KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
とにかく心配する前にまず開示!! これ重要。
また、このテンプレのよくある質問にもきちんと目を通しましょう。

■KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
※郵送開示のみ。窓口での開示は2011年8月31日をもって終了。

■CIC(シー・アイ・シー)
http://www.cic.co.jp/
http://www.cic.co.jp/i/(i-mode)
http://www.cic.co.jp/e/(EZweb)
http://www.cic.co.jp/v/(Y!)

■JICC(日本信用情報機構)
http://www.jicc.co.jp/
http://www.jicc.co.jp/m(モバイル)

2009.4.1 テラネットとFCBJ(全情連:全国信用情報センター連合会)と統合
2009.8.1 CCBと合併
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/JIC_CCB_gappei.pdf
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/090801detaikou.pdf

■前スレ
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ71
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1326944667/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 16:18:58.39 ID:nUftoonp
■質問者へのお願い
======================================================================
質問する場合の基本→現在、置かれている状況と属性情報を書いて最後に「age」!
======================================================================
* 属性情報とは?…“借入額・件数・年齢・年収・勤続年数”等についての情報。
* 現在、置かれている状況とは?…各自、自分の置かれている状況についてやどうしたいのかなど
[注意事項]
* 属性などの情報は小出しにすると嫌われます。
* マルチな書き込みは厳禁です。→ この場合、回答は保留されても文句は言えません。
* 他人の質問をよそにマルチする不思議な人もいますので注意して下さい。
* 質問の際は「age」ましょう。ageないと質問がないと見做されて回答が遅れます。
* 安易に人に聞く前にきちんと資料を自分でも探してください!
 過去ログに同じような質問が無いか?
 テンプレやまとめサイトに書かれている事を質問していないか?
 どの会社がどこの信用機関の登録か?
 など。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 16:19:17.26 ID:nUftoonp
■情報更新のタイミング
共通………申込をした事実については会員が照会をかけた時。
全銀協   各社により異なる。と推測。
CIC カード会社等がCICに情報を送ってから、5日後に反映される模様。カード会社がいつ更新情報を送ったかによって異なる。
JICC 基本的には即日反映。

Q.多重申込してます。申込の記録はいつまで残るの?
A.一般的に記録されている申込情報が3件までというのが無難なようです。
  11月17日に新規申込 ・ 途上与信が行われた情報の消える日例。
[情報機関名]   [会員照会(本人開示)]  [会員に見える具体例・・・11月17日申込の場合]
全銀協       6ヶ月   (1年)      05月18日 (本人開示は翌年11月17日まで)
CIC         6ヶ月            05月01日
JICC         6ヶ月   (3ヶ月)     05月18日 (本人開示は2月17日まで)
Q.各会社で情報の交換ってやってるの?
A.一部の情報について多重債務等の防止目的の為、交換を行っています。
 * [CRIN]……(読み方はクリン)
  全銀協 ⇔ CIC ⇔ JICC 相互間で交流される情報
  延滞に関する情報および各個人信用情報機関にご本人が申告した本人確認書類の紛失盗難に関する情報など。
  http://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy09_crin.html
  6月の貸金法改正施行日より、CRIN(クリン)は自分で開示しても見れなくなりました。
  (クレジット業者間は今までどおり見れる。)
  よって、今後はCICだけでなく、JICC(全銀)も開示しないとしっかりした情報は分からなくなりました。
 *[FINE]…読み方はファイン
JICC⇔CICの間で交流される情報
「貸付けの金額」「貸付けの残高」「元本又は利息の支払の遅延の有無」「総量規制の除外・例外の識別」など
 法規制対象の貸金債権についての内容が相互に確認できるようになっています。
Q.異動ってなによ?
A.CICで[返済状況]についての登録の1つ
  登録基準「支払が延滞しているもの」「保証債務が履行されたもの」「破産宣告されたもの」
  (尚、上記以外は「成約」と登録されます)
4名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 16:19:33.85 ID:nUftoonp
■加盟機関一覧
[おもな銀行系クレジットカード]
UC(クレディセゾン)    .… CIC JICC (★1 ★2)
JCB               … CIC JICC (さくらカード、りそなカード等含む ★1 ★7)
三井住友カード(VJA)    .… CIC (一部カードのみJICC運用 ★3 ★7)
三菱UFJニコス         … CIC JICC (★1 ★4 ★7)
三菱東京UFJ銀行      … KSC CIC (+三菱UFJニコス保証)
アメリカンエキスプレス   … CIC JICC 全銀協
ダイナース            .… CIC JICC(シティカードジャパン)
シティバンクカード      .… CIC JICC
TSBキャピタル         .… CIC JICC 全銀協 (東京スター銀カード ★5)
アイワイカード          .… CIC JICC (JCB委託)
中央三井カード       .… CIC 全銀協 (UCとUFJのみ。JCBはJICC参照。顧客サービスの一環)
労金カード              … CIC (UC-V/M 労金に口座開設が必要。取引がある方。組合員を推奨)
バンクカード             … 銀行により異なる。又は保証会社に準ずる。 (★7)

補足
★1 フランチャイズからの発行となった場合は各社異なる場合があります。
★2 平成17年以前の顧客には別途承諾のうえJICCを運用
★3 VJAグループ各社発行のものは上記と異なる場合があります。
★4 2007.4.1 UFJニコスとDCカードが経営統合されました。統合前の参照期間については次の通りです。
    旧UFJ(ミリオンカード) … 全銀協 CIC JICC / 旧ニコス … CIC JICC
    旧DCカード… 全銀協 CIC JICC
★5 クレジットカードの審査はCIC、JICCのみ。
★6 横浜銀行の場合…全銀協 JICC 更に保証会社は横浜信用保証で全銀協 CIC JICC
★7 三井住友カード・三菱UFJニコス・JCBは全銀協を脱退しました。(FCには加盟している会社もあり)
5名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 16:19:50.10 ID:nUftoonp
■信販・流通系カード その1
VIEW(ビュースイカカード) .… CIC  (提携も含む。JALカードSuica JCBのみCICとJICC)
J-WEST(JR西日本)     … CIC JICC  (JCB or UFJニコス保証)
PiTaPaベーシック      .… CIC JICC  (三井住友カード)
日専連               .… 地域により異なる。
日立カード(日立キャピタル)  … CIC  (JCB。現在はほぼ日立グループ社員のみで一般開放されていない模様)
クオークカード           … CIC JICC (クオークローンとは別)
オリエントコーポレーション … CIC JICC  (オリコカード)
JACCS               … CIC JICC
LIFE(ライフ)           .… CIC JICC
CF(セントラルファイナンス)     … CIC JICC
楽天KC                 … CIC JICC  (旧国内信販KC)
アプラス             … CIC JICC  (TSUTAYA Wカード など)
ソニーファイナンス インターナショナル . … CIC JICC
GE                    … CIC JICC
クレディセゾン         … CIC JICC
OMC                … CIC JICC
丸井              … CIC JICC
DCMX(NTTドコモ)       … CIC JICC (DCMX miniは信用情報機関を参照しません)
NTTグループカード       … CIC  (NTT Communications NL Card と NTT Group DoCoMo Card 含む)
イオンカード           … CIC JICC
UCSカード(ユニー)       … CIC JICC
ポケットカード         … CIC JICC  (旧マイカルカード)
ファミマカード(旧Jupi)    .… CIC JICC  (ポケットカード保証)
ローソンパス(ローソンCS) … CIC JICC
ゆめかーど             … CIC JICC
東急TOPカード          .… CIC JICC
タカシマヤカード        … CIC JICC (★8)
6名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 16:20:05.39 ID:nUftoonp
■信販・流通系カード その2

伊勢丹アイカード        … CIC JICC  (JR京都伊勢丹 小倉伊勢丹アイカード含む)
東武カード             … CIC JICC  (UC-Master)
京王パスポートカード     … CIC JICC
出光クレジット          .… CIC JICC  (まいどカード 審査はほぼセゾンに丸投げ)
トヨタTS3カード         .… CIC JICC
日産カード             … CIC JICC
Yahoo! JAPAN           … CIC JICC  (オリコ、JCB、三井住友提携カードを除く)
SBIカード           … CIC
<提携している主なカード>
ドコモカード(募集停止)        … 各提携先審査  (JCB UFJニコス DC セゾン など)
ANAカード           … 各提携先審査  (三井住友 JCB CITI ソニーファイナンスインターナショナル など)
7名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 16:20:21.82 ID:nUftoonp
[銀行・信販・流通系カードローン]
みずほカードローン      .… 全銀協  (+オリコ保証)
三井住友カードローン    .… 全銀協  (+プロミス保証) (★9 補足があります)
りそな自分計画        … 全銀協  (+クレディセゾン保証)
りそなカードローン     .… 全銀協  (+りそなカード保証:CIC、JICC)
UFJニコス マイベストビズ … 全銀協 CIC JICC
セゾンカードローン       .… CIC JICC
アットローン         .… CIC JICC  (+プロミス保証) (旧アットローンは三洋信販保証)
DCキャッシュワン        … CIC JICC  (+アコム保証)
モビット             … CIC JICC (★10 補足があります)
フォーライフ             … CIC JICC
ダイレクトエース        .… 全銀協 JICC  (スルガ銀行 +アコム保証)
ビンゴローン            … 全銀協 CIC JICC  (関西アーバン銀行 +三洋信販保証)
オリックス                … 全銀協 CIC JICC (全銀協は、オリックス信託銀行経由時のみ)
楽天クレジット(マイワン)       … CIC JIC (+楽天KC保証)
楽天MONEY(楽天KC)        .… CIC JICC
セゾンファンデックス(ローン百選) … CCB JICC  (セゾンカードとは別)

★9 当座貸越[以前の住友カードローン→現在募集停止] は
    三井住友銀行(全銀協)+三井住友カード保証(CICとJICC)
★10 銀行提携のものは全銀協等を追加する場合があります。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 16:21:07.67 ID:nUftoonp
[消費者金融系]
武富士               … JICC
エイワ               … JICC
スタッフィ             .… JICC
アイフル              .… JICC  (アイフルMasterCardはライフ提携でCICとJICC)
アコム                … JICC CIC (★11 補足があります。)
シンキ                … JICC
CFJ              … JICC CIC  (ディック、ユニマットレディス、旧アイク)
ネットカード        ..… JICC
クレディア            .… JICC
日本プラム            … JICC
エーシーエスファイナンス  … JICC
プロミス              … JICC CIC  (★12 補足があります。)
ポケットバンク(三洋信販) … JICC CIC
レイク(GE)          .… JICC CIC

★11 プロパーMasterは同じ。提携はS利用でCCB C利用でJICC
   [プロパー] アコム店頭、むじんくんで発行されたもの
   [提携] オートバックスTOTAL CAR LIFE MasterCard ケーズデンキなど
★12 CICに個人情報を提供するのは、平成17年4月1日以後に契約または契約内容変更をお手続きいただいたお客様に限ります。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/31(土) 01:43:46.95 ID:CTS4GkOs
>>1
乙です
10名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 08:34:21.08 ID:PiyJjS0q
>>1
11名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 11:02:02.33 ID:l5J0LkcO
前スレ最後のほうで、携帯料金払い込み遅延でさんざん叩かれてた方へ
日数延滞=ブラック殿堂入りでは決してないはずですよ、月越え繰り返したら事故扱いにされるかもですが…
以後気をつけてくださいね(^^)/


12名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 14:57:07.31 ID:YO9yiYdZ
Cic開示しました
クレジット情報二件
@カード=三菱東京UFJ銀行

A保証契約=三菱ufjニコス

となっていました

保証契約てなんですか?

13名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 18:42:25.54 ID:Wkl8IG+5
今日は日曜ですが情報は更新されてますかね?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 01:05:54.02 ID:CwytbxBj
今日CICをネット開示したけど、リボカード使うと一括払いでも表記は"リボ"ってなるのか
クレヒスとしては遅れさえなけりゃ一括も分割もリボも余り関係ないのかな?
15名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 06:46:57.25 ID:Y8IyF7Vl
>>14
クレカ会社は残高は気にするけどリボ枠そのものは気にしない
16名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 17:51:54.41 ID:BxbQ8Y45
先日亡くなった父の開示をしたくて、代理人の申込書を書いたのですが、代理人を証明する書類がいまいちよくわかりません。
父の戸籍謄本と附票があればいらないのでしょうか?それとも私の、戸籍謄本と附票があれば良いのでしょうか?

17名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 18:08:04.65 ID:BPrvB1JR
>>16
相続手続き書類をとるのと同じ。戸籍謄本はあなたとお父さんの関係が載っていれば良い。お父さんのを取るのが確実
18名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 23:46:02.02 ID:BxbQ8Y45
>>17
ありがとうございましたm(__)m
19名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 16:56:23.68 ID:lf3hryZJ
教えてください
CIC,JICC共に高島屋クレジット、エイワが完済後2年経っても
べったり載ってます。2社とも遅れをしてしまいました
消したいのですがどうしたらいいですか?
20名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 17:23:25.55 ID:FtkUAqNY
>>19
情報が事実なら、消せない。
間違った情報なら訂正できる。
掲載期限が過ぎている記録なら、抹消できる。

完済しても契約継続中なら無期限で契約は載る。
解約したのなら、解約から5年後に消える。
解約して5年過ぎて消えていなければ削除を要求できる。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 17:45:48.17 ID:lf3hryZJ
>>20
5年ですか・・・うーん。
解約済なのか、契約書があるのか確かめます
ありがとう
22名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 11:08:53.75 ID:pzuBbJ6u
CICのネット開示に使えるカード、JCBが追加になったの?
暫く覗いていなかったので知らんかった
23sage:2012/04/04(水) 11:14:30.24 ID:Ch8tpJZZ
JICCに開示
法令金額区分に出金後残高が残っているのですが、これは他から見えてしまうのでしょうか?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 11:35:03.12 ID:lOPxpP/P
銀行や信販系のマイカーローンは総量規制対象外貸金債権になるのでしょうか?
総量規制の対象にならないと聞いたことがあるのですが、CIC,JICCにはどのように記載されるのですか
25名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 12:51:20.16 ID:cAVZeuQ+
マジカル申し込み↓
CIC開示↓
マジカルはCIC 見てなかったよ

そして否決でしたけど

26名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 16:47:55.28 ID:ce97EUik
クレカ申し込み時の記入の仕方なのですが、自営業で会社にしていない場合は、会社名の欄は何と記入すればよいのでしょうか?
27名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 16:56:36.23 ID:Lnj3JIyb
屋号
28名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 20:30:28.74 ID:EdDRoul9
CICの郵送開示を行おうと思っていますが、住所の入力欄がひとつしか
ありません。
前回開示して、当時の免許証の番号などは分かったのですが、
2度ほど引越ししている過去の情報は来社開示とかじゃないと
無理なのでしょうか?
29名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 23:31:30.30 ID:h2PtRrGU
>>28
空き枠にどこでもいいから書いておけば大丈夫
30名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 23:59:28.49 ID:1xo+7bmB
>>29
なるほどありがとうございます。その方法でやってみます。
前回の開示でCITIバンクカードが引っかからなかったので、不安でした。

ありがとうございました。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 18:22:45.83 ID:Dunu5A3Z
失礼します。
在日です。10数年前に契約した消費者金融がありましたが、その後踏み倒してしまいました。
しかし、支払いもしてないのにカードは複数持ってます。
当時から携帯も固定電話も変わってません。
消費者金融に出した身分証明書は免許証です。
一度免許証で開示をしたいのですが、そこで黒が出たらCICの情報としてのこりますか?
踏み倒しについては申し訳ないと思いますが、
今は無事にカードライフをしているので怖いのです。
また改正割賦販売法に伴い、以前の割賦販売で残責があるものについても、
例えその後支払いをしても異動が付くと聞きました
本当ですか?これについては完済しています。よろしくお願いします。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 18:32:26.04 ID:eUpjbmla
開示で黒が出るときは開示する前から黒い情報があるんです。
開示することで黒くなるわけじゃないですよ。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 18:48:59.54 ID:bH+JWP4p
一度開けてチェックしたほうがいいよ。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 19:07:06.10 ID:Dunu5A3Z
早速の御回答ありがとうございます。
それでは黒情報は何処に行ったのでしょうか?
回収不可能と判断されて、債券の放棄を業者が行なったのでしょうか?
確かに、返せなくなったときはほぼホームレス状態でした。
携帯だけはなんとかつないでいました。
その業者とは間違いなく一生黒でしょうけど。
申し訳ない事をしたと思って後悔しています。
額も額なのでそれは今更とても返せません
35名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 19:17:29.83 ID:Dunu5A3Z
免許証での開示が怖いのです。免許証番号から。
開示する際、他にも記入欄があると思いますが
そこで黒が出るのが怖いのです。
CICで黒が出たら残りますよね?
CIC側に。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 19:20:00.00 ID:bH+JWP4p
37名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 19:25:38.44 ID:eUpjbmla
こわくないから開示してチェックすればいいよってのが
うまく伝わらないもんですね。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 19:27:43.31 ID:Dunu5A3Z
ありがとうございます。
それでは、改正割賦販売法はどうなるんでしょうか?
こちらは完済してますが、異動が付くとの噂を聞きました。本当ですか?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 20:15:51.95 ID:l/YFpYr5
>>38
払ってるなら問題ない

てゆーか、CICだけでなくJICCも見ろよ
皿菌に手を出したんだからJICCには専業利用者として登録されてるぞ
40名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 21:55:15.23 ID:Zwg63L93
KSC、CIC、JICC 白なら大丈夫だけど飛ばした金貸し(銀行)には保障会社
が付いていて結局この保障会社がとばっちりを受ける
3社の銀行飛ばしたら保障会社も当然ブラックだから6社、又はそれ以上から
にらまれている事と確か>
41名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 00:00:24.93 ID:9btCyQ0m
借金もまともに返済できない鮮人は朝鮮に帰れ
42名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 08:13:00.66 ID:1ILyCRtH
朝鮮人にそもそも金貸すな!テポドンの開発費に成るんだぞ
43名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 00:30:40.93 ID:td4OEg9w
朝鮮人から金借りて高い金利払ってパチンコで全部やられる
このような愚かな日本人のことをパチンカスと呼びます
44名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 00:39:55.39 ID:S5av4QxX
実際にそうだから笑えないな、依存症になっちまった人はどうにもならん
どう解釈しても違法ギャンブルなんだが、捕まえる組織と解釈するとこが判断避けてると法も機能しない悪い例だ
45名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 01:32:23.31 ID:KDr0+z5S
武富士jicc名前なかったけど脱退?
46名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 02:11:40.11 ID:IsEsspwg
ロプロに移った
47名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 02:24:28.90 ID:KDr0+z5S
あんがと
48名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 05:38:35.16 ID:Mo8nuai3
ロプロってなに?
49名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 06:28:35.06 ID:UiuRHAdd
質問なんですが、
全銀にも成約残しってありますか?
50名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 09:46:49.69 ID:SD8a3/I5
テンプレのとおりファミマクレジットはポケットカードの保証契約が
ついてくるけど、合併されれば1つにまとめられるかな。
いま解約すると2件がそれぞれ5年間残っちゃうよね。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 10:10:08.19 ID:Y7Y8GCcH
>>46
武富士の完済済みの事故情報はどうなるの?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 02:10:43.05 ID:m+bgyyp3
質問します。
旧日本信販と和解して、昨年支払完了しています。CIC開示したら契約の種類 移管債権
終了状況 完了になっています。これはネガ情報でしょうか?
クレカは作れるのですがS枠情けない位少ないです。
できれば銀行系欲しいです。ご教授お願いします。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 02:58:55.58 ID:SHC3Bk35
Aってどういう意味ですか?Pとはなにが違うのですか
54名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 12:41:51.39 ID:LSLYamcG
A:顧客理由で延滞
P:一部入金
55名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 14:26:38.07 ID:SHC3Bk35
ありがとうございます!
56名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 16:20:51.94 ID:lwRDznv5
>>52
債権移管はブラック情報。
支払いがなかったので子会社の取立て専門の会社に債権を移管させたとか。
5年後に消えるのを待つしかない。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 00:07:45.72 ID:kFsBwPVr
>>56
ありがとうございます。あと5年か・・・仕方ないすね
58名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 19:51:21.81 ID:frQ01f3V
>>38
開示する時は免許番号いつも入れてないけど?
59名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 23:11:25.80 ID:ejhwriyc
ご教授お願いします。
恥ずかしい話なんですが、家の嫁が僕と結婚する前に作った借金が発覚しました。
アコムから約12年前の借入で支払い催告書が、先日届きました。
結婚する前は引っ越しも何度もしていたそうで、さらに結婚し性も代わりました。
開示をする様に話しましたが過去の住所を覚えていないとの事ですが、CICとJICCは嫁が来社すれば全て分かりますか?また、KSCは現在郵送だけですが、調べるのは困難でしょうか?
嫁は免許は持っていません。

お願いします。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 23:26:46.38 ID:pfnn0uZl
>>59
今の開示書のフォーマットでは住所や電話番号が
一致していないと同姓同名であっても出てこない
と思われ。 来所であっても。

更に免許がないってのが追い打ちをかけてダメだな。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 23:28:36.71 ID:MGkv12XV
>>59
電話番号でも名寄せは出来るが逆にそれも判らなければ名寄せは難しい
62名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 00:14:47.61 ID:/IgnZUm6
>>59
12年間連絡がなかったのなら、時効の援用でチャラにできるが。
時々払っていたのだと、時効はムリだけど。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 04:54:12.71 ID:vUtM+pZh
>>59
>性も代わりました。
  _, ._
(;゚ Д゚)
64名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 06:03:06.36 ID:VKXPKDXj
ホモかよ
65名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 09:18:59.48 ID:N4Bbl1Bm
>>63
糞わろたw
66名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 00:31:17.90 ID:6TXWENaH
>>59
アッー!
6759:2012/04/11(水) 01:12:22.73 ID:KYs+lJit
>>60
>>61
>>62
ご返答遅くなり申し訳ありません。
皆さんご丁寧に本当にありがとうございました。

68名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 13:56:59.31 ID:N48fFeuU
携帯の割賦踏み倒してCICに延滞登録される人10代から増えてるんだって〜
クレカも作れませんね

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120411-00017029-diamond-bus_all
69名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 14:02:09.34 ID:c5JFhq9P
3ヵ月以上滞納し、ブラックリスト入りした人は、2010年6月の21万人から、昨年末の145万人へ跳ね上がった。

これってヤヴァイね
70名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 15:08:18.46 ID:jeSc2/CH
>>69
元々滞納は多いしな、
71名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 15:08:32.54 ID:Btiv1B7A
 高まるスマートフォン人気が、思わぬ若年層の“ブラックリスト”化を招いている。

 ブラックリストとは、ローンの借り入れや分割払いの契約などで返済不能に陥った要注意人物について、貸し手の間で共有する情報のことだ。
携帯電話の分割払いの信用情報を提供するシー・アイ・シー(CIC)によれば、
3ヵ月以上滞納し、ブラックリスト入りした人は、2010年6月の21万人から、昨年末の145万人へ跳ね上がった。

 背景にあるのは、携帯電話事業者が販売店へ支払う販売奨励金の廃止だ。かつて「0円ケータイ」など激安端末を可能にした奨励金だが、
廃止により、端末価格が高騰し、若者の携帯電話購入を難しくすることが懸念されていた。
これを避けるため、携帯電話事業者が編み出した苦肉の策が、端末代の分割払い契約である。2年間の継続利用などを条件に、
月々の利用料を割引することで、端末代を実質的に安く抑える手法だ。

 この販売手法は現在、半ば常識となった。分割払いを利用すると、CICに支払い状況などの信用情報が登録されるが、
延滞件数を含めたその登録総数は、11年12月までの1年半で825万件から、4342万件となり、毎月200万件近く増え続けている。

 携帯電話の国内累積契約数は昨年、日本の総人口とほぼ同じ1億2000万台超に達しており、実に3台に1台が分割払いを利用し、
支払い情報がCICに集められている計算だ。「スマートフォンをはじめとする高額端末の登場が、分割払い契約を浸透させている」とCIC幹部は言う。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120411-00017029-diamond-bus_all
72名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 15:09:44.26 ID:Btiv1B7A
誤爆
73名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 15:11:54.26 ID:7eK7qjJn
まあ、CICネタだし。
でもダイヤモンドはどこからこの資料得たんだろう?(CIC資料の編集部集計ってなってるけどさ)
74名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 16:13:18.72 ID:X1fyTcDL
質問いいですか?

支払いが終わって使ってないカードローンがあるんですが、
解約した場合、どれくらいでCICに、完了? 完済? と掲載されるのでしょうか?
たとえば、4月13日に解約をしたとして。

宜しくお願いします
75名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 16:36:16.80 ID:Btiv1B7A
支払いが終わった時点でそういう記述になるよ
76名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 16:58:45.98 ID:X1fyTcDL
>>75
カードローン自体を解約したら、CICには解約と掲載されるのですか?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 17:10:04.70 ID:Btiv1B7A
登録解約は乗らない
78名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 17:14:43.54 ID:X1fyTcDL
>>
サンキュー!
79名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 17:34:09.50 ID:mr5IHvUU
いいってことよ
80名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 23:15:15.10 ID:6vZBDJ/1
質問です。
先日車をローンで買おうと思い(280万
審査が通らなかったので
CICで情報を確認した所
イオンカードの支払いが
二日程遅れた時に法廷途上与信と言う物を
今年の2月22日に行われています。

この法廷途上与信を削除できないのでしょうか?
もしくはテンプレ通りに六ヶ月で消えるのでしょうか?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 23:30:17.19 ID:rcSvPfjA
>>80
法廷って裁判しちゃうのかよ!(さまぁ〜ず三村)
途上与信は法定途上与信だろうが何だろうが会員からは
見えないだろ。

それよりもお主、法定途上与信されるってことは皿10万以上
つまんでるんじゃねーの?
車のローン組むとしてもそれゼロにしてからにしれ!
82名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/13(金) 01:16:05.26 ID:xAv76lQo
質問します。
今年の1月で免責後5年経過しました。
昨年12月に開示しました。
今月車を頭金100万で残金40万で全日信販一括払いで審査勝負してみます。
その際本人開示が消えるのを待った方が良いでしょうか?
83名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/13(金) 11:25:49.99 ID:GKJoIeEd
>>82
本人開示の記録は本人にしか見えない。審査の会社には見えないから関係ない。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/13(金) 16:28:43.74 ID:smsrfUpB
83
ありがとうございます。突撃してみます。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/13(金) 22:54:00.89 ID:pvaqMKLt
>>84
もちろん開示して白だったんだよね
86名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 01:09:58.54 ID:YOhPEkjZ
質問です
一昨日インターネットでクレジットカードを申し込みました。

先月引っ越して住所が変わり、2年ほど前に免許証を失効させているので免許証番号も変わっています。

この場合、カード会社は電話番号や生年月日から私の免許失効前の情報を知ることができるのですか?
87名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 01:24:07.49 ID:801BKn59
>>86
自分で開示して確認しなよ
まぁ引っ越しと免許失効程度で信用情報がチャラに出来るんなら楽だわな
88名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 05:52:18.10 ID:vJMd+BOH
>>86
氏名、特に姓と、生年月日を変えないと過去の情報は高い確率で分かる。
ただし、たとえば踏み倒し未払い中だとほぼ100%だけど、任意整理完済済みだと非常に低い率になる。
延滞解消完済済みだと、ほぼ0%になるらしい。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 05:57:18.63 ID:vJMd+BOH
>自分で開示して確認しなよ
開示した場合には住所が違うと信用情報には何も出ないが、
会員企業が照会した場合には住所が違うだけでは全部出てくる。
つまり開示で出てくる情報と照会で出てくる情報は全く違うから、開示しても何の参考にもならない。

個人が開示した場合には同姓同名の他人の情報は教えられないが、
会員企業の照会なら同姓同名のデータは全て出せる。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 09:27:08.22 ID:3UqSvrqM
>>89
そこまで調べた結果、落選なら仕方がないし、通過なら感謝しないといけないね。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 15:44:54.29 ID:zqvC9pJ8
数年前に何件も消費者金融に借金があり過払い請求しました

それから5年もたたないうちに車のローンやクレジットカードも審査が全て通りましたが、
もしかしたら属性が比較的いいほうだから(世界的規模の?大企業で勤続年数長め)
そのためかなと思ってたんですが、
いずれ住宅ローンを考えてるために
今回初めて3件に開示をお願いしたら見事に過去の借金情報が一件も載っていなかったです。

現在使用のクレジットやソフトバンクや車のローンや家賃などのカード情報だけでした
もちろん全て延滞などはありません

この場合は真っ白で過去の借金などの情報は消えたと思っていいのですかね?


92名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 16:16:04.89 ID:SDwuoF02
スレ違いだったらすみません。

先ほど携帯から三井住友銀行のカードの申込みをしたらすぐ電話がありましたが自分は三井住友銀行とは取引もないので止めようと思い何か聞かれる前に申込みの取消をしました。

三井住友銀行には申込みがあった!と残るとは思いますが他に何か影響はありますか?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 16:21:15.23 ID:pZ0TsqAc
以前、自己破産したものです。
免責決定から5年以上経ち、CICとJICCを開示しました。(KSCはこれから)

CICに3件残っており、終了状況が
A社:空白(取引継続)
B社:貸倒
C社:免責
となっていました。

BとCは問い合わせれば情報を消してくれそうですが、
A社は開示情報上取引継続しているので、問い合わせて消してもそこから5年残るのでしょうか?

CIC開示情報の説明書に、情報の保有期間が契約終了から5年とあるので、
契約終了が問い合わせ日になったりしないか心配です。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 20:45:46.78 ID:iFj3d56c
>>93
5年経過してるのに免責が残る?まだ喪明けしてないだろそれ
もう一度通知の日付確認してみな
95名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 21:25:26.63 ID:5Lv2b0o4
>>91
それでいいよ

>>92
影響なし
96名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 21:28:43.92 ID:5Lv2b0o4
>>93
自分で申し立てしたのでなければ依頼した弁護士に聞いてみるべし
それくらいはアフターフォローでしてくれるところもある

っていうかA社に連絡は入れたのかい?
面積決定から5年経過してるのですから登録情報は消してもらえますよね
ってしっかり言ったかい?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 21:30:55.22 ID:5Lv2b0o4
>>94
契約残しで記録が残ってることなんて腐るほどある
プロミスやオリコはその代表
だからこそ面積決定して半年後には開示しろとよく言うだろ
それは契約残しをする会社からの嫌がらせに対抗するためだよ
98名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 21:52:48.44 ID:Y9pXi6io
<#`Д´> <
99名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 23:13:42.42 ID:VwRZ1TpB

>>59
>性も代わりました。
  _, ._
(;゚ Д゚)
100名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 23:47:09.64 ID:xntdI9XA
性転換して戸籍も変えた人はブラック情報チャラになるんじゃね?
お前ら良かったな!
101名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 23:55:25.07 ID:GWqSphGO
去年の9月にCICを開示してみたところ、
平成22年11月に任意整理したオリコで残高ありになっていたので、
電話をして訂正依頼しましたが、
先週CICを再開示したところ、携帯の割賦記録だけで
オリコは記録がなくなっていました。

JICCも開示したところ、
平成20年12月に任意整理で完済した旧アイクの分が、
プロミスとして残っています。
残高な0で、移動とかはないですが、
CICと違い、$とかの記録がなかったので状況がわかりません。
この記録がなくなるまで、クレジットカードの申請はしない方がいいですか?

何とか航空会社のカードが欲しいと思っているのですが…。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 23:58:13.92 ID:Hec9SS2Y
ご教授下さい。

過払相殺や利息免責にて整理をし6年目になります。
情報開示をしてみようと思いますが、必要な自身の住所とは契約時の住所でしょうか?
契約中に引越をし、住所変更の手続きをクレ社サラ社に行っていた場合、
変更した住所が照会時に必要な登録内容になりますか?
103名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 00:06:49.42 ID:6sId3PFL
>>102

私も最近開示をしましたが、窓口の申込書の記入欄には、
CICは電話番号を4件書けるだけ。過去の住所を書く欄がありませんでした。
JICCは住所も4つ書けます。

現在の住所や電話番号を書く欄は当然あるので、
何とか過去の電話番号を思い出した方がいいと思います。
CICは電話番号毎に記録が印刷されてくるので、
昨年引っ越した私の場合、同じ内容が前の電話番号と今の番号の両方に
印刷されていました。
その前の番号では、『記録なし』を印刷されていました。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 00:50:45.72 ID:B5i13LFR
>>102
CICは契約時からの全ての電話番号があった方がいいよ
何度も引越しをしている私の場合は免許の番号、現在と前住所の固定電話番号、携帯番号(10年以上同じ番号)で書類を出したけど全く名寄せ出来ず現住所での契約記録しか出て来なかった
105名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 12:08:16.14 ID:Cg9hA2zX
携帯の割賦販売のデータってCICだけじゃないんですね
久々にJICC開示したらファイルMにソフトバンクが載ってた
106名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 14:28:02.41 ID:z09sA76D
209 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 08:39:34.88
セゾンでの1日から4日利用は2ヶ月を超える一回払いになるので
改正割賦販売法以降、
信用情報に一回払いなのに割賦残高として載るようになったってしまったってことだろ
割賦販売法スレだったかどっかでみたな。
気にしなくてもという人もいたけど、一応それ以来その期間利用を避けてる




238 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 02:21:52.93
たしかにセゾンとVIEWの1日〜4日換算分(利用日とは異なることに注意)は
割賦残高として記載される。

だが、そもそも法改正に当たってそういったケースが発生することは
金融業者は皆知っている。
さらにプロが見るとセゾンのようなケースと分割・リボとのちがいはすぐにわかる。
セゾンのように割賦残と年間支払予定額がイコールになってれば、
利息が付いてないのだから分割ではないと判るだろ?
そして割賦残というのはキャッシングとは違って支払いが終われば履歴は一切残らない。

結論 全く気にする必要なし
107名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 14:28:47.35 ID:z09sA76D
239 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 08:39:28.15
例えばなんだけど、あらたにVIEWカードを申し込むとして

VIEWカードは割賦残高を記入しないといけないんだよね?
セゾンの1日〜4日利用分も 考慮しないといけないのかな。

238の言うように「気にする必要なし 」と頭では思う...
けど これから新たにカードを申し込むこととか考えると
割賦残高0円のほうがいいような気がしてしまう



275 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 08:08:14.86
気にするなら1〜4日の利用でなく25日〜4日くらいを気にしないと意味ないよ
利用日でなくデータが上がる日のことだから
たまにすごく遅れるのあるからそれでも完璧じゃないけど
108名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 14:29:20.72 ID:z09sA76D

288 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 21:47:18.53
CICの割賦残には載るけど利息が付いてないから
実際は割賦じゃないとわかるんだろ?
リボ専カードで実質一回払いで使えるカードもわんさか出てるわけだし、
そういうのは全部割賦残に載るわな。
そういう法律絡みの記載方法の変更を金融機関は熟知してるわけで。


289 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 21:51:46.00
もちろんCICの記載上の都合であって、
実際はそれはカード業界では割賦という扱いはされてないから、
CICの割賦残がどうなってようが、実質一回払いで払ってるなら
カードの申し込み時などには「割賦残ナシ」と書けば問題ない。
それは信用情報見ればすぐに判別できるんだから。


290 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 22:06:38.38
まず悪影響はないのだが、
住宅ローンやら何かのローンやら新カードやらを申し込むにあたってどうしても心配だという人は、
申込の3ヶ月前から申込の1ヶ月前までの2か月間、カードの利用をストップすればいい。
そうすると申込時のCICの割賦残はゼロになる。ほとんど意味のない努力だけどなw
信用情報には支払いの履歴は残っても、過去の割賦残などの履歴は一切残らないしな。
キャッシング使うとおもいっきり5年間履歴が残るけど。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 14:29:53.44 ID:z09sA76D
300 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 19:43:09.90
カード利用から支払いまで最長で2ヶ月以上開く会社にのみ起こる現象
つまりVIEWとセゾンだけ。
あと各社出してるリボカードの類は一回で払ってもぜんぶ割賦扱い


309 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 20:37:48.81
このスレで一回払いで使ってもリボ払いを使ってるようになるって見て
前から気になってたCICを開示してみた。

やはり割賦残高として載ってたんだけど
それよりも、驚いたことがあった!
セゾンカードを複数枚持っているが、極度額というところに
N表記とゆうのがなく、合算枠なのに別々の独立したカードとして掲載されているとのこと。
CICの職員に詳しく教えてもらった。

共通枠とゆうことで安心してたんだけど・・・これはセゾンのミスなのかなあ
とんだ発見だったわ


312 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 21:49:32.48
>>309
記載方法についても明確な規定はなさそうだからね。
だからCICの情報にしろ、カード会社は参考資料としてか使えないわけだ。

先述した割賦残債額の記載然り。

因みに3月公開の私の信用情報には、三井住友の他にViewカード、クレディセゾン、ファミマクレジット、NTTドコモ(携帯電話割賦)が割賦残債として記載。

まあ支払が2ヶ月越す1回払いは全部載るという情報は正しかったことは確認できた。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 14:30:16.08 ID:z09sA76D

326 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 12:07:16.36
>>321
同じ会社のカードを何枚も持ってる場合、
共通枠であることが分かるように、2枚目以降の限度額(極度額)には
NNNN円と表示されている。

この表示があることで、他のカード発行会社が信用情報をのぞいたときに、
共通枠であることが分かる。
逆にNNNN円がないと、別々のカードとみなされる可能性がある。

セゾンで限度額50万円のカードを3枚もっていたとする。
他社から見ると、その人の合計枠150万円ということになる。
あらたに申し込みしたカードの審査に影響がでる。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 15:29:06.94 ID:sGK5xk1q
7年前皿五社支払いしてませんでした。
プロミス 50
アイフル 20
ディク  50
アイク  50
ぷらっと 50
計    220
今年3月にcic.JICC開示したところプロミスとアイフル以外記載なしでした。直ぐに2社に対して援用を発射しました。
昨日cic.JICC再度開示した所
cic→
Tファイナンスの保証人データ
契約の種類:保証契約
契約年月日:平成14年○月○日
契約終了予定日:平成21年○月○日
契約額:3550千円(84回払い)
支払い状況 21年○月○日の登録
終了状況:完了
上記のみの記載でした。上記は会社役員をしていた時の車のローンの保証人だと思います
JICC→該当なし
これは偽ホワイトそれともスーパーホワイトですか?
今年で35歳です。クレカ申し込みしたいのですが…いけそうですかね…?
因みにデータ乗って無い3社時効の援用発射した方が良いでしょうか?
112名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 05:05:02.85 ID:LzRBnQHW
多重で審査に影響するのは何件目からでしょうか?
今月2週間の間に、合計4件申し込みました。
2件結果きて、1件は発行。残り2件は審査中です。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 05:56:58.83 ID:7ZSBO7eK
>>112
マルチ野郎はスルー
114名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 09:30:26.36 ID:LzRBnQHW
多重で審査に影響するのは何件目からでしょうか?
今月2週間の間に、合計4件申し込みました。
2件結果きて、1件は発行。残り2件は審査中です。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 09:37:50.67 ID:AlJqTMES
そんなにカード作ってどうするのさ
116名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 10:43:35.95 ID:3SrHmTEd
>>114
人によるが20件程度は大丈夫。
4枚ならば申請枚数にカウントされない
117名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 14:07:42.80 ID:+TujHTYt
楽天KC和解後、ついに完済!
5年喪に服して、5年後また開示に来ます・・・
118名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 17:36:37.32 ID:DJke7zBz
>>117
頑張れ??! o(^0^)/~~~
119名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 05:17:45.51 ID:Gt9DWR8/
>>116
釣りだよな?そんな話は聞いた事がないぞ。
しかも1枚申し込んでもカウントされるだろ?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 06:16:11.29 ID:Y8ttrkcg
多重にカウントされるのを意図的にするのなら、20枚もありだけどな。
そういう趣味の人たち専門の多重スレがある。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 14:34:11.97 ID:y/CmyS0H
>>103
>>104

どうもありがとうございます!
電話番号も重要なのですね。
契約当時に住んでいた家の番号が全く思い出せないので、
NTTの明細等を探すところから始めたいと思います。
メモなり何か残っていればいいのですが。
お二人のレス、参考になりました。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 05:59:19.98 ID:2Yx1y0gf
終了状況が移管終了って良い意味?
支払いは終わってます事故も延滞も無し。
借り入れがある状態でCICをカード会社が脱退。
カード会社自体が金融業を辞めた為、残りが債権回収業者に委託。
そこでも事故も延滞も無し。
でも記載には移管終了
ググったら、あまり良い情報では無いみたいなんだけど。
デスクはまだ存在するので、これを完了に訂正して貰ったらいいかな?
会社の事情で撤退してるのにネガ情報なら、迷惑かけてないんだから訂正したい。
但し、cicからは撤退してるからそれが出来るかが問題。
潰れて債権回収業者に渡ったのは事実だけど、移管終了はググった限りネガ情報に近いみたい。
詳しい人いる?それで1社カード申し込みしたら現に落ちてる 1社だけだけど
123 ◆f..0123456 :2012/04/19(木) 06:06:12.21 ID:k1Agj4nr
開示!開示!開示!
124名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 06:29:21.17 ID:2Yx1y0gf
いやいや開示したから移管終了の記載が有るわけで・・・
$が10数個 A やP等の記載は無し
カード運営を自ら撤退しといて、他の業者から見れば移管終了の文字も見える訳で。
理由は正当なのに、他の業者から見れば良い印象が無いと思います
何で移管終了だろうって疑いが持たれてもおかしくはないかと思いますね
ちなみに無事故で債権回収業者にも完済していますよ。
それと債権回収業者に渡ると返さなくても遅れても、事故扱いにならないみたいですね。
そこの系列の審査には睨まれそうだけど。
まぁでも無事故で完済してるので。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 07:17:01.47 ID:OuejmBXA
>>124
他も全部見ろと。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 07:56:07.79 ID:2Yx1y0gf
>>125
見たよ。他はok。問題なし
移管終了になってる分だけが気になる。
今あるカード会社は覗きに来てるから把握の上かと。勿論カードも使えてるし事故も無い。
そこで新たに別のカードを作る時、移管終了は怪しまれる材料に成りかねない。
時間が経てば消えるだろうけど、これは酷すぎる。迷惑かけてないのに。
審査に説明したって無意味だし。
事情を知ってるのは潰れたカード会社とそのお客さん
デスクはつながるから、移管は事実だけどそれはカード会社の都合だから
電話して移管終了ではなく完了にするよう交渉してみるよ。
移管終了は新規でカード作るとしたらイメージが悪すぎる気がする。
理由はカード会社が潰れたが理由なんだけどね。
本部はまだCICに加盟してるし、板にもまだそこの会社のスレ残ってるよ。
みんなそうなのかな?
127名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 09:08:53.49 ID:eDmXdyL3
>>126
半端に申し込みを隠さないのと、
情報の小出しはしない方がいい。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 09:50:50.86 ID:2Yx1y0gf
>>127
でもこっちが悪いみたいでなんか納得行かないな
色々検索したけど移管終了は第3者から見れば不思議に思われるらしい
うるさい所行ったら絶対怪しまれると思う ネガ情報に見えてもおかしくないみたい

情報の小出しって?
129名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 10:15:23.66 ID:2Yx1y0gf
問い合わせたら問題無いらしい
事故起こしての移管ならネガ情報だけど
$だけが続いてからの移管ならプロの審査員にはカード会社の都合って解るって言われた
でもそんなにカード会社の都合で移管はあるのかな?
つまり、すぐ解るぐらい頻繁にカード会社が潰れるのかな?

それで情報の小出しって何?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 10:25:07.82 ID:2aRuVo9I
教えてください。
過去に債務整理経験があります。
先日CICを開示したところ、迷惑をかけたうちの1社の表示内容が変わっていました。
まず[入金状況]ですが、今まではPマーク連打だったのがすべて$マークに、
さらにいままでは異動とあった[返済状況]の項目自体が無くなっておりました。

これはCICのほうで登録内容に変化があったのですか?
また業者はいままでどおり[返済状況]の内容を知ることができるのですか?
外出かもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
131名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 11:34:34.23 ID:2Yx1y0gf
>>130
多分ね何かしらあるから情報が出ると思う
恐らく債務整理して完済日から5年過ぎて無いでしょ?
経験無いから憶測だけど、開示して迷惑かけた場所の報告書が出て来なければ
CIC上では綺麗に見えるけど、迷惑かけた会社には今後取引出来ないよ。
$マークはちゃんと返してるって事。Pマークは一部入金。身に覚え無い?
完済して5年で報告書が出なくなると思う。債務整理して5年では無く
債務整理して完済して完済日から5年だと思う。多分これで合ってるかと。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 13:02:54.31 ID:1SiGaWGM
>>130
行政からの通達で、債務整理は完済したら$に書き換えないといけない事になったから。
本人が開示して見られるデータ以外にクレカ会社が照会で見られるデータは無い。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 13:31:31.62 ID:CmDO706Y
>>131-132
ありがとう、そんな通達があったんですね。
債務整理後3年弱なのですが、先日ダメモトで申し込んだらクレジットカード作ることができたのです。このおかげだったのですね…
134名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 17:09:56.67 ID:UNwiSg69
CICって年収も書いてある?
135名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 18:48:04.11 ID:1SiGaWGM
>>134
年収は登録項目が無い。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 20:41:18.96 ID:nVNwZFxf
先日申し込んだカード
いま到着待ちです。
ネットからCICを開示した。
「内貸金情報」のところで
極度額のところが100万でした。
これって100万の限度額のカードが発行されるのですか?
137名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 20:50:27.22 ID:2Yx1y0gf
yes
138名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 21:21:51.66 ID:TuZsgk+m
1枚の手持ちカードがあります

1、使わずにただ持ってる
2、一気に高い買い物をして後は毎月払うだけ
3、毎月適度に買い物して支払いをする

上記のうち一番良ヒスになるのはどれ?
139名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 21:35:58.14 ID:S2IuYwH6
3
140名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 21:37:40.68 ID:2Yx1y0gf
3
借りたら返すを繰り返す。すると・・・
0123456789012345678901234567890
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$--
残責額 0千円 終了状況 完了 とかだとナイス!

先ずは開示 貸金業法変わってからか、それ以降に作ったカードは本人確認書類の記載あり
免許証の提示したのなら免許証番号迄載ってる 運転免許の記載あり
それ以前のモノは本人確認書類の記載無しだった

先ずは開示すべし いっぱい載ってるから
141名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 21:49:17.75 ID:TuZsgk+m
いや、先日ネット開示したら載ってたのはカード会社、枠、入金額、残額だけで
昔からのレスにあるような$や-やAってのは載ってなかったんだよなぁ
勿論延滞などはした事ないが、表記の仕方や判断の仕方が変わってるのかな?って思って
142名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 23:45:19.00 ID:VR9J+4aU
ネット開示の時はわかりやすく(むしろわかりにくいが)表記を変えてるだけで
載ってる情報自体は基本的に同じはず
24ヶ月分の履歴が載ってなかったなら、そのカード会社が載せてないだけだな
143名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 23:56:07.63 ID:7wf0NFoR
郵送で開示したら、一点だけ気になることが。

年末にファミマTカードを解約したのですが、保証契約先のポケットカードの欄に
「完了」が記載されてないのは、記載漏れと考えていいのでしょうか?
また、ファミマクレジットの欄でも、貸金情報の項目のみ「完了」と記載され、
商品名横の終了状況の欄には未記載なのも、記載漏れなんでしょうか?
144名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 06:19:24.97 ID:3xqYHu9R
こないだの開示記録の例を紹介するよ

信用情報開示記録報告書
氏名、生年月日、郵便番号 電話1 電話2 住所 勤務先 勤務先電話番号
ご契約の内容 契約者データ 契約の種類 カード等
契約年月日 極度額xxx千円 内C極度額xxx千円
商品名略称 キャッシング付
お支払いの状況 平成何年何月何日の現在の登録内容
残責額 0千円 内C残責額 0千円
入金状況012345678901234567890 終了状況 完了
$$$$$$$$$$$$$$$$$-    金額 xxx千円 
最新のご利用状況 平成何年何月何日の現在の登録内容
極度額   xxxxxxxxxxx円  残高 0円
C極度額  xxxxxxxxxxx円  内C残 0円
担保有無 保証人
終了状況 完了
登録会社 カード会社名
このほぼ全てが覗きが入る 借り入れあったり新規で申し込めば
新しい契約は勤務先電話番号の下に身分証明に使った種類 例えば 運転免許 xxxxxxxxxxxxxxと
番号迄出る
覗かれてもカード会社名は伏せられるみたいだが
ウチは商品名の記載はなかったなぁ とマジレスCICしてみた
取りあえず開示してみ これがクレヒス
145名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 08:36:00.78 ID:LBPKjbcX
いまネットから開示した。
あるカード会社の情報が間違っている
本人確認書類の免許証番号が違っている。
CIC経由してカード会社に連絡しなくてもいいよね。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 08:49:14.07 ID:o6SXOO2w
>>145
ttp://www.cic.co.jp/mydata/internet.html
※お支払にはCICが指定するクレジット会社のご本人様名義のクレジットカードのみ、ご利用いただけます。

ブラックでクレカ持ってない人は開示できないな・・・w
147名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 12:35:53.68 ID:vHXE9ECG
>>146
普通にできる
底辺ksはもっと勉強してね☆Chu!!
148名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 15:32:36.78 ID:ayM8AJ9G
クレジットカードによる支払いでのオンラインの開示は、指定のクレカが無いと出来ない。
定額小為替の郵送による郵送での開示は可能。
もちろん現金支払いによる直接開示は可能。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 20:57:53.76 ID:Y4oMelIk
CIC開示した。
極度額が150なのに実際の枠が100
カード会社に電話すれば上げてくれるよね・・
その前に専門の部署に取り次いでもらえれるかどうか・・
150名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 00:05:41.63 ID:Uh06ZeGz
>>142
今は郵送でも、>>140の表記に代わってるよ記号表記は廃止された。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 00:06:59.62 ID:Uh06ZeGz
訂正。
今は>>141の表記だな
152名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 03:11:30.14 ID:jiWEA62W
>>149
そのカード S100、C50じゃない?
極度額は合計が記入されるよ。
間違いならゴメンなさい。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 20:07:41.22 ID:N8/jvbm1
はじめまして。
このスレ見て開示しました。

H19.9免責

CIC 携帯割賦のみ
KSC 官報情報のみ記載あり
JICC 4社完済情報あり

質問は、JICCについてです。
昨年JICC開示した時に、この4社は残債0で参サ?の所に破産申請19.03.30
の記載ありました。

そこから5年と認識してたので、4月になって開示したら
サ参の所が空白になってただけでした。

情報開始日から5年で消えるのが正解ですか?

ちなみに、これはネガティブ情報と言われるものでしょうか?

まだクレカ申込みは待つべきですか??
154名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 22:16:16.16 ID:O6gLCCMS
消えてたら大丈夫じゃねぇの? わからんけど ちなみに俺は免責から5年間じっと待って速攻2枚ゲットした
155名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 21:44:45.08 ID:O/iCzW88
質問しますです。
先日、インターネットからカード入会申し込み致しました。
そしてHP上で審査の判定結果が見られるそうなのですが、それはいつくらいになるのでしょうか?
申し込みしたのは21日土曜日の夜です。
ワクワクドキドキです。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 22:17:15.00 ID:yyNxm5lx
>>110          セゾン以外はどのカード会社も nnn円と表示してるの?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 22:44:22.49 ID:NZvmGFds
>>155
スレ違い。申し込んだカードのスレで聞きな。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 23:46:42.85 ID:t2T+LeRX
ネットで開示してみたくなったけど1000円もかかるのな
事故とかも特に無いしまあいいかと思って諦めたよ
159名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 23:59:32.44 ID:JbvDJuAG
ネットじゃなくても1000かかるだろ
160名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 08:25:28.17 ID:mT8Gk9AS
窓口開示なら500円だな。交通費がいくらかかるかは知らんが。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 08:32:33.44 ID:PVkVRg+E
ご教示ください。
過去に債務整理で全日信販のVISAカードに迷惑をかけた経験があります。
7年以上経過するのでCICを開示してももちろん記録は残っていませんでした。
この場合、他のブランドのVISAも社内ブラックで可決は困難ですか?
それともNGは全日信販のみですか?
162名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 09:29:50.12 ID:9mlmntjr
未だに国際ブランドとカード発行会社の区別がついていない奴が
居るのか。
VISAとかMasterCardとかは(語弊があるが)決済の仕組みを提供
してる会社だと思っとけ。
そこが審査するわけじゃない。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 09:52:22.49 ID:PVkVRg+E
>>162
サンクスm(_ _)m
1648:2012/04/23(月) 14:19:05.08 ID:71H52+qj
>>153
最終利用後の残高はいくらだった?

165名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 16:56:01.15 ID:AvQNvtoE
CICのネット開示をやろうと思ったらIE9はNG。
XP Modeを立ち上げてIE8でアクセスしたらVirtual MachineからはNG。
SafariでNG。FireFoxでNG。ChromeやOperaも駄目だろうからあきらめた。

いったいどうしろと。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 17:27:27.49 ID:gkWmRaQQ
初めまして。
今日、1年ぶりに cic /jicc に開示をしてきました。
その際、多分1年前は固定電話を記載しましたが、今回、固定電話の番号は書かずに携帯番号をかきました。。後の氏名や住所等は前回と同じです。
そこでなんですが、前回(1年前)は、1件の情報がありましら。H21年◯◯月 終了状況/完了
これは、cicから情報が消えた?ということなのか?固定電話をかかなかったからでしょうか?

jiccは固定電話を書き、結果は変わらずでした・・。
もう一度、cicで、固定電話を書いてみて、消えたかどうか判断すべきでしょうか?すいませんがお願いします。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 18:40:34.79 ID:PZ6PGWF+
CICは電話番号、JICCは住所でHIT。
登録した情報を記入しないと出てこないよ。

168名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 19:02:34.99 ID:gkWmRaQQ
166です。
そうなんですか・・・電話番号で左右される物なのですね。
それと、携帯で開示して(氏名 住所 生年月日等は同じ)hitしなかったと言うことは、
言葉が少し悪いですが、チャンスありなんでしょうか?
と言うのは、任意整理完済して、3年が経っています。クレカもチャレンジしていませんでしたが
会社を選べば・・・そんな欲が出てきそうです。
ご迷惑を書けた分、現金決済で七年たちますが、今の社会、クレカの1つないと逆にどうしたの?
と、思われることが多くて・・・
167さん。回答して頂きありがとうございます。合わせて、追加で質問させて頂きすいません。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 19:54:00.46 ID:y6xeUgTP
>>168
167じゃないけど以前解約したカード申し込んだときから固定の
電話番号変えたんだが、この間申し込んだ会社はCIC見たら類似検索で
昔契約した時の固定の番号もバッチリ調べてたよ。
カード会社によると思うけど。

それよりも高齢ヒスなしの方が厳しいと思うが…。
170153:2012/04/23(月) 21:53:35.63 ID:H2XUxKgv
>>164
残高は、4社とも0でした。
見た目は、ただの完済情報かと・・・
でも、すべて同じ時期に完済してるとバレバレですかね?
一応9月で消えるそうです。

9月まで大人しく待つのが得策ですよね?
知人関係で、穴雨すすめられたので突撃してみたかったのですが…

このスレってドコモのスマホから書けないので遅くなってすみません。


171名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 23:04:46.99 ID:mT8Gk9AS
>>169
カード会社の照会なら、名前が一字違っていても類似検索で出たりするし。
もちろん住所が違っていても全部出る。
しかし開示の時には一致しないと印字されないから本人には見る事ができない。
1728:2012/04/24(火) 07:47:12.29 ID:kR+9Boa1
>>170
9月で消えるってことは
完済年月が19年9月で登録されてたのかな?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 16:33:05.78 ID:ZbrZ7BmK
先月、ハガキ来ちゃってビビってたけど$ついてた。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 16:52:28.88 ID:DijJoMEZ
ネットからCICを開示した。
昨年12月に増殖発行したカードなんだが
申込記録にないが途上与信でカード契約日の2日後に照会あり。
増殖発行は申込記録のせずに途上与信だけなのか?

また2・3月にネットから申し込んだカードは
ほぼ申込時刻と同じ時間に照会している。
機械審査なんでしょうか?
175名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 18:21:50.21 ID:LRvE8VEe
>>174
同じカード会社発行だと、新規申し込み照会にしないで途上与信にするカード会社は多いな。全てではないけど。
ネット申し込みだと、機会審査で照会するところもよくある。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 22:28:48.71 ID:WjLAh/cQ
テスト
177名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 22:34:33.35 ID:WjLAh/cQ
一昨年法テラス経由で、金融を過払いあったが完済。そのあと、クレオやらなんやらつまんで、2週間前に一括完済。

で、今日。cic開示したら真っ白で該当無し。jiccは時間なくて開示できず。

これって、もうホワイトな人間に戻れたってことで良い?それとも、jicc開示したら完了やら整理やらついてる?わかるひとお願い。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 23:11:19.20 ID:5M0QcOnk
>>177
通常は、コード71廃止に伴い「契約見直し」という情報が登録されなくなったので
原則としてJICCにも情報は登録されない。
しかし、業者によっては故意に誤った情報を登録することがあるので
開示することを勧める。どういう扱いになっているかは分からない。
もし、誤った情報が残っていたらJICCの人間と相談すべし。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 07:45:30.72 ID:Qxo8S3BR
>>178
サンクス!jicc神田にいく時間あれば、今日行ってみる。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 10:39:58.39 ID:RSl4ecZh
相手の電話を鳴らさないで、その電話番号が有効か確認できる
ドックベル調査というのがあるよね。 
また該当電話番号が何年使用されてるのかもわかるらしい。

光電話を使ってるんだけど、
たまに節約のために電源を切っています。
この時にドックベル調査をされたら 「欠番」という扱いになるのかな。

クレオタは電話機の電源を切らないほうがいいんだろうか
181名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 13:00:16.32 ID:lp0dqVeL
お詳しい方にお尋ねいたします。

私、食品加工業を営んでおり、現在資金繰りに困っております。
来月末には複数の売掛分の回収が出来る上、大手スーパーと先月より複数店舗で取引が開始したので
何とか今回峠を越えればもう少し首がつながる状態です。
父親が起こした会社を継ぎ8年になりますが、何とか事業継続できればと考えております。

しかしながら、既に取引銀行等の金融機関には融資を断られており、昨年より私個人の借入金でやり繰りしております。
現在私自身の借り入れは、

・三井住友カードローン 200万
・三菱UFJニコス(カードローン)150万
・三菱UFJニコス(ショッピングリボ・分割)300万
・三井住友VISA(ショッピングリボ)100万

になります。

お恥ずかしい話ですが、ショッピング分に関しては換金性のある商品等を購入し、それを現金化していた状況です。
2、3年前までは、それなりの収入もあった為、カード限度額もそれなりにありましたが、去年の個人収入はほとんど得れていない状況ですので、
所得証明を必要とされれば、恐らく断られる可能性が高いです。

今までの返済状況に関しては一度も遅れなどはありません。また、その他住宅ローン等の借り入れもありません。

所得証明が不要とのことでしたので、楽天カードの審査申込み、また大手消費者金融への融資申込みを考えておりましたが、
インターネットで調べていると、融資申込み履歴が信用情報機関へ登録され、審査に影響するとの記載を拝見しました。

長文になり大変恐縮ですが、どの会社への申込み、また手順等がありましたらご教授頂けると助かります。

何卒よろしくお願いいたします。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 13:35:55.58 ID:joZp4kHX
>>181
長いから斜め読みだけど、
融通手形
183名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 14:35:52.03 ID:eWR9rC3S
これからまだ4年、計8年異動情報が掲載され続けられると思うと厳しいなぁ。
CICのおばはんも消えないよと冷たくいい放ったからね。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 15:08:36.11 ID:/AG/uhTB
>>181
もう一個ギア追加しようぜ
185名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 16:24:15.58 ID:X3C/lRfa
テンプレ>>6のSBIカード、ホムペ見たところ確かに"当社が加盟する個人信用情報機関"はCICのみだが、
"当社が加盟する個人信用情報機関が提携する個人信用情報機関"にはバッチリJICCの記載がある。

これをわかりやすく説明すると↓
186名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 16:28:51.98 ID:p8VkWrWf
JICC開示したので報告するよ。
武富士の完済済みの事故情報ですが
ちゃんとロプロに引き継がれてました。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 17:18:56.81 ID:swjgU6TA
>>180
電話番号が使われていない時に流れるメッセージと機器の電源が入って
いない時に流れるメッセージは違うし、交換機が出す切断コードも違う
ので、調査が手動でも自動でも区別は付くよ。

ただ、IP電話の番号帯は居住地域の判定には使えないので、そういう
意味では居住年数の評価としては繋がろうが繋がるまいが0年というか、
「最初からプラス評価には使わない」ということになる気はするが。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 18:20:03.83 ID:DY21h187
今はメタリック回線の電話番号がそのまま光回線に使えるんだが。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 20:57:52.73 ID:393wlGTw
>>181
そこまで行ったら倒産まで時間の問題だから、
闇金に手を出す前にさっさと自己破産した方がいいよ。
破産するにも金がかかるぜ。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 21:26:02.44 ID:/AG/uhTB
>>181
【未開封】ビバ自転車操業43段ギア【買取拒否】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1329223939/
191名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 22:09:56.26 ID:FWjDjmxh
>>181
今は国金も信用情報見るんだよなぁ…
個人的に融資してくれる神降臨願うしかないんじゃね?
切羽詰まってるみたいだし…

2ちゃんにそういうスレあったはずだ、頑張ってみて。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 22:21:07.65 ID:I0UMAEBy
今日もCICへ情報開示に行ったが、どうも異動情報が残ってると
なぜかCIC職員にあたってしまい、向こうも冷たく言い返す状態になるから
当分郵送開示にしておこう。
われながらに情けない・・・。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 22:31:00.22 ID:s6A0x5Tl
>>192
自分が悪いんじゃん。職員にあたるとかおかしすぎ。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 23:27:30.59 ID:I0UMAEBy
>>192
そうなのよ。
だからわれながらに情けないのよ。
でもCIC職員もよく言われてるのかあしらい方が慣れてるよ。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 05:43:10.94 ID:gHbjRUTl
>>193みたいに
なんでたまに正義ぶるやつが出てくるんだろな。
自分は偉いと思ってんだろな。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 08:25:59.57 ID:dwG1Mx4j
昨日CIC開示したら19日にカード会社と保証会社が申し込み照会してたんだが
取引情報みたいなのはなかったんだけど
否決って事てすか?
197名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 09:09:42.87 ID:NwmRfXkb
>>195
俺は>>193じゃないがCICは情報の管理提供を行ってるだけの
会社なんだからその職員にクレームつけるのは筋違いだと思うけど?
そもそも異動がつくような事してて文句いうとかどんだけ
恥知らずなんだと思うが。
内容が事実と違う場合は別として。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 09:10:30.17 ID:zADRjo5z
196はアホの見本かな? それ共 無知の見本?
199名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 09:21:58.91 ID:2mCxY07D
>>181
他社の借入が既に100万超えている時点で収入証明が必要。
あとカードローンは事業資金に使っちゃいけないことになっているから
ばれたらアウト。
工場担保に金借りるか、事業資金向けローンを利用するしかない。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 17:26:01.09 ID:+vEuK5tW
CIC白、JICC延滞1件で援用発射後
1ヶ月で申込みしたエネオス、楽天に案の定蹴られた
JICC、全銀協を開示して
作戦を練るぜ
201名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 17:35:23.45 ID:+vEuK5tW
CIC開示の時に過去住所は調べて全部書いたが
過去電話番号が漏れててHITしなかっただけで
白ではないのでは・・・と
ふと心配になった
202名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 21:31:29.47 ID:y0fvn+ju
>>197
192は恥を知ってるから郵送にしようとしてんだろ。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 01:16:50.84 ID:AOrCfJbC
成約残しを消した翌日に、大手銀行のカードローンのDMが届いた
銀行は常に顧客の信用情報見ているのか?
204名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 06:15:38.66 ID:wqVZsms6
>>203
それはただの勧誘。顧客の許可がないと信用情報機関は見られない。
ただりそなみたいに事前予備審査を「独自」にしていてATMで契約
できる所もある。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 06:49:16.25 ID:cNMW44W9
>>204
>りそなみたいに事前予備審査を「独自」にしていてATMで契約

りそなって信用情報機関に照会してないの?
206名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 08:51:21.97 ID:zfHxzqC4
>>202
一票!
207名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 09:10:44.47 ID:cNMW44W9
>>197
ただ、CICの社員って偉そうな言動する人もいるからね
いかにも見下したような口調で話す人とか
208名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 09:29:08.38 ID:LIE3iViB
>>205
契約するためにATMを操作した時に信用情報を照会するらしい。
みずほ銀行なんか契約した後で照会だから、借りた後で返済オンリーになる場合もある。
まぁ、それでも毎月返済を続ければクレヒスを育てるには良い手だけど。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 09:45:54.26 ID:cNMW44W9
>>208
良く分からないけど、契約後に照会って凄いな
ブラックな人でも借りれちゃうの?
210名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 10:39:40.88 ID:LIE3iViB
>>209
ATMにローンのご案内の画面が出たらな。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 11:30:04.48 ID:zfHxzqC4
>>210
案内等ランダムで出るゾ!
出て申し込んで否決された経験者の言だ。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 12:38:06.01 ID:LIE3iViB
>>211
それは、みずほ銀行しかも旧富士銀行の預金口座での話しか?
213名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 12:53:30.42 ID:DQpCOKMm
りそなのATMてローン借り入れって、ボタンが出るんだけど、押したらどうなる?
214名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 13:04:12.18 ID:wgaP6Mtz
延滞放置してたサラ金四社を四年半前に和解して完済したんだけど
全銀 cic jicc 全部キレイになってた

喪明けって五年かからないこともあんのかな
215名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 14:26:42.86 ID:IiYkh7CM
>>214
5年を越えない期間だから。
5年未満で消すのは勝手だ。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 17:55:27.07 ID:LIE3iViB
>>213
ボタンを押すと、申し込みになって審査をしてくれるそうだ。
もちろん審査に通れば借りられる。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 19:15:35.31 ID:9NC/IVH/
延滞はないけど、住民税差押えがあったことが理由で同じ口座のクレカ
が強制退会されました、この場合強制退会がブラックな情報として
信用情報にのりますでしょうか
218名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 20:09:05.89 ID:wWt1TCnk
>>217
CIC開示しろ
219170:2012/04/28(土) 17:31:00.21 ID:yvMqUnJo
>>172
遅くなりました。
はい、完済日が今年の9月です。
現段階は、いわゆるネガ情報になるんでしょうか?

やっぱり9月までだし大人しくしとこうかな。。。

真っ白確認してから、穴雨に突撃予定です。
220ななし:2012/04/28(土) 19:27:32.24 ID:ywNX0D51
ビジネスカード[AMEXとANAJCB]の勤めている会社の[代表者は別人]私の名前のクレカをいつも使っているんですが、これは個人クレヒスにはなりませんよね?誰か教えて貰えませんか?お願いします。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 23:11:08.70 ID:cYYjbEKt
カード会社がCIC照会した時に、
どこまで情報が出ますか?
例えば同一姓・同一住所の家族の分とか、
同姓同名の他人の住所や個人情報が見えちゃうんでしょうか?
222名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 01:57:25.93 ID:MV8bgHqU
好きな人までばれます
223名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 02:23:03.32 ID:+uN0xXFm
お尻の穴まで見えます
224名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 02:33:22.34 ID:jafadQ78
初恋の人までバレると聞いたが
225名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 03:32:52.45 ID:iriPZbS2
おしめがとれた日も分かるらしいぞ!!
226名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 04:34:50.30 ID:8Pxp3aWF
初めてイかされた日まで登録されてるのはびっくりした;
227名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 04:49:23.90 ID:0OpwJoje
なんで後ろの穴が貫通した日まで・・・
228名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 08:34:37.23 ID:37pJRD6P
やりおるのぉ〜田沢のやつ。


by松尾鯛雄
229名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 17:09:36.11 ID:bwyTYWH/
スレ違いならすいません。
穴雨青が通ったので、JAL系に挑戦しようと思うんだけど、
しばらく間を空けた方がいいですか?
230217:2012/04/29(日) 21:58:51.95 ID:9XphlYjr
住民税未納で口座差し押さえになり、
同じ口座のクレジットカード強制退会されました。
クレカには一切延滞していないので、延滞による強制退会ではないので
ブラック情報の登録履歴を無くしたいのですが可能でしょうか。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 22:21:47.44 ID:z6+5iwmT
>>230
CIC開示。それのみ
232名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 03:57:25.77 ID:KMT9ylpG
信用情報に年収額などは記載されているのですか?
233名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 09:59:18.08 ID:gqBOHdyb
童貞や処女を失った日、相手迄記載される
234名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 10:08:38.61 ID:gXls3c15
陰毛が生えた日も記録されるぞ。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 11:49:34.83 ID:kx0Z4J2G
ということは陰毛をそられた日も記録されているのですね
236名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 12:59:25.33 ID:/mTSRjys
どうしてそれを知ってる?
自分でパイパンにした日まで載ってたが。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 13:03:22.21 ID:KMT9ylpG
冷やかしはやめてください。
カード申込時に申込書に記入した収入額が信用情報に載ることはないのですか?
238名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 13:10:36.15 ID:OPi9ai5E
個人情報だから言いたくないんだよなぁ。
俺は親にセンズリばれた日まで記録されてたぞ。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 13:12:06.14 ID:eFXo9+R/
>>237
こんなとこでしか他人とかかわれない池沼ばかりだから無視したらいい。
ちなみに年収額は載らないはず。
俺のは載ってなかったよ。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 13:28:26.76 ID:3ii6a5Uw
>>237
やましい事でもするのか?今と違うなら申し込みした所を訂正すればいいだろ?
開示してもカード会社は解らないから、まずは開示しろよ。自分の報告書だ。
但し、初潮を迎えた日や初キスの相手の名前、日付、場所迄記録されてるけどな。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 14:05:16.59 ID:fjveieDJ
>>237
年収、世帯年収、貯蓄額、家族構成などは一切載らないよ。
載るのは、名前、生年月日、住所、電話番号、勤務先、
免許証番号、他社契約内容(契約額が残高等)、金融事故情報だけだよ。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 14:25:04.31 ID:LwCXAtQS
>>241
その限りではない
大事なのが抜けてるよ
初射精した日も記録に残っていた
先ずは開示 開示 開示 恐れる事はない
243名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 14:45:01.73 ID:sff8dbl4
>>241
免許証番号じゃなくて本人確認書類の識別符号
244名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 14:53:07.00 ID:rr1FOVvf
>>243
古ければ、その記載も無し
>>237
開示して質問あったらまた来い
245名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 15:38:48.25 ID:eFXo9+R/
まだ馬鹿が紛れ込んでるな
246名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 15:47:43.57 ID:6ZEcNbwn
JICCに延滞が復活掲載されてたああああああああああああ シンキ
H14年て しつけえええええええええええええええええええええええええ
247名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 20:54:18.81 ID:Pq5X+JNH
jiccに開示したったw
任意整理H21梅雨前
完済み
週明けがワクワクやでえw
248名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 21:56:41.97 ID:8Xps8E9P
>>181
法人経営なら源泉徴収の所得上乗せ
もちろん、税金などの差し引きに気をつける。
後は銀行系のローンで。
サラ系の借り入れ無ければ、これで1000万くらいなら簡単にできる。
銀行系ローンは借り入れしやすい銀行をググってね。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 01:33:20.12 ID:rrVC2Fnc
クレヒスと信用情報ってまた別ですか?
もし別なら銀行からローンなどする場合、クレジットカード持っていたことで
信用が下がることはあっても上がることはありませんね。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 01:45:09.93 ID:HlCbHmxW
>>249
クレヒス有った方が、次にステップUPしやすい。勿論AやP等無いのが大前提で。
逆にいい歳こいてCICやJICCが真っ新だと疑う。事故でもして破産とかで喪明け白とか。
今、割賦で10代や20代の若いののCIC情報がヤバイらしい
>>246
それは無いだろ 有ったのなら言った方が良い
251名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 07:05:26.78 ID:rrVC2Fnc
>>250
レスありがとうございます。
もし事故や残高がなかったとして、クレカ絡みで信用情報に何か載るんですか?
AやPなどマイナス要素は載ることはわかるのですがプラス要素は何が記されるのですか?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 08:39:36.87 ID:EAnJLbZq
クレヒス=クレジットヒストリーでググれ

>プラス要素は何が記されるのですか?
先ずは開示してみ 指定信用情報機関CIC JICCとかに
500円〜1000円だから

+要素=事故無く返していれば、後は貴方次第です $とか完了とか。
開示したら色々解るよ。
良いこと悪いことすれば見返りはあるから

これから借りるにしても、業者はそのほぼ同じ内容を覗くよ。
先ずは自分の情報を知るといい。

3つともやったら郵送でも金かかるけどな

>>1から読んでみ
http://www.cic.co.jp/
http://www.jicc.co.jp/
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
http://www.cic.co.jp/mydata/documents/mikata_E23.pdf
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/open/index/kaiji0004.pdf
ググろう

253名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 09:40:41.05 ID:6HWGv+NS
>>250
嘘じゃ無いよ 記載されてるH14年3月が記載日で。
まあ嫌がらせ掲載なんだろうけど シンキ。 JICCの人に相談するか
254名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 13:35:08.91 ID:qhimpOtT
>>253
返済してあるのなら、返済した日以降に延滞を載せるのは不正な記載だから即刻削除を要求できる。
払わずに踏み倒しているのなら、延滞中は真実なので正しい記載だから消せない。
その場合は時効の援用で契約の解除と残高ゼロにはできる。ただし5年間は貸し倒れブラックが載る。
5年前の時点に遡って時効にすれば、その5年後の今は何も載らないけど。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 17:46:55.87 ID:3H1lnumk
>>251
$
256名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 18:00:02.40 ID:EAnJLbZq
>>253
もっと詳しく。完済してるの?時効の援用も100%出来るとは限らないよ
257名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 18:52:45.57 ID:n/yCW0SV
携帯割賦未払いうっかりやらかしました。
CICに事故情報のりましたが、闇金以外でキャッシングできるところは
ないのでしょうか。。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 19:27:39.69 ID:tgaZNPKs
>>257
板違い。
借金生活板へどうぞ。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 19:35:42.43 ID:QvwWjO/6
JICCしか見ない消費者教えてもらえませんか?
迷惑かけてるトコ、プロミス・アイフル・武富士です
CICまだ1件残ってしまってます。
テンプレの業者なくなってるトコばかりで・・・
260名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 20:28:41.79 ID:tgaZNPKs
>>259
エイワ
261259:2012/05/01(火) 20:30:57.84 ID:QvwWjO/6
ありがとうございます。
エイワって、大手(勝手な大手の認識だとレイクとかですww)なんでしょうか?
就職したての時に、電話して断られたんで・・・
262名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 20:42:01.68 ID:3H1lnumk
>>259
テンプレも読めないの?
サラ金で失敗してるのにまたサラ金に手を出すの?
263名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 23:09:32.29 ID:K7x5OG1/
教えて下さい。数年前に半年以上延滞をしました。その後全て完済しCIC開示したのですが異動のままの記載です。この異動はいつ消えるのでしょうか?また異動解消とかの表記に変わらないのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。
264980:2012/05/01(火) 23:14:37.43 ID:BtnDNYs9
>>263
延滞解消日から5年
265名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 23:34:33.95 ID:K7x5OG1/
>>264
回答ありがとうございます。延滞解消日と言うのは完済してからの事でしょうか?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 23:49:14.64 ID:tgaZNPKs
>>265
6ヶ月延滞しても、7ヶ月目に延滞した6ヶ月分を遅延損害金込みでまとめて払えば
そこで延滞解消だが、
6ヶ月延滞した後、7ヶ月目から毎月ぼちぼち払い始めたのなら、完済して延滞解消だな。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 00:05:42.09 ID:vMbRP36T
懲りない奴に貸してくれるのは闇金しかない・・・   その後の事はしらんがな
268名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 00:18:23.48 ID:2tX5Fvwz
>>259
http://biz.2bee.jp/dictionary.php?id=76
もうやめとけって。
長引くだけだから、今から債務整理するか破産しかない
若いなら法テラス行け 
http://www.j-cast.com/tv/2010/10/01077198.html?p=all
こんな事すんなよ
269259:2012/05/02(水) 00:28:42.39 ID:kountY0b
>>268
なんか、荒れちゃってすみません
当方19年に保証人になり免責済です。
現在借入0です。
もうすぐ5年なので、静かに待ってたんですが急な出費がありまして…
クレカないので、分割かわりに借入希望でした。
かといって、ブラックOKみたいな所では借りたくなかったので。。。
5年までもう少し、待ちます
270名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 03:46:21.03 ID:j14XOOds
質問なんですが、免責って5年で真っ白になるんですか?
昔は10年、何にも出来ないとか聞いた事あったような・・気が・・
271名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 04:01:28.51 ID:+5ylwwfE
>>263
異動って、延滞中の記載なら、不正な記録だから即刻削除できる。
延滞解消や延滞解消後解約だと、延滞解消してから1年で消える。
つまり完済後数年も残っているのは不正だから、調査依頼をした方がいい。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 07:41:59.77 ID:vWX5nuDE
>>266
>>271
回答ありがとうございます。小出しで申し訳ありませんが、個人で長期延滞後業者に分割・利息カットを希望し和解になった案件ですが関係ありませんか?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 12:31:06.18 ID:eZSJYIqY
>>272
うん、小出しだね。
そういう重要なことは最初から書けよ。
単に完済っていえば、遅延損害金も含めて元本金利全部払ったことをいう。

債務が残ったままか?
金融業者が貸倒処理してないんだろ。
調査依頼したら。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 14:11:17.52 ID:4hSlARl/
クリンとは、CICの情報をJICCが見るということでしょうか
それともCICの事故情報が共有され、JICCにも事故情報が載る
ということでしょうか
275名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 14:16:41.25 ID:/xyqYmAr
>>274
                  ___     つ
               ,. ‐¬'´.:.:.:.::`:ー- 、   つ
              /.:.:.:.:.::;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::丶、
             /.:.:.::,.::/:/7: :..:.: .::i.::、.::、:、.:.:.:ヾ:、
          /.:/ .: / / 1 | .: .: .: .:| : ト .:i.::ヽ.:.:.:ヽ:、
            /.:/.:.::/.:/:/ !.:|.: .: .: .: !: :j i.::|.:.::l .: .: l.::i
.         ,'.:/!.:.:_レ'千⌒ヘ.:.:.:.:.:jrァ¬ャ:、」: .:.:.::! :l
          ,.:/ |.:.:.:|! ,二、ヾ、.:.::/レ' _, 」/ i:| .:.:.:.:|.::|
        !′|.:.:i:|.f' 匕ハヽ ∨/ 1J`ト、.l:!.:.:.:.::j.::l
            |.:.:|:!  じ リ      lぃリ !リ.:.:.:.:,'.:.:!
           l.:.:|:l ""   丶    ` ´""/.:.:.:.:ハ.:,'
          '、:トヾ、  ┌──-ュ    /:;ィ.::/ 〃
           ヾ\  ゝ     ノ  /イ:/イ:i
    「`¨'¬===┴─────‐--イ不1_ト、|__
    |        知らないが              |
    |                           |
    レ ¬      お前の態度       r─ 、|
    r'′-┴、                   i⌒ヽ \
   i´  -イ         気に入った!      `ト、 \ ヽ
276名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 23:19:29.07 ID:fSTEhjMv
>>271
延滞解消は1年で消えるが、その後完済債権で5年残る。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 23:29:47.71 ID:vWX5nuDE
>>273
回答ありがとうございます。元本も遅延損害金も払ってますがそれでも貸倒処理になるんですか?
278名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 00:52:07.98 ID:UPNCadjW
和解して完済しようが、変な事やった後は、とりあえず5年待てって事だ
279名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 01:06:30.33 ID:gJz/y2qM
>>276
>その後完済債権で5年残る。
残高ゼロで完済済みの、ホワイトな良クレヒスとして残る。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 02:02:51.49 ID:cw4gTuNT
2年連続100万決済延滞無しはクレヒスにプラスになりますか?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 02:23:55.82 ID:UPNCadjW
今使ってるカード会社によってはゴールド昇格の条件になるが、別の会社からみたら延滞なしでちゃんと払ってるねぐらいでしかみてもらえないけど
優良クレヒスには変わりないですよ
282名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 02:29:32.19 ID:S88AbIAb
そのカード会社には良質な客だよ。何処のカードか知らないけど隠微が来ても良いレベル。
でも他に新規でカード申し込んで、他社がそれを見ても$が並んで事故
等が無く残責がいくらか?にしか取れない。
逆な事言えば携帯料金だけをクレカ払いにして2年かけて払っても同じ様なもん。
残責は別な。
ただクレヒスになるかだけの問題なら、支払い済んでるのなら立派だと思う。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 13:33:22.46 ID:QvNgCqEh
>>277
まだ何か隠し事してないか?
とにかく自分は完済したつもりなのにCICに異動が付いて残債がある状態なんだろ。
だったら調査依頼な。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 14:58:51.35 ID:NpWypOKK
285名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 15:09:56.93 ID:ONxxGzEb
スマホ破産かぁ・・・

情弱若年層はCIC記載なんて知らないだろうから
これから悲惨な事象が連発するんだろうなぁ
286名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 15:16:51.91 ID:VssdVMg9
これって割賦契約しただけで信用情報として記録されるの?
それとも延滞したときだけ?

割賦は携帯会社との契約だよね。カード会社の分割払いと違って。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 15:20:16.19 ID:QjkBF6jA
>>286
契約した段階で掲載されるし、支払い状況も記録される。
ちゃんと支払っていればポジティブな情報になるし、
延滞すればネガティブな情報になる。
心配だったら開示してみれば?
288名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 15:32:37.60 ID:ti2i3y/P
155万件ってすげえな
しかし携帯すら延滞するってどんだけクズなんだよ…
これって踏み倒しも多いんだろうな
そうすると5年でも消えないってパターン?
クレカ会社も新規顧客獲得に大変になるな
289名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 15:34:17.86 ID:zmdhM6Z6
>>286
携帯電話会社と結んだ割賦契約書、もう一回読んでみ。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 15:34:19.49 ID:bQ3EfWbw
若者の信用情報が酷いことになっているんだな
291名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 15:42:12.48 ID:ONxxGzEb
>異動情報も約25万件から約155万件に急増し

しかし
6倍って凄いよな
292名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 16:07:14.71 ID:VssdVMg9
>>287 >>289
あ〜、今携帯会社のウェブで確認したわ。サンクス
住宅ローン組みたいんだけど、ちゃんと払ってるのにこんなののせいで
融資額減ったりしたらアホらしいなぁ。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 16:08:48.69 ID:OyQF46Nq
てかさ
機種代分割にしてパケホとかでめいっぱい使って電話もあんましなければ
高くて月1万くらでしょ
それも払えないくらい金がないのか
それとも他の支払いして一番後回しになるのか
294名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 16:20:33.37 ID:bQ3EfWbw
>>293
若者はそれも払えないことが多いよ
収入少ないのに、出費がかなり嵩むからな
295名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 16:22:30.12 ID:VssdVMg9
いや支払いが滞った情報とかそういうことじゃなくて。
住宅ローンだから、割賦契約そのものがマイナスなわけで。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 16:23:39.61 ID:ONxxGzEb
>>293
ゲームとかの課金もあるだろうし

いずれにせよCICにネガティブ情報が記載される意味って
あんまり分かってないと思う
297名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 16:30:18.41 ID:NpWypOKK
>>286
割賦販売法

改正割賦販売法はSoftBankとかのスパボの残責ありで飛ばしても
当時はCICに加盟してなくても改正割賦販売法に基づき、以前に遡って
加入後でも残責あれば 確か5万円以上で
本人の許可無しにそれは記録される
298名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 16:54:25.57 ID:OyQF46Nq
>>294
うむ
>>296
あっゲーム課金かやらない人間からすればあれほど馬鹿らしいもんないな
まあ今後の影響なんて考えてない方が多いかもね
299名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 19:52:46.17 ID:yBCdDPls
そもそも携帯を分割で買う奴はアホ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 20:07:41.07 ID:g3FgveTh
昨日ネット開示した
申し込み中のカードが契約済みになってて限度額まで記載されてたのに笑った
あの封を開けた時のドキドキ感がなくなったが
301名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 21:25:00.36 ID:npbGvkB5
質問です。
JICCに開示した書類に〈照会記録情報〉というものがあって
昨年末に○ロミス鰍フ名前が載ってました。
照会目的の欄には『途上管理照会』と。
カードやら融資の申し込みは一切してないのですが・・
どんな理由が考えられますか?
教えてください
302名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 21:28:55.39 ID:zmdhM6Z6
>>301
途上与信でしょ。カード会社なら普通どこもやる。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 21:32:01.93 ID:ke99NHAs
>>301
プロミスから摘まんでるんだろ?
304名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 21:37:29.25 ID:npbGvkB5
ありがとうございます。
○ロミスと契約した事ないので驚いてるんです…
○コム、○イフル、PBだけなんですが(H21完済済み)。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 21:39:50.77 ID:zmdhM6Z6
>>304
プロミスが保証しているカードとかローン使ってるんでしょ。
三井住友銀行のローンとか。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 21:43:45.08 ID:npbGvkB5
三年前からカードもローンも一切組んでません。
何でなんですか教えてください。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 21:53:33.55 ID:zmdhM6Z6
>>306
知るわけがない。プロミスに電話してみれば?
308名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 22:57:47.22 ID:E28AwExA
JNBもプロミスが与信しておるな
309名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 22:58:04.90 ID:ZAY5GHtf
>>306
君のことを誰かが調査してる。
調査員からプロミスの社員が
金銭を貰い照会かけたんじゃないかな?
310名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 23:18:14.31 ID:npbGvkB5
>>309
それって本当にあるの?
ちょうど今の職場に転職してきた時期には重なるのだが。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 23:37:36.37 ID:q/nJpVeI
>>310
あんた騙されやすいでしょ。
3年以上前に取得したカードとかローンとかあるんじゃないの?
使ってないだけで契約は残ってるとか。
銀行の自動貸越(無担保のやつ)なんかも立派なローン契約。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 00:46:27.25 ID:KaKK+D/D
会社がなくなり転職したときは持っているカードのうち、ビックカメラSuicaカードと三井住友が途上余信かけてたよ


後、クレジット使ってなくても分割払いとかは信用情報照会されるよ

PCをメーカー直販で2回払いで買ったらJaccsが照会してた
313名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 01:23:38.24 ID:J5/AWgOB
>>310
借金はゼロなのかな?
ゼロなら君の身辺調査を誰かが興信所に依頼したんだと思うよ。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 02:15:49.41 ID:XETSoPbp
>>310
情報小出しはスル−対象 とりあえず正直に持ってるカードと事故歴さらせ  JICC開示したってことはそれなりの理由があるんだろ
315名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 04:22:17.60 ID:dH6GuMlk
犯人が追い込まれてるみたいだな笑
316310:2012/05/04(金) 06:23:43.09 ID:TkUow3cM
借金はゼロです。分割払いの物もありません。
10年前三井住友銀行の口座を開設したときにワンズダイレクト
というカードも渡されました(一回も使ってない)。
これかな?
H21年にアプラス、アコム、アイフルを任意整理し完済。
JICCにはアイフルのみ完済債権H21で載ってました。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 07:53:08.47 ID:4zBI8uTZ
だな
何の意味も無く開示はしないものな w

さ〜白状しろ
318名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 11:29:28.14 ID:U3enyyir
>>316
三井住友銀行のワンズダイレクトは、インターネットバンキングだが、
口座作ったときにカードローン自動付帯しただろ。
一度も使わなくても、残債が0でも解約しない(されない)限り契約は続いている。
随時、保証会社プロミスが途上与信するわな。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 11:30:37.48 ID:TkUow3cM
上にも誰かいましたが私も仕事上クレカ必要なもので。
申し込みしてないのに○ロミスから照会あったのが気になったんです。
ありがとうございました。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 20:36:27.86 ID:tAWT7UEl
毎月のリボ残高払うのもカツカツで事実上カードで買った商品を
換金してカード代金を払っている状態なのに
なぜか年収より高い車のローンの審査通りました。
ローン会社や銀行はどういう審査してるんでしょうか。

321名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 20:50:59.03 ID:bDu8ZKln
担保
322名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 22:18:21.21 ID:d8JbgiN0
>>283
何も隠してません。それでは完済していて異動が残っているのはやはりおかしいのでしょうか?
323名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 22:58:28.41 ID:tAWT7UEl
>>321
何が担保になるのですか?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 23:03:43.34 ID:7u8rPYm7
>>323
車だろがw
325名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 23:19:12.34 ID:U3enyyir
>>322
だからよ、おかしいと思ったらCICか当該金融会社に調査依頼すればいいだろ。

これ以上レスが欲しければ
異動がついてるのはどこの会社?
いくらのショッピングorキャッシンッグを、回数指定分割払いorリボ払いでしたの?
何回払ったとき(or残債がいくらのとき)に支払い困難になったの?
6か月ばっくれた後、どういう条件で和解したの?
和解後は1度も遅れずに完済した?
CICの記載内容をもっと詳しく。
それと、今回異動が残っている会社以外でも過去に金融事故事故あった?
といったことを詳しくレスしてくれ。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 23:34:35.11 ID:IbFfgBMA
■質問者へのお願い
======================================================================
質問する場合の基本→現在、置かれている状況と属性情報を書いて最後に「age」!
======================================================================
* 属性情報とは?…“借入額・件数・年齢・年収・勤続年数”等についての情報。
* 現在、置かれている状況とは?…各自、自分の置かれている状況についてやどうしたいのかなど
[注意事項]
* 属性などの情報は小出しにすると嫌われます。
* マルチな書き込みは厳禁です。→ この場合、回答は保留されても文句は言えません。
* 他人の質問をよそにマルチする不思議な人もいますので注意して下さい。
* 質問の際は「age」ましょう。ageないと質問がないと見做されて回答が遅れます。
* 安易に人に聞く前にきちんと資料を自分でも探してください!
 過去ログに同じような質問が無いか?
 テンプレやまとめサイトに書かれている事を質問していないか?
 どの会社がどこの信用機関の登録か?
 など。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 23:50:38.40 ID:tAWT7UEl
>>324
中古スポーツカーでディーラーなんかでは安い値段でしか買い取ってくれない車なんですけどね。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 01:29:34.78 ID:36L2Abv4
車屋なんてゆうのは車をうっちまえばローン会社から金が入るわけだし
痛くもかゆくもないあとはローン会社と買った本人との問題だし
払えなくなったらその車を回収するだけだしな
329名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 01:30:22.95 ID:gAktIt7k
>>320
車をローンで買った場合は、所有者名義はローン会社になる。
ので勝手に売ったり出来ない(ローン途中で販売する場合は残金1回での支払いになる事が多い。)
ローン完済後に手続きで所有者名義を変更出来る。

完全に自転車のチェーンはずれてる状態だけど、大丈夫?
330名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 01:49:09.56 ID:vf+nLgfV
>>320
お前みたいな奴が破産するんだ  つかもうしちゃってるww 間違えてもその通ったローンで車買うなよ
331名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 02:00:50.38 ID:K1vrAL7E
まあ働いてないからなんですけどね。
書類上は働いてることになってるんですが。
働いて人並みの給料もらえばローンもリボ残高も余裕ですよ。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 02:21:24.69 ID:ANBzOoFs
>>331
そーいうのが他人に迷惑になる
審査がきびしくな、、、
333名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 03:25:52.94 ID:K1vrAL7E
ただ自慢じゃないですが、カツカツでも延滞はしてません!
334名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 09:10:53.17 ID:6onwjlGp
蜜墨カード(信用情報)のことで質問です。

CICには登録。一部カードのみJICC運用とテンプレ >>4にありますが、
「一部カード」とは何を指しているのでしょうか。

自分の場合、CICとJICC数度開示の結果、両方ともに掲載されています。
JICCはファイルMです。
CICのみに登録の人もいるということですよね?

もしかしたら属性とか、マイぺいすリボ登録が関係してるのかと思いました。
よろしくお願いします。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 09:22:50.74 ID:6onwjlGp
すみません!補足です。★を参照しましたが理解できませんでした。
VJA各社によって運用が違うという意味でしょうか。
質問は、三井住友カード発行のプロパー蔵カードの場合です m(_ _)m
336名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 09:43:35.05 ID:caI/HY9K
>>333
そういうのを自転車って言うのでは?
337名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 12:37:54.23 ID:/wlMW4nP
CICネット開示しました

一時期無職状態でオリコとニコスの支払い1〜2ヶ月遅れたのですが、
異動情報は付かなかった代わりに○ヶ月前のとこに未入金と記載されていました。
その後はまた入金状態が1年以上続いているのですが、
これって新規カード申し込みにはネガ情報になるものでしょうか?
338名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 17:05:49.28 ID:OSMid0Qv
339名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 18:28:34.52 ID:LJzvF5Tn
>>337
ネガ情報。ネット開示の未入金は窓口開示でのA記号。
ただし、未入金の後に入金が4カ月以上続いていれば審査に通る甘い所もある。
未入金は24カ月後に押し出されて消えるから、それまで待った方が確実。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 18:54:08.86 ID:Yl6NrNKa
>>337
勿論消えたとしても自分の所には遅れを出したのは残るから睨まれると思う
341名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 23:19:18.28 ID:/wlMW4nP
>>339
>>340

ありがとうございます。
やはりネガ情報になってしまいますか。
押し出されるまで待ってから他のとこで申し込みしようと思います。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 01:12:38.37 ID:pAS/2Q8/
シンキはJICCだけ参照とありますが、CICに載ってる事故情報は
わからないと考えてよろしいのでしょうか?
それともわかるのでしょうか?
343名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 05:51:29.87 ID:47xNA0m2
>>342
わかる物とわからない物とある。
延滞中や踏み倒し・貸し倒れなどは分かる。任意整理や延滞後に完済などはわからない。
CRINという制度によるから。
344342:2012/05/06(日) 13:13:22.33 ID:L2Bz7gqw
>>任意整理や延滞後に完済などはわからない。


延滞後に完済してどのくらいの期間が記録残りますか?
通常は5年ですがCRIN制度による場合は?
345名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 01:43:26.45 ID:ajRWv/1l
ローン審査の申し込みってどれくらい記録に残るのですか?
自動車のローンの審査を受けて一応審査は通ったのですが正式には申し込みませんでした。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 05:52:48.81 ID:lle6LFkK
>>345
申込だけなら6ヶ月
347名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 00:37:18.43 ID:dCoV7cUP
水曜に都心で開示巡りしたいんだけど、オヌヌメな道順とかありますか?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 01:51:37.34 ID:Z5iWqQqR
>>347
今は神田のJICCと西新宿のCICの2つだけしかないから、どちらが先でも同じ。
どちらも昼休みがあるし。
移動の交通機関もJR中央快速線しかないし。
CICは新宿駅からはかなり歩くけど、直近の大江戸線の都庁前駅もそれほどは近くない上に
新宿駅で大江戸線とJRの乗り換えに歩くから、大江戸線に乗る意味が無い。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 13:45:40.81 ID:M+LqlAcq
>>344
その質問では答えようがないな。
まずCIC開示して、そこに書いてある内容を晒せ。
そうすればCRINで出る内容かCRINでは出ないか答えられる。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 17:30:51.55 ID:zMQXQqUX
アイフル.… JICC  (アイフルMasterCardはライフ提携でCICとJICC)


上記のテンプレに質問です。
参照する信用機関はキャッシングだけならJICCで、
マスターカードつくるならCICとJICC
になるのでしょうか。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 23:56:36.37 ID:2FTDVjcO
先月末に完済したのですが、そのデータはCICにいつごろ反映されるのでしょうか?
クレジット会社はオリコです。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 01:56:30.21 ID:BVS/D+Bj
>>350
そういう風にしか読めないが、実際それは古い情報で
アイフルマスターカード自体がもう無いのと
アイフル自身も去年CICに加盟した。
353347:2012/05/09(水) 02:04:00.64 ID:VH7fQiwI
>>348
dです!
そっか、今は二カ所だけなんだなぁ…
354名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 05:09:00.08 ID:NzMhh5Pf
>>352
この質問、いろんなスレで多いですね。
最低2ヶ月待て。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 07:50:11.32 ID:OR+Fp7s1
質問です。
私は約18年前にクレ1社 皿4社 総額180?マソ踏み倒し3年前に駅でPiTaPa入会キャンペーン申し込むとその場で\1000ラガーカードに釣られダメ元で申し込みましたがなぜかVISAクレジット機能付きが送られて来ました?
確か三井住友系ですよね?
CICもJICCも真っ黒なはずなのになぜでしょうか??
どこの情報機関を対象に審査したのか今となっては疑問です?

今は大切に使っています。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 08:20:24.77 ID:RJrmp6ex
質問です・・・。
色々と情報を収集する中で、様々な見解や、私自身が理解できないことが頭の中でぐちゃぐちゃになり
基本的なことになるかもしれませんが質問させて下さい。

『属性』
H17、11月 民事再生決定 H21年に全て返済終了
 『開示』
cic・・・1件
『契約年月日』18年2月 『契約終了予定日』H21年1月(12回払い)「終了状況」完了 延滞などなし。

jicc・・3件
『開示』
1、『同意区分』取得済み 『包括個別』包括 『貸付日契約日』空白 『出金日利用日』17/5 『出金額利用額』 0円 『入金日』 空白 『残高』 空白
『完済日譲渡日』H21/1 『配偶者引受有無』配偶者引受無 『調査中注記』空白『移動サ内容移動サ発生日』 空白

2、上記と同様
3、『出金日利用日』が空白で後は同様

ksc・・・1件
官報掲載日:2005−11 民事再生決定(給料所得者)crin情報なし


a,情けないことにこのような感じですが、cicの情報で、免責日以降に契約日となっていることに気がつきました。
これは大丈夫でしょうか?情報が消えるのはH26年2月でよろしいでしょうか?
b,また、jiccの3件目の出金日が空白は気にしなくてよいでしょうか?合わせて包括契約?となっていますが、
未だに契約が残っていることになりますか?情報が消えるのはcic同様26年でしょうか?
c,私みたいな素人がぱっと見て、民事再生をしたことがわかりませんが、プロがみればわかると思います。
なぜ、どの保障会社も事故情報を載せていないのでしょうか?
d、やはりこのような属性ではクレカは厳しいですよね。また、何かお気づきのことや追加でひつようなこと・・
プラスになることがあれば教えてください。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 12:06:56.13 ID:az8mpudb
>>356
消えるのは完済後5年。H26.1
まあ見る人が見れば事故後に完済したとわかるだろうね。
もしくは官報情報を検索すれば一発だし。

今の属性によるが、ファミマならいけるんじゃない?
当該会社に迷惑をかけていなければ、雨やセディナも可能性あり。
でも多重は自殺行為なので注意な。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 12:09:38.84 ID:iXiAoHbr
>>355
18年前から3年前では、15年間だな。
貸し倒れになって、それから5年経過で消えたんだろう。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 14:50:57.43 ID:yDkVdmVT
踏み倒し(貸倒)だと永久に消えないんじゃないの?
たかが5年で消えるなら逃げ勝ちじゃないか。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 16:12:15.43 ID:4T/wm+JW
永久に消えないのは社内ブラックだけでしょ
361名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 17:31:57.30 ID:iXiAoHbr
貸し倒れにしてくれるとは限らないしな。
今は20年でも契約を残して未払い残高あり延滞中のままにする所も多い。
破産免責にならない限り、貸し倒れは要求できない。
時効は、条件が整えば援用できるけど。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 18:28:44.95 ID:PiTs346K
>>354

すみません、
どういうことでしょうか?二か月まてとは
それと、この質問とはアイフルの加盟機関の質問でしょうか

>>352
この質問、いろんなスレで多いですね。
最低2ヶ月待て。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 18:51:22.21 ID:SW8g+mrw
>>361
延滞にしておくと経理上損になるから償却するのが普通なんだけどね。
決算で未収利息で計上するから法人税払う羽目になる。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 18:58:42.49 ID:y7FC0XwK
でも零細のサラだと、延滞や成約残しはやたら多いぞ
365名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 19:21:08.20 ID:FyGtfUdH
それは面倒だから放置しているだけな気がする。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 19:31:14.91 ID:ZgJNZw5h
>>362

いまいち仕組みわかってないんだけどさ

CRINあったら、どこで与信してても同じじゃないかと思ったりするんだけど
367名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 19:50:21.92 ID:PiTs346K
最低二か月まてとはどんないみでしょう
368名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 20:31:38.57 ID:lzGcmYMN
>>367
アンカ間違いだろ。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 20:53:53.98 ID:PiTs346K
多重申込みへのアンカでしょうか???
最低二か月でも、半年ただずに、評価がかわるものでしょうか
370名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 21:29:15.31 ID:7Ci8NY1k
質問です。
車のローンが否認となり、理由の確認のためにCICにネットで照会した所、ソフトバンクモバイルのクレジット情報の取引情報に異動と表示されていました。ソフトバンクの割賦代金の遅延が今年あり(現在は解消)、それが原因と思います。
取引情報の項目には異動と、その下に解消とも表示されていました。この『解消』というのはどんな意味なのでしょうか?

371名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 22:01:41.08 ID:n9nyzUQz
>>370
支払が遅れていたが支払され遅れがなくなったことを意味する
372名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 22:37:33.97 ID:PeWKiWa0
>>370
延滞して他のローンが通る訳無いじゃんw
373名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 00:55:29.99 ID:WfKONrnp
>>370
5年間、何にも出来ないです。
ソフトバンクも審査通らないでしょう。
今持っているクレカ、大事に使いましょう。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 00:58:05.95 ID:F/b36aHG
今後は、370のような人が山ほど出てくるんだろねw
最近、爆発的に増えているようだし
携帯割賦支払いも馬鹿にしちゃいけない
375名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 02:22:27.22 ID:r2DhZV19
これで車や家買えなくなる人が増えてくると景気にも影響しそうだな。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 03:10:54.78 ID:S8bPgK74
しかし携帯端末ぐらいでて話だよな?
携帯会社もいやらしいな?
まあ飛ばす奴が居るからだろうけど…
安い端末販売したらいいのに?今や携帯は必需品となり携帯会社も好き放題に高額端末ばかり販売するけど低価格端末が無いてのもおかしな話だw

半強制分割→二年縛りw

377名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 03:22:58.95 ID:ER/7UwgJ
もう一度貼っておいた方が良いな 
378名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 03:23:44.20 ID:ER/7UwgJ
379名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 03:27:23.52 ID:uILEkKLW
まさに情弱だなw
プロは割賦にしても誕生月に一気に払う
380名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 04:56:07.88 ID:OHWnA6xX
割賦で飛ばしてiPhone欲しさに
残りの割賦と延滞料金とiPhone端末を一括払い
その後、毎月の支払いは死蔵で契約した俺が通ります
この時、金の力は凄いんだなと改めて実感した
割賦と延滞と端末込みで20万超えてたな
今は快適に使ってますよ ちなみにCICは見てない
381名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 08:38:37.64 ID:o77kPtjH
初めて開示しました。
平成20年1月免責もらってます。

開示したらトヨタファイナンスだけ、
貸金情報平成23年10月20日現在
終了状況貸倒
となっていました。

他に迷惑かけたところは、だいだい平成20年2月くらいで登録されています。

これはずらして登録されたということですよね?
トヨタファイナンスに依頼すれば、他の会社のように修正してもらえるものでしょうか。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 11:34:09.69 ID:KDx5deN2
>>381
もしかして車のローン(有担保債務)ですか?
無担保債務と有担保債務は扱いが違うよ。
383381:2012/05/10(木) 11:49:02.81 ID:o77kPtjH
>>382
 無担保というか、トヨタファイナンスのカードは
ガソリンスタンドのクレジットカードです。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 18:15:35.13 ID:KDx5deN2
>>383
ならトヨタファイナンスに連絡したら。
修正してもらえるかどうかは交渉の結果しだい。
トヨタファイナンス側にも言い分があるかもしれないし。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 18:54:01.09 ID:kmBjJLUe
破産免責の直後に解約を要求すればよかったのにな。
そうすれば、その時に貸し倒れになるから、それから5年だ。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 19:11:01.43 ID:mU+ep3mf
携帯代って口座振替にしておけば遅れないのに
若い女の子とかに多いんだけど、止まりそうになってから(あるいは止まってから)
払う人って結構いるんだよね
CICに異動とか当たり前w
387名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 19:54:43.74 ID:BIm8o0yQ
質問です。
CICに開示しました。
現在住んでる住所での情報は載ってましたが(携帯代のみ)、昔の電話番号
書く欄にも飛ばした時に使ってた番号書いて申請したのですが、それは載って
ませんでした。

ということは、事故情報(破産免責)は消えてるってことですか?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 20:02:41.78 ID:XRBNeFCd
なんで情報を小出しにするのかね
別に個人が特定されることなんてないのにさ
389名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 20:32:44.55 ID:OHWnA6xX
>>388
見る人が見れば特定されないとも言い切れないからでしょ?
つまり怖いのよ
特に会社名、日付とか出せばさ。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 20:51:03.86 ID:bX0xlu4o
370です。
自業自得なので反省します。
質問ばかりですみません、現在複数枚クレジットカード保有しているのですが、これらのカードは強制的に解約されてしまうのでしょうか?
現在の所、全く利用していないライフカードから利用停止の案内が来たので、今後他のカードも同様に解約されてしまうのかが気掛かりなもので…
391名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 20:59:09.52 ID:2YkZQsK2
初歩的な質問かもしれませんが
ここでいう延滞とは、3ヶ月以上の支払遅延のことでしょうか?

支払日から3〜10日くらい遅れて支払ったことが過去に何度かあり
一時的に新規の借り入れができなくなっていたことがあります
これも事故情報となっている可能性はあるのでしょうか?
392名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 21:19:55.17 ID:KDx5deN2
>>390
途上与信で強制解約になる可能性はある。
ならない可能性もある。

>>391
開示しろ。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 21:37:44.39 ID:OeuwMwsS
>>390
別に反省する必要はない自分が痛い思いをするだけ金貸ライフが停止する程なら他のカードも諦めろ
394名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 00:01:47.87 ID:x+vuEXOb
去年12月の半ばごろの多重申し込み記録がどっさりのこってるんだが、
それが消えるのって6月1日、で合ってます?
それとも半年きっちりの6月の半ば頃に消える?
どっちでしょうかねぇ
395381:2012/05/11(金) 08:24:41.35 ID:ee96vQT8
>>385
現在の私の登録情報だと、平成28年11月頃まではCICに
登録されるということであってますか?

免責から5年経ってから削除交渉したほうがいいでしょうか。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 09:07:32.27 ID:kEO7SsBm
>>394
CICの場合には12月1〜31日の申込照会の記録は6月1日には消えている。
申し込んだ日ではなくてCICに照会した日なのに注意。
JICCはきっちり半年後。
たとえば12/24に申込照会なら6/24に消える。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 23:18:21.20 ID:yBkAejch
CICを開示してAマークが一つありましたけど
新規カードは2年待った方が良いでしょうか
398名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 23:28:58.00 ID:dfOO+J8E
ひと月前CIC開示をしたところ4.5年前に解約したはずのカードに
完了の記載がなく終了状況が空欄でした。当該カード会社に
連絡したところ確かに解約になっているが、解約情報が
CICに伝わっていなかったと説明を受けています。
現在「完了」が入るのを待っているのですが、
カード会社に確認しておくべきことはほかに何かありますか?
399名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 05:15:40.03 ID:R9Kk8Zht
>>398
「完了」の日付です。完了後5年間は消えないから。
だから正確な解約日を掌握しておく事。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 06:59:38.69 ID:22oFiITD
5年は長いぞー 特に三十路以降
401名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 07:49:42.41 ID:muZs8dfd
>>100
性転換して戸籍も変えて名前が変わっても運転免許証番号と生年月日は変わらない。
最近、住民基本台帳カード番号書くように成るかもしれない。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 08:19:40.53 ID:EnUpXtpt
http://logsoku.com/r/credit/1333091903/356 です。
357さん、お礼が遅くなってすいません。追加質問ですが、jiccの3社については契約が残っている状況でしょうか?
それとも、以前に契約はあったけど、今は返済が終わって契約自体は存在しない!という、認識でいいでしょうか?

合わせて、以前にご迷惑をかけたのは、愛古、プロ◯◯、降り子、折っ楠、日本府ぁん度、等句点、です。数年前に、雨や桜カードは否決。
クレカ可能性あるでしょうか?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 08:20:42.05 ID:fKhsZ+am
来月に銀行カードローンが完済になりカードを解約するつもりだが
遅延無しでも5年は残るの?
CICでも誓約や残金は記載されてますかね?KSCだけ?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 09:24:41.84 ID:G0S0jbaf
15年ほど前に皿2社、丸井、セゾン踏み倒し。
もう10年ぐらい督促も来なくなっているので時効の援用もしてません。
(当時から3回引っ越しているので行方不明扱い?)
もう一生クレカ持てないと思っていたけど空港勧誘で雨穴青可決しました。
CIC、JICCは開示してみましたが「クレジット情報は登録されていません」
となっていて、申込時の雨の照会が1件だけありました。
所謂スーパーホワイト状態みたいです。
この15年、ビクビクしながら生きてきたので大事にします。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 11:15:16.98 ID:SD7DHBF9
>>404
援用したり債務整理すると記録残るけど踏み倒したら真っ白になれるってのが面白いですね
皿は取り立てとかしないからね
406名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 11:28:13.83 ID:s9IEZTCs
貸した方は踏み倒しされても保険かなんかで大丈夫なの?
407405:2012/05/12(土) 11:36:18.99 ID:XmAtL+hM
猛烈に反省してます。
皿での借入金額は50万と30万ぐらいだったと思いますが
利息がどんどん膨らんで、延滞金と利息だけで
借入額の3倍ぐらい請求されてました。

一時期は自宅にも取り立てが頻繁に来て、職場にも
毎日のように催促の電話が来たりしました。
結局、その会社には居づらくなって退社、夜逃げ同然に引っ越しして現在に至ります。
当時の引っ越し代金は友人に借りました。もちろん分割で返しましたが。

今でもテレビで皿のCMを見ると当時のことを思い出して嫌な気分になります。
借りた方が悪いんですが。。。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 11:38:52.30 ID:XmAtL+hM
間違えました。自分は>>404です。すいません。

当面ローンを組んだりする予定もありませんし
カードも増やす予定はありませんが
全銀も照会した方がいいのでしょうか?
409名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 11:56:33.86 ID:s9IEZTCs
クレ板に来る人は過去に何かしらやらかした人が多いから気にする必要はないよ。
この先、気をつければいいだけだと思う。

雨はチャージカードだから喪明け組にはいいと思う。
リボだのキャッシングは百害あって一利なし。
利息考えたら皿と変わらんし。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 12:11:13.31 ID:RFrnnJuW
>>403
解約なら残金はゼロのはず。それが解約後5年間記載される。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 12:50:16.56 ID:22oFiITD
>>404
借金踏み倒して CICやJICCが白になるもんなの?
時効の援用なら話は解るけど。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 12:57:29.83 ID:fKhsZ+am
>>410
ありがとう
完済しても借りた事実は5年残りかぁ。
これもクレヒスですか?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 13:42:31.06 ID:2J7rSaeU
>>411
昨年の法律改正で今は白でもいつでも再記載できる。要は、完済なり
消滅時効の援用で債権の請求ができないようにしない限り、情報機関に
いつ載せられるかわからない。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 14:42:22.26 ID:RFrnnJuW
完済
時効援用
破産して破産手続き終了

この場合には残高ゼロが義務。
この場合解約は義務ではないが、解約は要求できる。
破産免責=破産手続き終了になる。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 19:10:34.16 ID:v5ez4neO
質問をさせて下さい。
10年前に債務整理をして、約8年前に完済しましたが
何処も審査が通らず、債務整理をした業者が消費者金融だったので
JICCで開示しましたが、事故情報はありませんでした。
債務整理をした業者は武富士、レイク、アコム、アイフル、プロミスです
CICに移った業者が含まれているようですが
CICだけに情報があるのでしょうか?
416名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 19:47:32.37 ID:Y1r5zEBa
cic開示して白なら所謂スーパーホワイト状態。
高齢でホワイトだとけっこうどこも厳しいよ。
まずはcic開示するべし。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 19:50:50.01 ID:Y1r5zEBa
>>411
踏み倒しなら延滞のままだと思う。
結婚して姓が変わったりしてると逃げ切れるかも。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 20:01:47.20 ID:v5ez4neO
>>416
ありがとうございます。
ちなみに高齢はないのですが、やはりCICも開示が必要なんですね
知人に自己破産者や払わずに逃げた人物(時効?)がいるのですが
簡単に審査が通りクレカを持っているので、完済した自分だけがなぜ審査が通らないのか?
モヤモヤした気分です
419名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 20:32:23.98 ID:Y1r5zEBa
携帯でクレヒスあったとか?
賃貸と持家(家族持家)でも審査は違ってくるからねえ。
あと立て続けに申込してると多重で蹴られたりするし。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 20:35:59.28 ID:wH6La4gh
異動情報の有無だけがクレカ審査じゃないしね
421名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 21:08:11.12 ID:X/znHmEh
>>418
30代なら立派な高齢ホワイトなわけだが
422名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 21:33:03.67 ID:v5ez4neO
皆さんありがとうございました
>>421
立派な高齢でしたw
とりあえずCICの開示をしてから考えます
本当にありがとうございました
423名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 01:13:45.91 ID:XkqJK8Fp
携帯割賦の遅延情報が消えるのって
他のキャッシング等の事故情報と同じく完済5年後で合ってますか?
424名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 08:18:00.27 ID:V0Y3mmsm
別スレでセゾン既存者がセゾンのカードを新規申し込みしたら
セゾンがCICを照会した履歴が無いとの書き込みを多数
読んだのですが既存だとセゾンは照会しないのですか?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 11:44:19.67 ID:eqRW343U
全銀協って個人で開示できるの?
426名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 11:50:43.18 ID:+dRzXLW7
427名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 12:47:41.74 ID:lbDBmrXV
>>423
そうです。ふつうの割賦契約です
428425:2012/05/13(日) 14:06:32.19 ID:eqRW343U
>>426
ありがとうございます。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 14:18:11.22 ID:ncDCAW6s
いいってことよ
430名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 20:56:48.91 ID:tj207pdh
ついでに戸籍も抹消して別の死んだ奴に成りすませよ
そいつもブラックなら又、次のカモ探せよ
431名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 04:50:38.19 ID:il2q5EBR
>>424
既存だと、新規申込照会はしない。途上与信はする。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 04:52:10.35 ID:il2q5EBR
三井住友だと既存で共通枠のカードだと途上与信もしない場合もあるから、
セゾンも途上与信もしない場合もあるかもしれないな。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 15:39:28.16 ID:INF++ye2
コンビニ払い、永久機関、収納代行
nanacoにまつわる信用情報(CIC・JICC)、
内部情報(社内ブラック等)について話しませんか

【乞食】nanacoで永久機関【全員集合】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1321409950/92-
434名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 21:38:15.15 ID:Ce7lE26b
JNBを4/30に完済・解約しました。

近々、他銀行へ融資を申し込もうと思ってますがJNBは既に完済・解約済み登録になってますよね?
まだ完済・解約が登録されておらず、契約中になっていたらと思うと・・・

どなたか、教えてください。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 22:23:27.26 ID:FVmyKztd
>>431
ありがとう。
既存でセゾン凸したのでセゾンが照会してなければ
新規履歴が2社のみ。
まだ多重ではなさそうなので他社ポチってみますがとりあえず
月末にでも開示してみます
436名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 22:34:53.88 ID:VDH+WYIf
>>434
みんなエスパーじゃないから、「KSC開示しろ」としか答えようがないわな。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 14:00:28.23 ID:VmtnozbD
>>434
>登録になってますよね?
どう言う思考回路ならば勝手な決めつけが出来るのか解明したい。
君、モルモットに立候補しませんか?
438名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 14:19:18.85 ID:NwVJ9+39
5年前6社の任意整理したんですが、当時レイクは2万の支払いで和解して、その記録がCICにこう書かれてました。契約19年6月 契約終了19年7月(一回払い) 契約額 20千円 支払い状況 残債額 0円 入金状況は0の下に$がついてました。これは事故扱いになってますか。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 15:11:04.80 ID:B8RQMLF/
>>438
それだけ見れば2万借りて翌月に2万返したようにしか見えないが、
JICCも見てみないと何とも。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 16:15:43.27 ID:MiCkp7UB
よろしくお願いします。車椅子生活になった家族の為に改築するため住宅ローンを組みたいのですが信用情報開示は審査に響くとのことで出来ないでいます。
武・レイ・ライ 合計200万
契約H12 ?和解成立H19年4月
和解後過払い金を差し引きしての残金は100万ありまして…H19.4月から支払い開始、48回払
H23年2月完済 この場合どういった信用情報になっているのかをおおよそで構いませんのでよろしくお願いします。
ちなみに、以前こちらでH16年?以前の契約は和解から五年で解除との情報がありましたがいかがなものでしょうか?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 16:53:22.78 ID:uUuiloj/
開示しろよ
442名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 16:55:32.62 ID:M+NNJaUm
>>440
開示は審査に影響しないぞ。
そもそも、開示した記録は本人にしかわからない。会員企業が照会しても開示の記録は出ない。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 17:00:34.17 ID:MiCkp7UB
>>442
それは本当ですか?実は切手も貼って手元にあるのですが、出せずにいました…
開示前に少しでも、状況を知りたいのですが…
440のものですが回答よろしくお願いします。
いつもはろむせんなのですが、切羽詰まっての質問です
よろしくお願いします
444名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 17:01:01.02 ID:pOVB5O84
本人による開示は他社から見えない。
あと、和解からではなくて完済から5年なのでは?
H23年2月に完済したのなら、そこから5年だから
H28年2月までは消えないはず。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 17:16:49.23 ID:MiCkp7UB
>>440親切にありがとうございます。
そうでしたか…住宅ローンは無理そうですね…
支払い4年完済後5年…延滞なくきちんと支払っても9年ブラックならば自己破産と同じ扱いで虚しくなりますね…
446名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 17:41:14.03 ID:oa+LYiD8
延滞→和解→完済ってこと?
それだと完済から5年で消えるはずだよ。
とりあえず開示した方がいいよ。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 19:08:02.67 ID:CpAib763
CICの異動情報が消えるのは>>440の認識がある程度正しい
448名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 19:57:22.84 ID:8p8winUr
個人再生は会社によって掲載内容が違うので意地悪な会社がよくわかりますよ!
449名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 19:58:43.76 ID:MiCkp7UB
>>447
お返事ありがとうございます。
先程ろうきんから電話があり、審査中ですが戸籍の附票の提出を依頼されました…
信用情報開示の結果がきましたら親切に答えて下さった方の為にも、
あと、同じ悩みをもった方のためにカキコしますね。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 21:16:32.49 ID:pOVB5O84
審査通るといいね
451名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 22:11:19.86 ID:Fzqa7AI4
アコムセディナプロミスレイク踏み倒そうとして
開示したら見事にJICC/CICに4件とも載ってたよ。(KSCは未開示)
今はプロミス以外完済。プロミスも10月には完済の予定。
〜2017/10までは喪中かー。
ちなみにJICCの開示履歴には今年の2月付けで楽天/ニッセン/JCBあり。アホかと。
嫁さんもらえんなこりゃ。カード欲しいなぁ…。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 08:42:19.55 ID:r+IBj/za
三菱UFJニコスとトヨタで共通枠2枚づつ所持してますが
この2社はCICなどにN表記は入れますか?
453名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 13:53:56.53 ID:Psq6vheB
>>452
なんでこうもみんな
「開示しろ」
とレスするしかない質問するのかね。
2ちゃんでそんな質問するヒマがあるんだったら1,000円出して開示しろよ。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 15:34:16.60 ID:ivEW7lo5
新規申込みし2週間何も返事がないのでCIC開示したら 昨日新規申込み照会されて 【申込額】0千円 と記載されてました。
否決ですよね!? 
455名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 15:43:41.48 ID:1FWBj0W3
>>454
まだわからん誰でも照会されるから心配するな相手も金かけて照会している無駄な奴は照会すらしない
456名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 15:58:41.52 ID:6S2NOTMR
>>455 
照会はわかってるんですが、【申込額】0千円 って 
457名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 16:09:25.53 ID:HNPyPAOp
>>456
申込額は分割払いの申込で使う欄だから
クレカの申込の時は申込額は0千円になる

458名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 16:33:47.86 ID:L0wKoSUG
>>457 
なるほど
情報ありがとうございます。

まだ期待して良いですね。
在確こないかなぁ〜。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 19:06:00.88 ID:r+IBj/za
>>458
どこ申し込み?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 20:39:54.36 ID:FYSs4uOC
平成16年に民事再生しました。
平成19年12月に全ておわったと思ってたのですが、
先日JICCを開示したところシンキが残高137000円で残っており、
異参サ内容に延滞平成20年3月とありました。
これは民事再生が解決してないという事でしょうか?
融資を受けた時はシンキではなく別のサラ金だったのですが合併などでシンキになったようです。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 20:52:43.46 ID:ffzFEPYv
>>460
個別案件だからここで聞いてもわからない再生した時の弁護士か直接確認するしかない
462名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 22:06:06.39 ID:Rs84M/Wo
>460
私もクレカ落選したので開示したら
オリコが残ってたので、電話して確認した。
そしたら、任意整理の時の値引き分を計算し忘れてたらしく、
すぐに訂正すると回答をもらった。
で、半年後に再度クレカ申込をする前に開示したら、ちゃんと消えてましたよ。

人がやることなので、ミスもあります。もちろん悪意も。
怖がらずに確認の電話を入れた方がいいと思う。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 22:09:29.35 ID:Rs84M/Wo
>>440

私の場合は、任意整理して5年未満だけど、
1件を残して残り4社は消えてました。
値引き、過払い請求もありましたが、
結論として完済したことになるので、
消えてくれたんだと思います。
1社だけは悪意ありありで残ってますけど。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 22:24:33.94 ID:Rs84M/Wo
ちなみにその1社って、元三洋信販、現プロミス。
任意整理した時もここだけは過払い請求に抵抗してた。
まぁ、受け取りすぎていた利息の返還額を抑えるために、
顧客取引履歴を改竄していたことが発覚して
金融庁から業務停止命令をくらったくらいの悪質な会社だからな。
俺の金利計算も改ざんされてたような気がする。

5年経って消えてなかったら、弁護士使ってクレームいれるつもり。
465460:2012/05/17(木) 01:12:13.80 ID:+KWlQOJB
>>461ー462
ありがとうございます。
早速明日電話してみます。
466バカ太:2012/05/17(木) 01:37:45.54 ID:Cyzy+xSy
質問。CIC初めて開示してきた。
でネガ情報ってのは結局消えるの?
クレジットでAがついたものに関して。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 02:25:09.63 ID:bumZaCbP
>>464
プロミスって昔々の青い小便器みたいなマークから
黒字に金色のマークに変えたときにソッチ系の片鱗を見た感じがした。
ドアポストのふたを開けて「●●さ〜ん!」って騒ぐ違法な訪問もする。
本社のT井は本業そっちのけでダイヤルQ2の副業にいそしんでいた。
ま、そんな会社だ。武や糸や池がまともに見えた。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 07:46:17.89 ID:peOQUDGk
>>466
異動情報がついていない(単なる延滞=Aだけ)なら、
その契約が継続しているのなら、2年間でCICからは情報が押し流される。
CICの延滞情報は直近2年間だから。
もちろん、その契約をした会社の社内データーベースには延滞した過去は残り続けるけど。

もし異動になったり、異動じゃなくとも自己にて契約解消したりして、Aがついてから二年経過しないうちに契約が終わってしまった場合は、
情報発生日から5年はA情報は残り続ける。

間違っていたら、どなたか訂正よろしく。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 21:11:43.99 ID:ODW3hDfj
本日JICC開示してきました。
今スルガ銀行のカードローン使ってるんですけど、JICCの記録開示書にスルガ銀行とスルガキャピタルの二つが載ってて、スルガ銀行の残高が6万、スルガキャピタルの残高が7.1万と書いてあったのですが、これはどういうことなのでしょうか?
スルガ銀行のカードローン残高はたしかに6万なのですが、スルガキャピタルから1円たりとも借りた覚えは一切ありません。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 21:51:35.53 ID:2NoPBkDk
>>469
スルガキャピタルってリース業務や保証業務やってるんでしょ?
コピーやパソコンのリースやってるんじゃない?

ちなみにおれも自営でコピーはセゾンのリースだけど、クレジットカード持ってない時でもクレディセゾンは
リースで載ってたし
471名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 22:05:04.10 ID:oGN4gq40
「お客様以外から入金があった」ってどういう状況なの?代位弁済とか?
472名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 03:09:39.60 ID:Op9IVNkw
>>469
カードローンの保証契約がスルガキャピタルかと思うが、とりあえず、更新時期の違いで残高に差異があるのかと。

でも、自分の場合、スルガキャピタルはCICにしか載っておらず、スルガ銀行はKscのみ記載があり、
JICCには、どちらも載っていないという状況なので、ちょっと不思議です。
ちなみに、自動貸し越しのイービッグキャッシュC100の内、50万くらい利用中ですが、
貸金残高などはKscにしか載っていません。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 03:52:44.53 ID:HqjSmDaz
>>470
>>472
レスありがとう!
リースなんて一切してないんですけどね…。
自分の場合、JICCには二つとも記載(残高記載)、CICにはスルガ銀行のみ記載(残高未記載)、KSCは開示待ちなので、まだわかりません。
スルガ銀行とスルガキャピタルは同じ会社だと思っていいんですかね?
474名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 17:43:03.02 ID:tiiNBRPm
>>473
スルガキャピタルはスルガ銀行の子会社。
保証事業やリース事業の会社。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 19:16:43.66 ID:1NBHV+h8
>>467
私も、その会社だけ悪意感じます…
476名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 19:39:55.00 ID:mgPh2INv
姓や名が変わっても以前の情報はしっかり調べられてしまうという話を見たのですが
名とともに性別が変わった場合はどうなのか、ご存知の方いませんか。
さすがに性別が違うと別人として扱われますかね。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 20:20:56.04 ID:PnKUl4b+
チンポきっちゃえ
478名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 00:37:01.27 ID:CitIkYGm
タマもとっちゃえ
479名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 02:22:25.04 ID:a4mYvIsC
債務移管って移管された和解日?から5年残るんですか?
それとも、移管後完済した後5年残るんですか?
480名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 04:50:00.30 ID:2QOgKBX+
>>479
完済から5年。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 05:29:05.17 ID:dkjt/HtE
>>476
今は完済解約や免責で契約解消になっていれば、姓や名が変わっているとまず分からない。
未払い踏み倒し中だと、バレるけど。
482クソガキ:2012/05/19(土) 07:57:04.05 ID:vt1zy5D9
>>468

ありがとう。【完了】になっている。
DCMXから強制解約通知があってさ。
じゃ5年はネガ情報載るのか。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 08:03:28.16 ID:dckHHV6I
>>476
免許の番号と住所、電話番号、勤務先、本籍も変えれば完璧。
ただ生年月日は普遍なので、「類似」に出る可能性はある。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 12:32:50.27 ID:dkjt/HtE
>>482
強制解約は社内ブラック記録だから、他社には照会してもわからない。
開示して延滞解消などのブラック記録がなければ、他社がどんなに検索しても出てこない。
A記号P記号も、類似検索では出てこない。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 13:39:13.32 ID:FjORw4EH
>>481>>483
ありがとう。延滞したのちに完済した状態なので大丈夫そうですね。
住所も一時的に実家に移したら完璧かな。

冗談じゃなくマジでシモの手術に海外に行くためにクレカが必要なんで
まず国内の治療で戸籍変えてから申し込んでみることにします。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 15:39:15.22 ID:TKavlWoJ
携帯の割賦によるクレヒスに詳しい方がいらっしゃったら教えてください

支払い方法が口座引き落としなのですが
今回うっかり引き落とし用の口座にお金を入れ忘れていて引き落とし不成立になってしまいました
その場合、数日後に携帯会社から請求書が来ますよね
その請求書で期限内に支払えば、$がつくのでしょうか?
それとも口座から引き落とせなかった時点でAがつくんでしょうか?
487名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 15:45:44.40 ID:1wtdNzjE
担当者の裁量だと思う
自分から連絡した方が心象はいい
488名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 15:46:59.71 ID:TKavlWoJ
そうですか、請求書を待たずにショップに出向いて支払った方がよさそうですね
ありがとうございました
489名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 19:30:06.15 ID:71yo8acW
三菱UFJニコス(旧日本信販)で、未払い放置があり、昨年の9月に時効援用の内容証明を送付したが、
JICCの情報開示をしたところ、完済にも削除にもなっておらず。

JICCに、内容証明のコピー・配達証明のコピーを添えて調査依頼するも、
2週間近く、音沙汰なし。

そろそろ電話した方が良いのかな?
490名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 19:35:20.31 ID:71yo8acW
>>486
ソフトバンクなら、契約成立と合計金額のみ登録してあって、
$マークなんかつけてくれないよ。

それと、CICはシステムが変わって、$やAじゃなくて、毎月「請求・入金なし」と表示される。
パット見た場合、なんだか契約して全く払ってないような錯覚を起こすよ。

落とせなかった場合は、どうなるんだろう。

auとDocomoは一括でしか買ったことがないので、知らないけど。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 20:19:38.24 ID:GO54i1SK
昨日開示したけど、ソフトバンク普通に
マーク入ってたよ
492名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 20:45:36.63 ID:VxLroHgq
>>490
来店と郵送の違いじゃないか?
493名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 22:12:01.06 ID:urA/w1Go
>>490
いつから?
3月に開示した時は$がキッチリ付けられてたけど
494名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 00:29:49.09 ID:Cs8zhCmi
オンラインだと、今年の1月には$ではなくて入金という表記だったな。
来所開示だと先月の時点で$が印字されていた。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 12:28:13.11 ID:hb9Xg7ty
>>486
請求書来てからコンビニで払えば$マーク付くよ。
当たり前だけどその期限内に払わないと延滞。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 19:53:03.70 ID:rUCLFBb4
>>493
3月にJCBは入金になってたよ。

いい加減、IE9に対応してくれんかなぁ
497名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 20:14:23.99 ID:Cs8zhCmi
>>496
それは、郵送やオンラインではなくてCICの窓口で開示して?
498名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 21:15:58.89 ID:rUCLFBb4
>>497
そうそう、オンラインね
499名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 21:41:21.73 ID:Mu/p/qdC
CIC/JICC共に復活記載組は時効の援用をすれば
登録が消されるというのはホントですか?
500名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 21:49:56.78 ID:ojLJYXiI
500
501名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 21:53:58.27 ID:tRM+P3HR
半年前にアコム プロミス ライフ 武富士 アイフル の任意整理返済完了して試しに楽天申し込みしたらカード届いたのですがまっ白ってことだよね?またキャッシングしてしまったが
502名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 22:19:11.54 ID:879jMMtF
ソフトバンクモバイルの一部の代理店が、
一括支払い(≠割賦契約)でもCICに照会かけているという話が
携帯板で出ていました。

今月12日に一括でソフトバンク携帯を買ったんですが
もし購入時に照会があったとしたら、いつごろCICの履歴に乗るんでしょうか?
503名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 22:41:25.86 ID:K8S+m2CS
なんのためにわざわざ手間費用かけて見るんだ?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 23:05:41.44 ID:Cs8zhCmi
1月の時点で、オンラインでは$でなく入金という表示、
5月の時点で、窓口開示では$の表記。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 01:37:45.17 ID:LAkEbuGr
>>503
趣味なんてだいたい手間と費用がかかるものだろ。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 02:51:15.83 ID:K0McNnaa
>>501
出口はあっちだ→
507名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 09:20:37.11 ID:QWv5EyUj
>>502
コレが本当だとしたらどのように同意取ってるんだ…?
508名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 09:48:19.59 ID:rHCRNA9Q
CICに照会したら違法行為だし。
謝罪と賠償をニダw

携帯の通話料金の信用情報機関には照会しているはず。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 10:15:15.12 ID:QNzZdwNT
>>502
申込み履歴が残るのが嫌だから一括で買った。
こんなことがあるのかよ。ところで携帯を割賦で買った申込みも 
クレカ申込みで
履歴1件としてカウントされるのかな
510名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 10:26:01.53 ID:rHCRNA9Q
>>509
割賦販売の契約として1件載る。
クレジットカード契約とは区別されるから、誤解される事は無い。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 10:49:05.92 ID:QNzZdwNT
ありがとう
512名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 12:32:24.51 ID:00wkZYOI
現在債務整理で返済中です
プロミスとオリコカードローンに返済しています
10年くらいまえにはカード延滞で利用停止になったりもしています
皿も2社ほどは時効の援用をしました
そんななかクレジットカードが審査通りました
CICには全くブラック情報はありませんでした
多分全銀協にはブラック情報あると思いますがクレジット会社はCRINにて情報を共有するとありましたが
共有されず見過ごしてしまうブラック情報もあるのでしょうか?
513名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 12:35:17.78 ID:hCND7Pgi
>>512
その質問に、答えられると思う?
全銀開示してその内容を晒せ。
そうすればCRINで共有される情報かどうかアドバイスできるだろうが。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 12:54:09.16 ID:00wkZYOI
現在債務整理で返済中です
プロミスとオリコカードローンに返済しています
10年くらいまえにはカード延滞で利用停止になったりもしています
皿も2社ほどは時効の援用をしました
そんななかクレジットカードが審査通りました
CICには全くブラック情報はありませんでした
多分全銀協にはブラック情報あると思いますがクレジット会社はCRINにて情報を共有するとありましたが
共有されず見過ごしてしまうブラック情報もあるのでしょうか?
515名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 12:59:19.08 ID:00wkZYOI
>>513
答えられる方だけで結構ですので
516名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 13:02:14.76 ID:g95IeOEZ
>>503
私はカード集めが趣味なので、欲しいカードを確実に手に入れる為に申込前に一度開示する。
あと、多重申込した際にどこの会社がどのぐらいの早さで照会してくるか等も見比べたりするかな。
瞬殺の場合、照会しない所もあるからそれを把握したりもする。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 13:16:03.56 ID:R7m8h0O+
>>516
もちろんその情報は俺たちに還元するんだろうな?
一人でコソコソとやってるってことないよな?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 13:58:16.52 ID:9SKvKmcT
最近、上から目線の奴のかわしかたがみんなうまくなりましたね。
まともに相手したらろくでもないやつばかりだからね。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 14:09:00.64 ID:1GnuaCOJ
>>517
他力本願って言葉知ってる?

www
520名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 14:19:50.46 ID:00wkZYOI
他力本願が間違った使われかたをしている今日この頃
521名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 14:28:35.42 ID:R7m8h0O+
>>519
仏教には興味ないです
522名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 14:33:12.40 ID:00wkZYOI
興味ないわりに知っているw
523名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 14:37:11.61 ID:R7m8h0O+
>>522
阿弥陀の救いなんて全然興味ない
龍樹とか中論とか熱く語ってる人みるとそいつの社会的地位をお釈迦にしたくなる
524名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 14:41:44.62 ID:00wkZYOI
すごいですねーo(^▽^)o
では本題に戻りましょう
どうぞ↓
525名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 14:42:58.15 ID:R7m8h0O+
現在債務整理で返済中です
プロミスとオリコカードローンに返済しています
10年くらいまえにはカード延滞で利用停止になったりもしています
皿も2社ほどは時効の援用をしました
そんななかクレジットカードが審査通りました
CICには全くブラック情報はありませんでした
多分全銀協にはブラック情報あると思いますがクレジット会社はCRINにて情報を共有するとありましたが
共有されず見過ごしてしまうブラック情報もあるのでしょうか?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 14:51:00.24 ID:rC3rVYBL
まさに、馬の耳に障子ですね
527名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 18:57:07.82 ID:9CcfSyt2
>>510
申込み履歴と成約情報がごっちゃになってるのでは?

携帯割賦申込みでは、「個品割賦」と種類のところにのるが

申込み履歴1件としてカウントされてしまう可能性が大きいと思う。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 19:16:51.25 ID:zCdgSz8+
申込み履歴0件の状態で、カードやローンを申し込みたいのなら
携帯個品割賦であろうと通常通り半年あけないといけない。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 20:03:39.29 ID:VVkOrwk4
CICの郵送開示で免許証のコピーを入れ忘れました。電話で後からすぐ送りますと言っても書類返却になりますか?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 20:59:31.68 ID:mz3mBs0y
以前に総量規制でアコムと利率の変更として再契約をしたんですが、これは契約の見直しとして登録されてしまうんでしょうか?
531名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 21:01:07.53 ID:1aWMlYtG
>>529
それぐらいのことは自分で電話して確かめなさい。
上から目線も嫌だか、こんな程度の低い質問があれば上から目線の奴らがからかいたくなるのもわかる。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 21:11:35.10 ID:OO30VzWS
上から目線のほうが嫌だなあ
そういう人も初心者の頃があったはずなのに。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 21:39:14.86 ID:dzV/4i1Z
2ちゃん全体での話しでもあるが、上から目線の人の方が勢力強し。
初心者は散り散り。残ったものが自分が受けた対応、口調「確かめなさい」とか思い出し
上から目線へと這い上がっていく。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 21:44:41.57 ID:hSTQse5G
>>530
利率が変わっているならアコムが予定していた利益が入らない訳だから本来は契約の見直しになります。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 22:05:04.86 ID:tDcDTyH1
>>530
そんなのなかったぞ?
法令が変わるのが可決されてから
施行までに金利を変えたけど
536名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 22:59:05.55 ID:hCND7Pgi
>>530
>>534
>>535
つまるところ、自分の信用情報は自分で開示するしか確実に知る方法はないということ。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 23:02:26.93 ID:Jq80Iw8o
明日まで電話つながらないからなあ 上から目線で答えてくれ 答えてくれたら謝るわ
538名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 23:49:52.14 ID:Qjj+nogs
>>536
あー 思い出した。
アコムは法定金利までは下げるけど、
現行の新金利にするなら再契約で見直しが必要になります。
確か、ほんのちょっと上限より安くてさ、24%ぐらいに落ちてたのを法定金利まで下げて貰ったんだよ

その時に言われたのがそれ
539名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 02:10:46.96 ID:rEuCAwpw
>>536
己の知識不足を「開示」でごまかすんじゃねーよ
エスパーでなければ答えられない質問や情報の小出しをする奴も多いが>>530の質問は開示しなくても答えれる質問だ
お前のレスはバカ丸出しの上に愉快極まりない
540名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 02:12:35.27 ID:rEuCAwpw
>>539
愉快←×
不快←○
orz
541名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 04:58:25.96 ID:DyJTrr41
エスパーさん指名で宜しくお願いします。
当方、消費者金融踏み倒し cic jicc開示後両方共にべったり後が載って居ました
これから援用をしようと思っていますが、担当弁護士には消費者金融側から援用stopを
裁判所に申し立てられていた場合、例え書類上では時効になっていても、援用の失敗の恐れがあると
聴きました。その場合、再度督促かかる恐れがあるため、最悪破産の手続きしかないと言われましたが
どういう事でしょうか?スペックとしては今は督促ありません。住所変更済みですが、携帯は同じです。苗字の変更無し
固定番号は違います。やり方によっては追いかけらる可能性ありでビクビクしています
延滞の記載があるのは7年以上前のモノです。その直前の支払いはもっと前のモノなので
正直その間、最低でも7年間は全く支払いしていません。
最終支払い日が5年以上支払いに身に覚え無く、書類に不備も無ければ通常なら援用成功すると
言われましたが、100%では無いと言われました。
ただ解って居るのは、個人的ですが,ハッキリと飛ばしているので支払いなんて事故から一切してません。
最後は返せなくて、なるべく事故起こさない様、渋々枠から返していた状態でまさにチャリでした。
住所変更済みな為、督促書類を送っても消費者金融に戻っている状態ですが、携帯の方に最終の連絡が
あったのは4年近く前に1度ありましたが、怒鳴られた程度でその後も支払いは一切していません。現在、援用のお仕事依頼中の
身ですが、裁判所に押さえられていた場合、失敗するとはどういう事でしょうか?
債務整理しての上での支払いの能力は現在の所、全くありません。なんだか怖くて眠れません。
援用を活用する事しか出来ない身勝手な者ではありますが、甚だ恐縮ですがご教授の方、宜しくお願いいたします。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 05:10:07.49 ID:DyJTrr41
その他情報足りませんでしたら、言いますが現在論争中の為、消費者金融の会社名や
借り入れ金額の具体的な表記等は、特定されやすく失敗を考えると恐れて言えません。
なるべく破産だけはしたくありません。宜しくお願いいたします。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 07:01:43.27 ID:oodGMBy8
時効の援用は基準満たしていれば100%認められるはずですよ
僕も援用しましたが失敗する可能性については弁護士は言ってませんでした
まっさらになったらもう借金しないで下さいね
リボもキャッシングも駄目ですよ
544名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 10:16:53.50 ID:gHG9jLr1
>>542
債務名義でググれ。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 11:35:43.55 ID:DyJTrr41
>>544
早速のご回答、ありがとうございます。
債務名義・・・これです。これ言われました。意味は解るのですが、これって現在そのような状態を
消費者金融通さずに、債務名義取られているかを確認出来ませんか?
また、よくあるパターンですか?
担当曰く、たまにあるから気を付けてくれと聞かされてます。
それと、裁判所からの通知があったかとか言われましたが、
借金の時効は5年ってのは、何処かで知りましたが、これ知らなかったので、消費者金融側から来てる手紙はほぼ捨ててましたので
正直解りませんし、たまに見ても脅し文句なのか、本当にやるのか迄の解らない様な内容でした。
担当も消費者金融側として、時効があるのを知っているから、あえてこう言う脅迫状みたいな感じ
で鎌を掛けて来る事があると言っていました。でもこれされてたら条件揃っていても無理と言われました
やってみないと解らないと聞かされてます。
債務名義取られているのかを消費者金融抜きに、cicやjicc情報を元に裁判所で予め確認する事は出来ませんか?
取られていたら、再度間違いなく督促されますので、援用かける前に知っておけたらいいなって事と、
また、債務名義取る業者は多いでしょうか?取られていたら失敗になるので。
ちなみに、最後の電話の際、返すとも返さないとも言わなかったと思いますが、社内永久ブラックを
告げられています。ちょっとややこしい文章になりましたが、聞きたい事は2つです。
事前に債務名義取られているのかを消費者金融抜きに確認出来るのか?と言う事と、既に時効と
なってはいますが、時効迎える様な相手に債務名義を取るのはよくあるパターンですか?
宜しくお願いします。同じ様な事を書いてしまいましたね。すみません。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 12:00:49.71 ID:LlrO513n
さっさと破産してスッキリしちゃえばー
精神的にやられてしまう可能性だってあるし
精神病になる前にってのも手だな。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 12:47:51.60 ID:gHG9jLr1
>>545
みんなエスパーじゃないんだから個別の事案に答えられるわけがないだろ。
弁と相談しろ。
一般論としては、援用発射してみないとわからない。
金融会社もバカじゃないから事前に手の内は明かさない。

援用発射→失敗→債務整理か自己破産
債務整理しても返済するあてがないなら、名義取られてたら自己破産しかないだろ。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 13:02:26.07 ID:/a5GkPJ0
>>545
弁以外わからねえだろそれ
549名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 14:27:31.31 ID:DyJTrr41
>>547
>援用発射→失敗→債務整理か自己破産
債務整理しても返済するあてがないなら、名義取られてたら自己破産しかないだろ。

どうやらこれが正解の様ですね。担当曰くやってみないと解らないとの事でしたが。
名義取られていない事を願うしかなさそうですね。自信ありません。
成功したいです。ありがとうございました。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 14:39:50.11 ID:tvaKoiSp
人生詰んでるなぁ。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 14:43:15.33 ID:1fC/Jh11
やってみないとわからないのが正解ですが多分大丈夫です
普通の消費者金融なら個人相手に面倒なことしないので
552名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 14:53:32.35 ID:DyJTrr41
>>551
担当曰く、何度か消費者金融に名義取られてたケースを経験していたとの事からの
その様な言い回しとの事でした。条件揃っていても100%ではないと。でもほぼ通るそうですが
解りません。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 16:26:33.08 ID:gJxWhY0O
JCBのゴールドもちですが、CIC、JICCを開示しなくても白ですか?
554名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 16:55:53.14 ID:b2orudzq
エスパーでないと、開示しないとわからない。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 17:00:24.72 ID:gAL7orvo
AKB48の高橋みなみ
「さすが母親が淫行するだけのことはある。お里が知れるね」 と、批判の声が多く寄せられている。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 23:52:46.35 ID:TN9jonuU
セゾン解約したんだけど、中々「完了」(CICの成約情報)とならない。
何ヶ月もかかるの、ここは。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 01:11:05.63 ID:iI28Rr1c
>>556
3〜4ヶ月はかかって普通だよ。
解約直前に使ったのが遅れて請求上がってくるかもしれないでしょ。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 01:40:07.95 ID:j0VC8dmS
残高が残ってる状態でJCB、蜜墨の解約経験あるけど、
開示してみたら即効、完了になってたよ。
銀行系とはまた違うのか。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 14:03:45.20 ID:1g5CaPF6
すみませんお伺いしたいのですが
登録情報開示申込書はどこで入手できるのでしょうか
正式な専用の書面があるのでしょうか

560名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 14:28:04.09 ID:iI28Rr1c
561名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 15:22:38.32 ID:dmFMHa7c
>>560
優しいな。
>>559
俺はやらしいから・・・>>1
562名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 16:19:33.12 ID:1g5CaPF6
これはパソの画面を印刷したもので大丈夫ということですか
563名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 16:32:29.41 ID:sunonHgH
>>562
大丈夫と思ったならならやればいい、だめだったなら>>560
判らないから聞いてるとかフザケタことを言うのなら>>1
564名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 16:43:42.24 ID:2YNof33L
PCとプリンターはあるな?開示したいトコのリンク辿ってPDF落としてプリントアウト。
565559:2012/05/23(水) 16:57:58.12 ID:1g5CaPF6
ありがとうございます
プリンタ使えるネカフェで準備してきます
お答え有り難うございました
566名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 17:13:16.20 ID:PnMwZt71
2009年に破産しましたが2011年にKSCで開示したら情報がホワイトでした。官報にも登録ないってことは明らかにKSCの入力漏れでしょうか?
567名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 18:10:16.42 ID:BPzf35uN
今日、東京のCICとJICCに行ってきた
なんか今までより混雑していたような感じがしたんだが、なんかあったのかな?
568名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 19:31:24.57 ID:jXzUZlOs
>>567
個人投資のギリシャ破綻?
569名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 20:09:45.19 ID:paBeZSM1
普通は月初めは混雑して、月末は空くんだけどな。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 20:23:33.79 ID:zElYe7j1
本日CICから開示書類が届きましたが、教えていただきたいことがあり書き込みます。

私は司法書士にお願いして約4年前に破産、免責を受けているのですが、司法書士の手続きもれ?でジャックスから去年〜今年の間に数回督促状がきました。
司法書士からは時効だから放っておくようにと言われたので、連絡していません。
でも、CICの開示書類にはジャックスが載ってませんでした。(JICCにも)
これはどうしてなのかわかる方いらっしゃいませんか?

あと、クレジットカードの申し込み履歴は、他のクレジット会社に見えるものなんでしょうか?
よろしくお願いします。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 20:42:34.68 ID:B0BFJPTZ
半年ぶりにCICをネット開示してみたけど
どこのクレカ会社もほとんど途上与信しないな
1年に一回程度、そんなものなのか

昔持ってたサラ金(自称銀行のとこ)カードなんて3ヶ月に1回は確実に途上与信してた
今の銀行カードローンも天井まで借りているのだが
作って5ヶ月間、途上与信無しで予想外
全銀協を銀行本体が見てるのか?JICCを保証会社が見てるのか謎

開示しても面白くなかった
572名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 22:11:34.02 ID:NQU3q7ou
エポスに\500払うと途上与信してくれるけど。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 22:15:25.30 ID:awQWA2Sh
>>570
あなたが思っているより事態は悪化してると思うけどね
今後カードやローン組む気がないなら良いけどそうじゃないならちゃんと勉強した方がいいよ
金けちって司法書士なんかで破産するからつけがまわって来たと思う

とりあえず時効の援用しなされ
574名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 22:28:20.35 ID:zElYe7j1
>>573さん
ありがとうございます。
お金をケチったんではなく知り合いがお世話になった司法書士を紹介されてお願いしました。
時効の援用、ということは免責通知書を送るなりで連絡するべきということですよね?
もし未払いでジャックスに情報が残ってるならCICにも載っていると思ってました。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 00:59:00.39 ID:sIYBG4+v
法律的には破産者が債権者名簿に記載しなかった場合は
意図的でなくても免責されないという事らしいな…。

まぁなんだ…。頑張れ…。

しかも4年前に免責とかだと消滅時効も時期的に微妙な
ラインじゃね?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 07:51:04.29 ID:zG7FFcpF
>>575さん

司法書士が言うには、依頼した当初私は債務を全部申告したんですが、司法書士が連絡を漏らしたか、連絡したがジャックスから返答がなかったかのどちらかだと言われましたが、司法書士は免責を受けた人の書類は全て捨てているとのことで調べようがないと言われました。
あとは、最終取引日から五年経てば、と司法書士が言っていたので最終取引日を確認してみます…
577名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 10:09:54.07 ID:AmBDbezZ
お困りの方
お貸しします
維新 幹部
○九○ з○七б 号四壱б
578名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 10:15:15.21 ID:fOn0kQHP
>>576
捨てるなんてありえないような...
俺が受任してもらった弁は、全部(弁がクレ社に請求した分も含めて)返却してくれた。
15cmくらいの束でびっくりしたけど。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 12:23:48.68 ID:Yafkl+RS
CICネット開示しようと思ったけど何回やってもエラー出るからTELしたら
この時間帯はお繋ぎできません って…
昼休みくらい交代して対応しろよ!
普通の会社員は問合せもするなってかよ
580名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 13:00:22.28 ID:HUJz+Lps
開示したら名前の読みはあってるんだが漢字がかなり違うのだが
どこのバカが打ち込んだんだよ
581名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 14:05:18.96 ID:Yafkl+RS
やっぱりダメだな
今まで何度も開示してるのに、今日はパソコンからでも携帯からでもエラーで繋がらない
582名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 19:17:33.06 ID:n6RLJ2Gc
CICの携帯開示って、クレカを作った時の携帯じゃないと出来ないってことですか?
意味が全くわかりません
583名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 20:09:27.36 ID:0oSNl3eN
>>578さん

そうなんですか。もう過去のことですが、やはりこういうことは弁護士にお願いするべきでした。
当時は何も知らずに無我夢中だったので・・・
584名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 20:26:21.14 ID:fOn0kQHP
>>583
大概、一生に一度のことだし、戒めのために、大事にとってあるよ。
ま、本人の心がけ次第だけどね。
585575:2012/05/24(木) 20:38:55.83 ID:df6gEJFj
>>583
マジで危機感持った方がいい。
債権者名簿になかったらお前の人生マジで終了気味。
なんか状況から察するにその行政書士は自分が忘れたのを隠蔽してる気が
するが…。

破産の債権者名簿にあったら免責決定通知書をジャックスに送ればお前は
そろそろ喪明けになる可能性も有るが、債権者名簿に漏れてた場合
喪明けはあと5年以上続くのは確定だわ、ジャックスから定期的に
督促来てたんだったら消滅時効主張出来ない可能性有るわ
最悪の結末だぞ…。
裁判所からもらう免責決定通知って債権者一覧とか書いて
無いの?>エロい人

まぁカードをもう持つ気がさらさらないとか住宅ローンとか
組む予定が無いとかだったら気にする必要無いが、違うなら
早めに動いて確認した方がいいと思う。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 21:47:09.63 ID:fOn0kQHP
>>585
> 裁判所からもらう免責決定通知って債権者一覧とか書いて
> 無いの?>エロい人

書いてない。

 主 文
破産者 誰々について免責を許可する。

とあるだけ。

ちなみに、俺は少額管財だったんで、3回官報に載った。
それを印刷したのもとってある。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 22:00:32.38 ID:zG7FFcpF
>>584さん

一度司法書士に提出して返してもらったクレジット会社からの請求書は今でも全部持ってますし、裁判所からの通知もとってあります。

>>585さん
ありがとうございます。
ジャックスから督促状がきてたときに司法書士には、破産申請時の債権者一覧名簿のようなものを確認したいと聞いたら終わった案件の書類は破棄したと
言われ、確認がとれず放置したら時効だからと言われました…
司法書士に、私の債務一覧を裁判所に出すときにジャックスが漏れた可能性がないか聞いたら、上にも書いた通りの返答でした。
ジャックスに免責通知書を送って連絡とってみます。

最悪、認められなかったら全額払う覚悟を決めました。アドバイスありがとうございました!

588名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 22:39:38.68 ID:VGEd9K25
長期延滞からの一括返済をすると信用情報は長期延滞解消と完了とドッチになるんでしょうか?
どっちにしてもネガ情報ですよね?
完済した日から5年は消えない?それとも強制解約になってから5年ですか?
質問ばかりですがよろしくお願いします。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 22:47:23.15 ID:fOn0kQHP
>>587
クレジット会社に請求した、債権届出書や債権調査書は?
これを届け出た会社及び人が、債権者になるよ。
JACCSから、これが来てなかったんじゃ無いかな。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 23:38:13.84 ID:sTBJ0Iti
>>588
延滞解消つくかもしれないがそれが問題じゃなくて完済後
A連打の後に$がついて解約(会社の登録によるが)が5年残るから
結局完済後5年はブラックだろう。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 05:06:06.50 ID:jmQ7fgbS
>>588
だから、強制解約されない限りは一括に返済しないで少しずつ、2年以上かけて返済。
そうすれば延滞解消の文字も消えるし、A記号も消えて良クレヒスになる。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 07:14:55.48 ID:Si728aEV
>>590>>591
なるほど、ありがとうございます。
もう強制解約されてるんで良クレヒスは無理ですね…
一括返済して喪に服します。
完済してから5年って長いですね。。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 08:01:56.95 ID:9MDEC5V8
>>589さん

司法書士が言うには、債権者届出書や各社からの返答も全て捨てているので、連絡したが返答がなかったのかもしれないがわからない、とのことでした。
まさか捨てるとは思わなかったので、それなら私にその書類をくれれば良かったのに、と思います。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 08:04:49.98 ID:U4mwjR7d
誰がどう見ても明らかな証拠隠滅ですよ
595名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 08:13:30.12 ID:jmQ7fgbS
書類の保存期間という規定は、どうなっているのかな?
例外規定で何度でも入手できて内容に変化のない、たとえば憲法の条文などは保存しなくてもいいんだけど。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 08:56:46.01 ID:FfF/kJSj
弁護士だとこれとか。

民法第171条
弁護士又は弁護士法人は事件が終了した時から、公証人はその職務を執行した時から三年を経過したときは、その職務に関して受け取った書類について、その責任を免れる。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 09:54:07.83 ID:8BqPTCZn
司法書士は代行しただけだからそんな規定ないのかもしれんが、流石に捨てるのは無いな。訴えればw
598名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 12:01:03.24 ID:h2WY0WS7
すいません、宜しくお願いします。
10日に支払い分が間に合わなかったため、支払いを分割して頂きました。
その際、支払いが三ヶ月を超えた場合はブラックに載るのでしょうか?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 12:34:41.98 ID:jmQ7fgbS
>>598
それを決めるのはカード会社。
温情的な所だと、最初の一度はブラックを付けない。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 12:48:22.95 ID:9QZVbkrK
>>598
これは3ヶ月後CIC開示しろ、としか回答できないな。
このケースは異動付けられても文句は言えない。
P(一部入金)は、ほぼ付けられてると思うけど。

後リボができるクレカなら、その期限内に手続きすれば信用情報に傷はつかなかったのだが。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 13:18:40.60 ID:V26cKJ58
599さま、600さま、ありがとうございます。
基本的に三ヶ月超えた場合が事故扱いなのでしょうか?
無知で申し訳ございません。
何卒、宜しくお願いします。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 14:07:09.56 ID:9QZVbkrK
>>601
何甘いこと言ってるんだ。
支払いが1日でも遅れたら事故だ。

CICが、会員に異動情報を付ける基準として、支払いが61日以上または3ヶ月以上遅れたら
異動を付けましょうね、と通知している。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 14:23:50.63 ID:IhoM0obt
VISAデビットで月額利用料が引き落とせなかったときは
悪ヒス付いちゃうの?

残高ゼロのデビット口座に毎月覚えのない請求が来てたので
不正請求かと思って無視してたら
体験無料登録したamazonプライムの自動更新請求だった。
1回も使ってないから負債なんて発生してないし、
退会処理したら請求も止まったけど
604名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 16:53:24.08 ID:xBsnHUcF
すみませんがお教えください。
平成22年四月に免責されていますが、
CICを昨日開示したところ、あるクレジット会社が、
平成24年五月に移管終了で更新されていました。
そのためそこから五年で削除せれるとのことでした。
これは、遡って修正可能でしょうか?
よろしくお願いします。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 17:27:57.75 ID:jmQ7fgbS
>>604
今からでは、遡るのはムリかもしれないな。CICでは更正できないから、そのカード会社に要求。
22年の5月に免責通知を突きつけて解約を要求しておけば、その時点で終了になっていたんだがな。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 17:59:16.37 ID:5aOqs76U
>>603
VISAデビットは、CIC関係ないでしょ。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 18:19:30.43 ID:y+NmkpZX
>>606
CICに限らず、信用情報とは全くの無縁
608名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 21:08:38.30 ID:9MDEC5V8
>>573です。
まずはジャックスに連絡してみますね。もしも司法書士の手続きミスなら許せませんが、自分への戒めとしていきます。
あと、アドバイスいただきたいことがあります。
CICとJICCに開示してみたのですが、CICにはイオンクレジットが貸倒になっていました。
異動発生日がH20年9月でした。これは五年経たなければ削除依頼は
できないと考えて間違いないでしょうか?

ジャックスがどちらにも載っていなかったのですが…
銀行のカードローンの保証会社がジャックスだったので、全銀協に開示してみたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 21:12:29.98 ID:9QZVbkrK
>>608
小出し乙
610名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 21:30:46.62 ID:9MDEC5V8
小出しというか…>>570にも同じことを記載していました。
イオンのことは勘違いしてクレジットの板に書き込んでしまったので、再度こちらに書き込みました。
小出しになってしまい申し訳ありません。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 03:30:49.26 ID:rrIH/cBt
申し込み情報について質問させて下さい。
セゾンのロン百選に申し込みをし、仮審査は通ったっぽい?感じで免許等FAXして下さい。
と言う所で事情によりキャンセルしました。
この場合の申し込み情報についてですが、どのように記載されるのでしょうか?
可決否決の他にもキャンセル的な扱い項目があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 04:57:18.51 ID:CqTsu29E
>>610
約4年前に免責ってお前は言ってて一致してる情報だし、
俺は小出しじゃないと思うけどな。
小出しは自分に不利益な条件隠してる奴なら叩かれるべきだがw

答えは5年経たないと消えない。
そして申請するもんじゃなくてH25/9/01に自動で消される。

>>612
何度も同じ質問過去にあったが否決と同じ扱い。 半年間申込の喪に服せ。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 04:59:31.21 ID:CqTsu29E
安価ミスった…orz
下の答は>>611な。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 07:13:39.38 ID:9cPNaVKG
>>611
セゾンは永久ブラックになる可能性大
615名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 09:25:19.81 ID:jtn6LtfB
>>611
申込んで審査したという照会の記録は半年載る。
キャンセルという記録項目はあるが、会社により載せてもらえないかも。
その場合には申込があって成約が無いので審査落ちだと他社には思われるかも。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 12:41:33.72 ID:ZoeEtjTC
H22年8月に免責決定しました。
先ほど試しに初めて、CICのネット開示してみました。
免責8者中3者載ってました(アコム、武富士など消費者系は無し)
あと現在使用中のセディナの記載あり(ここ半年で3回与信してるみたいだが、なぜだか使用できている)

三菱UFJニコス→終了状況:法定免責 遅延解消
オリコ→終了状況:決定免責 遅延解消
ジャックス→移動 利用残高有り 遅延

このような状況でした。
ここで質問ですが、三菱UFJニコスとオリコは5年経てば消えると思うのですが
ジャックスがなぜ、終了状況ではなく利用残高が記載されてるのかが疑問です。
ジャックスに連絡すれば、終了としてくれると思いますか?

617名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 13:24:35.10 ID:MSCmfpDX
>>616
破産を頼んだ弁に開示結果見せて相談してはどうか。
ジャックスの単純ミスなら訂正してくれるでしょうが、ジャックスにも言い分があるかもしれません。
それでジャックスが終了にしてくれるかどうかは交渉次第でしょう。

それと、破産時に皿摘んでたならJICCも開示のこと。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 13:39:44.81 ID:Cg39Yf1v
>>612さん
ありがとうございました!来年までおとなしくして
再度情報開示してみます。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 18:06:10.36 ID:EXRtIRXO
いくつか質問させてください。
2か月ほど前、CICで情報開示しました。
5年ほど前から踏み倒し状態の三井住友カードの情報が
カード等 キャッシング付
異動 異動発生日 H19年9月10日
利用残高 0千円 内キャッシング残高 記入なし 終了状況 貸倒 金額50千円

【取引履歴】 平成22年3月26日現在 請求・入金なし

【内貸金情報】 貸付日 平成21年06月18日
キャッシング限度額 5万円 キャッシング残高5万円

となっていました。
1.なぜ異動発生日から2年たって金を借りたことになっているのでしょうか?
2.喪明けはいつになりますか?

3.昨日三井住友カードから数年ぶりに郵便物が届きました。
内容は債務についてご連絡させて頂きたいことがある。期限までに連絡しろ
とのことです。どういった内容が考えられますか?連絡すると時効の中断になりますか?
長々とすいません。よろしくお願いします。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 18:14:36.29 ID:sFv+2rlg
>>619
個別の案件について、2chで質問しても何も解決しないよ。
5万なら和解して返済したら。
弁に相談しても着手金だなんだかんだで最低数万かかるんだし。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 18:59:23.88 ID:+kWGrAn3
622名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 19:04:16.68 ID:ebrAgH1l
5万円ならとっとと返済汁
623名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 19:35:11.13 ID:OZW8KDEn
>>619
1,日本語をよく読め
2,このままだと喪明けなんぞ永遠にないザマァミロ
3.郵便物を受け取った時点で時効の中断だバカ
624名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 19:45:57.22 ID:FL/pESBf
口頭や請求書で請求した、つまり裁判外の履行の請求をした場合(催告)、
その後の6ヶ月以内に、差押、仮差押、仮処分、訴訟の提起、支払督促などをすれば、
口頭や請求書で請求した時点で、時効の中断があったことになります。(民法153条)
625616:2012/05/26(土) 22:48:49.73 ID:ZoeEtjTC
>>617
どうもありがとうございました。
弁に相談してみます。
あと、JICCも開示してみます。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 01:16:32.58 ID:MuPhHKUK
5万なんて死ぬ気で働いたら2〜3日で稼げるだろ
ここに書き込んでる暇があったら働け。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 02:23:53.69 ID:ymoZV3Dh
現在39歳です。だいたい21歳の頃に丸井カードと伊勢丹Iカードを強制回収されました。完済はしましたが、きちんと毎月支払わず3ヵ月後にまとめてとかしてたら回収されました。27歳の時会社からJCBカード加入の勧誘があり申し込みました。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 02:26:54.58 ID:ymoZV3Dh
続き↓
沢山の社員が申し込みましたが、自分だけが審査落ち。その時初めてブラック入りを疑いました。それ以降は恐怖と諦観でクレカ申請自体をしたことがありません。でも今になってどうしてもクレカが欲しくて…開示すべきでしょうか?
629619:2012/05/27(日) 02:32:37.87 ID:f33CYvNd
みなさん回答ありがとうございます。レスが遅れてすいません。
他社の借金は返したので、これもできれば返したいところですが、
怪我が原因で仕事を辞め、現在手術後の療養中ということもあり
貯金と傷病手当金でなんとか食いつないでいる状況です。
申し訳ないのですが現時点では返済に回す余裕がありません。

あと、なんど資料を読み直しても貸付日が21年の6月なのかわかりません。
同封されていた説明書には、
貸付日・・・最新の借入日。と書いてあったので・・・。
実際に借りたのは19年の8月です。
考えられる理由を教えていただけたらありがたいです。
なんどもすいませんが、よろしくお願いします。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 02:43:11.72 ID:HTkYb9RR
>>629
本人にわからないものがあかの他人にわかるわけないだろ。
エスパーでもないのに。
いずれにせよ消滅時効にもっていくのは到底無理だと思うので、すぐに全額返済が無理なら
SMCに連絡して分割で払うってことで和解したら。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 04:44:06.53 ID:lS3Vz+w0
>>619
事実と違うなら情報の削除・訂正を申請すべし
これは正当な権利です
632616:2012/05/27(日) 07:34:33.31 ID:8ZQraY2b
すいません。
思い出したのですが、ジャックスは姉に保証人に
なってもらい現在も姉に支払い義務があるから終了状況にないのでは?
と思ったのですが、どうなんでしょうか・・・

633名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 09:12:07.97 ID:thJ8p6+r
こいつも小出しかよ
634名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 10:07:13.83 ID:kDxpkTNZ
>619
私が、同じ状態ですのでレスします。
結論から言うと、借り入れをした日ではなく、カード会社が貸倒処理をして
CICに登録をした日です(CIC職員に確認済み)。
ですから、喪明けは平成26年6月という事になります。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 11:03:34.73 ID:g+2Wpz4k
教えてください。開示したところ、

【アイフル】異動日 平成18年1月7日 延滞
【三菱UFJニコス】出金日・利用日 平成08年7月20日 延滞

とありますが、時効の援用は行えるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 11:12:30.54 ID:2OwN2Rki
>>633
こいつウザイ。
死ね
637619:2012/05/27(日) 11:18:40.58 ID:f33CYvNd
みなさんありがとうございました。
5万の返済については考えてみます。
>>634
貸倒処理をして登録した日なんですね。ありがとうございます。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 12:51:46.08 ID:RsVfNetg
お尋ねしたいのですが、サラの返済のように月一回引き落としとかじゃないものは、返済した場合、JICC及びCICにはどのように表記されるのでしょうか?
入出金繰り返す度に表記されるものなんでしょうか?
あと、サラ金枠内でなんども入出金するのはクレジット会社が審査する場合ネガ情報なのでしょうか?(サラ借りてる時点でネガだとは思いますが…)
よろしくお願いいたします。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 13:38:31.19 ID:r613eLwo
CICのインターネット開示を行ったのですが
今年1月に全然身に覚えのないクレディセゾンの申込記録情報が一件あるだけ(申込予定額0円、支払予定回数0回)
それはまあいいのですが

・現在OMCカードで若干(6万ぐらい)のショッピング、キャッシング残高がある
・現在地銀系のキャッシング専用カードに30万ほど残高がある
・3年ぐらい前にサラ金3社及びニコスと過払金訴訟で和解した

等の情報が載っていないのがおかしい様な気がするのですが、これは抹消されたと考えて良いのですかね?
あるいはJICCなどに載っているのでCICでは載っていないとかあり得ますか?
640名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 13:47:31.79 ID:uVrjHU0a
>>639
CICは旧住所や他の電話番号とか
その業者が登録したデータが漏れていれば、ヒットしない場合があるよ。
とりあえず、JICCやKSCも開示してみれば?
641名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 13:51:10.95 ID:xvdmFlSX
CICのインターネット開示を行ったのですが
本人確認書類で提出した免許証の番号が間違って載っています。
放置しても大丈夫ですか?
CICに相談して訂正してもらったほうがよいですか?
カード会社は流通系のS社です。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 17:43:14.81 ID:6XB0Lzxb
>>641
むしろ、そのままのほうがいいかも。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 22:32:19.63 ID:ul6P2699
>>635
少し上のレスみての通り、個信をなんぼ見ても時効の援用が成功するかどうかはわかりません。
やってみないとわかりません。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 15:01:34.37 ID:JL1YMb5B
二年前に債務整理を行い皿4社時効の援用でチャラになり
カードローン1社と皿1社返済中です
喪が明けるのがいつなのか確認のためCICと全銀協を開示したところまったく情報がありませんでした
現在支払い中の会社とは和解が成立したためなのでしょうか?
あるホームページでこんなのを見つけたのですがこれに該当するからでしょうか?
弁護士さんも的確な答えをくれなかったため経験のあるかたお教え下さい

645643です:2012/05/28(月) 15:02:54.32 ID:JL1YMb5B
以下転載します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 日本信用情報機構は「契約見直し」情報の収集や提供を廃止しました。「契約見直?
646643です:2012/05/28(月) 15:04:01.26 ID:JL1YMb5B
以下転載します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 日本信用情報機構は「契約見直し」情報の収集や提供を廃止しました。「契約見直%
647643です:2012/05/28(月) 15:04:53.29 ID:JL1YMb5B
以下転載します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 日本信用情報機構は「契約見直し」情報の収集や提供を廃止しました。
「契約見直し」とは債務残っている方が任意整理を行い、結果過払い金返還の和解が成立し%
648643です:2012/05/28(月) 15:05:51.09 ID:JL1YMb5B
以下転載します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 日本信用情報機構は「契約見直し」情報の収集や提供を廃止しました。
「契約見直し」とは債務残っている方が任意整理を行い、結果過払い金返還の和解が成立した場合に登録された信用情報です。これが廃止になりました。また既に登録されている当該情報はデータベースから削除されるとの事です。

つまり、依頼時に借金が残っていて任意整理をした結果、
債務がなくなる和解が出来れば信用情報は傷つかないという事です。

以前は依頼時に債務が残っている状態であれば
任意整理として信用情報が傷つきました。
以後は任意整理であっても最終的に債務が無くなり、
過払いの返還が受けられれば信用は傷つきません。


649643です:2012/05/28(月) 15:08:31.35 ID:JL1YMb5B
645-647
書き込み誤爆申し訳ありません
650名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 20:17:54.44 ID:68CWak8G
>>644
JICCは?
651643です:2012/05/28(月) 20:42:36.37 ID:xBkqDjzS
jiccはまだ開示結果来てないのですが
全銀協の開示で共有情報欄にjiccのネガティブ情報なしになっていました
クレジットカードも作れています
先日はJALダイナースも発行されました
652名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 21:29:27.51 ID:68CWak8G
>>651
皿とカードローンなら、JICC見ないと何ともいえないな。
653643です:2012/05/28(月) 21:35:34.40 ID:xBkqDjzS
やっぱりjicc待ちなんですね
CRINで共有されないこともあるんですね
基準はなんなんでしょうか?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 21:45:54.99 ID:68CWak8G
>>653
JICC開示結果を待て。
今ああだこうだいっても始まらない。
655643です:2012/05/28(月) 21:49:11.05 ID:xBkqDjzS
ですね
結果も真っ白ならすぐ報告いたします
あと事故起こした皿とかを借りた時の住所を書いてなくても開示はできますよね?
656名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 23:51:34.54 ID:8Ugf0sqF
先日初めて開示しました。
平成19年1月破産免責。

迷惑かけたところは、プロミス、@、トヨタファイナンス、ニコス、オリコ、シンキ

全銀 破産のみ

CIC  オリコ残額あり (成約残し?)
    ニコス平成22年3月 貸倒

JICC 記載なし

すべてクレジット・キャッシングによるものです。
CICに記載のある会社ですが、電話したら削除してもらえるものですか?
よろしくお願いします。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 00:29:50.31 ID:pgr8vkld
>>656
電話してみたら。
電話であっさり消してもらえない場合は、破産した時の弁通して交渉。
向こうにも言い分があるかもしれないので、消してもらえるかどうかはわからん。
交渉次第だ。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 00:30:27.05 ID:h/9syM9V
削除は法的に不可能
いや違った、削除可能なのは、それが明らかにウソデタラメに限る場合のみ
659名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 02:47:47.15 ID:pkKaoKtL
去年12月の多重の喪明けまで後3日・・・だよね?
660名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 06:30:41.91 ID:F82exvkv
>>656
破産免責で要求できるのは、契約の解消と残高ゼロ。

残高ありは不正な記載だから、即刻の削除を要求できる。
貸し倒れは事実だから、削除を要求する権利はない。お願いすれば消してくれる場合もあるが。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 07:34:04.37 ID:j4g5kNnY
蜜墨は異動が付いても支払い状況によっては異動を削除してくれると
書いてあるのを見たことがあるのですが事実なのでしょうか?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 11:15:11.32 ID:pgr8vkld
>>661
延滞解消するまで異動情報は消えんだろ。
本人が知らないうちに親が払ったとか、そんなオチじゃないの?
663名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 11:22:39.95 ID:F82exvkv
支払えば「延滞中」を意味する延滞は消えるに決まっている。三井住友に限らずな。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 19:18:24.46 ID:gu5K4g8R
>>659

確か半年だったかな。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 23:53:48.23 ID:L6INPI+P
>>623

>3.郵便物を受け取った時点で時効の中断だバカ
これどういう事でしょうか?援用考えてますが、郵便物来て居ますが無視しています。kwsk。
本人不在でそのまま返信されれば、受け取って無く、返信せず受け取れば時効は中断って事?
666名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 00:23:31.02 ID:4L2q/LnP
17年に任意整理を行い、皿計3ヶ所を19年に一ヶ所完済、21年に2ヶ所完済しました。
JICCにて開示を行ったところ、21年に完済したロプロの情報だけが記載されており、
12年に50万融資、21年に50万完済という感じで、
責務整理を行ったことは記載されていませんでした。
住宅ローンを考えており、この情報からですと、皿から借りてはいるが完済されており好印象でしょうか?
それとも、皿の融資履歴が載ってるということで印象悪いのでしょうか?
667名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 00:33:57.86 ID:+bRFMy0f
>>666
不自然な記録なので見る人が見れば債務整理を
まず疑われるが、それを含めて裁量はローン会社
次第だろ。
待てるなら26年まで待てば…?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 00:35:40.98 ID:dy3ze5vw
>>666
審査する側の匙加減だろ。
個人的に、サラ金を借りるんなら、完済実績ありはプラスに取られると思うが
住宅ローンは収入や地位といった属性、残債、保証人の与信といったところで
審査しているはずだから、サラを摘んでいるのはあまり好印象ではないだろ。
マイナスにしかならないと思うよ。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 01:02:31.35 ID:MoioNlLN
>>666
借入から返済まで長く空いている不自然な記録は、何かしでかしたのを疑われる。
クレカや車ローンなら凸してもいいと思うが、住宅ローンなら完済後5年待つべし。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 01:07:47.44 ID:mZPAr1Gp
>>665
それって単純に受け取ろうが受け取らないが送った時点で時効の中断でしょ
中断されたくなかったら、夜逃げするなり引っ越すしか無いよ
あとは新しく入居してきた人が身分を明らかにして「誤配送です」と届け出れば中断はなくなるね
671名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 01:24:58.60 ID:MoioNlLN
>>623
>>624で説明されてる通り。
平たく言えば、郵便で請求書送れば、時効を6ヶ月先延ばしできるわけね。
で、その間に債務を承諾しなければ、たいてい訴訟起こされて名義取られて時効は10年後。
借金踏み倒しても、あっさり5年で時効になると思ったら大間違い。
672666:2012/05/30(水) 01:31:38.03 ID:4L2q/LnP
>>667-669
ありがとうございます
673名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 07:23:20.73 ID:Bo3wam1V
でも実際、訴訟まで行く割合ってどんなもんなのかね?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 09:25:07.38 ID:sm3lNbhr
自分で時効の要件とかを調べずに時効にしたがってる
>>665は、今まですいませんでした!せめてもの詫びです!
これで時効にしてください!…という気持ちで債権者の返済用口座に
1000円くらい今すぐ振り込むべき。

…もしホントにやったら笑ってやんよ。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 09:47:23.16 ID:PosXWFqZ
携帯でCICを開示してみました。

契約日が10年以上前で、
商品名が総量規制対象になってる情報が記載されてました。

微妙に残高も残ってるのですが、
これは、どのような解釈をすれば宜しいのでしょうか?

優しい方、ご解説願います。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 11:10:11.69 ID:4fSAhuk6
単純に返し切っていないものがあるのか、
または破産などで飛ばされた契約がそのまま残されているとか
どっちかだな
677名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 12:06:16.85 ID:JMB83Ww7
>>674
そういう嘘はこの板じゃ冗談でもNGよ。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 12:48:15.56 ID:JMB83Ww7
>>674
そういう嘘はこの板じゃ冗談でもNGよ。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 14:45:23.40 ID:dxHnVYtZ
>>674 切羽詰まってて本当に信じて実行しちまったらどうすんだ?匿名掲示板だからって甘くみるなよカス
680名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 15:21:51.46 ID:0s2xskYi
>>674
全然笑えん
こいつ最悪だな
681名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 16:17:31.15 ID:fayktw8j
>>674
お前は国会議員になれる
冗談ではなくて超真面目にな
今の国会議員が証拠だし
682名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 11:21:51.46 ID:IDG/okfZ
  ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(>>674)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
683名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 04:35:36.83 ID:+FzdFnO/
悪辣な>>674の人気に嫉妬
684名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 17:49:05.18 ID:zdR/LMxW
でかい!
@川崎市多摩区
685名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 22:05:23.40 ID:GdbooJRX
H22年8月免責
この前CIC開示したので、今回初めてJICC開示しました。

残高
525532円

異参サ内容
異参サ発生日
延滞H21 7/01
債務整理H21 5/21
破産申立H22 4/21


このような内容だったのですが、どんな状況だと言うことでしょうか?
CICで言う、終了状況:遅延解消の状況で、5年経てば消えるのでしょうか?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 22:08:16.65 ID:ZkwMVmpD
>>685
成約残し。延滞は放置していたら永遠に消えない。
免責が決定しているのならば、成約残しは抹消して貰える。
業者に直接連絡すること。
687685:2012/06/01(金) 22:47:46.55 ID:GdbooJRX
>>686
どうもありがとうございます。
JICCに言うよりも、直接業者の方がいいのですか?
688名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 22:58:57.19 ID:ZkwMVmpD
>>687
JICCに相談しても、とりあえず直接電話で連絡してこいと言われる。
その後に、情報が消えたことを確認したかったら、JICCに確認依頼書と免責決定証明書のコピーを郵送すれば確認してくれる。
もしくは、再度開示をすれば良い。
689685:2012/06/01(金) 23:20:20.51 ID:GdbooJRX
>>688
ありがとういございます。
業者にはなんと言えばいいのでしょうか?

破産申立までは記載してるのに
免責したのを知らないのですかね・・・

免責の記載と残高0になればいいのでしょうか?
690名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 02:35:15.23 ID:+kWxlRzJ
>>689
「破産の免責が確定しているので、延滞の情報を消してください。」
と言えば大丈夫でしょ。相手が免責確定書のコピーを要求してきたら
FAXなり郵送なりで送付すれば良い。
それと破産を申立ても、免責不許可の事例もあるし
裁判所によっては免責通知をしないところはある。
まあ、殆どが免責通知をスルーして成約を残しているだけだがな。
「異参サ内容/異参サ発生日」には破産申立の記載はそのままで、残高が0になるだけかと。
また、この情報は破産申立から5年以内で消えることになる。
691685:2012/06/02(土) 07:14:46.51 ID:CdM+9wR9
>>690
分かりました。
色々詳しく教えていただき、ありがとうぎざいました。
早速連絡してみます。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 12:19:08.25 ID:04WqCch/
教えていただきたいのですが。
以前、個人再生をし迷惑かけた会社に新規申込しまして、CICで開示をしたのですが登録内容が申込記録ではなくて利用記録で載ってました。
これは以前利用してたから利用記録で審査したということでしょうか?カード発行は否決でしたが。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 12:51:45.31 ID:dJXhlyAA
Yes
694名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 14:05:54.60 ID:Q6Mm4bjR
昨日CIC開示したら、こうなってて
http://www.fastpic.jp/images/355/5585836583.jpg
http://www.fastpic.jp/images/381/8168636847.jpg
http://www.fastpic.jp/images/862/1236284453.jpg
http://www.fastpic.jp/images/478/7827440564.jpg
楽天凸したら1分で可決メール来ました。
これは異動付いてようが、移管債権だろうが完済してれば問題無いということでしょうか?
それともカードの発行だけ先にして、後から審査するということでしょうか?
695名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 16:08:45.89 ID:2QDA4ZzC
>>694
楽天はカード発行されてからが本当の審査。
いい気になって他社に多重申し込みしたり換金性商品買ったらたぶんコード2。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 21:11:17.60 ID:04WqCch/
>>693
ありがとうございました。

それと今後とも実験的に突撃したいと思います!なぜかというとあと一年で異動情報がきえるのですが、
この会社は四年で情報が消えたので。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 22:09:13.62 ID:hVUlcXvP
初めて開示しまして、いくつかわからない点があるので、
質問させてください。

平成21年1月免責をもらっています。

CIC
・オリコ 異動発生日 H20年10月27日
      終了状況   法定免責
      利用残高   0千円
      取引履歴   H21年2月23日現在 請求・入金なし

・ニコス 異動発生日 H20年10月27日
      終了状況   法定免責
      利用残高   0千円
      取引履歴   H23年6月23日現在 請求・入金なし
      遅延解消日 H23年6月23日

迷惑かけたほとんどの会社がオリコのような登録状況なんですが、ニコスだけ
延滞解消の記録がありました。
このまま放置すればH28年6月23日がCICの喪明けと考えていいでしょうか。

ニコスと交渉して延滞解消日を免責日にしてもらうことは、可能でしょうか。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 00:07:48.01 ID:hfqGHUYY
CICしか見ない業者でもJICCの事故情報はFINEで見えてしまうのでしょうか?
699名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 02:32:03.43 ID:5nKdKpCZ
>>697
MUNに電話して聞いてみたら。
結果は、交渉してみないとわからないわな。
MUNにもその日付で延滞解消とした理由があるかもしれないし。

>>698
FINEやCRINで出る情報と出ない情報がある。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 15:23:18.37 ID:Ukx8hV/y
>>100
そこまでしてクレカ欲しいのかよ
いっそうの事生まれ変われば?あっ同じか?ゆずれ債務整理するだろうね
701名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 23:09:03.51 ID:oZiyhfqW
>>699
697です。
レスありがとうございます。
近々ニコスに連絡してみます。

免責後にかなり時間たってから延滞解消って、
悪意以外に何か考えられることあるますか?
クレカの契約でキャッシングはしてません
702名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 23:44:22.30 ID:5nKdKpCZ
>>701
破産免責で債権者に迷惑をかけた身で、軽々に悪意という単語を使うべきではないと思います。

一部の皿は、故意に成約残しをしたり、ずらし登録をすることはあるらしいですが、
MUNはそこまではないと思います。
会社内部の経理処理上の都合という場合が多いかと思いますが。
それをMUNに電話して確認するのでは?
弁から破産免責に対して、異議申立や不服申立の類はあったかどうか聞いてる?
それと、割賦で買った品物を返せという通知は来た?
(破産免責になっても、クレカや個品割賦で買った商品の抵当権は残るので、商品が債権者に
 差し押さえられる場合はある)
703名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 00:51:45.38 ID:hFj81pac
>>702
697です。
迷惑かけた身で軽々しく悪意と使って
気分を悪くさせてしまい申し訳ありません。

破産手続きは自分で行ったので、弁護士には依頼していません。
異議申立や分割で支払っていたものを返却するよう指示はありませんでした。

ただ、破産手続きの際のノートを見返すと、ニコスさんとやり取りの中で、正確な残債などの情報を教えてもらえず(弁護士などに依頼しないのか?面倒だから弁護士通してくれなどのやり取りがノートにありました)、督促状の金額を債務として裁判所に提出しています。

近日中にニコスさんに連絡して、またご報告させていただきます。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 12:20:12.71 ID:Ln29q1Jj
すみません。お聞きしたいのですが、
現在26歳で22歳の時にサラ金で30とクレジットカードのショッピング10を踏み倒したままで現在まで来ているんですが、
その間に何回か引っ越しをしたりしたのもあり督促等は全くこずに現在に至るんですが、最近ダメもとでクレジットカードの申し込みをしたところ、何故か分かりませんが可決してしまいました。
この場合、未払いのサラ金とクレジットカードの請求がくるようになるのでしょうか?
また、いきなり会社に連絡が来たりすることもあるのでしょうか?
それと何故今回クレジットカードの審査が通ってのでしょうか?
ちなみにアメックスです。
自分が悪いのは重々承知しています。
どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 12:38:09.75 ID:4vEuYQVQ
エスパーな方、いらっしゃいませんか?
706名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 13:17:26.08 ID:QiwKc3t/
>>704
>自分が悪いのは重々承知しています。
とのことだが、まず、延滞中の残債を払う気はある?
それによって回答は変わるが。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 13:17:41.80 ID:5BkY+Rmu
>>704
開示はしたの?
まずはCIC、JICC開示。

>この場合、未払いのサラ金とクレジットカードの請求がくるようになるのでしょうか?

貴方が新規にクレカを取得したという事実は調べればすぐわかる。
何度引っ越ししても名前や生年月日からすぐに足は付く。
あとは未払いしてる会社がどう判断するか。
回収可能と判断すれば督促ぐらい来るんじゃないか。


>また、いきなり会社に連絡が来たりすることもあるのでしょうか?
まずは自宅だろう。連絡撮れなきゃ勤務先にも電話が来る。


>それと何故今回クレジットカードの審査が通ってのでしょうか?

そんなの知らんw
708名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 13:35:03.75 ID:dzVOrjf5
>>704
地雷踏んだな。
皿とクレカ会社の回収担当の判断次第だが、たぶん近々、もしくは時効になる直前に、
請求が来るだろうな。
それも無視すれば、会社にも連絡が来る可能性は否定できない。
あるいは裁判起こされて名義取られる可能性もある。

それを避けようとすれば、自分から皿とクレカ会社に連絡して、和解して返済するしかないん
じゃない? 即全額返済が無理なら、分割返済で和解できると思うよ。
CIC・JICCには、債務整理または支払条件の変更を載せられるけど、自分が撒いた種だから
しょうがないな。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 19:14:55.90 ID:iSNoJeEJ
>>704

そのままクレカ作らずほっとけば時効という手もあったのにな

710名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 21:59:15.33 ID:HMYnDI7u
>>704
クレジット会社は事故を起こした契約者について、その債権回収のために信用情報機関の情報を
使うことは禁止されています。ただし信用情報機関を通さない情報で債権回収することまでは
禁止されていません。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 22:53:05.86 ID:sc1Ec7Tq
任意整理後、延滞しているのに真っ白ってことありますか。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 23:01:01.80 ID:QdGh6hHi
保証人つけた債務は
免責しても
保証人が完済するまで
成約残しは消せないのですか?
713名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 23:10:38.96 ID:LIU0mkor
>>712
保証人にまで払わせておいてまた借りる気か?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 23:33:45.59 ID:QiwKc3t/
>>712
保証人返済中は、契約が終了していないからな。
完済したら「本人以外弁済」で終了になる。
715712:2012/06/04(月) 23:43:51.95 ID:QdGh6hHi
どうもありがとうございます。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 09:12:57.00 ID:mnB3z8hM
>>711
ありますん
717名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 17:32:44.65 ID:rn5Dxiw4
制約残しがわかったら、すぐに修正依頼した
ほうがいいんでしょうか。
それとも免責から5年以上経過してから、削除を
お願いしたほうがいいんでしょうか。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 17:47:09.65 ID:06cb6yFT
どっちもどっち、どっちとも利点があれば欠点もある
まさに人それぞれっていうやつだ
お前の属性が全くわからないからどっちが良いかは全くわからない
719名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 18:29:05.83 ID:p2CSwz8G
>>718
属性次第なんですね。
年齢:30歳
住居:賃貸3年
職業:会社員(一部上場)
勤続:3年
年収:650万
破産免責:H21年4月頃(実父会社の連帯保証人でした)
現在借入:0
妻子あり

今修正を依頼して、これからさらに5年待つことにならないか
不安で質問させていただきました。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 18:33:26.24 ID:yW0HFK1a
>>719
予言してやろう「後出し乙」と
721711:2012/06/05(火) 23:30:22.35 ID:wV4yJU0j
>>716

あるんですね。
信用情報も真っ白、催促も何もないんですけど…。
忘れた頃に請求くるのでしょうか。

貸倒れしてくれてたら…、という期待は甘いですかね。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 00:00:02.14 ID:9f/yI4QW
アコムに過払い請求した際、別契約の保証履行された債務と
相殺してもらったのはいいのですが、CIC開示したところ異動
が付けられています。
弁護士を通じて和解したのですが、その際は債務不在になるから異動
はつかないという話であったメールは記録が残っています。
アコムと話をしても過払いとは別問題として取り合ってもらえないのですが
相談するとしたらどこがよいでしょうか?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 00:43:18.78 ID:D+7hgTha
>>722
弁介入案件なので、開示結果を弁に見せて、弁を通してアコムと交渉。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 00:54:59.89 ID:8ve8GvrB
スレチかも知れないけど、開示した情報を弁に見せて、どう対応すれば良いか
なんて相談できるの(もちろん有料で)?それとも、司でも良い?
725名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 02:16:24.37 ID:9w7nbX4F
債務整理5年経過後に開示して、成約残しを抹消するよう連絡。
その業者から不機嫌そうに、「消しましたんで・・・」と連絡がきた。
情報機関にも調査依頼してもらって、消して貰ったことも確認。
だが、数週間後に再び開示したら、その情報は何も消えてはいなかった。
情報機関が確認したときにはネガ情報を消して、その後に再び情報を復活させた模様。
こういうところもあるから、開示は何度か確認した方が良いよ。
この業者が、何をしたかったのか意味不明だが。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 08:36:55.64 ID:H3+Q14a8
>>725
それ、結局どうなったの?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 09:47:30.92 ID:ZuLKRDzq
CICとJICCへ受付窓口へ行って開示を受けようと思っています。
理由は興味本位。

現状、クレジットカードを1枚保有するのみで、マンスリークリアで使用。
住宅ローン・自動車ローン・月販等の個別契約は経験なし。
過去に契約(解約)したクレジットカード、銀行のカードローンでの事故はなし。

このスレを一通りと、CIC、JICCの各サイトを参照しました。
共に情報の登録期間は5年までのようですが、現住所に10年以上居住している場合、旧住所の情報を申請書類に記入しても無駄となるのでしょうか?
もしくは、記入すると何か結果が出てくるものでしょうか?

過去の住所でもカードの解約経験(10枚以上)はあります。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 11:57:39.20 ID:Dtqytuqi
>>727
解約してから5年後の契約は、当時の住所は書いてもムダ。載ってないから。
現在契約継続中や解約してから5年未満の物は、契約当時の住所になっている場合もある。
本人がクレカ会社に住所変更を連絡しても、クレカ会社は社内データだけ修正して信用情報の登録は変更しない場合もあるから。
契約上の住所と開示の住所が違うと、本人開示では出てこないからな。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 12:36:58.43 ID:CkPZspfk
テスト
730名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 13:02:15.37 ID:qhL4ANfM
H19.5月破産免責です。
CICとJICCを開示したら一件成約残しの記載が有ったので、先方にTELして完済へと情報を更新してもらいました。
この更新された情報は今から五年後まで残るのでしょうか?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 13:50:38.17 ID:wXa8W3LY
>>730
完済債権は、完済日から凡そ5年後まで残るよ。
免責の事実を通達して、成約自体を抹消すれば
破産申立から5年経っているので消えていたのに。
破産後の完済情報は結構厄介だよ。
利用日から数年経ってから完済になっていたり
出金額を0円になっていたり、辻褄が合わない情報になるので
債務整理を疑われることがある。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 14:18:51.96 ID:9w7nbX4F
>>726
勿論、もう一度情報機関に言って消して貰った。
今後はもう情報が復活することは無いと断言していたが
油断できないので、定期的に開示するつもりだよ。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 14:35:40.49 ID:qhL4ANfM
>>731
ありがとうございます。
一応、破産免責を受けていると申告し、必要なら決定通知書もFAXすると伝えたのところ、確認すると言って一度通話を終えた後、事実を確認できたので情報を更新しました、と。

来月当たりにでも再度開示して、確認してみます。

734名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 17:01:43.80 ID:VQ2sJnDF
総量規制にひっかかって、C枠強制的に止められました。
全額延滞なく返済したのですが、これってマイナスなクレヒスですか?

A社
貸付日 平成22年8月31日 貸付額 1068229円
終了状況 完了 (平成24年1月)

B社
貸付日 平成22年8月31日 貸付額 697221円
終了状況 完了 (平成23年10月)

C社
貸付日 平成22年8月31日 貸付額 723309円
終了状況 完了 (平成23年3月)

全社、異動も延滞もありませんが、
貸付日が全社同じなので、事故扱いですか?

ご教示いただけると幸いです。
  
735名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 20:00:47.62 ID:0fFXn1HS
>>734
全く問題なし
債務整理や延滞なしで完済したならただのクレヒスです
736727:2012/06/06(水) 20:25:42.79 ID:ZuLKRDzq
>>728
ありがとうございます。
与信会社が書きたい情報しか書き込まない場合もあるんですね。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 21:31:05.27 ID:VQ2sJnDF
>>735
ありがとうございます。
完済しているけど、印象悪いかと思って・・・。
少し安心しました。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 21:51:33.91 ID:u5+zY1hn
三井住友バーチャルカードって、CICにクレヒスつけてくれますか?
739名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 00:44:19.21 ID:nbWVCI6S
質問
同じ会社のカードを複数枚持ってて他社を申し込んだとしたら
他社がCICを覗いた時その枠が共通枠なのか別枠なのかまで分かるの?
740名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 01:59:25.03 ID:29U7Uuev
>>739
分かる。Nで表示される。


ハズ・・・うろ覚えでスマン。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 04:25:31.03 ID:NRcYlgFo
CICに関して質問です。
取引履歴にある「請求・入金なし」とはどういう事?
5年前口座開設した際に三井住友カードローン(なぜか会社名がプロミスになってる…)
を契約させられて一回も利用してないんだがその「請求・入金なし」が
ポツポツ並んでたんですよ!
よろしくお願いします
742名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 07:36:24.56 ID:qwFvFWSi
>>741
請求ないから、入金なし。
何か?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 08:37:06.05 ID:gbEI0cRw
>>741
請求・入金なし=取引なし
空白と同じ意味だから気にする事ない
744名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 09:16:26.30 ID:t77dPAej
>>740 サンクス
って事は共通枠だったら保有枚数は余り考えなくても良いのかな?
CICにはETCも記載されてるから枚数だけはドンドン増えていくんだよなぁ

それとも共通枠でも枚数が多い程受かりにくくなるんだろうか…?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 12:47:55.43 ID:NRcYlgFo
>>742
あっそ

>>743
ありがとうございます。
カードローンって解約したほうがいいよね?
サラ金と契約してるみたいで非常に不愉快だわ。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 12:55:15.06 ID:hdaO20sP
>>745
カードローンもローンだから、サラ金と同じ。
唯一の利点は、カードローン枠が大きく空いているとクレカで金券を買っても換金を疑われないという事はあるが。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 12:55:20.97 ID:XZi0Y2Au
>>741
契約するときに保証会社プロミスって小さく書いてあるよw
748名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 13:35:50.40 ID:NRcYlgFo
書いてあるのか…不覚。
てか契約してから6年以上取引なしなら
ふつう葉書やら送ってくるでしょw
開示するまでまったく気づかなかった。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 21:07:38.02 ID:z6pZp54m
銀行カードローンの場合はKSCに登録されるから
かなり強力なクレヒスになると思ってる

実際どうなのかは知らないけど
750名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 21:29:39.54 ID:8dST4gLE
銀行ローンといっても信販会社の与信、決済だからな。今の時代KSCは何の
役にもたたんだろう。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 22:42:49.40 ID:78a9FdBB
13年前に9件490万借入
12年前に自己破産・免責あり。
その後は皿・クレ利用なし

jiccで開示したら
クレディアだけ記載あり。
出金日利用日は13年前
残高:300,000円
出金額・利用額:0円
異参サ欄は空白

これは申告したら情報を
削除してもらえますか?
ご教示ください。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 22:45:45.45 ID:zysEUzz2
>>751
もらえる
753名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 23:08:01.61 ID:78a9FdBB
>>752

レスありがとうございます!明日にでも早速連絡します。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/08(金) 10:39:59.21 ID:FHZ6ImHC
>>746
基本的なことかもしれないが疑われるとどうなるの?
755名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/08(金) 13:28:37.00 ID:wFghzI7T
>>754
換金ヤーと疑われたら、良くて途上与信、悪くてカード停止。
黒い人ならともかく、カードローン枠の有無で、そこまで詮索する審査がそうあるとも思えんが。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/08(金) 15:05:19.81 ID:V0+Oqg4B
貸金業務取扱主任者の登録してから審査落ちしなくなった!
凄い資格だぜ!
757名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/08(金) 18:07:52.92 ID:uQYDIAVL
質問があります。プロミスで支払い予定額より少なく支払いをしてます。金利以上は入金してますが… 情報には一部返金との扱いになっていると思うのですが… ずっとこのままの支払いではマズいですよね?
758名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/08(金) 18:32:40.09 ID:4PTvltbg
>>757
信用情報のブラックを見られて困らなければ、そのままでOK。完済して解約の後5年で記録消えるし。
加盟しているクレカ会社やサラ金の審査以外に、就職とかで見られる事はない。見たら犯罪だし。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/08(金) 18:46:12.38 ID:uQYDIAVL
757です。
ブラック扱いになってるんですか?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/08(金) 19:00:07.33 ID:wG68zQfl
あほか?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/08(金) 19:05:07.94 ID:WJYaI6QF
アホちゃいまんねん
パーでんねん
762名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/08(金) 20:21:02.95 ID:YftqGzNF
>>757
返済途中で一時入金が並んでもその後に直近24カ月以上返済予定額以上払ってれば悪いデータは上書きされて消える
月数が不足する場合はカードを使わなくても保持していれば請求・入金なしでやはり上書きされて消えます
一部入金の情報が残っているうちに解約しちゃうと5年間残るので注意しましょう

ただ一部入金で金利程度しか払えていないなら完済まで遠そうですね
年収と債務額にもよりますが債務整理を考えたほうがよいかもしれません
763狼派:2012/06/08(金) 23:34:34.99 ID:Fmpl8XTS
すみません。教えてください。
もしクレジットカードで1ヶ月支払いが遅れた場合、信用情報に傷がつくものなんでしょうか?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 01:19:50.24 ID:6AXOG4gi
>>763
発行元にお尋ね下さい。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 11:18:37.20 ID:ERD88kSv
>>755
なるほど。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 12:24:24.58 ID:YpEEvhQW
>>763
クレジット=信用
一ヶ月どころか
一日でも遅れたら信用ガタ落ちだと思え

ネガ情報にならなきゃ遅れても良いなんて考えはするなよ
支払日守るのなんて当たり前の事
767名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 12:31:28.04 ID:ERD88kSv
4年前にオリコに過払い請求したんだけど、今月CIC開示したらまだ名前が載っていた。
しかし利用残高も遅延も貸金更新日も空欄、一ヶ月前から七ヶ月前の欄も請求入金なしになっている。
これは別にほっといてもいいのでしょうかね?
しかしなんで載ってるんだろう。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 14:17:09.79 ID:CVWdl3oi
>>767
完了になっているなら、載っていて当然。解約の5年後まで載る。
成約になっているなら、まだ契約中で残高ゼロという記録。嫌がらせかもな。
もし成約なら解約を要求した方がいいかも。
逆に、契約中なんだからカードをよこせと嫌がらせを言うのもありw
769名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 19:38:12.46 ID:a7WMMTgK
制約残しがわかったら、すぐに修正依頼した
ほうがいいんでしょうか。
それとも免責から5年以上経過してから、削除を
お願いしたほうがいいんでしょうか。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 22:05:24.36 ID:7iD2fJND
>>769
即やんなきゃダメ
771名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 12:54:48.37 ID:a7xjMoV+
CICって所有してるカードの国際ブランドまでわかるの?
772769:2012/06/10(日) 13:01:42.50 ID:6i3jOllk
>>770
なんでですか?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 13:10:01.56 ID:2t4miARB
>>771
わからん。カードの名前もわからん。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 15:48:00.21 ID:iP9vAGua
質問。
長期滞納で借り入れ先から、一括返済なら○○円で完済扱い・契約書返送って提案を受けて一括返済した場合、信用情報機関には何て載るの?
775名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 15:50:48.39 ID:7nY1gmK1
延滞解消
776名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 15:59:04.93 ID:iP9vAGua
>>775
ありがとう。
ちなみにそれは5年消えないの?
777名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 16:08:18.50 ID:7nY1gmK1
消えません
778776:2012/06/10(日) 16:11:27.25 ID:iP9vAGua
自己解決。
779776:2012/06/10(日) 16:13:42.49 ID:iP9vAGua
7nY1gmK1氏、重ね重ねありがとう。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 02:27:44.41 ID:93r1dxb9
CICにて情報開示を行ったのですが、1年前に解約したクレジットカード(クレディセゾン)の欄で、
終了状況が完了になっており、解約済みの為 新規でカードの使用も出来ない状況ですが入金情報が
1ヶ月前:未入金、2ヶ月前:入金、3ヶ月前:未入金、4ヶ月前:入金、5ヶ月前:一部入金のように記載されていたのですが
これは、どういった状況なのでしょうか?
781名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 05:12:07.07 ID:4cyy8YnG
>>780
見方まちがってんだろ
782名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 05:55:32.53 ID:qXwqQ4zC
>>780
強制解約なら仕方ない。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 07:55:46.44 ID:NBRF5otX
>>780
延滞していたという記録。そして強制解約されたのだろうなと推測できる。
延滞は客観的事実の記録だから、事実と違っているのなら訂正できる。事実は訂正できない。
強制解約は推測だから、そう思うのは禁止はできない。

ちなみに未入金は延滞の意味ではない。引き落としが無いという意味だからカードを使わず請求が無いという意味にもなる。
一部入金の後に入金の記録がマズい。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 14:40:14.90 ID:uc1ZL3cT
自分の経験上ですがここで質問するよりも
CICやJICCに電話して質問したほうが早いと思いますよ
すごく親切ですし
785名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 15:41:07.31 ID:wgSnDYX6
>>783
未入金は延滞だよ。
請求がないのは「請求・入金なし」
786名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 00:48:57.20 ID:MfRoLJn0
6年前に武富士のみ任意整理。5年間無利息で毎月1万づつ返済して(一回も遅れは無し)1年前に完済。

オリコとセゾンは武富士を任意整理した時には既にもっててずっと使用してた。

先週新しくオリコ(PreGold)とライフカードを発行した。(どっちも審査通った。)

地銀のキャッシュカード一体型のJCBも申し込んでみた。3日前に在籍確認はきた(審査に通ったのかはキャッシュカードが届くまでは不明)

CICをネットで開示したらオリコとセゾンとライフと携帯の割賦しか記載はなかった。

JICCは開示してないけど新しくカード発行できたってことは武富士の記載はないのかな?


787名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 01:10:01.82 ID:MfRoLJn0
>>786です

地銀のカードは審査通っていればクレジットカードが届き、落ちた場合は普通のキャッシュカードが届くと言われました。

クレジットを作るとATMの時間外手数料が無料になるみたいです。
昨日(日曜日)に古いキャッシュカードでお金を下ろしたところなぜか手数料がかかりませんでした。

これは銀行のクレジットも審査が通ったという事なのでしょうか?
CICは昨日(日曜日)見たのですが、銀行の保証会社もJCBのどちらも閲覧の履歴もありませんでした。
申込みは月曜日で、在籍確認は木曜日にありました。

788名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 01:57:05.79 ID:MD4hwEB7
申込済みなら審査の合否は待てば判るし記載云々は開示すればいい話
789名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 05:15:32.52 ID:QB4RVqsu
1.なぜ行間を1行あけるのか
2.なぜ開示もせずに申し込むのか
790名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 14:47:06.09 ID:OovtG34F
質問させて下さい。
昨日、CIC開示してきたんですけど
特定調停していて一年前に完済しました。
プロミスだけ二年間の履歴にAが五個ついてました。
調停後、完済まで決めらた金額を遅れる事なく払って来たのに、、、
これって普通の事なんですか?
791名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 15:41:55.27 ID:3/P88qmN
>>790
特定調停の申請手続きの間に、Aがつけられたってこと?
それなら、当時の書類を整理してCICと相談し調査依頼した方がいいよ。
一部のサラ金業者は債務整理した人間に対して、どうにか傷跡を残そうとするから
間違った情報なんか、いくらでも故意につけようとするよ。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 15:52:26.11 ID:OovtG34F
>>791
申請中じゃなくて、支払っていた期間にです。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 16:00:26.21 ID:3/P88qmN
>>792
そんなもん明らかに訂正対象となる事案だろ。
とりあえずCICのスタッフと相談するのが先決。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 16:15:42.99 ID:OovtG34F
>>793
ありがとう。
明日電話してみます。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 18:56:52.68 ID:dKY8Sea+
リボ利用した場合、信用情報にはどの様に記載されますか?
また、その情報が消えるのはいつですか?
あと、ネガ情報として扱われる事になるのでしょうか?
796名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 19:33:54.51 ID:hnk+Cd+O
>>795
信用情報にはリボ残の総額が載る。
これは「現在時点での総額」が載るだけだから、毎月変わる。
リボ残がなくなればゼロになる。
過去にリボ残があったという記録は消えてしまい見られない。
だから、残高ゼロになったら翌月には過去にリボをしたという記録は消えている。

ネガ情報と見るかは、審査する人次第。
延滞などのブラック記録にはならない。
借りすぎ、使いすぎとは見られるかもしれない。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 19:56:45.20 ID:dKY8Sea+
>>796
スッキリしました!
明解な回答ありがとうございます
798名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 21:58:42.69 ID:65YO7+mW
こちらの書き込みを参考にさせて頂いて
破産から5年後、3枚カードがもてました。

ありがとうございました。

m(__)m
799名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 22:37:31.25 ID:66SVjW0s
いいってことよ
800名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 05:01:25.88 ID:8zsxxEXr
>>798
でまた5年以内に破産か(笑)
801名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 19:49:01.91 ID:xjjaUpJW
2011年8月免責 信用情報開示してみました
jiccに残高あり情報
貸付日15年11月21日
利用金額399053円
出金日16年5月28日
入金日18年6月12日
残高288936円
残高確認日18年7月20日
完済日 空欄
異動サ発生日
延滞18年10月21日
債務整理23年4月11日
破産申し立て23年8月16日
これは成約残しの情報ですか
アクション起こして削除できますか
ご教示お願いいたします
802名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 20:20:00.33 ID:alXH6MXS
>>801
成約残しだな。
連絡して残高0に訂正してもらうことは可能と思われる。
電話だけで訂正してくれる場合もあるが、免責通知を送れといわれるケースが多いと思う。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 20:58:13.63 ID:skP+2FWq
俺もそんなのあるけど思い出として放置してる
カード作れてるしね、これから先カードを使わなくなっても
それがあるからスーパーホワイトにはぜったいならないから便利だよ
804名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 21:01:44.62 ID:PHUB/6iV
すいません、質問させてください。

>>3の多重とは

多重とはカードーローン系とクレカの合計での数が三回ですか?
それともカードローンとクレカの計6回までということでしょうか?
805名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 22:18:36.24 ID:VtlXZwI/
成約残しは放置してても、
免責5年後連絡すれば情報そのものを削除できますか?
806名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 01:40:32.36 ID:ufhXh0oc
成約残しは放置すると無期限で載る。
契約継続中は無期限で載る規則だから。
連絡すれば消えるが、連絡した時点から5年間、貸し倒れで残す悪質なところもある。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 02:37:49.41 ID:o2AChSbr
>>789

1.改行好きなんで
2.開示が面倒だったから

銀行審査通ったんでもういいです。

KSCもJICCも問題無かったんでしょうね。

808名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 16:16:29.81 ID:feBBRxgq
特定返済日前に一部入金した場合、CICには即日もしくは翌日に反映されますでしょうか?

よろしくお願い致します。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 18:16:30.09 ID:+8s4etS3
CICは入金情報を即時情報として扱ってないし。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 18:50:53.66 ID:6n0fnC2A
どなたか>>804おねがいします。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 19:54:38.67 ID:2BnOlwbn
>>810
一般的に3回“以上”と言われています

理想的なのは前回申込(可決否決問わず)から6ヶ月間隔を空ける事です
812名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 19:59:02.89 ID:uFu0ZHxI
>>810
そもそも三回がいいか悪いかというのも、明確な線引きはない。
できれば少ない方がいいということ。
それにカードローンを含めるか含めないかだが、そもそも多重がなぜ悪いか
という話し。あまり息せき切って多重してるようだと、こいつ金借りまくろうと
しているな切羽詰まってるな、ということが情報から読み取れるからまずいということ。
だから3回ならどうなのか、6回ならどうなのか。カード発行者はどう思うかって考えれば、
自ずとわかるだろ。とにかく少ないに越したことはないってこと。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 22:16:28.84 ID:6n0fnC2A
>>812
論点がずれてるようなので・・
要はカ−ドローンまたはクレカだけでカウントするのか、
カードローンとクレカの合計でカウントするのか

その3回がどっちなのか聞きたいのです。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 22:20:49.62 ID:yQPt7YUp
>>813
>>812をしっかり読めばその質問が無意味なことぐらいわかりそうなものだけど。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 22:36:39.66 ID:yeE8J9vN
>>813
頭が悪い様なのではっきりと答えますね

そんなの審査の担当者次第だよ。>>812を読んで理解出来ないならカードなんて作らない方がいいんじゃない?
816名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 22:36:58.74 ID:ufhXh0oc
まぁ、子供に教えるように言うなら、

それを決めるのは審査する人。
カード会社により違うだろうし、審査する人により違うかもしれない。
カードローンもサラ金も多重にカウントする会社が多いとは思うが。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 23:04:50.94 ID:6n0fnC2A
>>815
頭が悪いようなので、答えなくて結構です。

はっきりといってるわりに返答にさっぱりなっていないですし、馬鹿はしゃしゃりでてこないでいいよ。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 23:08:00.18 ID:Z8pLFWKw
質問を装った荒らしですね。放置でおながいします。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 23:11:26.99 ID:6n0fnC2A
>>818
罵倒してきたのは>>815
失礼なものには失礼な対応するでしょうに。

事の善悪もわからず決め付けてるあんたのほうが荒らし
820名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 23:15:00.47 ID:H9pMEdCL
ほんもんだな。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 23:22:26.94 ID:AHguriDp
スルー審査実施中
822名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 01:03:19.96 ID:bHt/9Dpl
ごめん、スルー出来ないw

>>819
頭の程度をあわせて解答したつもりなんだけど?
てか、「返答になってない」ってwww
真性のお馬鹿さんなんですねw
馬鹿はいるだけで迷惑なんで消えるか死んでくださいね
823名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 01:38:22.62 ID:Pv7FpTDs
>>822
ブラックリストは出てくるな
借りたものは返せゴミクズ
824名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 01:39:25.43 ID:bHt/9Dpl
>>823
は?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 01:42:30.22 ID:Pv7FpTDs
>>824
馬鹿は死ね
826名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 01:55:07.73 ID:bHt/9Dpl
あ〜、自分と一緒でID変わったのか。

質問「カードローン系とクレカ系は合算か別算か?」解答812 815(自分)816「担当者次第」

充分返答になってるだろ。
元はと言えば善意で丁寧に解答してくれた812に対して「論点違う」とか失礼なレスしたお前の馬鹿が原因だろ?
「失礼には失礼な対応」まさにその通りw

馬鹿なレスする前にちゃんと文章読んで理解しろよ
それとも半島か大陸の日本語不自由な人?
827名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 01:58:36.30 ID:Pv7FpTDs
>>826
いいから馬鹿はもうでてくるなスレが汚れる
早く借金返せよゴミクズ
828名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 02:21:16.78 ID:bHt/9Dpl
借金なんか無いけど?

まともな反論や借金すら出来ない馬鹿は早く消えるか死んでくれよw
829名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 02:26:30.65 ID:bHt/9Dpl
つーか俺がレスした5分以内にレス返してくるとか必死過ぎだろw
830名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 02:38:14.55 ID:46SWMtTW
>>811カワイソス・・・
831名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 16:19:22.33 ID:sEMQSTKe
夜中に随分香ばしい奴いたんだなw
これだけ皆に否定されても顔真っ赤にして煽りまくるとか…
余程カード作りたいんだろーなwww
832名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 16:35:11.97 ID:rG4UpuSQ
降水確率50%の予想に、折りたたみ傘で間に合いますか、普通の傘がいいですか、って聞いてるようなもんだな。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 16:43:56.14 ID:A0hH0YWX
遠足のおやつ300円に
バナナが入るか聞いてる感じ
834名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 16:56:35.20 ID:IDbzjT09
担当者が判断する事。

それでFAだな。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 19:02:55.20 ID:bHt/9Dpl
皆がそー言ってんのに「論点違う」「返答になってない」って噛み付いてたw

まぁ、からかった自分も悪いんだけどねwww
836名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 19:18:07.51 ID:UWwd9A24
>>835
うん、お前が悪い。
相手がどうしようもないバカだってのは1,2回のコメントでわかるんだから適当に「それぞれ3回まで大丈夫、安心して申し込め」とでも書いておけばいいんだよ・・・
837名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 19:23:24.04 ID:bHt/9Dpl
>>836
うん、ごめんね
838名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 21:06:02.92 ID:8azdfXRe
1凸目可決2凸目可決3凸目でプルプル結果待ちな自分が居る・・・
839名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 22:34:59.41 ID:7KAyYJRc
ID:bHt/9Dplは頭悪すぎだな

AかBかで聞かれてるのに、その他でお答えて答えたと言ってる。
そりゃ「答えにならない」や「そんなこと聞いてない」ていわれて当然

こいつのほうがコミュ障や半島人ぽい、恥を晒すだけだからはやく死んだほういいぞ。
ていうかむしろ死ね。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 23:09:14.52 ID:KK+PCcY6
最後の大物登場w
841名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 23:13:55.97 ID:sEMQSTKe
>>839
id変えてきたの?僕ちゃんw
元々AでもBでもないんだから当然の答え。それに他の人も同じ答えだろ
842名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 23:24:34.18 ID:7KAyYJRc
>>841
元々AでもBでも無いなら
答えれない、答えははわからない等であり。
答えたことにはならない。
なんか、数学のできない子供と話してる気分だ。

あとお前が一人で自演しtるみたいに他人も自演してると思ってるのか??
843名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 23:42:07.90 ID:5WpfL2/L
>>842
何でもいいけど、その粘着質な性格どうにかしなさい。気持ち悪い。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 23:50:40.72 ID:7KAyYJRc
>>843
2レスで粘着質ならID:bHt/9Dplはもっと気持ち悪い粘着質だなw
845名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 23:52:43.90 ID:bHt/9Dpl
>>842
また来たの、キチガイ君w

答えは解らない=担当者次第
って事も理解出来ないの?
それより何で3回にこだわってるの?ひょっとして「全会社の共通の基準があってそれに基づいて審査してる」とか思ってる残念な子?
846名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 23:53:53.92 ID:CNkf3GqD
>>842
jiccしかみないところ3件
kscしかみないところ3件
cicしかみないところ3件
3+3+3
ここまで言えばわかるよな。これ以上教えると他の奴に怒られるから・・・。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 23:57:00.63 ID:rD2b+avY
>>846
何教えとんじゃゴルア
848名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 23:57:01.56 ID:bHt/9Dpl
>>844
おいおい、ID変わったからって何言ってんだよwww
849名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 23:58:51.08 ID:sEMQSTKe
>>846
教えんなよ
850名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 23:59:52.47 ID:7KAyYJRc
>>845

妄想激しいのかキチガイw
俺がこだわってるのは、お前がAかBかに答えろといわれて、
それ以外で答える半島人並の日本語不自由さだ。

3回とかの内容は俺にレスしなくていいよ。

要お前はパンとご飯どちらが好きですか?ていう二択に「ラーメン」て答える
頭のおかしいキチガイってことだ。
聞かれたことに答えてないんだから、答えになってないだろっていわれて当然てことだ。
まぁ、頭おかしいからいつまでも理解できないで暴れてるんだろうがな。

>>846
俺はそんなことどうでもいいから、レスしなくていい。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 00:05:55.79 ID:B0F1TVbq
>>850
多分ID変わってるけど845ね

じゃお前に質問
5+5=
A55 B100
どっち?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 00:08:34.35 ID:kfIhUfsj
>>851
どっちでもないから回答できない=答えれない

それをお前が「答えた」といってるから頭がおかしいと言ってる
日本語り・か・いできますか?
853名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 00:12:31.67 ID:LsI3jdZi
>>850
>すいません、質問させてください。

>>3の多重とは

>多重とはカードーローン系とクレカの合計での数が三回ですか?
>それともカードローンとクレカの計6回までということでしょうか?
どちらでもあるし、どちらでもないとも言える。
AともBとも断定出来ない事柄もあるんだよ。そんなことも分からないのか馬鹿野郎が。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 00:13:08.51 ID:B0F1TVbq
>>852
「どっちでもない」
立派な解答だろw
筋金入りの馬鹿だね
855名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 00:16:24.62 ID:OfIi68oa
>>854
君もいい加減にしろよw
本人も解ってるけど恥ずかしくて引くに引けないんだよ。察してあげなよw
856名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 00:16:35.53 ID:kfIhUfsj
>>854

お前よく上司に「聞かれたことに答えろ」て言われないか?
要はお前は頭がおかしいんだよ。

聞かれてないことを答えている。
人間として基本形成が小学校でできてなかったようだな。

そろそろ半島に帰ったらどうだ?お前には日本語無理だ。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 00:20:48.30 ID:B0F1TVbq
>>856
お前みたいな馬鹿な上司はいないから大丈夫。
どっちでもない=答えにならない
って言うならなんで答えの無い質問を必死にしてんだ?w
858名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 00:22:46.06 ID:kfIhUfsj
>>857
俺は質問してないぞ。

頭が悪い上に知的障害とは重症だな。
レスも整理して見分けれないとはww
859名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 00:27:00.42 ID:B0F1TVbq
>>858
ID変わったのいい事に恥ずかしいからって別人のふりすんよ。
スレの流れ見れば解るだろ。あんな馬鹿な事言ってるのお前だけなんだよw
860名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 00:28:52.91 ID:B0F1TVbq
×スレ
○レス
861名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 00:30:05.51 ID:gtbp5xE7
>>858

すいません、質問させてください。

>>3の多重とは

多重とはカードーローン系とクレカの合計での数が三回ですか?
それともカードローンとクレカの計6回までということでしょうか?

どうも基地外&地方賞の2冠らしいなww

事故中乙


862名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 00:31:34.05 ID:kfIhUfsj
>>859
馬鹿はお前

俺はID:7KAyYJRcだから話の流れは続いてるが、
なぜお前が揉めてた相手と同じだと思いたいんだ?
お前と違う意見出すのは一人だけだと思いたいだけだろ、頭わるっwww

「あんな馬鹿な事言ってるのお前だけなんだよw」
こういう決め付けで物事を決めてるから、素直に馬鹿を認めれない。
まず、この証拠を出して客観的事実を提示してからだろ。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 00:32:44.46 ID:kfIhUfsj
>>861
だから俺じゃないし、馬鹿だろお前も。
なぜそう思いたいんだ?
864名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 01:46:35.78 ID:JHECY9/u
チャリンカーが金借りれなくて当たり散らしてんだろ?
スルーしとけよ。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 01:47:19.96 ID:dvctKKbs
悔しい気持ちはわかるが他でやれ
866名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 03:40:25.78 ID:JOW1oeWb
クレジットカード申込書に記載してCICに登録された
信用情報「勤務先名、勤務先電話番号」は
5年間経てば自動的に抹消されますか?
それともいつまでも残りますか?
867名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 05:46:35.93 ID:00iPP26D
>>866
契約解消してから5年後に消える。契約中は無期限。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 07:52:31.35 ID:pmWdSbLl
>>867
転職して旧カードは利用しつつ、新しい会社で暫く勤めてカード作ったらデータ変わるよね?
旧カードの登録内容を新しい会社の方に変更すればそれでok?
869名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 08:25:32.81 ID:00iPP26D
>>868
カード会社が新しい契約データをCICに送信すれば変わる。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 10:44:45.87 ID:pmWdSbLl
>>869
解約したカードは?変えられないよね?
871名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 10:47:32.24 ID:diA/DmUi
>>870
当然変わらないけど、なにか心配なことでもあるの?
872名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 13:44:10.44 ID:xR7udA47
初心者なのですが、質問お願いします。
アプラスのマイカーローンで、三年前に三ヶ月延滞。
先月JICCに開示してもらったら載っていませんでした。
これはもう履歴が抹消されたということですか?
他の情報機関にはまだ載っている可能性もあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 14:22:18.27 ID:IHbCCxYr
>>872 3ヶ月で延滞つけるところもあれば、つけないところもある。
一切無視した状況で3ヶ月経ったのか、払いますと電話で連絡がついたのか、その辺はどうだろう。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 14:36:03.97 ID:ThYj4pIR
スレが延びてるなーと思ったら真性の基地外が来てたのか
とりあえず基地に触ったらスルー覚えないとな
自分の望む答えしか希望してないんだから
875名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 15:02:39.46 ID:K40vfgjB
>>874
で、周回遅れでわざわざ触るお前は何者?
基地以下か?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 17:24:43.04 ID:6y9ysELC
すみません教えて下さい。
総量規制で返済オンリーになったカードローンの残債を
一括で繰り上げ返済した場合、長年の返済期間中の記録や
完済の記録は5年間残るのでしょうか?
カードの強制退会や返済期間中の延滞はございません。
宜しくお願い致します。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 17:35:45.38 ID:ThYj4pIR
>>875
お前みたいにスルー能力がないやつに自覚をさせる者だよ
俺が周回遅れなんて分かりきってるんだからスルーしろよksが
他のやつはちゃんとスルーしてるだろ
そんなんだから基地が出てくると構って荒れるんだよ
スルー能力が無い事を自覚してロムってろ
878名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 17:37:04.24 ID:ThYj4pIR
>>876
解約したならそこから5年
してないなら残ってるんじゃね
879名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 17:43:09.67 ID:K40vfgjB
>>877
ヒュー カッコイイ!!

プププ
880名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 19:51:06.18 ID:xR7udA47
>>873
ありがとうございます。完全に無視していました。
三ヶ月過ぎたような記憶もあります。
JICCの加盟店にアプラスの名前はあったので安心していたのですが、このスレを見て他の情報機関があることを知り心配になりました。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 21:58:58.57 ID:IMfLTWcQ
すみません
カードローンを一か月支払いおくれています。
停滞になってしまうのですか?
crinなどjiccからcic遅れている情報はみれますか?
そうならば期間はどれくらいでしょうか?
何もわからないのでよろしくお願いします。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 22:11:12.62 ID:VKRWyGZ5
終わったな
883名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 22:23:40.86 ID:K40vfgjB
>>881
とりあえずローン会社に詫び入れて即座に払え。
気になるなら4,5月怯えて過ごしてから開示請求しろ。

汚点付くか付かないかはローン会社次第だ、ぶっちゃけ祈るしかない。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 22:32:19.43 ID:IMfLTWcQ
>>883
わかりました
ありがとうございます。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 09:37:15.16 ID:e8ZOjU9z
>>881>>883>>884
スムーズな流れ、見ていて気持ち良い
886名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 12:40:39.68 ID:2i7j+Ghq
まぁ、俺の自演だけどな
887名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 12:43:56.23 ID:Na1tcQ21
>>876です。
ご回答有り難うございました。
やっぱり事故が無くても返済の経歴は残るのですね。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 18:17:39.82 ID:HQalyZjA
先日CICとJICCで開示してきたのですが、JICCの完済の欄に保証契約弁済がありこれは5年間消えないと言われました。
で、この情報はCICにCRINでは記載されないけど、全銀協には記載されるとの事。
実際CICには記載ありませんでしたが、昔の事なので、電話番号がうろ覚えで間違ってる可能性もありますが。(T . T)
自己破産して8年ですが、この保証契約弁済というのはかなり悪い情報なのですよね?現在は借金は0件ですが、かなり緩いと口コミの金融屋でさえ貸してもらえません(T . T)どなたか、この保証契約弁済がある方でサラ金やカードが作れた方おられますでしょうか?
889名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 18:54:00.43 ID:wpEVpEZO
>>888
CIC、JICC、KSCはCRINで情報共有しています。
CRINの交流項目である保証契約弁済は、JICCやCICに記載がないとしても
どこからでもその情報は筒抜けとなってしまいます。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 19:20:18.09 ID:xNk/y9Dd
質問です。現在クレジットカードは18歳で作ったJCBのカード1枚のみ。アコムとレイクに合計15万ぐらい残高あります。武富士は完済して解約済み。延滞してたのでカードは2つとも使えなくなってます。今は返済のみ
ファミマクレジットの残高も残り6万あります。こちらも延滞あったので止められてます。現在返済のみ。あとはソフトバンクの携帯も強制解約になったことがあるのですが今年で完済してます。
先日楽天カード審査おちました。5年待ってからクレジットの最申し込みしたほうがいいですかね?信用情報は完済してから5年ですかね?早く返したほうがいいでしょうか?今23歳です。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 19:45:07.66 ID:YwJFHTgD
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請122回目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1337764379/720
720 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2012/06/20(水) 19:32:28.54 ID:xNk/y9Dd
892名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 20:17:40.13 ID:jDWECAE4
>>890
基本は、2年以上の期間をかけて返済する。
解約の24カ月前までの延滞の記録は、解約後5年間残るから。
まぁ、まずは開示して確認だな。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 18:47:58.64 ID:DMdhNS37
テスト
894名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 12:06:08.66 ID:EBqxANi9
サラ金やクレジットで10年以上延滞して、それが信用情報機関に未だに登録されてるというレス見るけど、債権譲渡や貸倒で、金貸側が申告して5年で消えるんじゃないんですか?

延滞→貸倒もしくは譲渡→登録抹消(5年)の流れに10年も掛かります?

すいませんけど、どなたか教えて下さい。


895名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 13:25:34.05 ID:XVnwdmTC
貸し倒れにすると、5年で消えてしまう。
だから、貸し倒れにしないで契約中で未払いにしておく。
あるいは、7年後くらいに貸し倒れにして、それから5年後に消えるようにする。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 14:25:36.51 ID:GE3JOmr4
>>894
法令の改正に伴い、一度貸倒にされた契約が復活登録されているケースもある。
名義取って時効・貸倒にしないこともある。
今は残高があれば、ブラック情報は永久に消えないと思っておいたほうがいい。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 16:05:09.46 ID:XVnwdmTC
× 名義取って時効・貸倒にしないこともある。
○ 名義を取ると、時効はそれから10年後までになる。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 16:48:45.16 ID:DARha+pw
>>895 >>896
レスありがとうございます。

金融庁は、不良債権を迅速に貸倒等の処理するように指導してると思うのですが。
借り逃げには報復するんですね。

899名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 17:15:46.55 ID:YfUo7l27
名古屋のCICって、いつの間に引っ越ししました?
900名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 17:43:50.62 ID:Dl+m8aMY
>>898
最終支払日から15年後に援用発射で解決
901名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 18:53:29.38 ID:4Tdzz67E
>>899
数ヶ月前は北國銀行名古屋支店と同一フロアにあったけど
移転したのですか?
902名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 20:27:18.25 ID:d31Okmjl
先日夫の賃貸マンションの残金1億円近くのローンの保証人を義母から私(妻)に差し替えるとのことで、申し込みしたのですが、無職の私が審査を通るのでしょうか?
仮に通ったとしても今後私個人のカードの枠が減らさるという事もあるのでしょうか?
延滞等は今までありません。宜しくお願いします。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 20:41:34.87 ID:UD89YypZ
お前どんだけ資産持ってるのよ。
904アナハメ6/4 ◆WfvhQ8R1yM :2012/06/22(金) 23:02:56.03 ID:rguX4vFG
質問です。
今日CICに開示しに行った。
その1
昨年秋開示した時(CIC・JICC・全銀協)、CICには12〜3年延滞中のプロ29万、プロ(三洋信販)48万の延滞情報が載っていたけど、今日開示したらプロ分しか載ってなかった。
それはどういう事を意味するんでしょう?
その2
プロ分は延滞情報として残ってるが、法律が変わったせいもあり、本人の承諾のない事故情報記載なので、残金0円になった時点で延滞解消5年掲載ではなく、記録が削除されるはずだとCICの人に言われました。
そんな事ってあるんですか?

長文になって申し訳ない。
どなたかご教示下さい。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 23:58:17.58 ID:gE/ryBUP
>>904
CICの人が言うならそうなんじゃない?
906アナハメ6/4 ◆WfvhQ8R1yM :2012/06/23(土) 00:17:10.90 ID:mgniLGsQ
>>905
ありがとう。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 00:27:12.48 ID:xaVsQ8ro
>>906
俺はCICの人に確認はしてないけど7年程長期延滞してた3社の借金を
業者の言うまま利息と遅延損害金合わせて一括で返済してから
半年後にアプラスで150万のオートローン組めたな。
完全ブラックだと思ってたから驚いたが、異動情報消えてたんかな?
908アナハメ6/4 ◆WfvhQ8R1yM :2012/06/23(土) 01:12:49.53 ID:mgniLGsQ
>>907
904の延滞以外にも旧武富士も延滞継続中の俺ですら、先月アプで150弱のオートローン組めたぐらいだから、907の状況なら余裕で通るんじゃない?
909名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 08:13:44.86 ID:b6zHxq8T
ローン会社が参照するのは、開示請求したときの
集約情報と書かれている所でしょうか、それとも23ヶ月後までが
記載されている所の情報でしょうか?両方?
910名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 09:05:27.83 ID:j+4X8BtL
>>900
債務名義って何回もとられることがあるのを知ってるかな?
911名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 09:10:50.32 ID:PfFG3mDr
まぁ、債務名義も破産免責には負けるからな。
公租公課、つまり税金や法律に基づく罰金は免れないけど。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 10:10:46.88 ID:IIerKTGd
質問させてください。

先日開示したところ、kscに銀行のカードローンが現在まで【請求、入金なし】の記録が残っていました。実は15年くらい前に破産宣告受けた時の契約なのですが…

これは足枷になる情報ですか?やはり連絡して抹消依頼したほうがよいでしょうか?よろしくお願いします。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 12:24:26.09 ID:aUenGmcV
双子の兄弟の情報が混同される可能性ってありますか?
生年月日はもちろんのこと住所も同じで
名前もよく似ています(清と清子みたいな感じ)

兄弟は携帯の割賦でトラブルがありカードが作れない状態です
こういう場合、巻き添えで自分も作れなかったりしますか?
ちなみに自分はフリーターで低属性です
914名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 12:47:02.67 ID:nLlciGXj
CICの申し込み情報って件数の上限ってあるのですか?
一定の期間(6ヶ月)すべての情報が載っていますか?
915名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 13:45:30.19 ID:FarAtmjN
>>914
載ってるんじゃないのかな…あくまで推測だけど。
自分なんか電話番号5つ書いたら、二部に分けて発行してくれたよ。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 16:30:19.93 ID:XSgpkI6N
まあ免責証明があれば、債権者は手も足も出ないよ。
どうにか爪痕を残そうと頑張るところもほんの一部あるが
無駄な労力になる。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 16:34:20.38 ID:aUAdeT1B
>>910
お前馬鹿だろ
918名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 19:38:27.45 ID:/cN1uByX
>>917
20歳で借金したまま逃げて、25歳で名義取られて、35歳で債権者があきらめて2回目の裁判を
おこさなかったとしても、時効援用して喪明けは40歳。
人生の半分を夜逃げ同然で過ごす覚悟ならそういう人生もいいかもな。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 20:37:22.79 ID:FarAtmjN
>>918
サラ6社延滞して13年ぐらいになるが、最近捕まったオウムの連中みたいな生活はしてないがな。
いたって普通に暮らしてるよ。
クレカ持ってないのは、確かに不便ではあるけど。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 20:43:45.62 ID:KZxDZKyT
>>919
普通に破産すれば良かったのに
921名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 22:42:41.76 ID:mgniLGsQ
>>920
一時期○百万貯金あったから、そん時に完済しとけばよかったんだよ。
借りた金は放置してるのくせに、貯めこんだ金は使うのが惜しくなってさ・・・。
うつになって引きこもりになって、生活費と愛犬の治療費で消えちまったけど。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 07:11:24.29 ID:k2sj10N9
質問です。業者が延滞を削除したあと、JiCCで調査確認、数日後に電話で削除されていますよ・・・
との回答、これって再度開示して確認したほうがいいでしょうか?
923名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 09:52:29.22 ID:qOoeFlhJ
再度開示しての確認は当たり前
消すとか言って消さない消費系とかもう普通すぎる
924名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 11:31:09.93 ID:l6TFd0ou
特定調停から5年たったので
jicc開示してきました
武富士 完済日H19/12/28になってました
これはH24の12月1日に消えるって事でしょうか
925名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 11:40:16.52 ID:qOoeFlhJ
12/28に消える
月の1日に消えるのはCICの方だ
926名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 12:08:06.57 ID:C2XrQ3vU
クレヒスについてなんですが先日CICの情報をネットで開示したところ、JCBのカードが入金など記載ありました。ネットでJCBは記載ない
とあったのでこれは毎月使っていけばクレヒスとして有効とみていいんでしょうか

逆にアコムは記載なかったですが・・・。
 ソフトバンクモバイルで異動が1件完済済みでありましたが・・5年後に消える解釈でOK?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 12:14:22.46 ID:R630zNzW
>>926
ちょっと悪いがアレだ

日本語でおk
928名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 13:12:17.75 ID:H1ONfolV
>>922
それは再開示した方がいいよ。
俺も全く同じケースで、再登録されていた。
JICCが電話連絡して信用情報でも抹消を確認した後に
再び別の電話番号で登録という巧妙な技を使ってきた。
(削除依頼したときに使った携帯番号を勝手に登録されていた)
○○ー○っていうところだけどね。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 15:01:32.22 ID:pCkgE/pA
KSCが窓口開示出来ないのマンドクセ('A`)
本人限定郵便でも19時まで当日配達受け付けてくれるからまだマシだけど
930名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 17:47:27.44 ID:k2sj10N9
>>928
CICの方は再開示したら削除されていました、新○フィナンシャルなんですけど。
CIC,JiCC共に削除しましたと・・・電話口の向こうで優しく?言われました。
ちなみに、JiCC早くスマホで開示できるようにしてほしい。市役所(住民票)→郵便局(定額小為替1000円)の
お決まりのコースが当たり前になってきた。携帯からの開示なら免許だけで済むのに・・・
931名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 20:24:57.63 ID:l6TFd0ou
>>925
情報ありがとう
932名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 06:22:43.12 ID:lrXErR/E
キャッシングについての質問です。
キャッシング履歴というのは、新規カード申し込みの審査時にマイナス要素となるのでしょうか?
ちなみに、キャッシングは海外のみでしかしませんが、CICとかの情報機関に記載されるキャッシング履歴は国内でのキャッシング利用なのか、
海外でのキャッシング利用なのかの見分けがつく様な記載の仕方がされるのでしょうか?
もしくは、キャッシングは国内・海外の利用を問わず、キャッシングとしての履歴しか判らない様な記載の仕方なのでしょうか?
国内利用か海外利用であるかの見分けがつかない記載の仕方の場合は、国内でのキャッシングの可能が有ると思われて、金の無い奴の可能性が有ると思われそうで嫌ですね。
普通国内でキャッシングする人って金の無い人ですよね?金有ったらATMの口座から出金しますよね?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 06:47:42.82 ID:eicQsUzx
>>932
気にしすぎ
934名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 10:28:04.90 ID:rXDvDT5B
そもそも、クレカのキャッシング履歴は他社にも見えないし、本人が開示しても出てこないし。
見えるのはC枠とC残だけ。返済した翌月にはCICの記載では借りた記録は消滅している。
JICCだと、「前回に借りた金額」が次に借りるまでは永久に残っているけど。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 11:13:57.07 ID:9NJzaMQI
>>932
>キャッシングする人って金の無い人ですよね?
ポイント何倍等キャンペーンの為に利用する人も居る
一概に決め付けるのは自分の経験不足だと書く様な物、小心者
936名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 12:58:21.02 ID:zCSim/+T
キャッシングするようになったら終わりだと思ってる
937名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 13:58:15.68 ID:d+7yBUw7
>>934
CICも[貸付日]と[貸付額]が出てるよ
938名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 14:07:23.31 ID:rXDvDT5B
>>937
残高ゼロになった翌月以降もか?
オレの開示書には昨年のキャッシングは載ってないが…
939名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 14:36:10.50 ID:d+7yBUw7
Yes

◆最新のご利用状況◆平成21年zz月zz日現在の登録内容
[貸付日]平成21年a月a日 [貸付額] xyz円

今月、CIC開示(窓口)
カードは現在も利用中
延滞歴なし
法規制の前に自発的にC枠をゼロにした

CIC窓口の人曰く「直近の情報が書き込まれる」との事で納得して帰ってきた
940名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 15:39:20.05 ID:rXDvDT5B
借入額が無期限で残るとなると、C枠ゼロは考え物だなぁ。
たとえば30万借りて返済しても、30万借りたという記録が残ってしまう…
その場合次に1万借りれば、借りたのは1万という記録に書き換わるんだが。
しかしC枠がゼロだと1万でも借りる事ができないからなぁ。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 15:50:11.67 ID:MhxLDS87
C30で、30万借りて完済してからC0にした場合30万借りた記録は残るけど
枠がない以上借りれないのだから審査上不利益になるのかなぁ?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 16:43:00.90 ID:TpFqO3AL
>>941
借りて返せば返済のクレヒスが付くのだから、減枠しようとそのままだろうと、
問題ないと思うが。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 18:27:12.84 ID:9NJzaMQI
>>936
キャッシングも利用方法を間違えなければクレカの賢い利用だよ
君の考えこそ「人生終わった」的思想
944名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 18:35:15.39 ID:wu6W+cXi
無駄な利息払うのはね〜
945名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 21:29:41.38 ID:3a82L1OA
いいんじゃね別に
キャッシングアレルギーな人だっているでしょ
どっちが賢いとか正しいとか無いよ
946名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 21:44:47.41 ID:d+7yBUw7
昔はキャッシングして翌日や週明けにATM返済する方が、ATM手数料(時間外(+他行利用))よりも安く済んだ
947名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 22:18:27.54 ID:+9GFKPdU
今から10数年前、5DAYキャッシングにはよくお世話になった。
カード会社によって対応出来る金融機関が限定されていたからわざわざ
カードを申し込みする前に対応金融機関を調べてから申し込みしたもの
だった。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 05:53:34.06 ID:VMAWOEuT
昔は土日や平日の深夜にはATMでキャッシュカードで下ろせなかったが、
クレカでキャッシングは出来たという時代もあった。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 08:22:58.37 ID:hzaqHU+X
>>948
オオッ! 古残者 長老のお言葉、年齢イヤ歴史を感じる
950名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 08:39:37.09 ID:mvGLpfjH
さくら銀行の5DAYキャッシングはよく利用したな。
口座を持っていれば5日間無利息でキャッシュカードでキャッシング出来た。
20年前の話だけど。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 23:23:13.29 ID:JzARJ+PA
いわゆるホワイトだが、割賦実績あるのに落ちるのはおかしいと思いCIC開示
してみた。開示の請求書書いていて気がついたが、過去の電話番号をすべて書いたら、
やはり過去の分の割賦実績がでてきた。つまり今現在の住所と電話番号ではホワイトだ
が過去分込みではホワイトではない。
過去分情報を現住所現電話番号の情報にリンクさせる方法は無いでしょうか?
952名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 23:29:35.21 ID:5fGBhXvF
なにいってだこいつ
953名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 23:44:08.93 ID:bqRyit9n
>>951
当時の電話番号を知ってる業者なら、いまの状況も知ってるので
ホワイトの取引を続けていたらいつか春は来るさ
954名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 00:30:09.42 ID:wzs7kkgV
>>951
過去に割賦販売を使った会社のクレカを申し込んだら?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 08:31:06.97 ID:VBZEBlNz
>>951
身分証明に免許証使ったら、紐付けにならんの?
cicで開示したとき登録したような気がする。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 15:24:52.29 ID:M0tHiWws
質問です。
夫の借金が発覚しました。
10年以上まえに三洋信販と契約し、現在4年程滞納しているようです。
詳細を調べたくてJICCに情報開示をしたのですが、記載されていませんでした。
どの機関で開示すれば良いでしょうか?
宜しくお願いします。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 15:31:32.17 ID:CYq+4Ear
>>956
CICにしてみたらどうですか
代理でするつもりですか?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 15:32:00.37 ID:iPakLCOa
CIC
959名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 15:48:01.71 ID:M0tHiWws
956です。
夫本人による開示です。
本人もいつから支払っていないか定かではないようで、
お恥ずかしいかぎりです。
CICに開示してみます。ありがとうございました。
因みに、三洋信販はプロミスと合併したようですが、記載情報は
三洋信販のままでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 16:03:31.18 ID:iPakLCOa
>>959
>因みに、三洋信販はプロミスと合併したようですが、記載情報は
>三洋信販のままでしょうか?
そんなこと知ってどうるすの?
開示してみればわかることだ。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 17:10:34.75 ID:lJqGWb45
962名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 18:09:50.76 ID:C48PSrnO
仕事のない司法書士が過払い金取り戻したくて必死だなw
963名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 18:48:55.92 ID:hDCAk31M
カードを申し込むとき一緒に家族カード(妻分)も申し込んだですが
家族カードの方の信用情報って見る物なんでしょうか?
964名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 18:52:35.81 ID:fd9ZHXww
見ない。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 10:48:55.32 ID:M7vi8RZP
ご存知な方、教えて下さい。

CICとJICC両方から情報の記載が消えて無くなれば、CRIN上にももう残ってないと考えても大丈夫でしょうか?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 11:34:55.41 ID:MHRuU+LQ
>>965
全銀は?
967名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 11:52:11.21 ID:kmvoEU1i
956です。
三洋信販からアビリオ債権回収へ譲渡されていました。
CICの情報開示するつもりですが、該当なしだった場合は
直接連絡を取る以外、詳細を知るのは不可能でしょうか?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 12:31:08.09 ID:M7vi8RZP
>966

全銀も、ですね。
その三つから異動情報や完了情報、照会情報が消えれば、CRINも含め、情報機関的にはシロになるのでしょうか?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 13:44:52.66 ID:ZYqF5r99
>>967
連絡を取ると、時効が消えて(中断)しまうぞ。
CICにも載っていなければ、他社には借金の存在が分からないんだから無視しておけばいい。
請求(督促)書が届いたら、その時点で考えればいいし。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 14:08:18.99 ID:MHRuU+LQ
>>968
CRINはその3機関の交流情報だから。
3機関が保有していない情報が交流情報に出ることはない。

開示請求時に旧姓・旧住所・旧電話番号等を書かなかったことにより、機関が情報を保有しているのに
本人開示請求では情報が出てこなかった云々はまた別の問題な。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 14:12:28.17 ID:ago0SmEk
>>964
ありがとう
972名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 17:41:21.06 ID:M7vi8RZP
>970

有り難うございます。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 21:29:08.20 ID:5gH8Egat
ところでKSCって略称は使わなくなったの?
「KSC」で検索しても「全国銀行個人信用情報センター」にヒットしなくなったんだけど
974名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 21:32:53.28 ID:FwsJXf1k
>>973
ヒットするよ。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 21:39:17.04 ID:5gH8Egat
あ、ホントだヒットしたわ・・・
俺のグーグル調子悪いなww

ところでKSCって何の頭文字か知ってる人いる?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 22:12:27.49 ID:hJyVIPnT
>>975
個人
信用
情報センタ
977名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 22:12:49.32 ID:J2ktZsgc
Kojin Shinyo-jouhou Centerじゃない?
978名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 22:13:28.29 ID:hJyVIPnT
>>975
個人
信用情報
センタ
979名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 22:20:29.86 ID:5gH8Egat
なるほど ありがとう
日本語の略だったんだねw
980名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/29(金) 18:11:16.28 ID:LjhBverI
>>955
その質問者じゃないんだが、CICは開示の時に
そういう紐付け作業もするの?
981名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/29(金) 19:39:08.53 ID:IRYbpb0m
JICCを開示したところ 照会目的が途上管理照会となってますが、これはどんな意味なんでしょうか?
982名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/29(金) 19:50:58.35 ID:Gob2eZW5
>>981
定期的に他に借金が増えて無いかを調査しているだけ。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 07:58:11.93 ID:FS9GmpKt
K=ケ
S=セラ
C=セラ

なるようになる
984名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 12:31:48.18 ID:57kFFiyi
KSC仕事早っ!遠方なのに3日後に来た。CICとJICCも頑張れ
985名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 20:53:06.81 ID:vBgSUU8m
>>984
JiCCだけど、四日できたよ、CICは少し遅いかな。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 22:38:23.98 ID:XhGWrDpq
来年の今頃開示したら、$マークが50は並んでるぜw
987名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 01:30:38.92 ID:3YuQcwir
情報の開示について

免責後、5年以上経過しなければ、開示する意味は
ないでしょうか?
988名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 04:49:29.51 ID:szTo5R90
>>987
大いにある。
成約残しがある可能性があるので、あればゴラァする。
そうしておくと5年で確実にネガティブ情報は消える
989名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 05:42:56.77 ID:jCkr72EK
俺なんてHIV検査と開示は、半年に1回だぜ?
990名無しさん@ご利用は計画的:2012/07/01(日) 07:11:34.27 ID:68d3wMtn
失礼します。
開示で、申し込み情報は登録されていませんでした。と利用目的(類似再照会)は
業者からしたら、どちらを重視するのですか?一般的に言う、半年空けるのは
申し込み情報のことでしょうか?類似再照会は気にしなくてもいいのでしょうか?
991名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 08:29:28.18 ID:jCkr72EK
そんなに神経質にならなくても、多重すればいいじゃん。
高属性なら多重でも可決されるだろうし、低属性って自覚あるんなら本命絞って一撃必殺で狙うか、1年位開ければいいだけ。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 10:14:51.08 ID:6MjLoOC5
>>989
わかる
特にネガなくても開示しちゃうんだよな
あとHIV検査も若干のドキドキ感を味わえるからおすすめ
こちらはタダだしな
993名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 12:53:07.26 ID:psnxJw0B
>>990
申込審査の照会の記録以外は、他社には見えないから無問題。
もちろん開示の記録も会員企業の照会では見えない。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 18:16:37.58 ID:aqfpZ72e
7年前免責 セントラル飛ばしました、
OMCは厳しいでしょうか?
現在5枚カード所有、CIC JICCクレヒス1年以上良好で、ネガヒスありません。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 19:52:35.72 ID:VpWSbU8c
>>994
5枚もカード持っていてOMC収得する意味無いだろう、ダイエー好きか?
996 ◆f..0123456 :2012/07/01(日) 19:57:05.47 ID:QLjuNOj1
UME
997994:2012/07/01(日) 20:04:58.47 ID:aqfpZ72e
>>995
取引先の一つがダイエーで、偉い人に頼まれました。

998名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 20:34:31.33 ID:t9mQHmCg
999名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 20:39:20.45 ID:pLZBmSYG
埋め
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 20:48:16.37 ID:t9mQHmCg
ウンコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。