学生カード、一番良いのはどれだ?25限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
学生専用のカード、または学生同士がカードについて語るスレ。

煽り・荒らしは華麗にスルー、いつも心にマターリを。

所有しているカードについて聞くときは、国際ブランド (VISA, MasterCard, JCB, AMEX, Diners) ではなく、
カード裏面に記載されている発行会社名を書いてください。

過去スレ・おもな学生カード・FAQは>>2-20 ぐらい。

学生ローンはこちら↓

☆★☆学生ローン20☆★☆ (DAT落ち済み)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1277387155/



※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1314468434/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 22:35:17.75 ID:V8+y62rk
2 :名無しさん@ご利用は計画的に [] :2011/08/28(日) 03:11:13.69 ID:575E92Oc (2/11)
過去スレ

24限目: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1314468434/
22限目: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1272842168/
21限目: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1257501380/
20限目: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1244551804/
19限目: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1235037009/
18限目: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1228998405/
17限目: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1226806916/
16限目: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1223121373/
15限目: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1215101368/
14限目: http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1207987035/
13限目: http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1200656197/
11限目: http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1187933133/
10限目: http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1175170035/
09限目: http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1170171344/
08限目: http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1163008939/
07限目: http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1150898728/
06限目: http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1139056319/
05限目: http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1125614837/
04年生: http://life7.2ch.net/credit/kako/1102/11029/1102971246.html
03年生: http://life2.2ch.net/credit/kako/1061/10618/1061807508.html
02年生: http://life2.2ch.net/credit/kako/1031/10316/1031650936.html
01年生: http://life2.2ch.net/credit/kako/1004/10046/1004604970.html
3名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 22:35:39.55 ID:V8+y62rk
大学生協カード(Tuoカード・一部大学のみ)
 TUO ttp://tuo.univcoop.or.jp/

学生カード
 CITI      ttp://www.citibank.co.jp/ccsi/recommend/student.html
 JACCS    ttp://www.jaccs.co.jp/card_lineup/jaccscard/campuslife/index.html
 JCB      ttp://www.jcb.co.jp/ordercard/genre/school.html
 Life       ttp://www.lifecard.co.jp/card/credit/std/index.html
 三菱UFJニコス ttp://www.cr.mufg.jp/member/initial/index.html
 セディナ    ttp://www.cedyna.co.jp/card/lineup/student.html (キティちゃんのカードがあります)
 UC       ttp://www2.uccard.co.jp/join/standard/select.html
 三井住友    ttp://www.smbc-card.com/nyukai/card/student.jsp

大学提携カード
 乱発気味なんで、各自ググるか所属してる大学に聞く方が早いと思われ(;´Д`)
 詳細をここに描き込むこと
4名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 22:36:21.83 ID:V8+y62rk
航空系(ANA/JALは年会費・マイル移項手数料無料(ANA-VISA・Masterは1P=100円コースは\6300)
JAL ttp://www.jalcard.co.jp/navi/index.html
  JALカードショッピングマイル・プレミアム年会費(\2100)が無料つーか自動加入
    JALカードショッピングマイル・プレミアム会員は\100=1マイル/JAL特約店では\100=2マイル
    非会員は\100=0.5マイル/JAL特約店では\100=1マイル

ANA ttps://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/st_card/index.html
  JCBはOkiDokiに加算されるので、他企業のポイントをANAマイルにする中継機になります。
  VISA/マスターは\100=1マイル(移行手数料\6300)もしくは\100=0.5マイル(移行手数料無料)です。
 ANAのショッピングα対象店でANAカードを使用するとマイル口座に直接加算されます。
   ANAカード詳しくは
     ttp://creita.info/templates/ana.html
   マイル以降手数料について
     ttp://www.ana.co.jp/amc/news/mileage_ikou/index.html

AAR-UC  ttp://www2.uccard.co.jp/join/mileage/asiana.html
COA-UFJ  ttp://www.cr.mufg.jp/apply/card/onepass/index.html (マイルとポイント両方ゲット)
NWA-JCB ttp://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/nwa_card.html
UAL-JCB  ttp://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/mileage.html
UAL-SAISON ttp://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca041.html?SSprm[]=5 (MileUpだとザクザク貯まります)
UAL-UC  ttp://www2.uccard.co.jp/join/mileage/plus.html
5名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 22:36:38.29 ID:V8+y62rk
Q1 未成年ですがカード持てますか?
A1 18歳以上高校生以外なら、親の同意さええあれば持てる。どこでもいいなら銀行系しとけ。
  高校生ならVISAデビットをどうぞ
  スルガ銀行VISAデビットカード ttp://www.surugabank.co.jp/my/debit/index.html
  楽天銀行デビットカード ttp://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/index.html

Q2 未成年ですが親に知られずに作りたいです。
A2 無理です。親の同意をもらいましょう。

Q3 成年学生ですが親に知られずに作りたいです。
A3 親権者確認が成年でもあり:セゾン、ソニファ、OMC、view、youme、Life、(流通系は殆ど)
  無くても発行可だがあると限度額大:JCB、UFJ、オリコ、SMC(銀行系は殆ど)
   ただし、一人暮らしだと連絡先(実家住所)の記入要の会社が多い

Q4 学生ですが一般カード作れますか?
A4 殆どの会社で作れます。入会条件で「原則として18歳以上でご本人または配偶者に
  安定継続収入のある方、または高校生を除く18歳以上で学生の方。」とあればOK。
  無くても、申込書やWeb画面に学生の選択肢があれば多分OK
6名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 22:36:52.36 ID:V8+y62rk
Q5 ゴールドカード・アメックス・ダイナース・プラチナカード・ブラックカード作れる?
A5 ダイナース:CITI BANK のシティゴールドに入会すると手に入る。
  アメックス:緑なら内定を持っていたら可能。極力、申込は電話か有人カウンター(羽田空港や東京駅)で。
        または、BTMUのQLCに入会すると金が手に入る。
  ゴールドカード:バイトしてて年齢基準を満たしていれば審査さえ通れば作れる。
          ただし、アスパラ金なら学生でも作れる(金でもS10の可能性あり)
          ttp://aspara.asahi.com/
          また、CITI BANK のシティゴールドへの入会やBTMUのQLCへの入会で入手する方法もあり。
  プラチナカード:セゾンでクレヒスためてプラチナ-セゾン-AMEXでもどうぞ
          ttp://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca103.html
          アメックス プラチナについては、BTMUのQLCに入会かつ預金2000万で入手可能。
  ブラックカード:ダイナースブラックは、CITI BANK の シティゴールドに入会、かつ預金額の3ヶ月平均5000万円以上で可。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 22:37:10.29 ID:V8+y62rk
Q6 パイプオルガンが欲しいのですが枠はどの程度必要ですか?
A6 100万や200万の枠では恐らく不可能です。
   ただし、サンプリングされた音源を使う擬似パイプオルガンならば10万でも可能です。

Q7 楽器とか買いたいのでS30のカードが欲しいのですが・・・・
A7 パイプオルガンはS30では足りません。

Q8 合コンやサークル旅行の代金を立て替えたいので、一時枠ageできますか?
A8 学生のうちからポイント乞食になる必要は無し
   せいぜい枠の範囲内でしておけ。

Q9 学生証の写真が変な顔で提出したくないのですが・・・
A9 P-oneは学生証のコピーを提出する必要がないようです。

Q10 学校にも在確がかかってくることはありますか?
A10 基本的に無し。 もし掛かってきたら、そこのF欄大学教えてくれ

Q11 人に自慢できるカードは何ですか?
A11 これならいろんな意味で自慢できると思います。
     ttp://www.orico.co.jp/merchant/takamizawa/bsi/index.html
     ttp://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/t/hatimaki/imas_visacard_1.jpg
8名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 22:37:27.06 ID:V8+y62rk
Q12 預金は結構ある大学生なんだけど、与信枠が大きいカードやステイタスカードは持てない?
A12 下記のカードなら可能性有り。ただ報告が少ないので不確かな点もあり。突撃したら結果報告よろ。

・HSBC Premier
条件: HSBC に 400万円以上預金 (表向きは1000万円以上) 預金保険無し
審査結果報告: 不明
与信枠: 預金400万で50万円、1000万円だと200万円らしい
年会費: 無料

・シティ ゴールドカード
条件: シティバンク銀行 シティゴールド 預金額の3ヶ月平均1000万円〜
審査結果報告: 無収入の学生の合格報告数件あり
与信枠: 300万円との報告あり
年会費: 初年度無料 2年目以降12600円 但し年間決済額30万円以上で無料

・シティゴールド/ダイナースクラブカード
条件1: シティバンク銀行 シティゴールド 預金額の3ヶ月平均1000万円〜
条件2: 収入に相当するものが必要だという意見もあり (養ってくれる人でも小遣いでも可)
審査結果報告: 無収入の学生の合格報告あり
与信枠: 不明
年会費: 初年度無料 2年目以降15750円 但し年間決済額30万円以上で無料
9名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 22:37:39.52 ID:V8+y62rk
Q13 お金には困って無いんですが、キャッシング枠って必要ですか?
A13 必要です。
  海外で現地通貨を簡単に引き出せるので、旅行や留学の時に便利です。
  また、国内でも1万円をキャッシングして翌日に返済した場合の利息は約5円なのでATM時間手数料よりお得です。

Q14 教科書代が足りなくて困っています。リボを使うべき? それとも親に援助してもらうべき?
A14 親に援助してもらうべきです。
  子持ちの親から得られた284人の有効回答のうち、75%の211人が「親に援助を要求して欲しい」と回答しました。
  安易な気持ちでの借金はやめましょう。
  http://find.2ch.net/enq/result.php/27858/

Q15 バイトしていると有利になる?
A15 年収100万やそこらじゃショッピング枠には殆ど関係ありません。
  場合によっては、バイトしている方が不利になる会社もあるぐらいです。

Q16 学校名って関係ある?
A16 銀行系は学校名に関係なく学生は一律の枠なことが殆どです。
  流通系の場合には枠に関係ありますが、多重やクレヒスに傷がある場合を除けば、
  Fランでも審査に落ちることはまずありません。

Q17 貯金4億ある大学生なんだけど雨落ちた。
  なんで雨は収入が無いと発行されないんだ?
  収入なんて会社首になったら0になるんだから、
  貯金がある人の方が確実に回収できると思うんだけど。
A17 貴方が4億円の預金を持っていることに気がついてくれていないからです。
  銀行の富裕層向けサービスに入会している場合、そこのデスクを経由させれば隠微を貰えることがあります。
  例えば、三菱東京UFJ銀行のクオリティ・ライフ・クラブに入会している場合、
  専用フロアのお姉さんにお願いすればまずいけるはずです。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 22:37:53.75 ID:V8+y62rk
成年学生の親確・限度額のまとめ

【親確なし】
オリコ ライフ ジャックス セゾン UC イオン 楽天 VIEW
三菱UFJニコス 三菱東京UFJ-VISA ファミマ

【親確あり】
セディナ(OMC学生カード)

【親確選択制(するS30/しないS10)】
SMC(親確は書面に記入・捺印のみ) JCB

【限度額S10以上(新規入会時基準)】
オリコ ライフ ジャックス セゾン UC イオン 楽天 VIEW 住信
ニコス エポス 三菱東京UFJ-VISA ポケットカード


【学校名載せるカード】
VIEW(CIC)、OMC(CIC)


【よく間違う用語】
在確 … 在籍確認の略。その会社に本当に在籍しているかどうか電話で確認すること。
本確 … 本人確認の略。自宅や携帯電話の番号が正しいかどうか、本人の申し込みであ
    るかどうかを電話で確認すること。
親確 … 親権者意思確認の略。親権者がクレジットカード発行に同意しているかどうかを
    確認すること。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 22:38:10.98 ID:V8+y62rk
Q18 延滞・踏倒したんだけどブラックリスト載ってない?
A18 とりあえず信用情報開示汁
  信用情報スレ
  http://find.2ch.net/?STR=%BF%AE%CD%D1%BE%F0%CA%F3+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

Q19 限度額が多いカードが欲しいんだけど?
A19 基本的にS10が限度の会社が多い。
  三井住友なら親の同意があればS30の可能性が非常に高い。
   S20以上の可能性があるカード:セゾン、NICOS、OMC、View、ソニファ、楽天KC、Jaccs、アプラス
   S30以上の可能性があるカード:JCB、水牛、SASION-AMEX、三井住友
  それ以上欲しいのなら、西友・パルコの株主優待カード(セゾン発行)S100C5をどうぞ
    西友なら1000株、パルコ株なら100株を権利確定日に持てばok、
    審査も甘々らしい。現在のパルコ株なら14万ほどでok
     詳しくは
      http://find.2ch.net/?STR=%B3%F4%BC%E7%A4%B4%CD%A5%C2%D4+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

Q20 なんか内定先教えろって手紙が来たんだけど
A20 進学・留年:記入して送り返すと新学生カードが届く
  就職等:職業書いて送り返せば一般カードが届く。限度額うpの可能性大
  送り返さない:一般カードが来るかもしれない。限度額うpは期待薄

Q21 親がブラックなんだけど通る?
A21 基本的に情報機関では親の情報は見れない。
  しかし、親がブラックであることを知ってる会社=ブラックになった時点で契約していた会社
  だと社内情報で落とされる可能性はある。

Q22 早くカードが欲しいんだけど
A22 市内カウンターに行け早ければ即日発行
  もしくは、オンライン入会してる会社へどうぞ。
  但し、web申し込み→印刷した申込書送付→記入→返送→審査→発行  って会社もあるので注意。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 23:36:47.42 ID:P9iPYPNm
水牛ってどこ?
13名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 23:54:16.77 ID:PbHrXIMk
たぶん
みずほユーシーじゃない?違ったらごめん
14名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 00:10:50.75 ID:TDZyeDEj
>>10
追加
【学校名載せるカード】
BTMU(KSC)
15名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 10:22:14.46 ID:UqPoBb9h
>>1
パイプオルガンのネタを新参の私にどうかご教授しやがれ下さい
16名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 14:39:46.16 ID:0CAY3zTP
いまビュースイカカードの与信が30万なんだが、これってヘビーユーザーだから?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 15:32:46.82 ID:iew6/ztR
>>16
それは何枚目のカード?
18名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 15:45:32.77 ID:YIrJ+12X
俺は20だったわ
7枚目で
19名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 19:59:24.67 ID:iew6/ztR
今5枚持ってて総与信枠80万
申込み記録まっさらな状態でここ10日ほどで4件申し込んだ
新規 二度目の挑戦のUFJ au じぶんは次の日落とされた(与信過多かも)
既存 蜜墨蔵Aデュアルは発行メールきた
既存 みずほMMCセゾン雨は音沙汰無し
新規 JCBは信用情報審査は通った模様で今朝、署名とはんこと確認書ねってメールきた
20名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 02:15:56.18 ID:eYZbqBnP
今蜜墨申し込み書類が届いたんだが、学生証張る枠小さい・・・
学生証の有効期限が裏面に書いてある場合どう張った?さすがに表面だけじゃ駄目だよな?
21名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 02:25:04.80 ID:5vTrA3+B
>>20
学生証は裏面にも事項があるときは両面コピーしないと駄目
自宅の複合プリンタとかコンビニのコピー機には
証明書両面コピー機能とかスキャン2ページを1枚にコピーできる機能ついてる
いらない部分を切って枠にかかる部分だけのり・テープ付けて折り返しておけばいい
22名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 02:40:20.05 ID:7Eshergd
学生証、表しか出したことなかったわw

そういえば、裏に有効期限あったわ…
23名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 02:58:41.58 ID:0CO3xZ6r
俺も裏に有効期限が記載されてるけど、表面しかコピーした記憶がないな。
保険証で両面コピーしたけど、表裏を別々の紙にコピーしたから、
本人確認書類の枠の部分に重ねてのり付けした
24名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 15:23:53.65 ID:5IVFY7gU
卒業後もサービス落ちない、お得なカードどれよ?

ちなみに、 >>3 のうち、CITIとMUFGはリンク切れ。両方とも学生カードなくなったのでは?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 15:28:48.06 ID:5vTrA3+B
>>24
一般カードを学生の時に発行する。以上
26名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 16:49:52.09 ID:+Lu0nSav
テンプレが古いんだよな。
俺が入学した頃からほとんど変わってない
27名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 19:41:05.56 ID:yI2U99Fr
おまえが入学したのはいつなんだよ
28名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 20:44:10.29 ID:Lx2ZrtQw
男なら生協カードだろ。
在学中にセゾンとTカード作って解約したけど。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 21:55:20.30 ID:+Lu0nSav
>>27
すまん。2008年だ
30名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 22:03:35.11 ID:yI2U99Fr
なるほど、それは古いな。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 22:08:15.43 ID:+xfQj1pk
生協とか加入すらしてない
32名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 22:13:54.30 ID:rsmlHYH8
学生が発行できるお得な一般カードってなんだろな。楽天 と JCB EIT あたり?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 22:17:34.81 ID:jpcBm8Po
何をお得とするかによるがリボが気にならないなら年会費無料で1%還元で保険充実のEITだろうな
34名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 22:44:54.74 ID:+Lu0nSav
EITって来るのすごい早いらしいな
35名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 23:03:16.46 ID:zrt6qj9X
やっぱEITかあ。
ここで人気の蜜墨クラAの一般カードって、学生版ほど魅力ないよね。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 23:15:28.74 ID:c1xUr6bi
EITどのデザインで作ろうかな。
なんだかんだでカード枚数が増えていくw
37名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 00:01:16.69 ID:HX07qWXD
EITってJCB STAR MEMBERS対象だから最大還元率1.25%なんだな
38名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 11:23:41.09 ID:TvaoLkh2
三井住友の学生カードの申し込みしたんだけど、審査状況確認の画面で親権者の署名が必要って書いてあるんだよね
これってどういうことなんだろ?
署名なしでもいけるんじゃないの?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 11:34:30.28 ID:MoC3Z4b0
>>38
未成年は必ず要
成年はなくてもいいが、枠が渋くなる
40名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 12:56:43.39 ID:o1vdxKDh
ありがとう
21だからなしで大丈夫みたいです
41名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 13:12:55.49 ID:79USmGfU
枠10とか使い勝手悪すぎたろ
42名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 13:48:34.12 ID:SUmraLIo
初めて作るときは実家に親権者の署名以外のところ埋めたのを送ったりしたものだ
43名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 13:52:06.02 ID:SUmraLIo
EITってのは還元率いいってことはリボカードだよね?
一括の手続きは一度したらもう一度しなくていいの?
P-oneから帰るか迷うな
44名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 20:50:34.13 ID:MkJgU4SS
リボカードのどこがいいんだか……
利子を何故払う?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 21:53:07.03 ID:x4pR8xgm
>>43
1回でいい

>>44
リボ専使い続けてるけど利子なんて1円も払ったことない
46名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 22:22:04.39 ID:H96U/01H
Extage通ったっぽい。MyJCBに入れるようになった。
親権者署名なしでも枠S30なのは院生だから?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 23:38:28.10 ID:UshkXs6E
俺学部だけど30だから関係ない
48名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 00:05:00.17 ID:3VIQkJYJ
あれって自分で枠の希望出せるだろ
49名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 01:55:11.26 ID:2dllRZ3I
あとは実績
50名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 03:56:46.04 ID:5URONL+T
http://www.cr.mufg.jp/apply/card/snoopy/index.html
スヌーピーカードってもう発行できないんじゃないの?
5146:2011/11/22(火) 08:54:46.99 ID:H8ApTHfJ
うん、希望出せるけどテンプレの記述見てたから何のためにあるのか不思議に思ってたんだ。
僕の勘違いだったようです。失礼しました。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 12:31:59.44 ID:3QVyC0L+
地方の学生だが、4枚発行で落ち着いたわ。
この他にも、楽天とファミマT持ってたけど、解約した。
JCBで事足りる。

メイン J JCB EIT
リボだが、どこでも1%なので積極的に利用。
AMAZONでもポイント付くので良い。

サブ V イオンカードセレクト
WAON一体型として利用。
24時間のマックスバリューと最寄りのコンビニがミニストップなので、割と使う。
JCBが使えない店でのサブとしてもおk。早くゴールドにしたい。

サブ V ENEOS S
月に1万ほどのガソリン代とETCで利用。
車持ち以外にはメリット無い。

サブ M ライフカード
海外旅行と誕生月で利用。
年に数回しか使わないけど、学生に取っては便利。
Mとして一枚持っておくのも悪くないかな。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 12:49:28.26 ID:zYFUsl9+
気づいたらエンボスありのカードがJCBだけになってた
54名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 16:55:07.78 ID:7NHHcBc3
既にカード数枚持ち多重申込み3枚の時点で
親情報入力無しS30C5で申し込んだらS10C5だった当たり前だが
55名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 19:23:01.89 ID:cG1d9lIx
自分も楽天andファミマTを作ったものの死蔵中だけど
さっさと斬ってしまったほうが楽だよね・・
56名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 19:59:22.64 ID:4BVLSMwW
EIT申し込んだわ
S30で通ったら密墨封印しよう。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 20:20:12.25 ID:XBYHX27y
EITそんなにいいのか JCB既存だし申し込んでみようかね
58名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 22:56:05.84 ID:5URONL+T
EITってどれだと店で出しやすい?
もうちょっと落ち着いてていいと思うんだけど。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 22:59:03.83 ID:3QVyC0L+
俺は、チェックにした。
赤色は割と珍しい気がするし。
機能的にはストライプだったんだがなぁ
60名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 23:14:50.98 ID:zYFUsl9+
俺は逆にQPが邪魔になってEIT使うのやめちゃった
61名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 23:51:45.66 ID:1gOwm4ae
>>52
解約した理由は?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 23:57:51.08 ID:1gOwm4ae
男でドットはないって言われたんだが、そうかな?
63名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 01:56:29.15 ID:85GIfM7F
QP使わない人がEIT選ぶ理由が分からない。フェイスも良いとも言えないし。
公共料金対象外だが1%還元、JCBプロパーだから対応が良い、Amazonでポイントが付く、とかはあるけど他に有る?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 01:59:20.22 ID:DHBRoN3V
無料カードで付帯保険が付く
65名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 02:05:48.68 ID:85GIfM7F
あ、公共も1%なのか。勘違いしてたわ
66名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 02:35:36.48 ID:V+UteglB
口座引き落とし割引がしょぼい年金とそんな割引がないNTTをこれで払ってポイントもらってる
カード自体はタンスの奥
67名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 02:58:36.94 ID:RZH2Bw6U
>>63
それで立派じゃん
68名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 03:47:47.98 ID:MCmb4FEu
会費無料の中じゃエイトが一番いい
女だから券面も問題なし
逆に券面がクレカっぽくなくてかわいいと思う
69名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 03:48:33.56 ID:6DdGl+sK
EITとVIeWがあれば乞食学生には十分
70名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 10:06:23.10 ID:DHBRoN3V
ぶっちゃけエクステの存在意義が
71名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 10:50:09.41 ID:VeevkBhV
エクステは年会費がなぁ

>>61
楽天は、基本的に楽天トラベルぐらいしか使って無かったので、
EITでも事足りる。ってか、現金のみが結構あったしな。
楽天銀行と連携もさせてたけど、面倒だった。
ってわけで、両方解約。まぁ、もともとイーバンクで使ってた程度だし。

ファミマTも、意外とファミマが近くに無いので使わず。

マンション サーK>ミニストップ>セブイレ>ローソン>ファミマ
実家 セブイレ>サーK>ミニストップ>サンクス>ローソン>ファミマ

という感じだったので、ファミマの利用価値が元々低かったのと、
ファミマでもJCBが使えるようになった事が解約した理由かな。
もちろん、Tカードとポンタは持ってるよ。非クレカでも貯められるのは良い。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 15:58:58.00 ID:H4E2LVYz
>>69
VIEWとSBIだったが漢方申し込んでみた。
年会費かかってもあっという間に取り戻せるくらい利用額が多くなってきた。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 19:09:29.90 ID:DHBRoN3V
漢方デザインが楽天並みにダサイ
74名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 20:12:05.35 ID:6cY0wvO5
漢方が1%以上になるのは年21万以上、1.2%28万、1.5%で63万?
ただしポイント付くのは2000円単位なので、実質はあと数万
普通の学生じゃ中々旨味が出るほど使えない
75名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 20:15:58.11 ID:DHBRoN3V
EITで1.22%出るしな
76名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 21:04:36.27 ID:x7DvPZXN
>>69
VIEWって乞食学生にとって何がいいの?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 21:31:59.66 ID:DHBRoN3V
明細ポイント
78名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 22:52:08.64 ID:VeevkBhV
VIEWはJR東住民でしか旨味がないからなぁ〜
関西だとICOCAかPitapaだし・・・
79名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 22:53:55.47 ID:DHBRoN3V
普通にビューカードスレとか行くと関西住民もいるよ。
でも、せっかく相互利用しててもJR西日本はICOCAの加盟店開拓に積極的じゃないから
駅ナカですら使えないところ多いしな・・・
80名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 22:56:13.08 ID:VeevkBhV
関西住民でも限定されると思うよ。
俺は阪急メインなんで、あまり使わないと思う。
ビックSuicaの時もそうだった。
ビックじゃなくヨドバシしか使ってなかったからね。
難波まで行くのがめんどい・・・
81名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 23:16:06.66 ID:d+DIbZID
関西圏ならSMART ICOCA + VIEWか
東海圏ならTOICA定期券 + VIEWもいいんじゃないの
82名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 23:30:12.19 ID:DHBRoN3V
でも、アルッテないとパソリ必須だよね。
オートチャージも適用されないし
83名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 23:55:26.37 ID:6cY0wvO5
別に関西民ならView持たなくて良いんじゃないの?
ICOCAチャージはクレカと同じ=最大1.75%に出来るし

大阪在住の俺はPiTaPaしか無いんだけどな。平松が税金散蒔いてPiTaPa優遇するから
84名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/24(木) 00:00:48.69 ID:HIolLK8v
ぶっちゃけ俺は、金券で毎回買ってるから、ICOCAすらいらないんだけどねw

>>83
それも、市長が変わったら無くなりそうだな・・・
85名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/24(木) 03:15:57.78 ID:ItNYN3ZC
初めてライフで学生カード作ったときS30だったよ
86名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/24(木) 04:02:02.09 ID:PCFd6kpO
ずっとEIT欲しいと思ってるんだけど
Pサイトの報酬額がなかなかあがらねーんだよなぁ
ライフみたいに一気に上がることはないのか
87名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/24(木) 19:36:10.67 ID:EMDw/Ab3
88名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/24(木) 19:49:02.66 ID:JKD0gO1R
ダメもとで雨に突撃
89名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/24(木) 21:45:54.69 ID:1FOow+JT
>>88
結果報告よろ
90名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 00:18:21.09 ID:t3ChmAav
航空会社系はどこがいい?
年会費無料で自動付帯海外旅行保険と海外サポートデスクありってどこかある?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 00:24:11.47 ID:4vswWyeX
ない!
92名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 15:24:49.81 ID:6uNEOYdP
最近カードの発送は郵便局の本人限定受け取り使うのやめたの?
ついこないだ蜜墨は簡易書留だったしJCBはヤマトだったけど
ついでにみずほのキャッシュカードも簡易書留だった
93名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 16:51:01.18 ID:AlBUcCpj
蜜墨とみずほはもともと簡易書留じゃない?
今のところクレジットカードでが本人限定出来たのはP-oneだけだったような
94名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 17:08:49.20 ID:OX3fKE84
まだ申し込み用紙が届かない
早く送ってくれよ
審査に時間がかかるのはわかるが、申し込み用紙くらいすぐ頼むよw
95名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 18:12:51.67 ID:IlGzdnPx
JCB EIT ポイント的には
96名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 18:13:42.11 ID:IlGzdnPx
ミスったw

ポイントとか年会費とか保険とかで、オススメだけど、
リボ払いだから注意な。
まぁここの人は大丈夫だと思うが・・・
97名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 21:02:44.88 ID:/cw6m7Dz
EXTAGEェ・・・
98名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/26(土) 02:13:05.44 ID:SUNRei+/
ファミマTは本人限定だったと思う
99名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/26(土) 02:17:09.17 ID:AZdbZzT2
セゾンも本人限定
100名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/26(土) 03:36:38.17 ID:ta6GOmb/
>>90
JCB発行を選べばいい
101名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/26(土) 09:40:01.55 ID:eaYeJMVy
>>93
ニコスとセディナも本人限定できた。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/26(土) 12:08:52.93 ID:kyWjccDX
生協COPAカードって卒業後は一般カードに切り替わるってあるけど、
今のMUFGカードってクラシックカード無いよな。

MUFGカード・イニシャルがクラシックの代わりに送られてくるのかな?
それとも卒業と同時にゴールド(もちろん年会費2000円の方)が送られてくるんかね?
103名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/26(土) 16:09:13.92 ID:pw47Mw2C
アメ緑届いた。
おもちゃみたい
104名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/26(土) 23:21:49.94 ID:ta6GOmb/
>>103
内定持ち?

JCB一般で年200くらい決済してるんだけど一般ってEITと比べてメリットある?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 01:40:18.50 ID:tUYXcZTA
ない
106名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 02:23:17.83 ID:gf2ZbLmC
内定餅で雨緑届いた。支払い遅延5〜6回やってるからだめかと思ったけど
107名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 03:37:49.78 ID:3jcv9Tjh
水セゾン雨申し込んだ
早く来ないかなー・・・
内定もちなら審査は大丈夫だと思いたいw
もう一枚蜜墨で申し込もうかな
108名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 11:47:56.93 ID:tUYXcZTA
遅延5,6回もしてて通るとか本当に甘くなったんだな
109名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 11:48:56.07 ID:xubDKMeT
雨のことだからまた遅延やらかしたら確実に止められるな
110名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 12:27:07.48 ID:Wzo4Y4oG
遅延してるとはいえ、しっかり払っているから通ったという現実
111名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 12:37:43.20 ID:tUYXcZTA
遅延して踏み倒すとか学生でいるのか?
112名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 12:44:50.28 ID:Wzo4Y4oG
いるにはいるんじゃないかな。希少種だろうけど。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 12:49:35.68 ID:tUYXcZTA
つまり内定者は誰でも雨を通るって事か
114名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 15:52:54.88 ID:hB5bdH2l
少しでも延滞したことある学生って多いのかな?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 16:03:35.67 ID:zN2Zqd3R
知り合いに1人いる
116名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 16:40:52.32 ID:tUYXcZTA
>>115
なんのソースにもならんな
117名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 16:57:39.54 ID:Nqjd2nfD
郵送して二週間ちょっとできたわアメックス
118名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 17:50:50.40 ID:tIiDBAbu
雨は内定あれば電話してどこに決まってるって言えば発行してもらえるの?
どうしようかな。雨より茄子が欲しい。こっちのほうが難しいんだよね?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 17:53:18.77 ID:Wzo4Y4oG
そうとも限らない、が雨から茄子に行く人間が多いのも事実。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 19:03:15.81 ID:hB5bdH2l
茄子はさすがに新卒じゃ無理
茄子はかたいイメージ
121名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 20:52:02.38 ID:tUYXcZTA
雨って何か魅力ある?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 20:53:08.30 ID:YqFcDFB8
隊長がカッコいい
123名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 20:54:08.40 ID:tUYXcZTA
なら、セゾン雨でイイじゃん
内定なくても大丈夫だよね
124名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 20:59:24.96 ID:hB5bdH2l
セゾンの雨柄、あれ本来リボ専のフェイスじゃなかったけ?
125名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 21:07:45.78 ID:tUYXcZTA
そうなの?
つか、雨にリボ線なんて遭ったっけ?
126名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 00:02:55.84 ID:3jcv9Tjh
商社内定なら茄子いけるかな?
127名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 00:12:05.21 ID:JED3mu4i
>>106
目安の限度額いくらだった?
128名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 00:19:46.25 ID:I6dm8n3q
>>126
なんで商社だと茄子いけるんだよw
129名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 00:43:04.37 ID:y9tRnr7d
入社一年目の社員が茄子もってたら先輩ににらまれるぞwやめとけw
特に商社なんて体育会系なんだから先輩ににらまれるとこわいぞー
130名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 00:44:26.76 ID:EDRQOJD8
>>128
三大商社なら大丈夫かなとw

>>129
そうかなー。無難に雨にしとくか
131名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 00:45:36.66 ID:y9tRnr7d
という商社から内定もらえなかった俺の僻み
132名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 00:45:43.68 ID:LViAOl5X
>>125
日本は未発行だけど
だから海外でセゾン雨使うとステータスどころじゃないぞ
133名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 00:53:23.33 ID:CuxP37uS
ここで何度か出てる蜜墨VISA蔵Aの改悪って具体的にどういうこと?
学生版も一般版も 、還元率は低いけど、実質年会費無料(マイりぼすぺ登録・年1利用)で、そこそこの付帯サービス(保険とか)じゃない?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 00:57:32.78 ID:h8y/3k8b
これからはエクステージの時代か…
VISAはライフでじゅうぶん
135名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 01:12:05.27 ID:Gm02jM3K
エクステージとEITって何が違うの?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 01:17:56.79 ID:I6dm8n3q
>>135
デザイン性
137名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 01:31:15.21 ID:nk9Z+Rp9
来年から政府系金融なんだが、普通に雨落とされたわ。多分ビュースイカの遅延、何回かしたからかな。。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 01:39:03.34 ID:LViAOl5X
>>137
それ民営化されるとこ?
139名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 02:39:53.76 ID:nk9Z+Rp9
>>138
予定のとこ。なんか関係あんの?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 05:00:34.60 ID:7Ipvm+t+
公務員、準公務員、民間で審査のポイントが違うらしいから
まああそこなら民間でも問題なさそうだけど

141名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 08:39:37.41 ID:wFtFtTiv
昨日漢方が届いた。5枚目にもかかわらずS30。
学生で総与信S100を達成してしまった…こんなに審査が甘いとは。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 10:08:02.61 ID:9jFFy93p
>>141
今や増えすぎたカードの解約に困ってるから、用法容量を守って楽しくry
143名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 16:12:52.49 ID:QNQXz+Z2
俺も5枚で総与信140マソ。卒業迫ってるんでJCB EXTAGEとNTTグループ残して全部切るがな。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 19:49:48.27 ID:8WeibYM1
>>127
30マソ
145名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 20:09:20.05 ID:85zUh8YY
>>141
まだまだこれからw
146名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 20:55:32.16 ID:NgUyIyhR

ファミT S10
MMC-UC S10
P-one S10
BIC-VIEW S20
SMC-A S10
楽天 S20


で、ライフカード到着待ち
S枠いくらかしら。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 20:58:09.33 ID:k+stGroj
>>146
おそらく30

ってかなんかライフから商品券きた
148名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 23:46:44.09 ID:6GycHjGr
>>134
エクステのサブにライフかい?
俺もEXTAGEメインでサブを探してるんだけどライフがいいのかね
149名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 23:53:55.68 ID:ZiYvv+ya
しょうもない子会社だけど、雨もらえた
150名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 00:01:48.02 ID:/kOGS5IJ
ゴールド申し込んだ人って職業、パート・アルバイトって選択してるの?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 00:21:37.00 ID:h53WYPg2
>>148
今はエクステージだけw
VISAはどうしようかな
エクステージをメインにするなら三井住友VISAがあっても仕方ないしね…
ライフが一番候補かな?



152名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 14:41:50.27 ID:q18+LYpV
みんなどれくらい総計で枠あるの?
153名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 14:59:34.16 ID:+yEvKGeS
ライフ(笑)
サラ金系なんか使ってたら恥ずかしいよ
154名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 15:22:43.55 ID:l16cXOvb
口座設定が完了していないと、引き落としではなくコンビニ払いになるのかな?
引き落としされなくて不安
155名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 15:44:57.02 ID:vT4DatOx
銀行印が合わなくて口座設定されなかった時はデスクに電話して銀行振込で支払ったな
156名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 21:13:12.81 ID:UfWdicnf
ライフ(笑)とか言ってる奴に限って意気揚々と楽天出してるだろうな
海外行く時に保険つくし枠大きいしでライフで十分だろ
157名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 21:16:12.57 ID:VFinrOUy
忘年会を何件か頼まれた…仕方ないから幹事の特権カード払いを。。。
これは相当ポイントたまってうまい。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 22:14:22.45 ID:gCedYAPO
幹事って美味いよね。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 22:19:51.93 ID:tGCag15V
おいしいし実際作業も楽だからな
学生3000円居酒屋で会計時に千円数十枚数えて支払うのはスマートじゃない 万札でも10枚行く時は行くし
160名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 22:29:19.99 ID:gCedYAPO
まあ結局財布の中がパンパンになるし、端数があれば100円玉50枚持参とかもザラだけどなw
161名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 22:29:34.06 ID:FfjCsfwj
ライフがだめならなんかある?
162名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 22:44:19.50 ID:6LX1lF/D
誕生日12月の人はライフの恩恵大きいだろう
俺7月だから・・
163名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 22:47:59.48 ID:gCedYAPO
7月はまだ良くないかね。俺8月。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 22:58:08.00 ID:+yEvKGeS
VIeWでSuicaEdyの年中1.5%還元生活だわ
ライフ(笑)
165名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 23:35:57.97 ID:7FQU3sRS
成人大学生で初クレカをつくろうと思ってるんだが、
JCB extageの親権者の欄、空白だとやっぱ審査厳しいかな?
両親が離婚済みで、親権者が母だと余計に悪い印象になるかと思って…
166名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 23:41:31.24 ID:FfjCsfwj
>>165
俺真っ白で出したけどオンライン審査は通った
後はこっちから書類送るだけ
167165:2011/11/29(火) 23:47:23.97 ID:7FQU3sRS
>>166
おお、早いレスサンクス、情報弱者なもんで教えてくれて助かるよ。
親権者なしだと利用可能枠は少なくしたほうがいいのかな?
他にも支払い名人やらETCやらややこしい…
とりあえずよくわからない機能は申し込まない方がいいよな
168名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 23:50:44.38 ID:FfjCsfwj
>>167
キャッシング無し
ETCなし(免許ないしw)
リボなし
で申請した

キャッシングの額は審査に影響大だと思うけどETCとリボはどうでもいいかと思う
169名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 23:53:15.42 ID:TAsNdH2G
親確ありでのS30発行がほとんどだし不安なら最初からS10で申し込むといいね
オプションはすべて外してあとで必要になったらつけるべき
こっちは2週間前くらいにEXTAGE作ったけど親権者書いたのに親確なしのS10発行だった。その割にCは認められた
半年前に作ってるから履歴が消えてなかったせいなのか、単にS30で申し込むのを忘れたせいなのか…
170名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 00:25:09.06 ID:1eMesFH1
SやCの希望額は合否には影響なし
S10C0属性の人がS30Cありで申し込んだら、不合格ではなく、S10C0で通る

171名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 00:52:06.21 ID:3+Nfwveb
>>165
学生初クレカならまず落ちることは無いので、そんなにビクビクすることはない
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 02:50:35.03 ID:bkx8JYQa
EIT申込みたいと思ってるんだけど
未成年で親確あったら枠はS10より大きくなる?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 02:51:12.90 ID:YgkE1DWL
>>159
ただ幹事はお金が集まらないリスクが付き物だから極力やりたくない
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 07:31:27.44 ID:dbwDU80n
>>173
集まらないなんてことあるの?いつも大目にもらっちゃう(意図せず)んだけど・・
175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 12:33:58.47 ID:YgkE1DWL
>>174
計算ミス
お金手元にない
お釣りないから後でとか言って忘れる
誰から集めたか忘れる

リスクはいくらでもある
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 12:52:02.73 ID:YCaqCHlH
お前がちゃんと記録しておけば済む話じゃないか
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 16:32:43.54 ID:25KALeFi
jcb extageについての相談書き込んだ者です。
レス見て申請してみたところ、わずか10時間ほどで無事に審査完了のメールきました。

こんなに早いとは…
178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 16:33:33.71 ID:kzGjJ5H3
>>177
おめ!
179名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 17:51:03.51 ID:DpyGx/3N
提出は学生証コピーじゃなく在学証明でOKってとこある?
180名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 20:07:11.20 ID:kzGjJ5H3
>>179
むしろ学生証じゃダメな理由が気になる
181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 22:46:38.97 ID:y7VFhp3A
よく学校で「携帯止まっちまったわー」とかいってる学生を見るけどクレカでは考えられない事なんだよね
信用問題なんてこれまで考えたこともなかったけどカードを手にしてちょっと怖くなった
大人になるって事は大変だなぁ、としみじみ思ったカードを作って1ヶ月の日
182名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 22:47:52.83 ID:dbwDU80n
>>175
なんかだらしない奴らだな。お前含め。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 22:59:24.57 ID:1eMesFH1
>>179-180
三井住友とかJCBとか大手の学生カードはたしか学生証必須だった
184名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 23:12:30.82 ID:Q9AFDA3w
>>181
後で後悔するのは彼ら自身だよ
一歩成長できて良かった
185名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 23:58:21.42 ID:iw76htzO
>>183
JCBエクステージの申込書を今日送ったけど、学生証は必須だったよ
顔写真と学長印と有効期限がのってないといけなかったと思う
186名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 00:06:26.69 ID:WpyIE8CT
学生証に顔写真って何処の大学でも載ってるの?
友達が前に載ってないって言っていたような・・・
187名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 00:09:45.11 ID:K/xJ86a/
俺の学生証にはのってるぞ
188名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 00:28:32.91 ID:WpyIE8CT
俺は何処の大学だよ
189名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 00:38:44.06 ID:K/xJ86a/
学生証はカードになっててICチッが入ってる
大学は関関同立のどれか
190名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 00:39:12.95 ID:K/xJ86a/
>>189
訂正
チップです
191名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 00:39:36.05 ID:UW/h/TkS
国立や有名私学はだいたい似たような仕様だろう
192名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 03:09:37.60 ID:xKIM1vm0
関大だったけど法06
生協の会員証が密炭だったな
193名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 11:43:18.37 ID:whyJfO3Q
学生証は顔写真入りSuicaです
194名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 13:50:12.14 ID:YUFgdjbo
>>193
いいな
どこ大?
195名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 15:32:51.99 ID:WjmzXOJ6
明治がそうだよね
196名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 15:34:05.23 ID:/digvsHP
三井住友は学生のうちに作っておいたほうが得策かな?
来年社会人だから突撃しとこうかな
197名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 16:56:25.89 ID:cFZCBmT/
エクステージとかあるならいらんくね
ないなら別だが
198名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 16:59:12.80 ID:L1um1dbj
三菱東京UFJ-VISAがあるからいらんお

内定先が三菱系だから密墨が財布に入ってるのを同僚に見られたらころさr
199名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 17:26:36.00 ID:a+/70yUZ
関係ないだろ。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 17:43:20.10 ID:/digvsHP
>>197
なんもないんだよw

俺はみずほ系だからみずはか←
201名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 18:28:07.63 ID:7e/RmjLt
JCBプロパーを例に取るとステータス重視のEXTAGEとポイント重視のEITがいる
前者なら銀行系なりなんなり付くっておいた方がいいかもね。
密墨なら卒業間際にプライムゴールド入らないかというビラ送ってくるよ
202名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 19:14:38.97 ID:vm8w4xVh
蜜墨ってリボ登録と年1回利用しないと会費無料にならないんだよね
蜜墨使ってないし卒業前に切っとくか悩む
ステータスとか気にしないから外用はライフ、ネット用はEITで十分な気がしてる
203名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 19:31:34.62 ID:TjlxWUk+
VIeW作ってEdyとSuica持っておけ
買い物の7割はこれで済む
204名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 19:43:06.97 ID:QiiCx71v
YahooカードSuicaってどうよ?
205名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 00:30:56.06 ID:0Zt2bTsL
>>194
当てていた人がいるけど明治。ただしJR利用の無い私鉄ユーザーは結局PASMO定期券を発行しなければならないから財布の中で干渉しあって涙目になる人多数。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 00:41:06.34 ID:vtMVirKS
EITをS30で申し込んだのに、S10で発行された・・・
なんでやw
207名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 00:52:59.50 ID:B3dEqfHy
>>202
俺も同じ悩みだわ。EITと密墨だからリボ*2で属性悪化させそう。
サブカードを選び切れていないから暫くこのまま維持するけどね。

楽天?みずほマイレージ?ガソリン?イオン?、働き始めてから考えるわ
208名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 01:51:00.71 ID:XLo1kuZ2
みずほマイレージは特典がいいだけだし、メインどれにするか迷ってる
209名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 19:21:07.83 ID:vtMVirKS
メインは楽天かポネ
210名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 19:58:32.62 ID:XLo1kuZ2
ネット、公共料金用のクレカどれにしよ
楽天かな?Poneとか
211名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 22:22:47.06 ID:TlsjysNH
VIEWって関東近郊じゃないとSuicaオートチャージ出来る場所がほとんどなくて使えない
Edyチャージはコンビニとかでもできんだっけ?
212名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 22:30:49.30 ID:B3dEqfHy
公共料金なら夢なびカードや東電/関電カードたるカードもある。
一人暮しの少額決済ならそんなに変わらないけど。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 23:56:17.64 ID:ZuFD8YvZ
もう何を使えばいいのかわからなくなってきたわw
このスレってテンプレとかないの?
214名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 00:43:38.10 ID:xs5Irjm6
好きなの使えよ
215名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 00:48:58.37 ID:P5pK+tDK
ちょっと考えてみた。

(1)電車をよく使う?
   YES→(2)へ
    No→(4)へ
(2)航空機もよく使う?
   YES→(3)へ
    No→ビックカメラSuica
(3)海外旅行に頻繁に行く?
   YES→ライフカード
    No→ANA VISA Suica
(4)ネット通販を頻繁に使う?
   YES→(5)へ
    No→(7)へ
(5)楽天をメインに使ってる?
   YES→楽天カード
    No→(6)へ
(6)リボでも良い?
   YES→JCB EIT
    No→P-one
(7)自動車に頻繁に乗る?
   YES→エネオスカード S
    No→(8)へ
(8)三井住友銀行の口座持ってる?
   YES→三井住友VISAクラシックカード
    No→(9)へ
(9)イオンやジャスコによく行く?
   YES→イオンカードセレクト
    No→(10)へ
(10)Tカード持ってる?
   YES→JCB EXTAGE
    No→ファミマTカード
216名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 01:39:51.18 ID:UTIO6aO/
JCBエクステージ遠すぎるな。
西武・西友使うならセゾン系を真っ先に行って桶
217名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 01:44:05.59 ID:nLcKP5qn
さっさとベストな1枚を決めようぜ
全然そういう議論がなくてスレタイが泣いてるぞ
218名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 01:50:46.00 ID:D1hsn36L
白や金を目指すなら

ポイント欲しいなら

公共料金払うなら

ネット通販するなら


こうしちゃうと良く無いのかな
あんまりカードばかり持つのもクレカ好きじゃない限り無駄だから2〜3枚の組み合わせで考えるのはどうだろう?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 01:54:10.96 ID:UTIO6aO/
っていうか、学生カードなんだから学生カード内で決めるべきでは?
俺はエクステとかセゾン、ライフを財布に忍ばせることをお勧めするが。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 01:57:22.00 ID:nLcKP5qn
そもそも学生カードって何?
・学生にも発行してるカード
・学生にしか発行しないカード
どっちを定義として採用するかで全然違う
221名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 02:05:23.81 ID:UTIO6aO/
学生にも発行しているカードは↑のテンプレで「一般カード」って書いてあるじゃん。
テンプレ的には後者でしょ。
まあ言葉をそのままとっても後者、前者ととらえる人間がいるか疑問。
まあこうなったのも、学生にも旨みのある一般カードが存在したせいだな。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 02:08:07.87 ID:nLcKP5qn
学生にしか発行しないならエクステはスレ違いだぞ
223名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 02:18:09.45 ID:4H+p3md2
それだとあまりに狭いなw
拡大解釈で「学生にしか発行されないカード」に加えて「一般カード、もしくは学生以上を含めた年齢制限のあるカードではあるが、学生証を送付して発行され得るもの」くらいではスレチになるかな?
エクステージくらいは入れたいよねw
224名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 02:32:13.28 ID:z6I485Ft
素直にヤングカードって言えよ
225名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 03:22:21.75 ID:GqavI804
学生カードは長くても4年とか6年しかお世話にならない人がほとんどだからなぁ。
3年生で作るとなると一般カードに切り替わるまで短いし、それなら他の一般カードとも比べておきたいところ。
話し合うなら学生(が持つクレジット)カードって視点の方が個人的にはうれしい。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 07:35:47.03 ID:L1dwVbNv
したら茄子とかの年齢制限かけて来そうなプレミアカード以外全て対象かね
227名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 08:23:25.89 ID:tlf4ij8r
>>215も悪くないけどいろいろ抜けてると思うわ。

・利用額は?
 →ポイントを失効させたくないならポイントの概念が無いP-oneや、ライフ、楽天などのポイント期限が長いor交換まで短いカードを。
・将来ゴールドカードを持ちたい?
 →JCB EXTAGE、三井住友。親の同意があった方が無難。
・旅行は?
 →国内ならANA-Visa、航空系カード、海外利用で割り引きがあるライフ、ppの付く楽天プレミアム
・ネット通販は?
 →尼をよく使うならJCB EIT、楽天なら楽天カード。海外通販ならVISAが無難
・買い物は?
 →特定の店によく行く場合、その店のカードを作るのもいい。
  ただ必ずしもその店のカードが良いとは限らないので自分の利用実態を把握しよう
・自動車は?
 →ガソリン系カード、NTTグループ、楽天カード。よく行くGSによって選ぼう
   ロードサービスなどのサービス、ポイント狙いでディーラー系なども
・電車は?
 →関東ならBigView。関西ならSMART ICOCAでポイントが貯まるカードなど。


特に注意すべきなのが利用額、利用形態だと思う。
あまり使わないならポイントを気にする意味が無い、交換しやすいカードで無いとそもそも失効してしまう。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 10:57:27.01 ID:UTIO6aO/
ライフって海外で使うと買い物ごとに手数料取るからキャッシュバックあってもどれくらいお得なのかわからん
229名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 11:22:56.33 ID:aO9D/7tq
楽天カードにしようかな
券面のダサさを除けばなかなかのクレカだろうしw
VかMどっちにしよ
230名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 11:55:45.88 ID:19ALRIwB
海外ならドル決済手数料無料のSBIレギュラーじゃない?
ただ学生だとS10以上増枠できない…
231名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 11:58:58.58 ID:19ALRIwB
ポイント・還元率第一のじぶんは
メイン漢方
サブBic-VIEW
サブDCMX mini
新橋にモバチェ92.8%売りの店があってiD使えるところはiD。
漢方も2000円区切りとは言え、毎月の利用総額で計算するから結構たまるよ。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 12:04:33.45 ID:paWCP3EN
>>228
何処のカード会社でも掛かるでしょ
233名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 12:34:47.47 ID:UTIO6aO/
>>232
差があるだろ
234名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 12:40:29.78 ID:UTIO6aO/
旨みを重視しつつ、未来への布石を投じる俺は
メイン 雨金
サブ ライフ・蜜墨蔵A
特典利用 セゾン金
ネタ ラブプラスVISA・アイマスVISA
ここにセゾン系とエクステージを追加して終わりにする予定

ライフのキャッシュバック美味しいれす^q^
2011年度キャッシュバック金額        3567円

2011年度キャッシュバック累計金額    14969円
235名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 13:23:33.77 ID:TrvFrLF/
学生カード作るとき親の収入や信用度は関係ないみたいだね。親が超ホワイトだが、三井住友落ちたわ
236名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 13:31:06.02 ID:Q32EfxeM
>>235
当たり前や
237名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 13:37:25.73 ID:z6I485Ft
どっかの馬鹿が親の信用で審査というデマを広めたからな
238名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 13:45:13.55 ID:TrvFrLF/
逆に親がブラックでも作れるから助かるな。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 13:46:14.43 ID:exshJj33
俺ニートorフリーターになるの決定してるけど
カード発行してくれるから助かる
240名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 14:49:24.89 ID:paWCP3EN
>>233
そういう書き方じゃないでしょ
第一ライフ高くないし
241名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 15:49:25.45 ID:/HmZjoDv
旨味云々ならANAもいいよ
242名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 16:35:42.75 ID:tlf4ij8r
>>234
学生の癖にどんだけ収入あるんだよ
243名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 23:57:19.51 ID:EOoB+fBw
セゾン系作ってカード増やすの終わりにしたいんだけど、合格しない
嫌われているようだ
244名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 00:28:54.88 ID:FPSBExXy
セゾンセゾンって
持ってはいけないカードNo,1のくせして粘着だよな
セゾン工作員は
245名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 00:32:03.41 ID:dlsjQ51R
アンチも粘着だよね
246名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 01:17:55.64 ID:UToQ5SSW
セゾンって永久不滅と西友以外で良い所あるの?
もちろんスレタイ読んだ上での理由を。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 01:49:00.80 ID:7J2NzCXX
・発行が糞早い
・無料アメックス
248名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 02:18:38.41 ID:TgaL+VJI
ライオンズセゾン欲しいなあ
249名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 03:00:18.14 ID:7KrcqxPW
西友近いし無料雨だから
これだけで俺にとっては十分
250名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 04:13:14.42 ID:GSGbnXnP
>>246
無い。俺は1000円近くかかる駐車料金が無料になるってだけで持ってるし。
あとは、「多重に厳しく、既存に甘い」審査だから取得しておきたいカードでもある。
学生のうちに、しかも真っ先に申し込むのが一番審査通りやすいと思うんだわ。
将来的に発行するのが難しくなる可能性が一番高いカードだしね、これ。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 08:04:48.23 ID:5G8Eiy9y
セゾン雨は作るなら一番最初に作ったほうがいい
俺はMUFGと楽天作った後に三枚目としてセゾン雨申し込んだら落ちたからなww
252名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 11:16:33.15 ID:7KrcqxPW
じゃあ5枚持ってる俺には発行される見込み薄だな
253名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 13:04:15.75 ID:fr630BiU
>>247
発行早いってどれくらい?
昔は即日受け取れたけど、今はないじゃん
254名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 13:07:51.48 ID:7J2NzCXX
>>253
3日で来た
255名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 19:39:58.83 ID:k96gk8lZ
セゾンのラスカルのカード作ろうかなー
256名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 22:05:20.81 ID:9TBDQQaI
楽天のカード作ろうと思ってるんだけど
学生で持っている人は普通の方か学生用かどちらに申し込んだのか教えてほしいです
本買うなら学生用が得のように見えるし、最初のポイントサービス目当てなら普通の方が良いのでしょうか?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 22:14:35.64 ID:hQHZA3Qq
俺はポイント目当てで普通のを
そもそもポイント3倍程度なら生協で取り寄せた方が安い
258名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 22:17:34.31 ID:bJMeT7H7
10000P貰いたかったから普通の方つくった
そのポイントをアマゾンギフトにかえた方が本以外もタダで買えるよ
259名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 22:25:42.44 ID:9TBDQQaI
>>257-258
ありがとう
普通の方にする
260名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 22:28:04.23 ID:k96gk8lZ
>>258
ポイントをamazonギフトにって何?
楽天ポイントってそんなのに交換できたっけ?
261名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 22:38:03.64 ID:bJMeT7H7
>>260
楽天オークション
等価で売ってる出品者や運が良ければおまけしてくれる出品者もいる
262名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 23:55:21.53 ID:Ho4sQo11
>>261
そうなのか。
ありがー
263名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 02:25:18.38 ID:uI/SwUOe
いま使ってるカードが蜜墨VISA、MUFGイニシャルマスター、JCBOS一般、雨緑で全くポイントとしての旨味がないんだがこんな俺にオススメある?
ちなみに年150〜200決済
264名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 02:58:03.38 ID:1qx5IbiB
漢方
265名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 03:02:58.19 ID:Wl5HOIcy
ポイントポイント言うなら還元率重視のカードにすればいいだろww
それくらい考えられないのか。あと、1枚に絞れ。ダイエットスレに行って来い。

俺はポイントで特典に旨みを感じるから蜜墨で必要分決済してラブプラスとかアイマスの特典貰ってるよ。
それでいいなら、勧めるが?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 16:43:58.60 ID:lro828aO
ミクさんカードまだ〜
267名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 19:08:52.77 ID:2D3/ts7q
楽天ゴールドって学生だと無理?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 21:00:26.64 ID:FFJNfTRi
【お申し込み対象】 原則として20歳以上の安定収入のある方
269名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 23:20:32.44 ID:JyxVRceF
一枚に絞ろうとか考えたことないな
270名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 23:38:09.22 ID:O5vbFZKx
>>267

いけるよ!

申し込みは、アルバイト 年収150万でしたけど。

0時に申し込んで、翌朝9時に可決してた。

因みに、楽天平カードでの直近一年間の決済額は60万。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/06(火) 00:21:12.81 ID:lqGfCWMc
学生申込不可ってなってるのにいけるのか
272名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/06(火) 00:43:15.85 ID:+u4QtPh6
アルバイト属性
273名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/06(火) 00:43:56.32 ID:Zt5pZGiJ
楽天プレミアムは学生申し込み不可とは、書いて無かったはず。

職業の選択肢に、「その他」があるので、バイトをしていない学生は、それを選択して、申し込む事も可能であると思います。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/06(火) 01:51:57.84 ID:m3sFKLj6
年収150万で可決されるゴールドカードって……
275名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/06(火) 02:03:34.78 ID:1BCvW/GD
楽天ゴールドはppあるだけ良いよ。
ちゃんと年会費の価値はある

これだけ敷居の下がったゴールドや駅で勧誘してる某緑のカードをステータスだの言い続けてる方が不思議
276名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/06(火) 02:14:19.71 ID:YJhl0uTg
そもそも申し込みがオープンの時点でステータスなんかないから
ステータス云々はせめてインビのみのカードや特定団体に所属してることが条件のカード(東大やKKR他)で言って欲しい
277名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/06(火) 08:42:29.32 ID:yGP1uhsg
素人には金色ってだけでステータスあるように見えるんだから、それでいいんじゃないの。
ブラックってかプラチナカードなんて見分けつかない人のほうが多いし。
そういう意味では楽天ゴールドは選択肢にないな
278名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/06(火) 08:56:39.59 ID:2nCqsvnT
慶應カードのゴールドカードってコスパ的にどうなのかな?
279名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/07(水) 00:02:52.73 ID:svZu6PIb
顔写真入りカードって蜜墨以外にある?
280名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/07(水) 00:14:52.35 ID:wMi5SNpO
>>279
シティエリート
ダイナースクラブカード

学生でも持てるのなら
七十七銀行キャッシュカード一体型
281名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/07(水) 16:15:17.43 ID:H6xUMpq/
みずほセゾン雨落ちたー
みずほ銀行からの不在伝票これ明らかにキャッシュカードだわ
先月は5件多重だったし仕方ない
282名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/07(水) 16:39:32.18 ID:Kwk1kHdO
なぜ中身を確かめてから言わないのか、というのが理解不能
女子なのかな
283 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/12/07(水) 20:11:43.78 ID:oeCDvhNx
>>267
年収とか関係なしに申し込めば発行されるんじゃないのかな?
オレ一応バイトして年収60万くらいだけどs100で可決だった
284名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/07(水) 20:41:33.39 ID:gUw3VMxv
発行はともかく枠そんなもらえるんかいww
285 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/07(水) 21:19:53.94 ID:9Mrnx4eV
S10のカードしかもってねぇwww
286名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/07(水) 22:10:13.16 ID:H6xUMpq/
>>285
VIEWとかS20くれなくね
287名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/07(水) 22:13:35.40 ID:Vy5+ubVp
楽天とVIEWが20、ライフが30だった
288 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/12/08(木) 00:32:10.31 ID:HO021XTw
289名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 00:54:53.91 ID:kWWfcsHd
>>287
俺は楽天もVIEWもライフもS20だった
290名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 04:47:28.15 ID:HyfAc6I+
>>287
うらやます
楽天カード、毎月利用可能額ぎりぎりまで使ってるのに枠増えんわ
新しいカード作ろうかな・・・
291名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 13:57:13.91 ID:Zly5jLs2
普通に多重だったけどS20が湧いてきた 基準不明だな
292名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 13:58:10.54 ID:Zly5jLs2
上のは楽天カードの話です
連レスすまない
293名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 21:15:30.46 ID:HqCmws+Z
海外で学割とか利用するのに、国際学生証かわりに使えるカードってある?
顔写真入り選べるのは蜜墨くらい?
294名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 21:17:03.27 ID:uKiU+ht2
学割の証明に何を認めるかなんて決まってないから
295名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 21:40:09.73 ID:PVneWQRh
ケチらず国際学生証作れば良いだろう
顔写真入れても見られないぞ。クレカ決算の時にID出せっていう堅気な店ぐらい。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 12:04:29.34 ID:f/2ymaHM
どんなカードを持てばいいのかわからない…

政令市の職員になるんだが、JCB-EXTAGEをランクアップさせていって他にVISAかMASTERかAMEXでも持ってサブにしておけば十分かな??
297名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 16:01:30.14 ID:ZSaj69hR
十分かなっていうか別にカード持たずに現金主義でもいいんだよ?
何をもって十分とするつもり?
しかもここは学生カードスレであって、学生にお得なカード議論スレなんだよ。スレチ。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 16:19:40.98 ID:UDX2rfaH
だなぁ
公務員になってからのことを聞かれてもね
299名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 16:29:49.59 ID:AcDkeSRE
来春卒業なんだけど、tuoカード切り替えのってそろそろ来る?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 16:30:09.55 ID:AcDkeSRE
>>296
政令市(笑)
301名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 16:37:48.20 ID:D760GBHJ
政令市の公務員にステータスがあるなんて始めて聞いた
302名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 17:12:23.00 ID:s3rL+XHI
>>301
俺はお前から初めて聞いた
303名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 17:13:58.11 ID:ZSaj69hR
ていうかステータスだったのかよ
304名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 17:58:30.16 ID:VReWjFbL
ただの公務員といえばいいのに
君にはアメックスゴールドでも作れば良いよ。政令市によく似合う
305名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 20:14:49.27 ID:SDao86xy
俺あと五年したら医者になるしディズニー好きだからJCB THE CLASS欲しいんですけど、学生のうちに持っておくならどのカードが一番良いですか?
306名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 21:00:39.88 ID:e+8HgSMw
欲しいと思ったカードをすべて申し込むこと
307名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 01:30:13.42 ID:sVw/rBwP
このスレって「学生時代を過ごすにあたって良いカードを議論する」でいいんだよね?
だから、イニシャルとかエクステージとかを持ってできるだけ早くプラチナにしよう!とかいうのはスレチかな?


308名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 01:39:46.07 ID:epNQRvKV
そう。だから「○○取得スレ」に行くのが筋。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 02:01:55.63 ID:sVw/rBwP
>>308
なるほどなるほど

俺もエクステージ持ってるけど学生としての旨味は特に無いよなあ

このスレの趣旨にあうのはエイトのほうかな
310名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 02:19:12.68 ID:epNQRvKV
趣旨合うのはエイトだね。でも券面的にエクステでもいいんじゃないかな?ww
一番良い(券面)のはどれだ?でもいいんじゃね?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 03:03:51.09 ID:mWdx8+Tb
エクステージの還元率も悪くはないんじゃない?
Amazon使う人ならありだよ

一番人気はなんだろう?
楽天とかかな
312名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 03:24:26.81 ID:w/2M5l5D
楽天S20で発行された
MMCアメックスはいつくるんだ…
313名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 10:14:25.97 ID:SS9wSvkX
シティーリワードワルードカード欲しいな〜
土日はポイント3倍とか良すぎるわw
314名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 16:18:54.96 ID:w/2M5l5D
19日で届いたー
S20だった
315名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 17:25:07.70 ID:BQARd93q
なんのカードが?
316名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 17:44:18.58 ID:w/2M5l5D
MMC AMEXだよー
>>312です
317名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 17:49:53.77 ID:8oqXkRec
蜜墨の学生カード作っちゃったら卒業までゴールドプライム難しいかな
318名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 22:11:20.24 ID:UnsJh1eT
エクステージ作ったのにAmazonギフト券送られてこねー
どんだけ待たせるんだよ
319名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 22:42:51.75 ID:NAjLeGoA
エクステージ多いなw
俺も今日届いたw

エクステージの人は他に何か持ってるの??
320名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 23:20:18.71 ID:1CqrAZnA
サブで蜜墨蔵Aとプロパー共通枠のANA4種をもっているよ
321名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 23:44:16.12 ID:dEB3ebfx
エクステ派 vs EIT派
322名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 00:08:33.59 ID:MgnKTJU7
EIT派=単純に条件の良い物を選ぶ堅実派
EXT派=リボ専を使うとクレヒスが悪くなるという都市伝説を盲信するオカルト派
323名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 01:03:40.37 ID:Gu9bqRD6
auじぶんカード作ってみようか考えてる。
通るかわからんがw
324名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 01:05:36.43 ID:4S9auaka
>>322
しかし、貧乏な俺は月に3万=30pの利用だから結局あまり変わらないっていう…
325名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 01:14:44.52 ID:MgnKTJU7
>>324
EITの方が保険が良い

更にEITは無条件で永久無料だが
EXTは5年以内に解約すると2100円取られるし5年後から一般に切り替わりポイント優遇はなくなるし
年間50万使わないと毎年年会費を取られる
326名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 02:11:24.22 ID:hn6atxml
>>325
だな
クラスを目指すくらいじゃね?
327名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 02:13:56.28 ID:ER/PZnNg
階級狙えるレベルの職業に就けるならあとから一般でもゴールドでも好きなときに取れるだろう
エクステに価値なし
328名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 03:37:01.31 ID:hn6atxml
クレジットカードサービスは学生では利用できないものが多いんだよな
ギフトカードが貰えるほどのポイントもなかなかたまらない
ましてや、スイートも高級なレストランにも行かないしw

保険がしっかりしてるってだけでEITがいいね
がくせいむきでポイント有効期限なしのカードがあると良いのになあ

でもエクステージはカードの見た目がEITよりかっこいいと思う
特にEITの裏面は理解できない
329名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 15:00:34.98 ID:HZMZAMOj
EITはチェックが柄良いね
330名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 16:09:36.56 ID:FsbPHues
学生でライフとJCB多重で申し込んだけどどっちも可決されてわろた。
やっぱり多重は3件までは余裕やな。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 16:14:07.22 ID:FsbPHues
JCBはEITね。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 16:19:43.70 ID:+MDT33nR
あえてタイプセレクトなんてどうよ!?
3ヶ月10万使用で1.5万CBの入会キャンペーンあるみたいだし

EXTAGE持ちだけどもう無料カードでいいような気がしてきた
一般カードはちと微妙な券面だし
333名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 16:24:37.42 ID:FsbPHues
3ヶ月で10万買うものがないからその時になったら作ろう
334名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 16:40:33.97 ID:Gu9bqRD6
今はJCB EITだけど、29歳になったらエクステージに切り替えて、5年間無料にしながら、ゴールド狙おう。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 16:44:17.90 ID:ER/PZnNg
普通に働いて29歳になればそんな回りくどいことしなくても直接ゴールド申し込めるだろ
336名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 16:48:17.69 ID:Gu9bqRD6
通るかなぁ・・・
337名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 16:49:23.22 ID:FsbPHues
大企業なら、福利厚生でゴールドカード支給される場合もある。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 19:38:06.17 ID:X65k33Qh
多重でも、真っ白じゃなければ結構甘いとこも多いみたい。
参考までに、年収100万の親権者同意無で真っ白から申し込んだ審査結果張ってみる。

3月申込
多重1件目 SMBCカード 〇10万

4月申込
多重2件目 ライフ学生 〇10万
多重3件目 SMBC→三井住友(学)に切替 〇10万のまま
多重4件目 ビックカメラSuica 〇20万
多重5件目 エクスプレス(CF) 〇JCB枠30万+JR東海枠65万
多重6件目 漢方スタイルクラブ ×

5月申込
多重7件目 JALカードnavi(DC) ×
多重8件目 ANA学生(JCB) ×
多重9件目 パスタウン(三井住友) 〇枠共通
多重10件目 p-oneブルー ×
多重11件目 漢方スタイルクラブ2回目 ×

8月申込
多重12件目 ヨドバシカメラ ×

11月申込
CIC情報照会。この時点で申込情報はヨドバシのみ。
多重2件目 漢方スタイルクラブ3回目 〇30万
多重3件目 auじぶん(セゾン) 〇10万
多重4件目 ANA学生(JCB) 〇10万
多重5件目 JALカードnavi(DC) 〇10万

339名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 20:14:17.36 ID:izy4o4V+
7件目ぐらいから多重は通らなくなる
340名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 20:50:03.46 ID:mYg8CjXS
>>338
すげーな。
俺ライフ、蜜墨蔵、蜜墨既存でもう打ち止めだった。既存セゾンもEXTAGEも瞬殺された。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 21:02:03.48 ID:waLC92rB
イオンセレクトJCB-S20
ルミネJCB-S15

イオンセレクトの方をS30に増枠申請したが、1週間経ってもWebに変化なし。落選濃厚。ルミネは解約して、また突撃したらどうですかね?
342名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 21:05:11.14 ID:FsbPHues
イオンセレクトってWAONオートチャージ時にポイントつく以外メリットある?
343名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 22:14:22.45 ID:Gu9bqRD6
ふっふー♪
344名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 19:54:34.42 ID:tUr1VWjE
成人学生でセゾンのアメックス(クラブON)などは難しい?
345名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 20:06:42.43 ID:1JbNay6n
>>344
既にセゾン持っててちゃんと払ってたらくれるよ
新規でも年会費無料カードは雨でも他カードと差は無いと思うけど
346名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 20:12:43.08 ID:QsHejLtC
8枚カード持ってる状態で新規パール余裕でした
347名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 21:00:07.61 ID:Bs/JRiWC
海外やAmazonの還元率に限ってはEITよりEXTAGEが優れているね。

>>320
JCB系のANA4種ってこと?そんなに多重で通るのか疑問なんだけど、半年くらいずつ申込間隔開けた?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 23:07:09.05 ID:ugdiFHCg
>>347
ああごめん、ANA提携カード(VISA、マスター、Suica、JCB)の全4種ってことで
JCB EXTAGEと蜜墨蔵A持ちだから、4種類とも同日に申し込んでも特に問題なしだった
349名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 23:22:02.69 ID:ferx0gAy
ファミマJCBと楽天VISAと三墨で十分じゃないのか
8枚とか何に使うんだよ
350名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 23:59:13.22 ID:QpX5sYkB
>>347
amazonってどっちも起き時じゃないの?
351名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 00:04:02.96 ID:1JOAlCKB
セゾンVISAとTカードJCBを持っていて、マスターカードを作りたいんだけど、
どこが良いと思う?(収入なしで。)
352名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 00:12:15.17 ID:4JaopXNz
ライフ
353名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 00:52:34.57 ID:Nc5Cv2CA
ライフ
本人確認あるけど成年してればS20以上確実

嫌なら
P-one
クレヒスあればおそらく本人確認ない
354名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 00:57:14.06 ID:/i8ALqWK
あークラブオンセゾンのVISAカードが欲しい!
355名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 02:16:20.01 ID:r/XWp9Tq
クラブオンのスレ行けし
356名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 03:12:50.23 ID:GNTDwIga
イオンセレクトG-VISA 100/30
TUO-VISA 30/0
ANA-JCB 10/0
楽天-VISA 20/0

大学4年間でカード作り過ぎたなあ…
リボ神様になってしまったし死にたい…
357名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 04:44:48.80 ID:UvTHRIJo
たった4枚しか持ってないの?
そんなわけないだろww
358名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 06:44:44.03 ID:ZPKSSGaI
お前らは何でそんなに大量のカードがほしいんだ?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 06:52:00.61 ID:WlNLokzv
クレジットカードでトランプする
あと遊戯王ごっこもしたい
場にS50C10のカードを召喚!ターンエンド!みたいな
360名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 07:17:29.61 ID:r1o47yIi
そんなに作ってない件
361名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 11:36:29.24 ID:yqKrjwdH
俺の手札には8枚カードがあるからルール違反
362名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 13:58:01.41 ID:yqqdStfx
4年間でやっと2枚だというのにおまえらときたら・・・
363名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 14:09:02.60 ID:Nc5Cv2CA
4年で9枚(うち土下座デュアル発行2枚)
総与信S110 C2
364名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 14:18:26.83 ID:0VUgvNLp
エクステージ持ち多いな

俺はエクステージS10とルミネviewカードVISA S20の2枚持ちで、後者はルミネでしか決済しないからエクステージ増枠なんねーかな。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 14:30:13.85 ID:UrsqZOzJ
俺はAmazonとスタバはEXTAGE
ルミネとSuicaはルミネカード
マルイはエポスカード
高島屋は高島屋カード
楽天とEdyチャージ、海外利用、その他もろもろはinitial AMEX
携帯は三井住友VISA
あまりないけど少額決済はスルガVISAデビ
366名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 15:38:35.08 ID://YS410f
結構みんなたくさん持ってるのね
7枚で多い方かと思ってた
367名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 16:19:56.53 ID:Nc5Cv2CA
代行収納+TカードがファミマT
バイト給与振込先+ATM無料化手段がMMC-ANA
Suicaチャージ用+定期にBic-View
1パーセント引きでP-one
iD・WAON(ポイント付かないけど)用で三井住友VISA
楽天用に楽天カード
どこでもATM手数料無料のスルデビ(デビットは封鎖してある)

さらにこれに、金ばらまき中のライフカードを追加
プロパーで1%JCB-EITも追加

そろそろカードダイエットを考えるレベル
MMCはそろそろ廃止したい(昔は50万でATM無料だったけど、今は10万だし。)
いまとなっては、三井住友VISAもいらないのだが、何故か手放したくない。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 16:58:07.21 ID:lz+fgeeD
面倒なのでEIT以外殆ど使ってない。
サブでVはあるけどね
369名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 20:48:46.46 ID:wSCJSVMb
海外ショッピング用はこのスレ的にはCBあるライフが一番?
>>365 があげてる initial amex の利点は海外ポイント2倍くらい?
たいていのカードが、海外は独自の手数料やポイント適用されるみたいでややこしいけど、
比較・まとめ的なものどこかにないかな
370名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 21:15:09.41 ID:/i8ALqWK
>>369
海外ショッピングはライフが一番。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 21:26:32.42 ID:RWZsIfGo
俺のライフはノーマルだから海外CBとかないわ
372名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 21:41:14.56 ID:52iGUVPb
海外CBやってるのはライフだけだよね。独自の手数料とられるとか小細工があるからそんなにトクでもないって誰か書いてた気がするけど。
マイナーな手持ちのカードの注意書きよく見ると、独自の事務手数料加算するってあって海外じゃ使えない。
ライフ持ちたくない場合は、蜜墨蔵やJCBプロパーあたりが無難?

>>350
オリジナルシリーズは還元率が高いんじゃなかった?

>>371
なぜノーマル選んだ?
なんか利点あったっけ?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 22:05:09.71 ID:RWZsIfGo
>>372
ポイントサイトの条件でアカデミーでもいいのかどうか微妙な表現だったから
374名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 22:43:31.26 ID:aAnadbvZ
一枚持ちの人っていないの??
俺は全部エクステージだわ
375名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 23:03:51.94 ID:TpkpknI+
>>374
むしろそれが普通なんだけどなwエクステは券面も綺麗だし人気だね
俺もエクステ一本でいこうと思ったんだが、海外通販やPayPal、Androidマーケットをよく使う自分には合わないと届いてから気が付いてしまった
Vをメインカードにするのは検討してなかったんだが、無難に蔵Aかねえ
376名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 23:19:49.64 ID:FbWi/JZB
今蜜墨蔵VISAとJCBextageと背損雨パール持ちだが、クレオタ的にこの手持ちはどうなの?
377名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 23:20:28.93 ID:RWZsIfGo
>>376
どれもメジャーすぎてオタ臭さが欠片もないな
378名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 23:24:15.08 ID:52iGUVPb
このスレでよく上がるカードで年齢上限あるのって
ライフ25、ANA29、JAL29、EXTAGE29、MUFGイニシャル29以外になんかある?
これって、オーバーしてると確実に落ちるのかな。
30代はともかく20代後半なんて博士課程では普通の年齢なんだけど。

>>345
エクステは海外ショッピングポイント優遇されてるでしょ
向いてるんじゃ?
379名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 23:26:13.75 ID:RWZsIfGo
>>378
楽天アカデミー28歳以下
380名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 23:28:37.80 ID:gGHOpm9m
カード型iDで一番還元率高いのってどれ?
381名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 23:29:32.41 ID:f8oYnsOO
月額料金の支払いを主にして使いたいんだけどどこがおすすめですか?
ショッピングには使用しない予定です。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 23:44:57.27 ID:aAnadbvZ
>>375
あんまりカード作ってもポイントが分散しちゃって全然たまらないと思うんだよね…
みんなは結構使ってるんだろうなあ
383名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 23:46:47.89 ID:TpkpknI+
>>378
たぶん安価先俺だよね。エクステ自体の優遇はいいんだけど、JCBの機能面でちょっと不満
海外通販はJが使えないところ結構あるし、PayPal使えばいいじゃんと気楽に考えてたけどここでも落とし穴があった
PayPalは海外通貨で注文来たら日本円に直して請求してくるんだけど、VMだとその通貨のままカード会社に請求できるオプションがある
PayPalレートはぼったくり気味なのでカードブランドのレートで払った方が得。数万単位だと結構差が出てくるのでなかなか痛い
あとAndroidマーケット(Google Wallet)がJCB登録不可なのに一番驚いた。むしろ笑った。これはGoogleの怠慢としか言いようがないけど。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 23:50:19.37 ID:IzE52nSw
エクステージから一般に切り替わるとかめんどくない?
一般に変わるデメリットってどこだろ
385名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 00:04:40.87 ID:mVFkKqW/
年会費、スターαボーナス(ポイント利率0.75)消滅、ブラックな券面が銀に・・とかかね
386名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 00:13:46.63 ID:O1ar09TT
>>376
クレオタならセゾンはないな
387名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 00:20:14.23 ID:3j0LyzB8
Edyやnanacoチャージ用にauじぶんセゾンはありだと思う
388名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 00:31:01.46 ID:O1ar09TT
不正利用に関してセゾンいい噂聞かないし、、
389名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 00:34:15.93 ID:EwehIU1q
>>384
年会費発生とかじゃね?
でも学生からクレカもってて普通に5年も使えば次はゴールドのような気もするが
就職してればの話だがw
390名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 01:06:07.95 ID:Sjce+BwO
あー ゴールドに切り替わる可能性もあるのかw
メインカード決めかねる…
391名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 01:07:06.15 ID:3j0LyzB8
JCB金なんて持っててもあまりうまみないし
392名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 01:50:16.80 ID:F4C44tUU
>>372
ライフの独自の手数料って、1.63%の国際ブランドレート上乗せ以外にかかる手数料があるの?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 01:51:53.04 ID:XrPlUimZ
なんでこんなに伸びてるんだ
394名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 02:14:19.99 ID:Sjce+BwO
やっぱ海外旅行行くならカード払いかな?
初海外だから勝手が分からん
395名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 02:23:30.65 ID:eaSMgJNE
国による。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 09:09:08.86 ID:XrPlUimZ
ベルギーは?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 09:13:02.98 ID:bcGeA6J2
当然使えるけど使わなくても良い

事前に代理店(ツアー業者含む)通さず自力飛行機手配するとか、
経由地が目的地と別の通貨でいちいち両替するのが面倒くさいとかいうときは便利
398名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 09:16:53.82 ID:CEyO7YOq
成人学生でセゾンカード(クラブオンやミレニアム)を欲しいのですが、親権者への電話ありますか?
ちなみにクレヒス3年程あり。(延滞や事故歴なし)現在、異音セレクトとルミネ所有中だが、ルミネは退会決定済み。
発行経験者いますか? アドバイスお願いします。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 09:22:10.42 ID:Ue0GfC8i
>>398
親権者情報入力しなければ良いんじゃないの
それで普通に通るけど
400名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 09:32:58.01 ID:zGL6x0Yl
>>398
23でパール作ったけど親確なかったよ
401名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 09:57:06.64 ID:XrPlUimZ
ルミネの退会理由教えて
402名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 09:57:51.14 ID:E6XpvqOz
>>376
セゾンパール雨は海外で券面が×
エクステは鉄板、まあ良くも悪くもそういうことだ。ポケモンで言うギャラドス的なポジション
蜜墨蔵はこれまた鉄板だが、一度持ってしまえば色々カードゲットできるロトム的な何か。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 10:04:25.28 ID:E6XpvqOz
>>386
無いこともなし。
多重するときはとりあえずセゾン凸ったり、セゾン既存でどこまでいけるか凸るから。
>>398
無い。
>>394
いざって時のためにJCBの無料のカード使わずとも忍ばせておけよ、色々捗る
404名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 10:09:40.90 ID:CEyO7YOq
>>399
>>400  HPより抜粋。入会金、年会費は不要で、18歳以上(高校生は除く)で電話連絡可能な方なら、どなたでもご入会いただけます。
※未成年および学生(成年を含む)の方は、親(または親権者)の方の同意が必要です。
※審査によりお客様の意に添えない場合がございますのであらかじめご了承ください。
クラブオン/ミレニアムカードにおいては、上記の※からの2文が追加されているから気になって質問した次第です。

>>401 最近ルミネ利用しないし、年会費がかかる。東海圏の実家に戻るから旨味がなくなるから。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 13:10:00.80 ID:E6XpvqOz
>>404
>>404
今確認した。親には電話来ない。つっても通った奴の話では。
そいつに勧めた俺が落ちるなんて。。。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 13:11:18.68 ID:gwnU2iSe
モバイルWAON使うにはどのカード申し込むのがベスト?
407名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 14:34:58.92 ID:bHTYv67f
マイルを貯めてるならJALカードnavi。

そうじゃなければ、普通のイオンカード
408名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 14:42:30.35 ID:Sjce+BwO
M 楽天
A MMC
海外考えるとVあたり欲しいな
どこの作ろう。蜜墨が無難かな…
409名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 14:51:17.79 ID:v5LSGoFo
>>408
ここで聞いても海外=ライフの脊髄反射だよ
410名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 15:08:15.60 ID:Sjce+BwO
>>409
マジかよw
411名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 15:26:42.49 ID:KumKm+Ld
来春卒業のみんな!
tuoカードの切り替えのお知らせは来た?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 18:33:44.73 ID:1MeRHTgp
ライフ除いて海外利用にお得なカードどれよ
413名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 20:12:33.43 ID:pJe9tQoG
セゾン雨
414名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 20:51:27.36 ID:NiQM6lJX
ここの奴らは、手持ちのカード何でどう使い分けてんだ?
415名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 21:00:20.40 ID:Ue0GfC8i
>>414
定期&Suicaをviewで決済とか、電子マネーで使い分けとか
良く行くスーパーの割り引き用とかじゃないの
416名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 21:34:10.10 ID:z4zstujg
クラブオンやミレニアムカードってセゾンついてるくせに、セブンcsだかってとこが審査してるらしいから意味わからん。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 22:29:19.97 ID:d5B/qrvR
>>412
>>413
雨は使える店が限られすぎてて使えない
ブランドはVISAかMaster
イシュアはどこがいいのかな?
蜜墨もMUFGも一応海外ポイント優遇してんだっけ
418名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 00:32:17.63 ID:JBG5DgbE
提携カードでポイントとか見るのが現実的だけど
プロパーもいいんだよなー
419名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 01:03:44.04 ID:LVJj88Ow
>>414
スーパーIC→メイン
セゾンパール→西友5%オフ
VIeW→Suicaチャージ
楽天JCB→サブ&nanacoチャージ
EIT・ライフ・ファミT→死蔵
420名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 02:48:24.15 ID:JBG5DgbE
MMC AMEX 西友用(近くにないけどw)
楽天 M ネット通販 公共料金とか?

あとは、suicaとかidとか付いたカード作りたい
421名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 02:58:56.25 ID:BlN16s/8
ラブプラスVISA→マナ彼氏としての運転免許証と同義。学生証は別扱い
アイドルマスターVISA→こっちでにわかオタを釣りつつ、さらに古参オタも釣り本命のラブプラスお披露目
イーバンク銀行VISA→券面が鮮やかなピンクで当時の遺産。銀行連続改悪により財布のチャームポイント状態
422名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 02:59:15.02 ID:7pmtWDHe
みず雨人気あるの?券面かこいいから?
423名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 03:03:02.03 ID:BlN16s/8
MMCって
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/card/syurui.html
の上段←2つだよな?

確かに俺好みの券面だわ。東武カードの次辺りに申し込もう
424名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 03:05:54.30 ID:JBG5DgbE
>>422
口座開設ついでにクレカも欲しかったし、青の券面はダサいので
一番かっこいい雨にした!

>>423
かっこいいよなー!
425名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 04:04:29.88 ID:CkmFo/+C
内定や収入なしの平凡な成人学生にC枠つけてくれるカードある?
できれば親確なしで。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 05:45:42.94 ID:Jo1KSpd0
>>425
こういうレスは期待してないだろうが、
そんな状態でクレカ、ましてやキャッシングしたら破滅するからやめとけ。

早く内定もらってこい
427名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 09:16:26.24 ID:5rSSyPMx
ジャックスのアクルクス行っとけよおめーら。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 10:05:31.22 ID:Zrce3J05
新規発行スレで見かけたけど、券面がシンプルでイイ!
429名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 10:30:37.72 ID:6VOIPf6I
>>425
BTMUにC5付いてる
430名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 11:34:39.32 ID:MP/1oVvx
>>425
JALカードnaviならC5くれたよ
MUNは緩いのかな
431名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 12:17:42.83 ID:i5d2aEiu
いや、海外旅行用にキャッシングありのカードが欲しいんだ
繰り上げ返済するなら金利ほとんどかからない
海外はライフ最強とか言うけど、現地でクレカで買物する場面なんて少ないだろうから、
現金調達用にキャッシングありで金利低めのカードと、
航空券購入用に還元率高めのカードが欲しい
432名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 15:08:36.83 ID:KW2PLrvg
海外キャッシングなら大体どこもある
ビューいがいは
433名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 15:48:48.62 ID:yWVIRY7b
キャッシング枠なしでも海外キャッシングはできるのか、無知でごめん
海外キャッシングの有無とか利息・手数料って、公式HP に載ってるもの?
ためしに三井住友で探したけど、見つけられない
各社の比較できるまとめとかあれば教えてください
434名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 16:48:47.45 ID:SnBi+UUY

初クレカでネット申し込みで楽天落ちました。大学2年です。
通販とガソリン用に欲しいんですが、オススメはありますか?
435名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 16:52:20.81 ID:pg+FuxFv
なんで落ちるんだよw
436名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 17:32:40.43 ID:FXIwxULr
バイトしてないのか?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 17:39:08.68 ID:+y1UDnBb
バイト程度の収入の有無なんて関係ないぞ
438名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 17:45:56.18 ID:JItI91Ko
審査が緩いことで有名な楽天で学生なのに落ちるってありえるんだ
自分は初クレカが楽天だったけど収入なしで通ったのに
439名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 18:19:19.76 ID:SnBi+UUY

楽天カード落ちてそのまま楽天カード学生用に申し込んだらそれも落ちました。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 18:24:12.03 ID:SnBi+UUY
あと楽天カードの申し込み時にバイト収入と携帯電話書き忘れました。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 18:30:17.51 ID:+y1UDnBb
書かなくても通るからw
442名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 18:51:14.92 ID:BSBLkym2
楽天カードの謎審査は有名じゃないか?
443名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 19:43:51.84 ID:Jo1KSpd0
>>438
緩かった分の皺寄せが今きてるのかもな
444名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 20:08:53.69 ID:pFtes9nj
携帯電話なかったので減点
445名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 21:25:00.66 ID:FPJL+pxk
>>434
ガソリン用ならよく行くスタンドのカードにしとけ
446名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 21:39:34.18 ID:PXjD+zz5
セゾンカード申し込み時、自宅電話番号ではなく携帯電話番号のみ書いたらアウト?
自分の家は、知らない電話番号からの電話は出ないので
447名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 21:40:02.18 ID:nr9N/OEU
無問題
448名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 21:46:46.54 ID:uOaZRRLu
「海外キャッシングなら大体どこもある」とか
「キャッシング枠なしでも海外キャッシングはできる」とか
ってホント?
キャッシング枠ゼロだと海外キャッシングできないし、学生カードでキャッシング枠ありは珍しいんじゃ?
449名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 21:50:50.95 ID:bSe5JR2S
うぬ
450名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 22:16:42.59 ID:pFtes9nj
>>448
三井住友蔵 or 蔵Aは海外キャッシングくれるような。
俺のは海外C5・国内C2がついてる。

一回も使ったことないがw
451名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 22:59:46.65 ID:BSBLkym2
俺S30C0@蔵A
452名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 23:00:10.27 ID:GN/uZOBO
>>448
エクステも海外キャッシングだけはついてる
453名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 23:06:21.14 ID:UYeXcNaj
エクステがあるならEITもあるのかな?
海外キャッシング枠ってMyJCBのどこ見ればわかる?
キャッシング0はすぐ見つかるんだけど
454名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 23:08:45.14 ID:mE9iussH
言い方悪かったかも
SMCは海外・国内それぞれについて申込書に選択肢がある
JCBは海外の選択肢がある
ただ申し込むと手続きが長くなる傾向
455名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 23:26:49.38 ID:MP/1oVvx
>>448
事故、多重の無い学生なら海外Cが欲しいって言えば5万はだいたいつけてくれるよ

jalnaviとさくらは海外c5づつくれた
456名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 23:28:20.80 ID:zWgpgMJk
キャッシングする奴は人間の屑だし。   byクレ板のアイドル
457名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 23:31:14.63 ID:W4C47gmP
458名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 23:33:57.24 ID:W4C47gmP
三井住友のキャッシングは国内海外問わず取引ごとに手数料を取るからおすすめできないね
459名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 00:28:51.36 ID:QRDNK9hv
>>456
あんた詳しそうだから教えてください
海外キャッシングの繰上返済可能で利息・手数料安いのどこよ
460名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 00:32:02.68 ID:JJShZo71
>>459
なぜ俺が詳しいと思った?
461名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 00:33:15.96 ID:G3nT2DGO
OMC jiyu-da
462名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 00:53:13.37 ID:GbjUdt4V
>>454
EIT申し込むときに選択肢なんてなかったような
463名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 01:37:47.59 ID:VLyRLPxV
ゆうちょExtageってどうなの?
カードデザインが良い感じだし、Amazonでポイント増えてキャッシュカードと一体に出来るんなら結構いいんじゃないかと思うんだけど。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 09:01:01.13 ID:eDTk+8ah
JCB EXTAGE使いでS20の人いる?
もしいたら自動で増枠したのか電話で恒久増枠希望したのか教えてくれ
465名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 11:53:48.77 ID:eRHr5wAo
スルデビ持ってたらキャッシングなんていらん。
スルデビで充分やし、シティバンクの口座持ってればTCの手数料の方が安い。
キャッシングなんて使うわけない。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 11:57:18.63 ID:GbjUdt4V
スルデビ、ATMの手数料取るようになったじゃん。
事務手数料も1.63%から値上げしたし
467名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 12:27:26.33 ID:W2xMIizf
JALnavi欲しいんだけど、どのブランドがいいかな
468名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 12:38:57.56 ID:GbjUdt4V
JCB
469名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 12:52:53.44 ID:zY4RSfyY
いやマスターでしょ
470名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 12:54:32.01 ID:UjRA+BqL
普通に作ってるとVJだらけになるからMを選べるときはMにしとけ
471名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 13:19:26.89 ID:yPMzKpLl
JMB WAONに登録できるのは、V/Mのみ。
VisaTouchを発行できるのはVのみ。
SmartPlusは発行不可。
QuickPayを発行できるのはJのみ。

472名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 13:31:44.80 ID:71bfZIBh
いろいろありがとう
電子マネーの発行可否ぐらいしか違いはないのね
473名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 13:54:50.38 ID:yPMzKpLl
海外利用時のレートはVよりMのほうが安い。

もし海外旅行とかによく行き、マイル貯めるためにメインカードとして使うなら、Mもいいかも
474名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 14:39:05.89 ID:VhYreh3g
楽天申し込んだら2時間後に審査通って発行されたww
早すぎワロタ
475名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 15:54:15.23 ID:ea/EUy9p
楽天早いよなw
20分後に着た時は吹いたw
476名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 18:26:45.67 ID:Om9/B5yQ
普通の学生でも取得できるAMEXはセゾンパールとMUFGイニシャルくらいだよね?それぞれ持ってる人審査の厳しさとか使い勝手とかどう?近くに西友ないからMUFGの方がいいのかと思うんだけど、これ解約時に金とられんだっけ?
477名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 18:58:13.15 ID:GjHG+jrB
クラブオンセゾン雨はクレカ初の友達に勧めたら行けた。
まあ西友をいつも使ってるらしく、相当便利みたいだ。審査は初めてのクレカなら簡単に受かる程度。
また、多重3件しているとクラブオン会員でも落とされるレベル。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 18:59:17.14 ID:/1bmthmd
Aほしがる人って何なの?
国内じゃJCBと変わらないよ?海外は高級ホテル?以外VMの方が使いやすいよ
479名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 19:08:42.25 ID:cXF3QLLJ
クラブオンアメックス申し込みました。申し込み時から20分経過したが確認電話なし。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 19:15:36.95 ID:teZAUSLp
セゾンは提携なら良いカードあるんだよなぁ
プロパーは糞
481名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 19:51:27.05 ID:tIdvipLx
479だが、問い合わせで成人していれば親権者への確認は無しと言われたが、電話がかかってきて親権者に確認する必要があると言われたから、申し込みの取り消しをしてもらった。これって審査落ちと同じで、CICなどに登録されるのでしょうか。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 19:55:54.19 ID:teZAUSLp
そこまで親に知られたくないのか・・・
483名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 20:01:41.47 ID:tIdvipLx
別にそうでもない。自分管理を任されてるから。親が仕事で忙しく電話に出られないからだよ
484名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 21:46:44.38 ID:XrMaZtIG
>>478
やっぱ、名前のステータスでしょ。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 21:57:35.46 ID:7dVoxGGr
>>478
海外の高級ホテルにいく人なんだろ、自分で答え書いてるじゃん。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 22:01:12.84 ID:gxCc9hCT
Aって一番発行されやすいカードなのにステータス・・・?
487名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 22:22:58.78 ID:OJxEydhQ
ステータスあって使いやすいのって何がある?
蜜墨か質襟?
488名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 22:36:07.10 ID:XrMaZtIG
>>486
それはクレオタの認識だけど、
一般では異なるらしい。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 22:56:57.00 ID:/1bmthmd
見栄張りたいけど本家雨の年会費払うの嫌っていう中途半端な人が持つカード?
490名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 23:02:50.70 ID:zNajoRfe
V/M/Jそれぞれ1枚ずつ持ってれば、Aでブランドのバリエーション増やすのもいいんじゃない
俺は持ってないけど、空港のラウンジとか手荷物宅配とか海外デスクとか旅行エンタメ系のサポート手厚いんじゃないの?

>>462
俺もEIT申し込んだとき海外キャッシングの選択肢なんてなかった
MyJCB見てもショッピングリボ払いの枠しかない
こういうところでオリジナルシリーズと差別化されてんのかね

>>463
ゆうちょEXTAGEはただのEXTAGEより還元率悪いはず
なんだかんだでオリジナルシリーズが優遇されてる
491名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 23:05:59.45 ID:GjHG+jrB
>>478
行った先で夜電話してホテルとってもらったら一泊209ユーロだった。眺めも良かったし満足。
アメックスのオーナーニーズアシストは(・∀・)イイネ!!
492名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 00:39:04.82 ID:Iu8HdPtl
つまり?
493名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 00:41:40.35 ID:Iu8HdPtl
誤爆した
494名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 04:14:47.22 ID:MI54nXhn
初クレカで適当にライフを申し込んだのですが
過去ログ見るかぎり海外旅行などを一切するつもりが無い場合だと微妙なんですかね
495名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 04:40:57.78 ID:Fdb6kP0U
還元率は最低でも毎年50万以上使い続けないと1%還元カードにも劣る
保険はカス
ブランド力はサラ金系なのでお察し
496名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 04:41:53.20 ID:Fdb6kP0U
学生なら2,3枚同時に申し込んでもまず大丈夫だしライフはなかったことにして別のを申し込んだらいいよ
497名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 05:05:39.51 ID:Fdb6kP0U
最初のカードならこの辺か

銀行ATMの時間外手数料を無料にしたい→各銀行系のカード(SMC、MUFG、MMC、各地銀カード等)
スーパーでよく買い物をする→スーパーのカード(イオン、OMC等)
よく運転する→ガソリンカード
通学で鉄道を使う→鉄道カード(VIeW、私鉄カード)
携帯電話料金が大きい→au・・・じぶんカード、SB・・・SoftBankカード
ドコモのを使っている&NTTのネット回線を自分名義で契約をしている→NTTグループカード
よくわからん→大学生協カード(Tuo、COPA)
498名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 09:09:35.22 ID:oGraa0ES
航空2社のカードは大学入ったら真っ先に作っとくべきだと思う
3年間1回も使わなくても,3000円引きで飛行機に乗れるようになるし
499名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 09:23:47.08 ID:g3EoB8TJ
ANAだと飛行機に乗らなくてもマイルプレゼントあるしね
500名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 14:34:45.33 ID:DJtXqGfs
>>498
スカイメイトのこと?
501名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 14:39:44.36 ID:KChJTBpL
>>495-496
ありがd
ライフはサブにすることにしてもうちょい便利そうなの探してみます
502名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 14:40:21.01 ID:XX4AOidL
マイルは1万マイル溜めないと使えないから飛行機全く乗らなければマイルなんかもらっても意味がない
503名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 15:09:40.62 ID:nm5SE1Ei
参りましたね。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 16:21:13.05 ID:g3EoB8TJ
ANA複数持ちならほっときゃ万単位も狙えるよ
あと1000マイル足りないってならJCBで10万円使用分のポイントをマイルに移行すれば大丈夫

まあ自分も飛行機には全く乗らないんだけど、Edyに等価で交換目的だけで使っている
505名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 17:40:48.36 ID:Iu8HdPtl
>>494
携帯代払っているとたまにクオカードが送られてくるから実質還元率は結構おいしいよ
506名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 17:49:25.52 ID:ym5UDLfs
ANAやJALのJCB学生カード持ってれば、JCB EITやEXTAGEでためたOkiDokiポイントもオトクな比率で交換できんの?
卒業近い場合は、ポイントたまらないし、すぐ有料の一般カードに移行させられるからあんまメリットないのかな。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 20:08:04.68 ID:3HTKsX+/
さてそろそろ卒業だしいらないカード解約するか
508名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 21:25:54.93 ID:oGraa0ES
>>506
それは無理
509名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 01:18:53.35 ID:3Wp+Dh7q
三井住友慶應カード申し込んだ
510名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 12:57:56.59 ID:6J4EUh6L
AMEXGreen申し込んだ
511名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 17:16:29.51 ID:X0NWHS4S
雨緑の申し込み書着てるけど、うまみないよなー
初年度無料でも2年目から高い年会費かかるし
空港頻繁に利用するならいいんだけど
512名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 17:17:05.65 ID:X0NWHS4S
それにMMC雨あるんだった
雨緑の券面は渋くてかっこいいんだけどなー
513 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【中部電 88.3 %】 :2011/12/19(月) 18:35:10.25 ID:6tDTLYsc
>>510
学生申込ねぇーだろ!
514名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 19:17:47.63 ID:xujUns9L
フッ、そいつはどうかな?
515名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 21:00:09.50 ID:wlyYh5Dz
楽天持ってる人、社会人版と学生版とどっち選んだ?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 21:35:11.33 ID:68Tb3NVr
雨緑は内定無し大学2年では落ちたよ
まあネット申し込みだけど

空港とかだと通るものなのか?
517名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 21:41:23.79 ID:+Qeb6tWA
>>515
入会ポイントがでかいノーマル
518名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 21:57:21.01 ID:wlyYh5Dz
学生でもノーマル選ぶ人多いんだよね
楽天ブックスやトラベルの特典ない分、入会ポイント以外に優位性ある?
519名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 22:01:15.58 ID:+Qeb6tWA
ないよ
でも本は生協で注文すればポイント3倍どころじゃないし
楽天トラベルはサービス自体微妙だよね
520名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 22:17:51.90 ID:wlyYh5Dz
なるほど
卒業時の切替手続も煩わしいし、俺も一般カード作ろう
521名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 22:42:33.92 ID:1qM8p/mn
雨からまた案内来た。
何度目だよw
522名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 23:32:13.07 ID:Fappdc6F
3回ほどプラチナへの淫靡を断ったら来なくなったよ
523名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 01:38:29.15 ID:6nvInr1P
学生で雨受かる方法ってあるのかな?
クレヒス積めば行けるのかな?w
でもやっぱり銀行系の学生カードが最強だと思う(将来性的な意味で)
524名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 01:49:45.72 ID:LgO8qzmK
普通の銀行カード作ればよくね?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 01:57:14.46 ID:WUO3M9T+
>>588
雨を作る意義って学生にあるか?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 01:57:38.82 ID:WUO3M9T+
変な安価ついてしまった
スルーしてくれ
527名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 02:51:29.07 ID:/WGwC3lt
一定期間内に解約するとペナルティ払わされるカードってどれだっけ?
JCB EXTAGE も MUFGイニシャル もそういう規約見つからない
528名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 02:53:20.04 ID:LgO8qzmK
>>527
http://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/ippanextage.html
カード発行手数料について

JCB CARD EXTAGEを、有効期限の到来する初回のJCB一般カード(ORIGINAL SERIES)への更新時(5年後)までに退会された場合、カード発行手数料(本会員および家族会員1人あたり2,100円/税込)がかかります。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 13:17:05.68 ID:Qdtn8l3f
エクステは一般に切り替えたら年会費払わされるし、その前に退会したら手数料とられるのか
このスレでよく上がる(実質)無料カードでそんな注意事項あるのってこれだけだよね?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 16:21:28.84 ID:O6J0dskH
>>528
知らなかった。JCBって…
531名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 16:26:17.25 ID:4XqrOLog
こんなやっかいなカード持ち上げてる奴頭おかしい
学生は素直ににEIT
532名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 20:39:40.17 ID:6nvInr1P
学生の間はリボはしない方がいいと思うがなw
533名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 20:40:11.37 ID:NL30XLyh
これで知らなかったとかやっかいとかいってるやつってバカだろwww
534名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 21:02:10.17 ID:f3K984iN
どうせずっとプロパーメインでいくつもりだったから気にならなかったわw
アマゾン目当てだと痛い目見るかもね
535名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 21:14:01.96 ID:H2JswdYd
それはエクステを叩いてるのか、エイトを叩いてるのか
536名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 23:25:43.19 ID:ZXZD1ciI
取り敢えず切り替えの時に拒否れば良いんだよね?
537名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 00:38:09.66 ID:Wp+Z51NP
カードの年会費ごときけちるなよ
538名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 00:51:20.96 ID:l/B9QhSo
カード使ってれば年会費分ぐらいもと取れるのに
539名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 02:48:15.76 ID:OdgCPmAm
MUFGイニシャルの方は退会ペナルティはなさそうだけど、年間20万円使わないと保険は格落ちするんだね。

自動付帯海外旅行保険用のサブとして使えそうな実質無料のカード探してたら、
三井住友 地球の歩き方
ジャックス 学生専用
ジャックス ハマカード
みたいなマイナーどころが、保険に限ればJCB EITやJAL/ANAよりいいんだけど、持ってる人いる?
540名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 10:13:32.29 ID:BsgT6ldR
>>539
そうなんだよなぁ。
MUFGも、もうちょっと還元率良ければ使うんだけど。
例えば誕生月ポイントアップとか。
ゴールドの方はあるけどInitialだとないんだよね。
Edyチャージくらいしか使い道ない…
541名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 15:23:32.21 ID:rZ8sAUMF
MUFGは、雨にすれば雨のサポートデスクとか空港ラウンジとか手荷物配達とか使えんの?
提携だとだめかな?

蜜墨の地球の歩き方クラシックは、ただのクラシック学生と比べて、特典増えただけで、劣る点はフェイスだけじゃない?
なんでもっと普及しないんだ
542名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 23:24:57.10 ID:TPk432QP
J JCB EIT
V Life学生カード
M JAL Navi

旅行好きならこの組み合わせが一番だと思う。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 00:21:26.28 ID:+Kn9qlsq
多重気味で蜜墨(既存)申し込んだら、何事もなく自署届送られてきた
無限増殖の噂は本当かもしれない
544名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 00:43:15.17 ID:yPKLezcl
女好きの場合は?
545名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 02:02:54.89 ID:rp3bJw7V
>>542
JALってANAより何がいいの?
546名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 05:30:17.21 ID:x/mm2/Hw
エンブラエルに乗れる
547名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 09:09:24.29 ID:m7EkcQRe
JALのほうがマイルたまりやすいよな!
548名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 09:23:48.08 ID:RH4dLwMS
>>547
乗らなきゃ更新マイルないのに?
ANAなら800円程度で年4000マイルもらえる
549名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 11:18:12.02 ID:/hkUn3bO
残念ながら小牧はFDa だからJALかな
550名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 19:37:33.93 ID:dIix28vX
蜜墨蔵AはVISAとMasterどっちがいい?
551名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 19:41:33.50 ID:3mRg5t/L
>>548
どうやって4000?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 20:20:33.89 ID:J5S2eqff
>>545
俺が海外旅行好きだから海外に強いJALってだけ。
別にANA学生カードでもいいと思う。カードデザインはANAの方がイケメン。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 20:58:27.39 ID:ZH3G+gmf
ANAよりJALのが海外強い?根拠は?
554名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 20:59:25.60 ID:0dyHprW7
根拠は?なんていう前に自分で両方調べてきたら?
そして見やすく比較したものをレスするのがスレ的には一番の利益。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 21:32:45.95 ID:QspCfRO9
>>542=552=554
ちょっと突っ込まれたぐらいで必死になるなよ
556名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 21:45:50.13 ID:0dyHprW7
いや、海外なら俺はライフ+雨+JCBを推す人間だが。
むしろ単発ばっかで気持ち悪い話すんなと。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 21:47:54.76 ID:0dyHprW7
http://mile-master.com/nikkei_mileage.shtml
ここでも見ておけよ。俺はどっちも興味ないから知らん。結論出たら教えてくれ。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 21:58:32.01 ID:vG+zTME/

気持ち悪い話すんな

俺はどっちも興味ない

結論出たら教えてくれ
559名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 21:58:48.48 ID:0dyHprW7
一般だったら互角。
学生カードならJAL。
http://creditcard.e-ocean.biz/mileage/jal.html

海外ならJAL
国内ならANA
http://www.aircardgold.com/intro/jalorana.htm

互角
http://www.get-mile.com/fffp/nikkei.htm

恐らくどっこい
http://mile-master.com/nikkei_mileage.shtml

結論:JAL有利でいいんじゃね?
560名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 21:58:59.29 ID:0dyHprW7
まーた単発かよ
561名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 22:03:37.55 ID:0dyHprW7
>>548
まずお前は>>551に答えてやれ。

>>550
他のカードで持ってない種類。初ならVISAにしておけ。券面的に。

>>552
ホルダーなら>>553に答えてやれよ。池沼に絡まれちまったじゃねーか。

>>555
単発ばっかりだと勘違いしてんじゃねーよ。必死になってんのどっちだ。

>>558
単発ばっかりで全然かみ合ってない煽り合いされても困るんだが?
562名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 22:22:12.09 ID:wLU9faxO
ID:0dyHprW7
いいかげんにしろ
563名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 22:51:47.67 ID:0dyHprW7
いい加減にしろはこっちのセリフだわ。
単発ばっかで煽るだけ煽って投げっぱなし。
議論するのかって思ったら一方通行で煽って終わり。
挙句の果てに勝手に自演必死認定、これも単発。

449:名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 16:38:58 ID:xmPnV17Z

>>447
ANApitapaなんてクレジットカードはない。
ANA-suica,ANA-VISA学生,ANA-Master学生,ANA-JCB学生とあるが、
その全てにPitapaが紐付けできるということ。iDとかquicpayのカード型と同じ。
http://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/anapitapa.html

ただし、ANA-suicaは学生カードなし(それでもマイペ+web明細で年会費788円で1000マイル、大学生以上申込可)、
ANA-VISA,Master学生は移行手数料6300円(3年1回移行だと年2100円に節約可)なので、
ANA-JCB学生(移行手数料無料)に紐付けすると良い。
ANA-suicaは実質年会費無料みたいなもんだから、これもモバイルsuicaとか専用に持っておけばよい。
よほどのsuicaヘビーユーザーでも無い限り、5マイルコース(移行手数料無料、0.5%還元)

まとめると、おすすめラインアップは
ANA-JCB メイン(QP,ETC,Pitapaなどでフル活用、10マイルコースでも移行手数料無料)
ANA-suica サブ(suica専用、またはJCB使えないとき。iD限定のとこ。マイペweb明細で年788円、移行手数料無料の5マイルコースで)
ANA-VISA学生 一切使わず死蔵。更新マイル毎年1000マイル&卒業マイル2000マイルのため。一般カード切替え後、更新&卒業マイル付与確認して解約
ANA-Master学生 ANA-VISAと同じ。
JAL-navi サブ JALマイル貯めたいなら。卒業マイルもらって一般カードになったら年会費かかるのでJAL乗らないなら解約。
Life学生 サブ 誕生月は2%なのでこれに集中。毎月明細ポイント貰う。海外旅行時は5%キャッシュバック(要事前申請)なのでこれで決済。

卒業後はANA-suicaが汎用性・年会費の点から最良(マイペ+web明細、3年1回移行で年2888円)。JCB(3年1回移行で年2800円)はokidokiボーナス改悪で還元率がVISA,suicaとほぼ同じになるので汎用性からsuicaがベスト。
Lifeは年会費無料誕生月2%なので引き続き所持。JALは乗らないなら解約。VISA-SMBCはクレカとしては不要。年会費かかるなら解約。

564名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 22:52:47.88 ID:0dyHprW7
457:名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 13:03:51 ID:0hhZnmZv

>>449
詳しくありがとう
アドバイスを参考に以下のカードを持つことにするわ
<メイン>
ANA-JCB
日常使い用
<サブ>
ANA-VISA-suica
JCB不可oriD限定のとこ。マイペweb明細申込、5マイルコース
JAL-navi-master
Life学生
<死蔵>
ANA-VISA学生・ANA-Master学生


460:名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 15:14:45 ID:L5YG52uy

そもそもANAをメインにする前提で話してるがそれでいいのか?
学生に限れば、還元率とボーナスマイルの点でJAL-navi(DC)以外をメインにするメリットがない
どうしてもメインにしたいなら>>449の通りANA-JCBになるが、そうでないならANA-Suicaで幅を広げるほうがいいだろう
565名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 22:53:15.39 ID:0dyHprW7
464:名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 17:51:44 ID:Y5Y4fE/A

>>460
jal-naviは確かに還元率では最高なのでJAL乗るなら間違いなくメインでいいと思う。
ショッピングマイルプレミアムとかも無料だし。ただしボーナスマイルについてはANAカード
複数持ちの方が圧倒的に得。JAL-naviの更新1000マイルは年1回搭乗しないと付かない。
それに比べてANAは持ってるだけでカード1枚ごとに1000マイルつく。この差は結構でかい。
前にも出てたけどANA-suica,ANA-VISA-stu,ANA-master-stu,ANA-JCB-stuを入学時に作ると、
一度も搭乗せずに毎年4000マイル貰える。JAL-naviだと1回搭乗してやっと1000マイル。
入会マイル4000,更新マイル毎年4000だから、持ってるだけで3年の期限が来る前に12000貯まる。
航空券に換えるも良し、edyでも良し。少なくとも持ってて損はない。
JCBかsuicaどっちメインにするかは利用する店がJCB使えないとこ多いならsuicaだろうし、
どっちも利用できて少しでも費用抑えたいならJCBだろうね。

学生ならANA,JAL,Life,viewとか多重で申し込みまくっても意外と通るから、
取り敢えず全部持ってボーナスマイル貰っておけばよい。クレヒスも延滞さえしなけりゃよい。
あとは使いながら卒後どれメインにするか決めて、それに集中させて卒業後はいらないのは解約。
ただ今のJALの状態考えるとJALメインもどうかなとは思うが、それは好みの問題かね。


466:名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 19:44:51 ID:7mBGJTz6

>>464
ANAカードは昔から言われてるように死蔵用。1000円で10マイルで端数勿体無くて日常使いに向いてない。
メイン使用は違うのを選んだほうがいいね。JALじゃなくてもいいけど。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 22:53:52.69 ID:0dyHprW7
ここら辺までか。

468:名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 20:12:55 ID:Y5Y4fE/A

>>464
1000円1ポイント=10マイルで月末合算だから1ヶ月で最大でも9マイルしか損しない。
なんか勘違いしてないか?JCB,VISA,Masterは月末合算だから例えば月合計が19999円なら
19ポイント=190マイルになる。
ANAで端数切りで日常使いに向かないのは、月末合算だが1万円切りのDinersと、
利用毎100円=1ポイントのアメックス。
dinersは最大で月9999円=約100マイル損するし、アメックスに至っては100円未満決済をすればするほど
マイルを損する。

もうちょっとよく調べてから書きましょう。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 23:03:08.81 ID:/ddeyDnP
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【ググった?】                       NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
568名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 23:06:57.67 ID:/ddeyDnP
個人的認識では航空会社に関するカードだと
ANA-JCB > JAL-navi >その他
だろう.ANA-JCBが最強

SuicaはマイルにこだわらないんならViewカード系
(Bic-Suicaなど)を作った方がいいけど
569名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 23:11:14.12 ID:BJqBSxUf
下手な自演はもういいよ
みんなクリスマスデートはどのカード使う?
570名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 23:17:49.12 ID:/ddeyDnP
雨緑
571名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 23:27:40.86 ID:J5S2eqff
女受けのよさそうなカードとは
572名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 23:33:38.70 ID:FNlglM9S
セゾン雨、発行早いらしいけどいまからじゃクリスマスには間に合わないよな
573名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 23:35:51.55 ID:0dyHprW7
カードで払うが払ってるところは見せん。使うのはラブプラスVISA
574名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 23:40:54.41 ID:Kru+58W5
雨金あたりがモテるんじゃねぇの?クレオタ相手ならダイナースか?
一般人には雨緑もセゾン雨青も一緒のように見えそうだし
ゴールドならどれも同じで平もどれも同じと考えそう

学生でもてるやつなら蜜墨とかJCBとかシンプルなのでいいんじゃね
イオンとか楽天とかだとポイント目当てに思われそうだし
575名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 23:43:55.03 ID:0dyHprW7
http://imepic.jp/20111222/852190
自分の財布の前から順番に。
財布を開くとまずでかく見えるのがラブプラスとアイマス。二つ折り財布だからツートップだぜ。
これで今年の冬もいつも彼女と一緒だな
576名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 23:45:13.69 ID:KddbNgCn
こんなスレが伸びてると思ったらなんか強烈な奴が沸いてるんだな
コテ付けてよNGするから
577名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 23:45:46.63 ID:Kru+58W5
>>575
お前前に俺に雨緑学生でも空港とかなら可能性あるって教えてくれた奴だろ
財布うpしてたの覚えてるぞ
578名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 23:48:15.03 ID:0dyHprW7
>>577
やべっばれた寝よう
579名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 00:09:13.77 ID:/YvwsEzV
自演、荒らし、最後は脳内彼女の話か
寂しいやつだ
580名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 00:41:21.96 ID:Pqn1QeHl
こいつはジョークがわからないのか?恥ずかしくて俺なら半年ROMるわ
581名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 00:46:23.51 ID:xwvKPSGb
ID変わってからバレバレの自演するとか俺なら半年ROMるレベルだわ
582名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 01:34:50.83 ID:9bdZ3Z8M
anavisasuicaが最強
583名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 01:50:16.87 ID:AcIFRsAY
JALCardSuicaは?
584名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 02:11:00.31 ID:imNFzUbP
>>583
会費が下げれない、学生カードがない、ショッピングマイルプレミアムは他の一般と同じ金額、、
ナビには勝てないよ。一本化して回せるような人じゃないと、会費に対しての利益を出せない。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 02:36:43.21 ID:oTh3+x8V
学生カードの魅力は年会費だよな
586名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 07:04:35.44 ID:L0egNSXs
お前ら何やってんの?
>>581
自演とか必死とかしか語彙力無いの?または覚えたての言葉使いたくなるお子様?
どっちにしても酷いね
587名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 12:56:11.50 ID:xwvKPSGb
>>586
すみませんでしたー!
588名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 13:09:47.94 ID:RwYfnHDq
大学2年ではじめてカードを作ろうと思うのですが、下記の条件を満たす
もので何かいいのはないでしょうか?年間使用額は15万円くらいで飲み代
や趣味(まんがの収集)、amazon等ネットでの使用を考えています。
当初は日専連アクアJCBカードというのを作ろうと思っていたのですが、
ポイントの改悪やよくいく先の店の1軒がJCB使えないことがわかり、
躊躇しています。親からはセゾンのVISAを勧められています。

絶対条件
・年会費が無料なこと ・できるだけ還元がよいこと ・盗難保険
そんなに拘らない条件
・ETCカードの無料発行 ・紙の請求書の無料発行 ・VISA
589名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 13:37:03.83 ID:wtodWbva
>>586
自演乙。今日は荒らすなよ。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 13:41:01.99 ID:raIBxlEr
まあ楽天だろうな

盗難保険はどこもついてる。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 13:42:53.87 ID:hYufDT0o
>>588
還元重視なら楽天、保険重視なら三井住友
592名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 13:56:35.82 ID:MeDiFoLe
ありがとうございます
やっぱり楽天……
スパムメールはどれくらいきますか
593名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 14:37:14.41 ID:Cr0EudNv
>>592
キャンペーンにエントリーとかしなければ必要最低限しか来ないよ。
エントリーすると大量のメルマガに登録されるから。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 14:57:39.04 ID:LD7CMY5q
日本のAmazonでの還元率って、
楽天 EIT EXTAGE すべて1%?
595名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 15:17:52.00 ID:pOORk/U7
エイト、エクステは利率1.5%じゃなかったかな?
エクステだとスターα適応期間はもうちっとだけアップ
596名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 15:50:36.99 ID:kGNeJo0x
なぜかアスパラ落ちた・・・
JCB30MUFG10密墨30雨緑30茄子黒?(家族カード)
延滞なし
なんでだ?
597名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 15:59:22.03 ID:+i5alMBt
卒業年度は落ちやすいよ
598名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 16:43:26.69 ID:XmQDwnu6
エイトは常時1%
エクステは0.5%がAmazonでは2倍で1%
では?
JCBでよければ楽天より劣ることはなさそう
599名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 17:32:58.12 ID:8b/HAlB6
OkiDokiをカウントしてるんだろう
アマゾンはカード会社以外のポイントサイトがほぼ対応してないからカードの還元率にカウントしてもいいかと
600名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 19:39:18.52 ID:5YmITIEz
なるほどAmazonに限ればJCBの方が楽天カードより高還元なんだね
601名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 19:58:40.94 ID:Pqn1QeHl
602名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 20:17:30.65 ID:ABID5fRH
セゾンは既存のぞくと
多重3件目以降の申込はほぼ瞬殺だね
所持カード数は関係あんのかな?
10枚持ちで合格とか多めの記録持ってる人いたら教えて
603名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 20:23:49.69 ID:0IA4rTyU
楽天は楽天以外で言うほど高還元でも無いぞ。
良いカードだとは思うけどね
604名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 20:27:17.82 ID:8b/HAlB6
楽天は無難な選択かな
電子マネーが使えなくてメインカードが何らかの理由で弾かれたときは楽天で決済してる
605名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 21:13:00.53 ID:lXtDwMLa
楽天のどこがいいかわからん。ただのポイント1%カードだろ。
しかもポイントは楽天しか使えないし
606名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 21:25:46.36 ID:en747ZQj
背損の多重警戒はハンパない
半年間で1枚目じゃないと通らんよ
クレヒスしっかりしてれば持ちカード数は関係ないはず
607名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 21:33:56.79 ID:LzWLeakm
>>605
最初に2000ポイント貰える
カードが増えてくると自動退会させてくれる機能付き
608名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 21:38:56.54 ID:8b/HAlB6
アマゾン使うなら楽天ポイント無駄にならんしなぜそこまでゴミ扱いされるのかがわからん
609名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 21:56:27.48 ID:pOORk/U7
ポイントを気にしないのであれば蜜墨とか選択肢はたくさんあるけどね
610名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 22:11:58.16 ID:0IA4rTyU
楽天は良い所いっぱいあるじゃん
学生スレなんだしそこまで決算多くないだろう、そういう人にぴったりだよ
611名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 23:54:04.62 ID:RwYfnHDq
>>593
どうもすいません
うーん、やっぱり楽天でしょうか
還元の良いカードなことは重々わかっているのですが
個人的に三木谷社長が嫌いなこと、紙の明細とETCが有料なこと、
一時期スパムメールがひどすぎてなんかイメージがよくありません
質問する立場なのにわがままばかりいってすいません
612名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 23:57:44.61 ID:oILt0KpY
レ氏じゃあるまいしなんで紙の明細なんか欲しがるの?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 00:06:38.18 ID:e6PCmejw
>>588
1%還元で十分ならスーパーICカードを事前リボ設定の毎月全額払いで金利0運用するとか
614名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 00:15:06.31 ID:dQgD76VB
それすら面倒な人はP-one
615名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 00:31:06.36 ID:AGLUQu1v
>>612
私の家プリンターがないんですね
616名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 00:39:31.90 ID:adyaoeag
>>615
え?なんで印刷するの?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 00:45:56.05 ID:UcsioCYd
>そんなに拘らない条件
・ETCカードの無料発行 ・紙の請求書の無料発行 ・VISA

>紙の明細とETCが有料なこと、
一時期スパムメールがひどすぎてなんかイメージがよくありません

矛盾してないか?
618名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 00:49:03.01 ID:adyaoeag
>>614
ポネはETC無料じゃないよ
619名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 00:57:07.80 ID:AGLUQu1v
>>615
その3つはまあ、できたらいいな位の気持ちです
620名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 02:14:38.30 ID:kxYQURJV
学生ですが、citibankダイナースは無理なんでしょうか?
621名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 02:26:13.93 ID:12X32jK/
>>620
CitiBankに1000万円預金すれば可能なんじゃないか?
622名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 14:10:53.38 ID:LRBE0pHu
クレカWebで申し込んで、確認電話来た時にキャンセルしてしまいました。否決メールは来てません。年明けに郵送(キャンセルした理由を書いて)で申し込もうと思います。アドバイスお願いします。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 14:12:39.90 ID:a1ZV0CaH
は?
624名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/25(日) 13:22:59.82 ID:Cvq04A8g
セゾン一件目で落とされた俺って…
625名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/25(日) 13:39:42.89 ID:y3/WDekK
セゾンは多重とホワイトには厳しい
626名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/25(日) 23:19:32.88 ID:Z1bvbVJu
>>624
どのカード申し込んだ?
「セゾン一件目で」って、クレヒスなしでって意味なら、学生はそれでもまず通るからヤバいね
他社カードは持っててセゾン発行カードは初申込ってのなら、学生でも多重で落ちること多いけど
627名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/25(日) 23:35:41.25 ID:JHjMhn4J
>>626
他社のカードはすでに何枚か持っているので、それでセゾンに嫌われた可能性が高そうだ
628名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 00:28:47.11 ID:msKoELrq
>>627
は?セゾンは多重無理でやるなら一発目ってこのスレでも散々既出
629名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 00:29:35.69 ID:dpW/UG5n
他社カードたくさん申込んだ直後ならセゾン落ちるのわかるけど、
他社カードいくら持ってても、半年以内で1つ目や2つ目の申込で落ちたんなら、属性に問題ありなんじゃない
630名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 00:42:49.42 ID:mz77MEXv
年収なし・セゾン非既存の学生でも
半年で3件目くらいなら通ったよセゾン
4以上はただの学生だとさすがにきついかな
631名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 03:02:55.65 ID:IdNWsOgC
セゾン雨ってサブとして持っとくと便利?
JCBや三住にないメリット、海外で役立った経験とかあったら教えて
632名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 03:35:27.73 ID:1yLHlyQM
蜜隅蔵ってみんな写真いれてる?
お店で使うの恥ずかしくない仕上がり?

>>631
国内では西友使うなら割引があるくらいしかメリットない。
海外でアメのデスク使えるらしいけど、高級店とか利用しない場合でも便利なのかねぇ。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 07:56:32.77 ID:msKoELrq
雨が提供してるのは確かレストラン・ホテルだった気がするけど・・・
セゾン雨の海外対応はOAじゃなくてGHなんじゃねーかな?まあ変わらないけど。
OAだろうがGHだろうが24時間緊急時につながるのはデカい。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 13:59:31.26 ID:Cx/ivTmP
緊急時ってどういう場合?
24時間対応の紛失盗難デスクならどこでもあるし
医療デスクも大手ならあるわな
635名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 14:13:04.36 ID:4sAhg+Lm
結局親確なし成年初クレカで一番いいのはどれなの?
636名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 14:15:32.10 ID:dYkvSyI5
セゾンカード
637名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 14:34:24.00 ID:i98ZYNbM
JCBと三井住友マスター、Initial amex申し込んだけど商品券来ない。
ああいうのってどれくらいでくるの?
638名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 15:26:21.53 ID:oVUs1TdR
3年の時に色々ミスってカード取り消されたんだが、今から作れるかな?

今はサブで持ってたエポスカード…。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 17:48:28.77 ID:ghjkARlY
>>633
OA GH って何の略?ボケはいらんよ
640名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 18:17:44.14 ID:2BhzUDfZ
オーバーシーズアシストだけはわかった。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 21:40:01.80 ID:EIXS52VX
>>635
用途によって違うんだからそんなの決めらんわ
642名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 21:46:44.89 ID:jcsxC1in
じゃあスレタイ変えろよ
643名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 22:18:42.07 ID:msKoELrq
>>634
知らない街についた時の宿泊施設探し

>>639
グローバルホットラインとオーバーシーズアシスト
644名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 22:53:17.95 ID:T2g6izE4
今年度卒業だが学生カードって今からでも作れるのかい?
それとも一般カード作ったほういいのかな?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 23:20:45.99 ID:msKoELrq
12月か3月くらいまで作れるんじゃなかったっけ?
646名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 23:25:05.74 ID:HckTofhn
>>644
雨緑のDM来てない?
内定持ちなら余裕で取れるぞ、クレヒスなくても

あとはみずほも内定者お祝いキャンペーンとかやってたから、そっからクレカ申し込めるかも
647名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 23:31:54.57 ID:T2g6izE4
>>646
いや何も来てない
今までクレジットカードなんて使わなかったから家族カードしか持ったこと無いんだ

ちなみに病院薬剤師で内定はしている
648名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 00:39:30.58 ID:jK+JyR0q
>>643
海外で結構いいとこ泊まるん?
雨デスクが紹介してくれる宿なんて高級なのばっかじゃねえの?
649名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 00:49:15.86 ID:6mF92Wm2
>>648
ibisとかの6,7000円の所からでも紹介してくれるよ。
まあ夜遅くになると、地域によっては「フロントが全部寝てるみたいで、紹介出来るのは一泊4万円くらいからです」って言われる。
それでも割と求めるものにあったホテル紹介してくれる。勝手に話しつけてくれるしね。
あとホテル紹介ならJCBもかなり優秀だったなあ。
値段の層的にみたら、雨デスク(下限低い)>JCBデスク(下限高い)
650名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 01:03:25.39 ID:jK+JyR0q
>>649
けっこうデスク活用してんだね。
セゾン雨の海外デスクは現地語のみで日本語対応なしって聞いたけど、雨プロパー持ちかな。

東南アジアの1泊千円とかの安宿中心に巡る予定の自分はホテル紹介は使えないだろうけど、
雨もJCBも世界各地にオフィス・プラザ持ってて安心感あるわ。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 04:16:46.12 ID:RcWb35ce
セゾンって学生証明どころか学校名申告すら不要なのね。
学生属性重視してないんだろうか。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 10:32:30.55 ID:Ej0B/Gii
情けないことに引き落とし日を間違えていた。
みずほ口座は翌日以降毎日引き落としをしてくれるようだから、急いで入金してきた。Aがつくにかな\(^o^)/
653名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 15:18:25.29 ID:sIrgw7q0
なるほど、AHOのAか。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 19:04:01.66 ID:6mF92Wm2
雨デスクから必ず開封しろっていう封筒北から何事だと思ったら・・・
「エクスプレス・キャッシュ」サービス終了のお知らせ、だってさ。
アメックスキャッシングサービスは来年度6月末をもって新規借り入れを終了する。
痛いな。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 22:58:40.34 ID:L6/yrQdw
2年以上前に作ったカードは大きなC枠ついてるけど、最近作ったのは少額か0ばかり
既存枠の影響もあるけど、法改正で厳しくなってんのかな
656名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 23:49:01.12 ID:6mF92Wm2
全てのC枠の合計が、年収の1/3以下にならないといけない。
雨はC枠がS枠に対し少な目だったから廃止になったんかね?
657名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 23:50:23.39 ID:iHPzGWfi
>>656
それって学生も関係あるの?
658名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 23:53:03.16 ID:6mF92Wm2
>>657
当然。学生関係なく、ただの法律だから。
全人類inJapanが年収の1/3以下までしか借入できなくなった。

今月18日、「総量規制」を柱とした改正貸金業法が完全施行される。
簡単にいえば、借金をめぐるルールが変わり、借りられる金額が制限されるようになるのだ。
対象となるのは、消費者金融などのノンバンクで無担保ローンやキャッシングを利用する際の借入。
これまでも、各社に上限金額はあったが、今後は他社の借入も含めた「総額」が借り手の年収の3分の1までに制限される。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 00:13:34.60 ID:+i1KcwSl
海外キャッシングも関係あるのか?
現地通貨引き出すために海外でだけ必要なんだが
660名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 00:21:07.95 ID:fC+nQ6+g
当然。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 00:22:11.96 ID:fC+nQ6+g
追記。
ただ、5万ぽっちとかなら多分書類出さずに行ける。
50万のC枠っていうか更新時になんか書類提出させられた@雨
662名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 01:44:48.45 ID:s8ZXXvpt
ノンバンクで借りられないなら銀行から借りればいいじゃない。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 02:10:10.13 ID:bSzv/o0L
蜜墨なら今でも年収なし学生に海外Cくれるけど、手数料的に損だって誰か書いてたね
キャッシング時のATM手数料、利息、返済時の振込手数料、どれも各社だいたい一緒じゃないんかな

>>662
海外での現金入手にクレカキャッシングはかなり便利でお得だと思うけど、銀行も同じようなサービスやってる?
国際キャシュカードはクレカより割高だよね
664名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 02:33:35.26 ID:s8ZXXvpt
>>663
銀行本体発行なら貸金業法の対象外ですよってこと
665名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 05:06:55.05 ID:a4jCQcrX
国際キャッシュカードもめっきり減って海外行く学生には辛いわ
スルガ、新生、Citiが一応該当するけど結局1万あたり3〜4%取られる。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 12:28:36.57 ID:zDhq3ge3
雨緑が無難
667名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 12:55:57.33 ID:spIUMnU7
イケメンに似合うカード教えて
668名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 12:59:20.38 ID:NDjIpEuK
ディズニーJCBカード
669名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 15:08:13.14 ID:UOMivRVR
蜜墨蔵だがいつ一般カードに切り替わるんだろ
来春卒
670名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 16:59:30.80 ID:aVDfw0f7
あれ、カードそのものは同じだよね?
671名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 17:50:29.45 ID:/EMuciNz
そうだよ
672名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 18:00:48.33 ID:DM3hygUi
ライフ以外に海外でお得なのってある?
もう25歳になってしまったので申し込めない・・・
ザっとスレ読んだけどライフ以外に特にこれというのが無いようで
673名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 18:10:07.85 ID:pmbX66ft
>>672
海外でお得なの俺も探してるけど、なかなかないね。
ライフは建前上は年齢制限設けてるけど、実際は学生なら通るという噂
674名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 21:03:27.66 ID:fC+nQ6+g
まあ得々追求するなら海外行くのやめて貯金しようぜ
675名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 23:32:39.46 ID:QnU+SBTA
海外用サブカードの条件は、
年会費(実質)無料
還元率1.6%以上
国際ブランド VかM
できれば
自動付帯海外旅行保険
海外キャッシング
もあったほうがいい

1枚でこれ満たすのは、ライフ学生くらいだよな
676名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 00:04:35.60 ID:vOO+BaP4
現在
JAL-DC-navi (マイル)
ANA-JCB-stu (マイル)
ANA-VISA-stu (死蔵)
アスパラ住信 (海外保険)
セゾン青雨 (関空手荷物無料配送サービス目当て)
ライフ学生 (海外専用)

卒業するにあたってどうしてたらいい?とりあえずマイルはANA、JAL両方貯めたい。
ってか卒業するとウマウマカードが一気になくなるな・・・
677名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 00:10:51.78 ID:0PlLh6tF
ANAなら
ANA-VISA-Suicaでマイペ申込が王道じゃないの
678名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 00:15:18.48 ID:7OVSY5hg
とりあえずライフは斬るとして、ANA-VISAをANA‐Suicaに変更して年会費をちょっとでも安く済ませるか
アスパラもある程度上級カード(航空系金等)を狙えるようになったら斬ってもいいかも!?
679名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 00:34:38.36 ID:vOO+BaP4
>>677,678
なんでANA-SUICAの方が年会費安くなんの?ANA-SMC-VISAもマイペ割引で同じ年会費じゃないの?
アスパラ、雨青切ってANA-AMEXもありかなって思ってるけどどうよ?
680名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 00:36:42.07 ID:vDs0kwW6
ライフって海外キャッシュ付けて貰えるの?
681名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 00:40:13.46 ID:F0hdBey2
>>679
会費については公式みてもらうとして、穴雨は会費増えるからあんまいいことないと思うよ。ただラウンジ使いたいだけなら質襟でも足りるしな。
本気で貯める気ないならJALは別にいらんと思うけどな。会費割引の手段がない。どうしてもってんなら、雨緑みたいな移行先が多いカードも対象に出来るけど率はお察し。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 06:46:51.95 ID:Ciyi6ae1
セディナでつくったらね
本カードで親確され
ETCカード作るのにも親確された
過保護?
683名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 10:01:04.70 ID:7OVSY5hg
>>681
ANA雨は来年度から年会費等がUPするみたいだしね
他のANAカードも何時まで持つか・・
684名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 11:07:18.45 ID:F0hdBey2
>>683
雨の風潮みたいだよ。ビジネス緑も回避上げたから。ANAの風潮ではないみたい、
685名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 11:31:56.40 ID:7OVSY5hg
>>684
そうなのか、よかった
でもANAカードを作ったものの飛行機にはぜんぜん乗らないものだから、卒業マイルをいただいたら解約かな・・
券面もカッコイイし、退屈しない面白いカードだとは思うんだけどね
686名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 18:22:19.60 ID:kcplyJyo
解約したカードも財布の中に入れておくのが・・・
687名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 22:19:08.92 ID:F0hdBey2
>>686
その発想はなかった
688名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 23:44:41.50 ID:s9QqG1eP
>>675
そもそも海外還元率1.6%以上のカードがライフくらいしかないんじゃない?
還元率1%の楽天やEITは海外ポイント優遇ないし、
海外ポイント2倍の三井住友やMUFGやEXTAGEはもとの還元率0.5%だし
689名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 00:20:53.46 ID:q+39xZue
Tuoカードの更新案内来ない。

俺の社会人用蜜墨オワタ\(^o^)/
690名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 00:39:28.86 ID:DJJAuN6O
>>689
俺もきてねーよ
年明けじゃね
691名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 05:37:51.68 ID:p4aofGn4
A MMC
M 楽天
来年から社会人でカード育てて行きたいんだが
他に何作ろうか迷う… 蜜墨はありきたりだし
ビック Suicaは実用的だしありかなとは思うけど
692名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 07:09:34.37 ID:qpk/ecPG
雨緑
M ライフカード
あと一枚なにがいいだろ?
693名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 08:51:00.47 ID:PqLnYywh
勤務地が決まらないとわからん
694名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 11:42:28.09 ID:ZfDgEOWV
JCBは迂闊に勧められないから(残り1枚なら的な意味で)好きな無料VITAでもどうぞ
695名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 14:47:25.48 ID:OaiOkMbZ
>>691
育てるなら蜜隅かJのプロパーだろ
MMCも楽天もビックも育たんよ
696名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 15:52:41.07 ID:1kRXRCPV
蜜墨が嫌ならUFJやMUFGで
697名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 17:18:31.56 ID:SR2MbjAt
まあ蜜墨が無難な気はする
iDやカード型PiTaPa、ワオンも追加発行できるし、枠もそこそこもらえると聞く
ポイント利率が気になるなら、マイペ手数料を発生させればいい

けどJCBも魅力にも感じるんだよな・・在学中にどちらを育てるか決めようと思う

>>696
MUFGカードはあの似非金ではなくイニシャルを一般カードにしてくれたらな・・
でもBTMU銀行提携の黒JCBはカッコイイ!ぜひ黒V、M、Aも発行してくれないものかね
698名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 17:39:26.68 ID:6zJhXQ4w
楽天は銀行系みたいな隠微システムあるか知らんけど、上位カード悪くないよ。
ビックはそもそも上位カードがない
699名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 18:02:55.30 ID:H9Z3Bh4F
JMB Pontaってマイルカードとして考えたらどんなもんなん?
700名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/31(土) 02:15:35.07 ID:84hJoksX
【Amazon中毒】JACCS-Readers-VISA【1.8%還元】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1324264720/
701名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/31(土) 19:12:19.06 ID:kiK9fywT
tuoからプライムゴールドに切り替え案内きた
会費かかるのが嫌だな
702名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/31(土) 23:59:11.23 ID:pjVydwJ8
いや、強制ではないでしょうに
703名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 10:55:57.32 ID:4xGauIAn
>>701
こ な い 決済額多め?
704名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 14:12:09.12 ID:oDBY5PR/
>>703
年間40〜60万円くらいかな

書類は2月の何日かまでに必着だったからまだまだこれから郵送あるんじゃないかな
705名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 14:18:33.62 ID:SvO8VD/b
>>704
ほっといたら蔵Aになるの?
706名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 14:55:03.56 ID:oDBY5PR/
>>705
そうみたい
なんか2012年4月以降のあなたはどれ?
とかいう一覧表がついてますわ
707名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 16:45:34.31 ID:TtK6z/FK
切替に必要な書類って、免許証以外に何かある?
所得証明は不要として、内定先の何か取り寄せる必要ある?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 18:26:12.05 ID:oDBY5PR/
>>707
まだあんま資料読み込んでないけど
多分何も必要ないとオモワレ
ただ4月からの内定先がないとゴールドは申し込み出来ないと書いてあるw
あといま写真付きの人は写真が必要だとさ
709名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 19:15:25.00 ID:ovylXz1D
え〜写真付きになるのかよ〜
710名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 19:17:46.81 ID:ovylXz1D
カード会社って誰が審査しとるんかな?
SMBCなんかより数段入るの難しい銀行行くけど、非上場やしアホなひとだったら、落とされかねない。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 19:20:06.98 ID:/gd0P30r
>>710
よかったな
スコアリングいうてな
人の主観が関わる余地はほとんどないで
712名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 20:29:03.99 ID:9g6TbnPm
密墨落ちたんだが
何故/(^O^)\
713名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 20:49:17.41 ID:2PcIILaH
このスレに定期的に湧いてるウジに騙されて怪しいカード申し込んじゃって
他社から見たクレヒス汚れてるとか
714名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 21:00:59.49 ID:oDBY5PR/
>>709
ごめん間違えて
現在写真入りの方でまた写真入りがいい人はまた写真付けろってなってたわすまん
715名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 00:58:46.70 ID:KdyRxpYq
初カード…ども…
5月に学費のために枠でかいやつが必要になるかもしれないんだけど、
今もちょっと適当なのが欲しいんだけど、適当に作っちゃうとクレヒス的に不利になって5月に困るかな?

716名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 01:01:09.16 ID:2cQVOzAa
>>715
問題ない
717名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 01:52:40.42 ID:q+YsDdYj
>>714
写真つけるん?
718名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 01:53:42.36 ID:q+YsDdYj
クレ板ってちょっと煽るようなレスしても大人な対応されるよな。まじいいひとばっかり
719名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 02:16:33.87 ID:LfheIYTq
そうかな?荒らしと陰湿な奴も多いよ
720名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 05:28:40.19 ID:bOxuZq9f
>>718
携帯・PHS、スマホ、ゲハに比べたら、みんな親切だし優しい。
クレカとドケチは俺のオアシス。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 06:46:57.99 ID:WQYp3GkD
2chで最も劣悪な板を3つ上げても…
722名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 14:43:49.37 ID:lV/gTatM
もっと劣悪なところあるだろ
723名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 15:14:26.57 ID:IAuzpIsW
セキュ板とか面白いよ
724名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 22:13:30.36 ID:pi8w1Nge
来年大学でamazonよく使うんならEITにしとけばいいのか
725名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 22:27:16.10 ID:VLLXcRi6
三井住友からプライムゴールドの案内きたわ。
迷うところ。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 22:36:34.37 ID:5kluZnLo
>>725
TUOカードから?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 23:55:29.87 ID:IAuzpIsW
今年卒業する人はどのカード残すか決めた?
俺はこの3つのvisaで悩んでるわ
BTMU
MUFGイニシャル
蜜墨蔵A
728名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 00:06:46.43 ID:9BuCyyhp
>>727
給与受取とかメインバンクはBTMU?
俺ならMUFGを残して、BTMUはキャッシュカードに切り替え。三井住友は切っていいんじゃね。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 00:55:01.84 ID:x0kPIoNW
>>728
そう
メインバンクはBTMU

ちなみに理由を聞きたい
730名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 02:54:36.63 ID:9BuCyyhp
>>729
ATM手数料無料等の特典受ける為にBTMUのクレカ発行したのなら、MUFGで毎月決済すればいいし、BTMUカードとMUFGならラインナップが多いMUFGを育てるるべきかと。カードの枚数減らしたいならBTMUカードでもいいね。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 03:10:22.32 ID:x0kPIoNW
>>730
ありがとう
今まで特典とかきにせずに券面のデザイン(蜜墨)とか勧められた(それ以外)から発行しただけだから
ラインナップとか考えたこともなかったわ
732名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 03:17:40.34 ID:ESDbQ1SE
>>726,725
俺もTuoから切り替えでプライムゴールド着たわ。
とりあえず初年度タダだし、初年度タダだけ維持して切ろうかな。
ただマイペ+WEB明細書割引で年会費1500円だからもっててもいいかもな。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 03:54:03.83 ID:CEEmIOTG
BTMU-VがMUFG-Vよりも優れている点
年会費  : 平は無料、金は年に100万使うと無料
還元率  : 昔のマイペと同じ原理で1.0%還元
年利    : 平で14.5%、金なら9.0%
本体発行: KSCに履歴が残り銀行融資なので総量規制の対象外

保証契約でMUNとの関係も残る(21年4月1日以降に契約してた場合)から
BTMUの方がいいんじゃないかな。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 05:35:49.29 ID:XnfToe3v
>>724
EITはAmazon有利じゃないぞ
735名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 09:17:47.80 ID:s3M5bHL1
>>734
還元率的にEITかP-oneだと思ったんだけどP-oneの方がいいの?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 09:19:22.84 ID:182VE9LD
ただAmazon使いたいならリーダーズとかエクステとかね
737名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 19:21:45.23 ID:+HeVTt6D
ん?EITはアマゾンで良いだろ
738名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 19:29:57.04 ID:w48PIi4O
>>733
CICにもBTMUクレカ成約で載るぞ
MUN保証とは別に
739名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 19:57:58.19 ID:CEEmIOTG
>>738
CICの話なんかしてないけど…
740名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 20:30:22.15 ID:G+5xPaZu
大学カードでクレヒス積み重ねるのって無駄だと思う?
741名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 20:32:27.85 ID:XTsyIIhl
じゃぁ聞くが、ヒスってなんだと思うよ?
別にマークがヒスじゃねーぞ。契約期間がヒスになるんだぞ?
742名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 20:36:41.53 ID:y1aFrEQY
まじかよ
初めてカード作ろうと蜜墨とMUFGに同時に申請しようと思ったけど
やめた
743名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 23:30:31.65 ID:5TniS5mD
ANA VISA Suicaはどうだろう?
マイル溜まるし、Suica使えるし、iDもあるから
便利だと思うんだけど。。
楽天、MMC雨しかないから作ってみようかな。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 01:44:07.97 ID:J5M6Brav
MMC雨の使い勝手どう?
セゾンパールに銀行特典と保険ついた感じでお得だと思うんだけど
あと発行かなり遅いらしいけど、どれくらいかかった?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 02:54:28.75 ID:PdAWHxf4
セゾンのネット対策係って常に尻尾が見えてるよね
746名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 03:03:06.73 ID:Rp6YU3HX
>>744
MMC穴だけど、発行までひと月くらいかかるよ
747名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 11:27:29.41 ID:in429qgo
イオンセレクトって発行までどれくらいかかる?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 12:07:33.03 ID:fMdX0Xho
>>744
店頭申し込みで3週間くらいかな?
時間外手数料無料は結構ありがたい!
あとは…  ふつーのカードだわw
749名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 16:18:08.25 ID:C518SASm
>>748
ありがとう
発行まで1週間かかんない他のセゾンカードに比べりゃ長いなあ

>>747
イオンカードは1ヶ月かかった
セレクトなら銀行も絡むからもっと遅いかも

セゾンカードの西友割引って西友ない地域に住んでるとまったくありがたみないんだけど、埼玉周辺とかでは便利なのかな
品揃え豊富でそこそこ安いイオンみたいなお店?

750名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 17:42:38.82 ID:rVhHHNHL
雨緑
751名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 20:22:21.50 ID:RNMsy/BO
いつまで学生特権でカード作れるんだろう
卒業年度だけど12月はいけた
752名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 20:33:02.80 ID:ArYdipfc
>>751
12月中旬くらいが目安だよ。学生カードの申込みページのどっかに記載されてるはず。

誰かANAアメックス持ってる人おらんかー?雨緑は内定ありゃいけるらしいんだけど穴雨はどうなんかな
753名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 20:54:28.29 ID:oWktzXF/
>>751
意外に記載されてないよね特に銀行系とか
ライフカードはオンラインなら卒業予定年月日の1ヶ月の月末ってなってるけど
754名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 20:55:29.19 ID:llwKqS46
>>752
俺も穴雨欲しい。今年卒業だけど行けるかな?申し込むところの職業欄に学生ないしどうしよう
755名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 21:11:03.48 ID:fMdX0Xho
蜜墨は蔵か蔵Aどっちがいいかな
Aは保険がちょっとついてるだけか
756名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 21:42:20.57 ID:GNqGV01i
>>755
蔵Aは死亡2000万以外自動付帯
蔵は全部利用付帯だから結構違うんじゃないか?
757名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 21:47:19.93 ID:kjbS8miC
窓への電話が蔵だと有料だけど、蔵Aはフリーダイヤルだよ
758名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 21:52:09.99 ID:fMdX0Xho
ありがと!
Aで申し込みます!
759名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 22:09:06.68 ID:hIwTiI+o
ANAVISASuicaカードの入会審査状況見たら「審査中」から「申込用紙発送」に変わってた。
これは審査通ったと見ておk?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 00:26:17.59 ID:y/f5MMj4
>>758
A申し込むのか
俺もA申し込もうと思ってたけどUFJ口座なら卒業後切るのは蜜墨みたいなことになってたから
迷いだした
761名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 00:58:14.47 ID:/qTXEQam
今エクステージ使っていて今後も使っていくと思うんだけど
2枚目かつ海外用としてはライフか蔵Aを考えてる
海外使用に限って言うと利便性やポイントの観点からはここら辺以外にある?
762名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 01:06:46.04 ID:y/f5MMj4
MUFGイニシャルも初年度は同じような保障だが
2年目以降は20万以上使わないとならないからなあ
ポイントは3万以上使えばアップするMUFGの方が蔵Aよりいいんじゃないか?
763名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 05:32:00.71 ID:4/H8aNwD
MUFGはゴールドの年会費2000円が気になるところじゃない?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 09:44:55.37 ID:wRy8lXjl
卒業年度なのに昨日申し込むというw
なんとか審査通ったらいいんだけどなー
海外で使いたいから…
12月に申し込めばよかった
765名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 13:57:03.63 ID:y/f5MMj4
>>763
イニシャルのことしか考えてなかったわ
確かにゴールドにアップした時の会費は気になるね

>>764
何に申し込んだの?
766名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 14:00:10.30 ID:LPBvKSsR
ここは密墨とエクステとライフとANAのステマが酷いスレですね
767名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 14:02:27.18 ID:aBIqOQIB

ニュー速に帰れ
768名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 14:03:53.87 ID:LPBvKSsR
>>767
よほど都合が悪いようだな
769名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 14:06:55.01 ID:aBIqOQIB
>>768
>>767
>よほど都合が悪いようだな


w
770名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 14:07:14.32 ID:J7DBY/eg
>>766
蜜墨ならニュー速にクレカスレが立った時も酷いだろ
771名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 14:08:38.64 ID:LPBvKSsR
>>770
楽天も酷い
772名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 15:50:33.88 ID:AI6kn3wB
密墨のプライムゴールドへの切り替え案内が俺んとこもきました。
地元の信用金庫に内定
クレは3枚保有(S30 S10 S10)で、毎月7万円前後を1年半利用で延滞なし。
こんな、属性とクレヒスで密墨プライムゴールド審査通るかなあ。
欲しい1枚ではあるのですが。。。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 15:59:21.46 ID:wRy8lXjl
>>765
蜜墨Aだよ

774名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 16:07:23.81 ID:OTlVbI9L
密墨ステマやめろ
775名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 16:24:04.36 ID:wRy8lXjl
申込書送付までなってた
776名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 18:42:12.80 ID:An0RK9s6
学生でもカード発行が異様に早いのは、俺の知る範囲では、セゾンとMUFG
他はだいたい3、4週間かかるんじゃないかな
MUFGは学生カードなのに学生証明不要だった気がする
学校に電話確認してんだろうか
777名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 20:21:53.01 ID:H6EWNYwN
もうすぐ社会人だから、ステータスがあってマイルがたまるor高還元率なカード欲しいと思ったんだけど、質銀茄子は27歳から、穴雨は定職ないと駄目…

他にかっこよくていいカードないか?密墨プライム金はいいけど、お得じゃないからメインには嫌かな〜。

質襟か質リワードも考え中。どっちがいいかなー
778名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 20:57:12.32 ID:XfS3AhuE
>>776
Viewも学生証不要。ちなみに、10日でカードが来た。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 21:22:56.37 ID:RUWOlhrc
>>778
viewは学生カードじゃないだろ。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 23:06:30.54 ID:OTlVbI9L
ステマ
781名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 23:36:58.71 ID:9iDvxMBO
雨グリとプライムゴールドはどっち?
782名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 23:48:36.91 ID:OTlVbI9L


783名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 23:49:34.67 ID:aBIqOQIB
よその板のノリを持ってくんなよ恥ずかしい
784名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 00:00:53.75 ID:OTlVbI9L
糞カードの宣伝やめたらやめてやるよ
785名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 00:52:29.16 ID:zs0yugW0
日本人って流行好きだよね。「ステマ関連」とか。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 03:05:48.74 ID:Nsprj/JF
謬や悪用危険なセソンは親確必須だから対象外
787名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 15:57:51.76 ID:f22zRxg3
エクステはいつ解約すれば手数料かからないのか、誰か教えてくれ
机の姉さんは、
切替カードは自動的に送られてくるから拒否できないとおっしゃってた

>>786
成人学生でセゾン親確なかったよ
788名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 17:45:21.75 ID:0WEJ9BUd
>>787
Extage最後の年に年間利用額50万を越えてスターβを達成すれば無料化できるのかもしれない
ただExtageにもスターメンバーズ制度ってあったかな?

絶対に年会費が発生するというのはちょっと辛いかもね
あらかじめ提示されていた事だから決して文句は言えないけれどね

789名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 20:45:58.93 ID:hykqKHoA
J1カード使ってるけど、枠増えないかなぁ...
790名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 21:20:51.94 ID:0WEJ9BUd
>>789
枠一杯張り付かせておいて、窓に足りねえよって言えば恒久増枠できるかも

国産メインでもうすぐ一年を迎えるけど、指紋券面ふくめ魅力が少し薄れてきたな・・
791名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 00:09:39.08 ID:e1Ovm/mo
>>789
年金保険料1年前納したいから増枠キボンって机に電話したら増えた。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 01:55:56.28 ID:lk2Sr6Uc
>>786>>788
成人学生で親確あった
単純な確認だけじゃなくて両方の親の勤務先とかまで聴取されてちょっと不躾だったって
どうしても欲しいか相当理解のある親でなければ避けたほうがいいかも
793名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 04:11:45.40 ID:vmDgOhIY
申込書の請求だけしておいてそのまま申し込まないとどうなんのかな
794名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 05:21:57.04 ID:mEvqcUoN
セゾンの親確はクレヒスない場合だけだろ
795名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 09:21:41.07 ID:dc09FVkQ
クレヒス0乙
796名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 10:27:33.85 ID:zfrSVqpJ
成人学生で買い物でクレジット払いのみっていうのを最近目にするようになってきて
さすがにこの年で親のクレカ借りるのもなんだかなあって感じだから
初クレカをJCBで作ろうと思うんだがオススメある?
JCBエクステージが本家の系列だし券面も良さげだから良いかと思ったけど
ポイント交換がギフトカードとか無いって言うのが微妙かな

3年であと学生生活あと1年ちょっとしかないから一般のカードも視野にいれたほうがいいのかしら

797名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 10:40:23.68 ID:hU85jG59
なんでJCB限定なの?w
798名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 10:54:48.76 ID:zfrSVqpJ
>>797
海外にそんなに行くわけでもないし、国内ならJCBが一番使える所が多いって聞いたからさ
必要に応じてVISAとかmasterも作るだろうけどとりあえず一枚目はJCBが良いかなって
799名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 10:57:07.81 ID:hU85jG59
>>798
そんなこと全くないと思う
むしろ国内でもVM限定の所の方が多い
800名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 11:03:23.59 ID:hU85jG59
まあJCB限定だったら
ファミマによく行くならファミマT
飛行機よく使うならANA-JCB
それ以外ならさくらタイプセレクトとかかな
801名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 11:17:25.93 ID:zfrSVqpJ
>>799-800
JCBだけは国内の会社だから国内に強いって構図は崩れつつあるのかな

ファミマもそんなに行かないし飛行機も乗らないなあ
さくらタイプセレクト今見たけど年会費負担してくれるし良いね
ただ店によってはオリジナルよりポイントの還元率のかな?

まあそんなにクレジットで買い物する額も多くないだろうから
あんまりポイント気にしても意味無いんだけど
802名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 11:31:11.57 ID:hU85jG59
>>801
むしろJCBのみなんて見たことない
舞浜にあるあの遊園地ぐらい

オリジナルは年会費かかるんじゃないの?
えくせてーじも絶対払う

タイプセレクトはネットショッピングに強い
803名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 11:37:55.41 ID:e1Ovm/mo
JCBは加盟店へのご指導がしっかりしている。
VMだとカードの利用は5000円以上からなのにJだけは1円以上という加盟店とかもうね…

>>802
舞浜のテーマパークはJVMAD全部使えるはず
804名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 12:27:39.74 ID:zfrSVqpJ
>>802
そうか、まあJCBのみじゃなくても支払えるなら問題ないんだけど
オリジナルは年会費かかるみたいだね、エクステも切り替えになるから退会してもかかるし
ネットショッピングに強いのは良いなあ

>>803
そうか、じゃあ小さい買い物も全部カードにまとめようと思ったらJCBはいいのかもね

迷うなー、やっぱりさくらが有力候補かな
805名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 12:34:15.66 ID:Z2f9lv0N
Jメインに使ってるけど時々使えないことあるよ。
特に個人商店。

海外以外で困ることもまずないけど
806名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 12:49:40.59 ID:zfrSVqpJ
>>805
ん、個人商店でときどき使えないって言うのは海外の話?
国内で困らないならとりあえず一枚目だしJCBでいいかなあ
807名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 13:10:44.45 ID:/6qDHK6g
自分とこの学校の生協ではJが使えないな

個人商店といってもどうせ利用しないだろうし、気にしなくても大丈夫かと

自分も初カードがエクステだったけど
今じゃJCBだけで、さくらタイセレ、ANAJCBも持っている・・

ダイエットしたいけど、エクステは退会料、ANAは卒業マイルがあるからまだ斬れない
808名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 17:27:20.71 ID:Pg22EU7a
蔵Aの申込書ってなかなか届かないのね
5日には送付するってなったから翌日には発送したかと思ってたのに
809名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 18:36:10.07 ID:nKKpJDUk
某アウトレットパークではJが使えなかった
810名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 19:35:06.60 ID:si+1XLm5
>>778
びゅう学生専用カード申し込んだら、学生証のコピーを添付しろと書類が返送された
811名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 22:31:18.03 ID:xn5F65gP
>>808
大阪から来るから関東圏在住なら時間かかる。3営業日くらい自分はかかった。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 23:08:14.49 ID:JFYUXTX4
>>810
びゅう学生専用カードって正確にはなんて名前のカード?
それらしいのが見つからんのだが
http://www.jreast.co.jp/card/first/index.html
813名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 23:12:36.42 ID:ZzRNPwXg
>>808
俺と同じだw
大阪だから明日には届くといいな…
814名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 03:52:13.56 ID:0ka4jIe9
卒業旅行でヨーロッパ行くことになったんだが、
マスターカード持って行ったほうが良いよね。

ライフ作ろうかな・・・
でもライフって社会人になってもメリットあるのかな?
815名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 05:00:48.10 ID:vbzgh0/2
3月卒業なら今更どこの学生カードも作れんぞ
816名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 05:25:21.59 ID:uImI62nP
ライフの学生は資格に
>オンラインでの入会申込みは、 卒業予定年月の1ヶ月前の月末までとさせていただきます。
>それ以外(郵送等)でのお申込みは、卒業予定年月の3ヶ月前の月末までとさせていただきます。
って書いてあるから大丈夫でしょ?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 13:50:02.79 ID:aJwQm4s2
ヨーロッパ行くしマスターおがいいんだろうけど
蜜墨だからVISAにしたなー
デュアル発行してもよかったけどw
818名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 16:34:39.45 ID:SbND++vs
このスレにポイント飽食はいないのかな?
学生カードでなくても、年会費無料で還元率高いカードあるけど
819名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 19:11:19.56 ID:NvFOHNHx
>794
クレヒス0でセゾン雨作った時、親確なかったぞ
820名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 19:11:28.33 ID:tcQ1s4q4
ポイント飽食って何だ
ポイント乞食ならここにいるが
821名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 20:53:38.30 ID:ttReGuMV
>>817
蜜墨マスターはマイナーだから、自己満足にはオヌヌメ
822名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 22:34:19.61 ID:A5kyKZdB
発行したのがライフマスター蜜墨マスター。VISA欲しいよ。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 22:39:56.67 ID:YzEGX6Sj
九州カードマスターがシンプルでいいと思う
824名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 00:55:09.78 ID:Xzt+ueTf
>>821

それ思ったんだけど、クソ楽天でマスターにしたからVISAにしといたw
825名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 10:25:50.42 ID:T8TtqhQ6
>>820
すまん、間違えた
826名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 12:48:38.50 ID:jLbj6hfO
>>825
kwsk
827名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 14:29:44.08 ID:IN9FB1/D
蜜黒ってどのカード?
828名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 14:42:04.02 ID:jb6OXCGW
三井住友
829名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 14:45:40.51 ID:2ArsAIId
黒 墨
830名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 15:55:49.46 ID:8ZmJbzkn
楽天をVISAで作っちゃったから、イオンでマスター作ろうかな
831名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 16:14:17.39 ID:jLbj6hfO
色々検討した上でタイプセレクトJCB作ろうと思うけど色でまた悩むという
黒が無難かと思ったけどブラックカードでもない黒は何かかえって安っぽい気もするし
白ってあんまり見ないからどうかと思うし、うーむ
832名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 16:49:02.36 ID:M9j9HCYY
白押しで。白だとセディナ平が無駄がなくて好きなんだけど、さりげなくこやつも高性能。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 16:53:53.37 ID:1L3ikgQV
つーかタイプセレクトってもう新規発行してなくね?
834名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 17:07:12.66 ID:jLbj6hfO
>>832
白いいよなあ、白にしちゃおうかな
てかセディナを知らなくてなんだろうと思ったらよさげで揺れ始めた
セレクトは商品券に交換ないのが微妙だったからなあ

>>833
JCBの公式からは発行できないけどさくら経由なら出来るみたい
835名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 17:34:56.29 ID:Xzt+ueTf
UFJでサブ口座作るついでにクレカ機能つけるなら何がいいかな?
836名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 18:00:34.73 ID:tIH5icSZ
>>834
自分は最近キャンペーン狙いでタイセレ白を作ったけれどシンプルで良いよ
ただ欲を言うならパールが入っていたらもっとよかったのにとは思う

>>835
サブ口座としてならキャッシュ一体型を作るかな
逆にBTMUをメイン口座として使うならキャッシュとクレジットを分離する
837名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 20:25:03.73 ID:Xzt+ueTf
A MMC メインバンク 基本キャッシュカードとして
M 楽天 ネット決済
V SMC メインとして使おうか考え中

V UFJ ピタパつけてサブ口座としても活用予定

あとは用途に合わせてガソスタやスイカ申し込もうかな
838名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 20:59:31.30 ID:gBC+sv+g
ライフって学生カードはキャッシング年率15%なんだね
銀行発行を除けばたいてい18%だと思うけど、他にもこういうのある?
年数回の海外キャッシングで使うくらいだけど、気になる
839名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 07:05:11.01 ID:mpPP8vTO
蜜墨5日に申込書送付に変わってたのに音沙汰なし
今日発送かな?
大阪なんだから7さっさと送れよ…
840名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 01:00:35.78 ID:yLpqEo9e
>>839
安心しろ
俺も同じだ
841名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 02:32:07.38 ID:6Kz0UozI
MY JCB使えるようになったからチェックしたらJCB EITのショッピング枠が10万円らしいんだけど、これって普通くらい?
842名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 03:07:11.65 ID:olBthgyH
JCBは学生の場合誰でも親同意ありでS30、なしならS10
843名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 14:24:55.67 ID:z4tT/q3r
>>838
海外利用に関してはライフ一択だと思うよ。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 14:58:31.56 ID:oLvfdieT
JCBでS10から枠上がった人いる?
845名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 15:11:22.45 ID:DU9ZPP4I
>>844
ANA JCB電話して一括だけ30にしてもらった
846名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 16:27:17.96 ID:8xGTJlRu
839だけど申込書届いたから今日ポストに投函してくる
847名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 19:35:28.18 ID:k+3/IYLe
そう言えば、三井住友銀行のクラA持ちで、
追加で三井住友MasterのクラAを申し込んだら、
Vpassでポイントが共通になってました。
海外用にMaster考えてて銀行の一体型持ってる人にオススメ。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 19:43:17.17 ID:8gERLJ71
前スレでSMBC一体型と蜜墨蔵がデュアル発行扱いとなるか?
と聞いていた人がいるけどその人かな
849名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 22:26:48.34 ID:5YkoLXu5
デュアル発行とは違うだろ
ただポイントが一体に"見える"だけ
航空系以外だと運用上問題ないけど
850名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 22:29:51.76 ID:MSif1bkj
>>844
エイト30だけど…
851名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 10:07:48.10 ID:OkPtsgnE
JCBエクステだけじゃ海外通販つかえないならJALnaviマスターつくった。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 17:12:37.43 ID:QEosgOWY
ちょっと聞きたいんですが。蜜墨インターネット申込して
一週間以上立っても入会申込書が届かないんですけど、
こんなもんでしょうか
853名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 17:24:03.05 ID:T8ktWjcy
>>848
蜜墨蔵A持ちで、キャッシュカード一体型を申し込もうとしたらカード回収って言われたから
三井住友銀行キャッシュカード一体型→蜜墨カードは○
蜜墨カード→三井住友銀行キャッシュカード一体型は×
ってことになるのかこれ
854名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/13(金) 19:26:47.10 ID:06ggK2o/
JAL学生カードでもwaonチャージでマイルたまる?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 00:15:57.67 ID:7qcUlvSp
>>842
S30を指定してネット申し込みしたんだが、同意TEL掛かってこなかったんだが
856名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 02:51:19.93 ID:r3W5wspc
そりゃ親権者同意無しにしたからじゃないのか
親権者同意なくてもお前にS30属性あれば、枠くれるだろ多分
857名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 10:20:26.14 ID:v6aRIype
学生がANASuica持つ意味ってある?
858名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 12:16:32.01 ID:NCyqxZJJ
通学定期用のVIEWしかもってないから
蔵、Jaccs、エクステージって3枚申し込んでみた
国立大の夜間学生で働きながら大学行ってるから、
学生専用カード以外に申し込むときは学生で申し込むか就職先を記入するか迷う
859名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 12:27:56.46 ID:19Ultq08
学生のメリットを利用したいなら学生、働いてるメリットを利用したいなら仕事先だ。

前者は例えば、年収0でも発行できるとか、学生専用カードが申し込めるとか。

後者は限度額を高くできるとか。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 15:19:24.51 ID:sU9n+dsM
この春卒業だけど蜜墨蔵A申し込んだ。
通るかなー
今楽天しか持ってなくて、月5〜10万使用、事故なし
861名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 15:42:32.13 ID:yEO+8ilB
ほぼ確実に通ると思う!
862名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 22:09:27.05 ID:QqLBjSrN
>>860
クラシックAなら余裕。場合によってはプライムゴールドもいける。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 22:39:11.66 ID:3d6pew9S
プライムゴールドいけよwむしろ今しか取れないんじゃw
864名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 00:16:11.71 ID:BazJP798
>>856
親権者同意なんて紙申込じゃないんだから電話でしょ?
チェックとか特にないだろ
865名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 01:59:21.66 ID:+tylyTpn
プライムゴールドは内定持ち条件だよな。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 02:49:24.23 ID:byRm5USJ
蔵Aの学生用と社会人用って違うの年会費だけ?
券面に学生用とか記載ないんだね
ゴールド切替とかしないと、卒業後も、有効期限だけが延びた学生用と同じ券面で同じ番号のカードが送られて来て、同じ
特典を享受することになるのかな?
867名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 03:00:34.43 ID:1QHfSv/W
とあるクレジットカード欲しい
868名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 08:50:52.32 ID:PxRzuUw+
>>866
おそらくイエス
869名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 10:39:29.01 ID:wlRhHsic
>>866
昔は(今も地銀VJでは)デビューカードというのが有ったけどな。

卒業年の前年11月頃に変更届けが送付されてきて
就職先を書けば社会人として3月に更新+年会費変更。
進学or留年で学生続けるのなら新しい卒業年次の更新カードが届く。
提出しなければ社会人扱い(限度枠はそのまま)で更新カード発送。
プライムへの切替を勧めるチラシだか申込書が入っていたハズ。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 10:41:32.32 ID:wlRhHsic
>>854
DCのnaviなら可
871名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 16:13:52.91 ID:isSUFSpF
最近親が任意整理してるんだけど学生カードの審査通るの?
872名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 16:18:27.84 ID:IUUwKg7f
>>871
クレカはおk、学ロンはNG。なんでかわからないけど。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 20:17:55.43 ID:8WMFpmF8
キャッシングを国内0で海外だけ少額つけてくれる会社って、蜜墨以外にどこがある?
874名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 20:25:04.56 ID:BBu7UrFo
>>873
ANAJCBは付けてくれた
875名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 20:28:53.69 ID:Rl/+stJ9
>>873
JCBエクステ付けてくれた
876名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 20:30:55.26 ID:IUUwKg7f
なかなか説明しづらいと思って、
MyJCBの画面キャップって来たんだけど。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2520080.jpg
877名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 21:33:51.19 ID:lQF67dJF
海外Cも年収ないとダメ?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 22:33:43.41 ID:LsoUQPvI
海外キャッシングも総量規制適応されるから、年収の1/3まで
年収ゼロでC付いてるのは法改正以前にカード作った奴(あるいは成人でも親署名してもらった奴?)だけ
だと思う
879名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 22:39:12.72 ID:Rl/+stJ9
親署名なしだけどエクステ学生収入0でC5付いたぞ
880名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 22:44:55.42 ID:zbNbHYtu
法改正以前なんでは
881名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 22:52:42.27 ID:qihIiSHL
銀行系は総量規制対象外じゃなかったっけ
882名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 23:21:43.18 ID:iyfd4dlZ
対象外になるのは銀行本体発行だけ
JCBも三井住友カードもMUFGも対象

年収0でも50とか書けばCつくんじゃないか
その程度なら証明求められないだろうし
ただの予想だし、推奨はしない
883名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 23:45:03.75 ID:S5w7o22J
BTMUは無収入でもC5くれるけど他の本体発行はどうなんだろう?
884名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 00:11:22.90 ID:vAdEHZIi
収入ゼロって書いてもつけてくれた?
親確ありなら行けんのかな?
885名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 00:17:58.27 ID:07hncS9b
>>884
つけてくれた。
親確はなかった。(申込書に書く欄もない)
886名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 00:35:42.61 ID:2FtlEoqY
へー、
銀行本体発行で上位カードがあって万が一の場合キャッシングもできるのか
学生のうちに作っとくにはいいカードかも

ATM無料とか保険とか他の特典はイマイチだけど

ステマじゃないよ
887名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 00:45:30.98 ID:AwBPwy53
>>886
ATM無料は重要だろ
むしろコンビニATM入出金しホーダイのために銀行系持つようなもんだろ
888名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 00:54:46.80 ID:wNkJrsXy
福銀のアレコレカードのプラスワンサービスは実質c10で便利だよー
889名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 01:09:33.19 ID:YE6LUJ83
いや三菱東京UFJはある程度預けてれば、もともとATM無料だから、カード特典としてはおいしくない
890名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 01:11:00.96 ID:YE6LUJ83
他で本体発行っていうと>>888みたいなマイナーなのくらいしかないよね
891名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 01:25:28.08 ID:bF+mcsWz
りそなカードとか楽天銀行カードなんかは違うの?
892名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 18:30:18.44 ID:xwP61xaB
海外のみ少額のキャッシング利用枠は法的に桶なんじゃね?
エクステも蔵Aも希望したら収入なし親確なしでついたよ
最近作った人は違うの?
893名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 23:14:31.01 ID:KY75z+Yu
春から社会人で今後カード使う機会増えるのかな
還元率も大切だが他にも考えてしまうよねw
ネットでは楽天カード使って、店頭では蜜墨とかになるのかな

そのカードが一番合うかは難しい…
894名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 03:28:14.14 ID:xLq5tENB
JCBからご入会御礼キャンペーンのご案内で
無料の保険加入申込書が届いたんだが加入すべきか?
895名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 03:29:33.62 ID:Vqs1nYwi
保険屋に個人情報握られるリスクを承知の上ならどうぞ
896名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 03:31:06.55 ID:K4dKm/XT
いつどのカードを申込んで、どういう保険の申込書がきたのかkwsk
話はそれからだ
897名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 03:41:02.67 ID:xLq5tENB
>>896
11月半ばにエクステ申し込んで12月初めにカード到着
1月に最初の引き落としがあってその後1週間ぐらいしたら来た
JCBフリーケア・プログラム(保険会社はチューリッヒ)
3年間保険料無料プランと有料プランが申し込めて
無料は被保険者は本人のみの交通事故傷害保険で入院一時金3万円のやつ
898名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 09:29:31.23 ID:Y7vQRKOi
楽天からもしょっちゅう保険の案内来るよ。
解約忘れる人で儲けてるんたろう。

>>893
見栄張りたいなら廉価ゴールドにでもしたら?
899名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 19:52:29.94 ID:Ch52kCSD
あんまり見栄とか気にしないほうだけど、楽天をリアル店舗で使うのは抵抗ある
900名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 20:25:25.62 ID:96P5ToRE
トヨタファイナンスって学生は無理ですか?
901名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 22:23:32.05 ID:DOSbPCsa
卒業年度でクレヒスも無かったけど
1月上旬に蔵A申し込んでちゃんと審査通ったわ
学生ってほんとにすごいんだな
902名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 22:34:15.39 ID:cGHaLtpc
>>899
そうなんだよなー
iDとか電子マネー一体型でスイカオートチャージ、定期券にもできる
カードはなんだろ
903名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 22:53:20.95 ID:LFFc3CBB
そもそも学生にクレヒスあったら怖いし学生カードの意味もなくなっちゃうだろw
904名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 22:56:09.48 ID:Vqs1nYwi
>>902
電子マネー一体型なんて何も良いことないぞ
クレカか電子マネーのどちらか一方が磁気不良起こしただけで2,3週間両方とも使えなくなる
905名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 22:56:33.12 ID:m5C1O/GH
>>902
ビュー、ビック、ルミネ?

会費無料とかの学生特典の有効期限って、
ライフとか蜜墨の学生カードは卒業予定年までだけど、
MUFGは卒業年までになってない?
もし中退とかすると前者は使えるけど後者は使えなくなるんだよね?
906名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 23:20:41.57 ID:cGHaLtpc
>>904
確かにそういうとき不便だな。。
まぁそんな頻繁には起こらないだろうし、一枚のみではないから問題ない

>>905
そんくらいかー。。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 03:03:49.28 ID:BTUHfMVd
アメックスあるけど、プライムゴールド申し込んじゃったああ
908名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 03:31:42.07 ID:N/6eDvnd
>>905
MUFGイニシャルの年会費無料は卒業予定年までじゃないか?
俺のいる大学院は、短期修了制度があって卒業早まることあるから気になる
909名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 03:46:43.64 ID:AC1+2hjn
内定先ってこっちから連絡しなきゃならんの?
枠上げたくないなら放置でおk?
910名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 04:58:21.10 ID:W9OqUPgW
TUOに続いてANAも更新お知らせきた
ANAカードは確か年会費は9月に引き落としだったかな?
5月に卒業マイルもらってからANAzeroに変えればいいんだよな?
911名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 08:10:58.09 ID:U6Scnl9d
エクステも一般に切替後、年会費引き落とし前に解約すれば、解約料も年会費もかかんないんでは
912名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 08:11:45.98 ID:47PA7Mff
JCBで一時増額したやついくらまでOKだった?
913名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 08:21:21.38 ID:U6Scnl9d
いや、切り替えると年会費発生すんのかな
内定なし年収ゼロで届ければ、一般カードへの切替ないかも
914名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 14:58:40.48 ID:B57eYIeC
>>912
必要分しか増枠しないけど断られたこと無いなぁ
半年弱使用で30→40万は経験ある
半年以内は結婚式のみって言うのはハッタリかも
915名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 16:49:09.60 ID:79gU+qm3
尼で毎月6000円程買い物するのですがカードで支払すると特なカードってありませんか?

三菱クラシックVISAは一応つくりました
916名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 17:22:53.23 ID:AC1+2hjn
月6千円程度なら50ポイントから使える楽天
ポイントは楽天オークションでアマゾンギフト券に換えられる
917名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 17:28:05.56 ID:79gU+qm3
>>916
ありがとうございます
楽天は無料なんですね。これから申し込もうと思います
918名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 19:01:37.45 ID:joXasuXy
>>910
ANA-JCBは2012年6月11日に年会費を口座振替するって書いてあったけど。
JCBだったら、年会費を払わずに卒業ボーナスマイルをもらうのは不可能じゃない?
三井住友は知らんが。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 19:21:04.60 ID:XibdB8HV
おい進学しても学生カードくれないとかANAJCBふざけんな
卒業と年会費同じぐらいだから払うけど
920名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 21:01:50.42 ID:qavQMVZY
ANA SMCは切り替え初年度無料じゃなかった?

在学期間含め年会費以上のマイルを貰っているから、もちろん払うつもりでいるけど
921名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 21:18:38.27 ID:YZXxQGew
このスレがあるの気づかなくて向こうの方でも書いて若干マルチ気味になってしまうが・・・
初カードでヨドのってどうなんだろ?
どうも勝手やら何やらわからねぇ
922名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 21:29:13.54 ID:qavQMVZY
>>921
縁なしVISAロゴな券面カッコいいし、ポイント付与率も悪くない
ヨドバシカメラをよく利用するなら問題ないと思うよ

銀行系のような固いところのカードも作ってみても良いとは思うけど、使い道が生まれないかも
923名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 21:46:31.04 ID:YZXxQGew
>>922
サンクス
とりあえず今度申し込んでみる。固定電話ないのだけが不安要素だ・・・
924名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 23:29:44.73 ID:AC1+2hjn
淀は1%以上還元クレカでチャージしたEdyで買い物するからなぁ
925名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 23:48:05.69 ID:tZ8noDwW
>>912
JCBは学生の一時増枠を去年の1月くらいから断るようになった。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 00:16:04.30 ID:OuQmudD1
>>925
また最近できるようになったぜ
927名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 01:35:20.07 ID:Na/pnbHb
JCB本日入会1ヶ月で一時枠50万あげてもらった
928名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 20:11:10.44 ID:C/zKFZyj
>>918
まじなのかw
JCB抜け目なさすぎだな
SMCは大丈夫なのに
929名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 20:20:56.47 ID:Ow4Pd+Z0
>927
電話一本でおk?書類とか必要?
C枠は一時増枠ダメだろうな
930名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 22:16:48.24 ID:ohGh7cLb
>>929
C枠は知らんが難しいだろう
JCBは特殊で電話したらその場で審査の可否を教えてもらえる

普通は多少時間かかるもんだけどな
931名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 22:32:10.09 ID:CFn2fPVg
学生ライフ、次年度スペシャルステージまで@1万円だぜ
932名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 00:05:59.94 ID:mNP2bq0k
卒業時って就職先聞かれるの?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 00:10:34.93 ID:T4QbDSTX
聞かれなくても所属が変わったら連絡しなきゃならん
規約読め
934名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 00:11:19.72 ID:mNP2bq0k
規約上それは知っているけど、実際は聞いてくる会社が多いのかなと思って。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 00:29:09.97 ID:NCQw7LUc
話ぶった切り失礼

キャッシュ一体型カードは職に就いたときに、そこを給与振り込み指定に出来るかわかんないから作れてない
936名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 06:04:20.64 ID:RCP3hpVn
>>934
カード会社から電話で積極的に聞いたりしてくることはあんまないよ
更新のお知らせの手紙とかで変更があれば教えてねとか書いてるくらい

そんでまあ、JCBにもそう書いてあったし枠増えないかなとか思って
内定先を登録して勤務開始年月を12年4月にしたらエラーになんのね
まあ任意の項目にしても詰めが甘いね
SMCはちゃんと12年4月でいけるのに
それでいてANAの卒業マイルを年会費を払わなければ受け取れない仕様にしてるとか本当にJCB抜け目ない素晴らしい
937名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 08:42:15.68 ID:tu6UIAyT
>>930
すぐに上げてもらえる一時枠はamazonや回数券、PCの購入等に使えないけどね
938名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 09:22:38.24 ID:XiFDjXHm
エクステって発行にどれくらいかかるの?
1ヶ月くらいかかっちゃったりするのか
939名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 11:16:57.81 ID:m7eGIZFC
去年の秋の話だけど、申請翌日に審査通過のメールが来て、その後一週間かからないくらいで家に届いたよ
940名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 13:51:22.63 ID:gX3Oix1/
即時の一時贈枠でも言えばなんでも買えるよ
個別に登録してくれる
941名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 16:28:04.50 ID:9/tP2PsE
エイトでも?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 19:07:03.77 ID:wFOMrsqc
>>939
どうも
来月10日くらいまでに欲しかったんだけど、今からなら余裕そうだな
943名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 23:01:20.34 ID:783cbkxP
オンラインで
エクステ申し込んで親確きた

可決されたのかな
944名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 23:17:38.09 ID:LXZsFwMS
書類に不備がなければ可決
エクステで親確って未成年?もしくはクレヒスなし?
945名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 23:55:22.86 ID:783cbkxP
>>944
そうかー
昼過ぎに電話あってから
メールまだこないから心配だが。

未成年者です。

946名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 00:21:31.70 ID:a7OSkCzR
蔵Aの追加カードでPiTaPaの申請したら3日で届いてワロタ
947名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 02:56:52.50 ID:PNhah/6e
日経トレンディの今月号読んだやついる?
948名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 04:21:21.72 ID:vML2t4rI
クレヒス積むのに最適なのってセゾンだよな。
やっぱりこれ考えてもセゾンを最優先でやるべきだったか。
949 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 68.4 %】 :2012/01/21(土) 04:50:48.12 ID:lk3EbpG4
>>947
ソフトバンク最強って書いてあったね
950名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 05:27:54.81 ID:+WhDG6ts
948
?????
951名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 05:34:47.98 ID:vML2t4rI
>>950
セゾンはクレヒス積みやすく、多重に以上に厳しく、既存に甘いことから初カード推奨
積みやすいってのはCICとかの記録に残してくれやすい会社、っていうのを確か見た。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 13:49:05.02 ID:9r8iFgPq
まだ内定先決まってないのに、利用枠増えた
953名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 01:39:27.24 ID:KGIJwmen
セゾン工作員いい加減にしろ
東電民主党レベルのクズだな
954名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 01:47:02.80 ID:4lH2TyJ5
工作員ってかセゾン信者は痛いよな
ドルマーク付けてくれる会社なんて幾らでもあるし雨が欲しい、西友以外で別にセゾンの特段のメリットって無かろうに
955名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 03:41:47.25 ID:V5MHjWq7
>>952
何カード?
956名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 12:14:01.20 ID:UvGzTf2K
セゾンは平気で落とすくせにそこらの商業施設で提携勧誘してるのがたち悪い
957名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 12:22:31.39 ID:jmzd1Pz7
もしやと思って確認したけど俺はJCBエクステで10のまま(´・ω・`)
958名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 13:53:56.96 ID:itNNnEg5
入金状況なんて事故ればやめてと言っても更新するんだから空欄は$又は-と等価。
契約年月日の古さの方がよっぽど参考になる。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 14:18:18.19 ID:Bgz2ke4D
セゾンなんてうんこ
丸井と一緒で女が持つカードだな
JCBもエクステージになってから券面ダサいし安っぽい
以前の一般はよかったな、ゴールドは主張し過ぎだったが
キャッシュ一体は便利だけどゴチャゴチャし過ぎで一定の店で出せないし、
学生の内はいいが将来性がないからメインとしては使いづらい
Suicaのオートチャージに使ったりサブカードとしてならあり
信販はもはや学生になんのメリットもないし、流通はポイントやサービス目当てのコスパ主義ならば、
もはや何も言うことはないが、将来的に使い続けるなら廃止やサービス改定を視野に入れておくこと
突如ゴミカードになって卒業して底辺だと銀行系が作れない可能性もある
そうなると銀行系で安定のシティか三井住友の二択になる
俺はセゾン以外流通や地銀のカードも含め全部持ったが(シティはAmazonカードから切り替えだけどね)、
現在は蔵から切り替えた三井住友プライムゴールドでVM二枚、JCBエクステージ、UFJのキャッシュ一体になった
年会費無料だけど作ったとき以外サービス享受した気がしない流通は枠の圧迫を恐れて切って、
三井住友がプライムの案内くれたから切り替えて完全メインにして
卒業前に有料化するシティも切って、Suica枠てUFJ、なんとなくJCBが残った
カードなんて何枚も分散するより一枚に集約した方が効率いいから、卒業後も使えるカードを慎重に選びな
卒業後に年会費有料になるカードはメインにする気がないなら持たない方がいい
JCBもエクステージにならなきゃ切ってたわ
960名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 15:01:21.88 ID:erJf2Zid
雨緑通った
961名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 15:20:30.50 ID:Ab9uEknn
>>959
シティ安定wwwww
962名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 15:59:02.37 ID:24Yyj/lf
>>960
内定持ち?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 18:56:01.31 ID:rGQqnWDJ
雨緑欲しすぎる
964名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 19:04:08.37 ID:8uVxjqij
>>959
長いだけで中身のない文章だな
965名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 19:55:17.96 ID:nBBk/GmS
>>963
なんで?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 21:50:41.45 ID:ctMpXzuJ
>>959
おまえがうんこ
967名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 22:18:02.87 ID:GshdwPW0
>>959
つまりセゾン最高ってことですね
968名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 22:28:46.03 ID:ctMpXzuJ
セゾンのラスカルカードイイよ。
みんなが注目してくれる。特に女の子w
969名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 00:50:19.83 ID:FC8JvZjj
雨緑とか初年度はいいけど年会費かかるし
使い勝手よくないだろ。券面はいいけど
970名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 01:40:50.42 ID:xlhbwVqZ
蜜墨の「キャッシングの設定・増枠のお申し込み」見ると、「学生の方、もしくは弊社でのご登録が学生のままである方はお申し込みいただけません。」ってなってるね。
最近申し込んだ学生で蜜墨蔵にC枠ついてる人って、職業学生以外で登録してんの?
971名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 02:32:18.39 ID:FC8JvZjj
A MMC S20
M 楽天 S20
V 蜜墨 S30

次はどのカードにしようか
四月の配属地決まったらスイカなり申し込むかな・・・
Cはいるのかいらないのかも迷う
972名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 02:38:32.43 ID:wHgYtM8G
ラスカルカードよくみると卑猥
973名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 03:19:21.74 ID:1fOvrNVW
>>971
プライムゴールドにしないの?
974名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 06:11:24.84 ID:Og6nPtIC
>>970
学生は書類請求して、確定申告書の控えつければキャッシング枠付けられる
975名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 07:13:13.91 ID:vhg+16XR
まるい
976名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 08:19:36.27 ID:zQY3+q3p
シャングリラのレセプションでの現金引き出しってC枠は必要?
ちなみ気クアラルンプールです
977名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 13:22:54.04 ID:FC8JvZjj
>>973
蜜墨ゲットしたばっかだからねー…
卒業間近に隠微来たら変えるかも
978名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 14:20:18.50 ID:hhwhtSaa
12卒だけど蜜墨の学生カード申し込んでみようかなー
979名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 14:24:56.02 ID:FQfdPCzU
>>978
今なら学生カードは余裕。クレヒス良ければプライムゴールドも可能性ある。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 22:19:51.58 ID:a8swzmKG
学生カード、一番良いのはどれだ?26限目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1327323413/
981名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 22:26:56.18 ID:J2UjqdN6
カード切替したら、前のカードの残債引き継がれないのな。知らなかった。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 23:26:21.96 ID:iiDp2MZ+
てか12卒が今学生カード作ったら4月に一般カードへ切り替えるの?
983名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 23:26:55.36 ID:AcR4VopB
蔵の場合、海外キャッシング枠設定は10万円単位、収入証明必須みたい
収入証明なしで5万円て書込みが過去にあったけど、カード作成時につける場合と、あとからつける場合とで審査基準とか違うのかな

デュアル発行ならレートによってV/M使い分けられると思ったら、キャッシング枠はVにしかつかないらしい
984名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 23:52:41.71 ID:vkhsNeW0
>>980
おつおつ
985名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 04:50:21.94 ID:47DjyEDY
先日さくら経由で初クレカJCBタイプセレクト作ったけどS30/C5の希望すんなり通った
親確とか在確とか色々言われてるから限度額下げられたり発行拒否って普通にあるんだと思って
やや緊張していたが何の問題も無かったな
ちなみに親の連絡先は任意入力だったからめんどくさくて入力しなかった
986名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 09:02:32.77 ID:0HCWBUhc
JCBエクステのS枠10なんだけど、今からでも親確してS20以上にすることって出来るかな?
987名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 11:46:32.02 ID:1uCO1T7a
親バレしたくない時に聞かれる親権者情報の緊張感
悪くない
988名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 20:40:12.78 ID:eLtArC4b
>>985
デスクもポイントもJCBと同じだよね
作ってみてなんかプロパーより不便なことある?
989名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 21:09:36.56 ID:wF4yelhL
今タイプセレクトって何か意味あんの?
990名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 21:24:26.26 ID:3nZWHtf0
見た目
無難な還元率
リボではない←エイトとの差別化
ネットショッピングに強い←エイトry
年会費無料←エクステry

まあ無難なチョイスだろ
991名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 00:58:01.36 ID:5PDSeYUM
卒業旅行の代金をクレカ決済しようかと思うんだが、一時的に40万も増枠してくれるのだろうか。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 00:59:50.55 ID:GoOSoMuF
学生の分際で40万も使う旅行とかどんだけだよ
993名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 01:11:33.93 ID:LM5oot64
建て替えだろjk
994名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 01:19:15.26 ID:rhZMcsAV
卒業間近なら蜜墨プライムゴールド持ちでS枠80だろjk
995名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 01:22:10.06 ID:9kzTE5jF
そんなゴミカードいらんわ
とりあえず金色のカード持ちたいって馬鹿専用だろ
996名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 01:32:22.31 ID:eQrR3AtE
MUNの悪口はそこまでだ
997名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 01:48:07.77 ID:n6ZPvip/
ワロタw
998名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 01:52:12.84 ID:ACpPdRqw
楽天カードがS100に増枠された
999名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 04:21:31.03 ID:rhZMcsAV
埋め
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 04:31:31.58 ID:3yreh1Pd
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。