3 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/02(木) 23:50:20.56 ID:6Td3p82D
低俗カード
今時ゴールドもないだろう
〜終了〜
ほ
w
w
店主から現金7000円、クレカなら7500円ね・・・と
ちょっとだけ、店主の話に付き合った。店主曰く、
「このデフレ時代、JCBのクレジット手数料7%は暴利と嘆く」
売 価:7000円
仕 入:4000円
諸経費:2000円
利 益:1000円が現金支払を受ける場合
----------------------------------------
JCB: 490円
振込み: 52円
利 益: 458円がクレカ支払の場合
もれは、そっと諭吉を差し出した
そして改めて思った おれも年会費10500円だったわ
これはもう社会害悪だ
9 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 12:54:43.33 ID:dS9Afvyg
次スレはコレらしい・・・
10 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 13:02:16.51 ID:dS9Afvyg
売り手と買い手の隙間に割って入る構図だからね。 売り手としてはカードは泥棒同然と感じちゃうだろうねw
決済導入店でもカード会社から何等かの金利面でのメリット(遠回しに貸付優遇とか)提供すれば公平だと思うね
11 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 13:05:37.07 ID:G2tVmWDJ
手数料嫌ならカード扱いやめりゃいいだけなのに
権利ばっか主張して義務を怠るクソ虫みたいなのが多いよな
>>11 加盟店脱退時、機械(カード読み込む端末)の違約金が発生するらしいよ
嫌なら辞める じゃなく、最初から関わらない方が良い(現金オンリー)
現金不足なら最寄のコンビニ同行してATMで出金して貰えば良いしね。
クレジット加盟店獲得会社の営業はフルコミッション制で働く非正規労働者だから
口八丁手八丁なんだろう(生保レディの如きしつこさかもね)
それにしても、売上金の7%がクレジット手数料とは驚いた
今どき、利益率15%弱でしょ(真っ当な商売なら
その約半分をクレカ会社が搾取するんだよね
大手家電量販店やアマゾンみたいなネット通販のクレジット手数料って
1%切ってるんじゃないの?
>>11 加盟店脱退時、機械(カード読み込む端末)の違約金が発生するらしいよ
嫌なら辞める じゃなく、最初から関わらない方が良い(現金オンリー)
現金不足なら最寄のコンビニ同行してATMで出金して貰えば良いしね。
クレジット加盟店獲得会社の営業はフルコミッション制で働く非正規労働者だから
口八丁手八丁なんだろう(生保レディの如きしつこさかもね)
それにしても、売上金の7%がクレジット手数料とは驚いた
今どき、利益率15%弱でしょ(真っ当な商売なら
その約半分をクレカ会社が搾取するんだよね
大手家電量販店やアマゾンみたいなネット通販のクレジット手数料って
1%切ってるんじゃないの?
7%取られる業種限られてるしなんとなく決済代行が噛んでそう。
> 振込み: 52円
カード決済1回ごとにJNB間振込でもするのかこれは。
7%の手数料はバブル期の水商売並だね
3〜4%が標準的じゃないかな
俺のところは1%程度 振込み手数料は引かれない
いやいや、バブル期やそれ以前に加盟店になったところは10%超えてるよ
現在進行形で7%でやってるのはJMS(JCB子会社)のハズ
で、7%は小規模事業者に押し付けてるよ(居酒屋・理美容室・衣料品・革製品小売など)
ブランド各社毎の、アクワイアラ(オンアス取引)では
3〜4%は歯科医、入院施設のある病院や2〜3店舗展開中の小売業
1%未満は大手家電量販店や大手通販事業者など
7%搾取に堪えるには、粗利(売上総利益)が50%以上の業種に限られる
ぼったくりバーや性風俗業界を始め、不動産仲介業やコンサル業、出版業
あとは士業(弁護士、司法書士、税理士など)
どー考えてもクレジット決済に向かない業種のオンパレード
こんなんじゃあ、値引きセール出来ないなw
だね。
クレジット会社のために割高な価格設定(売価)を付けないと店側は逆ザヤになる
クレジット決済ありきの店舗だと、現金で支払う奴が割りを喰う。
逆に、現金オンリーの店に入った方が同じ物が安く買えるor店の利益が確保できる
>>12 さすがに手数料1%以下ってことはないよ
アマゾンの場合は自社サイト経由でポイント倍率アップになるカード会社も多い
JCB金の場合もポイント2倍(MyチェックONで3倍)、MUFGでも2〜3倍だったはず
ポイント倍率が高いのに手数料1%じゃ大赤字になる
多分1.5〜2%くらいはあるんじゃないかな(3%以上はないと思う)
クイペ一体型に切り替えたら表のホログラムが復活した!!
21 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 20:19:54.13 ID:fbHSMBZw
半年たったのでS50から恒久増枠の電話してみました、希望枠はと聞かれたので100へと。
特に何も言われず一週間後にオンラインでチェックしてくださいで終了。
22 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 20:33:54.35 ID:5siXdak2
JCBぼったくりだなー
競争に勝てないわけだ
クラスなんてドヤ顔で値引きを強要する勘違い迷惑親父だな
あちこちのJCBスレに悪口かいてるクズはどこの工作員だ?
でも、書いてあること事実だし・・・事実を悪口と言い換えるのはちょっと戴けないなぁ
25 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 21:55:54.26 ID:j216M0rx
定年退職した父親用に本人支払家族カード
目的でJCB GOLDを作ろうと思うのですが
価格.comのキャンペーンが今は一番おとくですかね?
>>24 言い方じゃない?
事実を淡々と中立公平に語るだけならいいが
私怨をもって悪意で書けば悪口になる
これよろしくないだろう
>>26 関係者の方?
逆(受け止め方)じゃね
上見ると事実を淡々と中立公平に語ってある
そして、カキコした奴なりのコメントがある
コメント(意見)に同調するか否かは自由だけど
ご意見無用とばかりに「私怨」「悪口」と断罪し
事実そのものを含めて蓋をするのはいくない
カッコ書きを無駄に多用するやつが
何人もいるような書き方しなくてもいいのに
ちょっと前まで弁護士や調停委員も
「母子家庭は国の手当ても厚いし、子供手当てだって有るから」
と父親が親権を主張するのを嫌がってたもんな
みんな まだ覚えてる?子供手当て一人1ヶ月26000円
誤爆しました
31 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 20:05:24.90 ID:ZrUnUwfP
JCBでもCIC開示が出来るようになったので早速J金で開示してみました、問題なく開示できました。
>>27 ほらね すぐに関係者扱いだよ 言語統制でもしたいのかい?
それこそ悪口に感じましたという意見にフタをしたいのだろう?
> 関係者の方?
> 逆(受け止め方)じゃね
そう受け取られる文章って時点で中立公平ではないだろ?w
34 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 20:21:19.53 ID:gP6Ch3+F
平からのアップグレードの場合は多重何件くらいまでOKですかね?
>>31 教えてくれてありがとう
嘘だと思ってCICサイトを見に行ったらホントだった
今まではネット開示に使えるカードが無かったからありがたい
JCBとMUFGカードを持ってるから両方とも使える
しかし今後も郵送開示しかやるつもりはないw
クレカで決済したらCICを開示したのがバレバレじゃないかっ!!
仮に楽天カードで開示したらエラ(ry
36 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 21:01:52.25 ID:INbtJI07
てすと
37 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 21:02:35.28 ID:INbtJI07
あれ、どこかに間違えて書いたかなw
S50を脱却できました、S150分割100になりました。w
38 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 21:03:45.60 ID:INbtJI07
シティエリートスレに間違えてJCBの事書いてしまったwww
てstまでしたのに?
質襟スレ見てきたw
増額オメ
あれは謝っといたほうが良くないか?w
増枠はおめでとう。
>>39 誤爆したあとでおかしいと思ってここでテストしたんだろうね。
書き込んだはずが表示されてないので
書き込みエラーだと思っての「てすと」なのか
43 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 05:50:23.68 ID:JYvbjjkL
S50から上がらない人も居るの?
死蔵にしてればあがらないのでは
45 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 09:29:53.75 ID:NRsHM9nc
入会キャンペーンのギフト券っていつ届く?
46 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 09:40:54.64 ID:wQAofMai
↑3ヶ月後にメールで来たよ
47 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 12:04:01.11 ID:NRsHM9nc
48 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 19:33:17.33 ID:krHH+dJ0
S50で半年過ぎれば誰でも増枠150とか可能なんでしょうか?
無理
50 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 00:01:44.02 ID:WwhtSJMf
↑恒久増枠は可能だろうけどS150は属性しだいだと思います。
51 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 00:03:22.44 ID:m+4n0Faf
ナナコチャージでポイントつきますか?
付かない
53 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 00:58:38.87 ID:r8g5QK59
nanakoチャージでポイントつかないって
ごみじゃん
54 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 01:05:26.56 ID:nVDWNSdu
↑確かに付けばいいんだけどねぇ
クレカ会社にメリットないからだろ
ポイント乞食はプロパーのカードを
持たなくていいんじゃね?
そもそも年会費取られるの馬鹿らしくね?
年会費無料でポイント貯まるカードえらんだら?
ポイント>年会費じゃないと旨みは薄いよね
保障って部分でプロパーなんだろうしさ
旨味()笑とかいう底辺の思想でカードを選ぶ庶民はJCBを選ぶべきではない
ぽね()笑でも選んではどうかね(爆笑
誰に言ってるのか分からないが「旨み」という言葉を使ってるから俺になのか?
ポイント関係ないと思ってるからプロパーを選択してるのだけどね
わざわざオマエが出てくる意味が分からない
> 保障って部分でプロパーなんだろう
61 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 06:39:15.96 ID:MvOaL3NV
蜜墨はS150誰でもOKな感じだがJ金は与信に厳しいよな。S150は簡単ではないと思う。
本来はそうあるべきだが蜜墨、V/Mが甘いのだろう
63 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 10:01:11.71 ID:nHeRIenN
上でS50〜150に半年でなった人の使い方見ると2chでは否定されるけどブランド店とか百貨店なんだね。
やっぱりそこらへんってクレカ会社が好きなんだろうか?
> ブランド店とか百貨店なんだね。
頻度や金額ではなく、そう思った根拠は何?
65 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 10:15:06.76 ID:nHeRIenN
>>64 クレカ インビとかで検索してもそこら辺の贅沢品は必ず出てくるので。実際半年で150になった人も同じだったので。
ゴールド持ってる人だからブランド、百貨店利用する人も多いだけでは?
逆に、ブランド品以外で頻繁に高額品を購入しててあがらない人がいれば
そういうことになるのだろうけどさ
ブランド、百貨店利用が上がりやすいとか、上がるとか言い切れないと思う
平で苦節6年でゴールド取得しました。
平70でしがゴールドは200になりました。
一流ホテルや一流デパートでは使用してません。
一度だけ上高地帝国ホテル使用したのみです。
69 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 14:56:13.72 ID:IFOG9sBa
今はJ金は属性良くても平無しで新規だとS50を基本としているんですね、たまにS100で金からって書き込みがあるが
脳内率が高いねw
半年で恒久増枠は可能だが、属性によっては断られるようです。
え! J金新規でS120、C30でしたよ
一度机に電話して海外旅行で使うので旅行期間増額依頼したら
Sのみ200になった。当月だけだと思ってたらずっとS200、C30
71 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 15:16:19.49 ID:IFOG9sBa
>>70 それはリニューアルされてから作ったものですか?
アップは可能でしょうか?
新規S200だった。昔平持ってたからかな。ほとんど使わなくて解約したけど。
>>71 コメン質問意図がわかんない
リニューアルってホログラムのホルダーってこと?
もしそうなら旧券です
アップって、上限枠のこと?それとも平→金の話?
74 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 15:24:35.03 ID:uZ/zSg5s
S50発行は2010か11辺りからの新規組だけ、それ以前は150とか200なんてザラ。
俺もJ金新参者だがS140C30(1月入会)だった
俺は新規S250C70ですね。一月入会です、
蜜墨GがS150、質白がS350、MUFG白がS200です。
78 :
70:2012/02/11(土) 15:40:44.83 ID:C/ROIt/D
>>74 ありがとう
なら、俺のレス全く参考にならないや
since2008で机電話(旅行増額)したの2010年だから
平2年、2年連続スターβplusだったのでGOLDアップグレード申請したが落ちた。
年初のインビ乱発でも招待来なかったしな…
低属性なの?
非正規雇用。他社カード含め延滞無し。キャッシングも無し(元々JCBはC0だが)。
趣味が旅行なので保険目的でGにしようと思ってたんだが。ちなみに現在のJCB平の
S枠は50。Gの最低発行枠と同額なんだが…落ちるんだな
二年連続αなら通るだろうから多く使用すれば良いと思います。
84 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 16:08:45.33 ID:m+4n0Faf
JCBのステータスはすごいね。
JCBプロパー平カード>>流通ゴールドだよね?
なぜ落ちるんだ?
延滞もなく平使ってたら、S50でも発行すればいいのに
じぶんは新規で受かったけど、
既存の平ユーザーをバカにしてるのか?
ゴールドカード=年会費収集機
>>82 正直吉野家のバイトの23才の女の子でもJ金(エクステではない)を持っているので、それで落ちるってのは考えられない。
クラスなら分かるが。
ちなみにその友達の女の子に試しに質白申し込んでみてって言ったら申し込んでくれてそれは否決でしたw
さすがにバイトで白は駄目みたいだけど金は大丈夫だよ。
>>84 ステータスを感じるような出来事はないよ
自己満足だよ
最近のゴールドカードはただの金色の保険付き有料カードって程度だよ
他のカードでゴールドが1枚あったので
今回JCBのお誘いで申し込みました。
バイトちゃんのクレヒスで遊ぶなよw
>>89 J金と蜜墨金は両方ともステータスを感じた事は無いが質白に関しては出した後に「あっプラチナだ」って表情をされた事は
ありますよ。プラチナは極端に持ってる人が少ないので質と蜜墨の二大VISAはそこそこステータスはあると思います。
>>91 なんとなく今は審査緩いと感じるので、バイトで白がいけるのか興味があったw
数時間で否決だったそうです、本人は実家が裕福でブランド品が好きなのでクレカはそこそこ興味あるみたいです。
>>92 言ってることが全然関係ない。
84に対して、プロパ>流通なんてことはなく、ゴールド自体にステータスを求めるなと言っただけで、なぜ質白まで話が飛ぶんだ?
しかも気のせいかも知れない店員の表情ってステータスなのか?
95 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 17:17:21.76 ID:m+4n0Faf
JCB金>格安プラチナ(年会費2万円)>JCB平>流通系金
こんな感じかな?
>>94 ステータスでは無いですねwその感じが結構好きなだけですw
ステータスは海外のホテルとかですね、Citiの白は海外では高いステータスを感じます。
あとは殆どの店員は(高級店除く)金は知ってるけど白は知らないので、白は一般カードとして処理されるので
非常に便利です、例えば美容院とかで金出すとゴールドカード凄いですねというカードを理解していないなという
発言をされた事がありますが白は問題ないです。
>>95 多分蜜墨金の方がちょっと上だと思う30才基準があるので。
蜜墨金>MUFG白>J金>流通金>J平だと思うよ。
98 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 17:27:41.56 ID:WwhtSJMf
↑それって元は他の会社で正社員として働いてた時にJ金取って辞めて吉野家でバイトしてんだべ?
バイトで通るんか?
99 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 17:29:13.69 ID:m+4n0Faf
MUFG白ってコスパいいよね。
PP二枚発行されるし。
額面もまあまあ。
MUFG白とJCB金の二枚持ちはコスパいいし、銀行系プラチナとプロパー金なんで
ステータスも最高!
だから「ステータス」って何を指して、そう表現してるの?
凄いですねというパート店員から褒められることか…くだらん
101 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 18:32:16.73 ID:m+4n0Faf
ステータスというか
出して恥ずかしくないか?なんだよね。
楽天カードやイオンカードなんか恥ずかしくだせない。
JCBプロパーならコンビニから高級ホテルまで、どこにだしても恥ずかしくないよ。
つまり、最低限のステータスはあるってこと。
102 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 18:48:53.45 ID:cSv1Wrsa
>>101 それだな
ブランド服を買い漁ったりそれを有難がったりする時代ではないが、
どこ行くのも全身ユニクロの奴が小馬鹿にされるのは必然だしな
JCBゴールドか三井住友ゴールドのどちらか一枚持ってればどこで出しても恥ずかしくないステータスはありますね。
量販店やスーパーから高級ホテルまで全く恥じる事が無い。これが流通系ゴールドだと俺は出しづらいです
104 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 19:02:11.30 ID:m+4n0Faf
ちょ!
それは、俺が書いた内容とほとんど同じ事、力説されても
>>104 いやいやwJCBプロパーって書いてるから平も入れてるでしょ?平も良いけど銀行系金でなお且つ三井住友もアリだと思ったんでw
楽天VISAデビットゴールド
107 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 20:35:27.89 ID:CS5iuLTi
百貨店、ブランド店、旅館、レンタカーなどのT&Eは高評価ですよ。ここの利用が多い人は優良顧客に多い傾向です。
そしてこういった場所でカードを利用してもらえると宣伝にもなりますし、類は友を呼ぶということわざがありますが優良顧客の
周りは優良顧客が集まるんですよ。なのでクレカ会社は利用実績を分析し優良顧客を大事にしたいのです。
新規でとって半年で100万以上限度額が上がる事は通常はありえない事ですが優良になりえる客だと判断されれば上げます。
定期的に湧くデパート高評価君です放置推奨
110 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 21:02:02.32 ID:CS5iuLTi
>>108-109 では、一年間の決済が50万だとしましょう。その全てをコンビニ決済の客と、旅行や百貨店に集中している客が
居ます、あなたはどちらの客を大事にしますか?という事です。
昔も今も贅沢品の購入は高評価に繋がります。シティカードジャパンでは優良顧客は銀座の決済が多くまた銀座の
滞在時間が長いというデータが出ています、銀座ダイナースクラブの発行はそういった背景から発行に至ったわけです。
つまり贅沢品が高評価というのはクレカ会社が公式に発表しているのと同じ事ですね。
>>110 すべて仮定の話だろう?
どこのコピペかしらないけど疑問を解消する根拠にはならない
2ちゃんのスレでgdgdいってるのとなんらかわりがないよ
コピペ引っ張ってきてドヤ顔されてもね
112 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 21:15:36.78 ID:CS5iuLTi
>>110 その全てをコンビニ決済の客
年間300万コンビニで決済する奴がいたとして評価が劣るのか?って話
そいつより優位となるのであれば、その根拠を示せ
おまえの根拠は感覚的なもので、具体的な根拠になってない
>あなたはどちらの客を大事にしますか?という事です。
>シティカードジャパンでは優良顧客は銀座の決済が多くまた銀座の
>滞在時間が長いというデータが
唯一のこれにしてもそのカードの取得層が銀座に立ち寄るケースが多いだけで
コンビニ、スーパー決済が不利である根拠になっていない
だから上でも言われているが、ブランド、百貨店以外での高額利用者が
不利になったという事例を挙げないかぎりまったくの意味がない
>>112 だから根拠になってないといってるだろう?
他が不利である事例を挙げろよ
115 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 21:19:18.50 ID:CS5iuLTi
>>113 逆に聞きたいのだが、そこまで贅沢品の決済が優良顧客になりえないという根拠は何ですか?
コンビニ高額決済の方が良いと言う根拠も。
>>104 ワロタw
まったく同じこと言ってるよなwww
>>115 なりえないではなく、差がないと言っている
差があるといってるのはオマエだろう?
だったら他より優位であるというのなら
他が不利である具体的なデータだせよ
当然のだろ?
118 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 21:21:17.92 ID:CS5iuLTi
>>114 例えば、自動車に例えれば移動するだけならばプリウスで問題無いわけです、しかしそれでも1000万以上の輸入車を選択
する人も居るわけですね。プリウスの顧客(底辺)と1000万以上の輸入車客は同じではないですよ、こんなの根拠要らないですよw
119 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 21:22:08.54 ID:CS5iuLTi
>>117 そんなに必死に贅沢品に高額決済している層を否定したいのはなんで?
自分が縁が無いから?
>>118 車の話はしてない
>百貨店、ブランド店が利用枠があがりやすい
これの根拠を示してってこと
利用枠が上がりやすいというからには
他は比べてあがりにくいということだろうから
あがりにくい根拠を提示してくれてもいい
ケンカはやめて。・゜・(ノД`)・゜・。
>>119 よーく読めよ
否定してないだろう?ぜいたく品の高額決済が有利だというのなら
日用品の高額決済が不利だという事例を挙げてくれっていってるだけ
視点を変えてるだけの話なのに、論点スリ変えて逃げられるのかなぞだよw
>>118 こいつ馬鹿すぎ
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒)
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー'´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐---‐‐´
124 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 21:26:07.75 ID:CS5iuLTi
>>120 では自分を例にしますと、ブランド決済、旅行決済に集中させた某カードはS70〜半年でS180、さらに半年でS300へ。
少額決済専門カードはS50のまま変わらずです。
車の話も例えとしては適切だと思いますよ、もう一度聞きますが高額ブランド決済をなんでそこまで毛嫌いするのw?
>>124 誰が小額っていったよ
金額の差だったら購入店の話ではなく小額決済、高額決済、金額の差だろ?
俺の言ってるのは、ブランド店、百貨店の方が他での決済より増枠において有利っていううので
他店で不利だっていう事例を挙げてくれって言ってるだけ・・・
何度同じ説明をさせるんだ・・・
>>124 自分の例を大衆に当てはめちゃってるのかな僕ちゃん?うん?
>>124 車の話をするのなら、カローラ100台と、高級外車1000万な
この場合で有利不利あるの?って話。金額に差をつけるのなら意味がないよ
>>125 君、可哀想だね。馬鹿の相手疲れるでしょ?
ID:ZUHl1ZXm どっちにもチャチャ入れる野次馬は黙ってろよwww
130 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 21:30:37.82 ID:CS5iuLTi
>>125 う〜ん、俺はちょっと上で書いたS50から半年でS150になったj金持ちなんだよねw
銀座の決済、輸入車の点検の決済、日本橋三越での決済(半年で40程度だけどw)で一気に100万もあがったのは
利用場所しか考えられないw。
131 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 21:32:17.99 ID:m+4n0Faf
要は生活費の立て替えみたいな使い方してる客は
重要ではない。
理由1
高還元率カードがでたら移動する可能性大
理由2
貧乏人なのでプラチナなどに移行しにくい
理由3
延滞する可能性が高い
理由4
決済額がすくない
T&Eの客が好まれる理由
理由1
贅沢品を買う余裕がある
理由2
プラチナに移行しやすい
理由3
金持ちなので延滞のリスクが小さい
理由4
決済額が大きい
132 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 21:33:20.10 ID:CS5iuLTi
審査部に電話が繋がった後も、・・さんのお支払い状況でしたら増枠は可能ですという感じで言われましたしw
半年で40万しか決済してないのに。
ブランド、百貨店であろうが、コンビニであろうが
継続して高額決済してれば同じだと思ってるのだが
ブランド、百貨店が有利みたいなことをいうので
それは高額決済できるカードホルダーがそういう場に行くケースが多いだけで
まったく同じ金額をコンビニ決済した場合でも同じなのでは?と
そう思ってるわけだよ
ブランド、百貨店有利であるというのなら、コンビニ不利だっていう事例あげてって
簡単なことだと思うのだけど・・・それをブランド百貨店嫌いとか言われてもね
同額決済、同様の利用だったら同じだと思ってるだけですよ
>>132 君のは全部主観的判断です。はい、終了〜〜〜〜〜〜!!!
135 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 21:35:53.98 ID:CS5iuLTi
>>133 俺はコンビニでクレカ使わないので根拠は無いが、半年で100万アップしたJ金は金額は大したことない(今確認したら30位でしたw)
ので利用場所しか考えられないんだが、半年30万コンビニ決済でもいけたんだろうか?
>>135 うーん、君だけのデータでは何とも言えないのが本音
137 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 21:38:33.45 ID:CS5iuLTi
審査部との会話で。
旅行好きなので、増枠後は国内海外で利用したい。
「ありがとうございます」
それと利用明細見てもらえれば分かりますが銀座が好きなので高額決済は他社を使ってますが増枠後はJCBを
「あっ、はい、是非お願いします(声のトーンがあがるw」
こんな流れでした。
138 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 21:41:00.45 ID:m+4n0Faf
生活費の立て替えみたいな使い方してる客を
ゴミ客といいます。
シティとかは露骨だね。
生活費の立て替えみたいな使い方してる時はまったく電話よこさなかったのに
T&E専門にしたらプラチナ誘いやバンク資産運用の営業電話がすごい。
特別にシティゴールド会員にしてくれるといったので
1000万円資産いれてやったわ
黒茄子初年度年会費無料でくれた(^O^)/
139 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 21:42:46.38 ID:CS5iuLTi
>>138 あ〜シティ白で銀座決済してたけど、保険とか他のカードとか勧誘が煩くて二度と電話はしないでくださいとデスクに連絡して
止まったよw。
今後はJ金で決済しようかな。
140 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 21:43:21.07 ID:g9PWHdgz
>>138 総預金額がいくらくらいあって、シティの1000万は預金してやったのか、商品買ってやったのか…?
どっちの味方をするわけでもないけど131さんと同じような見解がyahoo知恵袋
に出てたね
おれは公共料金とネット決裁を全てJ金にしてカード取得10ヶ月でS50からS150に電話してあげてもらった。
決裁額は約100万。ちなみに年収900の37歳
143 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 21:46:12.84 ID:CS5iuLTi
>>141 審査部との会話でも銀座の決済の話でトーンが違ったし、やはり利用場所は重要なんだなと改めて感じましたよ。
銀座が好きというより好きなブランドを一気にみられるから銀座なだけなんだけどね。
AMEXの話
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0802/14/news047.html また、都市伝説的な“噂”として、「アメックス(アメリカン・エキスプレスカード)を庶民的なところで使うと、
プラチナ以上のインビテーションが届かない」というものがあるが、これは誤解だと中島副社長は話す。
「プラチナカードのベースは『グリーン』や『ゴールド』ですが、この時にたくさん使っていただくことが重要です。
様々な決済をアメリカン・エキスプレスカードにまとめていただき、多くのシーンでお使いいただくことで、
お客様との信頼関係が構築されていく。そのような考えを我々は持っています。
ですから、1回あたりの決済が高額かどうかは、よりプレミアムなカードをお持ちいただく上で、
それほど重要じゃないのです。むしろ、フリークエンシー(接触頻度)の方が重要だと考えています。
例えばですが、1カ月に1度だけ50万円の決済をするお客様と、
1回あたりは数千円の決済でも生活全般で(アメリカン・エキスプレスカードを)お使いいただけているお客様がいたとしたら、
我々にとって大切なのは後者のお客様です。アメリカン・エキスプレスは、お客様の生活の一部になりたい」(中島副社長)
145 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 21:51:14.55 ID:CS5iuLTi
>>144 となるとS50で取って半年で30万コンビニ決済すれば全員がS150になるという事ですね。
146 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 21:56:06.14 ID:g9PWHdgz
>>144 それ、怪しいよ。
アメックスプラチナ取得関連の話題をネットで漁ると、やはりホテルや高級レストランでしか
決済しない方がいいってな事が書いてあったりするし。
遊興使用=無駄遣いが多いかどうかは関係ありそうだけど
公共料金決済に使ってくれよキャンペーンとかしてるし
生活費「にも」使って欲しそうですよ。
ところで輸入車の点検費用さんにとって銀座・輸入車ディーラー・日本橋三越は
そこまで特別なものなのか。
>>146 あとはヤナセとかBMWのディーラーは良いと思うんだよね。数年前に蜜墨平で車の整備をヤナセで払いまくって
ホイール新品買ったり、色々車に使った後解約したら解約しないで〜wって引き留められたので。
>>137 増枠後はどこで使うのかとか説明求められたのか?
俺の場合は「いくらご希望ですか?」「150万でお願いします」「後日myJCBでご確認ください」これだけ。
150 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 22:01:14.98 ID:nVDWNSdu
俺は雨金で払えるものは金額に関わらず全て雨金で払ってたら、雨白のインビ来たけど。年会費払えないから、もちろん申込なかったけど。副社長の言ってる事は正しいんじゃないか。
>>147 蜜墨とJは公共料金キャンペーンやってるけど外資の銀行系シティはやってないねw
今年からJで公共料金、自動車保険一括払い(16万位)した。増枠してくれたし今年はJ金を色々利用して
年会費の高いシティを襟とかにしようかな・・
>>149 求められないですw
それと同じ流れで、最後にこちらからアピールしてみましたw
自分は200の一括、100の分割リボ、分割リボは利用しないけど100にしてください割賦販売法があるので100で固定でこれ以上は
上げないでくださいと告げました。
153 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 22:23:41.01 ID:cwwd75Dk
やっぱり場所はある程度は大事じゃないかな
>>150 企業ごとの温度差っていうのもあるのかな?
雨は持ってないけどトップダウンのしっかりとした会社なんだろうか?
優良会員=会社の養分となる奴
だからデパート厨は放置しろと言ったのに
相手にする奴もバカなんだよ
スレが進んでいると思ったらID真っ赤でワロタ
クレヲタの気持ちってのがよくわからん
生活レベルに合ったS枠でいいんじゃないの?
底属のくせにS150ほしいだの200欲しいだの
あったところで使わないだろ?
おれはいつもリボ天でボーナス月に一括返済です。
リボ枠150欲しい。
>>158 わざわざスレに来てる時点でお前もクレオタである事は間違いないと思うよ
161 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 01:20:15.64 ID:bPHWuUZv
六本木ヒルズ森タワーのスタバで決済したら、
加盟店が「六本木ヒルズ」だった。
162 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 01:23:21.92 ID:bPHWuUZv
「スターバックス」だろうと思っていたら、ということ。
ただ、それだけ。
俺は昨年12月末にJ金を新規で申し込んでS100(リボ100)発行だった
J金は新規でS100発行がデフォだと思っていたんだがS50発行が多いのか?
あと昨日入会キャンペーンのJCBギフトカード1000円×2枚が無事届きました
申し込んでから1ヶ月も経っていないのに届くとは思わなかった
JCBギフトカードをはじめて見たけどホログラム入りなのねw
現在J金はコンビニ+スーパー+公共料金+ネット通販(本や雑貨など)のみで使用中
ブランド物や高額商品の購入時に使用する予定はありません(旅行でも使わない)
このまま年間200万以上をJ金で決済する予定です
保有カードはJ金と無料のVISAカード1枚のみ(カードを増やす予定はない)
この決済内容で階級の隠微が来るのか実験するつもりですw
164 :
163:2012/02/12(日) 01:33:39.75 ID:YkzOl019
× 申し込んでから1ヶ月も経っていないのに
○ 申し込んでから2ヶ月も経っていないのに
>>131読んで少し気になったんだけど、ギフトカードや電子マネーにチャージ等の金券系の利用はJCB側にあまり好まれないと思うんだけど、PayPalの利用はどうなんですかね?
というのは、自分家賃はPayPalを通して大家さんに支払ってるもんで…
てか前に、携帯とネットゲームか何かの決済だけで来た階級の隠微、写真アップしてくれてた人いたよね
168 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 09:25:32.44 ID:CZ/uzjnR
もっと前にコンビニ払いだけで階級の隠微きてたから
決済額や使った場所はまったく関係ないよ
>>170 いやー、PayPalってなんか微妙な利用法じゃないですか?w
こんなのでチェックされても嫌だなーって
S50からS150に半年で上がったと書いたものですが今日ヤナセに用事で行ったんですが、世界らん展の話をしたら
なんと招待券2人分(3600)頂けましたw
当日券で行こうと思ってたけどラッキーでした、毎年この時期に声掛けてくださいねって言われましたw
ちょっとした小物を購入しただけなんですが無料券と購入額がイコールになりましたw。支払いはシティプラチナを利用
序にヤナセとの提携MUFG白の用紙を担当営業のサイン入りで貰ってきました。
s150だかなんだかしらんが
皆に有益な情報ではないタダのオナニー日記ならチラシの裏に書いてくれ
>>173 有益だろwヤナセに行けば件の在庫があれば無料で二枚でも四枚でも貰えると書き込みしているんだがw
JCB関係ないよね
一般的な有益な話なら何でも書いていいとでも思ってるアホなのか
>>175 当日は鑑賞後そのままゆっくりしたいので東京ドームホテルをJCBで支払う予定です。
欄をJCBで買えるかも試してみますw
そんなのシ蘭
使いやすいからJCB決済にしてるだけ。
20年以上会費を払い続け、年間70から150万ほどの決済。
地方在住者には黒メリットがないため金のまま。
枠も今の350で充分である。
インビや案内の類は十数年前に1度きたきりで全くきていない。
古くからの会員は言いたい文句がイッパイあると思う。
せめて、長期会員にメリットをあたえてくれればいいのに、
ある意味、放置状態にされてる感がある。
カード発行会社が地銀系のせいなのかもしれないが・・・
有益かどーかは知らぬが
スレチなのは俺にもわかる
>>178 こうなるとあんたは株主様だな。 配当無しだがw
目的:J金から平にダウングレード希望
@J金のみ1枚ホルダー(他社なし,債務なし,延滞,事故暦なし)
AJ金(S150,C30)
目的を達成した場合,平の枠(S,C)は如何ほど貰えるのでしょうか?
>>181 年会費無料の1年だけ使ってオサラバか。
S80C20ってトコじゃないか。
183 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 16:08:39.06 ID:Rq+RPciI
一般庶民は梁瀬行かないから、行っても顧客じゃなきゃ無料券なんてくれないだろ
>>182 ありがとう
ホルダー歴は5年目ですが、この1年全く使ってないです
しかし、自身の属性は勤続歴も長くなり、きちんと決済(クレヒス作り)し、
尚且つ他社利用もなく寧ろ、J金取得時より属性は上がり決済状況も把握し易く
なってるのに、ダウングレード理由のみで与信は半分以下になるのですね。
気分的に / ノ /_,.イ
┏━━━┳┳┓ ┏━━━━┓ ∀ { | f´
┗━━┓┣┻┛ ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
┏━┛┃ ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓ ┏━━━┛┃ Y 〉 | |
┗━┛┗━┛ ┗━━━ /v/}/ノy! _ト, / // /
/ ィ イ ,ィ | ア!-<`><. /
|\,、 ト| / | /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ V/__
|\、| | ̄ ̄ヽ ,r─ < ̄ _/ ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ } }/ 〈<三三三三三三ニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
です。
まあ初年費無料は持ってみてどうですか?的お試し期間みたいなもんだから、
思ってるほど、あまり悪い印象はないと思うよ。
枠はS100のC20と予想しますが、完全退会でないので、カードも今後残って欲しい
という意味合い込めて、S110〜120 C30の維持 なんて事もあると考えられる。
まぁあれだ。ここは実験材料として、結果を書いてほしいですな。
なんだよ。書いた後からスレみたら初年度云々君じゃないのかよw
なら知らんわそんなの。
そのままの枠で平発行になりそうな気がする。
ゴールドデスクでホテル予約代行出来るの?
/ ノ /_,.イ
┏━━━┳┳┓ ┏━━━━┓ ∀ { | f´
┗━━┓┣┻┛ ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
┏━┛┃ ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓ ┏━━━┛┃ Y 〉 | |
┗━┛┗━┛ ┗━━━ /v/}/ノy! _ト, / // /
/ ィ イ ,ィ | ア!-<`><. /
|\,、 ト| / | /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ V/__
|\、| | ̄ ̄ヽ ,r─ < ̄ _/ ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ } }/ 〈<三三三三三三ニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
ゴールドでもホテル予約は平と同じ日曜祭日休み17時までのJTB取次だろ。
階級でないと使えないと思って良い、事前予約のツアーなどは相談可能。
>>184 俺の場合、S90で発行され、1年使ってから平に落としたら、S100になったよ
>>192 あなたの例は正当な与信ですよね
アップグレード(平→金)なら理解できますが
ダウングレード(金→平)の途端に与信を大幅に下げるなんて…
色の違いだけで、ホルダーの支払能力自体は全く変わらないのにw
194 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 22:20:32.26 ID:rBXgYaSZ
>>193 >色の違いだけで、ホルダーの支払能力自体は全く変わらないのにw
色が違うだけと思ってるなら、金である必要もないじゃん
もうダウングレードしてる時点で、言わなくても答えを自分で言ってるに等しいってばよ・・・
与信枠の以前に人間性が疑われるぞ。
質問しといて、的外れ(というか予め用意してた)レスを強引に持ってくるのは。
失礼を通り越して幼稚じゃないか。
と、ネタにマジレス。
>>195 アナタほかのJCBスレでも暴れてるでしょw
なんで金から平に変えたがってるヤツがクラスで暴れてるんだw
すっげー受けるんだけどwww
>>196 >>197 毎年この時期ってカード作りたての子が増えるから仕方ない。
覚えたばかりの知識を使いたいだけなんだから。
だからいつも内容が狭く、リアクションも乏しいから荒らしと一緒になる。
>>197 おい!この板はクラスじゃなく「JCB GOLD 34」だぞ。
つーか、責任持って芝を刈っておくように。
クラススレ見てみたww
なんか既にイシュアがどうたらと頑張って書いてて、タイムリーすぎて吹いた。
愚者は教えたがり…か。
毎月20万くらい使ってるけど
S50の僕は底辺乙ですかねw
クラスのスレ見てきたけど唯一のクレカ・J金のダウングレード検討中なはずの人が
活き活きと活躍しまくってた。
普通の生活ならS50もあれば十分だろ
まぁ、突発的な出費があるかもしれない場合に備えて
机に増枠相談してみるのもいいかもね
真の底辺とは、半年でS50からS150に上がったぐらいで
舞いあがり浮かれてるようなヤツの事を言うんだと思うよ
やべぇ
教えたがり君の新IDがヤバイ
アイアム3Kだって、やっぱり底辺だったか
平でも属性良ければ階級の淫靡がきたりする?
平のスレで聞いてね
>>204 昨日のズコー君かww
確かにクラススレを見ると、ただ自分が覚えたての仕組みを披露したかったようだ。
>ほんまに階級ホルダなら
>品位を下げるようなまねはやめてくれ
ちょww
荒らしに構う奴も荒らし
まともな社会人、知識人ならスルーできるはず
>>207 正しい情報なら披露してもいいが、生半可な知識で得たデタラメ情報ではなw
年会費払えずに金から平にダウングレードを考えている貧乏人だからせめてネット上だけでも
階級ホルダーより上に立ちたいんだろうw
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | <ほんまに階級ホルダなら
\ `ー’´ / 品位を下げるようなまねはやめてくれ
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
211 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/14(火) 04:20:58.30 ID:aS4TgtBd
去年8月に金に切り替えてS50だったけどちょうど半年で80に上がった。
sage 新しいPC使ったら間違えて上げちゃった。
ちなみに年末に増枠申し込んだら落ちたけど。w
>>212 相当な低属性か?
半年後の増枠申請ならS50⇒S200ぐらいが普通だろ?
214 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/14(火) 10:50:27.10 ID:Vnjmv8bx
何を以って普通と言えるのか?
>>213 どこが普通なのか分からない
普通の会員は増枠申請なんてしない(海外旅行時などの一時増枠は除く)
枠なんて自然に上がるまで待つという人が多い
それなのに取得後半年でS50からS200への増枠を要求する奴は少数派だろw
216 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/14(火) 14:02:03.67 ID:MHQJ0dtq
↑し〜っ……。見栄っ張りなんだろ…
突っ込むなって(≧∇≦)
217 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/14(火) 14:20:12.14 ID:xljnOUAE
┏━━━┳┳┓ ┏━━━━┓ ∀ { | f´
┗━━┓┣┻┛ ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
┏━┛┃ ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓ ┏━━━┛┃ Y 〉 | |
┗━┛┗━┛ ┗━━━ /v/}/ノy! _ト, / // /
/ ィ イ ,ィ | ア!-<`><. /
|\,、 ト| / | /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ V/__
|\、| | ̄ ̄ヽ ,r─ < ̄ _/ ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ } }/ 〈<三三三三三三ニ
>>215 はぁ?
何か勘違いしているようだが、半年後に増枠申請すればJCB側が勝手にS200にしてくるんだが?
200にしてほしいなんて希望は言うわけなかろう。
…なんて答えが返ってくるんだろうなぁ。
俺、本人じゃないよ(笑)
OS JCB会員でゴールドはどの位の割合かな?
この問題は現実社会と2chの世界で考える必要がありますね、同じで考えるからおかしい事になるんですよ。
S50取得、半年後増枠申請S200.これは2chの世界での常識。
S50取得、一年後S80こちらが現実世界での一般的に起こりえる事。
しかし2chの世界の常識でも低俗性であれば半年でS200は断られるけどねw。
ちなみに見栄っ張りであればS50の金でいいわけだろw
金では見栄が張れないから白を最低発行S300蜜墨とか持つと思うよw。本当の底辺はそれすら持てないがw
プラチナカードには白金入り。ゴールドカードには純金入り。
ブラックカードにはチタン素材。
こんな感じで、本物の素材を使用したカードであったら、
本当に価値があると思う。ある意味、年会費にも納得だろう。
現状のプラスチックで色塗りだけじゃぁ、子供しか喜ばないだろうw
街のポイントカードと同等じゃ。
>>213 落ちたときは増枠申請したけど上がったときは自動増枠だよ。
まあ低属ってのはわかってるけどさ。
ただ増枠申請落としておきながら2ヵ月後に増枠されたのが意外だったけど。
上のほうに増枠されないとかカキコあったけど気長に待ってればいいんじゃないの?
それか試しに1回お願いしてみればいいよ。
>>223 納得できないなら契約しなければいい
NHK相手でも契約しない自由はあるぞ
Amazonギフト券 \8,000
やっと来た〜
メール来た
え?郵送なの?アマ券って・・・
90年代前半か、もっと昔からタイムスリップしてきた人か?
>>226 そのEメールは個人情報を騙し取る釣りメールかも知れない!!
念のため記載されたAmazonギフト券の番号をここにアップしてくれ
本物だった場合はお礼のレスが付くこと間違いなし(おい
オンライン申し込みしました。何日ぐらいで結果のメールきますか?
結果のメール2日以内
カード送付20日以上後
ってところ
>>231 平日午前中オンライン新規申し込み
30分で判定終了メール
翌日申込書をWEBからプリントアウトし郵送
3営業日後にMyJCBログイン可能
翌日ヤマト便でカード着
その翌日ETCカード着
そしてS50 (;´Д`)
234 :
231:2012/02/15(水) 22:32:06.37 ID:cAn7+gmN
いまだ、結果メールきません。今日、午後一に申し込みました
カードの発送てクロネコと郵便書留があるんだね。
カード切り替えは郵便書留?
236 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 23:41:01.89 ID:rwe+RU6I
>>235 平新規のときはクロネコのセキュリティパッケージで
金切替はゆうびんの簡易書留で届いたよ。
平の期限で更新も郵便書留でした。
J新規でS50金発行の話はよく見るから慣れた。
241 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 20:14:30.24 ID:loH7KHG/
JCBプロパー童貞ですが、
いきなりゴールドいっても大丈夫でしょうか?
属性は年収450万円。正社員3年目の35歳。妻子あり。
自己名義の持ち家。家電あり。他社ローン 70万円あり。
既存の所持カード5枚。総額 S枠350万円。C枠70万円。
2月2日に 三井住友VISAゴールドが発行されたばかりです。
同じような属性で所持できた人いませんか?
>>241 先に蜜墨ゴールド取得してるから無理っぽいな
蜜墨の前に申し込んでたら通ってたかも
予測としては、ゴールド否決で一般可決というところです
243 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 20:59:48.51 ID:Gfn1+ZFs
侍金もってたら、蜜墨金は落ちやすいの?
侍金合格したあとに蜜墨金申し込みして落ちてもうた
そのあと、質金合格した
なんで蜜墨金落ちたんだろ
>>243 蜜墨金の方が全然厳しいから不思議ではないよ。
蜜墨金はどちらかと言うと階級と難易度が同レベル。
釣り餌にしては鮮度落ち過ぎw
でも飢えてるから釣られてやる
自営申告年収300万円代の俺は蜜墨金は受かったけど階級は絶対無理、J金すら危うい
>>245 出所してきたばかり?
何年前の話してるの?
今は階級は年収3〜400万台でもクレヒスがあれば合格出来るけど?
J金は年収200万台から合格可能。
あんた、ツッコミ入れて欲しくてワザと書いてんの?
> 出所してきたばかり?
> 何年前の話してるの?
> あんた、ツッコミ入れて欲しくてワザと書いてんの?
言い回しが粘着っぽくてウザい
249 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 09:02:21.76 ID:uPBuJpy/
J金は審査緩いだろ。20歳から持てるんだから…
250 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 09:15:27.90 ID:cTCWvoZf
245もウザイが247はもっとウザイ件
密墨金は平と変わらんし特徴無さ過ぎる
プラチナも魅力無いし
252 :
☆☆女の子のクレカ話o(^-^)o☆☆:2012/02/17(金) 10:49:01.52 ID:J+Xo7Fjq
女の子がクレカで盛り上がるスレですo(^-^)o
男の子は立入禁止だよ(>_<)
253 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 11:11:35.11 ID:cTCWvoZf
ポンコツGT-R乙
>>233 早いですね。
私は申し込んでから3日後に判定終了メールでした。
年始で混んでいたのかもしれませんが。
郵便にてETCカードが先に来て、翌日カード到着。
S50と低属でした
このカード、ロゴ色が浮いてるんだけど・・・金色ベースとミスマッチだなあ
J金→20歳から持てるが年会費10500円のカード
蜜墨金→30歳から持てるが年会費割引で実質4200円のカード
そもそも蜜墨は金にする意味がない
平の蔵Aで十分すぎる(実質年会費無料)
蜜墨白金は公式サイトから申し込み可能だから金で実績を作る必要すら無い
しかしVISAは決済重視のカードなのでプレミアムカードは不要だと思う
やはりT&E重視の雨、茄子、侍のプレミアムカードの方が良い
階級の場合は原則招待制のため金で修行する必要アリ
突撃も出来なくはないがハードルが高いので高属性以外は避けた方が良い
属性がそこそこでも金で修行を積み重ねれば隠微が来る・・・かも知れない
仮に隠微が来ても年会費52500円を払う価値があるのか悩みそう
えっ、JCBってT&Eカードだったの?
>>256 蔵AのCPが良すぎるのは同意だけど、J金持ってない人には、蜜墨を金にする意味は充分あると思う。
J金持ってる人は保障がダブる分無駄が出るけど、J/V/Mを金で揃えられる自己満足は大きいかも。
会費も安いし。
J セブンカード
V エポスカード
M イオンカード
会費無しで金を揃えられる
ビジターですがT&Eてなんですか?
Tokyo&Edo
解決しました。
サービス重視のT&Eカード
また、JCB・AMEX・ダイナースカードはT&E(Travel&Entertainment)、つまり旅行とエンターテイメントに重点をおいています。
旅行、レジャーの際の盗難保険、チケット予約などのサービスに強いことになります。
いわゆる3で始まるカード
Telephone & EROSだろjk
>>259 V金は、ハーツゴールドがついてくるとか地味に凄いところあるからな
Jだとクラスじゃないとつかないというのに
J金ならプレミアにしたらいいじゃない
PPもハーツも興味がないけど、券面が気になったから
プレミア申しこんでみた物好きが来ましたよ
プレミアのコスパは最強
PPとハーツがついて1万500円(スターα以上の場合)
>>263 解決しましたの一言だけでいいのにw
わざわざコピペしてもスレでは常識で
知らなかったのはオマエだけだから無意味
>>259 > J/V/Mを金で揃えられる自己満足
金3種もつくらいなら2枚持ちで1枚白持つよ
平3種ですら満足なんてないね
>>271 >平3種ですら満足なんてないね
日本語でおk
恐らく
>>271は日本人じゃないと思う
もし日本人なら小学校からやり直した方が良いレベル
274 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 08:27:48.95 ID:mlSEgtaA
質問ですが!
C枠上げませんか?のお知らせが届き返送したところマイページのC枠が10万上がってました
でも返送したのは15日マイペ見たのはさっきです。
こんなに早く反映されるもんなんですか?それとも返送したのとは別に勝手に上がってたってこと?
275 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 08:57:43.54 ID:OpETk4jv
券面がダサいww
何だあの文字配置のバランスのなさは…
返送確認したからあがったんだろ。離島にでも住んでんのか?
そういえば、先日、金の隠微来たんですが、
今持ってる平C枠の額面も引き継ぎされるのかな?
キャッシング欄無記入でC枠も引き継ぎされますでしょうか?
教えてください。
J金所得したけど俺もS50だったw
半年で200とかに通常は上がるんですよね?
S50発行から半年で恒久増枠頼んでS200になる人もいるかもしれないけど
勝手に上がるのは半年越えてから思い出した頃に一括枠だけS70とかじゃないかな?
これは平の頃に1回あった。
がしがし使ってる人なら机に言えばあっさり上がるんだけど言わなければ割りとそのまま。
>>277 インビのC枠欄って希望額書けないでしょ。
基本は枠を引き継ぐけど審査次第で…わかるよな と書かれてるとおりになるはず。
あんまりそういう意識ないから一括/割賦とも100で様子見中ですよ。
もう臨時増枠の電話するの疲れたよレベルには使えてないし。
282 :
277:2012/02/19(日) 14:00:04.61 ID:cy6qkeA1
>>279 どうもでした。
一応C枠記入欄があって、30万・50万・不要 の3つに、
チェックボックス割り振られてました。。(今平で40万です)
見栄張って、50なんかに希望したら落選されるかもしれないので
無記入にして待ってみます。
やはりホテル利用などが多ければ半年200になるのかね?
284 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 18:11:19.15 ID:4Y5azWSX
昨日ネットからカード申請したんですが、ずっと「申請中」のままです。
土日って審査やってないの?即否決が無いって事は審査通る可能性が高いって事ですか?
>>284 土日やってない。月曜に会社に確認電話が来ればまずOK。
固定電話があればそれにもかけてくるのがJCB、きっちりやる会社なので非常に好感がもてますね。
286 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 23:43:10.89 ID:ynQpSNAB
>>284 在確は来るか来ないかはそれぞれ
メール来ますよ
287 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 00:39:35.44 ID:dl0EXFNP
>>284 オレも金曜日に申し込んだばっかの新参。
幸い平日だったせいか10分後に可決メール来ました。
人生初ゴールドなんだけどあっけなかったなー。
直後からMyJCBが使えるようになって、いろいろと見てます。検索のスタンプもらったりとかw
枠はS100でした。
>>284 俺の場合は昨年12/29(深夜)に申し込んで昼過ぎに合格メールが来ました
審査部も年末年始の休みに入ってると思っていたので驚きました
土日でも審査はやってると思うけどね
出勤している社員の権限で合格or落選を決定できれば即日メールが来るはず
文句なしの高属性あるいは低属性でブラックなら即決可能なため早いです
来ないということは審査結果が微妙で上位の責任者の判断を仰ぐ必要があるケースだと思います
例えば金でS50発行or一般でS30発行にするか、あるいは一般で合格or落選させるか、で迷うケースです
>>288 うぁー、俺
>>284じゃないけど微妙ケースだわ
2月15日にオンラインで申し込み、まだメール来ない・・・
法人平持ってるけどなんか影響があるんかなぁ
290 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 10:23:32.52 ID:xgyAPcI1
>>284 JCBのwebは土日でも審査してる。
てか、合格なら20〜30分で可決がくるのが普通w
291 :
284:2012/02/20(月) 12:40:00.16 ID:DCzNc6tY
>>284です。
1時間くらい前に会社に在確ありました。
本人が出なくても所属と正社員かどうか確認できれば良いみたいですね。
いつも在確無しで発行されるパターンだったから久々の在確でした。
初めてのJCBプロパー申込なんで仕事が手につかずワクワクしてます。
>>291 この小心者が!
真面目な方のようですね。結果ヨロシク
ヴィンテージワインの案内が来たんだが10500円で12カ月って超良いね。
J金でS枠500の方っていらっしゃいますか?
J金と質金持ってるのに楽天落とされてめっちゃ萎えた
299 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 01:33:57.56 ID:LnjRR//l
>>291 正社員かどうかとか確認するの?
在籍じゃなく?
301 :
291:2012/02/21(火) 06:38:05.88 ID:ircnoOB5
家帰ってメール確認したら「カードオンライン入会判定結果のお知らせ」がきてました。
↓の内容なら審査通過って事でOKですか?再判定とか書いてありますが・・・
このたびは「【OS】JCBゴールド」のお申し込みをいただきまして、誠にありがとうございました。
お申し込みいただきましたカードのご入会判定が完了いたしましたのでご報告申しあげます。
■今後のお手続きについて
│なお、カード発送前に再度入会判定をさせていただく場合がございます。
│再判定の結果、カードを発行できかねる場合がございますのであらかじめご了承
│ください。
>>300 「JCBの○○と申します。在籍確認でお電話させていただきました。
○○○○様が正社員で在籍しているかご確認させてください。」
こんな内容でした。
申し込み時の職業選択で「企業にお勤め」「派遣・出向」「パート・アルバイト」に
分かれてるから、整合性の確認も必須になったんですかね?
>>297 金持ちが万能では無いよ、会社にはそれぞれの方針有り、落ちて萎える程の事でも無いだろう?
>>301 再判定とは、カード送付直前に再度CIC等を覗いて、申請時より状況が悪化して無いかを見るだけ
JCBのお家芸です。
今の状態のままだとカードは確実に発行される。 おめ!
おか…お家芸
>>301みたいなメールが来てから1週間、未だにカードが届かない俺…
>>304 メール到着→用紙到着→署名捺印して発送→JCBで確認→カード発行
なので、オンラインだとメールから発行までその位かかるよ
お急ぎの方はWebから〜の用紙を印刷してこっちで先に送ると3日位で到着したと思う
えw、ココのカードはWEB申し込み完結しないの?蜜墨はWEBで全部済んだのに(しかも怪しい懸賞付きサイトから入会で)
WEBで完結? それなんて蜜墨?
ゴールド申し込んで? 平なら○
平でとりあえず誠意を見せろや、ってことか?
イオンJが今月ゴールドになったんでこれから平J使おうと思うんだけど
これってどれくらいで金になるんかなぁ?
ちなみに、平均決算額は月13〜20万弱
ああぁ、なるほど。そういう事か。
金突撃組の場合、色々紙出し作業が発するんだね。
俺の言ってるパターンは、平経由だから何も無いまま完結か。
>>309 普通は署名して本人確認書類送るよ。金融機関に提出する用紙にも署名と届出印必須だし
ただ三井住友は支払口座によっては本人確認既に出来てるので、そういう場合は不要
金とか平とか関係ない
なんか怒らせちゃったなw
>>288 ウエッ、土日も審査やってるのか。
俺なんか土曜に申し込んで木曜に審査結果のお知らせだった。
かなり微妙な属性なのかあ。
合格メールからカード来るまでは一週間かからなかったから早かったけど。
枠も少ないし半年くらい使っても増枠しなかったら無料の一年でやめたる。
一時増枠もめんどくさいシステムだし。
前のカードでは年300近く使ってるから今の枠じゃ公共料金が不安。
社会の底辺だが、平茄子、質白、蜜墨白、J金を持っているが。高額決済は白VISAが一番良いね。
どこでも使えるし。クレカ決済が多いので年間700位だがこの4枚で余裕過ぎるw。
なにそれイヤミ?
>>314 いやいや、
>>313をよく見てみろ
どう考えたって頭が良さそうな文章じゃないだろ?
逆説の接続詞を多用している割には
その後に続く文章は順説的とかさ。
日本語が不自由な奴にまともなのはいない。
だから、社会の底辺と自己紹介してるだろw
はいはい すごいでちゅねぇ
>>318 だから凄くないんだよ、そう書いてるだろw
昨日新規でオンライン申込みをして、今日合格メールが来ました。
MyJCBで確認したらS50でした。
みなさんよろしく
こちらこそよろしくお願いします。
ゴールドで申し込んだんですが・・・ゴールド却下、平で合格しました。s50です。
ゴールドにする方法はやっぱり毎月、こまめに使うことでしょうか?どのくらい毎月使う必要がありますか?
>>322 S50発行で金却下って珍しいですね
却下されるときってS30とかで
発行される方が多いようですが
審査基準が変わったのかなぁ
>>323 同時期に三井住友VISAゴールドにも申し込みをしまして・・昨日、同じ日にメールにて結果がきました。
住友は審査合格しました。
住友は5日申し込み、jcbは16日に申し込みました。
現在楽天プレミアム1枚だけ所有してます。
>>313 なんでそんなに枚数持ってるんですか?
年会費だけでも11万5千くらいですね。
質白と蜜墨白はどっちかでいいんとちゃいます?
座金の宛先の台紙に印字されてる番号が去年の今頃と比べると減少。
会員減ってるのかな。
328 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 13:28:47.90 ID:AVxDN9Uu
このたびは「 【OS】JCBゴールド 」のお申し込みをいただき誠にありがとうございます。
お申し込みいただきました「【OS】JCBゴールド」のご入会手続きをさせていただいた結果、
誠に勝手ながら今回は「【OS】JCBカード」を発行させていただくこととなりましたので、ご報告申しあげます。
ご希望にそえず誠に申し訳ございませんが「【OS】JCBカード」のカード発行手続きにつきましてご案内いたします。
↑
なめてるな。金申し込んだら、平発行しやがった。
JCBは糞。
年会費無料+4000円の商品券でつっといて、
実際は、年会費1300円で特典なしの平カード発行。
これ、問題じゃね?
公正取引委員会にいえばいいの?
温情発行なんだから感謝しなきゃ。嫌なら解約すればいいんだし。
てかJCB金で落ちる人がいるんだ。今はめちゃくちゃ甘いはずなんだが。
330 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 13:33:56.57 ID:AVxDN9Uu
ちなみにスペックは
20代リーマン。
特定されるからあんまかけないが。
平なんかいらんわ。
MUFG白もってるからいらね
>>328 申込時にダウングレード発行することがある。って書いてあるだろ?
商品券プレゼントは申込カードが発行された場合ってのが条件なんだから
問題もクソもないだろ。
条件を満たしてから文句言えよ。
332 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 13:38:31.47 ID:AVxDN9Uu
よくよんだら、
平でも年会費無料だった。
2000円の商品券くれるらしい。
うまうま
みなさん、よろぴく ミ`ω´ミ
334 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 13:51:46.91 ID:o8sBdNu1
328みたいにJ金落ちるやついるんだw
よほどの低属だね
3年後、平が発行された事に感謝する
>>332の姿が…
まあ属性良ければ1,2年で金隠微が来ると思う。
属性良くならなくても、30歳近くなりゃやっぱり隠微が来ると思う。なので20代で急ぐこたぁない。
隠微でうpしても初年度会費は無料なはず。
336 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 17:06:55.67 ID:AVxDN9Uu
やっぱ
平カードいらね。
放置すればカードこないよね?
MUFG白なんてカードより、平でもプロパーJCBの方が良いと思うけどね。
俺は平飛ばして金から取ったけど。
俺も初年度無料とキャンペーン\15000キャッシュバックにつられて金から取った
1年でやめようと思ったがせっかくS200もくれたのでこのまま継続するか迷ってる
国内旅行保険自動付帯ってのはいいかも
340 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 20:39:46.66 ID:3T+vxTQN
>>328 可哀想だけどおまいに信用が無いだけだよ
341 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 21:43:29.69 ID:AyZjzNRY
それはない
わろた
年間決済額が180万円くらいです。
年に1回は機種変更するのでドコモポイントが貯まりやすいDCMXゴールドがメインで
J金をサブ使用しています。
J金→階級のインビ条件て年間100万円以上の決済必須ですか?
例えば、年間80万円くらいの決済を3年くらい続けてればインビ来ますか?
>>342 そんな少額では医者など高属性でも隠微来ずに突撃する必要があると思うけど。
属性高くないなら素直に数百万決済を数年して隠微待ちだろう。
おれは新卒の年にJCB金取得したよ(゚听)
>>344 S50発行がS70になったから記念カキコして回ってるのかい?
そうだお(゚听)
348 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 12:24:01.85 ID:9XSiwwPL
うちの会社は入社とともに雨白ビジネスくれるおー(゚听)
外資系金融だからできると思うお(゚听)
周りが東大ばからで一橋のおいらは肩身がせまいお(゚听)
349 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 12:28:04.60 ID:9XSiwwPL
3ねんまえのクレカ発行用紙保存してるなんて、
きもいお(゚听)
J金が、よほどうれしかったんだなあ(゚听)
金ごときで、こんな喜んでくれるなんてJCBも満足してると思うお(゚听)
ズコー君の次はそうだお君か
>>347 ちょwww 名前wwwwwwwwwwww
グルメ優待サービスって、CITIとかダイナースのダイニングキャッシュバックと比較してどう?
・対象となる店の数
・割引率(ダイニングキャッシュバックは10%OFFが多い)
が気になっている。
353 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 13:53:16.28 ID:PqDgPThA
>>347 総枠は100だけど、分割やリボは50だから最低基準だね
分割やリボ枠がほんとの信用力ですし
2009年入会時のJP BANK(JCB)の枠はS100うち割賦50でしたよー
という写真で何を伝えたいのかがよくわかりません。
平の話をしてるのに金と間違えるアホがいるからムカついて(゚听)
わかりにくいですよ。
・JP BANK(JCB) S100割賦50
・J金 S50割賦50? → S70(New!)割賦50?
New!のとこが変わったけどJP BANK(JCB)よりまだ少ねえよばーかばーか
というのが不満で触れ回っているの?
ばっかじゃないのアンタ!
>>342 クラスで重視されるのは、決済額じゃなくて属性
どっかのイオンカードと勘違いしてないか?
フォーシーズンズホテル丸の内でJCB-Gで支払いをし買い物をしてきました、一般的には高級ホテルの部類だと思うが
JCB-Gは非常に出しやすいカードだと思った。
クラスだと見栄っ張りぽく、平はちょっと・・・ホテルでは金は丁度良いね
じゃ解約すればいいじゃん
もともとこんな券面のカード使ってねーし(゚听)
今はホログラムもなくなってもっと糞な券面
マジで(゚听)
証拠画像うp(゚听)
>>362 JCBの券面を貶しても反応薄いよw
あの券面が好きだという人はあまりいないから
あらしなら他のカードスレに行って下さい
あと偽金と同じ匂いがするのはプラスチック製カードだから当たり前だろw
嫌ならチタン製のカードにすればいい
あらしじゃないお、おともらちだお(゚听)
バイトくんになんて
かまってないでさぁ
まともなこと話そうぜ!
るーるとか、いろいろあるじゃん
だめなところもいいところも
しっかり理解しないと
バイト君じゃないおー。゚(゚´Д`゚)゚。
372 :
ゴールドカードだけでなく、ゴールドプランもどうぞ!!:2012/02/23(木) 23:22:12.10 ID:97AHp2f8
私巨乳ロリっ子だけど
>>371みたいなの言わない方がスマートだと思うの
Gより平の方がいいけど、券面気に入ってるのに・・・
平カード作ってからどれくらいでゴールドのお誘い来ます?
なんで●使ってるのに規制かかるねん!
377 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 01:16:03.60 ID:7ooZtBpB
審査何日くらいかかるの?
>>379 良く聞こえなかった。もう一度、大きな声で頼む。
>>381 だから落ちたんだよ、おーちーたーのー!
言わせんな恥ずかしい
ちなみに、平が作れれば、金は意外と作れる。?既会員にはやさしいぞ
とりあえずお友達からwみたいな
初年度年会費無料!の平の年会費をまだ払ってないのに
初年度年会費無料!の金のお誘いが来るのは優しすぎるように思う。
お友達期間だと思って油断してたら向こうが服脱いでた感じ。
>>383 だーかーらー、俺に聞いてもわかんねっーの
言わせんな恥ずかしい
>>387 ぼくゎ新卒でJ金取得しましたが(゚听)
さくらカードグランデからゴールドにアップグレードしたら限度額160万にさげられた。当然上がると思ったのに・・・
年収350万って正直に書いたからか?グランデにアップグレードしたときは300万って書いたと思うけど。
年会費を損した気分で払うの苦痛だ・・・
年収の約半分で不満とか大丈夫か?
給与収入しかないわけではない
年収って給与所得以外も含めての金額だよ?
給与所得ゼロで年収1000万越えるやつもいるわけだし
396 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/26(日) 08:50:32.13 ID:v/udQAuD
平に戻したい
グレードダウンできるよな
アップグレードゴールドで限度額160万ぽっちとか想像すらしてなかった。
お情け発行なんだろうな。すでにグランデ発行停止してるしどうすればいいんだ。
ちなみに20代前半の平の時でも限度額150万でしたよ。
だからどうしたとしか言い様がない
ただJCBから見てお前にはそれ以上の与信はできないってだけの事
>>398 やっぱ富裕層の俺が50万ってちょっと
サービス悪いよな...
カードの種類と限度額は関係ないってことですよね。これからアップグレードする人は注意してくださいね。
審査に通らないならいいけど、下手に通って限度額が下がるケースもあるということで。
東京のホテル利用、地方の旅館利用が年数回あるので保険の充実したJCB-Gを持っているが
ホテル利用しなくなれば金は無駄金だとも思う。
403 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/26(日) 11:39:54.59 ID:dFv+FMGb
>>396 出来るよ
どうせなら、QP一体型ゴールドにしてから平にすれば?
平もQP一体型になるよ
よく自慢してるけど今と昔じゃ枠の与え方全然違うよ
50万の人って最近取ったんじゃないかな
405 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/26(日) 12:27:08.33 ID:leKPmYKe
>>397 属性に自信が有るのなら階級へ突撃・・・
>>401 そういう場合、たぶんアップグレードしなくても、
次の更新時に再調査で限度額が下がるパターンだろうね。
>>406 もう5年近く同じ限度額なのでそれはないと思う。
属性変わったとか保有カード増やしたとかないのん?
実家暮らし独身から賃貸住まい所帯持ちにシフトしたとか。
>>407 ここ数年で法改正が相次いだから、更新時もきちんと再審査するよ。
S30までのカードなら関係ないけど。
410 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/26(日) 15:43:32.94 ID:D4UcDvay
クレジットカード会員1人あたりの年間利用額(USドル)
VISAカード 2,638ドル
マスターカード 2,267ドル
アメリカンエキスプレス 7,710ドル
中国銀聯カード 1,686ドル
JCBカード 1,359ドル
ダイナースクラブ 4,417ドル
チャイナより金使えない底辺が集うブランドに、大きな与信枠など無意味
現在、パルコ雨有料・密墨金・みずほ牛鱒穴の三枚持ち、パルコが何か微妙すぎるんで
これ受かったらパルコ切るわ、プロパー金の二枚持ちが夢なのよ。
>>411 蜜墨金とJ金持つとJの方が毎月の冊子Thegoldの内容が興味ある事が多くトラベル関係、特にツアーはJCBは最強クラス
なので蜜墨は解約方向になると思う。俺は蜜墨は解約してしまった。
413 :
411:2012/02/26(日) 17:22:44.93 ID:vkFgUy4B
>>412 密墨と同じ200万の枠くれれば乗り換えもアリかな…
>>413 Jは最初渋いけど半年の実績があればS200も可能です。
利用実績次第ですね。
蜜墨はS150〜S300とか楽なので同じ感覚にはならないほうがいいです。
415 :
411:2012/02/26(日) 17:49:05.82 ID:vkFgUy4B
>>414 わかりました、とりあえず発行されてから考えますね。
>>415 そうですね、それと白を持ってないようですので質白も同時に取得しVPCCを利用されてみると良いと思います。
質問なんですが・
JCB平のカードが送られてきたんですが・・すぐに金へのアップグレード申し込んで
ゴールドになる可能性はどのくらいですか?
半年は待とうぜ
3ヶ月で逝ける。
420 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/26(日) 23:39:28.94 ID:ZwoXGvne
ああ
リーマンなら出張族とかで経費立替が多いヤツでもなければ
枠が100万あればまず問題ない。
>>421 その出張族なんだが、経費立替(出張先:国内)でも200万枠は必要
これ切実に180万じゃ微妙に足りない(法人カード持てる程、偉くない)
普通のサラリーマンなら年間利用の殆どは出張旅費の立替じゃないか?
出張から戻る都度、経費精算してるけど、うちの会社2・3日後の振込みなんだよね
そーいう通帳入出金を把握してる蜜墨は350万枠で迎えてくれるけど
JCBは貸金業なので、その辺が弱い。まさに今、JCB解約するため覗いていたところ
普通のサラリーマンとは一体
自分中心で世の中回しすぎ
数日間立て替える間に三百万経費使うなんて普通のリーマンって凄いよね〜
振込すれば枠なんてスグ空くのに、余程の未開地まで行くらしいな
早く出世して雨か茄子のビジアカ使えるようになってくださいなw
>>424 数日で十数万、一月で150万なんてザラにあるだろ?お子さまか?
出張で自分のカード使うのはお土産位だな。
立替ってそんなに評価高くないよ
>>425 普通のサラリーマンが毎月100万も使うなら、交通・宿泊業界は安泰だな。
オクトパストラベル ポインヨ12倍とか出てるけど…
ここって以前予約したら、価格がポインヨ分上乗せで出てきてたんだよなー。
ミラノ行くとき予約入れて、2回目普通に予約したらそうなったし…。
今でもそうかな?
>>425 立て替えで会社からの支払いが一ヶ月もかかる様なヤバいとこに居ないからね
請求すれば数日で出ないのかい?
422といい425といい、レス先に対して噛み合わってないんだよな
ちゃんと読まずに適当な事言ってるんじゃないの
一時増額毎月お願いすれば、いつかは本増額してもらえるかな。
もうS50のまま2年変わんないから、そろそろ萎えるんだよね....
>>433 多分、今まで変わらないならこれからも
一時増枠が影響して本増枠はないだろうと思うw
使いまくって増枠してくれないなら、一切使わないで
3ヶ月も置いておけばひょっこり増枠してくんのよ。
私って・・・ つくづく信用額付与されないんだなーって思いました... なんだか春には解約かな。。
平からアップグレードした人は基本150万以下の限度額はないと思うけど、ゴールドから入った人は敷居が下がった分かなり限度額が低い人がいるみたいですね。
年会費を1万も払って50万とか平以下の限度額は厳しいですよ。
特に最近は法改正で自動的に増枠されることがほとんどない事を考えると解約した方が良いのではないかと・・・
俺も普通のリーマンだが。J金S150は不安だね。質白S350でやっと丁度良い。
階級を取らないとJCBは枠が低い。
438 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/27(月) 19:49:50.25 ID:MWQs5rM0
オイラ、そこまで出張立て替えしたくない。
すぐに精算してくれるとしても、雇われ者で、そこまで立て替えしたくない。
そんな額まで立て替えるのは、普通じゃない。
請求は直接会社が受けるのが、普通。
439 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/27(月) 20:44:00.36 ID:6qWD2PRQ
>>428 そうなんですよー
立て替えは評価のプラスにはならないね
5桁ならともかく、7桁を社員に立替払いさせるってどんなブラック会社だよwww
さすがファミマカードしか作れない引きこもりは言うことが違うねwww
某出張スケジュール
羽田空港→千歳空港→青森空港・・(1泊目)
青森空港→福岡空港:福岡、佐賀、大分をレンタカー巡回・・(2泊目)
博多駅→鹿児島中央駅→鹿児島空港→伊丹空港→新大阪駅→東京駅
2泊3日で40万弱の出張旅費を立て替える
客先を数名で分担して、平均月4〜5回全国出張の糞スケジュールをこなす
会社は弱小支店を閉鎖して出張ベースでカバーした方が
経費節減できるそうだ(俺らにとっては迷惑な話
経費精算すれば2〜3日後にJ引落口座に振込される
これを月4〜5回繰り返すと引落口座に200万程現金がプールされているが、
Jの〆日の関係で引き落とされない金額が、口座に残る
すると、翌月の出張時に枠不足に陥る
上記の資金の入り繰りが貸金業のJCBには解らない
でも、J引落口座を蜜墨銀行にしてたから入出金状況を見て
VISAは350万の枠をポンと用意してくれた
という事実を書いたまでのこと
で、JCB金のS枠180万 蜜墨金のS枠350が存在すると
低属性の俺がS枠合計530万!とんでもないことになってくる
きっと3ケ月毎の与信でリミッター(総量規制)が発動されるから
事前に、しみったれのJCBを解約しようと考え、ここを覗いただけのこと
ここに書き込んでいるのが、ホルダーならJCBってマジでカス
カスはお前だけだよ
カード会社が同グループの銀行の個人口座の金の流れを見ることができるの?
知らなかった、それは怖いと思う
444 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/27(月) 21:59:26.39 ID:MWQs5rM0
見れないことはないだろうが、コンプライアンス上、見たらダメ。
バレたら行政処分もの。
っていうか、その出張スケジュールが無駄。
それに酔ってそうだから、言うだけ無駄そうだけど…。
変なコンサルにカモにされてそうだな。
半年で40万使うと1万キャッシュバックなんだけど40万もどうやったらいくんだ
私は普通に使っていきますけど
俺も普通に行くが・・・。
というか、すでに来年のステージがスターα確定してる。
>>447 ロイヤルαいく人なら、そんなペースなんでしょうね
毎年α止まりなんで、もう少しでβ通過ですよ…
出張に個人のカード使わせるなんてw
>>445 一ヶ月チョット多目に買い物したらかな。
半年で40万という事は、月7万ペース。
通信費と光熱費で3万くらい。
その他の日用品をカードで購入して、1〜2回バーにでも行けば余裕な気がするけど。
既婚者だったらわからんけど、独身なら何も考えずに行く額だな。
なんか凄い金額を立替てる人いるけど、普通それだけ立替払いあったらコーポレートカード作るだろ?
建て替えがないと月2万くらいしか使わないぞ
仕方ねーだろコーポレートカード許されてるの取締役と執行役員の20名弱で
あとの下々の衆は立替制なんだから。何十年もこの体制なんだよ
都内〜横浜程度の旅費立替と全国出張の糞スケジュール(航空券、新幹線、在来JR、
レンタカー(ガソリン距離計算)、ビジネスホテル代)を同一システムで扱う会社なんだから
クレジット会社にとってみれば上客だよ
でも、与信枠が大きくないと複数枚保有になるんだ
会費もバカにならねー
枠が欲しいのは掲示板じゃなくてデスクに言うんでちゅよー
上の方で普通ってレスしてるけど、この勤務形態を普通って・・・
JCBはこーゆう上得意客を逃して何やってるだよ
だぶん二度と戻らないぞ この手(クレカ1枚派)の人物
(100〜150万枠)×(2〜3枚)ホルダーに対し、雨は
「1枚にまとめませんか?」手法で成功したというのに
日本語でおk
459 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 03:16:13.23 ID:ISguliHP
7でポイント3倍はクイぺでもOK?
いつもグイッグェで*3になってるよ。
今度引っ越すところが、周囲はファミリーマートばかり5,6件
近所に同じ系列でばかり出店するなよ、他のコンビニも欲しい
せめてクイックペイ使えるようにしてくれ
先週の水曜日くらいに署名、捺印した申込書を送付しました。
未だにカード届かないのですが発行されるまで1週間程度かかりますか?
463 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 06:55:36.55 ID:tr2k/6lr
俺も普通のサラリーマンだったが出張なんて無かったぞ。
>>462 場合によっては10日から二週間かかる時もあるので、のんびり待つべし
466 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 12:44:20.44 ID:yPGRnPhU
会社も会社なら社員も社員だな。
経費で個人カード枠をいっぱいにするなんて、どっちもまともじゃないぜ。
それほど社員に出張させる会社なら旅行代理店のほうから営業に来るだろ。
そりゃJCBだって警戒するよな。
一年で100万結構きつくない?
伊勢丹での買い物(エムアイカードで10%優待)もJCBにすれば行くかもしれないけど
一番使いそうな百貨店はそれぞれのカードや友の会の方が得だし
水道光熱、通信、新聞等々払ってるけど年間利用は50万くらいだな
466
出張が多い会社に旅行代理店が営業に来る?
旅行代理店が営業に来る会社はJCBが警戒する?
はぁ?何言ってんの
> 旅行代理店が営業に来る会社はJCBが警戒する?
どう読めばこうなるんだよw
471 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 15:15:21.59 ID:3aye+UTM
>>469 おまい、もういっぺん小学校に入りなおして日本語勉強しろ。
ふつうの会社なら旅行代理店が後からまとめて請求をよこす。
航空会社だって法人取引用にオンラインシステムを提供している。
個人カード枠を経費でいっぱいにさせるなんて会社も社員もよほどアレだってことだ。
堅いことで知られるJCBがそんなやつにでかい枠を与えるわけないって。
472 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 15:29:41.93 ID:3aye+UTM
S枠100あるとして、経費10〜20万程度ならカード会社としても、使ってくれてありがとう、だろう。
だが、枠を会社経費でいっぱいにさせるって、カード会社が最もきらう使い方だ。
カード会社は個人カードで私用と社用を一緒くたにするやつを警戒してとうぜんだ。
ある意味、公私混同だからな。
法人カードが何のために用意しているかってことぐらい理解しろよ。
>>470-471 ヘェ〜個人クレカで航空券や新幹線乗車券やホテルで頻繁に決済すると
JCBは勤務先を調べて、旅行代理店に情報流すわけだ…ヘェ〜
JCBが個人クレカ決済状況を情報提供しないと
勤務先への旅行代理店が営業に出るリレーションはできないだろ
JCBは個人クレカ決済状況から立替と思われるカード決済を辞めさせる
ために、でかい枠を与えず、勤務先に法人カードを提案する
JCBって、まるで秘密結社だな
ところで、おまいらJCBから1レス幾ら貰って書き込みしているの?
自営業主なんか全部自分のカードで払ってポイント稼いでるよ
475 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 16:00:07.66 ID:3aye+UTM
こいつ、小学校に10回入りなおしても日本語理解できんだろうな。
説明してもムリだわ。
>>473 一部分だけに対して「いやそいつはそう書いてねえだろ」というのを
書いただけの俺にまでむずかしそうなこと聞くなよ。
ついでに闇の陰謀組織を描いて俺を入れるなよ。こえーよ。
いろいろ大変みたいだけどがんばって戦ってくれ。
477 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 16:05:58.66 ID:3aye+UTM
そういう自営はいる。
でもクレヒス汚していること理解したほうがいい。
JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!
JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!
JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!
JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!
JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!
JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!
JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!
JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!
JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!
JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!
JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!
JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!
JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!
JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!
JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!
JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!JCBマンセイ!!
最初からこの位おかしい所見せてくれればスムーズにNG出来たというのに
気持ち悪いな。
こんな奴が普通を名乗るか・・・
>464
それは知ってるんだがカード出さないといけないだろ?
わざわざ財布を出さずにケータイだけで済ませたい
クイックペイならそれができてJCBのポイントもたまる
セブンイレブンやローソンとかだとそれができるのに
ファミマだけ、カード出さないといけないのがな。。。
>>479-480 おまいの工作活動に判り易く迎合してあげたのに。。
JCBから幾ら貰ってるんだよ おいらもバイトしたい
483 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 19:07:24.31 ID:ullwoJQN
しかし良い会社だな〜
月200万円も経費立替させて
ポイント丸儲け!
昔、会社のパソコンプリンター類の調達を全て任された時は
ビックのポイントカードで大変おいしい思いをさせて頂きました
それ横領だから
iD >>>>>>> クイぺ
年会費高い
還元率低い
そう考えても三井住友VISAゴールドの方が良いのでは?
>>486 100も承知でJCB使ってるんだから
おまいは巣へ帰りな
年会費と還元率気にするなら蜜墨は無いだろ
489 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 23:09:43.19 ID:MgOjZPpS
セブン三倍、ヨーカドー三倍、スタバ五倍などがデカい
JCBと密墨では信頼度が違うだろ
以前このスレで、航空券や新幹線乗車券やホテルで頻繁に決済をするホルダーが良い客って
言ってたよね。今回も泥縄的な感じだがいつから主張変えたのかな??
はいはいNGNG
昨日カード届きました。初めてのJCBですがS枠50万と少ないですね。
せっかくのJCBなのでディズニーペアチケット交換を目指しますが
ポイントキャンペーンとかありますが、どの程度決済すればチケットまで届きますか?
今のメインはDCMXゴールドで年間決済が170万円。
サブのJR東海エクスプレスカードが50万円位
DCMXも年間100万円以上の決済で特典あるのでバランス考えて使う必要がでてきました。
>>492 久々に清々しいほどのキチガイを見たねw
NGNG
ID:aOyH5BDx
妄想サラリーマン乙だねw
ダイナー○のカードでも一枚お持ちになられたらどうですか?w
クイックペイとかIDなんて使った事ないんだが・・・。
ガソリン、ETC、デパート、ホテル、海外旅行のみだな。日常品は全て現金。
>>497 Expressとかモービルとか
ガソリン継ぐ時も使えるところがあるよ
>>486 ゴールド同士の比較だと蜜墨の方が年会費安い分お得感があるけど
年間100万以上使うならコスパは圧倒的にJ金プレミア>>>>>蜜墨金
マジで?
プレミアは金より補償内容良くなってる部分があるからなぁ
蜜墨の膝鱒両方発行は魅力ではあるが…
そこでセゾンゴールドJCB+セゾンアソシエAMEXの2枚持ちですよ
503 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 00:16:43.81 ID:R0sZwbjP
男がセゾン(笑)
504 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 01:43:26.18 ID:5oIXj8WZ
年間100万の利用どうしたらいきますか?
無駄使いはなしで…
無駄遣いの基準が人それぞれだから何とも言えないよ。
保障内容でJCB金VS蜜墨金を比較すると
ライフアクシデント付保のJCB金がお得なの?
>>504 家賃電気ガス水道電話ガソリン
余裕で行くだろ
508 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 07:52:54.30 ID:q8ftLazq
家賃は普通クレジット使えないだろ
509 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 09:01:03.21 ID:QBkVhAwY
>>504 経費立替だろ。
軽く300ってアホがいたな
>>508 うちは大家に頼んでPayPalで振込してる
>>477 自営の経費を自分のカード払いにするとクレヒス汚れるの?
それでJ金作ったけど枠50万なのかな。
メインを入れ替えるつもりで作ったら50万しかないから冷や冷やしてる。
1万5千円キャッシュバックと年会費無料期間終わったらやめるかな。
無料期間の使用返済具合でいくらでも増枠してくれるというのに
ANA-JCB-GOLD 年間350万使用を10年来続けているけど、マジカルパーティーの副賞にすらかすったことがない。
そんなにそんなに高額利用者が多いのだろうか?それじゃ平カードの並の利用者には一生当たらないね。
まともな抽選が行われているのかはなはだ疑問。
使えない店がある。中小のスーパー。海外の中規模以下天。海外通販など。
JCBが使えない場合に限ってVISAを使用しているが、それで50万円以上になる。
可能どうかは別として、Classを検討しようとしたがマイル交換率が悪いのでやめた。
ANAプレミアムはコスパ悪すぎ。
もう愛想は尽きたのだが、まだANA-VISAに切り替えない理由はQUICPayが使えなくなるから。
ソフトバンク使いなのでiDは利用できない。タクシーやコンビニでおサイフケータイは便利なんだよね。
何が言いたいのかわかんねw
グイッベェイがかわいくて仕方がない愛してる
というのが言いたいことなんだと思う。
俺もクイペ好きでタクシー利用多いけど電子マネー対応の車には
まだ乗ったことがないな。
>>513はカード型のiDがあるのを知らないのかな?
>>516 カード一体型って良いよな
さりげなくエレガントに高ステータスのカード券面を見せつつ
電子マネー決済が出来るしな
この快感を知ってしまったら二度と手放せないオリコカード
>>516 もちん知っている。今はカードにエディを入れているけど、いちいち財布を出して、さらにそこから出さなきゃならないからね。
携帯でさっと決済できるのは便利。タクシーに相当乗るんだけど、iDよりクイペ率の方が高い。さらに高いのは
Suica&PASMOだけどこちらはマイレージがあまりたまらない。タクシーチケットも持っているけど、やはり
近距離で使うのは面倒だし、あまり歓迎されない。
自分が知りたいのは、他のJCB金の人はどうしてVISAじゃなくJCBなのかなということ。
やはりディズニー目当て?海外ラウンジは、自分も使うけど、VISAメインにしたとしても
JCB平は別に残すので、もう留まる理由はクイペだけなんだよね。
クイペ専用に年会費無料の開放JCBを作ればいいと思うの。
>>520 えーと。。。
好きにすればいいと思うよ
みんなそれぞれ使い分けてるよ!
>>520 申し込んでもことごとく落ちるんだよ
言わせんな恥ずかしい
>>520 カードの知識が無い学生の頃にバイト料振込のためにさくら銀行で
口座開いて、言われるままにさくらJ-1カード作って以来の付き合いだから。
就職してネクサス作って、その後30歳の時にJ金強制昇格
そんな感じですわ。
>>525 自分も似た感じで、就職と同時にJCBとVISA平作って、どちらともなく使っていたら
JCBだけ強制昇格していった。でJCBからANA-JCBへ。今は強制昇格ないのかな。
二枚金持つ必要は感じないのでVISAは平の保険つきのままになっている。
JCBは日本の会社だから続けたいというのもあるけど、結局海外にはVISA持っていかなきゃならないね。
海外に行く時点で海外に金落とすんだからどっちでもいいだろ
国産マンセーするなら日本に閉じ籠ってれば
>>477 ネット広告代、ヤフーとかグーグルとか個人名義のjcbで払ってるぞ。
これもクレヒス汚れるんかなあ。
いつもの百貨店君の妄言なんだからスルーしろよ
昨日JCBからカードが届いたから楽しみに開封したらETCカードでした。
ゴールドカード申請の時に申込みした覚えないけどETCカードって無料発行?
セゾン、セディナ、三井住友、ライフ、楽天、DCMX、オリコと今回のJCB。
車1台しか無いのにETCカード8枚になった。
ETCカードよりゴールドカードをくれ。
>>529 きみ、四六時中書き込んでるけどJCB板警備員なの?
Jcbこーぽれーと
533 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/02(金) 14:58:49.18 ID:PDpr+8oq
VPASSに比べたらMYJCBは素晴らしいね
534 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/02(金) 16:47:10.63 ID:AB2vHyeX
日本伝統の枯山水をイメージした券面が秀逸
536 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/02(金) 18:24:12.55 ID:Bg6nV+ZS
ETCきたら、直にくるでしょ。おめでとうさん。
密墨が有料になるみたいな話を聞いたので、使わないなら整理ですね。
定かではありませんので、デスクに確認するなど自己責任でお願いします。
>>411です
月曜日、会社の事務員さん達にJCBカード申し込んだから、在籍確認来たらお願いねって伝えてから
営業に出掛ようとしたんだけど、ふと取った電話がJCBからの在確だった(w
んでネットの入会審査状況を見たら、発行手続きに入るにステータスが変わってたわ、
そして、水曜日にETCカード到着、本カードはまだ…
枠は噂通りのS50、Cは希望で0にしました、これからヨロシクお願いします。
自分が平を作ったときもETCカードだけ先に来たのを思い出す。
お二人ともおめでとうです。
新規の初期枠は渋いし自動増枠待っててもなかなか増えないけど
しばらく使ってこっちから机に言えばあっけなく上がりますよ。
「審査に一週間かかる、結果通知ないからMyJCBで確認な」(と言われて2営業日後には増えてる)
と言われた時点でおねーちゃんは増枠可の客だとわかってる様子だったなあ。
513ですが、皆さん枠って結構気になりますか?自分は年に350万円使用していて、
枠は200万円だけど、一月あたりの支払額は多い時で50万円強、利用残高は10日直前で
75万という所です。200万の枠をめいっぱい使っているようでは、月々が支払えなくなるし、
一品で50万円以上するような高額商品には余り縁がない。車だってカードでは買えないし。
TDR全然当たらないとと書きましたが、ゴールド利用者の、年平均利用額ってどれくらいなんでしょうね。
>>539 職によるんじゃない?
そこそこの収入があって私用決済のみを
メインカードとして使えば、200〜300万だろうけど
複数枚使い分けてる人なら200万も使わないと思うし。
それから経費立替のある人は年に数百万の決済はザラだと思う。
なるほど経費立替ですか。そういうのがある人はポイントもたまるだろうねぇ。
高額利用者皆がTDR応募するわけでもないだろうけど、それじゃ並カードの人じゃ
ほんとうに絶対に当たらないだろうね。
いつの間にか枠が自動では上がらなくなってたんですね。
はじめてJCBトラベルでツアー予約した。
ポイント7倍でうまうま。
今でも自動で上がるよ
上がらないって人は前が緩かったから属性より沢山貰えてただけ
経費立て替えとかおいしすぎるよな。ポイント貯まるし利用額すげーし。上位カードすぐ発行できそうだな。
クイぺって一体型ですか?
>>537です、家に帰るとカードが届いてました! 密墨蔵よりも濃い金色ですね、
カード自体もシッカリしてる、表面にホログラムがないのが残念、磁気部分の
ホログラムがキレイ。
来週、金沢に出張だから早速ビジネスホテルで使ってみよう!
にしても、初JCB発行で5年有効か、5年後の枠が楽しみです。
>>546 基本は子カード
頼み込めば一体になれる
549 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/03(土) 23:44:59.80 ID:YKuSC+Kt
初JCBで先週カード届きました。枠50発行だった。
転勤の準備で今日だけで20万円近く決済して
来週も色々と買い物する予定で100万円近く買い物します。
階級取りたくてJ金作ったのに他のカードで決済したら意味ないし。
いきなりS枠の増額申請は難しいですか?枠50は不便すぎ。
550 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/03(土) 23:54:54.37 ID:Ec7Cwv5y
つ繰り上げ返済
551 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/03(土) 23:57:04.92 ID:TVmQn7qM
恒久は無理にしても一時なら大丈夫だよ。オレも足りなくて発行から4ヶ月目だが毎月一時増枠してるよ。
552 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 02:43:34.79 ID:xP0k+PDh
スターαとロイヤルαって還元率0.1%の差しかないの?
553 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 08:49:53.66 ID:T+DQl2xu
>>549 その年になるまで、なんでJCB持っていなかったの?
いまさら慌てても仕方ないよ。
階級欲しくて2009年に30代後半で初JCBプロパGを作ったのだが、
枠がS50しかなく、SINCEの若さが気に入らなくて、
すぐ解約してしまった。
やっぱり階級欲しくて、今年また作りなおしたGが枠S50でSINCE2012。
ついに40代になり、この年齢だと90年代のSINCEを持ってる人もいるのに、
枠小さいしSINCEも若いしで、解約しないが財布から抜いた。
使わないと階級遠いてしまうの分かっているんだけどね。
カードは若い年齢で作っておくべきだと、今更ながら思いました。
>>549 転勤直前にカード作って、限度額以上に使うとか
踏み倒す気マンマン?
平を半年でも持ってたら100万以下のスタートはないのに、なんで50万の枠になるような低属性でゴールドからスタート?
>>556 554の年収が世間並み以上と仮定しても、年会費無料の初年度しか使わない属性の匂いがプンプンしてると思う。
安かろう悪かろうしか買えない立場なのに、文句や注文だけは多いアレの匂い。
結局、すぐ解約してS50が正しかった事を証明したわけで、、、何でまた作るのか。
558 :
549:2012/03/04(日) 11:09:58.85 ID:rVFqRO7q
最近、アメックス、ダイナーズ、JCBが本当のプロパーカードであって、
三井住友VISAってセゾンアメックスと同じ似非プロパーって思えてきてJ金作りました。
Webも三井住友よりJCBの方が使いやすくて良い。
>>553 学生の時からずっと三井住友VISAだから、三井住友金なら枠250で余裕なんだけど、
せっかくJ金を作ったんだからJ金メインで使いたいじゃん。
>>555 2月中旬にJ金に申請してから内示があったんで・・・踏み倒すとか無いですよ。
VISAとMasterはプロパー無いからな
平からアップグレードしたんだけど、いつ自動増枠されるの?
だよね。昔は勝手に上がってたけど、最近は法改正の影響で枠ぎりぎりまで使って増枠申請しないと増えない。
なのに、なんでゴールドから作る人がこんなにいるのかなと思って。しかも50万って。
更新の時に自動的に上がる事はかなり少ないけど、カードのアップグレードでは確実に上がるんだから、下から作った方が絶対に得だと思うんだ。
枠ギリギリまで使用できる経済力のある人は別だけど。
インビ経由で平→金に切り替えたけど枠は増えなかったでござる。
封筒が届く直前に机に頼んでS100にしてもらったところだったんよ。
金もそのままS100発行。金のお誘い来るなんて思いもしてなかったしなあ。
平期間にS50→S70(一括だけ)という自動増枠はあった。
だから俺が言ってるだろ、枠なんて目一杯使う必要は皆無、S50発行半年でS150に増枠した俺の場合
一カ月1〜5万程度、利用場所が銀座と輸入車D。他社カードも使ってるのでJは殆ど使ってない。
これでもS50〜150.
今見たら半年で2000円って月もあったわw
こんなので100万アップするんだから枠一杯説はありえない。
銀座や三越の話はもういいよ…。
>>567 なので利用金額など関係無いと言いたいだけ。
増枠後はホテルでも利用してあげるようにしたw。
毎月10万前後の利用でS50からS70に自動増枠されたよ
ちょうど2年で増枠がきた、一時増枠もしたことない
ヤナセの話はもうお腹いっぱい
自動増枠された人はいつされたの?
私がデスクに聞いた話と少し違うけど・・・
去年の中頃
去年の9月か10月辺りだったと思う。平だった頃。
ちょうどJCBスレでほかにも増えたと言ってる人がいたし
増枠祭りなのかなーどういう基準で対象者選んでるんだろーぐらいに思ってた。
去年の秋
増枠も一回払いのみで分割枠は初期の40のままだけど
スレ違いだがファミTはS10のまま、税金の時期なので増枠してもらいたいもんだ
575 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 23:39:29.13 ID:qqAXRJHq
突然思いついて、ネットで申し込みました。
かなり低俗性ですがw
40歳、転職1年、去年400万では
厳しいでしょうかねぇ・・・
親にパラサイト独身、家新築無ローン
ほかに100坪ほど住宅地に土地もってますが
プラスに働きますか?
多重でなければ余裕
年収低すぎだけど、パラサイト独身って結構強いんじゃないか?
> ほかに100坪ほど住宅地に土地もってますが
こんなもんJCBに伝える手段あったっけ?
どっかに無理やり書いたの?
>>562 ぶくゎ4年でやっとS50からS70になりました(゚听)
>>571 先月S50からS70にあがりました(゚听
580 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 00:30:35.67 ID:kIc7OgcZ
>576.577
借金は車のローンがあと50万くらいです。
残り一括で払ってもいいんですが、めんどうなので放置してますw
リストラ手前で、通勤距離がすごく伸びたので
ロータリー車乗りにはきつかったので差額のガソリン代で軽を買い増ししました。
その軽のローンの審査が、
「軽をローンで買う人としてはあり得ないくらいそっこーで通った」
と言われましたので、このせいかなと。
年収低いのは、ボーナスがまだ寸志程度しか出てないので・・・
クレ板での低年収呼ばわりは「年収高くて羨ましいです」と同義だけどね
40歳で1枚もカード持ってないならちょっと引っかかる気がする
583 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 11:09:58.48 ID:K3RbGv+5
年収だとか、ヤナセだとか、イシュアのトヨタファイナンスだとかの話はもうお腹いっぱい
長年Jの提携平カードだったのが、その該当企業との提携解消した際に、
自動的にプロパーカードに切り替え発行されました。
そして数年経過し、今回Jのゴールドご案内が届いたんですが、入会したら
メンバーSINCEは、提携入会時の年度orプロパー自動切り替え年度 の、
どちらになるでしょうか。。
ちなみに、提携からプロパー自動切り替え時は、カード番号変更はなかったです。
そうなんですか。。 少しガッカリしました
なんせ、提携時は1999年だったんで気に入ってました。
コレが刻印されたらG入会しようと考えてたんですが残念です・・・
カード番号変更なしだとどうなるんだろね。
届いたブツに入会案内用の電話番号書いてあるはずだから
机に尋ねてみたらどうかな?
>>588 一度別件ですが、一般電話に問い合わせした事が過去にあるんです。。
それは、現平プロパーを、QP一体型に仕様変更してほしいとお願いしまして、
その時の回答が、、、。
お客様のカードは、提携からのお切替カードですので、現カードを一度退会して
再度新規にご入会とし、その後、再びOP一体型にお切替のお届け順となります。
その際も、カード番号が変わりますetc... 色々と言われました。。
そんなの嫌なので、今はケータイタイプのQPにしてます。
という経緯がありましたので、なんとなくダメかもと思ってます。。
>>589 えええ。普通のプロパー平に見えるだろ?それ違うんだぜ、ですか。
なんだか残念ですね。
逆に、いまお持ちのカードもQP一体型にできないぐらい
「過去の提携の延長」であって本来のプロパー平ではないままだと。
Since自体は続いてるようにも思えるんですけどどうなんでしょうね。
ご応答どうもです。
あの時は、電話の向こうからPCの操作音が微かに聞こえて、データ上で
提携からの入会組か。と、あらためて審判を下されました。
なんだか本物のプロパーでないレッテルを張られた感があって、この日は
結構ショックでした。
なんせ、S枠は150以上で分割枠も100以上。C枠も50以上あったんで。。
それなのに、こんな差別が実はあるんですよっ、。的に斬られた気分でしたんで・・・
密墨金のIDみたいにクイぺはカードに搭載してほしいな
594 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 19:59:20.05 ID:kIc7OgcZ
575ですが、朝イチに合格?メールが来てました。
ビバパラサイト!w
低属性ながら、階級がわりと自分の使い方では
役に立ちそうなので目指そうと思います。
ちなみに、密墨は淫靡経由の金持ってます。
クイペよりスイカを搭載して欲しい
>>593 2000年以降の打刻印になっていたら平に戻します。
とりあえず申し込んでみます。
>>593 メンバーSINCEは重要だよ。カードをころころ切り替える人とか、
入会退会繰り返す人はメンバーSINCE育たない。
それと上級カードになるほど育ったSINCEってカッコいいぞ。
突撃で階級取った人の多くがSINCEの若さで悩んでいる、
20代とか若くして階級取った少数の人には関係ないだろうが、
突撃で階級取った多くは30代後半以上の人。
30代後半だと90年代SINCEの階級でこそ見栄えするが、
2010年代の刻印だと、ちょっと寂しいね。
いや別に
いいんじゃねーの、本人は本気でそう思ってるんだから。
>>597 だから、何がかっこいいの?
取得した年度にかっこよさなんてねーべ
初めてクレカ作ったとか就職した年に作ったとかで
その年度に思い入れがある人とかはいるだろうね。
当人の思い出みたいな感じので。
> 突撃で階級取った人の多くがSINCEの若さで悩んでいる
わけがわからないよ…
603 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/06(火) 01:55:11.36 ID:uN6wYcQ3
JCB ORIGINAL SERIESパートナーでOki Dokiポイントがおトクに貯まる!
キャンペーンの期限が凄い先
>>597 取得年度が古いほうが良いって人は化石や骨董品が好きなタイプだね
俺は車もカードも女も新しいほうが好きなタイプなので全く気にしない(化石なんて要らない)
JCB金が新券面になったときに早速再発行を依頼したよw
605 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/06(火) 13:59:19.92 ID:YBzHcVef
SINCE気になるとかオッサンか
昭和生まれだろw
諦め世代の平成生まれには無縁な話だろw
昔からJCB(プロパー)を愛してなかったやつがSINCE気にするとかワロス
提携からプロパーに移行された奴も、そもそも最初からプロパーを愛してれば良かっただけの話
そんな俺はSINCE2010の41歳です恥ずかしい死にたい
since変更サービス(券面上のみ)とか始めればいいんだ
一年につき千円とか
JCB儲かるじゃん
ま、俺みたいにsince1876あたりだと、少しは自慢してもいいけどなw
おじいちゃんったら50回忌ももう済んだでしょう?
密墨ならsinceないからな
615 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/06(火) 18:20:29.38 ID:YBzHcVef
裏ホロになってフェイスすっきりした
616 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/06(火) 18:23:30.44 ID:X4x5pPcm
俺のJCBのsince1192だった
爆笑だな・・・
この寒さはオッサンだろうなw
since1185の俺はゆとり世代
620 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/06(火) 22:06:43.81 ID:1qAamQP2
JCBゴールドホルダーって馬鹿しかいない件。
お前ら4桁かよ、俺はsinse710
いいなぁ俺なんてsinse0721だからみんなに笑われるんだ・・・
実際SINCEの最初って何年なんだろ。
ゴールド発行開始の1982年かな?
624 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/06(火) 22:51:01.61 ID:F8XSF42d
俺は1995だが、特に何とも思わんな。
当時、プロバイダはクレカオンリーだったから作った。
90年代のSINCEにはあまり価値ないけど、80年代とかだと歴史を感じる。
since2011の41才に若さを感じるだろう?
627 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 00:04:24.44 ID:6AnG/pLC
大学生や新入社員が作れるくらいにクレカが普及したのが80年代中盤だから
そのころ一般カードを作っている人なら50歳前後でsince1984とか1985も
いると思う。
sinceとかどうでもいいだろw
見栄っ張り多いのなw
大学の生協で募集していたJ1カードを作って現在はGOLD。
42歳SINCE1989、S枠350です。
冷戦と昭和が終わった年ですな
てか、since入ってると年齢ばれるよな
一番若くても、sinceの年に、入会できる年齢だったことになるし
633 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 07:35:29.47 ID:gexE7dbx
since199X
世界は核の炎に包まれた…
635 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 08:45:48.40 ID:o6pNbo9+
世紀末モード突入〜
人々は自らの行為に恐怖した
それは宇宙世紀じゃねーかYO!
相変わらず金貸発行の証票で盛り上がってるなぁ
sinceとクレヒスは一時的(一回払い)か、恒久的(リボ)に関わらず
借金漬けの期間を自明する行為であることに早く気づけ
うん、長い期間を事故も破産もなく安定しているって証拠だよね
sinceが199Xや198Xで自慢できると思ってるなんて・・・
普通197Xだよねー
641 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 15:40:43.75 ID:FM3evlsz
お爺ちゃんの年代・・・
642 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 15:42:56.97 ID:o6pNbo9+
このスレ、どんだけオッサンいるんだよw
俺もオッサンだけど
おっさんしかいねーだろ。J金スレなんだからw
644 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 16:10:28.92 ID:o6pNbo9+
(OS)JCB GOLDのOSはオッサンの略だったのか
俺はオッサンじゃないっ!!
ただの41才だっ!!
自分のカードのsince見て
会費だけで20万以上も払ってることに気が付いた。
25年で年100万決済としても2500万
長期会員の表彰ぐらいあってもよさそうだ。
56歳のsince2010だけど呼んだ?
5年おきに券面にJのエンボスを増やしてほしい。まさに勲章だw
5年おきって言うより1000万毎でしたら
>>647 アンタ、56歳が2chって恥ずかしくないの?
階級すらも取れないってどれだけ低属性よ?
家族が泣くわなw ん?さまか無くかな?!
>>648 知らん人が見たら、なんじゃこりゃって感じだな。
階級を誰もが欲しがるとは限らない。
階級を持っていない人間が低属性とも限らない。
食いつく人間って面白いよなぁ
そーだろ?おもしろいだろ?
俺も釣られておもしろいぞ
ナンダカンダ人気があるんだな、。、。ネタにも上がらない銘柄カードよりイイと思うぞ。
すまんおまえじゃなかったんだ
なんだかんだでスレ進むJCB愛してる
>>648 ズザー ⊂(゚Д゚⊂⌒`つJJJJJJJJJJCB
こんなエンボスか?
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;JJJCB⌒~⊃。Д。)⊃
くらいになると50年越えで偉いとか?
661 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 22:34:55.99 ID:gexE7dbx
JCBに魂を奪われてる人多いね
だって日本人だもん
いい歳してSINCE若いってのは、言うなれば運転免許取り立てみたいなものか?
40歳で普通免許とりましたー
みたいなw
憎い、雑談が憎い
以後、sinceの話をしたら枠減らす
雑談はよそでやれ
雑談スレだけどね
でもさー人の運転免許の取得年が若くても別になんとも思わないじゃん。
あえてマジマジ眺めないしな。クレカも同じコトだろうな。
急募!街でステッカーを貼るだけの簡単なお仕事です
家族カードの利用明細もmyJCBから見れますか?
670 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 07:32:59.15 ID:DuFkzqMr
えっ!こんなに手数料取られるの?
グルーピンじゃんかよ
671 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 11:20:16.40 ID:9WOhHweG
でもさ
おまいらさぁ、
JCB-Gも地に落ちた、この程度か。
平カードの廃止も近いナ JCB哀れなり
673 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 16:14:10.77 ID:AfYN7qZz
>>672 最上位の階級でさえ年収400万あれば突撃に普通に取れるのに、堕ちたも糞もあるまい。
JCB金やJCB-PREMIUMは年収200万の派遣でも取れるんだから元々こんなもの。
突撃するなよw
675 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 16:24:53.98 ID:py8EvSdQ
世界基準なんだろ。
世界で年収400万円あれば上位5億に入れるかも知れない。
676 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 16:43:28.74 ID:py8EvSdQ
提供されるサービスを利用しないだろうから年会費養分としての入会だろ?
GOLDでもそういうのが大半だし。
満足度はどれだけサービスを活用できてるかだろうな。
新幹線の切符をタダで郵送してくれるのは助かる
階級は年収300万円台でもJCB金での実績があれば合格出来るよ。
ソースは俺。
突撃してMy JCBが変わったのでこのスレ卒業します。
多分、二年連続スターαなら落ちることはないと思う。
どーしてもβ止まりで気付くともうG4年目・・・
一人の出費では100万は無理だよな
>>680 そんなことはないけど?
公共料金他、ケータイ代、食費、ガソリン代、定期代、出張費、交際費諸々で簡単に行くよ。
決済を集中しないから行かないんじゃないの?
法人カード持たされてるので出張や経費の建て替えはできない
>>677 新幹線の切符をいまどき郵送してもらってるなんて・・・
簡単に100万使ってるならちょっと考えた方がいいぞ
嫁に家族カード持たせれば
嫁ほど信用できない人種はいないだろ
688 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 23:12:59.39 ID:87ycBzk1
ついにここのG以外全て返した。
689 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 01:44:36.36 ID:3CFPuERS
自慢げに100まん使ってる馬鹿は負け組だろ
ほんとの金持ちはケチだよ
690 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 01:56:23.37 ID:ial6ffeB
本当の金持ちはなんでも経費だから自腹の出費が伸びないんだよな
もう貧乏人が言うほんとの金持ち論は飽きた
ビシネスカードがこれ。
会費払う気はない。
ちょっと前までJCBの有用性やステータス、他ブランド比較がレスの中心だったが、
ようやく「金貸JCBの証票」という真っ当な視点で多くのレスが付くようになった
今後は盲目2割、工作2割、開眼6割の感じで進行するんじゃないかなぁ
>>693 年会費=保障やサービス
サラ金カードとは違うだろ
>>695 それ同意。 巷のローンカードとは違うよね。
697 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 11:19:03.12 ID:rc+ZLjVQ
サラ金と、クレジットカードは次元が違うんだが。
メインカードのJCBからインビ来なくて、サブカードの雨金ビジからプラチナのインビが来た
なんだかなあって感じだわ
まあ、仕事の決済を雨金ビジに集中させて、JCBは個人カードにするから、決済額は激減する
からいいんだけど
Jって、外資持ちユーザーにはもの凄く嫌うからなー
エスパーはまだか?
何当たり前のことをドヤ顔で言ってんだ
質問ですがJCB大相撲倶楽部をプロパGに券種変更したいと思案していますが、
SINCEはリセットされてしまうのでしょうか?
>>699 シティセレクトVISAプラチナ、JCBゴールドカードと持っているが、確かに外資系のシティの方がカッコいいイメージは
あるね。両方好きだけど。
SINCEとかどうでもいいだろw
今夜はとっても冷やsince
ワロタw
島田SINCEけ
708 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 22:47:28.54 ID:mQAHdcpB
Sinceんシャンソンショウ
3ヶ月ほど公務員だった時期があってJCBゴールド所有してるが、無料だし20代前半で普通のゴールドとか無理だから解約してないだけだな。
はいはいワロスワロス
>>703 シティは不法行為が多いから良いイメージが全く無い。
※意見には個人差があります。
714 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 07:40:44.85 ID:ZjGcBZMS
沖縄のお土産ってたしか、SINCEーコーだっけ?
2月に新規でJ金発行されました。
年間100万円以上って入会1年目からカウントされるんですか?
初年度は12月までに100万円決済されないと無効なんですか?
SINCE2000です。ミレニアムなので結構気に入ってる。
719 :
718:2012/03/10(土) 11:49:57.78 ID:KBv/bPWM
SINCE2000気に入ってるんだけど、あと1年早く作って90年代にしておけばよかった。orz
SINCE
∧ ∧
∧∧‘ω‘ *)
/・ ・`ヽと )
(。。ノ しヽ
/ヽ / ノ
( へ /|.|
ヽヽ| | U
| | パカパカ
U
会費取られるから何か理由付け探していないと持ってられないんだと思うよ。
JCB金程度の年会費なら、ポイントでペイできるからいいんだが
スターαPLUSのポイント50%アップはでかい
スターβPLUSの20%アップはショボイ
ロイヤルαPLUSの60%は制限がきつい
スターαPLUSのポイント50%アップってOS平でも適用されるしG持つ理由にはならんよね
JCBゴールドのインビを2月29日に返送したら昨日届いた
はや!
数日で作ってるのかよ
726 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 22:33:27.91 ID:jocUJisL
おいらもシンス2000
45歳since2007ですが何か?
気になるか、ならないかと言われたら、正直やっぱり気になる。
作って5年経つが、やっぱり俺の歳で2000年代は実績浅いと感じてしまう。
ETCとクイペにしか使ってない、人前に出さないカードと化した。
メインは密墨。
728 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 00:57:58.16 ID:LP2qR7g9
載せないでと頼めば?
Sinceなんてあった事にこのスレで気付いたw
34才、Since2011ですね、去年夏に新規で申し込みました。
>>695-697 サラ金カードも保険(生保・損保の両方)自動付帯で社会問題になったぜ
自殺に追い込んだり、指切断させて保険金で債権回収する新聞記事だった
その後、貸金カード全般(サラ金&JCB)は生保自動付帯禁止になった。
何故か損保はOK。サラ金もJCBも同じ。一方JCBは年会費と称しで金を取る
サラ金でさえ要求しない保険料をJCBは要求する。その点ではJCBがアコギ
>>730 どうでもいいことをグダグダと並べ立てて何がしたいんだ?
嫌ならカード持たなきゃいいじゃないか。このカス野郎が
すいません教えてほしい件があるんですが、
ゴールドご案内(インビテーション)から切り替え入会せずに、
懸賞付き広告WEBから入会した場合、どうなるでしょうか?
1)現OS平の継続ではなく、新規のG入会となる(枠も引き継がれず新規信用枠からスタート)
2)隠微と同内容で入会。現平OSは自動退会?!(Sinceや信用枠も引き継がれる)
3)G新規で入会。現OS平も解約申し入れ無ければ入会継続のまま2枚持ち。
こんな感じなのですが、WEB入会の方が入会特典がかなり良いので困ってしまいました・・・
・初年度無料はもちろん。
・スタバ4000円券
・入会6ヵ月以内の40万利用で15000円商品券etc...
>>734 1-3どれも違って、単なる継続扱い(隠微特典なし)になるんじゃねえの?
>>734 >>735 早速のご応答ありがとうございます。
特に735氏に言われて、ハッとしました。。
考えてみると、巷のWEB入会特典条件って、
JCB自体の初めてカードを作る人のみに特典有効かもと・・・
懸賞付きWEB入会にはそこまで詳しく条件が書かれてないですが、
もしかしたら、既存で既にJの入会歴があると、特典付与は無効かもしれないですね...
参考になりました☆
そもそも発行会社同一のOS二枚持ちって出来るのか?
735だが無理のはずなんで、735のようになるはずと自分は思ってます。
補足。
カード切り替えを電話で申し出たとき(10年ほど前だが)切り替え専用用紙ではなく
入会用紙が送られてきたので確認したところ、2枚所持になるのではなく、
自動的に切り替えになるとのことでした。
インビテーションチャネルではなく、ノーマル入会チャネルから申し込んだら
隠微のメリット(もし提示されているなら)もなくなるのだろうなと思います。
インビのメリットなんて初年度年会費無料程度だから、WEBから入会の方が得では?
741 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 14:28:49.81 ID:HQIEI2BO
>>737 JCB OS 2枚持ちは可能。
QUICPay一体型が欲しくて机に電話したら
新規申し込みなると言われたので新規申し込み。
一年間QUICPay一体型とQUICPayなしの2枚持ちだった。
>>741 おっ。最近はそうなのですか!
ちなみにその場合sinceはやっぱりクリアされたんですよね?
OS所持カードありでウェブのキャンペーンから申し込んだ場合
どういう発行になるのか、電話で聞いてみるのが一番確実なのかもしれませんね。
743 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 14:37:39.33 ID:HQIEI2BO
>>742 sinceはクリアされました。
後から取得したQUICPay一体型を残したので・・・
>>743 やはりそうですよね。
今はsinceそのままで切り替え可能なようで今リアルで交換申請中です。
743さんももう少し待てばよかったですね。(「たられば」になりますが・・・)
745 :
734:2012/03/12(月) 00:49:18.30 ID:nsaT0ffC
>>742 Amexも緑持ちで金のキャンペーン応募したが
二枚持ちになった。
おまいらさ、物を買い、役務の提供を受けた代金くらい金払えよ。
そもそも、おまいら店に買掛金のお願いするためクレカ持ち歩いてるんだろ
金貸しの信用状(プラスチックカード)出して、店の売掛金伝票に署名
を書き捲くる貧乏人ども。
仕舞にはトチ狂って、各店売掛金が発生する迷惑を顧みず自身の買掛金の額が
年100万・300万に及んでいてもスターα・ スターβ・ ロイヤルαなどと
呪文を唱える。買掛金(ツケ)で暮らす、だらしない生活習慣の期間を都合が
悪いからsinceと言い換える。小学生向けのマネー学習からやり直せ
キャッシュフロー的にはプラスだな。
会計の基礎はOKかい?
748 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 02:25:51.37 ID:SRNAdlQg
あのな、キャッシュフローの意味判って使ってる?
店側は売掛金が増えれば増えるほどCFマイナス。
一方おまいらはキャッシュ支出を伴わず、
物を買い、役務の提供を受ける買掛する(ツケ払い)側
だからCFプラスになるのは当たり前。
そういうツケ払いで暮らすダニは今昔通して迷惑なんだよ。
物を買い、役務の提供を受けた代金くらい金払え。
いつもニコニコ即金払いに勝る信用なし。
便利だから使ってるよテヘペロ
カードで(ニッコリ
カード払いが嫌ならカード使えなくすればいいだけの話。
クレジットカード支払い可のシステムを導入しているのは店側の都合だから、全く問題なし。
>>746〜749
手数料取れれるのがあまりにも不甲斐無い不満の毎日で嫌味書いてる店舗関係者だという事が見て取れるw
カード手数料の愚図る、コノ貧乏経営がw いっそカード払い対応止めたらどうだw
サイゼリアはカード使えない 分かるな?
756 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 13:03:54.24 ID:kReGPSvJ
蜜G返してJCBのみにしました
有難う御座いました
good!
>>746 まったく遅れてる世間知らずというか恥ずかしい奴。
現金が信用とか言ってるのは日本だけの風習。
海外行ってみ。現金払いは信用の無い胡散臭い奴と思われるから。その意味わかる?
760 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 15:06:07.93 ID:ys9lsb94
宮路社長は?
バッタ屋さんは現金商売でなけりゃ成り立たない
762 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 15:34:24.27 ID:SRNAdlQg
カードも持てんのは明らかに信用皆無な社会不適格者だよなー
己の不甲斐なさ、無能さを直視できずにバイアス発動して出した答えが「ニコニコ即金払いに勝る信用なし」か
ならどうしてクレ板にいるの?って話になるのだがw
なんかさー カード持ち=悪 とか思ってる(しかもココに書いちゃってるw)人って、
60オーバー団塊世代なんだろう。この時代遅れ感覚がなんとも笑)
これだから最近パソコン覚えて書きに来るおじいちゃんは嫌んだよなーw
764 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 15:59:16.41 ID:ys9lsb94
社会的信用がなくクレカないとレンタカー借りれないとか嘆いてた奴がいたな
765 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 16:27:28.28 ID:SRNAdlQg
そろそろ釣れた釣れたとかいって泣きながら退散する頃合いだな
>>693と同じ人だろうから退散してくれないというかなんというか。
ご自身が真実に開眼してらっしゃるんだからいくらでも布教に来るんだろう。
>>8の小芝居にしてもそうじゃないのかな?
なんでJCB限定でとくにここが愛されるのかがよくわからない。
触るなよ
web申込みのオンラインバンクで本人確認済で入会審査合格したらカードどのくらいで届くかな?
本日JCB金申し込みで合格メール。
まあ以前JCB金持ってってS70とか舐めてたので
解約した訳だが、フルホルのために再取得。
またS70とかだったら平にすぐ落とす。
ぶっちゃけ蜜墨白+平茄子で何も困らんが。
OS平カード届いた。
入社一年目、S50だった。
画像で見たのよりも高級感あるし裏のホログラムがカッコいい。
これから頑張って育てていきます
誤爆
>>759 ニダ(ウォン)はIMF管理下に置かれた経緯があり、
東欧(ユーロ圏)は現在進行形で通貨自体信用されていない
米ドルはおまいの祖国北マンセイをはじめとした通貨偽造を疑う
このような国で通貨信用の補完としてクレカは存在価値を得る
海外決済云々を引き合いに出すならJCBは論外(V/M板へどうぞ)
日本国内で暮らし、代金支払をする上で現金客が最上位ステータス
物を買い、役務の提供を受けた代金くらい金払えよ。カス
ツケ払いのお願いするためクレカ持ち歩いてるんだろ。ダセーなおい
>>680 年間100万円だと月平均で8万円とか9万円とかだから、
電気ガス電話プロバイダー保険新聞くらいで月に10万円いくだろ。
家賃がカードで払えるところなら余裕。
>>775 許してやれよ。どこのカードも通らなかったかわいそうな奴なんだよ
778 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 23:02:35.11 ID:ypsEcsTd
779 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 23:33:23.81 ID:SRNAdlQg
ID:2R99gChJって手数料の高いJCBにヒィヒィ言ってる零細加盟店なんだよね
現金が最上位ステータスとか、そこまで追い詰められてるほど手数料が惜しいかー
これからもガンガンJで決済させてもらうね!
金のお誘い来たって書き込み見るけど、うちにはメールでもDMでも一切来たことないなぁ(今は平ね)
それなりに貢いできたつもりなんだけどな
すごい昔に、ANA提携カードかなんかのDMが来て、入る気ないし、
今後一切DMとかイラネって電話したのが原因なのかな
いくら現金連呼したところでクレ板で聞く耳を持つ者などいないというのに喚き続けるなんて、かなりの精神異常者ですな。
このようなキチガイさんは弄り続けるだけ興奮し続けてくれるから面白い。
次はどんな珍妙な理論を披露してくれるのかな。
>>773 相手してやんよ。通貨危機とか屁理屈持ち出して必死なんだよ、おまえ。
外国ではATMでお金を出すのも危険地帯。そして偽札がATMから出てくるのも茶飯事。
店側も現金が本物かどうか疑っている。だからカードは確実な決済ができ安心される。
偽札がまず考えられない日本、ATMで安全に引き出せる治安の良い日本だから言えるんだよ、君の理屈は。
もうひとつ言ってやろうか?ホテルでカード持ってない客にはデポジットという人質金を預けさせられる。
カードも持てない信用の置けない客はいつ無銭で逃げるかわからないからだよ。
まだまだ言いたいことはあるがこのくらいで。
レンタカーはデポジット置いても借りられないし。
クレカ払いの方が履歴がネットで見れていい
現金だと使途不明金が多くなり無駄使いが増える
さすがにもう言い返せないだろうなww 所詮零細加盟店の手数料悲鳴(笑)
サイレントテロ(消費しない日本人〜)は20代〜30代の既成概念
デフレ消費性向(安い品物を嗜好する)で生活防衛する40代〜50代
時代の潮流無視で我田引水「JCBで買物して日本を元気にしよう」
手数料欲しさにJCBが煽り、それを真に受けるJCBホルダー哀w
別に真に受けてないから大丈夫、普通に使ってるだけだから。
心配かけて悪かったな
哀戦士
アノCM引くなー てか冷めてしまうわ。
カエルと声微妙杉w しかも掛け合い会話って爆)
JCBはどうせ国内での利用が目的なのだから、せめて「マイレージ」制度をJRなどに対応させて欲しい
JCBトラベルも、例えば朝飯のうまいホテルの紹介とかにしてくれ
Suica対応でメトロも乗れて、ついでに西日本でも使えるカードにして欲しい。
あとガソリンね。
兎に角国内旅行に特化させれば、展望開けてくるように思うのだ。
>>790 これから国内市場はどんどん縮小していくのに?
今、JCBは中国や東南アジアに力をいれてるよ
中国って・・・
中国人に聞いたんだよ。人民が店で朝に豆腐を食うのっていいねって。
そしたら友人(=中国人)が「あれ、まずいよ」って。
そんなうまいもんも食えない中国はありかと思わんね。
東南アジアは日本のように時間に追われていないのは評価できるが、
そもそも国内で旅行を楽しめないとかないだろうよ。まだまだ行くべきところは残っている。
とりあえず国内旅行でマイレージ付けてくれ。
>>790 発行数は十年以上前に海外発行が国内発行を上回ってる。
JCBはすでに国内ではなく世界で支持されている国際ブランドだ。
トヨタ車が世界で人気なようにJCBも人気がある。
世界の国や地域によってはトヨタ車のディーラーがない所もあるだろうが、それを理由にトヨタ車は世界で相手にされていないとは言えないだろ。
確かに一部の国でJCBは使えないが、トヨタ同様それを国内専用とは言わない。
>>793 >発行数は十年以上前に海外発行が国内発行を上回ってる
ソースは?(まさか脳内)
ほぼ東南アジア専用カードがトヨタに並ぶ世界に支持される国際ブランドとは聞いて呆れるw
@一般欲しい人→A金欲しい人→B階級欲しい人→BANAプレミア欲しい人
その都度「はぁ〜い!」と手を挙げ年会費搾取されてきたんだろーなぁ
時に隠微或いはステータスと無形のものを対価と言われ、それを疑いも無く
受け入れてきたホルダーの自分史。クレカを否定されるとまるで自分を否定された
ように受け止める。金貸JCBの発行するプラスチックカードに何の価値もないことは明らか
キャンペーンの抽選当たったことない
ここの住人で当たったことある人いる?
私は十年以上毎年100万以上決済しているが
>>796 利用上、権利を得られた証という内容で考えれば良いのでは。
何だって物質的価値なんて無いだろ。運転免許証カードだってどうなんだよw
アレに価値を見出してるのは、運転権利を得てるからだろw
カード自体物的にどうのこうのなんて思ってねーよ。
車の運転してればそれに掛かる余計な税金だって皆納得の上で払ってるだろよw
クレカだって要領は同じ事なんだよ春日。
お前も早くクレカ持てるといいなwわかったか?
俺は階級欲しいけどなあ プラチナとの違いがよくわからんが、階級>プラチナ だろ?
海外行くことないし、階級あれば充分だわ
地元のスーパーで使えないんだよね。西友とか大手はいいけど、
都心はむしろ中小チェーンが多く、そういうところはビザしか使えない。
海外でも自国カードとビザしか使えない所が結構ある。
田舎の俺は逆に使えないところ無いんだが都会って怖いんだな
日本でピザとかイタリアかぶれのボンボンかよwww
>>798 わざわざ
>クレカを否定されるとまるで自分を否定されたように受け止める
とあるのに・・・
運転免許とクレカを権利として同一視できるぶっ飛んだ思考回路が素敵だ
運転免許、医師国家試験、弁護士…etc一般禁止行為を限定的に解除される権利(資格)と
カラーコーディネーター、色彩検定、インテリアコーディネーター…etcなど無用な
権利主体に対し、これまた無権利者が勝手に名称をデッチ上げ講座受講料・受験料
・登録料を搾取する。金貸が発行するクレカとはそーういこと
それと、
句読点に「w」が存在しないにも関わらず、多用する思考行動と
決済に「ツケ払い」が存在しないにも関わらずクレジット決済などと
造語で誤魔化され続ける思考には似たものを感じる。
物々交換の時代じゃあるまいし決済は通貨な。これ基本だから
804 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 21:14:31.47 ID:QDkqtMeD
新規申し込みで、判定メールから
my jcbに登録できたってことは
ここからの落選は無いってことでいいんですか?
アプグレ通過。ほんとーに既存には大甘なんだな。
806 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 21:24:10.85 ID:neNdVsZA
金申し込んで平発行
到着したのですぐにアップ申請、即効否決。
頭きたんで即効解約。
なめてる
枠が少なかったから(ry
平に降格発行されたので(ry
降格発行の平が届いてすぐに切替/増枠申し込んで否決され(ry
短気な人が多いんだろうかね。
>>804 MyJCBのIDもらえた状態ならあとはカード到着を待つだけだよ。おめでとう。
>>797 since2010だけどワールドオンアイスのチケット当たったことあるよ
利用額は年100万超
リボ払いはしてない
ズコー君と銀座さんと現金売上教の教祖は別だろ。
措置は同じでいいけど。
813 :
806:2012/03/13(火) 22:01:10.65 ID:neNdVsZA
さらに金から降格、平発行で枠20。
なめすぎで殺意わいたわ。
>>811 君は、長いことこの板に居つく地縛霊なんだろ
特徴のある表現するよね
毎度リロード(ID変え)ごくろうさん
こいつ→“そ”いつ
ちょっと聞きたいんだけど、降格平発行のS50ってどういう属性?
816 :
734:2012/03/13(火) 22:45:45.61 ID:ikiqaBAX
>>813 舐めてるのはお前だろ、カスが。
生ごみのくせに偉いとでも思ってんのか?身の程わきまえろや。
名前消すの忘れてた
最初はサブのつもりだったけど
今ではメインで使ってるよ。
My JCBとか他社に比べると使いやすい。
だよな
820 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 00:01:21.53 ID:AtUVYhqA
>>806 お前、なめてんのか?
俺なんか18歳の頃、JCBのJ1発行成功
三井住友VISA落選。
頭来て、あれから20年。
JCBも金、三井住友VISAも金を取得し
あのころの恨み、三井住友VISAをいきなり解約
解約時のGデスクへのTELであのころの頃を言ってやった挙句、
アンケートでも同じく
「18歳の頃、平の三井住友VISAを申し込んだのに落とした御社への恨みです」
と言ってやった俺を見習え!
>>820 人間ちいせぇw
でも、その気持ちわかるわ
解約する気で申し込むとかただの嫌がらせ業務妨害だろ。
823 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 00:12:49.70 ID:wBhWzeI9
嫌がらせ!心外な!
これでも落とされてから5年、必死でくれヒスを作り、
いつか絶対にと思って平の三井住友VISAから修行し
何年かかって、どれだけ使った事か。
どれだけ貢献したか。
最後の最後にあの時の文句を言ってやったまでだ
フンッ
824 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 00:20:42.53 ID:dwv2IU1i
ああぁ〜分かるぜその気持ち。俺も昔三井住友VISAに落とされたんだがJCBが拾ってくれたんだよな。あの頃はVISAしか使ってなかったから落ちねぇだろうと思った。まあガキだったんだけどなw 今ではメインはJCBよ
825 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 00:27:49.97 ID:ni5olaGp
俺、24で新規で蜜墨金発行してもらったけど…
落ちた人ってどういう属性なん?
年齢が分かるものと密墨金両方うpな。
出来なければ欺瞞にあたり、お前が朝鮮
人であることが証明される(゚听)
あ、家族カードを自分のカードと欺いている事が
多々あるから、カードをお届けしますの台紙の記
載も一緒にな(゚听)
出来なければおまえ(
>>826)は朝鮮人の生ごみな。
カード知識がないので頓珍漢なこと言ってたらすいません。
今からGOLD申し込もうと思うのですが、属性として中堅商社、営業(事務)、勤続5年、年収490万、28。
今CICスレ見てきたら分割やリボ?支払いがあれば信用ないと見られるという書き込み見たんですが、
約2年ちょっと前初めてカード作成した時(JCB一般)、キャンペーンにつられて5900円・12800円の商品を2回払い、
翌月に、キャンペーンにつられて約12万円の支払いをリボ?で6万と7万にわけて支払いました。
こういった情報によって審査にどの程度影響でてきますか?
もうちょっとまった方がいいとか、構わず突撃しても大丈夫ですか?
全く大丈夫だよ(゚听)
年収300万、新卒でもJCB−Gなんて受かる(゚听)
>>830 2年前のそのお買い物2件はマイナスになるような出来事じゃないので
気にせずにJ歴2年余りの既存会員として申し込めばいいと思いますよ。
全く気にする必要のない状態だよ
J金どころか蜜墨白に突撃しても合格
>>831-833 レスありがとう。分割・リボはCICの履歴に残るから一括じゃないと云々とあったので心配してました。
今から申し込もうと思ったのですが、中々仕事が片づかないので、明日の休日にゆっくり申請したいと思います。
ありがとうございました。
ガソリンって請求遅くない?
二月一日分が今頃きた
店に家
みんな10,500円以上の会費払って金に拘る理由って何?
実質的なサービスとしては、
■空港ラウンジ無料
■自動付帯保険
気分的なものとしては、
■カードの色(金)
それ以外、
■月刊誌
■机の女声
どれも10,500円以上の価値があると思えない
思えないなら使わなきゃいいだけ
てめぇの財布でもないのに、わざわざ他人の使用まで否定するのが不思議だよ
いい年してそんな事も理解できないの?
>>838 顔真っ赤にして何を必死に庇ってるの?
JCBは宗教(教義)か?
必死な理由を400字以内で述べよ
真っ赤なのはID:KvKo6VkBじゃないのかね
Jはメインだけど蜜墨他他社も使ってるし
決済手段に宗教とか意味不明な単語持ち出して、気でも狂ってるのですか
>>841(ID:25g0Bz43)
上にもあったけど決済は通貨でするもので、カード提示はツケ払いをお願いする行為。
これってかなり的を得た真理ジャマイカ
金持ちの君が、お金があるのに10,500円以上のショバ代をJCBに投じてまで
ツケ払いをお願いしなきゃならない理由を早く400字以内で述べよ
845 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 11:44:05.21 ID:/IbeBodv
キャンペーン登録って自分のカードと家族カード両方登録すべきですか?
的を得た真理()
的を射た
的を…
的
金的
これは恥ずかしい
蜜墨金の方が良いよ
それはないw
>>846-853 リロード乙
ID変える手間掛けてJCB擁護する必要性は何?
JCBから1レス幾ら貰えるお仕事なの?
提携カード6枚(うち金2枚)持ってて年会費合計3万円いかない。
階級1枚で52500円払うよりよっぽどたくさんのサービスを得られる。
階級スレだと荒れるのでここにカキコしました。
リロードの意味まで違うのか
カスばかりで萎える。。
日本応援のため蜜墨からjcbにしたいけど、末締め26日払いができないのが不便すぎる。
なれるもんかな?
てかクレカ会社的にも26日払いの方がとりっぱずれがなくていいと思うんだが。なんか意味あってのことなのか?
銀行系は信販系の引き落としが集中する月末を避けて10日引き落としにしたらしい
処理する銀行も大変だからなー
教えたがり君はイシュアのトヨタファイナンスでも握りしめて他で暴れれば良いのに
ミニストップでファーストフード頼んだ時に「骨なしチキンのお客様ー!」
って呼び出されたんだけど、なんかすごい罵詈雑言を浴びせられたような
気がする。
>>861 またズコーAAのお前か
階級板でクレカで車は買えないと散々やらかして
2・3日荒らし続けただろ 今度は金板荒らしか
あ、的を得るさんこんにちは
リロードと言い見事な釣り技術だと感心はするがどこもおかしくはない
>>862 テラワロスwwwwwwwwwwwwwww
自分の使ってるものを批判されて頭にくるのは本人自身が疑問や不安を持ってるからだと何処かで読んだ。
的を得たにクソワロタw
平のQUICPayカード別持ちから金になったら、今まで使ってたQUICPayカードって使えなくなるん?
>>866 それは、批判した側の願望だね。そうであって欲しいと。
あと、勝手に話を作るな。
って何処かで読んだ。
871 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 22:13:42.09 ID:k53/nsO1
金色のクイペカードないのかよ
873 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 22:24:55.79 ID:WimRFj53
蜜墨平
エポス金
質銀茄子
セブン金
横浜カード
JCBエイト
楽天銀行カード
セディナカード
VISA、マスター、JCB
そろって年会費無料
ラウンジ使えて
保険あり、
年会費ハラウヤツはほんと負け組でしょ。
>>873 中年になれば分かると思うよ?カード切るにもTPOってあると思うし、年をとれば嫌でもそういうステージがまってる。
875 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 22:50:41.73 ID:K5tN+Ib9
904 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2012/03/14(水) 14:53:44.93 ID:WimRFj53
年収700あるのに金申し込んで平発行された俺はいったい
誰でももてるカードにステータスとか幻想だから。
今持ってるのは
J金→メイン
質襟→サブ(ポイントで年会費無料)
雨緑→COSTCO用
楽天→ネット決済用
こんな感じ。
雨緑ほとんど使わないし、年会費勿体ないけどオリコ嫌いだから
>>876 だな
200万台ワープアな俺でも取得できたし
可決直後にコンビニ支払いの時人差し指と中指で挟んでクイッと
「カードで」なんてやってたのが恥ずかしくなってくるぐらい誰でも持てるカード
懐かしいコピペだな
お持ちの方、教えてほしいのですが、
QP一体型は、素材が微妙に違うというのですが(質感が安っぽいetc)
どこかに比較した画像とかありますでしょうか。。
金色が薄いとか書き込みをよく見掛けます...
一体型に変更しようか悩んでるんで、2枚持ちの方意見をお願いします・・・
アマゾンギフト券きた。S50だし、年会費もったいないし、もう解約してもいいよね。
883 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 14:49:47.65 ID:8gceWQc4
美容室でボブにして下さいと頼んだらスキンヘッドになった (21) - 天国板@2ch
↑
これ見たいけどIDがないので見れない
884 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 16:05:17.19 ID:sTEhGX4F
>>881 俺もカード有効期限が3月迄 これを機にさよならする
885 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 17:07:20.67 ID:gL4gHwe7
入会して年会費徴収前の解約ってカード発行手数料幾らか取られるよね?
一般からゴールドに切り替えたらsince2009だった。
3年前ANAからプロパに切り替えた年だ。本当は1996のはずなのに。
何だかやる気なくなっちゃったよ。
ANAからプロパ切り替え時の時、カード番号も変わりましたか?
>>886 プロパーと提携のsinceは別。
あくまでプロパーでの会員歴。
穴のままだったらシンス1996だっけ
提携は別物だからねぇ
まぁプロパーだからどーなん?
ってのもあるけどねw
個人的にはJCBのカードは嫌いじゃない
891 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 23:17:16.05 ID:8gceWQc4
JCBってとても印象いいんだがGのデザインが変わっていまいちだね
昨晩申し込んで、今朝10時頃に可決メールが届いた。審査早すぎ。
S枠がどれくらいになるか楽しみだ。
★ S 5 0 ☆
JCBでモバイルSuicaとJR西のICOCAが使えるのね。
実はSuica使ったこと無いから、仕組みがよくわからない。。。
あと望むことはガソリン代の値引きかな。
店頭で3円引きの請求時に1円引きとか。
(出光のまいどカードプラスはすごいぜ)
896 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 23:09:33.82 ID:1FxhwJdO
JCBでのチャージはモバイルSuica利用年会費千円かかるよ。
ANA-JCB-Suica-Gが出たら即切り替えるんだがなあ
パスモじゃダメなんだよ・・・
>>896 クレカとくっついていても年会費取られるとは、クレカに付いている意味がないね。
>>897 そこで質問なんだけどさ、JALじゃなくてANAってのはいつも利用しているのがANAだから?
いや、JALとANAのマイレージ統一して欲しくて・・・(無理は承知)
ネット決済でクレカの必要性が高まっている現在、
JCBの中の優秀な人達には頑張って欲しいなぁ。
まあ、無理だろな 顧客囲い込みの一環なのに、競争相手と共通にしちまったら意味ねえ
JCBゴールドにSuicaついてないよ
JAL Suicaでしょ?
ガードの年会費はかかるけど、モバイルSuicaの利用料が当面無料
ガード じゃなくカードね
タクシーチケット無料で発行できると思って発行して
もらったけど、使えるタクシーに当たったことがない。
UCとかVISAなら使えると言われるんだけど・・・
JCBタクシーチケット1冊めのタクチケ初心者だけど
今のところ使えなかった車になったこともないしなんだか好評。
運がいいのかな?毎回5000円前後ってのもあるのかもしれないけど。
タクチケってなんかメリットある?会社の経費ってイメージしかないんだが
うーん…地域にもよると思うんだけど。
運ちゃんが電話かけてカード番号読み上げて承認番号をもらって
やっとリーダでスワイプする方式のタクシー会社が割りとあるんだよね。
あと機械操作があやしい人にもたまに出くわすし。
そういう諸々に当たったときでも早く支払が済むのを目当てに導入したよ。
インプリンタしかないタクシーなら時間かかってもガシャコンして欲しいかも。気分的に。
メリットっていうほどのもんではないと思う。
906 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 01:18:49.63 ID:mWrIVozS
タクチケってGだと無料で発行だよね?
有効期限はあったっけ?
>>906 無料だよ。
有効期限は二年位だったような。でも蜜墨より長かった。
>>904 地方行ったときには使いやすいな。
クレカ使えても使い方が分からんとかあるし。
ここのタクチケは蜜墨より使えるところが多い印象。おれの行動範囲では。
J金取ってそろそろ一年、ここ一年で茄子と質白を取得したんだが、J金は公共料金メインで使ってるが
解約は勿体ないかな?一度解約してまた欲しくなると落とされる可能性ってありますかね?
よく聞くのが枠の大きい白や茄子を持ってるとJは発行を渋るようなので・・・
平茄子取った2ヶ月後にJCB金を申し込んだけど、あっさり通りましたよ。
それに平茄子や質白を持ってるなら、J金の年会費なんて惜しむほどじゃないでしょう
>>910 年会費の問題ではなく、3枚もクレカを持つ必要はあるのかな??って感じです。
今までは一枚主義でした、新しいカードを持った場合は以前のカードは解約と言った感じで。三枚も所持したのは人生初で
管理的にもどうかな?と・・・。
J金は自動付帯で保険が付くのとデスクが即繋がる事が魅力かなとは思います、質白も自動付帯だがいざという時は国産の
Jの方が安心感があるイメージもあるかなと。茄子は国内は利用なので今一。
ホテルはVPCCで質白を利用していてその対応の良さに手放したくないカードNo1です。
S枠って自動的に増枠されるのね…
昨日見た時は変わって無かったのに、今MyJCBをチェックしたらS60からS90に増えてたわ
一括、分割、リボ枠全てS90にアップだった
自動なんですか。でんわでお願いするもんと思ってました。。
最近は総量規制とかの影響で自動増枠はしないと思っていた。逆にメインじゃないカードで自動で枠あげられたら面倒だし。
916 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 13:04:17.59 ID:MxeLJSVl
ゴールドから一般にした場合メンバーシーンは更新されてしまうんですかね?
CICには完了と新規扱いになりますか?
どうしたら無駄使いなしで年100万も決済できるんだ…
>>917 俺の場合は、固定費でカード払い可能な物は全てJ金払いにしてるので、その分だけで年70万は行く
その他、コンビニ等でもQUICPay使ったり、食料品、日用品、ガソリン代等カードで決済出来る物は
全てカードだから普通に100万は超える
流石に年300万は使わんけどw
>>918 ザ・クラスていうカード入会のご案内とか来ませんか? なんか来そうな気が・・・
俺は家賃がでかいな。
>>917 逆にあなたは何にカードを使っているの?
>>917 意識せずともメインカードなら100万なんかすぐにいくだろ
メインに使って100も決済できない低所得者ならむしろ一般にしてはいかがかな?
>>923 額でなく内容ですかね... 起源はE&Tカードだから、旅行関連やエンタメもので利用なら近道かな?!
>>917 今月のJ金利用内訳
コンビニ等QP 21,392円
携帯 24,831円(2台分)
スーパー 32,411円
電気料金 12,610円
ガソリン代 14,406円
その他買い物等 24,698円
大体普段からこんな感じかな
QP単独で月2万越え・・・ よく使うのね。。
平日一日あたりにすれば、1,000円だから、コンビニランチだったり
コンビニ以外の細かい買い物もQPでやってればおかしくはない
でも携帯が2万超えたり、電気料金が1万超えたりするのは
家計の見直しが必要なレベル
929 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 14:35:38.22 ID:oGD1KE+G
電気代は頭が痛いんだけど、灯油を使う暖房器具不可だから、この時期はだいたいこのくらいいっちゃうんですよ。
携帯は営業職なんですが、会社の補助もらえるので、実質負担は5000円くらいです。
931 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 14:48:11.38 ID:P+txSLmU
コンビニや生活必需品の決済で100万でもクレカ会社の印象はいいんだろうか?
同じ100万でもT&E専門の人と比べて同じなんだろうか?
>>931 先日クレカ会社に務めてる友達に聞いたら、よく使ってもらってきちんと支払いして貰ってれば、よほど不自然な使い方しない限り大差ないって言ってましたけどね。
雨とかはわからないんですが、Jは似たようなもんじゃないですかね?
あくまで推測で申し訳ないです。
933 :
903:2012/03/18(日) 15:15:34.61 ID:ZsR8xt4D
>>912 同じく大阪在住。
1冊め使いきるまでには使えない車にも当たるのかな。
>>933 VISAが200社使えてJCBが50社しか使えないのに、使えないタクシーに当たった事がないというのがある意味奇跡。
>>934 サイトのデータも古いけどJのほうが少ないのは変わらんだろうし
今のとこ運がいいんだろうとは思う。
初乗り500円各社は避けるし馴染みの個人タクシー(Jチケ可)を呼ぶ率高いし
利用に偏りもあるなあ。
>>934 会社数の数字であって、台数じゃないからなあ
UCタクシーチケットはどうなのよ?
スレチスマソ
938 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 19:52:55.37 ID:oGD1KE+G
クイペ利用分は請求上がるのが遅い?
店に聞け
>>936 大阪で台数ベースだとさらに少なくなる印象。
941 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 00:24:37.63 ID:GEiXrl89
光熱費通信費食材雑貨を親が払ってて、
昼飯もクレカ使えない所で食べたりしてるならそりゃ100万難しいだろ。
要は節約に縁のないバブルひきずってる年寄りは100万余裕ですってこど?
節約は結構なことだけど、まあ涙拭けよw
>>941 早く実家出たら?
固定費なしで100万使おうとすると、
結構多いと感じる人が多いだろう
>>942 普通に学生でも月10万位使うだろ。数年前だが。
946 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 07:20:56.28 ID:/G17lnx6
どんなバイトしてたんだ?
もしくは、親からお小遣い貰ってないと無理だよ
>>945 自分が学生の頃は
家賃も手渡しだったし、水道は未だにカードダメだからなかなか無理だったな
家賃OKなら簡単だけどね
実家は論外
確かに実家暮らしで親に寄生してると難しいかもしれんな
昼飯はクレカOKなとこを開拓しろ。俺はクレカOKの店をリピートするし、ダメなとこはJCBに通報してる
親に寄生してるゴミがゴールドとか聞いて呆れるわw
学生ならまだしも社会人になっても親に寄生してる奴の多さといったらないよな
それでゴールドとかもぅね
952 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 09:36:59.86 ID:O0ueAECX
会社倒産してただのアルバイトなのに、倒産前の住所とか仕事のままで
ゴールド保持してるオッサンいた。JCBはああいうのを調べ上げて
カードをとりあげろよ 不良債権の元だよ
車・バイク・生保もクレカ払い。
それだけでも4万強。
あと食費・携帯・光熱費・スカパーなどで15〜20万
みんな保険料はクレカ払いにしてないん?
954 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 10:48:26.23 ID:NmYvCXAU
自分はもう親を扶養してる歳だが、家賃はないから100万はとてもいかないな
かんぽがカードで払えないし
>>954 親を養ってる歳だが。って実際は養ってないの?
養ってて100万以上いかないなら異常だろ。点滴でもして生きてるのか?
食費とかちょっとした雑費入れて行かないって節約趣味とか?
>>947 俺の頃は水道も含めて公共料金はカードOKだったわ。家賃は振込だったけど。
>>954 月10万でも年間100万越える
電気代、通信費、その他、カード決済できるものは全部カードで、ってやってると、普通の生活
してたら10万越える
>>946 バイトはしたことなかったけど、金のかかる学部なので人並みの仕送りはもらってた。
仕送りしてもらってるガキがゴールド持ってたりすると、こいつの親はバカなんだなぁーって思う
現金を渡すより賢いだろ?
MYJCBで使い道をチェックできる
>>962 それ、湾岸ミッドナイトで読んだ
一理あるけど、考え方次第かなあとも思う
>>963 大学のとき参考書を買うと金貰って風俗に行った奴いたからねw
家族カード渡しなら離れていても管理できるわけだ
うちの大学だと、学内での買い物はカード払いできない・・・が、サイン一つで親元に
請求書が回される・・・けど、それは親には内緒にしておいて、親からお金もらって、
ブツは先輩からタダでもらうってことがあったなあ
967 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 19:30:02.03 ID:wLDFlBPR
ド田舎のタワーマンション家賃17万、電気15K、ガス7K、NTT固定7K、ドコモ15k、プロバイダ7Kだと200万オーバー。
これは固定費だから固定費だけで200万は軽く超える。
あとは食費とか
情弱乙としか言えんな
月当たり33万も使用とはすごい
ひとり暮らしから出戻って実家で生活すると驚くほど金がたまる現実
俺は貯まらなかった
実家に寄生するなら金払えって言われて、毎月10万から20万上納した上に、週に一日は
実家の仕事を手伝わされた 無給で
7000円のプロバイダってどこだろう
カード会社から警告メール来た人いる?
私、ホストに毎月300万くらい使っていたら
適正な使い方をしてください。とメールが来た
支払いも毎月してるし、Cも利用してなく
大きなお世話。とメールみてスマホを地下駐車場で叩き割ってしまった
逃げ台詞が
このお知らせは、
2月末日現在に「MyJCB」にご登録されている方にお送りしております。
って書いてあって、余計に腹がたったので
今月は500万限界まで使ってやる と思った生理前の私
恒例のスレ終盤語録か。でもまだ早くネ?
すげえ人もいたもんだな
ま、
>>973みたいな人は雨の方が向いてると思う
つか、なんでJ金なんて使ってるのかわからんわ
ホントか嘘か知らんがw
最近のコピペはコピペなのにぐぐっても出て来ないとこがよく出来てるよね。
977 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 23:01:06.28 ID:O0ueAECX
>>973 本当にすまんけど明細書をアップしてくれない?
本当とは思えない。
大体、カード会社がそんなことでメールしてくるなんて考えられない。
もし事実ならこれは絶対にカード会社に抗議すべき。
連絡するとしても、メール連絡はねーよw
俺は年収300万で親の持ち家で実家ぐらしだが、年間100万なんて絶対無理。50万だってパソコン買ったりしない限りは達成しない。
限度額も平からアップグレードなので最初から150万に設定されてるけど、使い切る事は永遠にないだろうな。限度額アップなんて夢のまた夢だ。
----------------------------------------------------------------------
本メールはJCBカードのご利用にあたっての、大切なご連絡事項でございます。
----------------------------------------------------------------------
平素はJCBカードをご愛用賜り厚くお礼申しあげます。
2012年3月31日(土)より「JCB会員規約(個人用)」を改定いたします。
主な改定点は下記のとおりです。
【ショッピングの利用について】
・現金を取得することを目的として、JCBカードを商品・権利の購入
または役務の提供などに利用することの禁止を明確に規定しました。
・一時増枠サービスについて具体的に規定しました。
・第三者による不正利用の可能性がある場合に、一時的に利用を制限すること
について具体的に規定しました。
【海外キャッシング1回払いについて】
・従来の「キャッシング1回払い」に関する規定に加え、
「海外キャッシング1回払い」に関する詳細を規定しました。
【退会および会員資格の喪失等について】
・会員が反社会的勢力であることが判明したとき、会員資格を喪失する
ことを規定しました。
JCB会員規約の全文は、JCBホームページ内の「JCB会員規約改定のお知らせ」
をご覧ください。
JCBホームページ「JCB会員規約改定のお知らせ」
→
http://msg.jcb.co.jp/c/tl?i=KW8D6sJM7wxx5rcqg 本ご案内をご確認いただき、何とぞご理解賜りますようお願い申しあげます。
※お持ちのカード(銀行が発行するカードなど)により、本規約等が適用に
ならない場合があります。詳しくはカード発行会社にお問い合わせください。
このお知らせは、
2月末日現在に「MyJCB」にご登録されている方にお送りしております
単に個々人の使い方と関係なくMyJCB登録してる人全員に出してるんじゃ。
後ろ暗いところがあると、自分の使い方を注意されてると思いこんじゃうのかな。
これが届いてスマホ叩き割ったのかな。
>>979 普通いかないよ
行く人が少ないからプレミアのサービスがあるわけで
実家暮しで昨年200万使ったんだけど...
利用限度額って500万もあるの?
うちは350万で、それが最高額だと聞いてたよ
>>984 いやいや。普通はどんな人間でも100万以上は行くわ。
その見込みがないのに金発行するハズないだろ。
問題なのはJCBで使ってくれるかどうか。
高還元のカードに集約してJCB使ってくれないと困るから
100万円というラインで優遇特典を提供してるんだろ。
さっき居酒屋で切ったら処理にやたら時間がかかり、帰りにコンビニで使おうとしたら通らなかったんだけど
これ不正利用の疑いとか怪しい扱いにでもなってるのかな?
>986
切れば判るよwww
web明細みてきっとびびると思う
>>987 なんでもカードで払えればね
実際は現金のみ、コンビニ等の振込のみ、銀行振り込みのみとかが多くて
991 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 01:59:57.33 ID:nGTgpkBR
産め
梅
梅
梅
梅
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできないの。
? ? <br>
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
998 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 11:49:52.52 ID:8AZdB0IT
>>982 公共料金と普通買い物しか使ってない俺にもメール来てたよ。
シマホ壊し女は、普段の行儀がその気にさせたんだろうねw
釣りか分からんが、とりあえず暫定ザマァとしておきたい。
梅
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。