VIeW-Suica (ビュースイカ) Part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
JR東日本のクレジットカード「ビューカード」のスレ。
主力のSuica一体型のビュー・スイカカードと、Type2という開放カードもあります。
Suica電子マネーについては関連スレで。

■JR東日本:ビューカード公式サイト
http://www.jreast.co.jp/card/

■前スレ
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1306864300/

■関連スレ検索
クレジット板 > Suica
http://find.2ch.net/?STR=Suica+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE
クレジット板 > 鉄道
http://find.2ch.net/?STR=%C5%B4%C6%BB+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE
クレジット板 > PASMO
http://find.2ch.net/?STR=PASMO+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE
全板 > モバイルSuica
http://find.2ch.net/?STR=%A5%E2%A5%D0%A5%A4%A5%EBSuica&TYPE=TITLE
全板 > おサイフ
http://find.2ch.net/?STR=%A4%AA%A5%B5%A5%A4%A5%D5&TYPE=TITLE

他、FAQなど>>2-5あたりに。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/19(水) 22:00:40.53 ID:zFVLeMyU
■FAQ
[Q] カードに書かれている"Electronic Use Only"とは何?
[A] CATのような電子機器による承認が必要という意味。原則としてインプリンター(文字転写機)や手書きでは利用できない。

[Q] 急にSuicaチャージができなくなりました。限度額はあるのになぜ?
[A] 指定商品枠による制限の可能性があります。

[Q] 指定商品枠て何?
[A] http://viewcard.okweb3.jp/EokpControl?site=default?=ja&tid=10267&event=FE0006

[Q] VIEW'S NETの利用可能額照会ができません。
[A] 現在、ネットでの参照はできません。自動音声案内で確認できます。
  http://www.jreast.co.jp/card/guide/center.html

[Q] VIEWのVISA / MasterはUC開放と聞きましたが、Edyチャージできる?
[A] できるけどそのうち出来なくなるかも。JCBは完全に無理。

[Q] 繰上返済したいんだけど。
[A] ALTTEでできるが通常は一括返済に限る。部分返済はリボ分のみ。
  リボカードでないならVIEW's NETでリボに変更すべし。
  ALTTEによる繰上返済はキャッシング分だけでなく、ショッピング分も可能。

[Q] リボで手数料無しで使い、もちろんポイントもつけたいんだけど。
[A] 確定して請求日が来るまでにALTTEで返済し、残高をリボ支払い設定額以下にしておけば良い。
  手数料は全く取られず、ポイントもつく。

[Q] キャッシング枠が0……
[A] 2009年4月からの新規会員には、キャッシング枠の設定は行われません。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/19(水) 22:01:24.45 ID:zFVLeMyU
[Q] 開放VIEW (タイプ2) って何?
[A] 加盟店開放型のVIEW。本体と同じサービスが受けられるわけじゃない。
  比較は http://creita.info/blog/20-/070113-view.html

[Q] VIeWカードでエクスプレス予約が利用できるって本当?
[A] 2008-03-29より一部条件や機能制限があるものの利用可能。
  VIeWカード会員で、なおかつVIeWカードをモバイルSuicaに登録している人だけ (TYPE-IIカードは対象外)
  EX予約サービスの年会費1050円は別途必要。EX-ICサービスだけではなくe特急券で発券することも可能。
  参照 http://expy.jp/member/exic/index.html

■申し込み関連
[Q] 審査通るでしょうか?/在確がありました、確定ですか?
[A] 関連スレのView-Suica審査報告スレを参照してください。

[Q] Webで申し込むと、いつ手に入る?
[A] 以前より時間のかかる傾向にあり、10日〜2週間程度が目安。
  近況はView-Suica審査報告スレを参照、報告もそちらへ。

[Q] JR東日本のエリア在住じゃないけど。
[A] 日本に住んでれば誰でも持てますよ。

[Q] 在確は個人名?
[A] JR東日本と名乗ります。

[Q] 郵送で申し込んだけど……
[A] 郵送での申し込みは1ヶ月くらいかかることが多い。在確は3週間目を過ぎたくらい。

[Q] カードの配送はどこが担当していますか。
[A] 現在はヤマト運輸が配送を行っているようです。

[Q] プロパーなんだけど国際ブランド変えたい。
[A] 既存カードを解約→新規入会という手続になるので要注意。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/19(水) 22:02:08.54 ID:zFVLeMyU
■オートチャージ関連FAQ
[Q] モバイルSuicaなんだけどオートチャー(ry
[A] モバイルSuicaはオートチャージサービスを2010年3月13日より利用可能。

[Q] オートチャージの設定・変更はどこでするの?
[A] カード式は駅のATMコーナー「VIEW ALTTE」(サラ金コーナーみたいなの)でどうぞ。
  モバイルSuicaはVIeWカード会員で、なおかつVIeWカードをモバイルSuicaに登録している人だけ利用可能。
  アプリを操作して設定を行う。 (TYPE-IIカードも含む)

[Q] PASMO改札で入場時もオートチャージされますか。その場合サンクスポイントは?
[A] オートチャージ設定されたスイカであればチャージされる(一部非対応改札有り)。
  サンクスポイントはビュープラス扱い。
  http://www.jreast.co.jp/card/function/autocharge/index.html

[Q] オートチャージ設定したカードが届いたんだけど、Suica残高空のまま改札通れる?
[A] 通れます。入場時にオートチャージが行われ、出場時に運賃が引かれます。

[Q] 設定したのにオートチャージされないんだけど?。
[A] オートチャージは読み取り部が青い自動改札機で、"入場時"に限り行われる。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/20(木) 00:02:42.52 ID:EfCN6ACz
質問です。

このカードでJR西日本のスマートICOCAの
クレジットチャージ決済設定をしたらポイントは
つきますでしょうか?
6名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/20(木) 08:36:54.19 ID:ZTLmbJAr
ついたら俺もそうしてる。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/20(木) 13:09:53.93 ID:hxh2OFaR
iPhone 4SのためにモバイルSUICAから普通のSUICAにしようとしたのだが
通勤定期を一旦、払戻しなきゃいけないので結局あきらめた
さすがにそこまで想定してなかったのかw
8名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/20(木) 15:33:38.95 ID:HvUHf78B
のだ
9名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/25(火) 08:43:18.77 ID:R/qQzWI8
そうり
10名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/25(火) 17:37:33.99 ID:e9JQl6M9
だいじん
11名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/25(火) 17:41:21.03 ID:QLiQkATK
うえしま
12名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/27(木) 11:44:26.95 ID:NzYNPSFC
きいて
13名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/27(木) 15:24:02.07 ID:iO0y9ewr
でがわ
14名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 19:34:06.38 ID:pgUA00oa
>>7
定期が切れるまで、我慢しなさい
15名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/30(日) 00:34:47.34 ID:y3sX4KjI
そろそろ更新なんだけどチャージ分は引き継がれないんだよね
16名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/30(日) 00:39:00.96 ID:qBEOZsMq
>>15
そうみたいですね。旧カードはアルッテATMで無手数料で
チャージ分は自動返金というフローかな?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/30(日) 12:05:49.32 ID:3IFDpkCC
>>15
>>16

http://viewcard.okweb3.jp/EokpControl?&tid=11443&event=FE0006

公式に書いてあることを書くな
18名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/30(日) 18:24:03.75 ID:yzCstekC
初めてEX-ICを使ったけど便利だね。
もっと早くから使えば良かった…。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/31(月) 14:10:30.02 ID:wRCGqVEi
乗降駅が新幹線ならちょっとお得♪
20名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/31(月) 20:29:09.97 ID:t21LWvG+
1乙
21名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/01(火) 09:10:28.69 ID:wruJ0+2+
>>3
[Q] プロパーなんだけど国際ブランド変えたい。
[A] 既存カードを解約→新規入会という手続になるので要注意。

解約しなくても大丈夫だよ(^O^)/
22名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 21:49:49.42 ID:g/mQZNWZ
>>17
公式が全て正しいみたいな言い方だけど、
そこには多機能券売機ではチャージ残高が引き継げることが書いてないだろ。
23 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/11/03(木) 16:25:37.75 ID:vk77JAJy
ヤマト宅急便キター
24名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/04(金) 01:10:56.23 ID:ftydo/Ar
>>23
おめ(^O^)/
25名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/04(金) 17:38:58.42 ID:VznlOtl9
ポイントでビュー商品券応募したんだけどどれくらいでくる?
26名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 12:14:46.91 ID:On0QAzn4
3week
27名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 16:04:45.29 ID:KOkuicE2
s
28名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 22:20:11.47 ID:7pk8R1He
解約時ってカード返却するのね・・・
29名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/07(月) 23:40:40.51 ID:uNI6YrQw
Suica付いてるからね。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 12:38:16.73 ID:n0F9XJwA
アルッテで精算、回収してくれればいいんだよな
31名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 16:06:59.08 ID:bhoFncGO
>>30
アルッテで精算はできるけど回収はしないよな。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 08:35:49.31 ID:tMpqIio9
なんでペンギンデザインのカードがないんだろう。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 20:08:51.22 ID:slp+5Hrs
ビューカードAのSuicaをビューカードBでチャージする方法ありませんか?
困ったことにSuicaインターネットサービスでのチャージカードはビューカードAなんです。

Bに登録代えて、一日待ってからチャージして戻すしかないかなぁ(´・ω・`)
34名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 20:10:39.00 ID:b7UKObiw
>>33
もう1個アカウント作ってみたら出来ません?
35名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 18:05:30.11 ID:XG9PVGGv
その手があったか! 一人1IDに限るとは書いてなさそうだw
36名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 18:27:16.51 ID:XG9PVGGv
別IDで登録されているSuica番号は他のサービスで登録不可だった。
ということで、退会w
37名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 19:54:08.20 ID:cQGjGOeu
>>36
ビューカードAのsuica番号情報だけ削除しておいて
別アカウントでビューカードAのsuica番号登録すればできると思うが。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/15(火) 14:34:41.52 ID:f7bp4Mg+
提携金融機関が時代遅れの銀行ばっかで困る
ネットバンクとも提携して欲しいけど無理か
39名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/15(火) 19:44:22.07 ID:VDgsmvgw
>>38
新生やスルガでは不満?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/15(火) 21:34:08.53 ID:pN/2A6DL
広島銀行が対応していないww
41名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/15(火) 22:26:42.48 ID:zJnVSlio
>>39
いつから新生銀行やスルガ銀行がネットバンクになったんだ?

どっちも、単なる地方銀行扱いだろ?
42名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/15(火) 22:34:49.21 ID:QKIpmx9c
いや、けっこうネットバンクのイメージかな

ネット支店のが有名だからね
43名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/15(火) 22:43:15.31 ID:hlYikzvd
お前のイメージなんてどうでもいい
44名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 00:00:27.71 ID:DpVCcxi5
>>39
提携金融機関にその2つ入ってないけどつかえるのか?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 00:11:44.76 ID:PZeVwE5u
46名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 23:51:43.41 ID:LUxBys4E
ビュースイカリボカードゲット。
カードフェースのパチモンっぽさに愕然。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 02:37:07.63 ID:voYcdJM6
SUICAチャージと海外でのキャッシングしかつかわんからカードフェースは気にならんな。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 02:41:51.67 ID:QwTfxG0G
モバスイのみ利用でカードは自宅に保管してるわ
49名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/19(土) 09:30:40.17 ID:xxLuyVze
>>46
REVがあるだけじゃないの?
50名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/19(土) 12:40:31.35 ID:g7sZNNAX
REVの有無によらず、表面の加工のクオリティがイマイチかと。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 20:34:36.72 ID:+qAF7Yv+
ビューカード持って大崎駅でペンギンと戯れてきたお。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 23:09:19.73 ID:xHPgmWRB
もうそろそろ接触型ICチップを付けてくれ。ICチップがなくて海外で使えないことがあった。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 23:21:58.47 ID:tEzcmN3b
ビューカード(Suica非搭載)に接触ICチップが付いてこっちはスルーなのでしばらくないかと
54名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 23:32:23.24 ID:PbcV4hXB
SuicaなしのVIEWカードってどうやって申し込むの?公式に載ってないけど
55名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 23:52:29.52 ID:TB111dEg
>>54
フェザンカード作れば?
56名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 23:58:00.77 ID:PbcV4hXB
自己解決。公式にあったわ。
http://www.jreast.co.jp/card/ic/

>>55
正直、興味ないw
57名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 00:12:14.92 ID:whE/neqU
それ、ICが乗るからこうやって使ってねって話なだけじゃね?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 00:15:21.43 ID:8cfQ7XZ6
ああごめん、そうだったね。
つまり、そのカードは新規申し込みはできないという情報は別のとこから得た。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 09:09:22.29 ID:l5TW9gvO
>>56
じゃあ、諦めろ。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 22:58:26.87 ID:pPRk4/X7
このカウドの枠はイクラまで育つのでしょうか?
デイトナSSくらいは買えるのが望ましいのですが
61名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/24(木) 00:05:29.49 ID:ttJCTLMg
そういうのは雨茄子で買えよ
62名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/24(木) 08:42:16.24 ID:GiSnBtZ6
アメックス雨茄子とか使えない店しかないだろ
だからVIEWの限度額が200は無いとこんにゃく指輪すら買えん
63名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 16:03:55.14 ID:xT8RvKK4
今月に更新って人いる?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 16:52:50.87 ID:heZmILUr
a
65名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 19:33:52.58 ID:X/BtIXO5
>>62
デイトナSSだのこんにゃく指輪だの扱ってる店は大抵雨茄子使えるわw
66名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/26(土) 10:04:44.80 ID:rX2lcUvO
11月は6回しか使ってないのに限度額になったわ
67名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/26(土) 14:14:46.97 ID:cXgY4Gjk
JAL-Suica S30 で海外出張の航空券とか買うとそれだけで枠オワタ。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/26(土) 16:47:00.78 ID:b5zQW6+8
>>67
JALカードでsuicaを選ぶ時点でw

pasmoつきの東急か小田急にしとけよ。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 16:41:26.23 ID:tUYXcZTA
nanacoチャージでポイント付くそうな
70名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 17:03:37.43 ID:+lxgaMnc
一時的な限度額の引き上げ、ってのやったことある人いますか?
カードもって1ヶ月じゃ無理かな・・?
71名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 17:05:04.39 ID:dfXjg9pO
社用決済での利用額自慢してる人って、器の小さな卑屈な人間だなあと思う
72名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 17:28:52.74 ID:+lxgaMnc
>>70
移動しまs
73名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 07:29:36.47 ID:FY+3aDNz
12月中にSuicaチャージした分って1/15でポイントは確定するんだっけ?
74名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 12:36:49.53 ID:uTcNhjBs
JAL-Suicaって、Viewに付いたサンクスポイントを、JALマイルに移せるよってことでok!?
75名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 14:34:51.48 ID:L5KX0s0k
>>74
そうです。ただ、サンクスポイントがつくのは、JR東での利用
かSuicaチャージ時のみで、あとは直接マイルがつく。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 15:29:12.77 ID:+O7Eko2k
俺はJALカードSuicaとJALJCBを仕方なく持ってる。ここしかJALカードの審査しか通らなくて(*_*)
77名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 07:10:26.81 ID:SIPv2iek
ショッピング一回払いをviewsnetでリボ変更出来ないの俺だけ?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 10:58:57.58 ID:REPWep7s
>>75
ありがとうございます

Viewサンクスポイント⇒JALマイルに移行させる場合、即反映されますか?それとも日数を要しますか?
教えて下さい
79名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 18:46:51.39 ID:59ttH3LG
日数を要します
80名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 21:10:16.79 ID:REPWep7s
回答ありがとうございます
81名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 01:55:13.35 ID:2EDR7Z0K
いいってことよ。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 02:49:20.32 ID:fIjUrG9r
増枠ってなかなかならない?
83名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 00:29:23.89 ID:8aA+1UvG
84名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 01:54:04.93 ID:cmEQ+XrM
ならないよ。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/07(水) 15:17:30.53 ID:YfM5J0WQ
S40のビューでロレックスの100万の腕時計を買う時に
足りない分はどうすればいいの?
ブンカツ3回とか?
それともビュー出して足りない分はダイナースも使って2枚で払えばよいのですか?
86名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/07(水) 15:19:11.90 ID:agICDo5e
一枚で100以上のカードがないと購入不可能です
87名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/07(水) 15:40:22.45 ID:jjzqpKwY
支払額を2枚(3枚でも)のクレカに分割することは普通に出来る。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/07(水) 19:22:23.48 ID:386T6dg+
普通に茄子で決済すればよかろうに。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/07(水) 23:05:45.91 ID:AtUCxR96
ビュースイカの枠をなんとか100マンくらいまで増やしたい
じゃあなるべく高額決済はビュー使ってやろうか
しかし枠が40マン程度ではあまりにも糞過ぎて何にも買えやしない

だからって
茄子を使っては意味がない。茄子など育てる必要がないのだから。

と言うお話だろ。

90名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 00:10:00.50 ID:Fw8bgPRC
んな高いもんを良く買う気になるな
俺なら金が有り余ってても買わん
91名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 20:04:20.94 ID:+Jz6yzQf
人それぞれ
92名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 22:50:49.00 ID:zWnSQl3m
俺はグレートマジンガーのプラモなら30万でも買う
93名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 23:17:18.97 ID:/8+IcRnU
VWで既に30万使ってるから枠足りないな、30万のマシンカーってやつ
94名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 22:13:25.13 ID:PxCyPogP
俺は、グレート、グレートマジーンガー。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 23:01:04.47 ID:zyABn9w8
既存だったら3枚目も楽勝?
96名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 08:34:17.00 ID:aXXwTFzd
来月更新なんだけどカードっていつ位に届くんだろ。他のカードだとそろそろ来る頃だけど。
今月来月と実家と家を往復しないといけないから受け取り損ねそう…
97名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 08:38:14.28 ID:/PF700h+
更新見送られてるだけだ
明日あたりにもお詫びハガキが届くころだろうな
98名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 08:48:09.64 ID:TI/wUy4x
>>96
更新見送りなら月が変わる頃に郵便が来る
年末年始だからズレ込むだろうけど
99名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 11:58:14.59 ID:sesNrxOd
>>96
残念だったな。
別のカードを持っていなかったら、申込しとけよ。
10096:2011/12/10(土) 13:23:11.75 ID:aXXwTFzd
え、そうなの?更新拒否られる心当たり全くないんだが…
べつのカードはこないだ更新カードきたし。

通例なら翌月更新月ならいつ来るもの?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 13:47:36.07 ID:ew8zgkHb
うるせーなあ。
普通は更新期限月の後半、ギリギリになってから届くよ。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 15:18:04.14 ID:TI/wUy4x
>>100
拒否通知が来なけりゃカードが届く
期限の前月に新しいのが届くカードは少数派だ
103名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 00:25:22.51 ID:I/IjmnfP
VIEWプロパーって希望しても限度額15万以下にはできないの?
104名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 09:16:22.17 ID:g92QWaYk
なんでそう思うの?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 10:59:46.27 ID:I/IjmnfP
入会時の利用可能枠 15〜40万円
となってるからその後も15万以下はないのかと思って
106名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 12:32:27.27 ID:E+nHfTu2
枠を減額希望したが、15より下はできないと言われたお
107名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 13:55:26.92 ID:jZTRyIwI
>>106
サンクス!
108名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 22:02:59.53 ID:nDk9Q0Yn
俺は電話で10万に下げてもらえたけど今は違うのかね
3年くらい前かな
Suicaチャージくらいしか使わないもんで
109名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 22:42:35.99 ID:TeIULgs7
ビューは電話しないと勝手にわ枠あがらない感じですか?
60万スタートだけどマジ少なすぎてメイン使用に耐えない
110名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 22:55:34.28 ID:QKuSDrcw
だよねぇ
ついつい枠300のVISA金と茄子使っちゃう

どんどん使いたいのに枠少ないのは致命的だわ
111名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 23:00:30.54 ID:SYXjInNg
こんなのモバスイのチャージ用だろ
112名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 23:03:56.78 ID:jZTRyIwI
Suica(カード)チャージとJR切符類以外に使ったことない。。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 23:32:00.21 ID:aUvTLaJ5
typeUで切符買ったら東C?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 10:12:32.62 ID:9EUbI5aS
枠があまりにも少なくて限度額に達したから、さっきアルッテで一括返済して枠を復活させてきた。
この場合、ポイントとかは普通に付くのかな?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 17:40:03.31 ID:DNdmbZTp
多分つかない乙
116名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 20:50:36.88 ID:9EUbI5aS
>>115
気になって机に電話してみたら、普通に付くってさ
117名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 20:56:58.58 ID:VUDYdq9Z
返済したらポイントが付くとかどうとかってのは意味不明
ポイントはカードを使って決済したときにつく
アルッテで繰り上げ返済しようが何だろうが、そんなのは関係ない
118名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 00:44:43.50 ID:/LqqEb2x
枠が一杯になったらその都度アルッテで入金を繰り返せば、実質的に枠は無限ってこと?
まぁ、面倒くさいけどさ。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 00:46:45.82 ID:mbn6QImB
>>118
そうだよ。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 03:09:42.32 ID:r7+lxKRk
枠上限張り付きってどんな使い方したらなるんだよ
リボとか分割で自転車な人?
121名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 07:04:02.50 ID:bCSeFVM5
繰り上げ返済でいちいちアルッテ行くのめんどいな
ネットからペイジーでちゃちゃっとできて即反映されるセディナは優秀
122名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 14:08:58.91 ID:5XG013ck
>>120
会社の備品を、ビックカメラで立替購入しまくっていたら
上限張り付いて焦ったことはある。

123名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 15:16:32.54 ID:HnBoaCf3
枠200でいいからプラチナ発行してくれないかな
124名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 19:21:31.22 ID:tQ3gNW1V
>>113
そう
125名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 21:58:07.51 ID:G5AsmPh6
アルッテで繰り上げ返済できるのってってリボ払い分だけですか?
126名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 22:11:04.10 ID:bCSeFVM5
ちがう。明細に上がったのは全てできる。
クレカ初心者か?
127名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 22:13:21.20 ID:G5AsmPh6
>>126
ありがとうございます!
128名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 11:30:43.54 ID:YUPaPZdw
ここのカード不正利用対応はどうなの?
129名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 15:22:12.73 ID:pCMPFhMX
>>128
●の不正請求は、誠意が無かったなwwww
130名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 07:09:43.26 ID:MNdRy/Au
t
131名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 10:24:21.02 ID:bw8BsRFm
JALチケット買っただけでもう枠いっぱい
132名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 10:31:31.11 ID:fn6eVyDH
枠いくら?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 11:14:25.87 ID:bw8BsRFm
>>132
発行時から60万で変わらずです
電話したほうがいいのかな?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 11:52:27.37 ID:brzjlPQa
うそコケ!

入会時のご利用可能枠
カードご利用可能枠 15〜40万円

ご利用可能枠は、上記の範囲で当社が決めさせていただきます。
カードをお届けする際に、お知らせいたします。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 11:59:44.48 ID:bw8BsRFm
>>134
えっと、それは君の収入&属性が低いからでは?w
カード届いたときの台紙、家にあるからあとでうpしようか?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 12:04:12.82 ID:fn6eVyDH
>>135
バーカ
137名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 12:24:10.95 ID:QnDOnEcj
JALカードsuicaのCLUB-Aだったら60ぐらいは枠出すだろ。
しかし、他社発行のJALカードよりビューだけあって枠は渋い。

他社で200とか300ぐらいの枠だしできる属性でも120まで。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 14:24:34.53 ID:YeDi2QLd
本日、VIEW-suica(JCB)到着。枠はS20(指定商品枠10)だったけど、
そっこう電話してS10(指定商品枠は10のまま)に下げてもらった。
ほとんどSuicaチャージ専用に近いので。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 21:27:51.28 ID:RKe8CA76
>>134
昔はJAL-SuicaにJAL枠があったから、入会時にビュー枠40万でJAL枠20万とかいたんじゃない?
JAL枠廃止のときの見直しでビュー枠60万になったってのもありそうだ。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 22:04:57.61 ID:jBb62una
>>139
JAL枠廃止に合わせて上限引き上げたのはDCとJCBだけ。VIeWは何もなかった。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 00:39:51.03 ID:1Zxbp63a
うちのJAL-Suicaは枠見直しの時期あたりにS30からS50に上がったけど
単純に増枠されただけなのかな
142名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 14:50:45.97 ID:FwDMEygb
初歩的な質問ですまん
カードが届いた日からスイカで買物は出来ますか?
チャージってのがよくわからん。
あとスイカは改札を通る時にかざせば通れて、料金は設定した口座から引き落としされる?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 15:10:00.84 ID:gMKUfK5N
何もかも間違ってる
144142:2011/12/21(水) 15:51:05.98 ID:CD5R7cWm
すまん自己解決した
145名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 17:12:13.29 ID:s/i5Xcrx
>>141
俺も同じだね。新規S20→増枠S60でJAL枠廃止時は何もなし。
ちなみにJAL枠は国内50海外150だった。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 03:21:13.36 ID:gF+ivRHM
>>137
CLUB-AはJAL側のサービスが金に近くなる一般カードだから、枠は普通カードと変わらないよ。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 17:13:56.68 ID:kgQF78We
一般的に増枠申請して認められるのって、入会してどれくらい経ってから?
今年の9月に入会したんだけど、枠が少なすぎて話にならん。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/22(木) 17:21:39.39 ID:K+bTqzbv
>>147
JAL-Suicaだけど、7月入会で今月贈枠申請して通りました。
信用に問題なければいけるんじゃない?
落ちても傷つくのは自尊心だけ。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 03:47:47.51 ID:Bsczx5Bn
ここ枠少なすぎて繰り上げ返済したんだけど、二重に引き落とされてた…。
繰り上げ返済したことすら忘れてて、もう一つのカード残高不足で引き落とされてなかった。自分が入れ忘れただけだと思ってたけど、ここ見て気付いた。
残高あると引き落とされちゃうんですね。いらないことしなきゃよかったなー。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 08:27:19.92 ID:Vc7DxRBM
>>149
そんなことありえんの?
勘違いじゃなくて?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 08:42:19.56 ID:n8TFMiVu
菓子折りもって謝罪に行けや豚が
152名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 08:43:36.24 ID:T7v5p43I
別のクレカで繰上げで振込連絡した時、残高以下にするように言われたことあるからあり得るとは思う。
でも、二重引き落とししてしまったら連絡はこちらからしないと返してもらえないとかあるの…?
153名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 08:45:31.66 ID:fN/9Fan0
>>149
クレカ初心者か? そんなのいつ繰り上げ返済したかによるだろ。
銀行に引落し依頼が出てから返済したら、引落しを止めれるわけがない。
同じ締日と振替日のセゾンは、24日(月によって多少前後)すぎてATM入金すると、
4日の引落しは止まらない。どこの会社も日にちの違いはあってもそれは同じ。
サイトをよく見れば注意事項として書いてあるし、ATMにも表示されるはずだけど。
電話すれば手数料引いて振り込み返してくれるとこも多いよ。
それか来月の支払いと相殺するか、そのまま残額の一部入金に当てるか、
カード会社によって色々なパターンがある。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 08:56:32.87 ID:fN/9Fan0
http://viewcard.okweb3.jp/EokpControl?&tid=11701&event=FE0006

お問合せ内容
銀行からの引落しではなく、ビューカードの利用代金を現金で直接支払うこと(入金)はできますか?

回答内容
駅のATMコーナー「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)から、6時〜23時の間、ご利用代金を
入金いただけます。
※ 毎月20日頃〜ご利用代金の口座振替日にビューアルッテからご入金されますと、
 二重入金となる場合がありますので、ご注意ください。


155名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 09:01:54.28 ID:ck84f4w8
>>153
ビューカード初心者か?
二重引き落としは基本的に二重引き落とし月の中旬に返金される
156名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 09:10:35.20 ID:fN/9Fan0
>>155
ビューカード歴は3年くらい。
リボやらないしSuicaチャージ専用だからそんな詳細は知らん。
リボなんかやってると身を滅ぼすぞ。
俺も10年くらい前にやったことあるけど。。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 09:12:16.42 ID:tMEqqzvT
>>156
リボの話なんて、どこにも出ていないが。

お前の破滅の身の上話なんて聞きたくないんだよ。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 09:15:15.32 ID:fN/9Fan0
>>157
馬鹿はすっこんでろ
159名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 09:29:10.45 ID:snut2PST
>>156
初心者乙
リボなんか今回関係ないだろう?
ビューカードの話なのに、クレカ初心者か?会社による(キリッ じゃあ話にならないだろ
挙げ句、詳細は知らない(キリッ とか何がしたいのかと
160名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 09:32:09.02 ID:sDKe934J
単発ID出すぎだろバーカw きもちわりぃ
161名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 09:34:30.22 ID:eLbdTU1Q
ぜんぶ>>152の自演です
悔しかったんだろ
162名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 09:46:04.43 ID:fN/9Fan0
>>157 >>159
いや、文章からリボ臭が漂ってるな、と思ったもんでw
枠が足りずに繰り上げ返済したら、引き落としと二重になってしまい、
やめとけばよかったと言う。
リボじゃなく全て一回払いの残額が残ってる、なんでやめとけばよかったの?
金があるならどんどん入金して枠を開けたほうがいいだろ。

























やっぱり馬鹿なん?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 09:58:52.57 ID:sDKe934J
なんだ、リボ神か
164名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 10:49:31.46 ID:snut2PST
>>162
>>149は間違いなく馬鹿だが、お前も大して差は無いぞ?
>>149が繰上返済したことすら忘れてる事を理解してないだろ
165名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 10:58:05.05 ID:jwxeQ7U6
流れがウザい
おまえら、くだらない争いはメールでやれよ
166名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 14:07:38.42 ID:UMRdHEdg
>>149です。確かに二重取りの注意出てた気がするけどまさか本当に引き落とされるとは思わなかったんです(笑)ほんとばかですよね(笑)
先月の25日支払いして昨日気付きましたが、何も連絡なしです。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 18:38:50.28 ID:jwxeQ7U6
>>166
返金されてないの? >>155によるとこう↓らしいけど

>二重引き落としは基本的に二重引き落とし月の中旬に返金される
168名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 19:25:25.05 ID:trKhnGh+
ID:UMRdHEdg

よりも

ID:fN/9Fan0

が一番のバカ認定でいいか。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 19:36:01.09 ID:jwxeQ7U6
>>155はハッタリ??
170名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 20:59:12.31 ID:CKnq3kTo
>>返金されてません。連絡もないですし…。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 21:06:38.74 ID:jwxeQ7U6
>>170
じゃあその分入金処理されて残高減ってない?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 00:04:28.91 ID:mLQgRM6X
減ってないです。今ネットで明細見てみたら一応払い戻し及びご返金の案内のところに返金予定額の金額はありました。
備考のところに「払戻しの場合は、 お取扱いの期日により、ご請求時とご相殺または、ご返金いたします。」とありましたが、結局どっちになるんでしょうか。
電話してみても繋がらないし…。こっちから連絡しないかぎりそのままなんですかね?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 00:15:35.71 ID:6MLqpFWU
こんなバカ共はクレジカ使う資格が無いな ほんと呆れるわ 全力でゆとり教育でも受けてる最中か? カウド会社に余計な手間かけさせんな糞豚 しねよゴミカス
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 00:20:14.72 ID:kbxTHgpi
>>173
お前も十分ゆとりっぽい
175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 02:53:31.85 ID:Knr8YhxL
今通帳見てみたら、先日のビューカードの返金は8月29日だったよ。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 10:03:11.01 ID:wx96KhSc
つまり、人を馬鹿にしまくってた>>155が最強の馬鹿&嘘つきってことか・・・
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 10:21:21.79 ID:wx96KhSc
>>172
>こっちから連絡しないかぎりそのままなんですかね?

それはない。自動的に、返金されなければ次の支払いと相殺になるはず。
電話すれば希望の方法でやってくれる。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 15:14:32.97 ID:wwOPA6P/
Suica の名前の由来

S スーパー
u アーバン
i インテリジェンス
ca カード
これ真面目に調べてみた(*^^*)
179名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 16:26:51.31 ID:AclBqJmj
>>176
ところがID:ck84f4w8 は一回しか書き込んでないからお前が最強の馬鹿ってことだな
俺のを確認してみたら、先月末に繰り上げ返済して今月二重引き落としされた分が12日に入金されていた
ちなみに引き落とし口座は三菱東京UFJ銀行

>>172
ビューカードセンターに問い合わせれば、いつまでに返金されるか教えてくれるよ
今回は15日までに入金されると言われて12日に入金された
通帳繰越前のは調べられないが、同じ月に返金された記憶がある
180名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 16:37:49.13 ID:U2cgotTv
ID:AclBqJmj ← 最強の馬鹿決定
181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 17:19:09.96 ID:wx96KhSc
>ビューカード初心者か?
>二重引き落としは基本的に二重引き落とし月の中旬に返金される



(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)
182名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 22:34:52.90 ID:kbxTHgpi
もういいじゃねーか。
下らねー言い争いはやめようぜ。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 08:33:27.02 ID:VW9cR6CU
クレ板はアフォばかりだな。
猫頭を筆頭として。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 14:08:35.90 ID:O3sQsBI6
>>183
オマエモナー
185名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 18:13:59.24 ID:GQXeF6BK
山本モナ
186名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 22:04:14.50 ID:pM4M6DiD
>>185
これは酷い
187名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 22:08:04.28 ID:GQXeF6BK
>>186
スマソ
188名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 22:18:25.29 ID:wfZUffDJ
中西モナだろ。

細野豪志が夜中にキスしたのは。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/zombie_oheohehe_revenge/35332369.html
189名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 22:27:27.08 ID:wfZUffDJ
記者会見でも発表されていたし。
ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_lo92rigI7S1qzaisbo1_500.jpg
190名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 08:04:08.52 ID:CWIYXUxC
アーバンに疑問符が…
191名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 10:05:53.68 ID:HQEIihEW
早期入金して枠を空けるのって、クレヒス的にはどうなるんですか?
入金マークが付くからマイナスイメージになったりしないですか?

192名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 21:07:07.27 ID:27vBMnD2
入金マークが付いたら何故マイナス??
あと、信用情報機関には早期入金なんて記載はされないし判別不可能だが、
社内の評価のこと言ってんのか?
早期入金がマイナス評価になるわけがないだろ。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 01:38:51.93 ID:AmCWRcEF
早期入金がマイナスとか、なんでそんな発想になるのかが、全く理解出来ないよ。期日前の支払がマイナスになるわけないだろうが。ホントにイミフだわ。
194191:2011/12/28(水) 12:57:55.85 ID:HWrI7gS8
信用情報機関に入金マークは付かないのか。
付くと思ってたんだよ。その場合、早期入金も遅れて入金も同じマークだった場合、遅れて入金したと判断される可能性もあるんじゃないか?
と思ったの。
195191:2011/12/28(水) 13:05:48.67 ID:HWrI7gS8
ていうか入金マークって何?
俺基本的に勘違いしてるかも…
通常の引き落としではなく、自分で振込みなりして入金した時に付くマークってことではないの?
196名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 14:21:20.08 ID:G5jCm6gQ
$マークのことなら「当月の請求どおり(それ以上)入金された」という意味。
こんなとこで質問するよりCICのサイト見ろ
197名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 13:19:44.28 ID:767NmjNL
わかる人教えて
りんかいSuicaかモノレールSuicaに
ビューカードでチャージしたら
サンクスポイントはどうなるの?
電車とバスでSuica2枚を使い分けているので、
もしJRのSuicaチャージとおなじポイントがつくならどっちか変えたい。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 14:14:36.10 ID:+in36t6F
絵柄を変えて見分け付けやすくするって事か
そもそも使い分ける意味が分からんが
199名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 15:51:18.08 ID:5ZoZSfwC
クレカはクレカとしてだけで使う。
俺も普段はゆうちょSuicaにチャージして使っている。
ちなみに愛知県人。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 16:33:58.30 ID:DoAjYXcV
>>197
サンクスポイントは通常のSuicaと同じように1.5%つく。
ただし、りんかいSuicaかモノレールSuicaは、Suicaインターネットサービスは使えない。
つまりパソリチャージは無理だからアルッテとかオートチャージでやるしかない。
まえにノーマルSuicaの代わりに買おうとしたけどコレでやめた。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 17:00:59.02 ID:WQypqqhU
>>200
りんかいやモノは発行元が違うから、オートチャージに必要なリンク設定ができない
東日本発行のもののみ
まえに同じこと考えて問い合わせた。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 17:55:35.58 ID:767NmjNL
皆さんありがとうございます。
ポイントくれるんですね。バス用を変えます。
バスはオートチャージ不可、パソリは持ってないし問題ないと思う。

Suica二枚の理由は電車乗らないバス通勤なんで
コンビニで買物→残高不足→バス乗れないを繰り返したためです。
りんかるかわいいよりんかる
203名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 18:00:52.88 ID:DoAjYXcV
>>202
こう言っちゃアレだけど、又聞きで書いてるだけだから、
購入前に問い合わせたほうがいいよ。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 00:40:57.83 ID:UzQB/fuC
>>202
2枚持ちにする理由が下らなさすぎるな
残高管理できないアホって言ってるだけだもんな
まぁ可愛いならいいか
205名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 02:35:33.75 ID:wXtgn8+T
>>204
PASMOでバスに乗る場合、バス特の割引は1万円で一度リセットされるので1万円を超えると割引率が下がる。
通勤で1日4度バスに乗るなら2枚のSuica/PASMOを用意する方が若干お得。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 08:19:14.22 ID:8WpynXX6
>>205
そんなに乗るんだったら、定期か1日乗車券にしたほうが
安いだろうに。

これだから情弱はw
207名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 10:41:17.18 ID:rY1lNR6k
>>206
自宅最寄りと勤務先最寄りでバス会社が違うとか、想像できないの?
同じ路線に1日四回よりよほどありそうなものだが
208名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 11:39:11.84 ID:4kF7IxCI
>>207
バス特対象路線であれば会社は問わないと思ったが違うのか?
209名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 11:52:41.63 ID:U+czFCqx
>>208

もういちど一連のレス読み返せ
210名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 12:05:17.08 ID:WpG+Xwkc
カード枚数増やして得られるのが年間数千円程度なら枚数集約しないか?
まぁ、人それぞれ何だろうが…
211名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 12:10:41.58 ID:QQJW7HBG
>>202以降、レスを重ねるごとに話の論点がちょっとずつズレてる
212名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 14:21:03.39 ID:8WpynXX6
>>211
>>197>>202が情報を小出しにするから、このような結果に
なるってことだけどな。

>>207なんて、勝手に火病起こしているだけだし
213名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 14:25:00.36 ID:QQJW7HBG
まあよくわからんけど、べつにSuica2枚使い分けてもいんじゃね?
そんなことでいちいちスレを荒らすなよおまえら
214名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 15:18:58.60 ID:7vUdC5jT
どう見ても8WpynXX6が荒らしです本当にありがとうございました
215名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 19:48:16.77 ID:4q9RKvZn
今ネットでログインできる?新規登録したらパスとIDが違うっていつまでもログインできない
216名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 19:48:26.76 ID:4q9RKvZn
今ネットでログインできる?新規登録したらパスとIDが違うっていつまでもログインできない
217名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 19:57:13.19 ID:M/GDYNws
ログインできたよ
IDの英文字の 大文字/小文字 の入力ミスじゃないの?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 19:59:00.94 ID:M/GDYNws
>大文字/小文字

じゃなかった。 全角/半角 のこと。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 20:05:27.32 ID:4q9RKvZn
>217 試してくれてありがとう。年始だからとか疑ってしまった。
半角も確かめた、サービスID通知/パスワード再登録もして試したけど駄目だった。
明日電話で聞いてみようかな、手間かけてすまんかった、ありがとう。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 18:22:26.45 ID:0hEtvUQq
うは、プロパー落ちたw
普通に蜜墨S80で発行されるぐらいの属性なんだが、
自営だとやっぱ電車乗らないと思われたか。
Master1枚持ちたかったのと、オートチャージが便利そうで欲しかったんだが。、
仕事でちょくちょく電車乗るから欲しかった。
クレヒスも年収も問題ないんだけどなぁ。
結構、凹むわw
221名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 20:47:49.39 ID:kGiw7/rM
蜜墨S80もあったらもう次発行のカードは1円の枠すらも残って無いでしょ
蜜墨の枠をS20まで下げろ
222名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 20:52:50.23 ID:q3KgSEiG
>>221
え?S枠関係あるの?
C枠だけかと思ってた。。
蜜墨金S枠150なんだがオートチャージ欲しくて申し込んだが落ちたかな?(汗)
ほかにはイオン50万、TSUTAYA30万、楽天50万ある。。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 23:45:23.65 ID:WoB9t3uZ
>>222
総量規制ってのが発動しててだなぁ
224名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 06:55:36.29 ID:N2s1Wd4A
>>223
総量規制はS枠はあまり関係ないと思うが。
それいったらダイナース保持者は次のカード
発行がほとんど不可能になる。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 07:10:46.38 ID:I4hbh8K1
>>224
貸金業法ではなく割賦販売法の規制もあるよ。金融庁ではなく経済産業省の話。
茄子の限度額は無制限ではないよ。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 07:28:55.63 ID:N2s1Wd4A
>>225
茄子は確かに無制限ではないが、自分が高額決済時に確認したら、
数百万程度なら以後連絡不要といわれた。
どう考えても千万程度の枠はありそうだか、
一方自分の年収はとても富裕層ではない。それでもその後別のカード審査に
通ってる。
そう考えると、さほどショッピング枠は他のカード発行には
影響しないのじゃないかと思ったわけ。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 07:58:17.68 ID:eN7ulXHG
改正貸金業法(H22)では、C枠の設定に際して総量規制が適用されることになった。
改正割賦販売法(H22)では、割賦・リボ枠などの設定に際して支払可能見込額調査が義務付けられた。

改正割賦販売法
http://www.j-credit.or.jp/customer/sales_law/index3.html#area0201

★支払い可能見込み額=(年収−生活維持費 −クレジット債務(他社割賦残))×0.9

支払い可能見込み額が各社の発行できる割賦・リボ枠などの最大値。
ただし、通常の一回払いの支払いが2ヶ月以上にまたがるセゾン、VIEWなどは、
S枠全体が対象になると考えられる。もちろん「他社割賦残」には、この手の一括払いや
ボーナス一括払いも含まれる。
H22の割賦販売法改正の時にかなりクレ板で議論されてたけど、
これはそれぞれのカードに対する制限であって、各社の発行するカードの合計のことではない。
当初ここを各社の合計と勘違いして、持ってるカードの割賦・リボ枠を下げた人がけっこういたが、
後にそうではないと判明して戻したりしていた。

つまり、一回払いでない割賦枠などを設定するカードについては枠の制限を受け、
無制限枠は法律上発行できないことになった。
また、S枠については各社の合計枠に対する法律上の制限はないものの、
各社合計枠が年収に対してあまり高くなると、とうぜんカード会社は枠を出し渋るようになる。
これについては、S枠・C枠・ローン枠(無担保)の合計が年収の1/2〜2/3程度までは
ほとんど影響しない模様だが、年収を超えてたりすると出し渋りが見えやすい。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 08:01:15.63 ID:0YeLIWyW
>>226
茄子と雨はCICで限度額は空欄、見れない
229名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 08:03:28.44 ID:eN7ulXHG
>>227補足
>もちろん「他社割賦残」には、この手の一括払いやボーナス一括払いも含まれる。

セゾンやVIEWについては、信用情報上、一回払いで割賦残に記載されるのは、
2か月以上にまたがった支払い分のみ。つまり毎月1日〜4日くらいにカード会社に
データが上がった取引についてのみ、割賦法の対象となる。
230229:2012/01/06(金) 08:09:09.20 ID:eN7ulXHG
更に補足。
セゾンやVIEWについて、一回払いで割賦残に一部記載されることを嫌がる人がいるが、
信用情報を見ると、これは一回払いが法律上の規制によって割賦扱いになってるだけ
というのがすぐに判るのでさほど気にする必要はない。
信用情報の割賦残と年間支払予定額の数値がぴったり一致すれば、
これは利息発生の予定がない、つまり一括払いであると判る。
リボカードなどもこれに準じる。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 08:16:38.78 ID:eN7ulXHG
一括枠についてなら無制限枠も可能だけどね
232名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 08:59:21.17 ID:N2s1Wd4A
>>231
解説ありがとうございます。
要するにカード新規取得に関しては、既存他社ショッピング枠の関与は
総量規制以後もそれまでとあまり変わらないというわけですね。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 09:05:52.26 ID:eN7ulXHG
>>232
他社S枠自体の関与はこれまでと変わらない。
他社の割賦残債(法律上割賦扱いになるものすべて)は自社枠の決定に関わるようになった。
ということになるね。もともと信用情報にS枠(限度額)記載しないとこもあるし。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 09:20:27.74 ID:eN7ulXHG
例えばの話、セゾンカードで12/28に100万円の買い物を一回払いでしたとする。
これの決済データがセゾンに1/3に届いたとすると支払日は3/4になり、
2ヶ月を超えるので、この分は信用情報の割賦残の欄に一定期間記載される。
セゾンはショッピング取引については、毎月14日までの取引データを月末にCICに送り、
翌5日迄に反映されるので、おそらく3/5〜4/5(もしかしたら2/5〜4/5)までの期間、
CICの割賦残の欄に100万円、年間支払予定額の欄に100万円、
と記載される(プロが見れば一括払いと一目瞭然でわかる)。
この期間を過ぎて支払いが問題なく終わってれば、この記載情報は消えて
履歴も残らないが、もしこの掲載期間中に他社カードを申し込むと、
年収によっては他社枠にかなり影響する可能性fがある(>>227計算式)。
まあそんなでかい買い物は普通しないだろうし、一応頭に入れとけばいい程度のことだけどね。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 21:11:13.29 ID:0Iso2rvu
えきねっとポイントって列車毎について、かつキャンセルしても
減算されないんだな。

グランクラス乗りたくて以下のきっぷをえきねっとで予約した、

上野(ときグリーン)大宮(はやぶさグランクラス)盛岡(はやてグリーン)八戸

予約すると3列車分で130ポイント(300円強相当)つくけど、
キャンセルすると一体として扱われるので手数料は300円で済む。

・・・えきねっとポイント減算されないとなんか儲かったことになるんだけど・・・
236235:2012/01/06(金) 21:14:39.62 ID:0Iso2rvu
えきねっとポイントをSuicaポイントに移すと、
今のレートだと390円相当になって、90円ほど利益があがる計算なんだが・・・
どこか間違ってるのかなあ。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 21:31:43.03 ID:5q9GV04M
裏のサインするところが小さすぎ
238名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 21:34:14.03 ID:sXydnnuk
苗字しか書かないからちょうどいい
239名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 20:50:27.09 ID:YeSPGRwH
オレンジカードの交換も終了になるんだな。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 15:15:31.48 ID:ghIe60rx
今月末でカードの有効期限が切れるんだけど
昨日新しいカードが届いた。まずは旧カードのSUICAの払い戻しをしないといけないんだな
いつものカードの感覚で何も考えずにハサミで使用不能にする所だった。危ないw
241名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 17:41:10.92 ID:W9v4bMcU
払い戻しの前にチャージ忘れるなよ
242名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 18:08:49.61 ID:9OzKWXe+
>>241
そっちかよw
243名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 19:36:13.94 ID:5GX0v9DL
アトレカードでも定期のるんだ。前から?
妻が作ってはじめて気づいた。
近くに店舗あるならプロパーより、
アトレやルミネカードがお得なんかね。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 20:39:07.27 ID:OM369BPp
>>243
前からだよ
245名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 05:42:28.67 ID:M9b7Nzdd
>>243
プロパーに比べてアトレが劣ってる点はない。
ただ、得するかというとびみょー
メリットはアトレポイント2倍だが、クレなしのアトレカード出してSUICAで払えば
還元率は同等。ルミネ商品券に交換ならSUICAのほうが得。

ルミネは年会費1000円かかるから5%引きとの損得計算になる。
年間20000利用で年会費はペイできる。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 15:56:29.44 ID:XxnCNO0W
アトレビューの場合、年間5万円使えば、
年会費分バックされるから、最寄にアトレがあれば悪くないと思われ。
あとアトレビュー本体でSuica払いしてもいいんだから、使い分けすればいいだけ。
どうせ2万円以上はSuica使えないわけだし。

ただ常時5%〜10%引きのルミネと比較するとどうしても分が悪いけど。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 16:02:05.11 ID:FqLNfbMp
ルミネって何を売ってるの?
248名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 17:35:54.80 ID:UfwYsvnG
>>240
ちなみに、新しいカードにICチップ付いてる?
249名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 20:09:52.97 ID:0Nddg0Aj
クレジットカードと定期を一本にできるという意味ではメリット大きいな、アトレカードは。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 20:56:49.39 ID:9PVMFTN7
>>247
ググれカス
251名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 21:21:58.39 ID:FqLNfbMp
ルミネの商品券はレストランでも使える?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 21:26:06.26 ID:ZJOzQEaQ
使えるよ
253名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 21:32:22.52 ID:VwkGR+WH
スレ違いだったら申し訳ないんだけど、エクスプレス特約に加入するにはモバイルスイカ対応の携帯なりスマホが必要なの?

今westカードでエクスプレス予約を利用してるんだけど、色々調べたらviewカードの方がお得みたいだから切り替えを考えてます。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 23:20:01.91 ID:aTcDJ6hs
>>253
そのとおり。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 23:43:54.49 ID:6Fp3RcLr
レスありがとうございます。

やはりそうなんですか。
当方、仕事の関係で月二回程度東京-広島間を行き来するので、よりポイント付与率の良いviewカードにしたかったんですが仕方ないですね。

256名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 06:03:00.03 ID:q5+ham47
>>255
モバイルSuicaで東海道新幹線購入してもポイント1倍(通常の買い物扱い)。
えきねっとにview登録しておけば3倍だけどね。
west地域にいないからわからないけど東海との競争でwestの方が付与率よくないか?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 11:58:18.03 ID:n6Vn2mcT
先月銀行間違えてしまって、引き落とし失敗してたのに気付いたのが連絡来てからだったのですが、
今月4日に普通に引き落としされたのに、利用可能額がゼロ円のままです。
このまま利用出来なくなったままなんでしょうか?
アルッテは北海道なのでありません。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 12:09:47.25 ID:6qebrPDE
電話して聞いてください
259名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 16:47:28.39 ID:mq9aBR+Z
広島在住で東京を月2回往復するんだったら、
EX予約はどう考えてもJ-WESTのほうが圧倒的に得。

EX予約はJ-WESTにして、東京での利用をVIEWにする手もあるけどな。
俺もJ-WESTとVIEWの2枚持ちでそうやって分けてる。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 20:43:20.11 ID:T2J7g7Gj
>>259
広島ではほとんど電車に乗らないのですがそれでもwestの方が特でしょうか?
261名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 21:34:11.06 ID:mq9aBR+Z
>>260
VIEWだと純粋に0.5%(ビックだともう少し上がる)だけだが、
J-WESTでその使い方だと間違いなくゴールド(うまくいけばプラチナ)に上がるので、
その時点で還元率が1.5%以上確定になる。
あと広島〜東京だとほぼ年中なんらかのJ-WEST限定キャンペーン(還元率アップとか、グリーンポイント還元とか)やってるから、
さらに上がる。
上級会員が複数のキャンペーンが重なったとき、15000円の早得で1500ポイントとか凄まじいことなったこともある。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1324467297/253
    12月28日に 
       『あと10万円ちょいでちょうど300万円チャージ完了するので』
            『完了次第表口に回って交渉したいと思います。』

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1324467297/265
    1月6日には 
       『300万はもう使ってしまいますた』


もう少しで300万チャージ完了と言ってから

           1週間ほどで300万使ったの?


その間に 『表口からの交渉』 もあったんだよね。

その後 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1324467297/308
   1月9日 
     『行きつけのセブンイレブンのオーナー』に感謝されたんだ。

  28日にはまだチャージ完了していなかった。

  そして6日にはもう300万使った??? 


      その間、年末年始はさんで約1週間。


  猫よ。 本当の話しなのか。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 16:55:22.48 ID:pLHVM70I
今日、クロネコヤマトでカードが届いた。素直に嬉しい。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 17:05:25.70 ID:uOfZS/yJ
今月まだ枠回復してないや
あたし困っちゃうわ
265名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 17:08:06.84 ID:pLHVM70I
枠は学生カードだから20万だった
266名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 22:07:21.93 ID:qiF/au+2
>>263
おめでと♪
267名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 22:35:25.32 ID:mRbqBh0z
>>263
いつ申し込んだ?
年末(12月29日)申し込んで、まだ来ないんだ。。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 00:38:23.61 ID:n3wc0s4P
>>267
> >>263
> いつ申し込んだ?
> 年末(12月29日)申し込んで、まだ来ないんだ。。

27日に申し込んだよ
269名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 02:41:54.21 ID:n3wc0s4P
VIEW SUICAリボカード(学生)、S枠20万だけど、親の同意があったから枠が増えたらしい。

だったら、他のクレカでも親権者同意をしておくべきだった。。。。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 12:33:49.27 ID:jtmhZekG
>>261
なるほどー。
ゴールドになれるなら確かにwestの方がいいね。
ただ、23年はキャンペーンでハードル低いからなんとかゴールド行けそうだけど、普通は月二回ペースでは無理だわ。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 21:08:43.11 ID:yxcRMrgu
>>268
ありがとう
そろそろ、、来るかな
272名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 20:13:18.84 ID:HDSg7dSD
エクスプレスカードもってるけど東京引っ越ししたしこっちのほうが良さそうだな、
273名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 23:32:04.67 ID:4y5doFEf
両方持っとけば良いんじゃね?
274名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 02:16:25.76 ID:Y23x4k+C
>>268
昨日きた
ありがとう
275272:2012/01/15(日) 08:51:33.07 ID:3oqS1qxO
>>273
確かに両方もつのがいいかも。モバイルSuica定期に変えたし、VIEWも申込してみよう
276名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 07:21:38.21 ID:7qN4+bfY
一週間前に申込書を投函したんだが、いまビックカメラSuicaの店頭申込みしたらマズいかな?
どちらもブランドはVISAにするつもりだけど
277名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 19:14:11.85 ID:cwjC53A+
いま大阪に来てますがビューアルッテのある場所がわかる方がいましたら教えて下さい
大阪駅と駅ビルのルミネにはアルッテは無いようなのでビックカメラを探してますが大阪の地理がよく分かりません
278名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 19:15:56.16 ID:7pxuECzr
>>277
釣り?大阪にはない。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 19:21:58.75 ID:cwjC53A+
自己解決
ナンバにあるとのことでした
280名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 20:27:21.19 ID:JyxVszA0
難波のビックカメラにもねえぞ
281名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 20:43:30.26 ID:cwjC53A+
ナンバにも無かったorz
給料日前だからSuicaで乗り切ろうとしたのに
仕方ないからみずほで金下ろして来ることにしたよ
満額チャージしてなかったからおみやげとか買うのもきつい
25日まで乗り切れるか不安
でも大阪住んでる人は大変だなあ
282名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 20:54:39.38 ID:3puljn4d
モバイルSuicaなら携帯でチャージできるんじゃない?
申し込んですぐに使えるようになるかは知らないけど
あるいは、Suicaとして使わないでクレカとして使うとか
283名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 21:12:02.28 ID:edKZQIwa
>>277
名古屋行け、チンカス
284名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 21:12:42.43 ID:edKZQIwa
>>281
パソリ買ってsuicaインターネットだよ。
>>282みたいにモバイルsuicaもあるけど。

そもそもicocaエリアで何を言ってるんだwww
285名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 21:43:09.90 ID:gWOIlVxr
まぁでもkitaca、TOICA、SUGOCAのエリアにはあるからなぁ。
天神は厳密にはSUGOCAじゃなくてnimocaとはやかけんだけど。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 21:44:43.65 ID:HwhGPMzq
ICOCA(1500円+500円)を大量に買えば関西でも電子マネー生活できるぞ
…まぁクレカでは買えないからほぼ無意味なんだが
287名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 22:01:50.50 ID:zXKXnRqh
早いところ、SuicaがPiTaPaエリアで使えるようにならないかな・・・
288名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 22:05:46.33 ID:qGYpsBhw
ところで、>>277に書いている大阪駅の駅ビルって
何時からルミネになったんだ?

大阪駅に最も近いルミネはここだけどな。
ttp://g.co/maps/g8h4k

JR東日本とJR西日本の区別すらつかないうちは
鉄道系のクレジットカードは持たないほうがいいぞ。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 23:11:58.56 ID:pqekzDYn
駅ビルの事をルミネと呼ぶんだと思ってそうだなw
駅の売店を全てキヨスクだと思ってるみたいなw
いや、最近本当にルミネができたんなら謝るw
290名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 23:24:58.59 ID:07xBTLH2
ww
291名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 01:36:04.76 ID:NHFoKiwv
腹が痛いwwww
292名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 02:43:49.86 ID:k+/ZQMhL
東京でも普通にアトレをルミネといってそうだね。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 02:46:01.03 ID:0oJvE5i1
それはない
294名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 02:48:01.55 ID:k+/ZQMhL
>>281
大阪の人はICOCAとPiTaPaです。
東京中心主義で語らんでください。
そもそも大阪在住でVIEW使う人は少数派かと。

それだと、広島や札幌ではもっと苦労しそうですね。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 08:25:23.91 ID:dbPBYIae
>>277は、東急や阪急のことまでJRだと思っていそうで怖いwww
296名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 08:36:17.08 ID:mVbHH8Qk
>>294
すまん、少数派だわ。
JALカードsuicaをJGCにしたから、解約する気がなくなってそのまま。

>>277ほど間抜けじゃないけどなwww

チャージはsuicaインターネットとモバイルsuica。
自宅のネット接続は定額だから、パソリをつかってチャージすることが
多い。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 21:52:45.23 ID:ZWubsCa2
>>296
少し前にBIC-VIEWスレの方でも出た交換商品に関する話

ALTTEのない地域でモバスイ使えない人にはVIEWサンクスP→Suica化が難しい
交換商品はオレカ、びゅう商品券、ビックポイントくらいしか選択肢がない
JAL-VIEWならJALマイルに換えるだけなので迷いも手間もないね

それこそ大阪にルミネができたら大阪のVIEW使いは喜ぶだろうよw
298名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 23:07:38.44 ID:Io1tNTO2
>>297
ルミネはいらない。
ビューアルッテだけで十分。

大阪からの最寄りは、名古屋か博多。
18きっぷで日帰り往復するなら名古屋か。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 23:10:20.28 ID:Io1tNTO2
よくよく考えたら、ルミネでお買い物するときにという話もあるのか。

J-WESTポイントとsuicaポイントが交換できれば話が早いけど、
こんな要望を出す人は皆無だろう。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 23:16:30.32 ID:59D6QSzR
1/3にWeb申込みで今日、キター
エンボス無いカードってなんか違和感
301名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 00:02:44.90 ID:0ZEgEFsV
クレカって言うよりSuicaのポイントカードって感じ
302名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 00:31:48.05 ID:3PCYmqZd
VIEW Suicaカードの審査が厳しいと聞いたっす。
今までクレカとか敬遠してたタイプなんだが、これから仕事で移動が増えそうなので
Suicaのポイント目当てに入ろうかと考えてます。

スペック晒すので、こんな奴で通る確率はどのくらいあるのか、どなたか詳しい方教えてください。

32歳

独身
入社10年目
年収450万〜500万の間くらい
借金なし
貯金あり
車あり
実家暮らし
クレジットカード:数年前にマルイの買い物のときにエポスカードを作ったのみ(利用は全くしていないw)

ちなみに、駅に置いてある申込用紙を郵送して申請しようと思ってます。
カードの利用実績(?)ってものが無いと厳しいとかあるのですか?
というか、こんな歳のおっさんがクレカのひとつも作ったこと無い時点でおかしいのか???

カードとか、利用しなければしないほど良いくらいに思ってたw
できればその辺りも教えていただけると助かります。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 00:54:24.20 ID:HjInUTmh
30代だと支払い実績が無いと厳しいかもね
エポスか、あるいは違うカードを作って
6ヶ月くらいクレヒスつんでからチャレンジしたほうが
よいと思う
304名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 00:57:33.66 ID:kyi9rEzk
>>302
エポスカードってVISA提携のでしょ。ならクレヒスあるじゃん。実際に使ってるかどうかは
関係なく、クレカの契約が継続していて延滞等無ければ良いクレヒスだよ。気になるなら
信用情報(VIEWならCIC)開示してみれば?
あとは勤務先の格(規模と株式会社なら上場有無)、固定電話の有無辺りか。
勤務先が特に問題なければ多分大丈夫じゃないかな。
つか、VIEWの審査は全然厳しくないし。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 11:52:10.20 ID:4gSuS0h2
今度大阪から東京転勤になるんで、JAL-VIeWカード作ろうかと
考えてるんですが、Club-Aと普通カードの違いって、保険関係と
年初登場ボーナス、搭乗毎マイル付与率が15%違うだけですかね?
他に何かClub-Aにするメリットってあるかな?

無いとすると、保険を無視して年会費の差額分をペイしようとすると
年間5万マイル程飛行機乗らないといけなくなりますが、この考えで
合ってますかね。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 15:56:37.10 ID:VZvkcsAu
JCBGプロパー一か月で解約(営業電話がウザいので)して
ビュースイカJCBに申し込んだら蹴られました。
カードの申し込みで蹴られたのは初めてです。

平茄子解約==>質白はOKだったのにな。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 19:02:43.00 ID:qMvvq0RX
>>306
view Suicaの審査にはJCBは関与してない。
ただ一般的に取得後すぐに退会した履歴が嫌われたということはあるかもしれない。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 19:06:10.44 ID:VZvkcsAu
>>307
そうですか、ありがとうございました。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 20:42:32.43 ID:F5vIvp0L
>>305
JALclubAはJGC取りたいなら必要。
飛行機使う出張が多いならおすすめするよ

・あんまり飛行機乗らないけどポイントをマイルで貯めたい
・メインカード1枚で飛行機もJRもカバーしたい
そのくらいの利用ならJALView普通カードで十分だ
310名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 21:34:31.75 ID:XAZf5wfx
>>302です
返答ありがとうございます

>>303 >>304
いい歳して何も知らなかったので、いろいろ勉強になりました
クレヒス的には問題無さそうですが、ちょっと関心無さすぎたので
一応申し込んでみて、ダメならこれを機に、易しいとこから
修行を積んでいこうと思ってます
311名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 22:31:34.42 ID:kA1RjBuP
>>309
個人的にはCLUB-Aにするんだったら他ブランドでCLUB-Aゴールドに
したほうが割安感があるけど。

ビューは枠が渋めだから、国際線決済に使うんだったら一時増額を
頻繁にしなければいけなくなりかねない。

JCB以外は比較的多めに枠をくれる傾向がある。
詳しくはJALカードスレで聞いてくれ。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 00:08:41.67 ID:BNkLbXEs
>>311
WAONとか使うならチャージできる他ブランドの方がいいよね。
MASTERなら入会時ボーナスもある。
使い続けたらViewでも枠はある程度上がるんだけど、他に比べれば渋いね。
305の属性なら初期枠で50万くらいかな。

というより他ブランドだったら、ClubAよりもGoldを取ったほうがいいような気がする。
ETCの無料発行やらその他の保証も増えるし、ショッピングマイルプレミアムも標準でつく
SuicaはBIC-Viewでカバーすればいいし。

>>305
詳しくはJALカードスレでよろ。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 08:48:53.48 ID:yj21UCO2
>>302
まだ30代前半で、
勤続年数も長くて、収入も安定していて、その上借金も無いのなら、
断られることは無いと思うが?
314名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 01:44:55.25 ID:6rz59sd4
age
315名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 11:45:54.06 ID:/21asK6n
1/09 郵送申し込みだが、まだ結果不明
Web申し込みのIDメールみたいなノリで、郵送申し込みには合否を圧着ハガキで知らせてくれないもんかな
316名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 11:50:03.00 ID:4u3nTG0e
>>315
似たような感じ。で、先週木曜に電話で審査状況きいたら色々本人確認され、
折り返し連絡入れると言われたがいっこうに連絡無し。落ちたかな…。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 16:40:11.34 ID:cG6u7k2w
>>316
お互いペラい封筒が来るとしたら来週中かな?
来週何も来なければクロネコが来る確率が高くなるはずだが
318名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 16:58:52.00 ID:8ue35lGb
俺は10日ネット申し込み11日CIC覗かれて21日不幸の手紙到着((T_T))
319名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 21:47:25.64 ID:b10ZreA4
この記事どう?
http://ytttt.web.fc2.com/
320名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 22:30:33.55 ID:ctMpXzuJ
指定商品枠=JR枠だと思っていたけどそうじゃないの?
新幹線って回数券は指定商品だけど、通常の特急券ははらないのか?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 22:41:39.87 ID:Fw1uBO4C
322名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 22:47:11.36 ID:ctMpXzuJ
>>321
>>2は何度も見てる。
>・新幹線の回数券・特急列車の回数券・航空回数券
>・Suicaへの入金(チャージ)
>・Suicaカード
>・My Suica
>・オレンジカード等

「等」って書いてあるからJR東の全商品だと思っていたんだが、わざわざ回数券と書いてあるから
実は違うのかなと思って・・・
ビューカード所持してもうすぐ4年経つのに、ずっとそう思い込んでいた
323名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 23:15:11.92 ID:QHPeyJcr
>>320
>>322
どうしてJR東日本や株式会社ビューカードに聞かないんだろう?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 23:18:29.51 ID:ctMpXzuJ
>>323
さっきのこのスレ覗いてて疑問に思ったから。
オペレーターって17字までやろ?
325名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 23:18:50.69 ID:g3lSt4fm
回数券は金券扱いだから別枠なんだと思うが
4年間もずっと思い込んでたなら、>>323の指摘通り
問合せすればよかったのに
326名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 23:37:04.17 ID:oy4OzI6N
>>324
コミュ障だから問い合わせできないんだねWWWWWWWW
かわいそうWWWWWWWWWWWW
327名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 23:43:43.07 ID:ctMpXzuJ
だとしたらなんなの?
328名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 23:45:37.82 ID:oy4OzI6N
ん?泣いてるの?WWWWWWWWWWW
329名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 23:55:18.73 ID:KLFEyvCh
|: :|/: /                            : :                 `、: : V :∧
|:/: :/                         _、!,._                 ヽ: :/:∧:|
/: :,'                           ,' 小                       Vイ: :|:|
|: :′                            ,′ i                     V i: :!:!
|: i                           /    !                        i: |: |:|
ヽ!                        ,.'   ヽ                         |: | :!:|
 |                         , '      '.                      |: |: !:|
 |                        ,.'   r'! }  '.                    |: |: |:|
./!                        /'    ノi!r'   i                        !: !: N
i: |'.                     / {   r'ノ} }   !                        ,':/: :|
|/|ヘ                    ,'  '.  {(りノ  ハ                  / |: : :!
|| |: :ト、                   ヽ.__}。'__ /  }                 / /! :| |
|| |: :|'. ヽ                 /}} ∧                       / //!: :| |
|| |: :| ヽ                  /=! {                       ,イ // | : | |
|| |: :|   \               /ニイ ∧                  / |: |:| | : | |
|! ! : !   { ヾ 、_          _,. イニ/,' / ∧               ,.イ   |: |:|  ヽN
ヽ,\\  \三三≧===≦三彡 '   i ∧三 \                 ´/   |: !:|
  \\\  `、`-=三三三三=-'´     !.′\三 ≧=-..____,.. -≦ '′   ヽN
330名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 23:59:08.13 ID:ctMpXzuJ
女の子泣かして嬉しいかよ
331名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 00:08:54.22 ID:hPEAj5sg
10日にルミネで仮カード作ったが音沙汰無し。ドキドキする
332名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 08:59:27.77 ID:vyhBI6y9
職場に22時過ぎに非通知で電話かかってきたんだけど(取り損ねた)まさかここではないよな?
333名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 19:29:31.03 ID:VH63HsCB
>>332
非通知ではかけてこない
てかそんな時間帯にかけませんな
334名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 21:24:51.97 ID:vzVW5xsl
10日に店頭で申し込んで今日在確キタ
335名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 21:27:10.13 ID:vzVW5xsl
>>334=>>331です。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 18:07:05.06 ID:uuJdnsT8
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/12-01-24/01.htm

ついに四国でも交通系マネー利用可能に。
つか四国ってICOCAエリアなのね・・・
337名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 19:14:55.88 ID:p8ufcEKf
単独で作るほど体力ないし、西との関係も悪くないしな
むしろ北がSuica導入しなかったのが驚きだったわ
338名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 23:58:48.58 ID:6U6qIxeO
>>337

>北がSuica導入しなかったのが驚きだったわ

激しく同意。北なんて、有人駅が基本札幌圏内しか
集中して無いし、北海道の玄関口である新千歳空港に
乗り入れてる事も考えると、独自カードよりも
Suicaのが利便性が高かったと思う。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 00:15:54.58 ID:cdlOFrS2
そりゃ胴元やるほうが儲かるからでしょ。
総収入が山手線一駅に満たないJR四国にはそこまで投資する金すらない。
340305:2012/01/25(水) 11:48:11.30 ID:PW5l3UZW
亀レスですみません。

>>309
>>311
>>312
アドバイスありがとうございます。
他のブランドのゴールド(TOPとか)の特典がとても魅力的なんですが
住居がJR沿線になりそうなのと、各地のJRに乗る機会も多そうなので
とりあえずJAL-Viewの普通カード&モバイルSuicaで行こうと思います。

で、年間50回以上JAL使いそうならClub-Aにアップグレードしようかと。
341 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/01/25(水) 16:16:10.59 ID:l5hsplu7
>>339
>>総収入が山手線一駅に満たないJR四国にはそこまで投資する金すらない。
そうなのか
そりゃあ上場出来ないわけだ
342名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 18:35:06.83 ID:hW1c2eVI
>>315だが、今日ペラい封筒が届いてた
今後はビックカメラSuicaを始めとした吶喊多重申し込みして喪に服す所存であります
343名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/26(木) 16:14:34.11 ID:Jq5Lr9Eb
ノーマルのビューカードではなく、リボ専用のびゅうカードにしてしまったのか悔やまれる・・・・・・

リボの意味を知らずに申し込んでたw

リボカードは高額な買い物する時だけ使おう
344名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/26(木) 17:14:26.00 ID:Cgd+kAfT
(´・ω・`)ワロス
345名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/26(木) 22:06:04.20 ID:LCTbI0+v
>>343
こういうアホは搾取され続けるんだろうなw
346名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/26(木) 22:45:59.71 ID:Am3Rvm6+
>>247
(1)本
(2)彼女または妻へのプレゼント
(3)食事
347名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/27(金) 20:27:21.25 ID:eibhi4uR
>>243
先払いすればオッケー
年会費無料と平行で最強カードになる
348名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 03:50:50.80 ID:HJ/G6Tfy
S枠20万なんですけど、学生でS枠20万って妥当でしょうか?
349名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 08:56:04.62 ID:xZ0fw+7S
社会のゴミカス底辺層ブサイク学生アルバイト これらはSが少なくて当たり前


気にスンナよ
350名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 11:21:37.55 ID:+AHim28W
>>343
リボカードは月三万までの利用なら金利と年会費無料カードとして運用できるメリットあるし、利用メリットあると思うけど。

351名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 11:22:45.59 ID:+AHim28W
>>343
高額な買い物でなく、定期だけ使った方がえんでない?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 11:35:15.94 ID:XVL+KXe/
リボカードでsuicaチャージ専用で年会費無料おいしいです
ネット明細にして毎月50円分の明細ポインヨ付与あるので
月3000円程度のチャージで1年弱で1000円分ポインヨ貯まります
これだけで見れば3%程度還元されてることになる
353名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 12:42:35.53 ID:HJ/G6Tfy
>>349
年金受給中だから底辺ですよね。すいません。

遊んでてても、毎月口座に16万振り込まれるって底辺の学生ですもんね。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 13:53:40.68 ID:CDI0G+1C
>>343
このカードのリボは初回支払日に全額支払えば手数料はかからない。
リボ支払いが3万円までにしか設定できないのがネックだが、
SUICAエリア在住もしくは在学在勤なら、駅のアルッテで簡単に繰上払いできるので、
さほど大きなデメリットでもない。
SUICA専用と割り切ればリボ専用カードはよい選択だよ。

逆に高額な買い物だけこのカードを使うというのは、よい使い方ではない。
JR東以外用には別のカードを作った方がよい。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 15:34:12.67 ID:HJ/G6Tfy
>>354
ありがとうございます。
このリボカードは通学専用の定期として使い、suicaとして割り切って使おうかと。

他には、ライフ学生用とゆうちょ学生用クレジット(S枠20万)を持ってるので、高い買い物の時はこっちを使います。

356名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 15:41:14.02 ID:GCf1io5Z
>>348
俺も大学七年生の卒業直前に申し込んだらS20だったよ

ってか勤め先ネットから届け出出来んのめんどいよねここ
放置してるわ
357名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 09:51:25.61 ID:OWbGkVtx
自分もリボカードですよ。月3万円超えた場合のみアルッテで全額返済ればいいだけ。
利息とられないしポイントもつくし年会費無料なので結構いいカードです。
パソリがあれば結構調整もできます。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 17:53:09.02 ID:ovO6kUZb
>>357
リボ仲間がいて安心したwつまりは、3万円以上使わなければリボられない、と。

あくまでサブカードにしておくのが無難ですね
359名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 00:56:22.92 ID:Y7wiXcE2
大学7年生ってw
360名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 09:47:23.54 ID:ee9lVoi7
卒業まで6年必要な学部なら7年生はいっぱいいそうだけど
361名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 10:06:56.50 ID:xk6CuS0p
皆さんは改札でタッチ&ゴーする時にクレカ(ビュースイカ)でやってんの?
ビックスイカ作ったんだが何だかこっぱずかしい気がしてきた。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 10:14:56.66 ID:YGcNB+1q
普通は財布かパスケースに入れたままだろ
363名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 10:15:34.25 ID:ee9lVoi7
財布から出さないでタッチ&ゴーすれば良いと思う
364名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 10:16:37.45 ID:4RW4aWGC
タッチ&ゴーするならふつう財布や定期入れから出さないだろ。
俺は財布に入れるクレカを減らすために、VIEW-suicaでチャージした
Myスイカを持ち歩いてるけど。JRほとんど使わずコンビニ用だからね。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 10:22:26.53 ID:4RW4aWGC
たまに電車乗る時は財布に入れたままタッチしてるよ。
二つ折り財布でIC免許証と左右別々に入れてるから問題ない。
免許証と密着させるとエラーになるけど。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 10:24:35.55 ID:xk6CuS0p
潔癖症で財布は特に変なもんに触れさせたくないから無理だし、クレカをパスケースに入れとくのは何となく嫌だし
一々入れ替えんのも面倒臭い。Myスイカにすっかな。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 11:12:17.00 ID:tHcoYrnw
触れさせなきゃいいだけなのに。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 19:00:03.18 ID:E1AqoIHN
369名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 23:54:12.41 ID:YMCPs0Px
>>366
触れるよりもちょっと離した方が読み取りやすいぞ
370名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 05:38:38.15 ID:8Ysr7ZQg
今さらだが、ICチップがついてないんだな。ICチップ付いてないと、暗証番号押さなきゃならないから面倒

あと、券面に凹凸がないからクレジットカードって感覚が薄れる。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 06:33:40.84 ID:2KXfp+C+
>>370
IC有り無し間違ってないか
372名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 10:10:44.53 ID:CXLWDpiS
>>369
マジかよ糞箱売ってくる
373名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 04:43:00.63 ID:hLXnz+yN
今から考えると、リボ専用カードだったから審査が甘かったのかも。

年会費払ってでも、ノーマルビューカードにしておくべきだったolz
374名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 09:25:14.14 ID:jh/sLNML
>>373
ならプロパーとかBICを追加で申し込めばいいんじゃね?既存だから審査も甘いだろ
ただ支払可能見込額に不安があるなら、当面の間割賦枠を節約する生活を
してからの方が良いかも知れんが
375名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 18:01:17.53 ID:xzi+kDFs
>>373
数ヶ月たってから、ビックのVISAを申し込むのが吉では。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 20:15:04.24 ID:Yl9/C3ZC
正月明けに申し込んで、今日カードきた!

ワクワクするぜw
377名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 21:35:07.16 ID:Ko8FR+Nl
モバイルSuica使ってるし、申し込みます。オートチャージが便利だわ。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 21:11:59.16 ID:2AX/h8xc
NEWDAYSキャンペーン始まるらしいね
明日から
379名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 22:08:03.31 ID:RoU3SNtB
結構時間かかるな・・・
380名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 18:45:30.64 ID:0j2UmdVc
今日ショッピング利用の支払日だがビューアルッテでショッピング支払いしていつもならWeb明細の充当額合計の欄に出るんだがまだ出ていない、システムの都合上0時に反映かな?
金額がちょっと大きいから不安なんだが、わかる方いるかな?
381名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 21:50:22.03 ID:R3K0XctX
俺も月初めに限度額いってアルッテで20万くらい払ったけど
そういう表示ないな
382名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 00:04:49.26 ID:jSfZV4BR
>>381
0時過ぎて確認したがやはり充当額合計の欄が0円のままだ
明けたら電話で聞いてみてここで報告するわ
383名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 06:31:27.26 ID:XJhxLH9F
リボ専用カードの支払日は、毎月4日引き落とし

私は、3月4日の支払日が初めての支払いになります
384名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 07:21:20.63 ID:mvuXueEH
へぇ
385名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 22:22:36.15 ID:3MylShW5
審査落ちたよー
次いつねらえばいいかな?
386名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 23:37:11.68 ID:x1FwlXLJ
審査落ちるって中学生かよwwwwwwwwwwwwww  そりゃ落ちるさwwwwwwwwww
387名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 00:53:23.52 ID:gERxn/t+
属性が改善するまで待て
388名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 00:59:34.12 ID:jUefdHuN
>>385
このカードはあなたにはとれません

どうしてもオートチャージが使いたければ
TypeIIをとりましょう
ANA-Suicaがおすすめ
389名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 01:20:04.98 ID:9+FSTBDq
とる(笑)
390名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 22:33:28.67 ID:Ggkx1xsN
>>388
年会費がかかる
391名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 22:34:36.02 ID:hlY6aBAi
TypeU(笑)
392名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 22:42:32.88 ID:dz3yY5DG
>>390
VIEWプロパーだって年会費はかかるぞ。
ちなみに複数持つと枚数分の年会費がかかるが、枠は共通だし明細ポイントは
1枚分しか付かんという悲しい現実。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 23:53:09.38 ID:oGH5Ydq5
>>390
年会費が嫌なら、

三菱東京UFJ(銀行口座開設必要)
イオン(Suicaの還元率が0.25%しかないけど)

あたりが妥当じゃないかと。
マイ・ペイすリボに登録するならSMBCでも良さ気だけどね。
月1万以上使うならYahoo!が最適解だが。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 04:04:52.22 ID:QpqTRT10
4日が支払日だけど、前月の何日ぐらいまでアレットでは支払いできるのかな?4年ぐらい前使ってた時、何日あたりだかを過ぎるとアレットでは払えなくなる期間があったんだけど。
最近JR沿線に行く機会が増えたから、このカードをまたうまく使おうと思うけど、すっかり浦島太郎気分
395名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 07:45:53.39 ID:h6eclEAL
アレットw
396名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 11:55:11.17 ID:p+L6RfOZ
あ?ナメてんのかコラ?
しばくぞコラ?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 12:50:16.55 ID:HtI+DQzL
>>394
アレットって何?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 13:44:18.17 ID:6M9NcY+q
>>394
ALTTEのこと?
399名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 19:52:22.86 ID:b+h7rjO8
そんな所あるってw
400名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 19:55:35.38 ID:HLuAOPQA
ビューアレットw
401名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 20:13:11.85 ID:IvgzkgWT
アットレ
402名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 20:34:16.18 ID:1DGX+4Dl
あーよくアレット行ったわ
ほんと流行の発信地って感じ
かなりイケてる奴はみんなそんな感じだもん
すげえわマジで
403名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 20:37:47.09 ID:Dvumv+h3
ああ、アレットはモフモフで可愛い小動物だね
404名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 20:51:03.36 ID:WvrK3IKO
それはハムレットだろ!
405名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 21:10:08.22 ID:wSKtF1KF
スズキの両側スライドドアの軽自動車か
406名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 23:29:07.44 ID:QGibT7DR
>>405
そりゃパレットだwww
407名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 23:33:01.81 ID:wSKtF1KF
トイレに置くだけのアレね
408名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 00:11:04.85 ID:mFuoBFT2
>>404
ハムレットってシェイクスピアのw
多分ハムスター的発想からそれが出たんだろうけど正解はフェレットなw
409名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 03:35:17.28 ID:voUiVAkS
ゴールドソーサーでまさかあいつとデートすることになるとは
410名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 08:31:46.18 ID:vc0QIBHN
>>407
そりゃブルーレットだwww
411名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 12:45:12.58 ID:SR9y43KS
>>409
そいつぁバレットだw
412名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 12:57:20.43 ID:Pmd+7dto
>>394-411
おまえら楽しそうだなww

Kitacaポイントに出かける用事があるから3000円ほどチャージしに行って来よう
413名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 01:09:47.85 ID:I3QLWQXe
電話も何もなしでペラいやつきたし
定期いらないならビッグのほうが人気なのかな?
とりあえず半年したらまた申し込むけど
414名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 17:58:18.24 ID:ssS8mCNZ
ビックの券面がダサすぎる。社会人が持ってて恥ずかしいカード。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 19:50:36.35 ID:/+3aGTs8
Suicaっぽくていいじゃない
416名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 20:47:34.45 ID:I3QLWQXe
財布から出さなきゃいいだけ
417名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 21:08:54.14 ID:dLsxG9v7
>>414
モバイルSuicaひも付け専用なら問題なし。
外で使うカードは外観なりステータスなり、気に入ったものを使えばいい。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 21:23:54.51 ID:m7mj0S3w
>>414
裏返すとか気に入った写真と重ねてパスケースに入れておけ
それとも仮面ライダー電王のパスのシール貼るか?
おいらはこのシールと重ねて窓付きパスケースに入れているwww
419名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 23:37:51.94 ID:Cg1h45IO
どうせなら痛スイカにしてしまえば良いのに
420名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 23:49:37.62 ID:6D3/cly0
トゲトゲのスイカを想像した
421名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 23:02:07.25 ID:1Jn7HY5J
>>414
ビューのプロパーよりは人目でSuicaとわかるからいいと思います。
ヨドバシやヤマダで出さなければいいだけ。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 00:38:40.80 ID:CnpRh849
茄子とIDつきVISAのS300持ってて残りの部分フォローするべくスイカつきでJCBのクレカが欲しくてこれ作ってやったんだけどさ
これってプラチナカードの隠微とかくる?サブだとしても決済額的に枠が最低200無いと困るんだよね
423名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 00:47:28.45 ID:4w7XyA2F
>>422
J開放なのに来るわけがない。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 01:24:43.21 ID:qUezpdVy
VIEWプラチナw
425名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 01:47:46.63 ID:cNxvkwkG
JAL-ViewにはGold設定して欲しいものだ
ただ設定されても枠上限が渋そう
426名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 03:06:48.61 ID:Ry2c3FTM
大休日ミドル/ジパングの隠微って来るのかね?
427名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 04:02:56.71 ID:0v87SbWq
>>426
あるわけがない
428名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 10:39:00.75 ID:ZLVHWttj
>>426
駅に行けばでかでかと隠微が貼ってあるぞ
429名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 01:11:54.69 ID:ZSDrHpUW
>>425
だよね。
club-Aもいいけど、club-Aにショッピングマイルプレミアムを追加すると
4000円ほどしか変わらないし。

あと家族会員も。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 14:20:40.59 ID:F0YZN6lL
申し込みから七日間
音沙汰なし。
否決なのか可決なのか早くしてくれ、
CICは12日に覗いてるみたいだか。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 19:21:02.40 ID:AeCLJGof
VIEWSuicaの定期は学割で買えますか?
432名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 19:51:09.33 ID:r+f+yVap
買えるよ
433名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 21:00:30.17 ID:Cmd1XugC
>>431
※ 通学定期券(高校生相当以下は除く)は、ご利用いただけます。年度初めに購入する場合等は、窓口にて一旦磁気定期券をお求めの上、定期券情報の移し替えを行ってください。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 21:59:19.75 ID:AeCLJGof
>>432>>433
ありがとうございます
435名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 13:48:48.76 ID:ZSB5lSzu
知り合いがビュースイカを

16日にPCにて申し込み
18日に書類送付したようだ・・・。

私の解る範囲で
職業会社員
勤続年数17年
持ち家家族所有

年収500万
消費者金融借り入れ 380万

私の解る範囲では、こんなものですが・・・。
灰色か黒のような感じがしますが・・・。

カーローン200万借りたので大丈夫だろって言ってましたが,
私はこんな人にはカード発行したくないです^^;

こんな知り合いでも通るのでしょうか???
436名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 13:55:00.96 ID:7tTGYSsR
皿が年利18%とするとおおよその利息が年間68万円
月々5万は利息で消えてるはず
クレヒスにもよるけど、ほとんどのカードは通らんだろ
437名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 18:07:38.00 ID:2go58E6e
>>435
本人だろw

319 名無しさん@ご利用は計画的に   Mail : 2012/02/19(日) 14:34:04.52 ID:ZSB5lSzu

性別:男
年齢:36
職種: 会社員
勤続年数: 18年
居住形態: 持ち家家族所有
居住年数: 20年
年収: 500万
現在の借入額: 380万(消費者金融)
その他: マイカーローン 200万

と言う友達です^^
家の年数は私の見立てで・・・。
もっと上かもしれません・・・。

先週 ビュースイカに申し込み。

灰色〜黒に近いようなので,
私なら発行しませんが・・・。
クレジットカード作れる所ないか?って聞いてきました・・・。
こんな人でも作れるカードあるんですかね?
宜しくお願いします。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 18:21:42.61 ID:kCvUqeR4
>>435
消費者金融から380万は無理でしょう。銀行から住宅ローンとからならまだしも。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 18:45:02.71 ID:Vv4RAg2x
>>319
通るカードがないとは断定できないレベルじゃないかな
スレチだからブラック該当スレへどうぞ
ちなみにVIeWは謎審査と言われるが、緩くはないよ
440名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 18:46:03.03 ID:Vv4RAg2x
おっと間違えた、>>437
441名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 18:46:08.26 ID:/LjEGsgn
何故スイカ搭載のクレカは数字がエンボス加工されてないの??
海外では本当のクレカかどうか不審に思われるww
442名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 18:56:44.87 ID:M5vD93gI
>>441
国内専用だからに決まっているじゃないか。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 19:33:21.45 ID:kCvUqeR4
>>441
エンボス加工したらSuicaが読み取れなくなる。
非接触型の仕組みを調べろ
444名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 20:26:33.74 ID:e8EHGTRZ
>>443
同じFelicaベースのEdy搭載カードはエンボスありだけど、
その辺の解説おながいします
単純にコイルアンテナ配置出来ないからとかじゃ説明できん
445名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 20:28:42.18 ID:35EdXtP0
>>444
Suicaなどの交通系ICは自動改札機での瞬時の読み取りのためにEdyなどの一般Felicaより
規格が厳しくなっている。
ただ、おそらくはエンボスつけたってちゃんと反応すると思うんだけどね。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 20:30:10.33 ID:M5vD93gI
>>444
多少は調べてみたら良いのに。
スイカは他のFelicaと干渉しにくいように形の違うアンテナが配置されているから
エンボスに干渉してしまうんだよ。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 20:39:55.25 ID:7tTGYSsR
Edyはカードの外側をぐるっといくループアンテナ
suicaは交通系なので読み取り力を強化するために
カード全体に張り巡らせた木の葉状のアンテナ
448猫頭 ● :2012/02/20(月) 00:32:10.64 ID:/bJImiID BE:2399523449-2BP(4980)
一応2行エンボスだったら可能なのですが、なぜかやろうとしませんね。
コストは徹底的に削りたいのか...。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 02:23:11.97 ID:4BP/J1TR
>>448
サイバネでok出てるんだっけ?
450名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 02:34:25.25 ID:fZKjc2p+
コストの問題だけとは思えんが…
451名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 04:11:13.32 ID:OLe3xHVw
>>441
海外発行のデビットカードことCheckCardもエンボスレスのが多いよ。だからチェックカードと間違われる可能性も。

台湾のなんか縦向き表示だし。

まあ事情は日本と同じなんだろうね。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 09:06:20.69 ID:tBsYIJnc
俺も何故ビューSUICAにエンボスがないのか不思議に思ってた。

直接的な理由はアンテナが木の葉型だから。
アンテナが木の葉型なのはEdyなどと重ねても使えるようにするため。

までは聞いてるのだが。

・SUICAを開発した時点でクレジットカードと一体化することは考えてなかったのか?
・クレジットカードにはエンボスが必要なことを知らなかったのか?
・エンボスが必要なことを知ってたが、あえて通信性能を優先したのか?
このへんが疑問。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 09:08:46.22 ID:tBsYIJnc
>>451
デビットがエンボスレスなのはインプリンタで使えなくするためだろう。
デビットをオーソリなしで使われるとマズイから。
積極的にエンボスレスにしているわけで、ビューSUICAとは事情が違う。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 09:55:49.65 ID:IIpIAGj7
>>449
サイバネ準拠の宮崎交通、宮交バスカにAMC提携が一時期出てたときは、エンボスがついてた。
ANA 宮交バスカ で画像検索すると出てくるが、
アンテナの位置を考慮したのか、エンボスの位置が通常のAMCカードと違う。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 10:55:05.26 ID:IBYBkKK5
将来的はICさえあればエンボスなんていらないんだけど
未だにエンボスを求められる 外国ではそれが染み付いちゃってるからな

発行者からしたらエンボスなんてめんどくさいだけなんだし
456名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 11:15:47.14 ID:aco4h9ZO
>>452
>SUICAを開発した時点でクレジットカードと一体化することは考えてなかったのか?

FeliCaを開発したソニーは木の葉アンテナのタイプについては、
エンボス付きのクレカ一体は考慮してない。
FeliCaの中で木の葉アンテナのRC-S853/854をsuicaに採用したJRは、
エンボスが必要なことを知ってたが、あえて通信性能を優先した。
クレカのほうをエンボスレスにすればいんじゃね?って考え。
ビューカード側も、エンボスレスのほうがセキュリティーが高いし
国内ならさほど不便ではないし海外は不正が多いからエンボス使って
オフライン決済とかやってほしくないし、むしろそれでいんじゃね?ってかんじ。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 11:59:59.86 ID:OLe3xHVw
>>453
だから、そういう理由であえてエンボスレスにしているチェックカードと混同される可能性大ということですよ。

ご丁寧に「Electrnic use only」の文字も入ってんだし。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 18:33:33.02 ID:QHyneQZH
Suicaをエンボス加工すると自動販売機で詰まるとかじゃないの?
459名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 18:37:15.02 ID:q0NserOV
jal-viewにゴールドやプラチナはやらないのかな?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 18:51:42.52 ID:uyi4WL4a
エンボスいらんからICチップ載せてくれ
461名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 19:20:22.25 ID:9zB5wK/Q
でもエンボス付き必須なはずのJAFでもインプリンタの用紙に手書きで使えたって話があったよね?
それって例外的な扱い(JAFだから信用があるから)なの?
462名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 19:20:45.65 ID:r7mmiw8Y
>>459
JAL云々ではなくVIeW自体ゴールド発行してない(する気もない)わけだし。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 20:41:11.74 ID:IBYBkKK5
実質ゴールドみたいな大人の休日クラブだし
鉄道使わないんだったら持たなくていいよという解釈だし
464名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 22:02:25.09 ID:fZKjc2p+
>>461
JCBだったからでしょ。JCBは手書きでインプリ決済可だがV/Mはできないはず。
まぁ海外ではJCB自体使えるとこ少ないから、そういう用途では役に立たんが。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 03:27:57.87 ID:uPrcpcSv
仮にも「一応JCB」って感じがあるね。びゅうカード持っててもJCBの機能使えるの忘れてたこともあるわw

通学定期suicaっていう認識しかない。JCBとして利用する事は、めったにないな・・・・
466名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 17:06:16.06 ID:uMOFalng
>>464
そうなのか
ならインプリンタが多い国に行くならJCBって思ったけど、インプリンタしかない加盟店でJCBが使えるシチュエーションが想像できない…
467名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 17:30:43.19 ID:qSDDRSFD
>>464
JCBでも手持ちのビックSuicaは「Electronics use only」になってるぞ。

JALが提携発行してるJAL Suicaだけじゃないの?
468名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 19:40:30.73 ID:tkXLl+CK
>>467
JAL Suicaにも、Electric use only って書いてあるよ
469名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 20:48:14.94 ID:oYsKxN1+
>>459
JALカードはDCか茄子にしといた方がいい気がする。
で、ビューはビックとかにすればいい。
ビューは枠渋いし、上限もDCと茄子に比べると低いから。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 20:58:55.87 ID:JBn/xxxS
同感。
ダイナースかTopQだな
471名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 22:06:41.60 ID:QnYJwA4h
>>456
なるほどね。ありがとう。

国内専用と割り切れば問題ないか。
海外キャッシング最強なのが皮肉だな。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 03:07:31.90 ID:OaNKlc5d
CELEOカードまだー?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 18:11:43.80 ID:iLia9FzD
>>471
海外キャッシング最強っつったって、古いホルダーだけだろ
いずれ全廃になると思うよ
474名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/26(日) 00:10:43.43 ID:jSHwN8qQ
FAQにも無いし良くわからんのでお尋ねするが
これのSuica部分で乗車やSuicaグリーン買うときは本人じゃななきゃだめなのかな?
自分はこのカードとそれを基にしたモバイルSuicaを持っていて、今度Suicaエリア外から
身内が上京するのでカードの方を相手に持たせようと思ってるんだが(性別は別)どうなんだろうか?
475名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/26(日) 00:21:15.42 ID:JKLlxwNG
もんだいねーよ ゴミカスガ 死ねよ
476名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/26(日) 01:12:42.45 ID:nBwv4lNg
VIEW Suicaカードは記名式なんだから
記名人以外が乗車券として使ったらダメだろ。
電子マネーとして切符を買う分には大丈夫だと思うが。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/26(日) 01:14:29.44 ID:WFLTRuSp
以下「使う事は可能」「規約的に不可」「バレなきゃ…」のループ
478名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/26(日) 16:04:53.00 ID:f3Cd1h4G
無記名Suicaは貸し借りOK(持参人方式)だが
My Suicaは名前の通り所有者専用だし
クレカの貸し借りは法的に論外だっつーの
479名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/27(月) 21:38:01.58 ID:4JeOLUPB
クレカを他人に貸すのか。それって詐欺じゃないの?
480名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/27(月) 21:47:21.72 ID:BQ5+q4b8
家族カードーみたいな感じだろうよ
481名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 20:56:50.34 ID:go5uBphH
>>474
ネットチャージか歩ってチャージなら家族のやつも可能では?
482474:2012/02/29(水) 10:31:17.52 ID:XEeVHL5N
携帯の方を相手に貸すというのも問題ありなのかな?
Suicaグリーンの場合は自分が買ってタッチしてその席に相手を座らせるのはどうだろう?
(自分も同行でこっちはモバイルSuicaグリーンを使用)
まあ素直に無記名の Suicaを買って与えた方がよさそうだがデポジットの払い戻しがちょっと面倒

483名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/29(水) 19:03:01.33 ID:DnVGRJcH
JCBとVISA2枚持つのは可能ですか?
484名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/29(水) 19:29:07.49 ID:+WaC/69N
>>483
master、visa、JCBの3枚持ちも可能
485名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/29(水) 20:27:59.95 ID:DnVGRJcH
d
複数あったとき
ポイントは合算されるのですか?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/29(水) 23:20:35.90 ID:kkIuPrkC
>>485
合算される、っていうかビューは会員1人に対してポイント口座は1つ。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 00:20:18.36 ID:RIvQR4m5
>>486
viewの合算は使えるよね。
たとえばルミネカードとJAL-View持ってれば、
ルミネの割引受けながらもらったサンクスポイントを
JALマイルにできる。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 09:45:32.42 ID:fr8NzOT7
昔はソフマップで売っぱらったプールポイントを、
ソフマップポイント-{岡山ビックカメラ特殊取扱}→ビックポイント-{ビックVIEW}→VIEWサンクスポイント-{JALVIEW}→JALマイル
とやって、JALマイルを10万マイル以上稼ぎまくったなあ。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 21:06:41.00 ID:PDvX8AaW
>My Suicaは名前の通り所有者専用だし

Q,カード所有者は誰?

490名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/03(土) 10:39:36.86 ID:kd+BM1Fu
カード更新時にATMでSF残額を現金化できるけど、
SF入金時に付与されたポイントは没収されないんだよね。
ということは、現金化する前に満タンチャージしておけば
ポイントを少し稼げるってこと?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/03(土) 11:30:07.85 ID:AN+T+d15
今更何を言ってんだ?
492名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/03(土) 12:07:49.46 ID:87f3RFBL
>>490

yes
493名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 21:42:33.28 ID:9j/4ttQ2
S  スーパー
u アーバン
i インテリジェンス
ca カード

トレードイラストのペンギンは皇帝ペンギンの♀

494名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 00:45:18.66 ID:+DwxRtBT
2012年4月にJR西日本に就職予定
http://www.uproda.net/down/uproda454731.zip.html
495:2012/03/05(月) 21:55:42.62 ID:tBtW/d6L
496名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 14:47:36.49 ID:vn9tJ/Fu
申し込んだけど、音沙汰がない。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 18:49:41.70 ID:UvxiP0a9
同じく。
申し込みから一週間経つけど在確すらない。
これは放置プレイなのかアーッ!
498名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 19:04:17.79 ID:dXiukRTX
早漏多いなw
499名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 19:23:34.11 ID:mQ8HceYa
カード職人による手作りだって知らない新参なんじゃないの?
Suicaはエンボスないから簡単と思われがちだけど、
FeliCaチップ埋め込みや木の葉状のアンテナとか結構難しいからな
カード職人のなり手が減って遅いと言われる悪循環に陥るのだよ
500名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 06:39:37.58 ID:SqPsZMFr
>>493
ジェンツーペンギンでは?
501名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 07:43:20.72 ID:KZMlRkCw
>>499
カード職人の朝は早い。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 07:57:49.30 ID:8LyakpsC
ビューカードのショッピング枠30万現金化しようか迷ってる…
503名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 08:09:49.16 ID:GgWIcnwV
カード職人とかーちゃんが泣くぞ
504496:2012/03/08(木) 19:17:09.65 ID:P61Yek0B
ここは不幸の手紙は来ますか?
早く結果が知りたい
駄目だったらPASMOに行く
505名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 19:37:55.00 ID:1muCKKQc
どうぞどうぞw
506名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 20:27:34.86 ID:odWZcsDn
Web申込みで、姓名ローマ字の入力を逆にしてしまい再発行
ほとんど使っていないカードにハサミを入れることになり、職人さん申し訳ないです
507名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 22:57:44.25 ID:3BHpSsnE
やっぱり、ローマ字が逆になってるのは俺のミスだったのか。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 23:40:35.77 ID:5nokk793
>>500
アデリーペンギンでは?
509名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 15:14:15.53 ID:E4IwQi+J
枠が回復するの遅くない?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 15:51:26.18 ID:+rf5Dx1V
>>502
どうした?借金か?相談にのるぞ
511名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 05:36:14.41 ID:7QED81Bt
アルッテで入金すると、即枠戻るんだねw
512名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 17:37:28.80 ID:QWc0tExB
定期券の払い戻しで請求がマイナスになった場合でも、何か買い物すればWeb明細ポイントつきますか?
513名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 18:15:44.13 ID:xSCnf/GC
>>506-507
大抵のカード会社は何も入力しなきゃヘボン式で勝手にやってくれるんだから、
外国名とか、綴りに拘りがなければ未入力にしとけば間違いも起こらないだろうに
店頭申込の場合は必須じゃない項目でも未記入欄あると店員に注意されるとかあったっけ?
514名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 21:47:24.96 ID:Yx+E6lK0
今月頭に郵送したんだけどいつ来るんだろう…
515名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 22:34:45.71 ID:0jMoTl85
>>514
郵送申し込みだと遅くなるから、
早くて今月末、遅くても来月上旬には来るのでは?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 23:17:19.97 ID:QOqBk2VP
>>512
マイナス請求とプラス請求は相殺されて表示され、具体的明細
は表示されないが、Web明細ポイントはつく。
明細が知りたい場合は電話すると紙明細を送ってくれるが、
それでも20ポイントはつきます。
517512:2012/03/11(日) 23:38:40.70 ID:s4V01JD3
>>516
ありがとうございます!!
518名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 07:20:20.69 ID:y+U7kEMx
>>515
そうなんだ…素直にネットにしときゃ良かったわ。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 22:52:55.37 ID:8V5/2Yv/
引落口座を間違えて登録して「引き落としデキネー」ハガキ来ちまった!
即日アルッテで払ったんですがCICにAマーク付きますか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
520名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 00:13:49.72 ID:sBYbJi8m
会社によるからわからん。
机に電話すれば善処してくれるかもしれん
521名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 01:24:55.79 ID:UIhdI5bq
>>519
ご愁傷さまです。遅延は確実に付く
522名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 00:41:44.99 ID:qg5XpzAX
ビューからの不在がきた。二週間くらいやね。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 15:02:45.92 ID:8lSZlg6x
電話も不幸の手紙も来ないぜ…今キャンペーン中だから立て込んでるのかな?
524名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 15:24:11.92 ID:qg5XpzAX
三月頭に申し込んで、昨日着。自分、在確なかったっすよ。

てか、ヤマト使って送ってくるとは思わんかった。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 18:51:12.93 ID:8lSZlg6x
>>524
ネット申し込みでしょ?
自分郵送だからネットで2週間位ってことは月末位か…やきもきする。。。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 18:59:03.59 ID:wN7zOfko
先月29日に駅のキャンペーンブースで申し込み。
(口座振替依頼書だけ帰宅後記入して届印押して翌日郵送)
今日、ヤマトで届いた。
ほぼ2週間だね。
職場への在確も家電も何も無かった。
属性悪いのに思ってたよりたくさん枠をいただいて感謝感謝。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 22:05:25.51 ID:Y++UY6GF

  ri iー‐-、
   |イ `ヽ  ``ヽ、
   | ト、  )    ァ ャ、
   .| t_t,ノ´    { ハ `ヽ、
   |, ー‐-.、,_  λ_丿  .`ヽ、
   .|_________ ``ヽ、_    . `ヽ、
   キ\\\\   ``ヽ、_    `ヽ、
    キ. ヽ ヽ ヽヘ      `ヽ、_    ヽ、    ___ ェェ ___
    キゝゝゝゝゝ.ヘ       `ヽ、_  `ヽ  `[]=|Ξ|=t]´´     お届け物でーす
     キ ミミミミミミヘ         `ヽ、  `ヽ、rー‐‐‐‐ー‐--
     キ ミミミミミミミ}           `ヽ、 ヘニニニニ`ー-
      λ二ニニ=丿             \ヘ ( ")") /
       \_ΞΞノ          .rt     ``ヾ  /
        ヽ、 ̄             [| 〉        彡
         メ、           〃ミミョェ_       キ
          彳ヽ                      }
              ヽ           _______,,,,,,---‐‐ー`ヽ、
              冫------‐‐‐ー''''´´        ノ
             /                 _,;ノ´
            /                 ,/レー‐ァ
           /                /[ニニニ]ア``ヽ
          /              ,/
          {            _,/
          ゝ         _, -'´
            ゝ、    __,-ー'"´
             ``"´
528名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 16:10:01.38 ID:Rbmtt08p
表面をシールで保護してる人いるかな?
ビックスイカがこすれて番号消えたんだけど
529名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 16:29:09.01 ID:QG/dr7Ph
>>528
もうそれ使えないねしゅれったーいき
530名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 16:40:34.98 ID:Cqv+Y/1V
>>529
オートチャージのスイカにしかつかってないから大丈夫よ
もうかれこれ2年はたつ
531名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 22:53:51.81 ID:jfcnnJ3B
6日に申し込みで今日着弾
パソリがあると便利そうだな
532名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 23:36:52.07 ID:fEpAf977
今日申し込み。明日口座振替とかの書類出す。
cicは白。ドコモ割賦、GEニッセンハウス、アメックスの情報のみ載ってる。
JICCはまだ破産情報載ってる。
年収650、34歳、勤続4年、家電有
CRINで見えるのだろうけど、CICきれいになった記念で申し込んで見た。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 23:39:44.55 ID:NIBY/6KK
>>532
浮き沈みの激しい人生すな
534名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 00:29:49.73 ID:WHvT1usw
在確きたんだけどまだ安心できないんだっけ?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 13:47:37.01 ID:5VWBu9Gd
2010年のポイントが失効しそうだった
(´・ω・`)
536名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 16:27:12.28 ID:b5wYJis7
ちゃんと3月にリマインダメール設定しておけよ
537名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 16:40:44.30 ID:fXg9KTBb
3月までってのは覚えてたけど、ルミネ商品券に換えられない事に気付かずに放置してたわw
まぁ完全に忘却してなかっただけマシかな
538名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 20:04:38.20 ID:pYSQOD/w
ビックカメラ使わないので

bic→チャージ1.5 ショッピング 0.833
yahoo→チャージ1.0 ショッピング 1.0
であってますか
539名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 21:06:36.75 ID:SDhoeHS8
556 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/03/17(土) 11:40:14.16 ID:pYSQOD/w
ビックカメラ使わないので

bic→チャージ1.5 ショッピング 0.833
yahoo→チャージ1.0 ショッピング 1.0
であってますか
540名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 21:18:08.28 ID:pYSQOD/w
人がいるのに8時間も回答なしだからこっちで聞いたのが
そんなに気に障ったのかい
541名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 21:25:16.55 ID:/MJP4JK1

面倒な回答求めておいて何いってんだ
マルチうぜえ
542名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 21:44:14.91 ID:pYSQOD/w
はいかいいえ
より

23文字書く方が楽だなんてドヤ顔で…
543名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 22:06:38.08 ID:4lYsRvxq
>>540
気に障るというか、マルチは基本嫌われるよ
544名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 22:14:41.32 ID:/MJP4JK1
>>542
こんな数字、そらで暗記してて
すぐさま「はい」か「いいえ」で回答できる奴がいると思ってるのかよ
545名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 22:17:11.62 ID:Kw7nBVMj
嫌われマルチを自ら体現していらっしゃる
546名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 22:53:12.46 ID:P0g6bbNW
VIeWのType Iならチャージの還元率は一律でしょ?その中でBicがなんで突出してる扱いなのかが分からん。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 23:06:03.46 ID:Kw7nBVMj
Type I (笑)
分からないんじゃない(笑)知ろうとしないだけ(笑)
548名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 00:51:00.35 ID:DzSQizEx
>>546
年会費無料になるから。定期としても使うなら他のになる
例えばルミネでちょくちょく買い物するならルミネカードの方が得なわけだし、そんなに突出した扱いされてるわけでもないけどな
取り敢えずSuica使いたいだけならお勧めってだけで
549名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 00:57:41.96 ID:flXjwkRc
チャージの還元率は一律でも通常利用時の還元率はその限りではない事を知らないとは
550名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 02:17:12.26 ID:0/skLghI
>>546
一般利用の還元率

Viewカードのプロパー・ルミネ・アトレなど
0.5%相応のビューサンクスポイントだけ

ビックカメラSuica
0.5%相応のビューサンクスポイントと、0.5%相応のビックポイント

一般利用の還元率が、楽天やP-one並になるからだろうね。
もともと自社で発行していたインターナショナルあたりと仕様を揃えた名残だろうけど(ビックSuicaも元はビックポイント1.0%付与だったから)。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 06:19:57.14 ID:MtvwwhlO
>>544
な〜んだ無知なだけかw
調べたらやっぱりあってるね

ビックポイントをsuicaに移行だと
300000円につき1000円だから0.333%
通常分とあわせて0.833% (+WEB明細分)

YahooはType2でも一律1%

暗記(笑)ってw

>>550
楽天は一般利用でもかなり簡単に1.5%近くにできるんで
0.8じゃそれ並とはいかんでしょう
552名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 07:43:09.65 ID:erOG6zLK
久しぶりに見にきたら
キモいのがわいてるな
553名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 07:57:14.54 ID:MtvwwhlO
と、暗記できなかった言い訳をしています
554名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 09:07:27.16 ID:sutrixH5
マルチしておいて偉そうに
555名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 09:15:25.73 ID:d6Tz5Q6T
スレが伸びる時は大体キモイのが湧いてるな
そしてスレチだからビックSuicaスレでやれ
556名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 10:02:17.27 ID:MtvwwhlO
と、黙っているのもムカつくので
暗記できなかった言い訳をするしかありませんでした
557名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 10:27:45.48 ID:VaXlrZ0s
SuicaとiDの両方を使えるカードってANA-VIeWしかないかな?
558名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 11:29:19.54 ID:xf5I0cgJ
MMCsuicaもID使えませんかね?
559名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 12:22:30.35 ID:SmD1srEZ
MMC SAISON Suicaならできますね
それとSMBC CARD Suicaとか
あとはSuicaと相互利用可の交通系電子マネーとの提携カードやスマイコをどう扱うか

極論を言ってしまうと、ドコモのおサイフケータイを持っていれば
DCMX mini都度払いとモバイルSuicaで理論上大抵のクレカは使えるっちゃ使える
560名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 17:35:33.54 ID:VaXlrZ0s
今、VIeWカードで家族カード作れたり(海外)キャッシング枠設定できたりするカードってないんですっけ?
Suica、iDが使えて、家族カード作れて、海外キャッシング出来て、Master Cardなサブカードを探してるんだけど、モバイルSuicaの1000円を諦めて払うか、Suicaだけは別カードにした方が良さそうですかね。
そうなると大して使わないから、
還元率気にせず年会費無料に出来るBicか、年会費分以上のマイルが得られるANAですね。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 17:45:14.17 ID:SmD1srEZ
自分の信じる道を進め
562名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 18:21:13.23 ID:0/skLghI
>>551
まあ楽天は確かにキャンペーンが多いんで、1.5%にはなりそうですけどね。
「期間限定ポイント」でなおかつダイレクトメールの山に耐えられるのであれば。

因みにビックSuicaの還元率0.83%はSuicaにした時の還元率。
ビューサンクスポイントをルミネ商品券にし、ビックポイントをビックで(低還元率商品買って)消費するなら「1.14%」になる。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 19:09:47.66 ID:MtvwwhlO
>>562
ありがとうございました

期間限定は1年延長変換なりで対処してます
564名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 19:46:17.83 ID:WPoYS1vG
カード作って一年、いつのまにか限度額が10万上がってた^^ S50・・・これでやっと買い物が出来る♪
565名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 19:56:19.22 ID:rOqtqctU
つかviewはチャージやJR東日本利用のためのカードでしょ。

過去半年の手元のルミネカードの明細みてもルミネかオートチャージか、JR東での使用しかないわ。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 20:03:37.24 ID:OwfV0slL
楽天キャンペーンの方のポイントは使用期限が15日とかのがあって
買いたいものがないときは失効することがあるぽ
(´・ω・`)
567名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 20:08:01.78 ID:0/skLghI
>>565
ルミネカードユーザーなら自然とそうなるでしょうね。

ビックカメラカードだと別の感じになったりもしてます。Edyチャージとか。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 21:04:54.91 ID:ohtnM+WC
1枚持ちにピッタリのカードでもあると思うんだけどな
569名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 21:39:45.82 ID:LmAsKZqO
汎用性は高いが枠が渋いので補助カードは必要
570名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 21:56:11.47 ID:ngfVo9MB
>>567
JALカードSuicaもメインカードになりうるがれっきとしたVIEWカードだね。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 23:42:26.59 ID:3MkbLFFo
家に帰ったら「ビュー活」から食品が届いてるってヤマトの不在通知が入ってた。
確か東北名産品か何かで応募した記憶があるけど、当たったのかな。
572496:2012/03/19(月) 01:37:39.79 ID:Yl7827w2
カード来ました。
S20です。
在確は無し。
ETCカード申し込んだけど、年会費かかるから、ETC解約する。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 09:28:41.51 ID:dzB4kaac
>>572
まじっすか
俺 先月申し込みで音沙汰なし
574名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 14:47:26.06 ID:N3+JyqSv
禿と三木ダニは生理的に無理
575名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 22:35:12.60 ID:HKr4e4uR
>>571
オレも当たってた
http://creita.info/uploader/img/110378.jpg

JR東に足向けて寝られないよ。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 23:25:52.56 ID:yMz9lj4I
>>575
それ、他のキャンペーンでタダでくb・・・
577名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 23:35:08.40 ID:B6vBsfKz
>>576
イオンタブ祭の時にタダで2台貰ってきたけど、それでも裏山鹿w
578名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 04:48:22.14 ID:hzTtmvYs
ここの1ポイントはいくら分ですか?
579名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 08:44:05.39 ID:BKiObDeA
1p 1000
580名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 13:32:21.96 ID:5mZ6LjDH
>>578
ビューチャージなら2.5円。
581571:2012/03/20(火) 21:09:10.55 ID:1CGzhgpw
>>575
ラーメンとりんごでした。
ttp://creita.info/uploader/img/110379.jpg

一人暮らしにはこの量は多いぜ。。。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 19:16:05.85 ID:y54Cmlr3
顧客を大事にしないクソカード。
二度と使わない。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 19:58:59.84 ID:Vg3sHn8f
顧客ではなくクソなのではないか?
584名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 20:19:19.04 ID:OEsLF/gY
>>582
何があった?
585名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 21:02:46.12 ID:qD0lHYvK
退会者に構うなよ
586名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 22:55:48.94 ID:T4uX7Caj
自分のミスなのに
ちょっと〜しただけなのにとかいうパターンと予想
587名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 23:19:24.69 ID:Vg3sHn8f
このクラスのカード持ってて大事にされない顧客っていないよ
他社カードで言えばプラチナムクラスだから
取得難易度がハンパ無い、その狭い紋をくぐりぬくいきた猛者共を大事にしないわけはずが無い!!!!!

おまえは脱落者でしかない!!!!!!!!!!!!!!!!!1

うせろね!!!!!!!!!1
588名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 01:53:39.74 ID:jd76jB2r
>>587
ビュースイカってそんなに取得難しいの?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 04:33:27.08 ID:UCLzdDiC
引き籠もりには難しい
590名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 07:53:56.45 ID:XMKsIFUz
皮肉な話なんよね

普通にサラリーマンやってる奴は
クレジットカード決済できる店でも現金で払う
電車に乗るときに現金でsuicaにチャージしても屁でも無い

でも俺ら低属性にとっては現金の価値というのは大変重いから・・
591名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 08:55:30.35 ID:rPFOEo7o
別に皮肉でもなんでもない。単に無頓着なだけだろ。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 10:15:38.34 ID:TaxIDp6N
>>587
プラチ南無クラス?
593532:2012/03/22(木) 10:22:25.77 ID:eHMlfNSI
一足先に同時申し込みのSBIマスター否決頂きました。
ビューは審査状況確認する方法ありますか?
594名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 18:56:05.90 ID:3qy2adI6
>>587
そこそこ釣れたみたいですね。おめでとうございます。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 06:46:18.78 ID:7Lfr1eRo
>>590
役員クラスならいざしらず、リーマンは時間が惜しいから
VIEW-Suicaはありがたい。現金チャージとかお金下ろして
券売機並んでとかめんどくさい。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 23:35:41.50 ID:ZYglIvWb
平だけどオートチャージ便利すぎるわ
電車もバスもコンビニもいくらかの店も全部使えるしいちいち入金しなくていいし
597名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 09:25:58.77 ID:R+PCwB89
オートチャージは改札通った時に、チャージされたな!とかわかるの?
画面見る前に通りすぎたり、前の人のだったりしそう
598名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 11:13:17.79 ID:wC+R942t
チャージが入るとぴぴっと改札がなります
599名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 19:04:55.46 ID:qmSyME4H
俺、定期を作るにあたり、view suicaか、ToMe pasmoか、迷ってるんだけど、年会費がいらないToMeで考えてる。
クレジットカードは、メイン、サブ2枚持ってるから、オートチャージしたいだけなんだけど、間違ってなよな?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 19:20:32.60 ID:o1NLA7e6
定期券の区間がJRのみでなければ良いと思う
601名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 19:38:00.27 ID:slXwkSCG
年会費なら明細ポイントで相殺できる
俺はJRは滅多に利用しないけどViewカードメインで使ってる
602名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 21:05:32.77 ID:YFn8vIlI
会費が嫌ならBIC Suicaにでもすれば。
BIC Suicaには定期が載らないけど、
普通のSuica1つ余計にもってリンクさせればよい。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 21:28:41.33 ID:nfGw0V1e
届いたんだが指定商品枠って何処に書いてあるの?
一律で10万になってるの?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 21:33:48.66 ID:+VWn3P1x
>>603
自動音声でわかるから電話してみな
605599:2012/03/24(土) 22:12:52.18 ID:B8dzBrO1
600-603
区間は、JR常磐線直通千代田線だから、JR駅で乗り地下鉄メトロ駅で降りる。
年会費を明細ポイントで相殺とあるけど、viewカードのほうが年会費払ってでも持つ価値があるのかな?
bic view は、定期と一体化できないので、残念ながら候補に入れてないんだ。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 22:19:24.84 ID:+X/kFIzT
そこまでヒント出てるんだからあとは算数できれば嫌でも分かるよ
607名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 22:21:04.57 ID:uwnJazEt
>>605
おれも常磐〜千代田線だけど、
北千住ルミネがあるのでルミネカードに定期を乗せた。
綾瀬行きとかきたときは北千住で降りて本屋入ったり、
閉店間際の惣菜の半額セールをルミネカードで買ったりしてる。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 22:37:06.80 ID:nfGw0V1e
>>604
サンキュー!!
早速電話したわ。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 00:28:26.95 ID:FVnvb+ew
VIEWカード来たけど、枠が20万になっていた…。
BIC-Suicaは35万なんだけど、これって枠は共通なんだっけ?

それとも両方とも20万になっちゃうのかな。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 00:36:45.97 ID:i8fq3Rph
共通だけどVIEWは20万まで、BIC-SuicaはVIEWでの利用分も合わせて35万まで、という形になる。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 01:18:52.21 ID:t48yONAe
ポイントのペンギングッズがリニューアルした
612名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 11:17:31.68 ID:W33+Aiow
で、次のBIC-VIeWの更新時に枠が20万に下がる可能性が高い
613名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 13:11:57.52 ID:J+k3nvdQ
全ての支払いを集中させていたら限度額が100万超えたった
614名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 18:50:56.75 ID:vYs+zy+i
モバイルSuica使用と、指定券券売機で乗車券をカードで買うのと、ポイントの面ではどちらがお得でしょうか?
615名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 19:34:14.95 ID:zeUR7Q6N
>>613
ディスクに増額依頼したらviewは最大s80って言われて他のカードをメインにする事にした
持ってるのはbicだけどjalとかならもっと行けるって事?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 19:55:34.90 ID:J+k3nvdQ
>>615
S105あるぞ今
617名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 20:33:45.10 ID:zeUR7Q6N
>>616
ありがと
チョットshock
618名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 21:22:22.86 ID:D/ofLbqG
S30しかないけど。
オートチャージしか使わないからこれだけでいいけど。
J金はS200なのに。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 21:28:02.23 ID:LOPrjFmR
>>615
増額依頼した先がディスクだったからじゃね?w
620名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 21:36:53.35 ID:zeUR7Q6N
>>619
そ、それだ!
621名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 21:54:22.26 ID:L1F3yzHI
>>614
ポイント還元率はどちらも1.5%
ただ、SUICAチャージは1000円単位なので端数がでない。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 01:07:30.99 ID:OjZsNFLM
>>619
discとdiskを間違えたんだな
623名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 01:15:34.00 ID:VdB+7icQ
624名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 01:24:53.89 ID:1wJ/5aNT
これsuicaを記名式にして長年使ってるんですが
それがクレヒスみたいになってview suicaが取りやすくなるとかあるんでしょうか?
ちなみにクレヒスは真っ白です。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 01:48:14.76 ID:YHRNRmKt
discとdeskじゃないんかな?
626名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 01:57:40.45 ID:a3++STzN
>>624
まったく無関係
627名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 01:59:50.35 ID:KR8z/MBT
クレヒスが真っ白な人って頭も真っ白なんだね
628名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 02:08:49.64 ID:ldUQK6qt
こういう人こそ常人では思いも依らないトンでもない物を発明したりするのでは
629名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 02:18:27.63 ID:Hlf6gi+u
>>626
ありがとうございました
>>他
黙れ
630名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 07:08:52.31 ID:k8qOSAtA
クレヒスは真っ白なのに心は白くないようで(´・ω・`)
631名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 09:37:04.82 ID:sTRde9Of
記名式Suicaに現金チャージしてその範囲内で使用すると信用されると思うなんて
クレヒスが白いだけに面白い人だねぇ
今の世の中は小学生の内から訓練されたクレヒスの持ち主が育成されるってのかい
誰でも作れるから喪明けの人は記名式Suicaで電車修行だ、って馬鹿野郎
632名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 20:04:53.45 ID:HyJAqYHe
>>629
散々だな(爆笑)
633名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 22:12:11.40 ID:kmR+223w
>>629
黙れ(笑)
顔真っ赤ですよwwwwwwww
あ、クレヒスは真っ白ですがwwwwwwwww
634名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 22:54:48.00 ID:b3PAcxJS
そして否決されて真っ青になるのか
635名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 23:12:35.88 ID:kmR+223w
うめぇwwww
636名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 23:27:12.23 ID:7z4qdPXY
いや、もういいから つまんねーし 悪いけど

ところでこのカードってJCBカードかVIZAカードのクレカだよな
要するにヒューJCB、ビューBISAカードという認識でOK?
637名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 23:49:53.07 ID:a3++STzN
>>636
お前の方がつまんねーぞ
638名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 23:54:04.12 ID:7z4qdPXY
いやつまんなくねーし
つまらない言われてピキピキしてんおあもしれないけど

めんどくせーんだよな
さっさとおれの問いに答えろゴミカス共が
639名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 23:58:43.00 ID:DW81F90P
VIEU SUIKA KARD
640名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 00:17:56.33 ID:yTx/Nbe5
なんだ?
>>624が自分の恥レスから目を逸らす為に面白くもないネタを始めたのか?
>>624のレスの方がよっぽど笑えるぞw
641名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 00:33:19.60 ID:IrHJlmEs
IDを変えたが>>629っぽいな
642名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 00:39:12.58 ID:yTx/Nbe5
わざとらしくて白けるからやめて欲しいわぁ
白いのはクレヒスだけにしてもらいたいw
643名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 01:01:42.48 ID:tGCOMzfT
>>624
気にするなそして熱くなるな

皆色んな間違いしたり恥かいたりしてんだから

ただ、そういう時一緒になって自分を笑える余裕を持てる様になった方が良いぞ
その方が多分モテるし
644名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 17:31:56.52 ID:NbY60KNu
学生でも記名式Suicaは持てるから、若くてこれからクレカ検討してる人の
可能性も考えられるけど、若ければクレヒス白くてもそこまで不利にはならない

それなりの歳で白いと審査が厳しくなるから、クレヒス気にしてるって事は>>624はいい大人である可能性が高い
現金主義だったがSuicaチャージでお得になるクレカの存在を知って興味を持ったってとこだろうな

有利か不利かはともかく、申しこまなきゃクレヒスも積めないんだから、
とりあえず申し込んでから考えればいい
645名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 19:29:35.74 ID:1Q957Kvt
ここって、リボ登録すると年会費タダになりますか?
646名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 19:35:28.15 ID:nCnmoFaq
ならないよ。リボ専カードは年会費タダだけど
647名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 00:07:50.96 ID:P/pUemF6
昨日、4月になってから初めてEdy(Edyアプリ)のクレカチャージしたら認証失敗した。
3月末まで使えてたんだがなー。

Edyのクレカ登録はビュースイカ。
今まで非公式ながらビュースイカも登録できていたがついにできなくなったのかな。
誰かビュースイカ登録でEdy使ってる人で同じようになってる人いる?
648名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 08:14:31.01 ID:i0B6ePsA
試しに、Androidアプリで1000円チャージしてみたけれど、できたよ

ちなみに、viewカードVISA
649名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 11:58:11.87 ID:8zPIKQMe
リボカードだと、ETCも年会費無料になるんだな。
ビックカメラSuicaもちだが、ETCの為にリボカードを検討したくなってきた。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 14:24:47.30 ID:aLoKC/Yr
残高3万超えると自動でマンスリークリアできないから
要注意カードだけどな
651名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 15:44:45.72 ID:8zPIKQMe
>>650
まあそうだが、ETCで月3万は通勤利用でもしてない限りいかんだろう。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 16:33:00.86 ID:BX7iMzMH
でもETC使っても還元率低いだろ
653名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 18:53:06.37 ID:MGkv12XV
本確の電話があったけどこっから落ちる事もあるの?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 20:49:27.71 ID:Am77Hbty
落ちるよ!!!!!!!!!!!^^
655名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 22:09:07.67 ID:MGkv12XV
>>654
そっかー。落選させるんだったら電話なんかしてこないで黙ってお祈りの手紙を送ればいいのに・・・
656名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 00:37:07.54 ID:+U3Xchvg
>>652
ルミネ商品券準拠なら、0.625%になるし、Suicaチャージとポイントを纏められるというのがメリットだと感じてます。
最近は高還元率のカードでも、ETC年会費か発行手数料有料のカードが多くて多くて。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 19:41:01.66 ID:AEtRWlVi
658名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 21:04:52.83 ID:8Fk9budV
>>657
ビックカメラSuicaとの還元率の差を埋める効果があんのかな?
まあルミネやアトレと違い、プロパーにはメリットがあんまなかったから朗報か。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 21:29:06.88 ID:Sx/wAk9j
スレ違い、失礼します。m(_ _)m

九州盲導犬協会所属の盲導犬アトムが 2012年1月23日より 行方不明になりました。
有志の方が 『 動画 』 を製作しました。 
お手数をおかけしますが視聴していただけませんでしょうか。

(新)『 Seeing Eye Dog Atom's Story 』 ttp://www.youtube.com/watch?v=zkbhFep0EtY
(旧)『 盲導犬アトム号が行方不明です 』 ttp://www.youtube.com/watch?v=IERsFdY104E
660名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 21:36:27.43 ID:Sx/wAk9j
アトムについて 示現舎  電子書籍 ですがとりあげられています。
  (2012年4月号発売)(電子版300円
こちらも諸事情のため、詳しく書き込めません。 
今回は九州を大特集。
長崎市で盲導犬が失踪。一方で虐待疑惑が取り沙汰され、地元紙は虐待説を非難。
真実を求め現地からのレポート。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 22:39:11.63 ID:hcXlu5MM
アトムなら福島で爆発したよ
662名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 22:50:42.72 ID:BCW/BadN
福島に監禁されているはずが逃げ出したね
663名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 10:11:02.76 ID:n2yHCRd4
>>658
年100万使ったとしてsuica還元率0.775%ってとこか
まあプロパーとしてはそこそこ悪くないかもね
664名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 12:00:05.37 ID:VYT82b7t
>>657
聞いたらキャッツSuicaもボーナスポイント対応だった。
まあプロパーと同じだしな。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 14:49:57.39 ID:KImfKPyE
>>663
モバイルSuicaで1.5%利用以外なら、他のクレジットカードを使うほうがお得なカード多いし。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 16:26:43.02 ID:n2yHCRd4
>>665
知ってるけどそれがどうしたの?
667名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 17:37:37.89 ID:fasOB2r6
>>663
ルミネ商品券なら100万で0.953%、150万円で1.08%になるな。
同じ条件でビックカメラSuicaなら最大1.14%(Viewサンクスだけルミネにして後はビックで消費)。

まだ及ばんが近いとこまではいけるようになったわけだ。

まあSuicaならYahoo!Suicaが年1.0%還元を実現してるんで、一般加盟店利用は今んとここれが現実的だけど。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 17:42:44.11 ID:fasOB2r6
>>667
訂正:年100万は0.992%
150万利用時のSuicaチャージ時ポイント還元率は0.85%。Yahoo!のポイントをSuicaポイント経由でSuicaチャージした時のポイントか(ビューアルッテがない地域の人は、この手でモバイルSuicaにチャージせざるを得ない)。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 19:20:06.97 ID:iehz09H3
ビックカメラ、アトレ、ルミネ、JALはボーナスポイント対象?
670名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 20:37:11.79 ID:VoZR5KIQ
JALなんかサンクスポイントが1000円2ポイントの商品だけで30万円なんて
どういう使い方をしたらいいんだ?
671名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 20:54:44.28 ID:fasOB2r6
>>669
プロパーだけ。プロパーにはアトレと並べた時にメリットがなかったから作ったのではないかと思う。
どっちも定期が載るし。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 20:55:40.07 ID:fasOB2r6
>>670
JALSuicaは、そもそも対象外。
まあViewマイナスだけで30万は無理だと思うけど。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 21:32:51.34 ID:sMycLXWP
アルッテでリボ払い分を払ったんだけど、毎回金利が引かれるの?繰り上げすりたびに
674名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 19:17:37.03 ID:NZ6h5tev
電話してS10にしてって言えばしてもらえますか?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 11:30:50.50 ID:9s/Czt7g
>>657
エンボスのsuicaなしビューカードなんてあったのね。
しかも、接触IC付なんだ。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 11:44:41.17 ID:rc3Gv5tV
>>675
VIEW Suicaが出来るまではコレが主流だった。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 13:27:11.82 ID:L0lU6KEw
このカードにIDが付いてたら最高だったのに
もしくは国際ブランドがダイナース選べたり

どうも楽天VISAオンリーなのがね^^;
678名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 01:56:23.13 ID:HQyUK44U
○○様にそっとお教えするビューカードの極意(秘伝)
なんて郵便きてたから袋とじを開ける気持ちでドキドキしてたのに
カードの活用法しか載ってないよ
なんだよもう〜
679名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 18:08:36.20 ID:73/GmPf5
開放ダイナースってなんも意味ない気がする。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 18:16:30.68 ID:HPmpANhU
>>677
楽天VISAにEdyじゃなくてSuicaが付けば、無敵な気がするけども・・・?
付いていないよね。。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 18:17:06.19 ID:HPmpANhU
あ、誤解していた。失礼失礼
682名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 18:18:22.74 ID:HPmpANhU
JAL-ANA-Suicaを作った会社が国内を制するだろう・・・
683名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 23:47:49.52 ID:OFwfwczK
使いすぎて裏面の白地にサインする部分が
こすれて消えてしまいレジで注意されました。
早速VIEWカードセンターに連絡したところ直ぐに再発行。
新しいカードは裏面のサイン部分位置が違うんですね。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 00:58:47.05 ID:aNhyrbRT
>>682
ANAはポイント→マイルの移行に6000円かかるから、微妙
685名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 16:37:06.93 ID:OWSDZju0
国際ブランドは何を選んでる人が多いのだろう?
メインカードを他に持ってる人も当然いるだろうから
持ってない別のブランドを選ぶのかな?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 17:52:41.31 ID:+hGtq4pL
大抵の人は雨と茄子持ってて
メインではVISA、JCBプロパーだろう

となると自然にヴューカード=マスターカードという構図になるね
687名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 20:19:19.79 ID:hRL1LQrp
三菱UFJ-VISAだけ持っているのですが、VIEW-SUICAを追加するなら何がお勧め
ですか?

偶に飛行機に乗るのでANA-Edyも持ってます。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 21:17:15.48 ID:jJ54tUmg
>>675
昔はVISAもついてなかったわよ
689名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 22:04:33.63 ID:yEdDIt2B
>>687
楽天のVIざ
690名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 23:36:47.59 ID:hPFR2bDD
>>687
ANA VISA Suica(三井住友)か、
ビックカメラSuica(Viewカード)でえんでない。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 10:53:01.76 ID:jKO22Rzv
今使用中のカードのこ国際ブランドをJCBからVISAに変えたいんだけど

電話一本で済む?
それとも解約→新規→落選→新規→?って流れ?
或いは新規→落選→新規→?→J解約って流れ?
692名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 11:07:54.49 ID:+YOf21Vi
電話で切り替えの申し込みして内部手続き的には「解約 → 新規」の流れになって
使用中であるのなら、よほどのブラックでなかったら切り替えできるんじゃね
693名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 20:03:55.99 ID:TdEW0702
>>691
ホルダーなのにブランド変更くらいで落選する?なにをしたんだ?
694名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 00:26:49.17 ID:Uqy2H7II
>>691

V新規→J解約がいいでしょう。
先にJ解約するとポイントなくなる。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 00:56:56.61 ID:ftG1NIRW
>>691
切り替えはできない。逆に言えば2枚持ちはできる。ポイントも合算される。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 01:01:08.60 ID:mIVdS670
>>691
切り替えの概念はないから、新規申込をして片方退会という形になるだろうね。

ビューは自動的にポイントが合算されるから便利。

これはビックでもルミネでも同じ。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 14:27:22.16 ID:/S7LiNMY
概念(笑) 一見、合ってるようだが間違ってる使い方
698名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 19:02:48.04 ID:26PZ+eyl
>>697
別に間違っててもいいんじゃね?言いたい事は理解できるんだし
699名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 19:48:21.46 ID:d1U8EhfK
間違いは間違いだろう?それを良いと言い切っちゃうのはなんだろうね
700名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 19:49:55.24 ID:d1U8EhfK
理解できるんだし

理解できるんだし

理解できるんだし

だし なんだよ?これは続く言葉だよな
そういうオマエが言い出すことなので
まったく言葉に重みがないですね
701名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 19:58:20.59 ID:Y7GUj6hY
何の役にも立たないことを喚く人のレスより有用だけどね
702名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 20:05:17.86 ID:9aZ8bgpg
>>700
そうかな?
文の流れで終止形として使ってもおかしくないと思うが
703名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 20:29:21.13 ID:/AG/uhTB
言葉なんて意味が伝われば良いんだよ 
704名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 20:59:34.98 ID:Rzp53FAw
ったく、何だよこの池沼共はよぉ 無駄な書き込みすんなヴォ毛が
705名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 02:11:12.73 ID:GF4TAtwk
プロパーのリボカード所有者です。

びゅうカードで現金化して、suicaのペンギンに申し訳ないw

ちなみに、毎月5000円の定額リボコースで、現金化したお金返済しなくては・・・・
706名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 02:21:37.01 ID:Z4by6MRO
>>701
では、あの駄文が役立ってるということか
707名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 02:22:38.32 ID:Z4by6MRO
言いたい事は理解できるんだし 別に間違っててもいいんじゃね?

これが普通だろう?wなぜ逆にするのかね、低脳だから?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 02:53:06.75 ID:wS9IXtO4
>>707
いい加減にしろ。涙目になって熱くなるような事か?
709名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 08:21:54.44 ID:33RnQrAc
>>707
君は倒置法というのを知らないのか?
どうせいつも杓子定規で硬直した文章しか書けないのだろう。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 08:38:56.83 ID:nCB4pa+m
>>707
クソつまらないことを書いて「w」をつけたして嘲笑する悪癖は改めた方が良い
711名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 09:51:30.39 ID:Z7T230wn
お前ら本当に学校行ったのかww
クレ板で日本語の使い方教室とは・・・
712名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 10:38:15.41 ID:x5cuNvqP
このカード最近申し込んだんだけど、不幸の通知はメール?それとも手紙?
713名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 11:43:08.62 ID:ps4t65Fw
>>709
倒置法を使う場面なのかい?なんだか体言止めで詩的な余情をかもしだすバカもいるが
場面で使い分けるのは普通なのでは?使い分けできないのは日本語が不自由だからとしか思えない
714名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 11:44:32.66 ID:ps4t65Fw
>>710
いかにもという2ちゃんらしい視点からの突っ込みだよな
何でもすぐに首を突っ込んで主題からズレた点から見る癖もよくない
715名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 13:21:15.99 ID:zWBV0/Sb
このスレ見てたら低属性な俺でもカード作れる気がしてきた。申し込んでこよう。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 15:37:59.15 ID:JUlR0mJh
3Dsecure対応してほしいなあ。
クレカ部分のICもないし、セキュリティという面ではやや不安が残るんだよなあ。
FeliCaとICチップの共存事例はあるのになあ。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 16:06:57.55 ID:UjZgOCG7
>>716
ICなんて百害あって一利なしだから、なくて結構
718名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 18:45:32.63 ID:y0fvn+ju
>>717
百も害ないよ。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 18:56:08.19 ID:EnqLR/tJ
改めて思うが、主語と述語が日本語の基本ではないな。
(私はあらためて思います。主語と述語は日本語の基本ではないのです。)
720名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 18:59:57.01 ID:6n0i109G
文章と口語とは違う

(私は日本語の基本は主語と述語ではないとあらためて思いました。)

>私はあらためて思います。
英語かぶれか、 中華みたいだぞ
721名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 19:00:23.29 ID:QlVdkUry
3DなんちゃらやICが欲しい人はANA Suica作れよ。
なんてったって蜜墨発行のどえらいカードだからね
722名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 19:02:48.61 ID:6n0i109G
形容詞を過剰につけたり、何でも1文に詰め込みすぎるのがおかしいだけだ
携帯の弊害なのか、子供の「〜でね、〜でね・・・」が抜けないだけか
723名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 19:13:18.22 ID:EnqLR/tJ
>>720
私は荒川でおもいます。と言いたかったのですよ。

中華は言い過ぎ。中華扱いするなんて人権問題だぞ。冗談でも言ってはいけない、あの中華だぞ。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 19:18:09.22 ID:n0SCJ3pv
>>706
そう、あなたの駄文よりは
725名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 19:24:26.28 ID:wqBtaqwT
>>719
触れるな。何処までもスレに粘着される
ここに出現した基地外は、底辺属性が集まるスレでも同じ事をやってる荒らしだ

どうでもよい事で揚げ足を取り、中途半端な国語の知識を披露することで自己優位性を保ちたがっている
現実の世界ではかなりの低属性、又は抑圧された環境にいる可哀想な奴と思われる
726名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 19:28:15.04 ID:m5/Xo5SN
  
どうでもいい うるさい だまれ

日本語学校にでも行ってこい

 
727名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 20:23:44.67 ID:TXXT4mnp
紛失して再発行する事になったのですが、その場合にも在確はありますか?
728名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 20:31:23.46 ID:fhejY0eA
>>727
自分はなかったよ
729名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 20:34:40.64 ID:WYJUFWv2
>>727
人によって違うかもしれないが
自分が紛失した時はすぐに連絡して、
本人確認として住所・生年月日・一番最後に使ったのは何処か?
と聞かれたぐらいですぐに再発行してくれた。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 21:01:15.41 ID:QOwG/cZN
>>728
>>729
ありがとうございます。ホッとしました。
ゴールデンウィーク前なので、時間がかかりそうで怖いですが・・・。
731716:2012/04/26(木) 23:10:52.60 ID:0JIvWKac
>>721
type2なんてイラネ。

つか、俺はJALマイラーでJALVIEWだからなぁ。

ICはともかく、3Dsecureがあって困る人はおらんだろ。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 23:19:40.99 ID:3RECPhCE
とりあえずSuicaはさ、どうせカード自体IC(表面に出るやつじゃなくてSuicaのね)を挟んで2枚重ねなんだから、
整形してからエンボスするのが無理なら、表面側にエンボス付けてから貼り合わせるような作り方にして、
エンボス付きカードにして欲しいんだよ。

海外で使いづらいんだ。せっかくVISAなのに。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 23:24:39.70 ID:UwFVCSRr
>>732
エンボス付きならもうこれ一枚に出来るからそれだけが惜しいんだよな…
734名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 23:28:59.61 ID:VMrdI4hb
園児じゃねーんだからエンボス部分くらい自作できるだろ?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 23:54:45.88 ID:t6uOoJS1
つかエンボスないと不便?インプリンター以外に何か必要なことあるの?
むしろIC頼りの流れなので消えていくと思うけど・・・教えてエロい人
736名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 00:16:41.45 ID:EJS+9x3l
>>735
国内だとほぼないけど、海外だと国によっては未だにインプリンタ率が高かったりする
737名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 03:57:41.68 ID:KSgZXW/i
>>735
特にホテルだと、デポジット目的でインプリンタでカード番号を取るところがあるから、カードにエンボスがあったほうがいいのは確か。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 13:22:16.94 ID:ilOgYFrI
スレチになるけど、Citiはエンボスないよな
スタータス(笑)あってサービスもセレブなカードだと思うけど
サービスでいまいちであってもIC搭載の蜜墨辺りにかなわないってことかな
739名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 13:27:01.16 ID:KSgZXW/i
>>738
>Citiはエンボスない

ICチップはないけどエンボスはあるだろ。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 13:46:34.31 ID:f8zBSMGl
>>738
CitiのHP見て来いwガッツリエンボス入ってるわ。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 14:04:15.90 ID:ilOgYFrI
あ・・・勘違いしてたすまん
ICチップなしだったね^^;
742名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 20:30:43.84 ID:DzjCktBt
227
743名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 20:40:05.77 ID:b3APx6TE
ごく一部に、3Dsecureがないと使えないサイトもあるからなぁ。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 21:00:22.66 ID:oU5JzyzZ
>>743
例えばどこ?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 21:43:10.64 ID:b3APx6TE
746名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 22:25:07.01 ID:KSgZXW/i
>>744

http://www.webmoney.jp/guide/credit/

電子マネー「WebMoney」の購入も
747名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 00:09:43.90 ID:SMHds31g
5月からもびゅうカードで現金化の返済が続きますw
748名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 04:01:04.26 ID:ow8bt/aL
おサイフケータイを持ってなくてSUICA利用でオートチャージしたい場合はコレしかないよね?
749名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 04:33:38.81 ID:quJ7GCWv
>>748
おサイフケータイ(モバイルSuica)を持ってても、オートチャージにはVIEWカードが必要だった気がする。

http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/sf/chrg/auto_chrg.html

■モバイルSuicaオートチャージサービスはビューカード※でモバイルSuicaに登録していただくことでご利用できます(登録無料)。
※ マークのあるカード、Suica機能のないビューカードも含みます。法人カードは除きます。

VIEWカードと言っても、セゾンやSMCCやAEONが発行した奴でも使えるようだが。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 09:05:07.33 ID:A8AwHBKY
ビューカードとスイカをリンクした場合
元のビューカードについてるスイカの機能は使えなくなるんですか?
751名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 09:08:05.15 ID:Ttaq0bD+
>>750
つかえる
752名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 10:28:24.81 ID:qJNwhaXj
>>749
これが分からなくて、決済のカードをVIEWカードじゃないのにしたら、
オートチャージできなかったで御座るよ・・・
753名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 12:15:07.61 ID:zaQWsUVc
それではVIEWカードを持ってる意味がない
754名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 12:51:13.67 ID:mqyg/Kqz
ANAスイカのほうが良いね
755名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 21:59:33.52 ID:1alSW4qp
ビュースイカをショッピングで使うのって抵抗あるんだが、、、やっぱダサいかな?
ちなみにVISAです。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 22:00:57.53 ID:fWS4LdNJ
VISAは何処のであってもVISAだから
店員もいちいち気にしないよ
757名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 22:15:54.17 ID:LusPnuvr
ショッピングならライフカードのVISA

電車と駅中だけだろビューカードのVISA使う場面は

普通は蜜墨蔵VISAメイン、電車は只のスイカ、T&Eソフトに雨、茄子だろ

クレカとしてのビューVISA、JCB、まちゅたーは無い!
758名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 22:29:53.91 ID:msBGSAbp
T&Eソフトといえば、ハイドライド
759名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 22:36:01.16 ID:SBsLfi3l
AMEX、Dinersの年会費を払いながら
JACCS、LIFEは無いんじゃないの
おれは選択肢にないな

三井住友クラシックもj使い道がないので解約した
タクシー用に京王プラザエグゼクティブがあるし

VIEWとか百貨店提携カードもあるので
特徴のないプロパーは死蔵するだけになる
760名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 23:52:14.64 ID:lZMc6LmW
>>757
ライフカード?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 00:35:10.49 ID:/6NPDeRW
VIEW・JCBを持ってるが、これ一枚あれば本当に日常で現金使うことがないね。
電車(時々新幹線)、ETC、公共料金、コンビニ、スーパー、ネットショッピング。
先月なんか現金使ったのは千円未満だった。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 01:08:00.44 ID:Dk+3Wwz3
などと無職が税金も払わない自慢をw
763名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 10:59:28.71 ID:5jqzYsGK
何もしなくても家でごろごろしているだけでもお金は空から降ってきます
764名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 03:03:49.06 ID:QinmJ+bD
作って5年になるが、このカード店でつかったこと一回もないな
使ったのJRと海外でのキャッシングだけだ。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 05:13:56.50 ID:zD8dBZJ8
>>764
俺も同じく。改札のオートチャージと海外でいろはす買ったくらいか・・・・
766名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 08:17:31.07 ID:JfN2DjA4
>>758
アラフォー乙
767名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 19:12:50.41 ID:QinmJ+bD
>>765
一時は定期券もこれで買ってたんだが、そっちはマイルのたまるカードで買うようにした。
50で無職になったので定期を買うことはもう無いかもしれないな。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 19:38:40.51 ID:gOcF7xMH
> 50で無職になったので
kwsk
769名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 05:05:34.57 ID:/kDpd/r6
50で放り出されても正直困るよな。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 18:53:18.06 ID:kA2Er/zB
>>767
大人の休日、
ビュープラス5倍は楽しいよ。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 17:25:25.41 ID:qJlEKOx6
オートチャージ金額のベストを教えて下さい。なるべく少な目の金額でね。
『人によって違うってのは無しね。(^○^)』
772名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 17:35:00.15 ID:zHRDXoEC
1000円
773名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 17:41:35.96 ID:m3AgIJmx
>>771
俺の場合のオートチャージ額計算式:

オートチャージ実行額
=((最寄駅−よく行く駅間(定期券区間を除く)の往復運賃)+電車以外のSuica利用想定額)↑千円単位に切り上げ
=(500+2000)↑千円単位に切り上げ
=3000
774名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 17:42:21.44 ID:wt175qu4
1000円でいいじゃない
775名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 17:57:32.53 ID:ksrMbijF
5000円切ったら5000円がベストだからそうしとけ
776名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 18:24:56.08 ID:QxR5cmUg
bicが一番還元率高い?
777名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 18:49:09.87 ID:YoXLf7U+
bicのほうが還元率高いのはJR東日本以外の利用の場合。
JR東日本専用のサブカードと割り切れば還元率は同じ。
ただ、その場合でも年会費無料という理由でBicがベター。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 19:41:19.45 ID:ksrMbijF
定期券とまとめられないからBICはダメぽ
779名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 20:40:45.58 ID:3b/t6NQ7
BICスイカは券面が致命的にダサすぎるので社会人が持つと恥ずかしいレベルだぞ
780名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 22:42:55.09 ID:M/OlZ6OX
>>778
そこでモバイルSuicaですよ
携帯で改札通れるの便利すぎ
1回使ったらもうやめられないわ
今のところビックカード登録すれば年会費無料だし、オートチャージもできるし最高
781名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 00:20:20.72 ID:sza0Tp6y
>>778
普通に2枚持ちして定期券ケースに電波遮断カードを入れときなさい。

クレジットカードを定期券として改札で通す勇気は自分にはない。

同じ理由でキャッシュカード(ry
782名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 00:28:28.84 ID:yGU7EJr4
>>780
リンゴな俺には無縁なシロモノだな。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 00:30:46.14 ID:lPXFkUZH
ビュースイカ定期使いだけど >>781 にも一理ある
いっしょにしたら解約が面倒だ
784名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 02:08:51.95 ID:N2pnRqJw
クレカは財布、定期はパスケースと分けた方が使いやすいように思う。
オートチャージ専用にすれば、そもそもクレカ持ち歩く必要ないんだけどね。

785名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 03:11:49.49 ID:s0LCUYlp
なんで?
財布に定期入れてそのままタッチしてるけど、
パスケースなんかわざわざ持ち歩くより便利だけどな。
IC免許証と読み取りが競合するからもちろん逆側にいれてる。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 09:03:37.42 ID:dqpZjg4b
>>785
俺もそうしてる
パスケースを持ち歩くのが面倒、というより、これ以上ポケットに物を入れたくない

Bic+モバイルSuicaは便利そうだけど、携帯が壊れてすごく苦労した人を見て定期券と
しては使わないことにした(画面が映らなくなると面倒らしい)
Suica圏外の関西等でVIEW-SuicaのSFが切れたらモバイルSuicaをチャージして
使ってる
787名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 09:14:42.00 ID:MG6Rvqxw
bicは普通に使っても1%弱つくからメインでもいいな
つか サブの人ってメインになにつかってるの?
漢方?
788名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 09:20:58.41 ID:MG6Rvqxw
bicは普通に使っても1%弱つくからメインでもいいな
つか サブの人ってメインになにつかってるの?
漢方?
789名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 09:23:08.50 ID:dqpZjg4b
そんなに熱心に聞かれると答えざるを得ないな
メインはJCBプロパー
サブが蜜墨蔵A
VIEW-Suicaは定期券、JR東日本での切符購入、Suica専用
790名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 21:11:54.71 ID:N2pnRqJw
>>785
>>786
そうか。財布とその持ち歩き方の問題なんだろな。
おれは財布は2つ折りでいつも尻ポケットに入れてる。
混んでる改札で手を後ろに回すのが邪魔くさいし、パンパンの財布をタッチするのもなんかイヤなんだ。
長財布だったらもっとイヤな気がするが、あんたらはどんな財布なんだ?
薄いパスケースなら胸ポケットからすぐに出し入れできて、
腕が他人とぶつかったりしないので楽なんだ。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 21:14:51.43 ID:sza0Tp6y
自分の場合は財布が電波を遮断するので、パスケースじゃないとICカードの意味が無い。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 22:30:33.53 ID:4NFrZmDx
>>785
免許証とSuicaはぴったり重ねても問題なく読みとれてるよ。
793786:2012/05/07(月) 22:32:54.69 ID:dqpZjg4b
>>790
2つ折りの財布をズボンの右前のポケットに入れて、左前は携帯
胸ポケットはゲーム機を入れてる

ゲーム機を鞄に入れれば解決なんだけど、歩数計にもなってるから、
正確な歩数を出すために鞄には入れたくない
尻ポケットはスリが怖くて使ってないよ
財布は現金がほとんど入ってないから比較的スリムだけど、
2つ折りの時点でスリムではないな
794785:2012/05/07(月) 22:50:50.87 ID:s0LCUYlp
>>790
ごく普通の革の2つ折りだよ。
人それぞれだろうけど、自分の場合は尻ポケから出すのはそれほど面倒に感じないな。
suicaになる前から定期は財布に入れてたのもあって、
パスケースを使うという発想があまりないんだよね。

>>792
それほんとにIC免許証?
IC免許証は早い県で2007年から導入が始まって
2010年までかかって全国導入されたから、まだ切り替わってない人もいるよ。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 22:52:15.01 ID:s0LCUYlp
俺が何度か実験したのだと、IC免許証とsuicaをぴったり重ねたらほぼ100%エラーになり、
財布の同じ側で間にカード数枚があってもエラーなりやすいかんじで、
逆側(コイン入れの裏ポケと反対のカードいっぱい入るほう)だとエラーは全くでない
という結果だったんだよね。うちのパソリでやってもエラーになるよ。
ちなみにタスポはぜんぜん競合しない。
あと重ねてもエラーでないと謳ってる遮断カードみたいの買ったことあるけど、
あれ使うと若干suicaの読み取り力が弱まるらしくたまーにエラーが出たり、
読み取るのが遅れたりしたのでやめた。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 23:15:10.08 ID:WXg0vu8e
SuicaとnanacoとIC免許証を特に工夫もせず同じパスケースに入れてるけど
自動改札でも物販でも今までエラーなんか出たことないよ。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 23:18:18.11 ID:s0LCUYlp
あれ?? いま家のパソリで先月更新したばかりの免許証で実験してみたら、
重ねても読み取れるな。
前に何度もやってたしかにダメだったのに…
パソリより改札のほうが読み取り力は強いし、これなら改札でもいけるかもしれん。
おそらく「suicaと競合させんな」という苦情が出まくって、
IC免許証の企画が変更された可能性があるな。
いままでの免許証は前住所の東京都で2007年に更新したので、
そのあとわりと早めに変更されたのかもしれん。
だとしたら話が食い違うのも納得だけど。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 23:41:58.93 ID:BZAN4I3Z
規格な
799名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 23:48:36.04 ID:4NFrZmDx
>>794
免許証更新は昨年でした。
いつも定期入れにSuicaと重ねて入れてる。
たまに免許証のほうが改札機に近い順番に重ねることもあるけど、
それでも全く問題なし。
同じ定期入れにはJAL ICとEdyもはいってます。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 10:07:20.46 ID:qTTqQSPe
800
801名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 13:32:28.46 ID:w1nXJ+EH
SuicaポイントクラブでSuica付きビューカードを追加登録するのに
VIEW's NETのユーザIDとパスワードを要求してくるんだが
クレジットカード関連のパスワードを要求するって問題なんじゃないのか?

Suicaに関するサービスなのに
普通のSuicaだとSuicaIDだけでよくて、SuicaつきビューカードだとSuicaID+VIEW's NETのパスワードが必要って
どういうこと?
802名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 13:47:58.65 ID:DoPBBnNL
それをそのままViewへ伝えると吉
803名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 11:19:28.91 ID:W8V+c3uS
電車内の広告の“定期券を買ってお小遣いを貰える件。”ってなんだよ
2ちゃんかよ
804名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 12:24:43.46 ID:oYxcwYy6
会社のメールを「の件」で検索したら126件
「る件」でも2件あったけど
805名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 12:27:06.24 ID:o/936vOY
その検索だと「〜の件につきまして〜」みたいな文章でも引っかかるだろ
806名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 13:10:13.66 ID:oYxcwYy6
件 で終わる
にしても98件だよ
2009年以前は削除してあって全体は4300
807名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 13:40:01.25 ID:OlQvAt5s
あれって純粋な2ch語というより
そういうメールのタイトルとかをまねたものなんじゃ?
808名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 18:22:21.15 ID:OHWnA6xX
通勤でどうしてもこのカードが欲しいが2年前に不幸の手紙
現在はステータス変わり他社でカード3枚所有 内1枚は雨
イオン提携ならいらね
とはいいつつ改めて2回目の突撃も次も落ちたら何だかシャクに触る
普通のSuicaで我慢して蜜墨でも応募するかな
クレヒス有りの2枚目の応募したカードだったんだけどな
発行されるならビックでもルミネでもいいんだがな。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 19:08:53.13 ID:L05CjYrS
>>808
で?
810名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 19:27:54.91 ID:OHWnA6xX
>>809
カード持ちすぎてもな。突撃して受かるなら欲しいところ。
不幸なら申し込み履歴が残るだけ。
何とか欲しいんだが何とかならないか?
当方クレヒス良好。申し込み歴、遅れ無し CIC参照済み
1度、不幸の手紙を貰った事があるのが気になる
通りやすい所、教えてくれ。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 20:22:41.44 ID:ovyhaA7r
>>810
先ずはあんたの属性を晒さなきゃ誰もアドバイスは出来ないよ
職業
会社規模
勤続年数
年収
キャッシング額等
812名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 21:08:58.22 ID:7SG4Dt7a
職業      アルバイトォォオオオ
会社規模   家族3人で運営
勤続年数   3年
年収      240万  
キャッシング額等 5万

これぐらいならまず落ちないよ
813名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 22:57:40.87 ID:taGWp6VI
職業
>>811

会社規模 自営
勤続年数  10年以上 独身
年収  750
キャッシング額等 A社極度額150 内40キャッシングしてる
         B社極度額40 借り入れ無し 完了
         C社極度額40借り入れ無し 完了 これは近々解約予定
         D社極度額不明借り入れ無し 
         過去半年の申し込み歴1件
         全てA,P等事故の記載無し
         メインは途上与信あるが何も問題無し

         完済後、申し込み歴消えてからの方が良いかな? 
         他に欲しいのは蜜墨蔵とJCBプロパー
814名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 23:35:14.67 ID:5P1h3vpF
俺なんか1度目は不幸の手紙が来たけど
属性変わらないのに喪が明けて再度申し込んだら
難無く発行された。
考えるよりどんどんやってみたら良いよ。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 23:57:07.98 ID:taGWp6VI
>>813です
>>814
サンクス
受かればそれは良いことだろうけど
落ちれば、漏れなくオマケ付き
それが一番嫌です
ただでさえ1件の申し込み歴あるのに、これ以上は多重かと。
>>814
ちなみにnetですか駅に置いてあるパンフレットですか?
816名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 00:05:20.94 ID:V1o/G2nY
ここって増枠されたらメールで通知来る?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 00:36:33.12 ID:BMf2FmLX
>>816
こない。半年に一回自分で言わないとダメみたい。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 00:40:41.05 ID:hdQRF/eQ
>>817
多分だけどお前勘違いしてる
819名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 07:28:57.90 ID:5AX+XV6e
独り言ならチラシの裏に書け
820名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 21:04:58.93 ID:WUPcErFJ
>>815
814だけど1回目も2回目もネット申込み。
2回目の申込をしてから1週間くらいたって
会社にJR東日本の名前で在確の電話があった。
たまたま同じフロアにいたから俺に代わった時、
「もう既に審査は通っていて確認を取らせてもらってます」
と言われたよ。
あとは蜜墨倉を持ってる。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 22:22:38.34 ID:4+Q7MZvJ
ViewSuica届いた。
確かに券面は原子炉だなw
822名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/12(土) 10:25:00.44 ID:Tv3pzjJb
>>810
雨金
823名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 03:15:42.38 ID:4fJUHnqM
>>789
まったく同じで同じ使い分けだフイタ
824名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 13:44:37.33 ID:8sV9WFH9
関西在住だけど、けっこうこのカード気に入っている。
モバスイ中心だけど・・・(JR利用が多いので。)
束エリア以外でも、こういった人多いかな?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 14:14:07.90 ID:Bm78TdFA
>>824
おれもそう。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 21:21:13.44 ID:kQITcWLY
ビックカメラコジマデンキSuicaカード誕生!
827名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 21:24:27.51 ID:f4od1BO+
妄想乙
828名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 21:24:57.92 ID:f4od1BO+
>>826
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1334447772/
829名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 21:55:10.64 ID:dV019q82
一時増枠ってカード作った直後でも可能?
グランドセイコーのスプリングドライブ付いたヤツほすぃ・・・
830名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 01:11:42.09 ID:yzFRAlKm
チャージしたときにポイントがつくの?
じゃあ、東でチャージして、私鉄や西・東海で使ってもポイントがつくってこと?
831名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 01:44:54.94 ID:IsVABhde
一体になってるから分かりにくいだろうが
viewカードで、SUICAにチャージしました viewカードにポイント付く
SUICAを利用しました これviewカード関係ないのでにポイント付かない
つまりそういうことだ
832名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 04:37:17.46 ID:IsVABhde
あまり国際ブランドの種別の話は出ないね
エンボスレスだしICチップもないし
JR東日本構内って割り切れば別に何でもいいのかね
833名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 05:06:47.79 ID:s055vUsf
ここのカードってC枠ないの?

※ 2009年4月1日以降、新規にご契約いただいたビューカードでは、
下記マークのあるカードについてもキャッシングサービスはご利用いただけません。
http://www.jreast.co.jp/card/guide/cashing.html
834名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 05:30:39.27 ID:u8ac4Ptn
昔あったけど無くなった。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 07:59:05.41 ID:fgXU3/vc
viewカードでキャッシングしようなんて思わないし
他のクレジットカードでも利息高いからやらないし
みんなC枠は0に設定しちゃうくらいだから、最初からなくてもいいのかもね
836名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 18:28:11.88 ID:Ln0fUsqe
>835

いざと言うときの海外キャッシング。
Viewは手数料が安い、って言われてる。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 18:55:38.09 ID:fGb9KAF0
838名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 22:34:08.90 ID:v0fleHGz
地球誕生以来最大最強の円高なんだから海外なんか現金1万円持っていけば家が買えるわ
キャッチャー建たせる必要な南下ねーよ
839名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 05:19:35.09 ID:R/F7Arg4
日本語でおk
840名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 09:51:39.79 ID:86aTt8z3
>>784
その使い方だとBic-Suicaのが良くないか?
841名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 15:47:29.31 ID:+Fq46IPW
昔、ルミネカードのカード番号とか有効期限の数字が盛り上がりてる時は、キャッシングが勝手について来たが。。。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 18:08:53.76 ID:2xtZHZsy
>>840
俺にとっては「bic-suicaでも良い」かな。
ビューSUICAリボを使ってるよ。
SUICAチャージだけだから月3万は滅多に超えないし、近所にビックはないんで。
貴重なC枠付きカードなんで今更、乗り換えられない。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 18:55:33.66 ID:gvsupytw
>837
>841

昔は勝手についてきましたよね。
だからこれは切れない

>838

大人は急に現金が必要になるもの。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 22:00:59.63 ID:86aTt8z3
>>842
なるほど。
因みに俺も定期はパスケース、クレカは財布パターン。
そんな俺はルミネカード^^
845名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 00:37:40.59 ID:D1Zjq1ao
会社の食堂でEdy使えるから、このカードでチャージしまくってる
Suicaチャージ含め大体月三万から七万くらい払ってるかな
はっきり言っておいしいですwww
846名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 00:41:08.36 ID:/tRIsqYP
iDが付いてくれると良いんだけどな
847名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 00:45:59.02 ID:fJptU7q5
うちの社食もEdyだからこのカードが使えるのか!!!
今まで知らなかったわ。
単純に便利だから携帯でエディ使ってたから
848名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 04:55:43.95 ID:d6BNr0+7
>>841
貸金業法の改正で新規カードのC枠は無くなった、C枠があるのは更新カードのみ
849名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 18:58:25.43 ID:D1Zjq1ao
>>847
いや、俺も携帯でEdy使ってるよ
チャージ用にこのカード設定してるだけ
Edyチャージ0.5+Edyでポイント0.5でウマー
850名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 20:54:26.53 ID:mmfyeo5h
>>849
そんなことは分かってるだろうよ
Edyでポイントの付く数少ないカードだから
そういう意味で「使える」といってるのだろう
851名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 22:33:22.89 ID:ir263kYD
今日届いたがS枠低すぎだ・・・
ALTTEで入金すれば即座に反映されるんです?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 22:46:04.25 ID:mmfyeo5h
S枠=ビューカードのおまえへの信頼度
853名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 22:51:37.63 ID:crJ37n4z
ここって元から低いんじゃないの?
大抵S30からって聞くが・・・
854名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 23:06:11.27 ID:ZJHyF8Bw
年に何度か一回で100万以上の買い物をするので茄子を使ってます
しかし茄子は使えない所がちょっと多いのでビュースイカカード(VISA)つくりた
作って後悔、枠50万_| ̄|○
855名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 05:50:07.15 ID:/kSj78dx
>>854
いいじゃないか!!
おれなんか、最初S30だったぞ!!
増枠してもらってS40。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 22:54:45.03 ID:/viqjoSx
ここのカード1枚って人は少ないだろうし
他のV/Mのどちらも持ってる人が多いと思うけど
ここのカードを発行するときには国際ブランドは何を選んだ?
857名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 23:21:17.02 ID:aQ8No4WC
>>856
ANAを選んだよ^^
858名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 23:28:48.56 ID:/viqjoSx
国際ブランド・・・
859名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 23:31:10.41 ID:aQ8No4WC
・・・・・(・_・;)?
860名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 23:31:47.97 ID:aQ8No4WC
>>858
ANAスイカを選んだよ・・・
861名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 23:32:29.72 ID:SaXo3aIv
>>860

wwww
862名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 23:39:47.20 ID:zKwo12I/
ボクは国際ブランドはビックカメラを選びました><
863名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 23:40:35.06 ID:jMhW3U19
アナスイってあったね
864名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 23:45:03.18 ID:/viqjoSx
つまりVISAってことか・・・
865名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 23:51:18.60 ID:KVzbHWty
正確にはANA-SMC-VIeW-VISA
866名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 23:55:06.52 ID:zKwo12I/
正確てw
「ANA VISA Suicaカード」が正式名称
猫頭方式で書くにしても「VIEW-ANA-SMC-V」だから何も合ってないね
867名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 23:56:14.58 ID:/viqjoSx
猫頭方式ってなに?猫頭?
868名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 00:01:55.76 ID:Pyjewq5k
亀頭の仲間
869名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 06:42:13.95 ID:OlJVJJw3
くだらない
870名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 16:17:37.31 ID:haQkS4Ds
>>862
素の頭の悪さにフイタw
871名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 17:47:08.08 ID:6SKdGs/X
ネタをネタと(ry
872名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 23:20:29.41 ID:r5FUJWqY
VIEW Suicaって大学生でも作れる?
873名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 00:14:29.33 ID:Q7E97+mc
>>872
作れる
874名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 00:24:14.88 ID:R69OR8Tn
ググれば一瞬でわかるようなことを・・・
875名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 00:37:08.81 ID:Fm6nfJmM
>>873ありがとう

>>874公式HPでも確認したけど他で調べてると親の同意書がいるとかバイトは安定収入じゃないから無理とか書いてて…

ここで聞くことじゃないかもしれないけど、大学は東京にある。もちろんJR東と関東の私鉄を使うんだけど、大阪から上京してて東海道新幹線を3ヶ月に1回程度使う。

VIEWカードでは東海道新幹線のポイントが貯まらない。J-WESTカードでもいいかなと思うんだけど、関東にいる限りVIEWカードの方がいいよかな?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 00:48:13.42 ID:R69OR8Tn
学生でもビューカードに入会申込みできますか?

日本国内にお住まいの満18歳以上の方で、電話連絡のとれる方なら、どなたでもお申込みいただけますが
学生・未成年の方は親権者の同意が必要です。ただし、高校生の方はお申込みいただけません。

http://viewcard.okweb3.jp/EokpControl?&tid=11394&event=FE0006
877名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 00:50:26.03 ID:R69OR8Tn
私鉄とJRの割合によっても変わってくるんじゃない?
でも下手にPASMOにするよりは便利だろうとは思う

あと定期を載せる、別にするって選択肢もありつつ
Bic-SUICAも考慮したほうがいいかと・・・
878名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 01:07:15.09 ID:Fm6nfJmM
>>876よく読んでなかったorz
でも作れるんだね。

>>877半々もしくはJRか私鉄どちらかに多少偏る程度かなぁ…BIC CAMERA Suicaだったら年会費抑えられるもんね。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 01:17:11.84 ID:ym6/w3tt
>>875
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/ex-ic/howto.html

http://expy.jp/faq/detail.php?id=153

新幹線のポイントってグリーンポイントのこと?
Viewカードのエクスプレス特約を使った場合でも溜まるけど。

因みに大阪在住でも、ビックのカードはViewカードのほうがおすすめ。
モバイルSuica端末を持っていればEX予約もJ-WEST同様に利用できる。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 01:38:02.37 ID:Fm6nfJmM
>>879そうそう!
全体的に見てJ-WESTにするよりVIEW Suicaにした方がメリット大きいよね。東海道新幹線使うのが大きいかな

東海道新幹線はVIEWカードで決済してモバイルSuicaで乗車することになるんだよね。エクスプレス予約会員証っていうのはVIEWカードを持ってる人に対する別のEXPRESSカードみたいなやつ…でいいのかな?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 02:21:12.06 ID:ym6/w3tt
>>880
単なる会員証データが入ったカードだと思ってもらえばいい。

この会員証で、eきっぷやIC乗車票の受取もできるが、普通はViewカードで引換るからタダ持ってればいいだけの存在。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 09:57:29.46 ID:azFxsnVy
>>872
20才大学生だけど最近作って
親確なしで枠20万だった
883名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 11:36:13.54 ID:Ql5ew4nu
>>879
ただし払い戻しがJR西の駅でできないのと、
EXICの5489連携とか、在来線の割引特急券がない、
西在住ならではの各種ボーナスがないのは痛い。
まあ後者は2枚持ちが気にならなければBASIC持てばいいわけだが。

そもそも禿フォンな俺には、VIEWでEXICという選択はできないorz
884名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 11:42:36.55 ID:Ql5ew4nu
>>880
基本同じだけど、エクスプレス予約会員証には改札認証機能がないので、
EX-ICカードみたいに、Suicaカードとかと2枚タッチしてタッチアンドゴーとはできない。

基本モバイルSuicaで動けってことかな。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 13:04:35.74 ID:Fm6nfJmM
>>881なるほど。

eきっぷってなに?
IC乗車票ってタッチしたときに改札機から出てくるやつだよね。受取って?
質問ばっかりですまんorz

>>882未成年じゃなかったら同意書不要になるね。

>>883あくまでJR東とJR海のサービスだからJ-WESTを持ってない限りはそうなるか…iPhoneはお財布携帯じゃないから痛いよねw

>>884例えば下北沢→新宿→品川→新大阪→大阪の場合、モバイルSuicaから引き落とされるのは下北沢→品川と新大阪→大阪の運賃だけで品川→新大阪の新幹線代はVIEWカードで決済してるから引かれないよね…?

無知でごめんorz
886名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 13:57:06.84 ID:rXdaJQ4y
無知を詫びてる癖に質問続けるんじゃねぇよ
自分で調べろや
質問して楽して知識得たいならYahoo知恵遅れに行け
887名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 14:45:08.11 ID:p1ChNb6c
>>886
こわっ
888名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 15:02:21.21 ID:876+UUSE
ja@
889名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 03:02:45.44 ID:xH1DDkjN
>>885
乗車券と特急券ってのがあってだな・・・
890名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 21:19:48.26 ID:KbOnOAQY
何だ、このバカ大学生
891名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 07:40:58.05 ID:wGlBjOLE
前日のことをいまさら言い出すとか、なんだろ この人
ののりしたいだけのバカですかね
892名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 20:05:12.17 ID:ziT1A879
かくいう>>891も前日のことをいまさら言い出す、ののしりたいだけのバカであった
893名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 20:10:35.42 ID:rXwSI3vp
同じバカなら踊らにゃハドソン
894名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 06:10:10.24 ID:6MFNbUfB
>>892
>>891は疑問文>>890とは違う
同じに見えるのなら小学校から(ry
895名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 16:29:24.31 ID:L0g62PFc
>>887
何だ、このバカ
896名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 16:31:39.42 ID:Pe+G25qf
>>885はここじゃなく鉄道板に行ったほうがいいレベルだな。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 19:11:12.05 ID:vQgrQxUm
いやいやこんな奴鉄道板なんか行ったらここ以上に馬鹿にされまくるレベル
Yahoo知恵遅れのほうがお似合いw
898名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 19:16:32.01 ID:UVpQpHh3
>>897
おまえはここでバカにされてるけどな
899名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 19:19:43.98 ID:vQgrQxUm
なにこいつキモいんですけどw
900名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 19:26:22.81 ID:UVpQpHh3
ですけど?ですけどナニ?
901名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 19:27:57.27 ID:UVpQpHh3
接続詞って知ってる?^^
902名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 19:29:58.72 ID:UVpQpHh3
ここ5〜10年間くらいの若者のコミュニケーションを見聞きしていると
人の話をよく聞かず、人の文章もよく読まず、短絡的で、早とちり
感情的な返答をする人たちがふえています。(ムカツク、キモイ、ウゼエとか)

OECD国際学習度到達調査でも読解力の成績は、回を重ねるごとに低下して
今や韓国の遙か下位にまで落ち込んでいます。(ウイキペディア、該当項目)
社会問題、教育問題にもなり始めているとも聞きました。
この原因として、テレビ、基礎学力の不足、みんな一緒主義の教育、社会構造の変化など
種々挙げられるでしょうが、私は、漫画・劇画づけが大きいのではないかと思います。
漫画の是非が論争されていたころ、読解力、表現力の低下を懸念する声がありましたが
不安は的中した感じです。若い人には耳が痛くて反発したくなるかもしれませんが事実です。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 19:31:19.77 ID:UVpQpHh3
なにも知らない子供たちが問題に直面すればどうしていいか分からず
短絡的に極端な行動に走っても不思議はないのです。 
このことを社会や親たちは真剣に考えてみることが必要だと思います。 
人間が生きていく上での抵抗力が身に付いていなければ、すぐにだめになってしまうか
極端に走って自分の身を守しか亡くなるのは当然過ぎるくらい当然のことだと言えます。
子供たちが親の考えられないような行動にでてしまうと言うことは
親たちのしつけの方法が間違っていたことの証拠なのです。
親が一生懸命しつけや教育をしなかったと言っているのではありません。
むしろ親たちは涙ぐましい努力をしてきたはずです。
それでも、このような状況になってしまったのです。
親たちのしつけや教育の方針が間違っていたということにならざるを得ないのです。 


親に文句言って来い^^
904名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 19:53:11.56 ID:Qkm5lfYO
三井住友カード(SMC)総合 80
513 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2012/05/23(水) 19:15:46.42 ID:UVpQpHh3
倒置法とか体言止めが流行ってるの?
詩的な情緒や余韻を残そうと思って?
それとも日本語学校を卒業できなかった?

非接触クレジット『iD』19
879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2012/05/23(水) 19:19:14.35 ID:UVpQpHh3
>>878
平成生まれのゆとりがiMacを語るなよ

三井住友カード(SMC)総合 80
515 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2012/05/23(水) 19:24:40.61 ID:UVpQpHh3
正しい言葉を使えない奴にかぎって、そういいだすよな
そういうのは出来るやつが言っていいことなんだよ^^
905名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 20:40:24.34 ID:3L5NiR9G
ID変えてまでご苦労なことだ
どちらも日本語が不自由らしいな^^
906名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 20:41:11.44 ID:3L5NiR9G
よほど悔しかったのだろう 必死に調べてきましたか^^
それやった時点で必死なのバレバレで恥ずかしいよ
907名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 20:56:23.36 ID:3L5NiR9G
てか同一人物なの?日本語学校卒業してこいよ
908名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 21:07:20.05 ID:klZE1Qx4
ID変えてまでご苦労なことだw
909名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 21:12:59.20 ID:X0aHqNVd
相変わらずの糞スレっすなぁ
910名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 21:15:16.63 ID:X0aHqNVd
>>908
自己紹介乙

525 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 21:05:32.73 ID:klZE1Qx4
ID:UVpQpHh3きめぇ
VIEWスレでも壊れてやがる
911名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 21:16:46.26 ID:X0aHqNVd
527 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 21:16:20.87 ID:klZE1Qx4
>>526
せっかくID変えたんだから黙ってろよ
ID:UVpQpHh3 = ID:3L5NiR9G = ID:X0aHqNVd
なのがバレバレだぞ
912名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 21:20:16.03 ID:X0aHqNVd
ID:vQgrQxUm=ID:klZE1Qx4
913名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 21:20:58.69 ID:X0aHqNVd
512 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 19:13:14.91 ID:vQgrQxUm
ちゃんとっていうかC枠はこっちから申請しないと基本0でしょ今は

514 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2012/05/23(水) 19:21:44.39 ID:vQgrQxUm
2ちゃんで正しい日本語も糞もあるかよw
914名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 21:22:35.22 ID:agePRiXY
強烈なのが現れたな
915名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 21:30:05.91 ID:YD3brG96
基地外がなんでここに粘着してんだ?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 23:12:48.39 ID:pvQetsZA
スルー能力の低さに失笑
917名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 15:32:51.95 ID:+YwbAycj
ホルダーの皆さん教えて下さい
ビックビューSuicaではなくあえてこっちを選んだ理由を教えて下さい
918名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 15:37:18.44 ID:RlHxhgPh
>>917
@定期券と一体化出来る
Aデザインがこっちのほうが良い
BMasterCardブランドをとりたかった
CBicカメラを使わないからこっちのほうがいいと思った(あるいはBicを知らなかった)
Dボーナスポイントがつくようになったから(NEW)

どれかだと思いますけど。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 15:40:23.42 ID:XTbvrnJD
Aデザインがこっちのほうが良い
Dボーナスポイントがつくようになったから(NEW)
Eどうなるか分からない提携よりプロパーが欲しかった
920名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 16:31:40.79 ID:gNTb1e+m
ずばり@だね。次点でAとCかな
921名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 18:04:55.99 ID:orFa0STv
>>911
蜜墨スレ、iDスレでも大暴れしてますな。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 19:43:42.79 ID:oXtVXRvb
負けて悔しくて再戦ですかい?うざいよ
923名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 21:30:37.18 ID:oXtVXRvb
ずばり(副)
(1)遠回しでなく、急所を突いて鋭く話をするさま。物事の核心をついて、はっきり言うさま。ずばっと。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 22:03:09.08 ID:yM5vNJZ9
@とC
家電に興味の無い日本人もいるんですよ
925名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 22:05:37.08 ID:xTrtbVfd
>>918
@AD

つか、正直Dはここで知ったんだがw
ついでに>>919のEもかw
926名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 00:14:49.35 ID:Gk7obaDL
Fリボカードなら無料だから。

月3万円未満ならリボ手数料はかからん。SUICAチャージにしか使わないので十分
年に2回定期買うときだけ繰り上げ返済
927名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 07:26:56.17 ID:/L0u4VL/
家電なんか何年に1回しか買わないからな
そんなとこのポイント貯めたってしょうがいわ
928名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 07:45:48.25 ID:/qJm+Tis
それはBicにしない理由であってVIEWにした理由ではないわな
929名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 10:04:09.70 ID:uPlaUfIS
変動ある度にビックポイントの期限は更新されるし、
ビックポイントはレートは悪いがSuicaに交換できるしな
Cの書き方が「そう誤認してた」ってニュアンスなのはそういう事なんだよね
当時そう誤認してたという理由ならあり得るが、知った上での発言だとCはあり得ないという事
930名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 10:13:19.41 ID:VPsh89fn
Bic自体を利用しないのならそのままの意味だけどな
そしてBic-Suica自体を知らない人も当然いる
931名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 14:50:04.68 ID:hF2rMq0a
林家三平(二代目)がテレビの旅番組で、ビックビューSuicaを使ってたのを見たが
あれだけの地盤看板カバンがあって金に不自由してないはずなのに、ポイント乞食
みたいなカード使って恥ずかしくないのかと、違和感を持ってみてた。

三平に限らず他人があの緑のカードを使ってるの見ると人ごとながら恥ずかしい。
だから私はプロパーにしました。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 14:57:08.49 ID:fYJqVN88
Bicを利用してるのなら薦められるし
そこで断ってまでVIEW-Suicaを取得するとは思えないが
むしろ、そのほうが不自然じゃないのかな
933名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 15:51:23.45 ID:HSq7sm/M
>>931
それが趣味だとしたら責められるものではないだろう。
女優の中谷美紀が陸マイラーなのは有名な話だし。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 15:54:04.82 ID:8PphrDPH
金持ちは金に細かいから、金持ちになれるんだよ
湯水のように使ってたら、幾らあっても足りない
935名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 19:01:30.20 ID:T7OoPGty
つか余計な物がついてない面倒くさくないものが欲しい人はプロパーを選ぶのだろうな
割引やらポイントやら色々付いてて総合的に使えるものを選ぶ人はBicやら提携だろう
936名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 22:27:57.30 ID:kWzr27a2
>>931
JALカードの会員誌には毎号有名人が登場していかにJALカードでちまちま
マイルを貯めているかを語るコーナーがあるぞ。
石原良純なんて、それはもうけちけちと貯めてるようだ。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 22:41:46.56 ID:cTC8RADY
金持ちがポイントを貯めるなという批判自体がおかしい
938名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 22:56:43.71 ID:t6sN0DR2
冬まで俺は金持ちだったが
ポイントいっぱい溜まったよ

今はダイナースだからポイント全然増えないよ
939名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 23:26:13.95 ID:Df30xHfK
>>938
冬から後、何があった
940名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 23:36:30.09 ID:i5U7uONw
1回払いの繰り上げ払いって、できるのは利用日の翌月の1か月間だけだよね?
当月中に繰り上げ払いってできる?
941名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 23:45:43.82 ID:i5U7uONw
1回払いの繰り上げ払いって、できるのは利用日の翌月の1か月間だけだよね?
当月中に繰り上げ払いってできる?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 23:55:20.72 ID:tjDgHCZx
何故9分経ってから書き込みできてないかもと思ってやり直したのか
943名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 00:02:35.65 ID:lZj8qJ5c
944名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 20:38:45.44 ID:8WFx8kwg
>>917
Gハウスカードの頃から使っている

当時仙台勤務で、東北新幹線での出張が多かったんで
VIEWカードを作った
945名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 22:15:40.59 ID:41Rz1i3t
>>917
Hビジネスえきねっととの連携のため。

てっきりビジネスえきねっとはビジネスえきねっとカードしかダメと思ってたけど、
普通のVIEWカードでもOKだったんで。(提携はだめ)
946名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 13:31:54.40 ID:N1HWaPRM
I実はBic-VIeWホルダーだが、参考のためこのスレものぞいている

オレはこれだが、他にもいるだろw
947名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 13:34:38.65 ID:EzZGf+in
俺はJALSuicaだが、同様にこのスレ覗いてるな。
つか、プロパー専用スレという意識はなかった。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 13:44:29.29 ID:q8U0hQTd
ここが本スレで、他は派生スレという感覚でいる
実際、カードの扱いもそのようなものだろうよ
プロパはプロパしか意識しないが提携はプロパも気にするものだ
949名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 19:09:39.68 ID:9ZCd2FBZ
というか、プロパって旨みあるか?
950名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 19:32:27.64 ID:q8U0hQTd
>>949
話が戻ってるぞ

>>917以降を読むといい
951名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 20:35:15.75 ID:9ZCd2FBZ
たしかに。そういう流れでしたm(__)m
952名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 22:18:19.88 ID:N7xe1UDb
>>941
アルッテに自分で突っ込んで試せよ
953名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 22:23:12.91 ID:q8U0hQTd
加盟店から請求書が上がってないかもしれない締め日前で確定してない
そんな状態の利用した当月に支払いなんて出来るのかね・・・
954名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 20:12:28.36 ID:muMYE9Nx
5月20日にEdyチャージ、22日に定期買ったのに未だに明細上がっていない
こんなに遅いのViewって?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 20:23:23.02 ID:s7WqjUKc
そういう場合、VIEWではなくEdy側の請求の問題では・・・
956名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 20:29:33.94 ID:LDomX9LX
そうなの?
失礼しました…
957名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 21:30:48.45 ID:+x3V22UI
よくわかんないけど、EdyがVIEWに対して請求するんじゃないのかな

請求をどのくらいの頻度でするのかは分かんないが
他カードだと、コンビニは翌日には明細に載ってるけど
とあるスーパーで利用されたクレジットカードは
1、2週間分をまとめて請求みたいなとこもあるみたいだよ
加盟店とカード会社との契約次第だと思う
958名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 22:53:14.10 ID:XPk5VUlR
Edyの請求は月に2回だったっけ?
それもUCに対しての請求だから、そこからビューに回ってくるのにも時間がかかるんだろ。
こういうのは、直接の加盟店が少ないビュー自体の問題とも言える。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 22:57:15.69 ID:wHzfSLKo
JR東日本、SUICAに使うのには便利だけどね
他は還元率とともに微妙
960名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 23:11:15.61 ID:iGdcOaq4
通勤定期だけで年20万の俺はポイント美味すぎ
辺境の地に事務所を作った会社に感謝しない
961名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 00:38:18.13 ID:LYdEj8cR
ビューカードはブランド関係なくnanacoチャージ可能と書いてあるサイトがあるんだけど本当?
少なくとも俺のnanacoモバイルだとはじかれる。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 05:46:49.43 ID:N5tyorVG
>961
ならば、結果は出てるじゃんか。ばか?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 09:59:32.03 ID:v8QpyyOE
> ビューカードはブランド関係なくnanacoチャージ可能と書いてあるサイト
URLはよ
964名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 10:57:39.09 ID:1TSgEk6a
965名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 11:10:10.34 ID:v8QpyyOE
>>964
>ビューカードはブランド関係なくnanacoチャージ可能と書いてあるサイト
966名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 17:46:24.56 ID:gdRcWTtu
>>963
ここでみたよ。
他のところでもビューでは(JCBのみ)といった但し書きを見ない。
ttp://card-db.com/goodandnew/tag/nanaco
967名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 18:12:48.14 ID:iIJ+mZIA
nanaco公式ではVIeWが対応してるとは書いてないにもかかわらず使えるのは
ひとえにV/MがUC開放だからってことじゃないかと邪推したんだけどどうなんだろ?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 19:21:04.09 ID:otZmWYHy
>>966
BIC-VIeWをType1なんて紹介してるサイトを
信用している時点でアホだ
969名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 19:32:24.86 ID:iIJ+mZIA
>>968
釣り針があまりに小さ過ぎるんですがw
970名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 19:34:59.45 ID:iOyk6NqC
>>969
釣り針が小さいと言うことは天然物ですなw
971名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 19:39:25.02 ID:iIJ+mZIA
>>970
しかも希少種のねw
972名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 19:56:22.49 ID:DnaTzfGS
>>968
968 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 19:21:04.09 ID:otZmWYHy
>>966
BIC-VIeWをType1なんて紹介してるサイトを
信用している時点でアホだ

さーて、これをどことどことどこにはっつけてこよっかなー?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 20:17:25.86 ID:1TSgEk6a
なんだよType1てwww
974名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 20:58:25.87 ID:veNTHuVR
VeaWプロパーがタイプ1
提携がタイプ2だっけ
975名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 21:09:06.11 ID:r7GDQuva
>>974
ただし、ビューとしてはtype1,2とも正式に名付けてはいないけどね。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 21:10:10.78 ID:DGo2Ck3Y
タイプ1と言うものは存在しない。
タイプ2があるだけ。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 21:15:03.12 ID:kOdRLKB+
type1と言ってないだけで、type2が存在するのだから実質type1なんだろうよ

追加されたものにtypeU、MARKUとはつけても
そのことでオリジナルの呼称変更は行わないのは一般的だ
978名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 21:16:50.80 ID:kOdRLKB+
>>972
はしゃぐな小僧
979名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 23:12:01.53 ID:r7GDQuva
>>976
それで思い出したのだけど、かつてトヨタの車でマークUというものがあったが、その元に
なっているのはコロナという車種。
だからといってコロナがマークTと呼ばれる事は一切なかった。

一見それと同じようなものかなぁ、とも思ったけど、ブランドとしてのVIeWがtype2という呼称
を正式に使ってるかといえば、そうじゃないんだよな。あくまでも俗称。

そこで疑問。誰がいつtype2という表記を使い出したんだろう?
980名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 23:18:40.17 ID:+0QA08Ix
そういえばそうだな。
viewの横にiiに○のマークがあるだけだからな・・・
981名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 23:18:44.12 ID:I9iUfZPg
>>979
いや・・・VIEW自体が使ってるよ 「ii」 それにURL

http://www.jreast.co.jp/card/first/type2/index.html
982名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 23:20:41.76 ID:+0QA08Ix
>>981

URLにそう書いてあるな
983名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 23:23:32.04 ID:r7GDQuva
>>981
それは知ってるよさすがにw
それを「type2」と呼ぶようになった経緯はどこからかな?っていう話。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 23:24:18.24 ID:r7GDQuva
自己解決。URLがそうだな。見てなかった。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 23:26:48.59 ID:YmE7QMaY
そうなればtype1はあくまで正式な呼称ではなく俗称ってことになるな。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 23:29:54.70 ID:I9iUfZPg
VIEWプロパー → 提携カードの登場(type2) → それならばプロパーはtype1だろう

提携が登場しなければ区別が必要ないので、プロパーにtypeの呼称を使う必要もなかったという
’(ダッシュ)みたいなものだなw クレジットカード以外だと「無印」って俗称の場合もあるな
987名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/29(火) 23:46:19.29 ID:FHvJhQJP
クレ板三大馬鹿にされるワード

・VIEW Type1
・モバイルEdy(誤用)
・QUICKPay

三大にしようとして3つ目は弱いなサーセン
因みにモバイルnanacoはあんま馬鹿にされないな(正解はnanacoモバイル)
988名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 02:09:08.74 ID:u/PkuWzG
クレ板で馬鹿にされるのは一般人であるということ
クレヲタ自身が世間では馬鹿にされる対象である

┐(´ー`)┌
989名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 08:20:16.53 ID:f/lXcl+v
つ鏡
990名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 10:52:41.75 ID:O4/+3JAg
>>986
提携カードってのもちょっと違うんだよ。提携のBICはいわゆるtype1だしな。VIEW開放とよぶべき。
BICなんか含むのにプロパーってのもしっくりこないからtype1って言い方がでてきたんだろ。

991名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 11:25:17.06 ID:KHVKoloe
まぁ広義のプロパーって奴だが誤解を生むからな
type1って用語も余計なツッコミ受けるだけだから分かってるなら使わない方が無難

BICこそVIEW提携だろ
もしくはVIEW発行で通じる
VIEW開放はその通りだな
992名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 11:30:00.22 ID:LfHxTuXR
個々のカードの正式名称で言い分ければ何の問題もない
個々に特徴があるカードのだから、ひとくくりにしようとする方に問題がある
993名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 11:30:44.54 ID:LfHxTuXR
ただVIEWカード発行のVIEW-Suicaがプロパーであるのは間違いのない事実
994名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 11:52:05.51 ID:9sUtV996
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1338346112/
995名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 12:14:09.46 ID:8QmWm/Z3
こんなのあった
【JR東日本】ビューカード 52【Suica】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1337834730/
996名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 13:10:59.60 ID:zyEdSiPR
過去にLEVELIIIMarkVというパソコンがあったが
LEVELIMarkI〜LEVELIIIMarkIVは何処へ行ったやら
997名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 13:31:09.88 ID:zAWJPGsG
うめっ
998名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 13:31:46.59 ID:zAWJPGsG
うめーっ
999名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 13:32:01.90 ID:zAWJPGsG
うめっめっ
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 13:32:58.41 ID:zAWJPGsG
【JR東日本】ビューカード 52【Suica】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1337834730/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。