ANAカード ゴールド・プレミアム 5枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
874名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/20(金) 11:33:16.72 ID:5tx0NoWA
>>873
そうなのかな??まったく記憶に無いけども。。。。
SMBC方もポイントの履歴見れないし
ANAの方は明細がザックリしてるし
どっちも不親切だよね・・・。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/20(金) 13:47:20.30 ID:RUVKl7t0
計算より足らないなら兎も角、余分にもらってるなら底までブツブツイワンでも良いじゃん
876名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/20(金) 13:54:49.86 ID:5tx0NoWA
はーい、すんません。
でも、足りてるのか、足りないのかもわかりずらいとは思いませんか?
877名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 15:45:51.04 ID:t2W1Ija9
蜜墨金からの穴金VISAへの移行って
穴金発行後に蜜墨金解約が手筋?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 22:05:21.96 ID:v6Gm7yFk
>>877
私それやって、穴金VISAが昨日届いたばっかです。
蜜墨金は、これから解約予定です。

ただし良くわかってないので、正しいのかどうかは知りませんw
879名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 22:54:28.09 ID:KqCCgqBN
>>877
希望をそのまんま穴に伝えればいい
ポイント引継ぎも含めて親切に手続きを教えてくれる
880名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 17:21:45.26 ID:GFuhB2p2
金3枚持ちでうち2枚は墨金、ANA金。ANA金がメインだから蜜墨金はほとんど使わない。
しかし、券面ファンなので蜜墨は素敵なので解約しない。ANA金はキラキラで券面ダサい。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 02:44:21.26 ID:hcoecGRh
ANA金申し込んだんだけどキラキラなのか…
882名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/08(火) 22:47:26.60 ID:IJkWj/ZH
SUPER FLYERSのロゴ、そろそろ何とかならないのかな
デザインセンスなさ過ぎ
883名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 00:05:57.73 ID:r1iGzDgB
>>882
いいデザイン案ある?
884名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 01:46:53.59 ID:aAb+LVVA
ANAワイドゴールドVISAは国内旅行保険が充実している。
自動付帯だが、通勤・通学途中の事故でも買い物中の事故でも大きなケガは保障される。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 04:53:06.94 ID:KOiAr6Xm
>>883
ワイドだから幅を2倍にスレばいいんじゃね
886名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 23:13:29.25 ID:5Nss30W2
ANAカード、SFCカードデザインコンテスト
採用された方1名様には50万マイル、入選作10名様にそれぞれ10万マイル進呈!



とか
887名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 16:36:37.61 ID:IIEND8NO
この手のカードにまでオタク層文化持ち込まれても困るわ
888名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 23:31:11.19 ID:aq35Q/fI
visa一般からvisaワイドゴールドに切り替えの場合、入会ボーナスマイルはもらえるの?
889名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 01:21:20.42 ID:ou7muB3I
もらえない
穴西瓜から穴金だともらえる
俺が作った時はそうだった
890名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 07:59:07.50 ID:p9o8nLD2
>>889
じゃ新しく作ったほうが得だな
891名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/25(金) 07:09:07.82 ID:tm6dRIs4
SFCをJCB-GからVISA-Gに安全に切り替える時
初蜜墨だとこんな手順になるのか…なげぇ
1.ANA-VISA取得
2.ANA-VISA-WG切り替え
3.ANA-VISA-G切り替え
4.SFC-VISA-G切り替え
5.SFC-JCB-G自動解約
892名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/25(金) 09:07:34.33 ID:s0d2RRVo
( ゚д゚)ポカーン
893名無しさん@ご利用は計画的に
>>891
養分予備軍だなw