【ソラチカ】ANA To Me CARD PASMO JCB【カード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 13:17:49.37 ID:ofm08BMx
クレカと一体ですが、使い勝手はどうでしょうか。
そそっかしいので改札通るときに落とさないか心配で…。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 13:48:39.45 ID:ty0DLK9X
PASMO使う時いちいち財布から出すんですか?
935名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 16:21:38.45 ID:Yw5etG3r
>>933
定期落としたことないなら大丈夫だろ。
今日、財布忘れて電車で遠出しちゃったけど、定期入にこのカード持ってたんで
キャッシングしてしのげました。めでたし。
936933:2012/10/21(日) 23:08:01.14 ID:ofm08BMx
>>934
>>935
そっか、定期入れに入れとけばいいのか…。
(よくよく考えたら、確かに財布から出す必要ないですね…)

ありがとうございました! 申し込みます。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 12:33:19.27 ID:/ZkHAQih
ソラチカに年度初めのキャンペーンギリギリで申し込み。
昨日、フライトボーナス2000マイルが付いていた。
入会ボーナス1500マイルと、1000メトロポイントを
交換した900マイルと合わせて4400マイルをもらえた。
でも、nanacoチャージではポイントが付かないようなので、
年会費がかかる前に解約かな〜?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 12:52:52.07 ID:NDD2TMHk
スレ立てた者ですが、次スレは立てずにANAカードに統合と言う形でいいですよね
939名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 12:54:24.32 ID:ANDuNDaf
良いです
940名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 18:25:04.28 ID:iUlkY9nr
いや雑談スレだから必要でしょう
必要ないと思う人だけが総合スレにどうぞ

で次レス以降、複数IDでw
941690:2012/10/24(水) 18:37:09.78 ID:PLEA7W5q
>>937
ありがとう!
俺もついてた

入会CPは全て貰った。
合計5300マイル
ただし、一日乗車券は使わなかった

今は猫システムに登録してる
年会費かかる前に解約するかな?

今はSMCの入会CPが熱いぞ
942名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 20:14:56.39 ID:vx8bxQDv
>>940
じゃあ自分で立ててください
943名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 10:18:58.03 ID:lCOB6Z95
To Me CARD / ANA To Me CARDスレとして存続させたら?
944名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 12:50:59.56 ID:tUFrdwrS
>>943
それイイね。
ToMeスレ自体今は無いしね。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 13:02:22.50 ID:V5a3+dFS
>942
ハイハイ、次スレ立てますから
946名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 18:41:54.22 ID:7h1mwCno
この、カードのポイントは定期などの交通費もショッピングも基本全てANAマイルになるのでしょうか?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 19:38:09.01 ID:gY9crwl2
お金は大切に
948名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 15:41:34.44 ID:UlDoxe/j
今日申し込んで可決されました
S枠が100あったのには驚き
だいぶ前に解約済みだけど、ゴールド(OS)でS枠50だよ
949名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 15:53:06.38 ID:GyyxXdDX
Jは過去にJ歴あると枠甘いからな。俺はS200だった。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 17:02:00.37 ID:qAIxSK3E
公式の
定期券搭載可能って欄に、
クレジット決済にて搭載可能な定期券は東京メトロで発売している定期券に限られます。
っていうのは他社のカードで支払う場合だよね?
東急ユーザーはPASMOの更新月にソラチカ払いでソラチカに定期券搭載できるよね
951名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 17:10:57.27 ID:uD4WyE7m
東急の定期ってJCBで買えたっけ?
952名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 17:51:04.26 ID:CJmI9ruX
>>950
「東京メトロで発売している定期」はメトロ区間が含まれることが条件じゃ?
東急のみの区間はソラチカに定期券搭載できないと思う。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 21:07:30.17 ID:Tg1Z0WMV
>>952
逆だよ。
このカードのPASMOに東急のみの定期を載せられるけど、
支払いはこのカード(JCB)では出来ない。

そもそも定期を使うような人はこのカードのメリットを最大限に生かせない。
一番向いているのはメトロ区間でPASMOチャージからガンガン運賃落とす人。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 21:37:24.65 ID:aWZZWYVi
>>953
呼んだ?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/01(木) 01:02:35.04 ID:aOoDqR2s
>>953
メトロ区間を含む東急線の定期なら、JCBでもメトロの定期売場で
このカードに定期を載せて、このカードで支払えるんじゃ?
956名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/01(木) 01:58:23.20 ID:5LxbY4gY
なるほどー。定期は東急とJRで外回りでソラチカ使おうと思ってたんだが、相性悪いっぽいな。
メトロ内で定期買わずにこれ使えたら国際線も余裕で狙えそうだな
957名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/01(木) 18:13:16.76 ID:3wdp+i6F
ソラチカ来たんだが、メトロポイントプラスの登録しないと回数券購入や乗車の際のメトロポイントは貯まらないんだよね?

自販機で登録しようとしたら、暗証番号がエラーになるんですけど。
あれはなんの数字?申し込み時に設定しているもん?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/01(木) 19:33:03.81 ID:Es97Dnjy
何故PASMO搭載一体型の年会費無料カード新規受付発行しない?

それが欲しいんだが
959名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/01(木) 19:38:31.32 ID:F3qYk8gK
>>957
カードと一緒に届いた案内書の前の方に書いてありますよ。
赤字で「暗証番号は〜」となっています。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/01(木) 20:59:50.47 ID:3wdp+i6F
>>959
ガーン!捨てた…。
マジカー。
情報どうもありがとうございました。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 09:21:37.21 ID:E/2LQqHo
>>960
生年月日の「月日」の4ケタ。
全てのカードが一律そのように設定されているようです。
最初はその番号ですが、自分で変更出来るのですぐに変えた方が良いですね。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 17:55:58.50 ID:DltdMFs7
>>961
今日ホームページで確認して、無事メトロポイントplus申込できました!ありがとー。

ただ、未だに160円区間を回数券買うかソラチカPASMOで乗車するか、定期を買うか迷ってます。
回数券が一番割安で乗れるんだけど、乗車ポイントがないのが…。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 22:15:34.57 ID:gcZsP/SQ
たかが1円2円程度で貧乏くさいな
964名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 10:43:03.95 ID:opg+pFwE
>>962
回数券とか今さらメンドクサくない?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 18:27:28.15 ID:YdW4Y+/P
>>964
俺は都心の職場から座って帰るため、行きと帰りで違うメトロ
路線を使ってる。だからビックスイカで回数券を買ってるけど、
日常だからまったく面倒じゃない。ソラチカは作ってみたけど、
入会ボーナスももらったことだし、使わないので解約予定。
ソラチカは、Suica/PASMO系クレカで家族カードがあることが
珍しいよな。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 18:28:10.35 ID:Tqxtuxdh
>>964
そう。だからどうしょうと思いつつ、普通乗車を一週間したんで、券売機で履歴照会してみた。

そしたら獲得ポイント0だったよ。
どーしたら乗車ポイントつくの?
なんかイライラしてきました。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 19:21:54.41 ID:wiUJyOcA
ポイントってすぐ付くものなの?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 20:53:04.86 ID:opg+pFwE
>>965
いや買うのが面倒というより一枚出すのも改札に入れるのも穴空いたの受け取るのもそれしまうのも全てが面倒w
まあメトロは金額回数券だしIC専用改札も少ないしマシな方だけど。
でもないなーw
969名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 15:56:59.36 ID:FpSvgN4V
980近くになったら次スレ立てます〜
970名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 22:03:02.69 ID:77SMw7uH
この度初めてANAカードを持とうと思っている者です。
現在通勤定期で京急+JRのPASMOを利用しているのですが、
ソラチカカード、若しくはANA suicaカードではどちらがお得でしょうか?

ANA suica カードの方がお得ということであれば、定期が切れるタイミングで
JR側から定期をsuicaで発行しようかと思っています。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 23:44:17.98 ID:xPUbxUOJ
純粋にカードの年会費だけを見ればANA Suicaの方がお得。
しかし、他のカードとの組み合わせでソラチカは大幅に化ける。

問題はANAマイレージプログラムの相次ぐ改悪により、ANAマイルが限りなく無価値に近づいていること。
既にANAにどっぷり浸かった人ならともかく、そうでないなら他のカードをおすすめする。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 00:07:31.17 ID:4x2096yc
>>971 ありがとうございます。
年会費は双方とも2100円だったような気がするのですが…
とはいえ、クレジットで定期購入ができたりするので確かにSuicaの方がお得かもしれないですね。

また、これまではANAのマイレージプログラム自体には加入もしておらず、全くの素人です。
他のカードをおすすめ、とのことですが、マイルを貯めるなら具体的に
何カードがおすすめでしょうか?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 01:17:58.08 ID:qMyFCYzg
>>972
マイルなんて思いつきでなんとなく貯めても仕方ないと思うよ。
年に100万決済して年会費トントンくらい。
ANAに普段乗らないならやめたほうがw
974名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 01:35:23.10 ID:TTqweF20
>>972
今まで全日空に乗った実績と、今後乗る見込みは?
最低年1回は乗るのでなければ今後新たにANAマイルを集める意味はない。

ANAカード 123
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1347879065/

年会費や還元率について知りたければANAカードスレのテンプレを熟読し、またこの板でマイルを集めまくる猫頭氏の書き込みを検索すべし。
ANAはあまりにも割が合わないから、旅行ルートによってはJAL、またどうしてもANAしかないなら、年間クレカ利用額によってはUAマイルを検討しては。
975972:2012/11/11(日) 10:16:14.00 ID:4x2096yc
972です。
>>973 >>974 ありがとうございます。
これまでANAはずっと昔に一度乗ったきりですw

実は最近まで学生でして、格安航空券ばかりを利用していたのですが、
働き始めてからは航空券が高額になるシーズンにしか休みが取れないので
@ソウル発券等の海外発券+A日本→発券する場所までの航空券を購入するのが
安上がりなのかな、と考えています。

きっとANAを使ってどこか海外に行くのも結局元々の値段が高いので、
上記のような近場までの区間で、貯めたマイルが使えれば、と思い今回
書き込みをさせて頂きました。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 10:55:21.80 ID:IQsOyy6A
>>970
飛行機はLCCの時代だよ。上級会員を目指さないなら航空系カード
を作るのは無意味。定期は載らないけどBic-Suicaの方がいいんじゃ?
年会費実質無料でルミネ商品券だと還元率2%弱。
あと、メインは漢方J+nanacoチャージってのが高還元の鉄板。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 13:36:50.59 ID:qMyFCYzg
>>975
海外発券とか今たいして安くないし、航空券が高額なシーズンにソウル行き片道得点航空券なんて一般会員は取れないと思います。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 14:02:10.95 ID:uhTyTyc2
ANASuicaでLCC切りまくって貯まったポイントをマイル→特典航空券に交換
…俺みたいに休みさえ自由が効けば普通にコスパ良く行けるんだけどね。
移行手数料やマイペ1円のリボ利息を含めたANASuicaの年間コストは\2900-。
これに見合う年間利用額の有無云々については散々既出の為、説明は割愛。
決済性はVISA>JCBなので俺ならソラチカや漢方を選ぶ事はない。。。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 12:19:56.80 ID:DUcnw1hu
俺はビジネス特典航空券になるからマイル貯める意欲が出るね。
大体今回の改悪って陸マイラーにはあんま影響なくて、困るのは空マイラーみたいだし。
還元1%とか消費税より低いバックに全く魅力感じないけどなぁ。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 13:38:50.82 ID:eKLC5tch
結果メール来てログインしたら枠20だとwワロスw
まぁ、メトロ専用だからいいだけどなw
メインはSFC-VISA-GがS300あるし
981名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 00:42:20.71 ID:3e91sg7r
>>978
割愛の使い方がおかしい。この場合は省略が正しい
982名無しさん@ご利用は計画的に
次スレを総合スレ的に立ててきた。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1353169623/l50