不正使用された時のカード会社の対応報告スレPart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
168名無しさん@ご利用は計画的に
とりあえずJCBの対応が悪い点を教えてくれ
JCBはアクワイアリングの関係で他より良いと思っていたんだが
本当にダメなら乗り換え考えるよ
169名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/23(火) 15:47:08.74 ID:L6eOiTAk
>>168
釣られるなよ
170名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/23(火) 18:23:05.98 ID:8BqNsDai
>>168
店側が多重引き落とししてきた時に
JCBでは対応できんから、店と直接話をしろとなんどか言われたことがある
英語圏だからなんとかなったが恐ろしかった
まず、発端は相手の回線が調子わるかったこと
精算とキャンセルを繰り返したが通信エラーになりまくったこと
で、結局6万程度を6回ほど引き落としきてた
この時点でなんとかしろってJCBを責めたが、店側と話をしろの一点張り
その後もキャンセルがきたけど4回しかなくて店に電話して〜を何回かやってやっと全部キャンセルされた
正しい分の決済もキタ
が、月をまたいだためにキャンセル分も引き落としは行われてしまうことに
で、JCBにふざけんなっていっても翌月返金するからの一点張り
これがあってからJCBは海外での決済に使ってない
まぁ、少額決済だからよかったもののって感じです
回数と金額は去年の話なんで記憶は曖昧でスマソ
でも、カード落とした時の再発行は速攻してくれて好印象
171名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/23(火) 18:27:58.99 ID:8BqNsDai
黒茄子決済で同じ様な2重引き落としあったけど
説明したら店側と話してくれて正常にしてくれたから思い出してJCBの対応を不満に思った
が、
これって不正利用ではないのでスレ違いスイマセン
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/23(火) 18:41:29.64 ID:+2/uyA75
いや、それどこのカード会社もだいたい同じ対応だよ。
黒茄子とかクソ高い年会費を払ってるカードは別。
クレカに幻想を抱いてはダメ、JCBだろうがどこぞの銀行系だろうが
ただの金貸しなんだよこれらは。古来から人間の罪深い業といわれてきたものの一つ。

カード会社は基本的に加盟店から請求されたものは利用者に請求する。
加盟店の請求自体が間違っているのなら、それは利用者が店と話をして解決することに
なってるし、規約にもそう書いてある。年会費1マソ程度や無料のカードでは、
それ以上のサービスは基本的にないと思っていたほうがいい。
我々は良心的な一流デパートと契約を結んでるわけではないのだから。
相手はただの罪深い「金貸し」なんだよ。
173 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/23(火) 18:42:06.64 ID:9tTeIHdt
>>170>>171
それが本当なら駄目駄目だな
JCBはシングルアクワイアリングだから安心だと思ってたんだが
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/23(火) 19:13:45.72 ID:q8UL7cef
>>170
>>118の言う通り
海外での決済依託についてます理解すべし。

次にサービスコードを理解すべし。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/23(火) 19:22:50.80 ID:q8UL7cef
そんでさ。

>>170
>>173
基本はJCBだろうがライフカードだろうが一緒だよ、
>>172が言う様にtだの金貸し。

ただ例のJCBでも
本来は上記の様な対応をして焦げ付き回避だけを考えるのがクレカ会社だが
上級なカードを持ってる人に対しては対応は全く違う罠。
曖昧な言い方しかしなくても、よーはそれくらい持ちますって言うよ。
テンプレに暗にある通り。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/23(火) 19:46:31.88 ID:QTlVxOUO
だから買い物はげんきんにしろって

交渉できないような店でカード使うのはそれなりの覚悟が必要
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/23(火) 19:54:08.93 ID:+2/uyA75
海外通販は良く使ってて信用度の高いところ以外は全部VISAデビだな。
使うときだけ丁度の金額を入金する。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/23(火) 20:55:02.42 ID:8BqNsDai
>>172 >>175
>>170のトラブルは階級、JCBとしては最高峰カード、もっといい対応してくれると思ってた、それだけに残念
TDRのオマケがいいので手放せんいいカードなので改善して欲しい
179名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/23(火) 22:01:20.80 ID:KDTKmhis
でも話を聞く限りではカード会社の問題ではなくて店の落ち度だからねえ
日本のカードユーザーも少し当事者意識が必要なのでは無いだろうか
180名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/23(火) 22:17:14.74 ID:q8UL7cef
>>178
階級は、
階級をメインカードとして使ってくれる客とそうで無い客で対応は全く違うって有名。
デスクの対応まで決済額で変わる。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/23(火) 23:01:51.86 ID:8BqNsDai
>>180
階級だけで決済額1000万年あるよ
ビジネス用途の黒茄子(ビジアカ)は2000万程度
CIC見てるわけでもあるまいし、メインかどうかはわからんと思うけど
階級は1000万程度の利用額ではカスなのかな