ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
■公式サイト
ゴールドポイントカード・プラス
http://www.goldpoint.co.jp/index.html


■過去スレ
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1305950567
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1290344236/
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード IC eLIo 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1260001147/
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード IC eLIo 6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1220190816/
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード IC eLIo 5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1176211764/
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード IC eLIo 4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1148563722/
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード IC eLIo☆3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1130035402/
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード IC eLIo☆2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1126337602/
【Goldだけ】ヨドバシカメラゴールドポイントカード
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1119292098/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/27(木) 19:39:54.76 ID:+So5eDez
スレタイ長いって怒られたからスペースを半角にした
以下いつも通りS枠少ないうんたらかんたら
3名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/27(木) 21:35:16.75 ID:H4+68IWy

これはポニーテールなんたら

本日無事引き落とされた
みずほのキャッシュカードを店頭の機械にシュッと通しただけだったから、ほんとに引き落とされるか心配だったよ
4名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/27(木) 21:42:19.57 ID:zPCyrqkD
よかたね
5名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/27(木) 22:04:47.10 ID:lVBZ6N8l
>>1


いつのまにかドットコムでアダルト通販始まってたんだね
助かるわー
6名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/28(金) 08:46:22.49 ID:ecI8Pwtq
>>1

これはポニーテールなんだからね!
7名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/28(金) 19:48:08.12 ID:8d5h2nqq
本日カードきました!
枠50
リボ30ですが、リボは希望しなかったのにおかしいなぁ(-_-;)みなさんお世話になります。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/28(金) 21:04:42.67 ID:gNs2vyV8
>>7
リボの枠希望項目なんてないよ
勝手に割り当てられる
キャッシングと勘違いしてない?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/28(金) 21:27:32.57 ID:8d5h2nqq
ああ完全に勘違いしてました。申し訳ない…。8さん指摘ありがとです。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 10:58:21.99 ID:1PHzERtO
ポニーテールは結ぶなよ。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/30(日) 10:41:58.94 ID:ZQBXQ3cz
>>5
特典付きのエロゲ通販やってくれるのはマジで助かるな
12名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/31(月) 21:06:46.38 ID:feZ2QT2D
ここは増枠とかは勝手になるんですか?
13名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/31(月) 21:15:13.00 ID:RWzbzAB8
カード北
20だった
14名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/31(月) 21:44:33.37 ID:Enj4Ce9i
最小発行か。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/31(月) 22:08:02.92 ID:ybPuJ/i4
え?最小?
16名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/31(月) 22:31:44.21 ID:Enj4Ce9i
店頭の申込書に本カードのクレジット枠S20〜と書いてあったから。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/01(火) 01:34:02.69 ID:sLOto3ae
これに通りそうカード来るかも
だからカード来たら電話公共料金の代行決済用にします
18名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/01(火) 01:35:47.12 ID:XChOFxmC
頭悪そう
19 【豚】 :2011/11/01(火) 02:11:57.38 ID:42YFVMWE
そっか
20名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/01(火) 13:54:07.68 ID:p6PFU+Dv
>>16
 前スレ見てみなw
 低属性のオンパレードだから
21名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/01(火) 21:50:35.20 ID:Ug78Adyz
ほんまや、5万がスタートのこのカードで20万ちゅうたら相当なもんぜ。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 13:20:15.41 ID:Hp+DXD2u
20万以上の家電買うことなんてあんまないし満足だ
フリーターだからてっきり5万だと思ってた
23名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 16:39:03.44 ID:FVmzVRLh
30だったけど引き下げたよ
24名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 18:36:20.86 ID:KINQ8W+N
プレミアム会員いる?
最近店から誘われたんだけどいまいちメリットなさそうなんだよね
25名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 19:40:40.35 ID:+xl0i9Tj
このカードを6月にS30で取得したんだけど、枠の増額ってどんくらいでされんだろうか。
利用枠はリボで限度枠9割使用→3万返済の繰り返しな感じで使ってるんだけど…
26名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 20:23:03.95 ID:I09SJ41I
ネ申
27名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 21:27:43.43 ID:XJDGaW+a
リボ神様でしたか、ありがたや
28名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 22:34:28.86 ID:K8AC3kFT
リボ使いは会社にとっちゃ有難いが、与信はきつく増枠はキビシーという矛盾を招く。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 00:22:46.27 ID:DHGQI9ZU
>>25
勝手に枠増えるのかな?

デスクに電話すると増枠申請書類送ってくれて再審査だよ
30名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/04(金) 18:51:41.66 ID:5ZrHFzqb
今日、本カードが届いた。枠20万。
仮カードの枠が5万だったので期待していなかったが良しとしよう。
しかし届くのが遅いな。仮カードの使用期限から1週間経ってからだぞ。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/04(金) 21:21:39.21 ID:402L9pJI
年会費ありで発行したけど激しく要らない気がしてきた…
32名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 02:06:27.98 ID:0aEhjEac
プレミアムで申し込んだのですか?
あれ年会費かかる分だけお得な感じしない
33名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 08:25:58.04 ID:N1uV4nZg
あの年会費で旅行保険とかがついてないのはビックリ
34名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 11:48:03.91 ID:0aEhjEac
ポイントステージがUPしても高い年会費のおかげで全てが相殺される
35名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 11:55:23.67 ID:0aEhjEac
そしてポイントアップキャンペーンは今月の15日までにプレミアム会員になってる者だけというせこさ
36名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 12:04:42.22 ID:0aEhjEac
それからキャンペーン期間は先月16日〜今月15日までという短さ
一ヶ月以内にポイントUPのためだけに10〜50万円程使えってか
プレミアム会員のお得感が薄い
37名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 12:29:17.29 ID:zQk7Moe4
amazonとかも同じだけど、「有料会員のみ配送料無料!」とかで有料会員募っておいて
しばらくして「全員配送料無料に変更しました^^」というのは馬鹿にしているよな。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 12:55:20.34 ID:0aEhjEac
年会費取るならクレジット決済のポイントはせめて還元率2〜3%ぐらいにしてくれないとね
無料会員と同じ1%て・・・まあ経営的に厳しいんだろうけど
ポイントアップも一ヶ月間だけだし
その送料無料だって完全無料ではなく実質無料だからね(送料分が後日ポイントで帰ってきます、ただし50回までよ)
39名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 14:39:08.85 ID:JK1B4KcQ
いまいち顧客像が明確じゃない
40名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 17:45:25.76 ID:BL9Txama
どんだけ連投してんだよw
41 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/07(月) 00:52:01.19 ID:2KK2yoao
3900円の根拠が気になるな
42名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/07(月) 01:51:54.99 ID:oguVTRlR
それぐらい年会費取るならせめてロードサービスも付帯してほしい
43名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/07(月) 07:11:54.83 ID:pqmNFGuR
話題のフィクションです。
25年前の円高、アメリカから市場開放要求のあった日本を描いていて、
今の円高、TPPと通じています。
ほぼ毎日更新されており、1話が短いので、気分転換にどうぞ。
債務関係の情報もあります。

1986年の残照
http://ronkokuunovel.seesaa.net/
44名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/07(月) 17:52:39.51 ID:EAu1qbcE
年会費が気になるレベルの人間には入ってもらわなくて結構です
45名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/07(月) 23:14:16.54 ID:WxO5aGvv
3900円くれえの端金でロードサービスばしたら潰れてしまうで
46名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 15:41:13.19 ID:40chdGUz
4千円近く払わせて還元なしってのは戦略ミスというかセコイだけ
逆に1万円年会費で1万2千円ポイント還元だったら 払ってもいいよ
47名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 15:51:57.65 ID:b3r/oocH
プレミアム会員だけどいまんとこ全くメリットないわ
お年玉箱の優先販売とかしてくれねーかな
48名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 16:22:47.50 ID:7czj0DKr
無理を承知で書いてみるか。
プレミアム会員は、やはりiPhone, iPad, のアップル製品や
その他の製品の優先予約権をつければよいのだ。
それなら10,000円でも入る奴多数だと思う。
捌けるかどうかは知らんけど。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 00:28:40.49 ID:rTLSmr5f
1万くれたら1万2千ポイントやるよ、ってシステムを採用しろって、頭おかしいわ。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 01:36:38.63 ID:U6AA+Tar
予約優先権に関しては俺も思ってた。
VITAとか先着順にして鯖を不調にさせるだけだろ
プレミアム会員に開放したら有料会員増えるは鯖も快調だわで一石二鳥
51名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 01:43:52.48 ID:6jurzjWV
もしくはヨドバシ店舗内にプレミアム会員専用のラウンジ作って無料で使えるなら入るわ
52名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 04:40:05.73 ID:az9CC+Cl
乞食が沢井ドルw
53名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 10:56:37.15 ID:YAJFzttZ
>>52
おまえもなー
54名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 03:33:56.91 ID:A31/HmNC
そもそもヨドカードなんちゅうのは他では恥ずかしくて使えんカードや
ほぼハウスカードなんやからヨド店舗での買い物にゃプレミアのメリットあるやんか
3900円くれえただみてえなもんだぜ
55名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 07:32:35.10 ID:H5+0OhK0
券面はブラックだし悪くないと思うけどな
無駄に文字なくてシンプルだしさ
56名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 11:42:14.57 ID:tYVZKrB8
S20なのに50万利用だと+5%還元とか言うメールよこすなよ
57名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 15:48:55.97 ID:N4uv3BnO
公共料金とか携帯通信料からポイント付くならイイなーと思ったんだが
地雷カードなん?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 18:10:40.56 ID:JrY3gBEe
お前にとって地雷かどうかは誰にもわからない
59名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 22:08:07.07 ID:N8WFKIlQ
店舗が近くになきゃ地雷だろうね
60名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 22:54:27.72 ID:5lJqzsO8
ドットコムが使えるから地雷までは行かないでしょ
今んとこ送料タダだし
61名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 00:53:59.47 ID:r0hKz+T9
1ポイント=1円として使えるカードの中では還元率は1%と一番良い方だよ
他は現金の代わりに使えなかったり還元率悪かったりだもの
62名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 01:40:26.09 ID:r0hKz+T9
店舗やドットコムでクレカ決済なら10%+1%=11%ポイント還元
さらに11%+1%(電話インターネット公共料金分)
それら以外での決済でさらに1%分+1%+11%
63名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 01:45:20.49 ID:QUmseSxd
なにその計算
64名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 13:53:02.80 ID:NnIDr3G7
>>51
転売屋が毎日来て商品のチェックしてそうだな
65名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 17:06:19.04 ID:lZD3KxmW
こちらが本スレです
よろしゅ↓

ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1320127303/
66名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 21:22:04.95 ID:Rhz4mSZg
>>65
どう考えてもこっちが先
67名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 22:13:58.50 ID:sqhRGzFz
書き込まなければ勝手に落ちるから放置しとけばいいよ
68名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 00:24:59.07 ID:nNRDhAcc
>>65
今更何言ってるんだカス
69名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 06:43:20.14 ID:b5nVxcey
>>65
アフォなの?w
70名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 00:06:40.90 ID:+cyxo0io
あれ、履歴確認しようとしたらメンテ中だった…
71名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 17:35:57.66 ID:QAB9oQqk
>>58-59
カード管理会社がずさんと聞いたんだが
そんなことは別にないのか
72名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 17:52:52.67 ID:8pyjquzv
そんな話聞いたこともないが
73名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 18:38:13.21 ID:QAB9oQqk
サンクス
それならいい
74名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/15(火) 21:18:38.53 ID:6QNPsL/1
こっちが本スレのようです↓


ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1320127303/
75名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/15(火) 22:26:52.47 ID:1NikxVWg
このカードってご利用可能額を確認するには電話しかないのかなぁ?
76名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/16(水) 00:18:30.49 ID:fQfs1hhI
限度枠から利用額ば引いたら良かろうもん。
自分がいくら使うたかも分からんとか?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/16(水) 05:05:14.66 ID:lzobXUot
あんたバカにしちょろ?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/16(水) 11:09:02.98 ID:jjAPsRna
>>75
自動音声案内の電話はよく使うけど
79名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/16(水) 17:55:37.17 ID:p5VVe7T6
カード台紙捨てたんか?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/16(水) 18:32:51.97 ID:jjAPsRna
>>79
知りたいのはあといくら使えるかだと思うんだが
81名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/16(水) 23:35:23.65 ID:9r5U6wSL
電話すりゃいいじゃんよ
82名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/19(土) 09:19:53.38 ID:1FVUcQYA
このカードメインにするのやめるよ
83名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/19(土) 09:25:08.35 ID:94INE0Tc
え、今までメインで使ってたの?w
84名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/19(土) 15:14:50.03 ID:2nJPf6PR
こんなカードをメインで使うやつなんているのか
85名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/19(土) 15:44:14.08 ID:eZAQ6sqn
あ、おれメインだな
ヨド、ビックView、ダイナースと変則的な持ち方かも
86名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/19(土) 17:07:52.33 ID:KZSOCzrq
一回払いしか使ってないけど枠が60しかなくてメインで使うには
ちょっと使いにくい。
アドビCS5.5を1日で複数買うのに苦労した


メインはダイナースだけど使えない店があるのでサブにアメックス

オンラインショップでVISAしか使えないときはヨドバシ
87名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/19(土) 19:29:45.44 ID:a5j0fCUV
このカードはもはやEdyがメインかな
iPhoneに変えちゃっておサイフケータイ使えなくなったから、ポイントの交換先として
88名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/19(土) 21:42:30.70 ID:ZpETYYuR
売り場によってかもしれないけど、カードリーダーが既に客の方に向けて置いてあるけど
あれってカードを使うって伝えたら、カードを渡さずに自分でカードを入れろって意味なの?
それともカードリーダをひっこめるのが面倒臭いから、置き場を固定してるだけ?
89名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 05:30:25.03 ID:fa+4L7Fo
カードは店員が手首を曲げて入れてくれるけどなぁin秋淀
暗証番号入れやすくするために客側に向けてると思ってる
90名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 09:42:36.64 ID:wmRfeASy
カードスロット前についてるのと後ろについてるのとあるよね。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 00:22:34.29 ID:sNex4u1D
いや、ICチップカードは、基本設計として、
会計時もカードを店員に渡さないで処理を完結する事が推奨されてる。
不正利用の機会を減らすためにも、ほんとは自分で端末に差し込むのがいいと思うが、
習慣的につい渡してしまうよね。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 00:57:05.22 ID:aQvHT+6c
サンクスのPOSはカード入れ口が客側にあるけれど、
ICチップないのも対応してるのかな?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 22:07:39.76 ID:NK7rvZun
仮カードもらったんだが、これで審査通るわけないよね?

今フリーター(浪人中)でアルバイトはしてるから収入はあり。
店員さんに切り替え進められたが、こんな状況だから無理だと思うって言ったら、申し込みだけでもしたらと言われたから申し込んだ次第です。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 23:05:35.00 ID:hZ50p2GD
>>93
因みに仮カードの枠はいくらだったの?
95名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 23:25:54.54 ID:NK7rvZun
>>94
10万だった
96名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 00:11:52.73 ID:rR3mFuzf
枠20万で発行しちゃるけん有難く使え
無駄遣いはやめとけよ
97名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 01:57:34.76 ID:408gh66q
>>93
特に問題無ければ通るんじゃないか?
駄目なら仮カードすら貰えず門前払いされる
根拠は俺の経験、申込書を間違えて記入してしまい駄目だった
98名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 15:02:30.91 ID:kigchHn1
>>93
同じ状況で先月通った
クレヒスなしS20C0
99名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 18:55:25.90 ID:ntOY0mT7
親と同居してたらかなり通りやすくなるよ
あと親の持家だったらさらにUP
100名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 22:07:49.62 ID:mPePjNJk
ドットコムとリンクさせてオンライン申し込みしたんだが、おめでとうだとマイページのポイント残高の所の画像が黒に変わる?
結果って、なかなか来ないよね
101名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 22:44:39.99 ID:NV7Up8ic
>>100
黒には変わらんけど
お客様専用ページのポイント残高のカードの画像が黒いカードになる

が、おめでとうのタイミングなのかポイント移行した後なのか
どのタイミングで変わるかは知らん
102名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/24(木) 12:43:58.42 ID:dbol9NCV
>>93ですが、仮カード作った時刻に職場に電話があったそうです。
在確の電話は来たのでよっぽど問題なければ通るってことですか?

>>99
今気がついたのですが、ヨドバシに置いてある端末で入力して持ち家の選択で個人名義か家族名義の選択があって、個人名義で選択すると自分が世帯主で登録されるのかと思い家族名義の方を選択しちゃったんですけどまずいですか?世帯主は父親です。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/24(木) 18:51:15.91 ID:9UROFNg7
11月6日に店頭申し込みでS30の仮カード発行されて
今日書留でS40の本カードが届いた
淀のイメージと違って結構良い感じのカードフェイスだね
おそらく使うことはほとんど無いだろうけど
104名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/24(木) 18:59:46.54 ID:EtIyc7sE
>>102

家族名義で問題ない。
むしろ一般的には、浪人生で自分名義の持家を持っているほうが怪しまれる。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 00:13:27.43 ID:wUnv2nSZ
カード来た
10万じゃろくなもんかえねーよw
106名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 03:15:10.88 ID:3My3hheJ
それがあなたの信用力です
107名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 08:08:13.85 ID:wUnv2nSZ
他で併せて600位有るから、つかわねーカードが出来たってだけだw
108名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 09:21:52.42 ID:QqxKPko9
負け惜しみキタコレ
109名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 15:37:36.53 ID:KiSB5FmZ
低俗で吹いたw
110名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 18:15:57.33 ID:EcKVYEpA
S枠100万あるけどC枠20万しかねぇw
111名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 20:31:46.72 ID:Md2w5mWW
>>90
後ろから前から
112名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 20:50:04.56 ID:FcPw61da
銅像
113名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 20:51:07.70 ID:ZXvqHos7
ここは店頭じゃなく、郵送での直通申し込みは出来ますか?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/26(土) 04:41:45.99 ID:Jy4Wijoe
前はできた。
今も申込書あるかは知らないが。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/26(土) 21:58:57.25 ID:uNnT5ova
バイトしかしてない院生だが20万枠でカードきたな
116名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 01:15:25.43 ID:57J/+AP6
低俗過ぎて落ちたorz
117名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 01:26:15.40 ID:50fjulOI
>>116
属性落ちか…。
まぁ、ドンマイ。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 01:26:41.59 ID:haT+ycdq
ドンマイ
119名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 21:02:56.22 ID:rDTsybpn
>>117
ありがとうm(_ _)m
低俗に加え与信枠圧迫気味もあり凹み中です。
いらんカード解約しとけば良かった‥(負け惜しみ(T_T))
店員さんにつられて申込み‥欲しかったなぁ(T_T)
120名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 14:30:47.77 ID:js0ETI7I
カードまだ届いてないけどyodobashi.comログイン後に黒いカードの
画像キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
121名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 10:25:16.64 ID:kxFx0WlY
なかなかよさそうなカードやね
申し込んでみるかな
122名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 15:05:25.02 ID:1p7fPDnd
>>120
だが、カードキター!
しかし、S20でワロタ

でも有難く使わせてもらうぜー
123名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 18:22:55.87 ID:r5m9dx50
93だけど落ちたと思ったが今日カード届いた!
あんなに低俗だけどよく審査通ったなと思ったw
124名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 19:54:21.83 ID:2EDR7Z0K
低辺民のためのカードですから。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 00:08:49.47 ID:JEgzgsBL
外でカードが財布に無いことに気づき、紛失したと思って即行電話で止めて、再発行した。

帰宅して、テーブルの上に律儀に置いてあった。

このカード、生きてるのかしら☆数週間は買い物できず。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 03:19:06.92 ID:Ncl9SY0n
127名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 11:30:30.08 ID:x1AOIVv0
今日中にネット申請したいのですが、
ここの審査はどこがやっているのでしょうか?
独自審査ですか?
全銀は見ませんよね?
128名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 11:45:27.31 ID:1O3+k8af
申請すんなら審査気にすんな
129名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 11:59:38.06 ID:qvLNZfUG
>>127
基本的なところが間違っています。
監督官庁は
金融庁 : 銀行
経済産業省 : クレジットカード会社
全銀協が関係する訳がないです。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 02:52:02.80 ID:Eyuk+ZGE
まあ脛に傷があるんだろうから、
当たって砕けるしかないだろう。
ちなみに審査は独自ではない。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 04:22:55.29 ID:YmBreNWI
遅いかもしれないがプロセント審査だな。
スピード審査でやってりゃもう>>127の結果は
出てるかもしれんが。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 16:34:41.00 ID:gbVf6lz0
>>126
必死杉てワロタ
133名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 16:37:37.22 ID:h1pf2p47
30日にネットから通常申込で今日不幸の手紙きたwオワタ
蜜墨2件合格した直後だったのがまずかったか
134名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/06(火) 00:34:45.81 ID:F3jUErbR
ここは一度落ちると、二度目は無いからなぁ
なむなむ
135名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/06(火) 03:56:51.39 ID:0qwqOrFr
そんなことねぇよ
136名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/06(火) 08:11:05.95 ID:m8pY25or
カード裏にイシュア(issued by sumitomo mitsui・・・)って
あるけど、蜜墨蔵の審査に影響ありますか??
情報は垂れ流しでしょうか??
137名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/06(火) 09:21:29.79 ID:m8pY25or
>>136です
すみません・・書き忘れですが
ちなみにゴールドポイントカード所有歴5ヶ月で
遅延・延滞はありません。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/06(火) 20:00:33.27 ID:YqAYIW79
>>136
プロセシングは密墨委託だけど契約情報は発行会社毎に隔離されてる
よって、単に密墨蔵の発行基準に満たなければ発行されない
139名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 01:49:43.68 ID:SXYYnxt9
共通化してたエリオ持ってたけど紛失再発行した。

再発行手数料無料で届くらしいプラスのカードは、共通化されてる状態?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 02:36:40.64 ID:r0y27Vt5
まだ本カード来ない・・・
141名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 10:53:21.43 ID:yVzgyU8D
>>140
いつ申し込んだのよ?
発行は2週間くらいマジでかかるよ。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 17:39:25.65 ID:vCpcV1Oy
ゴールドカードからポイント移行したあとも
ゴールドカードでポイント共通で貯められますよ、って言われて契約したら、
ゴールドゴミになっちゃった

ゴールドカード側に貯める設定なら良かったのかな?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 22:23:43.39 ID:3kGvV19Y
>>142
クレカ側に貯めるのになんか問題あるの?
フェリか携帯でも使ったら良いんじゃないか?
144名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 22:40:05.19 ID:r0y27Vt5
>>141
明日でちょうど2週間
145名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 00:12:39.94 ID:/hSqTN5F
3週間程度は掛かるよ
146名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 00:38:29.44 ID:4/RySB6S
>>138
ヨドバシ店員が薦めてくるんだけど、三井住友カード蔵A持ちということで断ってきた。
けれど、その情報きいてつくる気になった。

駅前系家電量販店なんだからVIEWカードと提携してくれないかな、と思う今日この頃。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 03:37:19.02 ID:9KDgAKqY
>>143
受付でカード作る前に、どっちでも貯められるよって説明されたって話

だからポイントカードは家族に持たせたら?とも提案されたから、
移行した時に、あれって思っただけ
148名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 17:23:37.30 ID:OxdAUy4L
デスクになかなか繋がらない・・・
いつрオても 電話が混んでいるって…
別に携帯代どうこう言うつもりないが、酷過ぎる

149名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 20:03:08.51 ID:UO9vPcDP
オペレーターが一人で頑張ってるんだよ。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 20:25:12.64 ID:vy/o6xN5
>>149
そうだったのか・・・
151名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 21:32:46.95 ID:2VHYoPII
請求金額確定のメール来たからメンバーズページにログインして
ご利用明細照会見ようとするとエラーが出るんだけどなにこれ
152名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 22:40:18.65 ID:1r92xMcZ
確かにエラーになるな。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 18:28:27.38 ID:rXQw1DIi
2週間過ぎたのにこねーなー
待ってると長く感じるわ
154名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 02:47:58.66 ID:6SHwYytp
>>146
ビックカードがSuicaと提携しているからまずムリだと思うよ
ヨドバシとしてはビックの後追いなんてしたくないだろうから
155名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 12:01:27.79 ID:g1he5YW4
ヨドバシ=「丸い緑の山手線、まん中通るは中央線」なのにねぇ…
156名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 23:22:04.31 ID:XxUARb0B
土曜に圧着ハガキでキャッシング枠知らせて来たけど、

ハガキ読むと、これから審査て書いてあるけど、
この時点から落ちることあるの?

あるとしたら、どんな理由で?

因みに、仮カードで枠20出たけど、
結局使いませんでした。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 02:28:14.92 ID:0ZQKqc6U
デスクに電話して聞けよ
158名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 18:30:43.30 ID:dLIGBCGq
>>136
ヨドバシのカードが来た月から毎月使ってきた(遅延なしで)。
そのためか蜜墨蔵が一発で可決。
しかし、ヨドバシのカード使いすぎのためか、上部からは黒色のペイントがはがれてきた。
もちょっとしっかりつくってよ〜。大事に使っていてこれだもんね。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 19:34:44.14 ID:yD2Gza+U
明細書についてるマガジンで、1ヶ月で22万使ってる人がいてワロタ
160名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 19:44:03.56 ID:KWlWT9Oh
>>159
某カード会社ってどこなんだろうなw。SMCか?
マックで現金使ったことになってるけど搭載のEdyで払えよなw。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 20:04:37.16 ID:R1+vQD9Q
GPMの人じゃないの?新宿区に会社あるし
162名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 21:03:52.35 ID:05CrrYPZ
>>160
これについてるEdyは使ってないな
おさいふケータイで済ませてるわ
163名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 23:30:00.72 ID:6anWhayQ
>>159
カードで22万って普通じゃないか?
自分今月の請求65万だったよ
164名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 23:53:31.87 ID:W3I2coFI
ヘンだな、在確がなかったんだけど…思ったより早くカードが届いた。
三井住友クラッシックAの15年会員(C20/S80)だからか。
ともかくもまずはS40(※Cは希望せず)ということでスタート。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 01:32:06.42 ID:JNRaXxf+
スタートと思っていたらゴールだったでござるの巻
166名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 18:26:04.73 ID:FAA44H01
ネットで仮カードの申請したら速攻でお断りメール
今までクレカ断られたことなかったんだが、最近マンションに引っ越して来たのが原因かねぇ
こういう場合CICは確認されないのかな
滞納は全くなかった筈なんだが
167名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 21:17:48.86 ID:wmS4VrXy
一月からの利用回数でポイントアップキャンペーン
お得やね
使いまくるぜ
168名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 01:34:51.59 ID:kNurBbTA
仮カード発行から二週間で本カード届くって言っていたが
来ない…

みんなはちゃんと二週間で届いた?


169名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 02:13:25.69 ID:+lo/8heu
いや、三週間
170名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 02:46:07.73 ID:NMiFrSpF
昨日仮カード申し込んだ自分は年越し挟むので本カード届く
予定は1月中旬って店員さんに説明された。
ところで仮カード発行→審査の結果本カード落ちた、
ケースって実際にあるのかな?
171170:2011/12/18(日) 02:56:25.61 ID:NMiFrSpF
ちなみに即時発行(10〜15分かかるのかと思ったらすぐ
だったw)された仮カードはS30です。
本カードの希望C枠の記入欄は10にしておきました。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 03:48:11.85 ID:y6omEbMe
過去ログ見る限り、仮カード発行後に本カードで落とされた人はいる
173170:2011/12/18(日) 04:34:22.12 ID:6pZkpjc8
10万前後のエアコンを買う為に申し込んだんだけど、本カード
着くまではそれ以外の買い物(PSVITAとかw)は控えた方が
いいみたいだな‥
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 07:44:35.23 ID:ozvjc/ts
このカード、100円単位まで1%付くんだな。
(5550円→55ポイント)
なにげにスゲーじゃん。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 10:53:23.06 ID:kNurBbTA
他サイトで見た話だと、

仮カードが枠10だと
「う〜ん、発行どうしようかな〜でも、自社内で買い物してくれるなら」
て、感じでギリギリ発行して様子見する場合があるみたい
で、仮カードで速攻PS3を二台買うとか、換金性のある物を買い漁るとか
怪しい買い方してると、本カード発行見送る事があるみたい

枠が30とかだと、一応社内基準?は満たしてる人ととられてるんじゃ?

それで、買えるだけPS3買い漁ったらダメだろうけど
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 14:21:21.08 ID:tIiaeQdl
GK乙!
そこは箱○買うだろjk
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 15:31:30.09 ID:+lo/8heu
ゲハで氏ね
178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 00:46:40.41 ID:2PUEbmXL
今月100万超えるかもしれん(´;ω;`)
179名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 03:00:15.36 ID:Q6WhZcyi
>>178
おめっ!!
180名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 06:41:04.80 ID:pV09F71I
リボ神さまに
181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 07:51:26.48 ID:bXF5LqKj
今行なわれているステップアップポイントキャンペーンというのはヨドバシで買い物しなくてもポイントプラスされるでしょうか
例えば50万円別の買い物してクレカ払いすると、その5%分(2万5千円分)のPが貰えるという感じですか
182名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 09:28:16.08 ID:K7GBm+Yn
>>181
なわけねーだろ!(爆笑問題田中AA略)
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/gpc_campaign/index.html

条件位良く嫁。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 10:42:10.35 ID:Pr0Qm/i2
>>174
なにげにスゲーけど、不正利用の補償への不安もなにげにスゲーよ
184名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 13:17:08.41 ID:gXWq/DG2
ここは自社で審査するのかな?
蜜墨関係あるの?
185名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 13:23:25.36 ID:/meaUf3X
>>184 蜜墨は直接審査には関与しない
蜜墨はカードの発行業務の委託を受けてるだけ。

ってな訳で、ゴールドポイントカードのカードの頭番号は4980-
になってるよん
蜜墨が4980-****
186名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 02:02:39.25 ID:F71p+6hK
クリスマスに買い物いっぱいしちゃった
187名無しさん:2011/12/26(月) 22:20:07.16 ID:YcRNVQ1l
今大学1年で審査に落ちたんですけど、どのくらい時間開けてまた申し込めばいいんですかね?
188名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 22:22:49.63 ID:ccocYU9Z
>>187
就職したら、また申請を。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 23:43:04.54 ID:03xfMRJa
このカードって、ヨドで買い物を多くしてるとかそういうのが審査の影響に関係します?
190名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 23:57:41.90 ID:/a77m13M
全然しないと思う
ポイント統合とかは発行されてからだし、審査は別物では?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 02:48:51.11 ID:M142wBPx
実際のところはわからんけどね
192名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 00:50:36.43 ID:Z20xol92
常識的に考えて他社の機会審査にヨドバシの
購入履歴を要素に取り込むシステムを追加するのは
効率とコスト面から考えて非効率的だから
やらないと思うけどな…。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 11:33:08.11 ID:0v77Oh1E
購入履歴と信用は関係ないからなー
194名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 12:27:17.83 ID:jkX319cK
購入履歴を個人が特定できる状態でグループ会社とはいえ第三者に流すって規約あったっけ?
その辺でまず無理だわな。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 13:04:54.21 ID:X7rR0O/v
じゃあアダルト商品を買っても安心だね♪
196名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 21:32:33.49 ID:1UMe/JxS
プレミアム、ひでえよ
店頭で保障するする言っておいて、たらいまわし。
挙句の果て、対象外かもしれないと言われた。
写真やら書類何枚も書かされてたのにふざけんな。

197名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 23:59:43.51 ID:0HIK1b4C
年末年始を挟むと2週間で本カードが届きそうもないみたいだね…
といってヨドバシの買物は蜜墨カードで決済。
仮カードの有効期限がS枠30万はいいけど、一週間というのはちょっと短すぎなような…
198名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 01:12:13.03 ID:eFyasWgB
元々2週間じゃ届かないから
199名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 02:22:32.48 ID:wAYpEfES
うちは仮カードから約三週間で届いた
200170:2011/12/29(木) 02:58:44.10 ID:IyAYMo6S
店員に1月中旬って言われたのに年越し挟まずに本カードきて
吃驚したw ちなみに郵便、宅急便会社共にお歳暮のせいで
配達関連はここ数日鬼のように忙しいらしいです…
201名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 14:42:54.37 ID:8/TTrrno
なんか一月に回数で還元するキャンペーンやるみたいやな。
100回って一日平均3回か。 ハードル高くないか…?
202名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 16:00:10.10 ID:DadLfWwS
コンビニで回数稼ぐ予定
203名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 16:12:51.39 ID:Y3M50fLO
>>201
毎月100回は越えてる。
クレカ決済出来る店しか行かない
ポイント厨だから
204名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 16:23:54.01 ID:PqdIK62w
101円以上の決済を100回か、ちょっとしんどいな
てかまだ手元に本カード到着してない自分には50回の+1%くらいしか達成できなそう
205名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 22:22:21.52 ID:8/TTrrno
少額決済でも回数カウントさせたいならiDかQUIC Pay付けれ!
…と思う。 後者はイシュアの都合上難しいかもしれないが
iDなら蜜墨だし付けられんのかね?
206名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 00:00:00.17 ID:LDa5S9tX
edyチャージは対象外かぁ…厳しい
207名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 05:52:29.99 ID:Ry/nFMTe
しょうがないな、俺がとっておきの方法を教えてやろう。

・セルフのGSで101円単位に分けて給油

多少の手間と、GSの店員に不審者扱いされるのさえがまんできれば、
総額5050円強の給油を2回行うだけで100回クリア。おめでとう。

ん? 俺? もちろん俺は、冬の寒空でそんな馬鹿なことはしないよ。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 05:56:06.82 ID:CDRHRwOF
>>207

209名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 10:57:14.46 ID:s1M67mTL
ちまちま小細工して回数稼ぐほどのポイントアップ率じゃないし
今回はスルーかな
210名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 13:39:37.63 ID:EBsNpond
今月27日引き落とし間に合わなかったorz
今日買い物したかったけど、カード使えないよね?
今までちゃんと間に合わせてたんだけど…
211名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 13:45:11.01 ID:IPCA04K8
チーーーン・・・・(-人-)
212名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 15:23:05.69 ID:/fXmEpnb
>>210
電話してそのことを伝えたら?
来月にもう一回引き落としされるはず

まぁ、電話つながるかどうかしらんが
213名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 17:01:12.33 ID:tw4mh8rj
結局デスクに繋がらず…
平日どの時間帯にかけても「只今、込み合ってる…」

なんだよ…
214名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 20:43:38.05 ID:s1M67mTL
総合口座から引き落としにしておけば定期と積み立てを担保に貸し越されるから
資金移動し忘れた時も安心だよー
215名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/31(土) 00:44:58.73 ID:tsoFPXyf
なにが「なんだよ…」だよ。
引き落としに間に合わなかったオマエが全て悪いんだろうが。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/31(土) 02:57:37.13 ID:Mf1Zh5zg
年末のデスクがすんなり繋がるわけないじゃない
没収も近いな
217名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/31(土) 13:08:07.26 ID:oTZt4UTk
>>210
「今まで間に合わせてた」ってセリフがより惨めさを強調してるな。
だから何?
今まで一度も間に合わなかった事がなく、
これから先も一度もないのが「当たり前」だよ。

そんな最低限の常識からも外れちゃったんじゃ、
使うどころかカード没収かなぁ〜?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/31(土) 16:10:04.66 ID:ZZyuIhBV
間に合わせてたってw

そういう人はしてカード使ったらダメだよ
ブラック入りもそう遠くないだろうからおとなしく現金にしておきなさい
219名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/31(土) 16:59:39.06 ID:7VPGJftn
自分も間に合わなかった事あって引き落とし当日に電話したら銀行振り込みしてくださいって言われたよ
220名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 00:14:11.33 ID:z3V3dlXA
100回とか、余裕だろ。
会社の昼飯を、飲み物と、おにぎりを2つの店(コンビニ)に分けるだけで、これで、60回。
土日なら、近くのスーパーで買うのを、午前と午後に分け、イオンとヨーカードーとセイユーで特売品だけ買って帰る。
(スーパーはだいたい特売品は客寄せのための赤字です)

あとは、アマゾンで買い逃した本を毎日1冊ずつ決済。いつもコンビニで買う雑誌も今月はアマゾンで買う。

あとは、上記に出ている、セルフで100円ずつはさすがにと思うが、500円ぐらいだったら10回は稼げる。

100は余裕。あとは、問題はヨドバシ初売りでほしかった高額商品が特価ででるかが問題。それだけ。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 06:11:01.00 ID:+Bc0zhNa
紙の明細書って停止できないの?
222名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 07:51:33.47 ID:f9b5oovc
うん
223名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 09:10:44.37 ID:dgNydAxh
コンビニでカード決済って面倒じゃね。
edyは使用回数にカウントされないんでしょ?
224名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 09:12:29.51 ID:TBTG+ka5
各コンビニではクレカだとサインか暗証番号が必須ですか?
225名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 09:27:58.21 ID:R/oj5U6u
お前ら!今日から頑張るぞ!
226名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 09:30:05.46 ID:WzuS9aob
コンビニはサインレスです
227名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 09:30:42.73 ID:sic99Bhh
1万円未満ならサイン要らんし小銭じゃらじゃらやりとりするより早いよ
サンクスなら店員にカード渡す必要すら無い
何より現金使わなくなるからATMで引き出す手間が減る
228名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 09:43:33.84 ID:TBTG+ka5
EdyチャージめんどかったからサインレスならEdyいらんはサンクスこ
229名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 10:58:03.83 ID:/OP4KSB2
>>222
早くWEBでも完結できるように変えてもらいたい。
紙の処理が面倒くさい、どうしてもダイレクトメールを送りたいなら
明細だけでも除外できるようになってほしいな。
しかし、郵送ってコスト掛からないのかな、普通はwebで完結できるところが多いのに。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 11:50:11.50 ID:ekPEneQS
いつもはiDで買い物してるセブンで
このカード出したらあっさり決済してくれた。
(レジにサッとカード通すだけ。サインも暗証番号もなし)

これなら毎回コンビニで使えるわ。
むしろiD使うのやめるか、とすら思った。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 12:18:28.77 ID:sic99Bhh
>>225
西武・東武・ロフト・ダイソーが休みで予定狂ったが昼前で10回決済したぞ!
232名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 12:25:34.42 ID:+Bc0zhNa
>>229
Web明細のみにしたらポイント還元ってとこもあるのにねえ
紙の明細いらねえ
233名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 21:26:26.77 ID:e4j2AqCw
尼岐阜都って15円から作れるのか。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 22:53:45.47 ID:R/oj5U6u
まじかよ、捗るな
235名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 17:10:19.02 ID:jc9WRSNC
質問ですが在籍確認の電話は入るのですか?
当方、カードは1枚所持してますが事故ナシです。
また仮カードを発行して貰う際も在籍確認はしますか?

宜しくお願いします。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 17:47:25.51 ID:T/t+Ks+w
普通のクレヒスがあってCICに載ってる勤務先などの登録情報と
申し込みの内容が同じなら在確はない場合が多いですね
まあ属性によるでしょうが

仮カードは貰う時に本人確認するので在確はないです
237名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 17:54:46.16 ID:jc9WRSNC
>>236
回答有難うございます。
追記:仮カードを使い切った直後に本カードの申請を拒否しても在確は有りませんか?
238名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 18:27:30.94 ID:7aSANp90
計画的に踏み倒そうとしててワロタ
239名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 18:54:15.76 ID:jc9WRSNC
>>238
単に必要最低限の額が欲しいだけで踏み倒そうなんて考えてないですよ。
踏み倒すとか自分のプライドが許しませんよ!
240名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 19:07:19.12 ID:kyiwioUw
プライドが許しませんよ!(キリッ
241名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 19:44:38.95 ID:Z5HuvuSa
>>235
自分の場合は初クレジットはここのカードで、仮カード作成中に在確の電話あり。それから仮カード発行してもらってしばらくして本カードが来た。
2枚目、別のクレカ申し込んだ時は在確なしだった。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 09:12:56.67 ID:cnZYxEMO
在確の有無は時期もあるね。
直近2、3か月以内に他カードを発行していれば、その時の審査を信用して在確無しとかね。
属性とかでケースバイケースだけど、しかしまあ基本在確は来るものと考えていたほうがいいよね。
ここのカードは割ときちんと在確している気がする。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 11:59:59.58 ID:oA0kTQPg
在確はほとんどないと店員に言われたけど実際はきちんとやってる。
あと仮カード発行されたなら、本カードはよっぽどのことがない限り送られてくると。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 14:45:21.66 ID:eAZiC/4D
すでに30回決済超えたぞ。意外と100回って余裕だな
245名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 16:15:00.65 ID:3Rv3kDfH
他カードの信用度が高くて勤続年数長くて持ち家でも在確はありますかね?
246名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 18:44:39.08 ID:kBlhLT0B
在確嫌ならカード作らなきゃいいのに
247名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 19:01:58.59 ID:mTnSpr46
むしろ他カード持ってる人の落選を良く聞く
しかも自称属性が良い人w
248名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 19:23:13.91 ID:liDVNA5B
ここは多重申し込み嫌がるよな
249名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 19:24:51.29 ID:DhQRaI7v
社会人1年目の8月くらいに初カードとして店頭で作ったけど、仮カード→後日在確→本カードだったよ(一昨年だったかな)
ほぼ1年後に別のを作ったときは在確なかった
250名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 19:55:44.66 ID:1sDDaHCn
お百度参りとか何させるんだこの会社
251名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 21:36:24.73 ID:t06VhY0k
ここのプレミアム会員のカードを使ってヤマダ電機でiPod買う場合って
プロテクション対象かわかる?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 22:28:38.17 ID:IriyN5iJ
どこで買ってもいいでしょ
253名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 04:14:50.85 ID:oBonLwhP
>>251
http://www.goldpoint.co.jp/news/topics/20101216p.html
>ヨドバシカメラでGOLD POINT CARD +のカード決済でご購入いただいた商品について(以下略)
254名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 11:06:46.44 ID:hwNWqeYg
S50だけど引っ越しで家具と家電まとめて買うつもりだから
全然足りんわ
どうしよ
普段はS50でいいんだが
こういう時だけS100にしたいな
255名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 11:24:49.31 ID:zaRO2xZN
普通のクレカは臨時増枠してくれるぞ。
ソニファの頃にしてもらったことがある。
GPMになってからも申し込んだが、用途を聞かれて答えたら
リフォーム費用はダメと言われた。w
256名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 11:27:58.40 ID:HAt2bYD5
>>254
 ちゃんと理由があれば一時引き上げは可能だよ
 翌月一回払いのみ要審査だけど
257名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 11:40:27.83 ID:hwNWqeYg
そうか一応申請してみるか
家具50家電50ぐらいの予定

リフォームは専用の金利での貸付があるもんなぁ
258名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 17:33:48.41 ID:quv/A0vW
101円以上が使用回数にカウントされないのが何気に罠だなぁ…
259名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 17:35:20.78 ID:quv/A0vW
×101円以上が
○101円以上じゃないと
260名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 20:52:19.95 ID:oHdYTDo3
俺も今日30回超え。コンビニで1つずつ会計。まあ深夜だからあんまりいやな顔はされなかった。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 23:06:13.22 ID:HAt2bYD5
それは地味な嫌がらせだなw
262名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 09:08:30.01 ID:vvW0WTYe
仮カードでS10  本カードS枠20ってどれだけ自分が
低俗かって改めて教えられた。

ただスーパーホワイトで、勤続も1年未満だし
これはこれで感謝している
263名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 10:51:37.76 ID:8E5fw9sL
>>262
予備校通ってた俺も作ったときS20だったけど、こんな身分でも20万も枠くれるとは思わなかった。審査落ちかと思ってたくらいだし。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 14:34:04.30 ID:467KHbDk
むしろ落ちるほうが珍しいだろ
265名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 14:55:24.61 ID:oHqBHLX0
学生なんて親がいるからはした金を踏み倒すわけない
266名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 20:44:53.00 ID:935DedHT
実家暮しはな
紙の明細も毎月強制的に送りつけるし
267名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 21:18:55.18 ID:NdYE9c1c
年収280万のゴミカスフリーターだけど審査落ちたぞ、おい
楽天、ファミマTカードは通ったのによ
268名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 21:20:08.24 ID:QcHlV3QU
なんかやらかしたんじゃねーの?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 21:24:20.13 ID:NdYE9c1c
ニッセンが原因かね・・・
270名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 21:27:00.87 ID:gxkcZ+Rm
今回のキャンペーン、
特に必要の無いものを、使用回数増やすために買おうとしていないか、
それとも本当に必要なのか、
あるいは「回数増やすためにいらない物買っちゃだめだ」と普段なら買っている物を無理して我慢していないか、
自分が分からなくなる。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 22:06:56.46 ID:935DedHT
>>269
お前の属性が底辺なだけ
272名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 22:30:59.80 ID:y7f1333b
底辺のが通りやすいカードだろこれ
273名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 00:52:22.10 ID:CfVd79bj
底辺の方が通りやすいカードなんてあるのか
面白いこというね、きみ
274名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 01:47:27.47 ID:ipgVzmNe
>>273
受からなかった奴の僻みだから放っておいてあげて!
275名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 02:27:28.70 ID:+Fh/N4T+
多重の方が通りにくいってさんざん既出なんだが
276名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 01:39:43.73 ID:6mTaoZ4q
年金属性の底辺だけどs30くれたよ。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 13:32:07.52 ID:WHMoT1Fp
ドットコムのマイページのカードが黒になったんだがこれって確定?

確定なら届くのが楽しみだわー
278名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 13:48:25.85 ID:dyN4r78K
>>277
去年からじゃ無かったっけ?
憧れの「ブラックカード」餅 オメwww

カラフルタイルみたいなロゴを親指で隠して出すと
完全なブラック状態
それだけだけど・・・・www
279名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 23:16:41.28 ID:+z/XhYsl
ここって明細送られてくる日決まってないの?
280名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 02:21:41.05 ID:xUQTvsAF
蜜住金歴10年超持ちだけど、蜜住とこのカード関係あるの?確かソニーファイナンスじゃなかったっけ?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 04:36:10.45 ID:uqIR8A8t
>>280
スレの8あたりから読めば分かりますよ。
今はソニーファイナンスじゃない。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 13:39:08.98 ID:hkKF/jve
会員メニューPCしか見れないのが不便
モバイル版って作る気ないのかな??
283名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 15:10:25.53 ID:smZ3wiBt
スマホなら見れるぞ
284名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 15:56:30.51 ID:bxFB7RfA
>>282
マジっすか??
自分は8年前から所持してるドコモのFOMAなんです…
285名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 17:11:32.02 ID:KmazL8nd
>>279
誰かこれ教えて
286名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 18:09:41.39 ID:cJ2dEJsX
>>285
大体10日ちょい過ぎ頃
287名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 18:11:01.15 ID:KmazL8nd
>>286
具体的には決まってないのかあ

それに、15日くらいだと思ってた
いっつもあんまりきにしてなかったからなあ
288名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 19:24:43.34 ID:PDmAbiDB
オンラインで請求見られるんだから明細遅くてもいいだろ
289名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 19:57:39.14 ID:KmazL8nd
>>288
いやいや、紙の明細くることが問題なんだよ
無駄遣いしたの嫁に見つかりたくないんだ

嫁が見る前に明細を処分したい
290名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 20:02:52.45 ID:0zo8Lrx3
買うものなかったが機会の前で説明呼んでたら店員に説明されたから仮カード作ってみた。30なんてショボすぎるな。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 20:15:20.74 ID:PDmAbiDB
>>290
なるほど!
うちは自分の明細を嫁が見る事ないからな
292名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 20:42:08.42 ID:KmazL8nd
だよなー
俺宛の明細なんだから勝手に開けてんじゃねーよ

だから紙の明細停止したいのに、このカードはそれが出来ない
293名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 21:06:50.50 ID:4z7eXu1H
S枠20の低俗です…
所有6ヶ月経ちましたが、枠って自動的に上がったりしますか??
デスクに電話してもいつも込み合っててオペに繋がらん…
294名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 22:03:06.86 ID:PDmAbiDB
>>292
ほかのカード会社は明細を会社送りにする事が出来たけど
いちどデスクに聞いて見たら?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 22:10:47.77 ID:UpKEGNP0
http://www.goldpoint.co.jp/support/qa03.html#16
> 毎月の利用明細書を勤務先に送ってほしい場合は?
> 「カード諸変更届」でお手続きいただくか、メンバーズデスクまでお申し出ください。
> ※「カード諸変更届」はメンバーズページ「資料請求」よりご請求ください。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 04:05:52.46 ID:n0J/HZhn
それより、そんな糞嫁とは別れたほうがいいだろ
297名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 21:23:20.92 ID:WqJdmItj
>>284
割高な料金プラン払ってないか?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1324467297/253
    12月28日に 
       『あと10万円ちょいでちょうど300万円チャージ完了するので』
            『完了次第表口に回って交渉したいと思います。』

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1324467297/265
    1月6日には 
       『300万はもう使ってしまいますた』


もう少しで300万チャージ完了と言ってから

           1週間ほどで300万使ったの?


その間に 『表口からの交渉』 もあったんだよね。

その後 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1324467297/308
   1月9日 
     『行きつけのセブンイレブンのオーナー』に感謝されたんだ。

  28日にはまだチャージ完了していなかった。

  そして6日にはもう300万使った??? 


      その間、年末年始はさんで約1週間。


  猫よ。 本当の話しなのか。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 07:30:49.53 ID:z7N1F9yb
今月の明細届いたら教えてください
今月分の明細届け先変更は間に合わなかったです
300名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 07:44:02.96 ID:DofBijCc
先月振り込みが遅れて止められて昨日振り込んだんだけどいつまた使えるようになりますか?
301名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 08:11:49.15 ID:IcWjNcUn
>>299
昨日GPMから来たメールにこうあったぞ
> ※お支払いのあるお客様には、ご利用代金明細書を1月17日(火)頃に
>  お届けいたします。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 09:02:34.40 ID:eGH3Hi+P
>>300
お前は永遠に止められとけ
303名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 11:04:09.82 ID:79WXz69i
モバイルスイカをこのカードで決済しようと思うのですが
ポイント付与になりますか??
304名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 11:06:18.80 ID:qGkORsYL
>>300
デスクに聞いた方が良いんじゃないか?

2週間遅れだと信用情報に遅延登録の可能性が出てくるね
3年間はブラックか・・・気の毒に
305名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 13:53:17.12 ID:vgOjtU58
:!

(マライカ ショップの件)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1326143285/
306名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 23:10:44.88 ID:4goBHTIQ
>>299
こんなクソカード使わないで明細送ってこないカード使えばいいじゃん
307名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 23:12:56.59 ID:H0OqQ9nZ
>>306
ヨドバシで買い物するならこのカード良いっしょ
308名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 23:28:45.93 ID:88NoiTDr
1%還元だしポイントも使いやすい
カードフェイスもそんなに悪くない
ステータス()とか気にしないならいいカードだよね
309名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 03:48:48.87 ID:nZ5fBN8n
ETCの年会費が無料じゃないのだけが残念
310名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 08:36:41.99 ID:tYUR+Uul
>>308
同感
ただ枠がS20ってのがww虚しい…
枠はお願いすればUPできるものなのかな??
現在利用が天井って訳ではないが…
311名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 10:19:32.58 ID:v0aeCcUB
>>310
デスクに連絡すれば枠アップの申請が出来る事は出来るが
再審査だし初期枠が20だと厳しいかもね
312名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 11:42:04.01 ID:M4SGiWRj
増枠申請は最低1年はつかってからじゃないとな
313名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 12:04:47.10 ID:rgvtCqg6
俺もS20だけどそんなに困ってないな
メインで使うならもうちょい欲しいけど

ところでヨドバシの通販すごい進化してるな
神奈川在住だけど今注文すれば今日中に届くらしい
これで送料無料か…
314名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 16:26:09.36 ID:yfKY2tVB
大晦日に仮カードを発行してもらったんだけど、同じ時期に申し込んだ人で本カードが届いた人っている?
315名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 17:33:36.41 ID:tYUR+Uul
>>311 >>312
ありがとう
デスクに相談したら、増枠申し込み書を送ってくれるとのこと
でした。審査して結果10日程で結果がでるみたい…

所持6ヶ月なので、厳しいかな…
316名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 18:39:59.36 ID:5Csyn3a0
12月中頃までで天井まで使ってて、12月27日に35000円口座から支払いしてました。

しかし未だに枠が回復してません。なぜですか?

引き落とし口座には常に200万程あるので延滞等はないはずなんですが‥‥
317名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 18:48:23.40 ID:5Csyn3a0
わかりにくくてすいません

35000円引き落とされた時点で35000円分の枠が空くのではないのですか?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 18:56:07.26 ID:s9Y5h9mU
>>316
ここはヘルプデスクではない
319名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 19:38:14.23 ID:v0aeCcUB
12月中旬くらいまで天井で使ってたのに27日の支払いが35000円ってどういうことだ?
11月はほとんど使わないで12月だけつかいまくったって事か?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/13(金) 08:05:18.14 ID:+S3SQo4h
残高スライドで利息払って終わりだったんじゃねーの?
この低金利時代にリボ残高抱えて年率15%払うとか考えらんねーな
321名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/13(金) 12:12:45.53 ID:03eI2l0c
>>319
 枠が10万円とか
 いや、噂の5万円か?
322名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 00:41:01.11 ID:rzejRDhv
モバイルサイト製作中って何年前からそのままなんだろ…
323名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 01:25:42.41 ID:1ZpsCnJf
スマホ普及したしもはや要らない子
324名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 18:03:00.09 ID:uvYPBQX3
 今日、セルフガソリンスタンドで、1リットルずつ給油した。20回稼げたので
これで、たぶん、100回は超えたと思う。
 修行もここまでだな。あとは、今月は還元率3%のカードとしてこころおきなく
使える。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 19:22:24.31 ID:HqDK2xZA
ワロスw
326sage:2012/01/14(土) 19:33:43.04 ID:uvYPBQX3
ちなみに、そのセルフは地域で一番安い店で、私が行ったときは1台待ちだったが、
帰りに後ろをみたら10台以上並んでいたw

恨むなら、こんな企画をしたGPMを恨んでくれw

セルフだから、店員もいないし、ゆっくり1リットルずつ給油した。

ちなみに、リッター指定と金額指定ができたが、金額指定は110円をしていたら
金額が低すぎますとシステムで拒否された
1リットルは指定できた。これ豆な。by シェル
327名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 20:31:30.90 ID:pXwNFmgx
>>326
今月はカード決済でいくら使う予定なんだ?
3%として100万使っても3000pか
328名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 20:32:40.55 ID:pXwNFmgx
30000だなw
329名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 20:59:44.86 ID:Ed0f3t94
いや流石に周囲に迷惑かけるようなマネしてんじゃねーよアホか
330名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 22:24:12.74 ID:Om2CTzBG
5%のために涙ぐましい努力だな
331名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 22:26:24.81 ID:Om2CTzBG
あ、でも自分も先月のポイントアップに間に合うように増枠して
年内決済増やしたんだったw

似たような事してるわ
332sage:2012/01/14(土) 22:47:01.98 ID:uvYPBQX3
枠は、臨時増額で150万です。
(通常時は、80万)

カメラの高級レンズとか、オーディオ機器
(新品だとほとんどどの店でも同じような価格。現金系の問屋が扱ってない商品)
で、すでに今月100万はつかっている。まあ、価格をみて、クレカが使える
最安値で買っているが。
150万まで使い切ったとして、2%upはでかいよ。3%還元で、4.5万相当だから。

333名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 00:07:19.99 ID:LFXRN9jF
>>332
ということは先月までのポイントアップで使いまくって+5%ってことだろうし
今月もセルフで頑張って+2%!!
すげぇな(゜Д゜)

先月まではただ額使えばいいだけだから良かったけど
さすがに今回はめんどくさいからいいわw
334名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 00:17:25.44 ID:fLcgdK1o
ヨドバシ・プレミアム会員をやめたいが、どこに電話すればよい?
 ※クレジット機能とポイントは継続したい

状況
約11か月前、PC購入。ヨドバシゴールドポイントカード IC eLIO(クレジット機能付の白のカード)。
この時、ヨドバシ・プレミアム会員(年会費3900円)を付加。
もうすぐ1年経過するが、次年度の年会費を払う気はない ←今ここ
335名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 01:23:33.17 ID:LFXRN9jF
とりえあずデスクに電話すれば?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 01:52:54.40 ID:tNatlSLM
なんか知らんけど回数使え的なキャンペーン
してるの?
337名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 02:20:40.86 ID:9B59R9EF
>>334
解約専用のフリーダイヤルが存在するが、
ヨドバシドットコム内で見つからなかったわ。

メンバーズデスクは繋がりづらいから、
ヨドバシカメラのポイントカードの窓口に電話すれば
解約ダイヤル案内してもらえるはず。



338名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 03:03:49.34 ID:D7pxjRka
ガソリンスタンドネタ
俺も一昨日やったら、10回目で、「このカードは使用できません」ってなったよ^^;

ちなみに俺は灯油110円で(笑)

面倒臭くなり、結局他のカードで残り5600円分の灯油を買った

339名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 04:30:30.76 ID:jzLDjpJW
ヨドバシのキャンペーンもなかなか考えてあるな
ポイントアップのルールが回数だけだから、ちまちま回数をこなしてもクリアできるが、
結局トータルの決済額が多くないとポイントアップした意味がない
回数にフォーカスしたルールにしてあるが、結局ヨドバシの目的通り決済額は多くなる仕組みか
340sage:2012/01/15(日) 05:15:05.55 ID:PWGOE4LI
今回のポイントは、ヨドバシ以外でもOKというのがポイントだ。
高額商品は、ヨドバシ以外の安いところで買ってOK。
もどってくるのは、GPだが、そのGPで、値引きのほとんど期待できないiPad3と、
iPhone5を買う予定。

 あ、ちなみに、iPhoneは、Au版ね。前回から、やっと、SBの糞電波から抜けられたわ
実測も速いし、なにより「つながる」「通話ができる」ことに感激w

341名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 12:31:25.85 ID:TCSXmDOJ
いるよね、こういう情強気取った情弱
342名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 12:56:23.96 ID:wPlNjepM
>>341
既に名欄がおかしいしね
343名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 16:32:16.03 ID:LFXRN9jF
名前にsageとか書いてるヤツにそんなこと言われても説得力がなさ過ぎてw
344名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 19:33:33.98 ID:YQ1M3vj+
まあ、枠が100以上ないと今回のキャンペーンは意味ないが
345名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 20:43:42.21 ID:Z+HWivpC
とりあえず
ベンツをカードで買ってみた
346名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 11:16:23.67 ID:szy4rl/I
おそらく淀GPMがVISAに支払う手数料が下がるフラグで金額はクリア出来てても
客の利用回数がクリアできないから乞食で釣ろうということなのかな
347名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 20:11:12.61 ID:CIJcrJnt
>>314 ですが、いま本カード届いた
サラ金カードが三枚ほど返済専用になってる+ジャックス強制解約だったのにS20で発行
謎審査
348名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 23:21:26.46 ID:fRcbV2DW
コンビニでクレカって使えるんですか?
使えるとするとサインとか暗証番号とか必要なんですか?
教えてくださいおなしゃすm(_ _)m
349名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 23:26:21.19 ID:h2A1mQGS
なんで使うの?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 23:26:41.57 ID:6Ifia3l+
EdyとかSuica使え
351名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 23:26:54.49 ID:It5rL0O7
コンビニでサインを求められるのは高額決済
352名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 23:46:54.80 ID:oZ+7e+QD
>>348
いらないよ
一万円以上はサイン必要、みたいな感じ
少額はサインレス
353名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 23:47:55.93 ID:oZ+7e+QD
公共料金支払いとか、各種サービスにはカード使えなかったりするけどね
354名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 23:53:54.14 ID:QcAGHcq/
>>348
コンビニのクレカ考えれば分かる話じゃね
355名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 00:06:04.53 ID:1cq0yvSb
お財布携帯じゃないのでEdy等だとチャージがメンドイのでやめようかと
クレカだとポイントつくしコンビニで1万円以上決済は月一あるかないかだろうから
サインレスならもうEdyやめますありがとうございましたm(_ _)m
356名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 00:06:12.42 ID:bYPglkm6
近所のコンビニをハシゴして、120円前後のお菓子を買い、
クレジット払いをする毎日が続いております
357名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 00:14:24.03 ID:1vK7O5Yb
お百度参り、やっと50回超えた。
想像以上につらい(笑)
358名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 00:37:25.92 ID:G3bI6H/7
今月の明細まだ?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 00:42:50.60 ID:psamsnxg
360名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 01:05:24.59 ID:BeJcuzog
コンビニの店員はクレカ面倒臭くないのかな
361名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 01:14:35.87 ID:G3bI6H/7
>>360
むしろ楽じゃね?
お釣り間違いも無いし
362名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 01:24:54.28 ID:xjNkHMPz
>>356
恥ずかしくね?てかサインはするん?
363名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 01:30:42.61 ID:xsr9Dz51
いくら買い込むつもりだ
そっちの方が恥ずかしい
364名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 01:59:02.03 ID:HpvDA/y8
いま19回なんだけどこれから参戦はきついかなww
365名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 06:46:32.54 ID:G8yjwrp8
>>357
ポイント増えても、利益でないんじゃね。、、
366名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 09:54:42.87 ID:bk1VSU5z
たかだかMAX5%程度のポイントでコンビニ行脚とかゴメンだな
その労力の方がもったいない
367名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 11:32:25.74 ID:JvkdGmci
14日にネットで申込。日曜携帯に本人確認きて今待ち中。2〜3週間は意外と長いな。情報収集でもするかな。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 12:14:39.94 ID:T10BCdaa
ガソリンスタンドの人、セルフといっても給油許可出す店員が常時見てるけど…
369名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 21:35:43.14 ID:XaZHbxlb
ゴールドポイントカードの引き落とし先をJNBにしたらJNBから、こんなメールがきた。↓

このたびは、口座自動振替をお申し込みいただきありがとうございます。
ジャパンネット銀行の口座自動振替のご契約は、お客さまにホームページから
内容確認登録をしていただくことで完了いたします。
お手数ですが、下記にご案内のお手続きを依頼書受付日より1週間以内に
行っていただきますようお願いいたします。
収納企業名※ 三菱UFJファクター

↑三菱UFJファクターってゴールドポイントカードの収納代行ってことでおk?
370名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 21:43:45.97 ID:+PKMJ6iH
コンビニ行脚は、基本的に105円以上の品を、こまめに決済な。
客がいない時間帯なら、たいてい、OK。だめなら別のコンビニへ。

あと、サインレスだから安心しろ。
俺は、100回、やっと、今日超えた。以外と速く達成した。
(ホームページで確認)
371名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 22:57:20.92 ID:bk1VSU5z
いや、ほんと頭が下がるよw
372名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 02:52:04.85 ID:FPAamIlZ
1月8日(日曜)朝9時、ネットから申し込み
1月9日(月・祝日)朝10時、携帯に在確あり ※祝日でも在確ありました。寝てたwww
1月11日(水曜)マイページログイン画面のカード色が黒に変更
1月17日(火曜)午前11時、簡易書留にて本人確認書留到着の知らせ
          郵便局に電話→午後2時、配達
申し込みから9日でカード到着 ※俺の最短記録
S40 Cなし 自営(起業4年) 40代 他にAmex 蜜墨VISAあり
373名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 04:03:13.69 ID:BftjkhCc
必死になって回数を稼いでいるやつほど、総決済額が少ない。これマメな。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 04:13:25.15 ID:yXykHNoK
ポイント乞食って心が貧しいの?
375名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 04:19:34.30 ID:wx2cSkJg
>>373
言ってはいけない
バカが気づいて暴れだすからw
376名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 05:38:37.48 ID:Y8oLfBI8
総決済額が100万超えていますがなにか?(枠は200万臨時増額)
377名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 09:36:08.23 ID:dYhXzQiz
GPMっていくら臨時増枠とは言え200ってあり得るの?
通常最大でS80くらいの報告じゃ無かったっけ…?
378名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 10:05:25.60 ID:mMG+2OON
臨時増枠で100までは経験あるけど、200ってあるのかな?

決済額があったとしても今回のキャンペーンのためにコンビニ通いとか
セルフで1gずつとかやってることがせこすぎてやろうとは思わないな
379名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 10:30:00.20 ID:wx2cSkJg
>>376
本人が200って言ってるんだから、信じてやれよ
また「何か?」っていわれるぞw
380名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 10:49:52.72 ID:bNkI8nl4
ポイント5%でも淀でしかポイント潰せないからな
381名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 11:34:19.96 ID:zxFdizIY
増枠の申請をしました。
所持6ヶ月でS20です。
もちろん延滞はありませんが、すんなり
増枠されるのでしょうか??それとも
増枠には渋め??
382名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 16:08:53.25 ID:mMG+2OON
>>379
ちゃんと信じてるよ〜♪ヽ(〃▽〃 )ノ
200なんてすげぇぇぇぇぇw
383名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 17:45:33.62 ID:QcS9jfar
今日は帰宅ついでにコンビニ20件回ってきた
それぞれ105円前後の支払い


で、よくよく考えるとポイントアップの為に使った額よりポイントアップして得られるポイントが(略
384名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 17:50:22.08 ID:g9rCwXeH
コンビニで使うと何かいい事あるのか?
385名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 18:22:00.27 ID:YJQCOorK
>>383
(´-ω-`) 考えて行動せんとね。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 18:45:12.76 ID:aBhLRiTV
普段からスーパーで30円安価なのをコンビニで100個(回)購入は3000円の損
100回支払で普段より2%増のキャンペーンだから
1月中に15万円以上のクレカ支払があるならやる価値あり
387名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 19:33:47.45 ID:YNOVjbEg
ポインヨ乞食になりましょう
388名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 19:50:05.91 ID:YZXxQGew
今度ここで初カードを作ろうかと考えてる
学生だし固定電話ないし不安だわ
389名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 21:45:56.14 ID:4z8ZPMuL
>>388
固定電話は今時持ってない人多い。自分も学生の時に作ったよ。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 22:03:17.65 ID:YZXxQGew
>>389
サンクス
安心して作ってくる
391名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 05:15:04.39 ID:Lgx418sL
遅いが参戦。通常、S80で、臨時増枠で200万まであげてくれといったら条件付きでOKだった。
年収証明を送ってOKになる予定みたい。年収はそれなり。
会社がPDF配布なんですけど、といったら、それでOKと言われた。

あと、使用用途を聞かれた。カメラとレンズと時計と答えておいた。(全部ヨドバシで扱っているものにした)

審査時間:30分
392名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 05:17:39.31 ID:Lgx418sL
今月50万ぐらい使っていて、このスレ読んで、コンビニ修行することにした。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 09:38:11.04 ID:B49CDu8a
年収証明って源泉徴収票の事?

200使う予定があるんだったらなんで先月にしなかったの?
めんどくさい事しなくても金額使えば5%プラスだったのにさ
394名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 20:16:31.81 ID:dE8J3+4p
前回はヨドバシのみ。今回はVISAすべてOK。全く違う
395名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 20:31:36.93 ID:B49CDu8a
>>394
そうか!!
そういえばそうだったw
このカードヨドバシでしか使わないからあんまり気にしてなかった
396名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 07:30:29.45 ID:ih+kErG7
VISAが使えるので海外旅行+円高+このキャンペーンでラッキー
397名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 13:57:46.00 ID:WtoMMbmV
先月までやってたキャンペーンのポイント配布来たー
6万ポイントちょっとだった
398名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 04:42:16.31 ID:h8g+ET4l
本日、GPMのホームページで100を超えたことを確認しました。
枠はあと、50万。あと10日か。ほしかった家電を価格COMの最安値のカード
使える店で買うか。(もちろん現金で買った方が安い場合はそちらを買いますが)
399名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 05:54:39.90 ID:wi6+eppr
初めてコンビニでクレカ使ったけど決済がEdy並に早くてびっくりした
スーパーとかだと決済処理に10秒くらいかかるけどコンビニだと2秒程度なんだね
400名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 06:24:32.44 ID:h8g+ET4l
コンビニは、少額決済だから与信の送受信してないじゃないかなぁ

ちなみにDCMX mini 枠3万だけど、超えてて決済できた。(クレカ扱いのはず)
401名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 07:08:37.77 ID:VPpUNyLN
それはない
俺の前のやつが弾かれてるの見た
402名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 09:27:32.88 ID:h8g+ET4l
実際できた。なんならMyDocomoの3万円超えた明細アップする?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 10:00:26.60 ID:Xe0wUQzi
それはDCMXつまりiDの仕様だろ
404名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 12:14:01.78 ID:JGYMu+T2
前月の締めに間に合わなかった分と合算で今月の合計が3万超えてるだけじゃないの?
405名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 12:51:32.36 ID:uGSQHpgt
なんでこのスレでDCMXminiか知らんが、miniは限度額超えられねえよ。
限度額の概念が普通のカードと違うからな。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 23:35:31.71 ID:foocwL2m
まあ、数百円なんだけどね。それ以上(次回)は利用不可だった。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 23:43:42.32 ID:HKarsXmz
久しぶりに記念カキコ
408名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 23:47:35.85 ID:K6xAfIrP
先週の土曜日にweb申込。今日.comのマイページのポイント残高に黒いカードと、メンバーページのリンクが、これ合格でいいよね?早く買い物がしたいぜ。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 23:51:00.65 ID:4Br7Up0m
届いたら、100回利用修行だ!まあ、100回とはいわなくても、50回
利用で2%還元になるよ。このスレでの推奨、コンビニ小分け会計(深夜帯)
セルフガソリンスタンド1リットルずつ給油。いまからだと100回は難しいが
50回は可能だと思う。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 13:11:05.31 ID:C7mF27uD
>>406
DCMXminiは1円でも超えられないから。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 17:12:53.14 ID:2DNluc7t
>>410
ここはDCMXminiスレじゃないぞ
412334:2012/01/22(日) 18:29:00.90 ID:2P3Wdvqz
ヨドバシ・プレミアムの解約してきた。

私:メンバーズデスクに電話
私:ヨドバシ・プレミアムの更新を希望しない旨を伝える。
デスク(以下デ):有効月が2月です。更新を希望しない連絡は有効月の前月の15日までに必要でした。
デ:次年度の更新を希望しないということですね?少々お待ちください。
(しばらく待つ)
デ:この電話で即時ご解約でしたら、可能です。
私:365日保障ということで入会したのに、不本意です。
デ:ごめんなさい。お客様のご意見を、上に伝えておきます。

結論:
ヨドバシ・プレミアムをやめる時期は難しい。

電話切った後、ふと疑問に思ったこと:
1月15日までに解約の連絡をしていれば、365日の保障を受けた上で、解約できたのかな?
 ヨドバシ・プレミアムにはもう入ることもないし、ドウデモイイヤ

思ったこと:
ヨドバシ・プレミアムは、しばしば家電を購入し、いろんなものを保障してもらいたい場合に有効かな。
PC1台を購入し、その保障の為に入会した私のような場合には、割高感と、解約時の残念感が残った。

こんな時に限って、明日、PCを落として壊したりするんだろうな・・・
413名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 19:00:22.70 ID:2DNluc7t
 私もヨドバシプレミアムは高すぎと思う。

 メリットはノートPCを保証してくれることぐらいかな。でも、1年で終わり
なんだよねぇ〜

 ポイント常に1%アップとか、なんか目玉の特典をつけてほしい。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 19:01:24.28 ID:KorhC68s
>>413
それなら私も入りたいねー!。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 19:29:24.60 ID:J1Y1Ax+W
家電全般に言えることだがノートパソコンってメーカー保証が1年くらいあるんじゃないの?
416名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 19:41:01.93 ID:980IGq3/
ノートPCの保証だけではいるのだったら高いでしょ

年間で実施してるポイントアップキャンペーンでペイできないくらいしか
ヨドバシで買い物しないんだったら入らなくていいんじゃない?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 20:24:46.47 ID:yslskrnU
明細見るとコンビニで買った年賀はがきにポイントが付与されてるけど
未使用分を郵便局で交換してもポイントそのままだよね・・・
418334:2012/01/22(日) 21:54:37.70 ID:2P3Wdvqz
>>415
ヨドバシ・プレミアムは落っことしたりした時の破損や盗難なども補償される。

今回、ノートPCに保証を付けようと思ったのは、2点。
購入後、持ち歩くことが分かっていたため、保証に入りたかった。
メーカーの延長保障をつけると、ヨドバシ・プレミアムより高かった。

まーなんていうか、ヨドバシカードでいっぱい買い物する人には、ヨドバシ・プレミアムはいいかもね。
サイトには、「ヨドバシカメラ以外のVISA加盟店でご購入いただいた商品も補償対象になります。」ってあるしね。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 21:57:42.54 ID:b10ZreA4
この記事どう?
http://ytttt.web.fc2.com/
420名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 22:45:46.96 ID:WAltedFQ
>>417
釣りだと思うが、郵便局で官製葉書か切手に交換するんだろ?
何か問題あるのか?
むしろ交換手数料が勿体ないと思うが仕方ない
421名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 04:58:12.75 ID:GwEQDio5
>>412

>1月15日までに解約の連絡をしていれば、365日の保障を受けた上で、解約できたのかな?

もちろん、その通り。
だから、ルール通り15日までに連絡していればなんの問題もなかった話だよ。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 10:18:59.21 ID:4XMLg9v7
>>421
ちなみにそのルール、どこに記載されていますか?
423名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 10:24:18.80 ID:Fb0xEw7I
424名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 19:10:17.68 ID:4TlS3fKk
14日web通常申込で本日、本人限定受取郵便のお知らせが到着。おお、早いね。
早く来てくれ郵便局。枠はいくらか?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 19:55:54.40 ID:J5JHgHLU
ヨドバシポイントをうまく現金化したいんですが何か良い方法はないですか?
426名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 20:08:23.99 ID:0jNADeBZ
>>425
淀で買い物して転売。
iTunesカードならそこそこの値段かも。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 20:43:21.53 ID:J5JHgHLU
あまり良い値段ではありませんでした。
しかしながら教えていただきありがとうございます。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 20:53:52.74 ID:R6kPzAae
カード解約を考えてます。
解約した場合、分割の残は一括で
返さないといけないのでしょうか??
429名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 22:00:58.34 ID:PlGpzDU/
別に年会費かかるカードじゃいんだから、そのまま分割終わるまでもっておけばいいんじゃね
下手に解約して、クレヒス汚すより
430名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 22:29:15.63 ID:4TlS3fKk
カード届いて今ネットの手続き完了した。ショッピング枠は60でした。
みなさんよろしくお願いします。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 12:13:24.55 ID:Mv99teua
>>430
S60って羨ましいなあ…
俺ってS20…どんだけ低俗なんだ…
432名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 16:11:25.06 ID:Z5lY++Pq
平均S40くらいだからがっかりすんな
433名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 17:26:13.63 ID:1dWbqnrB
>>431
ドンマイ
434名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 17:32:37.48 ID:Mv99teua
>>432 >>433

>>431 です。慰め感謝します
先日の増枠申請も不合格(泣) 
435名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 19:44:26.45 ID:ahNOLjs9
>>434
あー増枠の人か!!

ダメだったの??
それは残念(´・ω・`)ここは変なところで厳しいからね
また半年経ったら申請してみたら?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 20:08:30.48 ID:6xJ30UgF
>>435
はい…謎だらけです…
自分の属性に溺れている訳ではありませんが、
方や、蜜墨は蔵からGへカード切り替え申請して合格
70→150になったんだけど…
437名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 23:05:54.70 ID:ahNOLjs9
>>436
だねー
自分も茄子黒持ってるけど増枠申請して80出したのに60までしか上がらなかった
ずっと臨時増枠で100になってるんだから80で通してくれても良さそうなもんだと思うけどね
438名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 23:52:41.41 ID:CpXL/3VL
ヨドバシのポイントってみんななんにつかっているの?
439名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 01:45:13.83 ID:XSXC2QWg
(基本的に)割引しないしポイントも5%しかつかないApple製品
440名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 02:39:14.74 ID:S1e3BhtO
俺はポイントだけで携帯の機種変をしてる
441名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 12:30:30.95 ID:4xPjXFx2
自営業の方(個人事業主)又はお勤めでない方を選択すると年収最低
いくらぐらいでないと審査通りませんか?
442名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 17:38:47.41 ID:e8X3NqwZ
最低一千万くらいはいるだろ
443名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 17:51:50.01 ID:4xPjXFx2
マジレス頼むよ。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 17:56:55.57 ID:e8X3NqwZ
いやまじで
445名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 18:06:56.01 ID:4xPjXFx2
そんなに厳しいカードだったのかorz
446名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 19:43:08.14 ID:7UNuBloy
自称自営じゃなくて登記してたり
不動産収入あるなら、そんななくても受かりそうだけどね
447名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 22:10:20.54 ID:eIjOqYmx
自営やフリーランスの審査は厳しいよ。
サラリーマンの有り難みを感じたよ。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/26(木) 01:17:38.65 ID:46pACtLQ
野田・どじょう総理!君はシロアリだったねww http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです
449名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/26(木) 05:04:59.23 ID:yaqWOPZR
まあバイトのほうがまだ信用があるわな。
個人事業主なんて一寸先は闇だからな
450名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/26(木) 15:56:51.31 ID:z0nRpBHg
明細よく見たら先月から枠が90万になってたw
451名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/26(木) 17:16:57.95 ID:SxNjeZrm





















マジで
452名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/27(金) 15:18:59.52 ID:uRIWj0+/
昨年ネットから2回申込みして2回とも5分位で即瞬殺。
今日11時頃ネットから申し込みしたけど音沙汰なし。またダメなのかなぁ。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/27(金) 15:51:42.75 ID:1Dvc36oO
俺は年収900だけど枠10万 なんも買えない
でも4万くらいの時計買った
どれくらい経てば枠上がるのかな?

枠10万ってだけで、ちょっぴり恥ずかしい
454名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/27(金) 16:01:23.01 ID:/jHlBN/Y
枠がいくらなんて他から確認する手段なんてないしキニスンナ
体裁気にするならカードのブランドとか気にするだろ普通は
455名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/27(金) 16:46:35.74 ID:qKg+HOuz
俺なんかコンビニで105円の会計に旧デザインカードで支払いしてるから気にするな
456名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 04:33:19.17 ID:rHhwrbM+
旧デザインはしねる
457名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 09:09:39.38 ID:s4yai+sY
俺は旧デザインのほうがシンプルで気に入ってるけどな
新デザインは黒が自己主張しすぎで安っぽく見える
458名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 10:13:56.20 ID:mUGZ/9Y2
>>452
せめて半年空けようよw
瞬殺って事はなんか原因がある・・・と思う

>>453
2年前に取得して枠が40→60→90で上がったよ
その間半分くらいの期間は増枠して常に70万くらいの枠があった
459名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 22:24:06.16 ID:iXAXrrbI
今日、ネットで仮カード申し込んだらOKだったので、店頭に出向いて
身分証明書とキャッシュカードを示してすんなり仮カード発行。

目的の商品は品切れで買えず、とりあえず他の商品8,000円分をリボ
で買ってきたが、これで今さら本カード否決は無いよな?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 22:57:03.08 ID:mUGZ/9Y2
過去に否決になったケースもあるみたいだよ
その場合仮カードで使った分の支払いだけが残る
461名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 23:37:41.63 ID:iXAXrrbI
>>460
CIC開示情報には、auガラケーで無傷の完済記録&スマホの割賦で$×12並び
他にネガ情報は無いから、これで否決されたらへこむわw
462名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 23:38:27.36 ID:I398WfZj
             _i⌒)-、
            ( _,O 、.ノ
                 廴人__)、
             /     .ヽ
            /        ヘ
              / ,          ヘ
          / /         i ヘ
           | ,'          i .|
          ! !             i .l
             {_〉           } !
            ∨ ,,__,,   /-'
              '.,   i~ヽ、 /
            丶  l   ! /
                  > |  ,} 〈
                 ̄  ゝ-'
463名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 00:01:35.31 ID:vlz/MEcq
>>461
それ実質履歴ないとの同じやん
飛ばしたやつと区別つかへん
464名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 04:19:09.27 ID:6t3dsadO
中卒。高校中退の負け犬挙手
465名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 16:28:08.83 ID:ziaf8fwD
>>461
ネガ情報が無く、支払いがきちんとしてると見えれば
枠10で発行はしてくれんだろ

本審査で否決されんのは、よほどのカスだって
466名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 19:02:43.57 ID:5G2caAfU
ヨドバシはスイカと提携しないのかな?
ってか、業界再編でBICヨドバシカードなるものが
誕生したらかなり注目浴びると思うのだが不可能か??
あまり垣根を作るのは良くないと思うのに、
何故会社のトップは己の会社の利益しか考えないのか理解できん
467名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 19:07:40.98 ID:9JB6na22
>>466
お前バカだろ
468名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 19:49:37.88 ID:5G2caAfU
>>467
なんで??
顧客第一って掲げているんだから、つまらない各々の
会社の損得の都合を優先させるのはおかしいじゃん…
電気量販店以外でも極論でいうと、
三井住友UFJカードとかセブンファミマTカード・OMCイオンカード等
できるのが筋ってことだよ
469名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 20:38:59.95 ID:XAcLQubL
意味不明
470名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 20:44:10.25 ID:EvIolKoP
どんな筋だよ
471名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 20:47:50.18 ID:5G2caAfU
すまん…よく考えるとむちゃくちゃ言い過ぎた(T_T)
472名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 22:07:19.44 ID:cgoG/qA6
>>471
あなたも自分の損得しか考えてないよな
分かったみたいだからいいけど
473名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 18:27:15.43 ID:6Gt7RY/5
今92回
あと8回

S100だけど昨日限度額まで行って焦ったw
今日臨時でS130までしてもらったから@8回適当に頑張るわ
3万ポイント貰えるのはかなり嬉しいね

今更だけどイオンのセルフレジおススメだよ
474名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 19:46:16.24 ID:oQiVEIoK
他に楽しみないのかお前
475名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 20:06:02.30 ID:+EPUt0sq
その努力と熱意を他に振り向けたらもっと稼げるんじゃないだろうか
476名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 20:15:13.37 ID:cDHqfYIw
無駄な努力が好きなんだろ?
477名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 21:13:21.45 ID:Dh7eijfV
ヨトバシのHP重くね?
Android使いなんだが、アプリリリースしてくれないかなー
478名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 23:21:40.85 ID:RYBIYsEf
引っ越しで忙しく、引き落とし口座に金入れてたか忘れてしまったんだけど、今日カード決済出来るってことは27日の引き落としは無事完了してるってこと?
それとも、すぐにはカード決済停止にはならないの?
479名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 00:07:50.62 ID:mJV7DnQR
>>478
カード会社がすぐに引き落としされたかなんて整理出来るわけ無いだろw
月末に締めて、引き落とし出来なかった客のリストアップ
その後の督促状の発送やらで時間がかかる
さっさと自分の口座確認しろカス
480名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 01:03:12.24 ID:plyHIptC
>>478
27日に決済できなければすぐに止まるから決済されていると思うよ
自分も当日残高不足で決済出来なかった事があるけど
引き落とされたらすぐに使えるようになった
481名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 01:12:23.90 ID:PTjjTsON
>>478
まずは残高照会な。ネットバンキングしてないのか?
普通カード会社はだいたい引き落とし日に何回か引き落としかけるよ、事前準備できてなくて当日慌てて入金する愚か者がいるから。
すぐに利用停止にはしないと思う、引き落とし確認に数日かかるから。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 21:18:00.07 ID:9WhTQAc2
ここって質問していいの?
利用限度額が20万円で
1/31までに18万使ってましたで2/1に10万円の買い物しようとすると弾かれるの?
ちなみに31日に10万円の買い物しようとすると弾かれるのよね?
月末までの利用分を次の月の27日に支払うだと思ってたけど合ってるかな?
今一タイムスケジュールがわからんちん
483名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 21:47:24.99 ID:pZDDpN1r
27日に引き落としされるから
そこで変わるよ
484名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 21:47:44.62 ID:pZDDpN1r
あといくらつかえるのかは電話してきけ
485名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 01:51:30.81 ID:i68gN+V2
30歳
年収240万
派遣
勤続1年
アパート10年
妻子なし
スーパーホワイト

審査通るでしょうか?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 01:54:35.64 ID:pjqyXur+
通るよ
487名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 02:53:54.33 ID:U0QRMuO2
妻子つくろう
488名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 05:10:23.90 ID:CyDiBoz2
>>485
マジレスすると難しいと思う
楽天とか低属救済カードで頑張ったほうがいい
489名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 09:54:47.32 ID:SWIOZhDm
>>485
>>488に同意だね。どうしてもこのカードが作りたいんだったら
もっと通りやすいカードで1年くらい実績作ってから申し込んだ方が良いよ
しいて言えば派遣属性が気になるな
就職したら? 
490名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 11:36:32.41 ID:/ujP3RQZ
ヨドバシは意外(?)に厳しいよ

491名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 11:47:50.66 ID:ncMMx1ip
>>447
俺は自営業だが三井住友、DC、UC、りそな等銀行系カード持ってるぞ
嘘はいくない
ヨドバシはプロセント丸投げ審査だろw
492名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 11:52:40.73 ID:ptS+obYG
店頭でやたら勧誘しまくってたから甘いんだとおもってた
当たり前だけど余裕で通ったしな
493名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 13:05:45.11 ID:ai9mW4d6
ヨドバシ厳しい印象だけどな。作れはしたけど枠が渋いし。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 13:31:35.42 ID:/ujP3RQZ
俺なんて仮カード枠S10で本カードS20ww
495名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 13:36:42.24 ID:ptS+obYG
GPカードの歴自体がめちゃくちゃ長かったし
購入自体もかなりしてたからかしらんけど
最初からS60だったわ
496名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 14:27:00.15 ID:u9KVf+cX
>>494
俺ww
まあ学生で初めてのカードだからいいや
497名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 17:28:29.88 ID:Y9C4BM41
ヨドバシごときで厳しいとかないない
498名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 18:08:28.92 ID:hzLa3pcb
>>485
今までどれくらいヨドバシに貢いでるかも大事だろ
今後も貢いでくれるかどうかも判断基準に含まれてると思う
499名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 18:27:37.03 ID:SWIOZhDm
正直利用履歴は関係ないねw
そもそもヨドバシが審査してないだろ
500名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 18:41:00.28 ID:tDQz8EKJ
>>498
未だに利用実績神話かよw
501名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 20:29:17.11 ID:P+dpako0
ヨドバシ・・修理ポイント終了かぁ〜。事実上、1%アップの効果があったショック(時計に使えるので)
502名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 20:35:22.07 ID:tDnfVHFX
まじ?
503名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 20:46:18.81 ID:U0QRMuO2
アフターサービスポイント制度変更についてのお知らせ
2012年3月31日までのご購入を持ちまして、アフターサービスポイントの
新規加算を終了させていただきます。お持ちのアフターサービスポイントは
最終加算の基準日から5年間有効であり、その有効期限までご利用いただけます。
引き続きご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 21:00:15.48 ID:Q4KVKjxO
今持ってるポイントはどうなるんだろう
修理なんて滅多に使わないからそのまま消失しちゃいそうだ
505名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 21:03:33.65 ID:U0QRMuO2
最終加算の基準日から5年間有効であり、その有効期限までご利用いただけます。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 21:55:36.24 ID:ZLIKW7zG
>>504
直前のレスも見えんのかよw
507名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 22:01:20.39 ID:Q4KVKjxO
修理なんて滅多に使わないからそのまま消失しちゃいそうだ
508名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 23:04:36.79 ID:P+dpako0
GS(グランドセイコー)のオーバーホールに使えるので、重要。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/02(木) 00:24:55.36 ID:Hw+z87Iu
>>485
スーパーホワイトって
車かと思ったわ
510名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/02(木) 00:42:42.48 ID:yEywVCp8
このカードにも楽天の文字が入るのか、やな感じ
511名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/02(木) 01:03:13.68 ID:BwsY4Qvz
学生で別のカード使ってるけど、
勧誘うるさいから「ニートです」って言ってみたら
それでも食い下がってきたから審査緩いもんかと思ってた。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/02(木) 01:52:14.41 ID:Jvu2rlnW
通ろうが通るまいが勧誘して申込書書かせれば一件は一件
誰でも良いんだよw
513名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/02(木) 05:00:58.80 ID:+WCPUfUN
そうだね。ここに限らず勧誘の時は、
無職だと言っても、他のカードを断られたとか言っても、
大丈夫です、通ります。って申し込ませるみたいね。
もちろん落とされるけど。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/02(木) 05:23:36.01 ID:8RtUHq0J
基本的にはこの手のクレジットカードは申込書書かせれば
合否関係なく店に報奨金が入るのが大半だからね。

ここもその類だと思うよ。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/02(木) 11:44:11.90 ID:8cdST/l2
アフターサービスポイント使わないまま5万ポイントぐらいあるわ
516名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 00:21:21.11 ID:evqdCPkf
S20の低属性な俺にヨドバシVIPローンカードのご案内なんて送って来やがった
517名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 01:35:41.36 ID:gQVN/F9l
>>516
それ、ポイントカード持ってるやつ全員に絨毯爆撃してるだけだろw
518名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 01:59:14.96 ID:5iam4ZxW
アフターサービスポイント終了するの?
519名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 08:36:52.55 ID:1PkGTKEC
するの
クレカと関係ないけど
520名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 00:21:16.16 ID:BCpwKOo8
既存のアフターサービスポイントは、5年もつ。ただ、新規がつかなくなる。
機械式の時計持っている人は、実質的に1%還元だったから痛い。
(オーバーホールでも使える)
521名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 04:46:44.76 ID:nwYYxNWN
501 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 20:29:17.11 ID:P+dpako0
ヨドバシ・・修理ポイント終了かぁ〜。事実上、1%アップの効果があったショック(時計に使えるので)

508 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 23:04:36.79 ID:P+dpako0
GS(グランドセイコー)のオーバーホールに使えるので、重要。

520 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 00:21:16.16 ID:BCpwKOo8
既存のアフターサービスポイントは、5年もつ。ただ、新規がつかなくなる。
機械式の時計持っている人は、実質的に1%還元だったから痛い。
(オーバーホールでも使える)

時計厨はカッコを多用する、これマメな
522名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 10:34:34.40 ID:Mvnfb/WO
...〆(・ω・。)メモメモ なるほ〜
523名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 15:30:28.12 ID:jmJHHQzF
このカードは毎月会員のための小冊子が送られてくるのがイイね
524名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 15:36:41.10 ID:7rLLSeua
あの小冊子の中に有用なものがあったためしがない
DM兼ねてるんだろうけど正直いらない
525名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 06:06:16.62 ID:RsejwNYq
ソニーの無線ヘッドホンぐらいか。良いと思ったの。

ぶっちゃけ会員向けにああいうセールやらんでいいから
新ゲーム機とか手に入りにくいものを優先的に回して欲しい。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 15:06:12.45 ID:7aVIFswh
学生でも普通に審査通った
ってか普通に他のVISAのカード持ってたけど、、
JCBかマスターカードが良かったなぁ
527名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 15:27:23.64 ID:ICuWSn1A
学生はいいカモなんだよ
528名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 16:21:47.26 ID:IxRDH0eX
学生でも って見るたびうんざりする
529名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 19:15:35.18 ID:MViFTlIf
本人が飛んでも親から回収できるからね。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 22:28:11.33 ID:2UeThpYQ
学生は半人前
親の後ろ盾があってこそ
531名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 23:28:57.51 ID:M69y1KZV
3回目で審査通った。
誰だよ1度落ちたら2度と審査通らないとか吐かしてた奴は
532名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 00:30:35.84 ID:upcA1Omt
ねばったな
533名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 02:03:27.16 ID:Odo7aAdX
学生って親の属性見られんの?

もし親しんでたら通らないのかな
534名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 04:54:11.71 ID:2ndKYLTn
通らない
535名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 10:39:09.49 ID:Nm1jEsfp
>>531
信用状態によるだろうよ
ブラック属性で落とされたら社内ブラック確定だけど
低属性で落とされたんだったら状況が変われば発行されるよ
536名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 11:56:02.24 ID:4YmM/XHA
>>533
学生審査の時は親の属性しか見ないよ。
学生で落ちた人は、本人ではなく親が底辺かブラックということ。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 12:26:03.15 ID:Odo7aAdX
そっかあ
学生ならカード作りやすいって聞いたから作ってみようかと思ったけど自分は無理そうですね
両親死んでしまったので
538名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 12:37:20.95 ID:zIjHnqUK
養子になってないの?
俺養子だったけどいけたよ
539名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 13:10:06.95 ID:Odo7aAdX
養子にはなってない
20も越えてるので
一応は持家あり(親の)
540名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 13:15:13.75 ID:TYaTMB4e
申し込むだけならタダだ
ダメだったとしても何も変わらんだけ
541名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 13:30:07.53 ID:zIjHnqUK
仕事してないの?
遺産相続したの?
親が借金あるなら遺産相続はきっちりしておかないと
相続放棄出来ない期限が過ぎてから
突然借金があるんだけどーって来るから気を付けろよ
持家あるなら多分それだけで通るもんじゃないか?
542名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 14:04:54.28 ID:Odo7aAdX
ここでうだうだやってないで申し込んでみた方が早いですね
審査ってその場で結果はわからないんですか?
その場で落ちましたって言われるのが恥ずかしくて中々行けない

親は借金ないかと
むしろ貧相な暮らしで良ければ一生暮らしていけるだけの額は遺してくれた
仕事は学生のためしてない
バイトもしてない
家族構成二人、中学生の妹と同居
543名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 14:17:01.26 ID:Nm1jEsfp
だったら学生のうちはカードなんか作らないでつましく生活をして
社会人になるまで待った方がいいんじゃないか?

というか、安定した収入がないと通らないと思うが・・・
審査は店頭だったら仮カードが発行されずにゴメンナサイされるが
ネットだったらメールだからネットで申し込みしてみれば?
544名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 17:19:53.55 ID:nWBFRJ9U
エロゲみたいな境遇の人って実際にいるんだな
545名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 17:38:49.69 ID:zIjHnqUK
>>542
VISAは10万枠の学生カードがあるからいけるとおもうけどなぁ
546名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 22:14:55.20 ID:Odo7aAdX
学生のうちにカード作った方がいいと周りからも言われるし、あったら便利かな〜と思って
とりあえずアドバイスの通りネット申込みしてみます

>>544
自分でもびっくりですわ
エロゲと違って恋愛関係になることはないけどw

一応結果でたらまた来ます
547名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 14:43:36.22 ID:B+ihb/QE
いまヨドでEdyのキャンペーンやってるみたいだけど、普段からEdy使うメリットってあんの?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 14:48:56.76 ID:HmxNmomj
小銭がいらないから会計が早い
549名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 16:41:56.04 ID:y8yd+LTc
クレカでいいじゃん
チャージもいらんし
550名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 19:17:25.27 ID:BNBERg4J
>>547
ヨドバシのカードからEdyにチャージしてんなら意味はない。
浮気してビックのカードを持っており、そのカードからEdyにチャージしてんなら意味はある。

理由はビックのカードならEdyにチャージしただけでポイントもらえるから。
551547:2012/02/07(火) 20:44:13.05 ID:VMhPOXA7
なるほどな
俺も549同様、ポイント還元低いしクレカでいいじゃんって思ってたけど、そんな使い方もあるんだな
552名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 21:28:53.29 ID:jYK4NiVx
ホームページで引き落とし口座の確認ってどうやるんだろう
口座変更の書類送ってしばらくたつが反映されてるんだろうか
553名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 05:50:52.17 ID:h59KJj/p
デスクに電話してみればいいじゃない
554名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 11:30:21.21 ID:Jihm7Z/k

ビックのVISAを淀Edyカードにチャージして使ったら
淀のポイントもチャージされるの?
555名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 12:35:45.13 ID:wqEAt7X/
アキバのヨドバシカメラの入口にアメリカンエキスプレスカードつくりませんか?みたいなカウンターがあったけど、あれ何?
556名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 12:38:41.09 ID:k+/SU8UR
「アメリカンエキスプレスカードつくりませんか?」カウンター
557名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 14:51:48.43 ID:mE0M1xEV
>>555
そのままだけど、何だと思ったんだw
558名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 17:47:31.61 ID:OvZggfaQ
多重何件くらいならOK牧場?ヒ
559名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 18:42:54.99 ID:4vXP9bMQ
>>556
ワロタw
560名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 22:06:24.08 ID:zAa945YP
3900円で入れる保険は、ヨドバシ以外で買った家電も対象になるの?なるなら延長保証は付けなくても大丈夫なのかなあ?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 05:18:56.83 ID:VSUx0NHl
プレミアムのことか?
プレミアムのことなら、ヨドバシ以外で買った商品も、破損盗難など365日保障対象になる。
ただしノートPCだけはヨドバシで買った場合に限る。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 10:18:27.90 ID:xpgxj/Ov
結局一年だから延長保証なはならないよね
保証の幅が広がるだけ
563名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 01:19:13.58 ID:oDSLzDR5
プレミアムに入ると、このカードで原チャリを買うとして
DQNに盗まれて壊された状態で出てきても保証されるの?
対象は家電だけ?
564名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 01:39:17.25 ID:ilnyZeJD
家電に限りません
衣類が破けたでもいい
565名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 12:17:34.72 ID:zeFBFLKE
ケンシロウはゴールドポイントカードで服を買ってたんだな
566名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 13:16:57.69 ID:A/ZMwnU9
>>565
不覚にも笑った
567名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 01:46:21.21 ID:MKO5Wdb4
ヨドのブラックデザインカードを中国のホテルで使ったら
いきなり態度が変わって、中から支配人が出てきて挨拶され
部屋にチェックインしたらフルーツもあったw


568名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 02:01:58.39 ID:hQYqqdAS
>>567
その店でスターフライヤーカードを使った時の対応も見てみたいな。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 05:08:25.49 ID:A7gDPGJp
>>567
どこのホテルなのか書いてくれ
正直、土下座カードの劣化コピーにしか見えないんだが
570名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 05:17:23.29 ID:DHir9NIc
ネタにマジレス カッコイイ!
571名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 13:44:27.91 ID:blI8Z9ag
ちょっと笑ったから許す。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 13:51:11.12 ID:+CeLKu5X
ゴールドポイント・プラス/ゴールドポイントカードIC eLIOのポイント残高は、どこで確認できますか?
ゴールドポイント・プラス/ゴールドポイントカードIC eLIO会員のお客様は、ヨドバシ・ドット・コムのマイページからポイント残高照会が可能です。

マイページから「お客様ID」※1と「ゴールドポイントWEBサービスパスワード/ポイントご利用暗証番号」※2を入力してログインをしてください。

>マイページから「お客様ID」※1と「ゴールドポイントWEBサービスパスワード/ポイントご利用暗証番号」※2を入力してログインをしてください。
どこに入れるのー???
俺の目が悪いのか見当たらないのだが
573名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 14:13:16.03 ID:+CeLKu5X
http://www.yodobashi.com/ec/support/member/pointservice/gold/about/osaifu/
お使いのパスワード(ご利用暗証番号)の有効期限が切れています。
ヨドバシ・ドット・コムにてパスワード(ご利用暗証番号)を再設定してください。(AWS1210)

再設定場所がわからんちん
574名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 21:18:15.20 ID:BbrNnYrm
そろそろ更新時期なんだけど更新するかどうか確認ってある?
勝手に継続?
575名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 21:34:23.94 ID:A7gDPGJp
なんだかその質問、やたらと各カードスレで見るな
じつはマルチなのか?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 21:44:25.22 ID:/EAo7fck
ここで質問人達はヘルプデスクの存在を知らないのか?
577名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 22:06:02.14 ID:5PrPa/og
ヨドバシのデスクにホテルの予約を頼んだらどうなるのっと
578名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 00:13:33.60 ID:2LdvDzb1
>>577
ホテルが予約される
579名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 00:14:00.03 ID:2LdvDzb1
>>576
ここがヘルプデスクなんだよ
580名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 04:55:20.80 ID:Z+DpWd8K
ここはヘルプデスクではありません
581名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 06:54:52.86 ID:YwY3XMGT
住所と勤務先が変わったから在確あるかな?
今日仮カード取ってくるので、わかったらまた書き込みます。
営業だから、不在時に在確あるかもしれないけど…
582名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 08:00:22.89 ID:IKWPbo/E
>>581
別にそんな理由でやってるわけじゃないからいいけど
記載内容が変更してたら本人確認が取れないね
583533:2012/02/13(月) 19:14:48.07 ID:HvX0hceU
>>533からいくつかレスした者です
持家あり、銀行残高も十分なはずですが、審査は落ちました
やはり安定した収入が必要なんですかね?

カード作ったことないのでもっと作りやすいカードを試して見ます
584名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 19:15:06.73 ID:HvX0hceU
ちなみにネット申込
585名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 21:36:28.39 ID:KJvU+xE7
年末頃に出た新書本でカード審査の内幕書いたのがあったから読んでみたら?
586名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 22:01:06.48 ID:UsofJRxB
>>583
持ち家も預金も差押えくらったら、
カード会社は手も足も出せないから。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 23:34:10.70 ID:3pK8JVBh
>>583
学生親無し、収入無しではどこでも厳しいだろう
おとなしくデビットカードでもつかってたら?
588名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/14(火) 05:10:44.92 ID:AUx/Hyk9
>>583
数億単位の預金があるなら、取引先の銀行に相談してみれば
うまくいけば銀行のクレカを発行してくれるかもしれん
589名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/14(火) 11:34:14.48 ID:+BkrScZg
>>583
学生カードあるところで申し込めば?
大学生だっけ?
大学って学生カードやってたりしないの?
専門学校はあったけど
590名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 12:12:42.63 ID:3/ZbFoJF
現在の利用可能額の照会ってないんでしょうか?
今現在、カードでいくらくらいまで買い物出来るのか分からないので…。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 12:25:07.99 ID:GxLmeh/B
>>590
机に電話すれば?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 12:27:36.57 ID:3/ZbFoJF
↑の者です。
S枠は20万で、
先月の中頃にカードが届いたのでまだ支払いはありません。
レシートで計算すると、今日現在で計113,702円使っています。
開始が200,000円ジャストなら単純計算で、あと86,298円利用可能となりますがこれでいいのでしょうか?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 12:29:19.56 ID:59fVmc9M
594名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 13:07:34.21 ID:ZyAWX0oo
>>592
それであってるよ
っていうか電話したら親切丁寧にあといくらつかえるのかきっちり教えてくれるよ
売上票が届いて無くても金額だけはわかるみたいだし
595名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 19:14:36.32 ID:1Jn7HY5J
ビックのカード持っててヨドバシとビック両方使うけど、相当高額の買い物でもしない限りこのカード持つ意義ってないよね?

EdyかSuicaへチャージして買ったほうが得になるんだから。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 20:02:22.16 ID:GqD07xea
そう思うならそうすればいい
597名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 20:31:14.44 ID:EivdcRVP
>>595
はっきりいってそれがこのカードがダメな原因
3150円払ったらポイント増えるとかそういう付加価値あるんだったらいいんだけど
スイカやEDY使えるから淀のクレジットカードを使う必然性が全くない
598名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 20:48:13.33 ID:SiRgmX3l
あなたの隣の集団ストーカー
駅改札や駅周辺で、人の流れを見張っているのが犯人です。
犯人はナマポで税金で食べていけるため
通勤、通学者を馬鹿にしながらターゲットを見張っています。
エア待ち合わせ、エア電話が得意です。
エア荷物、エアマスクもいます。
鉄道職員、タクシー運転手にも犯人がいます。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 21:15:18.82 ID:GzQ5TSF/
ビックSuicaは改悪されて以降ビックポイントの使い道ないからSuica専用
Suicaの使えない店では結局他の1%還元カードを使うことになる
600名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 22:27:47.08 ID:EivdcRVP
>>599
還元1%とかのコンタクトやらアウトレットやらソフマップで
中古買うという方法がある

淀は使い道が本当にない ペッパーランチで使えるんだっけか
601名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 22:34:33.20 ID:ivH7RTuN
>>600
使わなきゃいいじゃない
602名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 22:35:12.74 ID:1Jn7HY5J
>>599
ビックのポイントは、今ならソフマップポイントへ買えられる他、ネット上だけでビックカメラ.comのポイントと共通化できるからまだいいと思いますよ。
ヨドバシを共通化しようとすれば、どうしても店舗へ行かなければならないですし・・・
603名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 23:18:21.33 ID:RQsaoVTe
>>602
出かける範囲にヨドがないのか引きこもりなのか知らんが
共通化がそんなに苦痛ならこのカードには縁がないと思った方がいいよ。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 00:08:04.53 ID:zN+q7rW9
本当はヨドバシで買いたいのだが結局ポイントの潰しがきかないから買えない
605名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 05:12:33.70 ID:HRKhCBl7
ビックsuica厨が湧いてる湧いてるwww
改悪されても使い続けるなんて、マゾか低能かどっちかだろ
あんなめんどくせぇカード使ってられるかww
606名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 09:23:43.36 ID:8wqoYq3k
>>605
改悪されてもまだプロパービューより条件良いから仕方ない。

もう改悪から三年経ってんだ。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 11:30:46.96 ID:bT83C0O8
ネットから申込。
結果メールから確認したら、
バーコード出た。
可決なんだよね?
608名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 12:13:50.80 ID:zg9Gl+yd
このカードってどこが与信してるの?
609名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 11:11:41.85 ID:1aa/nnLa

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328666121/l50
【調査】満足度1位、家電量販は「ヨドバシ」 百貨店は「伊勢丹」--サービス産業生産性協議会[12/02/07]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/02/08(水) 10:55:21.90 ID:???
サービス産業の企業が加盟する業界団体「サービス産業生産性協議会」は
2月7日、2011年度顧客満足度調査の結果を公表した。家電量販店では
昨年度に続きヨドバシカメラが1位だった。

(左から業界名、1位、2位、3位)
百貨店:伊勢丹 阪神百貨店 大丸
家電量販:ヨドバシカメラ ケーズデンキ エディオン
旅行:一休.com じゃらんnet 日本旅行(赤い風船)
フィットネスクラブ:メガロス ティップネス −
銀行:住信SBIネット銀 ゆうちょ銀 新生銀
生保:都道府県民共済 全労済 ソニー生命
損保:チューリッヒ保険 三井ダイレクト損保 SBI損保
証券:松井証券 SBI証券 マネックス証券
コピー・プリンタ:富士ゼロックス ブラザー キヤノン

ソースは
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/07/news090.html
■サービス産業生産性協議会 http://www.service-js.jp/cms/index.php
 2012年2月7日 2011年度JCSI(日本版顧客満足度指数) 第3回調査結果発表
 http://www.service-js.jp/cms/show_news.php?id=310
 http://www.service-js.jp/cms/news_attach/JCSI20120207_news15-net.pdf
関連スレは
【調査】顧客満足度、ソニー銀行が5年連続首位 日経金融機関ランキング 2位は住信SBI、3位は埼玉りそな [12/01/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326528654/l50
610名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 13:02:26.50 ID:ctYKCLvl
淀は品揃えの点でも、接客の点でもクオリティ高いと思うわ。
たまに通販も使うけど、梱包も丁寧だし尼とは大違い。
送料も無料で、尼が有料でやってる即日配達サービスも淀なら無料、
価格ももはや遜色ないレベルだし、むしろ尼より安いのも結構あるくらい。
一回、通販の初期不良で交換してもらったことがあるけど、すごく迅速かつ、丁寧な応対だったし。

一方個人的に二度と使わないと思ったのはヤマダな。
あそこはマジで糞。すべての面でレベルが低いけど、特に最低なのが接客。
社員教育が全くできてない。あのワンマン社長を見てれば納得だけど。
あれだけ田舎のあちこちに雨後の竹の子のように出店して、それであの売上だからな。
採算効率悪すぎだろ。

戦略的に競合しているビックも、ヨドバシと比べると見劣りするのは否めない。
業界3位と5位の差は感じる。

ケーズは一回しか使ったことないからよくわからんが、
現金値引きという点で他とは戦略が違うから、単純比較はできないだろうな。

エディオンは寄せ集め企業すぎてすぎてよくわからん。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 13:11:37.91 ID:bLKHkH6F
淀に在庫無くて仕方なく大阪市内の山田使ったが
接客悪く無かったよ
たまたまその担当が悪かっただけじゃないかね?

淀は今Amazonと価格対抗してるっぽいな
そんな感じの事をコンシェルジュのねーちゃんが言ってた
612名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 13:11:43.68 ID:5jOePwz7
>>608
セディナと丸井グループが共同設立したプロセントに新規審査ないし途上与信管理を丸投げ
613名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 13:27:47.05 ID:ctYKCLvl
>>611
まあ、確かに俺が出会ったヤマダの一部社員のクオリティ低かっただけかもしれないけどな。
ただ、ヤマダは社員に愛されていない企業の2010年ランキングでUSENに次ぐワースト2位だしな。
推して知るべし、そういう企業の社員のレベルが高いとはとても思えないわ。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 13:44:17.44 ID:bLKHkH6F
あ、またステップアップやるんだなー
しかし3末までに50使うような事はもうないなー
615名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 16:42:34.73 ID:LpEr283O
>>609
これの店頭で流れてるの聞くと「サービス残業1位」に聞こえるorz
616名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 20:19:49.91 ID:j3bjcvVx
買い換えるとしたら5年使った冷蔵庫と電子レンジくらいか
50万は無理だな
617名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 21:42:55.96 ID:+xeNlYk1
今日届いた冊子に載ってるサウナでも買えば
限定20台 348000円w
618名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 21:50:47.01 ID:JV7ckjdJ
>>617
最近血圧が高めだから血圧計なら買ったよ
619名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 23:55:58.54 ID:yEyihjBI
>>612
あ、やっぱり今もプロセントがやってんだ
SFIが丸投げだったのは知ってたけど、今も変わらないのね
620名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 00:59:36.54 ID:byOUnZtf
なんだ公式サイト404だぞ
621名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 10:33:03.86 ID:tEIeaTsS
オレもヤマダはだめだな
郊外店も新宿も秋葉原もみんな店員が物を知らなすぎで
使い物にならなかった
622名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 14:10:16.17 ID:FFipGgLy
ヤマダは何回か買い物したことがあるけど、おれも良い印象は無い
店員は確かに出来が悪いと思う
値段も安いわけでもないじゃないし
そういえば、知り合いがノートPC買ってアフターサービスで揉めたとか言ってたっけ
623名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 14:25:56.75 ID:50kmFcOM
ヤマダに家電を修理に出したとき、
終わったら電話もらえると聞いた(紙にも書いてあった)ので待ち続けて2ヶ月、
流石に長いと思って電話したら、何故早く取りに来ないのかとキレられたよ。
あの時はあきれたなぁ
624名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 08:29:17.75 ID:PeFIoARh
ヤマダならそれが当たり前
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1140.html
625名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 11:52:24.73 ID:FMyf0tCW
ここでいう話じゃないが、ヤマダは店が売りたいものを扱ってるところであって客が買いたいものを置いてるところじゃない(売りたいもの=安く仕入れられたもの)
だから店員に知識を要求されない

淀は客が買いたいと思うものを在庫で置いているところ。店員はあやふやに覚えている客に聞かれてそれを見つけられるだけの知識は持ってる
626名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 12:02:35.24 ID:zLFEIt5K
田舎の情弱じいさんばあさん相手の阿漕な商売だもんなぁ
627名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 17:22:18.54 ID:a6D0NON3
ヤマダは競合店潰すために異常な安値つけておいて
潰れたら一気に値上げするのが腹立つ

近所のゲームショップと小型スーパーが潰れた途端に値段高くなったからな
628名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 17:43:57.24 ID:iqedI2Bv
またステップアップポイントが来たねー
やっぱ回数でセコセコするのより楽でいいやw
629名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 23:06:36.24 ID:FUgnLL4e
ポイントアップってヨドバシの買い物だけだよね。
3月末までに年会費のもと取れるだけの買い物なんかしないし。

>>627
それはあるね。
神奈川中心でやってた某家電量販店もヤマダがたくさん乗り込んできて事業撤退したけど
近所のヤマダはそれ以降安くなくなった。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 23:56:06.09 ID:JrU04aoP
みんなヨドバシプレミアム入ってるの?
631名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 01:07:48.98 ID:5m1RYOjo
>>630
わずか数千円で年間10万ポイント以上還元してくれるんだから
入らなかったら損だよ

でもヨドバシであんまり買い物しない人はらないんじゃない?
632名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 01:43:16.60 ID:7Zp1yxzZ
>>631
10万ポイントってどこから出てきた話?
633名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 07:41:12.04 ID:FTFgdNXq
>>631
10万ポイント還元なら俺もはいるwww
634名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 07:57:16.61 ID:cKylykXc
はやく10万ポイントよこせよ!
635名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 08:29:26.81 ID:GtySoTeZ
釣りにマジレスしてどうするよ…
636名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 10:32:27.90 ID:5m1RYOjo
>>632
去年の夏の還元キャンペーンで3万ポイント
年末のキャンペーンで6万ポイント
今回でまた数万ポイントだから
1年間キャンペーンだけで10万ポイント以上確実に還元されてるよ
637名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 11:23:41.94 ID:HI9m1QT0
それだけ使えばなw
638名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 11:59:43.00 ID:gSykGZhY
プレミアムに入ると10万ポイントくれると聞いて
飛んできました
639名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 14:06:32.01 ID:JfPovkkw
はい解散、解散
640名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 22:26:27.27 ID:CC+s5UV0
家電そんなに買うか?
ただ、今回は、D800(30万)買うから入ろうかなぁ〜
641名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 23:55:44.03 ID:5m1RYOjo
MacProとアドビのスイーツ系買えば一セットで60万くらいすぐいくよ
642名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 00:12:17.90 ID:uenVUAU9
プレミアムへの切り替えって店に持っていけば即日手続きできるの?
それとダウングレードは無料なんかね。
>>641見てアドビ買うこと思い出したら、
10万円の6カ月定期と一眼レフ買ったら十分もと取れそうだわ。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 00:44:17.53 ID:uenVUAU9
ああヨド以外の買い物は対象外だったわ
644名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 05:06:47.93 ID:2vz6V2P2
かもねぎかもねぎ
645名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 11:21:06.95 ID:1JGc6MT1
iDモバチェの方が安いやん。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 21:05:57.93 ID:GN4hpY1F
iDモバチェは使っているが、3万なのがネック。また、iDはクレカ扱いなので、
ヨドバシクレカが使えなくなる罠。
まあ、D4買う人は、5%還元はすげー恩恵あると思う。
D800だと、あと20万を淀で買い物する必要がある。。。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 22:16:44.30 ID:GN4hpY1F
D800買うとレンズも欲しくなるので、F4通しかF2.8通しが必要が必須になり、結局50万オーバー。

問題はD800でとる被写体があるかだ。36独男

これは、マイクロフォーサイズで十分だと悟った。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 23:21:39.14 ID:hgy/Mg40
とりあえず買いたいから買う、でいいじゃない
キャノンユーザーだからまだ見ぬ5D3待ちだけど
649名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 08:49:17.74 ID:OkN94RUw
限度額50で、1月に25使って2月今日現在で25つかったらカード止まるの?
650名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 11:17:54.81 ID:BehzWPaB
>>649
自動音声であといくら使えるか聞ける
来週月曜日に引き落としになれば枠が回復する
651名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 11:27:32.35 ID:bS+vgo5p
とまるよー
でも電話して一時的に限度額引き上げてもらう事も出来る
652名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 11:31:13.10 ID:OkN94RUw
>>650
朝聞いたら0円て言われたんだ
やっぱりそういうことだよね
初めてのカードでテンパった
653名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 11:56:32.58 ID:bS+vgo5p
審査あるけど使い道言えば引き上げてくれるよ
限度60だけど引っ越し理由で130でも行けたし
どこまで上げれるのかは知らんがw
654名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 20:19:49.97 ID:kn0R5hNl
目標 1000w
655名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 20:31:24.60 ID:krG3ZySn
去年の夏にS枠のみ20万でカード発行されて
先週、20万の枠を使いきったんだけど(電話で枠を確認したら0円)、
今週に入ってもうすでに5000円くらい使えてます。
これがデフォなんでしょうかね?
656名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 22:19:27.51 ID:BehzWPaB
設定枠より多少はマージンがあるよ
657名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 22:25:56.93 ID:krG3ZySn
電話で枠聞いたら0円ですって機械みたいな声で教えてくれたので
ダメ元で使ってみたら3150円のCDが買えちゃってwそっからちょこちょこ使ってしまったよ。
まぁたぶん1万くらいは越えて使えるのかな?
658名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 01:09:50.17 ID:BLAjsKM6
俺は15000円くらいまで使えたな。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 10:52:12.45 ID:f4WSZ//S
長い事使ってると緩んでくるのかもな
マンコみたいに
660名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 10:59:44.17 ID:1/D0uHyq
そしたら取っ替えなきゃな
661名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 11:44:15.83 ID:gYYXsRov
OMCや楽天のカードは枠越えて使えなかった。
ここは使えるんだね。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 18:05:02.56 ID:AlH6z5d2
>>661
そっかOMCや楽天なら初期の感触を維持出来るのか
663名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 19:35:14.68 ID:6QJGOTgp
仮カード発行済みではあるけど、
.comのマイページにカード画像キタ!
664名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 21:17:25.02 ID:YHJYSHyR
ドットコムで初めて買い物しようと思うんだけど
このカードで決済しても手数料って取られる?
665名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 21:32:52.89 ID:6QJGOTgp
>>664
何の手数料?
666名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 21:37:08.17 ID:YHJYSHyR
ネットでカード決済すると購入金額+手数料取られるんじゃないの?
あれ?違った?
667名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 21:40:54.29 ID:6QJGOTgp
>>666
え?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 21:42:39.07 ID:JQcOBouP
>>666
何の手数料?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 21:43:51.63 ID:YHJYSHyR
何のってか…
クレカの手数料…
670名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 21:47:35.48 ID:6QJGOTgp
>>669
キャバクラとか風俗店とか行きすぎだよ。あんた。
カード払いに対して手数料求めるのは、
カード会社との契約違反。
現金特価とかポイント還元率とか、逃げ道はあるけどな。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 21:52:57.76 ID:YHJYSHyR
いや、まったくの童貞なんだがw

代引き手数料とかあるからてっきりカードもあるかと思ってた(^_^;)
さんくす
672名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 02:06:06.64 ID:SbxfHH4l
>>671
クレジットの基礎知識一覧
http://www.j-credit.or.jp/customer/basis/index.html
673名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 04:10:02.88 ID:l+lWCozP
分割払いで明細見て「あれ?計算した時より安い?」と思ったがよく見たらヨドで買い物したものだった
俺の記憶力というかなんというかひでえ
674名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 10:17:47.41 ID:BB59nwSS
>>670
でもどうやってカード会社は利益取ってんだ?
消費者から見ると更にポイント付与されたり、ポイント交換出来たりいい事づくめすぎるんだが…
675名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 10:38:00.54 ID:0WR12a8V
>>674
店が手数料負担すんだよ
676名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 10:41:36.18 ID:IjwHsuXA
>>674
無知にも程があるなwww
677名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 11:20:46.38 ID:VONGWUI6
店の負担だったのかぁ
でも、このカードだと更に1%のポイントもついて他の店で買ってもポイント付与されるみたいだけど
現金よりも割高なクレカは店にとって何の利益もなくね?
678名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 11:38:24.34 ID:UzfkjzgJ
>>677
財布に1万しかなくても10万の物をカード払いで買ってくれるかもしれないだろ。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 12:07:40.24 ID:VONGWUI6
買ってくれるかもって確実でもなくてただの期待値だよね。
10万の買い物するつもりならそれなりの所持金は持つでしょ。
恐らく衝動買いを期待してるんだろうけど、店の負担する総合的な手数料を考えると
結局、現金で買うより手数料の負担は大きいと思うんだ。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 12:14:10.44 ID:B1ZstJRv
誰だって損をするようなことはしない、得をするからこういう仕組みが成立しているわけ。
消費者も、カード会社も、販売店(加盟店)も。

なぜ成立しているか、自分で考えてもわからないなら、ググれ、スレチだから。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 12:30:15.22 ID:IjwHsuXA
無知っていうか・・・バカだったw
682名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 13:11:59.67 ID:SbxfHH4l
683名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 15:08:11.41 ID:67EkiU0Y
オレもカード持つまではクレカ払いは手数料取られるもんだと思ってたよ

カード払い=分割払い ←そもそもこれが間違い
また、分割払いは手数料取られる
∴カード払いは手数料がかかる
てな感じ
カード一括とか意味不明だった
684名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 17:29:45.04 ID:Ty+lU5+A
>10万の買い物するつもりならそれなりの所持金は持つでしょ
所持金3800円で\198000の買い物をしたオレは…
685名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 17:46:19.49 ID:IjwHsuXA
金額はなんであれ、高額な物買うときほど現金なんぞ持ち歩かないだろう
686名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 19:54:44.79 ID:sW7RDlCt
現金300万持って結婚式の支払いをしたことがあったなぁ
離婚したけど
687名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 20:28:45.80 ID:+Sv6Riwf
>>679
お前の意見はチラシの裏にどうぞ。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/26(日) 00:24:26.18 ID:F0XQ/ayH
便所の落書きでおk
689名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/26(日) 05:02:29.15 ID:wR/5hSz7

>679がバカすぎてフイタwwwww まるで小学生レベルの知能www
690名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/26(日) 13:17:13.49 ID:6gVtG0uC
きっと>>679みたいなのがいろんな所でかもられるんだなぁ
691名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/27(月) 10:58:01.85 ID:dlb/IOC/
ヨドのクレカ持ってから普段現金を3万以上持たなくなった
何よりコンビニとスーパーで小銭要らんのが便利過ぎるわ
それまでもデビッド使ってたけどな

>>679
クレカの罠は
一括で買う客には基本的に無い
ただリボ払いとかするアホから鴨れるから無くならない訳
それプラス加入者が多くなればなるほど囲い込みも出来て
加盟店が増えれば増えるほど店側からの手数料も取れるし
加入者が多ければ加盟店も増えやすくて
加盟店が多ければ加入者も便利だから増えやすい
そして加入者の割合が多ければ多いほどアホな客も増えるって訳
多重債務者とか基本的にIQ低いのばっかりだからな
692名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/27(月) 11:27:17.12 ID:D3r1rVbu
分割はある種クレカの利点でもあるからまあ置いといてリボはホントヤバい。
ここのカードの場合分割に限ればヨドバシなら結構金利軽くなるし。

まあそれでも一回か二回で済ますのが一番良いが。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/27(月) 21:04:36.30 ID:VsHMDQGc
>>692
このカードって、加盟店によって分割金利変わるの???
694名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/27(月) 21:06:49.43 ID:VsHMDQGc
>>692
公式見てきた。
結構変わるんだね。
良いこと知った。
サンクス!
695名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/27(月) 21:26:13.88 ID:4Hx6sici
>>679
個人商店みたいなところなら店の手数料負担は結構大きいと思うけど、
大きい店で大量の現金をストックするってのは色んなリスクがあるんだよ。
キャッシュレスにするのはそういう面の対策でもある。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/27(月) 21:31:18.00 ID:VsHMDQGc
>>695
それは違うw
697名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/27(月) 22:09:20.97 ID:VsHMDQGc
2/16ネットから申込。
2/18リアル店舗で仮カード受取。
本日不在票投函。
結構早いじゃん。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/27(月) 23:37:07.59 ID:pVmCVapl
>>696
いや、現金管理を減らすのは重要な課題だろ。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/27(月) 23:38:56.25 ID:jo2jO454
>>698
ならば何故に現金客を優遇する?
キャッシュフローは超重要だよ。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 05:38:02.74 ID:b0EKQq/p
現金管理の手間も事実
手元に現金があることの重要性も事実

物事は常にバランスで考えんだよ
そんなことでいちいち揉めんな
701名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 05:53:09.45 ID:Npwpd1Dy
>>700が正論
702名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 16:23:32.62 ID:1eAkd/39
クレカ扱ってるところの現金なんか夜には銀行行きだろw
703名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 17:17:45.53 ID:YrHYjdf8
どうでもいいけどねw
704名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 18:24:30.06 ID:DmwLh8D0
>>702
その日中には警備会社が管理してる機械へ入れられ、
銀行へ纏めて運ばれていくんだろうね。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 18:54:00.01 ID:xSM2Comd
おまいらここ何スレだよ
706名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/29(水) 00:02:56.36 ID:7siYBIKj
クレジットカードで買ったものを払い戻したらポイントどうなんの?
例えば定期券とか。定期券はポイント付かないっけ?
6カ月定期だとポイント付与が6カ月後じゃないと
ポイント使っちまったってことになりかねないような・・・
707名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/29(水) 03:20:52.49 ID:tuyvgWTE
>>706
規約読めよ
708名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/29(水) 08:25:43.36 ID:q2500vsX
親が自営業してるんで、そこで働いてることにして申請したらまずいですかね?
709名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/29(水) 09:54:56.49 ID:NJZ4ZV77
それは虚偽申請
ばれたら取り上げられた上にブラックで一生カードが作れなくなる
つーか働けよw
710名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/29(水) 10:14:58.06 ID:q2500vsX
レスサンクス。
リスク大きいな。
親名義で作ったほうが安全か。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/29(水) 20:11:29.10 ID:aHv8wjWl
楽天にも断られた俺が作れたカード(´Д` )
死ぬまで大事にします(´Д` )
死んでも大事にします(´Д` )
712名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 08:46:05.59 ID:Nh702/bW
elio持ちなんだけど暗証番号変更したら
プラスになる?
切り替えは1575円かかるみたいだけど……
713名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 09:47:16.36 ID:okaY2rJd
>>712
なるよ!!
714名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 10:45:09.34 ID:OV8RRwnR
カードボロボロだし早く変えたい
@2年弱ももつんだろうか・・・・・・
715名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 11:43:34.08 ID:okaY2rJd
>>714
もつよ!!
716名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/03(土) 02:27:23.78 ID:RQ1eji+a
無職でも作れる?クレヒスは数年あります
717名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/03(土) 02:42:02.84 ID:xl+76oLo
クレヒスさえあれば激甘だから大丈夫じゃね
ただ、正直に無職で申し込むのは避けたほうがよさげ
718名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/03(土) 05:35:26.18 ID:jqBvPbuS
激甘?
719名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/03(土) 08:57:29.29 ID:4OlIZXxI
>>718
免責から1年しか経ってない底辺の俺に発行しちゃうほど劇甘。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/03(土) 18:54:44.88 ID:jqBvPbuS
過去ログ見たらあまり甘そうじゃなかったからやめとく
721名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/03(土) 22:06:13.79 ID:5EhEwbvm
ドットコムの話もここでいいの?
eLIOのカードなんですけど、.comで購入しようとすると加算ポイントが10%で表示される
後から残り1%が加算されるんですかね?
722名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 04:55:31.39 ID:MLsAXHzV
1%は1ヶ月分のカード利用額とまとめて次の月に付く
723名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 09:41:20.01 ID:PJ1juPwH
>>722
ありがとうございます
もしかしたらつかないのかと思って心配してしまいました
724名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 14:01:22.18 ID:dTHM2+7E
>>719-720
激甘じゃなくてむしろ辛いと言われているが
それよりも謎審査と言われる
>>719 はたまたま当選じゃないかな、USAのグリーンカードみたいにw
725名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 16:05:45.26 ID:8cOmLL+n
>>706
亀で悪いけど
ずいぶん前に他のクレカスレで見たけど、定期を途中で解約した場合
払い戻した分のポイントだけじゃなくて、元々の定期代に着いたポイントを全部引かれたってケースがあったよ。
そんでそこで話題になったのはデポジットも含めてカードで定期を買った場合、
将来デポジットの返却を受けたらポイントはどうなるんだっていう。
確認しておいた方がいいよ。

もし規約にそこまで詳細に書かれてなかったら、カード会社と利用者どっちの言い分が通るんだろうか
726名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 16:26:51.07 ID:P6dFzYzu
定期的に行われる発行甘目の書き込みはステマ
727名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 02:31:45.99 ID:cXkNiviK
無職って書かなかったら職場名書かないとならないんじゃね?
728名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 02:33:32.44 ID:cXkNiviK
まあそろそろ金も尽きてきたし働いたほうが早いんだろうな・・・
729名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 06:18:31.77 ID:chgH/8Oh
虚偽申請はやめたほうがええで、バレたらやっかいなことになる。
といって、働いてません、ではまずアウトやな。
クレカってのは、定期的な収入が約束されている人に対して発行されるものやから、貯金や資産がいくらあるとかは関係ないからな。
桁外れの資産を持っているなら別やけど、そんなやつは取引銀行なりがとっくにクレカ発行しよる。

あと、無職って言う言葉で誤解するやつおるけどな、
クレ板でいう無職ってのは、年金受給者や、株配当や不動産からの所得がある人、配偶者の所得が約束されている人のことやからな。
世間一般で言う無職とは意味が違う。
つまりぷーたろーってのは無職にすら該当せんのや。経済社会においてはその存在を指す言葉すらない。カウントされてないねん。

730名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 11:04:10.85 ID:BSfSvBr6
いま限度額いっぱい利用していてリボ払いしています。1月にリボで5千円支払いましたが利用残高は0でした。2月はリボにせず2万ほど支払ったのですが、残高を確認したら5千円でした。2万払ってもその分の利用残高にならないのはなぜですか?教えてください。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 11:09:37.64 ID:TroB7WkW
きっとあたまがわるいから
き  っ  と  あ  た  ま  が  わ  る  い  か  ら
732名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 12:08:50.14 ID:EUcK2cmi
頭が悪い言うなよ
リボってる段階で(ry
733名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 12:24:53.70 ID:FByXXrbD
>>730
明細見ろよw
周りからバカって言われない?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 14:11:17.56 ID:/fnMcAqw
>>730
まず利用残高という言葉から勉強しろ
735名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 17:57:18.13 ID:jgcNIpTD
リボ神様をもっと大事にしなよ(・ω・)
736名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 18:23:23.21 ID:R5tnJIZc
3月になってまだ1度も利用していないのに
ご利用可能額は残り7万になりますとか言われたんだけど・・・
どして?意味わかんない
737名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 18:45:29.80 ID:TroB7WkW
2月に使ってたからだろ
ばかじゃねーの?
738名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 20:36:16.67 ID:grX/Okhh
7万だけ使えるんだろ
739名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 21:21:33.77 ID:b+IhIN//
2月27日以降に使ったんだろ
740名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 21:50:32.75 ID:FByXXrbD
このカード落ちた人って>>730>>736以下ってことでしょ
なんかかわいそうすぎて泣けてくるなw
741名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/06(火) 05:39:05.67 ID:RorfTSGJ
燃料のおかげで年会費無料で使わせてもらってんだから大切にしろよ
742名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/06(火) 17:25:17.30 ID:69yIWjS4
欲しいけどやっぱ同居で無職だと申し込みにくいわ
家に届くとバレるからね
やっぱやめとこうかな
743名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/06(火) 17:35:32.98 ID:CVR14FCL
働けよw
744名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/06(火) 17:38:40.58 ID:1r1uSeGr
収入無しで一体何を買おうというのかね
745名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 14:10:20.99 ID:h9Q9C/yz
一カ所買ったはずのところから請求来てないんだけどほっといたらいいかな?
1000円ぐらいだし得でもなんでもないんだけど・・・
746名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 08:08:30.50 ID:2a1fH9gO
・品物が未発送のため請求がかかってない
・翌月以降の支払いになっている
・請求内容が反映されていない
・そのカードでの支払いになっていない
好きなのを選んでくれ
買っていないものの支払いが請求されてるのでなければ何も問題ない
747名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 08:35:04.29 ID:kezKZOz5
一ヶ月遅れとか普通にある
どこのクレカでも同じ
748名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 09:09:48.14 ID:qmHzD2so
ここって枠を越えても使えるけど、
例えオールリボに設定していても枠を越えた利用分は一括払いになるんだね。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 09:35:08.29 ID:ydGtZLmn
えっ、それってヨソもそうじゃないの?
750名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 11:41:22.09 ID:Og1XeZbm
ポイント使って安くなった分、新しいポイントって減る?
751名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 14:28:40.36 ID:0Zbz0ioZ
>>750
当然
752名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 09:18:27.10 ID:Re+TDM09
>>748
お支払い額確定まではネット明細で「リボ払い」になってる利用分が
毎月10日前後の確定日になると一括払い振替分に変わるのはやめてほしいわ。
通常(リボ)なら利息入れて7000円だけなのに一括払い振替分が加算されて25000円になったりもあったからさ。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 09:53:08.38 ID:91b6piqF
リボ神様多いな…。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 10:06:35.91 ID:sbQXGIYN
リボ払いしている人って日雇いなの?
755名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 11:25:34.62 ID:nZhF55K7

オレの父ちゃんは日本一の日雇人夫だ
756名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 11:41:45.75 ID:JTDj31CY
金があるからリボなのか
金がないからリボなのか
金がないからある分でしか買い物しない俺には分からんが
757名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 11:44:57.09 ID:gTTTwX2A
リボで天井なんて破産予備軍だって自覚した方が良いな
758名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 12:25:17.36 ID:SC0NIk8X
金があるのにリボで払うメリットって何?
759名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 12:43:34.23 ID:gTTTwX2A
>>758
自分にはわからないので>>756が答えてくれよ
760名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 13:08:00.12 ID:JTDj31CY
俺もわからんよ
金を落とすことそのものに理由があるか、キャンペーン特典等のためにやっているか
誰か金持ちが答えてくれよ
761名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 15:46:29.93 ID:JWnpULh+
リボが何だかわかってない人も多少いるようだ
かくいうオレも昔良く知らずにリボ専カード使ってたし
(一見お得なカード申し込んだが、今考えるとリボ専だった)
1〜2回払いは普通無手数料なので
手数料(利息)つかないと思い込んでる人もいそう
762名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 18:26:21.62 ID:IRBNAYEp
普通てなにかね
763名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 21:08:02.79 ID:r+ycvfUp
ポイント原資になってくれるありがたい人
764名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 22:12:19.43 ID:JWnpULh+
>>762
1社だけだと思うが、2回払いで手数料取るところがある
765名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 22:15:07.66 ID:eponkLdi
ぽねだっけか
766名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 22:42:42.66 ID:ChqTYQIS
普段はこのカード使ってるんだけど、
ヨドバシの店舗ってダイナース使えたっけ?
767名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 23:56:00.77 ID:bPd8Dl+n
768766:2012/03/12(月) 00:10:58.78 ID:nGrDt7nI
>>767
ありがと\(^o^)/

ってか、リアル店舗の決済情報もドットコムに載ってるんだね^^;

2chに書き込む暇があったら、ggrks@自分
反省w

ありがとでした!
769名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 10:41:28.09 ID:Pl/EKsKe
>>768
ダイナースは微妙に使えないところがあるからね
アキヨドのレストラン街もダイナースが使えないから不便
770名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 02:27:09.15 ID:GrhlxTC/
このカードよりお得なカードってあるの?
771名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 07:56:25.81 ID:olzDe3dD
>>770
店を選ばずポイント高還元カード20枚目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1308574948/
772名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 19:11:28.15 ID:+zWXRjhj
このカードで実家の冷蔵庫買い換えたらお客様SC(?)から電話かかってきて、
「カードのご登録のご住所と異なる所に冷蔵庫が発送されるようですが、ご購入に間違いはありませんか?」
って感じで電話かかってきた。不正利用防止ちゃんとしてるんだな。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 19:50:36.82 ID:+zWXRjhj
先月このカードの決済、安いスーパーでうまい棒1本8円だけだったんだが、
これって使わないより信用下がるかな?
ご利用代金明細書のお支払い合計額8円って書いてある。
明細書を作って送って銀行から引き落とす費用考えたらヨドバシ完全に赤字だよねw
774名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 22:33:48.88 ID:SZiU1o7Q
>>772
彼女ん家にMacProとソフトセット50万分くらい送ったけどそんな確認来なかったぞ〜
白物家電より換金性が高いのにな

・・・というか
そんな確認が自宅の電話にかかってきたら、彼女がいるのかみさんにばれちゃうじゃないか!!
775名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 23:04:46.81 ID:MaPCkJ2h
>>774

おじさま、たかられていませんでしょうか?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 10:15:32.10 ID:v6DfJ2HL
>>775
その程度じゃたかられてるうちに入らないさ
777名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 10:54:48.94 ID:eMLPwA6w
そもそも妄想癖を疑うべきでは?
778名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 14:29:33.08 ID:gtnV8WCu
大丈夫、脳内だから
779名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 14:36:34.21 ID:iMBdtYgF
妄想でも現実でもこういう事書き始めるとヤバイよね。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 15:40:45.03 ID:v6DfJ2HL
>>777->>119
www 
寂しい奴らだな
貴様らにどう思われようがかまわんさ
781名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 15:41:27.29 ID:v6DfJ2HL
あ、アンカ間違えちゃったw
782名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 21:42:46.13 ID:uVpoQGkM
今日、仮カード受け取ってきて枠が30だったんだけど、本カードだと枠どれくらいになりますか?
出来ればメインとして使ってきたいなって思ってるんで。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 01:13:47.35 ID:EEskTdYQ
>>782
恐らく40万
784名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 07:47:12.44 ID:sWORKJXB
>>783
返答ありがとうございます。
んー、メインで使うにはちょっと少ないですね。
今、密墨で枠70のがあるんですけど、これを潰して(カード複数持ちたくないんで)メインをこっちにしようかなって、思ってたんだけど考えちゃうな。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 09:35:32.30 ID:wsy0V/t4
Edyのポイント少ないのはどうして?
786名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 13:31:16.63 ID:P2/1cyUc
Edyはオワコンだから
787名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 15:19:13.48 ID:wlaUVVTA
楽天Edyになった時点で使うのをやめた
788名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 15:22:09.12 ID:OhXJvwjf
そういえば2011年度WAONの取扱高がついに一兆円を突破したらしいな
789名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 00:33:54.66 ID:VHZmHvfW
楽天Edyなんて名前にしてEdy加盟店はそのまま使うんかね?
あんなあからさまなネーミングとロゴじゃ使いたくないだろうけど
見てると結構利用者が多いんだよね。

俺も>>787と同じく使うのやめて
コンビニでもクレジットにするようにしたわ。0.5%分得だし
790名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 04:37:41.12 ID:a6iusvYK
楽天には極力かかわらないようにしているので。
ちなみに、楽天で不正利用されました。

紙で明細もらっていたから(50円かかるけど)気づいたけど、これがオンラインだったらと思うと。。

楽天ログイン>登録クレカ使い放題だから、ハッキング受けた模様。
楽天にIP調べてくれといっても、警察に届けてからねとか言われるし。

それ以来、楽天はポイント使い切って、縁を切った。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 06:00:25.52 ID:SlyzC9wL
楽天ならあたりまえ
792名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 06:05:46.17 ID:a6iusvYK
楽天って個人情報漏れたって絶対に認めなかった。それ以来、楽天企業から手を切った。
メールボックスも楽天スパムが来なくなって快適。イーバンクだけは、オクの関係で残している。これも本当は切りたい。。。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 06:40:32.16 ID:cqU7X6RT
クレカの引き落としさきってネットや何かで見ることとか出来ますか?
ネット申し込みで引き落とし先を設定する前にクレカが届いて
同封の紙に口座書きこんで送ったんですけど無事に設定されてるか気になってるんです
因みにそれ送ったのは先月の下旬頃です
794名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 07:06:01.64 ID:ya7CKvBV
ネットじゃ見られないね
電話恐怖症でないならデスクにかければ教えてくれるよ
795名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 07:44:11.56 ID:evcCZmdy
>>790
何を買ってどこに送ったかなんて自分で見られるだろ?
796名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 09:33:23.64 ID:hL12S77G
話題変えて済まないがこの間CIC開示したらココって入会月以来入金状況とか
更新されないのな。
まぁ別に良いんだが…。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 21:42:19.28 ID:GPSBRShM
オメーがCIC覗いた事実は他のクレジット会社も途上与信で見とるで
過去の踏み倒しを暴露するようなもんぜ
やっちまったな
798名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 21:53:17.03 ID:t8KgfGh5
> オメーがCIC覗いた事実は他のクレジット会社も途上与信で見とるで
ダウト!
799名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 22:52:44.59 ID:zuVcOKUC
>>796
そうなんだ。
じゃあ使うのやめよう。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 00:05:34.09 ID:cdwID2tm
メインカードの番号を楽天なんかに渡しちゃいけない
その意味で、サブカードの雄であるこのカードは楽天での買物にベスト
801796:2012/03/20(火) 00:18:15.99 ID:Fno1oaIE
>>797
えっ? 何それ本気で言ってるの?
クレ板は初めてか?

それに踏み倒した奴ばかりがCIC気にするかと思ったら
大きな間違い。 多重申込チェックは基本だろ。

>>799
入会月に-登録があったっきり$無かった。
まぁ$だけがクレヒスじゃないけどな。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 10:08:02.25 ID:F2ezbXAo
サルでも持てるヨドカードで$マーク乞食とは
似非ホワイトロンダリングに必死だな
過去を悔い改め今度こそはまじめに生きろよ
803名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 16:02:52.05 ID:4uvlxZW/
サルでも持てるヨドカード瞬殺だった…。
へこむわ…。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 17:54:50.43 ID:jJNo0dYv
ウキッ、ウキキウキッウキ、ウキャ?
805名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 19:10:52.57 ID:ga868FKq
ファミマTカード申し込んだら、クレカ機能なしのが送られてきたorz
38歳スーパーホワイト。派遣200マソじゃこんな物なのかねorz
806805:2012/03/20(火) 19:11:45.80 ID:ga868FKq
805は誤爆ですorz
807名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 20:50:17.95 ID:LoDHndJ5
色んな意味でドンマイ
808504:2012/03/20(火) 22:05:02.53 ID:F5QaPKO6
>>773
このカードの会員はあなただけとでも思ってるの?
809名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 05:57:08.63 ID:op7yhztf
ファミマTと楽天に落とされたらもはや人外だな
でも属性的には妥当な結果だなぁ
810名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 10:52:56.81 ID:oq0aorMS
38歳で派遣か・・・
カード作るとか以前に40までに正社員になって無いと
人生詰んじまうぞ
811名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 16:40:13.32 ID:rhaS4j0h
初クレジットなんですが
例えば今月使った場合は3月31日締めで
その分の支払は4月27日ということで間違いないでしょうか
812名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 16:48:52.37 ID:COPFtYCG
>>811
ヨドバシで使ったのならそうなるだろうが、間違いはありえるな。

クレジットカードのシステムは、
使用した店からの代金請求が、カード会社に届いた日基準。
今日使っても、請求が5月になったら、支払いは6月になる。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 16:59:42.66 ID:rhaS4j0h
なるほど、例えば・・
今月利用した店が今月中にカード会社に請求せず
4月になってからカード会社に請求した場合
その分の支払は5月27日になるというですね
814504:2012/03/21(水) 19:26:43.23 ID:lMowtPJ2
>>813
812が例えてるのに更に例えるなよ。
おまえみたいのがいるから、このカードが低属性って言われるんだよ
815名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 19:56:25.52 ID:cC9kWQNI
>>814
504ってなんだよ
おまえみたいのがいるから、このカードが低属性って言われるんだよ
816名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 21:38:05.74 ID:op7yhztf
カードが低属性なんじゃなくて、おまえらが低属性なんですよっと
817名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 21:55:49.24 ID:YU4pHfTr
>>813みたいなのってマジイラつくわ。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 22:12:42.64 ID:LINbvWFQ
引き落とし日変えてくれないかなあ。給料日が28日なんだよね。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 00:23:20.08 ID:2/c+I3QV
>>817の沸点の低さは無常
820名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 05:43:50.18 ID:FqgI5jvu
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
821名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 09:39:36.18 ID:7fu0/9jZ
世の中の仕組みがいろいろあるけど
よくわからないで漫然と生活してるヤツが多いんだよ
そして誰かに聞けばすぐ教えてもらえるから自分で調べようともしない
822名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 11:25:33.41 ID:MbRVBV2w
ようするにばかばっかりって事ですね
823名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 19:21:27.34 ID:uL+Ph7fK
そういう方々を養分にして私は生きているのです
824名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 20:41:54.35 ID:NjjzTlK3
カードフェイスがカッコええ(´Д` )
825名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 21:10:36.67 ID:ypimpepr
無職だと言ったのに店で無理やり申し込みされてその場で落ちました
ただの恥の上乗りさせられた
826名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 21:20:56.52 ID:91G3jIA4
>>824
白はどこでも出しやすくて良い
黒は微妙
まぁどちらも格安ゴールドなんかよりずっといいな
827名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 21:44:23.44 ID:NjjzTlK3
>>826
黒の方が良くないか?
露骨にヨドバシって入ってないし
黒が好きだ
828名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 23:18:56.90 ID:slXwkSCG
俺は白のほうがいいかな
といっても更新まだだからネットで見た限りではだけど
安っぽい黒じゃないことを祈る
829名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 00:13:35.20 ID:M5hc5zMT
つや消しブラックだからまーありかな
白の方が良かったけど
830名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 07:58:13.47 ID:vvs4mZzM
今のカードフェイスならどこでも出しやすくていい
カード会社にとっても使ってもらってナンボだから
デザインは大切だよ
831名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 08:18:31.31 ID:U1tNsyPT
俺は
832名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 08:50:24.23 ID:XfbMnS6t
今ヨドバシで3月末までゴールドポイントカード+のキャンペーンやってて、
50万以上で+6%ポイントが付くみたいだけど、4月発売のCanon EOS 1DX
を買いたいんだけど、発売前予約だから関係ないのかな?

ヨドバシのポイントで買う場合、安値店より10%程度高い価格になるから、
実際は9掛けぐらいの価値しかないけど、16%ポイントつくなら安値店と
同価格程度になる。

さらに、新iPadも欲しくて、これはポイントつかないしどこで買っても同じ
値段だから、たまったポイントをフルに活用できる。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 13:11:02.94 ID:vMDodfU9
万が一、27日に残高不足とかで引き落としが出来なかった場合、
数日後にコンビニやなんかで入金出来る用紙が届くんでしょうか?
それとも電話がかかってきたり、こちらからかけなきゃいけないんでしょうか?
どなたか教えて下さい。
834582:2012/03/25(日) 13:20:45.25 ID:AP7wtRG6
普通の人は遅れた事無いから知らない
835名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 14:08:11.05 ID:7JIcSadB
召し上げで
836名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 14:13:43.64 ID:bmVTGFOD
サングラスかけた人相の悪い男が・・・
837名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 16:15:35.35 ID:M5hc5zMT
>>832
予約品でも価格が決定してれば入荷前に入金できたはず

>>833
引き落としされてなかったら
翌日にでもデスクに電話して振り込み入金しないと大変なことになるよ
もし引き落とし日に支払いできないような使い方をしているようだったら
はやめにカード使うのを止めたほうがいい、カード破産まっしぐらだよ
あとリボ天井の人w
838名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 18:11:00.76 ID:Vq1ejRUF
よくわからないのですが、
ヨドバシカメラって現金じゃないとポイントつかないですよね?

10万円の商品 ポイント10%で売っていて実質9万円
この商品をこのカードで買うと実質いくらになるんですか?
現金の方がお得なんですか?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 18:17:16.01 ID:uwt4LsOM
>>838
クレジットカードでも付くが、レートが-2(だったかな)で、現金で10%の商品なら8%
ネットショップだとカードも現金もレートは一緒のようだよ
840名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 18:37:55.74 ID:fGuEpOzr
え?
841名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 18:55:27.66 ID:ZPaG24jf
>>838
淀は他社クレカでもポイントつくよ
ただし現金払いのポイント率マイナス2%になるけどね

ゴールドポイントカード(淀のクレカ)だと現金と同率でつく上に、利用場所が淀かどうかにかかわらず後日さらに1%加算されるから11%分ポイントがつく計算になる
…であってたはず
842名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 19:30:19.51 ID:Vq1ejRUF
>>839
>>841
現金じゃないと付かないと思ってました。

淀カードだとポイント3%とか書いてあったので損だと思ってましたが
結局は現金のプラス1%なんですね、有難うございます。

淀カードつくろうかな
843名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 19:39:38.71 ID:VxsExVRr
Edyで払えばよし。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 19:40:47.80 ID:VxsExVRr
ところで五万円以上の決済の際に、チャージ済みのEdyカードを複数用意して払うことはできるの?
845名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 20:08:38.81 ID:M5hc5zMT
このスレのやつだったらそんな面倒なことしないでヨドのカードで払うだろうからなぁ

846名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 20:09:54.95 ID:fGuEpOzr
Edy使うやつは、チャージポイントつくカード使うからな。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 23:34:01.64 ID:PJj8Vvi/
>>837
リボ天様はカード会社にとっちゃ神様ぞ。
わしはここでいつもリボ天やからS枠が150万C枠が100万まであがったで。
支払いさえきっちりしちょればリボ天は喜ばれる。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 05:53:36.20 ID:huaoKpBn
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
849名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 14:32:09.05 ID:e87xhvJP
>>847
自分が良いんだったらいいんじゃない?
850名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 21:13:00.53 ID:GvStNK6+
明日は引き落とし日やねwww
851名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 21:45:29.40 ID:y67jN6FC
ヒィィ
852名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 22:22:28.67 ID:r64VyWba
明日は低属性にもかかわらず発行してくださったヨドバシカード様に
感謝の念を込めて金子を収めさせていただく日だ
オメーラも発行して戴いた時の天にも昇る気持ちを思い起こし、少しばかり色つけてお納めしろ
それが常識ある大人のとるべき態度ぞ
853名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 02:34:58.22 ID:+lcnvige
つまり、>>852はリボ厨
854名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 05:26:50.15 ID:gRkYEzOs
Sonyが絡むと必ず数年で終わる
855名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 06:54:00.01 ID:rv00tL9x
このカードも終わりか〜と思ったらまさかヨドバシが買収しちゃうとは思わなかったわ
カード事業なんて儲からなそうなのに
856名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 08:47:35.75 ID:iYUGvnsP
ゴールドポイントカードプラス使ってるんだけど、いきなり本部から連絡がきて
あなたのカードが不正使用された形跡があるのでカード番号を変えさせて下さいだとさ
昨日30万円使いましたか?と確認されたけどもちろんなんな額使ってねー!

コワイ!まじでこういうことあるんだな・・・
あーあ、カード来まで使えないから不便だ
857名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 12:15:53.41 ID:GKD4mO8S
他のカードないのかよw
858名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 12:37:16.38 ID:NFPOLv1G
ベクター絡みかな
859名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 13:35:26.13 ID:iYUGvnsP
>>857
まあ、あるんだけどメインはこのカードなんだよね
860名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 17:54:07.17 ID:JbcSD7Fr
>>856
むしろちゃんと不正使用監視にひっかかったことで安心するべきじゃないか?
監視がしっかりしているからこそ安心してカードを持っていられる

まぁ、番号変わると色々面倒なのは仕方ないね
861名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 19:14:09.34 ID:iYUGvnsP
>>860
うん、公共料金とかプロバイダ、携帯他、全部このカードにしてるから手続きが面倒くさいんだよね・・・
しかもカード発行までに10日程かかるっていうし・・・

ちゃんと監視してくれてたことはありがたいけどね
862名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 19:33:14.20 ID:tFg8ILlj
男前なカードフェイスにうっとりするよ

毎日眺め拝んでいます
863名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 19:34:59.36 ID:tFg8ILlj
ダンディなカードフェイスにのけぞるよ

毎日磨き称えています
864名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 19:39:22.43 ID:GKD4mO8S
カードフェイスにシール貼ったらダメかな
865名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 19:46:10.12 ID:tFg8ILlj
シールは右上のカラフル四角上に貼るの?
GOLD POINT CARD +のロゴ上に貼るの?

貼らないほうがいいよ
866名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 20:57:10.19 ID:N/56xX0I
4980と黒のカードフェイスに勘違いして土下座されてうざい
867名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 23:10:07.49 ID:MdXsd7jE
請求金額を先月分と間違えて
今月の引き落としのための口座に入金した額がカードの請求金額より足りなかったため
口座から引き落とされなかったのですが、

Q:即ブラックリストに載り、信用情報が傷つきカードを召し上げられるのでしょうか?
 それとも、あとで支払えば問題無いのでしょうか?

自業自得ですが、ご教示お願いします。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 23:24:21.21 ID:pS+q/+kp
会社によるだろ。すぐ連絡しろ。平身低頭で。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 23:25:07.96 ID:64xkCNdG
カード会社によって対応が異なる
でも1〜2日程度なら即支払済ませれば大丈夫な場合が多い
870名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 23:26:54.16 ID:MdXsd7jE
>>868-869
ご教示ありがとうございました。
早速明日にでも電話します。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 23:28:52.81 ID:dpoTv3zj
まぁ内部的には管理ポスト入りだな。
CICにAを付けるかどうかは遅れたことないからわかんね。

ていうか余裕を持っていれておけよw
872名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/29(木) 07:24:29.40 ID:SuIRG4VP
一般的には、1回程度なら即取り上げなんてことはないから安心しろ。
カードを更新してもらえるかはカード会社の判断次第。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/29(木) 09:34:11.43 ID:tAx3CmUY
>>870
引き落とし日の次の日の2時までに入れないと督促状送られてくるよ
まぁ電話してすぐに確認だな
あと当日なら夕方にもう一度引き落とし来たりするから
入金しておけば引き落とされるって事もある
874名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/29(木) 22:03:05.42 ID:qW3aBgCj
以前勤めてた会社名書いてネット申し込みしたら速攻電話かかってきて在確とれませんゴルァ言われた。
楽天カードがこの方法で簡単に作れたけどこちらは甘かったな。
ハッタリかまして申請したのでおそらく社内ブラックでもう無理かも?
875名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 02:14:55.10 ID:YvUyExkI
カード会社によっては、悪用されると見なされデータが残る。
諦めた方がいいと思う。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 06:06:18.32 ID:DVLhKVxI
あー、虚偽申請しちゃったか、勤務先みたいな重要情報を偽ったら100%社内ブラックだわ。
金輪際発行は無理だな。ここの審査プロセントだったっけ。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 12:02:39.55 ID:MkGaHi4N
1月の利用回数でポイントUPキャンペーンのボーナスポイント還元きた
878名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 20:53:25.96 ID:KYtYOv67
自動車買う時ってカードで買えたっけ?
枠的に無理だがw
1%ポイント付くならカードで買いたい…
879名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 21:18:49.42 ID:LeIwkAS7
基本枠がいくらだかわからないけど、100万以上に増枠できるから
販社が対応してればできるよ
カードで払える分だけ払って後は現金で払えば良い
880ordinaM3 ◆PctevaiEfA :2012/03/31(土) 22:18:20.52 ID:gTRgpPJx
ヨドバシは自転車が割りと安い(価格対抗あり)ので良さげかな。
まぁ、顔つなぎに地元の自転車屋で買う事もいいと思うが(VISA決済で1%付くし)
881名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 10:59:00.17 ID:KztgA51H
モバイルアプリいつまで開発してんの
882名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 17:46:20.16 ID:0NYEPWjs
本当にカッコよいフェイスだ

見飽きない

ハジマン

傷が目立つんだよなぁ
883名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 18:28:12.11 ID:rBvgqI1f
カッコ悪いよ。
前の方が、ヨドバシらしくて良かった。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 18:54:50.14 ID:NG68NRLW
>>856だけど不正使用された原因がわかったよ
大進って会社から個人情報が流出したことが原因らしい
今日、大進からお詫びのメールがきた

1300人分の顧客情報流出か 広島のギフト会社
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/2012040101001449.htm

住所、氏名、電話番号も流出したんだとさ・・・
今後も不安だ
不正使用直前で阻止できたとしても、何かしら賠償してくれるのだろうか?
885名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 19:06:30.93 ID:O8G/b590
俺は旧カードのカードフェイスが気に入ってる
新カードは右上のロゴがちょっとダサい気もするが悪くはないな
886名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 22:41:22.71 ID:pUgw5q6n
>>884
> 1300人分の顧客情報流出か 広島のギフト会社
> http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/2012040101001449.htm

こういうことがあるから、小規模のところは代引以外で取り引きしたくないんだよな。
俺は楽天ですら必ず代引きか銀振で決済してるし。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 01:19:46.57 ID:zIY/CqqU
>>886
そうなんだけど、代引きだと手数料かかるのがちょっとね・・・
888886:2012/04/02(月) 03:23:05.07 ID:anYr6fdh
>>887
俺も100円200円でもケチりたい性格だからわかるんだけど、
代引手数料は保険料と割り切って、クレジット関連のセキュリティーだけは最優先する。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 05:42:58.42 ID:zC7DVdra
リスクはカード会社がフォローしてくれると考えて、普通に使うけどな。
100%の安心を言い出したら、クレカに限らずなんでもきりがないし、
多少のリスクはあるとしても、便利さ、経済性がそれをはるかに上回る。
もちろん、あきらかにハイリスクなところで使うようなことはしないけど。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 09:38:19.21 ID:Zr3RzZOs
今回の件だとしっかり会社が不正利用止めてくれてるし
個人情報流出なんて正直どの規模の会社でもリスクはあるのは変わりない
それでも流出が怖いならなんでクレジットカード持ってるのか理解に苦しむレベル
891名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 10:29:40.95 ID:zIY/CqqU
>>889>>890
そうだよね
不正のリスクを考えてたらクレジットカード使えないよなぁ

ちなみに今回流出した会社から謝罪の手紙と、UCギフトカード1万円分が送られてきた

892名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 10:58:42.40 ID:XqmavFxZ
どうでもいい
893名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 13:47:04.69 ID:PcVhCZA6
>>877
俺も2万ちょいはいってた
894名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 22:41:07.90 ID:rZmPlAn8
このカードって未成年者でも即日(仮カード)発行してくれるの?
895名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 00:40:03.81 ID:Ipk4z/mg
未成年は無理
896名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 12:14:16.05 ID:x9oOSCHq
昨日S30でカードきたよ
喪明け後2枚目のカードだから嬉しい
897名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 12:33:17.25 ID:YIu3Q2LH
オメ
898名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 14:20:31.04 ID:58du/phY
>>896
真面目に返済してる俺が否決されて借金踏み倒した奴が可決されるなんて世の中間違ってるわ
899名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 15:06:07.00 ID:x9oOSCHq
>>897
ありがとう

>>898
スマン
900名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 15:09:00.80 ID:YIu3Q2LH
>>898
人生の選択的には>>898が間違ってて>>896が正解なんだよ
踏み倒さずに真面目に返してるやつの方が人生損する
納得いかないだろうがそれが今の世の中
901名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 16:24:07.80 ID:lFuiQYmh
だから、それが間違ってるってことだよ。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 16:41:37.91 ID:BIFYyTTV
喪明けで突撃して返り討ちにあった俺がとおりますよっと
楽天は作れたが、ここは無理だった
903名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 17:26:03.87 ID:YIu3Q2LH
間違ってるなんてわかりきってるさ
でもそういう仕組みになってるんだからしかたないw
声高に叫んだところでどうにもならない
904名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 09:21:08.44 ID:Ptsrnm4z
2週間前に凸って轟沈したが、1週間前に仮カード発行されて淀コムのマイページに黒カードの画像でたんだ
コレって発行されたんですか?
905名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 10:02:38.86 ID:iChkXzj2
そうじゃね? つかいちいちあげんなよ
906名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 10:14:09.22 ID:Ptsrnm4z
すまん
最近2chはじめたからさげかたわからんかった
次から気をつける
907名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 11:31:22.45 ID:X8/U0sO3
>>906
だからageんなよ
908名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 14:45:53.68 ID:9qlLJtWD
>>906
いい加減にしろよ
909名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 21:54:02.73 ID:Bw2FQWEO
>>893
俺も597ポイントはいってた
910名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 05:20:02.20 ID:GaWu48qQ
うちも不正利用の連絡が来た。
ギフト会社なんか使ってないんだが……横の繋がりでゴソっと抜かれたじゃないのかな。
タイミング良すぎるし、同じ原因だろう。
不正利用の被害を受けたのは初めてだったので、いい勉強になった。
手続きはテキパキ進んでこの辺は安心できたな。

で、白カードが黒カードになって戻ってきたんだが、なんかすげえチャチくねえ?(´・ω・`)
つや消し黒のボール紙ぞんざいにカットしたみたいだ。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 14:09:50.19 ID:l332RYly
>>910
おっ、君も俺と同じ被害者だね
俺も白カードから黒カードになったけど、俺は黒カードの方が好きだけどなぁ

大進からお詫びとして1万円分のギフトカード送られてきた?
912名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 17:50:40.62 ID:GaWu48qQ
きてないぞ(´・ω・`)
個人的にはノングレアよりグレアのが好きだなあ
913名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 18:28:52.18 ID:7Kdy8ddh
(´・ω・`)(´・ω・`)
914名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 03:38:25.87 ID:K0NGBT+f
(´・ω:;.:...
915名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 08:50:14.87 ID:e1KayLfT
>>912
ギフトカードが送られてきてないってことは
大進は無関係だったようだね・・・
916名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 17:17:32.33 ID:MXavxjdT
入会三ヶ月目で一時増枠に通ると思いますか?
917名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 17:34:59.70 ID:x6yv/qDG
>>916
それはもう属性次第かと
自分の時は翌月だったけど+30を3ヶ月間通ったよ
918名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 18:19:43.40 ID:MXavxjdT
>>917
ありがとう
低属性だから、きついかも
明日あたりデスクに電話してみる
919名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 02:14:34.10 ID:SCgroH/F
職業欄学生で今通ってる通信制高校の名前入れたら審査通ったwww
なんでもありやなww
920名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 02:19:05.26 ID:eqjinrFp
>>919
いやそれ…お前の身分…普通に学生だから…
921名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 06:36:21.34 ID:jzkJDo2o
学生で落とされたら相当なもんやで
922名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 08:08:59.61 ID:cypxL8/q
高校生でも発行されるの?
923名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 08:37:24.26 ID:5HdfE15G
高校生は学生ではありません。
生徒です。悪しからず。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 08:54:08.68 ID:SVgju4G3
925名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 09:42:44.91 ID:cypxL8/q
>>923
>919は「職業欄学生」の高校生で発行されているが・・・
926名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 10:21:25.18 ID:SCgroH/F
>>919だけどマジだぞww
年齢は21wwザル審査なんてレベルじゃねーぞwww
927名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 10:22:08.76 ID:UiCsL7/6
バカ自慢はもういいですから。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 11:02:08.13 ID:pCf9MzEK
>>923
「生徒」は義務教育、つまり中学生まで
「学生」はその他、要するに高校生は学生だ

おまいは高校出てないってことですね、わかります
929名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 11:18:48.82 ID:D6B5wytR
法律上は
小学生:児童
中高生:生徒
大学生:学生
930名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 15:01:49.17 ID:5HdfE15G
>>928
根拠はなんだよ。
テレビのバカなタレントが高校生を「学生」なんて恥ずかしいこといってるけど。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 15:12:27.95 ID:pCf9MzEK
>>929
一般にはそんなイメージがあるし、法律上もそうかも知れんが
>>928に書いたのは高等教育論専門だった出身高校の教諭
そいつがいい間違えたのかも知れんし
分野によって呼び名が違う可能性もある
(非常に迷惑な話だが、縦割り行政の日本では実際よくある話)
逆に言うと、決め打ちしても説得力に欠けるな
>>930みたいにいきり立ってる奴相手するのは時間の無駄だから消えるわ
932名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 15:15:49.72 ID:7icL1rNR
ポイントって月合算でつきますか?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 15:18:45.40 ID:5HdfE15G
>>931
他人をバカにしておきながら結局は無知をさらして尻尾を巻いて逃亡か
みっともないやつ
934名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 16:45:34.57 ID:jzkJDo2o
>>932
付くよ
935名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 16:53:21.56 ID:ouCDO+k+
50の初老だけど
去年S10発行で参ってる(発行以降笑いが止まらんー年収1000万近く)
10月発行だけどせめて増枠してほしい
ヨドバシ買い物するにも店員に枠分かってたらと思うと恥ずかしくて
カード出せん(他のカード使ってしまう)
936名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 17:13:58.66 ID:ocDq3/T8
渋く銀塩フィルム買う時にだけ使えば?
937名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 17:23:58.80 ID:00MeBD1k
>>935
自分も最初枠30で不便だったけど1年くらい使ってたら勝手に90になったよ
とりあえず一時増枠してもらって使えば良い
一時増枠蹴られたら諦めなw
938名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 18:03:13.96 ID:UiCsL7/6
めんどくさいジジイ
939名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 18:58:34.77 ID:ApiTTqT3
50の初老で2ちゃんねる書き込んでるのが恥ずかしい
940名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 00:34:53.38 ID:Ph6pNfYe
>>935
だったら他のカード使えばいいじゃん…
なんでこのカードにそこまで拘るのか理解できん。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 00:56:51.49 ID:3A2hxRnW
>>939
まぁスレチだが、世界より遅れ日本の場合90年代にIT普及(その頃20代30代だった世代)
ネットやPC詳しい世代は寧ろ今の40代〜50代が主流

今の20代のユトリ餓鬼よりは詳しいからなぁw

んで>>935へだが年収1000万あるならこのカードより他に逝けば良いのに。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 06:11:02.69 ID:PHAbNZnL
おまえら年収に嫉妬しすぎ
943名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 11:37:09.96 ID:twctqkNE
だれも嫉妬してないと思うけど。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 15:46:05.73 ID:GLg5A8RX
(´-`).。oO(ここのスレには残念な人が多いのかな〜
945名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 20:07:09.81 ID:4077bK5I
50だったら年収1千万くらい普通だろ?
946名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 22:38:19.13 ID:XRc/vo4E
>>935
クレカ決済するとき、レジする側はS枠の事なんてわかりません。気にせずに
947名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 22:38:52.29 ID:XRc/vo4E
>>939
おまえも50になるときがくるだろ
948名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 04:57:45.37 ID:7xrL6hJ7
50過ぎてもカードの仕組みを知らないのか
949名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 09:35:31.47 ID:iKFBUUzb
>>935
使わなきゃ枠増えんだろ
もしかして自営業?
一応増枠申請してみたら?
950名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 13:58:09.98 ID:quz1P1DI
金曜の夜webで本カード申し込んで
メールも在確もないし確実に落ちたな・・・orz
951名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 14:11:23.58 ID:W8nXgh5B
いやまだわからんで。
在確は翌日にくるから、営業日ベースで考えたら今日一杯はチャンスあるで。
逆に今日こんかったらあきらめたほうがええ。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 14:48:34.00 ID:uoLSBLoJ
前にやってたポイントアップキャンペーンは古事記しか集まらかったんだろうな
あんなめんどくさいこと一般人がやると思ってるのか?
企画会社やカード会社の持ち込み企画をそのまま使うなと思う
淀橋もそこまで人材が減ってるのか来ないのかねえ
尼や楽天信者だってこないよ
953名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 14:56:53.04 ID:iKFBUUzb
いや落とすにしても在確ぐらいあるんじゃねーの?
ないもんなの??
よっぽどブラックなら知らんがw

>>952が何言いたいのかさっぱりわからん
もっと緩いキャンペーンやれってことか?
利用額の方も回数の方もどっちも3万ポイントぐらい貰ったが
954名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 22:11:07.58 ID:nUvthdA0
おいお前らその乞食が集まるポイントアップキャンペーンが
また5月1日からはじまるぞwww
ttp://www.goldpoint.co.jp/news/topics/20120416.html
955名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 22:40:26.45 ID:ehRJvLiY
今度は80回か…またやるのはちょっと疲れたわw

ってかこれ、前も思ったが、アマゾンギフト15円を80回買うんじゃだめなの?
956名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 23:21:29.47 ID:PXX6VS/S
このカードって限度額上がるタイミングって決まってる?
まさかカード更新時だけじゃ無いよな?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 00:26:34.34 ID:OUfXVNJU
クレジットカードなんて80歳の年金生活(厚生年金400万くらい)の爺婆でも余裕で通るのに

現役の属性もソコソコなのに通らなかったり枠小さかったり(事故歴もなく天井張り付きでもない)
と言うのは多々聞く。

958名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 06:12:25.82 ID:UaS5bdkj
そりゃそうだろ 年金暮らしの年寄りは超優良顧客じゃないか
クレジットカードの顧客に求められるのは、安定収入。将来性とか関係ない。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 10:38:09.45 ID:z4KXPBY+
>>957
そりゃお前…超優良顧客だろ
優良顧客とそうでない顧客の区別もつかんのか…
960名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 12:45:46.40 ID:yuvd+d6O
>>955
※1回101円以上
961名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 12:47:40.39 ID:4US4yP8J
>>955
そういう使い方でも適用されんの?
962名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 12:52:28.89 ID:yuvd+d6O
>>961
webでの購入の場合
伝票をまとめられる可能性がある。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 12:57:05.80 ID:yuvd+d6O
っていうか80回とかイオンで買い物してれば余裕なんですけど。
1回20品は買うし混まない時間にセルフレジでやれば人目も気にならんし
やろうと思えば1個2円割り引けるし
まぁ5月は高額購入の予定も無いからパスでいいかな
964名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 16:42:28.21 ID:/1gVdosj
>>955
1月にAmazonギフト券(メールタイプ)を一日に20回買ったけど
全部明細の行分かれてたから大丈夫
有効期限1年あるから当月買いたいものなくてもOK
965名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 17:40:01.35 ID:ox6SIU5/
101円以上のAmazonギフトを80回に分けて買えば、
条件はクリアするけど、なんか対象外にされそうな気もするな。
だれでも80回をクリアできちゃうじゃん
966名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 21:01:47.36 ID:l6ojp2Wr
>>965
101円ギリギリだとやられそうだから1000円のギフトカード80回買った方が良いな
967名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 21:26:09.30 ID:UaS5bdkj
まさに思う壺
968名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 07:29:35.71 ID:GmNynCF6
尼で年に数万くらいは普通に買い物するから万が一除外されてもどうってことないな
969名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 23:27:43.08 ID:hvTY+Tat
3月31日に店頭でカード申し込んだんだが、いつカード来るんだろ
3週間くらいかかるの?
970名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 01:06:51.64 ID:C4KmkD20
>>969
遅すぎじゃね?俺は10日くらいで届いたよ。在確もなし。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 06:31:23.41 ID:TkTVN5gn
>>969
自分も3月31日店頭申し込み。4月14日簡易書留で到着。
仮カード問合せ先に電話したら本審査通って発行されたか教えてくれる。
972969:2012/04/19(木) 12:48:55.72 ID:U9Sb1ofj
>>970-971
サンクス
さっき書留で届いた
どうやら、店頭で銀行の引き落とし先を登録できなくてあとから書面で送ったから
その分遅くなったみたい
973名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 23:05:52.11 ID:hRwTf1cF
ログインページ死亡中?
974名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 17:38:50.19 ID:40D4dTFW
ここって在確あればほぼ合格てこと?

本カードweb申し込みですが在確後
合格したとして2週間くらいかかるのかな?
975名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 18:24:56.43 ID:OgAXl3tD
>>974
4/13 web申し込み。申し込み後、勤務先にすぐに在確
4/19 ドットコムのポイントの場所に、黒カード表示
4/21 カード到着

おいらはこんな感じでした。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 23:15:22.94 ID:dzJN5tw+
>>954
やっべーオレ情弱だったった
前回いつやったかも知らなかった。
5月1日の深夜24時からコンビニでプリン80回買ってくるおwwww
977名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 00:22:22.51 ID:ITjUk9Db
5/1からのキャンペーンには、ファミマ・ローソン・サンクス等が
プライベートブランドみたいな形で出してる105円のお菓子買い漁りが効率良いね
711のお菓子は税込100円だから対象外
また1日に20件↑コンビニ回ってお菓子を買う作業が始まるお
978974:2012/04/23(月) 00:54:24.57 ID:AsJkVdb/
>>975
ありがとう
参考にさせて頂きます
979名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 01:28:36.02 ID:U3blkk8O
えっと10万使ったところで、2%だといくら違うっけ?
・・・・・・2000円か

一人当たり2000円ぐらいとして
えらく広告の効率がいいな。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 09:17:40.59 ID:CVMtSCma
>>979
前回も話題になったけど回数アップはVISAの決済回数を
増やしたいんだろ。広告の効率ってなんだよw
納得出来るように説明してくれ。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 09:45:17.32 ID:aKmufuEO
>>980
人前で使われる意味での広告じゃないの?
982980:2012/04/23(月) 11:01:46.92 ID:h3+F8ioI
>>981
ネット決済でもおkだしそもそも店員がクレカのカードフェイスを
気にしないだろうし気にしたとしても対象が小売のレジ打ちだけとか
そんなに広告効果は無いんじゃね?
983名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 00:21:26.63 ID:lDgKF62H
何それちょ〜〜おトクじゃーん
近所にヨドバシねーけどマジでアキバに行って作ってくるお〜〜

って言わせる効果がたった2000円であるってことか
お前知ってる???って話題にもノリやすい。
航空会社とか1000円や2000円の効果つけても
なかなか客とれないんだぜ。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 07:19:12.05 ID:Unzwq/p/
ヨドバシゴールドポイントカード プラスに、メールでの利用状況お知らせのサービスってありますか?

クレジット使用したら、使用金額をその都度 または 月の確定金額(詳細)を送ってくれたりと。

郵便でしか届かないかな
985名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 11:37:34.21 ID:PKIMOVD+
>>983
前回普通に100万越えて使ったから
2万ぐらい増えたけどな
986名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 11:39:53.22 ID:PKIMOVD+
あと、期間内に100万使って
期間外に返品すれば丸々ポイント儲かったりもするけどな
987名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 01:09:24.03 ID:jqlH7HaL
ええ?そんなことできるの?
988名無しさん@ご利用は計画的に
>>984
サイトにアクセスすればいいんじゃね?