【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) Part.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
公式
http://www.waon.net/
WAON Q&A
http://www.waon.net/faq/

前スレ
【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) Part.15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1311785421/

関連スレ
【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ 49
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1334489956/
【AEON】イオンカードセレクト 7【+イオン銀行+WAON】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1331391600/
【20・30日は】イオンゴールドG15【ふっふー♪】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1327814872/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 21:28:15.88 ID:LDM+BtWY
aion
3名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 02:00:05.22 ID:AE1tzD2q
>>1

WAONチャージでポイントが付くクレジットカード

【日本航空】 JALカード 47 【JGC】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1335790325/

【AEON】イオンカードセレクト 7【+イオン銀行+WAON】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1331391600/

JALカード (2013年までの期間限定予定 OP/VIEWやDinersは不可)・・・チャージに0.5〜1%マイル
AEONセレクト …0.5%(銀行預金からのカード付帯WAONへのチャージに限る)

WAONチャージができるがポイントは付かないカード
イオンカード …全般。モバイルWAONへもチャージ可。
三井住友カード …プロパーなど一部のみ。また、「三井住友WAON」に限る。

詳しくは以下の記事などを参照のこと。
http://www.e-moneyjapan.com/waon/card/(Eマネージャパン)
http://www.jal.co.jp/jalmile/card/waon/creditcharge.html(JALマイレージバンク)
4名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 21:30:43.43 ID:jL3NZqBW
イオン銀行ポイントクラブでWAONポイントが最大3倍だね
5名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 20:44:20.67 ID:Dr6ec/fr
WAONでミニストップで収納代行できないの?
6名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 00:44:23.29 ID:jx0sowKT
>>5
できたらとっくに話題になってるでしょ。
JALカードユーザーが殺到してるに決まってます。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 19:07:07.32 ID:MyZ95GpF
今日は火曜日なので、久しぶりにwaonで買物したよ
8名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 00:53:28.21 ID:gqilb22r
8月14日テレ朝サンデープロジェクト 馬鹿田のご発言
松原 「郵貯の限度額を500万に引き下げたら、郵便局しかない過疎地で
   1000万預けてる人は、残りの500万はタンス預金になるんですか?」
岡田 「そういう地域で1000万持ってる人がどれ程いるかという問題は別にあります。  
   そんな資産家であれば民間の金融機関はいくらでも取りに行きますよ」
---- 一同、失笑 ---
瑞穂 「ちょ、ちょっと、それは違うでしょ(笑)」


岡田 「もしあの戦争が正しかったという日本人が増えているのならね、
我々はそれは体を張って戦いますよ。そんな事絶対許さない。
絶対間違っている。」

こいつは基地外左翼???
9名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 00:53:55.59 ID:gqilb22r
岡田発言集
@「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
A「大きな政府という表現はちょっと。我々が目指しているのは”第三の政府”です」
B「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
C「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
D「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
E「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
F「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
G「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
H「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
I「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
10名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 00:54:16.45 ID:gqilb22r
J「私も日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
K「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
L「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
M「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝
  をしたことは、非常に国益を損ねている」
N「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと政府が決める必要はない」
O「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
P「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家に
  ふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
Q「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
R「自分が首相になれば日本を変えられるという確信を持っている」
S「国民の八割くらいが民主党の潜在的な支持者だと思っている」
11名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 10:21:39.28 ID:n+hIlCSY
<年間決済総額1兆円突破>WAONポイント5倍&WAONキャンペーン!
http://www.waon.net/campaign/y2012/d0511-5th-gratitude.html

WAONポイント5倍!
※ 北海道エリアの店舗は対象外でございます。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 03:56:29.11 ID:ByOs9Gjb
まるで話題にならない糞マネー
13名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 12:32:11.17 ID:9HunxN2z
レシートさんが来ないとこんなもんか
14名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 04:20:52.45 ID:R5s3xWlO
イオンカードでしかクレジットチャージ出来ないのが面倒くさい。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 01:54:16.01 ID:RD0xpYke
WAONの使える店を考えれば、イオンの中心ってのは明白だし
オートチャージしたい客は自社製品(イオンカード)とジョイント
させるのはごく自然の戦略だから、意味のない意見は不要
面倒くさいとわざわざレスしてるお前のほうが面倒くさい
16名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 15:05:40.55 ID:Ygr4Ypzw
めんどくせー めんどくせー 息をするのもめんどくせー
17名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 22:16:44.60 ID:+MKIbc4f
>>14
何を言ってるんだお前は
http://www.waon.net/about/search/list/?style=4
18名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 22:50:28.86 ID:RD0xpYke
あ、そんなのもあったな
すっかり忘れてたわ
やっぱり面倒くさがり屋は損するなwww

息するの面倒ならとっとと氏ねば?>>16
19名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 16:08:57.18 ID:3aqaqqWC
>>18
うわぁ、ゆとり世代かよ
20名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 07:05:48.08 ID:h0OgRS5f
test
21名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 02:14:28.59 ID:Sf0OvXMD
どーして同じ電子マネーでもEdyやnanacoほど2chでは人気がないのかねえ。

JALマイルユーザーくらいしかポイントマニアには注目されないから?
22名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 02:31:53.19 ID:l9UQnHae
JCBオートチャージできてからこれしかつかってないわ
便利っす!
23名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 10:13:58.23 ID:2fqd0r4b
WAON の最大の欠点は、ポイント利用の分かりにくさだと思う。
いちいちWAONステーションの端末で2回操作しないとマネー化されないのはややこしすぎる。
他のスーパーのポイントカードだと、レジの人が「ポイント貯まってますので使いますか?」と言って、会計時に処理してくれる。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 13:17:35.91 ID:AutbtrOg
あと、使える店が少なすぎる
25名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 15:04:25.24 ID:kP7iPJsj
フェリカでチャージできないのが欠点。
いちいちカードチャージのため、
イオン系列か吉野家に行くことを思うと、使う気が失せる。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 15:07:27.94 ID:64G4gW+8
>>25
イオンカードと紐つければいいのにね
27名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 16:24:43.08 ID:FlPXoEon
>>25
ネットでチャージできるやん。
2825:2012/05/26(土) 19:43:58.68 ID:kP7iPJsj
>>26
>>27
レス、サンクス。
オートチャージのことばかり考えていて、ネットでチャージできるとは知らなかった。
WEBから、あっという間に出来たよ(JALカード)。
オートチャージは落とした時の保障が無い、って書いてあったので使うのを躊躇って
いたが、おかげで楽天Edyのお世話にならずに済みそうだw
29名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 20:51:39.91 ID:6yb6GoH2
ファミマでもチャージできるやん
30名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 22:05:20.97 ID:9oHvG/DT
>>25
PaSoRiとFeliCaを間違えてるんだろうな、この人は
そして>>26>>27にもそれで通じてしまっているという
31名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 14:29:36.02 ID:ZxloEVs5
ガラケーの時、WAON使っててアプリで退会手続きしたんだけど、お客様番号とコード(?)でログイン試したらログイン出来ちゃう…。
退会手続き間違ってたのかな?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 05:09:16.19 ID:OS02xoi0
アプリとオンライン会員アカウントは連動してるのか?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 22:49:40.54 ID:mOLUziEZ
俺、普段の買い物はジャスコで殆どしていて、
支払はWAONでしてる。
だけど、WAONの還元率って0.5%だし、これって還元率低いクレカと同等なんだよね。
なんだかイオン=WAONっていう固定観念にとらわれてるだけな気がしてきた。
ポイント2倍デーとか商品によってはボーナスポイントとかあるのは知ってるけど、
それ以外だったら普通のクレカで支払した方がお得なんじゃないのか?
20日30日の5%OFFは株主優待カードがあるからそれで適用されるし。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 23:04:00.26 ID:RX3+sMHW
特に買うもの無いんで、食料品で3万WAON使いきりたいんだが、他のスーパーと比べてイオンの価格は1,2割ほど微妙に高いんだよなぁ
なんだよ、もやしが38円とか他店なら20円以下だぞ!
35名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 00:37:13.06 ID:f+KB3m4E
イオンと一緒くたにしてもなあ…w
36名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 09:27:40.36 ID:x2QltH47
>>33
それだと20日30日以外は株主優待が適用されなくなるがそれでいいのか?
株主優待使うならJMB WAON+JALカード
37名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 11:37:26.13 ID:+JEfLT2d
>>36
株主優待は現金・WAON・イオンカードでの支払いだけだっけ??
38名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 12:01:29.61 ID:SsHEuW0B
株主優待持ってるなら最優先だよな
39名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 12:22:15.36 ID:IVk77kQe
nanaco只でつくれたのに300円もかかるなんて
舐めてるな
40名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 12:39:41.30 ID:QPJFuu+t
>>39
300P付カードかえば実質無料やん
41名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 12:52:12.17 ID:IVk77kQe
>>40
そんなんイベントいつやるの?
42名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 13:44:35.07 ID:OrE4wi4/
>>34
もやしはTOPValuとBEST PRICEの二種類あるよね
あとグラム単価で比較している?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 02:13:54.81 ID:7ZyrEHVv
いつも行くマックスバリュのもやしは28円だよ。

っていうかトップバリュとベストプライスの2種類出てるってマジ?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 03:09:45.60 ID:luY4KEYc
>>43
パンも2種類出てるよ
4543:2012/06/05(火) 05:26:10.24 ID:7ZyrEHVv
>>44
そうなんだ。普段パンは買わないから知らなかった。今日しっかり見てくる。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 10:37:37.77 ID:tUHP5lXP
ケータイのワオン使っててポイントが100超えたんだけど、
どうやれば使えるようになるの?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 10:58:50.46 ID:luY4KEYc
>>46
アプリのメニューよりチャージ→ログイン→ポイントチャージ
または、ワオンステーションかファミマのファミポートで操作でもOK
パソリあればウェブサイトからもできたはず
48名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 11:03:16.00 ID:tUHP5lXP
>>47
d
できました
49名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 18:32:18.94 ID:fVDge2+n
>>43
ベストプライスはイオンによっては取り扱っていないアイテムが結構ある。
19円のもやしとか、2リットル98円のペットボトル茶とか、68円のおにぎりとか、要冷蔵1リットルテトラパック98円の濃縮還元100%ジュースとか。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 20:04:19.91 ID:yNZb9Jid
>>49
なるほどね。近所のマックスバリュだともやしはベストプライスでもトップバリュでもないけど
28円だな
濃縮還元100%ジュースも去年まではあったけど、今年からはトマトジュースのみになったな
51名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 21:37:15.55 ID:hMPEVUNe
>>49-50
ベストプライス濃縮還元100%ジュース(98円)は
俺のとこのイオンも去年取り扱い無くなって138円のになってた。

でもあまり売れなかったのか
最近トップバリュ(99円)のが時々並ぶようになった。

あと68円のおにぎりはあるけどもやしは38円のしか置いてない。
5249:2012/06/05(火) 21:48:17.70 ID:GW/S4ugA
>>51
濃縮還元ジュースは、以前あった常温保存可のLLパックじゃなくて、牛乳パックタイプの要冷蔵のベストプライスが最近出来た。
5349:2012/06/05(火) 22:05:01.78 ID:GW/S4ugA
http://www.topvalu.net/items/detail.php?id=5244

こういうやつ。定価108円だけど、ウチ近所はなぜか98円。
5449:2012/06/05(火) 22:14:49.84 ID:GW/S4ugA
訂正。99円が正しかったです…orz
http://www.topvalu.net/items/detail.php?id=5013&sid=1&cid=77&mid=78
55名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 11:31:03.02 ID:PT6KPtN6
<みんなにイチバンの5日間>WAONグッズが当たる!大抽選会
http://www.waon.net/campaign/y2012/d0607-0611_goods_drawing.html
56名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/08(金) 11:11:17.54 ID:VnBvbhJe
ローソンのマルチメディア端末「Loppi」をミニストップ全店舗に設置いたします。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/08(金) 11:46:36.54 ID:cADdL4Gq
LoppiにWAON機能入れるのかな
入れないならファミポートじゃ駄目だったのかと思う
58名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 19:20:22.41 ID:F77l8nj/
これはローソンとイオンの提携の一端であって
素人考えじゃなくてきちんとした計画があるはずだよ
新浪の濃ゆい顔が浮かぶな…
59名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 20:08:35.41 ID:fZzc4Ne2
かなり昔ローソンにWAON入れるとか言ってたが結局そのままだな
60名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 03:44:29.82 ID:RytHjm9h
イオン銀行ATMを入れるなんて話も無かったっけ?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 23:55:43.24 ID:abgMyjzT
あったあった
62名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 17:50:42.81 ID:KZYvQGv6
63名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 23:47:26.52 ID:lVLcwSNx
特に何も考えずにJMB WAON取得したんだけど普通のWAONのほうが良かったかな・・・?

ministopの商品に
※JMBは除く
なんてことが書いてあったからこういうことが多いのかなと
64名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 01:08:50.48 ID:v4bxu622
>>63
JALによく乗るとかJALカード使ってマイルためてるならいいんだけど、
そうでもなければ普通のWAONがいいかもね。
100ポイントから交換できるし。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 01:29:04.84 ID:24ISM9TC
>>64
やっぱりか・・・
交換できる商品も違うのか?

でももう3000チャージしちまった。
発行手数料無料にまんまと釣られてしまった
66名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 02:16:02.52 ID:wrzEhbMC
アコレでwaonが使えない。
実験店舗だとか言ってたけど、イオンリテールのページにはアコレの店舗載ってるし、
アコレより割高で実験店舗だったまいばすけっとは使えるのに。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 02:24:48.21 ID:wrzEhbMC
>>63
10000マイルで10000waonだからハードル高い。
JALは格安航空券だと獲得マイル50%だからね。
成田ホノルル間で格安航空券で往復4000マイルいかないから
しかもマイル有効期限が3年だし、
ワンワールド加盟航空会社が少ないから貯めにくい。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 04:02:49.46 ID:wov85kvt
>>65
イオンに関しては最近はJMBでもボーナスをつけるケースがあるけど。

WAONポイントを考えれば普通はノーマル。

JMBは10000マイル貯めなければWAONにはならず、有効期限3年。
ノーマルは100Pでよく、有効期限2年。

WAONカードはたまに300円のチャージ入りを販売していることがあるし、
モバイルWAONやクレカ一体型のなら無料で手に入ることもあります。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 12:10:11.48 ID:UBRlZMxw
JMB WAONはチャージ可能なJALカード持ってなければ真価を発揮できない
1マイル=1.2WAONで換算すると(根拠は後述)・・・
[通常買い物時]
通常WAON:200円毎に1WAONポイント = 1WAON
JMB WAON:200円毎に1マイル = 1.2WAON
[ボーナスポイント]
通常WAON:対象WAONポイント = ボーナスポイント×1倍のWAON
JMB WAON:対象ポイントの半分のマイル = × ボーナスポイント×0.6倍のWAON
[チャージ時]
通常WAON:付与なし
JMB WAON:チャージ額100円毎に/1マイル =1WAON

1マイル=1.2WAONの根拠
2012年9月からの交換率:10000マイルで12000WAON
交換率変更以前:10000マイルを12000JPに交換しておき、IC利用クーポン廃止後WAONに交換
70名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 19:16:10.11 ID:wrzEhbMC
コンビニは、ファミマかミニストップをできる限り使うようにして、
マクドナルドでハンバーガー、吉野家で牛丼、安楽亭で焼肉、
宅配はクロネコヤマト、量販店はビックカメラ、
ホテルはルートイン、ワシントン、JALホテルなどを利用していけば
そこそこ貯まるんじゃない?
71名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 20:52:47.41 ID:dyUO+rFR
コンビニは、ファミマってメリットあるの?
suicaの方が圧倒的にメリットあるじゃん
72名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 21:05:21.72 ID:e3qlkRlB
話の流れも読めないの?
73名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 21:06:38.42 ID:2JbyLAYZ
Tカードと併用出来る。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 21:06:52.01 ID:hJfKSZ6i
読めないからこうなるんだろ
75名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 22:27:41.64 ID:XeXdrBts
3000円チャージした分は普通に使い切ってしまって普通にWAONを作り直した方がいいと思う。
10000貯めることで無駄な買い物が増えたり、他の店より高い物買うようになったら本末転倒。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 02:00:15.64 ID:e9trE1IY
>>65

使い切る必要ないと思う。waonポイントやマイルは有効期限があるけど、
チャージした分のwaonには有効期限がなかったはず。
海外旅行である程度マイル獲得して、マイルの足りない分の補充用に
waon使えばいいと思う。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 09:49:40.53 ID:bqTaeZv5
特別なゆうゆう感謝デー&ゆうゆうワオン100WAONポイントプレゼント
http://www.waon.net/campaign/y2012/d0614-0617_yuyu_3days.html
7865:2012/06/14(木) 22:30:59.20 ID:JKT0Ez7D
皆ありがとう。

思ったより意見もらえてびっくりしたwww
>>76がいうようにとりあえず大切に保管しておきます。

旅行の機会があればいいんですけどね・・・。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 23:21:57.92 ID:mCTqpt0h
今イオンネットスーパーのHPのバナーからソフトバンクオンラインショップ利用すると、
オリジナルお父さん犬WAON(1000ポイント付き)のキャンペーンやってるな。
ついつられて、iPhone4→iPhone4Sに機種変してしまった。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 17:25:46.19 ID:tTCtx5G1
300waonポイント付のwaonカードは、お客様感謝デーの日に
1000円チャージする条件付で300円で販売していた。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 19:09:55.11 ID:EL51U2SG
waonカード買ったけどどこでチャージすればいいの(´;ω;`)
82名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 19:50:13.58 ID:rh/hj9hr
>>81
レジかイオン銀行ATM
83名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 20:50:37.88 ID:EL51U2SG
>>82
あのATMでいけるのかdクス
84名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 21:21:13.48 ID:Pmc1lZef
カード買ったなら冊子付いてただろ
85名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 10:27:07.56 ID:lLFW62VR
300円のワオンカードでイオンで買った商品を返品した場合、
現金かカードへの返金か、どちらになりますか?
調べてみたけど、どうもはっきりしないので・・・
86名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 12:15:16.50 ID:Z97yR8+W
>>85
売価違いの時WAONに返金された(20円)
87名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 12:45:27.39 ID:LBZMQU0W
売価違いの時WAONに返金しようとしたが操作がわからず
結局現金で返金された(10円)
88名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 22:53:28.83 ID:bpjivmjh
ポイントダウンロードはワオンステーションでとポスター貼ってる。
さらに、JALカードからのチャージでポイント溜まるチラシも置いてる。
でも、店にワオンステーション置いてません。ポイント換えられません。
クレジットチャージできません。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 07:22:50.60 ID:YsCCK7AF
イオンモールでも、チャージャーはレジ近くに沢山あるが
WAONステーションはイオン銀ATMよりも数が少ない
更に夜遅くなるとテナント区画が閉まって1台になる

クレジットチャージ常用するなら、セレクトに変えるのも手
イオン銀使いにくいけどなw
90名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 09:33:51.63 ID:s9Fom2u2
>>89
それ、クレジットチャージじゃなくなってる
と、突っ込んでみるテスト
91名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 15:14:49.25 ID:YsCCK7AF
確かに言えてるなw
でもまあ、イオンクレはポインヨ寂しいから
増やそうと思ったらセレクトかJMB、株主あたり
当然検討対象になるよね

でもって、セレクトなら1万投資信託してGもらって
ラウンジでくつろぐとw (オレは定期100)
92名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 16:09:39.53 ID:R8aJXFGF
消費税倍増でWAONのうまみもだいぶ小さくなりそう
93名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 07:19:40.69 ID:vVNJ26nC
ガラケーで使ってたモバイルWAONをアプリ側から退会したんですが、ポイント見るためのお客様番号とコードを入力するとなぜかログイン出来ちゃってます。

退会方法が間違ってたんですかね。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 12:50:59.09 ID:N2Fywnma
>>92
よりによって社長の弟が増税の旗振り役だもんなw
95名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 18:14:07.59 ID:zP8hM/A/
>>91
一万も要らんよ
96名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 19:42:19.89 ID:CU30Tylh
モバイルWAONの退会手順がわかりません。
どこに説明ありますか?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 19:50:55.65 ID:9sbUMgu0
waonアプリのお客さまメニュー  7
98名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 20:09:07.23 ID:CU30Tylh
>>97
前にアプリ側から退会の手続きしたはずなんですが、ポイント閲覧のお客様番号とコード(?)を入力するとログイン出来ちゃうんですけど、どうなってるんでしょう?
99名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 22:43:35.30 ID:sG3rWDTO
>>98
>>93から悩んでるヒマあったら
http://www.waon.net/service/contact/index.html
で問い合わせろよ
100名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 22:55:16.65 ID:lbAPPgh6
イオンタウンとイオンモールの違いはお客様感謝デー5%オフが適用されるかされないかでよろしいか?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 23:45:01.94 ID:tkUxzdy+
>>100
会社が違う。
イオンタウンは、イオンリテールのSC事業部が分社化されたもの。
感謝デーの割引有無は専門店もしくは各SCの都合によるもの。

※SC:ショッピングセンター
102名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 00:01:08.68 ID:lbAPPgh6
いや、そもそもなぜ会社を分けたのかってことだよ
単なる土地貸しのイオンタウンと
イオンシステムを適用させるイオンモールに分けたかったのではないのかね?
もちろんモールにも感謝デー適用されないところもあるが
103名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 01:07:30.39 ID:fDXhJnOA
イオンモールの核店舗がダイエーってところがあるよね
104名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/02(月) 06:27:22.61 ID:nIuBFwF6
あれ?androidのwaonアプリって、WIFIのみ運用だと使えない?
コネクション画面から進まない
105名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/02(月) 14:32:24.13 ID:7BEIAxbz
ところで・・・
WAONカードの所有者情報って、生年月日と電話番号の変更できた?
106名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/04(水) 23:07:08.59 ID:uG/MPWZH
>>105の件、自己解決したわ
107名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/04(水) 23:17:57.31 ID:aC/7ktGD
どう自己解決したのか報告するのがスレ汚しで終わらせないエチケットだと思うけど?
108名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/05(木) 04:39:05.13 ID:DEpWO7Ae
waonのボーナスポイント

イオンでは、waonマイルが1/2
ミニストップでは、waonマイルは対象外

JALはあかんな。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/05(木) 22:23:53.22 ID:LYwdjmZJ
吉野家で来月まで発行手数料無料のキャンペーンやってるんだな
110名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 10:25:15.79 ID:Lb9KxnbA
吉野家で発行すれば315円が無料になるのか・・・
家族分作るのには良いかもな・・・
111名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 10:31:56.22 ID:Lb9KxnbA
イオンカード同時に作るとオートチャージでもポイント2重で貯まるんだな
112名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 13:38:40.89 ID:lu6poGfZ
セレクトじゃなくても?
113名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 19:44:55.37 ID:pfz20APd
ヒコーキ乗らんからな、ワシ
当然、ヂャルも穴も使わん
114名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 22:08:29.77 ID:0oLiCmlE
JALの決済をwaonで出来る日は来るのだろうか?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 22:50:38.76 ID:MGigYjus
ミニストップのWAONを買ったけどマックスバリュの機械でチャージできなかったのだが仕様?
結局超絶ノーマルなWAONが一番いいのか・・・
116名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 23:07:29.67 ID:YXWInxI3
古いミニストップWAONだが、MVにあるイオンATMでよくチャージしてる。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 23:47:19.48 ID:huzMwXel
>>115
WAONステーション(水色で画面がでかいの)は現金チャージできないよ
同じ水色でも画面が小さくて細長いタイプのWAONチャージャーなら現金チャージ可能(MVにはあまりおいて無いと思うが)
118名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 21:26:42.84 ID:KXWUVwxC
ある吉野家でモバイルwaonを使うといつもエラーが出る
やり直してもらうと成功する
この店以外でエラーが出たことないけど
吉野家の機械特有のクセみたいなのがあるのかな?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 14:23:24.24 ID:BggwsjdK
7/11より「鹿児島県産うなぎ」10品目で
最大10%相当のWAONポイントを還元!
120名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 11:14:43.02 ID:N95SGE5W
<年間決済総額1兆円突破>WAONポイント5倍&WAONキャンペーン!
http://www.waon.net/campaign/y2012/d0713-5th-gratitude.html
121名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 16:20:31.90 ID:N95SGE5W
<イオン ソフトバンク 合同企画>プレミアムカード プレゼントキャンペーン!
http://www.waon.net/campaign/y2012/d0713_sb_premium.html
122名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 11:53:34.62 ID:uM8i9IzI
使える店舗が一覧で出るワオンリサーチってトップのどこのバナーから行けますか?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 21:51:56.37 ID:cZEFb1QT
電子マネーとQUOカードの違いって何?

QUOカードだと使い捨てだけど、
電子マネーの場合は再チャージして何度でも使える点?
124名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 10:27:39.11 ID:gr97Ukvu
>>123
ザックリとした質問だな。
クオカはプリペイドカードだから、事前に決められた額まで使用したらそれで終わり。
電子マネーはいろいろあるから端的に答えられない。
で、なんでこのスレで聞いた?
125名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 19:50:38.91 ID:B56quYQm
大阪市営地下鉄の売店がポプラとファミマに

http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB1302K_T10C12A7LDA000/
126名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 20:03:10.18 ID:72S+9lPG
>>125
名古屋の地下鉄の売店も最近はマルKになってるな。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 20:53:11.72 ID:gr97Ukvu
先日、父親の運転で親戚の家に行ったんだが、帰り道に「ポプラ」へ寄ることとなった。
(人間関係について触れられたため読者になんらかのドラマ性を期待させる)

で、俺が何気なく「チンポプラ」って口走ったら、運転中にも関わらず父親が俺を殴り始めた。
(物語は急転。全てに違和感を感じさせる状況であり、読者に強烈な印象を残す)

それだけでなく「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
(父親の台詞で主人公の具体的な年齢を出し物語が現実味を増す)

終いには涙をボロボロ流し始めた。
(父親の心情の変化が簡潔に書かれており行間で読者の想像をかきたてる)

何が父親に起こったかわからないが、とにかく不気味な何かを感じたな。
(主人公の視点があくまでも主人公の視点にとどまっており読者なりの結論を持たせるため余韻が残る)
128名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 22:28:20.64 ID:6jCTrYN0
独り言はチラシの裏にでも書いてろ
129名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 16:16:02.86 ID:KQ90tcbl
コレ、独り言じゃなくて
国語の授業指導書風に脚色した下らない私小説コピペ
初めて見た時はニヤッとしたけど
引用するタイミング間違えるとちっとも面白く無い
130名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 17:38:06.59 ID:qBUJCvst
初めて見たときから面白くもなんともないが
131名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 12:06:55.06 ID:fr7O0/15
吉野家のワオンカードのみの場合って申し込みから何日くらいで届くの?
その場でくれないんだよね?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 08:22:32.98 ID:TnyiDmcx
ビックカメラ、全店にて店頭レジでの「WAON」チャージに対応
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1206/18/news080.html

 ビックカメラは6月18日、全店(38店舗)の店頭にて電子マネー「WAON」のチャージサービスを開
始した。家電量販店における店頭レジでのチャージ対応は同社が初だという。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 21:51:33.55 ID:gLC+Pgrk
>>132
何故今更・・・。
そういや、WAON会計分の返品があった場合にWAONに返金ができるんだな。
店員が会計を間違えて会計をやり直したとき、一度WAONに戻していた。
ビックはSuicaのチャージにも対応すれば完璧だな。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 09:53:36.15 ID:VXMOWiUa
前の客がチャージしてると蹴り飛ばしたくなるから対応しなくていいよ
135名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 14:29:33.30 ID:JrxJFtns
イオンの電子マネー「WAON」のサービスを、
2012年7月27日(金)から愛知県すし商生活衛生同業組合加盟店舗で開始いたします
136名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 23:41:22.50 ID:fgV0Uapz
ときめきポイントをwaon一体型クレカにチャージするのに、メチャ手間取ったわ。
もうちょっと分かりやすくしる
137名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 10:10:12.90 ID:9hC8biCh
>>136

参考にしたいから、どう手間取ったか教えて下さい。
そのうちやるでしょうが、まだやったことが無いので。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 11:40:07.24 ID:rZDLLwtw
ワオン!
139名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 12:36:55.57 ID:vpx3hrUA
ウォン!
140名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 14:31:21.96 ID:WBptrUlv
>>136
パソリを買って家のパソコンで、ときめきポイントをwaon一体型クレカにチャージすると
クリック3回ほどで簡単に移行できる。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 15:18:07.00 ID:J1AiCYdI
ときめきポイントから移行したWAONをカードにダウンロードできなくて悩んでたが、
一度も使ってない(チャージしたことが無い)WAONカードではダウンロードできんのが原因だった。

したくもないのに1000円チャージしちまったぜ。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 10:46:46.86 ID:rRLqFUVA
おかえりなさい500WAONポイントプレゼントキャンペーン
http://www.waon.net/campaign/y2012/d0801-0805_500-present.html
143名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 12:32:41.82 ID:Yosobhqo
JMB WAON 限定じゃねぇか、スレチだスレチ
144名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 12:38:49.76 ID:pn+8qzb+
>>143

> プレゼントの内容
> 500WAONポイント
> (プレゼントは同一店舗・同一カードでのご利用で1回限り、500WAONポイントが上限)
> ※ JMB WAON・イオンJMBカード(JMB WAON一体型)・モバイルJMB WAONの
> WAONでのお支払いでは、500WAON(電子マネー)をプレゼントします。

文章くらいちゃんと読もうや
145名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 14:29:47.36 ID:NVuZFVj5


●対象カード
WAONを搭載しているすべてのカード(モバイルWAON・モバイルJMB WAON含む)

146名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 02:50:27.91 ID:zCJfVUYw
ということはイオンゴールドカードセレクトでもいいのか?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 04:33:14.05 ID:FsZG5ncy
キャンペーン期間がお盆と関係ないじゃん。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 08:11:11.39 ID:38FA+lxY
ポイント取りに店舗に来いってことだろ
149名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 14:49:50.86 ID:/t62ja4T
お盆は帰省の期間だから、帰省先にイオンがないと
お客がいけない、来ないという単純な理由だろう
自宅から徒歩圏内なのに実家から車で160kmとかw
150名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 21:19:07.85 ID:2wabZuFx
151名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 20:44:05.52 ID:Gd5RtRvd

ふと思ったんだが、↓これってAEONカードを同時に申し込むと吉野屋柄のWAONカードプラスが届くってことかな?

吉野家で使える電子マネー「WAON」|吉野家
http://www.yoshinoya.com/waon/index.html


AEONカード同時申込の場合、クレジット入金や自動入金にも対応してる
一方、WAONカードのみ申込の場合、吉野屋柄の一般WAONカードが届くってことなのか?
152名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 23:05:17.04 ID:wOxk45sN
>>151
オレンジか水色は客が選択できる
クレ有り、クレなしともに同じカード
今のところクレジット紐付けは吉野家WAON申し込みと同時に新規にイオンカードを申し込みしたときに限られてるそうです
イオンの中で暇そうにしている人に聞きました
153名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 11:03:30.39 ID:VIQ2PPge
<北海道 新千歳空港対象企画>WAONポイント・ときめきポイント2倍
http://www.waon.net/campaign/y2012/d0801-d0902_chitose-airport.html
154名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 18:42:56.70 ID:d3A4PqSc
ケータイのワオンでワオンポイントが貯まったから、ワオンに変換しようとしたら
間違ってセンター預け入れをしてしまったんだが、どうすれば元に戻せますか?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 12:00:01.17 ID:PqnjK2vD
イオンの朝がさらにおトクに!WAONポイント・ときめきポイント2倍
http://www.waon.net/campaign/y2012/d0806_asa_point.html
156名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 12:40:50.16 ID:8j3xKiE5
ワラタw
岡田屋は商売上手だな
157名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 19:01:30.44 ID:XeW6oUja
夏は朝とか夕方の方が出歩くのに適してるからちょうどいいな
158名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 21:22:27.10 ID:qhXZ7NSt
自宅からイオン立ち寄って出勤も可能だけど
7時出勤なので意味が無いオレ涙目

今まではたくさん買わないと割引券くれなかったから
今度のキャンペはありがたいんだけどねぇ
159名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 22:40:49.06 ID:53YW64hN
家電量販店エディオン店舗でのイオンの電子マネー「WAON」導入のお知らせ
8月7日(火)より、エディオン店舗357店舗でご利用可能に
160名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 15:35:05.59 ID:AtZc3aU2
カード作って1度もワオンポイント交換した事がなかったけれど期限あったんだね
流したポイントがどれくらいだったのか調べる事ってできるのかな?
161名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 00:25:07.70 ID:BKBxjcGd
流した涙を数えられないのと同様に、計り知る事はできない
162名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 21:54:09.08 ID:YCwwFuWx
お前は今までに食べたパンの
163名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 11:40:49.89 ID:Gp9CMxff
イオンスクエアのお買い物で貯まる・使える・WAONポイントと交換できる
「ネットWAONポイント」、9月3日(月)よりはじまります。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 13:05:13.91 ID:ozHusmvP
>>142の「おかえりなさい500WAONポイントプレゼントキャンペーン」
WAONポイント受け取りは明日からだったよね確か
165名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 13:16:30.54 ID:86pvuueK
そうだよ、というかリンク先見ろよw
期限は来年3月末な。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/14(火) 22:31:40.12 ID:eK8FDx/m
おかえりなさい500WAONポイントプレゼントキャンペーン の500ポイント、
さっそく受け取り、WAON茶事して使ったw
167名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/15(水) 17:44:17.74 ID:R8cZrBof
500ポイント×2 ゲットできてた。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/15(水) 20:03:28.23 ID:A9B3Z6cP
イーネクスコのイオンカードをネット申込していたからワオン1000ポイント受け取りにマシン使ったら
受付できません的なメッセージがでました。

マシン使用法書いた紙通りやったけど何悪いんでしょう?

他にも受け取りダメだった方います?
169名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/15(水) 22:28:02.86 ID:R8cZrBof
>>168
>>141みたいな話?
170168:2012/08/15(水) 23:37:06.19 ID:A9B3Z6cP
>>169
そんなことあるんですか。

明日チャージしてから試してみます。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 13:14:35.22 ID:aPMWd3j2
一度もチャージしていない新品のWAONカードにはダウンロード出来ない。
これ常識!!
172名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 14:43:34.32 ID:RbIqUeUh
このスレ的には常識なんだがテンプレにもなってないし
普通の人なら何度も遭遇する状況ではないので仕方ないね。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 15:36:39.23 ID:x7o64Tfb
>>172
WAON買った時についてる説明書に書いてない?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 17:43:00.53 ID:ubzLFF2b
>>171
オートジャージでもおk?
175名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 20:43:18.06 ID:aPMWd3j2
OK! 一度チャージするとWAONセンターに有効カード(偽ものでない)として登録される。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/17(金) 02:42:17.96 ID:9fOTHQND
>>171
聖闘士に同じ技は二度通じないくらい常識
177名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 10:13:08.36 ID:/CuB6LJO
<東海エリア ファミリーマート限定企画>WAONポイント3倍キャンペーン
http://www.waon.net/campaign/y2012/d0818_familymart.html

<エディオン対象企画>WAONスタート記念キャンペーン
http://www.waon.net/campaign/y2012/d0818_edion.html
178名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 20:15:44.63 ID:obrZNfcZ
ネットで残高確認できないのはなぜ?
179名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 21:20:47.35 ID:EkBtIRud
>>178
フェリカの仕組みを知らんのか?
180名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 00:22:04.85 ID:QjjeG60n
>>179
>>175 見たら >>178 みたいな疑問が出てきてもおかしくない
フェリカの仕組みをきちんと理解してる人なんて
専門家とマニアだけじゃないかな
181名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 00:43:22.28 ID:GPqfJQ2U
そんなこと書いてるやつらが一番理解できていない
同じようにFelicaを利用していてもサービスによって仕組みは大きく違う
決済スピードの違いとか紛失時の扱いとか異なっている要因の1つ
182名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 07:57:09.43 ID:+tehj545
>>181
一番理解してそうだからお前が教えろ
183名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 09:48:11.26 ID:ZZUL5mn7
フェリカって?
ワオンカードの中にお金が入ってるんでしょ?
ちがうの?
184名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 11:12:08.05 ID:VMOwquay
nanacoはWebで残高確認できるけど?って話じゃね?
185名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 14:14:25.55 ID:27tDqpQX
waon
186名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 19:14:46.11 ID:EHelB6TV
>>184
確かに。
個人情報登録してあるFeliCaなら、Suica(モバイルSuica)、かつてのPASMO、
nanacoはネットで残額確認できるからね。もっともカードの中身を見てるの
ではなくて、サーバの情報を見てるから、リアルタイムのカード残額じゃないけど。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 19:16:18.01 ID:EHelB6TV
おっと、そういう意味じゃWAONだってネット経由で残高照会できるんだったね。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 11:17:01.85 ID:s/2YppR4
■対象年齢が55歳からに。「G.Gイオンカード」「G.G WAON」誕生

発行受付開始日:9月15日(土)
特 典:
毎月15日に「イオン」「マックスバリュ」「イオンスーパーセンター」など
イオンの 店舗で「G.Gイオンカード」「G.G WAON」のご使用で、
お支払い金額が 5%引きとなります。 (「G.Gイオンカード」は引き落とし時、
5%引きとなります)
※既にイオンカードをお持ちの55歳以上の会員さまは、 現在お持ちのカードで、
9月15日より上記割引特典を受けることが可能となります。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 14:24:51.16 ID:plqrveqD
女性が使う場合は、B.Bイオンにならんのか。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 14:37:06.03 ID:2NizArNZ
性別なんかどうでもいいだろ、上がってるんだし

191名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 20:00:43.87 ID:plqrveqD
ジジィカードがあるのにババァカードが無いなんて><
192名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/24(金) 00:39:55.37 ID:sece51wx
GG佐藤…
193名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/25(土) 08:39:20.78 ID:e5slR/Mi
イオンの朝がさらにおトクに!WAONポイント・ときめきポイント2倍
http://www.waon.net/campaign/y2012/d0806_asa_point.html
194名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 06:22:27.07 ID:PswRtMKQ
奈良県天理の天理教のある詰所前にWAON対応の自販機が有った。
周辺にWAON使える店があまりない(少し離れた場所のイオンぐらい)のにわざわざ対応型を設置してくれた天理教最高!
195名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/28(火) 02:16:17.09 ID:l6pUtXZj
モバイルWAONのチャージ用にイオンカード作ろうと思うんだけど、セレクトでクレカチャージできる?

チャージポイントは一体型WAONだけが対象だけだろうから気にしない。ノーマルイオンカードとどっちがいいかわからん。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/28(火) 10:32:21.88 ID:cOsAfMps
>>195
机はできると言っていた
197名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/28(火) 13:08:13.32 ID:l6pUtXZj
>>196
おお、そうなのか。ありがと!
198名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 10:42:55.67 ID:PNU7AS+g
>>195
チャージでポイント発生はセレクトのオートチャージだけだよ
199名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 21:05:25.18 ID:V1owpgM2
イオンJMBカードご入会キャンペーン
http://www.aeon.co.jp/sp_aeoncard/campaign/201209/06/
飛んで!つかって!もらおうキャンペーン
http://www.jal.co.jp/121campaign/waon_5th_anniversary/500mile/
<イオン×JAL>JALのマイルなら、WAONに交換するのが断然おトク
http://www.waon.net/campaign/y2012/d0901_jal_5th.html
200名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 13:42:49.04 ID:aO9m0Maa
200 get !
201名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 23:55:53.00 ID:sGnPYJSb
けふ、1,000円茶事した
WAONと鳴った
202名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/03(月) 00:20:46.19 ID:m7DbPD+S
>>195
セレクトの和音はどれも銀行口座からじゃね
203名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/03(月) 00:48:59.40 ID:y01raCbK
>>202
いや、モバイルWAONだとクレカチャージできるよ
204名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/04(火) 22:23:01.51 ID:dZF1RWyA
WAONでAMAZONギフト券買えるよね?
うれしーどってサイトのFAQに書いてあるのだけど。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/04(火) 22:42:21.94 ID:4v6RlOzM
>>204

現金以外でも購入できますか?

店頭でのご購入は現金のみでのお取り扱いになります。各種クレジットカード、商品券、電子マネー、ギフトカード等ではご購入できません。
※イオンショップでのご購入の際に限り、クレジットカード、WAONでのお支払いがご利用いただけます。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 19:29:08.00 ID:KxNaT7We
てす
207名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 19:30:37.79 ID:KxNaT7We
あ、書けた

>>205
ポインヨ付くのかな?
付いたら実質Amazonのお買い物でもポインヨゲットってことだよね
208名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 09:26:26.26 ID:GLmAc+a/
>>202

セレクトの家族カードにWAONカードプラスを付けたら銀行チャージになるのか?
209名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 10:34:16.45 ID:2fdaYima
ガラケーでのモバイルWAONの退会手続きしたのに、ポイント閲覧のログイン画面でお客様番号とコード入力してログイン出来ちゃうんだけど、なぜだかわかる人居ますか?
210名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 10:57:57.16 ID:Z+jd4RdH
居ないので二度と書き込まないで下さい
211名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 13:24:30.73 ID:svlS8/2R
>>208
セレクトにカードプラスなんてできたのか?

WAON一体型だとできなかったけど
212名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 13:30:18.50 ID:fyLPvPS6
>>211

家族カードは一体型じゃないから理屈の上ではプラスできるはずだが。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 13:39:51.07 ID:f8D2Pr8s
※ WAONカードプラスをお持ちいただける対象イオンカード
イオンカード / イオンSuicaカード / イオンETC一体型カード /
イオンゴールドカード / 名城イオンカード / イオンサンデーカード /
緑の募金イオンカード / タルボットイオンカード / イオンセプコカード /
イオンルネサンスカード / イオンスマートペイカード / 三菱商事石油・イオンカード /
荘銀イオンカード / とりぎんイオンカード / 福銀イオンカード / 三重銀イオンカード / イオンカードKitaca
214名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/07(金) 10:48:56.42 ID:WoRVzLFv
<年間決済総額1兆円突破>WAONポイント5倍&WAONキャンペーン
http://www.waon.net/campaign/y2012/d0908-5th-gratitude.html
215名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 19:35:41.11 ID:OwOCB0i9
イオンカードに一体になってる既存のWAONの場合、
WAONステーションで「G.G感謝デー対象WAONカード設定」が必要なんだね

すでにイオンカードをお持ちの55歳以上のお客さまへ
http://www.waon.net/info/service/y2012/d0915-gg_waon.pdf


<予告>55歳以上のお客さまにおトクなG.G WAON・G.Gイオンカード誕生![9/15(土)より]|WAONからのお知らせ|電子マネー WAON [ワオン] 公式サイト
http://www.waon.net/info/service/y2012/d0915-gg_waon.html
<予告>特別なG.G感謝デー|おトクなキャンペーン|電子マネー WAON [ワオン] 公式サイト
http://www.waon.net/campaign/y2012/d0915-0917_gg_3days.html
216名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 22:33:03.73 ID:PuPqS6ua
とーちゃんのカード使ってもばれないのかこれ?
217名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 00:07:05.94 ID:nFJ5bqmp
>>216
現在のゆうゆうワオンですら65歳じゃない人が使ってるのを見たことがある
218名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 01:38:28.78 ID:bKUJKGkk
>>217
俺のかーちゃんですら使ってないのにw
カードだと請求時に5%オフだけどレジの人にはやっぱわかるのかな
219名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 09:38:31.72 ID:qOQAwcUJ
イオンの早朝営業いいね

朝からバーリアルを買いに行って、前回の150円割引クーポン使って
支払い(waon)3600円チョッと

これで、火曜日のwaon特典で100ポイントもゲットでうまうま
220名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 12:18:26.28 ID:kNFqrKN8
さっき、複数のWAONのポイントを合算してみた
あれって、1ポイント単位の端数も全部合算できるのな
ポイント無駄にならなくていいわ
221名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 00:52:54.27 ID:hKwFTW6q
>>205
しかしネットではアマギフみたいな需要多いのは取り扱っておらず
糞みたいなカードしか揃えてないという
これがわざとだとしたらイオン根性ババすぎ。

てかナナコですらやってるコンビニ支払いに早く対応しろやゴミポイント
222名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 14:28:17.72 ID:b8pvzUEz
nanacoですら、じゃなくて
全電子マネーの中でnanacoだけだろ
edyはやめちゃったしな
223名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 19:58:19.23 ID:XFTFLJZB
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 麻呂が
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | このスレを
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 見つけました
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|
224名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 20:58:58.07 ID:n5bbLQF5
>>218
どうだかな
早速親父のセレクトカードを切り替えて15日WAONで支払ってみたが
(支払いは当然親父がした)
レジでの請求額は割引前の料金が表示されレシートには1品ごと
割引されていたからレジ係りはよく気がつく人でないとわからない
かもね
225名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 09:09:59.48 ID:CjAni1aD
ジジーWAONか
226名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 13:59:17.99 ID:YZS81/BF
今日、ウチのカーチャンの買い物についてって
G.G感謝デー対象WAONカード設定 やってきた

さっそく割引かれていた
227名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 16:16:35.22 ID:GCO9Se7L
イオンが55歳以上はジジイ認定きたで。
中国ジャスコ暴動レベルやで。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 17:25:14.74 ID:hlVm6A10
じじーうるせーぞw
229名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 19:37:47.84 ID:O3RxGy8n
なにこれクレジットカードワオンって買い物して残高ないと買ってにチャージされんのか
ざけんな
230名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 20:40:02.70 ID:p8miAPi7
日本の電子マネーなので日本語勉強しておいた方がいいですよ
231名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 23:53:20.53 ID:7r+BmS2T
>>229
自動入金が設定されてるからですやろ
解除すればよろし

ただし、どうせ岡田屋でゼニ使うなら
自動入金の方がカード使うから特典(イオンラウンジなど)に近づけると思うが
232名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 08:13:11.38 ID:CTBLZrwe
>>221
問い合わせてみたらイオンショップでアマギフとか取り扱う予定無いってよ
検討しときますとか無しに考え自体ない感じ。
んで取り扱わない理由とか聞いたらスルーw

さすがにスルーはいかんでしょ
233名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 04:41:01.28 ID:oAvweIH2
キャイン キャイン
234名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 23:55:01.97 ID:vkQjRrXb
おサイフケータイにEdy&Suicaに追加でWAONも飼うか悩む。イオンは近くにない。
吉野家以外にWAONだけしか対応してない店ってある?
235名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 16:44:32.07 ID:2QWFSCeh
>>234
こちらからどうぞ
http://www.waon.net/shop/tie-up/
236名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 20:10:14.43 ID:c0FS0LMl
♪不思議な 不思議な 池袋〜
 東が西武で 西、東武〜
237名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 21:21:25.48 ID:Bs7cTQSv
>>235
ここじゃWAONだけか分かりにくやん・・・
ざっと見た感じEdyiDSuicaは使えないくせに、
何故かWAONには対応してるってのはやっぱり吉野家ぐらいのようだが。
電子マネー分散させたくないからSuica使える松屋でいいや。味噌汁付くし
238名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 00:58:10.32 ID:Cu4K9w6G
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
239名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 05:07:30.75 ID:JDxc7Msf
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
240名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 12:53:57.29 ID:4aO3LJ52
7月にやってた、ソフトバンクのキャンペーンのWAONカードって、もう発送されてる?
開始当日(7月13日)の朝刊を見て、すぐに機種変を申し込んだのに、カード来ない…
先着100名に入れなかったってことか?
おとうさんWAON、欲しかったなぁ
241名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 15:21:27.37 ID:D/bGIf3Q
当日その場で貰えたよ
242名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 16:09:23.89 ID:4aO3LJ52
>>241
言葉足らずでゴメン
ネットのキャンペーンページ経由で申し込むと、先着100名がおとうさんWAONもらえるヤツです。
8月下旬から該当者に発送って書いてあったから、どうなのかと思って…
243名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 18:04:36.10 ID:/cEkzxOG
・モバイルWAON、スマートフォンアプリ、ワオン
エラー画面、エラーメッセージ
ICカードロック中です KMMZ2O

・おサイフケータイ、スマートフォンアプリ、オレンジ色のアイコンのアプリ
エラー画面、エラーメッセージ
他のアプリケーションがおサイフケータイの機能を使用しています。
アプリケーションを終了します。(030101)使用中のアプリケーション[WAON]

!おサイフケータイの機能がロックされています。サービス一覧は表示できません。

対処方法
スマートフォンの電池を抜いて電源オフしてから、電源オン
初めに、おサイフケータイアプリを起動する
http://www.au.kddi.com/manual/soi11/misc/misc31.html
http://id-credit.com/support/smt_password.html
「ホームボタン」の横の「メニューボタン」を押す。
[おサイフケータイ ロック設定]を行い。おサイフケータイ ロック解除を行う。
※おサイフケータイ ロック設定を一度も行った事が無くても、不具合でロックがかかる場合がある。

おサイフケータイ ロック=Felica ロック=ICカード ロック
各社用語の表現方法が違うが↑の3つは同じ用語です。
auICカードは別用語でドコモやソフトバンクでは、SIMカード=auICカード
各社用語が統一されていなくて、オペレータは用語を理解していないので、たらい回しにされる

※おサイフケータイ機能を利用するアプリを「おサイフケータイアプリ」起動前に起動すると、
おサイフケータイ機能がロックされて「おサイフケータイアプリ」でおサイフケータイ機能を利用できなくなる。
だから、電源オン後初めに「おサイフケータイアプリ」を起動して、ロック解除をする必要がある。

・検索キーワード
おさいふケータイ、おさいふけーたい、オサイフケータイ、オサイフけーたい
モバイルWAON、android2.3、アンドロイド、フェリカ、Felica、Edy、Suica、WAON
244名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 18:38:55.80 ID:/cEkzxOG
たまたまかもしれないけど、059-353-2100のモバイルWAONの電話対応は、
ソフトバンクよりもかなり態度が悪い。客が怒らさないように気を使って話しているのに怒るからね。
聞いてる事難しい事なのかもしれないけど、切れないで欲しい。

電話マナーの初歩ができていないけど、怒らせたくないから確認しなかった。
ソフトバンクは電話マナーの教育はしているけど、何も知らないオペが多い。

イオンオペ子「さっきの件だけど、こういう事でした。」
佐藤様「この人誰だろう?この声はさっき電話したイオンの人かな?怒ってるな・・・」

普通のオペ子「お客様センターの山田と申します。先ほど、▲の件でお電話いただいた。佐藤様でしょうか?」
佐藤様「はい、そうです。」
普通のオペ子「さきほど、お電話いただいた件は、こういう事のようですが、これで問題は解決致しましたでしょうか?」

電話マナーは、ドコモ>>>au>>>>>>>ソフトバンク>>>>>>>>>イオン
イオンとソフトバンクは値段で勝負だから、マナー研修に力入れていないのかな

オペの物知り具合は
ドコモ>>au>イオン>>>>>>>ソフトバンク

オペに電話するのは本当苦痛。ホームページに全部のせといて欲しい
245名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 23:59:25.96 ID:6hX41B7q
某イオン系のコールセンター中の人だけど、確かにお気持ちはわかります…。
こんな話し方客をバカにしてるだろ…ってオペレーターが多いのなんの。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 10:11:56.83 ID:YdpTZwb3
WAOポン!初めて登録キャンペーン
http://www.ministop.co.jp/waon/waopon_hajimete_cp/index.html
247名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 20:45:22.64 ID:4I+FD8La
55歳以上女限定BBイオン作れや ハゲ
248名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 03:06:38.17 ID:6qadYsDb
>>239
創価じゃないけど奈良の天理に3台ぐらいWAON使えるコカコーラの自販機がある。
そのうち天○教の施設内でも使えるんだけど、創○の施設にある自販機で使えるものもあるんだろうか?
249名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 07:48:58.46 ID:HJcsNf+k
>>248
あそこは伊藤園ばかりじゃね?
250名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 10:09:40.26 ID:ygzseUNg
イトゥー園
251名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 10:43:36.48 ID:QzP5AiZ3
<イチバンの5日間>WAONグッズが当たる!大抽選会
http://www.waon.net/campaign/y2012/d1004-1008_goods_drawing.html
252名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 10:48:51.28 ID:drHbOncZ
>>251
そんなグッズより、ポイント五倍やれば良いのに。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 21:25:50.81 ID:I8wNimzU
しかしネットで使用状況みるのに
いちいちWAONの番号を入力させるってのはなんなの?
なんでfelicaボードに対応してないわけ?
254名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 21:51:29.71 ID:s2k+snON
>>247
× BBイオン
○ BBAイオン
255名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 21:52:28.29 ID:WJAS+fUT
うちパソリだけど見れるよ?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 17:54:56.14 ID:gdIvJz74
t
257名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 21:57:57.87 ID:UEsTNwnM
<55歳以上のお客さまがおトク!>WAONでGo!Go!キャンペーン
http://www.waon.net/campaign/y2012/d1015-1028_gogo.html
258名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 00:24:24.91 ID:bh59AmU2
朝のポイント2倍は終わっちゃったの?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 02:15:18.73 ID:DqOVKMX3
まだやってるよ
260名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 19:39:14.29 ID:bh59AmU2
ありがとう愛してる
261名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 22:13:36.09 ID:i1WVQ5v7
イオンのレジの端末
残高が出る時間が長くなった いつまでも青いランプ
262名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 06:36:05.51 ID:LAoyKl2h
>>255
まじかよ!
263名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 14:57:31.68 ID:pSD+vtSR
オレもWAONは今初めて試したけど、ちゃんと見えるよ
(ちなみにPaSoriはRC-S320, WAONはイオンカードセレクト)
PaSoRiのアプリってゴチャゴチャしてわかりづらいけど
・電子マネービューワーのウィジェットが起動してないか
・電子マネー切り換えをWAONにしてないか
・残高更新ボタンを押してないか
 (タイミングによっては自動更新)どれかじゃないかな
264名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 18:20:23.63 ID:ifQssOWR
ワオンポイントたんまり貰える商品と、それ以外買うとき
ポイント貰える方はワオンで払って、それ以外はイオンクレカってやったらお会計2回になるよね?
1回で済むならワオンも使いたいんだが
265名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 22:16:31.98 ID:ACgXguoN
>>264
2回にしたらいいじゃん
分けてって言ったら分けてくれるし
あとの方の袋いらないっていえば
2円引きもしてくれるよ
266名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 00:24:25.04 ID:wGUIqoEF
新たなレシートさんですか。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 04:09:29.35 ID:eVW4AW73
>>263
ありがとう、パソリデビューしてくる!
268名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 21:08:42.26 ID:YIv0ZEFj
パソリ無くても、おサイフケータイにWAONアプリを入れれば見れる。

おサイフケータイに入ってるWAONだけじゃなくて、
カード型WAONをケータイにタッチすればその残高やポイントも見れる。
269みゆちん:2012/10/17(水) 16:34:26.70 ID:bgnPgnJa
わざわざイオンモールのチャージ機で現金をチャージしなくてもgalooで稼げばお得です。迷惑メールゼロなので安心してご利用いただけます。


http://galoo.jp/index.html?guid=ON&ic=3b136e37599d104e1c2a3f53b3428935
270名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 20:00:35.97 ID:/szIEbb1

>わざわざイオンモールのチャージ機で現金をチャージしなくても

たしかに、WAONの入金機は人が並んでるよな
ジジババまでいるよ

でもそんなとき、俺は空いているイオン銀行ATMで入金するけどな
271名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 20:56:36.67 ID:ITeENzk+
俺はポイント欲しさに、5の付く日にオートチャージ
272名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 21:49:43.81 ID:LkS9q3sk
>>271
5の付く日にチャージするとなんかあんの?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 23:46:24.38 ID:ITeENzk+
セレクト
イオン銀行ポイントクラブってやつ
オートチャージでその1%がWAONで返ってくる
274名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 19:55:15.68 ID:dH9Sxi1G
>>268
情報サンクス

セレクト入会してからモバイルは放置してたけど、使い道が出来たw
275名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 09:01:45.86 ID:ZOIVH4OT
>>268
マジかー
276名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 18:09:23.94 ID:UNvpz4Wy
例えば100株保有者が20日朝10時までにモバイルJMB WAONで10000円の買い物した場合、

株主優待3%キャッシュバック 300円
お客様感謝デー5%オフ 150円
10時まで限定 WAON2倍 200マイル
WAONチャージ分 150マイル

これであってる?朝10時までマイル2倍のヤツの説明に
※ 他のポイントキャンペーン、ポイント倍付け企画との併用はできません。
って書いてるけど、これがどれに該当するのかがよく分からん。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 19:10:54.38 ID:o0tKlGJT
>>276
オーナズ出したときに5%OFFされるため9500円になるよ
そこから計算しなおし
278名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 21:08:02.61 ID:XKu8FZ1P
仮に10000円だとして、なんで2倍だと200マイルなんだ?
279名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 21:54:41.09 ID:UNvpz4Wy
>>277
感謝デーは-150円じゃなくて-500円でしたね。
つーことで、ここから計算し直し・・・。

>>278
通常100円1マイルじゃないっけ?
280名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 21:55:30.83 ID:aiVa6FN5
>>276
ひとつもあってないような…
281名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 22:00:50.61 ID:UNvpz4Wy
>>280
正解教えて下さい
282名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 22:12:39.71 ID:zHR6USZ7
>>281
WAON利用時は通常200円で1マイル。
チャージ時は100円で1マイル。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 22:44:12.42 ID:UNvpz4Wy
>>282
色々勘違いしてました、すいません。
ちなみにJALカードです。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 22:53:51.93 ID:UNvpz4Wy
株主優待3%キャッシュバック 300円
お客様感謝デー5%オフ 150円
10時まで限定 WAON2倍 200マイル
WAONチャージ分 150マイル

 ↓

お客様感謝デー5%オフ 500円
株主優待3%キャッシュバック 285円
10時まで限定 WAON2倍 94マイル
WAONチャージ分 95マイル

これで正解ですかね?JALカードショッピングプレミアムでした。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 23:52:08.76 ID:r14+llN8
WAON(ワオン)の読みって、イオン(イにアクセント)と同じアクセントでいいの?(つまり、ワにアクセント)
それとも平板なアクセント?
286名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 23:55:01.61 ID:EQWiupvI
和音、異音と同じだよ
287名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 23:55:41.34 ID:JeiC76UD
●・・ (強弱弱)
ワオン

だな。CMでそう言っている
288名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 23:56:22.32 ID:JeiC76UD
異音は違うだろw
289名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 23:59:54.86 ID:PwD87XEK
>>285
WAON使えばわかるよ
290名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 00:07:07.41 ID:PoSopyjE
>>287
ワにアクセントでいいんだよね。今度CM注意して見てみるよ。
>>289
精算時にワオンって鳴るらしいけど、どんななのか、ちょっとドキドキ…。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 00:18:33.06 ID:YkEjTGgE
>>290
オォン!アォン!って鳴る
292名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 00:23:58.73 ID:PoSopyjE
>>291
早く聞いてみたいw
293名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 00:33:10.61 ID:dw/UXpFo
店中に響き渡る喘ぎ声とか
294名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 00:55:35.98 ID:F7ktzZOB
>>290
きしょい
マックのねーちゃん 引いてた。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 01:43:32.35 ID:Wx8hajf8
まいばすけっとは韓国産まみれだから以前から心配してたんだけど・・

★日本でも発売されている韓国のミネラルウォーターで有害物質検出? ★
ここ参照。
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11383292253.html

イオン(まいばすっと)でいっぱい売ってたやつだな


296名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 17:11:11.50 ID:PoSopyjE
モバイルWAON、初めて使った。精算したらワオ〜ンだって。
297284:2012/10/20(土) 19:28:40.46 ID:kfiXaZmj
結局今日イオンに行ったけど、感謝デー5%オフ、そこから更にホークス敗退セールで5%オフ、
今日は約10%オフの日ですた。


ホークスが負けてくれたお陰です。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 22:42:27.11 ID:jUVhP3ws
・セレクトじゃないんでチャージポイントは諦めるとする
・非イオンな店は別の高還元カード使用
・イオン関係は全てWAON(オーナーズ併用)
とすると、イオンカードってチャージ以外使わない感じ?
WAONポイントとときめきポイントを共に貯めるのって無駄な気がして。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 23:48:53.08 ID:qIcMUboI
>>298
ワンデーパス使わないの?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 06:49:33.92 ID:oaFge1Tw
バースデーパスポートもだな。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 07:23:35.85 ID:5EXS6e2Y
WAON一体型などのクレジットチャージでポイント
付かない?
302名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 14:20:52.29 ID:QDzqS4KV
マルナカでWAONが使えると聞いて飛んできました
303名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 14:38:33.89 ID:JQ9kiwnx
>>301
セレクトなら付く
304名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 17:50:12.74 ID:INlxf1Vp
なるほど、ワンデーとかバースデーはイオンカード決済必須なのか。完全に失念してました。
とりあえず普段はWAONでいいってことね。ありがとう!
305名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 17:57:42.02 ID:uQ+TPv0h
>>302
飛んでくるのが数ヶ月遅いぞ…
306名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 20:00:07.57 ID:Qp9G32xi
あれ山陽マルナカ?だけなんだよねー
徳島行ったときマルナカで使えなかった
307名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 15:57:49.80 ID:saXriBI1
10月25日から10月28日まで、ポイント5倍デーだけど、ごり押しブスのCM見かけないわね。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 21:48:09.48 ID:ojZ3V9PM
今日、モバイルWAONでお買い物したらポイント5倍だった。
(*´∀`*)キャッ
309名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 21:51:46.18 ID:FMoh0uhJ
イオンJMB来たんでJMBWAONの残高使い切って、新たにイオンJMB
に現金チャージしてきた。レジ行くまでポイント5倍デーなこと失念
してたが。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 21:54:22.71 ID:saXriBI1
ああごり押しブス武居のCMはどうしたのかしら?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 22:25:30.65 ID:+eX+d4p6
WAONでお買い物したらボーナスポイントがついた。
(*´∀`*)キャッ
312名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 23:25:09.18 ID:/l4+oA2b
♪〜5の付く日はポイント2倍〜
313名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 00:02:42.84 ID:j1HKKSuX
>>312
ごり押しブス武居、5倍よ
314名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 13:13:01.48 ID:YCPwpimB
ポイントって、ちまちまためるより、
ボーナスポイントの商品化って どーーーんとまとめてとるのがいいかも
カップヌードルライス 25ポイント なかなかうまい
315名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 20:31:19.55 ID:rVazSc8j
>>305
「うちの県で」が抜けてた
316名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 20:59:06.23 ID:qpH/88c8
契約内容の通知が来て一週間以上経つのに肝腎のカードが来ない……
317名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 00:12:30.11 ID:MKkVmPwn
>>315
どこの県?
広島・岡山・兵庫・大阪なら>>305の言う通り8月ごろまでには全店対応してるはず
四国エリアでも使えるようになったの?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 02:54:57.42 ID:LQvHsq8g
高知県
319名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 13:01:29.00 ID:CBrSRTZJ
今週の火曜は30日5%OFF+火曜市じゃないか!!
320名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 13:05:35.19 ID:XrfLJCbT
これに、5倍でーも重なってたらどうなるんだろう? イオンモール倉敷は30日までやってるみたいだけど。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 14:17:34.36 ID:MKkVmPwn
>>318
おお、本家マルナカも使えるようになったのか
情報d
322名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 16:28:52.12 ID:kb95GblN
感謝デーの5%OFF楽しみ〜。
靴とかいろいろ買いに行っちゃお。
(*´∀`*)キャッ
323名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 17:34:50.58 ID:Mdhptv2B
カスミでも使えるようにしておくれ。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 17:35:41.03 ID:CBrSRTZJ
靴なら今10%OFFのハガキきてるだろ
325名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 17:39:24.08 ID:ys8+SsNR
カスミ希望スミダ
326名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 18:30:43.97 ID:kb95GblN
>>324
うちには来てません…。(´・ω・`)ショボーン…
327名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 22:23:20.48 ID:tjyzD+aA
>>326
サビカンへGo
328名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 22:38:32.27 ID:grFBLxUE
>>326
イオンカード持ってるなら今ワンデーパス期間中だよ
329名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 23:18:03.64 ID:kb95GblN
>>327>>328
モバイルWAONしか持ってないんだ…。
30日の5%OFFで我慢するよ。
(´・ω・`)ノシ
330名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 13:07:52.39 ID:GUkY7lZ5
モバイルWAONアプリが起動できなくなってしまった。
まいったorz
331名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 09:13:41.67 ID:c64xhQti
感謝デーきた―――(・∀・)―――っ!!
お買い物行ってきます。
(*´∀`*)キャッ
332名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 18:52:01.20 ID:c64xhQti
モバイルWAONでお買い物してきた―――(・∀・)―――っ!!
靴とかパンツとかいろいろ買ってきた。
(*´∀`*)キャッ
333名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 20:16:39.76 ID:5Wz7T9tr
333 get !
334名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 23:27:58.38 ID:c64xhQti
今日、WAONチャージャーで3000円チャージしようとしたら、お札が1枚しか入らなかった。
WAONチャージャーで3000円チャージするには3回の操作が必要なの?
335名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 00:09:22.22 ID:RhTgwbZ2
ggrks

http://www.waon.net/operation/charger/charge.html
>たとえば3,000円チャージする場合
>1,000円札を1枚投入し、【入金】ボタンを押すことを
>3回繰り返すことによりチャージすることができます。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 00:36:10.25 ID:2LCrn9I4
>>335
d
そんなことができるのか〜。
今度やってみる。
(`・ω・´)
337名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 01:13:29.05 ID:bYNpcGBM
イオンオーナーズカード100株はコスパあり?
338名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 05:23:59.02 ID:IuNl6sap
この板で現金チャージのやり方を見るのは新鮮だな。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 06:48:03.23 ID:gTE6DFov
いつの間にかレジでのチャージが、打ち終わりに可能になってた。
だから、合計額聞いて、必要な分しか入れなくて済むのは有り難いね。

例えば、3000円チャージしたいのに、5000円や1万円しか無く困ってる人は、イオン銀行のATMだったらお釣りが来るって知らない人が多いのかな?
チャージのお釣りの為にインフォメーション使うとか店員からしたら迷惑だね。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 07:01:02.34 ID:qhUGWarl
>>335
この文章だと1000円入れたら3000円チャージ出来ちゃうよな
341名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 07:02:01.86 ID:qhUGWarl
>>339
>いつの間にかレジでのチャージが、打ち終わりに可能になってた。
前はできなかったの?
342名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 07:57:47.41 ID:uOXztxJy
>>337
おぅ、凄いぜ
イオン100株と言わず、どんと買ってくれ
343名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 16:05:01.40 ID:Kcpes5ff
>>337
イオンラウンジでお菓子とジュース食べたいならな
344名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 20:59:03.17 ID:J2lX5svL
>>339.341
導入時からできてたよ
ただチャージへの移行が一旦保留→レシート出てくる→チャージ→出てきたレシートで再登録→支払い
現在はレシートが出なくなっただけでそんなに変わりはない(出なくしたのはレシートの経費削減なんだろうな)
345名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 10:58:52.59 ID:eLzR/Ea6
<イオン×JAL>JALのマイルなら、WAONに交換するのが断然おトク
http://www.waon.net/campaign/y2012/d0901_jal_5th.html
346名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 00:25:39.91 ID:MTDFiQcj
マンドクセーからオートチャージかクレジットチャージしかしたこと無いな。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 01:13:42.97 ID:rgsKnxi2
WAONでamazonギフト券買うことできるのか?
もしくはファミマ受取でWAON支払いにすることは可能なのか?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 02:04:38.51 ID:GCHbdRk0
>>347
amazonギフト券はWAONでは買えなかった
ファミマは知らない
349名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 02:09:09.88 ID:4/XCqDaf
ときめきポイントを水色のWAONカード(裏面に犬が背を向けた奴)に入れたいんだけど、上手くいかない。

やり方を教えて下さい(*_*)
350名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 10:02:20.97 ID:KEpcgks9
・ クレジット情報が登録されていないWAONカードへの交換はできません。

なので普通のWAONカードではムリ
351349:2012/11/04(日) 12:10:53.74 ID:4/XCqDaf
オートチャージが出来るWAONカードプラスなんですが、
それでも無理ですか?
352349:2012/11/04(日) 12:29:03.04 ID:4/XCqDaf
「交換手続きへ進む」のボタンが出ないし、
問い合わせしようにも電話は繋がらないし、誰か教えて下さい。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 14:16:02.61 ID:4/XCqDaf
解決した。
お前ら低脳に聞いても無意味だったな、馬鹿が。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 14:45:53.42 ID:zHaSHLP2
おまえら ID:4/XCqDaf を虐めるなよwww
355名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 21:58:48.75 ID:B5EH7OGA
今日、WAONでお買い物したらポイント2倍だった。
(*´∀`*)キャッ
356名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 22:46:30.68 ID:ITqldyjZ
>>355
不急な買物したなら9日から13日に後悔するなw
357名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 23:14:09.98 ID:B5EH7OGA
9〜13日って何があるんですか?
(*´∀`*)
358名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 23:52:06.87 ID:uDUe9jV2
日記うぜー
359名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 00:10:09.61 ID:JcdsRsq4
360名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 00:11:20.00 ID:JcdsRsq4
>>351
5倍デーの予告が載ってるねw
361名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 01:57:35.67 ID:NSs3SkQE
5倍デーくるのか。
(・∀・)ワクワク
362名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 09:17:00.24 ID:bVz8AWKx
ないよりはずっといいけど5倍は実質2.5パーセントだけどね
消費税5パーセント引きの半額
363名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 00:22:13.77 ID:hanZApDm
携帯買うとWAON貰えるらしいので欲しいのだが、定期的に使う予定はない

普通のを300円払って買っときゃいいの?、
364名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 00:48:25.05 ID:8IRkn2BP
>>363
ケータイにモバイルwaonをダウンロードするのはどう?
365名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 09:36:04.07 ID:MBzcyeAZ
>>363
身内に年寄りがいるならG.G.W
366名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 09:37:13.84 ID:MBzcyeAZ
失礼。
身内に55歳以上がいて、一緒に買い物することが多いならG.G.WAONを検討してみては。
300ポイント入りだから実質無料。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/08(木) 11:53:21.78 ID:TPKbrpfd
<イオン×吉野家>WAONで牛丼!吉野家WAONキャンペーン
http://www.waon.net/campaign/y2012/d1109_yoshinoya.html

WAON5周年記念 チャージで当たる!お買物で当たる!WAONキャンペーン
http://www.waon.net/campaign/y2012/d1109-5th-anniversary.html

<年間決済総額1兆円突破>WAONポイント5倍&1,000WAONポイントプレゼント
http://www.waon.net/campaign/y2012/d1109-5th-gratitude.html
368名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/08(木) 22:01:05.32 ID:zAG5sHTD
>>364
サンクス
それだー!と、思ったけどグロスマなんで対応してなかった

>>365
サンクス
かーちゃんが当てはまるけど面倒臭そうなのでいいや
事前申し込みして待たないとダメそうだし

素直に300円払います
369名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/08(木) 22:25:38.73 ID:Aq2G5asL
>>368
GG waonやゆうゆうwaonはサービスカウンターで免許証なんかで生年月日を確認して、
所有者登録用の書類を書くだけだよ。

まあ一番面倒なのはかーちゃんをサービスカウンターに連れていくことなんだけどね。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 01:06:03.55 ID:hEurIIV+
モバイルWAONで吉野家だと
必ず失敗するのってなんなんだろ?
371名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 04:57:31.65 ID:KeNgQbKT
イオンカード(WAON一体型)と
イオンセレクトカード(WAON一体型)…
どっち作ろうか迷ってる。
みんなはどっち持ってて、どんな風に使ってる?

両方オートチャージは出来るけど、そのチャージしてポイント付くのはセレクトの方だけなんでしょ?
別に銀行口座は要らんのだけどなぁ…ネットバンクとか使った事ないから管理も面倒そうだし。
でもポイント貰えるなら作っても構わないのかなぁ?うーん、悩ましい。

セレクトの方はキャッシュとクレジットとウェブマネー三枚のカードだと思うと、紛失した時めっちゃ焦りそう。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 10:19:36.99 ID:wd82SNmi
>>371
セレクトだとクレジットの引き落とし先がイオン銀行に限定されるから
よくイオン行くとか他行(イオン銀行)ヘの振込が0円になる銀行や口座を持っているならいいと思うけど

一体型は今の口座のままで(イオン銀行でなくても)よい
373名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 18:43:54.50 ID:0xK3VOt3
>>371
紛失よりカード故障がウザイ。
waonのチップが故障したことがあるけど、
カード交換に1ヵ月弱かかったし、
口座がロックされるので引き落としに十分な金額が口座にあるかのチェックも必要。

でも、今はwaonが最大2%還元になるからセレクトをやめる気はないけどね。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 23:20:05.87 ID:wd82SNmi
>>373
親の事例だけど
振り込んで→機械とかわからないからなぁ→なら来月2か月分でOKになったって言ってた
375名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 23:37:29.14 ID:0xK3VOt3
>>374
ユルッ!!
そんなんで大丈夫なのだろうか?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 23:49:40.18 ID:Tz8LaKIz
吉野家クーポンけっこう率よくね?
早割でも1000円買って50円割引券だよね。
牛鍋丼280円でイオン100円割引券か・・・
377名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 23:53:18.66 ID:Tz8LaKIz
いや・・・ここは牛皿つゆだく買って冷凍が筋か・・・
378名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 03:29:51.92 ID:2zJk167N
>>371にレスついてる!ありがたい。
今持っているクレジットカードはEdy一体型楽天カード一枚のみで、銀行口座はゆうちょのみ。
Edy対応のスーパーも近くにあって、今まではそっちメインに買い物してEdy支払いしてた。
でもイオン食品館でも月に1〜2万円位は買い物してる事に気付いて、ワオン!って言わせたいな〜
クレジットカードもう一枚くらいあってもイイかな〜って思いはじめる

セレクトはオートチャージでポイント二重取りとな⁉←今ココ
11/12まで入会で最大5000ポイントキャンペーンやってるみたいで、終わるまでに決めたいと思ってる。

>>372
カード作るのは無料だし迷ってるのはそこだけなんだ>銀行口座作るか否か。
田舎の郊外に住んでるからジャスコwは超近い。
>>373
やっぱり金利が良くても対面窓口がない金融機関って使い勝手良くなさそうだね…。
もしセレクト作ったとしても口座はワオンオートチャージのみに使用ってことになるかな。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 22:20:14.97 ID:SkUChIdZ
>>378
オートチャージ専用でセレクトでもいいと思うよ。
waonのチャージ機よりイオン銀行ATMに入金する方が簡単だしね。
ジャスコ(今はイオンね)なら絶対イオン銀行ATMあるから口座管理も楽。
ジャスコが開いてればATM手数料は無しで入出金できるから。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 00:53:14.27 ID:D1pMugCk
>>379サンクス!!
381名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 02:39:20.28 ID:2+91L3XI
ポイントなんて期待してない、って人なら好きにすればいいと思うが
少しでもオトクに、って思ったらイオン専用だけでも
イオン銀口座開設して良いと思うよ、オートチャージは楽だよ〜
チャージだけを考えたらwaon単体より楽だとは思わないけど
イオン行けば必ずATMあるし、給料分割振込で毎月ポイントもらってる
イオンしょっちゅう使ってれば会費無料ゴールドになるし…いろいろオトク

>>368
無料で入手する方法が何通りもあるよ (即時はケータイくらいだが)
他に無審査が今なら2通り、審査あり数通りは思いつく
382名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 03:37:09.90 ID:D1pMugCk
初歩的な質問で悪いんだけど、いいですか?
ネットでセレクトカード申し込み時に『オートチャージ利用します』を選ぶと3000円に設定される。
これはイオン銀行口座開設後に入金したら即座に初回オートチャージされるもの?
入金前に金額設定し直す事も可能ですか?
383名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 08:05:07.17 ID:4FkgP3yG
WAONカードを使うためには、一度はWAONに入金されて無ければならないよ
初期状態の入金0円では、WAONカードを使用できないし、オートチャージも機能しない

入金すれば、初期状態を抜け出せるけど
もう1枚WAONカードがあって、オートチャージ前にそのカードをセレクトの方のWAONにまとめれば
初期状態のWAONを脱して、使える状態になり、さらにセレクト初回利用のオートチャージもできる

おれは、そうした
384名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 08:47:30.73 ID:D1pMugCk
>>383
初めてのWAONなので、まずは現金チャージですね。ありがとう。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 11:00:37.78 ID:sd9yQsKC
おぉう…waonでアマゾン支払できないのか…
386名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 16:47:06.66 ID:6j9zBGLr
質問、今やってるキャンペーンってサイトだと10000円コースと5000円コース両方エントリーできるのかな?
ハガキを送る場合は両方選んだら無効って書いてるけど
387名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 16:54:36.58 ID:6j9zBGLr
ごめん自己解決した
388名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 21:16:15.17 ID:DIDR69W5
>>385
アマゾンで使える電子マネーはedyだけだろ。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/15(木) 16:15:08.80 ID:eQSuwG44
電気自動車の普及促進に向け、新たなサービスが始動
WAONカードによる「EV充電サービス」を開始します!
11月16日(金)利用者募集をイオンレイクタウンよりスタート
390名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/15(木) 21:12:33.47 ID:yvdiv0yn
いい加減アプリ起動時に吠えるのをやめて欲しい
吠える必要ないだろ
とっとと改善してくれ
391名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/15(木) 21:21:50.98 ID:6O97RQhp
アプリ起動する必要なんてある?
大抵の事はネットや店舗でできるから
滅多に起動なんてしたことないよ
392名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/15(木) 21:54:03.77 ID:vTZPymT7
モバイルでチャージするから起動必須だなー
マナーモードにしてても吠えるのが本当に困る
393名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 07:36:07.83 ID:3CFP9KYp
携帯にモバイルWAON入れてるけど、吠えないよ。
スマホだと吠えるのかな?
394名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 09:13:21.85 ID:yDXioxa0
漏れもスマホだけど
マナーモードにしておけば吠えないし
そもそもオートチャージにしてるから起動する必要ない
マナーモードで音が出るのはどう考えてもスマホ本体の不具合だろ
395392:2012/11/16(金) 09:17:01.51 ID:tJ4511+I
マジか…
396名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 09:32:25.36 ID:hplPoXcu
ガラケーだと吠えるとか?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 13:09:22.56 ID:GAVJ7ylX
俺のもマナーモードで吠えるぞ
糞N-06Cだが
398名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 17:56:21.56 ID:thwNwfgS
ガラケーだけど吠えないよ
399名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 18:05:05.81 ID:J5Araj3H
ちゃんと躾ければ無駄吠えしないんだな
400名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 19:52:02.87 ID:kN/KxwP3
シャープのスマホだけど吠えない。
普段ずっとマナーモードだから、解除してるときに起動して吠えられると慣れてないからめちゃビビるw
401392:2012/11/16(金) 20:30:12.44 ID:tJ4511+I
>>397
こちらはN-04Cです
なるほど、そういうことか…
402名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 23:31:42.86 ID:w3AKu28g
オォン!アォン!
403名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 09:58:49.28 ID:G0xdmhep
SO-04Dはマナーモードでも吠える。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 13:26:16.63 ID:kSsix2ho
マナーモードにしたことないししないけどF-10Dは吠える
405名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 20:57:38.48 ID:3rgckXDe
ガラケーだけど、マナーモード解除しても吠えないや。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 21:09:28.08 ID:a44ptTzd
クリスマスから始まる、年末商戦と正月商戦にまた五倍でーやらないかなぁ。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 10:25:20.98 ID:YG/3tacN
モバイルwaonから普通のwaonカードに金移すのって無理だよな流石に
408名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 10:33:04.87 ID:YG/3tacN
iPhoneにしようと思うんだけどiPhoneっておサイフケータイじゃないんだよね
だから機種変手続きが意味ないというか
409名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 10:58:33.99 ID:BQey5GDr
>>407
お金、というかwaonの移動はクレカ一体waonのカード変更時だけだね。
モバイルの方を使いきって、新しいwaonカードにポイントをまとめるしかない。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 11:03:33.27 ID:YG/3tacN
やっぱりそうか
ありがとう
411名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 13:17:27.42 ID:NrDzqs9K
そんな事他の電子マネーでもできないだろ
WAONはポイントがまとめられるだけ凄いと思うよ
412名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 01:03:35.54 ID:0Lt/Vb4B
チャージで当たる!成田空港発 WAONで初日の出キャンペーン
http://www.waoncp.com/hatsuhinode/pc/index.html
413名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 02:25:46.55 ID:Wfj3Q+Rl
 
イオンかざすサービス
http://www.aeonmarketing.co.jp/custanet/index.php
 
 
414名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 02:56:39.17 ID:Wfj3Q+Rl
 
 
 
 
【custanet】イオンかざすサービス【タンタカターン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1327669981/
 
 
 
415名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 03:24:23.08 ID:xqxTQArf
かざすサービスで貯まるスタンプ、WAONポイントに交換可能なのな
416名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 08:02:38.05 ID:ipJo727m
お客様感謝デーきた―――(・∀・)―――っ!!
イオンで買いだめしてくる。
ヽ( ・∀・)ノ すたたた〜
417名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 10:57:53.20 ID:k9ZwxS9j
10時過ぎてしまった・・・
お買い物券は実質5%引きだからちとショック
418名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 11:47:43.36 ID:mlh4cuqj
感謝デー
火曜市
早トク
ポイント2倍

今日3000円以上10時までだったか
早トクはアキラメ
419アキラ:2012/11/20(火) 19:12:47.63 ID:/w+BxNvA
呼んだ〜?
420名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 22:11:48.21 ID:ID68MdXr
>>370
おれもXperia AXに機種変更してから吉野家だけつかえなくなった。
明日電話してみる。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 02:28:24.00 ID:VAkyDS71
>>420
それ、2回目からは使える
失敗したらもう一度やってもらえばいける
422名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 07:18:17.55 ID:/MS+uYNk
>>421
昨日二回してもらったけどダメだったんだよね。
このカードはお取り扱いできませんとか画面にでてた。
なんで吉野家だけ。。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 10:44:21.75 ID:EXR86Aqo
<イオンスクエア>登録して、クイズに答えて、100ネットWAONポイントをもらおう
http://www.waon.net/point/management/exchange/for-etc/index.html#netwaonpoint
424名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 20:30:26.24 ID:/MS+uYNk
今日来たアプデしたら吉野家使えるようになったけど、なんだったんだろなぁ。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 17:02:13.64 ID:ScxvhzVE
この前の10000WAON使ったら1000WAON還元っていつから受け取れるんだっけ?
今日行ったら火曜3000WAONの100WAONしかもらえなかった
426名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 17:37:57.88 ID:MRlK+rQz
目の前にある箱すらまともに使えない奴は生きるだけ無駄

http://www.waon.net/campaign/y2012/d1109-d1113_1000waon.html
>ダウンロード期間
>2012年11月23日(金)〜2013年9月30日(月)
427名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 20:53:28.22 ID:ScxvhzVE
サンクス
明日からか
428名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 18:58:58.89 ID:zN+JLwsC
最近立て続けにポイント5倍デーがあったけど12月はないのかな
429名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 19:30:39.54 ID:w5m8xRdF
>>428
大体2ヶ月毎だからね。って言いつつ、年末商戦に期待してるけど。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 01:43:24.66 ID:hwi82L3j
金曜日は調子に乗っていつもより買物し過ぎた
しかし、ワンデーパス使えること忘れて
貰う前に一度買物してしまった
(ココWAONだからスレチかスマソ)

年末年始頃は意外と冬物処分がすごいと知ったのは昨冬のこと
431名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 16:03:20.41 ID:/jLnfgIW
>>430
みんな財布の口が固いから、デパートもどんどんセールが前倒しになる
以前は年明けまで粘っていたのに今は年内に半額になることもザラ
服は定価で買う気がしない

だがポイント5倍なら定価でも買うぞ、WAONの中の人頼むぜ
432名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 16:50:03.45 ID:r89miF64
ポイント5倍より半額の方が全然いい
433名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 22:42:17.21 ID:1FPo7BWa
質問ですが、
上のレスにもありましたが、amazonカードはポイントで買えないようですが、
アイチューンカードやDS用のカードもポイントで購入出来ないのでしょうか?
434名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 23:57:58.32 ID:xZWTXRQZ
そりゃ無理だろ
基本的に金券類は現金払いオンリーなんだから
435名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 00:13:56.43 ID:X+aOYt0O
>>434
やはりそうですか。
ありがとうございました。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 00:51:27.33 ID:OEjmJcOM
近所のオリジン弁当がWAON対応になったのを見て、ローカルな話かと思ったら
全国一斉に今月から開始だったんだな
ただ、近所には他に加盟店がないから、100ポイント溜めるのは遠大な計画になりそうだ
437名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 11:47:36.97 ID:2wGRxwLq
オリジン東秀で使えるようになったからさっそく行ったら
店員が初めてでテンパってた
「ボタンどこ?どこ?」ってタッチパネルのほう見ながら
438名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 14:57:54.34 ID:gO+ED2Te
やっぱりイオンで買い物しないとポイント増えないよね
逆にイオンではボーナスポイントとかキャンペーンとかたくさんあるからすぐたまる
439名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 15:29:05.51 ID:meGhZ4wZ
12月7日〜11日か
440名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 15:32:34.26 ID:FSiP+cGG
保健証コピー原寸じゃないからとかいって申込用紙返却された
どんだけ厳しいんだよ
もうこねえよヽ(`Д´#)ノ
441名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 15:39:46.74 ID:z832vcmH
それがいいよ、危ないからね
442名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 16:01:57.04 ID:h27LnYmh
>>438
吉野家は貯まってるぞ
443名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 16:57:56.96 ID:dCj8k9mB
>>440
免許証を拡大コピーして申し込みしているけど
返却されたことがないよ
444名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 17:48:19.99 ID:gO+ED2Te
>>442
まあ、毎日行けばそうだろうが・・・
445名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 21:19:17.01 ID:h27LnYmh
>>444
質問がおかしい。
ポイントが貯まらない=0pだろ?
確か、コンビニだと貯まらないとみた記憶があるから吉野家と書いたが。
加算ポイントが少ない。じゃないと質問にならん。

衣服や食品しろ、原価や破棄に対する利益率を考えたらイオンは手数料がないんだから
イオン以外は増えるわけない
常識で考えれば分かるだろーに。

エディがダメだったのだってそれだぜ?
ななこや強烈悪化した楽天エディは問題ないし
Suica系だってJR以外は手数料問題がある。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 21:55:39.17 ID:gO+ED2Te
なにこの屁理屈
447名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 22:04:31.38 ID:meGhZ4wZ
どーでもいいわ
448名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 23:03:22.50 ID:OEjmJcOM
WAONは200円で1ポイントだからEdyやnanacoの半分だし、ボーナスポイントは
一部の特殊な商業施設でしか付与のチャンスがない

それに引き替え、王者Edyとnanacoは100円で1ポイント貯まるし、無数にある
コンビニに常時ボーナスポイント商品が並んでいるので、圧倒的多数の人間が
圧倒的速さで貯めることが出来る

まぁ、駅ナカでしか買い物をしない人間を除けば、Suicaには勝ってるけどな
449名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 23:05:29.16 ID:rI9Vz1x8
>>448
edyでポイント?
450名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 23:07:24.65 ID:TSrQBATo
>>448
Edyも200円で1ポイントだ
451名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 23:13:57.78 ID:rI9Vz1x8
>>450
それおサイフケータイ限定じゃなかった?
452名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 03:20:40.88 ID:6pAJipjc
>>451
webで設定できた。できる

楽天エディになってから1つ減ったんだっか。
おサイフケータイが8ぐらいから1つ選ぶのに
webだと4つぐらいだった
453名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 04:02:38.44 ID:LTv4MMs4
>>448
イオンが一部の特殊な商業施設だったら
セブンイレブンも一部の特殊な商業施設だろw
454名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 04:23:44.35 ID:znnaNhiz
>>453
ついでに間違いなんだよなー
ななこは単品100円以上じゃないとポイントがなく
150円と99円なら1Pって極悪仕様
455名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 06:23:20.61 ID:z1K6puO8
>>453
セブンイレブンはどこにでもある
456名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 06:29:15.58 ID:LTv4MMs4
セブンがない県もあるという事を知らないの?
457名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 08:37:46.77 ID:4Sjs3jWu
うちの場合サークルK、ミニストップ、ローソンは近所にあるけど、セブンイレブンは30km彼方だ
458名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 08:42:51.66 ID:go4hhmEQ
季節ごとに南半球へ行ったり、北半球へ行ったりしなきゃならない時代が来るのか・・・
459名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 09:44:41.55 ID:gA2EIndV
気がついたらwaonが使えるところも増えてるよなあ。
イオン系列以外でもマクドナルド、吉野家、ファミリーマート、
ビックカメラ、エディオンで使えるようになってる。

逆にイオン系列でもやまやなんかはまだだけど。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 12:26:58.54 ID:2C4NgELe
どこで問題になってるのか知らないけど支払時にワオンって鳴くのは知ってるが
足りないとぽへえって鳴くからご立腹ってあったが
何度も残高不足にする方がおかしいと思うわん
そんなことより起動時に鳴くのをなんとかしやがれ
マナーモードとかなしで
461名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 15:54:11.59 ID:gA2EIndV
>>460
残高不足で変なエラー音が出るのはedyでも一緒だったな。
携帯の機種変更で使いきる時に1度聞いた。
ナナコや交通系は知らない。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 16:34:40.14 ID:LTv4MMs4
ボヘェなんて音聞いたことないや
463名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 16:38:00.13 ID:u9rWZ2bI
今回のイチバンの5日間は、ポイント5倍無いのかなぁ?
464名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 16:41:54.69 ID:u9rWZ2bI
倉敷のホームページにはポイント5って書いてあるから、都内のイオンモールもそうだと良いなぁ。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 16:45:41.81 ID:LTv4MMs4
こんなに頻繁に5倍があると
普段は逆に買い控えちゃうよね
466名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 17:00:51.40 ID:DkQ690Vl
かざすサービスやると、WAONポイントの他にスタンプも付くよね
WAONやAEONカードだとスタンプ2倍、対象商品買うとさらに10スタンプ

100スタンプは100WAONポイントに等価交換

 
イオンかざすサービス
http://www.aeonmarketing.co.jp/custanet/index.php  
【custanet】イオンかざすサービス【タンタカターン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1327669981/ 
467名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 19:20:16.91 ID:+OoVfoXt
【話題】 イオンリテールが発行する電子マネー「WAON」に対するクレームが面白過ぎると話題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354578972/
468名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 02:05:05.02 ID:KgyRj7dK
>>465
俺なんか7日と20日と30日にしか買わない
469名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 02:19:40.47 ID:GDJ+HFnA
>>468
7日って何?
470名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 05:41:21.25 ID:JYx/HeYD
ザ・ビッグデーってのがあるんだな
毎月第二日曜日曜日5%OFF
この時はイオンじゃなくて、マックスバリュかビッグ使った方がいいな
471名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 05:52:26.92 ID:dwAM1Zcc
>>469
名古屋周辺だとMVでナイスデー(MV中部)やナイスキッツデー(MV中京)やってるね
どちらも子育て支援カードの提示で5%OFF
472名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 07:39:00.84 ID:KgyRj7dK
>>469
ポケカの5倍デー
473名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 07:47:58.21 ID:Ikvgj2wv
>>466
セルフレジで使えるようにして欲しい
474名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 08:16:47.22 ID:OrBc626O
>>473
俺も前にリクエストしたことがあるんだが
今のセルフレジの構造上無理という返事があった
475名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 09:40:04.32 ID:ziWS5XX0
そういや、セルフレジにかざす機械なかったな
納得したわ
476名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 09:32:20.81 ID:J5mfBDFv
ワオンとスゴカを連携させるって話はどうなったんだ?
サイバネ規格のワオン発行して電車もバスもスゴワオン♪
って話だったはずだが元々そんな話はないのに先走った記事だったのか
477名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 09:59:37.01 ID:QpnihHhr
改札通ったりやバスに乗るたびに「ワオン♪」「ワオン♪」
478名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 10:49:25.98 ID:0So9hfnN
まるで珍百景だなw
479名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 13:21:06.09 ID:47tkrhZ4
waonカードをwaonで買う事は出来ないの??
前に単品ではダメだけど、他の商品と一緒なら通せる言われて、買った事あるのに。
今回も同じように買おうとしたらダメ言われた。
店員によって違うのかな??
480名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 18:22:26.23 ID:bhR2uXuz
>>479
イオンに備え付けのお客様の声に投書だ
「以前できたのに今回はできないと言われたのはおかしい!」
481名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 20:53:05.10 ID:QpnihHhr
買えないようになっただけだろ
482名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 21:17:21.03 ID:0So9hfnN
規約が改訂されたのか、レジが知らなかったのか。
どちらにせよ、以前はできたとか言ってるとその内もっと使い辛くなるぞ。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 21:45:04.83 ID:F+9ZNtsg
本来は買えない
店によってはカード購入を申出るとチャージを先に済ませてカード代をそのチャージから払うのをOKな所もある
484名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 23:21:05.00 ID:A1Y3h0Mx
他社商品券でイオン商品券を買うことはできるのか?
485名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/07(金) 08:40:41.72 ID:suOukGYf
「まいばすけっと」はwaon使えるの?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/07(金) 09:42:11.84 ID:Xfs0Qz9B
使えるよ
487名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/07(金) 09:51:33.46 ID:I5DIUCaU
5倍じゃなかった…
488名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/07(金) 11:09:41.68 ID:o1Ho3fXA
<イチバンの5日間>WAONグッズが当たる!大抽選会
http://www.waon.net/campaign/y2012/d1207-1211_goods_drawing.html
489名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/07(金) 13:39:38.45 ID:I5DIUCaU
そんなのいいから5倍にしてくれよ…
490名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/07(金) 14:24:42.37 ID:N0mLooHy
中四国は同時に5倍みたい
491名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/07(金) 16:27:29.49 ID:I5DIUCaU
いいなあ〜
492名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/07(金) 18:42:05.81 ID:Y2uDZhit
チャージでくじ引ける奴またやってくれないかな
手持ちのカードにフルチャージしてやる
493名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/07(金) 20:28:01.62 ID:DtyAxOB7
5倍来ないのかよー 期待してたのにー
494名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/08(土) 13:11:27.13 ID:takmpoTT
>>479
>>483
すいません、自己解決しました(汗
本当はダメだけど、店員が知らなかったか、内緒で通してくれたかしたみたい。
ちなみにセルフレジでなら買えました。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/09(日) 21:50:01.82 ID:WMb776bN
>>494
セルフレジだったら事前チャージもできそうだなw
496名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/09(日) 23:43:31.49 ID:UojZ/qAS
>>495
セルフレジはヤバイ。
コカ・コーラ社製品の500mlペットボトル商品を4本買うと
次回使えるクーポンが貰えるキャンペーンがあったのだけれど、
レジに4本目を通した途端にクーポンがプリンターから出てきた。
それをその場で使ったらキャンペーンじゃなくただの値引きになってしまう。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/09(日) 23:45:40.27 ID:QFA/nL1q
セルフレジ、嫌いじゃないが
かざすサービスの割引使えないのは痛い
498名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 00:18:10.04 ID:rGYEA+GH
セルフレジ気兼ねしなくていいからいいんだけど、
ウチの地元袋有料だから、いちいち店員呼ばなきゃならなくて面倒。
袋必要なら呼んで購入。シール貼付選択でも呼び出し。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 00:20:14.70 ID:wZwCCh9E
>>498
マイバッグなら店員を呼ばなくてもいいのでは?
500名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 00:23:18.84 ID:bnlXPScT
買い物袋持ったら?
501名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 00:29:55.87 ID:bnlXPScT
ってシールのほうはそれじゃ解決しないか
・・・シール貼り付けって何のシールのこと?
502名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 01:02:31.07 ID:BmixPKu4
シールもOKタッチして店員のところに行くかスルーでもいいのでは
503名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 01:02:54.73 ID:wZwCCh9E
>>501
洗濯機とか冷蔵庫みたいなマイバッグに入らない商品に貼ってもらうテープのことでは?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 01:05:49.50 ID:bnlXPScT
そんなものをセルフレジで買うの・・・?
505名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 06:03:19.39 ID:PioiUXNq
ビールとかのケースじゃないか?
ケースの角にAEONロゴの入ったテープを貼ってくれるよね。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 10:26:03.22 ID:EN+boQES
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)ご入会で最大1,500マイルプレゼント
http://www.aeon.co.jp/sp_aeoncard/campaign/201212/08/
507名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 11:21:18.62 ID:quWhMmuw
携帯をイオンで買ったらWAONで払える?
5倍の日を狙って行ったらすごく貯まるよね
どうなんだろう?
508名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 11:26:20.78 ID:IS2WH5sn
>>507

WAONで払えるかもしれないが、携帯を売ってるところはイオンに間借りしてるだけの
イオンじゃない店だから5倍は付かない。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 11:36:57.68 ID:quWhMmuw
>>508
そうなんだ
無駄にwktkしてしまった
サンクス
510名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 11:49:21.00 ID:BmixPKu4
>>507
イオン直営のイオンニューコム(イオンの家電売場周辺の携帯売場)ならOK
一部専門店の中にもイオンニューコムが運営するショップがあるので5倍な店もある

その前に確か専門店街に入ってるテナントのショップでも普通に5倍になったと思う
511名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 12:18:58.87 ID:40TXub27
>>507
携帯ってキャリアや機種によって随分事情はちがうだろうけど、
最初に端末購入するときの支払いって、たいした額にならないケースが多いのでは?
逆にスマホ最新機種だと5万円超えてWAONで払いきれないなんてこともあるのかな。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 12:53:32.18 ID:wZwCCh9E
携帯なんて普通一括で買うもんだろ?
513名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 13:20:53.82 ID:CL+uu2vV
>>510
>専門店街に入ってるテナントのショップでも普通に5倍になったと思う
たいていそうなんだけど、中には倍付けにならない所もあるね
マクドナルドとか
514名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 14:19:57.84 ID:BmixPKu4
>>513
マックは独自端末だから倍付にならない
515名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 15:05:31.85 ID:lPrESDJk
>>496
イオンだとセルフレジでもクーポンokなのか。
マックスバリュだと有人レジ対応だからめんどくさい。

でもクーポン使ってもクーポン発券されるのは嬉しいなw
516名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 15:05:42.06 ID:LvP7FSOp
>>507
携帯一括で買ってポイント狙うなら、ビックカメラのWAON払いが貯まるけど、マイルかビックポイントだからWAONポイントで貯めてる人は論外か。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 15:07:23.97 ID:CL+uu2vV
なるほど
518名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 15:38:48.43 ID:LvP7FSOp
でも、スマートフォン一括だとWAONは5万までしかチャージ出来ないけど、どうするんだろう?シャープのIGZOスマートフォンとか8万するけど。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 16:06:53.69 ID:BmixPKu4
>>515
イオンでもクーポンNGなところもあるよ
マックスバリュでもバーコード付ならOKなところもあったり、全クーポンOKなところもあったりするし
520名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 17:31:22.74 ID:wZwCCh9E
>>516
セレクトwaon使ってる人だと5倍ポイントなら最大で4%還元だね。

>>518
足りない分は現金払い。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 17:38:30.69 ID:qQzoevtm
そこで商品券で払うと、ちょっと浮く。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 19:09:53.00 ID:IvHvArEs
ワオン二枚使う。
ポイントは後で合算
523名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 19:15:36.21 ID:quWhMmuw
皆さんありがとう
マイルで貯めているのでビックカメラもいいかもしれない!
5倍が次にいつくるのか分からないし

以前ヨドバシでモバイルEdyでチャージ限度額を超えた物を買ってる人がいて、
レジ前でチャージして全部Edyで支払ってるのを見たことがある
空いてるときならモバイルWAONでも出来そうだよね
524名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 19:30:12.91 ID:qQzoevtm
>>522
ワオンは2つに分けて買えないんじゃなかった?
今は変わったのかもしれんが。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 19:48:37.86 ID:LvP7FSOp
>>523
今なら、ビックカメラマイルアップキャンペーンしてて本来は100円で3マイル付くのが5マイル付くよ。スマートフォンならポイント10%でマイルならビックポイントの半分だから8万のスマートフォン買ったら、4000マイル付くかな。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 20:11:15.03 ID:quWhMmuw
>>525
なんと…!
教えてくれてありがとう!
527名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 21:45:37.72 ID:BmixPKu4
ビックならWAONで払ってもビックポイント10%付与だからそれも魅力あるよね
フルチャージでも5万円までだから残りの支払方法がビックではどう可能なのかわからないが(イオンではクレジットや電子マネー・同一WAONを再チャージしての支払いは不可)
528名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 22:00:13.69 ID:wZwCCh9E
>>527
エディオンしか知らなかったけど、ビックカメラもwaonは現金と同じ扱いなんだ。
じゃあイオンカードセレクトのwaonならポイント3重取りだね。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 23:22:54.31 ID:5LEwBc7P
ビックリカメラ
530名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 23:39:35.37 ID:R3ZrJBxj
エディオンってwaon使えるのか?知らんかった。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 23:41:41.16 ID:LvP7FSOp
CMセリーヌ・エディオンに戻せよ
532名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 23:50:04.03 ID:wZwCCh9E
>>530
9月くらいからだったと思う。
2000円以上waonで買い物すると100waonポイントプレゼントキャンペーンをやってた。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/11(火) 00:17:21.74 ID:rjelVu2M
エディオンでWAON使えるのはいい情報だ。
とはいえ、あそこで買うものってサプライ特価品ぐらいか。
携帯乞食するときに使うか。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/11(火) 12:45:40.01 ID:ODCpd/T6
伝説巨神イデオン
535名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/14(金) 10:41:07.67 ID:voOtJKpW
<55歳以上のお客さまがおトク!>歳末特別G.G感謝デー
http://www.waon.net/campaign/y2012/d1214-1216_gg_3days.html
<55歳以上のお客さまがおトク!>500WAONポイントプレゼント
http://www.waon.net/campaign/y2012/d1214-d1216_500waon.html
536名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/14(金) 11:36:51.44 ID:O/EwK3t8
来月から早得の割引券無くなるのか・・・
537名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/14(金) 15:34:12.96 ID:cIwgEaoJ
もう民主党終わるんだから、イオン岡田屋はありがとう民主党セールしろよ。
WAONポイント10倍に10%割引とか
538名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/14(金) 17:17:02.65 ID:9QBgPhyR
わらたw
539名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/16(日) 06:05:46.63 ID:IXYltk91
 





【日本通信】イオンプラン専用54店舗目【b-mobile】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1350363276/





 
540名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/18(火) 11:54:23.18 ID:7D4geAJQ
まあ、ポイント5倍もありがたみが薄れてきてるしね…
541名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/18(火) 19:52:35.79 ID:uxMJz2CA
イオンスクエアってサーバーが弱いのか良くエラーになるよな
542名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/19(水) 17:41:33.82 ID:81A/GQis
今更シネコンを買収してもねえ・・・
543名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/20(木) 11:09:05.17 ID:fo+3pRGe
<歳末のお買物はWAONがとってもおトク!>5,000WAONポイントプレゼント
http://www.waon.net/campaign/y2012/d1222-d1231_5000waon.html
<クリスマス 25日までの特典>1,000WAONポイントプレゼント
http://www.waon.net/campaign/y2012/d1222-d1225_1000waon.html
<年間決済総額1兆円突破>WAONポイント・ときめきポイント5倍
http://www.waon.net/campaign/y2012/d1222-d1225-quintuple.html
544名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/20(木) 12:50:41.73 ID:vOdEnSNy
オリジン弁当に店頭でのオートチャージの有無を尋ねた。回答がこれ。
とても不便です。
--------------------------------
オリジン東秀株式会社お客さまサービス部の**と申します。
ご連絡いただきまして、誠にありがとうございます。
 さて、この度はWAONのオートチャージのお問い合わせの
お声を頂戴し、重ねてお礼申しあげます。
 急ぎ、担当部署に確認しましたところ、現在はオートチ
ャージのご対応の予定はないとのことでございました。ご
要望に沿えず大変申し訳ございません。
 ご要望いただきました内容は、他のお客さまのお声など
も確認させていただき、今後の検討課題とさせていただき
たく存じます。
 是非、これからもいろいろなご意見・ご要望をお聞かせ
ください。
 ご連絡くださいましてありがとうございました。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/21(金) 10:57:24.56 ID:N078dfUu
<全国のポプラグループ店舗>WAONを使ってポイントGetキャンペーン
http://www.waon.net/campaign/y2012/d1221_0110_poplar.html
546名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/21(金) 15:13:09.63 ID:/JDL9SPK
22日から25日までWAONときめきポイント5倍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
547名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/21(金) 21:35:59.00 ID:cqCVqbt5
ボーナスポイントも5倍になったらいいのに
548名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/21(金) 22:28:36.59 ID:+b/GrJAL
>>547
ペプシNEXは138円に30ポイントだぞ
5倍ポイント付けたらタダどころかおまけ付きになるじゃないか
549名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/21(金) 22:59:51.39 ID:DJPHx1gB
WAON5倍デーお客様感謝デーの5%OFFはどっちが得?セルフレジ2倍ポイントは無くなったけど。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/21(金) 23:18:16.40 ID:9JQRTiqL
ボーナスポイントって店舗によって対象商品は違うのかな?
551名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/22(土) 00:00:39.83 ID:EUlwpW0f
>>543
これ煙草買っても5000和音くれるのか?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/22(土) 02:00:47.45 ID:gE4c5fto
ぐぐってみると、ポイント5倍デーよりお客様感謝デーの5%OFFの方が得みたいだね。10000円以上買物して1000WAON貰ったり、マイル5倍も魅力的だけど金欠なら無理して狙わなくてもいいかなぁ。29か30日にしようかなぁ?
553中の人:2012/12/22(土) 08:27:11.57 ID:VKw1EYXs
29-31もポイント5倍
29-30は感謝デーとダブル
但し対象外店舗あり
554名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/22(土) 11:14:36.34 ID:gE4c5fto
>>553
嘘臭いなぁ
555名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/22(土) 11:23:02.50 ID:5iO9TLl4
 


【WAON】イオン銀行とは Part14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1319498451/



 
556名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/22(土) 12:22:26.30 ID:xX4eWdmU
正直5万も使う用途がない
WAONでイオン商品券買えるなら買うがな
557名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/22(土) 13:28:00.74 ID:32nFVYll
トップバリュ・ブランドの服でも買えばいいさ
558名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/22(土) 13:33:25.34 ID:gE4c5fto
GAPとかって、お客様感謝デーの5%OFFやってないのか
559名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/23(日) 09:27:05.16 ID:HoowBf4m
 
また、吉野屋waonの無料発行キャンペーンやらないべか?


http://www.yoshinoya.com/waon/index.html


 
560名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 05:06:43.24 ID:IGiumuqI
ダイエーにイオンの資本が入っているのに、WAON採用しないね。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 21:05:53.53 ID:Tv+puCe4
2200ポイント確定させてきた
562名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 10:42:39.65 ID:7IF7Mzu+
<年間決済総額1兆円突破>WAONポイント・ときめきポイント5倍
http://www.waon.net/campaign/y2012/d1229-d1231-quintuple.html
563名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 13:49:15.11 ID:hlrQAVhV
>>553
>>562
疑ってすまなかった。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 14:11:33.39 ID:wmqiECnF
>>553 中の人、愛してます 来年もよろしくお願いします
>>563 素直に謝れるのは良いことだw
565名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 14:39:21.89 ID:Ok7NqFlI
>>553
29-30は、感謝デーで5%、そこからポイント5倍で2.5% 7.375%か
食品なら、26-28の10%買い物券プレゼントが得だな
ttp://www.aeonretail.jp/campaign/okaimono/
566名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/27(木) 00:19:43.33 ID:9/K0gOY9
近所のマックスは特定商品だけだけどわくわくクーポン使えるみたいだから結構お得かも
10%引き+5%→5倍
まぁ5万はかわんからあれだけど、5万かえばさらに10%相当のポイントが
567名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/27(木) 15:36:28.52 ID:CJEOUoO1
ミニストップ限定WAONでお年玉キャンペーン!〜2013年1月1日(火)〜1月21日(月)まで〜
http://www.ministop.co.jp/corporate/release/detail.html?press_id=10144
568名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/27(木) 16:19:47.85 ID:NL9QtJDK
>>567
この糞寒い時期にソフトクリームかよ
せめて、ダッツとか家で食べるアイスにしたらよいのに
569名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/27(木) 17:20:33.41 ID:M/QZdRvz
>>565
対象外エリアだった…
570吉野家で使いたいのに:2012/12/28(金) 10:13:11.44 ID:8lyhM5zC
ICチップの読み込みに失敗 とずっと表示され使えないのですが、対策方法は。
スマホは、ソニーエリクソン IS12S 4.0.4
571名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/28(金) 10:36:13.83 ID:+XhpHbSt
機種変更
572名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/31(月) 20:37:00.17 ID:pcQ8YbHv
イオンって正月は何日からやってるの?
公式いったらトップページに「新年○日から」とか書いてあると期待したけど全然そんなことはなかった
573名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/31(月) 20:57:08.93 ID:To/oEysI
>>572
いったいどこ見てるんだよ
明日8時開店だよ
574名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/31(月) 21:08:38.93 ID:vcgvrgYB
>>573
どこに書いてあるのかやはりわからんけどとりあえずd
575名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/01(火) 03:45:12.85 ID:Z2gOCoaP
一枚のWAONカードに多めのWAONポイントがついて不便なので複数枚に分けたいのですが、このWAONポイント(WAONに変換した相当額でも可)を別のWAONカードに移動することってできますか?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/01(火) 08:01:28.43 ID:y++EpO0Y
>>575
WAONステーションでゴニョゴニョすれば可能。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/01(火) 10:54:17.12 ID:a0+3B5iD
まずwaonステーションで目標のカードにポイントをまとめる
そのカードで好きなだけポイントをwaonに交換する
残ったポイントを別のカードにまとめる
そのカードで好きなだけポイントをwaonに交換する

これを繰り返す
578名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/01(火) 14:28:05.21 ID:pkAUY1kZ
発行手数料無料を狙ってるけど、藤田観光のだっさいカード使ってる人いる?
やっぱり大手のカードがいいけど、クレジットは作りたくないし。
いい無料WAONカードないすか?
579名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/01(火) 14:44:30.41 ID:a0+3B5iD
クロネコヤマト
580名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/01(火) 14:53:56.40 ID:MNC3CPXS
ちなみに三井住友は発行手数料300円だけど
3000円チャージすれば600WAON戻ってくる
キャンペーン実施中
581名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/01(火) 16:42:48.94 ID:pkAUY1kZ
>>579
まりがとん。ヤマト申し込みマスタ。3週間後楽しみ。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/01(火) 19:07:52.51 ID:yyt5zVN6
ヤマトのってクレカチャージできないんでしょ?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/01(火) 19:58:41.30 ID:R0PTf/ZY
WAONにクレカチャージする方法教えてー
584名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/01(火) 20:54:30.54 ID:tmKhp6Hh
585名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/01(火) 23:25:05.58 ID:MNC3CPXS
セレクトならむしろ「クレカチャージ」は使わない
586名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/01(火) 23:32:59.92 ID:7alduB0p
ポイント2倍の日の朝に買い物したらポイント4倍とかなったりしませんよね
587名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/01(火) 23:53:49.13 ID:Z2gOCoaP
>>576-577
ありがとうございます。
無事分離できました。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/02(水) 00:35:21.58 ID:LcuQ9qyl
>>578
ビッグJALワオン
589名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/02(水) 09:47:52.82 ID:5/dS6l59
>>586
勿論なりません。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/02(水) 14:42:13.69 ID:W2w3v7lq
楽天カードのポインヨボーナスでもその質問よく出るな
基本的に、n倍っていうのは (n-1)倍のボーナスがつくという意味で
[(n-1)(m-1)... + 1]倍になると考えれば良いが
多くの場合「他のキャンペーンとは同時に適用されません」
の類の脚注があるので良く読むこと、イオンの場合
感謝デー+ワンデーパスと、株主優待以外は大抵同時適用不可かな
591名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/03(木) 08:07:21.40 ID:lNLAAxWB
パソリ使ってネットでポイント移行したいんだが、
いつも途中で「後でやれ」というエラーになる。
いつになったら出来るんだ?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/04(金) 07:44:36.79 ID:G3eaaweA
>>591
パソリのバージョンupしていないとかでなければブラウザIEじゃないとか
うちはクロムだけど、クロムから行くとダメでIEからならすんなり
593名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 09:56:42.61 ID:OhB3WT7i
単なるチャージとか他の操作は出来るんだよね。
ポイント移行だけ出来ないんだ、何故かな…
594名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 23:02:17.37 ID:Vfov0TW7
普通のWAONカード買って、ステーションでGGWAONに変更すれば
55歳以下でもつかえませんか?
595名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 23:03:51.66 ID:MvzoHj+l
オワコン
596名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 23:08:08.99 ID:mxaOj2I5
>>594
無記名WAONは使えない
無記名WAONを所有者情報登録しないといけないので、ここでGGとの同一チェックされる
597594:2013/01/05(土) 23:29:27.00 ID:Vfov0TW7
>>596
所有者登録を親父名義にしても駄目?
598名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 00:02:10.35 ID:TAsCAmvF
GG化できるのはクレカ一体型のwaonだけだろ
つーか、財布から出さなくてもwaonは使えるけど、
GGやゆうゆうで5%offになった瞬間にバレる
599名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 08:55:56.56 ID:eo5/zNXL
ハゲジジイになってから使え
600名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 15:42:26.60 ID:eo5/zNXL
武井えみって在日だったんだな。 どおりでイオンのCMやってると思ったわ。
あのニヤけた顔 まじできめええええ。
すげえきめえええええ。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 17:46:29.47 ID:HguUbHO+
Jスポでも2年前から鬼のごり押しして
一切人気でなかったからなw
むしろ、CMが不評になったぐらい
おかげで去年中盤からほぼ露出0になったよ。

剛力もそうだけど
色々と表情が不自然でおかしいからなぁ
602名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 17:54:41.84 ID:dOUX9QeO
>>601
Jスポ、あのCMが流れる瞬間に音声消してたw
603名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/07(月) 07:19:58.70 ID:CUBgFPTg
李 湯っ気ーナもチョンだしよ 
岡田屋はチョンか?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/07(月) 13:29:34.41 ID:83fKSV2u
>>603
イオンスクエアの検索エンジンが
NAVERであることから察してください
605名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/07(月) 14:41:45.28 ID:83fKSV2u
ついでに
1/12-14 waonポイントのみ5倍
イオンクレジットのときめきポイントは対象外
606名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 10:28:56.10 ID:rWVAQ7lT
去年、モバイルWAON申し込んだときはキャリアメールしかだめだった気がするんだが、
今情報変更するとgmailもおkになってるな。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 15:56:17.11 ID:Va01rtQ3
<年間決済総額1兆円突破>WAONポイント・ときめきポイント5倍
http://www.waon.net/campaign/y2013/d0112-d0114-quintuple.html
608605:2013/01/08(火) 18:37:03.96 ID:e0ReWwk9
>>607
申し訳ない。ときめきポイントも対象だった…
609名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 19:38:00.89 ID:8lRLq2bn
ファミマではTポイントカード使ったほうがいいんだよね?
WAONは200円で1ポイントしかつかないし
610名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 19:56:13.22 ID:IA7toYw9
>>609
Tカード提示のWAONで支払出来るよ
2重取りってヤツ
更にJALカードでチャージしたら3重取りだね
611名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 19:57:39.68 ID:N+6QCjEf
>>608
いいってことよ
612名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 20:09:53.32 ID:8lRLq2bn
>>610
Tカードで買ったQUOで払うほうが利率よくないか?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 20:29:20.61 ID:g+0HpRWO
>>612
クオはプリペイドカードだからなちょっと使いたくない
614名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 21:03:24.54 ID:U6niUjnB
>>612
ファミマTカードに限定しての話をしてるのか?

>>613
waonも立派なプリペイド電子マネーだが
615名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 21:06:29.15 ID:g+0HpRWO
>>614
使い道が限られてるし無くしたら終わりだし
ペラベラでなくなりやすいでしょ
616名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 21:15:19.31 ID:zDFK2+hJ
WAONとクオカードだと、WAONの方が使えるとこ狭くないか?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 21:27:27.67 ID:N+6QCjEf
クオカはそのうち無くなるんじゃないかなあ
テレカやオレカみたいに
618名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 22:23:38.33 ID:p/jzaXL2
nanacoほどじゃないがWAONの使い道の少なさもかなりだな
619名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 22:37:31.72 ID:bhlMUd+5
意外とクリーニング店やドラックストアや地場の商店会で使えてるから広いように感じるが
620名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 22:44:06.41 ID:ShmVvaWk
waonの使えるコンビニがもう少し増えたらいいんだが。
俺はwaonとQUICPay二本立てにしてる。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 22:51:46.09 ID:ffMQ8biQ
WAONは吉野家と宅急便に使えるじゃん。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 23:04:48.45 ID:iRt4ha7p
毎日吉牛てのもなぁ
623名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 23:23:10.95 ID:A4EVQ+7i
マクドナルドとEDIONも。

イオン系の店舗やSCの利用が少ないなら狭く感じるのは当然だろう。
QUOカードはたまに景品でもらったりすることがあるけど個人的に普段使わない店ばかりなので、
使い切るのに苦労する。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/09(水) 00:10:08.34 ID:VLRSHS0M
waonは使えるチェーンが増えてきているが、QUOカードの方が使える店舗はまだまだ多い
ただ、waonは使うとポイントが付く点が有利ではある

>>623
アンタがQUOカードが使える店に近寄らないだけじゃねーか
イオンモールなんかだと専門店でも使えて便利だから勘違いするが、
waon はnanaco 以上QUO,suica,edy以下の範囲でしか使えない
それでも流通系電子マネーとしては成功している方だけど
625名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/09(水) 00:23:59.58 ID:HQ10VX0f
>>624
普段使う店で使えるかどうかが問題なんでしょ
統計的に見て使える店が多いとか少ないとかはどうでも良いって人もいる
個人的にはわざわざ店舗でカード買うのが面倒だから電子マネー派だなぁ。特にWAONはオートチャージが便利だわ
626名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/09(水) 00:29:49.18 ID:VLRSHS0M
>>625
オートチャージも結構制限多いけどな
吉野家waonは吉野家waon を作るのと同時に新規で作ったイオンカードからしかオートチャージできなかったりする
それまでにイオンカードを持っていてもダメというゴミっぷり
627名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/09(水) 00:35:31.43 ID:HQ10VX0f
>>626
確かに謎仕様だが関係ない人には関係ないからな
それだけでオートチャージ糞と言われても
628名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/09(水) 09:22:48.49 ID:Mo+cglfg
>>626
スマホのWAONはアップデートしたから
オートチャージができるよ。
面倒くさがりしないで、手動でやれってなw
629名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/09(水) 12:13:16.32 ID:4eYCZ7iD
>>626
すでにイオンカード持っていれば吉野家WAON作らなくてもWAONカードプラスや一体型でええやん
630名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/09(水) 16:23:33.73 ID:4Yw6XVc3
金額ベースではワオンが一番使われてるんだってね
全電子マネーの半分近くらしい
631名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/09(水) 16:29:04.05 ID:CiQHIHIP
主婦層まで取り込んでるんだからな
632名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/09(水) 19:32:41.64 ID:4Yw6XVc3
イオンのボーナスポイントは半端ないもんね
633名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/09(水) 20:19:34.75 ID:Mo+cglfg
地域スーパーが対応してるなら
その電子決済が大きくなるだけだろ。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/09(水) 20:46:39.11 ID:jd1YhdoE
>>627
オートチャージが糞、なんてどこにも書いてないんだが
どうしてそうも必死なんだ?
635名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/09(水) 21:59:52.93 ID:sVjLvZOi
確かにWAONが使えるのにオートチャージがきかない端末の店もあるが
俺はイオン直営店でしか使わないから何も問題はない
636名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/09(水) 22:12:51.13 ID:b1HxYXml
>>630
それには、チャージで交通機関を利用する額は含まれていないんだろうな、
きっと。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/09(水) 23:17:12.18 ID:RsDvIUMP
>>636
妄想してないで目の前の箱で検索してみれば?
638名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/09(水) 23:28:50.28 ID:jd1YhdoE
>>636
当然だが運賃は集計対象外だ
639名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 00:11:39.19 ID:CFx++fC/
>>625
確かに一般論で使える店が多いか少ないかよりはどうでもよくて
自分が使う店が多ければそれだけで充分。
マイナー過ぎて先細り消えてしまうと困るが、WAONはまあ今のところ大丈夫だろ。

プレゼントの景品には当選者の行動範囲なんてわからんから
QUOカードとか図書カードが多いんだろうな。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 00:39:13.27 ID:UCmuUFie
>>639
まあ元々>>615がクオは使い道が限られてるとか変なことを書いたのが発端だからねぇ…
641名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 07:37:48.49 ID:bZYjx+RB
>>639
交通系はSuicaに全て変わる可能性がある

買い物はID QPが強いな
楽天Edyは一気に失速感がある。
ななこは公共料金がいけるから金額ベースは急拡大
WAONは高速のインターや吉野家などもあり地味に便利

全部使ってるから何でもいいけどw
642名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 09:15:52.66 ID:eJtwXUri
PostPayが広がるだろな。
PrePaiedはクレカ持てない連中のために残るくらいじゃないか。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 09:17:15.46 ID:jhMy9kKY
そう言われて何年たつと思ってんだ
644名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 11:20:39.67 ID:jhgMfp0X
>>642
ID、QPだと、若干待ち時間が発生するのが気になる。コンビニなんかでは。
まあ、1秒くらいしか違わないんだけど、プリペイド系の一瞬の方が気持ちいいんだな。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 12:02:09.46 ID:aa7qj7CB
>>642
でも交通系はSuica互換のプリペイドで今春共通化されるからなあ。
ポストペイのPiTaPaは別枠でプリペイド使っての相互利用参加、しかも物販購入は対象外。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 12:51:30.87 ID:NIacCUWZ
交通系はやっぱりプリペイドが強いんだろうな。電子きっぷとして使う以上手軽に発行できる方が良いし、わざわざチャージするものきっぷ買うのに慣れてるからさほど面倒じゃない。チャージ機山ほどあるし。
ただ、オートチャージはもっと普及して欲しい
647名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 12:57:58.04 ID:zPlnSLzK
>>645
PiTaPaがチャージした分しか相互利用で使えないってのはどこソース?
決まった時点でいろいろ見てみたけど見つからなかったけど。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 13:21:42.43 ID:NIacCUWZ
相互利用拡大前からPiTaPaはプリペイド部分をSFとしてのみ相互利用だったよね
ポストペイのまま相互利用してくれたら関西以外在住でも作りたいって人増えると思うんだけどなぁ
649名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 13:41:33.81 ID:zPlnSLzK
チャージ部分を相互利用でも構わないんだけど、今の
「1000円切ったら2000円チャージ」
がしょぼすぎて単独で使うのは厳しいな。
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 22:37:12.04 ID:q2VHZISL
PiTaPaは無職だと作れないから嫌
ポストペイは後が怖いから嫌
ケータイやスマホにポストペイ型のアプリ入れてる人は防犯管理どうしてんだろ
652名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 02:08:16.26 ID:9bAhhB7C
>>651
遠隔ロックとクレジット会社に連絡
653名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 07:32:45.54 ID:8j+w/qu2
>>651
財布にクレカ入れてる人は防犯管理どうしてんだろ
654名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 08:39:47.21 ID:4ojnR6DH
逆に、クレジットはクレジット会社に連絡すれば不正利用の補償もあるけど
プリペイドの場合は、紛失したら戻ってこないよね

うちは、セレクトでWAONに3万以上入ってることが多い
ダブルで怖いなw
655名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 09:10:27.21 ID:zCt295Qz
>>654

WAONのオートチャージが1日1回に制限されてるのは、防犯対策なんだろうな、きっと。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 09:13:00.45 ID:useXP4oe
ポストペイやオートチャージは使い過ぎが怖い
657名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 09:43:03.14 ID:zjvpm7Xf
>>655
ところが普通のイオンカードだとクレジットチャージなんだけど、それは回数制限ないんだな
658名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 09:53:38.29 ID:lSp12BLF
>>657

ショッピング扱いだからカードの保険で対処って事じゃね?
659名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 14:54:38.63 ID:+171HDQZ
明日から14日まで、WAONポイント5倍でー
660名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 17:08:51.49 ID:sSha1hk5
5倍ってたった2%引きだよね?
661名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 17:11:34.06 ID:7WFPplj5
ん?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 18:49:01.30 ID:+171HDQZ
>>660
お客様感謝デーの5%割引の方が得だけど、買わなきゃいけない物があるなら5倍デーで買うよ。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 19:06:22.73 ID:useXP4oe
あと日替わりで安くなってる物とかね
664名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 23:22:22.38 ID:LJ3lCihB
ビール類もまとめ買いするな
665名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 23:29:18.65 ID:Vuw/MTG0
>>664
ビールは5%オフの対象外だが一方5倍ポイントは対象なので、
賢い利用法だな。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 00:24:06.88 ID:XZvQYlVm
ワンデーパスと組み合わせて日用品を安くで買ってしまうというのもよろしいかと。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 00:25:45.96 ID:XZvQYlVm
すまん、ここWAONスレだった。失礼。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 09:14:56.12 ID:RzUyxMNZ
ワンデーパスはイオンカード利用時だよ
669名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 09:27:21.25 ID:lbFNfSl+
何と今日から月曜まで5倍!!!!
670名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 09:34:07.61 ID:kufpgcjc
ほとんど毎月のようにやってるな
671名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 09:37:02.23 ID:6d/HeuKe
不意打ちだなあ、買う物リストアップしてなかったわ
672名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 10:31:00.51 ID:lbFNfSl+
ボーナスポイントも5倍?
673名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 11:10:42.23 ID:mCpqJG6l
>>672
アホかw
674中の人:2013/01/12(土) 19:09:41.83 ID:MbIWiynE
来月は決算月恒例、感謝デー4回。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 22:01:48.28 ID:v133tgWL
還元率が大したことないからと今までワオンスルーしてきたんだけど
最近チラシに載って割引になるような食品がかなりボーナスポイント付与での実質割引に切り替わった気がする
ワオンにしないと損かな?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 22:03:34.14 ID:s6HFcJtd
そらそうよ
677名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 23:14:22.73 ID:kufpgcjc
チラシにも載ってなくて店頭にも書いてないのに
時々ボーナスポイントがついてて嬉しかったりする
678名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 23:43:40.05 ID:6d/HeuKe
>>674
ありがとー
詳しい日程判明したらまたお願いします
679名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 00:05:33.71 ID:FoA/leKx
セレクトにして、ポイントクラブ
うまうま
680名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 00:06:05.59 ID:9Mc/MfJi
例年通りなら19、20、27、28日だろ
681名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 00:49:58.04 ID:Ub3zeUUf
オリジン弁当で使うと、レジにかざせゴルァ表示が出てから犬が鳴くまで5秒ぐらい待たされる
これって全国的にそうなのかな?
682名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 00:50:44.12 ID:Hw4p4FwM
そもそもオリジン弁当って全国展開してるんだっけ?
683名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 11:02:02.17 ID:VNW9S52M
>>681
イオンのレジでも結構待つけどな
ちなみにモバイルワオン
684名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 11:56:50.19 ID:UI+AukEC
オートチャージされてる時はちょっと間があいて、ワォーン
685名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 17:44:47.44 ID:/haXDa6M
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
686名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 20:06:52.39 ID:ucbfNzMV
決算お客様感謝デーって、普通のお客様感謝デーと割引とかWAONポイントは違うのかなぁ?
687名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 20:46:19.87 ID:VNW9S52M
ただ単に日数が増えるだけ
688名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 20:52:12.55 ID:Rd/VFTTb
>>686
一緒。
ただ、感謝デーに必ず特価になる商品が追加の感謝デーには安くならないケースや、ボーナスポイント・カスタネット割引の切換日をまたぐ場合もある。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 20:54:29.33 ID:ucbfNzMV
>>687-688
一緒なんだ。ありがとう。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 23:35:55.05 ID:SYzbl0hW
>>685
新唐人テレビを推奨するなんて、
法輪功の信者ですか?
691名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/14(月) 08:17:34.13 ID:7KqAGuOs
感謝デーと火曜日が重なるのが一番だな
692名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/14(月) 21:49:33.41 ID:w9n0Nkkm
100ポイント単位でしか使えないWAONは、クソ!!!
さすが、ケチオン
693名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/15(火) 08:58:22.46 ID:3NUFCvof
イオンで買い物すればポイントなんてすぐたまるのにね
694名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/15(火) 10:17:19.17 ID:7wHdpIc2
電子マネーでおトク!GAPかざしてキャンペーン
http://gapjp.tumblr.com/post/38834233321/1500-10
695名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/16(水) 01:09:50.75 ID:qLkmlzEH
>>692
間違ってる
言っているのはWAONじゃなくてWAONポイント
696名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/16(水) 08:47:17.43 ID:CB11+3Dn
今日は水曜市だってさw
697中の人:2013/01/16(水) 19:51:31.95 ID:uZyH2Uyh
来月の5倍は8-11
698名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/16(水) 20:39:12.97 ID:CB11+3Dn
いつもトンクス
699名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/16(水) 22:26:31.85 ID:P+qkb7M2
>>697
やっぱ連休ばかりなんだなー
今月も来月も旅行だわ
700名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/17(木) 07:43:13.84 ID:KGrPAiOI
701名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/17(木) 10:51:54.51 ID:PlQM56Mc
TMNシンクライアント決済サービスがイオンの電子マネー「WAON」に対応へ
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/28552.html
702名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 10:27:17.96 ID:pdTx9i1L
民主岡田はただのイオンのコネ
本人にイオンの話題持ち出したらキレられた。
親の七光を気にしてるカス
703名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 11:52:41.66 ID:QfC8VO43
今月も二日連続感謝デー
704名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 23:34:50.08 ID:DBIdDdle
1/14が大雪のためってすごい理由だな
1/19-20お客様感謝デー
705名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 23:37:37.46 ID:XnXwPKyx
今日の昼見た時はHPでは20日だけになってたがな
706名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 23:41:56.33 ID:XnXwPKyx
って関東だけかよ!!!
707名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 23:46:56.08 ID:/qHAzUqO
雪に弱いのはトンキン人悪いのに得をするってなんだかなあ
708名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 09:15:54.05 ID:WO2SJwmc
流通がメチャクチャになって商品が届かなかったからってのもある
実際15日に行ったけど生鮮物はいつもよりかなり少なかった
709名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 10:52:38.45 ID:MHGvKxlo
5%オフ行ってきたよ〜^q^
710名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 13:41:08.76 ID:L0VMAD2L
イオンだけで、マックスバリュは除外なんだね。明日買い出しに行こう。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 21:12:38.71 ID:xRN/7tpS
マックスバリュ昨日行ったけど入り口に19、20日感謝デーって看板あったよ
712名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 05:16:09.56 ID:u/WLSCDD
マックスバリュ関東は実施で、東海(神奈川にも数店舗あり)はやらなかったという可能性も
713名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 16:11:23.89 ID:dqQQcUrZ
まぁ神奈川南西部、というか相模川より西は(平塚〜小田原)は雪ほとんど降らなかったしな。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 16:13:20.62 ID:wLHo+tQW
>>711-712
今日マックスバリュ行ったら、19日もお客様感謝デーやってた。
サイトでは、マックスバリュは書かれてなかったけど。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 18:31:52.23 ID:NcUPHQuu
>>702
逆に、「放射能で汚染された野菜をお兄さんのところで売ってくれ」と言われたときも激怒していたぞ
単に沸点が低いというか感情を表に出しすぎというか、単なる小物ってだけだ
716名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 09:23:50.43 ID:saYh7waK
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  赤の店の監視を強化しました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪霞ヶ関■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

http://www.youtube.com/watch?v=YyVlW8lo-GE
717名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 11:27:51.80 ID:LwAwQSH0
<オリジン弁当・中華東秀>WAONポイント5倍
http://www.toshu.co.jp/news/origin/index.html#728
718名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 15:19:10.06 ID:IjDKJurj
>>707
まだこんな在日カスがいるんか。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 01:21:04.82 ID:YJ+8Hmqn
腹減ったな
720名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 02:20:00.12 ID:cVSm6yuw
何か知らんがネットワオンというのが当たったみたいだ
ワオンポイントに転換出来るみたいだから嬉しいな
721名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 11:24:50.46 ID:iBinqJ6J
http://www2.seibu.jp/wsc-customer-app/page/051/dynamic/proshop_details/ProShopDetails?shop=S000009606
お客様感謝デーがWAONカードで割引にならず、クラブ・オンカードでなる変なハックもあるんだぜ。
これ専用の店内放送もちゃんと録音されてたりする。今月の関東イオンのみの19日も実施してた。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 12:01:22.63 ID:ZwwO/Xxg
WAON利用で「コスモ石油のおトクなクーポン」プレゼント
http://www.aeon.co.jp/sp_aeoncard/campaign/201302/09/index.html
723名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/24(木) 16:54:37.73 ID:TxzpJOEa
ご当地WAONにしたいけど
今使ってるWAON(ブルーのやつ)から
チャージしてあるお金とかポイントって、移行出来るの?
全部使い切らなきゃいけないのかな?
724名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/24(木) 17:23:15.59 ID:IZIztvGO
ポイントのみ移行可能
725名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/24(木) 19:03:04.28 ID:zYJWxdME
ご当地WAONかわいくないんだよな…
726名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/24(木) 19:39:14.70 ID:mr/THAiY
コスモ・ザ・カード・オーパスだから
ご当地WAONにするとガソリン安く買えない…
ご当地WAONがいいのは可愛いだけ?
何かほかにメリットあるなら考えたい
727名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/24(木) 19:47:33.60 ID:JeEywmxN
ご当地に寄付できることが一番のメリット、ていうか存在意義
728名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/24(木) 23:46:22.84 ID:d8/iCrKZ
マックスバリュの5のつく日(ポイント二倍)って
日付変わった時点から有効なの?
729名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 01:06:01.64 ID:eKnGVBR0
当地WAON採用してる店では普通のWAON使えないんだな・・・
730名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 01:44:19.93 ID:VWsqnZHf
最近ワオンで支払い出来るお店が増えたね。
ポプラにファミマに。
ファミマなんてTポイントカード使えるから、両方のポイントをゲット出来る。
ファミポートでワオンポイントの移行や、残高照会、ポイント照会が出来る。
その内ポンタカード(ローソンカード)並な普及率になりそうな気がする。

お金が有る内に、10000円位入れておけば、月末の金欠でのひもじい食事が無くなりそうな気がする。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 04:04:12.08 ID:riWnntbD
>>725
倉敷の一人勝ちだよな
732名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 05:33:59.19 ID:L3iGjwCz
>>729
え?
それはないだろう。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 08:55:39.13 ID:NL9UzPrN
くまモンWAONとか出ないかな
734名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 10:18:06.63 ID:lCSqVCTz
WAONは取扱店ならほぼ100%ポイント入るよね?
Suicaとかnanacoとかポイントくれない店が多くていちいち調べるのめんどい
735名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 13:45:16.28 ID:KOrPMLay
>>734
加盟店によってポイント対象商品が変わるけどまぁほぼ99%つく
736名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 15:26:39.60 ID:xHKOa6h4
1%の店が限りなく無数にあるわけだ
737名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 20:58:13.70 ID:L3iGjwCz
>>734
SuicaはSuicaポイントつく店は極めて限定的だけど、
nanacoについては半永久的に継続してるキャンペーンのおかげで、どの店で
使ってもほぼポイントはつくよ。↓を参照のこと。

ttp://www.nanaco-net.jp/campaign/shop_special_03.html
738名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 21:57:49.57 ID:WnK+vf7C
>>730
大阪市営地下鉄の売店が天下り団体からファミマorポプラに鞍替えしたのでwaon大活躍だわ。橋下嫌いだがこの点は支持するわw
739名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 22:07:43.87 ID:mSb87iXd
コスモ石油でWAONで給油しても安くならないよね?
740名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 22:38:47.43 ID:q/5M4XbZ
>>739
そもそもWAON使えないだろ 提携カードでも
741名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 02:02:58.35 ID:J0BXGG6L
明日は5%も5倍もない普通の日だから楽天カード使ったほうがいいかね
742名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 02:21:38.54 ID:UhmrBp+/
今日、ワオンデビューしました。
ポイントの交換がwaonステーションだけとのことですが、
都心にwaonステーションが全くないです。
私は千代田区に住んでるのですが都心に住んでる方どうしてますか?
わざわざ板橋や品川のイオンまでいってます?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 02:24:55.43 ID:UhmrBp+/
調べたら、ふぁみポートでポイントの受け取りできるのね。
オートチャージはステーションじゃなきゃいけないのか
744名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 02:25:17.42 ID:wqhCYkwk
ファミリーマート
745名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 02:25:56.89 ID:UAVnUh5X
PaSoRi+WAONネットステーション
746名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 03:52:38.07 ID:UhmrBp+/
マルエツでも使えるようにしてほしいですね
747名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 06:48:41.83 ID:zZEz2SaR
>>746
マルエツは、最近Tポイント導入はじめたよね。
また、Edy入れてる店もある。
たから、イオン系資本が入っていても独自路線。WAON導入は望み薄。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 07:57:55.67 ID:yhPauNcb
>>742
WAONどこで使うの?
749名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 10:58:52.97 ID:bcXtpzaO
>>741
WAONじゃないけどワンデー期間中
750名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 12:00:12.25 ID:UhmrBp+/
>>747
イオン系の資本はいっているとこは、全部導入すればいいのにと思いますね。

>>748
マイバスが職場の近くにできたので、そこで使おうとオモてます。ドラックストアのあるビックカメラも安くてよく利用するので。
オートチャージでポイントつけたいのですが、カード作るの抵抗あって、銀行カードにしました(´・ω・`)
751名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 15:15:20.27 ID:zZEz2SaR
>>747
自己レスだけど、まだマルエツはいいほう。ダイエーのポイントカードって
なんとからならないのかと思う。他社クレジット利用時にはポイントつかないし、
電子マネーの導入もないし。
とてもイオンの資本がはいってるとは思えない。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 15:21:28.84 ID:0+ES0S+l
もともとダイエーはセブンに取られないように手を出しただけだからな
753723:2013/01/26(土) 15:29:46.46 ID:WLS3CJnA
723です。
レスありがとうございま
古いwaonと新しいwaonを持って
waonステーションとか行けばOKですか?
サイトに行っても詳しく書いてない…
機械の前で、もたもたするのも憚られる。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 15:40:46.55 ID:UAVnUh5X
>>753
これより詳しく書けという話?

ポイント合算手順(WAONステーション)
http://www.waon.net/operation/station/st-point-merge.html
755723:2013/01/26(土) 16:46:44.74 ID:WLS3CJnA
>>754
ありがとうございます!
各種設定変更しか見て無かったよorz
756名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 17:25:00.38 ID:0+ES0S+l
いいって事よ。俺じゃないけどw
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 21:53:15.10 ID:NewtbeRr
イオン系のドラッグストアも対応に差があるな。
関西だと、タキヤ薬局は独自WAON導入してWAONとタキヤ独自の二重ポイントがつくが、一方のドラッグ11(ウェルシアホールディングス)は最近Tポイントを導入。
静岡の高田薬局は同じくウェルシアホールディングスなのにEdyのみ対応。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 23:44:12.50 ID:idvMYbrE
>>758
ドラッグイレブンはだいぶ前にウェルシア抜けて、今はJR九州グループだよ。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/27(日) 14:25:13.87 ID:NYUTE7Vx
無料で作れるとこある?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/27(日) 16:34:18.23 ID:AGW5youT
>>760
タダのWAON?
純正でなくていいならならコスモ・ザ・カードオーパスとかどう?
会員価格で買える上、新規入会で燃料油(灯油でもガソリンでも)
50リットルまで10円/リッターキャッシュバックされるよ
762名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/28(月) 19:40:58.15 ID:pHpDSh/J
>>759
大阪のドラッグイレブンとJR
九州のドラッグイレブンとは全く別。大阪の方は社名もウェルシア関西になった。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/28(月) 21:49:03.30 ID:2LTB8pve
大阪も九州もウェルシアに関係あって、どちらもポイントカードがTカードに移行してる。
ややこしいなw
764名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/28(月) 23:12:00.51 ID:mNnolBH4
サービスデーでない時は楽天カードで払ったほうがいいよね?
765名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/29(火) 01:49:20.61 ID:tHNUJwvz
サービスデーww
766名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/29(火) 07:34:00.14 ID:KWglyzSV
なんていえばいいのかわからん
767名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/29(火) 07:49:27.63 ID:41KhgW1k
最近は少ないけど時々隠れボーナスポイントとかあるからなあ
768名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/29(火) 20:03:31.30 ID:4eN2bPNR
セレクトじゃないとチャージでポイント入らないのは痛いな
情報確認してボーナスポイントつかないときは率のいいカードで買ってる
769名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/29(火) 22:32:08.80 ID:pDnLXM1M
>>730
ファミポートでクレジットカードからチャージが出来るようにして欲しいね
JALカードに紐付けしたJMBWAONを使っているんだが
カードでのチャージはイオンなどのチャージ機でないと出来ないのが不便
770名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/29(火) 22:58:25.23 ID:/6rowNxg
>>758
高田薬局のEdyはマツキヨグループ時代の産物かと
771名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 00:28:50.94 ID:woRLbCE2
>>747
近所のマルエツに設置されているATM
ダイエーOMCから東京スターになっていたのが
最近さらにイオン銀行のに置き換えられてた
だからついにWAON導入かと思ってた
T-pointは明日からみたいだけど
772名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 00:35:05.57 ID:woRLbCE2
日付変わって今日からだった
773名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/31(木) 09:02:28.44 ID:tGQUUGYq
感謝デーって他社クレカのギフトカードとWAON併用できるんだっけ?
774名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/31(木) 09:06:25.89 ID:ABYSW/MP
その場合WAON利用分しか割引対象にならないんじゃないか
775名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/31(木) 09:14:24.51 ID:tGQUUGYq
なるほど、ありがとう
併用はできても割引は無いのか
そんじゃ感謝デー以外で使えばいいか
776名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/31(木) 11:23:41.21 ID:HlPimZjk
イオンカードやWAON使うのが前庭だからね
777名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/31(木) 11:29:13.37 ID:B86no3cK
>>769
俺はパソリを持ってるので家でチャージできるけど、
毎回カード(waonもクレカも)の番号を入れなければ
ダメだったりでめんどいわ。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/31(木) 11:55:02.86 ID:3Wv7U4P0
JALカードならオートチャージあるやん
モバイルJMBwaonにしとけばケータイでもクレジットチャージできる
779名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/31(木) 12:03:27.89 ID:B86no3cK
>>778
俺が使ってる店だとオートチャージしてくれないのよ。ファミマとか。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 09:03:36.28 ID:/tQDHmCK
ネットステーションってwindows8に対応していないの?
IEでだめならchrome、firefox、Sleipnirで試したけどだめ。
これじゃオートチャージ設定できないじゃん。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 13:26:59.19 ID:5b3RXBNb
>>780
仮想化xp作ってその上でやればいいじゃん
782名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 16:37:55.11 ID:06NZhfX5
windows8どころかwindows7の64bitにすら対応してないってありえないよな〜
結局仮想xpでやったけど面倒このうえない

パソリ380はPS3でも使えないし、PCにアドビエアー入れるのも嫌だから
かなり無駄な買い物したw
783名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 18:09:39.70 ID:U8DekgYq
>>782
わざわざ64bit版のIE使ってるほうがありえないでしょ
784名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 18:38:53.03 ID:pWellrPA
64bitのWindows7には対応してるよ
785名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 20:30:51.38 ID:uj8T0Q09
>>784
いけるのか・・・
http://www.waon.net/site/browser/
ここ見たらダメっぽかったから仮想xp経由にしたんだけど
786名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 22:47:44.86 ID:pWellrPA
うちでは使えてるけど、正式対応してなかったのかw
ま、全部の動作を確認したわけじゃないけどね
787名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/04(月) 00:56:57.84 ID:wjV2IeQG
>>782
64bitはoperaぐらいしかない
狐は64bit開発止めたし
win7の標準は32だ。64はインストールされてるだけ
Sleipnirは32互換だし

64bit対応のがすくねーわな
788名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/04(月) 07:42:41.56 ID:NPNPwtJg
何か勘違いしてるみたいだけど
64bitWin7に正式対応してないんだよ
ブラウザが64bitかどうかは関係ないよ
789780:2013/02/04(月) 10:25:36.91 ID:4UCeCM0O
週末IE10で互換表示でwaonネットステーションに登録。
デフォルトだとポップアップの画面でおかしくなるので、
すべての・・・〜にチェックを入れてやってみましたら、
オートチャージ設定画面が出てきました。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/04(月) 16:34:09.74 ID:111KqD9U
>>789
ホントだ〜
うちもいけた。win8x64のIE10
前に互換表示も試したんだけどwaon.netを入れてたのかな・・・
これで無駄な買い物じゃなくなったw
後はPS3でも使いまわせるようになるといいなと
791名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/04(月) 17:15:51.28 ID:kZ0cCfcN
WAONポイント・ときめきポイント5倍
http://www.waon.net/campaign/y2013/d0208-d0212-quintuple.html
期間 2013年2月8日(金)〜2013年2月12日(火)
792名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/04(月) 18:05:51.42 ID:ImE5tFhp
>>788
勘違いしてるのはおまい
正式対応云々を論ずるなら仮想XPも同じく正式対応されてない
使えるか使えないかで言えばWindows 7が32bitか64bitかは関係ない
793名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/04(月) 18:43:41.10 ID:NPNPwtJg
>>792
もしかして俺が>>782だと思ってるのなら、それは違うよ

>>785のサイトでは64bitOSは正式対応OSには入ってないよね
それに誰も仮想OSの話なんてしてないし

しかもブラウザの64bit対応の話なんてこれと全く関係ないから
やっぱりあんたが勘違いしてるんだと思うよ
794名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/04(月) 22:49:50.65 ID:2FcYGgMq
>>790
パソリ繋いで履歴確認とかはできるけど、
クレカでチャージしようとするとIE10は確認中なので
使えないと言うメッセージが出て強制終了ですわ。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/05(火) 09:40:38.72 ID:+d2quLjh
>>794
俺もそうだったけど、IEキャッシュ削除、felicaドライバ入れ直し、
ツールから互換表示設定で、すべてのwebサイトを互換表示で表示するにチェック
入れてできた。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/05(火) 21:07:10.42 ID:p9sQXSFt
>>791
thx!
797名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 15:35:21.42 ID:+IMlDT+e
win7 64互換32のIE9ならIE9(win7 32)と何もかわらない訳だが。
FLASHが若干違うが基本的に問題はない。
OSが問題ではなく、ブラウザの動作が問題なだけ。
その点ではoperaだけが
WWCの勧告と仕様を守ってるから
32 64で両方で問題がない。

IE9や狐はplug-inや動作ベースでかなり
勧告基準からズレてる。
それで64bitブラウザの互換性に問題がある

Sleipnirは互換性から32にしてるので

このぐらいは調べれば分かるだろーと
798名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 16:17:42.12 ID:rPXzvoO0
勘違いぢぢぃはいまだに必死
799名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 17:23:24.24 ID:9rmgIU4Z
ほんとほんと
よっぽど悔しかったんだろうね
800名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/12(火) 20:48:46.75 ID:vcpq2cJX
エディオンってオートチャージ対応なんだね。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/13(水) 15:50:09.14 ID:WYn7aVlt
前にも出てたが19・20日が感謝デーだな
しかも19日は火曜市でウマウマ
802名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 13:57:04.65 ID:av3vykO1
後ろに人いるのにレジでチャージするアフォは死ねばいいのに
803名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 14:06:01.63 ID:dEvW2hef
こんなとこで吠えてないで本人に直接言えよ
どうせ言えないチキンなんだろうが
804名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 14:25:25.44 ID:ST3+ii4K
チキンだから直接言えないんだよ
わかってくれよ
805名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 14:46:33.82 ID:riiTQubr
レジで1万超えた時はテンパってモタモタチャージしてたな
ケータイでクレカチャージだから遅い遅い
806名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 16:39:20.47 ID:av3vykO1
>>803-804
直接言っちゃう人間はアスペだからね
レジでチャージすんなよお前ら、迷惑だから
807名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 17:27:56.87 ID:9zGvV4iC
買い物額がいくらになるのか不明なんだから金額確定してから茶ー事でええやろ。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 17:29:44.95 ID:W0eLZWGf
ヒステリーはカルシウム取れよ
809名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 17:36:34.47 ID:dEvW2hef
チキンが何をほざこうと、
レジでチャージできるシステムにしてる以上全く問題ない
810名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 17:38:31.05 ID:W0eLZWGf
確かに
811名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 17:39:26.67 ID:LQ5hVi8x
>>808
そんな前世紀の迷信まだ信じてんのかよw

そもそもヒステリーの語源は子宮で女だけの病気だ
812名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 17:41:02.59 ID:W0eLZWGf
カリカリするなよデブ
813名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 17:58:19.00 ID:78QtFlJV
>>802
貧乏人がギャーギャー騒ぐなよ
行列に文句あるなら自分専用のイオンでも建てろよwww
814名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 22:10:01.09 ID:KH0mzIyY
<55歳以上のお客さまがおトク!>500WAONポイントプレゼント
http://www.waon.net/campaign/y2013/d0215-d0217_gg500waon.html
815名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/16(土) 21:25:22.44 ID:Zur8xsxq
54以下は客じゃない
816名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/16(土) 21:59:25.32 ID:D+3uKJPH
貴様ら弱輩者には用はないってこと
817名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/17(日) 11:18:24.76 ID:KArU8Y7C
ごめんなさい、誰か知っていたら教えてください!
ワオンのカードをあげると言われたのですが、私がそのワオンのカードを使ったらもとの持ち主はネットで購入履歴を見られますよね?
その購入履歴とはどれくらい詳細なものが見られるかわかりますか?
使ったお店と金額程度でしょうか?
それともオムツならオムツとでますか??
818名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/17(日) 11:50:18.44 ID:Lp4luzV+
>>817
見られるのは日付、店舗、金額だけになるけど、規約で譲渡は禁止されているから。
もし、所有者情報登録をしていたならやめておいた方がいいね。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/17(日) 12:04:18.64 ID:KArU8Y7C
>>818
ありがとうございます
登録しているか確認します!
820名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/17(日) 19:44:41.78 ID:3fnKkiRN
>>817
所有者登録していたら、落しても名義人以外は警察は返してくれない。
拾って警察届けても落とし主が現れなくても3か月たっても自分の物にならず国の物になる。

所有者登録してなかったらプリペイドカードと同じで
拾って警察届けても落とし主が現れなくて3か月立ったら落とし主の物になる。
但しwaonカードに名前を書いていたら自分の物にならず国の物になる。

同じカードなのにややこしい。
警察も混乱する。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/17(日) 20:05:43.55 ID:o6TCYgau
つーか何で他人からwaonカード貰う必要があるの?
必要なら自分で買うかモバイルwaon入れればいいじゃないか
トラブルの元だと思う
822名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/17(日) 20:16:41.71 ID:rei5uQnj
300円は貧乏人には大金だぞよ
823名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/17(日) 21:09:57.11 ID:2r97yKhw
300円が大金なら用途が縛られるプリペイドなんか持ったら人生に終止符を打つハメになるな
824名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/17(日) 22:59:19.16 ID:dBjCmX5d
waon欲しけりゃコスモザカードで作ればタダじゃないか
825名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/18(月) 00:25:40.52 ID:Qevy5Rf/
>>821
拾ったにきまってるジャマイカ?
826名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/18(月) 00:39:40.75 ID:SqAofA/+
JALカードのチャージマイルはどうなるのかな?
827名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/18(月) 00:43:52.13 ID:WlOOKScL
うちに中学生くらいの女の子に好きなご当地WAONを選ばせて、
5千円チャージしてプレゼントしてるオヤジがきてた。
しかも違う女の子を何回も連れて来てた。
ちなみにそのオヤジは、履歴でどこで買ったか分かるから〜みたいなことも言ってたよ。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/18(月) 08:03:20.85 ID:lDLpLXwQ
うちって、どこだよそれw
829名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/18(月) 10:14:04.42 ID:MKJ5LQHP
>>827
ここじゃなくて警察に言えよwそのおっさんやばいだろw
830名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/18(月) 13:19:03.62 ID:JoQVFuML
<PeXポイント>WAONポイントプレゼントキャンペーン
http://www.waon.net/point/management/exchange/for-etc/index.html#pex
キャンペーン期間中、PeXポイントをWAONポイントに10,000ポイント以上交換された方、
先着2000名さま限定で100WAONポイントをプレゼント。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/18(月) 21:49:07.92 ID:4CMGYn2E
ケチなくせしてセブンと2強ぶりやがってwww
早く潰れよ、ケチオン!!!
832名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/19(火) 10:55:06.75 ID:HuTVfTHK
バーリアルを2ケース買ってきた
火曜日の10時までなので、ポイント2倍と100ポイントでウマー
833名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/19(火) 11:29:01.88 ID:2HXhz6Zu
先週買えばポイント5倍だったのに
834名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/19(火) 12:17:25.98 ID:dY3o33wF
今日は火曜市&5%OFF?
835名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/19(火) 17:16:44.70 ID:7tQBQkK3
>>833
それは分かっていたんだけど
先週は出勤日だったんだよ
836名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/19(火) 21:08:33.49 ID:IqCu2gBr
西友に比べて郊外にしかないからなぁ
休みの日しか行けん
837名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/19(火) 23:23:05.15 ID:QWOH07+0
モバイルWAONだけの登録で、お客様感謝デー5%引きの対象になるのか?
838名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/20(水) 05:47:00.21 ID:XDLE2IqX
>>837
なりますよ
839名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/20(水) 06:02:18.19 ID:SklYalk8
>>837
正確にはモバイルWAONで決済すると5%OFF。イオンカードと違って提示だけじゃだめ
840名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/20(水) 17:24:52.08 ID:Rvi2Tc7A
ここで聞いてもわからない人いるかもだけど、お願いします

株主カードの家族カードは同一住居に居住してることが条件?
田舎のおかんに持たせて使ってもらっても大丈夫?
還元分を実家に帰ったときご飯ご馳走してあげたい
841名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/20(水) 18:18:27.81 ID:3yh2iphD
家族カードの住所なんて登録しないから全然大丈夫です
842名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/21(木) 08:54:45.79 ID:jzJRH5sk
俺は本人カードと家族カードを実家の親と妹に渡してる。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/21(木) 09:16:06.40 ID:Y0Fj/irS
クレカと同じで本人カードは本人以外使えないんじゃ
844名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/21(木) 09:19:01.19 ID:TevZb0lY
セルフレジやレジで確認すると思うか?
845名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/21(木) 09:21:41.25 ID:6WGCxtX8
>>844
嫁名義のオーナーズ使ったら「本来使えませんが今回に限り」って言われたぞ
846名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/21(木) 09:25:34.64 ID:TevZb0lY
>>845
クレカの話か?
847名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/21(木) 09:44:20.47 ID:Y0Fj/irS
レジで確認しないから使えると思ってるんなら使ってれば
848名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/21(木) 10:14:13.34 ID:P+79zLXU
https://www.aeon.info/ir/stock/benefit/card.html
カードは株主ご本人さまと生計を同一にする配偶者・親・子供(18才以上)のご家族の方のみご利用いただけます。
ご家族以外への貸与・譲渡はできません。

発行は、株主さまご本人が利用いただく本人さまカード1枚と
家族がご使用できる家族カード(FAMILYと記載のあるカード)1枚の合計2枚を発行します。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/21(木) 12:49:47.45 ID:AHYrXael
明らかに女名前だったらバレるだろ
850名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/21(木) 13:15:14.34 ID:QRF3CHQH
えっ
851名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/21(木) 13:34:46.34 ID:V97+UvtD
うちは俺のJMBwaonカードをかみさんに渡して使ってもらってる。
これもアウト?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/21(木) 14:04:43.94 ID:jzJRH5sk
明らかに男名の俺のオーナーズカードを妹が使って文句言われないし、いちいち店員は見てないだろ。
セルフレジだと関係ないし。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/21(木) 15:08:57.05 ID:Y0Fj/irS
だから、使っていいと思ってるんなら使ってれば
854名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/21(木) 16:56:47.05 ID:nk7Cq0cP
FAMILYの刻印があるカードなら正規の使い方
855名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/21(木) 19:50:34.67 ID:+xPcnPjl
蜜墨蔵を持っててWAONカードを追加しようと思ってるんだが
こっちのイオンカードWAON一体型、もしくはイオンセレクトを取得したほうがよさそう?
セレクトは他クレカと引き落とし銀行を分けるのも面倒だけど、それ以上のメリットがあれば…
一体型なら、どうせチャージでポイントつかないし蜜墨WAONでも変わらないかな
856名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/21(木) 22:11:32.11 ID:7/BIbFGm
>>855
イオン銀行から引き落とせばいい
857名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/22(金) 04:51:37.52 ID:w5HBNfMw
モバイルワオンのクレジットチャージにイオンカード/Masterを登録すると
毎回 入力内容に間違いがあります、という画面になってしまい登録できない
カード情報を正しく記入しているのだけどなぜでしょうか
またこのようなことがあった方いますか?
858名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/22(金) 12:25:24.82 ID:64/tzqqj
30代の俺、親のゆうゆうWAONでお買い物〜
859名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/22(金) 13:28:11.08 ID:DKPnlY8H
すねかじり虫発見!
860名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/22(金) 17:53:16.94 ID:OhdoEavL
>>858はスゴイ老け顔か薄毛なんだろうな
カワイソス(´・ω・`)
861名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 06:28:02.08 ID:dU4lN+Mz
>>857
あれは、サポートにもブチ切れたが

イオンクレジットサービスの登録電話番号じゃないとダメw
862名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 09:31:03.34 ID:kwkzGaKP
>>797
> このぐらいは調べれば分かるだろーと

長々と説明しとるがウェブブラウザオタクでもなきゃまず検索すべきキーワードがわからんだろう。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 13:01:05.25 ID:kwkzGaKP
申し込んでから音沙汰なしで不在配達。
半日潰して再配達してもらって手にしたのがETC専用カード
簡易書留だったからオカシイとは思ったが。

こういう分けた送り方する会社多いけど
どうせまた平日に配達されて不在票入ってて再配達になるのが目に見えてんだからよ。
面倒くせえから一緒に送れよ。

どうせどっちが途中で紛失したり無くなっても
ETCカードだけだからまあいいか、なんて話にゃならんのだし。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 13:54:45.86 ID:Kpd/m6i0
>>862
今頃勘違い親父にマジレスすんなよ
865名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 13:56:37.64 ID:Kpd/m6i0
しかもWAONのスレでETCカードって
自分も勘違いしまくりw
866名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 17:11:55.46 ID:kwkzGaKP
WAONつきクレジットカード申込みの話題ですけど
WAONに無関係だと言い張るのならご勝手に。

勘違い親父がどうたらなんてシラネーヨバカ。
こっちは今日初めてこのスレ開いたんだボケ。
勝手にそのオヤジとやらに粘着してろ池沼。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 17:12:57.27 ID:Hhk7lPSt
>>865
サービスインターとかでWAON使えるしな
868名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 18:28:34.64 ID:Kpd/m6i0
他人を罵倒する前にまず>>1を良く読め
クレカのスレは別にあるだろ
869名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 18:30:38.16 ID:Jj68ZWL1
2週間も前のレスに今更反応するなよ・・・
870名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 18:48:07.28 ID:svlRXVH4
イオンETCカード使う奴、屑だから。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 19:18:22.39 ID:kwkzGaKP
>>868
イオン総合スレはもうないぞ。
個別のカードのスレもいくつかあるが俺の申請したカードのスレはないね。
だからこのスレが一番適している。

罵倒する前にそれくらいは確認している。

>>870
無料だからついでに申し込んだだけ。
使わないからクズじゃないね。クズ野郎。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 20:47:44.88 ID:MzSNcS0M
【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ 50
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1352201295/

ありますけど…
873名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 20:48:32.23 ID:Kpd/m6i0
何度も言うが、ここはWAONのスレ
他人を屑呼ばわりしたいなら

>だからこのスレが一番適している。
とか勝手に決めつけてないで
自分でスレ立ててそこで勝手にやってくれ
874名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 00:27:24.87 ID:BzLyzdkU
>>873
クレジット機能使うつもりじゃなくてWAON使うつもりだから。

こちらは自分の用途に合うようにちゃんと勝手にやってる。
お前こそ勝手に決めつけないでくれ。

何度も言うが、じゃねーよ。
何度も言うな。勝手にするな(笑)
875名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 02:13:33.59 ID:p5rdRZvg
>>874
WAON関連の話題ならいいけど、WAON付きクレカのクレジット部分の話とか、ETCの話は無関連だよね。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 07:37:19.89 ID:Y6wx759l
WAON使いたいだけなのにわざわざETC付クレカを申し込んで
それが届くのが遅いとか文句言ってる時点でなんなのって思う
877名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 07:40:48.32 ID:v+Iutnrf
このぐらいは調べれば分かるだろーって一言にカチンときちゃったの?
つか2/07のレスじゃないの・・・
878名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 07:49:51.42 ID:BzLyzdkU
>>875
クレジットの話もETCの話もしてない。
俺が待ってるのは電子マネーWAONのためのチップが入ったカードだ。

クレジットの話だETCの話だと勝手に言ってるのは
ただ単にお前がスレ違いだと言いたいという気持ちに合わせてるだろw
まあ間違ったことでもお前が欲すれば口には出来るよ。
だがお前が何を望むかは俺には無関連。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 08:18:42.25 ID:Y6wx759l
就寝直前・起床直後に現れるとは何という粘着ぶり
てかそもそもWAONカード買えば良かったのに
880名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 08:31:57.98 ID:q5c3jzaV
香ばしいキチガイが出てきたな
881名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 08:37:14.66 ID:BzLyzdkU
>>879
睡眠中に現れたり、平日日中ずっと居座ってる方がずっと異常なんだが。
まーモバイルWAONでも別にいいんだけどな。

>>880
スレ違いでもなんでもないのにキチガイに粘着されてるのはこちらなんだが。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 10:11:49.60 ID:xYnmxyE2
まぁなんだ。半年ROMってろ、って話ですよ。
そして改めてこのスレを読み直したら顔が真っ赤になるからw
883名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 10:32:56.36 ID:OYgKeYrH
昨日初めてスレを開いた奴が、2週間前の奴にレスするのがまずおかしいんだがなw
884名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 10:34:28.36 ID:BzLyzdkU
お前が一生ROMってろ。
顔真っ赤はサルのケツみたいなお前のことだろ。
毎日サルみたいに必死チェックしてるからちょっと言い返されると腹が立って仕方無いんだろ。


フツーはスレを過去に遡って読むような無駄なことはしないから。
必要な時にちょこっとチェックして、レスがついたら書き込む。それだけ。
大方、ログを一杯貯め込んでるような2ch中毒者なんだろう?w
885名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 10:39:07.50 ID:BzLyzdkU
>>883
2週間前スレタイ検索をしたが結局読まず。
その後スレを開き、書き込んだところで更新される。
たったこれだけのどうってことない真相なのだが。

それを2週間前がどうたらとこだわるのは
毎日2chチェッカーになってるお前ならではなんだよ。
毎日2chスレチェックしてるお前は粘着質でご立派ゴリッパw

お前みたいな粘着バカと次元が違う。一緒にするなw
886名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 10:39:59.58 ID:V//kmY8r
2週間も前のレスに今更反応して腹立ててるなんてどうかしてるよ
887名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 10:41:37.12 ID:BzLyzdkU
>>886

また二週間前wwwwww
しつこいな腹立てる理由が俺には無いんだが?

イマサラとかお前は2chを掲示板ではなくチャットサービスとでも思ってるんだろうw

こういうバカが増えて困るな。無職で暇なせいで日がな2chやってるようなのに多くて。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 11:36:26.65 ID:2zyO+DAF
ここまで有益な情報一切なし。
誰が悪いとかはどうでも良い。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 11:48:59.88 ID:Y6wx759l
有益な情報は>>872があるじゃないか
顔真っ赤にして連投してないでさっさとそっちへ行ってくれればいいんだよ
890名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 12:20:12.59 ID:q5c3jzaV
このキチガイは、罵倒される前にイオン総合スレを検索して見つからなかったので罵倒されてるわけで
891名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 12:29:09.83 ID:V//kmY8r
もう2週間も前の話だし今更レスしてもなぁとは思えないほど
気になってむかついたからレスしちゃったって素直に言えばまだ可愛げあるのになぁ
892名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 12:58:31.23 ID:Qa3csr77
WAONのオートチャージって、Webによると
「お支払い後の残高が設定金額未満になると」
っていうことだけど
つまり幾らかは現金か何かでチャージしてからでないと
初回の買い物ができないってこと?

支払いせずにオートチャージする方法ないの?
893名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 18:19:51.75 ID:SNnD7zn+
>>892
http://www.waon.net/about/charge/auto-charge/index.html
ケース(2)を見る限り、0円でもチャージされる仕様に見えるが
894名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 18:39:24.11 ID:Qa3csr77
>>893
おお!

最初に書いてある
「お支払い後のWAON残高が設定金額未満になると
自動的にWAONがチャージされる仕組みです。」
っていうのは、
「お支払い後のWAON残高が設定金額未満になる(ことが支払い前に判る)と
(支払い前に)自動的にWAONがチャージされる仕組みです。」
と読まないといけないのね。

ニホンゴ難しい…。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 19:36:42.64 ID:AAjqEbkE
支払後の残高が設定金額を割ってるとチャージして残高=設定金額にする仕組みなんだから、
支払い前にチャージすると読むには無理があり過ぎw
896名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 21:49:09.73 ID:2zyO+DAF
ちょっと前にイオンJMB入手してチャージも何もせずに
吉牛で支払したけどエラーとかはなかったよ。
レジの支払い機にかざした時ちょっと間があったので、
イメージ的にはやはり「まっさら残高0円→チャージ→牛丼代支払い」だと思ったんだがどうだろう。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 22:45:34.77 ID:0QEP0r1o
もし最初に使う店がチャージできない端末ならどうなるかだな
エラーになるのか
898名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 00:13:48.48 ID:81wpUhZI
>>891
何度も言わせんなバカ
それと次のレスは全然カンケーねーの。

お前が無理やり結び付けたがってるだけだろ。
何余裕ぶってかわいげあるのになあとか言ってんだよ。
どうせお前こそ、当事者なんだろ?
だからそこばかりに拘ってんだ。キチガイめ。

>>889
>>872が有益なのは判った
が、今更二度書き込むほどの内容ではないしマルチはそれこそ禁止だろ。
お前こそ顔真っ赤にしてマルチ強制する必要あんの?バカなの?

>>890
それ後付だろw

つーかもう本題の俺は言いたいこと言っちゃったんだから
二週間前うんぬんに拘ってるバカはいい加減黙ればいいのに。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 00:34:19.71 ID:YCzoLdjh
何このキチガイw夜行観覧車の夏木マリかw
900名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 01:19:39.84 ID:sdGxXov4
面白いwもっと燃料投下しろ
901名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 07:52:24.88 ID:KzKMiKqW
スゲーなにこいつ真性の基地外?w
902名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 07:55:29.50 ID:6HGHos2R
WAONの話をしろ。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 09:38:13.14 ID:ODwO65oj
今月は30日ないけど5%引きないの?
904名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 09:46:10.40 ID:YCzoLdjh
>>903
26と27日じゃね?その前の週の19と20日もあったし
905名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 19:07:32.42 ID:nRY/qOWU
GGワオンの300Pプレゼントってファミマで受け取れる?
千円チャージしてあって、まだ買い物したことないカードです。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 21:15:59.35 ID:Wn+mkwUI
907名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/26(火) 00:33:34.26 ID:7D9VeMHH
>>905
1000円チャージしたときに一緒に300Pついてくるよ
なので現時点でのカード残高は1000WAONと300P
ファミポートで300PをWAONに変えれるよ
908名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/26(火) 00:35:34.30 ID:1UG9IsOC
ジージーって爺ってことでしょ
失礼よね
909名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/26(火) 03:19:01.38 ID:OaY6ecBj
吉野家ワオンの申込書もらってきたけど
まだ発行してるよね・・・?
910名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/26(火) 11:29:50.25 ID:IXvPMAmZ
>>906
そう、それです。
>>907
ネットでポイント数見てもついてないんです。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/26(火) 11:55:44.64 ID:IDQJl6DG
ダウンロードしなけりゃダメなんじゃ?
912910:2013/02/26(火) 14:36:27.71 ID:IXvPMAmZ
すみません、解決しました。
ファミマで残高照会したら、ポイント付いてました。
ネットでポイントが反映されるのは、
2~3日最大5日かかるそうです。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/26(火) 21:30:58.49 ID:H7gIK0Re
>>908
G グレイトな
G ご隠居さま
914名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/03(日) 23:16:53.93 ID:VSs4VfJb
今日近所のホームワイドとマックスバリュに行ったら
「イオンの新しい企画」とかで第1日曜日はwaon・ときめき
ポイント5倍とかやってました
915名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/04(月) 01:57:25.15 ID:7dOlpjZu
>>914
すぐに失効する糞ときめきポイント(糞マツキヨポイント並み)なんていりません
クレジット使用分も直にWAONポイントに入るようにしろ
916名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/04(月) 02:39:28.25 ID:/V/+vshh
まかせろ
917名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/04(月) 21:10:38.08 ID:qAkiOXpD
お前にまかせて
物事がうまくいったためしがない
918名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/04(月) 21:52:49.58 ID:+DyAWve4
まーた兄ちゃんのまかせろが始まったよ
919名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/04(月) 22:19:46.82 ID:sAhLaE4M
>>915
楽天カードに比べればはるかにマシ。
楽天スーパーポイントの限定ポイントなんか加算されて半月も経たないうちに失効w
920名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/04(月) 22:44:16.03 ID:WxDqEMe9
まかせろ
921名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 13:53:38.13 ID:Z2KP+sBF
いやいや、俺に任せろ
922名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 14:52:03.82 ID:XxDXIf+O
>861
現在登録している電話番号ではダメです。
カード発行の時に登録した電話番号です。

この結論に到達するまで3日かかりました。
エラー番号が出るんだったら、エラーの内容をどっかで示せよな!
923名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 15:31:15.46 ID:BZ/Trqap
ちょっとうんちしてくる
924名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 00:01:53.44 ID:CBr7ETW/
まかせろ
925名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 07:11:23.00 ID:DjEgT1yS
>>919
酷いのなんて5日くらいで失効するもんなw
926名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 21:05:53.21 ID:o0N79WrM
>>919
>>925
それはキャンペーンポイントだ
楽天カードはカード使用分については永久不滅

お皿かなんかと変えてません?
糞ときめきポイント、1000ポイントでWAONポイントに移せるようになる前に全部失効してません? してますね?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 21:16:17.75 ID:DjEgT1yS
楽天ポイントだって本当は永久不滅じゃないじゃん
928名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/09(土) 12:28:47.88 ID:cL9L0Wz7
え、永久不滅ってセゾンカードのポイントのコピーじゃないの。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/09(土) 12:33:23.94 ID:RJhBKDbT
スレ違いのクレカ話を持ち出す真性君まだいたのか
930名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/09(土) 15:17:15.10 ID:xTXIklJ7
モバイルワオンのクレジットチャージにJMBイオンカードを登録すると
ただいまお取り扱いできません。しばらくしてから再度実施してください
という画面になってしまい登録できない
カード情報を正しく記入しているのだけどなぜでしょうか
またこのようなことがあった方いますか?
931名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/09(土) 18:21:17.74 ID:VtkzASCD
まかせろ
932名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/09(土) 20:49:52.88 ID:WUi6+QVk
933名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/09(土) 21:07:11.14 ID:lOY4S7+y
どうして、サポートに電話して聞いてみるということが思いつかないのか。
電話したら優しい声のお姉さんが「その携帯電話の番号ではなくクレジットカード申請のときに
登録した電話番号を入力して下さい。」と教えてくれるのに。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/09(土) 21:21:12.41 ID:RJhBKDbT
人と話せない引きこもりだから
935名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 15:42:19.64 ID:Z3oguxjR
カード会社のサポートなんて電話出ないからな
050番号しかなくて延々と出ないで料金がとんでもなくかかったりする
936名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 15:50:00.54 ID:sowC3wWj
イオンはまともな電話から掛ければ
自動でコールバックしてくれるよ
937名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 16:47:05.00 ID:F8BpsK9y
電話が繋がらないので有名なのは楽天(平)だな
エポスも平は繋がりにくいらしい
どっちもブラック御用達の審査甘々カードって点共通してるが
イオンはこんなにひどくないと思う
ただし、イオン銀窓口や店頭で勧誘してるイオンクレ社員に質問したら
担当外の質問は「丁寧に」たらい回ししてくれるよwww
(担当内だが微妙な質問は、ちゃんと問い合わせて答えてくれる)
938名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/13(水) 06:29:58.60 ID:IuTjMY3o
クレカの話をするなら該当スレに書けばいいのに
WAON単体スレの意味がない
939名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/13(水) 07:12:56.60 ID:u9ylV/OI
そういやETCカードがどうのこうのって低能が一匹いたな
940代行:2013/03/13(水) 07:59:24.05 ID:cVnkq0AN BE:1062904875-2BP(1001)
次スレ
【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) 17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1363129136/
941名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/13(水) 08:17:06.92 ID:feqsDHtI
そんなだからポマ板にスレが立っちゃうのだろうと言ってみる
942名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/13(水) 09:28:15.14 ID:4qK9geF0
一般カードからチャージしてもポイントつかないし
お客様感謝デー以外は0.5%なんでほとんど使わなくなったなー
大概イオンでも楽天カードで買い物してる
943名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/13(水) 12:19:44.80 ID:ZuV2SY66
HAPPY MAMA FESTA│ママが家族のヒーローだ
http://www.waon.net/campaign/y2013/d0313_happy_mama_fes.html
944名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/13(水) 12:21:35.93 ID:0Qzgf2bJ
くっだらないw早くWAONポイント5倍デーか10%割引やれよ。民主党が迷惑かけた分、岡田屋が還元しないとダメだろ!
945名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/13(水) 12:34:14.75 ID:jtZdh9GV
まかせろ
946名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/13(水) 12:36:59.98 ID:0Qzgf2bJ
>>945
岡田、さっさとだぞ!
947名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/13(水) 15:56:12.47 ID:fUy8n8EW
iDとWAONを持ってるのだが、イオンでほぼ毎日、小額の買い物をするとして
5のつく日、感謝デーの数日を除いたら、iDでも還元率は変わらないと考えていい?
そうなると、その日にだけ利用してiDでもいいのかな
それともイオンはWAONで、ほかはiDって使い方の方がいい?
WAONを取得したばかりなのだけど、iDとの使い分けが分からん
948名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/13(水) 19:39:07.86 ID:d5zwF73n
>>947
WAONはボーナスポイントあるからね
イオンではWAON、それ以外はIDでいいんじゃない?
949名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/13(水) 20:48:33.75 ID:bYiTDBUa
なるほど、ありがとう。
イオン系と、その他で分けることにするよ。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/13(水) 22:45:34.64 ID:al7dZhMn
まかせろ
951名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 04:29:44.30 ID:6BaOMsRP
蜜墨蔵(iD一体型)を所持してるのだが蜜墨WAONでいいかな
それともイオンカード(一体型)を取得したほうがいい?
セレクトはイオン銀行固定になるらしいから
他カードの引き落とし口座が変わるので選ばないつもりだ

セレクト以外だったらポイントは同じだよね
新たにイオンカードを取得するメリットってある?
952名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 04:32:29.81 ID:6BaOMsRP
× 他カードの引き落とし口座が変わる

○ 給与入金、他カードの引き落とし口座と別になるから
953TPP反対派=左翼なので注意:2013/03/15(金) 04:42:51.16 ID:/hhxuwlq
今こそ拡散
TPP関連スレッドを多数立ててTPP反対派の意見分散を!!!!



自民党ネットサポーターの底力で
TPP参加して世界一強い日本へ!!

既に大量のブログ情報を集めコピペの用意は出来ている





アメリカとの絆でこの先30年先まで最強の日本を取り戻す!
954名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 05:37:18.72 ID:LiguZtWs
>>953
反対派のネガキャンか。下らない
955名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 10:03:31.39 ID:LB03UGIh
>>951
イオンカードだとあと
・イオンワンデーパスが貰える
・モバイルWAONにクレジットチャージできる
が手に入るかな
956名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 08:41:05.57 ID:KZT2sif6
オリジン弁当って水曜日WAON5倍なんだね
のり弁実質285円か
でもほっともっとの昼割の方が安いかな
957名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 08:52:04.31 ID:wvZ2oRwE
>>939
> そういやETCカードがどうのこうのって低能が一匹いたな

お前まだ粘着してるの?w
相手がもう終わった話って言ってからもいつまでも粘着してるお前らがテイノウなんだよwwww
958名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 09:05:09.25 ID:wvZ2oRwE
つーかさ、なんでWAONは電子マネーであって信用関係ないよな。
純粋にWAON以外の付随した話題が絶対禁止ならクレジット無関係だから
即刻このスレがまずこの板出てくべきなんじゃねーの?w

まあそんな厳密なこと俺は言わないけどw

要するに最初に強烈に馬鹿呼ばわりされたのが
悔しくて仕方なくて未だに粘着してんだろ?(笑)

二週間前がどうたらとかちゃんと説明しても全然理解出来てないしww
なんとかオジサンとか俺の全く知らんことと脳内リンクしてコダワリ続けるし
ほんとお前らバカだなwww

スレ違いだどうだというなら早くこの板出てけよwww
959名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 09:26:31.01 ID:KZT2sif6
ID:wvZ2oRwE
ETC本人か・・・あまりにも痛いw
960名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 09:27:19.23 ID:uWHDfPPS
まーたキチガイが暴れてるんだ・・・
961名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 09:31:28.62 ID:wvZ2oRwE
>>959-960

おいおい、クレジット関係ない話はクレジット板ではダメなんだろ?w

バカ呼ばわりが悔しいからって粘着は止めてくださいね。
自覚なきキチガイさん。ヒトサマをキチガイ呼ばわりするなら
今すぐ板移動してからなwww
962名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 09:32:37.25 ID:39KsVspi
キチガイさん、乙
963名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 10:00:32.16 ID:yI7ON56O
>>961
ウザいよ。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 10:02:50.86 ID:AJ1xK7fh
>>958
> つーかさ、なんでWAONは電子マネーであって信用関係ないよな。

クレジット板は信用機関が関係するかしないかなの?
電子マネーならSuicaも標的になるわけかw
ポストペイとはいえQPもiDもクレジットカードではないよなw
965名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 10:10:37.01 ID:AJ1xK7fh
> つーかさ、なんでWAONは電子マネーであって信用関係ないよな。
> 純粋にWAON以外の付随した話題が絶対禁止ならクレジット無関係だから
> 即刻このスレがまずこの板出てくべきなんじゃねーの?w
>
> まあそんな厳密なこと俺は言わないけどw

言ってるじゃんwwww書いちゃえば、それは言ってるっていうのだけどwww
966名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 10:15:48.54 ID:AJ1xK7fh
>>961
ETCがダメなのではなく、このスレはWAONだってことだよ^^
967名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 10:32:20.85 ID:KZT2sif6
しかも毎回かなり昔のレスに対してキレてるよな
ある意味面白いw
968名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 13:29:20.95 ID:wvZ2oRwE
>>962
WAONはクレジットでないぞ。キチガイ
>>963
WAONはクレジットでないので板違いでウザいのはお前

>>964
標的?お前が標的にしてる相手は何が悪かったのかな?
WAONのスレだからWAONつきクレジットカードの話題を出したことに
いきなりキチガイ呼ばわり、そして粘着。何週も経ってから蒸し返す。

さてさて。iDやQPにも文句を言わないと辻褄が合わないというのは
このスレで俺に噛みつき続けてるバカに対していうべきだね。

>>965
で?w 
ごちゃごちゃ言ってるけどいつこの板出てくの?
スレ違いと言って大狂乱してるくせに自分の板違い承知で
開き直りクソ馬鹿さんw

最初に俺がWAONつきカードの話題出したのは確かにアレだったけど
そのあとはひたすらお前らが攻撃的に絡んできて粘着してるだけだろ。

>>966
クレジット板ですよ^^
文字読めますか。

>>967
毎回も何もそんなに毎日2ch見ねえもんw
スレに住みついた気分の「住人気取り」は
やたらとレスのタイミングに拘泥するがそんなルールはねえよw
チャットと勘違いしてんだよ。お前は。バカ。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 13:32:12.16 ID:wvZ2oRwE
まあこうやって全く有効な反撃の不可能な正論を言ったら
またキレちゃうんだろうなw

正論でやり込められるのが我慢ならないと言っても無駄。
お前らが謝罪して大人しくなれば良いだけ。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 13:33:21.19 ID:uWHDfPPS
全レスする気かキチガイ
971名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 14:11:36.23 ID:yI7ON56O
>>969
ヤダー!キチガイが必死になってるわw
972名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 14:12:29.12 ID:yI7ON56O
しかも、どこかのミンジョクみたいにシャジャイを求めるニダですってw
973名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 14:35:58.73 ID:KZT2sif6
さっさとNGするのが吉だな
974名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 14:54:54.81 ID:gowJvBGF
キチガイはスルー
これ鉄則な
975名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 15:26:42.03 ID:TxvSxRNt
もう皆が忘れかけてるのに自ら恥ずかしい過去をぶり返すって…
976名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 16:42:45.32 ID:39KsVspi
キタキター
キチガイの全レス

2/23、24の祭り再来ww
977名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 16:44:04.25 ID:KZT2sif6
もうNGしてるから見えないけどまた全レスして欲しいな
どうせスレももう終わりだし
978名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 16:44:54.66 ID:39KsVspi
正論、正論とか言って、ETCとか対応スレないぞ、とか抜けてるし
対応すれいけよ(これ、正論)
979名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 18:08:41.87 ID:1vi6mL35
ローソンでWAON使えるようになったらEdyいらないのになんでならないの
980名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 18:11:06.43 ID:dCfhaLuF
Suicaだけあれば十分だから
981名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 18:13:18.38 ID:KZT2sif6
地方だとEdyは使えるけどSuicaが使えないコンビニがあって困る
982名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 18:23:03.10 ID:2rnRxMYX
>>979
同意!ローソンで使用出来るようになると良いですね☆
983名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 18:33:42.16 ID:1vi6mL35
首都圏じゃないからSuicaはローソンでは使えるけど他で使えないんだよね
984名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 19:21:08.50 ID:kzotnU3/
>>979
楽天に喧嘩売りたくないからw
>>983
大手コンビニは全てSuicaなど交通系電子マネー対応じゃなかったっけ?
来週からは9種類に増えるし(鉄道相互利用は10種類だが、PiTaPaは物販対象外)。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 19:50:59.48 ID:1vi6mL35
>>984
ファミリーマートやミニストップはその交通系電子マネーが使える近辺の店舗のみ対応って感じ
だから交通系電子マネー自体が浸透してない地方じゃ交通系は対応なしって方が多いんだよね
まぁEdy使えばいいんだけど楽天嫌いだし…
986名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 20:46:35.19 ID:1RLnK68L
966 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 10:15:48.54 ID:AJ1xK7fh
>>961
ETCがダメなのではなく、このスレはWAONだってことだよ^^

968 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 13:29:20.95 ID:wvZ2oRwE
>>966
クレジット板ですよ^^
文字読めますか


返答になっていません、やりなおし。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 20:48:05.94 ID:1RLnK68L
968 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 13:29:20.95 ID:wvZ2oRwE
>>964
標的?お前が標的にしてる相手は何が悪かったのかな?
WAONのスレだからWAONつきクレジットカードの話題を出したことに
いきなりキチガイ呼ばわり、そして粘着。何週も経ってから蒸し返す。

さてさて。iDやQPにも文句を言わないと辻褄が合わないというのは
このスレで俺に噛みつき続けてるバカに対していうべきだね。


電子マネーがクレ板に存在するのはおかしいというのなら
iD、QP、Suicaも同じだということになる。
iD、QPはそれ単体では取得不可能な電子マネーだが
どこの板が適切なんだい?誘導してくれよ
988名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 20:50:48.18 ID:1RLnK68L
ポマ板にスレは存在するが、あれはポイントカードの板(笑)だからな
つまりオートチャージ(クレジットカードから入金)されるものを扱う板がない
よって、クレジットカード関連なので、ここが適切だろうって話だ

イオンETCやクレジットカードの話なら同じ板であっても該当スレにいけっていうだけ。
ここはスレタイどおり、WAONカードのスレッドであり、イオンカードは専用スレがあるので
「スレチ」であるということ
989名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 20:53:19.18 ID:yI7ON56O
NGNGさっさとNG
990名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 21:28:56.03 ID:Mgvla+WN
>>983
愛知県民だが、既にローソンの他にコンビニではセブンイレブンやデイリーヤマザキ、ミニストップで使えると思うけど。
またイオンやマックスバリュは全国規模で各地の電子マネーではなく「Suica」を導入している。
だもんでイオン近くに住んでいた頃、お客様感謝デー以外はWAONでなく、Viewカード紐付けのモバイルSuicaを使ってた。

あと、2月から電子マネーに関する相互利用は密かに始まってたみたいで、
manaca限定だったサークルKサンクスやファミマでももうSuicaやICOCAが使える。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 22:05:50.57 ID:KZT2sif6
SuicaやEdyの話題もスレチといえばスレチだな
992名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 22:10:38.45 ID:1vi6mL35
>>990
こっちは四国だから
JR四国がICカード使えるようになったの自体最近だし使えるのが香川県のごく一部の駅だけ
カード自体販売してないしローソン以外はICOCA対応すらしてない
だからこそWAONに頑張って貰いたいんだよね
993名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 22:16:13.29 ID:kzotnU3/
>>990
関西のイオンは、ICOCAのマークがレジの端末についている。
東海地区は、WAON導入時はまだTOICAが物販に未対応だったのでSuica表示になったと思う。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 22:27:54.03 ID:TxvSxRNt
>>992
四国は琴電や伊予鉄がSuicaと互換性の無いICカードを導入しちゃったからなあ。あと、サンクスが強い地域だったから、Edy最優先だし。
最もサークルK本部の怠慢により四国のみならず全国各地のサンクスフランチャイズがセブンやらローソンなどに鞍替えしているが。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 23:46:02.17 ID:nRazZH2i
【経済】イオン、ダイエーの筆頭株主に…丸紅に買い取り打診
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363520414/
996名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 05:34:39.16 ID:Z5Xt1sbA
首都圏のWAON情報を求む☆
997名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 07:45:44.65 ID:ByCJjyUv
もう梅でいいよ
998名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 08:48:21.46 ID:5ioOMZar
次スレ
【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) 17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1363129136/
999名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 11:08:38.92 ID:evejtg6d
うめ
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 11:47:43.71 ID:FKzvx1V+
OWAKON
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。