーだろうが関係ないよ。
所有権つき担保じゃないからね。

590名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 18:45:46.17 ID:o1zvDtvO
質問です
トヨタファイナンスで総額450万 頭金50万 借入400万が否決で頭金70万 借入380万ならOKという事で11月末納車で契約しました

しかし、8年使った携帯が不調で機種変をしなければならず
この場合、携帯機種代を割賦やクレジットカード一括で購入するのはマズイですか?

よろしくお願いします
591名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 23:00:01.29 ID:0w1q6Tpp
【年齢】38歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】5年(途中でグループ内転籍有り)
【就業形態】正社員
【会社規模】大企業(東証一部上場)
【年収】税込600万円 
【住居形態】賃貸(駐車場家賃有) 
【現在の債務】1件合計30万円(旧日本育英会)
【所有カード】ANAJCB、銀行系VISA、ヨドバシVISA
【支払い回数】36回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】中古車 トヨタ オーリス(H19)
【資金】総額130万円 自己資金(頭金)60万円 借入予定金70万円
【借入予定場所・会社】日立とか?(どこでもいいができれば金利安いところ)
【その他特記事項】昨年12月に一度だけクレジット引き落とし口座残高不足で連絡が来て、翌日入金したことあり
         それ以外はクレジットで事故を起こしたことなし。
         携帯はすべて一括で購入する派。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 23:27:31.43 ID:gziFrGYf
>>590
クレカの一回払いは問題ない。(割賦販売にあたらないため)
割賦購入なら事前にトヨタファイナンスに相談を。
au携帯なら黙認しても、茸や柔軟銀行はアウトかも(冗談です)

>>591
仮にクレカの引落し不能にAを付けられていても、直近月でないので単発的に1回だけなら
無問題だろう。
日立もいいが、組合員なら労金も検討してはどうか。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 09:01:00.04 ID:UKoXn+us
>>590
割賦がだめなら審査で弾かれるだけじゃない?
594名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 21:04:54.75 ID:tSHRMeC4
>>592
590です
トヨタファイナンスに電話したところ、携帯割賦はアウトでした
営業に相談したところディーラー内のAUカウンターにて代替機を貸してくれました
ありがとうございました
595名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 23:12:36.71 ID:Y4+KnvaC
【年齢】30歳
【性別】男or
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】12年
【就業形態】正社員
【会社規模】零細企業
【年収】税込330万円 
【住居形態】賃貸
【現在の債務】JNB銀行カードローン50万
三井住友VISA20万
【所有カード】AMEXゴールド(ショッピングのみ)
【支払い回数】60回か48回
【ボーナス払い】無し
【購入予定場所】
現行クラウン購入予定
ディーラー系でも町の中古車屋もどちらも対象に考えてます
【資金】総額180万円程度。頭金40万借り入れ140万円
【借入予定場所・会社】審査が通りやすいところがいいです
【その他特記事項】
三井住友カード3年前から1円も払っておらず2年後に時効の援用を行うつもりです
JNBローンとAMEXは一切の遅れはありません
AMEXは更新が切られるかと思いきやなぜかそのままで限度額も毎年上がってます
関係ないかと思いますがdocomoの携帯は分割で買えました

この状態ですと三井住友を何とかしない限り一切のローンは不可でしょうか?
596名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 00:16:07.24 ID:JPTCXlqF
>>595
無理。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 01:08:39.22 ID:uXXoczY4
>>595
心配するな
蜜墨は間違いなく2年以内に債務名義取って督促してくる

つまり取られたら時効まで10年延長ね
40歳過ぎまでブラック確定だなw
598595:2012/10/27(土) 01:36:53.47 ID:Z1J/USIi
では頭金のお金で先に三井住友の返済が先ということですね
599名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 01:39:50.05 ID:qLhBxZoB
>>595
まずその頭金40万で密墨20万の延滞分解消とJNB50万を30万にするのが先でしょ。
頭金40万の出所が借金ならもはや話にならないが。
いずれにせよ5年は無理だな。金貯めれ。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 01:41:55.82 ID:qLhBxZoB
>>598
その一択。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 01:49:07.71 ID:ym6xH50b
お願いします

【年齢】 33歳
【性別】 男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】 1年6ヶ月
【就業形態】 契約社員
【会社規模】 学校法人 300人程度
【年収】 430万円 
【住居形態】 家族所有(駐車場有) 
【現在の債務】 3件
          プロミス:140万
          JCB:55万(ショッピングリボ)
          セディナ:70万(ショッピングリボ)
【支払い回数】12回
【ボーナス払い】2回数
【購入予定場所】 中古車(ギャランフォルティス)を購入予定。知り合いの車屋(陸運局認証工場)にオークションで依頼。
【資金】総額220万円 自己資金(頭金+下取り)150万円 借入予定金70万円

これだけ債務あったらやっぱりだめでしょうか?
できたら来年のボーナスで大きく払いたいのですが・・・
602名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 02:10:15.99 ID:qLhBxZoB
>>601
かなり厳しい。
ローン組める組めないは別として、
その少ない年収に対し、
既に265万の借金+70万のローン=335万。
俺なら背筋が凍り付くが。
リボ体質ながらも頑張るなら凸してみては。

603名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 02:23:23.08 ID:ym6xH50b
>>602
レスありがとう。
ですよねぇ。いろいろ当たってみます。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 12:27:13.24 ID:dlkHIzff
>>601
まずは頭金分で債務減らしたらいかが?
分散して減らすより借入先を減らす方が賢い
605名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 12:57:02.24 ID:maPg2zeh
快楽を先にして借金を返すだけの人生か・・・
606名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 15:53:23.18 ID:dlkHIzff
>>594
自動車ローンの実効日を聞いてみては?
たぶんそれ以降なら割賦でも大丈夫かと
携帯の割賦が通るかは別問題ですが
607名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 18:47:19.52 ID:rC8fcgPN
ホンダファイナンスなんだけど
11月10日頃に契約すると、引き落とし開始って
12月分から?
608名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 00:12:55.35 ID:8hkRT/wd
【年齢】28歳
【性別】男
【既婚or未婚】 既婚、子ども1人
【勤続年数】6年
【就業形態】正社員
【会社規模】大手企業子会社
【年収】2011年度 320万円 今年も同じくらい。
【住居形態】賃貸
【現在の債務】ドコモ携帯分割 来年7月まで
【所有カード】無し
【支払い回数】60回か48回
【ボーナス払い】無し
【購入予定場所】ディーラー系 中古車
【資金】総額130〜150万くらい。頭金は現在乗っている車の下取り金のみ。多分20万くらい。
【借入予定場所・会社】審査が通りやすい所ならどこでも。
【その他特記事項】
嫁は現在、子どもが小さいので働いていません。
サラ金から借りていた借金(プロミス50万くらい)は去年完済済。
延滞ナシです。


609名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 09:06:19.93 ID:lS8jM4Hk
>>607
普通のディーラーローンなら納車の翌月までに初回支払(引き落とし日によっては翌々月)が生きてたら原則
あくまで「まで」で、銀行の処理さえ間に合えば、ローン承認月からの支払いも可能
営業に相談すれば融通も効く

ただ残価設定だと最終支払月が車輌登録月になるから、場合によっては初回で二ヶ月分払う必要あり
610名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 09:10:33.29 ID:lS8jM4Hk
>>608
中古車の場合は車種年式を
皿は完済後解約済み?
611名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/01(木) 16:24:22.67 ID:0RcZngXh
20才超えてから今までの人生の中で、
ローンなし期間だったのは何年だ?

オレは住宅ローンですら、減税がありながらも利息払うのがイヤで
○年で完済したぞ
612名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 11:28:35.97 ID:plrX5wGp
年金という負債を払い続けています
613名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 12:48:55.93 ID:41D8Tq7x
39歳自営業。
俺も基本キャッシュだったけど、知り合いの社長に、大きい買い物は借りて
手元にある金は増やすことを考えなきゃ駄目だって言われたから
大きい買い物はローンで買うようになった。
で手元にある金を投資などに回す。
投資資金は銀行は貸してくれんけど、カーローン貸してくれるからね。
16年かかったけど、ワンルームマンション建てれたよ。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 13:34:34.06 ID:jWP69svB
>>613
その調子でがんばってくれたまへ。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 15:57:05.41 ID:xea9hzb8
そういう人は、銀行にとって一番いい客だろう
616 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/11/02(金) 23:05:59.82 ID:oeodBQvX
【年齢】27
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】8ヶ月
【就業形態】公務員
【会社規模】数千人
【住居形態】持家自己所有
【現在の債務】銀行カードローン40万
楽天カードローン70万
カーローン50万
【所有カード】visa×2 master×2
【ボーナス払い】2回/年 10万位上可能
【回数】60回
【購入予定場所】自動車整備工場(近所付き合いのため)
【資金】220万を全てローン予定
【借入予定場所】ろうきん
【その他】今年から公務員。月の支払いが厳しく一括借換も検討しましたが満額融資ok出ず。前職の時に買った車が買取150万以上とのことなのでそれを今の借入の返済にあて、新たに車のローンを組みたいと考えています。
よろしくお願いします。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 23:08:13.13 ID:ZTttS0xm
で、年収を省いた理由は?
618 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2012/11/02(金) 23:10:35.13 ID:oeodBQvX
>>617
年収は350万です
619名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 08:45:20.70 ID:7tPicUo/
【年齢】30歳
【性別】男
【既婚or未婚】 既婚子ども無し
【勤続年数】7年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業
【年収】税込420万円+嫁300万正社員
【住居形態】家族所有 家賃なし 
【現在の債務】銀行自動車ローン180万
【所有カード】地銀VISA枠S50C0
【支払い回数】36回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】日産
【資金】総額200万 頭金100万 借入100万
【借入予定場所・会社】できれば銀行か日立
【その他特記事項】嫁さん用の車です。延滞事故ありません。よろしくお願いします。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 13:39:41.64 ID:N3IcFrSD
>>616
イケる
>>619
イケる
621名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 16:43:18.14 ID:Imp/FPWN
【年齢】24歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】0年
【就業形態】研修医(非常勤医扱い)
【会社規模】地方中規模病院
【年収】税込700万円(見込み) 
【住居形態】賃貸(社宅) 
【現在の債務】なし
【所有カード】VISA学生カード(就職後は一般カードに移行)
【支払い回数】未定
【ボーナス払い】ボーナス無し
【購入予定場所】未定
【資金】未定
【借入予定場所・会社】未定
【その他特記事項】
研修先が超ど田舎なので車を研修開始前(3月)に購入せざる得ない状況です
両親を頼るのは無理でした。年収300万+貯蓄ゼロなので1円も出せないとのこと

こういう状況では、ディーラーローンだろうが銀行ローンだろうが、
収入が確定する1年を経過しないと難しいのでしょうか?
海外への卒業旅行を諦めて、その金(20万程度)を頭金にすれば何とかなるものでしょうか?

また、初期研修2年が終了した後は別の病院(収入は半分程度)での3年間の後期研修を考えており、
そういう点も悪影響になるでしょうか?

以上よろしくお願いします
622名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 18:51:02.05 ID:ChdYyOVb
>>621
勤続0じゃディーラーさんでも難しいんじゃない?
所得証明も出ないだろうし、うちの銀行では審査もしないです。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 18:52:47.88 ID:dy0G75n5
>>621
勤続ゼロでは無理だが、3ヶ月ぐらい勤めればディーラーローンなら審査には乗る。
ただ頭金ゼロのフルローンは厳しいから、卒業旅行はあきらめて車買うときの頭金としてとっとけ。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 23:34:31.44 ID:MxPClLhK
>>621
研修医時代、週1のバイト先が高速で1時間半のど田舎だった。
10年落ち位のセダンを30万で買って使ってたよ。
同期は地域中核病院研修医の信用で、採用されてすぐにディーラーで
300万のローンが組めて、10ヶ月で返してた。

要は、どうしても必要なら今の20万で買える車を買え。こだわらなければ
1年位壊れなさそうなのは選べる。その後は信用で何とかなる。

が、高くてもきちんとした任意保険だけは絶対入っておく事。絶対に。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 00:50:59.11 ID:ND2wcG8N
>>622-624
ありがとうございます。やはり難しいですね。当分は諦めて自転車で頑張ります
どうせ仕事しながら合間縫ってペーパー講習も受けないと行けませんし、
半年待てば十分な額たまるかも…ですし。とにかくありがとうございました
626名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 11:05:03.75 ID:7zP27Dm4
よろしくお願いします。


【年齢】30歳
【性別】男
【既婚or未婚】既婚 子供なし
【勤続年数】2年
【就業形態】派遣
【年収】税込250万円 
【住居形態】賃貸アパート 1年
【現在の債務】なし
【所有カード】TSUTAYA 地銀クレカ
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】トヨタディーラー
【資金】総額300万 頭金50万 借入250万
【借入予定場所・会社】地銀 or トヨタディーラー
【その他】過去に延滞等なし 年収1000万ほどの親族に保証人をお願いしています
627名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 13:53:02.88 ID:7fJ+/Kr3
ふと思うんだけど、ディーラーで土日契約してローン組む時ってファイナンス会社って在籍確認しないよね。

どうやって審査してるの?審査書類に記入した会社と年齢と勤続年数で収入出してるの?
628名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 15:06:36.34 ID:8RyiUSZV
>>626
保証人付ければローンは通ると思う。
ちゃんとした任意保険入れよ。
それと返済困難になって保証人の方に迷惑かけるなよ。

お節介だが、年収250万の派遣で300万の車は背伸びしすぎだと思う。
勤続2年とのことだが、2年11ヶ月で雇い止めにならないのか?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 18:55:05.61 ID:7zP27Dm4
>>628
ありがとうございます。
共働きなので大丈夫かなぁと思いましたが、少し冷静になって考え直してみます。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 00:11:02.62 ID:42gry1FK
>>625
医者やってたら周りが高級外車ばっかりで自分も欲しくなるはずだから、
頭金きっちり揃えてローン組んでベンツなりBMWなり買うといいよ

にしても研修医で年収700万って凄い時代になったもんだな
631名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 15:24:25.74 ID:cy3NAiyX
【年齢】41歳
【性別】男
【既婚or未婚】既婚 子供2人
【勤続年数】14年
【就業形態】正社員(管理職)
【会社規模】中小企業(250人)
【年収】税込440万円 
【住居形態】賃貸10年(家族所有の賃貸マンションにつき家賃0円) 
【現在の債務】無し
【所有カード】YahooJCB S30 C10
【支払い回数】36回
【ボーナス払い】10万程度
【購入予定場所】ホンダディーラー フリードハイブリッド(230万)を残クレで購入予定
【資金】無
【その他特記事項】CIC白
破産免責から5年経過してCIC開示で白で、先日YahooJCBが可決されたばかりです。
破産時にホンダファイナンスは含まれてません。
残クレって審査通りやすいとかあるのでしょうか?
632名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 20:07:20.88 ID:Xcp7YGyn
>>631
> 残クレって審査通りやすいとかあるのでしょうか?
返済比率がネックの場合はそうだが、あくまで与信は230万なので個信がネックの場合は関係ない。
官報情報見られたら、それなりの(50万ぐらい)頭金入れないと厳しいかと。
頭金0=免責から5年もたってるのに貯金もできない懲りないヤツ、と見られる。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 21:36:08.20 ID:Ri/YhYi8
【年齢】37歳
【性別】男
【既婚or未婚】 既婚(妻:銀行嘱託社員、年収200万、事故無し) 子供無し
【勤続年数】11ヶ月
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業(従業員40人)
【年収】税込450万円 
【住居形態】賃貸マンション(家賃7万) 
【現在の債務】0件合計0万円(イオンカードで翌月1括で毎週食材を買ってます=月計2万程度)
【所有カード】JALカード(マスター)、イオンカード(VISA)、DCMXカード(VISA)
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】10回。加算金額5万。
【購入予定場所】メーカー系ディーラー
【資金】総額340万円 自己資金(頭金+下取り)70万円 借入予定金270万円
【借入予定場所・会社】ディーラーローン(スバルファイナンス)
【その他特記事項】2011年11月〜1月に丸井カードで3ヶ月延滞(無職だった為)、2012.1月に完済、解約してます。
         2013年2月〜3月に契約したいのですが通るでしょうか?
634名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 21:51:18.55 ID:oU4Uv4SC
>>633
3ヶ月延滞だと個信黒かな。
念のためCIC・JICCを開示してください。
勤続短いし個信黒だとディーラーローンでも年収の半分を超える車ローンは厳しい。
車種を見直すか頭金を増やして借入を年収の1/2以内に。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 21:57:24.25 ID:Ri/YhYi8
>>634
迅速なご回答有難うございます。
もし個信黒だったとしても借入総額を年収の半額以下に抑えれば通る可能性があるってことですか?
もし黒だったらあと4年間現金一括以外の方法で車が買えないのではないかとビクビクしてます・・・
636名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 22:19:15.08 ID:U4fpJYQr
購入金額年収半額に、更に頭を半分入れたら保証人付きで通ったブラックな俺が通りますよ
つまり、そのくらいじゃないと無理かと
637名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 22:54:54.78 ID:jLQgRenj
【年齢】24
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】6ヶ月
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業(従業員400人、大企業のグループ会社)
【年収】税込340万円程度(見込み) 
【住居形態】持ち家(家族所有・駐車場あり) 
【現在の債務】3件合計35万円(三井住友VISAリボ払い20万・イオンクレジットリボ払い10万 携帯分割5万)
【所有カード】三井住友VISA イオンクレジットカード
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】10回 加算7万円
【購入予定場所】ホンダディーラー シビックタイプRユーロ
【資金】総額270万円 自己資金(頭金+下取り)100万円 借入予定金170万円
【借入予定場所・会社】ホンダクレジット
【その他特記事項】延滞等の事故履歴なし、保証人は父が可能(前年年収740万現在61歳)
 以上よろしくお願いします。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 22:57:23.05 ID:jLQgRenj
失礼、age忘れていました。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 23:04:08.05 ID:+V3WB4tM
>>635
現在進行形で延滞中とか、現在定収がないなら問題外だが、完済してるし他のクレカはちゃんと使ってるので
ディーラーローンなら条件次第で可能性はあると思う。
ただしもちろん落とされる可能性もあるのでダメモトのつもりでどうぞ。
申し込んで結果が出るまでビクビクするぐらいなら、貯金してその範囲で買える車を買うというのも良い方法だ。
>>636 さんが言うとおり、借入額が少ないほど、また頭金が多いほど通りやすい。
保証人付けろといわれる可能性もあるな。定収があるので奥様に保証人になっていただけばおkだと思うが。

>>637
その条件なら、頭金が減っても手持ちでリボ消してからどうぞ。
(携帯割賦5万は残しても差し支えないかな)
勤続短いので要保証人になるかもしれないけど、審査は通ると思う。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 23:17:51.68 ID:Ri/YhYi8
>>636>>638
有難うございます。
なんとか頭金を増額し借入金を半額まで落とせないか嫁と相談してみます。
嫁保証人は問題ないです。どうも有難うございます。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 23:18:08.59 ID:Ri/YhYi8
>>636>>639さんでした
642名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 23:42:27.04 ID:0xQANTXT
ローンの審査テーブルに乗るのって最低勤続3ヶ月から?

ディーラーローンと、一般的にアプラスとかのオートローンて言われるやつとどっちが審査通りやすいですか?
銀行の借り換えも同様?
643名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/08(木) 02:55:07.78 ID:8cJXgSI/
>>642
ケースバイケースなのでテンプレ埋めてご相談ください
644名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 07:39:00.11 ID:kX9IW3JD
免責喪明け前にディーラーローン可決した人っていますか?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 09:40:57.08 ID:a6THVLR7
>>644
中古車で三菱ダイヤモンド?なら通った。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 18:09:44.90 ID:OEpMfPI3
>>644
ディーラーローンはCICが黒い間は、無理だよ
逆に言えば、CICさえ良ければ行けるはず
(JICCやKSCにCRINで出てくる情報がないこと)
647名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 21:30:19.54 ID:t/zzImAn
>>644
任意整理完済なら可能性はあるが、破産免責で個信黒ではかなり厳しい。
年収400万勤続3年以上、200万の新車に100万頭金入れて保証人も付けてやっと審査に乗るぐらい。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 12:34:42.47 ID:jglktv5E
事前審査のみで買わなかった場合、信用情報機関に申し込み履歴は残るんですか?
649名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 16:18:27.11 ID:zLp4VB1m
>>648
6ヶ月間残る。
他社からは否決に見える。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 16:22:12.19 ID:FwT8eVnb
>>649
どうもです
本審査しなくても残っちゃうんですね・・・
651名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 23:37:38.65 ID:H0p1wV1R
ホンダファイナンスの支払日って毎月5日なんだけど、6日に残高入れ忘れがわかって払うつもりでこっちから電話したのよ。
そしたらハガキ送るからそれ使ってコンビニで15日までに払ってねって言うのよ。これって延滞になるの??
652名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 23:54:31.67 ID:FEoQu+KM
>>651
延滞は延滞だが単発ならCIC、JICCには載らない
延滞情報は基本的には3ヶ月滞納
常習はこの限りではないが

ただ次回もホンダファイナンス使うなら社内情報としては残る
653名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 05:36:56.61 ID:CgAdHuDk
>>651
>6日に入れ忘れが分かって

借金魔はこういう子供にも分かる嘘をつくのな
654名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 08:10:02.30 ID:O7XjblvH
↑文字化け
655名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 08:29:20.40 ID:QvXOnUxw
あたし女子高生だけどアンカーもまともにうてない人って最悪^^;
656名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 13:36:12.06 ID:qFaKgP9P
女子高生はこんなトコに来ない・・・
657名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/15(木) 19:38:04.54 ID:raN9cQm9
あたし10歳JSだよ♪ヨロシク☆
658名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/15(木) 21:47:34.21 ID:mObLJC/y
>>657
…で、ここに何の用が?
659名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 18:51:53.01 ID:iP5hbBBA
ディーラーローン(スズキファイナンス)って
日曜日でも審査やってもらえますか?
660名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 19:28:56.03 ID:mFwu6b9u
やるよ。
10分くらいで連絡くる。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 20:58:54.42 ID:iP5hbBBA
>>660
ありがとうございます。
ちなみに本人にも確認の連絡とかありますか?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 21:37:51.22 ID:GPfO9sJy
>>661
あるんじゃね?
つか本人じゃないのか?
663名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 22:49:21.42 ID:iP5hbBBA
>>662
言葉足らずでゴメン。
スズキファイナンスから本人に確認の連絡があるのかな?と思って
664名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 08:55:00.37 ID:kMLW5dxc
遅レススマン。

10分後の連絡で審査オッケーの場合に本人に代わってくれって言われて確認あるよ。

ダメな時は初めの電話でディーラーの人にダメって言ってる。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 09:16:18.60 ID:IOpYIfdE
MMCダイヤモンドファイナンスで一括返済された方、いらっしゃったら教えて下さい。
返済は口座引き落としですか?
振込用紙ですか?
666名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 13:20:18.96 ID:D7lbMrzC
>>664
そんな確認の仕方はしていない。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 16:03:01.00 ID:VuRduuBX
>>666
だってこないだ買った時にそうだったんだから仕方ないだろ(笑)


じゃあおまえやり方も書かずに何いってんだ(笑)
668名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 20:27:54.01 ID:JEZMISFI
お願いします。
【年齢】32歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】2ヶ月
【就業形態】嘱託社員
【会社規模】一部上場
【年収】税込240万円 
【住居形態】持ち家(自己所有)
【現在の債務】1件合計38万円(銀行系カーローン)
【所有カード】イオンカード1枚
【支払い回数】60回or72回or84回
【ボーナス払い】0
【購入予定場所】メーカー系ディーラー S2000orフェアレディZ
【資金】総額250万円 自己資金(頭金+下取り)0万円 借入予定金250万円
【借入予定場所・会社】不明
【その他特記事項】特になし
借り入れができる場所はありそうでしょうか?
勤務期間が短い嘱託社員なこと、自己資金0万円なことが気になっています。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 21:39:55.76 ID:Zh6ZG5uN
>>668
無理
670名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 22:15:23.20 ID:VuRduuBX
S2000とZは任意保険激しく高いよ。

もし買っても維持が難しいんじゃないかな?
671名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 22:32:37.30 ID:Qt5dcsJe
>>667
何で審査が通っただけで、本人に代わるんだ?
普通は契約を済まして、クレジット契約の申込書をFAXし、それを基に契約者の電話に対して連絡するんだぞ?
その場で掛って来た電話に応えてたら、本人確認の意味が無いでしょ。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 23:05:25.61 ID:VuRduuBX
>>670
契約書記入した時FAXって当たり前だろw
そこで審査オッケーですって本人に伝えて確認あるしな。もともとそういう話でしょ。

おまえはいちいち予審の段階で連絡待つとでも思ったのか?w住宅ローンと間違ってんの?
673名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 23:06:20.74 ID:VuRduuBX
あっ、>>671へ。ね
674666:2012/11/20(火) 13:15:59.36 ID:508vshAL
>>672
それは店頭確認と言われる貴金属とか持ち帰り商品を扱う店に対して行う確認方法。
車屋は自宅や携帯や勤務先への確認電話がセオリー。
>>671氏がレスっているように本人確認や在籍確認、番号確認も含めて確認電話を架けている。
君がそうだったというのは極稀なケース。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 14:45:17.02 ID:eq1JQ8s1
>>674
そうなの?
全く無知だが、今までトヨタ、ニッサン、ホンダ、スズキ、ダイハツ、レクサスとローン組んだけど全部君の言う店頭確認だったよ。
ディーラーローンで在籍確認とかされた事ない。むしろ土日でも審査通すのに会社休みだとどうすんの?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 19:18:04.82 ID:0m+DjSFr
>>675
承認出した後に在確するだけ
審査基準にしたがって審査は行われる
基本的にディーラーローンの場合、審査申込に免許番号の記入欄と営業マンで本人確認をとる
677名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 21:14:20.96 ID:slkU0otJ
>>668です。
銀行のフリーローン(理由があってカーローンではない)に通ってしまいました。
>>669>>670両氏の助言もあって悩み中…
678名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 21:32:17.73 ID:K4UIHqY7
フリーローンって10%ぐらいじゃないの?
本気でそんな金利で250万も借りるの???
679名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 22:02:09.80 ID:eq1JQ8s1
失礼だけど年収240万じゃ無理だよ。
車庫で展示するだけになるね。。。
680668:2012/11/20(火) 22:27:36.44 ID:TL93Y7FD
>>678
今冷静になって借りるのをやめようと考えています。

>>679
まさにそのとおりになりそうです。実家暮らしとはいえさすがに
高金利+高維持費でダウンしそうorz
681名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 22:52:32.16 ID:yyXsGCab
>>680
現行レガシィB4はどう!?
初期型ならMTもあるでよ!
682名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 23:08:48.55 ID:yZ+yYOlL
>>681
中古の軽自動車くらいじゃないと維持できんだろ。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 23:14:13.09 ID:yyXsGCab
独身で実家暮らしならいけるだろ
ローン完済するまでは他のことには手は出せないけど
684名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 23:28:58.34 ID:yZ+yYOlL
>>683
それ意味ないじゃんw
ガス代も出せなくて置き物になっちゃうパターンじゃね?
もしくはあんまり動かせなくてすぐバッテリーがあがるとか。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 00:00:10.09 ID:dacGxqVN
月6万くらい自由に使える金あれば余裕じゃないか?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 00:27:59.26 ID:SYPt/8fF
>>680
32にもなって乗るクルマなのかと小一時間
687名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 06:14:21.22 ID:VKAfysSl
歳は関係ないと思うが
688名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 10:37:35.48 ID:4VF+PpHv
若い時は高くて買えない人もいるだろw
新車価格で400万するんだし
689名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 11:39:26.53 ID:NDYg4PYr
>>688
>>668をよく読めよ。
32で年収250万だぞ?
690名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 13:03:45.05 ID:4VF+PpHv
イナカの嘱託ならありえる話だろ。バカにしたような言い方すんな
691名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 14:36:36.32 ID:oPIJc+77
ディーラーローンすら通らないなら車買うのは辞めるべきだわ
維持できないのは構わんが、事故った時に他人に迷惑かける
692名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 15:04:37.80 ID:NDYg4PYr
>>690
バカにしてんじゃねーよ
お前がスレをよく読めって言ってんだよ
693名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 21:02:25.82 ID:9cAchmNw
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
694名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 21:45:21.02 ID:ABFvE5qy
おまえら何に熱くなってんだ?バカにみえるぞ
695名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 22:17:15.77 ID:hd4zVlTG
【年齢】40歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】6年
【就業形態】正社員
【会社規模】零細企業(社員20人以下) 運送業
【年収】税込310万円
【住居形態】持ち家(家族所有)
【現在の債務】全日信販60万(バイクローン)携帯割賦2件3万
【所有カード】なし
【支払い回数】48回〜60回希望
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】日産ディーラー、エクストレイル
【資金】総額150万前後 頭金10万 借入金140万
【借入予定場所・会社】ディーラーローン
【その他特記事項】6年前に債務整理しました。CIC.JICC.開示しました。
CICにはバイクローン$マークだけ6回。携帯1つは$マークだけ。もう一つの携帯は半年前に飛び飛びでAマーク
が3個です。それとオリコカードの完了情報あります。2年前に
開示したときは移動情報がありましたが、現在はなし。
JICCは債務整理した武富士が日本保証に変わってて、ネガティブ情報になる
債務整理などの情報はありませんでした。

来月車検で、車検代を頭金にしてダメモトで車購入を考えています。
よろしくお願いします。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 22:27:11.93 ID:DG0lo4bJ
>>695
うーむ頭金を後40万位増やす事は出来ないの?
697名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 22:36:33.56 ID:hd4zVlTG
>>696
やっぱり頭金増やさければ無理ですよね。
40歳にもなってこの頭金しか用意できないのは
本当に情けないです。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 08:38:08.59 ID:HfvpiO0/
>>695
所有権はファイナンス会社になるだろうけど、普通に通るんじゃないの?
699名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 09:42:38.18 ID:lz615Qty
【年齢】40歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】15年
【就業形態】正社員
【会社規模】零細企業 とある士業
【年収】400万円
【住居形態】持ち家(家族所有)
【現在の債務】UCキャッシングリボ50万 TS3ショッビングリボ20万
       地銀カードローン45万(月々返済でなく枠(50万)の範囲で自由に
       使えて年2回利息支払)
【所有カード】 UC TS3
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】ディーラー(カローラ) フィールダー
【資金】総額220万 頭金100万 借入金120万
【借入予定場所・会社】トヨタファイナンス
【その他特記事項】実は上記の条件で昨日仮審査受けて承認されました。
頭金でリボ返せよっていう突っ込みはごもっともですが、今のクルマに
10年乗ってボディーボロボロ、エアコン故障、加えて今月リコールの通知。
あと豪雪地帯在住で昨冬の大雪で4WDの必要性を痛感、もう買い換える
しかないってとこで、このスレ読んで不安いっぱいでしたがなんとか承認されました。
リボは過去2年返済のみで新規利用なし、Sはすべて一括払い。携帯料金の
支払はTS3カード。5年前、同じトヨタファイナンスで5年ローンの完済実績あり。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 18:29:48.13 ID:OLlrrsfV
>>695
エクストレイルは150万では買えんが、中古?
新車で同金額でもキツイかも
701名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 22:11:20.07 ID:F5aexmsN
ローンが終わった頃には、車はガタガタや・・・
702名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 11:43:20.15 ID:UfN8kBKv
【年齢】40歳
【性別】男
【既婚or未婚】 既婚
【勤続年数】15年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業 社員数250名
【年収】450万円
【住居形態】持ち家(家族所有)
【現在の債務】なし
【所有カード】 楽天カード S30 C10
【支払い回数】36回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】大手中古車屋
【資金】総額120万 頭金70万 借入金50万
【借入予定場所・会社】オリコ
【その他特記事項】
平成20年10月破産免責
JICC黒、CIC携帯割賦$マークのみ
喪明けまで待とうと思ってたのですが、現在乗っている車の修理費に50万近くかかるので凸してみようと思うのですが、可決される可能性ってありますかね?
修理して喪明けまで待ったほうがいいでしょうか?
703名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 12:10:16.02 ID:sBpPZ+W2
【年齢】40歳
【性別】男
【既婚or未婚】 既婚
【勤続年数】7年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業 社員数30名
【年収】520万円
【住居形態】持ち家(家族所有)
【現在の債務】任意整理中 2件残7万
【所有カード】なし
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】トヨタディーラー プリウスα
【資金】総額250万 頭金70万
【借入予定場所・会社】トヨタファイナンス
【その他特記事項】
 任意整理したところ モビット 武富士(残38,400円) レイク(残31,800円)
 DC オリコ ジャックスは強制解約の経験あり
 先週tscubicを申し込んでみましたがダメでした・・・
704名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 12:31:41.18 ID:lfcNTf6v
>>702
わかっていると思いますがオリコは即否決されますよ
705名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 12:33:34.79 ID:lfcNTf6v
>>703
CICが白になるまで無理
706名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 13:42:27.71 ID:PCxnhpjd
>>702
凸して凹んでください。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 18:01:31.68 ID:weErU+1J
>>702
無理

>>703
むりぽ
708名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 11:54:12.49 ID:o9kJJwO4
国民年金滞納ってローン審査に響く?
709名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 16:44:42.02 ID:U7Ogy1xw
保険料をカード払いにしてて、支払いを延滞したら影響あるんじゃね?
710名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 16:02:02.54 ID:DbJ6rCYo
自営、農家、女以外で払ってる奴なんかいるの?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 16:04:21.45 ID:uAjTu1Jf
>>710
え、お前払ってないの・・・?
712名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 18:45:40.04 ID:EvpFcENX
国民年金は、建物に例えるなら1階部分です。
全国民が加入します。
1号加入は自営業、2号はサラリーマン、3号は主婦です。
2階相当部分は、サラリーマンは厚生年金部分、公務員は共済年金部分です。
自営業は任意で「国民年金基金」に上積み加入できます。
3階相当部分は、公務員には「職域加算」部分があります。
サラリーマンにはありませんが、企業によっては「企業年金」部分があります。
一流企業が年金が高いというのは、この部分があるからです。
その代わりに保険料もそれ相応に払っているということです。
最近、運用詐欺があったのもこの部分です。
近年、公的年金保険に対して不信感を抱き、これを払わずに
民間の個人年金保険に金をつぎ込む人もいますが、これは本末転倒というものです。
公的年金は、公的組織によって運用されていますから、税金その他のコストが
民間に比べて有利であるのは言うまでもありません。
高齢者が増え、若者世代が支える負担が増えたとはいえ、民間の年金保険とは
全く比較にはなりません。個人年金保険でも税金が源泉徴収されるのもお忘れ無く。
どうしても国民年金が払えない、というのなら、不払いでは大変不利になります。
必ず、免除か減免の立場になって、正式にその処置を受けましょう。
もちろん、経済的に豊かになったあかつきには、過去にさかのぼって納めることも
できます。その場合は、もちろん納めた分の年金を受け取ることができます。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 21:46:45.70 ID:lfciKXSh
【年齢】18歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】高卒一年目
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業
【年収】税込220万円ほど?
【住居形態】持ち家、家族所有 
【現在の債務】家のローンがまだ残っているらしい。残額は不明。
【カード】未所持
【支払い回数】4年〜5年で返済したいです。
【ボーナス払い】年2回。10万ちょいが手取りです。
【購入予定場所】ホンダディーラー
【資金】総額200万円ほど。自己資金80万円。借入予定金150万円前後?
【借入予定場所・会社】審査が通ればいいです
【その他特記事項】未成年のため、ローンを組むには親が保証人にならなければならないのはわかっています。
しかし、その親が、父母共に契約社員(もしかしたら派遣?)なのです。
これはやはり無理でしょうか?父母の代わりに兄をたてるということも無理ですよね?
なにか方法がある場合、教えてください。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 21:52:18.46 ID:C107X9BB
80万の中古にしなさい
715名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 21:57:50.58 ID:lfciKXSh
>>714
やはりそうですか。
中古を買いかえるより、最初に新車を購入して長いこと乗り続けようと思ったのですが…
716名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 23:28:59.74 ID:1nMRB3oT
車と女は1年乗れば飽きる
717名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 00:24:18.60 ID:8RZOuhRs
>>715
兄弟の属性にもよるけど残価設定ローンで100万以下の割賦にすれば審査にのるかもしれないよ

ここは金融事故等で不安のある人達の溜まり場
君みたいな新卒系の人はこんな所でなくディーラーや金融機関に相談した方がいいと思う
718名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 00:29:09.05 ID:ddadD2rF
>>713
君、知恵袋にも載せてるよね。
未成年は親権者の保証が必須だから、親権者と兄2人保証と言う手もあるにはある。
ただそれだけ頭金入れるなら大丈夫だと思う。
まぁ親の信用情報に問題がなければの話ね。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 00:32:01.47 ID:6xmM0DKd
維持費がかかるからそのへんも考慮しないとな。
特に趣味がなく、車だけにお金をかけられる、ってんなら話は別だが。

ちなみに何買う予定だったのよ?>>713
720名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 02:16:59.99 ID:zYHXpTzj
完全にNONEだろw
残価設定ローン3.9でホンダ必死だから、手持ちが80あるならなんとかなるよ。
Honda carsへGO!
721名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 02:25:53.78 ID:3CTJ2zX8
残価設定じゃ自分の車にはならない・・・!
722名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 06:58:14.16 ID:0pnCW69W
>>717
>>718
>>719
>>720
ありがとうございます。
ストリームが欲しかったです。
親は契約でもなく、派遣のようです。

これじゃあ、恐らく組めないですよね。
大人しく数年待ちます
ありがとうございました。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 06:59:03.58 ID:0pnCW69W
父がブラックっぽいので信用もダメだと思います
724名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 07:32:25.07 ID:+bjre14J
大丈夫じゃない?社会人なって働いてるんだから。

ぼく18の時に車買ってその時、親父怪我して無職だったけどローン審査通ったよ。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 07:39:54.91 ID:0pnCW69W
>>724
でもまだ一年目だしどうなんですかね。(笑)
銀行は厳しいのはわかってます。
ディーラーならどうなるんですかねえ?
726名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 07:45:20.54 ID:+bjre14J
ろうきんだと、新卒者用のマイカーローンがあって1年未満でも借りられるよ。

ディーラーでも大丈夫じゃない?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 19:57:07.74 ID:1IoWINwf
頭金4割入れて高卒正社員が車買えないんだったら若者は誰も車買えねえわ
728名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 22:45:10.42 ID:0pnCW69W
>>726
中央ろうきんですよね?
729名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 22:47:02.19 ID:0pnCW69W
>>727
未成年だから親を保証人にしなくちゃいけなのが問題なんです。
両親共に派遣、父に限ってはブラックの可能性もあるので…
730名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 23:39:53.44 ID:8RZOuhRs
>>729
保証人は母親でいいだろ?
何を怖がってんだ?欲しけりゃ駄目もとで審査にかけてみろよ
731名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 23:42:41.12 ID:3CTJ2zX8
車決める前に審査受けられるとこ教えて
732名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 09:43:32.61 ID:j8Cnu6WX
よろしく御願いします。

35歳、女、未婚
パート勤務で2件掛け持ち、どちらも中小企業(100人以下)
年収200万、勤続年数どちらも1年未満
金融借り入れ2社で計100万、返済中(残80万)、滞納無し
所有カード・楽天カード(JCB)
賃貸住まい、家電有り

ディーラーで総込み38万の中古軽自動車の購入を検討中
頭金(無し、もしくは8万程度)

金融で2社から借り入れあります。
他の支払いは楽天カードで10万程度のリボ払い
40万〜30万でローン審査通るでしょうか?
733名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 12:12:33.98 ID:btgz5w8/
>>732
むりぽ。
楽天の枠いくらあるの?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 12:47:53.93 ID:+xSz6gon
>>733
ガッ!
735名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 13:49:27.71 ID:Epp4jMzV
通るだろ(笑)
736名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 17:53:39.82 ID:Epp4jMzV
ローン
737名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 19:36:06.01 ID:M1vHrDlK
>732
普通に通ると思う
738732:2012/12/05(水) 20:53:24.68 ID:j8Cnu6WX
>>733-737
レスありがとう御座いました。
>>733−735を拝見して、やっぱり通るか絶妙なのかなぁと思い
思い切って店にローンの件で電話しました。
そのままの流れで店へ出向き、見積もりと審査を御願いしました。
結果は、ディーラーローン40万でOK出ました。
審査の事で迷ってましたが、このスレで背中を押して頂いた様なものです。
質問して良かったです、ありがとう御座いました。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 23:27:13.58 ID:rfs+ePPv
>>738
素早いなw
最近は女の方が行動的だよな。

大抵の男は聞くだけで挨拶もねーしな、最近は。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 15:28:50.32 ID:ZHQcD2np
>>702です。
審査可決しました。
このスレでの意見は全く参考にならないことがわかりました。

何の確証もなくただ「無理」とほざいてるカスどもより私の実績が参考になればと思い報告しておきます。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 15:41:06.25 ID:jip93Fe2
>>740
審査基準は各社で違うし部外秘だから確証なんてあるわけないよ?
742名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 16:31:20.68 ID:bVIeuG43
>>740
通ったんならよかったじゃん。
みんなあくまでも総合的に判断してアドバイスしてるだけだからね。
通る通らないは結局凸してみないとわからんよ。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 18:45:08.82 ID:yq4zsS7m
>>740
気持ちはわかるがキレるのは間違ってるぞ
上の新卒くんに根拠なく無理とかほざく奴らはどうかと思うが、あんたみたいに年収の半分近くキャッシング残高があると微妙なラインだと思う。可決したのは奇跡だと思え
100万のキャッシングは年収400万でも危険ゾーン
744名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 19:51:54.21 ID:P2kk1kSG
>>740
頑張って支払ってくださいな
745名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 21:21:41.42 ID:bWoFjC0l
>審査可決しました。

そもそもコレ自体が事実かどうかも分からんし・・・
746名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 21:26:09.02 ID:PmOI09+B
40歳でこれか…
747名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 21:46:29.03 ID:4/kIIydX
>>743
誰にいってんの?

>何の確証もなくただ「無理」とほざいてるカスどもより私の実績が参考になればと思い報告しておきます。

喪明け待ちの人、これ罠だから信じないように注意ね
ブラックでも雨金発行とかって言ってる奴と同じだからねw
748名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 22:49:00.34 ID:v7fHSdD8
>>740
破産免責で迷惑掛けまくった挙げ句、
頭金も免責後4年でたったの70万ぽっち、
しかも40歳でたったの年収400万の人間が
他人をカスと呼ぶ資格などないw
749名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 22:50:18.37 ID:mfh/a466
>>702と同じ免責で新車ローン組めたぞ
むしろ楽天いつ持てたのか知りたい
750名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 22:51:02.14 ID:WcSEIjU3
そういえば昔は300万位の車6年ローンでその辺のにいちゃんが買ってたな。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/07(金) 20:20:28.78 ID:0rMSyebs
R32GTRを5年フルローンで買った奴とかいたね。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/08(土) 20:20:41.43 ID:lghjDnJH
破産した奴がドヤ顔でローン組めたとか、私の実績が参考に・・・とまでw
753名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/09(日) 00:15:48.61 ID:SLh9E/6J
20年ぐらい前までは車のローンに月5万とか払っても余裕と言うか「ま、いけるだろ」って感じだったなw
754名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/09(日) 00:19:32.17 ID:NlQwmOKW
若者が車も買えんようになったのか…。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/09(日) 09:10:50.79 ID:J1h8FewJ
いまはサラ金が身近にありすぎてそっちで借金しちゃうから、いざ車買う時に手が出ないのかな?
昔は金利も暴利だったしね。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 12:58:14.09 ID:Nm5Q+ghn
【年齢】30歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】一年九ヶ月
【就業形態】正社員
【会社規模】零細企業
【年収】税込350万円 
【住居形態】持ち家 家族所有
【現在の債務】MUFJカード リボ40万
【所有カード】MUFJのVISA、ジャックスのマスターカード
【支払い回数】120回
【ボーナス払い】20回 合計60万
【購入予定場所】メーカー系ディーラー
海外自動二輪車新車
【資金】総額250万円、頭金50万、ローン200万。
月々約一万円強の支払い。
【借入予定場所・会社】店舗が提携しているジャックスのオートローン
【その他特記事項】特にありません
年収に対する元金の大きさとリボが心配です。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 13:36:26.41 ID:1mxHTVRQ
>>756
バイク買う前にリボ返せよ。
そしてバイクは改めて頭金貯めてからどうぞ。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 14:37:36.93 ID:PoAvIEah
>>756
ハーレーに乗る身分じゃないね。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 14:54:23.29 ID:YHVBt6zL
ここはM男が二〜トからフルボッコにされ、悦に入るためのスレでつか
760名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 14:57:39.63 ID:5Jq3nHvj
>>759
そういう認識で間違いないと思います。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 20:52:07.20 ID:7MXH/hNu
120回とかっていけるんだ。すげーな。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 21:39:56.13 ID:0FcGXJXx
ハーレー無職でも余裕だな(笑)

審査普通に通るよ。バイクが担保だから。
ソースは俺。
ジャックス審査ゆるー(笑)
763名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/11(火) 06:05:13.04 ID:0Oyt9oEL
>>756
大丈夫だよ
764名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/11(火) 08:06:48.36 ID:C1a0a5y2
>>757-763
アドバイスありがとうございます。
確かにハーレーに乗る身分ではないM男かもしれませんが、タイミング的に今買わないと後悔しそうなので
頑張ってみます。
最悪リボを他の貯金で先に一括返済してからなら幾分通りやすくなるとは思うのですが
リボって返してから一切使わずに何か月かしてから審査通した方がいいのでしょうか?
765名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/11(火) 12:10:45.97 ID:YR1PCezT
>>764
買おうと思った時がタイミングなので
買うべき!じゃない?
明日は判らないんだし^^b
766名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/11(火) 16:41:37.39 ID:TO/6mcHa
リボでも遅れてなかったらそんな影響ないよ。
その金額借りてるってだけ。
いけーーー!!
767名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/14(金) 13:28:26.25 ID:a1Ip7+cP
クソ野女バカ野女
768名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 21:24:42.91 ID:yWpePZ3q
【年齢】28歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】6年
【就業形態】正社員
【会社規模】小企業(70人程)
【年収】税込350万円 
【住居形態】賃貸 3年目 妹と同居 
【現在の債務】無し
【所有カード】コスモザカード(口座引き落としのみ)地銀デビットカード
【支払い回数】48回
【ボーナス払い】ボーナス月に各50000円 8回
【購入予定場所】スズキディーラー スイフトスポーツ
【資金】総額200万 頭金60万+下取り5万 借入135万
【借入予定場所・会社】できれば地銀のマイカーローン、厳しいようならスズキディーラーのクレジット
【その他特記事項】平成19年12月にアイフルから借りたお金完済解約済み
借りてた期間に1度滞納があり電話が来たことがありました。それ以外は無し。
5年たつので年明けにチャレンジしてみたいと思い書き込みました。お願いします。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 22:02:34.96 ID:Ta/qYKXH
>>768
まず開示してみて
770名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 22:33:43.20 ID:t9WggLPj
【年齢】28歳
【性別】男
【既婚or未婚】 独身
【勤続年数】勤続3年目
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業 (100人程)
【年収】前年度 税込み800+万円 
【住居形態】賃貸(会社負担)
【現在の債務】100万
【所有カード】なし
【支払い回数】48回
【ボーナス払い】10万円程度
【購入予定場所】未定
【資金】総額400万円 頭金0万円 全額借入予定
【借入予定場所・会社】JA
【その他特記事項】
残債ありの、滞納しまくり。
どうあがいても無理ですよね。
そうですよね。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/16(日) 07:23:11.87 ID:q5Xveb1I
28で勤続3年で年収800万?俺もそこに就職したい・・・
772名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/16(日) 09:00:14.52 ID:YElVdABE
その年収でヘッドゼロの意味がわからない
773名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/16(日) 16:27:41.00 ID:EX0nrDom
延滞しまくりなのに頭金あったら逆にビックリするわ!
774名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/17(月) 02:23:49.52 ID:9m4TPipb
>>768
銀行ローンなら先にJICC開示必須。
個信に延滞の痕跡が残っていたとしてもディーラーローンならいけるだろ。

>>770
おとといきやがれ
775名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/17(月) 09:15:01.39 ID:EjAgiU+0
>>774
おとといの書き込みじゃんw
776768:2012/12/17(月) 18:22:33.49 ID:7QvRyrj8
>>769>>774
ありがとうございました。とりあえず開示してみます
777名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/17(月) 22:04:05.59 ID:04i4xLlE
叩かれそうですが質問させて下さい。

今の自動車ローンってかなり厳しいのですか?
7年近く前に免責受けてローンとかクレカを半ば諦めていたのですが、今回クレカを作れたので頭金無しで50万以下ぐらいの車とかなら組めるのでしょうか?

現在の車がかなり痛んでいて直すよりかは可能であれば早急に買い替えたいので・・

年収約260、契約社員で勤続三年半、借金は携帯分割ぐらいです。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/17(月) 23:13:42.16 ID:EyJoOB/H
>>777
開示してるの?してるんだったらテンプレ埋めて開示結果出しなよ
オートローンは担保ローンに近いので条件によってクレカより可決し易い場合もある
779名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/18(火) 06:06:52.48 ID:VpVgLVrE
>>777
実際に申し込みしたらええやん。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/18(火) 13:08:13.78 ID:QcVKJN1G
>>777
申し込んでみるといいよ。

どこ飛ばしたか知らんけど心配なら開示してネガ情報があったら消してもらってから申し込みすればいいと思う。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/18(火) 17:50:29.63 ID:jKYKcmjo
>>778
>>779
>>780
ありがとうございます。
開示ということをしたことがないので調べてみます。

ちなみに試しで申し込んで、蹴られた場合はクレカ審査のように半年間ぐらいネガ情報が残るのでしょうか?
782名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/18(火) 17:57:58.09 ID:WC7YGxZ4
日本でヒュンダイ買えるところ教えて
783名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/18(火) 18:29:57.89 ID:nYZHJGHi
(´・ω・`)知らんがな
784名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/18(火) 23:59:21.54 ID:qL8f+9FP
>>782
ヒュンダイはバス以外の乗用車は撤退したが、ジェネシスは並行で入手可能のようだ。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/20(木) 20:02:53.54 ID:4ITd0yHI
車ローンで、バスも買えるのですか?
786名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/23(日) 16:48:16.81 ID:Ok9MHGRJ
【年齢】36歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】7ヶ月(転職)
【就業形態】正社員 不安障害でパート待遇に。
【会社規模】福祉施設
【年収】推定300万
【住居形態】実家(借家)田舎に持ち家あり
【現在の債務】ビアイジ10万
【所有カード】なし
【支払い回数】48回〜60回希望
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】ラパンorMRワゴン
【資金】総額150万前後 頭金なし 借入金150万
【借入予定場所・会社】ディーラーローン
【その他特記事項】9年になるラパンSSの車検が近づき、傷み具合によっては購入を考えています。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/23(日) 18:17:40.41 ID:+JW8vvLC
お願いします。

【年齢】33
【性別】男
【既婚or未婚】既婚
【勤続年数】0ヶ月(非正規15ヶ月目)
【就業形態】正社員
【会社規模】公務員 教員
【年収】税込500万円 
【住居形態】賃貸 アパート 家賃駐車場 4万 
【現在債務】JCBショッピングリボ70
【所有カード】JCB 出光VISA
【支払い回数】未定
【ボーナス払い】10万くらいなら
【購入予定場所】中古車業者
【資金】頭金30で総額100くらい
【借入予定場所・会社】不明
【その他特記事項】現在常勤講師二年目(勤務条件、給料などは正規に準じていて、ただし年間契約)、来春から正規採用が決定です。
現車が来春に車検のために買い替え検討しています。
車種などはまだ決めておらず、予算もだいたいです。
過去にJCBの引き落としが残高不足でできずに、お知らせハガキ→再引き落としになったことがありました。

やはり正規での勤務期間が一年を超えないと駄目ですか?どうでしょうか?
788名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/24(月) 01:54:03.45 ID:LWvKbpEU
【年齢】28歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】2年6ヶ月
【就業形態】正社員
【会社規模】上場企業1500人
【年収】500万円
【住居形態】賃貸マンション
【現在の債務】なし
【所有カード】VISA、JCB
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】10万×12回
【購入予定場所】トヨタディーラー
【資金】総額350万円 自己資金(頭金+下取り)150万円 借入予定金200万円
【借入予定場所・会社】銀行、日立など低金利希望
【その他特記事項】今は車なしですが、トヨタ86に一目惚れしたので検討中です。
3年前にカードローンの延滞が数回ありました。今は完済しています。会社の人からは会社の規模がでかいので間違いなく通ると言われましたが…
789名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/24(月) 08:04:43.27 ID:bd7sCmG1
>>788
ディーラーローン通ると思うけど、Cic開示してみて
790名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/24(月) 11:54:56.38 ID:JWAdUVvA
>>789
ありがとうございます。CIC開示して無理そうならディーラーローンでいこうと思います
791名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/24(月) 14:01:49.87 ID:z+ZtEKiC
よろしくお願いします
【年齢】30
【性別】男
【既婚or未婚】既婚
【勤続年数】1年
【就業形態】正社員
【会社規模】上場企業1000人以上
【年収】現在430万
【住居形態】賃貸→実家
【現在の債務】無し
【所有カード】VISA
【ボーナス払い】3〜4万
【購入予定場所】親戚の中古車会社
【資金】総額130万 頭金50万 借入予定金80万
【支払い回数】48回
【借入予定場所・会社】銀行(UFJ)の予定
【その他特記事項】現在三菱系列で働いており今は車無しですが、急に実家にUターンする事になり転職する事になりました。
急に車が必要になり勤続年数が丁度一年でまだ源泉徴収が無く、去年の所得証明しかなく、額は300万です。
退職する前にローンを通したいと思っております。通りますでしょうか?
792名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/24(月) 16:01:40.56 ID:htKSI02N
>>785
自家用ならいいんじゃね?
>>786
勤続が...
フルローンは厳しいかと。
>>787
その前に開示が先です。事故になっていたら一か八かで申し込んでみればいいのではないでしょうか。
リボ残あって頭金ってどういうことですか?
>>788
内容は問題ありませんが審査側が事故をどうみるかです。
CLは完済だけでなく解約しておいた方がいいかもしれません。
CLで事故った会社が今回の借り入れの保証会社になっていた場合は難しいかもしれません。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 00:17:24.57 ID:mW9qCyXp
【年齢】37歳
【性別】男
【既婚or未婚】既婚
【勤続年数】 自営業
【就業形態】取締役
【会社規模】(従業員約2人)
【年収】税込300万円
【住居形態】持ち家(家族所有)
【現在の債務】債務整理返済中
【所有カード】三井住友VISA1枚
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】中古車販売店アルファード、エスティマハイブリッド
【資金】総額300万円 自己資金0万円 借入予定金300万円
【借入予定場所・会社】地元信金ローン
もしくはローン会社
アドバイス御願いします。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 10:09:28.94 ID:Y6EGzgOO
>>791
銀行ローンは、通っても融資実行直後に転職すると印象が悪い。
多少金利は高くても中古車販売会社の提携ローンを使うほうがいいと思う。

>>793
個信ブラックで年収と同額のフルローンは無理です。
信販系で、150万ぐらいの車に頭金半分入れてやっと審査に乗るかな?
795名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 15:21:56.68 ID:pUUzDQ60
キャッシュで買えなくはないですが、結婚予定のためローンにしました。


【年齢】36
【性別】男
【既婚or未婚】独身婚
【勤続年数】10年10ヶ月
【就業形態】正社員
【会社規模】上場企業1000人以上
【年収】現在430万円
【住居形態】社宅3万円(居住6ヶ月)
【現在の債務】無し(光熱費はカード払い)
【所有カード】イオン、ビュー、ライフ、セゾン2枚、三住銀カードローン
【支払い回数】84回
【ボーナス払い】15万円くらい
【購入予定場所】マツダディーラー
【資金】総額400万 頭金100万 出来ればフル
【借入予定場所・会社】不明
【その他特記事項】
自動引き落としのため延滞歴ありませんがJA落ちました。
三住カードローンは枠230万円。今月完済済。
JICC未照会。CIC照会したところ保証会社SMBCに三住銀分の55万円残債有。
(1月22日には0円になっているかと)

実家に住んでいた6年前に東芝ファイナンスで72回220万円完済歴有(36回支払後一括)

銀行系はもうダメだと思うので、東芝かディーラーに申込を考えていますがいかがでしょうか。
他にすべきことなどありましたらご教授下さい。

よろしくお願いします。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 17:16:55.90 ID:Gb6SGlpv
【年齢】34歳
【性別】男
【既婚or未婚】独身
【勤続年数】 1年2ヶ月
【就業形態】契約社員
【会社規模】従業員60人
【年収】税込310万円
【住居形態】実家
【現在の債務】6年前にアコム、レイク、プロ、アイフル、オリコを債務整理(合計250万)19年8月にに完済。
【所有カード】無し
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】5万〜10万
【購入予定場所】ホンダNBOX
【資金】頭金0万円 借入予定金140万円
【借入予定場所・会社】第一希望は銀行系、第二希望ETCとクレカ発行してくれるローン会社
【その他特記事項】今月開示してCIC、JICCスーパーホワイトです。     
           スーパーホワイト、勤続年数、年収、契約社員が気になる部分です。
           よろしくお願いいたします。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 18:28:57.38 ID:7sVhlZhs
懲りないねw
でもそれ、スーパーホワイトって言わないほうがいいと思うよ。荒れるから。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 20:41:31.51 ID:0IONc1as
>>795
フルローンは微妙だが、多少とも頭金入れればディーラーローンなら通るだろ。
でも、任意保険や維持費を考えると返済は楽ではないかと。
おせっかいかもしれないが、結婚予定ならなおさら、車種を見直してキャッシュで
買える車にしておき、先々の負担を減らすのが賢いと思うぞ。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 23:41:06.19 ID:cL7H8KW1
>>796
無理
800名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/27(木) 13:25:03.48 ID:sKSMqP2v
ぬるぽ
801名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/29(土) 01:57:15.52 ID:UMocXhh9
【年齢】39歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】1年4ヶ月
【就業形態】アルバイト
【会社規模】従業員約850名
【年収】税込210万円 
【住居形態】持ち家 家族所有
【現在の債務】JCB リボ40万
【所有カード】JCB、VISA
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】0回
【購入予定場所】ハーレー正規販売店
【資金】頭金0、借入予定金100万円
【借入予定場所・会社】店舗が提携しているジャックスのオートローン
【その他特記事項】
アルバイトで150万ちょっと、実家(父が理事長、母が副理事長)の法人役員になっていて
役員報酬という形で60万円の合計で年収が210万円ほどです。
JCBのリボ40万円の他にスマホの分割払いが8万円ほどあったかと思います。
802801:2012/12/29(土) 01:58:59.69 ID:UMocXhh9
すいません、ageで質問でしたね。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/29(土) 16:40:09.39 ID:1VvFW/Px
>801
無理
804名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/30(日) 09:38:35.26 ID:n/MIK4wJ
>>801
リボ完済後、少しあけてから頭金20位入れて申し込んでみたら?
805名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/31(月) 16:57:50.88 ID:/qJG/ot3
【年齢】32歳
【性別】男
【既婚or未婚】既婚 子1人
【勤続年数】3年
【就業形態】自営
【会社規模】自分1人
【年収】390万円 
【住居形態】賃貸
【現在の債務】無し
【所有カード】無し
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】0回
【購入予定場所】中古車量販
【資金】頭金20、借入予定金100万円
【借入予定場所・会社】未定
【その他特記事項】H25年3月で喪明け予定です。現在JICCに債務整理、CIC、KSCは記載なしでした。
クレヒス無しは厳しいでしょうか?
806名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/31(月) 22:38:06.26 ID:5zv8uquO
>>805
頭金増額しないと厳しい
807名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/01(火) 14:24:31.00 ID:VRN4GZZT
あけおめ
808名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/02(水) 01:16:33.93 ID:al96BExY
【年齢】27歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】3年9ヵ月
【就業形態】正社員
【会社規模】上場企業1000人以上
【年収】税込560万円(昨年)今年度は600万位
【住居形態】賃貸(アパート・居住1年9ヵ月・転勤のため) 
【現在の債務】1件合計15万円 (VISA リボ)
       プロミス30万円を12年10月に完済、12月に解約
【所有カード】VISA(S100・C30)
【支払い回数】48回
【ボーナス払い】5〜10万
【購入予定場所】トヨタ
【資金】総額320万円 自己資金(頭金+下取り)30万円 借入予定金290万円
【借入予定場所・会社】ろうきんかトヨタのディーラーローン
【その他特記事項】 カードとプロミスの支払いは遅延等ありませんでした。
借入れが昨年の年収の半分を超えるのでろうきんは微妙なのかなと思っています。
他に貯金が150あるのですが、結婚しそうな流れなので手を付けずにいければ
と考えています。
よろしくお願いします。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/02(水) 14:08:56.94 ID:ULPqLRRW
やめとき
810名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/02(水) 14:17:48.14 ID:tKNg/jIJ
審査に通るか通らないかだけを答えろ。

まるで身内かのようなおせっかいは止めろ。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/02(水) 15:05:18.68 ID:HVcIL1Ba
>>810
激しく同意
812名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/02(水) 18:41:37.89 ID:eSjC7sPn
どうすれば通るのか助言するくらいじゃないと意味ねーじゃん
通るか通らないかだけなら申し込めばイヤでも分かるだろ
813名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/02(水) 20:02:57.60 ID:Kbiy4k6s
ここに晒した時点で、何を言われても構いませんと同意したようなもんだ。
質問する自由があるなら、それに対して何でも言う自由もあるし、それを外野が不快だと発言するのも自由。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/02(水) 21:07:08.13 ID:PXubVC9s
>>808
大丈夫だよ
815名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/02(水) 21:34:21.18 ID:juY8JO5o
>>796
スーパーホワイトの意味を勘違いしないでください。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/02(水) 23:08:38.51 ID:eSjC7sPn
>>813
>>1を読め
質問は残さず答えるって書いてあんだろ
グダグダ言うにしてもちゃんと答えてからにすべき
質問に対して答えもせずに好き勝手なことだけ言う自由はない
それが理解できないならここに来なきゃいいんだよ
817名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/03(木) 09:53:58.08 ID:fR6JhjAE
結婚してから嫁さんと相談して買った方がいいよ
自分がほしいからって何の断りもなく直前にかけこみ購入なんて
相手に悪いさ
それくらい分からんかね
818名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/03(木) 22:04:38.93 ID:hRx8biUT
人生相談かここはw
819名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/04(金) 10:07:44.17 ID:qd2i7YiR
【年齢】45歳
【性別】男
【既婚or未婚】 離婚(子供無し)
【勤続年数】14年8ヶ月
【就業形態】正社員
【会社規模】零細企業 (個人経営)従業員自分含めて4名
【年収】税込800万円 
【住居形態】持ち家(自己所有分1/2・家族所有分1/2) 
【現在の債務】0件合計0万円
【所有カード】スルガデビット1枚のみ
【支払い回数】60
【ボーナス払い】10回 各回20万加算
【購入予定場所】トヨタ系ディーラー
【資金】総額350万円 自己資金(頭金+下取り)50万円 借入予定金300万円
【借入予定場所・会社】トヨタのディーラーローン
【その他特記事項】3年前にカード会社・消費者金融等7社600万ほどを債務整理。資産を処分し即時完済

お世話になります
12年乗った愛車がついに致命的故障を起こして修理に60万程度かかるという見積りが出てしまいました
ディーラーにはこれだけの修理費用を掛けるなら買い替えが絶対良いと言われております
3年前の債務整理があるので非常に厳しいとは思うのですが、どんなもんでしょうか?
ローンの条件設定は回数を減らしたり、ボーナス加算額を増やしたりすることも可能です
お手数ですが、よろしくお願いいたしますm(__)m
820名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/04(金) 17:35:54.79 ID:8gx1KIIa
>3年前にカード会社・消費者金融等7社600万ほどを債務整理。

これは?
821名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/04(金) 19:29:04.63 ID:9EcXnlwD
>>819
これほど簡単な回答はない。
トヨタのディーラーローン申し込んで、否決されたら今の車を修理して乗る。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/04(金) 21:28:45.77 ID:dqDniOpD
>>819
3年前だとディーラーローンでも無理
823名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/04(金) 22:05:07.16 ID:N0db4KNA
金融事故を起こしてるの開示しないで相談する人が大杉
整理内容、開示情報がなければ無理としか答えてもらえませんよ

>>819
あなたの属性でCICの異動が消えていればトヨタファアナンスは可決の可能性がありますよ
事故情報は完済から5年 以 内 の記載ですので運が良ければ完済後即消えている場合があります。ソースはオレ
任意整理450万→一年で完済→即開示CIC白JICC黒→トヨタディーラーローン360万を頭金50万で可決
824768:2013/01/10(木) 23:09:52.94 ID:PVRQJ7nT
答えてくださった方ありがとうございました、事前にネット申込で審査できるとのことで仮審査にチャレンジしました
仮審査は通過しご融資できますので必要書類と印鑑もって来て下さいとの連絡が銀行からありました
金額が大幅に増えない限りまず問題ないですよと対応されましたが不安です
あくまで仮なので腹くくって書類等持って行きます
825名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 04:25:57.56 ID:RL/pj0gJ
>>824
仮審査通ったんなら大丈夫なんじゃない?
826名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 15:20:16.80 ID:NMfYchil
>>824
仮通ったなら借入するまでの間に他でローン組んだりしなければ大丈夫。
要は余計なことは一切しないで朗報を待つだけだ。
おめでとう。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 20:17:11.33 ID:cSlb6StO
>>824
大丈夫だよ。
判子持ってGO!
828名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 17:15:52.95 ID:kcP5hmuY
問題は「印鑑証明が取れない」、ということだ!
829名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 17:41:54.53 ID:qYxXJ7i7
傍観していたが、ここで偉そうに人を査定している奴は何者?
アドバイスもらう奴もまともな答えを期待するなよ
他人の不幸を喜ぶクズどもめ
830名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 18:40:21.21 ID:TC2YSZ4Z
>>829
お前本当に傍観してた奴か?
相談したら期待した答えをもらえず叩かれたんじゃないのか?(笑)
831名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 08:16:04.99 ID:14Hk5h48
【年齢】36歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】0年0月(最近、内定出た)
【就業形態】正社員
【会社規模】従業員150名
【年収】今は0、無職暦半年 
【住居形態】持ち家(親所有) 
【現在の債務】0件、合計0万円
【所有カード】クレジットカード1枚のみ
【支払い回数】36
【ボーナス払い】0回
【購入予定場所】ダイハツ系ディーラー
【資金】総額100万円 自己資金35万円 借入予定金65万円
【借入予定場所・会社】ダイハツのディーラーローン
【その他特記事項】通勤に車が必要になった。ディーラー以外の街の中古屋で新古車でも可
         とにかく審査通るなら、年率15%までなら払っても良い。
832768:2013/01/13(日) 13:32:09.36 ID:U6ORVD8c
>>825-827
仮なんで、どこまで調べたりしたかは分かりませんが来週手続きと本審査に行ってきます
余分なこともせず行く日まで引きこもって喪に服してます
833名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 18:03:55.35 ID:tLDJXvBd
>>819
ナス払いを各回10万、支払い回数を36回にすればok
834名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/14(月) 01:59:37.61 ID:/6SEtErF
>>831
ディーラーローンや信販ローンでも最低勤続3ヶ月必要。
当面、手持ち資金で買える車で凌ぐしかないかと。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/14(月) 13:39:03.84 ID:jSDOVeLW
>>831
ディーラーのはわからないが、中古屋の信販ローンならいける可能性が高い。
ただ会社に在籍確認の電話はあるかもしれないが、勤務年数までは聞かないだろう。
1年未満と書けばいい。
額もたいした額ではないし、回数も極端に多くないし、頭金もあるし。

ただ中古屋の扱うのは実質年率13%前後と高いが・・。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/15(火) 19:03:49.90 ID:JLBYkpYS
>>808
遅レスだか、組合がろうきんの会員で組合からの紹介なら年収以上のローンを組めることもある。
ウチの会社は規模の大きな組合連合に入ってるからかもしれんが、
後輩は年収400万で450万円のローン通った。
同じ会社の人間が築いた信用とかもあるかもしれんが一応参考までに。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/15(火) 19:23:29.00 ID:p1XkEeXj
>>836
年収400万で450のローンですか?
払いが大変そうだな
838名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/15(火) 20:10:55.25 ID:D9BUkIPV
ひょっとしたら、預金が500万くらいあったのかもしれん
839名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/15(火) 23:39:22.86 ID:3kfgQxuY
>>837
10年ローンじゃね?w
840名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/16(水) 01:02:47.14 ID:GzzeTUY9
そこそこの規模の組合がある会社でそこそこ勤続年数長ければ、らろうきんは結構頼りになる。

ろうきんで450万借りたとして7年ローンで年70万くらい。
年収400万なら余裕だろ、給料天引で延滞させる心配もないしな。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/16(水) 05:40:58.32 ID:EHhLLyop
組合長にもろバレなのが困るけどなw
金額でかい時とかは、労金担当者がちょくちょく労組の判子が必要ってもらいに来てたよ。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 00:43:07.05 ID:bIdTo53O
よろしくお願いします
【年齢】33歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】2年
【就業形態】正社員
【会社規模】従業員2000人以上(電力会社の系列会社)
【年収】税込460万円 
【住居形態】賃貸(社宅)
【現在の債務】1件合計2万円程度
【所有カード】楽天カード(master)
【支払い回数】36
【ボーナス払い】6回 各回18万加算
【購入予定場所】スバル系ディーラー
【資金】総額260万位 頭金は30万円程度で230万位借り入れ希望
【借入予定場所・会社】 銀行かディーラーか日立
【その他特記事項】 6年程前にクレカを滞納したことがあり、カードを没収されました。
         すでに完済済です。

急に僻地へ転勤になり、車が必要になりました。
三井住友マイカーローンに申し込みましたが、100万までしか融資できないといわれました。
どこか審査が通るところはありませんでしょうか?
ご意見お願いいたします。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 03:02:24.54 ID:B7XBhMMJ
お願い致します

【年齢】28歳
【性別】女
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】9ヶ月
【就業形態】正社員
【会社規模】従業員約10名
【年収】税込180万円 
【住居形態】持ち家(家族所有) 
【現在の債務】2件、合計95万円 奨学金(日本学生支援機構)92万円ちょい 携帯割賦2万円ちょい
【所有カード】3枚 三井住友VISA JCB イオンカード
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】ホンダディーラー(フィットRS)
【資金】総額180万円 自己資金(頭金+下取り)30万円 借入予定金150万円
【借入予定場所・会社】出来れば銀行
【その他特記事項】日本学生支援機構の返済が確か、1ヶ月遅れたことが1度あります。
  今の車は車検を受けたばかりなので1年後をめどに購入したいと考えています。
  また、2月から勤務先が変わり、年収は210万にアップする予定です。(正社員、従業員数50名の小さい会社へ転職)
  1年間で頭金を貯めるつもりでいますが、ネックと感じているのは奨学金の件と年収の低さです。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 03:05:12.10 ID:mrGy6mSb
車検受けたばっかりなら2年後に奨学金返し終わってからどうぞ
845名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 03:24:57.62 ID:jKPZNPOx
【年齢】34歳
【性別】男
【既婚or未婚】離婚 子無し
【勤続年数】8年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業(従業員15人)
【年収】税込820万円 
【住居形態】持ち家(自己所有)駐車場有り
【現在の債務】住宅ローン1件 3800万 / フラット35S
【所有カード】UFJ S200C10, Diners S100C10, その他殆ど使わないカード10枚ほど、全てS10C0
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】ナシ
【購入予定場所】BMW認定中古 or 中古車販売専門業者 / BMW 135i or Z4M を悩み中 増車
【資金】総額400万円 自己資金(頭金+下取り)50万円 借入予定金350万円
【借入予定場所・会社】日立の自動車ローン 又はその他金利の安い所... 過去に地元信金で500万オートローン完済歴有り。
【その他特記事項】
・8年ほど前にカード支払い2社、2ヶ月の遅延がありましたが3年前の住宅ローンでは問題にならなかったようです
・結婚を前提に付き合っている彼女が居るのですが、奨学金の返済が500万程度残っているようで、
 もし結婚すると属性悪化するのでは?と危惧しています。

また、参考までに「この属性なら幾らまで行けそうか」も、お伺いしてみたいです。
それ如何で憧れのクルマ、他にも有るのですがその値下がりを待つことも検討しています。(BMW M3/600~700万)
#色んなメーカーのラインアップからMTが減って来ているので...
#後悔したくないので今少し奮発して、憧れのクルマに乗っておきたいと考えています
#結婚資金は別に貯金があります
846名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 04:30:14.65 ID:gUBPHyit
>>842
30万円で買える車買え
847名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 04:34:40.78 ID:LFRMUC/j
>>845
もはや車どころじゃないレベルにある
残った僅かな人生もう好きなようにしろ
848名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 08:24:14.88 ID:RDn1vEoh
>>845
自己破産予備軍という自覚はないの?
自動車税金や保険固定資産税健康保険年金税などきちんと払ってるよね?
849名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 13:20:03.67 ID:YOIWeIZC
>>845
結婚するのは構わないけど、籍は入れないほうがいいな。
相手の500万円返済終わるまでは内縁の夫にしておいて返済後正式に籍を入れるか、
結婚資金や車購入予定資金で相手の500万円を先に払ってしまった方がいい。
金銭的な問題が夫婦喧嘩になる一番の原因と言われているし、人の気持ちなんてどう変わるかわからんのだからこの先どうなるかわからんよ。
そもそも籍を入れてからだと車のローン通らない可能性あるし。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 14:27:18.40 ID:XLOIib4I
みんな厳しいなw
ディーラーローンなら通るかもしれないけど
多額の長期住宅ローン抱えてるんじゃ危険すぎだね。
雇用がいつどうなるかわからないし。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 16:54:18.60 ID:B7XBhMMJ
>>844
ありがとうございます
第2種奨学金の為、繰上げ返済も視野に入れながら、車検切れるまで頭金貯めることにします
852名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 18:01:58.24 ID:HnaAWHtp
>>851
稼げる仕事紹介するよ^^
853名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 04:42:01.46 ID:mi/gUslv
>>831
遅いとは思いますが、ディーラー経由でローン会社の人に事情を説明すればある程度の考慮があるかと思います。
連帯保証人が条件(安定収入がある方でというような条件になる可能性もあります)ならOKとか尚且つ、頭金少しでも入れたらOKになる事もあると思いますよ。
車は生活に必要ですし、審査も最終的には人が判断するので情報・状況を多く出してるとその辺りも踏まえて判断してくれると思います。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 05:19:20.40 ID:szxXrFkR
【年齢】40歳
【性別】男
【既婚or未婚】未婚
【勤続年数】無職(厚生障害年金)
【年収】150万円(手取り額そのままです)
【住居形態】公営賃貸(家賃1万円
【現在の債務】無し
【所有カード】VJA系地元地銀一体型 セゾン オリコ2枚 TS3エネオス ファミマTカード
【支払い回数】10回
【ボーナス払い】0回
【購入予定場所】バイクショップ
【資金】銀行預金150万円、頭金50万円、借入予定金20万円
【借入予定場所・会社】オリコかアプラスか地銀
【その他特記事項】銀行預金はありますが、手持ち金として200万円以下を気分的に割りたくはないので残りをローンでしようかと思います。
  なお、生活費(家賃・税金込み)は毎月平均7万円で残り5万ほどは毎月貯金しています。なので5万のうち2万ほどをローンで毎月払って行く計算でいます。
  とりあえず地銀を第一候補に、時点ではオリコを、更にアプラスを、とローン組めればと思っています。最悪の場合はカードで分割していきます。
  ちなみに利息のかかるクレジット(ローン)は今まで1度もしたことがなく今回が初めてです。
  この様な形態ですがどういう見解があるのかをお聞きしたく思っています。
  どうかご意見をよろしくお願いします。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 19:37:55.05 ID:N2ITy68O
>>854
無職に貸すわけないだろw
チャリでも乗ってろ
856名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 20:48:11.29 ID:aDwtBUKw
>>854
頭金50万ってことはデカイバイクかな?
だと税金も保険も維持費もかかるから現金で買える2種原付オススメ
銀行のローンはまず無理かと
857名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 22:53:02.31 ID:OY2xcMIx
>>854
現金一括でどうぞ
858名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 23:22:01.41 ID:XFutBDuU
>>854
定期預金が23万以上あれば、その銀行で当座貸越で20万借りられるぞ。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 09:52:29.87 ID:XmgGjDee
>無職(厚生障害年金)
>バイクショップ

こんな障がい者ヅラした遊び人に血税が使われているかと思うと・・
860名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 10:57:21.00 ID:IEaVL2ou
>>859
その「血税から出てる年金」だけで1千万以上を貯金してる人はどう思う?
861名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 11:22:09.22 ID:iY4Ns0ht
ゴミ
862名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 12:08:25.00 ID:l0/JF9EE
ゴミがゴミと自己紹介か、はたまたゴミに反応したゴミか
863名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 13:21:15.29 ID:LdMm6tsR
法で定められてる制度と権利を最大限に利用した自然で当たり前の結果なんだろ
だったら普通で何も問題はない
そればかりは泣こうが叫ぼうが怒ろうが、日本人なら誰しも公平で且つ平等に与えられてるものだから
864名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 13:21:50.70 ID:LdMm6tsR
>>860
安価忘れ
865名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 13:49:28.60 ID:EyqEmxLk
よく税金で遊んで暮らせるな
バイク購入とかどんな神経してるんだよ
早く死んで血税の負担を軽くしろ
866名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 14:58:16.31 ID:LdMm6tsR
そうだそうだ
年金もらって老後とか抜かして遊んで暮らしてるジジイババアどもは早く死んで血税の負担を軽くしろ
867名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 15:01:11.52 ID:LdMm6tsR
それと遺族年金とかも言語道断だ
死んで詫びろ
868名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 15:42:31.35 ID:zq1n0S/2
そんなこと言ってる奴にかぎって払ってる税金はローソンでの消費税ぐらいだろw
なまぽくんw
869名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 19:12:32.33 ID:KXXKEVCo
【年齢】30歳
【性別】男
【既婚or未婚】 既婚 2月に子供が生まれる
【勤続年数】2年9ヶ月
【就業形態】正社員
【会社規模】1400人規模の会社
【年収】税込380万
【住居形態】賃貸アパート 駐車場無料付
【現在の債務】1件 ドコモ携帯分割 来年10月頃まで 嫁さん持ちのカードで5万程のリボ有り。
【所有カード】JCB 1枚
【支払い回数】84回
【ボーナス払い】14回。9万程
【購入予定場所】スバルディーラー中古車販売店
【資金】総額230万 頭金25万 借入金205万
【借入予定場所・会社】 地方銀行
【その他特記事項】今までサラ金等の債務一切無し、支払いに関しての事故も一切ありません。
 ご助言頂けたら幸いです。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 20:52:17.97 ID:ZXmOr64k
子供にカネが、かかるのに7年ローンなんて長すぎだな。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 20:57:15.92 ID:zPnhNLOi
>>869
銀行は年収の半分超えると審査厳しめになるし、中古で7年ローンは蹴られる可能性アリ。
組合の団体扱いで申し込めるなら、ろうきんは通ると思う。
7年だと金利2.85%になるけど。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 21:01:50.11 ID:AqyRFSUm
>>870
可否のアドバイスを一切せず下らない戯れ言のみのレスはするな
873名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 21:06:38.36 ID:+JTuFyIe
そもそもこのスレに判断できる奴こそ居ないだろう
戯れ言スレだぞ
874名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 21:12:59.69 ID:LhWeUwt4
新車ならまだしも中古を7年もローンか。
ディーラーローンでも200万は難しいんじゃない?
875名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 21:34:00.66 ID:+JTuFyIe
>>869
アプラスならいけるんじゃない 金利14%だけど落ちる人いるのかね?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 00:12:17.82 ID:Mi5YbYPD
【年齢】44歳
【性別】男
【既婚or未婚】 既婚
【勤続年数】7年2ヶ月
【就業形態】正社員
【会社規模】一部上場企業
【年収】税込520万
【住居形態】持家(家族所有)
【現在の債務】なし
【所有カード】なし
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】 ディーラー
【資金】総額180万 頭金20万 借入金160万
【借入予定場所・会社】日立キャピタル、損保ジャパン等金利の安い所
【その他特記事項】今までカードやローンを使ったことがありません。現金一括主義でした(携帯電話も一括です)。
            聞くところによると、「スーパーホワイト」といわれ、あまりよくないと聞きました
            父親が懇意にしているディーラーですので、申し込んで断られるのも恰好が悪いので
            ご助言頂けたら幸いです。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 00:33:38.35 ID:/KB3o1Hv
>>876
家族の情報もモロバレだから、家族の中に信用情報が怪しいのが無ければ大抵は通る
万全を期すならば家族全員(18歳以上全員)の信用情報開示をしてみるべし
家族の中に携帯の支払いが遅れてるのがいないかどうか・・・一人でも居たら諦めろw
全員問題なかったらそれ自体が絶大な信用になるから、だからたいていは通る
878名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 03:07:07.22 ID:QhkLYNo3
>>877
嘘を教えるな!
住宅ローンでさえ配偶者がブラックであれば単独の信用情報のみでもいけるのに、なんでオートローンに家族全員の信用情報が関係あるんだよ
家族構成が与信スコアにどのように使われているのかググッてこい
879名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 05:56:58.43 ID:aINCW3lJ
>>876
「現金一括主義」で「断られるのも格好悪い」と思うなら
もっと頭金増やしてディーラーローンにしたら?
880名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 07:58:05.22 ID:zPiDZpmo
>>876
車も現金で買いなよ
881名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 09:20:42.12 ID:wiiseVPB
>>876
その年ではもう現金でしか生きていけないだろ
ローンなんかしたらストレスで早死にするよ?
882名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 13:46:04.96 ID:wjRDvyPc
>>876
もしかして6人ぐらい子供が居るの?
じゃなきゃその年収で頭金20万は無いっしょ
ビッグダディならわかるけど、もしかして自分釣られたんかなぁ・・・・・・・
883名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 14:42:23.96 ID:ASwSDnmH
別に貯金があるからといって全額頭金に入れなくちゃならないことはないべ。
自分年収540万、奥さん600万、家族持家両親健在家賃なし子供1人の構成だが、
車購入時奥さんに「クルマなんかに貯金崩したくない、貯金は子供につかうからローン組め」とか言われ、
ろうきんで475万フルローン組んだよ。
この年収で月の小遣い2万とかw相当貯金はしてるんだけどね。
それぞれ考え方や環境に違いがあるけど、頭金少ない=貯金がないってことではないよ。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 17:14:59.90 ID:9QgMu3I3
854です
銀行ローンが通りました
これでバイク購入に踏み切れます
ありがとうございました
885名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 19:07:29.35 ID:XkhvTaQt
さんざん叩かれたのに
誰に何のお礼なんだろうか?
それとも「通ったぞ、ざまみろ」ということなのかね
まあ完済できたらまたどうぞ
886名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 19:32:34.23 ID:gg+u7a3x
完済前に事故死だな
887名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 20:04:07.74 ID:zPiDZpmo
>>876
銀行審査がこんなにはえー訳ないだろう
門前払いされて、悔しくて書き込んだんだろう
888名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 20:09:00.13 ID:wjRDvyPc
えっ、一昨日の土曜日の相談者だよね、>>854って?
今日申し込んでもう合格とかわかるの?銀行のローンって
889名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 20:09:45.68 ID:wjRDvyPc
かぶちゃったねw
890名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 04:56:29.92 ID:3lcEH0Rq
>>888
速いところでは即日に判るよ
書類自体は事前に用意でもしてて、あとは出すか出さないかの状態ならばね
それに金額もローンとはいえないレベルの金額だからねぇ
891名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 05:30:50.90 ID:ZVAhCQQb
銀行ローンと言っても様々有るだろうが
20万なんて銀行が窓口としてやってるフリーローンでもいいくらいだ
それに幾つか有るうちの何が通りやすいかなんて事前に教えてもくれるわな
故に即日OKなんて当たり前すぎ、一々騒ぐほどのことか?
892名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 06:36:18.60 ID:3yULKrNB
>>891
ローンに通らないブラック達が悔しくて騒いでいるんじゃない?
893名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 07:21:21.58 ID:ZVAhCQQb
>>>892
確かにそうとも見れるなぁ
なんか自分より格下のくせに、というのが露骨すぎるしw
894名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 10:27:26.76 ID:JQosUwMb
なにを朝っぱらから必死こいてんだかw
サラ金にでも行っとけよw
895名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 18:50:42.58 ID:X1WVtkF2
そんなに必死とか言っちゃうほどに生活が大変なの?
可哀想に
896名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 19:54:10.16 ID:7I+3R0nd
なんか、全部854の自演に見えてきたw
897名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 00:53:37.61 ID:Od9w/gBV
>>854さんのケースのように無職・障害年金受給者は保証人なしでローンを組めるのですか?
>>854さんの書き方を見てると単独でローンを組んだようにも見えて驚いています
もし、スレに融資関係者がいらっしゃいましたらご教示ください
898名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 03:50:16.68 ID:M7jEfGxM
1つだけ確実なのは、年金といっても銀行やクレカ会社には年金の種別は判らないってこと
つまり身体障害年金だろうと精神障害年金だろうと老後年金だろうと遺族年金だろうと全部同じ年金となる
ローンの種類次第で収入証明として年金証書とかを出したならば判るけど、年金の収入証明なら年金証書以外にも他にも幾つか有る
それだけ金融機関側は年金の種別そのものは全然重要でも何でもないってこと

でもローン組むときは大抵は取引銀行で、且つ口座の入出金状況から見てるだけだから、それだと本当に判らない
更に定期を切り崩したくないとか借入額の10倍位上の長期定期預金もあるなら尚更だな

あと銀行で扱ってるローンは無担保無保証人ローンも普通にある(今の銀行はサラ金も扱ってる
もちろん有担保(この場合はバイクが担保対象)無保証人ローンもある
保証人が必要かどうかは金融商品と銀行の判断だけど、
100万?200万?ある貯金で且つ20万の借入、取引実績(10年以上とか?)、
このことから保証人が必要なローンでもないって判断されたんじゃね?
こればかりは、あの銀行がそうだったからこの銀行もそうだ、とは言えない
当然、様々なローン商品や借入金額に合わせて利率も細分化されてるのは当たり前

ぶっちゃけオリコやアプラスでやってるカーロンと同じのを銀行でも扱ってる
どうせソレだろうと見てる
899名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 03:57:01.19 ID:M7jEfGxM
しかし疑問なのが1つ、借入利率としては他よりも破格に良い当座貸越を何故利用しなかったんだろう、とwww
こればかりが不思議でならない
900名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 04:34:00.99 ID:RmJAUHpc
クレヒスつけたかったからとか?
しかし5社分のクレカあるのですよね
ソレ以上必要あるのかと・・・やっぱり判りませんねw

そのクレカのクレヒスのお陰でローン通りやすかったのは間違いないでしょう
銀行一体型とはいえ、銀行カードを持ってること、更にセゾンカードやオリコカードも所持してること、
信用機関の延滞記録がゼロならば非常に有利だったのは言うまでもないでしょう
銀行側の信用機関照会ではどこのカード会社か判らなくても、窓口でカードを見せびらかせばイッパツですからね
901名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 06:41:15.72 ID:xQKU9qbY
854に食いつくブラックどもの嫉妬がすげぇ
902名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 09:07:17.21 ID:r8gRcBUs
などと意味不明な発言をしており・・・
903名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 09:56:31.20 ID:YdiJRgSK
どうしよう、本当に意味不明だ…
904名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 12:19:08.78 ID:eGVmyuUk
新聞配達の人が来る頃の時間、無意味に擁護する>>901
他1名から発信される単発ID擁護れすが出現するぜぇwwこのあとすぐ
905名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 13:35:36.34 ID:xQKU9qbY
単発阻止っ!!!
906名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 17:15:03.49 ID:mQP5proC
援護がこのあとすぐって何時だよ
どこかの国の総理大臣やってたという腐った豚の基準なの?ww
907名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 21:20:37.34 ID:UtPrRq+Z
JAの事前審査で落ちた
担当員はこの条件ならまずOKだと思いますとか言ってたけど
考えられるのは
@仮審査で現在の借入れ状況を偽ってナシに○打ったんだけどやっぱバレた?15万位借入れがある
A5年程前に債務事故してBLにもなった(同年返済済み)
B市民税も滞納してる(去年銀行差し押さえられた)
これくらいしかないんだが何でだろう?
908名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 23:50:10.93 ID:yp5KGgJl
そのくらい有れば十分だ。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/24(木) 04:52:07.70 ID:bJpnxiX7
1だけでもアウト
2だけでもアウト
3は関係ない
910名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/24(木) 20:25:57.52 ID:zsqbmmU8
>>909dクス
取りあえずBは問題なし@は正直に書くとしてAって5年たっても信用情報から消えてないんかな
このままじゃ車買えねえ
911名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/24(木) 21:17:33.93 ID:btvZMHfe
>>910
ここでグダグダやってる暇があったら信用情報を開示したら?
気になってる事が全てわかるぞ
912名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/24(木) 23:13:28.06 ID:7EaxhSu9
【年齢】27歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚、両親と同居
【勤続年数】1か月(6か月契約、つど更新)
【就業形態】アルバイト
【会社規模】大企業
【年収】税込150万円 
【住居形態】持ち家(家族所有) 
【現在の債務】1件合計6万円(オリコ、6万)
        (業者名の伏字・当て字は禁止とします)
【所有カード】三井住友S100C0、エネオスS40C0、JCBS30C0,、コスモS30C0、DCMXS80C0(分割リボ使用無し)
【支払い回数】10回〜12回
【ボーナス払い】0回数。加算金額。
【購入予定場所】中古車業者(個人販売や整備工場も含む)か
【資金】総額40万円 自己資金(頭金+下取り)0万円 借入予定金40万円
【借入予定場所・会社】オリコやセディナとか中古茶屋さんが取り扱ってるローン会社
【その他特記事項】クレジットカード、過去、バイク2台、車2台ローン事故ありません。完済済み。
自営(独立5年)で収入が不安定になり、今月からバイトを始めました。

これから当分の主な収入源はバイトのほうですが、ローン審査を申し込む場合自営(屋号とかないです)のほうが審査通りやすいですか?
所得証明書類の提出は必要ですか?
自営のときの年収は260万ぐらいです。オリコとかの中古車屋さんで取り扱ってるローンを利用予定です。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 00:04:19.59 ID:6DwYvIWy
>>204
関係ないけど中古茶屋さんでフイタw
914名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 01:00:08.37 ID:Gn4MLfPz
>>912
屋号がないのであれば勤務先に自営と記入し、(具体的な業種の記入はお願いされるかもしれませんが)勤続年数も自営の年数の記入がオススメです。
年収は自営とアルバイトの収入を合算してその旨はローンの申込先に伝えた方がいいです。
上手く行けば912さんのみで通るかもしれません。40万ですし、家のローンがあるわけでもないので。
もしかしたら保証人をとお願いされるかもしれませんが20代半ば過ぎならわりとありますよ。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 02:31:18.07 ID:eTXbQk05
>>910
自分は年収590万の中小企業勤務だが、8年か9年前に民事再生起こして、
返済完了後4年以上5年未満のタイミングで485万円のJAマイカーローンに奥さん(看護師年収530万)連帯保証人付けて申し込んだが断られた。
それでJAよりは少し金利は高いが、ろうきんに会社の組合通して団体扱いで申し込んだら仮も本審査もすんなり通った。
ちなみにろうきんは保証人も必要なく自分単独で大丈夫だったよ。
過去に事故を起こしてても置かれてる環境によっては大丈夫な場合もある。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 05:20:26.17 ID:ms5zDoQn
>>912
この場合は車両の評価額を大きく上回っての借入だから、保証人が必要になるかもしれませんね
もちろん税申告がどれだけあるのか次第なので、そこから足し引き計算して余裕あると見なされれば保証人は不要になるかもしれません
まぁ保証人が必要なら親を保証人にしてしまえばいいだけであって、どっちにしろローン自体はすんなりと通るものと思われます
917名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 05:24:25.36 ID:YH7lnZQM
918名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 09:13:41.99 ID:zPezqRIH
【年齢】39歳
【性別】男
【既婚or未婚】 既婚(子供なし)
【勤続年数】1年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業(100人)
【年収】税込400万円 
【住居形態】賃貸(駐車場家賃有) 
【現在の債務】4件合計100万円(オリコ、ニコス、UC、セディナ)
【所有カード】オリコ、ニコス、セディナ
【支払い回数】48回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】ダイハツディーラー
【資金】総額150万円 自己資金(頭金)30万円 借入予定金120万円
【借入予定場所・会社】ディーラーローン
【その他特記事項】オリコに過去1年ほど前、再引落しで2回Aマークあり
両親他界、妻はブラックなので保証人はいません。よろしくお願いします。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 10:14:25.80 ID:HfI1AIIl
非常に厳しいと判断
最低限として離婚するかAを押し出すかしてからにするべし
920918:2013/01/25(金) 14:09:23.58 ID:zPezqRIH
>>919
ありがとうございました!
もう少し債務を減らしてAを押し出してから考えます。
やはり自分が申し込んでも妻の信用情報は分かってしまうのでしょうか。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 18:58:23.09 ID:HfI1AIIl
配偶者は同列というか一心同体とみなしてる風習がある
まぁただの類似検索だけでもイッパツで出てくるから嫌でも判ってしまうw
その配偶者が結婚後に名前が変わってローンやカードなどを申し込みすら一切何もしていなかったり且つ引越ししたならば類似検索には引っかからないかもしれんが
922名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 17:22:26.48 ID:cZtfOC2p
>>918
頭金あるなら先に借金返しちゃいなよ
923名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 21:18:56.60 ID:8XSUt3IE
嫁が最大の不良債権だな
924名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 21:27:55.38 ID:94oNaDY2
>>921
類似検索で配偶者は出てこねーよ
925名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/27(日) 08:15:02.87 ID:QRLlwWft
>>924
見たこと無いくせに
926名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/27(日) 18:05:34.53 ID:b4wQ2kkw
>>925
お前は見たことあるのかよ?
CIC等の類似検索はあくまでも、氏名・生年月日が一致で電話番号が違う等の情報における本人特定をするための照会であり、住所が同じというだけで別人とわかりきっている人物の情報が出てくる事はない
927名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/28(月) 20:27:48.97 ID:r/2Ch3y9
「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待虐めDVテロは脳委縮による「自己肯定感共感力問題解決力に乏しい粗暴な人格」を作る。即ち世界中の体罰容認者軍拡主義者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論
928名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/29(火) 14:23:35.16 ID:P1dT0ILb
年収400万だけど銀行で300万60回のローン通りました。
独身で持家(同行で住宅ローンあり)でその他負債なし
こんなんでも通るんだね
厳しいって聞いてたからダメもとだったけどよかった
929名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/29(火) 15:27:38.60 ID:/88Ht6P2
【年齢】36歳
【性別】男
【既婚or未婚】 既婚
【勤続年数】8年8ヶ月
【就業形態】正社員(入社後1年はアルバイト雇用でした)
【会社規模】中小企業
【年収】税込390万(+嫁年収450万強で世帯年収は約850万)
【住居形態】賃貸マンション(居住1年) 
【現在の債務】0円
【所有カード】無し
【支払い回数】72or84回
【ボーナス払い】併用夏冬各10〜12万
【購入予定場所】ディーラー
【資金】総額300万円 自己資金(頭金)30万程度 借入予定金270万円
【借入予定場所・会社】ディーラーローン
【その他特記事項】H19年民事再生、H22年支払い完了。
CIC等開示したことがありませんので、信用情報がどうなってるかは
現状わかりませんが、ネガティブであるのは間違いないと思います。
嫁が看護士で年収が私の1.2倍ほどありますので
保証人が必要ならば嫁に頼むつもりです(嫁はブラックではありません)
最初から嫁名義でローン申し込みしたほうが良いのでしょうか・・・?
930名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/29(火) 15:59:24.84 ID:/88Ht6P2
929です。
記載忘れてましたが、車種はデリカD5です。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/29(火) 17:39:57.38 ID:Ks0O43t+
年収550万で債務整理後3年目
cicに1件 jiccに2件記録があったが 新車のプリウスをディーラー、全額ローンをダメ元で申し込んでみたら
なんと、ok!
諦めていたのに 世の中捨てたもんじゃないな
932名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/29(火) 19:56:55.99 ID:zqlPvA0v
>>931
債務整理って…具体的に言ってくれないと参考にならん。
自己破産?個人再生?任意整理?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/29(火) 21:10:12.10 ID:Ks0O43t+
>>932
サラ金5社に対して過払い請求した
そのうち2社が元金を相殺出来なくて jiccDファイルで債務整理扱いになってる
因みに過去3ヶ月以内にエポスカードなど審査が甘いといわれているクレカを作ろうとしたが、“この度”封筒しか来なかった

今回購入した車の名義は勿論ローン会社
934名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 00:04:37.79 ID:ZGHet9nt
ディーラーローン使うのはいいがちゃんと利率下げてもらえよ
結構下がるぞ
935名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 02:44:44.56 ID:7gytasUQ
俺もディーラーローンの金利値切ったら
めちゃ下がって、銀行より安くなったな。
値切る価値あり
936名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 11:00:56.57 ID:ogA4Nb0A
>>935
流石に銀行よりは下がらんだろ
937名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 11:36:20.53 ID:cC3kmqBT
実際下がるぞ
引きこもってないで外でろよ
938名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 15:28:24.68 ID:ogA4Nb0A
>>937
それって多分車自体の値引きがそんな効いてないんじゃない?
値引き甘めで金利優遇か値引き大目で利率不遇とか調整されてる気がする
939名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 15:54:53.99 ID:etevihrb
>>931ですが
本日契約に行ってきました
金利は4.9% 72回で金利交渉はしませんでした
直前に100万の中古車をアプラスの金利14%で断られていたので
トコトンまでやってやるつもりで申し込んだら
この結果に驚いています
940名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 16:14:32.45 ID:pGZ4y9mj
>>939
総額いくらですか?
941名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 16:59:01.15 ID:ogA4Nb0A
>>940
その利率なら車輌250だとして総額ほぼ300だと思うよ
942名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 17:11:19.80 ID:cC3kmqBT
>>938
セットで交渉とか情弱バカとしかいいようがないな
てか妄想も大概にしろw
943名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 17:44:16.60 ID:etevihrb
>>940
コミコミ250万 プリウスの値引き率はかなり良くなったみたい
944名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 20:08:44.35 ID:ZGHet9nt
>>942
俺はセット交渉なんてしてないよ
そんな噛みつかないで
友達のトヨタディーラーに聞いたら今までで最高でも3%ちょっとって言ってたからさ
銀行はだいたい2.5ぐらいだからそう思っただけ
感に触ったならごめん
945名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 20:53:07.41 ID:etevihrb
>>941
正にそんな感じです
946名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 21:32:43.37 ID:oY6MKVYQ
>>942
なんでキレてるの?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 22:05:25.52 ID:cC3kmqBT
>>944
>>946
お前に向かって言ってすらもいないからどうでもいい

ID:ogA4Nb0Aの決めセリフ「気がする」「思うよ」
948名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 22:19:11.85 ID:oY6MKVYQ
>>947
別にキレるような内容でもないかと
((((;゚Д゚))))こわっ
949名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 23:02:04.37 ID:cC3kmqBT
ID:ogA4Nb0A = ID:oY6MKVYQ と?

つまり、ID:ogA4Nb0A であるお前は根拠の無いいい加減な発言で他人を惑わしても良い内容と?
950名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 23:07:50.00 ID:9RH2mY4B
まぁまぁ落ち着けw

語尾に思うとか気がするとか発言者が根拠の無さを堂々と公言するのはスルーでいいんじゃないか。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 23:11:02.44 ID:uvSi7AT+
くっさいくっさいw
952名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 23:41:18.72 ID:9RH2mY4B
くさいと思うよw
くさい気がするしw
953名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/31(木) 01:36:07.97 ID:eIamgi3H
>>949
これが基地外か
954名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 11:08:25.96 ID:ngSCvx3P
おいお前、あまりこのスレで俺を敵に回さないほうがいいぞ
ここの連中は血の気が多いしキレたらマジで何するか分からないからな
955名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 12:25:07.15 ID:9Vxd7Fcm
>>929
自分は38歳勤続7年、年収480万円、個人民事再生支払い完了H20年(申し込み時完了後4年経過)、
嫁年収510万円、家族持家、子ども1人。
クルマはエルグランド下取り30万円あり頭金なし残金490万円84回ローン、
JA2.0%嫁保証人に付けて通らず、
組合通してろうきん2.75%申し込んだら保証人なし単独で通ったよ。
それぞれの環境にもよるが、ブラックでも通るケースもあるってことで。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 14:37:55.86 ID:kN2/t8Eu
>>954
2ちゃんで脅迫しても逮捕されないんだっけ?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 16:56:33.84 ID:82qqEGC5
>>954
勘違いしているようだが、お前さんにレスしている人物は複数いるぞ
一人でファビョってるように見えて痛々しすぎる
子供以下で低俗かつ自己中心的な奴には誰も見方しないよ。落とし前を付けたいのであれば他へ行って一人でやれ
958名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 18:33:49.93 ID:/B2GGXek
>>957
おいおいw 頭大丈夫か?wwwwwwwww
959名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 22:11:00.08 ID:kHbd8lsd
くっさwくっさーw
960名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/04(月) 12:31:29.90 ID:DD4YhME7
>>954
この人ローン審査も通らない底辺なのかなwwwwwww
961名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/04(月) 14:33:51.98 ID:xSi74/rV
>>960
そもそも池沼だから免許取れないお!
962名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/04(月) 15:22:27.81 ID:DD4YhME7
>>961
おいおいやめとけよwwwwww
怒らせたら何するかわかんねー怖い人みたいだぞwwwwwwww
963名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/05(火) 02:56:02.63 ID:IeLvfo7y
くせぇよ! くっせぇよ!!
964名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/05(火) 21:28:17.59 ID:34otOqcG
おいお前、あまりこのスレで俺を敵に回さないほうがいいぞ
ここの連中は血の気が多いしキレたらマジで何するか分からないからな
965名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/05(火) 21:43:38.18 ID:CvHp8j3V
おいお前、あまりこのスレで俺を敵に回さないほうがいいぞ
敵に回しても俺はお前らが誰かわからないからな
966名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/06(水) 03:02:36.73 ID:HvRmdAdf
なにこのシュールな展開
967名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/06(水) 23:19:13.45 ID:4ea6w70p
>>966
君、シュールの意味説明してみな
968名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 18:26:00.80 ID:x2MvLdTV
【年齢】37歳
【性別】男
【既婚or未婚】 未婚
【勤続年数】1.5年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業(従業員200人)
【年収】税込320万円 + アルバイト収入70万  計390万
【住居形態】賃貸マンション 駐車場込み8万 
【現在の債務】皿1件50万借入れ 残40万円  (アルバイト生活の際に滞納していた、税金年金の返済にあてました。)
        
【所有カード】なし
【支払い回数】48回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】中古車業者 ハイラックスサーフ(2000年式,2万キロ)

【資金】総額90万円 自己資金(下取り)5万円 借入予定金90万円
【借入予定場所・会社】MUFJ,SMBC以外の系列の信販系
【その他特記事項】平成20年 破産免責
CIC 異動→法的免責 1件 (保有期限平成25年4月と記載ありました)
JICC 破産申立 平成20年1月30日 の記載3件

現在の会社に就職する前に求職の傍らアルバイトで生活。現在の会社に就職後
もWワークしています。 一年半続いているので、今後も続けていけると思っています。


現在の車、平成5年式ジムニー 今年車検 修理代(タービン,タイヤ,クラッチOH)がかなりかかりそうなので。。。

喪明けまで待ち、それまでに皿を減らすのが、筋でしょうが、低走行の欲しかった車を発見したので、出来たら手に入れたいと思いました。

よろしくお願いいたします。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 18:48:28.13 ID:4mgfZM5k
>>968
ネタだよな?
970名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 19:50:46.46 ID:/tOhaEwi
>>968
皿金が無理。基本的に否決材料が多すぎる。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 19:52:25.17 ID:OL3WprIh
サーフなんて無料で貰えるだろw
972名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 20:30:40.09 ID:OtSNm5Iu
13年落ちで、90万もするの?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 21:07:43.23 ID:bsLkkKEn
48だの60だの72だの無謀なのが多いな
974名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 23:52:02.31 ID:IyzCXLoJ
>>968
>【現在の債務】皿1件50万借入れ 残40万円  (アルバイト生活の際に滞納していた、税金年金の返済にあてました。)

破産して税金の支払いをサラ金から借入して払った?本当か?
普通、税金関係は役所に相談すればサラ金に手を出す必要はないはずだが?
理由はどうであれ破産情報があるだけでアウトなのに、懲りずにサラ金に手を出している奴に金を貸す業者がいるのだろうか?

無理だと思うが可決したら報告をしてくれ。皆で可決した根拠を論議してみたい
975名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/08(金) 05:43:55.55 ID:IP57XXk7
>>974
ここ最近は税金の滞納にも年利で15%くらい取る自治体もあるからなぁ。

ソースは俺。ひと昔前は自治体に事実を説明したら、その日からの延滞金はかからなかったりしたもんだが。

年金は放置しても良かったと思うけど。

いずれにしても5月にネガ情報消えるんだから、なるべく皿は消してからの再スタートがいいんでは?

30代,独身,だとCICの喪明けスーパーホワイトは苦労するかもねぇ。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/11(月) 14:49:13.68 ID:fDG+dz0c
滞納してる人からきっちり延滞利息払わせるのは良い自治体だよ。
きちんとしている人がバカをみるようなのはダメだ。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/11(月) 16:19:19.44 ID:wu5f94jj
【年齢】40歳
【性別】男
【既婚or未婚】 既婚(子供1人)
【勤続年数】8年
【就業形態】正社員
【会社規模】中小企業(50人)
【年収】税込500万円 
【住居形態】家族所有持ち家 
【現在の債務】債務整理中(残2万円)
【所有カード】なし
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】トヨタディーラー
【資金】総額275万円 自己資金(頭金)50万円 借入予定金225万円
【借入予定場所・会社】トヨタファイナンス
【その他特記事項】プリウスα 上記内容で可決されました。
 債務整理はあと2ヶ月で支払い終わりですがCICは黒だと思います。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/11(月) 18:20:24.10 ID:brvR1noB
【年齢】45歳
【性別】男
【既婚or未婚】離婚、子供なし
【勤続年数】35年
【就業形態】正社員
【会社規模】零細企業、家族が経営者
【年収】税込300万円 
【住居形態】持ち家、家族所有 
【現在の債務】1件JAカードローン50万円
        
【所有カード】0
【支払い回数】60回
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】中古車業者、オーラッシュ外車専門店で7店舗有り

【資金】総額150万円、頭金50万円、借入金100万円
【借入予定場所・会社】店舗提携のジャックスか、銀行系
【その他特記事項】離婚する直前に嫁が私の名義でテレビをジャックスのローン
で購入し、支払いは嫁がしてたんですが、毎月のように延滞してたと思います。

よろしくご教授お願いします。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/11(月) 21:46:04.83 ID:BVFA9EgE
カードローン返済が先だろ。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/11(月) 22:01:18.40 ID:eVVBQWXu
>>978
信用情報を確認しないとなんとも言えない
今後の事を考えるのなら早急にジャックスの支払い状況を確認する事をお勧めします
981名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/12(火) 00:24:53.84 ID:uZIK03CO
年収多くても借金してる人多いな。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/12(火) 01:31:28.71 ID:HhnVjTvM
60回払いとか無茶しすぎだな。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/12(火) 02:53:11.29 ID:Qb5J9+0G
>>978
ジャックスは社内ブラックで通らない可能性大。
個信黒なら銀行は問題外だし、個信に問題がなくてもカードローンがネック。
現状ではちょっと無理っぽい。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/12(火) 18:20:34.89 ID:fvRaAc40
属性記入には下記テンプレをご利用されるか、質問文中にご記入ください。
【年齢】39歳
【性別】男
【未婚】
【勤続年数】6か月
【就業形態】契約社員
【会社規模】中小企業(300人)
【年収】税込220万円(入社半年目なので見込年収)
【住居形態】賃貸(社宅) (駐車場料金込みで家賃3万) 
【現在の債務】1件合計30万円(ジャックス・カードローン)
【所有カード】ジャックス、JCB
【ボーナス払い】なし
【購入予定場所】中古車業者(ヴィッツ、デミオなどのコンパクトカー、車種のこだわりはあまりなし)
【資金】総額50万円 自己資金(頭金)20万円 借入予定金30万円
【借入予定場所・会社】店舗提携のローン会社
【その他特記事項】(遅延・事故なし)

カードローン1件は現在利息のみ支払って元本は30万のまま(3年経過)
失業→契約社員1年契約(更新あり)の仕事に就いたものの見込年収が低いです
ついでに勤続年収6か月という短さでローンが組めるかどうか教えて下さい
985名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/12(火) 18:26:20.03 ID:fvRaAc40
↑支払回数抜けてました
【支払い回数】24回 くらいで考えています
986名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/12(火) 18:54:23.12 ID:YFDY6Dwh
>>984
ほぼ可決
987名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/12(火) 19:57:01.64 ID:qDviXMoV
>>984
個信開示した?
ジャックスのカードローンだが、返済困難になってジャックスと交渉してしばらく利息のみ返済している状況
だと、CICやJICCに支払条件変更等の記録が付けられているかもしれない。
その状況だとジャックスを完済するまでは厳しい。
個信に傷がなければ、車屋提携ローンなら通ると思う。
それと、ジャックスとJCBには勤務先変更は届けたかな?
信販会社が個信照会して、今と違う勤務先が載ってたら印象悪いよ。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/12(火) 21:02:37.45 ID:3iMCl9NS
次スレ
989名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/12(火) 23:18:38.72 ID:sZS7RnEP
>>988
おれも無理
誰か新スレ立てられる人いないかな
いなければ代行依頼してくるけど
990名無しさん@ご利用は計画的に