ANAカード 120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
【猫テンプレ】http://creita.info/templates/ana.html
【猫twitter】http://twitter.com/#!/nekogashira/

【関連スレ】
【ソラチカ】ANA To Me CARD PASMO JCB【カード】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1330713377/
【AMEX】ANA・アメックス提携カード★12【ANA】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1333477259/
【JCB】ANA PREMIUM Part.5【Platinum】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1323530447/
ANAカード ゴールド・プレミアム 5枚目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1322732553/
【ようこそ】ANA Diners PREMIUM 3 【特別な空へ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1331550919/
【新券面】ANAダイナース
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1285937038/
■ ANA-eLIOカード被害者の会  ■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1214817858/
SFC > ANA SUPER FLYERS CARD > 001
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1244981152/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 05:43:22.28 ID:aOZE0rkC
1000げと!
3名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 11:08:21.44 ID:HFbks2rg
>>1
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  < 乙であります!
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | || 
4名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 18:25:03.82 ID:jgF/q3RN
                __    __ _
                  r‐、,. . : ´: : : : :``´: : : :.`ヽ/`ヽ
                   ノ:/. : : : : : : : : : : : : : : : : : {   V´ ̄|
               , .イ/. : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : :',  ( ) !
             /., 〃. : : :/ : / : /ミミ: : : : :ヽ: :ヽ: : ト、_ノ^ヽ_」__
            /: : /::/. :/: /. :./: :/  ',: : }: : :|: : :|: : Vi   ト、: : : :. ``ヽ
             ,.イ: :./.:/. :/: /,ニ:仁_{    _}:十-、ハ : }: : :.i.i   ハ '.: : : : : : : ',
          /:/. : :`7.:.:.i:.|:|:|:Y ハT    / l/_士:}`メ、: //  んノノ: : : : : :i: : i
           /:/. : : : :ハ: :{:.|:|:ト彳不ハ`    イ不`Vl/.://`7´: : : : : : : :i: :|: : |
            / .i : : : :.i: :从仆ヽ ヽヒソ     、ヒ少ソ l/⌒V: :.i: : : : : : :/: :| : :|>>1乙ですの
        ,′:.| : : : : :l.:./i:::::::::::リ    ,         ノノノ: : ノ: : : : : :/: : :| : :|
         i: : :.:|: : : : :.l/ ';::::::::::.',          ,r ‐く: : :/\: : : :/. : :ハ: : :!
         |: : :.:|: : : : :{  ヽ.::::::::ゝ、  `     // / : : :/   \/: : :〈 〉:/
         |: : .:.ト、: : : :.ヽ   \/: / >. _ ,. イ: :/ /: : : /    /: : /V:/
        ヽ: : {: :\: : : :\  /: :/.:.:レ'^ヽ、 _/⌒ヽ: : : :(   /: : /: : : :}
          ヽ:\: :.\: : : :V.:_ノ, イ   /ハ    〉、: : :`y'´:,. ィ´\: : :/
           ). ): : /: : :, ヘ'´   ',  /  ト、  /  ``ゝ<: く  / : /\
          〃/:./. :/   ',   ト、/  cノ{ V   / / ´ `ヽ V: : /: : : :\
         〃//: : :く     }   V    i /    / /     i: : :./: : : : :/
5名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 18:42:15.70 ID:Fy6dNB+B
<前スレ>
ANAカード 119
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1329056213/

<ポイント・マイル板>
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【20マイル】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1326426477/

<エアライン板>
【ANAの次期大型機は】全日空スレNH042便【迷走中】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1332442164/
【ANA】50000PP修行スレ NH034便【SFC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1334034687/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 34年目【NH*G】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1328655017/
【JAL】キャンペーンが出たら上げるスレ7【ANA】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1316600875/
6名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 18:48:30.42 ID:D7lTIdj0
                    、、,,,,,ィ ァ;;;;/ ,,, ,,、、、 ,,,i| l|l||/ ll|;;;;;;;l;;;l l l;;;;;l|、;;;;;;;;ン | )
三、_,,、-ー'''"    ,,、 '´     ..::ゝ;;//ィ};;;;/ ,ff゙''ー-、;;;;ヽ|||/::ノノノ从l/ l|リノノ//;;彡l;;| | )
 `''ソ彡     ,,/       イツ l| l(リ;;/   '、ッ彡ミヽ;;;;\}}/////"ノノ//ノノ;;彡.|;;| | 」   出 A 者
'''''ノ"      /        レ'/ノ ヾ'|;;/   ゙'ヽ、,(::)`゙、;;;;;;)";;゙-ー彡'';;;;;ヽj;;;;彡l;l'、| |ヽ
フ        ノ        「|::|/ )  ゙'''|リ      ``゙"",ミミ"ヨ;;;;ィ=;<´゙''/;;;/、|| ';l ヽ之  せ N ど
"      /         X::/(    ::イ   三ニ=ー-゙゙'''゙} /}:`''゙='-ー'゙ /イ/   'l| ',', ヽ )
      /        :::リノ:::| 〉  ..::::l       ..::ィ' ノ:,'ノ:::'' ::: :: , "/::  ゙、  l;l | )  // A も
     l/         .::(/ :::|/ヽ  ..:::::l          `::( _,ソ:"  ゙゙゙ , '-'"',::::   l  ゙l| |ヽ, ・・
    ノ´         ..:: |〉 〈_||`'、::::::::',       ,ィ<'ー 、;ミ::ノ,,   , "   ゙,:::::.   }  || | /    を
  /          ..::  |〉  || / \ ::::',.    /:ィ-`' - 、ニ7'  , "l    |::::...  }  l| | Z
_,∠____     ..:::  |〉  ゙'、l Y''l::::::',     {、、', `''' "〉/  , 'イノ|    l::::::::..  ゙、 ||  ∠_
―-z      \   ..:::::::   |ヽ  \/`''i:::',   、`'ミ'ー-イ/ /∠Yl|    ゙,::::...  リ /     つ___
 // ̄\   \ ..::::..   | ヽ  L/ \t   `''ー ` ̄ ///イ       }:::::   ゙}
7名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 17:39:01.52 ID:33sbrlv/
             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ   ウホッ! いい猫男・・・
     ヾ、!      !;     ,レソ
       `|      ^'='^     ム'′
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、
8名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 22:00:42.22 ID:np96ncAk
   /     ′                           |  |
  '     |                            l  l
 .′    |    .                _____ |  |
/      |       _ ..‐√: : :  ̄  ̄ ̄: : : : : : : : : : :  ̄`…ー、
\      ノ _ ... イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
  \,,´: ̄: : : : : : : 八.: : : : | \: : : : : : : : : : 八: : : : |ヽ: : : : : : : : : : : : : \
  /: : : : : : : : : : : :|__.\: : |_, \: : : : : : : / __\: :.|_\: : : : : : : /ヽ/"
∠.__.: : : : : : : : : : i    \! -  \: : : :./    \!____ , \: : : :/| : : |
 〃: : : \: : : : : : :/    =≡ ミ    \;/   'xイ:.⌒ヾヽ.  !:\/.: !.: .│
/: : : /: : : \: : : /  彳:.:.:.:.::.:.ハ           ぅ:.:.:.:}::.:iハハ|: :|.: :.│: :.|
: : : : .′イ  ! \/ 〃 ⌒):::::}:.:.:}             ト、.:oノり i!| 人:: : !: : :! 
: : : : /:.{ レ'こ! !   i!  r弋:.:.ノし         弋____:ン  |! | }:.|: : ヽ.
: : : ': : :! f:. . |:. |   '  弋   _少              ::::::::::::|! |ノ.: :.|: : : : :.\
: : /: : .へ ー' 从  :::::::::::          '      ::::::::::::::: ! 从: : ハ: : : : : : \
 ' .:.:/:.:.:.: >ー!  '. :::::::::::                      八  }/: : :ヽ.: : : : : : .\      ______
/ :.:..′:.:./ :.::人 _!__                          . '´ ̄ ̄`ヽ : \: : : : : : : :\     \: : : : : :|
:.:.:.//´ ̄ ̄ ̄    `ヽ            _,       /       \: ::}: : : : : : : : : ヽ   / : : : : :│
:.:/ ′        \    \                .イ'    /   ,    ヽ:ヽ: : : : : : : : :`ー' : : : : /\|
: /   、  \    ヽ    }>-     __   .イ:./  /   /    ,  ヽヽ : : : : : : : : : : : : /
9名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 14:45:34.53 ID:sCxORhHP
>>1
10名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 17:26:00.12 ID:JquyZmPE
ume
11名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 20:07:20.25 ID:LoOObKXA
今夜の合コンでもガッツリと稼がせてもらうぜ〜立替払ウマー(ry
と思っていたが、ライバルが増えてきてどうにもならん。次の狩場を探すかwww
12名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 20:12:32.72 ID:XA5NfQK1
不覚にも勃起した!!!
13名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 21:58:22.19 ID:XipwdPCg
なー、ソラチカカードに紐付けされたクイックペイとソラチカカードに紐付けされたパスモ、どっちを使うのが得?

199円の場合とか端数処理の話ね

14名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 23:25:09.74 ID:vqovWulo
>>13
自分でシミュレートしてみろよ。
そうすりゃわかる。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 23:30:10.96 ID:T3lCJ0+p
おお、レシートが現れたのかと思ったぜ…
16名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 01:50:39.08 ID:dgEoO+Pg
>>13
ヒント:チャージ額
17名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 10:29:59.20 ID:GeZ7VOJl
>>13
ヒント1:ソラチカ公式
ヒント2:ソラチカスレ

最近この板でソラチカのCPしゃぶり尽くす→穴国産に乗換って話をよく聞く。
やっぱSFCを目指せないからって事でFA?
対する穴西瓜は死蔵で1000マイル発生器とよく聞くけどな。
ちなみに俺の場合、★GはAGEAN修行で取得、陸マイラーなので穴西瓜メイン。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 10:37:12.26 ID:1TI5ikeJ
その2つは楽天Edy(笑)とおさらばしたい人には必須アイテムなのにSFCやWGがない等が微妙だよね
19名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 11:02:47.47 ID:GeZ7VOJl
>>18
そうなんだけどね。
それでも俺は穴西瓜に一本化した。
(西瓜を除く)穴SMCとiD専用カードを重ねるとiDがエラーで決済不可なので。
各社発売のセパレーターを間に挟んでも現象変わらずで、業を煮やしてw
電子マネーを使うのに財布からカード出し入れなんてやってらんないし。
ったく、どいつもこいつも落R転Edyのせいだ!
20名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 11:03:59.27 ID:UX7RWrrf
ソラチカってそんなに得なのか?
ANAビザSuicaも同時期にとったけど、初回無料後にソラチカを解約するか迷い中
21名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 11:11:44.40 ID:9ClV9C35
>>994
オマエダケナー
22名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 12:20:55.62 ID:GeZ7VOJl
特典取れず、有効期限間近の20000マイルを20000円分のEdyに交換したorz
はあ〜損したわ
23名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 12:53:38.48 ID:JfYHPzVY
羽ばたくあなたにのキャンペーンは
ワイドゴールドと一般カード2枚で新規入会した場合、
ダブルでボーナスもらえるんでしょうか?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 13:03:27.40 ID:mOyQ1klP
>>23
貰えると思う。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 13:30:15.18 ID:JfYHPzVY
美味しすぎますね。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 13:36:21.91 ID:Dr6wGu61
>>23
自分もそれを考えたんだが、ソラチカ+蜜墨マスターの2枚入会で、ダブルでマイルをもらえるのか
デスクに電話してみたら、キャンペーンマイルは1枚分のみ、と言われた。

問い合せて、2時間以上経ってから折り返しの返事だったので、ANAの方もあまり想定してないケース
だったのかも。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 15:22:19.48 ID:yu/DMv9+
>>13だが、

クイックペイ使用→100円未満が切り捨てられる
PASMO使用→3000円チャージとかだから端数がでない

したがってPASMO使用が正解ってことでいい?
ちなみにANAVISAsuicaも持っているが、三年に一度の移行がダルいので、マイル発生器としてしか利用してない。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 15:25:50.59 ID:cb2lOo0z
>>17
AGEAN☆Gいいな。
無料で、年1回マイル加算するだけで自動延長だろ?
情弱だった俺は、SFC取ってからその存在を知った。orz
取っちゃったから、このまま穴SFCでいるつもりだけど。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 15:45:48.17 ID:GeZ7VOJl
>>28
俺、ドケチ板も兼業なんでwたまたまAGEAN☆Gの話を知り、飛び付いただけ。
あのギリシャの航空会社だから、何らかの形でサービスがなくなった際には
SFC修行始める準備は整えているけどな。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 15:53:29.38 ID:UX7RWrrf
アゲインジーってなに?
詳しく教えてください
31名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 15:57:53.30 ID:FrJ10Oss
エーゲ スターアライアンス ゴールド ビジネス
で検索しろ。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 15:59:16.34 ID:FrJ10Oss
エーゲはANA利用でインボラ見込めないし、
SFC取った方がいいぞ。
ラウンジなら、PPで十分だし。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 16:50:16.07 ID:KMOQlDk0
>>32
PPってユナイテッドクラブやKALラウンジで使えるところがあるから、
SFCより、JGCと一緒に持つ方がメリットが多い気がする。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 17:39:52.10 ID:FrJ10Oss
>>33
その通りだと思う。
今から新規なら、OKA-MMYでJGC取るな。那覇2回往復以内で日程組めれば、20万で取れる。
プラス必要に応じてPP。
エーゲは将来性も含めて無いな。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 17:55:35.36 ID:VXEsh64Y
>>27
QUICPayで合>>27
計3,000円使ったら一緒だよ
36名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 20:41:07.18 ID:oORHu/8/
俺的最強なカードの定義
・月の〆は末日。(1〜31日)
・ポイント還元は1.0%
・前年度利用額によって当年度ポイント還元率がUP
・年会費は少ないに越したことがない
・iDが使える

こんなカードをANAカードで求めたいと思う。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 20:45:56.77 ID:XhF8d+rG
・楽R天マークが無い
38名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 00:22:12.58 ID:7lHP/w75
ANAカードってミキティといいマイルといい
もうポイント乞食専用カードにしか見えない
けどどうしたらいい?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 01:10:05.09 ID:MkUVSPuf
え?そうじゃないの?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 01:43:02.90 ID:eh3FSI9g
>>36
〆だけ妥協しろよ。穴西瓜があるだろ。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 11:24:23.99 ID:FZUf3cQz
tes
42名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 11:47:34.96 ID:gBUKTU3J
>>36
気持ちはわかる。
メインのカードは末〆の27日振替だったANA-eLIO-VISAが
自分的には最強でよく利用させてもらったよ。
なつかしい。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 07:40:33.20 ID:cJHvK09w
てす
44名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 09:35:02.66 ID:uPg6W9zy
蜜墨は26日に支払日変更できなかったっけ
45名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 12:02:28.75 ID:IFIc/0cW
>>44
プロパーは可。ANA提携は不可。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 12:08:59.76 ID:VW0IqYmW
風呂場〜に蚊 穴でふ化
47名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 19:08:33.22 ID:i3+dEm2l
そんなに10日振替がいやかな?w
48名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 20:07:17.07 ID:yB8wsk/r
15日〆が嫌なんだよ、たぶん
俺も嫌だし
49名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 21:51:08.01 ID:S9vKFTY7
別にどーでもいいじゃん。 いつ締められても払う金はいっしょなんだし。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 22:06:51.11 ID:wLlQJHOB
>>49
気分的な問題じゃない?
給料日が25日の人だったら、26日に引き落とされた方が
気持ち的にすっきりするだろうし。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 22:11:35.07 ID:kfnagf5Q
>>49
同意
締め日通りに請求来ないし
締め日ギリギリに使用した物は翌月支払いになる場合も有る
また支払日は何日でも構わんだろ?
一々銀行残高なんぞ確かめないだろ?
違うのか?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 23:23:52.38 ID:WLvSoiuy
いつぞやの国内遅延保険の話だけど、面白いの見つけたよ。
AAgoldには国内のみ遅延がついていて、海外には付いていなかった。不思議。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 00:13:37.18 ID:WKTxUjEs
>>51
年収が1000万のときは残高も支払日も気にしたことがなかったが
年収が600万に下がった今は給料日5日前の支払日がキツイ。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 00:55:54.30 ID:jE0NpCD1
>>53
400万減収はでかいなw
55名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 05:42:42.63 ID:D6R8J94H
>>53
収入が下がったのなら、それに見合った生活をしなさいよ
56名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 08:27:30.28 ID:WKTxUjEs
>>55
もちろんしてるさ。
洋服はデパートからユニクロとかZARAとかに変えたし
ゴルフもスポーツクラブもやめたし
美容院は2万くらいのセットをしてもらっていたんだが今は3000円の激安美容院しか行かないし
卵だって1パック2-300円のを買っていたが今は100園の特売でしか買わなくなった。
でもキツイんだ!
57名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 09:19:20.91 ID:1FE8CFgA
子どもがいるんでしょ?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 11:12:13.93 ID:3TTwRQyv
ANAカードにEdyが付く前はみんなどこのカード持ってたの?
俺は未成年だったからカード自体持ってなかった。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 13:40:11.74 ID:Kuv3Nrnx
>>56
そこまで削ったら、、、、、、
いや、






また復活できるといいな
60名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 13:49:16.44 ID:9hNVwh0o
子育て費用は一人平均2000万円だっけ
贅沢品だよね
61名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 16:33:57.56 ID:G6i7l16i
子育てなんか趣味だな本当に
しかも飽きても途中でやめるわけにもいかない地獄趣味
62名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 16:44:43.15 ID:JSVHrxnz
種無しがうるせえな
63名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 17:10:32.25 ID:PXTON2P3
結婚して子育てして
その上で趣味でカード談義出来てるだけで
十分に幸せ 素直にうらやましい
64名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 19:40:40.85 ID:D6R8J94H
>>56
美容院3000円は贅沢だなあ・・・。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 22:16:03.34 ID:NqOhz6In
>>53
国立大卒の30代後半で、年収400万しかもらえない、元国営運送屋の俺はどうなる!!
自爆をANAカード決済させろゴルァ
66名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 22:21:23.17 ID:p/HJxnjg
>>65
国営運送屋?

日本郵便か日本通運ってトコですかね。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 22:29:35.33 ID:1Tl+Wz+Y
旧国鉄コンテナ作業員だろ、きっと。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 23:21:14.04 ID:LGKmtbt4
親から2000万円投資してもらっておきながら、自分は子供に投資するのは嫌だ、というのは少しズルい気がするな。

ま、無理強いはできんが。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 23:29:08.99 ID:/13cruN1
auにMNPしようと準備していたら、iD使えないのか。ぐぬぬぬ。
ANA−JCBにしようかなあ。ANA-VISAには愛着有るんだけど。。。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 23:32:34.06 ID:wFXmIzl/
専用カード型iDを知らないとかここに初めて来たのか?
71名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 00:00:22.64 ID:VWiuS2KU
おサイフケータイの話だろ
72名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 00:03:24.73 ID:mIVdS670
>>69
カード型にしてでもiD使ったほうが懸命だよ。
QUICPayはファミマ、マック、デイリーとかでは使えないから。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 00:09:03.30 ID:obiYn2hA
説明が足りなかった。指摘のとおりおサイフケータイ。
今度でるhtcの最新機種に惹かれたんだが、当分docomoの
ガラケーだな。これ以上はスレチだろうから、これにて。。。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 00:16:57.85 ID:q6GIVdL2
>>65
自爆といえば、日本郵便で決定だな
さっきも、TBSのニュースでまた特集やってた
懲りない糞会社だな
破綻した、どこかの赤猿航空会社以下だわ
75名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 00:21:14.56 ID:y9XPRp63
バッテリーの裏にiDカード貼り付けろ
76名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 00:38:20.16 ID:z1EDu4zh
手の平の皮と肉の間に埋め込めろ。
必要な分だけ切り出すと8分の1ぐらいの大きさに凝縮出来るらしいz
77名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 02:20:05.33 ID:bH0mbgIp
>>76
なにそれこわいんだけど( ;´Д`)
78名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 02:48:12.16 ID:/3XjiCCz
>>65
スレチ覚悟を承知で、
自爆について実情を語ってくれ。
TV報道を超えるお話が聞きたいぜ。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 05:45:17.25 ID:rhwvcDx+
iDなんかよりソラチカカードに紐付けしたクイックペイ又はPASMOを使えば、
たいていのコンビニで支払いできるだろ
80名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 07:42:38.69 ID:9yylOc/2
改札通らないとチャージ出来ない
81名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 08:05:22.78 ID:xZ1AeVwf
ANAカードとしては蜜墨がベストだが、電子マネーがiD縛りだとdocomoから逃れられない罠。
かといってJCB使うのは馬鹿げてる。iD/QP両対応の背損/牛で高還元+ANA(スタアラ)マイル貯めるとなるとMileagePlus背損しかないのかな?
82名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 08:08:44.23 ID:mIVdS670
>>81
マイレージプラスはカード型iDがない。となると、iDを使うにはドコモのFeliCa対応端末を持つ必要がある。

ドコモやFeliCa端末縛りを避けたいなら、それこそカード型iDを発行している三井住友を選ぶべきだと思う。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 09:42:36.66 ID:PsjYGlq/
お、Suicaの入会プロモーションが終わりだとよ。アフィ終了告知が来てるわ
84名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 13:10:05.62 ID:DIRbZn7R
夫婦でだけど年収1500万超えたあたりからグッと楽になった。
でも清貧を心がけてるけどね。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 15:26:32.04 ID:OSA47dmM
>>84
^^
86名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 16:09:06.85 ID:4NfexvsR
どんどん物買ってもっと楽になれよ
六文銭だけ遺しときゃいいんだしな
87名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 16:48:17.66 ID:c+LpUKuf
>>84
世帯年収?
88名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 17:58:51.95 ID:x0rlgFTC
>>84
わしゃ600万超えでも楽ざんすよ
もっとも自由気ままな独身貴族だけど
89名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 18:15:16.79 ID:SQQ8n1Pe
5年前の年収1200万
今の年収400万
来年の年収600万の予定

なんか安定しないな〜 まぁ気楽な独身だけどね
90名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 18:16:07.08 ID:6e2ZPzFd
うちも公務員共働きでそんなものだよ
91名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 18:24:30.00 ID:x0rlgFTC
>>89
5年前から 1/3 → 1/2 だと?
かなり差が激しいな

どんな業種なの?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 18:32:11.05 ID:SQQ8n1Pe
>>91
IT系のコンサル(個人事業主)
たまにプロマネもやる
仕事選んじゃうから・・・・
93名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 18:44:08.99 ID:x0rlgFTC
>>92
なるほど、納得。

仕事選べるのが個人事業主の良い所とは言え、
自分達の生活水準の維持も大事にしてね!

・・・と、とある上場企業で外注を多用する立場の者より・・・。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 19:13:07.36 ID:6e2ZPzFd
最後いらなくね?wいやな感じw
劣等感丸出しだがまねしてみよう。




・・・と、とある官公庁で不動産業の監督を行う立場の者より・・・。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 20:28:21.64 ID:SQQ8n1Pe
>>93
>>94

w


だが、しかし
今、新しい事業企画がハマって、来年会社設立の準備中
初年度は報酬抑えるが
2年目は現状のシミュによればかなりいけそう




・・・と、とある新興企業で役員やる立場の者より・・・。



スレチなんで、この辺で w
96名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 21:05:21.09 ID:63MB7ox5
この流れが面白いと感じてるの?
仕事以外の場でも仕事の話しか出来ない人って…
97名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 21:10:33.99 ID:NqjSlKtn
小学校高学年が将来の夢語りしてるんだから
もうちょっと付き合ってあげて><
98名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 23:08:14.44 ID:ayS7CjtB
>>94
無能で役立たずの癖に、ちっぽけな自尊心を持ち合わせてる人物らしい最後の一言でした
99名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 23:24:07.39 ID:8Rd6MhQD
仲良くしようぜ
100名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 00:21:27.27 ID:qqN5gUjv
そうだね。
もう、罵り合うのはやめようや。
気に入らない発言は基本スルーで。
大人の対応をしよう。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 00:21:49.08 ID:ZZ4tGJLO
やだw
102名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 00:23:35.89 ID:qqN5gUjv
早えwww
103名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 01:55:21.18 ID:HfzqDh7n
ここは2ちゃんだからなw
誹謗中傷なんでもありだから面白いんだろう
104名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 05:52:15.91 ID:DNjZN+ht
うちは子供が小さいからマイルはあっても沖縄しかいかないが
30代中盤になってからは金銭的余裕を背景に前は背伸びしてブセナだったのが余裕でブセナになったな。
俺と嫁はともかく子供にとってはスタートがブセナというのは不幸かもしれないが。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 06:24:25.43 ID:qdDirS95
何度も同じブセナに泊まるのが不幸だってことに気づいてないんだ…(´・ω・`)
106名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 07:40:41.36 ID:DNjZN+ht
快適なホテルをリピートするのおかしいかな。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 07:59:35.97 ID:MZ2LUEXU
別におかしくない
108名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 10:11:07.07 ID:xVECGxjh
ブセナはガキがうるさい。ちょっと前にブセナ裏に同系列のホテルができたんで内科医。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 10:17:52.47 ID:Pqn4cpm+
マイペが面倒なんで空地下使ってる
110名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 10:31:16.83 ID:WGC+GbK3
龍潭の鉄板焼食べたくなってきた
111名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 11:32:18.14 ID:jM30Gd+t
有楽町で人と待ち合わせてるんだが
ウンコしたくなってきた。
落ち着いてフンばれるトイレ教えてにゃ〜

リミットは五分だ
112名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 12:04:55.25 ID:YYAUQ854
>>111
リージャスイトシア
113名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 13:33:35.03 ID:jM30Gd+t
>>112
ちょっと漏れたがビックカメラでした。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 15:26:04.53 ID:puN+HUYg
>>113
そんな報告いらんわw
115名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 23:25:00.81 ID:3NMsOXth
昨日の夜、平JCB申し込んで、今日の昼には
審査終了、発送、って、仕事早すぎ。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 23:29:38.70 ID:MxP//hWl
電話はかかってきた?
117名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 17:50:25.43 ID:TfB6CCz+
>>115
半年後またどうぞ〜
118名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 18:46:34.28 ID:MBTSViIZ
>>116
かかってきたよ。

>>117
昨日からMy JCBも開けるんだが。平JCBっ
て、そんなに落ちるの多いの?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 18:55:06.91 ID:iQbj2Roq
オレはVisa一発でいけたがJCBは2回落とされたからJCBは査定が渋いと思う。
底辺だってのは自覚してるけどお祈り来るとやっぱ凹む。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 19:00:45.71 ID:MBTSViIZ
オレはJALカードのVISAでC枠0にされたけど、
今回のJCBは希望通りC10付けてくれたから、
JCBの方が緩いのかと思ったけど・・・。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 20:18:44.19 ID:oNVxJcXk
持った後の成長枠はJCBが渋いと思うよ
改悪で全然使わなくなって、JALがJCBで解約したけど
三井住友は更新のたびに拡大、それを電話で拒否しても
ネットのページに枠の拡大が選べるようになってるしね
122名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 16:38:57.17 ID:YJn1NTCs
JCBはGの俺はいつまでもS50のままだった。
更新の時にも上がらなかった。
そこそこ使っていたのに。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 17:11:42.62 ID:DU5fCyjk
なんか知らんけど
S増額の圧着ハガキが来てた 50→70
ちなみにJCB
124名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 01:24:29.17 ID:7Zzv2/NI
>>122
自分はS80から始まりすぐS100になったけど、
年400近く使ってもS枠上がらなかったので平に落とした。
机の尾根異端「何かございましたか?」
うん、JCBってKYだなと思ったw
125名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 01:25:52.57 ID:p3UrbL3L
増枠してって言えばいいやん
126名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 01:48:17.03 ID:Kuvm9PSK
>>125
自分から「好きです」って言えないタイプだな
127名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 06:30:33.42 ID:sztV7Jvs
>>124
増枠してほしいならそう言えよ
128名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 07:50:54.62 ID:jz0LVRyq
>>125-127
それが言えない人へのカウンセリングとしては一番不適格

一言、クズ!でよい
129名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 08:03:47.08 ID:ORDiFhUz
えっ?俺、最初からS100だったけど、S100じゃないヤツっているの?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 08:17:08.34 ID:5m9yRlF7
>>129
普通にいるよ。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 09:09:21.07 ID:bw+I0KKf
青ANAJでも、S300に育つようですね。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 11:32:59.21 ID:7J8BQems
トヨタなんてS800だぜ
133名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 11:39:04.09 ID:LrSZv1Cp
>>132
すごーい。画像うpしてー^^
134名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 14:28:03.74 ID:8W3u6V1H
>>133
オッサンでスマンがヨタハチの事じゃないの?
135名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 15:17:17.13 ID:k3kw1m1U
本田なんてS2000じゃん
136名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 15:23:10.49 ID:csm8biF6
>>135
うわーすごーい(棒
137名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 15:46:25.74 ID:zxko18Rg
おれなんて20cm超えだぜ
138名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 15:47:19.18 ID:zxko18Rg
>>137
うわーすごーい棒
139名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 16:15:37.89 ID:+ewXouty
オレはS13から始まった。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 17:13:31.56 ID:o7GkyWwR
おれはS1
141名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 17:43:35.60 ID:NtM4wvC5
おれはS36のオサーンだが何か?
142名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 18:02:22.53 ID:wRFJPxDz
本カードより先にETCカードが届いた・・・
143名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 18:23:16.77 ID:zxko18Rg
>>141
今年Y51か(w
144名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 19:49:13.26 ID:qqV5775t
ANA-VISA-Suica持ちだが
ANA-VISA-WGを追加で申し込んだ
S100C10で発行

ゴールドなのにS100って少なくね?
穴西瓜は発行時からS80だったから、Gはもっとくれるのかと思ったのに…
145名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 20:08:46.66 ID:SiqPs0XW
俺はつい最近穴西瓜落ちちゃったよ
146名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 20:48:23.50 ID:o7GkyWwR
>>144
JCBのS50に比べたら贅沢ってもんだよ
147名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 21:17:24.47 ID:Makyjg5U
穴西瓜を愛用してガンガンつかっているものですが、将来家族カードを作ることを視野に入れて、
EDYが楽天EDYになる前、5月中に穴VISAとMASTERを作ろうと思っています。
それで、利用料金に応じたステージがありますよね。これを移転することは可能でしょうか?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 21:32:10.04 ID:qgasJpnz
以前は出来たというレスと、今はやってくれなかったというレスを過去にみました。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 21:48:50.53 ID:FzPk2GBd
俺の無料ANA(JCB)はS100。作ったの規制強化前だったから今とは単純比較
できないだろうけど。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 22:49:58.39 ID:UpCKoUoR
ソラチカですら100くれたぞ
151名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 22:50:50.37 ID:ksEdvMiH
SMC-ANA-WGから、SFCに切替た場合、
家族会員分も、本会員同様自動的に切替出来る?
それとも、ANAや、SMCで手続き必要?
152名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 23:20:57.45 ID:Jfrf320I
いよいよ「楽R天Edy」になる前の駆け込み申し込みがたくさん出そうだな。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 23:24:48.30 ID:p3UrbL3L
154名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 23:27:17.96 ID:JZugRmv2
>>151
なんか、言うとることがよくわからんが、プラチナかダイヤになったらSFCの申し込み書が送られてくる。なので、家族会員は条件さえあえばそのSFC
の申し込み書上で追加加入もできるし、今まで家族会員だった人を削ることも
可能。決して自動で切り替わることはない、申込書で切り替える。
ちなみに発行元とブランドが同じであればポイント(マイル)などはきちんと
引き継がれるから安心していいよ。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 23:51:22.08 ID:4R3vJjmd
>>141
俺はS31。美味しい仕事しかしないセミリタイヤ組みだけど、このスレでは最高齢かw
156名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 01:14:33.24 ID:TnlIRgRe
おれはS38。零細貿易社長だが最近小口のクレカ決済が増えてANAカードのポイントが
貯まりまくり。ほんとうはまずいのかもしれないが、カード会社側の損はなかろう。
サーチャージ+税金で海外出張(ビジネスクラス)できてメリットは大きい。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 08:12:14.84 ID:QsFP+qr8
脱税行為?
158名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 12:52:57.02 ID:NE6VZKly
>>156
ID変わるかしれないが上記のS31だけど、今までマイレージ系カードは
貧乏臭くて避けてたけど、セミリタイヤしてから今までほっとらかし
だった嫁への罪滅ぼし(笑)にANA雨にしたんだけど確かにマイル貯まるなぁ。
閑散期に香港辺りだと34000マイルでビジネスで旅行いける。
まぁ、ホントの所は俺が稼いだマイルを嫁がせっせと消費してるんだがw
159名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 13:13:00.71 ID:Ow/LHWpm
だからなんだ?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 13:31:17.24 ID:PhgkkJ8R
それがどーした。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 13:46:05.38 ID:scWt3Poc
よくある平凡な日常をこんなところで晒されてもな
162名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 15:53:59.42 ID:UUoVO3E1
たぶん嫁がいることを自慢しに来たんじゃないかな
163名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 16:44:26.88 ID:zPPtxOhJ
子供はいいが、嫁はどっか行って欲しい。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 17:30:22.54 ID:YSi++MkX
普通、罪滅ぼしなら金払って航空券位買ってやるよなw
特典で嫁が喜ぶのか?
165名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 18:12:00.28 ID:GZZvLwhD
ANA-VISA-G持ちだが、SFC切替を4/21に投函したんだが5/10頃にはカード到着するかな?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 19:40:08.93 ID:ViEQRXuq
>>137=>>138
自演乙
ひさびさにくだらない自演を見た
167名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 20:28:21.09 ID:TnlIRgRe
>>166
うはは、指摘する奴がいたよw
同じIDで1分以内のレス、わかりきった自演をわざわざ指摘乙w
よく気がついたねえ、オジサンほめてあげるよw
168名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 20:35:23.84 ID:70QxrwdM
だからなんだ?
169名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 23:07:25.85 ID:tHzVAect
>>165
連休が入るから無理だと思う
170名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 07:19:15.33 ID:BFH4hJkF
>>166
無益なオヤジは去れ
171名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 07:19:44.11 ID:BFH4hJkF
167だった。すまない
172名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 12:08:38.82 ID:5QTnaDEc
>>170-171
構ってチャンな寂しいおっさんはスルーで。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 14:58:48.20 ID:n6921ddD
2ちゃんって何歳くらいの人のおもちゃなんだろうな
174名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 16:56:55.00 ID:mQSYUQhE
50歳
175名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 17:00:13.75 ID:vTGTSCt2
9才
176名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 20:09:42.95 ID:Gz4BIsdl
国営郵便局、郵政公社時代にはANAジョイントカードってあったんだよね
ANA/SFC-G/平-VISA/Master-ゆうちょカード(できればスイカ付)を発行しないかな
177名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 20:25:17.20 ID:c/mkxAmW
>>176
色々あったよね、そういやSONY elio ANAというものあったな。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 20:25:34.54 ID:kKB2vbbW
(゚ω゚)
179名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 20:45:39.61 ID:CeXHPBDv
今日関空でケバいねーちゃんにAMEXすすめられたわ。

ボールペンほしかったからとりあえず話聞いてあげたけど、しつこかったから
「年会費値上げしたんでしょ」「海外のラウンジ使わないんよねー」
「手荷物は少ないから別に送って貰わんでもええしー」って言ったら
さっさとボールペン渡されて おとといきやがれ 的な態度とられた。

新千歳でも勧誘やってたけどこちらはおとなしかったわ。
関空ねーちゃんは下品でいかん。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 20:53:15.40 ID:iwfU/Oy9
関西と那覇はレベルの低い人間を使っているよな。
現地では問題ないか知らないけど逆効果。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 21:01:39.35 ID:HFm4eR9k
関空なんかでカード勧誘の仕事してる時点で推して知るべし
まともな人は、伊丹か神戸で勧誘してる
182名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 21:25:53.56 ID:hkJ2gUob
雨って、関空の制限エリア内にも出没していたような気がする
183名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 21:52:09.31 ID:xzCav3E0
でもそういうひとと変態セックスしたい
激しそう
184名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 21:52:27.53 ID:xzCav3E0
子供が餓死してもその日にセックスさせてくれそう
185名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 22:01:17.66 ID:iwfU/Oy9
関空は制限エリアも国内線だけでなく国際線ターミナルにもいるよな。
空港会社は入れさせることで貴重な収入を得ているんじゃないか。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 22:07:43.27 ID:CeXHPBDv
関空自体は別にいいけど、関空ねーちゃんがいかん。
保安検査場入ってすぐのところでやってる。

あれはANAにとってマイナスイメージだわ。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 23:29:27.60 ID:kqrdJDlN
>>186
神戸でも伊丹でも待ち受けてる。たまにおっさんも。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 00:43:36.98 ID:ECcC+H+7
>>187
おっさんは初耳。

男性客には若いねーちゃんが有効だろうし、
女性客には若いイケメンが有効だと思うが。

さんまの番組「恋の空騒ぎ」に出てたねーちゃんに
伊丹で勧誘されたのはいい思い出。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 00:55:08.72 ID:kbVBHs6r
腕を掴んでくるバカ女は嫌だな。
どの空港か言うまでもないか。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 01:33:20.18 ID:OYogDMCJ
那覇は取り敢えずかわいかったけどな顔見てないから態度だけだけどよ
191名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 07:25:29.01 ID:A+OI0ESq
>>189
どこ?
関空だったら、大阪府の条例違反になるでしょ
進路妨害したり、身体に触れる客引はNGのはず
192名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 07:30:35.86 ID:CsmzMh3z
Edyチャージでマイルはマダー???抽選はイラネ
193名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 08:13:58.24 ID:/jqGRq6p
もうEdyはいらんよ
194名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 08:57:27.28 ID:CsmzMh3z
>>193
そうか?
うちは近所にアピタとピアゴがあるからEdyチャージでポイント付与される
クレカ使ってるよ。
イオンもあるけど、ANAマイラーだからな。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 08:57:55.20 ID:CsmzMh3z
>>193
そうか?
うちは近所にアピタとピアゴがあるからEdyチャージでポイント付与される
クレカ使ってるよ。
イオンもあるけど、ANAマイラーだからな。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 08:58:48.62 ID:YjQ2uoxt
大切なことなので二回言いました。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 09:37:33.76 ID:mslAx9LE
>>191
いいことを教えてくれてありがとう。
今度、通報します。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 09:55:45.95 ID:5p21jbpB
Edyはヨドバシで買い物をする時にだけは必要だよ。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 10:02:19.16 ID:DNzyArsm
>>198
ヨドバシでもSUICA使ったらええやん。

他の電子マネーが使えなくて、Edyのみ使用可って店はどのくらいあるかね?
高速のPA・SAぐらいしか思い浮かばん。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 10:04:35.27 ID:E/vMq39N
>>198

ヨドバシではヨドバシのクレカで払うから、Edyの出番は無い。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 10:58:49.32 ID:Rs6dIzB7
>>191
ゲートなくて輪っかあててる新中央航空の空港じゃね?
調布とか大島はゲートあるかもしれんが。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 13:04:48.24 ID:xKNqlbrO
>>199
俺もヨドバシではSuica派。
チェーン店で、電子マネーはEdyだけってとこは無くなるつつあるな。
最近は、Edyしか使えない会社近所のレストランと、Edyマイルプラス
対象店舗でしか使ってないよ。
203猫頭 ● :2012/05/02(水) 17:22:53.00 ID:S8/nouEd BE:799841243-2BP(4981)
以前に比べて「いい交換レート」を見ることが増えたと感じてる人も多いとおもいますが、
どうも最近、全日空はマイルの卸値を下げたようですね。

使う側、ご利用券のレート変更等の成果(?)なのかもしれませんが、
どことは言いませんが、下手にマイレージインフレを起こしてもらっても困るので、
せめて特典のレートには手をつけずに色々調整してもらいたいものです...。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 19:01:15.22 ID:okOllFln
Edyはマツモトキヨシ位かな iDが便利すぎて困る
205名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 22:17:59.36 ID:57O0iOf/
Edyはホンダのディーラーだけ。
淀もiDにした。

還元率よりANAマイル集約派。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 23:33:22.58 ID:ipfWYr9R
マツキヨってiD不可なの?
未だにedyのみでiD不可の店とか都内にあんのか?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 05:15:19.81 ID:6H+NB5vr
マツキヨはクレジット払いでマイルプラスとクレジットポイント二重取りでうまー
EDYはサンクスでごみ収束券や切手。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 07:36:56.00 ID:hGu65yzq
>>207
ついでにマツキヨポイントも集めて3重取り
209名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 09:20:54.56 ID:389xZCui
マツキヨはクレカだと、ポイントたまらないはずだが?
210名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 11:30:52.40 ID:hGu65yzq
>>209
おお、そうか、クレジット払いか。
edy払いで、クレジットカードからedyチャージ、マツキヨポイントで3重か。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 11:32:09.67 ID:6H+NB5vr
おサイフ携帯だとたまるのかな。
自分は手続き面倒だからおサイフは使ってないな
212名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 12:00:22.87 ID:85PDVY+H
楽天で決済カードをANAカードにして、
モバイルEdyでチャージするときに楽天決済を選択。
楽天決済時にANAカードで決済され、
携帯のEdy利用時にANAマイル積算の設定で利用。
ANAカードの支払い口座にスルガANA支店で。
これがANAカード利用の(日常の買い物程度で)最もマイルがたまる方法でOK?
213名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 12:14:08.96 ID:VtzFw6J2
包茎
214名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 12:16:47.98 ID:UDHOXXcp
>>212
なかなか賢い使い方だな
それでOK
215名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 12:25:30.62 ID:wT/nYKFK
>>212
楽天にカード登録することに抵抗なければ、
いいのでは。
216sage:2012/05/03(木) 15:29:43.96 ID:tH7qs5Ek
>>212
楽天通しても、ANAはEDYチャージでポイントくれないんじゃない?
217名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 15:40:02.01 ID:vepEIkzf
>>212
>>216の指摘通りだね。
国産金or茄子でのみEdyチャージに対するクレジットポイントが付与される。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 16:55:09.97 ID:85PDVY+H
>>216
やっぱそうか?
クレジットチャージのポイント付与はけちになったんだ世なぁ・・・
楽天でANAカード売り上げということは、普通にショッピング売り上げとしてポイント付与にならないのか・・・
Edyチャージのような売り上げの種別を判断しているのか?

>>217
単純な、ダイレクトのクレジットチャージだとその通りだと知っているが、
楽天とおしても、やっぱポイント着かないのか?という疑問
219名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 17:17:44.56 ID:tH7qs5Ek
>>218
楽天IDをパスワードに使うだけで、通常のチャージシステムと変わらないと思うんだけど。
使えるクレジットカードの一覧が共通だし。
もちろん確認した訳じゃないから、断言できないけど。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 17:26:02.02 ID:vepEIkzf
>>218
楽天経由でのEdyチャージは楽天ショッピング扱にはならない。
あくまで直接クレジットチャージとしての扱い。
つまり、ポイント付与的な意味でのメリットは皆無。
でなけりゃ、楽天はここまで叩かれてないって(w
221名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 17:26:03.07 ID:85PDVY+H
>>219
なるほど、売り上げが変わる訳じゃなくて、認証に使ってるだけか。
なんとなく、すっきりした。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 17:36:00.37 ID:vepEIkzf
楽R天Edyまでいよいよ1ヶ月を切ったわけだが、皆、準備は大丈夫?
俺は先月、穴西瓜入会→穴査証金退会完了したぜ。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 17:53:00.80 ID:vepEIkzf
萎野飢餌「ちょっと待て!箱と袋は別料金!」
224名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 17:54:01.87 ID:vepEIkzf
↑すまん、盛大に誤爆した
225名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 19:07:17.77 ID:BDe1jRey
>>210
まあ 概ねそのとうり ただ俺の場合 コンビニでキャンペーン時にチャージした Edy使ってるけど
226名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 19:43:06.30 ID:gyq2nMxJ
Edy使い切った。これでANA-visa-Suicaをメインにする。
しかしまさか普通のANA-visaを死蔵する事になるとは・・
227名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 21:46:35.07 ID:DWJs5PIE
ANAJCBゼロ作りました
マイルは5マイルコースのみだけど、年会費無料が嬉しすぎる
228名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 23:37:51.04 ID:BLSjwMQI
>>226
Suicaの代わりにID使えば?
それなら平で済むし
229名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 00:37:00.31 ID:qexMeIUZ
ICチップにそっくりなシールを作って【楽R天Edy】マークの上に貼れないかな。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 02:04:19.93 ID:AE1tzD2q
>>227
それなら楽天でもいいんじゃない?こっちも200円→2楽天ポイント→1マイルだぞ
しかもJCBならnanacoチャージにポイントが付く
ANA ZEROは継続マイルもないからあんまメリットを感じないんだが。

231名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 02:25:56.30 ID:8GLW1o8V
>>227
卒業後の事を考えとかないとな。
俺なら学生だとしてもANA ZEROは選ばない。5マイルコースなんて
効率悪過ぎだろ。。。
ANA Suicaならうまく使えば10マイルコースが\2900-/年。継続マイル
も付くしな。
後は>>230に同意。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 04:34:33.93 ID:CmXtmb2w
>188
恋から の誰かしら?
233名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 04:55:21.74 ID:AE1tzD2q
>>231
学生ならJCB学生かVISA学生が妥当でしょうね。
卒業後にANASuicaかJCBに乗り換え。

年788円で1000マイルが手に入るなら安いものだと思います。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 05:46:01.07 ID:hmrutPC5
でもゼロで実績 とクレヒス作っておけばしばらくしてから一般を取得しやすいはずだから 良いんじゃないかな? んーでも学生なら学生カード作るだろうし 社会人?
235名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 08:29:05.36 ID:1M5mW6Qi
>>230
楽天カード持ってる
ポイントかなり貯めたわ、キャンペーンも利用して5万は貯めた。
メールがうざいからサブに降格させた、ネット用にする。
ナナコチャージでポイントつくのはでかい、残念ながらVISAだが・・あああああ

>>231
うーん
実はソラチカ作ったんだけど、定期を載せることができなくって、財布にパスモがダブルからゼロに切り替えした。
年会費5年分なら8000円くらい払うしなぁ
その分無料でもいっかなと

>>233
学生じゃないなぁ

>>234
社会人25歳
最初のカードはP-oneで、結婚してからは公共料金系専門にした。
次にJPバンクカードを使ってたが、勝手にリボ扱いにされたのをきっかけに、信用できなくなり、楽天カードへ
そしてゼロに行き着いた
236名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 11:20:11.74 ID:EmcKPVuZ
初カードじゃないんだから、5年間にいくら決済するかだいたいわかるだろう。
それで5マイルコース・更新マイルなしと
10マイルコース・更新マイルありで比較して
本人がZEROを選んだなら外野がどうこういうことじゃないな

年会費しか考えてないならアホっぽいけどw
237名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 11:33:30.74 ID:z3ywP2YP
zeroじゃなければ、その都度移行コースだけでなく、まとめて移行コースも選べるから
ためてからどっちのコースにするか選択すれば良いと思う。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 11:48:31.12 ID:hQEQt+ta
>>236
全部後出し情報だし、外野が騒ぐのも仕方ない事かとw
239名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 12:59:01.62 ID:ejnRhiZo
年間200万以下の決済なら簡保の方が割が良いことに気づいたよ...。
くそっなんでいままで
240名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 13:19:14.46 ID:IIoWh6ZJ
なるほど、結婚し、お財布に余裕がない為、損するのをわかっていても
敢えて絶対的な支出の少ないZEROを選んだって感じだろうな。
俺の場合は職場の飲み会を断り手持ちクレカの年会費を捻出しているぜ。
外で飲む金ある位なら趣味でやってるポインヨウマー活動に注ぎ込むわwww
241名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 13:26:33.86 ID:5qsZTJDB
>>228
ID申しこみ、蜜墨のVpassはANA-SuicaでのWeb明細に変更しました。
本気でANA-visa-Edy死蔵モードに入りました。

エンボスレスでも別にいいや。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 13:41:51.40 ID:IIoWh6ZJ
>>241
ANA SuicaはWeb明細にしなくても年会費\788-になるよ。
いつどこで買物したかを証明するのに役立つから敢えて紙明細を郵送して
もらってる俺。どこぞのオフでマイペ\1-活動の成果報告に使えるしry
243名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 13:48:48.29 ID:5qsZTJDB
情報 Thnx。
とりあえず今のままでやってみます。ありがとうございます。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 13:57:21.22 ID:AB8u6Cap
>>240
職場の飲み会の幹事を 積極的に引き受け
幹事分料金無料のお店を会場にし 会計をクレジットカードで支払い マイルプラスのお店ならその分のマイルもゲットするのがマイラーだろ?
245名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 14:15:02.86 ID:IIoWh6ZJ
>>244
確かにその通りだ。だが。
信じられないだろうけどうちの会社は、副社長が毎年自発的に幹事やってる。
当然、彼自身の楽天カードでまとめて決済しているから俺の出番はないのさorz
転職しようかな。。。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 14:40:28.93 ID:qexMeIUZ
副社長が楽天カードって・・・
247名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 15:00:43.35 ID:4zBI8uTZ
転職推奨 w
248名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 17:11:57.31 ID:nNv/Hbw4
それ言うなら うちの職場の管理職はイオンゴールドだぞ 年会費払ってもカードを持つ理由を理解してはくれなかった
249名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 18:41:24.29 ID:WxZBmOZ5
理由は?
250名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 18:44:38.02 ID:oEeYgRM1
理由なんか知ってどうすんの???
251名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 18:46:05.24 ID:0Jt7rEnd
決済手段に会費なんて。。でしょ。
うちの親父も蔵Aしか持ってないしな。。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 19:07:02.28 ID:1M5mW6Qi
>>250
理由知りたい

俺も年会費払ってまでゴールド持つ意味わからない
253名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 19:13:30.76 ID:PSX1tWrQ
>>248
質銀茄子持ちの俺も理由聞きたい
254名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 19:14:59.49 ID:IIoWh6ZJ
また永遠のループネタが始まったか
255名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 19:21:20.97 ID:1M5mW6Qi
>>254
年会費なんて無駄の何物でもないだろ
256名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 19:21:43.26 ID:oEeYgRM1
>>252
じゃあ持たなければ良いじゃねーか。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 19:24:50.44 ID:5qsZTJDB
理由がある≒何らかのメリットがある と思うので
その人らが年会費を払ってまで使う理由を知りたい。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 19:28:17.13 ID:1M5mW6Qi
>>256
持つ意味知りたいだけ

俺がどうするかは別次元の話だと思うが?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 19:29:30.89 ID:oEeYgRM1
だから理由知ってどうすんのか。だって理由知ってもどうせ作らないんでしょ。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 19:33:19.81 ID:1M5mW6Qi
>>259
作るって言ったらいいのかい?
261名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 19:50:34.23 ID:IIoWh6ZJ
>>255
ならば説明してくれよ。

ANAマイルを血眼になって日夜かき集めているここの住人は、
なぜ年会費や移行手数料を払い続けるのか(ZERO除く)?
クレカでANAマイル貯めるのにかかる費用は年会費や移行手数料だけなのか?
楽天ツールバーなんかで貯めたポイントをマイルにし、アンケートサイト
なんかで貯めたポイントを換金しAMCEdyカードや楽天ポイントクラブEdy
カードにEdyチャージしまくって毎晩掛け持ちで幹事無料のEdyマイルプラス
加盟店で合コン幹事しまくれってのか?
この後、お前が「よう、キチガイ」的なレスをしても自己紹介にしかならんぞ。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 20:06:49.35 ID:hp5QkIwl
>>248の管理職は賢くてバカな部下を持って大変ってこと?
263名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 20:16:12.69 ID:LYdOb5zE
めんどくさい奴ばっか…
264名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 20:21:44.78 ID:IIoWh6ZJ
>>263
俺もオマエモナ
265名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 20:31:55.43 ID:1M5mW6Qi
>>261
ANAゼロの俺にはわからん質問だな
266名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 20:37:34.19 ID:IIoWh6ZJ
>>265
そうか…orz
267名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 20:50:02.88 ID:Z6w8Bvww
飲み会の会計は茄子のキャッシュバック系が最強だろ。
マイル溜まって更に儲かる。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 20:54:38.66 ID:IIoWh6ZJ
Google先生に「対費用効果」の意味を質問してみよう!
269名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 21:15:38.21 ID:eC+FZwa1
>>264
おまえだけの間違いだろ
270名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 21:29:01.40 ID:IIoWh6ZJ
>>269
マイルやポイント集めにこだわる奴は世間から見れば面倒臭い奴だろ。
つまり、ここに来たり書込するような奴。よって、お前は十ニ分に面倒臭い奴だ。
勘違いするなよ、ここの住人の端くれとして誉めてるんだ。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 21:42:53.12 ID:1+EIy0YS
>>270
あなたの言いたいこと分かったぞ、簡単な論理の話だ!

つまりスレ住人であるあなたは、最高にめんどくさいやつという訳だな!?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 21:54:06.75 ID:IIoWh6ZJ
>>271
正解!…俺は他の面でも面倒な奴だけど(w

人によって価値判断の基準は違うんだよな。対費用効果の意味も変わってくる。
マイペのリボ手数料\1-/月を払うのが耐えられない奴もいるだろうし。
チキンタツタでも食いながらマイル集めについて再考してくる。。。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 22:27:34.81 ID:oEeYgRM1
>>260
はい。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 01:48:39.91 ID:8Cu+pd+q
>>232
7期の京唄子こと登尾佳奈さん
275名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 03:05:39.34 ID:Dum0MRIt
懐かしいね。俺は渡部いずみが一番よかったなwww
276名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 04:50:12.63 ID:oc0QqQRK
>>261
それについては 趣味だから で結論が出てたはず

277名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 09:54:57.46 ID:/7bd8TaW
ちなみに猫殿は何を持っているのだろうか?
猫殿のメリットのあるカードを教えてほしい。

教えてくれる訳ないか テヘペロ♪
278名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 10:02:50.53 ID:UgbsMr7k
>>277
beに書いてあるだろ。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 11:11:56.47 ID:phQ3NnGx
beってなんだ????
280名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 12:55:07.04 ID:Dum0MRIt
>>276
そ、そうだったのかい( ̄▽ ̄;)
スレチだが、イオンユーザーはレシート持って行くと幸せになれるらしいぞ。
俺もちょっくら行ってくる。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 13:12:10.66 ID:/s6XsRgu
>>280
0円にしちゃいます抽選会のことか?
俺は今朝6万円のレシート持って行ったらあっさり外れたぞ(´・ω・`)
282名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 13:19:15.52 ID:Dum0MRIt
>>281
そうです。先程、10万で外れた俺、乙!orz
283名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 13:25:52.19 ID:/s6XsRgu
>>282
俺の3人後ろのおばちゃんが9,000円ぐらいで当たってたな(´・ω・`)
284名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 13:26:33.51 ID:rdKkEPts
>>260
で、申込はしたのですか。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 13:34:13.50 ID:/7bd8TaW
申し込みは理由を聞いてからだろうjk
286名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 13:38:56.69 ID:7ATZGpon
>>284
まだだけど、貴方が魅力を教えてくれたら今すぐ作りたいくらいです。


楽しだなぁww
287名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 14:05:03.58 ID:rdKkEPts
↑そんなことは人に聞く事ではない。自分で調べたら???つうか申込む気なんて最初からないんでしょ。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 14:12:21.99 ID:7ATZGpon
>>287
ゴールドカードよりもANAカードの方が、かっこ良いもん
289名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 14:14:23.69 ID:Dum0MRIt
まだやってんのか…たまには外の空気でも吸ってこいや。
俺は横浜の自宅から羽田までチャリンコで向かうぜ!
290名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 15:07:30.08 ID:Dum0MRIt
年会費無料で平よりもどれだけ有用なサービスが付帯するか、が
大半の庶民がゴールドに求めている価値ではないのかな。
例えば、淫靡のエポスゴールドは魅力的だよね。
使える空港のカードラウンジ数が徐々に増え、保険は海外自動付帯。

他方、高額決済可を求める奴もいるだろう。例えば(ゴールドではないが)、
俺の雨緑。雨口座への事前入金で車を購入、ポイント獲得に加え、
クラブプレミアムプラスを活用している。(平茄子も魅力的だけどね。)
291名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 17:09:07.82 ID:F2+T6BJT
ゴールドでもANAカードでも 何回か旅行すれば 年会費分以上に元取れてると思うけど 特に海外
292名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 18:34:36.31 ID:Dum0MRIt
>>291
同意。
年会費有料のカードを使う事は、クーポンサイトを利用する事に似ている。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 20:27:07.98 ID:BW34vXbQ
年会費をそこまでケチるヤツって本当にいるのな。
誰が判断するでもない、自分ではらう価値があると思ったから年会費を払って
いる。密墨ワイドゴールド、かなりいいと思うけど。むしろ、まいぺ+WEB明細
の割引は申し訳ないくらいだよ。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 21:14:50.34 ID:qL64yNwh
>>293
俺もそう思う。最初、平使ってた時は
ゴールドなんて年会費が・・・みたいな気持ちもあったけど
いざ切り替えて使ってみると、年会費に見合っただけの事はあるなと。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 21:42:43.32 ID:5JOohZmv
>>291
少なくとも、ANAカードで平ワイドって選択肢はないよな。
特に、10マイルコースの移行手数料が高い蜜墨の場合。
だから、ワイド以上が必須のSFCは普通、V/MのWGに落ち着く。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 23:04:49.74 ID:7ATZGpon
>>290
年会費無料のカードでも海外旅行保険は付帯されてるし、複数作ればゴールドカードよりも補償額は大きくなる。
ラウンジはサービス内容は良いとは思わないし、そもそも利用する機会も稀では・・?
普段使いで多額の決済するならわかるけど、一時的なら利用額増やしてもらえば良いのでは?
297名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 23:12:41.22 ID:y9hS54S8
>>296
年会費無料カードの旅行保険は利用付帯がほとんどじゃないの?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 23:29:00.31 ID:64tkvCrt
>>297
利用付帯が多いことは多いが、それでも自動付帯はいくつかある。

ビックカメラSuica
JACCS横浜
ライフ龍馬
JCB EIT
299名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 23:50:47.36 ID:oH36C4ZI
EPOS
AJ AMDA
300名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 00:05:52.89 ID:edaCOGyU
>>296
死亡・後遺障害は複数枚作っても合算されないよ。
複数枚所持のうち最高額のカードの保証額が全カード合わせた補償額となる。

例えばカードA2000万、カードB1000万、カードC1000万なら、
最大補償額は3枚のうちカードAが最高額なので2000万まで。
4000万は補償されない。

その2000万をA、B、Cで按分する。つまり
Aから1000万、B、Cから500万ずつ払われる。

ま、A社にB社、C社のクレカを所持してることは自己申告しなければ
分からないから建前ではあるが、、保険金支払い時には「他社を正直に
申告しなければ、後でばれた場合、ペナルティあり」という書類にサインさせられる。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 01:07:49.34 ID:BYe4+A/n
結局申込ねーじゃねーか
302名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 02:08:02.14 ID:zHrAYHAr
海外でトラブったとき、無料カードが5枚10枚あるより、しっかりした対応の1枚があるほうが遥かに助かる。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 02:12:15.60 ID:DFWRqXT7
>>296
一時増額にも限度がある。
例えば、蜜墨白や階級はポルシェを一括で買えるだけの枠をくれるか?

カードラウンジは航空ラウンジとは桁違いにショボイが、何もないよりは
はるかにマシ。航空機利用頻度が低く、カードラウンジで十分だと言う人も
結構いるぞ。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 08:44:20.22 ID:gzA/jwJO
>>302
メインしっかりサブたくさん、ってのがいいんじゃね?
どうせ代表一社にしか電話しねーんだから。
うちは俺と嫁は年会費無料(条件付含)だけで疾病治療1200万かな。
子供は無料だと厳しく、300万くらい。
本当は子供こそ手厚くしたいんだけどな。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 08:51:37.14 ID:gzA/jwJO
海外旅行についてはメインを質茄子にしてるな。
以前トランジット二回で貧乏欧州旅行いった経験からトランジット空港でのラウンジは重視してる。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 08:52:58.77 ID:82ILxymd
お前らどケチ板にいけ。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 10:07:34.23 ID:/xTMov4e
うるせーハゲ!
308名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 10:11:28.14 ID:ER/u6gj3
>>300
その話は来ると思ったよ。
死亡保障は合算されないけど、医療費や賠償は合算されるよ。
年会費を払ってまで5000万や1億の死亡保障必要かな?年会費無料でも2000万あるよ

>>303
たしかに500万や1000万レベルの高額な決済をする人もいるだろうけど、そんな人ごく少数じゃないの?
日本で販売台数の多い車は、大抵は平カードで決済できるよ。俺も結婚式費用250万平で払ったしな

>>302
ゴールド=安心っていう考え?
古いなぁ、結局対応するのは損保会社なんだよ?
309名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 10:36:24.53 ID:POqQfD9d
カードの保険なんてあてにしないで別途損保ジャパンとかネットで申し込みできる所で
保険かけりゃよいじゃん。
しょっちゅう出張行く人なら会社が保険をかけるだろうし。
年に数回海外旅行行く程度ならその都度保険かけたほうが安心だよ。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 10:45:19.68 ID:QXwr+Uh0
>>309
激しく無知だなおいw
311名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 11:52:41.89 ID:k4MWkeli
命の代償の保険は自分では使えんからねぇ。
事故の保証だけ充実してればいいや。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 12:21:34.24 ID:NIsyZ9TU
>>304
子供に手厚く保険かけたいのか?
313名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 13:00:03.26 ID:QG+jSkQp
>>312
疾病治療だから治すための保険だぞ

少ないと治療拒否される場合もある
314名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 13:47:27.10 ID:Ps2RzWnd
質問です
穴カードのGやSFCの人で雨茄子密墨なんかのプロパー持ってる人は
穴カードのブランドが非対応でやむを得ない場合以外ではどんなときにそれを使うのでしょうか?
単にサービスかステータス用?
315名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 14:03:32.46 ID:hHNirvLp
ソラチカはチャージの時1%のみ
Edyは利用時1.5%(マイルプラス使用)+チャージ時1%(エポス等他カードでチャージ)で2.5%

EdyとPasmo(またはSuica)が使えるところでソラチカ使うメリットってある?
316名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 14:26:25.34 ID:DFWRqXT7
>>314
自分で答出してんじゃんw
毎月近場の海外に行く俺は手荷物用に雨緑を酷使しているw
あと、一度だけ現地で入院&通院した時、SFCの自動付帯が切れるタイミング
に合わせ雨緑できっぷを買い助かった事がある。利用付帯も使いようだぜw
317名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 14:41:48.36 ID:zuIDi/jz
子供じゃなくて自分に保険かけろよ・・・
318名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 15:32:09.46 ID:DFWRqXT7
>>308
世間はお前が考えているよりも広い。500万位の車を買う奴なんてごまんといる。

俺はバリバリの低属だが、車オタ兼業なので、ドケチで貯めたタネ銭の
運用益の一部で空冷の911ターボを買った。もう生産されていないのが
惜しい所だが、やっぱこの車はRRでないと運転が糞つまらん。(スレ汚し失礼!)
319名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 15:57:17.46 ID:BYe4+A/n
ごまんとはいないだろう。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 15:59:37.03 ID:CncM+2jI
>>316
発送サービスは券買わなくても無料なん?それだったらサブに雨いいなぁ
321名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 17:12:47.37 ID:GImKvwjJ
>>316
雨の保険はエースでいつも酷評されてるが、実際、保険金はすんなり下りた?

>>318
独身、ドケチで貯めた全財産はたいてポルシェ買ったならともかく、
「タネ銭の運用益の一部」で買ったなら、あんた金持ちじゃんw

俺もウン十年前にワンオーナー(某有名人)の928を三百万で斡旋されたが、
断って後悔してる。金はあったが車庫が狭かった。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 17:42:27.57 ID:WB4+qtDV
>>296
ラウンジは 携帯の充電してもらって助かったな 出発前に一休み出来てかなり助かった記憶がある やっぱりあった方が良いよ
ゴールドの付帯サービスは 接待で行くお店でたまに使う 茄子持ってれば色々お得そうたけど 一回お客様に奢ってもらった時に階級だかの一名分無料のサービス使ってもらったな
323名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 17:48:30.48 ID:xlPH1Q8d
>>322
日本人じゃない人乙
324名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 18:00:39.10 ID:k4MWkeli
人間という動物は欲深いもので良かった事は当たり前にするからな。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 19:07:48.58 ID:34QNPrKM
>>320
もちろん。でなけりゃ退会するってw

>>321
平均年収をはるかに下回る平のIT土方ですが。
彼女はいるが独身だし。
趣味にかかる費用は給料以外で賄うようにしているだけさ。
なので、ドケチと投資の勉強(それ自体が趣味だけどw)は
怠らないぜ。
独立しないと最終的にはやってられないと思うのよ。
定年まで勤め上げても同時に失業したら、どうする?
それこそクレカも車も手放す羽目になりかねん。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 19:14:19.73 ID:34QNPrKM
>>321へ追加
保険はすんなり出た。運がよかっただけかもw
損保ジャパンは対応どうなんだろね。
ま、保険の世話になる事態は望まないけどさ。

ところで、ANAマイレージモールからユニクロが抜けている件。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 19:32:41.00 ID:/Xp7CCH0
>>325-326
レス、サンクス。

師匠、俺に資産を安全に海外に避難させる方法を教えてくれ。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 19:37:30.36 ID:SPMEH/dJ
自分語りスレ
329名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 19:41:00.27 ID:34QNPrKM
>>327
ほら、>>328に怒られちまったじゃないか!
詳しくはWebで!
330名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 21:00:12.30 ID:bv70WYXW
>>318
オイル漏れの呪いをかけておいた(・∀・)
331名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 21:00:21.13 ID:lFAz1WkD
東京都民ですが、ANAカードで自動車税を払った場合、
ポイント対象になるでしょうか?

ttp://www.smbc-card.com/mem/info/info_faq_point1.jsp
のリストには入っていないようですが。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 21:06:59.79 ID:9kZVNnW5
入ってないならならないに決まっとるなら
333名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 21:12:25.39 ID:34QNPrKM
>>330
うんこ漏れの祝いをかけておいた(・∀・)
怠け者の僻み乙!
つっても買ったのは10年前だし、実はお前が何かするまでもない状態だ。
そろそろ買い替えだわさw
334名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 21:36:19.38 ID:94loE3Wz
>>333
IT土方が正業、投資は趣味というスタンスだと
リラックスしていい判断できる?

つまり投資一本で食ってくとなると、精神的プレッシャーが
すごくていい判断できないとか。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 22:15:09.70 ID:X7u9RHBx
>>331
東京都は、クレカで自動車税払えるのか、羨ましい
336名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 22:21:01.61 ID:KiOy33Zs
>>333のポルシェの次のオーナー災難だなw

>>335
でも手数料かかるからあんまりおいしくない。今年はnanacoで払うことにするよ。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 22:30:49.99 ID:34QNPrKM
>>333
寝不足が友達だけど、現状それなりにやっていけてる。
ただ、投資一本ね〜。いい判断できるかどうかは人によるでしょ。
俺の場合、プレッシャー云々以前に投資一本で食えるだけの
ポートフォリオ構築がまだできていないから。
もちっと時間的に余裕のある仕事にチェンジしたい所。
クレカを用いた家計改善指導に特化したFP開業とか・・・需要ないな(w
338名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 23:02:16.96 ID:X7u9RHBx
>>336
俺、自動車税58000円だから、nanacoの上限オーバーだわw
339331:2012/05/06(日) 23:50:32.13 ID:lFAz1WkD
>>332
リストはP対象外のカード利用なので、自動車税はP対象ということですね。

>>335
手数料315円なので、nanacoより1000円で13マイル貯まるANAカードの方が
得のような気がします。(nanacoはチャージで1%のクレカしか持ってない)

>>338
センター預かりとかの技を使えば、50000円以上でも払えるそうです。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 08:26:46.29 ID:4fQud4Rf
>>337
やっぱりデスマーチとかやってたりすんの?
341331:2012/05/07(月) 17:46:45.43 ID:RNkDZDz2
>>339
念のため蜜墨机に電話して聞いたところ、自動車税はP対象
でした! 手数料を払っても、ANAカードで払うことにします。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 21:46:44.43 ID:e5YFGlLx
沖縄吉野家限定か…
全国のすき家がEdy導入しないかなw
343名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 22:03:30.41 ID:zSx7h0RQ
楽天Edyはもういいって
344名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 22:14:22.70 ID:H1poLJUM
>>341
都民じゃないんだが、どこ行けばカードで払えるの?
ファミマ?
345名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 22:18:13.18 ID:QpL9mjD/
>>344
車なんだからディーラとかじゃないの?
346名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 22:21:56.24 ID:e5YFGlLx
今や沖縄は基地ではなくEdyで潤っている。
電子マネーと言えばEdy。楽天グループの中核として更なる飛躍を目指す。
楽R天Edy登場は来月!
ANAカード表面にも楽R天マークを搭載するよう、ANAに意見メールしたったw
347名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 22:30:29.40 ID:e5YFGlLx
泣く子も黙る楽天スーパーポイントの魅力。
尼を倒せるのはここ楽天しかない。
「今こそ赤丸に力を!」

by 嵋危汰荷
348名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 22:31:49.63 ID:+gdkveUq
>>345
ディーラーでどうやって自動車税払うのか教えて欲しい
349名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 23:08:52.27 ID:d6Qteuqg
お前ら、1マイルいくらで換算してる?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 23:11:11.32 ID:7zo2z478
>>349
3.5円
351名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 23:12:04.57 ID:WbZXOJSY
アンケートを実施する際はその目的を明示してください
352名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 23:46:44.31 ID:RUBwYH/n
俺は3.8円。
でもマイル払って券を取るのと金払ってマイル+カードのポイントを貰うので差引き3円だな。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 00:33:59.92 ID:jx0sowKT
>>349
前は2.5円

今は1円

何でかって運良く航空券が取れたがら。マイナー路線の。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 15:42:00.10 ID:LBAzNJ1K
>>348
よく冗談が通じないやつって言われない?
355名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 16:33:36.74 ID:3lL5l5kZ
>>350
何買ったらそんな還元率いくんだよ

東京大阪往復10000マイルだから
1マイル2.5くらいが俺の限界
356名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 16:38:05.75 ID:K/IRD6fU
>>355
ビジネスクラスでヨーロッパ往復。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 01:22:25.18 ID:CQtdcAJR
>>354
よく言われる。友達も少ないよ。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 04:33:29.29 ID:xto9nepA
じゃあ俺がトモダチになってあげるよ
359名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 07:54:21.68 ID:qPQK4eLJ
じゃ俺はケツの穴貸してやる
360名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 07:57:27.21 ID:gXngnkVX
このカードってnanacoチャージでポイント付くんですか?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 08:02:51.65 ID:keZeHOTL
マイラーは皆友達だろ
362名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 08:05:01.33 ID:HQayFw/Z
>>360
付かない。雨や茄子はチャージできるかさえ怪しい。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 08:17:06.99 ID:1iHZv2ua
>>360,362
【セブンイレブン】nanaco★14【イトーヨーカドー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1336390235/

出来るか否か、ポイントがつくか否かはここを参照。

ANAカードでチャージが可能なのはJCBのみの模様。
マイルになるものでは楽天が0.5%で有利か。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 08:52:07.92 ID:XaugCxTR
>>354
会った事も無いどこの誰かもわからない文字だけの世界なのに
冗談なのか本気なのかわかる訳ない
もしかして、本気で間違えたのを必死でごまかしたかったらごめんね
365名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 11:56:51.83 ID:CQtdcAJR
>>358
俺の暗さにドン引きするだろう。世界暗さ選手権で優勝出来る自信もある。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 12:05:36.80 ID:nMY8pwKL
>>365
うるさいぞ国鉄
367名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 12:12:40.82 ID:CQtdcAJR
国鉄てなんの隠語???マジでわからないんだが。腹減ったなあ。日曜日は餃子30個食べたが食べた気がしなかったよ。食費はANAカードで払っててマイルは貯まるが食費が凄すぎて。。。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 12:17:17.41 ID:CQtdcAJR
>>360
エポスゴールドが良いじゃないかな。ナナコ、Edy、モバイルSuicaでポイント付くし、ANAマイルに移行出来て、有効期限はない。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 16:14:39.45 ID:Bx16G39K
ちょい質問です。
多数のクレジットカードのサイトだと、JCBやVISAのマイル交換手数料を抑える為にポイントを3年毎に交換すれば良いって書いてあるけど、実際は2年だよね?

JCBだと年会費2100で2年毎に2100として年間3150が維持費。
VISA Suicaはマイペ、Web明細で年会費788で2年毎に6300として年間3938が維持費。

この考えで合ってる?
370名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 16:21:59.57 ID:tnhCfRI8
合ってる。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 16:33:17.05 ID:Bx16G39K
>>370
ありがとう。

昔は3年毎だったのかなぁ。
間違えたままのサイト大杉だ!
しかし維持費が意外とかかるので整理を考えます。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 16:59:13.05 ID:yNJQHwBm
2000 4-3 1000
2001 4-3 1000
2002 4-3 10003月末に3000P交換
2003 4-3 1000
2004 4-3 1000
2005 4-3 10003月末に3000P交換

で3年毎じゃなかったっけ。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 17:03:45.53 ID:CQtdcAJR
オキドキもワールドポイント有効期限は二年だから、二年毎に移行じゃないのか???
374名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 17:23:40.25 ID:keZeHOTL
>>369
2年毎に交換するなら その金額で間違いでは無い 普通は3年にするとは思うけど
375名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 17:36:49.23 ID:v4gbWQTU
>>369
頑張れ〜!ドケチ板の住人並に頭を柔らかくして考えるんだ。
ヒント:4月と3月
376名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 17:40:16.10 ID:tnhCfRI8
>>371
今でも3年毎でいいんだよ。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 17:42:10.68 ID:Bx16G39K
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3dWmBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoMqsBgw.jpg

これ見ると、特にJCBは2年間の実例あるけど‥。
読む限り3年目の直前で交換して実質3年は不可能と思ってました。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 18:33:24.23 ID:CQtdcAJR
俺には礼なしか。。。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 18:54:01.15 ID:locPvjVH
友達も少ないんなら要らんだろ
380名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 19:23:13.05 ID:6W9tokV6
>>356
普段から自腹でCを買ってて、マイルでそれを代替してるならそう言えるが、殆どの奴らは違うからな。
自腹でYしか買ってない奴らには、その計算は成り立たない。束の間の贅沢をマイルで買ってるだけ。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 19:28:15.38 ID:4uHjnlyN
別に普段買ってるかどうかは関係ないだろw
束の間の贅沢を金で買うかマイルで買うかの違い
382名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 20:27:09.99 ID:CQtdcAJR
>>379
友達いないから、お礼を言われると嬉しいのだよ。。。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 20:28:11.04 ID:CQtdcAJR
あ、あと友達少ないんじゃなくて、いないから、、、
384名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 22:06:34.72 ID:6W9tokV6
そう、だから束の間の贅沢をマイルで買うか、現金で買うか。
現金でもC買う奴なら、その金額を割り算して、俺は1マイル10円とか言える。
もともと買わない奴は、現金とは比較出来ない(意味がない)って話。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 22:24:19.55 ID:Gz3toc4j
>>384
普段してなくても比較できるだろw
何言ってんだお前
386名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 22:28:56.39 ID:ao+JQy13
もともと現金で飛行機に乗らない丘マイラーは?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 23:23:00.80 ID:Yjbhq5Bq
>>378
ここからのありがとうで埋め尽くされる流れを最近どっかのスレで見たような
388356:2012/05/09(水) 23:30:19.27 ID:tnhCfRI8
>>380 >>384
何因縁つけてんだお前。バカかw
389名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 23:53:18.78 ID:C3aeO0aI
ANAアメックスに入ったんですが、入会直後から金のインビが
届きます。
でも、年会費高くなるから金にはしたくないんだけど
普通のカードだと、限度額を低く抑えられてしまいますか?
今月の利用状況を見ていると、まもなく200万円突破してしまいます。
カード制限されると不自由なんですが。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 00:01:17.51 ID:bSUlSyUK
>>389
別に
391名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 00:03:20.68 ID:nrOkAve/
>>387
JALのスレに。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 00:39:47.54 ID:ezHSoHJp
月200も使うのにゴールドの年会費がキツいの?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 01:06:31.84 ID:XD0K+rC3
970 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2012/04/30(月) 17:29:36.46 ID:eEku/9ID [2/2]
俺には礼なしかよ。。。

971 自分:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 17:31:39.83 ID:P2E4ciQl
>>970
ありがとう

972 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 17:58:27.40 ID:FwFdrjP4
>>970
ありがとー(^^)d

973 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 18:15:07.45 ID:dsgRJIUo
>>970
世話になった

974 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2012/04/30(月) 18:15:50.61 ID:U3ZPEYha
>>970
アリガト〜♪

975 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 18:36:45.82 ID:WsJeZPVp [2/2]
>>970
ありがとう!成仏しろよ!

976 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 18:47:27.16 ID:y7546kvc
>>970
ありがとう!
さすがだねー

977 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 20:11:57.91 ID:jF2uLXpE
>>970
そなたに感謝を
394名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 01:07:23.90 ID:XD0K+rC3
最後に。。。とか同一人物?
同じ展開狙ってたのか?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 01:11:16.05 ID:rKVvVKWi
わろた
396名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 08:30:42.07 ID:uvavzcdL
最近、改悪がないから盛り上がらないなー
397名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 09:28:56.57 ID:3riWK8pD
これ以上改悪しようがないでしょ
398名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 10:35:52.46 ID:fhBXjG4T
>>396
4月にやったばっかでショーが。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 12:36:54.88 ID:HjUlKX9X
>>389
その手の釣りはANA雨専用スレでやった方がかまってくれるよ。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 17:09:44.75 ID:9bhsW9rF
>>384
普段は飛行機使わないけど貯めたマイルで旅行に行く人はマイル単価計算しちゃいかんのか?
401名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 17:27:45.20 ID:aVcgfcNW
いかんらしいw
402名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 23:15:06.83 ID:O7+v/TKq
>>399
お前が釣られてることに気づけよ、バカ。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 01:06:58.08 ID:yYZbGc5j
ANAマイレージクラブモバイルサービスの終了について

平素よりANA便ならびにANAマイレージクラブをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2012年6月30日(土)を持ちまして、ANAマイレージクラブモバイルサービスを終了し
404名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 01:34:46.59 ID:wWfh3UB4
オワタあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
405名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 01:58:23.82 ID:aWi7PN9w
>>402
本人乙
406名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 08:10:38.54 ID:NgMl9yWZ
\(^o^)/
407名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 08:18:14.48 ID:BJG6sDJJ
つまりどういうことなんだってばよ…
408名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 08:22:45.86 ID:Q6PxsDnh
>>403
紛らわしいところで切るなよ…。
https://www.ana.co.jp/amc/news/info/amc_mobile/
409名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 11:41:29.21 ID:fHSYbjvS
さんざん繰り返してる話と思うけど10マイルコースと5マイルコースはどっちが良いか悩むね。
あくまでもメインではないサブとして考えた時だけど。
穴SuicaとANAソラチカで、それぞれ年間15万程度の決済。
年会費はSuicaは788円ソラチカ2100円。
マイル移行は2年と考える。
決済額から考えるとSuicaは5マイルの方がお得でソラチカは微妙かな。
経験談求む!
410名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 11:47:37.02 ID:EYQcKO4L
マイル単価をいくらに見積もってるのかにもよるが、その程度なら5マイルだな俺は
411名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 12:18:59.72 ID:sVEvmVAU
マイル単価 5マイルの意味がわからん
412名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 12:22:30.15 ID:AQiZGy6T
言葉足らずだけど胡麻いるコースを押してるんだろ
413名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 12:25:55.69 ID:ALjpoWZz
>>409
年15万なら、もらえるマイルの両コースの差は最大750マイル。
マイル単価が3円とかいかないなら、5マイルコース。だから
年会費の安い穴Suicaを選ぶべき。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 13:15:16.33 ID:tkrfr+Cf
ANAゼロは年会費無料
415名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 14:17:18.36 ID:fHSYbjvS
みんなありがとう。
Suica5マイルコースはやっぱりそうですよね。今年から穴VISA WG作ったから来年更新前に変更します。
JCBも決済用で1枚は必要なので手持ちの穴JCBを有効に保持したいと思っていました。15万円は使用します。
単価は2円の考えなので、やっぱりJCBも5マイルコースですよね。
10マイルコースだと、そもそも穴JCBの維持費に足が出そうかな?
単純に10マイルか5マイルかではなく、年会費と継続ボーナスも考慮したい派でした!
416名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 14:29:33.07 ID:d0G4CuC5
>>409のパターンだったら、VIEW-ANA-SMCでもToMe-ANA-JCBでもなく、
BIC-VIEWにするなあ・・・。
あえてマイルにこだわる額でも無い気がする。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 15:54:13.71 ID:ALjpoWZz
>>415,416
穴VISA WG:メイン、BIC-VIEW:Suica、穴Suica:更新マイル獲得のため死蔵、
穴JCB:年会費払って持つ意味なし。無料のJCBに変更
なんてどう?
418名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 19:51:25.19 ID:VvpDPBgA
>>416
少額だからこそマイルに統合という考え方もあるぜ。
BIC-VIEWだと獲得ビューサンクスポイントの端数が失効して無駄になる可能性が
419名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 20:01:33.24 ID:InYJ/t91
ANA Suica 5マイルコース マイペ1円残し0.8%マイル
エブリプラス(デビュープラス)マイペ1円残し(ANA Suica死蔵)=0.9%マイル

マイペ前提なら大して差はないのな
後者でANA Suicaを作ってマイル発生装置にしたりANAカードの特典得るにしても
0.1%の差よりSuica使えたり枚数減らせる利点もあるしね
420名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 21:08:14.18 ID:F0ebbSCD
Tポイント→ANAマイル
楽天ポイント→ANAマイル
どちらが早く交換できるかやってみた。

Tポイントは1日で交換できた。楽天は2週間かかった。。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 21:15:08.58 ID:V8fw+Tio
>>418
いや、実はBIC-VIEWは小額利用こそ威力を発揮する。なぜなら
Web明細で月20ポイントもらえるから、1年で240ポイント。
1000円分Suicaの400ポイント貯めるには年26667円チャージで
良くて、還元率は3.75%!月2000円ちょっとなら普通使うだろ。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 22:10:42.30 ID:D/FooEmd
スイカチャージ専用?
423名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 22:59:29.66 ID:nTeWutN7
nanacoチャージではANAカードじゃポインヨされないよね??
424名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 23:02:36.02 ID:d0G4CuC5
されるのもある
425名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 23:02:54.11 ID:YSEno8Pl
>>418
Web明細ポイントがある限りは失効リスクは少ないわな。
二年で400-240の160ポイントなら、月当たり6.7、つまり毎月千円チャージ(千円で6ポイント)し、それに加えて年に三千円分チャージすればいいことになる。

まあ最初はポイントの有効期限が二年未満・・・下手すると一年だから、もっと使う必要があるけど。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 23:05:35.25 ID:YSEno8Pl
>>424
何カード?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1336390235/2

VMにAmexとDinersはチャージすらできないが。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 23:15:13.38 ID:BmJ5Z3ao
>>426
あれ、おかしいな。
俺の見ているサイトだと、ポイント付く付かないは別として
VMはチャージには使えるっぽいけどな
428名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 23:18:23.31 ID:VziiDUAt
ファミマTカード Part66

138 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 21:00:10.72 ID:nTeWutN7
さて、自動車税はみんなこれで払うんだよな??

139 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2012/05/11(金) 21:09:06.18 ID:V8fw+Tio
>>138
うんにゃ。今年からはnanaco。by都民


【セブンイレブン】nanaco★14【イトーヨーカドー】

89 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 21:34:09.04 ID:nTeWutN7
自動車税はもちろんnanacoだよな?

チャージするカードは陸ANAマイラーの人は何にしてるんだろう・・・。

90 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 21:37:00.42 ID:InYJ/t91
138 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 21:00:10.72 ID:nTeWutN7
さて、自動車税はみんなこれで払うんだよな??

139 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2012/05/11(金) 21:09:06.18 ID:V8fw+Tio
>>138
うんにゃ。今年からはnanaco。by都民


さっき教えてもらった事をさも知っていたかのようにwwwwwww



ついに戻ってきたホームwwwwwwww
429名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 00:23:46.63 ID:89GlZC2N
定期券一体型タイプでクレジット付きSuica選ぶなら何のビューカードがいい?
ANA-SUICAやBICは、定期をつけられないので不便なんだよな。
財布に2枚入れると干渉するし。
JRのみだからPASMOは使えないし・・・ルミネカードは
池袋をたまに使うのでそこそこ得だと思うが、男が持つカードじゃないよね?
430名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 00:25:20.11 ID:NCjOGOnR
>>429
財布と別にパスケース買えば?
431名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 00:28:38.62 ID:t7T67r40
>>426
そのテンプレはまだ未確認・未完成だ
432名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 00:48:24.42 ID:u+BQtL5Q
>>431
で、実際にANAカードでチャージが出来て、ポイントが付いた例はあるんですか?
433名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 00:54:57.81 ID:OEsOJbWg
実証出来てないけどあるみたい。ナナコスレをレシートで荒れる前ぐらいまでさかのぼってみなよ。
それかファミマでよくね
434名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 01:07:50.32 ID:Ov819nE9
質問失礼します
クレカとマイルの関係がちょっとよくわかっていないのですが

目的は「溜めたマイルを飛行機代に当てたい」で
年間100万程度の買い物をカードでする場合
ANAのマイルを溜めるのに一番オススメなのってどのカードでしょうか
ソラチカ、というの名前をよく見ますが色々種類?コースがあるようでナゾです

主観で結構でいいのでご意見もらえるとありがたいです
435名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 01:13:24.67 ID:Ov819nE9
日本語ぐっちゃぐちゃ
スンマセン;
436名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 02:28:59.47 ID:CJODVi41
>>421
スレチだが、2000円のSuicaは使えるのは1500円で、500円はデポジット。
つまり、うまくSuicaを使い切ってデポジットを返却されると、
500円はポイントがついた上で返ってくる。
それを考慮に入れれば還元率はさらに高いはずだ。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 06:41:47.71 ID:MkLFDI+A
>>430
それが嫌だから問題があるんだろ・・・
438名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 07:32:06.46 ID:K2IQxPXP
じゃあ、該当するカードスレに行きなよ。
無いところで聞いてても仕方ないじゃん
439名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 07:55:36.37 ID:LFkoMQDp
>>434
そういうお前にはmixiがお似合い
440名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 10:40:34.15 ID:4flRfT3M
>>434
質茄子か漢方
441名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 11:42:21.50 ID:EpVDJCfd
>>434
ソラチカに例を取ると
・ANAと提携店舗でマイルが貯まる
・駅の改札を通過した際のパスモオートチャージでマイルが貯まる※1
・東京メトロ乗車でマイルが貯まる※2
・日々の買物でマイルが貯まる※1
・更新(2100円)でマイルが貯まる

※1 オキドキポイント→マイル
※2 メトロポイント→マイル

ソラチカはJCBですが、JCBのポイントは※1の通り、オキドキポイントがマイルに流れで貯まります。
この際のレートが1オキドキポイントに対して5マイル貰えるか、10マイル貰えるかのコースがあります。
当然10マイル貰える方が貯まりますが、10マイルのコースは交換に手数料がかかります。
ゆえに手数料を払ってまで10マイルコースを選ぶ人は、年間の利用額が大きい人になります。

マルチは自分で手作業で交換、
自動は勝手に交換してくれます。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 14:50:24.52 ID:98HubutK
>>429
「定期券一体型ビューカード」って時点でビュースイカ、
ビュースイカリボ、ルミネ、アトレクラブのどれかしかない。
定期券は何度も更新してると印刷が汚くなるから、クレカ
一体型じゃないのにして、時々新品に代える方がいいよ。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 19:26:49.62 ID:IuobPN+3
↓444をゲットしたヤツは、今後、ことごとくカードの審査に落ちる
444猫頭 ● :2012/05/12(土) 19:27:55.15 ID:yqDmZUY0 BE:2332869375-2BP(4981)
増えると困るので取っとく。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 19:38:40.66 ID:VnpY/b9h
猫殿ご降臨!
446名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 20:37:05.33 ID:pLekGQp7
にゃあ
447名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 20:50:21.00 ID:BUi4RGm/
猫はカンボジアに帰れ
448名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 20:54:12.71 ID:W/yYhXJD
うるせーハゲ!
449名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 23:37:06.64 ID:Ov819nE9
>>441
ありがとうございます!
参考にさせていただきます
450名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 02:40:16.45 ID:X1k2m1iB
なんかLCCが増えてきて、マイルを貯める意味が薄くなってきたね。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 03:13:10.98 ID:E7D0n3AI
まぁ安く行きたいならそうだな
Peachは福岡⇔東京がないから乗る機会がないな
7月就航のジェットスターは東京だと成田になるんだよな
452名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 06:12:34.09 ID:4oQ9CtFs
>>450
LCC、パイロットが日雇いだったりしてw
453名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 08:49:07.33 ID:fubn9LlW
>>450
一部路線は安いだけでしょ? 席もすぐ埋まっちゃうし
454名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 09:04:18.69 ID:fqXGD6qC
LCCって空飛ぶ陸援隊でしょ?
455名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 09:26:19.84 ID:Uy2A8TWH
バスと違い監視はキツいとはされているけど。
むしろ零細航空会社がどうかな。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 09:31:32.20 ID:W6WG3Pfv
>>452-455
スレ違い
457名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 09:52:06.33 ID:4ua4q38z
九州に帰省する為にソラシドエアを利用した。
ANAと共同運行してるらしく、ANA客も一緒だった。ソラシドは前日までにネット予約すれば1万代、ANAは普通運賃だから3万前後。
共同運行は同一の航空機だから違いはない
458名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 09:59:27.48 ID:6srdKLmN
ANAの国内線共同運航会社は、会社によって格差が目立つよねぇ。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 10:11:16.77 ID:IwW/MAaN
札幌に普通席でいくときはAir DO運行に乗るようにしています
460名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 10:22:29.23 ID:W6WG3Pfv
>>457-459
スレ違い
461名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 10:26:33.30 ID:4ua4q38z
>>460
スレチではない

特典航空券に繋がる話だ
462名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 10:31:35.45 ID:W6WG3Pfv
>>461
スレ違いの話は該当スレでどうぞ
463名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 10:34:21.35 ID:era0Qs0i
スレチだって別に良いんじゃねーか?どうせ暇なんだし。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 10:44:18.18 ID:4ua4q38z
>>462
じゃあー何か話せよ
465名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 11:02:13.82 ID:kimOJ46h
コードシェア便って、例えば運航が発展途上国の会社で、事故った場合
NH便名で買ってれば、NHの補償(死亡1億とか)が受けられて、
海外の航空会社便名の場合死亡補償が1千万になったりするの?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 11:24:13.05 ID:QRkdhIYr
そういえば、チャイナエアの名古屋空港墜落
事故も、中国基準の補償金額でずいぶんモ
メてたな。あれどうなったんだっけ?
467名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 11:55:44.95 ID:1hKXRn6s
>>466
ああ、台北発の大韓航空機墜落事故ね
確か、何度か補償額は増額されたが
結局、日本基準には程遠かったと思う
468名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 12:16:09.61 ID:KiuKZaSJ
469名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 12:19:35.07 ID:Udad57/2
>>462
役所の窓口みてーだなw
470名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 12:41:20.25 ID:era0Qs0i
該当スレにどうぞとか言っておきながら、該当スレへ誘導しないところがさらに役所みたい。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 12:55:49.26 ID:MbTY9SSG
>>467
その話と違うと思う。自動操縦に慣れていなかった機長が急上昇させてしまって失速して
墜落炎上した事後じゃなかったのかな。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 12:59:30.22 ID:pM3xro95
>>471
中華航空機墜落事件だよな。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 13:04:31.58 ID:B9RneeI/
ANAよりスターフライアー、エアドゥの方がサービスはいいぞ。
新聞あるし、飲み物豊富だし、どの席がANAの客か把握しているようで、ANA客には毛布渡してくれたり親切にしてくれる。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 13:27:59.34 ID:w75Csp0b
>>469-470
役所に対する偏見って酷いな
475名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 13:28:59.07 ID:fubn9LlW
原則的に飲み物等 別売りじゃないの?
476 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/13(日) 13:40:59.89 ID:6FdnpsOQ
ANA-JCB-Goldだと、edyチャージでもクレジットポイントが付与されるのは知ってる。
nanacoへのチャージは同様?それともedyだけ?
477名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 13:41:05.62 ID:QRkdhIYr
wiki に「中華航空140便墜落事故」で
載ってた。
途上国航空会社だと遺族も大変だな。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 13:43:14.80 ID:cExNWg7T
>>471
ゴメン、航空会社間違えてた。
でも、補償の話はこれであってるはず
479名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 13:51:41.99 ID:XGqaBaA+
中華航空は事故が多いね。
近年でも那覇空港で全焼とか、空中分解も。

480名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 16:02:13.28 ID:XSBDpTCY
>>479
台湾行くときANA系指定にする最大の理由
JALだと便名指定しないと中華航空にあたる可能性がある

航空券の値段は
中華<ANA<EVA<JAL
の順になることが多いからANAは比較的取りやすい
481猫頭:2012/05/13(日) 20:57:11.62 ID:rY2XKYfn

       ∧∧
       (д`* )    早く来て〜♪
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
482名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 21:24:06.61 ID:3tgDwpYs
うそ猫様乙
483名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 00:15:37.73 ID:P1fbSLY/
2012/05/07 グルメマイル ラッキー7キャンペーン 1,000

やったお!
484名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 13:32:27.97 ID:Rb+YNKN2
>>483
抽選じゃないのに喜びすぎ。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 18:50:15.14 ID:5zcQvX7T
ANAゼロが最強
年会費無料でマイルが貯まる!
俺は5年後にANAカードの更新はしないよ。

だって年会費払ってまで、マイル買いたくないしな
486名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 18:52:54.26 ID:L9xlqBjq
>>485
5年後に強制解約ですね、わかります
487名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 19:01:53.44 ID:5zcQvX7T
>>486
手間が省けて嬉しいが、年間50万〜100万使うから無いだろうな。

488名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 20:11:00.63 ID:94tMeimd
>>485
だったら楽天でええんじゃね、ってのがここのスレではよくある意見。

更新ボーナスも無いカードでは、年会費788円払ってもVISASuicaのほうがマシ、ってのもよくある。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 21:08:43.91 ID:ETe2kQVY
ANAカードZERO使いはたまに現れるけど否定されて終わるのは毎度の事だな
「年会費払うから損」ってところで思考停止してる内は話にならないんだよね
490名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 21:48:37.75 ID:aMnCbct2
>>485
だったら今すぐ辞めて、もっと他の
カードにしたら?
マイル貯めるのに興味ないなら
正直年会費無料だろうが
このカード持つ意味無いよ?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 22:01:40.84 ID:1MI79eJb
>>490
興奮するなよw
492名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 22:20:36.30 ID:73oV3EWn
>>488
陸マイラーならそうだろうな

>>489
年会費無料のANAゼロなら8400円の無駄金が浮くな、それだけはよくわかるよ。

>>490
年会費以外で貯めてるよん
493名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 22:24:24.24 ID:ETe2kQVY
8400円って、マイペせずに毎年10マイルコースに移行って事か
そんなアホおらんやろ〜
494名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 22:41:54.06 ID:TkkB007H
…あのなぁ!また先日と同じ無限ループにハマッてんのかwww
要は「マイルを稼ぐのにいくらまで金を出せるか」ってことだろ。
そりゃ人によって違うわな。。。

ところで、昨夜「楽R天Edy」が迫ってくる夢を見た俺は早々に穴査証金を退会
してしまったぜ。
あのロゴに年会費を払う気にはなれない。あと、金運が落ちそうだしな(ry
495名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 22:43:30.30 ID:SQkV+jLu
たかがロゴでそこまで・・・

どんだけ人間小さいんだw
496名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 22:44:48.36 ID:73oV3EWn
おれはカードのオモテ面にEdyって載るかと思ったら、ウラ面だったよ。

ウラなら楽天Edyも我慢できなくもない気がする
497名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 23:41:10.19 ID:+/Wa2kNf
先々週穴雨青が届いたが、
裏面のEdyのロゴが楽天のでなくてホッとした。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 00:09:52.73 ID:1MRE3ezX
>>497
6/1からだから
499名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 00:16:09.74 ID:MpCRKpvr
今審査中の雨が月末になっても音沙汰なかったら催促の電話しておこう…
500名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 01:21:31.68 ID:66M+DdHn
>>495
いや、還元率にこだわる奴よりポリシーがあって、
ある意味人間でかいと思う。

俺自身はANA蜜墨金を使い続けるが。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 02:46:05.59 ID:IGPi3mue
ANAカードから「楽R天Edy」が消えたらまた穴査証金を申込するつもりさ。
ま、ANAカードから「楽R天Edy」を消すのは蜜墨プロパーからiDを消すのに
匹敵するレベルの話だろうから、申込する機会はまずないだろうけど。
ひとまず、先日入会した穴西瓜でチマチマとマイペ1円プレイ楽しむぜw
502名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 07:16:26.40 ID:IuJGQPAk
>>500
ポリシーw
503名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 07:27:12.45 ID:7Mk605PW
ぶっちゃけ旧Edyだってそんなに格好良くは…
504名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 07:32:00.53 ID:FfeAnbdo
ぶっちゃけって頭につけるやつは若作りする40代のオサーン
505名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 07:35:51.15 ID:+SObk/Bi
ぶっちゃけおはよう諸君
506名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 07:37:00.05 ID:1MRE3ezX
「穴査証金」てすげー頭悪そうw
507名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 07:39:36.38 ID:+SObk/Bi
ぶっちゃけ穴査証金
508名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 09:06:31.43 ID:7Mk605PW
>>504
失礼な!まだ30になったばかりだ!

中年には違いないけど
509名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 23:52:06.58 ID:IGPi3mue
ANA-VISA-WGもANA-VISA-Suicaも>>506のような煽る事しかできない真性の糞
にはとても使いこなせない至高の1枚。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 00:06:25.91 ID:eKYgETlB
m9
511名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 00:59:33.41 ID:LGalknko
VISA→査証って初めて見たw
512名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 01:06:22.45 ID:gccBKsX/
査証w
513名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 06:14:25.01 ID:5aF3tIeL
ANAより穴だよな
514名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 06:18:18.55 ID:RcPp+1m9
ANAが穴はUTF-8でも3byte->3byteだからまだ許せるが、
VISA->査証って4byte->6byteで全く意味がないよな
515名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 12:03:44.20 ID:50wZTHMh
ANA JCB ワイドゴールド使ってて、
ANA VISA のワイドゴールドに乗り換えようかなと思ったけど、
ネットからじゃ30未満は機械的に弾かれてしまうのね。

郵送で申し込めば通ることもあるという話もあるし、
普通の三井住友VISAゴールドは持ってるしダメもとで申し込みたいけど、
郵送申し込み資料の請求はどこからすればいいのかな。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 12:20:08.06 ID:uoPLUY8F
VISAが査証ならMASTERは師匠?
517名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 12:39:31.75 ID:xnwTU1mj
>>515
ちなみに、27歳の俺は郵送審査で落ちたからねw
三井住友のプライムゴールド持ってるのに。
11月に楽天プレミア
3月にソラチカ
申し込んだからかな?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 12:45:34.65 ID:H34R8Oi3
>>517
単に年齢制限を越える程の属性じゃなかっただけでしょ
519名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 13:01:02.53 ID:O0lNqu2q
520名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 17:49:41.86 ID:xnwTU1mj
>>515
ごめん、本題に答えるの忘れた。
三井住友のカードデスクに電話して貰う。
番号は忘れたが、vpassで見れるよ。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 18:30:33.56 ID:s5wVOWPk
27で青査証入って
28で郵送審査で査証金行けたよ。

今もできるかは知らないが。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 19:35:01.02 ID:50wZTHMh
>>520
どうもありがとう。結構ハードル高そうですね。
あと1年ちょっと我慢すればいいんだけど…
523名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 21:11:51.69 ID:KI7JGKZN
いろいろ考えたが、自動車税はANAカードで払うことにした。都民。
蜜墨でV2だから39500円で549マイル。315円の手数料を払っても
これが一番還元率が高い(机電話で自動車税はP対象を確認した)。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 23:11:28.14 ID:nFwzW9Nq
>>523
おれは58000円をファミマTカードで払うことにしたんだが、ANAカードでどこで払うの?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 23:18:50.07 ID:uoPLUY8F
区役所でしょ。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 23:23:33.22 ID:aSahQhNk
suica定期券にオートチャージをつけたいのですが、
ANASuicaカードとひもづけはできますか?
ビューカードじゃないとダメなのでしょうか?(JALカードSuicaはできるようですが)
527名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 23:33:01.18 ID:nFwzW9Nq
マジレスだが、納付書の裏には銀行、コンビニ、信用金庫、信用組合、労働金庫、農業協同組合
しか支払い場所はないよ。まさか銀行でクレカ支払いできるの?コンビニはampmの時代で終わっちゃったしね・
528名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 23:33:34.41 ID:Ux7JAeuF
>>526
できます。ANA-suicaもビューカードです。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 23:37:52.62 ID:NrnH0Plk
>>527
公式で認められている方法はファミマTカードで収納代行支払可能だし非公式には(以下略)
530名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 23:45:07.26 ID:KhicM4ti
yahoo公金支払い ってやつでしょ。
過疎県限定みたいだけど。
531523:2012/05/16(水) 23:46:46.05 ID:KI7JGKZN
532名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 23:50:00.45 ID:8p99Ln8H
三井住友anaカードだとマイル移行手数料が6300円かかるわけですが、
年間いくら使えばこの手数料を払う価値が出てくるんでしょうか??
533名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 23:50:31.73 ID:nFwzW9Nq
調べて、>>523が何言ってるのか今分かった。これのことだね。
http://card-db.com/goodandnew/jidoushazei-2-570.html

俺、大阪府だからだめな。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 00:07:27.95 ID:Jy1vIIgN
1ポイント5マイル→0円
1ポイント10マイル→6300円
xポイント変換したとき

10x-6300≧5x
x≧1260

∴1260ポイント以上交換するとき得する
535名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 00:07:37.87 ID:l8ut/z15
>>532
1マイルいくらで計算するかによる。そんなに移行手数料が気になるなら
移行を3年に1回すればいい。
536523:2012/05/17(木) 00:07:51.80 ID:KI7JGKZN
>>533
他府県なら、nanacoにポイントが付くクレカでチャージして
セブンで払うのがいいよ。実はこの方法とで迷ってた。
ANAカードはチャージできるけどポイントは付かない。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 00:10:09.46 ID:c6Pwgt1Z
訂正
上記は1マイル=1円の時なので
マイル単価をy円としたとき

1260/yポイント以上交換するときに得する
538名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 00:10:26.60 ID:s04Z+8ut
>>536
ファミマTカードでよくないか?
5万とか10万でも気にせず一発で処理できるし
539名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 00:14:10.51 ID:39wLjT1n
>>535
>>537
ありがとうございます
最近マイルを気にし出したんですが、各社還元率と移行手数料が違うんでこんがらがってしまって
540名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 00:56:19.05 ID:qyddCOlo
>>538
まぁ、確かに公共料金・税金専用で
ファミマTカード所持者は多いと聞くしね。
どうでもいいけど、この前立ち寄ったファミマは
トイレの中にまでファミマTカードの申込書が
置いてあって、力入れてるんだなと実感した
541名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 08:06:11.91 ID:8micaT+5
>>538
0.5%の還元率でいいのならね。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 09:17:36.93 ID:SBPQNIdP
ないよりゃマシだわな
543名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 10:05:12.19 ID:yKsovZi5
ファミT 一万以上はサインが必要
nanaco 事前にチャージ、5万越えると複数枚(回)必要
都自動車税 クレカ払いには申し込み手続きが必要

それぞれ一長一短じゃない?
544名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 11:15:31.28 ID:wHl90yYz
ここはANAスレだからマイル貯めるならクレジット払いが良いのでは?
ファミマTカードは国民健康保険専用として使ってます。
ちなみに国民年金はANAJCBだけどANAダイナース審査通ったので来年度からはダイナース支払い予定。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 11:42:21.67 ID:Rygb2CxE
>>540
ウンコ中に記入しろってかwww
546名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 12:43:48.13 ID:Z/buO1KH
>>538
横レスだが、
東京都税(自動車税・固定資産税・都市計画税・個人事業税・不動産取得税等)
はファミマTカードで支払えなくなっから。
この流れは他自治体にも波及しているみたいで
北海道自動車税、新潟県自動車税、福岡県自動車税
も不可になった。
ファミマからの通知葉書には「自治体からの指導のため」と書かれていた。

軽自動車税は各市町村次第なので、コンビニ払い可能なのは従来通り可。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 12:50:37.08 ID:0yf4s1vv
ANA アメックスの陸マイラーなのだが、年間100万の決済額ほどでマイル貯めている意味があるか疑問になってきた。
陸マイラーはみんなそんなもん?
でもって、ためたマイルで飛行機乗って旅行行くの?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 12:52:46.02 ID:LdVuWUnX
うん、そだよ
まぁ、自己満足の世界だし続ける続けないは自分で
判断しなきゃね
549名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 12:54:26.59 ID:Nmd4ySYR
>>543
都自動車税のクレカ払いは申し込みというほど面倒じゃない。
納付書があれば、ネット通販で何か買うって感じ。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 13:39:25.85 ID:kB6LV9au
>>547
端数切りを考慮しないで計算すると、年間100万だったら2年で2万マイル。
エコノミーで香港辺りにメシ食いにいけるジャン。
まぁ、サーチャージや向こうのホテル代も考えると、やっすいパック旅行の
方がお得なように感じるけどね。
オレは仕事をリタイヤして、嫁との旅行のためにこのカード作ったけど、
ローシーズンに空席上級や現地の天気に合わせてビジネス席で旅行できる
ようでないと、マイル貯めてる意味がないような気がする。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 13:40:16.13 ID:kB6LV9au
>>550
すまん。
空席上級 → 空席状況
552名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 13:54:18.32 ID:5rO0Up2t
会社でJALに乗れとのお達しがきました・・・
553名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 14:05:48.36 ID:0yf4s1vv
>>547です。

>>550
そうですね!
当方、嫁一人、子供三人(小3、小1、年中)です。
一人で使うことはまずないので、ためたマイルは家族パックのクーポンで利用するしかなさそう。

子供たちとの家族旅行目的で貯めるには年月がかかりすぎますよね。
子供たちが大きくなって、旅行は嫁さんと二人で、っていうシチュエーションになってから
貯めるのが賢明かなぁ?
554名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 19:59:26.21 ID:Jarjkbcz
旅行行くためにマイル貯めるとか本末転倒
旅行に行くから貯まるんだ、おまけなんだってわきまえなさい
555名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 21:10:04.72 ID:6dzTvTeE
>>541
手軽にそれ以上のカードってある?
漢方ななこ以外で。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 21:49:02.35 ID:5KQ6JRTR
>>553
1万マイル貯めて「いっしょにマイル割」で利用せよ。
5人でマイルオンリーで旅行なんて考えない方がいい。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 02:49:45.98 ID:uCX1/Dd/
年100万決済あれば、夫婦分は余裕で貯まるし
貯める意味はあるよ。

うちは家族5人分余裕で貯めてるけど。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 03:35:12.87 ID:/CdcvUgZ
>>555
楽天のJCB。ANAマイル換算で0.5%。

ファミマTカードはマイルにすると0.25%でしょ?
559名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 14:15:14.26 ID:K1QjYHGK
>>555
エポスの平なら通常は400円で1マイルだけど、 ゴールドで50万以上使うと年会費が無料になり、
ボーナスポイントで200円で1マイルになる。100万以上だと133円で1マイル。
家族カードがないのがネックだけどな。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 18:19:25.64 ID:LNVq1eHe
ANAカードを作ろうと思っているんだけど、どれがいいのかよくわからない(-。-;
オヌヌメ教えてください…。

墨蜜VISA金,JCB金,AMEX緑持ってます。全部プロパー。
今はJCBをメインに使っていて、年間150万決済位です。。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 18:20:38.13 ID:cELEjMt7
クレジットついてない奴
562名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 18:27:55.43 ID:iUxxoLSW
>>560
SFCおすすめ
563名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 18:54:17.15 ID:dzkHftvs
>>561
クレジットついてないのは持ってます…

>>562
やっぱSFCっすか。
だとすれば修行するしかないな…(笑)
564名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 19:45:07.73 ID:iRDGAXXi
思い立って朝一でANA-VISA Suica申し込んだら、午後3時きっかりに合格メール到着w
三井住友っていつからセゾン並の判定スピードになったんだ?
565名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 19:55:29.86 ID:4xRNw2I5
>>564
全銀脱退してから早くなった気がするね。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 20:43:00.11 ID:/CdcvUgZ
>>564
CICとJICCだけならすぐ問い合わせられるんだろうな。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 20:45:00.22 ID:UBv8a+PT
来月から「楽R天Edy」がANAカード裏面に

怨MEN達が大量退会

ANAにとって裏目Ni…ANA破綻

となるわけないかwww
568名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 21:04:53.04 ID:KVzbHWty
>>567
そんなこと誰も気にしない。嫌なら塗りつぶすかSuicaやPASMOに乗り換えるだけ。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 21:46:38.27 ID:UBv8a+PT
>>568
マイル古事記の模範回答だな。誰も気にしない、てのは違うが。
俺の友人に、マイルかロゴかで嫁と争い、別居中の奴がいるぞ(w
570名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 21:49:16.68 ID:KVzbHWty
>>569
楽天に恨みがあるんか、その嫁w
571名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 21:50:54.32 ID:avZ897M3
楽天じゃなくて夫に恨みがあるんだろw
夫が嫌で嫌でたまらなくて、争いのタネなんてなんでもよかったんだよ。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 21:57:33.43 ID:UBv8a+PT
>>570
「嫁、独身時代にエラーコード2」だったら(((((;゚Д゚)))))
ともかく、あのマイル狂いの友人が自腹で取った穴鱒金SFCを手放すはずがない。
明日、友人に離婚薦めとくわ。。。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 21:58:18.58 ID:PlzKhC8w
>>569
航空券か電子マネーかで揉めたんだろ
574名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 22:05:04.41 ID:UBv8a+PT
>>573
うわ、そりゃマジ勘弁!ちと根深過ぎる。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 22:16:18.94 ID:KVzbHWty
>>572
ちょ、おまえも友人もクレヲタ+修行僧のコンボだったのかw
ま、確かにSFCは俺も譲れんなww
576名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 22:23:12.44 ID:XPO0PDME
そういうのって結婚したら夫もブラックになるの?
だとしたら別れてももう遅くね?感染しちゃって
577名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 22:26:50.11 ID:zKwo12I/
夫のSFCが感染った
578名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 22:57:57.70 ID:PlzKhC8w
夫が修行僧、妻がポインヨヲタ
なんという夫婦愛w
579名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 23:43:03.67 ID:UBv8a+PT
>>575
残念〜俺はドケチ板兼業の穴西瓜使いだよ(w
自腹フライトの機会が増えるならSFCかJGC狙うのもアリかなとは思ってる。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 00:42:09.52 ID:HASaxPqc
>>572
猫ブログのネタ思い出した。
クレカと彼女、どっちを取るかで彼女を斬ったってやつw
581名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 00:49:15.55 ID:Vl8+KU1b
CA国内線部分のスタアラ特典航空券が全部×なんだがどうなってんの?
582猫頭 ● :2012/05/19(土) 11:20:40.15 ID:4tbw4FWv BE:2332869757-2BP(4981)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1139056319/136-139

136 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/02/19(日) 19:11:06
彼女「なんでそんなにいっぱい(カード)持ってるの?1枚だけにすれば?」
俺「どれも切れない」
彼女「ふ〜ん・・・じゃあ、1枚だけやめてっていったら、何やめる?」
なんてこと言いやがった。
だから・・・最も不要な彼女との縁を切ってやった!
俺の大切なカードを侮辱する奴は許さん!


137 :名無しさん@ご利用は計画的に :sage :2006/02/19(日) 19:14:59
全米が泣いた

138 :名無しさん@ご利用は計画的に :sage :2006/02/19(日) 19:45:08
>>136
映画化決定

139 :名無しさん@ご利用は計画的に :sage :2006/02/19(日) 20:05:39
>>136
なんてカードゲーム?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 11:35:10.21 ID:1Fje5xGu
お前ら、カードを財布に入れているときに、カードにカバーみたいなのしてる?
この前見かけた修行僧のおっさんは、フィルムカバー?してたよ。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 11:42:13.48 ID:5t37sCSM
>>583
気持ち悪いなぁ、キミ
585名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 11:45:31.93 ID:1Fje5xGu
>>584
知的障害者は返事しなくていいです。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 12:27:42.86 ID:HjCp3dWP
>>583
そんなコンドームみたいなのには興味ないけど、ケツポケで割れまくるのは何とかしたい。

なんとかならんかな? 
587名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 13:30:12.69 ID:iXYMQUJj
>>586
ケツに二つ折り財布入れてるけど磁気がバカになることが結構あるな
588名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 13:50:11.14 ID:52ZfIfar
袋被せようと使用時のスキャンで傷つくだろ…
589名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 15:30:02.09 ID:6SKdGs/X
ケツポケから長財布はみ出てるのって馬鹿っぽいし、
カードが割れるし、磁気不良って百害あって一利なしじゃんw
手ぶらの時入れるとこ困るのは分かるがw
590名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 15:38:18.62 ID:iXYMQUJj
長財布使ってないぞ
591名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 15:40:19.33 ID:ZjPbdsxJ
ダメになったら新品に変えてもらえばいいんじゃ?そういう割り切り方で充分だと思うよ。
あとは、財布に入れないで別にカードケースに入れておくとか。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 16:04:36.96 ID:/5l73Y3i
薄いパスケースに入れて胸ポケ
593名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 16:27:13.84 ID:UdSvVae/
ケツのポケットに入れるのはどうかと思う。
だいたいスリに遭うのはケツでしょ?
以前はカード会社も注意を促す案内をしていたはず。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 16:35:41.80 ID:kcPvhzeG
ボタン付きのスラックスなら、ケツポケット
でもスリや落としたりする心配もかなり無
くなるけどね。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 16:47:25.80 ID:1Fje5xGu
カード割れたり、磁気が異常になった時はカードは送り返した後に交換?返送不要?
あと、カード番号は変わりませんか?
596名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 17:00:52.21 ID:r2HnTTpo
>>595
返送後再発行ならカード番号は同じ。
そうでなければカード番号は変更。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 17:19:32.44 ID:1Fje5xGu
>>596さん
わかりやすい回答ありがとうございました。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 17:46:42.99 ID:HjCp3dWP
>>593
ケツポケに二折の財布で20ヵ国くらい昼夜問わずうろついたけど、スリになんてあったことないけどな。

スレチスマソ
599名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 17:54:10.68 ID:/mDiq23N
そもそも尻ポケに財布入れるなよ、みっともない
600名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 18:01:09.29 ID:krbOUxoL
俺はチンコサックに財布入れてるぞ!
601名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 18:01:14.27 ID:6SKdGs/X
>>590
長財布じゃないならケツポケじゃなくても前ポケで収まるんじゃない?
ケツポケだと座る時に負荷が掛かるから壊れる原因になってるんだろ

>>591
壊れてから再発行申請して、新カードが届くまでカード使えない事や手間を考えると、
壊さないに越した事はないだろうに
壊れるリスクのあるケツポケはやはり止めた方がいいだろう
602名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 18:09:29.13 ID:ZjPbdsxJ
>>601
待たされるったってかかっても10日くらいだろ?それくらいならなくたって困らないよ。
(実体験に基づく。ANA-VISAだけど)
1ヶ月って言われたら考えるが。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 18:22:41.02 ID:lA8+ON7D
俺は前ポケ
二つ折り財布ね
604名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 18:35:24.05 ID:JRLYffXD
ANA財布スレ
605名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 18:41:48.51 ID:ByRxRW8D
長財布だろうと二つ折財布だろうと、セカンドバッグに入れて持ち歩けば問題なかろうにw
606名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 19:07:08.47 ID:Zt2eKO/p
>>605
それだけは嫌!
カッコ悪い!
607名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 19:25:15.47 ID:hx/S3kwZ
>>605
そんでポロシャツの襟を立てるのか?w
608名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 19:45:10.81 ID:4a72hnPk
>>607
セーターを肩にかけるのも忘れずにw
609名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 19:52:13.50 ID:/mDiq23N
尻ポケットはカッコ悪くないって思ってるの?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 19:58:04.15 ID:wwN6w620
ここだけバブル再来
611名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 20:30:18.88 ID:kcPvhzeG
ケツポケと磁気不良の因果関係がわからん
けど、携帯の磁気,電磁場はけっこう効くら
しいよ。そういう意味じゃ、胸ポケに携帯と
カード(入りの財布)入れる人の方が危険。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 20:55:38.75 ID:+x0F3OeC
磁気と磁場の違いの分からない奴が何を言ってるんだ
613名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 21:58:22.98 ID:kcPvhzeG
ふ〜ん。では説明してください。
採点してあげますよ。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 22:05:21.11 ID:E8X/w2Td
>>612-613
ここじゃなくて、他の該当板・スレに行って
議論してきて下さい
615名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 22:09:51.43 ID:XBniYMhU
>>611の磁気、磁場はド阿呆だなあ。
文系だろ?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 22:19:32.04 ID:eAx6kllV
>>615

そのバカが「採点してあげますよ」だってww
617名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 22:21:01.26 ID:CitIkYGm
さまざまな物理現象を、空間の性質に帰着して説明しようと試みる理論のことを「場の理論」と呼ぶ。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 22:24:31.75 ID:sRmeBl7I
>>617
IDがシティ…
ANAとかにならないかなwww
619名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 22:26:09.07 ID:Ju2fCk3w
>>617
CITI KYGって凄いな
620名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 22:30:55.01 ID:HASaxPqc
>>619
CITI Koria Young Goldか。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 23:22:46.29 ID:5t37sCSM
>>585
うわ・・・
622名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 04:17:26.00 ID:g8yC7AbH
Amazonがマイレージモールに入ればなー。
ポイントUPモール経由で稼げるマイルは知れてるし。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 11:40:09.31 ID:riKhN/pL
JCBなら入っているし、
セゾンなら、他決済手段でも永久不滅ポイントが貯まる
624名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 13:13:49.42 ID:pA1CoDSF
今日西友が5%引きなんだが、
ANAカードとどっちで買うか迷う。

ANAカードはどうやっても5%引行かないよね?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 13:25:27.56 ID:lYP+CEOb
入会キャンペーン中とかならならワンチャンあるw
626名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 13:28:48.92 ID:pmgJwNb1
>>624
マイル単価によりけりだが、1マイル3円(海外特典旅行とかに交換)
ぐらいないと、セゾンで買った方が得だろう。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 14:06:39.66 ID:rXdaJQ4y
>>624
なんで算数できない子がクレ板に…
628名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 14:07:27.57 ID:Ek5hW8Gn
おしえてクレクレ板
629名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 14:19:00.77 ID:uKT8kubR
>>611
ポケットに入れ過ぎで服が破れる
630名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 14:24:06.33 ID:guHpf86v
カードを横向きで縦に8枚程度×2 入るブランド物の長財布を探しています。

横向きに横に入れる財布はよく見るんだけど
免許証とかクレカってカード上部にロゴとかカード名とかが印刷されているから
縦に並べたいんだよなぁ

こんな感じの2列バージョンっす。
ttp://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/8606/8606_52002.asp?book=8606&cat=other003&ref=af
631名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 14:57:13.30 ID:riKhN/pL
ばかか。
普段使うカードなど1枚でいい。
黒茄子か階級1枚で済ます。それがステータスというものだ。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 16:17:56.84 ID:Gw3Ldy9e
>630
こちらを参考に

ところでカードの入れ物はどんな具合? Part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1278340696/
633名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 16:27:45.01 ID:172PmHCd
>>631
階級はちょっと…
634名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 17:20:41.03 ID:g8yC7AbH
>>627
馬鹿者!頭が高いわ!
>>624のようなお方がいらっしゃるからこそカード会社も儲かり、
我々マイル古事記も恩恵に預かれるという事を肝に銘じておけ。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 21:57:17.28 ID:riKhN/pL
ステータスでは慶應カードに勝るものは無い
なにしろ、「AMAマイレージクラブ」のマイルに交換できるのだからな
http://www.keiocard.com/faq/after/use/000502.html
636名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 22:03:17.36 ID:oLULyBA1
申込書送ってもらったんだけど、Web入会の方が早く発行してもらえる?
穴金V希望で、蜜墨は既存です。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 22:25:33.42 ID:rbnkbo2c
>>636
WEB申込みのが圧倒的に早い
638名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 22:40:47.97 ID:NhDmF1ZD
>>635
釣り針大きすぎw
639名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 06:05:05.19 ID:Wk4VmXB0
俺も「AMAマイル」欲しいよ〜
640名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 06:41:21.73 ID:KLLGL9eF
>>514
2chはSJISだから4バイトで変わらん
641名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 09:17:16.12 ID:O95yGoyY
些少なことだな
642名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 09:18:09.95 ID:PWLVGy16
審議中(AA略
643名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 12:24:05.08 ID:Joq8fveO
>>640
バイト数が変わらんものを言い直して何か意味があるのか?
644名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 15:50:45.66 ID:DN4OB2R0
「夜露死苦」とか書くノリでしょ?
つまりDQN
645名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 19:42:23.59 ID:tckMplLR
>>626
セゾンも200Pあれば600マイルになるから、実際の損得ラインはもっと高いかと。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 20:01:00.11 ID:JQMqeQv/
マイペ対策の為、メインバンクを蜜墨に変更完了。えらく面倒臭かったw
647名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 20:59:02.23 ID:4DEOJSU3
>>646
そう書くと、マイペだと使えない銀行があるような誤解を招くぞ。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 21:14:12.90 ID:JQMqeQv/
>>647
2chの最果てであるこんな板に来るような連中なら公式くらい見てるでしょ?
そもそも俺は蜜墨机のスタッフではないから、誰が誤解しようが知らん。

でも、限りなく不可に近い位使いにくい金融機関があるのは否定できない…
649名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 22:06:59.38 ID:Joq8fveO
そもそもマイペ対策に銀行なんてどーでもよくね?
650名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 22:31:20.64 ID:JQMqeQv/
>>649
例えばスルガだとV-passでの臨時増額申請締切日がね〜定番ネタだけどw
651名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 22:58:49.15 ID:dz0bQsS6
まぁ臨時増額せずに大金払っちゃってもいいけどな
蜜墨は貯まったSMBCポイントをワールドプレゼントにしてマイル化できるから
ANAカードの指定口座にするのも悪くない選択だと思うけどな
一番いいのはマイル化の時だけSMBCにして、それ以外の月はスルガANAにしとくってとこだけど面倒臭すぎる
652名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 23:13:19.15 ID:hoiVN5+0
ANA VISA Suica とANA VISA SFC金持っているが、
ワールドプレゼントポイントって合算して使用できるんですか?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 23:21:33.06 ID:tckMplLR
>>652
ANAマイルに換える場合、5マイルコースはいいが10マイルコースはカードごとに移行手数料が必要。
それ以外の景品なら合算利用ができる。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 23:36:04.56 ID:hoiVN5+0
>>653
thanks

ワールドプレゼントポイントが合算表示しかなくて、
個々のカードのポイントがわからん orz
655名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 23:49:02.01 ID:dz0bQsS6
どっちメインで使ってたとかも分からないのかよw
つか交換しようとすれば交換可能ポイントが分かるだろw
656名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 01:38:29.10 ID:dNvjniKT
>>651 >>655
バカのくせに偉そうwww
657名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 09:33:59.19 ID:TfYEOzxS
ヨドバシカメラの「ゴールドポイントカード・プラス/IC eLIO」はEdyが消えるみたいだが
ANAカードは変わらず?

電子マネー「Edy」について
電子マネー"Edy"機能は、2012年5月中旬以降に発行(再発行、更新発行を含みます)されるゴールドポイントカード・プラス/IC eLIOからは付帯されなくなります。
2012年5月中旬以前に発行されたEdy機能付きカードをお持ちのお客様は、カード有効期限到来日まで同機能をご利用いただけます。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 11:01:18.36 ID:aC+zaZwN
Edyいらないから外してほしい。
楽天ロゴなんてみっともない。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 11:11:51.88 ID:Nc+KQM/5
>>657
ANAとEdyの関係は、JALとWAONの関係以上に長いからねえ。

Edy関係のポイントで最初に始めたのはANAだったと思う。
楽天ポイントよりEdyとの関わりは深く、抜け出せない面がある気がする。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 11:24:37.25 ID:qR6KVXd0
楽天edyのロゴを街でもだいぶ見かけるようになってきたね
661名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 11:38:13.93 ID:uCMq7Lb0
skipのためにEdyは必要なんじゃないの?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 11:39:11.63 ID:BZ4VVAbF
Edyじゃなきゃだめなん?
663名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 11:42:27.43 ID:L0C6AE/z
>>654
ポイントのマイル交換を申し込もうとすると
個々のカードのポイントが分かるよ。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 12:05:06.38 ID:v8KNUlUl
>>648
なにそれくやしく
665名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 12:19:38.40 ID:TfYEOzxS
>>661
ANA VISA Suicaカードでもskip出来るから関係ないような・・・
666名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 12:28:29.88 ID:Nc+KQM/5
>>661
FeliCaさえあれば問題無さ気だから、iDでもQUICPayでも同時搭載は出来ると思う。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 12:28:57.75 ID:ANfCpRd9
>>661
ttp://www.ana.co.jp/dom/checkin/next_step/promotion/skip_index.html

保安検査場や搭乗口では、ご登録いただいたお客様番号が表示されているIC(EdyまたはSuica)付き
ANAマイレージクラブカードまたはおサイフケータイをかざしてください。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 12:31:10.22 ID:Nc+KQM/5
>>667
これ見て思ったけど、JCB PASMOは出来んのかな?
単に書き忘れ?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 13:17:41.21 ID:ANfCpRd9
670名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 16:20:11.26 ID:sEWfJ1/U
関西住みの俺は、定期券対応のPiTaPa一体型が欲しいな。
今はJCBだけと、ANAロゴ入りのPiTaPaカードを出しているよ。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 16:33:14.29 ID:87Rogmp7
蜜墨のSMBCポイントはワールドプレゼントに交換できなくなったような
672名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 16:39:02.31 ID:tmqI3ym9
>>671
さりげなく改悪されて大きな痛手だよな。年間2万マイルくらい。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 18:29:00.49 ID:skrX0OKS
羽田にANAカードの勧誘カウンターありますか?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 19:45:32.75 ID:9ICgbyEP
>>673
あると思えばある
ないと思えばない
675名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 19:56:31.02 ID:mLAdoACJ
しかし現実はないと思えばありあると思えばない事が多い@マーフィー
676名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 20:01:25.43 ID:n4Uim1Wh
メインにANA-JCB-WG、サブにANA-VISA平を使ってます。

会社への交通がJR-バス(京成バス)になり、バス部分がバス定期購入ではなくSuicaチャージによる現金支給なのでクレカを使いたいんですが、ANA-VISA-Suicaを作ってチャージが無難でしょうか?

今までは6ヶ月ごとのSuica定期の更新はJCBでやってたんですが、Suicaのチャージが絡んでくると、ANA-Suicaを作るかBIC-VIEW-Suicaを作るか悩んでます。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 21:10:37.86 ID:RCwgduOy
>>676
還元率かマイル集約か、個人の主観によると思うの。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 21:18:25.80 ID:rrOaTs/s
BICは券面が嫌だ
679名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 22:49:17.87 ID:OZEMbDdZ
ANA-VISA平をANA-Suicaにすればいいんじゃないの・・・と
インプリVISA加盟店を使う用事があるなら別だけれど
680 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 23:05:36.16 ID:uGJrPPsG
現在、ANA-VISA平持ちです。
SFCへの切替ですが、最短で何日で届きました?

10日後にフライトがあるので、それまでにはカードが欲しいので。
もちろん、デスクには相談済みですが、急いだ場合の実績を知りたくて。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 23:09:28.02 ID:tTezeoRS
ぷらちなめんばーのカードあるだろ?
682名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 23:11:16.41 ID:9Ec3+bl5
edyを他に変えればいいとか簡単に言うけど
いちいち新しく契約結んだりカードの切り替え
やったりそんな面倒な事するかよw
683名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 23:37:48.68 ID:us3g04hw
なんでカードが欲しいのかが重要だよな
空の上でSFC見てニヤニヤしたいとかなら確かに必要だし
684名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 23:41:40.67 ID:3ktBjvIN
>>673
カウンター嬢に申し出ればANAカードの申し込み用紙は頂けると思う。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 23:51:12.48 ID:3ktBjvIN
>>676
ANAマイルを貯めるならばANA-VISA-Suicaで決まりじゃね?
私はサブカードをANA-VISA-Suica(残高1000円未満になるとで5000円自動チャージ設定)で
使っています。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 00:29:30.25 ID:GJvSFm4B
>>685
使い方次第で選択肢は様々。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 07:44:30.84 ID:nUncMgpy
>>685
阿呆発見w
688名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 09:23:59.33 ID:i0wI4cRz
>>687
どうした? 生まれて初めて鏡でも見たのか?
689名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 21:12:10.28 ID:eqs18UeP
年間決済額が大きい者程還元率の差が気になるのは当然の事。
月末にでも>>687に全財産はたいておごってもらおうぜ(゜▽゜)
690名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 23:09:58.52 ID:kRHM8eWr
>>688
つまらん返しはさすが阿呆w
691名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 23:29:38.84 ID:BMx4HRxV
>>690
我慢できなかったね。
692:2012/05/24(木) 10:27:40.94 ID:ofMEKeij
>>690
お前の負けだなw
693名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 14:58:02.40 ID:orFa0STv
>>690
スルースキルが足りません。やり直し!
694名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 19:10:07.90 ID:xrD/0++3
>>676
ANA VISA SUICAを作るかどうかよりも6300円かけるかどうかの選択だろう。
既にANA VISAに6300円かけるほどVISA使ってるならそっち斬って
ANA VISA SUICAに6300円かければよい。
ANA VISAを5マイルコースで使ってるならビックビューでいいだろ。
その場合でもマイル発生器としてANA VISA SUICAもってもいいけどな。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 20:37:57.64 ID:w/MV2Ce+
>>691-693
なにこの自演w
696名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 23:53:48.25 ID:C/Li+Mo8
さて、明日は久しぶりに飛行機に搭乗します。
19番カウンターで、保安検査場で、ANAラウンジの受付で、搭乗ゲートで、機内販売で、
ANAカードを差し出すたびに俺のANA-VISA-SFC金が火を噴くぜ!!!。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 00:01:16.78 ID:NzCf8U5M
危険物を持ち込むなよ。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 00:54:10.78 ID:uPEPtldn
質問させてください。
いま現在、ANAゼロ持ちで年間120万ほどの決済額です。
帰省のため、年2〜3回ほど夫婦+1歳児で飛行機に乗るのでカードのポイント全てマイルに集約させたいと思っています。
普通のANAカードに切り替えて10マイルコースにしようと考えています。
家族でマイルを合算させたいので家族カードがあるものにしたいと考えており、第一候補はJCBPASMOです。
このカードは普通のJCBやVISAと比べて不便な点はありますか?
自分で調べたところ差がわからなかったので。
宜しくお願いします。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 01:23:21.96 ID:FrvA6Rg1
家族カード目的なら最善の選択だと思いますよ
まぁそりゃJCB故の欠点とかPASMO故の欠点とかありますけど総合的にはいいんじゃないでしょうか
700名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 10:15:37.20 ID:uPEPtldn
>>699
ありがとうございます。
JCBの欠点は海外が弱いこと、であってますか?
PASMOは首都圏以外で使えないことでしょうか?
この二点は海外もあんまり行けないし、地元では電車にも乗らないからいいのかなぁと簡単に考えていました。
ほかに考慮すべき点ありますか?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 10:22:42.08 ID:M3+FdgTU
>>700
カードの弱い、強いってなに?
使えないって意味なら弱いが、困ったときにもっとも頼れるカードだよ。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 10:47:40.44 ID:6PJJiB9D
>>700
国内でも東急とかJCBだと定期買えないとかあるぞ。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 11:07:59.81 ID:Vh2ShtkE
>>700
海外決済、特にヨーロッパや中東では決済できないこともあったりしますね。
北米ではディスカバーとの提携で決済できるシチュエーションも多いですけど。
あと、PASMOについては基本的に東京メトロとの提携なので、定期利用を念頭に
入れているのでしたらメトロ以外での私鉄を通勤路線にしてるとさしたる意味は
ないと思います。V/Mなら>>702氏の言うとおり東急はじめ他私鉄でも使える
こともありますけど。

その辺考えたら、総合的にJCB PASMOよりVISA Suicaのほうが使い勝手は
いいと思いますけどね。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 12:10:39.14 ID:aqcf0kKt
>>698
来年から子供どうするの
705名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 12:15:52.43 ID:iIOEjh3o
ANA-Suicaマンセーうぜーよ

今でもZERO持ってるんだから、
>>698は「JCBで定期が〜」とかは気にしてないだろうよ
706名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 13:24:25.03 ID:uPEPtldn
698です。皆さん、レスありがとうございます。

>>701
使える場所が少ない、ことを弱いと表現しました。サポートが手厚いのでしょうか。そのあたり全然知りませんでした。

>>702 703 705
ご指摘の通り、定期は使わないのでそこは重要視していません。
でもSuicaのほうが使い勝手がいいと思ってる方多いんですね。悩みます。

>>704
3歳になるときマイレージカード作ります。

前のほうを読んでいたらアナスイカは年会費割引もあるんですね。
混乱してわからなくなってきました。

今一番気になっていることは、
◎家族カードを作るメリット
→別々にANASuicaで年会費割引にしたほうが節約になる?
◎ファミリーマイル
→一緒にマイル割使うならカードは一枚だけでいい?

長々、そして最初と話かずれてごめんなさい。調べても自分ではよくわからなくて。
頭が悪い私にはそもそも無理なのかも?
うーん、悩ましいです。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 13:25:43.50 ID:HSq7sm/M
>>705
そうは言っても年会費が一番安い一般カード(788円/年)はANA Suicaなのも事実なわけで。

>>698の場合、JCBなら一般やG持てる身分にもかかわらずわざわざZEROを選んだってことは
一番は維持費がかからないという理由があったんだと思う。
その点で考えたらANA Suicaが一番安く持てるという意味で最適。
ただ、家族カードも欲しいということであれば、普通にANA-JCB一般でいいと思う。
PASMO付はメトロ路線乗らないなら正直無意味だし、あくまでも首都圏限定。
だったらまだ他JRでも使えるSuica付のほうが汎用性という意味では使い勝手はいい。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 13:32:53.52 ID:HSq7sm/M
あ、>>706でご本人が出てきたなw

ぶっちゃけ、お住まいはどちら?
>>707でも書いたけど、PASMO付いてるとはいっても、このカードはあくまで東京メトロ提携
なので、東京メトロの路線に乗らない限りは正直メリットはないんですよ。
(詳しくはTo Meカード公式サイト参照)
だったら、家族カード作れて何も考えずに使えるJCB一般(もしくはG)にするか、サブカードとして
788円/年で毎年1000マイル自動的に入ってくるANA-Suicaを追加で作るかって選択が現状では
ベストのような気がします。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 14:25:20.24 ID:aqcf0kKt
>>708
今時ぶっちゃけって書くのはおじさんしかいないらしいよ
710名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 14:36:14.51 ID:HSq7sm/M
>>709
30過ぎたおじさんですが、何か?w
711名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 14:36:27.26 ID:soU62OpV
このスレおじさんしかいないんじゃなかったっけ?
712名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 14:57:43.00 ID:uPEPtldn
>>708
ぶっちゃけ、都内の西武新宿線沿いです。
家族揃ってまず電車には乗らないのでメトロは今後観光で乗るくらいかなぁ。
それだとやっぱやPASMOあまり意味ないでしょうか。
30すぎはまだまだお兄さんでしょう。


もうすこしアドバイスお願いします。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 15:25:51.63 ID:Sf0OvXMD
>>712
東京メトロに乗るにしても乗らないにしても、PASMO乗車分をマイルに出来るメリットが付帯しているわけですから、それだけでANA JCBより一長はあります。
ANA JCBに付帯しているのはEdyですが、マイレージカードで代替できるシロモノですし、そもそもチャージでポイントが付きませんので。

私はANA Suica持ちですが、「マイ・ペイすリボの1円残し」や「3年に1回都度ポイント移行」をする手間を惜しまない人でなければSuicaは勧められませんし、
JCBを国際ブランドとして困らない人ならソラチカでいいような気がします。

http://creita.info/templates/ana.html
テンプレートも参考にしていただきたいのですが、
「10マイルコース」を選択した場合、最も年会費が安くなるのはJCBのソラチカ・一般です。
毎年移行(マイルコース選択時やマイル移行を数年に一回やるのが面倒な人)であれば、JCBとVISA Suicaの年会費の差は3888円、
2年ごと移行なら788円、
3年ごとなら88円、JCB(ソラチカ含む)の方が安くなります。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 15:34:48.79 ID:Sf0OvXMD
ANA SuicaとANA VISAの間には、「家族カード」が前者は作成できないというデメリットがありますが、
ANA PASMOとANA JCBは共に家族カードが作成可能で、年会費は同じ。

それも西武鉄道沿線在住なら、PASMOのメリットは享受できる可能性が高いわけで、私なら国際ブランドがJCBで困らないかどうかだけ確認した上で、JCBを勧めます。
家族カードが欲しいのであれば、JCB PASMOが第一候補でしょう。

ANA Suicaをおすすめできるのは、
「3年に1度、都度移行手数料を支払ってマイルにする時」→JCBとの年会費差額が88円に収まるため。
「マイ・ペイすリボを使い、毎月利息が1円だけつくように調整が出来る場合」→マイル付与率が1.0%でなく1.3%まで伸ばすことができるので。
「国際ブランドでVISAが必要、また家族カードは不要」→JCBは日本国内でも昨今は利用できない店舗があります。海外ではなおさらです。
という時でしょう。

>>708
「10マイルコース」にする、という前提がある以上、年会費最安はSuicaにはならないと思います。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 16:54:16.40 ID:f3J3QR7t
ソラチカはゴールドに育たない、エンボスレス、
ってくらいしかデメリットが見当たらないな。
むしろメトロポイントに移しておくことでマイル延命できるんじゃないかと思ったり。
とは言え、マイルに戻す時に結構時間がかかるみたいだから実用性は薄いのかも。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 18:24:28.63 ID:B1593lFo
>>709
キムタクがすでにおじさん
717名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 19:25:10.02 ID:aFqY0Rvn
>>698
メトロポイント経由でOkiDokiのボーナスポイント1ポイントを4.5マイルにできる。
それに、メトロポイントへの交換は200ポイントからできる。

ボーナスポイントを500ポイント貯めるには、
1年で125万円以上の利用が必要だから、年間120万円の利用では届かない。
ソラチカにすることで、このハードルをクリアする必要が無くなる。
カード利用を集約することでクリアできるかもしれないが。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 19:32:06.12 ID:lL3paMBx
>>708
西武線はセゾン以外のJCBで定期を買えない。
ANA-Suicaを勧める。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 19:53:55.70 ID:HSq7sm/M
>>714
PASMOのメリット享受できるのはチャージに関してのみで、メトロ乗車で付くメトロポイントは享受できない。
本人が「電車にはあまり乗らない」と言ってる以上は交通系電子マネー部分でのポイント稼ぎはあまり期待
しないほうがいい。それなら無難に使えるJCB一般でも同じだろうと思うけどね。
ANA Suicaに関しては>>708で書いている通り、クレカとして使うというより単純に1000マイル発生器として
もっておく分には損はないと思う。

そもそも、今までZERO使ってた人がそこまでヲタ的なカードの捌き方ができるかな?ってとこ。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 21:52:43.08 ID:UQq4kPU/
両方持てば良いじゃん 電子マネー的にも隙が無くなるしね
Id Suica グイっぺ パスモ

ソラチカより 将来的に考えたら先のあるANAjcb の方が良いのではと思う
721名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 22:12:38.11 ID:GzfUMiPI
Suicaチャージ専用にBIC-VIeW作れば良いのでは?
新宿のBICに行く機会もあるでしょうし。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 22:12:53.09 ID:wkAy9s7d
かえるのぶっちゃけ
723名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 22:40:34.15 ID:/whFyqML
>>718
西武線+メトロで定期を買うっていう話だが・・・
724名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 22:52:30.29 ID:WopOuybe
>>723
質問者は電車乗らないと言ってるのに、なんで定期…
725名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 22:55:34.27 ID:tjDgHCZx
みんな何ID:uPEPtldnの事で喧嘩してんの?w
好き過ぎでしょw
726名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 23:26:06.89 ID:wkAy9s7d
電車乗るのにクレカタッチしたくねぇ・・・
727名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 00:03:08.85 ID:U4oFKPfu
>>726
なんで?
728名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 00:36:52.57 ID:M3QfVly5
>>726
慣れればタッチしないで微妙な距離でも大丈夫
729名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 01:02:17.58 ID:cDgAISjd
携帯でいいじゃん
730名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 01:09:05.01 ID:ORShzxx3
楽天カード持ちの知人に手持ちのANASuicaがダサいと言われ、
「貴様のその薄汚い面よりはましだ」と返しビンタをカマした
俺が通りますよ。
つか、来週からいよいよ
「支払は楽R天で!」
がリアル店舗で聞かれるようになるのか…。鬱だ。。。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 01:11:33.76 ID:xdTlfZen
698です。
いろんなご意見、ありがとうございます。
ほんとに自分が無知すぎて恥ずかしいです。
テンプレも見させていただきました。
正直、まだ全然理解できてませんが、皆さんの意見を聞いて、複数枚持つ方向でいこうかなと考えてます。
もっとも、ご指摘があるようにいままでマイルやポイントに無頓着でしたので二枚目は勉強してからになりそうです。
いまのところ、JCB一般かソラチカで家族カードを作って、二枚目でANASuicaかなぁ。ビックカメラもごくたまにしか利用しないので。
夫とも十分話し合ってみます。
またなにかあったら相談させてください。
どうもありがとうございました。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 01:26:03.61 ID:kw1TSXav
ここにクレジットカードがありますよ、車内で盗って下さいってアピールしているようなもの。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 02:05:56.46 ID:qx+57Mf0
>>732
クレジットカードなんて誰でも持ってないか?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 02:58:03.76 ID:WWRNYEHA
そもそも家族カードなんて不便だしややこしいからやめとけ。
ANAカードだと基本的に請求も分けられないだろうし。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 03:40:38.30 ID:EhdGtZW+
>>733
誰でも同じ場所に格納してるのか?(笑)
736名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 04:04:01.84 ID:qx+57Mf0
>>735
普通にみんな財布じゃね?
737名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 04:14:01.71 ID:EhdGtZW+
平和ボケしてるねぇ・・・
738名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 04:38:20.81 ID:qx+57Mf0
クレジットカードを財布に入れたら平和ボケなのか
739名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 06:22:16.83 ID:UgIWo3uR
本当に大事なものは肌着の下に入れてるんだぞ!
使う時は肌着を脱いだら使えるようになるからな!
740名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 07:18:13.17 ID:2S8tXM4O
機能はよく分からんが移行手数料の安さとカードフェイスでJCBPASMO申し込んでみた。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 08:17:25.34 ID:p7IoQym0
>>736
カードケースじゃないの?
742名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 08:24:09.44 ID:AxCic90b
>>725
JCBとVISAどちらが良いかと 年会費の話題は必ず荒れるから 迂闊に口にするんじゃねぇぜ 坊や とこのスレで教えて貰った気がする
743:2012/05/26(土) 09:26:47.02 ID:NrKoEIi5
>>737
いじめられっこカワイソス、、、、、、、
744名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 09:54:30.42 ID:aGOD7hyo
>>730
私も楽天カード(漢字)の方がダサいと思う。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 11:22:02.53 ID:OK4InHZo
クレカを財布から出し入れするって事だろ?
見るからに貧乏なお前らには関係ないかもな。
俺みたいに一目で一流とわかる男は苦労が多いのさ。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 11:22:51.49 ID:2LGofQL4
という夢を見た
747名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 11:24:37.12 ID:wtVZFlu5
さっきミニストップで見たら楽天Edyになってた
うわあっておもった
748名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 12:37:03.01 ID:XHOzZwdd
>>715
ゴールドに育てるも何もJCBのゴールドや階級なんて育てなくても容易に取得できるだろ
749名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 12:41:00.56 ID:XHOzZwdd
>>747
ニッポンレンタカーも楽R天化してたよ
750名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 12:55:43.65 ID:SAHRMNIB
楽天に脊髄反射する男の人って無理。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 13:06:06.43 ID:M3QfVly5
>>730
キチガイすぎてワラタ
752名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 14:03:20.94 ID:OK4InHZo
楽天って名前がダサい
社員は恥ずかしくないのか
753名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 16:08:30.06 ID:ORShzxx3
Edyコンビニチャージマダ〜??珍沈
754名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 16:29:50.41 ID:cDgAISjd
MAX500マイルでもいいから1%マイルチャージキャンペーン位はやって欲しいよな
755名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 16:53:12.16 ID:q9pkvkzO
楽天にお願いしなさい
756名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 17:18:33.57 ID:2jD/nAcw
>>752
楽天って仕事上の付き合いはなかった、と言うか、どちらかと言うと避けてたけど
名刺もあのマーク入ってるの?
757名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 17:59:04.03 ID:Yj7uM176
デカデカと入ってる。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 18:03:17.55 ID:6w77B4uU
あれが最高にcooooooolだと思うから入社するんだろ
759名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 18:50:40.07 ID:CfAZtWxf
エビ天、イカ天、楽天・・・。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 19:26:32.46 ID:WLTZcqBY
ホコ天、バック転、楽天・・・。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 19:47:20.52 ID:sUDE8592
社内公用語が英語だから 英語表記なんじゃないの?
762名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 20:35:51.01 ID:rPLuAOja
1000マイル発生器にするためにVISAとMASTERを申し込みつつ、メインは今持っているSUICAなのですが、
枠は共通ですよね?
763名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 20:37:32.90 ID:qpAUH+oM
Kyo2
764名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 09:30:37.17 ID:HWvtOWSP
>>762
その通りだが、その組み合わせでSuicaメインってのは珍しいね。
還元率を考えると、Suicaをサブにする人がほとんどではないかと。

また、余談だがSFCにするほどANA利用が頻繁ではなく、維持コスト重視で
かつ家族カード不要な人ならSuica一枚に利用を集約するのもアリかと。
つか、まさに今の俺w付帯サービス目的で雨緑も持ってるけどね。
ああ〜底辺の俺にはこれくらいがいいのかな。このスレの皆がガチ裏山!!!
765名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 11:56:53.44 ID:HWvtOWSP
楽R天Edyまで( ゚∀゚)o彡゚あと6日!
6/1のNHKニュース7のTOP確定www
766名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 12:20:49.80 ID:1cb+J4G3
落胆Edyロゴ避けたくて5月初めにゴールドにアップグレードしたのに未だ届かない。
発行は確定しているとのことだが、心配だ。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 12:50:23.75 ID:HWvtOWSP
現行のEdyロゴ入りカードの在庫が予定外に早くはけてしまい、
新型の楽R天Edyロゴ入りカードに今まさにガッチャンコされてい…
(((((;゚Д゚)))))
768名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 12:58:16.36 ID:9aiqLORG
>>766
楽天Edyできたらどうするの?
ちなみにアメックスも楽天EDyが入るの?もしそうだったら表最高、裏最低だね。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 13:17:13.04 ID:1cb+J4G3
>>768
旧(現行)Edyロゴのシールを作って貼るよ。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 13:32:54.52 ID:q6loL9WD
携帯ならアプリの更新で変わるだろうね
771名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 16:56:52.98 ID:4V5cvlWo
楽天印最悪。
Redyにしとけばよかっのに。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 17:01:18.82 ID:9aiqLORG
楽天の色を赤から青に変えれば考えるわ。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 17:15:47.14 ID:HWvtOWSP
楽R天Edyを券面傷付けずに消去、Edyをプリントする業者が暗躍しそうだな。
間違っても羽田のANAカウンター脇などでは営業できまいが(w
774名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 18:09:14.89 ID:LBxFLwnO
貼って使えるEdyのシール あれ旧マークだから カードに貼って使えば解決じゃね?
775名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 18:15:08.77 ID:LD4DiRsN
何言ってんだコイツ
776名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 18:21:49.15 ID:QJjmKuJC
どこだか忘れたけど今日行った店のレジに「楽R天チャージできます」って書いてた
777名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 18:30:59.02 ID:HoZou95V
>>766
俺も同じ時期にたのんで一昨日来たよ
旅行行くから早く欲しいって電話したら速達で来たよ。
ちなみにノーマルEDYだったよ。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 18:31:29.38 ID:HWvtOWSP
6/1が近づくにつれ、このネタ絡みでスレが大荒れになりそうな悪寒。。。
ANAマイレージクラブEdyカードとスルガ銀行financial passを作ったぜ。
駆け込みで文字通り私蔵用として(w
779名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 18:45:23.82 ID:itSy+oNW
>>778
SuicaやPASMO持ちのユーザーは平穏だけどね。

これを機に三井住友やJCB持ちの人が鉄道系に移られることを期待しよう。

アメックスやDiners持ちの方にはランクダウンを期待。
あるいはプロパーへの移行を。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 18:54:06.76 ID:LD4DiRsN
ホルダーが多くなって家族カードとかSFCとかWGとかの要望が通り易くなればみんな幸せ
781名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 18:55:14.96 ID:jSDU4Zbp
関西系の鉄道カードもあればなぁ。
括り合わせならあるけど。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 19:22:21.37 ID:s2wiXKpn
つーか、クレカに電子マネー機能いらね。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 20:16:21.46 ID:S8CPbifC
>>782
だよね。全部携帯で用が足りるんだからそっちで統一できるといいのに。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 21:04:13.76 ID:1Ah/iRE8
>>783
iPhoneユーザーはどうしたら...
ANA-VISA紐付けのiDにしたけど。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 21:10:14.68 ID:QUG9jYTz
>>784
ガラケー買えばいいだろ
786名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 21:15:40.59 ID:fLIdO5LB
>>783
すみません、私の携帯には電子マネー機能がないので・・・・ (´・ω・`)
787名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 21:17:29.57 ID:qHYno4WG
単純に「全部携帯で用が足りるんだから」が間違い
788名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 21:28:36.59 ID:S8CPbifC
>>787
やろうと思えば携帯のFeliCaに集約させることも可能だろ。
もちろんアプリの開発も含めての大掛かりなことにはなるが。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 21:34:56.46 ID:1HQeHrEO
>>788
全てのiPhoneユーザーを敵に回せと。。。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 21:37:14.64 ID:itSy+oNW
>>788
iPhoneとGalaxyの存在を忘れてませんかアナタ。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 21:38:44.66 ID:recx8d2d
時代はこれからNFCになるだろうに
今更FeliCaに投資なんてしないだろ
792名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 21:52:13.75 ID:Ni0BVPDh
>>781
>括り合わせ
紐付けの事か?w
793名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 22:00:36.80 ID:QUG9jYTz
>>789
iPhoneユーザーはおサイフケータイ()笑 なんていらないんだろ?
Edyシールでも貼っとけよ
794名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 22:07:29.35 ID:1HQeHrEO
>>793
ガラケー自慢乙w
795名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 22:50:53.88 ID:9lb+l+Lw
>>789
少なくとも2000万回線は敵に回したな
796名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 23:03:16.64 ID:QUG9jYTz
>>794
別に自慢じゃなくて事実を書いているだけだけど
797名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 23:04:46.41 ID:Fcp97q5X
何でも固有種は外来種に駆逐される運命
798名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 23:08:13.08 ID:9lb+l+Lw
>>797
ガラケー自体今や絶滅危惧種だ。
生暖かく見守ればいいだけ。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 23:48:38.73 ID:+MVDktX8
>>764
え、Suicaの方が還元率悪いの?
よくわからん
800名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 23:59:37.99 ID:Ni0BVPDh
VISAとMasterとVISA Suicaって全部SMCだから還元率は同じはずだが
801名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 00:16:14.01 ID:dE4NrWBF
>>799
Suicaの場合はVIeWのほうが還元率高いんだからメインには
しないだろって事かと。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 00:26:07.28 ID:xYNuXGyL
>>799
維持コストが低くすむ。死蔵前提ならこれ大事。
さらにVMを持ってるならどっちかをメインにした方がエンボスもあるし何かと都合いいから。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 00:44:51.54 ID:X8qK6qXV
>>801
VIEWの方が還元率いいかどうかはマイル単価次第だし、
元の>>764の「ANA Suicaの方がANA V/Mより還元率悪い」って内容から
エスパーでもない限りそう言いたかったんだろって話にならんわ

>>802
ANA V/M/Suica3枚持ってる前提ならどれをメインに据えようが全体に掛かる維持費も還元率も変わらない

エンボスがどうとか還元率からかけ離れた話だし、それをどう思うかは人それぞれだわ
今話題の「楽天Edyのロゴがないからそっちのがいい」って人もいるだろうし
804名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 01:17:22.17 ID:KU8JNiDH
>>791
え、R/Wはハイブリッド化させるべくSonyもやる気だしてるし、
残念ながら無線区間のの国際規格には選ばれなかったけど、
それだけのことなので、巻き返しも可能。
ってか、NFCが一体何なのか理解していたらそんなこと言わないと思うけど…
805名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 02:38:30.70 ID:RjsythpI
ロゴ一つで削るだのシール貼るだの人間小さすぎだろw
806名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 04:10:53.68 ID:zYK6ymOq
何と言われようと嫌なマークは嫌だねw
807名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 06:27:40.50 ID:1EYG4cJJ
808名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 06:28:22.67 ID:1EYG4cJJ
809名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 06:29:11.74 ID:1EYG4cJJ
重複書キコ、ゴメン。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 07:50:20.86 ID:0D8cWk4r
大切な事だから問題なし w
811名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 08:49:35.66 ID:1E7v/eD5
>>803

横スレだけど、私も同じ状況だったので803見て安心したよ
最初に作ったのがANA SUICAで その後ANA VISAとANA MAS作ったから
メインはANA SUICAだった

この3枚ってボーナスポイントの累計額も共通ですか?
812名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 12:26:25.99 ID:RtWQLZQM
>>811
10マイルコースの交換はカード毎に移行手数料が必要だと思う。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 15:52:20.25 ID:32AbMu77
それにしても、穴平のこの紺に近い青色は良いね。尾翼デザインも秀逸。
それだけに来月発行分からの楽R天Edyロゴ強制搭載がなー…。
俺はこれからも穴西瓜一択だぜ!!!
814名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 16:12:59.52 ID:jE+mYBb8
楽天ロゴ酷すぎワロタ
815名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 16:25:19.10 ID:rnO/wdif
そんなにロゴって気になるか?
816名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 17:30:12.37 ID:FkEi1gxT
俺は気になるなぁ。
楽天ロゴも酷くていやだけど、楽天自体も嫌いだし。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 17:32:22.54 ID:uLg1fHsG
嫌いなものが多い人はストレスが溜まりやすくて大変って聞くけどこれもその1つだな
818名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 17:45:00.00 ID:jPBG3USL
民間企業である以上、M&A含めた経営統合や吸収合併なんぞは致し方ない話
ではあるけど、もともとSONY系列として発足したビワレがなんでよりによって楽天
なんぞに…っていう一種の恨み節なんだろうな。
せめてロゴぐらいは従来通りでいいと思うんだが、なんせあのの三木谷じゃあ期待
するだけ野暮だからなぁ。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 18:05:39.43 ID:jPBG3USL
個人的には楽天Edyだろうがなんだろうが構わないのだが、楽天運営になったとたん
待っているのが改悪しかないというところがね。

イーバンク銀行 → 楽天銀行
旅の窓口 → 楽天トラベル

いずれも買収後サービスが良くなったなんて話は聞いたことがない。
特に後者。あんなに使い勝手良かった旅の窓口が…
買収というかいわばシェア取る為の強奪に近いやり方だったからね。
あれで三木谷の印象が自分の中で凄く悪くなっちゃった。
無論楽天トラベルになって一度も利用したことなし。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 18:14:25.84 ID:fPcYXhig
後者はどこに切り替えたの?
こっちも切り替えたい。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 18:26:57.81 ID:jPBG3USL
>>820
最近はANAと提携した関係でエクスペディアが多いですね。
今はダブルマイルキャンペーン中なんで特に。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 18:35:20.16 ID:w+yHYqYp
海外はいいけど、国内のエクスペディアなんて使えないだろjk
823名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 18:39:50.04 ID:jPBG3USL
>>822
自分的には結構使えてますよ。
ttp://www.expedia.co.jp/domestic.aspx
824名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 18:42:08.11 ID:qC8HhoGa
楽天ブラック持ちの俺は楽天マニアで開き直ってますw
825猫頭 ● :2012/05/28(月) 19:11:54.84 ID:DJ/ArPnf BE:799841434-2BP(4981)
Expediaは去年のゴールデンウィーク、広島でお世話になりました。
ピーク期間でも比較的取りやすかったりします。
適当に検索したら割引クーポンが手に入ったり等、なかなか安くなります。


個人的には楽天トラベルは良くなった面の方が大きいと思いますがね...。
楽天化したおかげで、決済系の色々なテクニックを使えるようになりました。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 19:56:57.49 ID:ml87ZIQk
いま
ANA-JCBでマルチ5マイルなんですが、
マルチ10マイルにしたいと思います。

マルチ10マイルに変更した時点で2100円とられるのでしょうか?
それとも
マルチ10マイルに変更して、「マイルに変える」
みたいなボタンを押したときに2100円とられるのでしょうか?

よろしくお願いします。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 20:05:56.07 ID:jPBG3USL
>>826
コース変更しただけなら取られません。
実際にポイントをマイルへ移行手続きした場合、当月ないしは翌月
(タイミングによる)に請求が来ます。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 20:44:36.67 ID:uLg1fHsG
>>819
食わず嫌いやんw
829名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 21:00:18.14 ID:QTuF1Y+D
エクスペディアはサポセンがクソ過ぎるからなぁ。
以前、領収書が欲しくてサポセンに電話したら、ウダウダと訳の分からん事を言ってたのでちょっと文句を言ったら逆ギレされて電話切るぞって脅されたことがある。
それ以来使ってませんが、系列のホテルズドットコムのトリプルマイルが終わってしまったので、どうしようか悩み中。
多少は質が上がったりしてますか?
マイル無視してアゴダを活用した方がいいんだろうか?
主に出張利用なので、キチンと領収書を発行してくれないと使いづらいんです。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 21:05:12.23 ID:mLTQ2piq
>>819
昔は知らんが今は楽天トラベル使い勝手良いぞ?
831名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 21:39:40.63 ID:vEPLm5uv
オレは仕事も遊びの旅行もANAサイトの@ホテルを使うことが多いな。
航空券の格安チケットと同じで、ホテルの格安サイトってエレベータの横やら条件の悪い所を
割り振られそうでいやだな。
観光ホテル系は、こちらからのリクエストを書けるコメント覧がある事が多いのでそのホテルの
サイトから予約することが多い。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 21:47:26.49 ID:vEPLm5uv
>>828
貴方は嫌いな企業ありますか?
オレは、楽天(姑息)、ユニマット(金儲けに手段選ばず)、ソフトバンク(客をなめてる)、
ユニシス(途中で逃げる)ぐらいか。昔の官僚体質のJALも嫌いだったな。
内田洋行も表面は事務機屋の顔して裏でエグいことやってるから好きではないかなぁ。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 22:51:27.27 ID:pYXk1qZ5
>>832
つまらん奴
834名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 23:15:01.98 ID:cqtDIbih
つまらん奴を斬るのがそれがしのさだめ
835名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 23:23:00.67 ID:zYK6ymOq
つまらんさだめだなw
836名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 23:23:50.50 ID:AVyH4BT+
>>815
私は超気になるよ。例えば自家用車のボディのロゴが
豊田、本田、日産・・・になったらどう思う?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 23:33:21.17 ID:AVyH4BT+
スレ違いでスマンが楽天は使い勝手はともかく、サイトが重すぎるよな。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 23:39:37.27 ID:BgWiirCm
>>811
メイン以外にボーナスポイントが跨って貯まる様な使い方はしないから知らんが、
累計のポイントをGポイントとかに換えたいって事?
マイル化以外なら特にどのカードで貯めたかは関係ないと思うけど

1P→3マイルで交換する場合そもそも累計かどうかなんて関係ないしね

>>812
ボーナスポイントの話だからマイルコースとか関係ないけどな
839名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 23:48:48.33 ID:KrLmNeTb
>>836
豊田、本田、日産なら全然おっけー。楽天はアカン。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 23:58:44.33 ID:EMS41GwQ
なぜEdyのロゴの話が自家用車のボディのロゴの話に飛躍するのか
841名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 00:08:59.98 ID:1/E54aKv
ANAの機体のロゴが「穴」になったらどう思う?

こうですか><
842名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 00:10:44.75 ID:voO+0Id2
自分の持ち物に、変なマークが付いたら嫌じゃないか、といった例ではなかろうか。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 00:16:22.92 ID:Fp1PvVT/
事例がかけ離れてて例の意味を成さないな
844名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 00:20:11.33 ID:isL0PO/+
大島

186打数52安打
打率.27956

(アカン)
845名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 00:41:03.03 ID:r7GDQuva
>>844
この時期の洋平は大目に見てやれ。夏以降の勝負どころで使えうrから。
同じ事はベンとドアラにも言える。
とりあえず今はブラ様とドニキが使えてるからまだなんとかなる。

ガンはただ一人。瞬間湯沸かし器のあいつ。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 00:59:06.52 ID:hMlPD34W
浅尾も吉見もネルソンも下だし
チェンもいない今
ここまでやってるのもすごいよな或る意味。

瞬間湯沸かし器は次の試合で股サードコーチ変えるんだろうか?
自分が立っておけばいいのになもう
847名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 01:05:54.95 ID:Gim92pWp
D専に迷いこんだのかとオモタ
848名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 01:06:49.65 ID:aG5abDkN
>>841
その「穴」ペイントの上から、さらにモザイクペンとをしないと飛行できない。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 01:07:02.30 ID:YmE7QMaY
飛車角抜きでこれだから、選手はそれなりに動けている。
とにかく問題はベンチの老人2人。
てめえの采配ミス棚に上げて敗因を選手のせいにするなよって。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 01:17:58.34 ID:UsvtaOsw
自分も尾張在住で中日ファンだが、なんで全日空のスレで中日が突然話題になったのかは不明である。

因みに「全日空カード」なら納得行くんだろうか?
851名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 01:46:30.67 ID:1C/fNw9V
>>836
昔のトヨタマークは悪くない
852名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 02:41:10.42 ID:GdAla25B
>>835
また、つまらぬものを斬ってしまった
853名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 02:45:43.64 ID:GdAla25B
>>831
海外だとLHW使うことが多いな。高いホテルが多いけど。
あとリッツカールトンはANAマイル溜めるなら効率がいい。1USD=2マイル。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 04:06:52.84 ID:x6Gt05Wj
>>853
仕事で海外行く時は、仕事先のローカルの連中が勝手にホテル手配してくれるけど、遊びで行く時は
ANAつながりで会員になった Priority Club を使うことが多い。別に高級ではないけど、不快な思いを
したことがないと言う感じかな。ただ、国内はANA Crowne Plazaには泊まるけど、インターコンチは
乞食が多いので泊まらんなw
855名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 05:16:59.87 ID:5FDB9wVZ
>>852
斬ると言えば、光あるところに影があるで始まるアニメって何?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 07:54:35.12 ID:RRyGT1V8
>>853
マリオット系は1ドル=2マイルが多くていいね
会員カードに紐付けしておけば自動的にマイルが貯まるのもイイ
857名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 11:26:24.02 ID:aatxSA5u
ANA-JCB、発行確定したのですが
カード自体は何日程度で到着しますかね?
海外出張に間に合うかな・・・。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 11:52:14.94 ID:ln0g5l3g
ANA Suica SFC GOLD 激しく希望
間に合わなくなっても知らんぞ!!
859名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 15:10:00.18 ID:oTN5soxW
確かにゴールド良いね。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 16:49:51.23 ID:VW08QkNi
>>819
楽天が嫌いなのはわかったけど使いもしないで評価するなよ
861名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 17:41:09.80 ID:iIJ+mZIA
>>860
個人の感想なんだからいいんじゃないの?
好きな奴は使えばいいし、嫌いな奴は使わなきゃいいってだけ。

つか、そういう事言ってたら逆にステマだって疑われるぞw
862名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 19:04:04.13 ID:a6myZwLq
ヴィトンが全部、楽天LVになるぐらい笑える
863名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 19:19:27.35 ID:KkiX2OqT
もう「楽天航空」でLCCに参入しちまえよw
864名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 19:36:47.07 ID:BDHAoYkc
>>861
確かに楽天=改悪っていうイメージを付けたいだけのステマかもしれんな
865名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 19:37:34.23 ID:iIJ+mZIA
>>863
中国や東南アジア資本のLCCを買収する方法ならありえない話じゃなさそう。
でも、乗りたいかといわれたら…w
866名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 19:59:44.30 ID:5mB+ReM6
ファミTがポケットに買収されたが、
Tポイント→ANAマイルに何か影響あるだろうか?
867名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 20:11:29.94 ID:vdrMPnUF
SFC-Suicaでたら迷わず変更するわ
868名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 20:16:35.12 ID:m9tXktxB
自分はANAマイル→Tポイントで交換してるからそっちが気になる
869名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 20:27:11.52 ID:q/Q7xW5i
俺、関西だからICOCAにしてほしい。それで100円で1マイルつけてくれたら・・
870名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 20:46:51.00 ID:mpeF8+TC
>>829
そもそも領収書の発行はホテルへ頼むんじゃないの?
ホテルじゃなくてエクスペディアに金払ってるの?
871名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 20:50:04.54 ID:vgDILBqa
>>857
ここに書く暇で直接JCBに問い合わせればいいものを
872p264223-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp:2012/05/29(火) 21:58:01.29 ID:aCmOgwty
てす
873p252085-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp:2012/05/29(火) 22:00:01.05 ID:7don5OxI
てす
874名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 22:09:01.84 ID:qwd+UUOe
BMW楽天ジャパン
三菱東京楽R天UFJ銀行
楽天コーラ・ボトラーズ
楽天コアラのマーチ
テレビ楽天(テレ東が買収されて)

・・・・・どれもアタマ悪そうな会社だな・・・・・
875名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 22:52:55.38 ID:nXq02ZKV
楽天を混ぜ込んでかっこよくなる社名なんてあんのか
876名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 23:12:23.38 ID:n0YBWWvm
天ぷら屋くらいだろうな。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 23:34:40.19 ID:r7GDQuva
楽天ホテル&リゾート
楽天アセットマネジメント
楽天特許法律事務所

あたりかな?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 23:35:30.41 ID:+0QA08Ix
>>877
楽天法律事務所に相談したくないだろw
879名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 23:39:35.36 ID:n0YBWWvm
楽天陸援隊
880名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 23:40:03.35 ID:aG5abDkN
セブンイレブン
ローソン
サークルKサンクス
ファミリーマート
ミニストップ
楽天
ヤマザキデイリーストアー

そのうちに楽天がそのままコンビニになったりして。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 23:46:00.44 ID:opdjIpKE
COMIC快楽天
882名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 23:48:29.87 ID:FHvJhQJP
楽TENGA
883名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 23:51:46.05 ID:qwd+UUOe
楽天男
マドンナはエルメスじゃなくて・・・・なんだろ?
884名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 23:54:38.39 ID:qwd+UUOe
あとさ、トヨタ自動車のお膝元が「豊田市」になったのは有名だよな。
い、いや、なんでもない。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 00:09:29.26 ID:H2PBeSsP
>>883
ミッキーw

そのうち、楽天本社のある界隈が「東京都品川区楽天」なんて地名に・・・
886名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 01:45:43.32 ID:0KBqx/7c
>>870
エクスペディアは基本的にエクスペディアのサイト内で決済じゃない?
で、バウチャーが送られてくるんだけど、たまに来ない時がある。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 08:21:19.42 ID:mBC9YN4G
今石垣島に来ているんだが
Edyがどこでも使えてビックリしたよ
なんでだ?
久しぶりにチャージしたよ。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 08:37:30.80 ID:B0uCuEFk
コンビニはココストアしなかないし、スーパーはマックスバリュしかないよね
889名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 08:52:49.59 ID:AlcKflLr
コンビニはファミマとローソンもあるんだが・・・
890名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 09:40:03.24 ID:sD/222Gc
それは本島だろ
891名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 09:40:13.23 ID:JQiFEwA/
>>884
ヨタは雇用を生み出したからでしょ。
全てバーチャルな世界に取り込む楽天は失業者を生む。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 10:10:45.92 ID:D+QKREpa
石垣のマックスバリュはEdy使えるのか!
いいことを聞いた
893名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 16:46:49.04 ID:xsfBR0aI
セックスバリュ
894名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 18:37:46.38 ID:zps3ofFX
恥力業務妨害
895名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 18:44:12.48 ID:6jOoI1n0
>>891
失業を楽天のせいにしちゃいかんでしょ
896名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 18:45:18.13 ID:g9y6Xn52
>>888
サンエーの方が大きくない?
最近はサンエーも安栄もクレカが使える様になったからEdyの出番はA&W等の飲食店位
897名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 20:14:53.62 ID:rHA82WEv
りうぼうを忘れてないか?
898名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 23:50:04.82 ID:CTRALOAI
美しい現行EdyロゴのついたANAカード発行終了までいよいよ後1日…
ついに最期の時が来るのか!
899名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 00:10:47.77 ID:eR2ZAfX+
SFC-V-WG、今年の7月更新なんだが…やっぱり楽天で来るんかな。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 00:22:39.32 ID:+LJEDiZJ
昨日届いた。これで5年間嫌な思いをせずに済む。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 00:31:50.84 ID:L1YPxmvt
>>898
在庫がハケるまでは旧来通りだと思うので、早くても7月以降発行分からかな?
902名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 00:33:24.52 ID:iZO+wKQO
>>887
勤務先のスーパーは、石垣店しかEdyが使えない。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 01:08:10.19 ID:EEk/y9dj
>>902
居酒屋とか観光船とかで使えたよ
904名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 06:11:41.10 ID:MnxWzpeD
楽天イヤって奴は楽天カードも作ってないの?
905名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 06:34:12.10 ID:2aUZ9bcu
楽天Edyはともかく、1円、5円などジャラジャラする小銭減らしにEdyチャージは大変助かっている。
近くにポプラもあるしね。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 07:20:59.17 ID:5/i6+CIs
iPhone用のEdyシールもロゴ変えるのかね。
初期ロットが捌けるほど売れてるとも思えないが
907名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 08:28:02.12 ID:eR2ZAfX+
>>904
なんでそんなもん作らなきゃいけないの?なんかの罰?
908811:2012/05/31(木) 09:22:01.45 ID:IryksCty
>>812
>>838
レスありがとうございます。お礼遅くなりすみません

質問はボーナスポイントV1 V2 V3の事です
名義が同じならまとめてカウントしてくれるのかな?の質問でした
909名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 09:59:01.90 ID:mgVUkaPP
んでおまいらEdy使ってんの?
910名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 10:04:55.72 ID:ahGFBvwG
iD派です
911名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 10:12:30.01 ID:eR2ZAfX+
俺もUAセゾンに紐付けた携帯のiDがメイン。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 10:19:22.31 ID:ZwYYT8ht
ANA既存で、マイル発生器用EDY搭載ANAカードをギリで作るべく、10日に申し込んだのだが今月中には間に合わなかったか。
醜天の烙印が来たら、本当に何のために申し込んだのか。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 11:56:55.39 ID:O6A4mhoJ
どのみち更新のタイミングで楽天マークになるんだから、諦めた方が気も楽じゃない?
914名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 12:14:50.67 ID:XKSxemVG
今に始まったことじゃないがLCCがどこにでも就航しつつある中で
飛びたい時に飛べないとか、マイル換算とか考えたりすると
Tポイントとか生活に身近なポイントでDVD無料でみたり
缶コーヒーをポイントで貰ったりとかの方が幸せになれる気がした。
そりゃ年に何回も飛んで飛行機が生活の一部とかなら話は別なんだろうけど。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 12:29:24.69 ID:Nf90KfUh
>>914
いいんじゃないか。価値観は人それぞれだ。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 12:29:25.73 ID:cxEKHAyd
>>914
同感。マイル貯めて家族旅行なんて考えない方がいいよね。
(ピーク時は特典利用不可、人数分の空席なし、ツアーで
 行く方が宿代も含めると安い・・・)
平日、一人で特典利用できる奴でないと、漢方とかのカード
の方がシアワセだと思う。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 12:42:18.03 ID:8znsSNLS
SFC取得すればおk
918名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 12:44:36.96 ID:cj5StGAS
ANA VISA Suicaカード はここでおk?
919名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 12:48:12.93 ID:eR2ZAfX+
>>914
飛びたい時に飛べなくても文句を言えないのがLCCだよ。

海外でふらっと移動するのに使ったりするから嫌いじゃないが、
ビジネスや家族旅行にこそLCC使う方がどうかしてると俺は思ってる。

つーか、一度*Gに囲い込まれるとマイルの加算率もいいし
なかなかレガシーから抜け出せないんだよな…
920名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 13:12:14.13 ID:7DxkRXsc
4日前まで予約可能
出発直前まで変更自由(4日後以降に)
当日前便変更可能
キャンセルしても3000マイル
1レグでデルタ500マイル加算

これで特典航空券を選択しない理由がない

なんだかんだ言って陸だけで年間2万マイル近く貯まるし
空飛ぶツアーバスに乗る機会がない
921名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 16:33:13.48 ID:oS2J7Apk
>>912
マイル発生器用のカードの裏のEdyのロゴにそこまでこだわる必要無いな
922名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 18:36:14.40 ID:TGUrn4in
>>916
漢方は現金高還元率のみ注目されるが、

実は
@カード利用額からの割引・・・・・・1.75%
AANAマイル・・・・・・1.05%
B漢方商品券・・・・・3.5%

の中から選択できる制度だからね。

ANAマイラーにとっては、マイルにした時使い道がなさそうなら現金キャッシュバックを選択できるのは大きなメリットだと思う。
しかも100円につき1マイルが取れる。
ANAカードはeクーポンにしたところで1.25円/マイルにしかならんからねえ。


ANASuica持ちだが、真剣にこのカードの作成を考えているところだ。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 19:18:00.13 ID:5dM0kWJh
漢方はさらに支払いをナナコにすればw
924名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 20:12:35.63 ID:VOjbuVnC
うちの会社はJRの精算に領収書が不要。
なので、大阪出張を特典航空券で行って新幹線代をもらってる。平日の幹線なので確実に取れる。
ローシーズンだと10000マイルで2万数千円。
飛行機が落ちたら労災は出ないかもしれないけど。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 20:20:51.22 ID:W/jIIw3R
今日
日比谷駅で勧誘やってた パスモ付きの奴

俺「楽天Edyのマーク 最悪だから 要りません」
勧誘員「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

終了
926名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 20:22:39.87 ID:TGUrn4in
>>924
いい加減な会社だねえ。非営利法人ではよく有りそうだけど。

自分の姉の勤務先もそんな感じだと聞いているが。

そんなんじゃ高速バスを使う人とかも出てこないか。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 20:23:22.57 ID:TGUrn4in
>>925
PASMOつきじゃEdyは付かないでしょ。Suicaもそうだけど。

勧誘員は失笑したんじゃないのそれ。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 21:31:22.56 ID:DJF1wPHi
ANAワイドカード持ってるけど、PASMO付が欲しくて申し込もうとした。
でも新規じゃなくて切り替え扱いになるんだね。
2枚同時に持てたら嬉しかったのに
929名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 22:30:15.07 ID:SfMdYVli
>>922
ANAマイルをTポイントにしてウエルシアで使うと1マイル1.5円還元だな
930名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 23:13:16.72 ID:33CS4nBW
某ブログでANAにEdyロゴについて問い合わせた記事が有った。
「エコの観点から現在庫から消化する」と回答があったようだ。
6月から急に切り替わる訳では無さそうだな。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 23:19:02.38 ID:TGUrn4in
>>930
JCBのブランド変更時も、新デザインに変わるにはだいぶかかったからねえ。

ポケットカードなんか2年経ってもまだ旧デザインで発行されていたことをよく覚えている。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 23:26:42.83 ID:kWdvxq0y
>>930
「エコの観点から」っていい言い訳だよなw
WEB明細とか
933905:2012/05/31(木) 23:55:40.24 ID:2aUZ9bcu
>>909
私はiD派、でもポプラだけはEdyだな。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 23:57:16.53 ID:2aUZ9bcu
>918
全然OK。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 00:02:56.38 ID:pefV2EyS
>>922
そう。そして不治の持病をいくつも抱える俺は漢方商品券、ANAマイルから選びたいのだが、
漢方落とされたよ。
店で漢方薬買いながら、カード欲しいと言えば審査が少しは甘くならないだろうか。

ANA VISA、MASTERを15日に申し込んだのにまだ来ない。
楽天EDYの烙印が押されていないことを祈りながら、運命の6月を迎えた。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 00:23:16.37 ID:1zAh1oc3
>>932
「経費削減」を客に良い印象を持ってもらうための印象操作だろうね。

イオンみたいな大手スーパーでも
「CO2削減のため、夜間は棚の照明を落としてあります」「エレベーターは3基のうち1基のみの稼働とします」
ってよく見かけるしねえ。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 00:32:59.80 ID:Txc7IPjn
>>922
マイルに換えるって強い意志があるなら
3年置き移行でマイペ1円残しの方がまだお得だけど、
移行の制約と1円残しの手間とかあるからな
KAMPO+マイル発生装置のANAカード死蔵も結構無難なんだな
938名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 00:38:14.28 ID:1zAh1oc3
>>937
保有コスト
http://creita.info/templates/ana.html

ANA Suica 年会費788円+移行手数料3年ごと6300円→年辺り2888円

ANA JCB/ソラチカ 年会費2100円+移行手数料3年ごと2100円→年辺り2800円

ANA Suica+漢方スタイルクラブ 年会費788円+1575円→年2363円

マイル還元率はそれぞれ、1.3%、1%、1.05%が基本。
利用に応じて若干ボーナス補正が入る。

ただ漢方の場合、ANA航空券を買った時のマイルがANAカードより弱いから、
空マイラー向けではないね。圧倒的に陸マイラーに向いている。

ただnanacoもSMART ICOCAもモバイルSuicaも使えるのは大きいと思う。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 00:53:07.16 ID:Txc7IPjn
スマイコは地域限定、モバスイは年会費1000円発生だから微妙だがな
非おサイフケータイだとモバスイ自体使えないし
通常利用の電子マネーならiD/SuicaのANA SuicaやQP/PASMOのソラチカも負けてないだろう
nanacoが結構重要なんだよな確かに

俺は今年度が3年毎の移行年度だから来年度のメインにANAカード以外も検討してる
今年LCCに乗ってみて考えるが
940名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 01:03:47.76 ID:1zAh1oc3
>>939
関東のユーザーばっかり考えてて、近畿のユーザーを蔑ろにしてるからこんなふうに評されてしまってるわけで。

PASMOなんか関東偏重の典型だし。これとSMART ICOCAは同レベルでしょ。

ANAでもJALでも外資系でもいいから、近畿圏ユーザー向けの特典があるANA交通系カードがあればみんな注目すると思いますけど。
現状ではあんまり意味のないPiTaPaがあるに過ぎないので。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 01:04:28.44 ID:1zAh1oc3
×ANA交通系カード
○航空系+交通系カード
942名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 01:45:28.04 ID:yu/LNq1H
結構扱いが面倒なカードだよね
943名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 08:18:58.30 ID:GTCm3eaw
>>926
いや、そういう会社多いと思うよ。事務に余計な手間かけないために。
さすがにバスだと移動時間が違い過ぎて無理だろう。
いずれにせよ、マイルを特典航空券で消費できる当てがあるのは大事。
eクーポン交換レートが改悪されたからね。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 08:30:02.65 ID:DMAQM0jV
うちはEX-IC持たされるようになった。

予約や変更が楽だからいいんだけど、
新幹線の方が安くて速いってことで
東京-大阪は飛行機を使えなくなったよ…
945名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 12:21:06.35 ID:k5wkByRb
>>944
前々から決まってる出張で、キャンセルの心配なし→飛行機
突然決まった出張で、キャンセルがありえる案件→新幹線
ってところかな。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 12:22:05.37 ID:bhuvXCuq
東京~大阪なら、新幹線の一択だな。
値段もだが、本数が多いから楽。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 13:04:33.85 ID:NhZhaCx1
さっきマックでの会計時、「楽天で!」と叫んだら後ろから「プッ!」と
聞こえたので振り返るとオサーンが顔を真っ赤にして笑いを堪えていた。
…まさかおまえらのうちの一人じゃないだろうなwww
948名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 13:41:02.34 ID:xpEPTur0
>>947

その場で言えよ。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 13:56:30.98 ID:7lnIb46v
さっきマックで会計のとき「楽天で!」って叫んでるオッサンがいたから思わず吹いちまったwwwwwwwwww
950名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 15:23:00.69 ID:NhZhaCx1
>>948
さすがにそれは忍びない。
>>949
俺、20なんだけど…見た目もオサーン認定された事ないし。
…そっか!!!俺と同じバカやってる奴が他にもいるって事かwww
でも、この板の住人歴がそれなりに長いオサーンならiD一択じゃないか?
楽R天Edy決済は端数切りがあるから、楽R天Edyマイルプラス加盟店でもない
マックで使うのはただのアホ。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 16:37:25.21 ID:mQHkqJZQ
楽天つながりで、カードとは関係ないけど。

ある商品を検索していたら、時々楽天のショップのページも見たことがあって、
それが記憶されるとは知らなかった・・・

嫁がいろいろネットを見ていたら、そのページの端に楽天の広告が出るらしく、
さらに、俺が見ていたと思われる商品がいくつも表示されたわ。
趣味がバレタわ。
表示されたのは体操服ブルマのコスプレや女物の服w
952名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 16:39:20.38 ID:jUU1K80n
>>951
ちゃんとキャッシュとクッキーを削除しとけよw
953名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 16:39:36.40 ID:TpbsKUhz
954名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 17:43:37.37 ID:k5DeVqXx
>>948
その場で何を言うんだよ
955名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 18:44:30.65 ID:IegHZm7o
956名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 19:05:40.35 ID:LNoeU1pq
>>951
そんなの全然問題無いだろよ。
ブルマやコスプレといえど、所詮趣味だ。

下手に誤魔化したりせずに、
「俺、こういうのが趣味なんだ。やってもらえないかな?」
とか言ってみるのが吉。

受け入れられたらそれでハッピーだし、
拒否されてもそれはそれで、「じゃあ、現実とは別の次元で楽しむね!」
と言って今まで通り続けるのが吉。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 19:18:13.97 ID:4eyOga14
さっきマックで会計のとき「楽天で!」って叫んでるオッサンがいたから思わず吹いちまったw
958名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 19:59:56.93 ID:VTfcgBv1
円点みたいだな
959名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 20:28:52.65 ID:ujX1/Uc0
フォルクスワーゲン当たったら
楽天ロゴでも我慢してやる
960名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 21:38:51.50 ID:1zAh1oc3
>>955
乙です。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 02:10:56.30 ID:V0GNgbRD
>>959
サビ満開の初代ビートル、それもアイロンテールだったら?w
962名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 02:16:57.26 ID:iVsvNRcD
>>961
俺ならフルレストアしたい。アイロンテールなら。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 03:24:11.46 ID:58OONSSc
雨のSFCたけぇ…
964名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 07:38:04.84 ID:sCov+5m3
VISAにしとけ・・・雨白プロパ持ちより
965名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 11:30:41.08 ID:TRpozjzl
anaカードの中では穴雨のデザイン気に入ってたんだけどなぁ…
966名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 12:12:45.46 ID:kLXRD/1i
>>965
マリオットリワードの平カードにしとけ。穴雨青と似たようなもんだろwww
967名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 12:26:26.88 ID:mpvmyzCv
入会キャンペーン以外にそういうキャンペーン(xx円までポイント2倍みたいの)やるとこってある?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 15:56:20.12 ID:RSurPh2X
>>951
ワロタw、私も同じようなものだよ。でも「若いときのお前が見たい」と言う名目で嫁に体操着(ブルマ)を着させて
あたなが満足するのも良いかもね。

>>953
無効にするボタンがあったのだな。貴重な情報サンクス。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 19:58:24.73 ID:kZXk62eX
自演乙
970名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 20:59:59.47 ID:fyDmEaAN
>>953
サンクス。こんな設定があるとは知らんかった。

>>955
乙です。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 22:34:14.68 ID:+eSRrz1a
どうでもいいけど今日のフジのリアルスコープで
フットボール岩尾 ANA-JCB-PREMIUM
フットボール後藤 ANA-VISA-G
972名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 00:57:33.49 ID:lW1lntFD
ANAと楽天ブックスの提携終わったの?
https://books.rakuten.co.jp/ANA/info/ana/campaign/
973名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 02:18:54.58 ID:l/jYqfjB
一覧には残ってるからただのリンク切れだと思いたい
974名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 02:20:25.53 ID:lW1lntFD
復活してる
975名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 04:31:41.47 ID:btr+LGFi
>>972
でもその2人はSFCじゃないのだ。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 08:36:39.59 ID:IQ/R/bOQ
新幹線移動が多いんだろ
アメトークの旅芸人でSFC持ち何人かいたな
977名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 11:50:15.76 ID:btr+LGFi
でも売れている芸能人≒金持ち だからマイルを貯めてまで旅行は行かない感じ。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 11:59:08.42 ID:W6JAQlps
普通運賃でF買えばいいだけだもんな。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 12:45:28.75 ID:dWRjypsu
年数数千万だろうからノーマルFかえるだろう。
年数数千万あっても親はナマポだけどなw
980名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 13:07:05.97 ID:wnfaVEXE
>>977
修行で八丈島詣でしていたサンプラザ中野の立場は…
981名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 13:11:27.73 ID:dWRjypsu
年数じゃなくて年収だったw>>979
982名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 13:12:03.45 ID:+ASeO1di
>>977
穴雨SFC使い倒してる中谷美紀は…
983名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 13:57:47.22 ID:VLM7v5EP
amazonで8%引きで買うのが最強だと思うが・・・
edy払いにすれば、他カードでのチャージ分含めて実質10%以上割引になるし
大学生協並みだろ
984名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 16:58:14.03 ID:JYYVpjlF
合コン錬金を始めて1年…リボ天井張付から残債ゼロを達成したお!
やっと陸マイラーとして楽しめるお!
985名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 17:37:50.00 ID:PHRxhaxZ
>>984
まさか立替払いでポイント稼ぎまくってリボ残返したのか…。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 18:04:19.76 ID:L5wvnsoP
>>983
情弱な俺にkwsk

どうやると8%引き?
987名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 18:22:05.31 ID:PHRxhaxZ
988名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 19:12:49.23 ID:W2tZ7Ufx
SFC用の一般ワイドカードの審査落ちた/(^o^)\
989名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 19:43:44.04 ID:QS9SvNLk
>>988
ネタ乙
990名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 19:54:25.23 ID:5Tso+TSS
普通にクレカの審査に落ちたって事だろう。
そういや会社の社名が変わった月に申し込んだら落ちた事あったな。
一応、大企業なのにw
991名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 19:56:15.96 ID:4mdeuy7e
そんなことよりサッカー見ようぜ
992名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 20:36:50.80 ID:btr+LGFi
今、2ちゃんしながら見てるよ。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 21:12:21.61 ID:PhqO1AVN
ANA ワイドゴールド、今日の午前中申込したら既にOKだった。こんな楽勝なの?
994名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 22:05:49.84 ID:btr+LGFi
(´・ω・) うん。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 22:22:07.96 ID:QS9SvNLk
定職持ってて普通に収入があれば誰でもとれるよね。

落ちたという書き込みのほとんどはネガキャンだろう。
996名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 22:30:46.03 ID:hQRAuIwj
>>991
サッカー?
997名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 22:31:48.20 ID:hQRAuIwj
>>995
修行後に落ちた奴なら数名知ってる。
借金して修行してたんかなぁ。
998986:2012/06/03(日) 22:38:05.80 ID:K7ybipdb
>>987 d

>>983>>972を受けてのカキコかと思ったが、
特定の大学のみの還元率を大学名、明示せずに書くなんて、
もしかして誤爆?
999名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 22:51:28.33 ID:hYoT1a0u
生まれて初めての1000ゲットしてみます
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 22:55:26.76 ID:hYoT1a0u
2chを始めて15年ぐらいでしょうか。
もう44歳になる二児の父親です。おっさんです。
会社でも家でも居場所がありません。
こんな私ですが、ようやく1000ゲット。これを気に生まれ変わります
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。