BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
数少ない実質年会費無料VIeWカード、ビックで使えば現金払いと同率ポイント還元。
ビックカメラSuicaカードについて語りましょう。VIeWスレッドにも参考情報あるよ。

■公式
ttp://www.jreast.co.jp/card/first/bic/index.html
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/suica/index.jsp

■クレジット板関連スレ検索
VIeW
ttp://find.2ch.net/?STR=VIeW+board:%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
Suica
ttp://find.2ch.net/?STR=Suica+board:%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
ビックカードインターナショナル
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%D3%A5%C3%A5%AF+%A5%A4%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%CA%A5%B7%A5%E7%A5%CA%A5%EB+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
ビックカメラJ-WESTカード
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%D3%A5%C3%A5%AF%A5%AB%A5%E1%A5%E9+J-WEST+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL


前スレ
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1328712837/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 09:31:31.62 ID:1Ya0hnjT
おつ
3名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 10:18:04.00 ID:FLaVC9A8
おつ
4名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 10:53:51.61 ID:PAF6tQd3
>>1
ポニーテールなんたら
5名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 11:03:35.00 ID:O84oiQ8q
ここらへんもよかったら★
http://www40.atpages.jp/okodukaiiii/
6名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 12:05:38.64 ID:zuAAw2F+
■2009年9月以降のクレジット利用によるポイント制度

VIEW(サンクスポイント)とBIC(ビックポイント)の2種があり、利用形態によって付き方が違います。

・ビックカメラ店舗→ VIEW0% + BIC0%
  # クレジットポイントは付与されない。他社クレに比べビックポイントが店頭で現金並の+2%つくので、実質的にBIC2%と考えてもいい。
  # Suica払いでも同じ率なので、Suica上限の2万円までだったら一旦Suicaにクレジットチャージしてから払った方が得。
・ビックカメラネット通販→ VIEW0.5% + BIC0.5%
  # 優遇はない。他社カードと同等条件。
  # 還元率水増しにはえきねっとモールをどうぞ。→ ttp://www.eki-net.biz/pointmall/category.jsp?gid@rp=302
・JR東日本の窓口や券売機等でのVIEWプラス対象商品・Suicaクレジットチャージ → VIEW1.5% + BIC0%
  # Suicaのクレジットチャージは、券売機・オートチャージ・ネットチャージ全てこの還元。
  # VIEWプラスは → ttp://www.jreast.co.jp/CARD/thankspoint/save/viewplus.html
・JR東日本の窓口や券売機等でのVIEWプラス非対象商品 → VIEW0.5% + BIC0%
  # 俗にいうVIEWマイナス。極端に還元率が悪くなる。
  # 旅行商品を買う時や、レジャー券を買うときには要注意。
・その他の利用 → VIEW0.5% + BIC0.5%
  # モバイルSuicaでJR東海のEX-ICを使う時もこの還元率。

※ VIEWのポイントはSuica(サンクスチャージ)にした場合の還元率を表しています。
  この値はそれぞれ、びゅう旅行商品券にすると1.25倍、ルミネ商品券にすると1.28倍、
  メトロポリタンホテルズ利用券にすると1.33倍になります。

  ルミネ商品券は、首都圏の金券屋だと9割程度の価格で買い取ってもらえるという情報があり、
  これに基づくと、現金キャッシュバックでもSuicaチャージの1.15倍程度の還元率が得られます。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 12:06:46.47 ID:zuAAw2F+
■ FAQ 1/2
Q. 店頭で申し込んだけど、本カード来るの遅い!
A. 1ヶ月は余裕でかかるのでひたすら待て。

Q. 店頭で仮カードが発行されたら本カードも確実に届く?
A. 本カード発行の際に再度審査があり、落選することもある。

Q. 仮カードってビック店舗でしか使えないの?
A. モバイルSuicaに登録可能。詳しくは利用案内を読め。

Q. 在確が来ないんだけど?
A. 在確なく発行されることも多いようで。

Q. 店頭申込で仮カード否決だたけど引き続き審査するってさ。wktkしていい?
A. ほとんど無理です。稀に復活発行するとか。

Q. ETC年会費必要ってありえなくない?
A. 鉄道会社発行ですから。

Q. 定期載せられないの?
A. モバイルSuicaになら載せられる。どうしてもカード型が良ければSuicaリンクを使って普通の記名式Suicaに紐付けしてね。http://www.jreast.co.jp/CARD/function/link/index.html

Q. 普通のSuica(Suicaカード/My Suica/Suica定期券)に券売機でクレジットチャージできる?
A. できる。

Q. JCBブランドからVISAブランドに切り替えたいんだけど。
A. 切替扱いは無い。新規申し込みすること。その後にJCBを切るなりなんなり。今時点の発行は海外キャッシング機能無しなので安易に切る前によく考える事。

Q. Edyチャージ出来る?
A. VISAならできるしポイントも付く。が、もともとVISAの開放元のUCが設定を間違った?のが発端なので、UCの意向で突然チャージできなくなることも起こりうる。

8名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 12:09:15.77 ID:zuAAw2F+
■ FAQ 2/3
Q. ビックポイントをモバイルSuicaにチャージしたいんだけど。
A. 無理。ビックポイントはカードにのみチャージ。Suicaリンクで紐づけたカードでもおk。

Q. クレカ払いで付いたビックポイントが明細に載ってないんだけど。
A. Webで申し込みをすれば、数日後にメールで教えてくれる。
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/registration/suicacard/index.jsp
残高だけ分かればよいなら、こっちで即見られる。
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/viewsuicapoint/index.jsp

Q. ビックで2万円を超える商品を買うときに、Suica何枚もチャージして払えば得だよね!
A. Suica電子マネー取扱規則で、1回の電子マネー取引につき2枚以上のICカード等を同時に使用することはできませんって明記されているから無理。
ただし、ビックカメラではEdyの利用が可能になったので、こっちを使う手段もあります。Edyは5万円チャージが可能で複数枚組み合わせての決済が可能。

Q. ビックカメラSuicaカードの28で始まる13桁のビックポイント番号の調べ方おせーて。
【方法1】カードで買い物をしたときに貰うレシートの合計とお支払い内訳の間に、
"*"で囲まれた10桁の番号があるので、その番号の頭に"28"を付けた番号に、
ttp://www.dsri.jp/jan/check_digit.htm
の(1)JANコード(標準タイプ13桁)で計算したチェックデジットを付けた13桁がビックポイントカード番号になる。
【方法2】 店員にレジで調べてもらう。
【方法3】 ビックポイント付き携帯

Q. ビックポイントカードとして妹に買ってきてもらえる?
A. クレジットカードなので都合上本人以外使えないので、連動したビックポイントカードをご利用ください。 こっちは家族なら大丈夫。

Q. 連動したビックポイントカードって?
A. クレジット機能のついていないポイントカードのこと。
申し込みによりビックカメラSuicaのポイントを共有することができる。
詳しくは下記規約をくまなく嫁
ttp://www.jreast.co.jp/card/rule/pdf/view.pdf
ttp://www.jreast.co.jp/card/rule/pdf/bic.pdf
ビックカメラSuicaカードご利用特約とビックポイントカードご利用規約のポイント付与は別扱い。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 12:13:43.57 ID:zuAAw2F+
■ FAQ 3/3
Q.nanacoチャージは可能?
A.VISA/JCBブランド共に2012年現在可能。チャージポイントもつく。
ただ、これもUCとJCBのシステムを用いてのものなので、今後については流動的です。

Q.Viewカードのボーナスポイントはつく?
A.2012年4月より開始されたViewカードのボーナスポイント制度は、リボを含むプロパーカード限定です。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 13:21:11.31 ID:G4VtUcHQ
>>1
そこまでテンプレに入れるとは…
11名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 15:06:07.23 ID:zuAAw2F+
■還元率早見表

ビックカメラでの利用
→現金・Jデビット・電子マネーでの購入時と同じビックのポイント
Suicaチャージ他 Viewプラスの利用
→ビューサンクスポイント 月1000円につき6ポイント(0.6%・Suica換算時1.5%)
JR東日本におけるViewプラス以外の利用
→ビューサンクスポイント 月1000円につき2ポイント(0.2%・同上0.5%)
一般加盟店での利用
Edy・nanacoチャージ
JR東海エクスプレス予約の利用
→ビューサンクスポイント 月1000円につき2ポイント(0.2%・同上0.5%)
 及びビックポイント 0.5%

ビューサンクスポイントの代表的な交換レート
400P→Suica1000円(2.5倍)・・・びゅう商品券や鉄博入場券・ビックポイントも同じ
650P→ルミネ2000円(3.077倍)
1250P→ルミネ4000円(3.2倍)
1600P→ビューサンクスクーポン5000円(3.125倍)
600P→メトロポリタン2000円(3.333倍)
600P→JAL500マイル(0.833倍)…JALSuica会員限定
600P→JAL1000マイル(1.666倍)・・・JALSuica会員かつプレミアム加入

ビックポイントの代表的な交換レート
1500P→Suica1000円(0.83倍)
4000P→JAL1000マイル(0.25倍)
1P→ビックカメラでの利用0.85~1円(0.85~1倍)・・・ポイント利用分にビックのポイントが付かないことを鑑みて、最大で15%程度減算
12名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 15:06:28.09 ID:zuAAw2F+
上の換算表に当てはめれば交換率が出る。

ex.ビックSuicaでのEdyチャージをJALマイルに換算(プレミアム加入のJALSuica持ち)
0.2%×1.666+0.5%×0.25 = 0.4582%

ex.一般利用分のビックポイントをビックで使い(10%還元商品)、ビューサンクスポイントは650Pでルミネ2000円に交換
0.2%×3.077+0.5%×0.9 = 1.0654%
13名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 15:58:44.80 ID:zuAAw2F+
>>11
× ビックポイントの代表的な交換レート
1500P→Suica1000円(0.83倍)

○ ビックポイントの代表的な交換レート
1500P→Suica1000円(0.66倍)

ex.EdyチャージのポイントをSuicaにしたとき

0.2×2.5 + 0.5×0.66 = 0.833%
14名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 20:10:29.51 ID:vxTdcGfl
>(´-`).。oO(久しぶりに来たんですが、前スレは楽しい話題で盛り上がってましたね)

>(´-`).。oO(ところで、僕は毎日銀座線に乗るんですが、まだ新型車両に乗ってません)

>(´-`).。oO(いつあたるかワクワクドキドキしますねぇ〜)


15名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 21:25:16.68 ID:+oBpV88a
>>1
中途半端にスレ立てんなks
16名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 23:11:24.57 ID:m16W0OEt
このスレの次スレ立てない・誘導しないうちに1000まで埋める率の高さは異常
17名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 23:14:43.50 ID:FGL6EGlv
ホントだよなw
18名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 08:30:00.45 ID:vpx9OMIr
>>1
スレ立て乙です。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 12:26:08.07 ID:HikExYjs
明細書更新キター

ソフトバンクとauの携帯代請求ってviewマイナスだったんだね・・・
この2つは別のカードへ変更しよう。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 12:43:56.98 ID:ZG8OU76P
>>19
いや、普通の利用扱いだよ。
明細にはビックのポイントについては載らないから。

ビックのポイント付与はネットで確認できます。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 14:33:54.35 ID:ZG8OU76P
>>19

>>8にも書いてあるからあとは自分で確認しといてね。
Q. クレカ払いで付いたビックポイントが明細に載ってないんだけど。
A. Webで申し込みをすれば、数日後にメールで教えてくれる。
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/registration/suicacard/index.jsp
残高だけ分かればよいなら、こっちで即見られる。
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/viewsuicapoint/index.jsp
22名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 18:20:10.56 ID:3xGhB+sg
>>20-21
とりあえず申請してみました

web明細で見ると

>●マークは、JR東日本及びView加盟店でのご利用です。
>★マークは、Visa、MasterCard、JCB加盟店でのご利用です。

ってあって、ソフトバンクとauは●になってるからビューマイナスなのかな?って
つまり●扱いでもビックポイントの還元が受けられる場合もあるって事ですか?
23名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 18:50:18.40 ID:d8JinjRG
VIEWマイナスってみどりの窓口以外でも起こるの?
窓口だけかと思ってた。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 20:57:49.05 ID:Sj7SoTJv
びゅうプラザはびゅうマイナスで起こりやすい。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 20:58:49.58 ID:Sj7SoTJv
みどりの窓口ではほとんど起こらない。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 21:33:24.70 ID:uaRnSwzT
>>6 に書いてあるうち、ビューマイナスは
・JR東日本の窓口や券売機等でのVIEWプラス非対象商品
のみ。

●マークになったソフトバンクとauは、ビュー加盟店だから●になっただけであって、
>>6 でいうところの
・その他の利用
に入り、ビューマイナスではない。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 21:58:15.98 ID:bs90LU9j
現在のBIC-VIEWの場合、ビックポイントが減算されるので
VIEWマイナスってよりBICマイナスって感じだよね
28名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 22:24:00.29 ID:SyZq5LYR
>>26
わかりやすい説明ありがとうございます!
ビックカードインターナショナルに請求変更したけど、また戻そうかな・・・
29名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 23:06:58.48 ID:JfBeyefR
>>27
BICマイナスワロタw
たしかにw
30名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 00:45:37.07 ID:WgT7Mnhh
>>26
自分も気になって調べてみたら、確かにビューカード扱いで処理される店舗あったね。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 07:21:59.99 ID:Rmik0ZMP
みどりの窓口で行う寝台特急の食事予約なんかはビューマイナスだな
前やって損したわ
32名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 20:41:16.07 ID:pEf9H4sm
パソリでチャージするとポイント付かないの?
マジで?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 20:48:33.68 ID:vQwPdKbn
>>32
パソリでなくモバイルSuica使えばいいのでは?
34名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 21:05:55.76 ID:pEf9H4sm
>>33
いやiPhoneなんです
ずっと知らないでパソリでチャージしてたわ
35名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 21:15:00.83 ID:nEyk776v
>>19 = >>22 = >>28ですが、
ソフトバンクとauの請求分にも0.5パーセントのビックポイントがついてました

お騒がせしました
36名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 21:17:45.89 ID:bSCLjD0A
えっ
オートチャージとパソリは1.5lじゃないの?釣り?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 21:24:39.16 ID:WgT7Mnhh
>>32
どこにそんな事書いてある?

いつも自分はPaSoRiでSuicaにチャージしてるが(インターネットサービス)、
ビューサンクスポイントがつかなくなったなんて聞いたこと無いぞ。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 21:25:02.43 ID:qjrfa8r/
パソリは1.5だよ、ホムペにバッチリ書いてある
39名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 21:49:11.78 ID:XJt+7Gux
書類が到着したか確認の電話したら、オペレーターが折り返し、審査の部より、
電話しますとのこと。
電話があり、生年月日と住所を聞かれて、送付先の確認を取られました。
書類が揃ったので、これから審査とのこと、電話では発行可否は教えられないので、
カードかお見送りの手紙のどちらかが届くまで待って下さいとのこと。

1週間以内に通知しますとのこと。

3月25日申し込み、プリンタ故障で、センターから送付された封筒にて
4月12日に返信。

共済障害年金年収ほか含めて300万、42歳。
クレジットカード同一会社(ts3)4枚持ち(共通枠)10万
CIC遅れなし、多重申し込みすべて否決

どうなるのでしょうか。
よろしくお願いします。
4033:2012/04/17(火) 21:57:13.06 ID:vQwPdKbn
>>34
自分はおサイフケータイ対応Androidなので西日本ですが、クイックチャージができるこのカードを使ってます。
(パソリはアマゾンの支払いでEdyで使ってます)
41名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 22:13:39.65 ID:mAtAzU9Q
32 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2012/04/17(火) 20:41:16.07 ID:pEf9H4sm [1/2]
パソリでチャージするとポイント付かないの?
マジで?

33 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 20:48:33.68 ID:vQwPdKbn [1/2]
>>32
パソリでなくモバイルSuica使えばいいのでは?

34 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2012/04/17(火) 21:05:55.76 ID:pEf9H4sm [2/2]
>>33
いやiPhoneなんです
ずっと知らないでパソリでチャージしてたわ

40 名前:33[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 21:57:13.06 ID:vQwPdKbn [2/2]
>>34
自分はおサイフケータイ対応Androidなので西日本ですが、クイックチャージができるこのカードを使ってます。
(パソリはアマゾンの支払いでEdyで使ってます)


激しい思い込み、噛み合わない会話
馬鹿同士の会話ってすごいなw
42名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 15:44:21.89 ID:ApfEHH3I
↑(笑)
43名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 18:08:13.32 ID:dYIaL5Z+
>>39 です。
進捗状況確認したら、折り返し電話をすると
今、審査を進めさせていただいておりますと

早ければ今週末遅ければ1週間で、可否を送るとのこと
44名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 19:13:53.32 ID:8Req8Oxp
このカードでEDYにチャージすると実質何パーセント還元になるの?
複雑でわけわからん
45名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 20:09:44.62 ID:2yQQETC1
自宅にも会社にも在確きた
他にもカード持ってるけど、在確は初だったからちょっと緊張した
46名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 21:31:37.95 ID:VRJt3Yux
>>44

>>11-13を参照のこと。
Suicaなら0.83。ビックなら1.0。
目的商品により還元率が変わる。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 21:36:57.39 ID:MjigYrB6
>>46
なるほどSuica還元で0.83とは高還元率ですね。
ありがとうございました。

48名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 02:30:09.07 ID:T945dJte
一昨日、自宅に「在籍確認できなかったんですけど」って電話がきたwww
勤務先の詳細記入するのが面倒だったから、
本社の電話番号しか書かなかったんだけどそれがいけなかったんだろうな

その理由話しただけで、実際の勤務先の電話番号尋ねられなかったから多分\(^o^)/
オートチャージよさようなら・・・
49名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 02:44:59.69 ID:ojrCrSmE
俺は会社の大代表の電話番号書いてやったけどな
俺のところには電話は来なかったので、どっかに回されて在籍確認はできたのか?

自宅にも来なかった。というか、一人暮らしなので、日中出るわけない

こんなんでも発行されたから、わからんよ
50名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 03:20:08.97 ID:T945dJte
>>49
レスありがとうございます
>>7に書いてある通り、在確無しで発行されるケースも多いようですよ
自分も今までカード作るときは本社の電話番号しか書いていませんでした
それでも問題なく発行されていたので、もしかしたら今回が初の在籍確認だったのかもしれません

在確出来なかったんなら、素直に落としてくれれば良いのにwww
適当に軽い気持ちで申し込んだこと後悔したわw
51名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 04:10:47.30 ID:a79uvA0T
普段、ビックカメラsuicaのクレジットで、別のsuicaのチャージをしています。
これって、年会費無料対象のクレジット利用になりますか?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 05:26:32.19 ID:qj5egBNU
>>51
なる。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 15:27:59.85 ID:+uBFC5oo
>>39 です。
今週末か来週には何か届くらしいのですが、今確認すると無効の端末は、
審査中になってるようで、いつ審査が終わるのでしょうか。

もうそろそろ、結果が出そうな感じではないでしょうか。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 16:27:28.27 ID:3mDLusS2
大代表でも基本は大丈夫だよ
うちの会社なんかは外部者の電話なんか取次してくれないし
一律で在確きても答えないと言ってるし
55名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 19:19:43.70 ID:iaZyDW/E
S枠50,000だけど十分。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 20:42:57.86 ID:I4mcEK34
5億!!
57名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 09:53:19.13 ID:Bm7vH7lo
申し込んで、今日で10日目だ。そろそろ・・・
58名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 10:50:50.97 ID:p0ntRZ4j
枠を復活させたいんだが、今日は20日だか、今月のアルッテでの返済はもう間に合わないんだっけ?
1ヶ月のうち返済可能な日がよくわからん…
前スレだかには1ヶ月の流れ書いてあった気がしたんだが…
59名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 20:24:57.53 ID:GKRqwq5Z
>>58
サポートに聞くのが確実かと。
今回のように大型連休とかが絡むなら尚更。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 20:30:34.66 ID:pdA5YvWZ
ビックカメラで値引き交渉してたらBIG VIEW Suica作ってくれたら
あと3000円値引きするって言われた。
自発的に申し込むんじゃなくて値引きの材料として入会するのって普通?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 20:33:40.71 ID:T3lCJ0+p
>>60
BIG VIEW Suicaっていう偽カードでお前の個人情報抜いて売るから元は取れるって事
62名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 20:35:34.33 ID:m9vyRgOf
>>58
返済はいつでもできるが、25日過ぎると引き落としが止まらない。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 00:18:11.43 ID:uqFCKBAI
visaに切り替えようと思ってるんだが、今までためたポイントが無駄になるよな
なんか方法ないかな?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 00:50:39.35 ID:Hsr5SvLI
二枚持ちを経由すれば引き継げるんじゃぁ?
確認してないけど
65名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 00:59:27.11 ID:NuyU+1Mh
Big-New Suikaな
66名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 01:19:11.66 ID:rc3Gv5tV
>>63
VISAを作成すれば、自動的にJCBとポイントと枠が共通化される。

だから先にVISAを作り、あとでJCBを解約すればOK。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 06:07:18.30 ID:wCv9gS0D
微蓙と自営恣意微意どっちがいいかね
68名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 07:31:05.32 ID:uqFCKBAI
>>64>>66
ありがとう、切り替えるよ
69名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 07:42:49.97 ID:PwQ4otOG
>>68
もしくは切り替えず2枚持ちでも問題ないぞw
枠は一緒ポイントも一緒だから時々役に立つ。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 11:26:47.33 ID:087kQR6/
是非財布に2枚並べてて欲しい
71名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 16:38:11.22 ID:3S5L/lwA
>>69
Visaしか使ってなかった場合、翌年JCB分は年会費かかったりするの?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 18:06:25.40 ID:9N9eBRHZ
>>71
それはかかるよ、別カードだから。
でも、うまい棒一本でもSuicaに1,000円チャージでもいいんだから楽勝では?
73名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 21:41:30.77 ID:f0jzQoXq
これって大学生でも作れる?
年間定期代に13万ほどかかってるから
どうせクレカ作ルナらポイント還元大きいところがいいと思ってるんだけど
74名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 21:56:28.64 ID:c4csSvIe
BICだと定期つかないんじゃないか?
75名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 22:00:06.06 ID:7HftNUsp
カードに定期を付けられるかどうかなんて聞いてないのに何的外れな事言ってんだか
76名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 22:41:37.16 ID:NuyU+1Mh
>(´-`).。oO(東京メトロのToMeCardもいいですよね)
77名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 22:42:45.69 ID:rc3Gv5tV
>>73
Viewカードのサイトを見てみれば、
本人確認書類に「写真付き学生証(国公立)」なんてのがあるからね。

申し込みは想定してるだろう。

ただこのカードの場合、Suica定期券とカードが別々になることは承知すべし。
一体型がいいならプロパーかアトレを作ること。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 22:59:40.28 ID:tzMVzgDe
>>73
自分は店頭審査→本審査(自宅に確認電話来た)でカード届いたよ
ポイント狙いならオススメしないけど、モバスイの年会費特典とか使えるし、持ってても損はしないから作ってみたら?
7973:2012/04/22(日) 00:23:49.59 ID:FqOcgttq
>>77-78サンクス
出来るなら早速申し込んでみるよ。ありがとう
80名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 02:15:17.73 ID:lH/F7izb
モバスイにして定期のらなかった?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 02:18:01.99 ID:LfU/LJCo
>>80
モバイルSuicaにすればそれに載せることは出来る。

http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/commute/student/buy_first.html
でも通勤用はいいけど、通学用は学生確認があるから駅でSuica定期券を買うより手間になるかも。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 02:19:38.85 ID:LfU/LJCo
>>78
「ポイント狙いならオススメしない」

?学生定期で13万円使うのなら、Viewプラスになるので大いに意義あるのでは?
1.5%還元のカードなんて、他にはReadersとか漢方とか数限られますし。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 13:57:59.01 ID:Q6KvvOGU
おっ、いつの間にかS20からS30になってた。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 14:00:13.51 ID:TeG/vwkk
この御時世、増枠申請しないで勝手に枠が上がる事もあるんですね。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 14:32:21.80 ID:WaI9jL1T
Sは当然だ
86:2012/04/22(日) 15:09:58.99 ID:DBr7P2xH
今月から40万の枠で使っていますが、Suicaで2万の少額の制限で使いにくさを感じる。せめてEdyなみの金額を…
87名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 15:14:52.30 ID:5gOjqvPV
nanacoが限度額上げた事もあって、上限金額を上げるのはそんなに難しい事じゃないと分かったからな
しかし、交通系電子マネーの場合は相互利用先との兼ね合いからまずなさそうだな
88名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 19:52:00.79 ID:bbzeoml1
来年の交通系電子マネー一新で変わるかも知れないけどね
変わらなかったら今後しばらく変わることはないから各鉄道事業社に訴えてみるといいかも
89名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 20:11:57.18 ID:omwE9suB
Suicaが2万なのは、どうせオートチャージされるので良いが、指定商品10万の枠が微妙に足りない・・・
15万にしてほしい・・・
90名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 22:01:53.80 ID:d5Qo93kG
指定商品枠って上限はいくらまで上がるんだろう?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 00:49:43.75 ID:o3NxEJqA
オレ20万
92名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 10:45:08.08 ID:yhgW7nGQ
指定商品の枠って一律10万じゃないのか?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 20:32:21.81 ID:pmJhgSUO
おれ15万って机のお姉さんに言われたよ
94名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 20:45:22.34 ID:sEAtpcjM
カード追加してVとJにしようと思うんだが、申込用紙にビックのポイント口座と現在のviewのID書くでしょ?
新しいカード名義人は本人じゃなきゃ駄目かな?家族と共通にしてしまいたいんだが
95名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 20:49:23.51 ID:BuN1r+St
いいよいいよー
96名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 23:58:29.98 ID:xBO7dDa0
西日本在住だがビックカメラ株主でビックカメラドットコム利用するし
最近全国のセブンでSuica使えるようになったみたいだから作ってみる
Nanacoチャージできるみたいだしね
97名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 09:16:12.41 ID:iOZdYaRI
Suicaチャージでコンビニ利用が一番得な気がする
98名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 13:44:12.98 ID:xYO09S1Y
コンビニならクオカ払いが最強じゃないの?
99名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 14:44:21.42 ID:gGfMDmiM
セブンはモバイルnanaco、それ以外はsuicaが良い気がする。
最近まではセブンもsuicaで払ってた。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 14:56:07.25 ID:WtHyD+wo
>>99
nanacoのボーナスポイント対象商品だけnanaco支払いにするともっと良いよ
それ以外はsuicaで

会計が面倒だがな
101名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 15:28:20.22 ID:gGfMDmiM
>>100
セブンは約2(チャージ時1、決済時1)、suicaだと1.5だから、suica払いだと損かなって思って。
102:2012/04/24(火) 16:25:54.90 ID:IG1sJpxA
>>99
AndroidでモバイルSuicaとEdyアプリとローソンPontaアプリを入れてるが、モバイルnanacoを入れようかな?
ただ携帯アプリは必要な時にいつでも入金できるが、チャージの分散化になるし…
103名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 18:08:17.58 ID:7BRaE9DW
セブンはnanacoでクオカード買ってる
104名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 18:22:28.08 ID:7SL7z0b6
基本はクレカチャージnanacoだけど、100円とかの時はSuicaで払ってる。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 20:10:29.19 ID:emRntOpT
クオカは何で得にゃの
106名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 20:38:37.56 ID:L62ef7lv
ファミTで2.3%、買った時点で ローソンとファミマならポイントが+1付いて3.3%
107名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 21:10:15.71 ID:p/HJxnjg
>>105
セブンやファミマなどコンビニで売ってるQUOカードは、5000円なら5070円(+1.4%)、10000円なら10800円(+1.8%)分使えるから。

ファミマTカードでこれを買った場合、還元率は1.9%か2.3%、
ビックカメラSuicaでチャージしたnanacoで買った場合、2.4%か2.8%の還元率になるので(nanacoポイントはつかない)。

ビックカメラSuicaでチャージしたnanacoをセブンで使った場合の還元率、1.95%よりも有利(nanacoポイントは税抜計算なので)。
しかも105円未満の端数も無駄にならない。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 21:23:16.07 ID:iOZdYaRI
>>107
さすがにここまでやるのはめんどい
109名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 21:29:16.41 ID:p/HJxnjg
>>108
まあ1%のために手間を掛ける価値があるかないか、決めるのは個々なので。

ビックSuica(ないしセゾンSoftBank)+nanacoとファミマでのクレジット取扱のおかげで持ってるファミマTカードの意義が薄れたのは事実。ファミマが近所にない所に越したし。
今はS20 C5あるが、S10 C0に削ってポイントカード+αの存在に落とそうかと思ってる。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 22:16:02.92 ID:emRntOpT
なるほどありがとう!
111名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 22:27:07.87 ID:wFXmIzl/
10800円じゃ8%になってしまうので10180円な
112名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 22:39:10.99 ID:p/HJxnjg
>>111
訂正ありがとう
113名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 23:45:54.23 ID:viNGhuMX
前々からnanacoをタダで作ろうと思ってるけど、
なかなか8のつく日にヨーカドー行けない。
今度は土曜だから、チャンスだな。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 03:10:26.80 ID:shnWsr8T
つまりコンビニ支払いは、
ビックカメラsuicaでチャージしたnanacoでクオカを買って、それで支払えば一番お得って事でOK?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 05:44:25.97 ID:4s6U0/t0
nanacoは携帯に乗せられますか?
116名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 07:10:50.07 ID:HfwI4ZZJ
>>114
本当にお得を求めるなら、それに加えボーナスポイントの付く商品はnanaco買い。
でもそこまでは面倒に感じる自分はセブンイレブンでの買い物は全てモバイルnanaco支払い。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 08:22:41.80 ID:/G1jFtXo
>>114
ただなー、クオカで払えるところがコンビニやファミレスで商品が高い。
スーパーで高還元クレカを使い、nanacoはセブンで収納代行や税金支払いなんかに使うのがいいと思う。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 13:24:42.33 ID:CEeVqwMc
期限切れのカードや、解約したカードへ別のビックカメラSuicaから
チャージすることは可能?
要は解約済みJCBにVISAからチャージできるかということです。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 13:48:30.21 ID:HVQtnax8
3月31日に池袋のビックにてカード作成の勧誘を受け、VISAで申請。
当日に仮カード審査は合格しましたが、本審査で落とされないかソワソワする毎日を送っていました。
そして4月18日に本カードが到着。
会社、自宅、携帯には確認の電話はありませんでした。
S20 です。諸先輩方、これから宜しくお願いします。
12048:2012/04/25(水) 15:11:52.00 ID:VrUG0hAP
>>48です
あれから何も連絡なかったんだけど、信じられないことに昨日カードが届きましたwww

しかも、絶対最低枠だーと思っていたのに、なんとS20でした
「在籍確認できない」と脅されたのにカード発行され、そのうえS20wwwwww
自分以上に謎審査でカード発行された人はいないんじゃないだろうか・・・

ちなみに、カードが届くまでの経緯
4/8  ネットで申込み
4/9  確認書類投函
4/17  自宅固定電話に、本人確認&在籍確認できなかったんだけどコール
4/22  VIEW’s NETのID発行メール
4/24  カード到着

先輩方、宜しくお願い致します
121名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 15:30:27.33 ID:HfwI4ZZJ
122名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 15:30:58.41 ID:HfwI4ZZJ
>>120
おめ
少しずつ枠は上がるから頑張れ!
123名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 23:02:53.25 ID:vLdNSs0j
カードでnanaco10000円分チャージ カードのポイント還元(ビックSUICAなら1%?)
nanacoで1万円クオカ買う プレミア+180円で1.8%還元 (nanacoポイントはつかない)
もしこのクオカを使いファミマでTカード提示クオカ支払いすればTポイント1%還元
同様にローソンでPontaカード提示クオカ支払いすればPontaポイント1%還元
誤り等あったら指摘して下さい
セブンでポイントつくようなカードとかnanaco以外になかったっけ?
124名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 00:44:35.12 ID:m8TwyI7C
>>123
クオカード10180円を金券ショップで買えば2.75パー還元だぞ
125名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 00:45:12.57 ID:m8TwyI7C
>>124
追記:相場は9900円で売ってる
126名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 01:00:07.58 ID:kxVmnLUf
現金9900円で買うより漢方nanacoで買う方が得だろ
127名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 01:00:33.96 ID:PGnudhPU
>>124-125 では(10180-9900)/9900=2.83%
>>123 の方法では カード還元率 + プレミア分1.8%
ビックカメラSUICA等1%還元のカードなら合計2.8%
スレ違いになるが1.75%還元のKAMPOなら合計3.55%
128名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 11:55:04.10 ID:QlVdkUry
使い方次第だな。
ルミネ商品券+ビックポイントをソフマップ中古のような還元率が低い商品に利用だと、9900円で買うより還元率が高くなるな
129名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 12:04:22.45 ID:SVkEpiJA
>>124
金券ショップのクレカは10000円分しかないものもあるから要注意。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 13:27:42.62 ID:YwCs0It6
edyチャージは1.0%じゃなくね?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 13:41:26.64 ID:y1/eP3YA
edyだとビックポイント0.5%、viewポイント0.5%で1%付くってのをネットでみかける。

4/3にedyにチャージ、4/4にsuicaにチャージしたんだけれど、
view'sネットの履歴見たらsuica分しか表示されてない。
suicaの情報が早いのは何となく分かるけどedyのチャージってこんなに更新遅いもんなん?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 13:58:52.59 ID:Pqgy6J0C
楽天に限らず、visa利用の明細が上がってくるのが遅いからね
133名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 14:35:52.19 ID:I9a2NoGF
>>130-131
>>11にある通り。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 16:45:29.13 ID:y0fvn+ju
>>124
金券屋で10180円のクオカは見たことないな。参考までにどこで売ってたか教えて。
コンビニのクオカは金券屋では取り扱わないはず。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 17:16:19.16 ID:UmftuWKW
>>134
名駅サンロード・エスカ地下の金券屋でも扱ってたぞ。5070円と10180円の。

これはコンビニ利用限定のじゃないから。

http://www.quocard.com/product/s-ouen.html
136名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 19:24:59.46 ID:s90MhfrC
viewsnet.jp への接続は保護されていないため、重要な情報を送受信しないでください。

接続に関して以下の問題が検出されました:

このサーバーは安全なTLSネゴシエーションをサポートしていません。
サイトの管理者がサーバーをアップグレードする必要があります。


こんなメッセージ出るけど、これが環境によって利用できない原因なんじゃね
137名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 21:19:34.06 ID:y0fvn+ju
>>135
いや、コンビニ利用限定じゃなくって、コンビニで売ってるクオカのこと。
コンビニで売ってるのは売るときにレジに通さないと使えないようになっている。
横流しとか盗難にあったものは使えないってこと。
レジを通したかどうかは見た目でわからないから金券屋は買い取らない。
というのが、俺が聞いてた話。

名古屋では売ってるのか。ありがとう。

138名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 00:33:49.94 ID:5K+cHXhX
数年前から売らなくなったよね
139名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 22:10:25.77 ID:sCZLXDL1
>>136
おまえの環境が悪いんだよ
140名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 22:35:07.55 ID:Cnc4loa1
>>139
頭が悪いお前が何言ってんだよ
141名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 23:06:51.06 ID:sCZLXDL1
>>140
お前は顔も運も悪いな
142名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 23:14:24.16 ID:kEgHNo1X
>>141
お前、アホすぎるから自殺したほうがいいと思うぞ
143名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 23:57:24.02 ID:sCZLXDL1
>>142
お前は駅の階段でコケて死ぬよ
144名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 00:45:24.72 ID:cQ9jM1vq
とりあえず、CentOSでもUbuntuでもFirefoxで問題無く
VIEW’s NETへログイン出来ている。

登録済みだから新規登録の実行は試せないが
「VIEW's NET利用規約」に[同意する]
→[My JR-EAST IDをお持ちでない方]
→登録内容入力 画面も出る
145名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 01:06:56.33 ID:R2EekRRM
TLSネゴシエーションの警告が出てるんだから問題はあるだろ
ほんとアホだなお前ってw
146名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 01:26:20.18 ID:cQ9jM1vq
>>145
そんなもの出ていない
それはお前の環境が変態という事だ
いい加減に気付け
147名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 02:26:43.50 ID:HR7XgON4
>>146
うちも出てるわ
サーバの問題を理解できないのはお前が知障だからだ
いい加減に気付け
148名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 02:51:13.78 ID:cQ9jM1vq
>>147
Firefoxじゃ出ないって言ってんだバカ
Operaなんてシェア2%以下の変態ブラウザだろ

2年以上前のTLSリネゴシエーション問題と
VIEW's NETが使えない事に何の因果関係があるんだ?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 03:00:56.98 ID:XdS7FLpd
>ID:cQ9jM1vq

真性の馬鹿発見wwww
150名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 03:07:32.10 ID:cQ9jM1vq
>>149
自己紹介乙
151名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 03:13:03.90 ID:XdS7FLpd
>>150
お前、馬鹿すぎて生きてる価値ないぞwwww
152名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 03:20:27.74 ID:cQ9jM1vq
>>151
お前、クズのくせに生意気だな
153名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 03:30:55.91 ID:XdS7FLpd
>>152
お前はただの知的障害者だろwwww
154名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 03:35:05.49 ID:cQ9jM1vq
>>153
お前はトイレットペーパのクズだろ
155名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 03:57:47.21 ID:XdS7FLpd
>>154
お前は便器に投下される汚物だろwwww
156名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 04:08:40.68 ID:jmQYVIoO
やめなよ
157名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 05:14:52.50 ID:0y1sZQf1
やめてー私の為に争うのはやめてー
158名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 06:45:33.92 ID:MZ7qG8kH
ブスとハゲが付き合ったら月までdだー♪(ちんこー!)
159名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 11:01:07.52 ID:RGoFIS3m
エビちゃーん!はやく来てくれーーー!!
160名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 11:17:04.20 ID:1YDNu/PW
なんども なんども なぁんどもぉおぉ♪
161名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 11:24:03.17 ID:Zx10C7OS
>(´-`).。oO(ここはクレカとSuicaと首都圏鉄道の話題のスレですよ)
162名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 11:27:20.94 ID:EDzv8Hdf
おっぱい
163名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 11:29:18.06 ID:EDzv8Hdf
おっぱい
164名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 11:53:01.61 ID:0y1sZQf1
おっぱい
165名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 21:38:34.52 ID:lippGF23
財布にSuicaの定期券とビックカメラSuicaカード一緒に
入れておくとエラーになりますよね?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 22:04:14.95 ID:7Wi2RiFn
長財布に、重ねずに並べて入れておいて、
確実に片方だけタッチすればエラーにならないかも。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 22:16:03.03 ID:lippGF23
このカードはedy,suicaチャージ専用カードとして机にしまっておいて、
店頭や通販は別の高還元カードがいいのかな
168名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 22:20:53.13 ID:K4gxx8qa
>>167
edy、Suica対応店以外で使わなければいいんじゃね?
俺はもう2ヶ月上記の方法だけで暮らしている
サミットも使えるしね
169名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 23:34:38.40 ID:lippGF23
>>168
ポイント厨なので、普段は1.5%以上の還元カードがいいです。
それにクレカ決済なら明細に店舗名でるし。

でも、このカードはedyとsuicaのチャージ用に確保予定。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 23:55:39.00 ID:jzdiWuma
>>169
そうだね。メインは漢方やリーダース、航空系辺りで、このカードは
サブ使いぐらいがちょうどいい。年20マソ利用ぐらいの。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 02:59:26.20 ID:1NRUaTWJ
viewのボーナスポイント今知ったわ
リーダーズ申し込もうと思ってたけど、bic-viewをオートチャージ専用にしてプロパー作ってもいいかな・・・
172名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 04:24:50.05 ID:quJ7GCWv
>>167
自分は最大でも1.0%還元カードしかこのカード以外には保有してないですが、そんな感じですね。

ポイントがビックとビューにわかれるのも面倒ですし。

月毎1000円単位に利用をまとめるため、電子マネー専門としておいたほうが良い感じはします。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 07:31:37.88 ID:Pho1i4aG
>>171
それだとビック残すメリットないから、プロパー一枚にまとめちゃったら?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 11:32:25.09 ID:MRQua80d
>>6
> ・その他の利用 → VIEW0.5% + BIC0.5%

すんません教えてください。

VIEW0.5%が月合算1000円ごとに2ポイントなのは知ってますが
BIC0.5%は1000円ごとに5ポイントですか? 200円ごとに1ポイントですか?
また、ポイント計上は決済ごとですか? 月で合算ですか?

要は、月に950円と1150円の2回、買い物をしたときのポイントは
@ 5ポイント(950円で0ポイント+1150円で5ポイント)
A 9ポイント(950円で4ポイント+1150円で5ポイント)
B 10ポイント(950円+1150円=2200円で10ポイント)
C 11ポイント(950円+1150円=2200円で11ポイント)
のどれになりますか?
175名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 13:30:39.51 ID:MXASb+FJ
>>174
どーでもいい話をだらだら書くなヴォケ
おとなしくSuicaチャージだけ使ってろよ貧乏人
176名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 18:16:13.03 ID:MGjFfHDD
このカードって店頭で申し込むメリットなんかある?
177名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 18:17:26.52 ID:MGjFfHDD
このカードって店頭で申し込むメリットなんかある?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 19:19:09.65 ID:CzspdTQW
>>176
>>177
即審査。合格なら仮カードが貰える。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 19:48:59.27 ID:MGjFfHDD
>>178
5/8からの定期買うのに仮カードじゃだめですよね?
180名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 19:51:44.80 ID:jVxlmzBz
>>179
仮カードはビックカメラ内でしか使えなかったような
181名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 21:16:21.42 ID:MGjFfHDD
>>180
定期はだめっぽいですね。

あと、どうせ仮カードしかもらえないのであればWebで申し込もうと思った
んですが、フォーム入力に前職が必須のようでした。店頭で申し込む場合は
前職書かなくてもいいんですかね?

前職はよくわからない会社で雇用契約を結んでいたと思っていた会社と
給料出てた会社が実は違ってたとか怪しいところなので・・できれば
触れたくないです。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 21:21:05.55 ID:jVxlmzBz
>>181
店頭は現職しか書くところなかったよ。
去年の話だけどね。
183181:2012/04/29(日) 21:21:11.41 ID:MGjFfHDD
ちなみに前職は勤続1年
現職は勤続9年です。

前職のときに1枚だけクレカ作って、現職になってから4枚クレカを
作成しています。借り入れ0、年収780なので属性的には問題ない
はずですが・・・前職を書くのがちょっと抵抗あります。
184181:2012/04/29(日) 21:22:02.44 ID:MGjFfHDD
>>182
連続投稿スマソ。

情報ありがとうございます。
明日店頭で手続きしてきます。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 21:31:29.66 ID:IOYQva7q
>>183
現職歴が長ければ前職はあまり問われないから
正直ベースに書いていいんじゃないの?
大事なのは現在の属性だし。

俺はIT土方(SE)で、前職は個人事業主で
現職はサラリーマンに戻ったけど、
現職1ヶ月で申し込んでも発行されたよ。
186181:2012/04/29(日) 21:36:18.74 ID:MGjFfHDD
>>185
前の会社がブラックでどの会社名をかけばいいのかわからない状態。
一応1枚目のクレカ作ったときの会社をかけば整合性は取れるが・・・

実はその会社と雇用契約はなくて、その会社の営業部長が持ってる
もうひとつの会社との契約だった罠。募集とかも全部別名の会社だ
ったから、最初作るときに雇用契約と違う名前書いちゃったんだよね。
通ったけど。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 21:44:21.35 ID:IOYQva7q
>>186
基本的にはお給料をもらっているところが所属している会社になるよ。

俺も最初はwebで申し込もうと思ったけど、記入欄が細かかった
(会社メアドまで求められて)閉口したから郵送で申し込んだよ。
当時は前職欄なんてなかったと思う。
急がなければご参考まで。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 21:52:00.80 ID:WKwDysYb
転勤で引っ越しするんだけど、
引越しした直後にカードを申し込んでも、きっと審査で落とされてしまうよね?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 21:58:30.19 ID:jVxlmzBz
>>188
転勤先のビック店頭で申し込むとか。
引越し前に申し込むとカードの送付先が面倒なことになるかも。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 22:07:33.24 ID:f2V2q8qA
>>188
現住所の裏付けがしっかりしてればいいんじゃないの?
引っ越したら速攻運転免許の住所変更して送るとか。

確かに現住所の居住歴が短すぎるとマイナスだけど、
他の属性がしっかりしてれば大丈夫ではないのかと。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 22:14:24.59 ID:WKwDysYb
>>189-190
ありがとう。
引越し後にすぐに住所変更して申し込んでみる。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 13:34:22.62 ID:O3VIXTOs
コンビニで利用したのがWeb明細に反映されるまで何日くらいかかりますか?
193名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 13:39:54.38 ID:P2E4ciQl
そこそこ
194名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 18:41:00.76 ID:JxawBHSS
>>192

サークルK   1週間から3週間
ミニストップ  1週間程度
COCOストア 1週間程度
ローソン    3・4日程度
セブンイレブン 3・4日程度

土・日を挟むと延びる場合が多い。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 22:45:38.50 ID:O3VIXTOs
>>194
ありがとうです
このカードにしてから、コンビニ等でカード払いするようになったので。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 22:51:21.24 ID:2a/YVOGz
>>195
これでチャージしたSuicaで払ったほうが還元率いいだろ
197名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 23:00:46.85 ID:O3VIXTOs
>>196
そうなんですか?
その場合だと
>・その他の利用 → VIEW0.5% + BIC0.5%
この他にSuicaポイントクラブのも貯まるんですか?
198名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 23:12:27.85 ID:JjEO3eXg
>>197
はぁ?知恵遅れなの?
とりあえず公式やテンプレ読め
199名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 23:13:11.94 ID:V4fQ7OSK
>>197
Suicaへのチャージは、VIeW1.5%(BICポイントはゼロ)。

Suicaポイントクラブは、JR東日本がやっているコンビニ(NEWDAYS)
じゃないと付かないポイントじゃなかったっけ?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 23:16:33.65 ID:uFKhRvyA
>>197
SuicaチャージはVIEW1.5%だよ。
ちなみにSuicaポイントクラブは街ナカのコンビニだとスリーエフのみ。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 23:17:52.07 ID:O3VIXTOs
>>199-200
これからはチャージしたSuicaで払うようにします
202名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 23:46:57.11 ID:9YL0ZrEM
>>200
スリーエフはSuica払いだとTポイント付与されないのが難点。
通常分はSuicaポイントで補えるけど、Tボーナスがある商品だと現金一択になってしまう。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 23:58:14.93 ID:Rkm9d1o1
セブンの場合
ボーナスPがある商品やEdy、Suicaで払えない物→nanaco
200円単位でキリよく払えてボーナスPがない物、ビックポイントがあってもいいや→Edy
端数が多かったり200円未満の場合、ビューサンクスポイント重視で貯める場合→Suica

という柔軟な運用ができる。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 00:27:43.31 ID:DvfSFjBE
この話題も、もう何回目のループなんだろうな?
205名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 00:38:43.14 ID:YZwVRJWU
>>203
といっても、基本の還元率はEdy<nanacoだからnanaco使ったほうがいいんじゃない?

ビックSuicaはnanacoチャージでポイントがつくからセブンは2%還元になるし。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 01:10:11.90 ID:FAiYuWI1
>>204
他にネタがないしいいんじゃない。電車本体の話になるとさすがに違うし。

>>205
EdyにANAマイルを紐付けしてるからついEdy優先になるんだな。
nanacoはモバイルチャージだと最低チャージ額が5000円からなのが…。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 01:46:19.69 ID:ExYonSX+
上限張り付いちゃったから早く返済したいんだけど、アルッテで入金できるのは今回引き落とされる以外の部分って認識でFA?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 06:00:16.44 ID:3jml2n/g
>>207
確か今月分か全額まとめてか選択できたはず
209名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 08:43:38.70 ID:+83neqC+
1000円チャージ完了!
210名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 12:23:11.55 ID:ckWuwKGh
あああああ
4月の分昨日チャージするの忘れてたあああ・・・orzオワタ
211名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 17:23:16.79 ID:+83neqC+
>>210
月始めにチャージしなきゃ駄目><。忘れちゃうよ^^
212名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 17:29:59.65 ID:qb0JiCtR
毎月の請求が5円の携帯代だけこのカードで払ってる
213207:2012/05/01(火) 19:41:31.13 ID:aUbOjsB+
アルッテで今月分払ってきた。
画面にちゃんと「自動振替は止められないから引き落とし口座から金抜いとけよ」って表示されるんだね。
ゆうちょだから早いところ金下ろしにいかないとか。
電話で利用可能額確認したらもう回復してた。助かった。

チラ裏スマソ
214名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 22:22:34.64 ID:ckWuwKGh
>>211
だよなあ(´・ω・`)
コンビニで一回でも使っておきゃよかったよ。
ゴールデンウイークはATM使えないから明日入金しに行かなきゃな。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 03:37:19.02 ID:rHcgpJrg
>>199-200
間接的ながら、SuicaポイントならサークルKサンクスが
貯まりやすいよ。
Suicaポイントクラブに登録したSuicaをカルワザクラブに
登録すれば、105円(税込)につき1カルポイントが貯まる。
300カルポイント貯まれば300Suicaポイント、950カルポイント
貯まれば1000Suicaポイント、更に1800カルポイント貯まれば、
2000Suicaポイントに交換できる。
事前登録が必要だけど、それに見合ったものは必ずあるから
おすすめします。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 07:36:22.83 ID:IV8Cxo7U
そもそもんなとこでそんなに買うもんねーよ
217名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 20:40:47.44 ID:4danMfv7
サークルKとかどこの田舎だよ
218名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 21:00:48.76 ID:0Is7cK37
コンビニで買い込みとか結果的に損だと思うが…
コンビニは必要な時に必要なだけ買い物をするところだと思う。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 08:00:37.54 ID:cwvCb1iz
還元率はひとまず置いておいてサークルKではクイペを使いたいところ。
大音量でグェッペッって音が店内に響く。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 08:11:20.78 ID:s8j15YpY
サンクスで買う時はボーナスポイントが付く物を買う様にしているな。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 08:25:34.35 ID:S3ksKSLM
IKEAのQUICPayは音が大きいだけでなくとてもきれいだったのに
なくなったのは残念だ
222名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 14:44:21.17 ID:JZ1QkUnq
>>221
スレチ
223名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 23:18:28.57 ID:t+BM+1AU

「自殺=犬死に」


君たちが一般的に得られる年収は生涯平均400万前後。
年金は15万以下。非正規雇用であれば更に過酷であろう。

    .    ∵∵∴∵∴∵∴∵\∵    .
     .∵/∵.∴∵∴<○>∵∴∵   .
   . ∵∴<○>∵∴∵∴∵∴∵∴   . .


コネでも高卒でも潜り込める電力会社。
高卒40歳で年収1000万超、厚生年金に上乗せされる毎月40万の企業年金。
主要な天下り先となっている公益法人や財団もこれに近い。

お気楽な労働基準法通りの勤務で特権階級な待遇。
公務員の年収は700万以上、世界一安全な警察や自衛隊は更に高額。
退職金は3000万、共済年金は20万前後ってとこかな。


ルールは彼らが決める。それが正義となり、君たちは搾取される。

搾取され殺される。そんな自殺であるならば「彼ら」を一人連れ立とう。

これだけは言える。実力行使しなければ何も変わらないよ。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 06:22:36.96 ID:o5FxKz7m
おまわりさんこいつです。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 12:33:50.09 ID:czTtaGBy
解約しました。
電話番号・住所・名前・会員ナンバーと有効期限を言うだけ。
しばらくして送られてきた封書に解約届けとカードを2つに切り台紙に貼って送り返すだけ。
理由は「JR発酵のviewカードがほしいから」でした。
1回も使ってないのにね。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 14:01:41.83 ID:8x2/Hsdf
送り返す"だけ"って他のカードならそんなことする必要無いぞ
227名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 16:41:44.42 ID:X9URfT5f
送り返す意味があるの?
228名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 16:52:15.38 ID:N2pnRqJw
>>225
JR発行のビューカードなんてもうないぞ。
あるのはビューカード発行のビューカード、そしてビックカメラSUICAもビューカード発行のビューカード

プロパーが欲しかったにしても、そっち取得してからこれ解約すればポイントの残りは移行できたのに。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 16:57:41.37 ID:N2pnRqJw
>>226
そんなことさせるのは、たぶんビューカードだけだろうね。

>>227
ビューカードにとって、どういう意味があるのかはわからん。

全くの当てずっぽうだが、契約、即解約するとデポジット無しでタダでSUICAを使えることになる。
これがイヤなのかも試練。


230名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 16:59:58.91 ID:N2pnRqJw
一回も使ってないならポイントの残りはないのか。
SUICA目一杯チャージしてから解約すれば、それだけで300円分のポイントになったのにな。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 20:24:11.57 ID:cYtGHRl9
ネット申し込みから。免許裏面のコピーを貼り付け忘れてしまいました…初カードは失敗になりそうです
232名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 20:59:29.93 ID:CVL4eZKs
ヨドバシのカードも切って送り返せって言ってたな
233名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 21:05:16.94 ID:sza0Tp6y
>>229
クレジット付帯のSuicaはカードを解約すれば使えなくなるんじゃないの?

ロックが掛かると効いたことがあるが。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 22:40:59.19 ID:+pPtyxsZ
>>225
ツッコミどころ多すぎるんだがまぁ>>228が言った通りであって、
じゃあなんで作る前に気付かなかったのって話なんだよな
1回も使わずに解約とかなんで自分の信用悪化させる様な事してんだろう
235名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 01:27:51.95 ID:CQtdcAJR
一回も使わないで解約したカードなんか何十枚もあるけど、カードの審査に落ちた事なんかないけどなぁ。特にセゾンなんかはそんなカードばっかりで作った事すら忘れてて気付いた時に解約しているが。。。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 01:57:38.97 ID:Kg3oTGRA
JRの券売機でクレジットでチャージってできなくなったのでしょうか?
6年程前はできたような気がするのですが。。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 01:59:12.98 ID:2SQIf3qs
1回も使わないというより、作って即解約が問題だな
238名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 02:44:40.63 ID:OsPOwPuM
>>231
もしかしたら催促の電話or封書がくるかも
諦めきれないなら早めに問い合わせしてみれば?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 08:56:24.34 ID:lzsTGs+q
>>236
出来ますよ。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 15:00:10.50 ID:aQzAGV+s
>>236
首都圏ならいわゆる黒い券売機でできる
または青いSuica発券機
241名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 16:01:02.19 ID:Kg3oTGRA
>>239-240
ありがとうございます
ビューアルッテで出来ました。
黒い券売機で切り替え前のカードで弾かれたことがあるので・・
242名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 19:25:35.38 ID:F1Q6N4sm
ビューアルッテ、最近個室型からただのATMのような形でポンって置いてあるところ増えたな。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 23:17:34.64 ID:Yjbhq5Bq
>>241
そりゃ切り替え前だからだって気付かないのかよw

>>242
スペースと冷房代の問題かね?
キャッシング神が気軽に借りられないではないか><
244名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 23:25:01.89 ID:1iHZv2ua
>>243
肝心のViewカードがキャッシングの新規受付廃止したから、あんまり他社のキャッシング利用も見込んでいないんだろ。

ATM手数料がかかるようになってキャッシングの需要はだいぶ減ったと思うし。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 23:42:13.22 ID:Kg3oTGRA
>>243
カード作ってから2年位でチャージがダメだった。
去年切り替えあったから違うと思う
246名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 01:07:12.79 ID:A1k8VuqP
5daysキャッシングとかあったよね
247名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 20:02:54.16 ID:UH3DDXZd
>>242-244
提携している銀行が増えたから、銀行キャッシュカードのATMとしての
利用を増やして、銀行からの手数料収入を増やそうとしているのかも。
キャッシングの利息の収入はもう見込めないんだし。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 20:06:44.59 ID:9wxw93+8
>>247
セブン銀行に続け!ってか
249名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 20:48:05.65 ID:uO8s4+ld
クレジットカード意識調査 2012.4(CJP○○通信調べ)
※彼氏に持って欲しくない恥ずかしいカード 2枚まで回答可 20代〜40代女性 
 (カード名称のみ提示回答・平・金・プラチナ等のステージ選択無)

1位 漢方カード 40.9%
2位 楽天カード   35.2%
3位 ファミマカード  30.3%
4位 ガンダム・ディズニー・キティ等のキャラクターカード 29.1%
5位 アコムマスターカード 25.5%
6位 リーダーズカード    20.6%
7位 p−oneカード 16.6%
8位 その他計    14.4%
250名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 21:07:23.91 ID:fhBXjG4T
>>249
スレチ
251名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 22:06:35.32 ID:59u8VRNb
>>249
こいつコミュ障らしいよw
コミュ障が選ぶランキングって需要あるのか?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 23:27:01.93 ID:lkZr3Han
コピペに何言ってんだこいつ
253名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 23:45:55.09 ID:59u8VRNb
>>252
【SoftBank】 ソフトバンクカード 5 【セゾン】
83:名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2012/05/10(木) 20:54:35.06 ID:uO8s4+ld
今日ヤマダ電機で002Pを契約してきた
ソフトバンク携帯は初めて。コミュ障だから緊張したわー

ごくろーさんw
254名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 00:15:44.33 ID:u92eFHKI
>>249
上3つとアイマスカードの俺に死角は無いな
255名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 00:35:11.97 ID:0U9j1Tng
クレカ審査通らない人よりはマシだろう
256名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 01:10:50.80 ID:EDkukwxI
店頭否決だったけど、本審査は通ったみたいで今日届いた。申し込みからちょうど1ヶ月。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 01:23:03.02 ID:4lb9fU4C
ビックカメラがコジマを買収へ
2012/05/11 (金) 01:00
共同通信によると、家電量販店大手のビックカメラが、同業のコジマを買収する方向で最終調整に入ったことが分かった。
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=147229
258名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 01:28:12.51 ID:YSEno8Pl
>>257
ヤマダ電機を狙うつもりかねえ。
259:2012/05/11(金) 01:37:24.65 ID:FzmTTltz
260名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 01:42:23.78 ID:XVXPiSs7
ビックとコジマはほとんど立地がかぶらないからな。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 02:35:34.03 ID:6JKt9f26
新社名オオジマカメラ
262名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 06:43:59.65 ID:zR+XdAJB
早くコジマとポイント統合して欲しいな
263名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 08:08:38.64 ID:xCGBWOr3
>>258
1位に勝つには、まずは2位で力を蓄えることが大事だからね。
戦略としてはいいかも。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 08:34:28.36 ID:PQnhcKtM
>>259
これで関東以外の地域にアルッテが増えるのかな?
265名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 11:36:00.98 ID:ekCNmZBJ
住人の方教えて下さい4/23web申し込み5/10身分証明と口座投函して下さい。これって合格ですか!?それとも未定ですか
266名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 11:45:23.86 ID:dTOlSk0e
ビックもヤマダも発祥は群馬なんだなw
267名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 11:58:30.40 ID:2+Yb7+Wi
>>265
身分証明の確認まだ済んでないんだから
268:2012/05/11(金) 13:05:51.07 ID:FzmTTltz
>>264
大都会岡山の岡山店頭では発行してない。
カードが発行されたら、モバイルSuicaで使うので不便ないし…
269名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 14:38:33.76 ID:N32i0/bJ
クレジットカード意識調査 2012.4(CJP○○通信調べ)
※彼氏に持って欲しくない恥ずかしいカード 2枚まで回答可 20代〜40代女性 
 (カード名称のみ提示回答・平・金・プラチナ等のステージ選択無)

1位 漢方カード 40.9%
2位 楽天カード   35.2%
3位 ファミマカード  30.3%
4位 ガンダム・ディズニー・キティ等のキャラクターカード 29.1%
5位 アコムマスターカード 25.5%
6位 リーダーズカード    20.6%
7位 p−oneカード 16.6%
8位 その他計    14.4%
270名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 16:03:13.53 ID:qi5wMXxp
仮カードの段階ではVIEWSNETには登録出来ないのでしょうか?
271名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 16:15:35.43 ID:YSEno8Pl
>>269
ビックカメラは恥ずかしくないんですね。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 16:49:30.08 ID:6JKt9f26
カード以前にビッ「ク」が恥ずかしくて^^;
273名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 18:26:31.42 ID:yHkWtjSl
漢方に落とされた落選くんの仕業です
漢方スレの方でなんとかします
申し訳ありません
274:2012/05/11(金) 18:27:42.76 ID:FzmTTltz
ビックカメラアプリとモバイルSuicaがあれば、カードを取り出すは必要ないね。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 18:40:36.29 ID:A55oo1d8
ビックアプリはヨドバシと比べて機種変更が厄介なんだよな
276名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 19:14:52.02 ID:LyqZIzBp
ビックカメラとコジマが一緒になって何の得があるの?
こりゃ、共倒れ間違いなし。
ありがたや、ありがたや。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 19:32:00.28 ID:N32i0/bJ
このスレ漢方に過剰反応するやついるよね
278名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 19:42:26.73 ID:DA6aynKt
持ってるカード貶められてるみたいで悔しいんだろ
279名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 20:54:22.71 ID:B12gETxK
>>277
漢方出た頃に申し込んだけどお断りの封筒届いた。
それ以来ジャックスさん何となく嫌いだ。
還元率いいからほしいんだけどな〜
280名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 21:08:12.96 ID:N32i0/bJ
>>273
>>279
自演乙
漢方ディスっちゃったみたいでゴメンねw
281名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 21:23:08.96 ID:InYJ/t91
自演の意味が分からん
>>279が実は落選君ってのなら面白いがw
282名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 22:35:10.13 ID:3ARjLhUv
枠80万使い切ったがどうしても買い物をする必要があったので、GW中に20万の一時増枠申請
利用目的や購入先(サイト)を聞かれ、素直に答えた
30分後にOKの電話連絡あり
ただしこの増枠は今日限りだよ今日中に買い物済ませてね、って言われた

ちなみに携帯電話代のように定期的に請求が来るものは、枠を使いきっていても
ある程度なら大丈夫なんだってさ
283名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 02:01:18.26 ID:Ldblq+GA
ヨドバシが一番だと思っていました
284名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 04:52:08.59 ID:ENw26cKn
>>282
購入先がヨドバシだったってことか?
285名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 07:19:41.96 ID:rLd3OQKS
定期請求はなんせカード解約した後に上がってくる請求でも普通に二ヶ月くらい継続されるからな
286名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 11:19:16.15 ID:U7bwx/Mv
よくわからんのだけど
VIEWカードで、Suicaの定期が買えるって事でいいの?
287名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 11:48:32.11 ID:tFOpCf9G
こいつ最高にアホ
288名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 13:30:25.57 ID:A14H/oMP
>>238
ありがとうございます!問い合わせをしたら再度送付をお願いされましたが、先ほど電話があり表面でも確認取れたので発行するとの事です!!嬉しいよー
289名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 15:13:45.34 ID:ENw26cKn
>>286
SUICA定期を買うことはできる。
ビックカメラSUICAのSUICAに定期を載せることはできない。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 15:46:53.26 ID:FPpE9mQE
漢方って?
291:2012/05/12(土) 15:54:31.08 ID:9uoXmZar
>>290
漢方スタイルクレジットカード
http://i.imgur.com/3OcdJ.jpg
292名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 16:47:47.01 ID:u+BQtL5Q
>>290
【日本堂】 KAMPO STYLE CLUB Part9 【JACCS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1334839082/
293名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 19:23:17.40 ID:Nm91BCF7
自動車税のnanacoチャージにこのクレカ設定している人いる?

ANAマイラーだけど、マイルに移行できそうなのないしなぁ・・・。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 19:28:46.40 ID:LAayBAK1
ファミマTカード Part66

138 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 21:00:10.72 ID:nTeWutN7
さて、自動車税はみんなこれで払うんだよな??

139 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2012/05/11(金) 21:09:06.18 ID:V8fw+Tio
>>138
うんにゃ。今年からはnanaco。by都民


【セブンイレブン】nanaco★14【イトーヨーカドー】

89 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 21:34:09.04 ID:nTeWutN7
自動車税はもちろんnanacoだよな?

チャージするカードは陸ANAマイラーの人は何にしてるんだろう・・・。


ANAカード 120

423 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 22:59:29.66 ID:nTeWutN7
nanacoチャージではANAカードじゃポインヨされないよね??



>>293ついに独学でここまで辿り着いたか
偉いぞ
295名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 20:16:08.70 ID:U7bwx/Mv
>>287
ごめん、トンキン人じゃないんで
ほめ言葉ありがとう うれしい
296名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 20:39:36.91 ID:u+BQtL5Q
>>293
ANAマイラーなら楽天のJCBでいいのに。マイルにしても0.5%還元になるぞ。

nanacoの利用金額が20万円台以上なら、年会費1575円払っても漢方スタイルクラブ(1.05% ANA)を薦めるけど。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 21:13:38.28 ID:O4TaM2ln
教えて君はスルーで
しかもスレチだからな
298名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 21:52:43.52 ID:98HubutK
>>293
ANAマイラーだがANA-Suicaは更新マイルのみで使うのはBic-Suica。
理由はSuicaの利用額が年20万円いかないから、1000円=8マイルで
交換するより、このカードでルミネ商品券に代えた方が還元率が
高いのと、モバスイでEX-ICを使えるから。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 03:51:01.62 ID:ByOs9Gjb
クレファンで「初心者向けカード」呼ばわりして卒業したレビューあった
300名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 12:57:19.89 ID:PJXtMnRf
300
301名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 13:31:25.61 ID:XSBDpTCY
>>299
ANAマイラーで全てANAにしたいのにも関わらず
もっちゃった人だと思う
302名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 14:01:33.57 ID:FWBr2zgL
多機能クレカとして、実用性を重視して保有していました。

しかしながら、以下の理由で保持するメリットが失われたため、解約しました。
(1)そもそもポイント制は現金値引きに対する優位性が乏しいところ、さらにポイント幅が渋くなってきており、Bicで商品購入するメリットが希薄化している。
(2)モバイルsuicaを使用しているが、オートチャージを利用していない、また、年会費1,000円を支払って好きなクレカを利用すればよい。
(3)多機能クレカを使用するとポイント・マイルが分散してスケール・メリットが希薄化する。

クレカ初心者の頃は、とてもお世話になりました。
色々な仕組みを理解した今、卒業します。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 15:12:29.22 ID:ByOs9Gjb
様々な仕組み(笑)
304名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 18:25:06.92 ID:GsSziDoT
これのメリットって旅行保険自動付帯とモバスイだけじゃないの?

俺は陸マイラーだけど、メインANA+サブbigsuicaでやってる。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 21:26:42.64 ID:f4od1BO+
>>303
コピペすらできないらしい(笑)
306名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 21:59:24.13 ID:ehZlz3vZ
>>303
日本語読めないらしいww
307名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 22:24:07.13 ID:dT3ijVRn
>>281

>279だけど、自演じゃないよ。

お断りされれて言うのもなんだが、ジャックスは審査厳しいのかな?
今のところ審査通らなかったのはそこだけなんだが。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 22:31:57.62 ID:ehdAYbpm
>>303
クレファン(笑)見てるらしいw
309名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 00:24:47.86 ID:7sC2+MbU
SSS 雨黒
SS  茄子黒 雨白 階級 質世界  BMW
S   質白 蜜墨白 黒鹿 レクサス
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA 銀行系金 茄子 質金 雨金 侍金 蔵前・如水会カード
AA  信販系金 雨緑 学士会・名大カード 
A   各種金・慶應・早稲田カード
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 銀行系カード 侍カード ICU・桜友会・上智カード
BB  信販系・電鉄系・百貨店系カード p-one 明大・立教カード
B   流通系カード SBI・デビットカード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
     漢方カード ・楽天カード・サラ金系カード
310 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/14(月) 01:50:07.42 ID:OHc3P6zQ
大学4年の2月に楽天S20(J)とライフカードS30(M)を申請して通って4月から新社会人になった者です。

最近電車使うことが多いので先ほどビックカメラsuica(V)の申請をしたのですがカードの申込みの期間の間隔が短すぎて落とされますかね?

年収は見込み250万で今までの滞納は携帯の分割払い含めて0です。
あとは楽天のS枠を残り6万まで使っているのが気になります
311名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 01:59:50.17 ID:bLfzA/bF
>>310
そんなんビューカードの人間しか知らん。
当たって砕けろともう何度いえば…取り敢えず申し込んでみろ
312 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/14(月) 02:05:36.00 ID:OHc3P6zQ
>>311
とりあえず申し込んでみました。
ダメだったら半年後チャレンジします!
313名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 20:10:16.55 ID:AN6dBXVx
3/28の買い物がいまだに確定してないんだけど
このカードってこんなに遅いの?
314名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 21:01:30.94 ID:haR+cEuQ
カードじゃなくて販売店が請求あげてないんだろ
315名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 21:21:10.91 ID:qtVy31It
このカード、auじぶんカードくらいに券面に気を使ってくれれば対面でも使うんだけど、現状ではsuicaやnanacoのチャージ専用にしか使えないんだよなぁ。
気にしすぎなのは分かってるけど。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 21:22:11.88 ID:Y/iDwyCB
>>309
俺は人前でも漢方使ってるよ。
確かにちょっと恥ずかしいけどポイント貯まるから我慢w
317名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 21:23:20.83 ID:WIzSP+3B
別のブラックカード使えばよいじゃマイカ
318名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 21:59:03.45 ID:hLKz26ln
漢方の券面はイカシテルと思う
319名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 22:23:09.91 ID:Y/iDwyCB
漢方は年会費払ってまでポイント乞食と思われるのがつらい
320名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 22:31:16.21 ID:ETe2kQVY
年会費払わずにポイント乞食でも大して変わらないだろw
生み出す利益が年会費超えてるならお得だし乞食だよw
321名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 22:42:33.10 ID:euQC4mu2
>>319
まあ、実際にそうだし…それでも敢えて堂々と使えばいいよ
322名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 01:41:43.70 ID:SRJ5bQKj
ノルマ50万が高い壁な俺には年会費無料になるカードがお似合いだ
323名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 02:07:29.28 ID:X9Gajaka
>>322
年間24万でも還元率は1%超えるから、月2万以上のユーザーなら漢方は勧められるが。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 02:59:23.25 ID:EgZXvuHW
お葉書かくのがちょっと
325名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 03:19:08.10 ID:o+KvxsOf
>>323
たとえ1%オーバーの還元率になろうとも、1円でも年会費がかかるカードを敬遠する人は多いと思う。
そうやって好き好んで機会損失してるような人に、無理して薦めても意味ないと思う。

326名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 03:33:07.37 ID:X9Gajaka
>>325
ノルマって表現をされてたから、年会費分のポイントを稼ぐハードルを500,000円だと認識している人だと思ったんで。
年会費無料信者が多いのは分かりますが。

Readersも実際の収得ハードルは50万円より低いね。1.8%還元で計算すれば月28,000円(年330,000円)の利用で還元率が1%を超す。1.5%還元計算なら年500,000円だが。
月100,000円の利用でも、還元率が1%未満となるCitiキャッシュバックカードみたいなのは論題だけど。

>>309
よくあるコピペだが、なんで下はいじっても上の方は換えようとしないのだろうか。
乱発で品位が下がったAMEXゴールド、AMEXグリーンなんかがあるし、
航空系のプレミアムカードがドコに入るのかさっぱりわからない。

年会費無料となるCitibankDinersも普通のDinersと同じ扱いでいいんだろうか。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 08:42:00.16 ID:EgZXvuHW
そりゃお前
煽りたいスレのカードを最下位に載せてバカにするのが目的なんで
上の方は適当でいいんだよ
328名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 17:04:32.76 ID:ZyYp3C10
利用歴があれば年会費無料ってオートチャージも利用歴に入りますよね?
329名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 17:45:52.23 ID:Z4rjgeaM
>>328
500円以上使えばな
330名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 17:56:51.25 ID:xPuEL646
カード延滞履歴(他社)なし、就業先従業員1万人以上で勤続3年目。

なのに審査通らず。こんな厳しいのかよ
331名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 18:37:59.52 ID:D2SVRLrP
>>329
オートチャージで500円未満ってあり得るんだっけ?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 19:52:44.23 ID:o+KvxsOf
>>330
半年以内に他のカードを複数申し込んだとか
すでにたくさんカードを持ってるとか
初めて持つクレカがこれだったとか
333名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 20:55:03.31 ID:OjeTldAv
>>331
ないだろ。最低1000円。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 20:56:37.74 ID:Z4rjgeaM
>>331
無いよ、わかりにくくてごめんよ
年会費無料の基準をカキコしたんだ
335名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 21:10:44.21 ID:7wuwDPA8
>>334
1円でもクレジットで使えば次年度年会費無料なんじゃないの?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 21:54:02.34 ID:kMxUnwMr
テンプレだけ読んで質問です。
プロパーと比べた場合のメリットなんですが、
@viewプラス以外利用でBICポイントがつく、A年会費500円が実質無料という程度ですか?

オートチャージと定期利用のみを考えた場合、@の影響はほぼないと考えてOKですか?
BICでの利用については、交渉次第なので現金払いとの差額はあってないものと考えてます(経験上)。
いや、なんといってもプロパーの方がかっこいいので・・・。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 21:57:53.61 ID:et4bBb+z
>>336

BicのポイントカードとSuicaが1枚になるので持ち歩くカードが1枚減る。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 22:00:32.77 ID:sReQC02G
>>330
総支給額250万/年 男 親持ち家 勤続2年とちょっと 延滞なし 多重申し込み
これでも3年前に通った 謎審査と呼ばれる所以である
339:2012/05/15(火) 22:10:44.00 ID:4ZqpsBD5
>>337
Android携帯にビックカメラアプリとモバイルSuicaを入れているからカードを持ち歩かない。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 22:53:20.59 ID:X9Gajaka
>>336
オートチャーズと定期利用だけなら別にビックにする必要性はない。
年会費ならリボカードを選択すれば無料になる。
プロパーやリボは定期券を一体にできるメリットがある。

同じ500円払うんなら、アトレクラブも検討してはどうかとは思うけど。

ただ、将来nanacoやEdyチャージに使う可能性は無いかということは考慮しといたほうがええかも。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 23:58:11.58 ID:TeoptOej
287 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 23:53:07.80 ID:A0/Bgtn/
 彼氏に持ってもらいたいカードランキング(20代〜40代独身女性)
1位 三井住友プライム
2位 JCBゴールド
3位 ダイナースプレミアム
4位 シティエリート
5位 JCBCLASS

彼氏に持って欲しくない恥ずかしいカード(同)
1位 楽天カード
2位 ファミマカード
3位 漢方カード
4位 リーダーズカード
5位 ビックスイカカード   




342名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 01:38:34.30 ID:zZGwVdAg
記名式スイカにクレジットチャージする形にするとオートチャージ機能は無くなって、ビックカメラポイントカード+クレジット機能だけになるの?
343名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 06:54:00.10 ID:NmvZNbF3
日本語でおk
344名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 08:02:45.87 ID:WOlmBrJr
>>342
このカードを記名式SUICAにリンクしても、
このカード内蔵のSUICA機能も使える。
2枚のSUICAに1枚のクレジットカードがリンクされると考えると分かりやすい。
オートチャージも2枚のカードそれぞれ独立してON/OFF設定できる。

345名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 14:00:26.14 ID:kXPRSbdH
モバスイにもリンクさせたら西瓜3玉持ちになれるな。
ビックSuicaじゃないけど、俺はMMCSuicaで同じことしてる。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 16:31:19.14 ID:ypW1BGvG
>>344・345

西瓜複数もつメリットって?
347名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 18:32:37.71 ID:nw46XLB+
>>346
このカードは定期券を乗せられない欠点がある。
モバイルSUICAを使わない人は、
SUICA定期券にリンクしてオートチャージすれば電車の乗り降りも電子マネーも全部SUICA定期券に出来て便利ですね。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 20:27:45.61 ID:zZGwVdAg
自分でも途中から訳わからなくなってたww

>>344
ありがとう。オートチャージがウリとは知りつつ記名式Suicaのみ使いたかったからON/OFF設定の事凄く助かった

>>345>>347
未知の使い方が便利そうで記名式Suicaだけの予定がモバイルにも手を出しそうになった…
349名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 22:15:02.78 ID:A1gVvDkd
パスモもオートチャージできるといいんだが・・・
350名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 22:20:24.50 ID:9DczlD/M
Suica定期持っててそれにチャージは基本してないんだけど
定期間駅以外行った時にこのカードで改札出るなんてできないよね?
351名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 22:26:06.05 ID:RhMWlsE8
精算機でBicSuicaを使えるかって聞きたいのか?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 22:26:24.63 ID:1I853jTa
>>350
日本語でよろ
353名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 22:30:41.30 ID:9DczlD/M
>>351
うーんそういうことかな
このカードに定期付けられたら最強だったんだけど
354名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 22:34:28.69 ID:e+Zo4ss3
Suica定期で改札入って、BIC Suicaで改札出るって事だろ
入場記録がないのに出られる訳がないわな

というか、Suica定期にチャージしてるのにやる意味がないだろ
ただ聞いてみただけでしょw
355名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 22:37:51.91 ID:9DczlD/M
>>354
いや定期にはチャージほとんどしてないんだよ
ポイント付くわけでもないし
356名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 22:53:12.60 ID:NaAg5FXK
>>355
付くよ。
それこそどこでSuica定期にチャージしたときはポイント付かないってならったのやら。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 22:57:49.10 ID:9DczlD/M
>>356
すまん勘違いかも

あとSuicaポイントクラブにも登録したんだけど
200円以上の会計じゃないとポイントつかないんでしょ?
まいったな毎朝ニューデイズで103円ぐらいのお茶しか買わん
近くのファミマでT-ポイントもらうか迷うところだ
358名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 23:35:13.80 ID:e+Zo4ss3
>>357
はぁ?
どこで200円以上じゃないとポイント付かないってならったのやら
店によるから調べろ
お前は「気がする」だけで行動してるからダメなんだよ
調べる癖を付けろ
359名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 23:57:37.18 ID:zITqvrQV
>>358
なんか60過ぎのじいさんみたいだよねw
360名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 00:01:00.36 ID:w2c2FFZq
仕事ができない部下>>357
仕事がバリバリできる上司>>358
という図が浮かぶ
361名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 00:02:19.21 ID:vX0p4e4P
これ更新の時のチャージ残高はどうなるの?
362名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 00:20:08.38 ID:PFN8F3RY
自分の糧になる
363名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 00:31:13.27 ID:BsGRZdJO
>>360
>>357みたいなのが配属されてくるかもとか考えると
なんというか、切ない。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 00:37:47.66 ID:f3z4tZ1g
>>362
ちょっとおもしろかった
>>361
廃カードをアルッテでスイカ利用停止すると特別に払い戻せる
まちがってはさみ入れちゃったら郵送すると返金してくれるらしい
365名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 00:38:34.81 ID:uGqHpKnX
>>358
>>359
>>360
はあ??
ここにきっちり200円で1ポイントとか書いてあるんだが
確かに自販機だと100円とかあるけどさ
しかも俺も上で「ニューデイズ」でとどこの店のことか書いてある
366名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 00:39:30.37 ID:uGqHpKnX
367名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 00:54:19.58 ID:3HAd570f
店によるから調べろって書いてんじゃん
教えて君に調べさせる為でしょ
ちゃんと調べて偉いじゃん、おじいちゃん
368名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 01:16:27.34 ID:uGqHpKnX
先に調べてたし
369名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 01:21:46.74 ID:PFN8F3RY
自分の糧になって良かったな、おじいちゃん
370名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 01:54:01.76 ID:Ihp9gEQl
G3頑張れ!
371名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 02:36:14.53 ID:yUgkfWIF
>>368ドンマイw

JR駅改札内の自販機で\105の水とかを購うのが、
「Suicaポイントクラブ」のポイントでは一番お得だね。

あなたにおいて、
JR駅改札内は通勤経路外というのは再々度の「後出し」だから勘弁してね><;
372名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 02:47:12.17 ID:hhBkRNua
>>360
> 仕事がバリバリできる上司>>358
自分で調べるだけで、仕事がバリバリできるほど世の中甘くねーよw
どんだけゆとり脳なんだよw
373名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 03:27:57.61 ID:ah+rHzZb
顔真っ赤にして、、、、恥ずかしいからもう寝なさい
374名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 21:51:45.55 ID:jw0ZORMQ
じじいメシだぞ
375名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 22:51:26.88 ID:shp1Kxvg
先に食べてたし
376名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 23:17:08.34 ID:3L6to16U
めしはまだかい
377名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 23:23:04.87 ID:Sri+GiW7
おじいちゃん、さっき食べたでしょ。
Suicaもチャージしたでしょ。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 23:56:22.10 ID:Qn8g6GxV
爺さん早く寝ろよ
379名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 00:02:47.03 ID:6SvWoEgw
もう寝てるし
380名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 00:10:33.59 ID:iPamFAHt
なんだこの流れwww
飯食うの遅いし、食べてわりとすぐ寝かせるのなw
381名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 07:03:01.09 ID:YBD3eqcU
陽子さんめしはまだかい?
って志村けんのコント思い出す
382名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 16:57:14.05 ID:MIVYBw2q
レシート?w
383名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 21:44:17.14 ID:GcCPxzuI
>>350に似た?質問です。
Suica利用で、駅構内のコインロッカーを同時に2つ使うには、Suicaが2枚必要らしい、と以前のスレにありました。
1枚のVIeW Suicaカードおよび、それに紐付けした記名式Suica(or モバスイ)で同時に2つのコインロッカーを使えるという理解で、合ってますか?
384名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 22:02:11.37 ID:zKwo12I/
>>350もそうだし、「VIEW-SuicaとSuica(記名式・定期)を紐付けすると片方が使えなくなるのか」とか変な解釈の仕方してる奴多いよな
紐付け=一心同体になるって解釈してんのか?
VIEW-Suica「身も心もSuica様に捧げます」ってかw

単純にSuica(記名式・定期)のオートチャージの請求先が指定のVIEWカードになるって考えられないかね
SuicaなしVIEWカードでもオートチャージ設定できるんだし、一体型Suica関係ないっての
それを理解できれば分かると思うぞ
385383:2012/05/18(金) 22:30:27.07 ID:GcCPxzuI
>>384
なるほど。
わかりやすく説明してくださり、ありがとうございます。
『1枚のクレカから、複数枚の
nanacoカードにチャージできます』っていうのと同様に、単純なことだったんですね。
386383:2012/05/18(金) 23:18:29.11 ID:GcCPxzuI
自己レス(ID違っています。スマホ書き込み遅いのでPCから)。
nanacoは1枚のクレカから、カード1枚とモバイルnanacoのみチャージ可でした。
微妙にピントがずれた例だった上、スレ違いで汚してしまって申しわけありません。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 00:03:45.76 ID:6JWyxkxo
そう断っておいてID一緒なのはスマホもWi-Fiで接続してたからだろうかw
388名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 00:04:05.44 ID:N4k+azUK
仮カード発行してもらえたのに審査落ちたぁ。最悪だ
389名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 04:23:33.87 ID:R5s3xWlO
仮カードで使った分ってどうやって支払うん?
振込み書類とか送られてくるんかな。
390383:2012/05/19(土) 12:56:34.26 ID:pSwSq1fT
>>387
おっしゃるとおり、Wi-Fi接続でスマホから書き込んでいました。
>>386を書き込んだ後、IDに変化がなかったので、???だったのですが、そういうことだったんですね。
ツッコミ、感謝です!
391名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 02:17:41.14 ID:sRzW4mJh
さっき,ネットでビックVを申し込んだんだけど...

属性
年齢:19歳
職業:大学生(1年)
年収:アルバイトで年収200万程度.
居住年数:10年以上(公舎)
遅延・破産:無し
所持カード:イオンカードM(昨年の12月).ファミマTカードJ(昨年の8月作成)
(→高卒認定合格し,高校を退学していたのでクレカ所持してました)
ローン:ジャックスでバイクローン有り(50万程度)

カード発行は厳しいですかね...?
392名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 02:20:09.95 ID:v1k/uhaE
>>391
明確な条件が記載されていない以上、ビューカードの担当者以外答えられない
大学生なら普通は発行されると思うが
もし発行されなかったらそれなりの原因があるはず。自分で心当たりあるんじゃないか?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 02:23:45.92 ID:Puia0oOu
申し込んだ後でウダウダ言ってんじゃねぇよ
「それなら大丈夫!」って素人に言ってもらって安心したいのか?
大丈夫って言われたのに落ちたら素人相手に文句言うのか?
394名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 02:31:22.83 ID:sRzW4mJh
>>392
つい最近,ジャックスのバイクローンを組んだばっかりだったので...
それが気がかりだったんです;;

>>393
仰るとおりですね.
素人に文句を言うつもりはないのですが,僕よりはどのくらいがボーダーラインかをご存じかと思いまして,質問した次第です.
申し訳ないですm(._.)m
395名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 02:41:05.87 ID:opv/jYFv
クレ板の三大どーでもいいレス

・カードはいつとどきますかね?
・○○ですけど審査通りますか?
・会社に電話かかってくるんですか?
396名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 06:15:12.74 ID:hW5q+4vZ
>>395
そんなの俺らがわかるわけないよなw

ただ俺は会社に在確の電話はあったけどね
新人の女の子が電話とって「JR東日本の○○さんからお電話です。」って
電話取り次いでもらった。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 06:48:12.60 ID:CG7pdbZb
>>395
おおよその参考までにはなる。
特に審査に関しては、100%断言出来ないが
属性晒せば、可能性は少しは解る。
但しあくまでも、審査はカード会社だけど。

届く時期や在確迄は知らね。ある時も、無い時もある。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 07:11:09.44 ID:CG7pdbZb
それと>>391
申し込みや質問は自由だが、その前にCICとJICC位、開示しとけ。
それから申し込むなり、質問しろ。
もっと詳しく晒さないと判断に困る。
そのイオンカードは申し込み履歴としてまだ残ってると思うぞ
大学生、居住年数それはいいかも。
ローン有りは微妙。あっても通る所は通る。
発行されてもS10とか20じゃないかな?
参考迄にな。頑張れ。結果報告宜しくな
399名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 07:57:17.28 ID:hQzY4ZgJ
会社への電話なんざ都市伝説だって
400名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 07:58:11.38 ID:cBuq+oRR
>>391
イオンとファミマの枠が大きいと発行されないかもね。
でも滞納等をしていないなら、大丈夫じゃない?
401名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 08:55:34.99 ID:Q7E97+mc
>>391
多分大丈夫じゃないかと。ただ、枠は最低ラインのS15とかじゃないかな。
あと、わかってると思うけど、未成年なので、親権者確認があるのを忘れずに。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 09:25:04.94 ID:oKk3RF1i
会社に電話はなかった。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 10:03:57.69 ID:TchK/wtZ
審査の話しは審査スレでいいよ
404名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 10:21:54.03 ID:hQzY4ZgJ
ないよりは報告があったほうがいいだろ 相談は要らん
405名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 10:58:31.64 ID:iRSFNIrS
会社が無かった
406名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 11:39:02.63 ID:TchK/wtZ
報告も審査スレに集約した方が効率的だよ
407名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 11:46:01.29 ID:80CFrKha
てか会社を辞めていた。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 00:36:44.29 ID:JEhv0erH
今日初めてこれのTVCM見たよ
409名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 15:06:06.05 ID:0fdHn8ax
このカード所持していて、楽天カードに切り替えようか悩んでる人いる?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 15:31:17.84 ID:zcdHWVic
>>409
楽天カードいいよねぇ〜
なんといったって、楽天市場で使えば2%還元だもんねぇ〜
最強過ぎて怖いわ〜

とか言えばいいの?
411名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 15:39:00.46 ID:fRqIgQNx
このカードって比較的用途がはっきりしてるカードだし、
楽天とは被らないから切り換えとかないだろ。
楽天edyになったら、楽天カードでポイント付くようになるんだっけ?
もしそうなら、edyチャージのみの用途の人は切り替えるかもしれないけれど。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 21:14:30.43 ID:m5lu20TO
suicaあればedyなんて使わないけどなー俺は
二種類以上プリペイド式の電子マネーを使いたくはないからな

edyしか使えないとこもあるにはあるが
改札で唯一使えるsuicaでは比べるまでもない
413名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 21:47:46.49 ID:wVjl8U8P
楽天edyなんて財布が穢れる
414名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 22:05:21.68 ID:ekiNDMkF
このカードほど家に保存しておきたいものはない

持ち歩いてるけど
415名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 22:32:48.84 ID:jvFE0+Sf
モバスイでよいだろ
416名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 22:56:42.68 ID:Rt6mDDft
回数券買えない
417名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 23:04:31.05 ID:tckMplLR
>>416
記名式Suicaにチャージするのが妥当かね。
Suica定期券を持ってれば言うことなしだが。

あと、SuicaはEdyと違ってカード指定ロックがかかっていないようなので、
ANASuicaなどにビックSuicaからネットチャージすることも可能である。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 15:38:28.13 ID:wC4q9gBs
普通に回数券買ってるぞ
バイト崎の交通費の清算が普通回数券で計算されるので、休日出勤のシフトが多いと地味にうれしいw
419名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 18:36:24.32 ID:1cYa3qgn
>>418
回数券買えないのはモバスイの話だろ。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 21:49:58.55 ID:dkwvQSJ3
>>418はただの馬鹿なのか、ダミーカードとかで本当に買ってるのか
421名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 19:04:10.34 ID:5xZjn94i
文脈読まないのを指摘されて切れる方が普通だから
黙ってれば2chでは平均よりかなりまともだよ
422名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 23:28:31.45 ID:BbtJ57fF
いやその理屈はおかしい
423名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 18:16:57.23 ID:xrD/0++3
ダミーカード製品化すれば売れるかも、とか思ったけど、
ダミーカード持ち歩くくらいならSUICAも持ち歩くよな。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 09:35:33.77 ID:bFRFMn6m
VIEW既存なのに仮カードの審査落ちたorz
大学再入学で引っ越したばかり、キャッシング30万ぐらい摘んでて
リボ払いの残高がかなりあるのが響いたか。
VIEWは既存なら審査落ちないと聞いたのに
425名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 11:45:07.85 ID:OQ7vYhyZ
仮カード落ちても審査通る場合もある
426名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 14:05:01.87 ID:FOaJVMUJ
VIEW既存なら店頭で申し込まずに直接Webで申し込んだほうが早かったんじゃないの?
427名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 14:24:32.19 ID:vdrG/UTA
bic-suica-viewカードをbic店頭で作るとき
どれくらい商品の値段値切れる?3000円くらい?
428名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 14:50:23.65 ID:sqenUgB2
>>427
ものによるが積極的に対応してくれるよ
429名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 20:42:09.27 ID:QVrCqt+8
10日ぐらい前にネットからカード申し込んで、今日View NETのサービスID発行のメールが来た。
ログインしたら、自分のカード情報(もちろん※表示あり)とかが出てきた。
これは発行されたってことでいいんですよね?
あとは、カードがいつ届くかってとこかな。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 20:51:23.26 ID:eezwVjkb
>>429
合格おめ
431名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 21:49:33.94 ID:wafyXfWW
>>429の質問も天麩羅に入れようぜ 馬鹿が多すぎる 否決なのにID発行するわけねーだろ頭使え
432名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 22:11:14.16 ID:jPpNKd1m
>>391
バイトで年収200万?
単位大丈夫か?
433名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 22:36:34.14 ID:KsRcAhdH
文系で卒業後もフリーターだな
434名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 22:56:36.56 ID:B8Y35vcD
はじめまして。
ビックカメラSuicaカードVISAを新規で作ろうと
考えています。

お得な作り方やサイト等ありましたら
教えていただけると幸いです。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 23:04:08.09 ID:itSy+oNW
>>434
ビックSuicaはポイントサイトとかでの募集がまずありえないカードだから、

早くBicで買い物したい → ビック店頭へ行って仮カードを発行してもらう
トータルで早く受け取りたい → ネットで直接申し込む。

だと思う。

ネットの入会キャンペーンも4月で終わってるし。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 17:57:15.51 ID:hRtRyUWU
カードの名前の表記が名姓じゃなくて姓名になってしまったのですが、
このまま使っても問題ありませんか?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 18:18:07.70 ID:wh5CUuu2
>>436
2ちゃんで聞いてないで、イシュアに確認しろよカス
438名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 22:42:21.06 ID:wl+41pmk
みどりの窓口で航空券をこのカードで買ったら、
ビューサンクスポイント1000円当たり6ポイントの方になるのかねぇ?
439名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 22:48:50.91 ID:BgWiirCm
>>438
そこに気付くとは冴えてますね
それは所謂ビューマイナスというもので大変素敵な購入方法です
440名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 23:03:54.67 ID:/6Ob0IGy
びゅう国内旅行で飛行機使うプランってないよねぇ。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 23:21:03.94 ID:wl+41pmk
ならないってことですね。
ありがとうございます。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 00:06:11.96 ID:SB0YZmZx
>>441
???
443名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 00:12:38.41 ID:1/E54aKv
疑問も何も>>6に書いてある通りだから
444名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 00:12:39.19 ID:UsvtaOsw
>>441
ならないどころか、還元率0.5%になります。

このカードの制度上の一番の穴。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 03:35:39.45 ID:ldXlIGIk
>>434
微々たる金額で申し訳ないが、お財布.comに登録してるなら330円分のポイント貰えるぞ
「ビュー・スイカカード」って広告を経由して、発行に至ればOK
446名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 09:14:39.32 ID:lgqqYLiO
200円未満ポイントつかないのはいつから?
今月120回くらい決済してるけど100回くらいは200円未満なんだよな

コンビニでも使いにくいかーどになるね
447名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 09:16:49.53 ID:lgqqYLiO
すみません 誤爆しました
448名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 11:20:22.24 ID:Gim92pWp
>>446
ファミTか
449名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 12:06:35.81 ID:UsvtaOsw
>>446
イオンは2011年5月から、
ファミマは2012年9月から。
450:2012/05/29(火) 13:58:49.49 ID:MVWyOl8R
近所のスーパーのマルナカはWAONしか対応してない。イオンと同じくSuicaが使えるようになると思ってカードを作ったのに…
451429:2012/05/29(火) 14:19:56.37 ID:haaqA2QS
>>429だけど今日カード届いた。
職場・自宅共に在確なし。
年収200の底辺契約社員で、他に枠50の楽天と80のライフ持ってるのに、
枠40もついた。

これから活用させて頂きます。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 22:19:47.53 ID:lyFEXK7f
>>451
27日にVIEW's NETのID発行メール来たけどまだカード来ない
明日か明後日にはくるかな+(0゚・∀・) + ワクテカ +
453名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 18:53:29.26 ID:6+ncL0VO
バイク通勤ですが何故か持ってます(^q^)
454名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 21:25:53.06 ID:u1u42/Ux
今日めでたくカードが届いた
ETCを付けたと思ったが付いてない
ETCだけ審査落ちるとかあるのか?
455名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 22:08:57.20 ID:4c+wxbDt
知らん etcで500円/年も取られる鉄道カードだし
456名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 22:16:49.38 ID:1bBij7Bp
>>454
ETCカードは本カードと別送というのはETCカード所持者には常識
初めてなのかな
457名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 22:17:26.54 ID:lezvMiPI
>>454
ETCは後から届くよ
458名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 22:36:10.32 ID:h7u9DbSn
etcが同時に届くカードはない(一体型を除く)
459名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 23:53:04.09 ID:jTuUjffT
>>458
そういえば、なんで?
カード発行の与信できてるんだから、
同時にETC作ってもいいと思うんだが・・
460名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 00:01:50.03 ID:SPLdShH8
エクスプレスカード・J-WESTカードとEX-ICカードを同時に申し込んでも
別送だよ。2~3週間遅れて届く。
だから、ビューのETCカードが特別ってことはない。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 01:27:43.03 ID:AJtSEPWA
>>459
何社かETCと同時に申し込んだけど、たいていETCが先に来る。
エンボスがいらないせいかと思ってが。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 16:47:21.70 ID:VM/iIygp
このカードのどこに利点があるかさっぱりわからんわ
ポイントは分割式だし、べつにビッグカメラで使ってもたいしたこと無いしな
463名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 16:49:42.66 ID:idi2KN8H
つ・・・釣られないぞ。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 17:08:26.39 ID:jHemz97l
>>462
このカードをクレジットカードとして使うという発想はなかったわw
465名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 19:14:42.64 ID:u7SXKTfz
おい!
ビッグカメラで使おうと思ったのに使えなかったぞ!!(怒)
466名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 19:17:27.14 ID:v81XHw7h
>>465
m9(^Д^)プギャー
467:2012/05/31(木) 19:22:37.15 ID:dHm0wBTC
私は西日本エリアだから、スマホにモバイルSuicaとビックカメラアプリで使っているのでカードは持ち歩かない。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 19:51:53.75 ID:AXbiKvch
>>465
ビッ「グ」カメラじゃ使えないだろうね
469名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 20:25:08.92 ID:TGUrn4in
>>465
ドコの店で、ナニを買おうとして、どうやって購入しようとしたかをkwsk。

有効期限切れだったとか仮カードで本カードが発行されなかったとかのオチはいらないぞ。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 22:00:55.55 ID:kWdvxq0y
ネタをネタと(ry
471名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 22:15:48.32 ID:JeHTVjPB
BicView-suicaカードでモバイルnanacoに5万円チャージして
自動車税を払ったけど、Viewサンクスポイントが付与してないよ\(^o^)/
Bicポイントはついてるんだけどorz
472名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 22:24:10.56 ID:jHemz97l
>>471
ついにnanaco対策きたのかな?
しかしまぁ中途半端に対策したもんだなw
473名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 23:08:33.00 ID:knm556WS
>>471
6月5日引き落とし分のnanaco・Edyに関しては、
ちゃんとViewサンクスポイントついてるっぽいんだけど…。
いったいどこを見てそう判断したの?
474名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 23:20:49.32 ID:kWdvxq0y
>>471の後出し情報…来るぞ…
475名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 01:48:43.00 ID:cgNNgrCt
Web明細ポイントくれると期待してたのに先月と請求まとめてやがる
汚っねーな
476名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 09:05:28.39 ID:iv7jz/rk
1000円チャージ完了!
477名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 16:09:41.05 ID:Tko8NUYj
>>471
4月にチャージしたのか?
478名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 18:52:42.39 ID:x3q9eA2b
いつものクリーニング屋の支払いがプリペイド電子マネーに対応してた。
とっさだとどれで払えばいいか迷うな。
俺的には
このカードでチャージしたAMC-Edy>Suica>このカードでチャージしたnanacoの順か。
WAONは持ってない。
Edyは200円端数切りも考えないといけないし。
あー、ややこしい。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 18:56:10.70 ID:TpbsKUhz
>>478
200円単位できれいに揃うならEdy(最大1.5%)
端数が出そうならSuica(View1.5%)
nanacoはクリーニング屋でポイントつくの?
つかないなら↑の2つのどっちかじゃないかな。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 21:04:52.74 ID:KvTlXie/
>>478
クリーニング屋でnanacoとかwaon使えるの?
481478:2012/06/01(金) 23:10:38.58 ID:oq11rZxu
>480
NICEクリーニングってチェーン。公式HPには使えるなんて
書いてないから、いくつかの取次店限定かも。
プリペイド全般がOKって感じだった。ポストペイは全滅。
ただ、店員のオバチャンも操作に慣れてないから、全額
電子マネーで払えないとパニックる。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 23:25:50.02 ID:PPSQ8h8+
近所のイオン内にあるクリーニング屋は
イオンで使える電子マネーが全て使えるから
自分はいつもこのカードでチャージしたSuicaで払ってる
483名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 23:27:31.41 ID:KvTlXie/
>>481
トン
うちの近所は現金オンリーしかないからちょっとうらやましい
484名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 09:54:23.05 ID:WvkFyeKY
みんなこれのVISAメインじゃない人って何をメインで使ってるの?
俺はファミTだけは公共料金の請求書払いが必要なので使ってるがそれ以外は
オートチャージと普段利用だけでこれを使ってる
月3万いかないかな
485名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 10:23:30.46 ID:oPKSkQCy
>>484
かんぽ
486名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 11:46:52.79 ID:TGizBeBk
クレジットカード意識調査 2012.4(CJP○○通信調べ)
※彼氏に持って欲しくない恥ずかしいカード 2枚まで回答可 20代〜40代女性 
 (カード名称のみ提示回答・平・金・プラチナ等のステージ選択無)

1位 漢方カード 40.9%
2位 楽天カード   35.2%
3位 ファミマカード  30.3%
4位 ガンダム・ディズニー・キティ等のキャラクターカード 29.1%
5位 アコムマスターカード 25.5%
6位 リーダーズカード    20.6%
7位 p−oneカード 16.6%
8位 その他計    14.4%


これ?w
487名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 14:07:47.10 ID:yuGxdHlK
>>486
絶対嘘だな。
マイナーな漢方が一位になるはずがない。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 14:12:15.47 ID:xafIzlbN
漢方の券面はイカス
489名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 14:32:46.18 ID:8xVeRSDB
>>487
だってそれ、漢方に落選した落選君って人が作った表だものw
それ順位とか変えた別バージョンがいくつか存在するからねw
元の表から嘘なんだけどw
490名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 14:38:57.73 ID:h9K822aa
>>484
ANASuica

あんまり飛行機乗らんし、Suicaはこっちでチャージしたほうが還元率がいい
491名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 14:59:41.40 ID:9m/eFDhJ
漢方カード=ケチw
492名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 15:15:44.67 ID:kj4DBNaj
493名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 15:18:34.45 ID:DlZFjYVR
494名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 19:02:14.79 ID:KRgKZyBS
>>491
所有カードが全部年会費無料カードの人が言っても、ギャグとしか思えんがw
495名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 19:45:58.85 ID:TGizBeBk
乞食は巣に帰ってくださいw
496名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 23:45:41.51 ID:tLrTP3QC
>>490
モバスイに年/1000円取られるので使えない
497名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 23:49:37.52 ID:8mDPGqtm
あれそうだっけ?
一応VIEWのtype iiだったような?

EX予約はつかえんね
498名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 00:02:22.50 ID:YxNT9xDR
>>496
>>497さんが仰ったとおり、ANA SuicaでもモバイルSuicaは使える。使えないのはエクスプレス特約とか中央ライナーの予約。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 00:03:04.11 ID:h9K822aa
>>498
ANA Suicaは開放ビューカードだからモバイルSuicaの年会費も無料になる。
500496:2012/06/03(日) 01:51:01.41 ID:lVVEG1UR
type iiはView発行でモバスイは無料でしたか
勘違いしていました。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 05:11:07.14 ID:UNzJ0Xmo
>>500
まだ勘違いしてるぞ
502名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 09:16:51.52 ID:f9ws454l
結局これの上のカードって官報だけなのか
オートチャージと引き落としだけだからこれメインで使うよ
まあ、カードなんて使わない=最低限の金しか使わないのが一番得なんだよな
503名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 09:22:44.25 ID:Hzx3/tAt
漢方はポイント交換が面倒だから解約したわ
504名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 10:07:20.77 ID:8ShXMgdh
>>500
三井住友発行だよ。
505471:2012/06/03(日) 21:55:00.01 ID:CAwR7U6v
>>472-477
ごめんなさい。viewのポイントは付くようです。
viewのHPでnanakoへのチャージ履歴を確認したのですが、
5日たっても更新されなかったので勘違いしていました。
すみませんorz
506名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 22:49:35.90 ID:ZQ2rPmbL
しねよ
507名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 23:54:42.47 ID:ijXJrlbY
>>502
クレカでポイントを賢く貯めるのもありだけど、
結局は無駄金使わないのが一番いいんだよね。
こういっちゃ身も蓋もないがカードに振り回されるのは本末転倒
508名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 11:38:56.26 ID:PLbmVQpR
全くだな
509名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 11:48:04.65 ID:Wqugk/t2
カード使うのと無駄遣いするのは関係ありません
頭悪いんですか?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 12:16:49.23 ID:h4uCOVpy
>>509
頭悪いのは関係あります
わからないんですか?
511名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 16:43:54.79 ID:SxTFlMTe
普通はカードだろうと現金だろうと自分がいくら使えるかということは把握できている
あるいはいくら以上は使えないという形で意識しているかもしれないが

頭が悪いとカードで使った金額や所持金を把握できなくて無駄遣いをするかもしれない
そういう人間が現金決済のみで生活すると
支払いの段階で初めて金が足りないことに気づくなんてことも起こるだろう
512名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 16:44:52.28 ID:SxTFlMTe
つまりカード持ったくらいで無駄遣いするような奴にこそカードを持たせるのが世のためである
513名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 17:28:27.02 ID:ZibZLEU9
>>507
公共料金で6千円も超えないし電話も3千円もいかなくて
この程度しか固定では使わなくて
ポイント2%程度のポイント貯めるとか言ってもたかが知れてるんだよなあ
使っても月間2万程度だし近所の安いスーパーはカードは使えない
コンビニなんかは元々行かない
まあ客としては悪いほうなんだろうけど
514名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 22:38:45.36 ID:nE9dr+R8
このカード、今はSuicaチャージとえきねっとでしか使ってないんだけど、
サンクスボーナスのために他の決済もこのカードにしたって人いる?
515名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 22:40:21.64 ID:37oIuzbu
516名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 22:52:12.20 ID:q0czjjdl
>>514
そもそもサンクスボーナスはプロパーカード限定のもの。

プロパーカードはこのビックやアトレクラブと比べるとメリットが薄かったからね、
517514:2012/06/04(月) 23:42:18.34 ID:nE9dr+R8
>>515-516
ありがとう。よく読まなきゃダメだね。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 02:51:55.21 ID:5PJ9hGhX
VIEWって、リボの利率は低いよね。

リボなんて使う奴は…ってコメントはいらんが。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 09:21:33.27 ID:BYHwwL7U
とんでもない
リボ神様、いつもありがとうございます
520名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 14:32:44.21 ID:5DS0+dB3
SuicaでAmazonギフト券買えますか?
521名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 22:05:39.14 ID:3pWiUHHu
買えますん
522名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 02:00:11.30 ID:R27l+kTV
>(´-`).。oO(久しぶりに来たんですが、楽しい話題で盛り上がってますね)

>(´-`).。oO(ところで、雨の夜は寝台車に乗りたくなりますよねえ)

>(´-`).。oO(ワクワクドキドキしますねぇ〜)
523名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 08:45:00.54 ID:NRVL4mpY
このカードって審査厳しい?
524名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 09:07:32.79 ID:f92xcZSk
厳しい
525名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 11:44:19.06 ID:jyHkGK5A
>>523
謎審査
526名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 15:11:11.20 ID:YmYpIHZT
合否の基準がよく分からんよね
でもここ数年は単にゆるめなんじゃないかという気もしてきた
527名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 22:40:19.26 ID:fLduzhiW
申し込んだ
今まで落ちた事は無いけど、厳しいっぽいので心配
528名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 01:26:11.00 ID:gDc2VtJb
ノーマルカードだけど限度額ってどれぐらいまで上がりますか?
当初40万だったんだがそれ以降何も変わらない
529名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 01:27:34.63 ID:EIaMaFtK
>>528
限度額を上げるには、電話するしかない。
それも半年毎。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 01:35:45.39 ID:gDc2VtJb
>>529
ありがとう。最終的には100万ぐらいまでいけるのかな?
オリコの還元率が悪くなったのでメインカードにしようかと思って。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 05:51:51.86 ID:aeidUQf/
>>529
電話しなくても勝手に上がったけど・・・
532334:2012/06/10(日) 06:51:13.00 ID:N0QBmeAq
30万スタートで月10万くらいづつ使ってたら2年ほどでS60まで上がりました。JCBからvisaに変えたくて
追加したら、こちらはS40だった。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 08:27:07.55 ID:zMyjTVvq
>>528

それなりに使えば勝手にあがる。

30→70になった

で、メインに使おうと思い、増額を依頼したが、規定が最大80万
と言われ、あきらめた。
ただし、いつかのレスで、90とか100とかと行ってる人がいた記憶がある。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 09:31:16.45 ID:ftglKHPh
最大80なの??今既に80だ。
最近ダイナース入ったが1ヶ月目から超えている。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 09:35:00.09 ID:LgN1ctFR
このカードって減枠は最低いくらにできるの?
Suicaしか使わないから5万くらいでいいんだけど
536名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 09:38:12.66 ID:HwtA3Y0P
使った実績次第だわな。
最初S40だったので月15万くらい使って半年後にS50、今度は20万くらいを使ってS60、25使ってS70、30使ってS80て感じで増えていった。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 10:50:00.59 ID:UAKc5yaB
>>535
最低は5万円だよ。
俺は月数回の東京出張でしかSuica使わないから
S枠40万円から5万円に減枠した。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 12:51:24.17 ID:w8YJywxU
このカードほどいろいろな枠が存在したカードも珍しいのかもな
指定商品枠にオレンジカード枠、かつては定期枠や裏枠もあったし
539名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 20:23:24.22 ID:aDStGzBy
>>537
いいこと聞いたな
俺も枠5万にしてもらおう

このカードって謎審査と言われるけど
だったらS5のオートチャージ専用カードも出してどんどん発行すればいいのに
モバスイ専用でカードなしでもいいくらい
540名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 20:28:56.28 ID:CHavo8KL
それじゃ1.5%分JRが得しねーだろ 1.5を餌に一般加盟店で使ってくれるよう発行してんだから
541名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 20:46:24.91 ID:gDc2VtJb
>>533
やっぱり定期と毎日の駅弁2食だけではステータスは上がらないか。
ビックカメラでPC買うことを考えると、S40で普段使いするのが怖くて。
とりあえず公共料金だけでも突っ込んでみる。
>>536
S40で月15万使うのはタイミング的にすごいな。
このカード支払日に利用限度額がすぐ回復したっけ?
(オリコは支払日後もなぜかしばらく回復しないので実質半分とみなしてる)
542名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 21:24:51.84 ID:PbVyIhvg
S20で月15万使ってる俺もいるぞ
543名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 22:29:11.70 ID:CHavo8KL
使えないだろ 翌々月払いなんだから2ヶ月分たまるとS30必要だ
544名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 22:34:34.30 ID:U7FZ1Plk
アルッテで繰り上げ返済使ってるんでね?
545529:2012/06/10(日) 22:41:10.67 ID:EIaMaFtK
おれはS30からスタート。
増枠依頼したら半年経たないといとダメと言われた。
で、半年後に増枠依頼して今S40。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 22:43:09.05 ID:EIaMaFtK
>>541
このカードは引き落とし日の翌日に見込み回復だって。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 22:58:23.29 ID:gDc2VtJb
>>546
おお、ありがたい情報。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 10:51:47.27 ID:1v2QCaVq
俺はこのカードが出来てすぐの頃に作ってWiiの転売をしまくってて
半年くらい60万の天井をしまくってて今は限度額90万になってる
549名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 22:17:37.95 ID:1MAPOqFk
このカード解約したら、Bicポイントカード発行されるのかな?
550名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 22:26:09.87 ID:/MLuIoGj
断りの手紙北。
最近3枚くらい申し込んでたからなあ。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 19:57:45.30 ID:mFhTlclw
>>542
月15万も使うならメインは漢方かリーダーズにしたほうが良くね?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 20:31:12.98 ID:CrX9UC7P
漢方はちょっと恥ずかしいんだよなー
553名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 20:32:16.45 ID:CrX9UC7P
リーダーズはいいかも
554名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 21:27:08.16 ID:hMaQNgWW
この思想・・・
欧米かぶれか
555名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 21:44:26.47 ID:2Bw9Oo5c
券面のダサさでは頭一つ出てるよな
モバスイに登録だけで出すことはないけど
556名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 21:53:44.26 ID:wov85kvt
券面意識する人ならビューリボカードにしといてもいいと思うけど。

このカードは楽天と同様、純粋に還元率のみで選ばれてるようだし。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 21:56:35.67 ID:bRu+6yVp
楽天で還元率とか(笑)
558名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 22:02:26.43 ID:hMaQNgWW
楽天以上の高還元はだいたい面倒な手続きや一定額以上の利用を前提としてるからな
559名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 23:40:52.43 ID:wov85kvt
>>557
1%以上の還元率で無条件年会費無料って、今や殆ど無いぞ?

560名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 12:21:37.40 ID:R4LZXTSW
ポイントをルミネ商品券に変えて、金券ショップで換金しようと
思ったけど、買取単価が95.5%なんだな。無印良品で安い品を
買って商品券を出しても、お釣りを現金でもらえる?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 12:40:52.18 ID:17U47cZU
もうらえる
562名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 12:41:01.75 ID:67NhdgdU
楽天なんていらないもんしかポイント高くないし
563名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 13:04:22.24 ID:QuwnJVMB
カード届いた!S20
セキュリティパッケージにビビった
564名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 15:49:16.06 ID:R4LZXTSW
>>561
thx。
じゃあ金券ショップだと4000円分の換金で180円損するから、
50円の消しゴム4個買うことにするか。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 16:38:17.11 ID:17U47cZU
おれも前はそうやって無印やらルミネの惣菜屋でやってたがめんどくさくなって換金してるw
566名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 16:45:47.74 ID:rShksS9Q
>>565
おれも前はそうやって新宿やら新橋で換金してがめんどくさくなってSuicaにしてるw
567527:2012/06/14(木) 19:06:13.04 ID:9RiYokan
在確の電話が来た!
何を聞かれるのかと思ったら、住所の確認だけでした
あと一週間ほどで届くってさ
マジ嬉しい
568名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 01:01:18.82 ID:GX94tGch
「受かったの?」って聞いたの?
ウチにも今日在確来たけど、それだけじゃ当確にはならないよねぇ?
聞いてみれば良かったなぁw
569名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 07:18:20.14 ID:SXRKbv1r
>>567
早いな
俺は先週の金曜日に店頭申込みしてまだ音沙汰無しだよ
570名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 12:20:30.00 ID:WNElhTlO
>>567
早いな
俺は在日の確認は来たけどな。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 19:30:47.16 ID:jkXrVJWK
>570
早く祖国にお帰りください
572527:2012/06/15(金) 19:42:59.77 ID:ffjxlpLR
>>568
向こうからあと一週間ほどで届きますって言ってきた

来たらビックで買い物しちゃうよ
ヤマダにはもう用は無い
573名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 21:46:44.29 ID:WXpEWs9n
view(リボ)S105あるけどBIC-viewのS80。
一向に上がらないけどS枠最大いくらなのこのカードは?
ビックで大きい買い物しないとダメかしら?
574名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 22:36:48.09 ID:LBRaeVkP
>>570
ビューカードは在外邦人には発行しないとか?

575名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 23:25:23.20 ID:+3U5In4m
カード届いたんだけど、カード利用可能枠20万円としか書いてない。
ショッピング枠、キャッシング枠って分かれてないの?
まとめて20万っていう把握でおk?

その下の、リボルビング払いの欄には、ショッピング5000円コース、としかかかれてないんだけど
もしかして、キャッシングはできないとか?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 23:52:29.94 ID:2PmCEnVh
キャッシング枠=ショッピング枠でおk
577名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 00:00:41.44 ID:TrKM4hGo
>>576
ありがとう。でもそれぞれ20万じゃなくて、合計で20万ってことだよね?
578名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 00:02:19.34 ID:AP+pfjwT
2009年4月1日以降、新規にご契約いただいたビューカードでは、
キャッシングサービスはご利用いただけません。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 00:03:31.98 ID:TrKM4hGo
ええ〜まじ?
580名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 00:04:59.22 ID:aG12dsWn
581名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 00:10:02.64 ID:TrKM4hGo
>>580
確認しました。ありがとう。
キャッシングできないなら申し込まなかったんだけど
海外旅行保険自動付帯があるからよしとします。
所持だけしておこう。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 04:38:23.53 ID:Aub9RGtT
オートチャージ無しで申し込んでカードが来たんだけど、機械でオートチャージ付きに変更出来るの?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 04:43:46.11 ID:nto1xRFT
アルッテで出来る
584名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 04:53:25.79 ID:Aub9RGtT
>>583
d
585名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 17:54:15.81 ID:W+Z9CFDA
>>578
JR西日本のビックカメラJ-WESTカードは
既存の顧客のキャッシング枠も奪われたな。
それに対してビューカードは2009年以前の
顧客のキャッシング枠は奪われなくて良心的。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 17:57:45.24 ID:yVXphG7y
キャッシングなんか使うか?
587名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 18:05:19.89 ID:W+Z9CFDA
海外に行ったとき使うよ。
現金両替所よりレートが遙かにまではいかないけど
海外キャッシングして金借りた方が交換率がいいから。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 18:12:27.49 ID:xjzKrlg7
>>586-587のやりとりを、クレ板でもう何回見ただろうか
589名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 18:20:58.63 ID:W+Z9CFDA
余談だけど海外で
両替所との比較で
1万円あたり300〜400円ほど
キャッシングの方がレートが良かった。
4万だと単純に1600円ほど違うね。
まぁ国にもよるけどね。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 18:43:30.68 ID:q4KV1K2/
>>586
海外キャッシング・ショッピング総合スレ Part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1296819352/

あとはこの板でも見ておいてくれ。
少し前、海外キャッシングをめぐって三菱東京UFJ銀行のカードのスレが荒れたから。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 19:21:11.93 ID:W+Z9CFDA
>>590
そうか、そいつは知らなかった、
私の方は気を付けておく。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 19:29:58.26 ID:o/7p8fPB
>>590-591
大丈夫。あいつなら系列会社に銀行があるカード会社が銀行系カードでステータスが高いと思い込んでいて、
Viewなんかはステータスが低い低属性カードだと決めつけてるからここへは決して来ない。
まあ一度あのあほさ加減をこそっと笑いに行っておいでw

三菱東京UFJ-VISA [一般] 23
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1327326409/
593名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 21:29:41.18 ID:62ZsfIFv
DCから河童のストラップ貰ったことあるな・・・
594名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 06:34:26.57 ID:DHPhXHzR
ここのカードは、

1. ショッピング1回払いを後から分割払いやリボ払いに出来ますか?

2. 例えばビックカメラでデカイ買い物をした場合、12回払い24回払いには最低金額が設定されていますか?
595名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 10:46:37.12 ID:hDZ9Apej
596名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 20:36:56.12 ID:fN7MCDue
>>594
分割は一万円以上から。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 21:11:42.56 ID:1q1/a2nu
yt上等で長期なし86日目で突撃したら通りました
支払いはすべてクレカ、三年前まで12年茸養分歴あり、支払遅延なし、データ化は遡り適用なし

3/19 ソニタブ音声イン、月内データ化
3/24 GN音声イン、継続中
5/27 銀河帳音声イン、即日データ化
5/29 ソニタブ回線を再音声化
6/18 キッズに音声インで通過

長期もないし、3/24の91日後の6/23までは無理かと思ったけど
突破というほど大袈裟ではないが86日でも通った
お行儀よくしてれば、細けーことは目をつぶってくれんのかな?
598名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 21:12:32.22 ID:1q1/a2nu
すまん誤爆w
599 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 21:29:46.67 ID:MKlej/Kf
また、nanacoチャージでストップかかったわ
電話するのめんどくせー
600名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 22:25:42.80 ID:kzzn1jR7
もっとnanacoにチャージしたいから解除しろって電話すんの?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 22:59:21.07 ID:xnAVQAkp
ここのWEB明細は糞過ぎるな
602名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 23:06:24.34 ID:DHPhXHzR
>>595>>596
d

セディナカードは、20回払い以上は\20万円の購入が条件でしたので質問しました。

ありがとうございました。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 14:30:42.05 ID:HTUt9ZSk
このカード、よく「券面がダサい」と馬鹿にされ、俺もそう思ってた。
でも、普通のSuicaと同じ黄緑系だから、これを使って電車やバスに
乗ってるうちに違和感がなくなってきた。
604:2012/06/19(火) 15:09:56.68 ID:m2qDiLhv
>>603
このカードのユーザーはモバイルSuicaで使う人が多いのでは?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 16:01:13.24 ID:JCiU4RI3
>>597
YTスレ住人乙。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 21:38:22.17 ID:ndtclHnd
nanacoをこれでチャージしてる人いるのか。
陸ANAマイラーなんだけど、手持ちでポイントつくカードはこれだけなんだよなぁ。
俺もこれでチャージするか・・・。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 23:51:08.23 ID:N2bCbQGB
陸マイラーでnanacoなら漢方でいいだろ
608名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 07:24:02.00 ID:wM1w3yoO
j持ちなんだが、2枚持ち可能でvを追加できると聞いて申し込んだら昨日届いたんだが、セキュリティパックで届いたのはいいけど、免許の確認がなかったぞ、普通にサインだけだった、大丈夫か?
封筒の中身も新規というより更新カードが届いた感じだ
609名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 07:54:08.87 ID:cxiflTrV
>>608
申し込み時に身分証コピー送るなりしただろ。
1枚目だろうと2枚目だろうとセキュリティーパッケージ。
セキュリティーパッケージは身分証まで確認しない。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 08:51:46.15 ID:LkGG11W4
ヤマトのセキュリティーパッケージは身分証提示しない。
転送不可、営業所でほ受け取り不可、
対面引渡しだが、同居家族でも受け取れる。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 09:55:14.83 ID:j84221rd
>>606
一マイル何円で考えてるか知らんが、iDなりQuickpayかクレカそのまま使った方がいいんじゃね?

わざわざnanaco使う必要があるのは
nanacoボーナスポイントがある場合か
クレカ払いできない場合か
一マイル1円で考えてる場合か
漢方でチャージしてる場合だけだと思う

おれは年に何回か東京大阪往復するので
1マイル2円換算だからnanacoは一応持ってるけどいらない子

簡単なメモだけど
1000円利用あたり
Suica→チャージポイント15円(ビック)
nanaco→チャージポイント+利用ポイント10円
Edy→チャージポイント+利用ポイント5マイル
iD Qp→10マイル(Anaカードとして)(またはANASuicaのSuica)





612名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 11:47:18.60 ID:wM1w3yoO
そうか?jが来たときは免許見せたと思ったんだが、何かの間違いか、すまん
613名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 11:55:13.87 ID:BKPTffge
>>611
漢方はコンビニ払いできるから、永久機関専用にするのが得策。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 13:25:19.56 ID:9qMfjIYw
>>611
税金とか、収納代行とかのように、クレカで払えないものを
ポイントが付くクレカでチャージしたnanacoで払うんだよ。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 18:37:06.35 ID:0rpbPYXk
教えてください
このカードってjcbプラザ使えるの?
jcbのプロパーでないとダメなの?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 18:42:52.67 ID:MBARbrss
>>615
JCBマークがあればナンでも大丈夫
617名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 19:10:41.93 ID:0rpbPYXk
>>616
ありがとう
今度、使ってみる
618名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 21:24:19.59 ID:QpKTflbc
>>613
やっぱ漢方が最強だよな
619名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 21:29:35.26 ID:QpKTflbc
> 漢方が最強
激しく同意ですわ
情強ならメインは漢方一択でしょ
620名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 21:31:44.12 ID:QpKTflbc
621名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 21:35:19.46 ID:5wfxoSMY
どした?
622名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 21:39:41.84 ID:TQZLlZCT
ID変えて自演したつもりがちゃんと変わってなかったんでしょw
623名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 21:43:55.82 ID:5wfxoSMY
そうかw
624527:2012/06/21(木) 23:25:03.25 ID:Ii9r3Z18
カード来た
みんな宜しく
西瓜は技が多くて使いこなすのが大変っぽいな
625名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 23:57:27.98 ID:Xqyz79PH
早いな
626名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 00:41:56.11 ID:AMK1ZbZO
>>624
おめ!
627名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 13:04:55.59 ID:MsUXavIi
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    < やっぱ漢方が最強だよな
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |    < 情強ならメインは漢方一択でしょ
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /   クスクス
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
628名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 13:26:56.26 ID:MSg8DfmM
>>627
嗤ってんのは落選君とその模倣者ですね。わかります。

てか漢方以外の候補はReadersとライフと・・・あと何がある?
マイレージカードくらいしかないぞ。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 14:40:31.88 ID:9slkRLDK
落選?模倣?

自演失敗プギャーに対して何見当違いのレスしてんの?
630名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 14:52:26.73 ID:Oruv9ux4
>>628
落選君、漢方の出張ネガキャンご苦労さま
あと適当な無料1%カードのスレもネガキャンよろしく
恥ずかしい低属性カードって感じでいいと思う
631名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 01:49:06.03 ID:y6vxhIMW
>>630
628が自演に見えるってのもすごいね。ID検索してみればいいのに。

漢方のスレでも見たが、「Suicaチャージ」に関してはこのカードも「1.84から1.92%」の還元率になる。
これはテンプレにもある通り。

でもJR東日本とSuicaだけで全部の決済を済ませられる情強じゃまだないわな。
関東以外にはルミネすらないし。

全国で使える、ポイントもどこに住んでいようが利用でき、汎用性の高いカードというと、「漢方」「Readers」「ライフ」がマトモな候補だろう。
マイレージカードは2番めの条件を満たしてないし。

Edyチャージのポイント付与ととモバイルSuicaの年会費無料にはメリットあるから、それらのサブにはビックはいいと思うけど。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 01:58:07.03 ID:rUNNM7gH
nanacoチャージはこれでやるより、楽天カードの方がいいじゃんかorz
633名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 02:46:05.16 ID:Y8EznK/j
>>632
kwsk
634名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 03:08:17.82 ID:y6vxhIMW
>>633
ポイントが分散しないってことでしょ。楽天は楽天P1%。ビックはビューとビックが0.5%ずつだから。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 09:33:39.24 ID:rUNNM7gH
>>634
え?ビックのポイントもついてるの?
ならおk
使い始めたばかりの素人でスマソ
636名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 09:57:10.43 ID:lRYOR+Q/
>>635
じゃなんでBicViewにしたんだよww
637名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 11:26:33.79 ID:nXziPZAJ
ほんの20レスも遡れないインターネッツ初心者がいるみたいだから自演失敗を説明してやると

618 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 21:24:19.59 ID:QpKTflbc [1/3]
>>613
やっぱ漢方が最強だよな

619 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 21:29:35.26 ID:QpKTflbc [2/3]
> 漢方が最強
激しく同意ですわ
情強ならメインは漢方一択でしょ

620 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 21:31:44.12 ID:QpKTflbc [3/3]
638名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 14:04:22.15 ID:iVM5i5/m
ビックやヨドで漢方出すのかよ。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 17:16:12.13 ID:GXX9tYg2
自演って本当にやる人いるんだな
640名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 18:48:08.85 ID:I29gxj65
>>637
これは恥ずかしいなw
641名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 02:44:46.32 ID:uCcT8TNP
漢方なんて推してどうするつもりなんだろうな
関係者?
642名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 03:55:29.33 ID:QEXX1410
漢方は魅力的だけど、年30万くらいしか使わない自分には、年会費の負担が大きすぎる・・・
年会費無料であの還元率なら間違いなく申し込むんだけどな
643名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 04:22:08.37 ID:b5cSPjHW
>>642
年30万円の利用でも実質還元率は1%を軽く超えるけどね。

<年間300,000円利用時の還元率>
付与ポイント・・・2000円につき7ポイント、月利用額毎→300,000×7/2,000=1,050(年間獲得ポイント)
年間あたりの還元金額・・・500Pで2500円(1Pが5円)→1,050×5=5,250(年間あたりの還元額)
年間収支・・・還元金額-年会費→5,250-1,575=3,675
還元率・・・年間収支/年間利用金額×百分率→3,675/300,000×100%=「1.225%」

海外旅行保険自動付帯で還元率1.2%台のカードなんてそうそうないぞ?
644名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 04:28:04.31 ID:v/xU4ynz
年会費1575円も少し高めってくらいだものな
645名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 04:50:48.47 ID:5QHoZbXH
変なのが居ついちゃったな
漢方スレでやれよ
646名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 05:52:28.23 ID:3415CLiv
>>643
漢方も今はnanacoのせいで改悪要因になりかねない糞ユーザーが増えてるんだから
年30万しか使わないゴミをわざわざスカウトすんじゃねーよヴォケ
647名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 08:45:38.64 ID:QVyYJ6fo
ここ何のスレだったっけ^^;
648名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 10:46:14.27 ID:Li1ugxiA
春のモバイルキャンペーンでSuicaポケット2000円受け取った〜
このスレのおかげです。感謝!
こんな便利なもの、もっと早く使えば良かったわ
649名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 10:51:37.76 ID:FZ2T1rBb
昨日ネットで凸ってみた。今日身分証コピーと
口座振替送る。通るかな?無理かな?
まあたぶん否決だろうが
650名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 11:59:23.11 ID:rLIVjEOm
漢方の話題は専用スレでやって
651名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 13:33:24.32 ID:b5cSPjHW
>>646
年間30万しか使わないんだったら、漢方側は支出が少ないんだからむしろ優良客ですよ?
馬鹿ですか?
652名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 15:02:22.16 ID:QL2FPHVo
>>651
ここはビックカメラsuicaカードのスレですよ
バカですか?
死ぬのですか?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 15:08:15.06 ID:j6JyzI/C
漢方の話題って時点でスレチなのに、
自演した人のせいでより劣勢な状況で、正論説いても無駄なのによく続けるよな
自演君と同一人物かどうかは別として
654名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 16:19:16.36 ID:QVyYJ6fo
BICビュスイカスレで漢方の宣伝を始めるバレバレ自演君。
しかしそれは漢方を貶めようとする鉄オタの巧妙な罠だった・・・。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 17:23:14.03 ID:EQGvdt/E
他のスレでビックカメラスイカを勧めている人を
見かけたときも残念な気持ちになるな
656名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 17:55:12.93 ID:uzIfCb22
このカードはキャッシュができないのに、Cirrusマークが付いてるのは何故ですか?
優しい方教えてくださいな
657名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 17:59:24.31 ID:b5cSPjHW
>>656
キャッシングができたカードを発行していた時代の名残でしょ。
JR西日本やアメックスと違い、Viewは「新規募集」を終了しただけだから、「更新」カード発行者にはキャッシング機能がついたままの人もいる。

で、「更新」客のためにわざわざ別のデザインを用意するわけにもいかないから、「新規」「更新」共にそれまでの様式で発行を続けている。

こんなとこが実情じゃないの?
658名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 18:03:58.44 ID:Sa5diP5p
甘いという噂の穴雨NGで落ち込んでヤケクソで申し込みしたら審査通った 嬉しー 皆さんヨロシク
659名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 23:46:31.18 ID:uqEepvRf
天婦羅では、店頭申し込みで発行まで1か月かかると書いています。

6/23(土)ネット申込み+証明書送付しましたが、いつ頃連絡が来るのでしょうか?

エロい人教えて下さいませ!
660名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 01:14:53.81 ID:FLbgN4AB
>>659
1ヶ月かかる
661名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 01:32:04.33 ID:9yA+wTA1
>>660
ドン引きです。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 22:09:19.17 ID:MHnlYlos
改悪後オートチャージで貯めたポイントをルミネ券にしてたわ……
Suicaのままで良かったのねorz
663名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 22:13:55.42 ID:A+0jkYB9
>>662
別に落ち込むことではないでしょ。還元率はルミネのほうが高いんだし。
自分は愛知在住だがルミネにすることがある。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 22:16:52.07 ID:MHnlYlos
あほんとだ
>>11
665名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 22:32:31.99 ID:y2X7Oey4
還元率が高いと気付かずにルミネ商品券に換えてた意味が分からない
666名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 22:33:30.87 ID:MHnlYlos
いや久々にテンプレ見て混乱しただけ
667名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 22:40:42.21 ID:y2X7Oey4
そうかw
オートチャージ時に付くポイントは改悪された事ないから
一般利用時の改悪後とか全然関係ないから、気のせいだね
668名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 00:22:36.70 ID:usJ96J5V
俺はなあ、訴訟を起こして、わざわざ市街地から遙か彼方の僻地にある裁判所に月1回行くために
今時オレンジカードが必要になりやがったんだよ。今時Suica圏外が「市の中心部」とか言われてもどうすれば?
オレンジカードなんて都道府県に1駅の、特別な窓口に案内されないと買えないじゃねえか。
悪意しか感じないというか、一時間に一本の乗り換え列車を一々1時間丸々待たなきゃ行けないダイヤ組みやがって。
おかげで待ち時間を入れると往復5時間。JRの待ち時間で一日がおわるっちゅうの。
隣の市の裁判所にしてくれたら片道10分のSuica圏だというのに。そのつもりで裁判起こしたのに。
あんな僻地に地裁支所があって同じ市だから管轄になるなんて思わねえよ。
平成の大合併で歪なジグソーパズル組みやがった奴らマジで死ね

669名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 00:54:14.03 ID:ywd1bX9v
>>668
そんな理由で裁判所を選ぶのもどうかと思うけど、別にオレカを買う必要はないでしょ。現金でいいんだから。

Suicaでも自販機に突っ込みゃ往復乗車券が買えるってのに。
窓口でカードを提示して往復乗車券を購入しても良い。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 03:20:29.62 ID:zyI90acx
俺も訴訟起こしたいんだが、管轄が遠くてな
最寄りの裁判所からリアルタイム映像を送受信すれば済む話だろうにな
警察も行政も仕事しないし、海外みたいな懲罰的賠償判決もないだろ
そりゃ消費は冷え込むは、詐欺業者は増加するはのスパイラルに陥るわ
とりあえず時効ギリギリまであらゆる手段で揺さぶりかけるけどな
671名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 03:43:22.07 ID:usJ96J5V
>>669
このカードは1000円単位でしかポイントがつかないわけだが。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 04:48:13.78 ID:ywd1bX9v
>>671
利用毎ではないでしょ。月の合計額に対して千円ごとになんだから。
それにBicのポイントは200円単位でつくぞ。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 11:15:37.84 ID:usJ96J5V
裁判は月に一度なんだよ。それ以外では切符買わないよ。
bicより通販の方が安いし。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 11:58:08.69 ID:ywd1bX9v
>>673
なら一般加盟店で月1000円になるだけ使えばいい。

あるいはSuicaにチャージして、それで券売機で乗車券を購入する。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 21:38:45.16 ID:N+fpUsf3
>>674
ビュープラス分とビュープラス以外分はそれぞれ別々に集計して1000円未満切捨てだから、
一般加盟店だけで1000円使わないといけないよ。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/29(金) 20:38:49.98 ID:5RaOvoR6
パソリ買ってSuicaインターネットサービスで
端数分だけチャージすればよろしい
677名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 13:41:23.66 ID:Rk30WnCD
テンプレにはEdyチャージ可とあるが
楽天Edyアプリの登録可能カードの中には出てない……
678名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 13:46:42.50 ID:PoVakiAT
>>677
UCカード扱いだからね。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 13:49:26.70 ID:tVUdSKuL
>>677
モニタに穴が開くくらいテンプレ読み直せ。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 14:34:31.87 ID:Rk30WnCD
ありがと
VISAのが来たらやってみる
681名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 14:36:17.71 ID:N10nGCVO
6/26に申し込んで27日に免許のコピー送ってまだ
特になにも連絡無いな。
審査結果ってメールで来るの?それとも手紙のみ?
682名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 16:07:39.99 ID:NUVO7XCj
>>681
2週間は寝て待て。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 18:59:33.25 ID:N10nGCVO
>>682
そうだね。10日前後で自宅にカード送るとか
メールに書いてあったから審査も早いんかと思った。
やきもきしながら仕事して待ってます。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/03(火) 11:40:15.70 ID:7ulnXFGf
ここって可決の場合はサイトアクセスのIDが送られてくるの?
685名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/03(火) 12:24:04.39 ID:zIeNyeIJ
6月15日に申し込んで29日にカードが来た。早かった。
しかし、限度額40万円と少ない。
これじゃ、腕時計とか大型テレビとか買えない。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/03(火) 12:28:57.28 ID:Kh/BEmT0
現金で買えば?
687名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/03(火) 13:08:23.11 ID:PgMcTk+Z
それが審査ってものだな
688名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/03(火) 14:13:38.37 ID:+0U5Z75+
>>685
上げてもらえばいいじゃん。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/03(火) 23:15:48.77 ID:K1qUAAAL
>>688
半年経たないと上げてもらえないよ。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/03(火) 23:28:43.84 ID:+0U5Z75+
>>689
一時的でもダメなの?
691名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/04(水) 04:47:23.77 ID:zNztEU8I
>>690
それは出来る。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/05(木) 19:01:46.10 ID:5LB9dzMO
lenovo直販でポイントが捗るな
693名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 22:32:53.32 ID:CECmuHCy
枠あけるために繰り上げ返済しようとアルッテいったら、
7/4に払ったのが含まれてたんだけど、これいつになったら反映されたのになるの?

694名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 22:58:07.27 ID:CsAHMl2I
>>693
口座振替の指定銀行からの返礼データの処理後
695名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 23:58:39.67 ID:ySuR8TXo
>>693
毎月10日頃。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 01:56:40.77 ID:qzwvxlhP
ナナコチャージしまくってたら限度額上がった
697名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 09:34:24.00 ID:RoDEIwu6
>>696
こっちはEdyチャージに使っているけど枠上がらない
698名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 16:22:45.05 ID:tEIb+LiW
このカードの限度額って少しでも超えると決済出来ない?
699名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 16:58:48.41 ID:MJXTJYhB
viewの利用可能枠って

カードご利用可能枠 15〜40万円
ご利用可能枠は、上記の範囲で当社が決めさせていただきます。

上記がHPに掲載されていた。
つまり当初の最高額は40万円。
その後、どこまで育つかだが、viewは最高でも100万円か?
それ以上は聞いたことがない。
ゴールドカードとかがないからね。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 17:44:55.70 ID:pBEdgrpT
当初40で、今は80です。
そんなに使っていないのですが、増枠されています・・・
701名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 19:12:39.27 ID:TV1AHEGJ
俺も今では80だ
中学の頃は40sだったが…
702名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 20:12:07.87 ID:Hc6K8ryo
身長が倍になってれば問題ないさ
703名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 21:40:47.97 ID:O60NnS/T
身長が倍なら、体重は8倍が妥当。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 22:34:38.01 ID:hMicwzWa
>>701
おじいちゃん、早く寝なさい
705名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 23:35:38.69 ID:He4eKYVf
俺も今では80だ
中学の頃は14だったが…
706名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 23:36:58.98 ID:vIKncvDg
3年以上になるけどS20のままだよ。
モバスイ+エクスプレス予約しか使わないから
十分かな? ちなみに西日本在住。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 12:56:08.85 ID:t8W+i9/1
白い液の回収はできません。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 08:08:10.43 ID:AyNUPALf
クソフリーターの俺も2年弱使ってるけど15万から変わりません
結構枠いっぱいまで使ってるんだけどな
ちゃんと毎月払ってるし
709名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 08:11:27.90 ID:RUnc2FY5
>>708
自転車操業だと思われているのかもな(´;ω;`)ブワッ
710名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 13:28:34.69 ID:Fnx7mPpL
Edyチャージ用にここのカード作ろうと思って調べてみたんだけど
ここって入会キャンペーンとかポイントサイト経由でポイントもらえたりとか
そういうのは一切ないの?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 17:21:55.80 ID:yraSVuCh
どっかのビューカードの案件なかったっけ
そのページから行ってこのカード発行すると、何円か知らんけどもらえたような気がしたけど覚えてない。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 18:49:19.47 ID:OKuEpkR3
>>710
Edyチャージがメインなら、ポイントがビックとビューで分散するこのカードよりSoftBankカードやauじぶんカードとかのほうがおすすめだけどね。
QUICPayもそれらカードは使えるし。

Suicaチャージでも使うんならこのカード一択だが。
713:2012/07/10(火) 19:35:04.28 ID:EtrabhWX
>>712
私は、auスマホでSuicaアプリとEdyアプリを使ってます。
SuicaはビックカメラSuicaカードで、Edyはじぶんカードで決済してます。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 22:01:02.17 ID:OKuEpkR3
>>713
まあ自分もEdyとnanacoはSoftBankカード、SuicaはビックSuicaにしてるけどね。
ポイント管理の手間を考えると二枚、電子マネー用に持ってるのもどうかと思った。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 01:18:23.96 ID:tW+a0aVc
R2D2 P3CO G3G3
716名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 05:22:37.84 ID:Lv+npVO8
>>706
>>708
増枠申請しろ!!
717名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 16:01:18.19 ID:CppUZW4D
モバイルsuicaを使うつもりでクレジットオートチャージを使いたい場合
VIEWマークつきカードならモバイルsuica年会費がかからない、ビックカメラsuicaカードも1円でも使えば年会費無し
ということなので、この用途の場合このカードを申し込むのが一番ですか?
またすでに楽天でVISAのカードは持っているんですが、ブランドはJCBを選んだほうがいいでしょうか?
個人的にはVISAのほうがどこでも使えるイメージです

また、申し込みの通りやすさはネット申請、店舗申請どちらも同じだとは思いますが、カード申し込みの最なにかアフィリエイトとかあるものがあったら教えて下さい
718名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 16:26:20.30 ID:EIcapO1D
読み難い
やり直し
719名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 16:37:58.17 ID:xINyd6BX
母親と関係をもちました。
まで読んだ。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 17:22:42.88 ID:1AI0ZNzf
ん?
笑ってほしいの?
サブいんだけど?
死ねば?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 21:54:21.24 ID:439ZL9eW
http://www.jreast.co.jp/card/caution/emoney.html?src=vctopcau

ついにSuica以外はポイント対象外とするようで。
これでVISAブランドの優位点もなくなったな。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:00:12.99 ID:DQNtNhX4
>>721
ああっ!
ついにこの日が来てしまったか。残念。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:02:05.59 ID:HIGzlx8e
>>722
DQNが悲しんでる…
724名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:02:14.29 ID:1AI0ZNzf
ビックポイントについても対称外っていうのはどういうことなの?
ビックポイントってチャージするものじゃないよね
725名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:02:41.66 ID:q0LOUTgm
広めんなって言ってたのにご丁寧に教える馬鹿が後を絶たなかったからだ
726名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:03:22.67 ID:fxaMmiEk
ああっ なんってこった
727名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:06:29.95 ID:K8MvVq0l
nanacoスレで見てがっかりした…。
どうしようもねぇな、嫁ぎ先をどこにするか考えなきゃ…。

>>724
ビックSuicaでチャージした時にビックポイントも付与されねぇよ、ってことでしょ
728名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:06:45.64 ID:439ZL9eW
>>724
ビックカメラSuicaは、一般加盟店での利用ではビューサンクスポイント0.5%とビックポイント0.5%がつく。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1334447772/6

この両方共、つかなくなるということだ。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:09:46.54 ID:K8MvVq0l
いやね?わかるんですよ、言いたいことは。
ポイント云々以前に、Edyやnanaco使うならSuica使えよお前ら
って言いたいんでしょうけど、いやSuicaも使ってますよちゃんと…。

Edy、nanaco、Suicaをこれ1枚でカバーしてたのにこの先どうしようマジで
730:2012/07/12(木) 22:09:56.75 ID:oKr71gT5
JR西日本でSuicaで支払った場合もポイント対象外になるってこと??
またビックカメラも同様にポイント対象外ってこと??
731名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:14:34.71 ID:439ZL9eW
>>730
?

SMARTICOCAへのチャージだけですよ。ポイント付与対象外となるのは。
JR西日本の窓口でクレジットカードとして使う場合や、
ICOCAの加盟店でSuicaを電子マネーとして使う場合は、従来通りポイントが付くはずです。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:21:24.73 ID:HIGzlx8e
日本語、もしくはポイントが付くタイミングが分かれば理解できる事なのだが
733名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:26:38.92 ID:439ZL9eW
まあ自分にとっては、手持ちのビックカメラSuicaをVISAブランドへ切り替えようかと悩んでいたところだったんで、むしろ朗報に見えた。
JCB持ちの人はこれからVISAへ乗り換える意義が、海外で使おうと考える人以外はなくなった。

これで心置きなくSuicaチャージ専門カードにできる。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:37:46.89 ID:kthyXIiX
nanaco用に作ったばかりなのに……
急いでチャージしないと
735名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:38:23.34 ID:XPvZcTIg
Edy難民nanaco難民になってしまう

iDがあるからそれほど重要じゃあないんだが
nanacoの割引は結構活用してたんだよなぁ

楽天JCBかソフトバンクのどちらかにしようと思うんだけど
学生でSMC二枚 JCB本体二枚 View一枚だから楽天もセゾンも発行してくれるか分からんorz
736名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:40:30.08 ID:K8MvVq0l
こうなったら公式で「電子マネーチャージにもポイントつけるよ!」
って言ってるNTTグループカードにでも引っ越すか…。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:41:14.84 ID:K8MvVq0l
>>735
多重じゃないなら学生ということで発行してくれるかもわからん
738名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 23:01:11.46 ID:E/hpTOXu
今月nanaco用に作ったのに来年の税金払いに使えなくなるなんて…
使えるけどポイント付かないなら乗り換えるんじゃなかった
739名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 23:03:52.74 ID:DN7UW3tk
>>738

チャージして来年まで持ってればいいんじゃね?
740名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 23:09:26.69 ID:E/hpTOXu
>>739
目から鱗
携帯を凄く大事に扱えそうです
741名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 23:56:02.75 ID:s6PV4Omy
某猫さんのツイート見て飛んできた…。
Edyつかなくなるのかー…。せっかくビックカメラでEdyが使えるようになったのになぁ…。
auじぶんカードあたりに乗り換えてもいいけど、ポイント分散させたくないな。
742713:2012/07/13(金) 00:14:51.44 ID:a1NLEgjW
>>741
じぶんカードでEdy決済してますが、所有しているエデオンカードでもEdyのポイント決済できる。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 01:03:05.57 ID:+XK8VcPg
>>741
ビックカメラUCならポイント分散しない。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 02:38:54.54 ID:W7ghDtZV
>>721のリンク先の文章理解できない奴大杉ワロタwww
頼むよおまいら・・・
745名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 02:39:02.20 ID:2sCEcpzn
nanacoは楽天JCBからのチャージでいいんじゃね?
Edyは楽天Visaデビからのチャージでいいんじゃね?
746名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 04:19:05.38 ID:zhWEAO5c
スマイコとナナコチャージ両方にポイント
還元率高め
ポイント消滅しにくい
を満たすのは
auかSoftBankくらい?
747名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 04:36:18.45 ID:QvRVvKJI
楽天JC
748名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 06:51:19.19 ID:+XK8VcPg
UC発行だけど、例外的に現在も各種電子マネーチャージ時に
1%のビックポイントが付くカード。

ビックカードインターナショナル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1144340779/
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/service/bci/index.html
749名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 08:40:48.87 ID:5sxnIQ03
てか、Suicaだけで十分じゃん。
Suicaはつかえないけど、edyはつかえるなんてトコ、最近はもうほとんどないじゃん。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 09:35:50.93 ID:tw+qrlQV
>>749
edyはどうでも良い
問題は菜々子
751名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 09:39:15.33 ID:QFhGI9kY
>>716
>>708だけどさ
増枠申請したさ!

したんだけどさ•••
752名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 09:41:43.91 ID:XYuiF2vb
>>751
お疲れ
S15からナンボにしようとしたんだ?
753名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 09:46:04.38 ID:QFhGI9kY
>>752
S20です
20あれば枠気にしなくてよくなるので
754名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 11:25:46.84 ID:XYuiF2vb
>>753
言動から察するに、だめだったのか?
だめだったにしても、どういう断られ方をしたのか・・・
総量規制がらみは大丈夫かい?
755名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 11:41:04.46 ID:g3D2GvSl
nanacoチャージで付与無くなるのは痛恨だわ
suicaとそれ目当てで作ったのに片翼もがれた
756名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 14:03:10.63 ID:vVJW6QyX
>>755
楽天JCB作ろうかと思うんだが、
nanacoチャージしかしないと解約されそうでまた難民になってしまう。

ソフトバンクカードかなぁ
757名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 15:07:28.27 ID:guLvXLpy
9月末に限度いっぱいまでチャージして終わりか
短い命だったな
758名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 15:29:05.09 ID:OoLlAvUA
Suica、nanaco専用カードがSuicaカードになっちまった
今のうちにnanacoに一万ぐらいチャージしとくか
759名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 16:01:33.68 ID:/l7QYns3
S20からS50まで成長した。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 18:49:29.61 ID:Cn8/wobx
nanacoにめいっぱい入れとくか 当然edyにも
761名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 19:19:40.12 ID:Y37EoSjJ
EDYチャージでいつの間にか貯まったビックポイントを、
ビック酒販で消費するという素敵な流れが絶たれるな。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 19:22:21.42 ID:IN2ppila
nanacoは名残惜しいが、edyは早く縁を切りたい
763名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 22:01:26.00 ID:sa6LD0p9
JCBOSメインの俺はEDY使うのはマクドナルドだけなんだよなー
764名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 22:06:03.60 ID:1aJ0Y3az
近くにあるのがファミマとセブンなんで、コンビニではEdy使ってるんだが、
携帯で使えてポイントが付いて…ってやっぱりSuicaしか無いかなぁ
765名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 22:31:18.50 ID:QZ0uxRz8
こんな事なら楽天はJCBで作っときゃよかった。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 23:12:59.38 ID:4xucs5+g
>>765
俺はVISA→JCBのブランド変更するぜぇ
767名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 23:22:36.83 ID:DSX4/jWZ
JCBのが得な理由って?
768名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 23:33:03.15 ID:NGMpcwmc
nanaco
769名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 23:40:30.39 ID:DSX4/jWZ
nanaco自体が終わってるだろ……
770名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 23:40:49.17 ID:Hk0+YmoH
為替レート。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 00:17:05.10 ID:/fo2pNJX
BIC撃沈・・・

ありがとう、さようなら。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 00:26:06.89 ID:kc4BLY8i
撃沈っていうか元来の使い方にもどるだけ
773名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 00:47:37.13 ID:HkzgFywi
>>743,748
学生でもおkなのか!申し込むか…。
Suicaは限度額が二万だからイヤホンとか買うと微妙に足りないことがあるんだよね…。
Edyやnanacoとかと同じくらいに引き上げてくれれば問題解決なんだが。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 00:48:45.80 ID:72S+9lPG
>>773
交通系は全部が二万で揃えてるみたいだから、引き上げがあるとしたら共同利用が実現した後になりそうだな。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 00:59:28.46 ID:4qx2VDtJ
手持ちのほかのカードではEdyチャージにポイントが付かない俺に
おまえらのおすすめカードを教えてくれください
776名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 01:02:28.62 ID:6K5UF1dJ
というか、「チャージでポイントを稼ぐ」って考え方をやめた方が良いな
チャージにポイントが付くって方が異常だったんだ
777名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 01:04:19.90 ID:72S+9lPG
>>775
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1331857557/ SoftBankカード
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1327420498/ auじぶんカード
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1334063035/ NTTグループカード
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1335094249/ Citiリワードカード(チャージ専門には向かないけど)

携帯電話系カード、それにセゾン UC MUFGやVJAなどで社の標準ポイントが付かないカードが狙い目だね。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 01:21:48.90 ID:I4I9wm5c
779名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 01:34:25.18 ID:PU4oNjjz
ビックインターナショナルカードをEdyチャージ用に持ちたいんだけどVISAとマスターどっちがポイント付くの?
780名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 02:40:45.76 ID:sBXMotAC
>>749
マックとかね。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 02:41:54.98 ID:qqGmX54r
nanacoなんて使える所ほとんど無い気がするんだけど、
セブンとかで使ってんの?

ちなみに、auじぶんはUFJがMUFGに統合で改悪フラグが立ちつつある
782名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 07:39:38.78 ID:72S+9lPG
>>781
セブンやヨーカ堂で使う他に、以下のように収納代行や永久で使ってたりする。
ここにいる人は寧ろそっちがメインだと思う。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1335094249/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1330071061/
783名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 07:40:20.82 ID:72S+9lPG
784名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 10:10:33.89 ID:4qx2VDtJ
>>777
>>778
ありがとう

>>776
貰えるものは一円でも貰いたいお年頃なんだ
785名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 12:51:14.39 ID:0HIeWys2
口座引き落としのが得なのに?
786名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 13:29:12.30 ID:MA3wo4Hz
口座引き落としのが得なの?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 16:18:19.47 ID:OrgToyPv
ビックは過去に
従業員の未払い賃金、有価証券偽造、政治家への選挙活動の支援
ビックカメラ通りの問題、曲の問題と不祥事が多い。
さらには、派遣法違反のようなこともある。
メーカーにフロアのレイアウトをやらせている。
パワハラもあるみたい。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 16:27:57.47 ID:dI2gXE2U
>>787
Amazonが日本に税金納めてないからAmazon使うのやめようぜ、
ってのと一緒だな。ユーザーサイドに得があるから使っているだけで、
中の人からしたらたまったもんじゃないだろうけど。
789:2012/07/14(土) 17:10:24.55 ID:I4I9wm5c
>>788
税金納めていてもAmazonより胡散臭い○天なかのネットショップなんてざらにある…
790名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 17:15:00.96 ID:dI2gXE2U
>>789
楽●もクソ企業だとは思うが、
(サイトの見づらさ、意味のわからん英語の社内公用語化、など)
結構使ってるからな。Amazonじゃ手に入らない物もあるし。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 20:54:30.75 ID:pijpB9oe
>>781
情弱乙

公共料金をセブンイレブン払いするのは基本技だぞ
792名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 21:27:33.15 ID:AwGjX6KD
セブン店員「ポイントつかないけどいいの?」
793名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 21:31:39.42 ID:WOhTMMLb
>>791
何のためにそんなこというの
794名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 21:33:49.15 ID:EMOHPV2l
最近知ったことをひけらかしたい年頃ってあるよね
795名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 22:16:39.07 ID:ysO+60+6
>>794
>ひけらかしたい
>>781,>>785,>>792みたいなのははたしかにうざい
796名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 23:02:21.48 ID:KrQsRREi
nanacoチャージにビック使ってる時点で・・・
797名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 00:09:19.63 ID:WoxVa2qr
セブンイレブンなんてない田舎なんですけど、何か問題でも?
だから、ファミマ使うしかないんだよね。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 00:22:03.68 ID:3gbIjHwH
落とされたんだけど?
なめてんの?
どうすればいい?
799名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 00:30:25.23 ID:kCprJDei
>>798
人生をがんばれ。
話はそこからだ
800名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 00:43:19.41 ID:nRoJvjDi
こーいうの落とされると余計に腹立つよな・・・
801名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 02:04:13.51 ID:frynwV6c
>>800
社会の底辺
802名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 02:56:20.60 ID:mqfnVD1L
>>800
属性とかどんな感じ?
803名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 12:37:06.40 ID:XylKarTQ
こんなことで腹を立てているようでは、まともな会社は雇ってくれないだろう。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 12:58:10.11 ID:PJj6vvXP
>>803
こんな所で煽っているようでは、まともな仕事は任せてもらえていないだろう。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 13:15:25.36 ID:se9X9D2t
ここまで俺の自演
806名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 16:14:52.95 ID:cGU8Udq3
そしてここからが俺たちの夢の競演
807名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 16:48:26.54 ID:zMtgJFL5
だけどお前はC型肝炎
808名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 17:10:45.64 ID:zaRnhjiW
ガンで早死にするのが夢なんだ
809名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 17:12:51.05 ID:MynhOdlp
>>797
四国や沖縄にはなかったね。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 17:12:36.17 ID:5JgrmUuV
>>797
北海道でファミマが在るのは札幌周辺だけ。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 19:02:38.07 ID:qhbl6CDh
札幌って異様にローソンが多いよなw
セイコーマートとかローカルコンビニもあるけどw
812名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 00:08:22.32 ID:Malhk1Ja
15年位前の函館もローソン一色だったよ、今はセブンイレブンがかなり増えたけど。
一方、海の向こうの青森市はサークルKの天下だった。
でローソンが進出してきたんだけど、1号店開店時には青森市民の長蛇の列。

セイコーマートはポイント主義者的には美味しくないけど、節約できるコンビニなんだよね。
食品スーパーとコンビニの中間みたいな感じで、売り出しがあったり缶ジュースの箱買いとか出来るから。
電子マネーの導入は遅かったけど(現在はSuica、Edy、QUICPay、iDとほぼ網羅)、クレカはかなり早くて08年頃までには5大ブランドが使えた記憶が。
QUOカードは非加盟店だけど。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 00:27:15.02 ID:jZTs+Yp+
誰も興味ない、日本かどうかも分からないようなド田舎のつまらない長文は止めて下さい。
脳みそまで放射能に犯されてるんですか?
814名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 00:55:39.32 ID:jgbGsHN/
2行目は余計だろう
815名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 07:46:14.21 ID:tf3mAafv
つい書き過ぎるのはお前の悪い癖だ
816名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 11:30:39.02 ID:mHjyaw/u
なんで函館や青森の件で放射能がどうのって話になるの?
興味ない以前に、地理的位置関係がわかってないっていうか…
東北は全部ひとまとめだと思ってる?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 11:48:23.99 ID:tfhBj0hQ
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード
818名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 11:55:55.73 ID:EE9MlYIa
>>816
そうそう、青森、函館って 東京よりよっぽど遠いよね
819名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 15:23:03.83 ID:p4BSb7B7
そう考えると、日本人口の30%くらいが被爆者になってると思うと熱くなるな
820名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 16:14:41.22 ID:tyJJBPwk
ホント、ピカ厨はどこにでも湧くな
821名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 18:26:18.35 ID:em6wJgXA
枠一杯までチャージしてしまって、通常は枠復活するまで2ヶ月だからもう間に合わないかと思っていたけど
アルッテで振り込めるのか。ありがとう。おかげでカードを全部いっぱいまでチャージできそうだ。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 16:23:59.12 ID:dVHDF7wf
最寄りの駅にアルッテ欲しい
823名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 20:19:59.44 ID:wWRT6A7M
>>819
実際そのくらいは居るんじゃね?
みんなセシウム米やセシウム魚食ってんだから。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 20:23:51.76 ID:xVfyBQdF
スレチうぜえ
825名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 23:43:37.91 ID:q7xM5wHz
しかも爆と曝の区別すら付いてない池沼
826名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 00:00:05.37 ID:m6O6cKTf
しかし、このカードって電子マネーチャージのためにあるようなカードなのに
チャージを封じられたらビックポイントの行き場がないな。
ビックカメラなんて通販大手の倍はするし、何を買えばいいんだよ?
せいぜい携帯の液晶フィルムしか思いつかないぞ。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 00:11:25.46 ID:JQ1s5ZmE
>しかし、このカードって電子マネーチャージのためにあるようなカードなのに

そうできる様になってしまっただけで、そう思ってるのは利用者だけだな
828名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 00:29:05.06 ID:RAuOIOsS
>>826
チャージしないならポイントたまらなくね?
829名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 00:40:45.34 ID:pZ9PQ8RE
>>826
Suicaチャージのためのカードだろ
830名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 01:16:32.51 ID:5G6E+Hvj
ありがちなカード独自のポイントでのプレゼント商品にくらべれば、
ビック通販から品物を選択できるのは、選択肢としてはかなり幅広いほうだろう。
金券が選べないのが致命傷だが。
ビックポイントから他のポイントへの移行はめぼしいものあったっけ。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 01:18:27.56 ID:MaZwXYFY
EX-ICにも使えるじゃないですか
あとは東日本ホテルズで年間の決済額が10万ごとに5,000円のホテル利用券が貰えるよ
832名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 03:22:50.60 ID:RqsCy3fc
一昨日edyとnanacoにチャージしまくって、今日アルッテ行ったらまだ請求上がってなくて繰り上げ返済できなかった。
Suica買ったら、その場で既にアルッテに上がってきていたのにな。
ていうかviewカードは利用可能額がわからないのが困ったものだ。

そして、アルッテでの繰り上げ返済は全額返済以外できないんだな。
いろいろと不便な構造のカードですな。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 03:32:53.89 ID:hCANt9Hn
>ビックポイントから他のポイントへの移行はめぼしいものあったっけ。
ソフマップに交換して中古のPCパーツやエロゲでも買う
834名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 09:10:58.25 ID:RAuOIOsS
セールのときにiTunesカード買ってるわ
835名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 19:54:00.98 ID:SjraDBNx
iTunesカードって転売可能?
836名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 17:47:19.31 ID:RSF8FuZz
今ビック通販もそこそこ安いものあるので、そのまま使ってもいいかもね。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 18:35:25.34 ID:t3GFugVA
ビックで買うためにポイント貯めるようになったら本末転倒
838名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 21:01:27.67 ID:B6G5hzWo
先週ネットで申し込んで今日昼に確認の電話機たんだけど、これって審査OKってことなんですかね?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 21:36:33.89 ID:303R+bCR
電話機たんハァハァ
840名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 22:13:07.82 ID:tzPOMsUz
旧のゴールドカラーのクレカの方が得だよな
どこで何を支払いしても100円クレカ払いで1ポイントビクカメポイントが貯まる。

現クレカは0.5パーセントだけど1パーセント未満は切り捨てだから
200円クレカ払いで1ポイントビクカメポイントが貯まる。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 22:28:21.63 ID:LvfQHTqa
ビッグカメハメハに見えた
842名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 23:22:33.25 ID:aNRO8FNA
チャージポイント付加の件、今日はじめてしった
edyチャージも考慮に入れてvisa手に入れたばかりだったなのになぁ
JCB鞍替えに挑んでみようかな

843名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 23:34:50.51 ID:vaI7kuUI
>>842
今更Jに変えるメリットはないんじゃ?
使えるとこVより少ないだけ。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 23:49:41.08 ID:aNRO8FNA

蜜墨visaもほしいなとか思ったりもしてたんで
メインで使ってるのがMなんでちょっと不安だし、
ビックをJにすればバランスがよくなるから
単なる自己満足です
845名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 08:15:56.60 ID:rotCLOTt
増枠申請したら指定商品枠も増えるのかね。
10万じゃ電車賃がショートするわ
846名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 08:33:27.38 ID:0BAySoTZ
>>841
俺にはくやしい…でも感じちゃう!ビクンビクンに見えた
847名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 21:33:52.48 ID:I15eZks0
春の2000円キャンペーンにはギリギリ届かず間に合わず
edyでポイントがつくと知ったのも最近な私に鞭打ちですか
なんなんですか酷くないですか

でもSuicaの最高チャージができる年会費無料カードってだけで
やっぱり充分価値があると思うんですよ
どう頑張っても他の電子マネーで確実な1.5は届かないでしょう

でもインフラ無しで頑張ってきたedyにはやっぱり情があるんですよ
ナナコとかワオンとか名前もおかしいしデザインもさっぱりだし
おまけに楽天edyになったらもっとダサくなったし
なんかよくわかんないからもうミキタニが全部悪いでいいや
848名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 21:40:22.67 ID:JqrRs3D4
知らんがな
849名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 22:18:13.22 ID:AAn2QeIG
ワオンかわいいよワオン
850名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 22:39:16.30 ID:HbumSLz+
在確ktkr

nanaco可愛いよnanaco
851名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 22:41:29.07 ID:KI+bJnCF
       .-''''''''''' ̄ ̄''''''''''-.
      /'            ''-,             ノ\/ヽ\/ヽ\/ヽ
     /               '、           ヽ            `´/
     (  .「'|         |^.  !            }   S   お      〉
     !  ! .!  ()   ()  ! !  !           <             (
     、 j ..!         ! 、 .!            ノ   u   支      (
      "  .!         !  '"            ヽ             ヽ、
         .l,        !                .ノ   i    払      /
     ...---・・|  .「::]  !ヽ ---....            ヽ              〈
    「:.、   't-、,...---・'" '、  .,・:]          リ   c    い      ヽ
     '"・'":::::::::::::::::'""            》              /
          j          !.             .)   a   は      {
          !          ヽ     へ       ヽ            {
          !           !    ヽ !      .ノ   で       /
          j     .  'l   .'!    、.,!     ノ          /
          !   1 k  .!    '!   、  ',     ).   !!!     /
         ..!    ! .!  .!     ',  、 /      )-.、_,..--v--、ィ'V´
          !   .!.!   !     ! .- /
          !    ! !   !     !  j
          !    ! !  !     ト-'
          j    !. !  !     !
         (' .. ..  j  (. .  )   .,j
852名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 10:31:07.14 ID:QDrURfSo
枠0なっちゃった・・・回復まで3ヶ月かかるだそう・・・はぁ・・・。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 13:35:58.80 ID:Lm2k1QIu
アルッテで繰り上げ返済しろよ。
全額返済しかできないという腐った設定だけどな。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 17:04:04.83 ID:en5PEaWg
小銭で繰り上げを何度かしてたらなぜかアルッテだとチャージすら受け付けてもらえなくなった
おかげで黒い券売機の無い駅だとオートチャージ&入場記録消去してもらうはめに
855名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 19:44:33.45 ID:BUZ6bDlP
Suicaチャージとか回数券とかJRの切符関係の購入行為を何度かやらなかった?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 01:01:20.59 ID:mU90+wbD
明細書見て飛んできたぜ。嫌な予感が的中しやがった。edy付与なしかよ・・・
857名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 03:33:51.59 ID:NKDjQhZf
前から思ってたんだが、
みんな結構危なっかしい使い方してるよなw
858名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 03:43:19.32 ID:IgLNlCHu
二回払い使えるしね
859名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 11:11:03.02 ID:XF8Mljtc
>>856
2012年10月1日以降のご利用分より...だろ
と、釣られてみるテスト
860名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 22:22:12.82 ID:W+ABLf1x
その頃には東京は直下型地震で壊滅。
富士山の噴火と相まって、日本中が機能停止してるよ。
ポイントどころじゃなくなってる。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 00:57:21.73 ID:uwX5SDr4
それはまだ数年の猶予がある。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 03:10:46.15 ID:MbTGuszr
富士山噴火MAXを1とすると、箱根山は10倍以上。
阿蘇山はさらに10倍以上で、石器時代に九州の半分以上が壊滅した痕跡がある。

まあトンキン人はエア被災で死にかけていたから、本物が来たら突つくだけで即死かもな。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 03:22:11.29 ID:pKtuLYD5
で、そんな危機が訪れた時
このグリーンのカードを空にかざすと。。
何が起きるんだい?
864名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 05:45:25.52 ID:Tejmv3/N
>>863
まわりに人にクレカ番号がバレる
865名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 05:51:21.14 ID:SNvCreE1
オートチャージ専用カードだわ
866名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 21:02:38.77 ID:TRshKdpp
>>864
どんだけ周りの人目がいいんだよアフリカかよ
867名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 21:19:25.47 ID:mcly0CcQ
tst
868名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 22:36:39.20 ID:s4QN8nab
カード作って初めてビックカメラで買い物してきた
西瓜払いでもカードを提示するのがメンドイ
869名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 23:04:18.09 ID:TmpnM0O6
>>868
ヒント。おサイフケータイ。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 23:24:40.56 ID:OkDS9nX8
えっ!?
871名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 23:41:22.46 ID:5sjFoHU8
>>870
おサイフケータイ(FeliCa搭載の携帯電話端末)で、モバイルSuicaとビックポイントのアプリを入れればいい。
フューチャーフォンかAndroidに限られるけど。

これなら携帯電話だけで2万円以下の決済は済む。
2種アプリがいるのでヤマダのケータイクレジットより面倒かもしれないが。
(暗証番号の都度入力は不要だからこっちのほうが楽という意見もあるだろうが)
872名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 23:44:10.22 ID:pB1hQXtZ
フューチャーフォン
873名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 23:45:25.73 ID:Tvo+MvzY
ポイントは恵まれない子供たちに寄付してください!
まさに漢
874名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 23:53:59.94 ID:GkAnAgMD
未来電話
875名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 23:59:34.71 ID:BWLr3X10
>>871
「ポイントカードを持たなくて済む」素晴らしい案だね
しかし、>>868は「提示するのが面倒」だと言っており、それでは提示する手間は変わらないね




極めつけはフューチャーフォン(笑)
876名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 00:04:29.44 ID:rNyOSYno
まあまあ、カードの提示する手間は確かになくなってますから(笑)

ちなみに「フィー」と「フュー」は表記ゆれで揉めたことはあるようです。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 00:31:49.60 ID:bbdOKE8u
バック・トゥ・ザ・フィーチャー
878名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 00:32:01.53 ID:sIt4MgS7
>>876
上手いw

フューチャーは芸人がよく間違えて使ってる印象
音楽でフューチャリングもよく間違えて使われるw
みらいんぐwww

ガラケーってどちらかと言うと古い方なのにFuture(未来)だとおかしいとか思わないんだろうか
879名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 07:55:14.49 ID:w/Cb9ctP
ポイントカードは財布からいちいち出し入れしなきゃいけないだろ
携帯ならポケットからそのまま出すだけ
めんどくささが違うだろ

ただの誤記を、勝ち誇って挙足取りしてる暇があったら、ちょっとは頭つかえよ
880名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 08:11:34.39 ID:mLsE3d8S
財布から出すの?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 09:05:06.93 ID:Adn1dB5M
ttp://faq.biccamera.com/okweb3/EokpControl?&tid=2586275&event=FE0006

ポイント共通化していれば、自分で機種変更できるようになってたのか
アプリ入れてみるかな
882名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 16:56:23.47 ID:r188fLTF
ただの誤記
883名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 17:34:18.26 ID:hlcWBbOq
誤記じゃなくて完全に思い違いだろw
指摘されてこの場で気付けた方が今後恥かかないで済むんだし、むしろ感謝すべき。
88416:2012/07/27(金) 18:39:18.98 ID:H86Te5uI
もしも東京が 直下型大地震で壊滅したとしたら
そう! 日本の中枢は名古屋へ移り
瑞穂(みずほ)グランドが国立競技場に
小牧が国際空港に
そして! 名古屋市役所が 国会議事堂になるのだ!
885名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 18:43:45.64 ID:XEFluRV3
名古屋国際会議場がビッグサイトになるの?
小さいなぁ
886名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 19:16:07.77 ID:rNyOSYno
>>884
小牧空港ってのが時代を感じるねえ。
もう常滑移設から7年経っていて、J-エア撤退騒動でこの前揉めたばかりなのに。
887868:2012/07/27(金) 20:46:49.34 ID:68JZSFV0
ビックポイントアプリなんてあったんだ
モバイルSuicaは入れたけど、全然気が付かなかった
みんなありがと
888名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 03:22:56.71 ID:i+loTYkt
いいってことよ
889名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 03:23:37.15 ID:gBEsjXfe
わしが教えた
890名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 03:34:27.80 ID:9AJifJlR
>>887
フューチャーフォン持ってるか?
891名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 05:07:08.63 ID:+B2vvn4z
>>880
俺は遊戯王で腕に付けてるアレにカードをセットしてる
892名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 16:45:15.82 ID:gBEsjXfe
ドロー!


ちっ、nanacoカードか・・・
893名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 23:54:07.10 ID:A1MS4V2S
楽天J発行するしかないのかあ
894868:2012/07/29(日) 00:02:00.62 ID:9lpcqAaH
ポイントアプリを入れた
これでまた手間が省けるよん
895名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 00:07:23.08 ID:84Au9vOf
楽天マスターも持ってるけど、楽天JCBのために解約して審査が通らないケースを考えると
怖くてできないです(´;ω;`)
他にチャージして1%ぐらい還元できる使い勝手がいいカードがあればいいんだけど(´;ω;`)
896名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 00:15:04.36 ID:zE9zqWPQ
メールがうざい件とかKoboの件とか見てると楽天だけは使いたくねぇと思うが、
実際有力な選択肢がないっつー…。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 00:15:27.26 ID:fHxJC/7o
スレチにも気付けないようだから低属性なのだろうか
898名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 02:32:10.83 ID:fUq+Ub7R
【仏国ブログ】日本の鉄道ファン、欧米にはない独特な世界

フランスの情報サイト「C4N」では、日本でどのように、鉄道が愛されているのかを紹介している。

日本には、フランスの高速鉄道TGVに相当する存在の新幹線があり、鉄道技術が進んでいると紹介。
その日本では、鉄道に高い興味を示す、電車オタクと呼ばれる人がおり、男性は鉄男、女性の場合は鉄子と呼ばれると説明。
鉄道に関するグッズや写真から、鉄道に関するゲームソフトなどがあり、日本では鉄道が高い人気を誇っているとの印象を受けている。

また、日本の鉄道好きには、それぞれ好みの分野があると語る。
まず、鉄道に乗車するのが好きな人。
年配の人が多い傾向があり、鉄道に乗車した距離を伸ばすとともに、車窓から見える風景を楽しんだりする。
飛行機を利用すると、飛行距離に対してポイントが加算されるシステムがあるが、日本の鉄道会社がこのシステムを採用した場合、乗車好きな人たちはもっと楽しみが増えるだろうと考えを述べている。

次に、鉄道模型を作成するのを楽しむ分野がある。
日本では、鉄道に限らず、模型を作ることを趣味としている人が多く、玩具店から模型の専門店まであると説明。
特に蒸気機関車などの模型は人気で、どこまで本物に近いリアリティを出せるかが、大切な要素だと記している。

さらに、鉄道の写真を撮る鉄道ファンもいると述べ、発車時や、到着時の姿を撮影するため、時には列車の運行の妨げになってしまうほどとつづっている。

筆者は、フランスで鉄道というと、休暇で利用する鉄道での荷物や子どもなどストレスを感じる状況や、通勤、または遅延が多いなど、否定的なイメージを抱く人も少なくないと述べている。
これと比較して、日本での鉄道ファンが多いことは、独特だと感じている。
欧米の人々とは異なる鉄道への思いが日本人にはあると筆者は考えているようだ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0328&f=national_0328_041.shtml

>>BIC-VIEW ビックカメラSuicaカードは鉄男・鉄子のためにあると言っていいカードだな
899名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 02:44:50.30 ID:wRyfi6UR
>>894
落とし穴
ポイントアプリは機種変更の際、ビックカメラまで出向かなければならない…。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 06:03:43.54 ID:Ge2JMgyD
>>899
ねーよ
901899:2012/07/29(日) 06:25:01.57 ID:wRyfi6UR
>>900
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/service/point_keitai/index.html
下の方にちゃんと書いてあるが?
俺も機種変の時、店で手続きしてきたし。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 06:31:27.23 ID:IQcgDBdc
>>901
まあ、ポイントを使うのはビックカメラへ行くときか、通販で共通化したポイントを使う時だからな。
Bicはまだネット上でポイントを共通化出来るだけマシだと思う。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 06:58:49.27 ID:Ge2JMgyD
>>901
「故障取替時」に関してはそうかもしれんが
「機種変更」に関しては必ずしも店に出向く必要はないはず

ttp://www.limber.jp/2010/04/14/108

実際俺は何度も機種変しているが
ポイントアプリの引き継ぎの為に店舗に行ったことなど一度もない
904:2012/07/29(日) 07:04:59.18 ID:IPYnSqZ3
>>902
各種サービスの導入は便利だが、ビックカメラの店頭の読み取り装置がたくさんあってどれで読み取りしていいか迷うw
ちなみに自身AndroidはモバイルSuicaとビックカメラアプリ導入済み。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 07:14:54.68 ID:IQcgDBdc
>>904
まあ、自分もXperiaのFeliCa対応初号機に、電子マネーとしてモバイルSuica 楽天Edy iD QUICPay WAON nananco,
ポイント関係でマック ビック ヤマダと入れまくったからなあ・・・・・
5つある表示画面のうち、1つがもっぱら電子マネーのウィジェット用になってる(笑)

愛知県在住だが、名駅西口店は関東関西の店よりさらにカオスだと思う。
なんせ交通系電子マネーの読取り端末が2つ並んでいるんだから(manacaとSuica等JR交通系で別箇の読取り端末を使っている。2013年以降は一つになるんだろうか)。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 07:18:35.74 ID:u7DSBBNr
>>904
ヨドバシは機器類が随分整理されたんだけどなぁ
多様な支払方法があることは嬉しいけどね
907904:2012/07/29(日) 08:07:21.40 ID:XDqVqSCD
Edyアプリは楽天マーク変更は勘弁だが、セブンイレブン系列アリオで使えるようになり、SuicaとEdyでほとんど網羅できるのは歓迎。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 22:24:30.44 ID:zWf0RIWw
定期をつけられないことを調べきれずに、ビックカメラSuicaカードを作ってしまった…
作っていきなり解約すると悪印象が残りそうなので、ひとまず定期一回分(半年)使ってみようと思うんだけど
将来的に定期とSuicaが一体であることを優先してカードを作り直すなら、ビュー・スイカカードにするのがよいと考えて問題ないよね?

携帯はiphone5がでたらそれに変えるつもりなので、モバイルSuicaは使えないとして考えてる。
ビックのポイントに変換できたらよかったが、それはあきらめる…
909名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 22:28:34.03 ID:vBhxrIVD
suica紐付けじゃだめなの?
910名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 22:41:26.59 ID:qme+1Irf
>>908
定期券って言ってることは間違い無く関東在住だろうけど、アトレクラブカードとも比較していいと思うよ。
年会費は同じ500円だし。

半年はmySuica(定期券)と電波遮断シートで対応すべきだろ。

ちなみにViewカードは複数枚持ちが可能だから、ビックのカードは残す選択肢もあり。
一般加盟店の還元率1%は、ビックのみの特権である。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 23:49:40.36 ID:Z7R7qhVv
>>908
iPhone5にはNFCが載るみたいだから
モバスイは無理でもカードSuicaをかざすだけで残高とか履歴が見れるようになるはず
ちょっとだけ便利になるねw
912名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 00:21:22.63 ID:NKTj1cnl
ルミネは定期付けられるんやね
913名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 00:22:15.94 ID:dl7oz9Fo
>>909
ごめん、suica紐付けってどういうこと?
定期とビックカメラSuicaカードは別でも連携できる方法はないかは、みどりの窓口で聞いたけど
ないと言われた…

>>910
ありがとう。
アトレもカード出してたのか。普段は使わないけど、年会費が変わらないのであれば検討してみるよ。
ビックカメラSuicaカードを残すかも含めて。

定期は、みどりの窓口のお兄さんが予想外にも磁気カードで作ってくれたので、せっかくだから
とりあえずはこのまま使ってみるよ。
定期券外に行くことはあまりないから、ある程度の間なら不便さに耐えられる…はず…

914名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 00:35:24.63 ID:U4/xZ3Aw
>>913
Suica(定期Suica含む)にビックSuica紐付けて、オートチャージできる。
http://www.jreast.co.jp/card/function/autocharge/altte.html

磁気定期はSuica定期に変えられる。
ttp://www.jreast.co.jp/suica/howtoget/commute01.html
915名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 00:41:00.51 ID:216sjuvf
>>913
定期を載せたSuicaとビックViewをリンクさせてオートチャージとか出来る
クレジット用途には使わずにSuicaチャージ限定で使いたいなら、むしろこっちの方がいいかもしれない
916名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 00:49:00.02 ID:WCP1Ip/3
>>913
既出の通り、Suica定期券とViewカードはオートチャージなどでリンクさせることが出来る。

そもそもViewのプロパーカードやルミネカードなど、定期券が搭載できるカードを使ってるユーザーでも、
定期券情報がクレカに載ることに抵抗があり、あえて定期とは別々にしているユーザーがいるほど。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 01:04:50.88 ID:y5oep3ik
いっそ、モバイルSuicaで定期券というのもありでは?
918名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 01:13:06.31 ID:x5W7I6SL
コンビニにあったクレカ本に
Suica付きなら、ヤフーSuicaがお勧めになってたな〜
919名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 01:24:58.72 ID:ifJFTQpb
ソフバンは出版もやっとるからなー
920名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 05:09:58.12 ID:8xb+fRZx
>>913

記名式Suica(定期含む)は別のViewカード(Bic Suica)を紐づけして
Viewからオートチャージする設定ができる。

Viewは金庫に入れといてOK
921名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 12:29:46.88 ID:xfbHnm8Y
iPhoneもAndroidのようにNFCが搭載されたら、
やがてPayPassが当たり前になって、
このガラパゴスカードは一気に絶滅しちゃうかもね?
922:2012/07/30(月) 15:11:37.11 ID:oR+mxRJm
>>921
電子マネーがカード決済と同等の処理ができないと無理
923名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 19:14:59.30 ID:5GOKOOCJ
ラッシュ時の自動改札に耐えられる高速性能が必要。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 19:31:30.85 ID:WCP1Ip/3
>>921
電子マネーとしてならその規格に出来るかも知れないが、交通ICでは無理。
FeliCaの特徴に早い処理速度があるが、
これがあるから素早い自動改札通過を実現化できている。

まさに日本企業による日本の交通のための規格。だからSuicaなどはNFCが普及しても残るだろう。

もしtypeA規格とかになったら、
日本の改札は常に長蛇の列ができて渋滞する事になると思う。
アメリカの地下鉄みたいなターンバー改札は日本にはまずないからなあ。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 21:08:52.67 ID:V5olQFEo
Suicaはラッシュ時の改札でも渋滞しないようコンマ数秒の反応速度までチューンしてる。
レジ決済だって他の電子マネーと較べても圧倒的に決済早いだろ
926名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 21:16:33.84 ID:MxU7TwqV
百歩譲ってFeliCaでもいいからポストペイで頼む
後発PiTaPaからメリットを吸収してくれ
927名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 21:18:22.87 ID:WCP1Ip/3
モバイルSuicaにしても、端末1台1台、JR東日本が改札通過で問題ないかチェックした上で提供してるからねえ。
Androidでの提供が遅れた原因もこれだったようで。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 21:22:22.70 ID:F/Gn/Otk
最近Suica部分の認識が悪いかもしれない・・・
タッチする分には良いんだが券売機に差し込んでも
Suicaとして認識しないことが度々

構内の券売機で乗車券かICカードを入れる時に
入れても反応無くたぶんクレカとして認識されてたんだろうな

だけど窓口に行くときちんとSuicaとして認識されている
暑さで券売機がやられている可能性もあるがw
929913:2012/07/30(月) 21:45:06.37 ID:dl7oz9Fo
レスくれたみんな、ありがとう。

Suicaにビューカードのリンクがつけられるのか。
これができるなら文句なしなので、早速明日にでもやってみるよ。

最後に、既出かつFAQにも載っている内容で申し訳なかった。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 22:46:57.63 ID:WVmaKpfI
もうSuica以外チャージポイント付かなくなるのか
931名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 11:02:05.75 ID:CBEmEQpX
>>928
カード裏面右上の黒い部分が薄くなってないか?
券売機ではこの部分を読み取っているので、それが原因かもよ。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 21:06:28.31 ID:dp1d/cDE
>>930
公式ではあくまで付かない事になってたんだから仕方ないっちゃ仕方ないわな
何の気なしに作ったVISAが超使えるカードに成り上がって使用額めっちゃ上がってたんだがなw
933名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 16:17:24.55 ID:RSVkzdvz
今年9月更新のカード持ってるんだけど、
携帯の不在着信履歴に、0353341235
が、あるんだけど何の用だか想像つく人いますか?
折電した方がイイ?
934名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 16:26:14.61 ID:vyjeRofm
夜の折り返せない時間に気付いたんならともかく
まだ繋がる時間なんだから、気になるなら掛けてみたらいいだろ…
935名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 17:56:54.55 ID:rJCKR+0g
>>933-934
ほんとにどうでもいいよねー。
用があるならまたかかってくるだろうし、
急ぎなら留守電にそう入るだろうし。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 18:01:16.60 ID:KvWqQLxI
ちゃんとした電話なら留守電入れるんじゃね
937名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 18:30:28.94 ID:EK0eN9u5
ググれよ。答えはすぐ出る
938名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 18:46:32.49 ID:WJaNufWT
アルッテで返済すればすぐ枠回復するのはわかるんだが、VIEW's netに書いてある振込用口座に振り込んでもすぐ回復する?
アルッテが遠い。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 20:01:47.26 ID:1erlLQd8
>>938
翌営業日
940名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 21:12:48.85 ID:sFd8OqAC
しかしいいカードだよね
941名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 22:25:24.65 ID:OKeBVSnG
>>940
うん、それだけにwebシステムのチープさが残念でならない。。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 22:35:09.30 ID:fZ+WRGtf
皆このカードにSuicaチャージしてるの?
それとも別にモバスイとか使ってる?
943名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 22:36:04.03 ID:Nd5gWTfW
>>942
モバスイメイン

たまにANASuicaへチャージしたりしている
944名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 23:16:38.70 ID:wn1ZjACi
>>941
禿同
945名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 23:27:58.03 ID:3QE+LKAG
P-One はもっとチープだから、そこまでチープに感じない俺
946名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 23:51:41.98 ID:mxhkh5Em
クレカって意外と画像より実物の方が良いパターンが多いんだが
P-one実物は本当その辺のポイントカードみたいにのっぺりしててダメだな
947名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 00:33:34.43 ID:p9PZWMz8
どっかこのカード申し込みの自己アフィないの?
948名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 07:48:35.71 ID:EjZ+gmU8
>>933
仮にここの番号だとしても、電話番号カキコは削除対象になるから控えた方が…
949名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 08:00:39.54 ID:QDqFOm4i
>>946
この場合、議論の対象となってるのはカードの券面でなくウェブサイト。それも個別ユーザーページ。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 12:44:35.57 ID:zcTqCVQQ
>>948
電話番号書くべきではないのは同意。
でも、その番号はビューカードセンターの電話番号。
利用明細の封筒に印刷されている番号だから、
今度かかってきたら電話を取りな、と、>>933に言っておきたい。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 22:25:21.61 ID:IDwTdrAu
検索すればどこの番号か分かるし、出るかかけ直せば済むのに、
用件分かるはずもない2ch住民に聞くとか、どんだけ頭が回らないのか、と、>>933に言っておきたい。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 23:45:46.28 ID:eDXXpBNF
ここで聞いてるんだからどこからの電話かは分かってるでしょ。
まあ、無関係の人間に聞いてどうすんのか、ってのは全くもって同意。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 23:51:15.72 ID:zmBkF9Vo
>>943
どもです
やっぱり別にSuica持ってる人多いのかな…
オイラもiPhoneにfelica搭載されたらビューSuicaリボからビックに乗り換えたい(´・ω・`)
954名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 23:58:47.92 ID:UU0u1X8S
>>953
ビックで何か不都合あるの?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 06:42:55.03 ID:jvfaLNIQ
>>954
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1338346112/13

13 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2012/05/31(木) 10:51:46.19 ID:TGUrn4in
>>8
@プロパーだから、提携終了によるカードの廃止を心配しなくていい。
Aライバル店が存在しないのでどこでも出しやすい。
B提携カードでは発行してないこともあるMasterCardブランドを選択できる。
C提携カードではアトレクラブやルミネくらいしか対応していない、定期券との一体化が可能。
Dリボカードにした場合、年会費無料で持てる。
E2012年4月よりボーナスポイントが付与されるようになった。

実体はこんなモノだろうか。
---------------------------------------------------------------------
これに従えば、おおかたC辺りが理由では。セパレーター買って2枚持ちするのを億劫だと思う人も多いようで。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 06:57:34.25 ID:Z0kYaYqF
ボーナスポイント付与のおかげで年間100万円利用、ルミネ商品券なら0.9%還元くらいになりそうだからな
こっちはビックポイント分がどうにも微妙に感じる人が出始めてもおかしくはない状況
957名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 10:04:37.30 ID:REmzvBiB
限度額って4日の引落し(今月は6日だけど)が過ぎたらすぐに回復するんだっけ?
電話で限度額確認したらカツカツだったので。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 21:45:34.61 ID:Ax5nJxhL
>>957
翌日に見込み回復だって。
限度額上げてもらえば?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 19:37:05.66 ID:qr012zkH
ようやく400P貯まったけど、アルッテとかいう遠方の機械まで行かないと
Suicaにできないのかよ?
お前らいちいちこんなことやってたの?
960名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 19:46:28.97 ID:88mHvyU4
俺はモバスイにチャージしてるからアルッテまで行かなくていいしなぁ。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 20:38:07.41 ID:Z6PkoZES
>>959
アルッテ最寄駅にあるけど1250p貯めてルミネ券にして金券ショップで売ってる。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 21:05:28.60 ID:XOLdA/vG
パソリでもできないんだっけ?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 21:11:11.83 ID:+MV3YZKl
>>962
出来ないはず。モバイルSuicaは除くが。
Yahoo!Suicaも似たようなものだったと聞く。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 23:31:20.57 ID:0H/Przl7
>>961
お釣り貰えよ
965名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 11:18:18.78 ID:B3wVqgbX
>>44
ビューサンクスポイント0.5%+ビックポイント0.5%
966名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 11:26:33.99 ID:gMR2jJb4
遅すぎだろ
967名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 11:26:55.63 ID:Fw3ghcE5
VISAのも届いたが10月以降JCBとどっちを切るべきか……
968名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 11:57:40.67 ID:QIxbXbrp
>>967
加盟店数考えてJCB切ればいいんじゃないの?
EX特約とか登録してると面倒かもしれないけど。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 12:06:40.60 ID:Fw3ghcE5
まぁそのつもりだけど上の方でJCBのが良いとか言ってた人もいたようだから……
970名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 12:35:59.12 ID:KufxqlvZ
自分で判断しろよ
971名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 12:56:24.31 ID:gMR2jJb4
別のカードとの兼ね合いだな
972名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 13:25:04.48 ID:Ol/s6hYq
自分はVISA•JCB両持ちだけど、auじぶんVISA作ったからJCBを残す事にしたよ〜
Edy•nanacoチャージのポイント付与が終わるならVISA2枚持つ必要無いかなって思って。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 13:37:09.38 ID:LBISKAJl
おれも両方持っている。
基本JCB。使えないところがあればVISA。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 14:02:55.09 ID:XUnaF2Be
両持ちの人、J/Vどっちも限度額一緒?
俺は後から作ったVの方が上だったから、J切る予定。

JCBは料率が高く、VMと合わせる交渉しても引かないとのこと。
VMだけしか使えない所は、そういうのが原因かも。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 14:18:39.02 ID:r9d1iDur
JCBしか使えない店とかはもはや都市伝説レベル
976名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 14:21:05.77 ID:co1ixpdo
近所の個人商店みたいなとこがJのシールだけ貼ってある
中入ったこと無いけど
977名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 15:12:55.50 ID:0iwCJ3Uz
更新カードきたー。スイカ残額とバスポイントが激しくめんどくさいな。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 16:49:58.66 ID:tpvUdz89
>>977
今月いっぱいは旧カードを使って、来月から新カードを使えばいいじゃないか。
今月最後にバス乗ったあと、アルッテか多機能券売機で
旧カードにフルチャージしてから、アルッテでSuica残金払戻して
ボーナスポイントを有り難く頂戴すれば、なんだか得した気分になれる。
最後にバス乗ったときに、バス特チケットが付かなかったことを確認できれば、なおよし。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 17:22:16.70 ID:pseAngox
これ申し込む時のキャンペーンなんかやってないの?
980名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 17:32:45.13 ID:QIxbXbrp
>>979
やってる時もある、ってレベル。
ビックカメラ単独ではなく、たいていはViewカード全般でだが。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 17:59:30.47 ID:szTRB7Mw
枠共通なんだからJとV両方持っていてもいいと思うんだが。
セブンカードみたいにどちらかがWebサービス使えないとかならともかく。

俺は月3,4万円のSuicaチャージにしか使ってないけど、基本はV使ってJだけのキャンペーンが始まったらJを使うようにしてるよ。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 18:54:59.95 ID:pseAngox
>>980
ってことは特に来にせず欲しい時に申しこめばいいかな
ビックじゃカード申しこめば割引とかやってるのあまり見たこと無いし・・・
983名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 19:43:51.45 ID:iAvXUcb/
車通勤になって電車乗らなくなったから、専ら猫システムでポイント発生器システムと化している。コンビニ以外でSuica使える店も微妙にないし。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 22:03:09.02 ID:LBISKAJl
>>974
枠は共通だよ。
揃えてもらえば?
985名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 22:53:04.08 ID:QIxbXbrp
そろそろ立てられる方、次スレの作成をお願いできますでしょうか。
自分は規制でダメでしたorz
986名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 23:05:49.67 ID:XhTBHGQ0
んじゃちょっと行ってくる
987名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 23:13:31.42 ID:XhTBHGQ0
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1344175605/


急ごしらえだったのでテンプレは適当に追加した形になってるが次スレ辺りで変えるなら議論してくれ
988名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 00:10:27.11 ID:ggbmzlh/
>>987
乙です。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 00:20:22.50 ID:ggbmzlh/
>>982
毎年春に、新社会人向けの入会キャンペーンをVIEWは毎年やってるね。
1000円可2000円分のポイントとか貰えたはず。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 02:08:05.42 ID:AlSFkTRx
>>987
乙!
991名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 02:29:33.92 ID:0fWq87Yl
>984

あら、共通なんだ。ありがとです。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 04:06:23.74 ID:DdmmhuRv
>>987 おつー
993名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 04:12:29.66 ID:ZKHyZ17m
>>987
994名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 05:44:12.88 ID:rInL5Ugq
>>984 >>991
枠は共通だけれどもカード毎の与信?みたいで、
揃えてくれないという報告も過去に在った様な。

でもそれは片方が「みずほsuica」だったからかも。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 10:29:02.43 ID:jlzLQPIe
埋め
996名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 11:45:32.91 ID:IA5PSvJK
とめ
997名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 18:17:50.21 ID:A4D3DRji
         |
       _,.Ω,,_
      ./,,・ω・,,ヽ ちりーん
      lo    ...::l
      `'ー ┬ ‐ ´
           I
        ┌ ┴ ┐
        │    |
        |ヽ(゚Д゚) !
        |  )_)ヽ
        | ( (  .!
       ! セイヤ-|
        |::::::::::: |
        └ ─ ┘
998名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 18:46:28.25 ID:ISEwqGvF
ビューと風が吹く
999名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 18:47:11.13 ID:ISEwqGvF
北風ビュービューもう寒い
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 18:48:15.44 ID:ISEwqGvF
風鈴火山
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。