新規発行クレジットカード紹介スレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
新規に発行されるクレジットカードを紹介するスレです
カード会社のプレスリリースやニュース報道をどんどん貼り付けて下さい
国際ブランド付デビットカードなども大歓迎

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1232260003/

ジェーシービー
http://www.jcbcorporate.com/news/
三井住友カード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news.jsp
三菱UFJニコス
http://www.cr.mufg.jp/news/
ユーシーカード
http://www2.uccard.co.jp/profile/
クレディセゾン
http://corporate.saisoncard.co.jp/co.nsf/ir/cn001
イオンクレジットサービス
http://www.aeoncredit.co.jp/aeon/corp/news/
オーエムシーカード
http://www.omc-card.co.jp/company/news/
オリエントコーポレーション
http://www.orico.co.jp/company/news/
セントラルファイナンス
http://www.cfweb.co.jp/newsrelease/
セディナ
http://www.cedyna.co.jp/company/news/
2 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 81.7 %】 :2011/07/16(土) 12:00:18.61 ID:PUqiajhH
         ___
         /     \      な、なに急にスレ立ててんだお!!
       /  ─   ─\        スレ立てる時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
3名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 12:21:17.34 ID:yKW3PyvN
http://www.citibank.co.jp/ccsi/ja/img/parts/home_mainvisual.jpg

とりあえず、この二人なんとかしろw
4名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/17(日) 00:05:47.60 ID:JN6RjcIW
スターフライヤー格好良すぎ。
是非欲しいけど多重しまくりで落ち始めてるっていうねorz
5名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/17(日) 10:04:34.70 ID:IXwejmEa
VISA:九州カード発行
Master:SBIカード発行
JCB:日専連ベネフル発行

ってどんだけー
6名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/17(日) 10:35:04.03 ID:ybHyADLm
作るとしてもJCBは無いな。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/17(日) 10:57:53.28 ID:JN6RjcIW
>>5
しかもカードによって券面違うよね?
Master:七色に輝く黒
VISA:光を跳ね返す黒
JCB:は?
8名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/17(日) 12:41:29.05 ID:IXwejmEa
あのカードだとICない方がかっこいい気もするが、黒ベースのVISAロゴも捨てがたい。
シルバーチップ付いてたら申し込んだw
9名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/18(月) 13:18:31.03 ID:iE9v7udT
>>7
スターフライヤーのMaster(SBI)は黒がシールで、使っていると禿げて来るらしいよ?
10名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/18(月) 18:35:04.71 ID:iE9v7udT
コスモザカードオーパス(WAON一体型)
(エコを除き、WAON搭載)

http://www.aeonmarket.com/loan/opus/index.html

11名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/18(月) 18:39:41.80 ID:UINKaFp7
うーん。甘くなるかもナ
12名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/18(月) 19:12:10.84 ID:0EFW814h
あっそうか、それも新規になるのか
今朝見たけどスルーしてたよ
13名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/18(月) 19:17:54.85 ID:iE9v7udT
カード自体が変わるので、新規でよいかと・・・

これで、WAONで支払えばイオンショッピングセンターでカードの日に割引又はポイントアップが出来るんじゃネ?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/18(月) 23:30:45.07 ID:lbdWerGL
で、ここの屑共は3連休も終わるというのに、先週発表のあったAMEXの新イシュアーの紹介はしないわけ?
15名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/18(月) 23:37:16.81 ID:OunWjUSA
>>14
伊勢丹スレで出てた。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/18(月) 23:38:55.32 ID:uv2pFkR/
>>14
秋からだし、まだ券面の発表もないからでは?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/19(火) 00:16:50.24 ID:ZXmuUmf7
出すって発表して結局出さなかったトヨタファイナンスの例もあるしな
18名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/19(火) 09:53:14.93 ID:+9C8fIf/
Citi から,さらに2種類…

http://www.citibank.co.jp/ccsi/ja/cardlineup/rewards.html
http://www.citibank.co.jp/ccsi/ja/cardlineup/rewardsworld.html

ワールドのほう,年会費の設定高すぎないか?
質銀提携バージョンを出してくれないかな,マスターで…
19名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/19(火) 10:29:51.44 ID:vnPMNN6r
そうか?プライオリティパスもあるし仕方ない気がするが。。ワールドは興味あるな
20名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/19(火) 10:31:37.00 ID:+9C8fIf/

よく見たら,ワールドのほう,PP付いてるのか…
Priority Pass 欲しい人には,お得なカードって認識でOK?
21名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/19(火) 10:55:22.75 ID:vnPMNN6r
PPとWSJが必要な人ならお得かなぁと。
雨緑の値段と一緒で雨緑よりコスパは植えだけど、pPいらない人にはエリートのがよいかも。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/19(火) 11:46:38.37 ID:uqFyO82s
シティの革命はじまたの?
23名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/19(火) 12:25:19.22 ID:6ya+KEqh
Priority Pass といってもアメックス・グリーンのと一緒でしょ?
ならメリットないよね。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/19(火) 13:19:09.71 ID:uqFyO82s
※ご利用の際、お一人様あたり27米ドルが本会員様のカードにご請求となります。


まじだ、しょぼいPPじゃんいらね

こんなカードもつなら
シティエリートと楽天金Masterもてば
PPとか手荷物ついて13150円だ。

ワールドは糞という結論でいい?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/21(木) 20:21:31.21 ID:lrYO5QnI
>>24
結論はやw
でも、ワールドのサービスの内容を吟味すると、引くよね
26名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/22(金) 01:35:00.43 ID:3WCU5SpH
https://www.ana.co.jp/amc/promo/pipuca_amc/
PiPuCa ANAマイレージクラブカード
27名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/22(金) 08:01:36.50 ID:qqIBekgg
おきぎんは店頭申し込みなんだよな
28名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/23(土) 20:21:43.89 ID:rjwcRkcH
新しいアメックスでたね
29名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 00:04:10.01 ID:KJNVLGis
>>28
詳しく
30名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 00:24:40.64 ID:daDTcl/m
>>29
出光のやつ
31名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 01:46:40.20 ID:KJNVLGis
32名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 14:56:11.44 ID:uYAXJVfM
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

                _ U ∴ ol
               / /∴ U :l
              |   | U o∴。l
              |   | : ∴ ol    ゴクゴク!!!!
              |  ∨∴ U∴U
             ∧  ∨U o∴ l
             /  \ ∨∴ oUl   _ノ!
             | (゚ ) Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ノ
             |      ̄ ̄ ̄| ̄
             》         }
            /         /
            /         │
           │         │
33名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 19:36:42.16 ID:54PijAcQ
シティリワードワールドマスター

PP利用料有料は惜しいね
家族会員安いのは頑張ってるんだが

名ばかりワールドと言われても仕方ないかも
34名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 23:33:15.88 ID:X9rVfSfA
>>33
せめてPPのスタンダードプラスぐらいは付帯して欲しかったなw
35名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 23:37:28.73 ID:54PijAcQ
けっきょくウリがなんなのかわかりにくいカードだよね
ワールドの名前?
36名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/27(水) 09:07:07.25 ID:pCFV1Rvu
リワードカードというわりには
ポイント制度に驚くべきものは無いんだよね
37名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/27(水) 20:53:31.62 ID:BhEEX4wn
ポイントなら楽天カードがなんだかんだ言っていいんだろうな
38名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/27(水) 21:01:30.01 ID:SGaBqr/m
そして肝心のオリコの新カードを紹介しないカス共であった
39名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/27(水) 22:17:16.12 ID:XrY3sZok
紹介してやらんこともないが、世損と織子は日本最凶の「持ってはいけない」だからな
40名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/28(木) 00:23:16.84 ID:eOiWGYNc
一瞬セゾンも新しいカードを発行したのかと思って探しちゃったじゃないか

JRタワースクエアカードANA Kitaca(仮称)
http://www.orico.co.jp/company/news/2011/0727.html
41名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/29(金) 23:44:16.91 ID:PqzWVeYB
新生ゴールドカードVisa
新生ゴールドカードJCB
http://www.aplusfinancial.co.jp/news/2011/ap20110729_2.pdf
42名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/30(土) 22:08:09.49 ID:qrCLuXdt
Orico Card iD×QUICPayにVISAブランド登場!
http://www.orico.co.jp/cardorder/idquic.html
43名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/31(日) 12:11:13.68 ID:AcDpkQa1
11月で終わる旅行保険をアピってるのは気にくわん
44名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/31(日) 12:36:18.90 ID:JtuOmCg8
オリコを持つメリットがまた一つ消えようとしているw
45名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/01(月) 23:57:23.34 ID:8aeHpXpJ
46名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/02(火) 00:28:58.91 ID:nkMSxAig
そのロゴ、半島の国のカードかとおもた
47名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/02(火) 03:52:18.28 ID:WG4fGkeL
>>45
なるほど楽天KCが楽天カードとそれ以外に分割されたのか

しかし年会費二千円のメリットがどこにも見当たらないカードだなあ
48名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/02(火) 06:54:02.04 ID:Gq8GjUaP
KCて審査厳しいんですか?
49名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/02(火) 13:09:18.09 ID:G63eRDgC
JTB旅カード JMB

JALマイレージ機能付き
(セディナではなく、JCB本体提携)

https://travelpoint.jtb.co.jp/tabicard/cards/jmbcard.jsp
50名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/02(火) 14:03:30.26 ID:2wAoHF7l
え、?かなり前からあるよね
51名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/02(火) 23:37:27.12 ID:wCBFsJuW
>>45
VISAは何処へ行ったんだ・・・
52名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/03(水) 01:23:55.91 ID:tlqFlHVE
1年半前からあるよ…。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/05(金) 10:49:33.70 ID:87gnXsdH
おまえら本当に使えないな。
さっさと道銀の新Kitacaカードを紹介しろよ。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/06(土) 02:02:18.55 ID:hUGje/ca
55名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/06(土) 02:04:58.14 ID:hUGje/ca
56名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/11(木) 02:46:18.72 ID:QVyqDu9f
おまえら本当に使えないな。
さっさときたぎんの新カードを紹介しろよ。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/11(木) 23:41:38.49 ID:sqhg5pL+
三井住友のマスタープラチナの情報もないね
58名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/12(金) 07:25:18.52 ID:L51sVt7/
東京スカイツリー東武カードPASMO
http://www.tobu.co.jp/file/3853/110810_2.pdf
59名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/12(金) 07:47:22.36 ID:soec0plY
>>58
ダサくてワロタww
まだクレーン乗ってるから写真は無理なんだろうけど、そのシルエットはさすがに・・・
60名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/13(土) 02:44:44.79 ID:4iTbv6F3
>>57
あれって今はマスターゴールドカードPtを持っている人にだけ
案内が届いてるんじゃないの?
一般からでも申し込めるんだっけ?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/13(土) 19:50:03.89 ID:89ghXO4u
北日本銀行W-Linkカード
http://www.kitagin.co.jp/news/pdf/110809_1.pdf
62名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/25(木) 01:14:01.44 ID:u5YzT2Bq
63名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/25(木) 02:39:15.14 ID:IqmUtenM
>>62
DCロゴは裏?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/25(木) 04:44:02.52 ID:xqZShgU2
ホロはどこ行った?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/25(木) 10:29:29.75 ID:/wdYt+2c
>>64
裏ホロでしょ。
券面すっきりしてていいね。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/26(金) 13:41:09.67 ID:DccUq4ma
おまいら、専ブラでdat落ちして見れないスレのURLをブラウザで開いて
書き込めば復活するぞ。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/29(月) 22:19:54.09 ID:pOdawKjz
http://pr.yahoo.co.jp/release/2011/0829a.html
<2>新「Yahoo!カード」の発行
 Yahoo! JAPANは2005年より「Yahoo!カード」の発行を行って
まいりましたが、この度、新たに魅力的なサービスを搭載した
新「Yahoo!カード」をJCBブランドで発行いたします。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/29(月) 23:35:19.82 ID:0t5pwvC7
>>62
VISAの白い裏地は無い方がいいね
JCBの青赤緑のださい三色はどうにかならんのか?
69カプセル侍:2011/09/02(金) 03:40:47.67 ID:FApLUr8o
70名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/02(金) 13:59:51.92 ID:tkBrmYc+
71名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/02(金) 14:07:11.00 ID:cYtd1X6k
リプロカードは一見すると黒茄子だな
72名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/02(金) 14:12:19.53 ID:PpNPyhuR
リボ専のハウスカードって… しかもアデランス
アプラスって何目指してんのかな
73名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/02(金) 15:26:47.60 ID:GaDWVAL6
ハウスカードなんか載せるなよ、きりないだろ
74名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/02(金) 16:23:13.28 ID:ExdwqZGU
アムウェイとかエステとかブラック企業向けの…
75名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/02(金) 17:30:13.39 ID:FvWgRaN3
髪黒々にふさわしいカードだなw
無理なく支払えるリボカードと言うのも涙を誘う
76名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/02(金) 19:51:29.54 ID:o0x8Ao6n
>>74
アムウエイって密墨提携カード出してなかったっけ?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/05(月) 22:06:14.59 ID:ADLLl5Dk
リーバイス(R)プレミアムカード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000836.jsp
券面なにげにいいと思う
78名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/05(月) 22:24:46.06 ID:bCl0erQC
三井住友はどこぞのセゾンみたいに自分を券面に出してこないからいいね…
79名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/05(月) 22:28:09.38 ID:0aghFtc7
ヴィンテージジーンズはいくらお布施が必要やねん
80名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/06(火) 11:04:29.87 ID:K97PSmLx
新生BKもアプラス絡みで魅力ないカード出したなw
81名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/06(火) 11:47:12.07 ID:ErshLjHH
1000万でジーンズかよ
82名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/08(木) 10:24:49.89 ID:zceINvCb
神戸コレクションVISAカード
http://campaign.j-a-net.jp/campaign/kobecollection_visa/
発行は東京カード。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/20(火) 01:41:01.41 ID:iKMBMJQy
三井住友カード、プリペイドに参入 まずタリーズと提携
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E3E5E2E2E38DE3EBE2EBE0E2E3E39797E0E2E2E2
 三井住友フィナンシャルグループ傘下のクレジットカード大手、
三井住友カードがプリペイド(前払い式)カードの発行受託事業に参入する。小売事業者などと組み、事前に入金して支払時に残高から引き落とす
専用カードを発行、販促も支援する。
資金決済法の施行で発行会社に保証金の供託などが義務付けられたため、
外部委託が進むと判断。3年後に200億円の収入増を目指す。
 第1弾として大手コーヒーチェーンのタリーズコーヒ…
84名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/20(火) 13:26:24.42 ID:NHfn3nWk
ソフトバンクの『Kai in Card』といってお父さん(カイくん)がデザインされたカード
が出来たらしいんだけど、検索しても出てこないみたい。誰かご存じの方いらっしゃいますか?
どうやら、店頭申し込み専用らしいんだけど。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/21(水) 10:21:27.35 ID:08jhbzKw
>>84
確かにあるみたいだね。店舗限定、お父さんカード

http://www.route-one.co.jp/r1/upload/1313152192.bmp
86名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/21(水) 11:33:10.61 ID:JPAfsfll
>>85
情報サンクス!
LIFEなんだ。LIFE、立て直しで提携カードほとんど切っちゃったのに、新たな提携カードとは意外。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/21(水) 20:24:50.55 ID:G/oHL9k0
なんだろう。なんか欲しい
88名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/23(金) 19:00:11.24 ID:OXbynkeV
NEXCO東日本とイオンクレジットサービス
クレジットカードで提携
http://www.aeoncredit.co.jp/aeon/corp/news/data/news110922.pdf
89名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/23(金) 19:18:59.37 ID:BzW0io5o
首都高カードがおいしかったのかな?
WAONリーダーが入るから、これでますますVISA TOUCHの居場所がなくなる
90名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 06:48:20.78 ID:mIsNjLvG
>>84
禿電がLifeと提携する理由が見当たらない

カイ君自体は普通のタレント犬だから、
お父さんを名乗らなければ商標侵害にはならんだろうから、便乗商法か?

っつーか、釣りじゃね?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 09:25:57.07 ID:TGjPmssS
ソフ版カードにお父さんデザイン登場?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 10:32:01.96 ID:fR6Bli+o
釣り臭がするな。ww
93名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 11:01:51.66 ID:KR/W2YJb
見つけた。
SB仙川店らしい。
うまくリンクが貼れんが8/31のツイートにあったわ。
クレカじゃないんじゃね?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 11:04:11.68 ID:BztT/FBq
んー休みだし存在の確認だけしに凸してこようかなw
95名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 11:46:06.59 ID:Lu6ek6ui

ツイッターより引用

autobacs_mobileスーパーオートバックス大宮モバイル 18時間前

【取扱開始】ソフトバンクCMでお馴染みのお父さんクレジットカード登場!!
その名も『Kai in Card』お父さん(カイくん)がデザインされたカードになります。
審査は30分程で完了とお手軽に作れるカードとなっております。
(カード自体は後日ご自宅へ発送) ファンの方は是非はぜひ!



だって。

間違えなく、クレカって書いてある。

念のため、市内のSBショップへ電話したら、その店では申し込めないけど、
LIFEのインフォメーションセンターへ聞いてくれと案内されたから、
クレカで間違えないんじゃない?
ただ、国際ブランド解らないから、国内のLIFE加盟店でしか、使えなかったりして。(Ww)

0120-179-193 LIFEインフォメーションセンター
96名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 11:49:11.09 ID:BztT/FBq
まさかのVプリカw
97名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 12:34:55.66 ID:sC/c3xEs
こんなんしてセゾンからクレーム来ないの?裏プランみたいにコソコソやって。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 12:55:58.85 ID:Lu6ek6ui
>>97
だからSB側は気を遣って、特定のショップで店頭申し込み専用で、おおっぴらにやってないんじゃネ?

個人的意見だけど、セゾンは優良顧客を囲い込みたい為にあちこちに営業をかけて、
提携カードを出して、加盟店では優良顧客をセゾン基準でドンドン排除して怒らせても知らん顔して、
概ねの目的を達成出来たら次の提携先を探してまた、新しい提携カードを出す事を繰り返して居るような気がする。

だから、今後新規の顧客があまり見込めない提携先は、それほど気にして無いような気がする。

※あくまでも個人的な意見だからね。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/25(日) 03:59:42.06 ID:yoUqkFiq
>>95
直通電話ですか、ガイダンスが流れるかとおもってて、人が出てビビりました(>_<)
100名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/25(日) 16:02:29.62 ID:42mot3ka
ソース用意出来なくてすまんが、マツダのセゾンカードがスカイアクティブ柄に変更
101名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/25(日) 17:57:04.64 ID:2/DAZ55W
>>98
純増トップを続けてるSBが新規を見込めないってセゾンが考えるかな?

まあ、KDDIのiPhone発表が出たら風前の灯なんだろうけど、
通信業界の舞台裏まで考えて提携戦略立ててるとは思えないし
102名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/25(日) 19:01:48.46 ID:ntMHBgZm
やったらめったら勧誘するからねぇ。
iPhoneのProtection Care付けに直営店行ったとき………

「フォトフレームを!」『プリペイド込みで5回線持ってます』
「Wi-Fiルーターは回線数にカウントしません」『別にWi-Fiルーター持ってます』
「クレジットカードを!」『イシュアどこ?ああ、セゾン持ってます』
103名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/26(月) 13:09:10.96 ID:trza6jIg
昨日、SBショップ何件か回って、Kai In Cardのパンフレット貰ってきた。

店の人に聞いて解ったんだけど、Kai In Cardは「テレコムサービス」という光通信系の会社が経営する
SBショップだけで扱っていて、昨日の時点では、一時受付停止だそうだ。

なるほど、券面に犬しかなく、SoftBankの文字やロゴは一切無い。

http://www006.upp.so-net.ne.jp/sanyuu/1818/SKMBT_C28011092609531_0001.jpg (裏)
http://www006.upp.so-net.ne.jp/sanyuu/1818/SKMBT_C28011092609531_0002.jpg (表)

http://www006.upp.so-net.ne.jp/sanyuu/1818/SKMBT_C28011092609530.pdf

ひょっとしたら、SB又はクレディセゾンから、横槍が入ったのかもね。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/26(月) 18:57:12.37 ID:zwN6MZ9g
また代理店が勝手に〜か。民団割引の件で懲りてなかったのか?
SBより権限有るんかゾッスは。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/29(木) 10:23:37.98 ID:1cCM0hNP
おまえら本当に使えないな。
さっさとダイナースの新カードを紹介しろよ。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/29(木) 13:26:20.06 ID:gvmD7XH+
JCB
http://www.jcbcorporate.com/news/seq_3652.html
デザインが、なんというか。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/29(木) 15:47:40.21 ID:5tq5g3vR
>>106
いいじゃん、赤は可愛いと思う。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/29(木) 18:38:50.57 ID:SgZr9QeT
べちん銀行
109名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/30(金) 03:21:28.23 ID:UMYeP9ER
110名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/30(金) 10:23:05.36 ID:8+WgUETa
ポイントカードにしか見えないな・・・
TカードならぬGカードかと思った。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/30(金) 17:51:26.67 ID:dqxUxukf
112名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/01(土) 01:20:01.35 ID:Mnm9z2aq
113名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/01(土) 01:27:13.47 ID:Mnm9z2aq
114名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/01(土) 17:24:28.90 ID:Q/6CXz5K
使っていくうちに、写真傷だらけになるのでは?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/01(土) 20:22:03.13 ID:EYtt/l3w
ttp://ameblo.jp/project-imas/entry-11032873920.html
<極秘・おまけ情報>
実はアイマスVISAカードの「アイドルマスター2」バージョンの作成が進んでおります。
名付けて「2代目アイマスVISAカード」!
116名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/01(土) 21:29:38.41 ID:Jw7FJv3m
>>115
裏ホロだ!
117名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/01(土) 21:41:12.01 ID:EYtt/l3w
むしろ、アイマスのアニメで三井住友カードが「やぁ!そこの君!君だよ。
わが社のアイドルのプロデュースをしてみないか?!」というCMが流す方が………

カード有効期間が5年もあるので、素直に更新カードを待つPがどれだけいるのか疑問。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/01(土) 23:29:52.97 ID:lTuBbnij
お、それ結構いいな

でもオレ、コアなアイマスファンじゃないので解約しようかと思ってたが
この件で思いとどまってるよ、4年待つのは確かに長いな
119名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 00:14:31.42 ID:8CIp87wa
>>113
TSUTAYAってジャックス、アプラス、ファミマってきて、普通のはアプラス発行なのに、オリコでこれ発行するのかよ。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 00:17:48.06 ID:I+zP7gSe
>>119
カメラのキタムラで申し込むTカードは前からオリコだけど?
121名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 00:18:42.16 ID:8CIp87wa
北村でもクレカ月発行して田野かー
店頭にそういうビラ見かけたことないな
122名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 00:23:24.47 ID:I+zP7gSe
>>121
イオンモール日の出のキタムラにはテイクワン方式の申込書置いてあったよ。
同じ建物にTUTAYAも入ってるけどね。ww
123名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 01:14:46.63 ID:VpI92LJK
>>119
神奈川の富士スーパーのTカードもオリコのだよ

ttp://www.fujicitio.com/tcard/tplus.html
124名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 18:39:41.25 ID:8CIp87wa
>>123
しかも、こっちのTカードプラスは年会費無料なのか
125名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 18:47:34.37 ID:389jip9k
TSUTAYAのレンタル料含まないけどな
126名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 19:04:17.69 ID:FcpARAFY
じゃあファミTでいいんじゃね?
127名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 20:47:28.99 ID:8CIp87wa
でも、誕生月半額キャンペーンとか各種Tカードプラスのサービスは受けられるんでしょ?
128名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 23:00:14.23 ID:ENb6OEbz
コンビニのミニストップがカード出すらしいな
129名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 23:59:59.42 ID:sjDUk7UU
ミニストプのっていつの間にあぼーんしてたんだろ
130名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 18:00:38.22 ID:VREdNl1h
ミニストップはイオンカードでイイじゃん
131名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/15(土) 00:05:06.16 ID:HAyEnAng
JCB、独カード大手と提携
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E3E6E2E3938DE3E6E3E2E0E2E3E39797E3E2E2E2
 クレジットカード大手のジェーシービー(JCB)は、ドイツの
デビットカード事業運営大手のドイツ銀行協会連合と提携した。
JCBブランドの新たなカードを共同開発し、2012年からドイツ国内で発行を…
132名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/15(土) 16:52:40.50 ID:FEe+xrmL
http://www.jcbcorporate.com/news/seq_3693.html
公式サイトにも出ていたね
LGカードと組んでデビットカードを日本で発行するっていっていたのはどうなったのかな?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/15(土) 17:13:22.71 ID:KArpeXdU
LGカードは、韓国カードバブル崩壊でどっかに買収されてなくなったような
134名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/15(土) 22:11:13.98 ID:jdBjvECI
>>133
検索した
http://www.jcr.co.jp/top_cont/rat_info04.php?no=10i017&PHPSESSID=32df5b9924b3b3e40b55184eaf48f629
韓国最大のカード会社だったLGカードを新韓カードが下克上で買収したらしい
日本の法規制考えると下克上で新興勢力が大人気のカード会社になるってむずかしいだろうなあ
135名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/17(月) 22:44:18.42 ID:J1dnbT6z
新韓カードはUC/セゾンと提携してるんだよな
http://www2.uccard.co.jp/profile/news_r/pdf/news_r480.pdf
136名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/18(火) 02:12:30.52 ID:LcuCMCLb
JGCも新デザイン発表
https://www.jal.co.jp/jalmile/jgc/enroll.html
137名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/21(金) 02:02:57.40 ID:LijMCG++
ベネッセ・JCBプレミアカード
http://www.jcbcorporate.com/news/seq_3703.html
138名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 04:03:02.85 ID:gmuR2H73
ゴールドなのにえらく爽やかなデザインだな
フェイスが嫌味でゴールド嫌がる人もいるから、こういう趣向もいいかも
139名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 09:44:22.72 ID:OKhGFnSF
全然金色じゃないんだな
140名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 15:02:54.19 ID:/KQyjIMK
>>139
文字が金色です。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 16:31:37.99 ID:Nhcu8a7D
右側の黄色いカボチャと左側のICチップでみごとにバランスがとれているな
142名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 16:38:03.18 ID:gmuR2H73
>>140
文字っていうか、エンボスが金色なのかな? これも新趣向でいいね

>>141 www
右のオブジェは本当にカボチャなの?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 17:02:31.17 ID:V9YweO8c
144名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 17:07:52.51 ID:gmuR2H73
よく読んだら確かに南瓜って書いてあるね
特に趣味じゃないけど結構有名なアーティストなんだね
145名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 17:57:08.35 ID:JjJOfoRq
香川県の直島ってとこにある作品。
他にも福武がいろいろやってて、世界中から観光客が来る現代アートの聖地。
でもここへ向かうフェリーや高速艇、島の食事処や民宿はほとんどカード使えんし、
ゆうちょ以外のATMはほとんどないし、
ただ1軒のコンビニ(サンクス)にもATMないし、しっかり現金持って行けよ。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 18:02:42.46 ID:OKhGFnSF
>>142
ゴールドカードでエンボスの上のコートが銀色なんてないだろ?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 19:01:14.91 ID:CGA1vJA6
クレ板に居て雨の金を知らんのか?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/30(日) 14:00:18.59 ID:YJjlA/eC
雨金は知ってるが興味ない、質から襟の隠微来たことあるけど
手持ちの某金カード見たら確かにエンボス金色だな
恥ずかしいしポインヨ少ないからあまり使わんのよ
金色が偉いなんて発想が成金そのもので全く趣味じゃない
だからこのカードに興味を持っただけの話 (他にはメリット感じないが)
149名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/01(火) 22:55:05.70 ID:WvoqUT/8
伊勢丹エムアイカード
アメックス登場
http://www.imhds.co.jp/ir/pdf/news_release/hd/2011/111101_news01.pdf
150名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 14:45:04.84 ID:M6MEdmR9
>>145

すごいところだね。知らなかったら大変。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 16:41:52.49 ID:BHWgmWoN
152名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 17:08:00.22 ID:BHWgmWoN
153名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 00:17:04.64 ID:OtxGdnDx
だせぇ
154名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 12:47:00.60 ID:vtJSiq9R
高還元率カードベスト3を上げてください
155名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 15:33:24.34 ID:PRNxhPiE
CITIX
黒茄子
SBIplus
156名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 14:13:20.17 ID:lHWBMHNm
年会費がかかるカードを作る人の気が知れない
それなら現金で払ったほうが得だろう
157名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 14:46:11.13 ID:Ci0HOC9M
>>156
貧乏人の考えを他人に押し付けるなよ、カス!!
年会費分くらい普通にカード使っていればお釣りがくるwww
机付きなら更に還元が大きいわwww

ボケナスは屁でもこいて寝とけw
158名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 16:35:44.56 ID:PFM0WDBd
机付きってなに?
159名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 16:41:00.86 ID:joZDN0o6
子供が入学すると学習机が送られてくる
160名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 16:57:13.45 ID:BRZEFJTm
家庭教師のお姉さんも付いてくる
161名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 21:29:20.22 ID:+o7NpiPO
162名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/19(土) 08:11:28.63 ID:27bTF+AH
>>137
遅レスだが、良いね!
でもホロは裏かな?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/19(土) 09:08:09.88 ID:k676/a+2
ホロマグかもね
164名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 21:56:04.69 ID:wsdMj4CX
デルタスカイマイルアメリカン・エキスプレス・カード
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=297168&lindID=3
165名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 00:40:48.07 ID:eOJ4Df2n
>>164
うお、久々気になるカード。
ただ、メダリオンは最初だけだろうなぁたぶん。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 15:53:58.38 ID:NPR2tPpx
167名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 17:44:12.04 ID:0CQ86RcD
12月1日過ぎたら再発行手続きするか…。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 12:07:03.52 ID:RIfDCNdK

169名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 12:21:38.35 ID:5ggk8ju8
>>166/167
12/01になると磁気不良になったとかなくしたというPの電話で三井住友の
窓口がパンクするかと思うと(;_;)
170名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 14:02:56.73 ID:tUYXcZTA
* ・カード有効期限到来前に2代目デザイン取得希望の場合は、再発行手続により取得可能となります。
尚、再発行には1,050円の手数料がかかります。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 14:34:47.48 ID:Hav2H20i
グッズのひとつと考えれば、手数料くらいオタは何とも思わないだろう。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 21:09:11.94 ID:tUYXcZTA
再発行すると古いカードは使えなくなっちゃうんだよな
173名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 16:35:17.48 ID:GCJyu8/s
>>171
1年数十万で収まる趣味ってそうそうないからなぁ。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 00:20:38.20 ID:vOAObFbo
俺は趣味の投資で年間数十万もうけてるけどねw
175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 00:36:06.12 ID:PNtak7z1
>>174
そういう意味じゃない
聞いてない誰もそこまで聞いてない
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 00:50:33.79 ID:xyqWU8OD
>>174
俺はトヨタの社債持ってるから鼻くそほじってるだけで年間数十万の利息ついてるけどねw
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 01:08:46.01 ID:ralNj2Jx
トヨタの社債で利息を得るためには、鼻くそほじってる事が必須要件なんだなw
ま、概ねの人間は、その必須要件をクリア出来そうだが・・・
178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 12:51:15.53 ID:Iv0Gc3ev
179名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 16:50:37.91 ID:4AXX21C+
>>178
低属店舗の会員証みたいだなw
180名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 18:25:20.76 ID:4sykNlXV
伊達政宗公の兜の発色次第だけど、ゴールドカードで金の兜はダメだろ。
プレスリリースの写真がダメすぎる
181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 21:18:21.43 ID:4v05ZTDR
182名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 21:21:14.53 ID:iPAcyF/w
0.5%じゃ普通のカードと同じだからメリットないな
183名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 21:55:17.71 ID:vnMDDiYi
184名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 00:25:53.63 ID:FjeL2+8a
SMCの提携って、センスないの多いな
185名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 07:57:00.29 ID:kS1PYgdC
セゾンのロゴつきよりは遥かにマシだろ
186名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 12:15:40.04 ID:149M1jfP
保守的だった蜜墨がプラチナリニューアル以降
背景無しロゴや裏ホロ等を徐々に拡げつつある
187名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 13:41:09.94 ID:EVj1/9RO
蜜墨ノーマルシリーズが背景なしを導入したら教えてくれ
188名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 16:47:24.84 ID:3qZtqiW4
>>172
別カードとして発行し、デュアルホルダー認めるってのは
システム上は可能だろうけど、利用額が二分して総額変わらず
カード代・メンテコストが倍増するだけだから現実的じゃないだろうな
189名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 19:42:44.93 ID:k96gk8lZ
>>181
前のと何が変わったの?
190名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/07(水) 00:35:12.49 ID:6uN4AuAM
今までのはアプラスでしょ
191名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/07(水) 22:46:17.37 ID:An6Jke8o
プラチナカードの発行元が1社増えたのに
どうしてこのスレのクズ共は紹介しないわけ?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 06:57:04.43 ID:85EOEQ/J
おまえが紹介しろよ
193名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 10:25:49.15 ID:3VR4qahh
>>191
紹介されたのを見るスレであって
顧客獲得の営業さんは少ないだろ
194名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 11:57:49.10 ID:dp6RX+MB
新参か?あのうざい言い回しはいつもの事だよ
195名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 21:07:34.96 ID:PVmPL4aS
で?まだ紹介無し?
使えねえスレだな。やめちまえ。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 16:10:34.98 ID:n63oSHMy
お前らがボケボケしてるうちにオリコからも新しいカードが出てしまった。
そしてそれの紹介もまだ無い。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 16:39:04.68 ID:Kty5YvuN
だからお前がしろよ
198名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 00:09:35.78 ID:GxKkFesp
悪い年末なので仕事忙しくてなかなか紹介できなかった

JRタワースクエアカードANA Kitaca
http://www.orico.co.jp/company/news/2011/1209.html
199名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 00:55:28.72 ID:1l9mNfHz
>>198
工事現場の入門証のような打差打差デザインw
200名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 17:24:57.70 ID:2QeeQrhi
んでプラチナカードの発行元が1社増えたってのはどこのことなの?
201名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 17:56:00.57 ID:pcwh2/14
>>200
スレ常駐の使えない屑共が必死に検索中です。しばらくお待ちください。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 17:56:31.77 ID:Dj6ah0rx
203名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 18:07:46.68 ID:DrfYIu2+
>>201
こいつが荒らし本体
204名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 18:23:38.30 ID:CIKrirA+
プラチナカードについては、クレファンのニュースに
マイレージ・プラスセゾンプラチナVISA新規発行開始とか書き込んだ奴がいて、
それを見た奴か、それを書き込んだ本人がここに書き込んだんじゃないか
クレファンのニュース記事自体は今はもう削除されてるけど
まあ、マイレージ・プラスセゾンプラチナVISA自体は、新規発行でもなんでもなく
随分以前からあるわけだからな
205名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 18:27:53.67 ID:2QeeQrhi
なるほど情弱馬鹿の>>191が早とちりしたってわけか。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 21:15:27.19 ID:vGaCT+sr
言いだしっぺからして本当に使えない奴なんだなw
207名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 00:44:32.36 ID:ZmdupTAB
なんだよお前らまだ新規発行プラチナ見つけられてないのかよ。
それと一緒に新たに一種類増えたゴールドもさっさと紹介しろよ。
本当に使えねーな。

閉鎖しちまえこんな糞スレ。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 21:45:48.03 ID:e8ENAUs9
香港東亜銀、中国でICカード 外資行で初
http://www.xinhua.jp/industry/finance/286667/
【新華社上海】 香港の東亜銀行が8日、中国の外資銀行では初のICチップ
内蔵型クレジットカードの発行を開始した。
同行の中国本土で100カ所目となる拠点、上海張江支行の開業を
記念したもので、数量限...
209名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 23:02:50.43 ID:ShJx6E1e
イオンプラチナ発行だってよ。

イオンプラチナ
年会費2万円
100万円以上決済で年会費1万円
PPつき、Visaプラチナ関係使える
年間ボーナスポイントあり

イオンのプラチナなんか誰がはいるのか(笑)
210名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 23:26:22.60 ID:tUr1Zi80
>>208
ICつっても、どっち方式のICなんだろ
211名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 23:32:30.01 ID:GzJoJZtO
どうでもいい
212名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 12:05:51.37 ID:TdV41llK
イオンのプラチナなんか頼まれてもイラネ
213名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 14:00:29.18 ID:pW5MZcnw
無料でなら普通に欲しいけど?
214名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 14:08:59.28 ID:sNjFjRg/
まだリリースはないようだけど
こういう情報はどこから仕入れるの?
215名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 19:59:16.36 ID:0D4EG6j1
脳内とか電波とか、好きなのを選べ
216名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 08:53:38.13 ID:I9Lh1mm8
学生専用だけど、デザインはシンプルでいいと思う
http://www.jaccs.co.jp/newsrelease/2011/pdf/111215.pdf
217名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 09:13:34.82 ID:5rSSyPMx
ジャックスロゴ無ければって感じ
218名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 09:21:54.69 ID:ucPn/wtt
まだ>>191のプラチナとゴールド紹介できてないのかよ。
このスレ一体何匹いるんだか知らないが、屑は何匹集まろうが屑なんだな。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 12:09:21.40 ID:AQEaQyNX
ヒャーハー
220名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 01:48:54.75 ID:ueFa2kAl
221名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 10:11:38.51 ID:g4us9xhz
218です
誰が俺にかまってくれよ、、、
淋しくて死にそう
222名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 12:54:06.93 ID:ylPWtwid
>>191-207 あたりで権威w失墜したんだろ

とだけ構ってやるけどフォローはしない
223名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 17:44:54.90 ID:u3mQyPfW
>>191も紹介できないうちに、また新カードが出たぞ。
しかもスレまで立ってる。
どうしてお前ら屑は紹介しようという努力をしないんだ?
224名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 18:17:50.27 ID:AJWmbBxN
構って欲しくてやってる事が周りから人が遠ざかる原因なのにな
まあ、それが理解できる知能があれば、こんな壊れたレコードのように
迷惑コピペレベルの糞レスを繰り返したりはしないか
225名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 19:55:52.99 ID:juJBWp5d
【Amazon中毒】JACCS-Readers-VISA【1.8%還元】
1 :猫頭:2011/12/19(月) 12:18:40.75 ID:EqP60XL/
公式はまだ立ち上がっていませんが...
http://www.jaccs.co.jp/newsrelease/2011/pdf/111219.pdf
226名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 20:40:37.66 ID:lf1NLJIw
JACCSのロゴが邪魔だけど、フェイスはいいね。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 22:11:18.58 ID:qdm+1bpL
そりゃお前と違って毎日遅くまで働いてるんだから
そんなに紹介してほしいなら俺の代わりに紹介していいんだぜ
228名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 22:29:53.01 ID:SBzNr4/q
>>225
蜜墨の「地球の歩き方カード」みたいだね。VISAマークが枠なしだからデザインがスッキリしてる。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 06:59:45.32 ID:g3EiSHyD
素直にAmazon.co.jpカードにすればよかったのに
230名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 21:02:55.67 ID:INKNfLIo
YANASE・MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=299871&lindID=3
231名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 21:22:40.84 ID:J/whXq5t
イオンOMCスーパーマイルカード
232名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 22:28:33.53 ID:pYz8XaHz
http://www.idemitsucard.com/topics/amex1112.html
上で騒いでたのはこれだな。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 01:17:39.00 ID:/ef52vJ+
なんだか非常に残念だね
234名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 16:23:52.37 ID:WBOyJeU6
ジャックス リーダーズカード
http://www.jaccs.co.jp/readerscard/index.html

還元率1.5%-1.8% 
年50万以上の利用で、年会費無料
黒を基調とした、なかなかカッコイイいカードフェース

漢方に代わるカードとなるか?
235名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 16:42:26.29 ID:JXmVBskJ
236名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 21:02:27.99 ID:XEGLPKNA
>>230
糖蜜もニコスみたいなサラ金カードはとっとと潰せよ。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 21:03:55.30 ID:XEGLPKNA
>>228
>>234
カードの質感はどうなんかなぁ。「地球の歩き方」でガッカリしたからw
238名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 11:04:20.09 ID:w4lNcJZa
年会費が1万円以上かかるカードなんて一生作る事なんかないし見るだけでパス
作る人の気が知れないね
自慢するために持つとしか思えない
239名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 11:17:07.13 ID:9Xngrrvg
格差社会
240名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 11:48:37.61 ID:wJPvPOlX
>>238
いや、趣味だろ。
クレオタも一枚岩ではないからな。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 12:54:51.63 ID:wqL1KT+E
>>238
所で自分が貧乏だという自覚はあるか?
242名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 15:39:20.05 ID:vXja46ew
新規じゃないけど、紀伊国屋書店カードのフェイスが変更されて来てた。
前のは上品過ぎて傷が怖くて使ってなかったけど、今回はどうでもいい柄だからがしがし使うかな。毎日の買い物で使うと一年でぼろぼろだしなあ。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 20:05:07.06 ID:OfpYPJUv
とあるカードの加点収集カード
http://www.jaccs.co.jp/toarucard/7112/index.html
244名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 22:29:02.60 ID:qiF/au+2
>>243
情報ありがと。
早速申し込んだよ。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 02:21:06.65 ID:z/VMQ2si
またネタカードがひとつ増えてしまったか
246名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 20:39:55.36 ID:ObaCSXBX
247名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 12:45:53.98 ID:/ViyRM4E
>>243
これAmazonでのポイント交換により1.2%の還元率と、なかなかの実力派だよな。
年会費掛っちゃうのが惜しいが…
248名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 08:25:24.96 ID:5OknWGAd
Reader's Card の派生ってとこか
オレもネタで取得して初年度で辞めるか
(漢方も辞める予定だからまあいいや)
249名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 17:26:13.39 ID:wEFBd15u
屑共さっさとスター・ウォーズ公式クレジットカードの紹介をしろ!!
250名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 18:22:13.24 ID:4kA13+tn
STAR WARS Official Credit Card | スター・ウォーズ公式クレジットカード
http://starwarscard.jp/

オリコさんさすがやで
裏ホロに裏黒
http://starwarscard.jp/images/card_image_r.jpg
251名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 18:57:03.23 ID:jhH+i23I
ユナイテッド航空とJCBの提携カード「MileagePlus JCBカード」をリニュ−アル
http://www.jcbcorporate.com/news/seq_1297.html

ベルメゾン会員向けJCBカードのラインナップに「ベルメゾンメンバーズカードJCB」誕生
http://www.jcbcorporate.com/news/seq_1298.html
252名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 13:25:40.56 ID:AJSWXsPV
うーん
253名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/26(木) 23:25:19.49 ID:Z8YFiWz1
1枚のカードにサービス集約/2月から百十四銀
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/20120125000143
 百十四銀行は、キャッシュカードとクレジットカードの機能を一体化した
カード「114SalutCa(サリュカ)」を2月1日から取り扱う。
サービスを1枚のカードに集約することで、顧客の利便性を高める。
 クレジットカードのブランドは、VISAとJCBの2種類を用意。
同行の現金自動預払機(ATM)の時間外手数料を無料とする。
公共交通機関や加盟店での買い物などに使える高松琴平電気鉄道(高松市)
の電子マネー「IruCa(イルカ)」の機能も搭載する。
 同行は一体型カードの発行に合わせ、クレジットカード業務を専門に扱う
部署を設けた。年間発行枚数の目標は2万枚。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/27(金) 00:53:49.46 ID:lkCUtbkB
255名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/27(金) 23:11:05.43 ID:EdPZ7DIP
256名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 01:14:12.46 ID:yLVCHo72
「イオン E-NEXCO pass カード」2月1日から新規会員募集開始
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h24/0127/
「イオン E-NEXCO pass カード」2月1日(水)から新規会員募集開始(PDF:139KB)
http://www.aeoncredit.co.jp/aeon/corp/news/data/news120127_2.pdf
257名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 09:28:23.64 ID:lq6nY7bA
いよいよSA/PAからVisaTouchが消えるのかな?
258名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 10:43:13.39 ID:miIxyFkA
↑どこからそういう発想に?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 03:37:21.31 ID:u0ATUodx
>>258
SA/PAがイオン式のレジに変われば、電子マネーの使い勝手が一気によくなるけど、
VisaTouchは使えなくなるってことでしょ。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 04:35:22.49 ID:wDvj9m6V
VT/SP使える箇所ってどの程度あってどの程度使用されてるの?
紐付けしているカードもそんなにないはずだし
どうせ日本ローカル規格で、MasterはPayPass推進中でしょ
イオンが順次置き換えていずれ廃止の可能性高いと思うよ
ポストペイのほうが便利だけど車手放したからまあいいや
261名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 20:56:00.67 ID:3qyZIy6j
paypassはそもそもNFCやで
262名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 19:54:06.35 ID:0AfmwuyS
263名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 23:52:59.04 ID:yjsu2UT8
AEON E-NEXCOカードはWAON一体型
264名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 12:42:08.58 ID:mshy2krp
絵本のような仮想生活コミュニティ「Nicotto Town(ニコッとタウン)」のオリジナルカード「ニコッとタウンVISAカード」を発行
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000858.jsp
265名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 20:30:32.48 ID:fe5HU17Z
三井住友VISAカードエブリプラス
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000860.jsp

リボ専用はU-Zu以来かな
266名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 20:35:17.81 ID:8fZ42xrO
ANAのDinersの
267名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 20:38:48.74 ID:fe5HU17Z
>>266
これか

ANAダイナースプレミアムカード
ANAダイナーススーパーフライヤーズプレミアムカード
http://www.ana.co.jp/pr/12-0103/12-ana-citi0213.html
268名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/14(火) 00:21:20.10 ID:exQ6Ithy
穴黒茄子か。
26000円増しで年間10000マイル。フライト50%加算。
でも裏には楽天ロゴw
269名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/14(火) 14:01:49.06 ID:oVQKHXAF
楽天のカードだけは作る気になれん。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/14(火) 14:37:26.54 ID:2KbqZkB0
美木谷専用か
271名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 21:08:18.55 ID:VoCYtoAJ
272名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 23:47:12.99 ID:2Rb0gH9j
これはまた托イデザインだな
273名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 20:57:22.64 ID:oKmTarxo
274名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 21:44:29.02 ID:nm0czifq
>273
これは画期的によい。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 23:37:34.18 ID:FSPtmsBe
>>273
いいね、都営地下鉄通勤だがPasmoオートチャージ対応カードは
どれもショボ過ぎる。JCBも少ないし。
無料ならなお良かったが、継続マイル(毎年?)でほぼ無料と考えるべきか
276名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 01:55:50.27 ID:R0saY0fQ
Suicaでいいじゃん。
Pasmoが使える所では全部使えるんだから。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 09:59:09.73 ID:orWJu0Rf
>>276
パスモ定期を知らないなら会話に入って来なくていいよ
278名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 03:56:05.97 ID:iLia9FzD
>>276 は定期持ったことのないニートなんだろ
言わせるな恥ずかしい
279名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 11:28:27.39 ID:roD51+h5
>>273

東京メトロ主要駅で今日から募集開始だけど上野か秋葉原で募集してるかなー
280名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 12:23:37.12 ID:cnDjJ3uH
は?なぜいきなり何の関係もない定期の話?
だいたい定期ならSuicaにもありますが?
バカなの?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 13:17:55.10 ID:1XPfkojh
282名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 13:20:59.83 ID:cOGaP2Jv
>>280
痛い・・・
283名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 13:30:59.92 ID:7z1aZvSZ
>>280
>バカなの?

それ自問自答?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 13:34:24.47 ID:M022bSBr
>>279
上野はやってるんじゃないかな。御膝元だし。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 14:02:27.01 ID:A74PCuK8
特設カウンターについては、こんな案内ページもあるよ
http://www.to-me-card.jp/campaign/tome_ana/list/index.html
286名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 15:19:30.68 ID:EKlNYVBu
カードと言えば
楽天カードが1位ってホント?

雨や茄子は、もちろん密墨とかも所有してるだけでオッサン扱いかよ
たまんねーな
どうなってるんだよ日本

ブランドが顧客と共に歳をとりすぎたのか、クラウンみたい
287名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 17:12:58.79 ID:23Thlq4x
JCBもクラウン扱いされそうだなw 階級はセンチュリーって感じか?
288名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 19:23:19.03 ID:jtGFIx/c
>>285
Thks!早速申し込んで来た。オリジナルデザインの1日券とプリッツ貰ったw
289名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 20:00:39.06 ID:LoTMqYDs
あ、とあるカードの申込忘れてたw
290名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/03(土) 01:32:16.00 ID:Js8HYQTh
道銀キャッシュ・クレジットカードKitaca
道銀VISAカードKitaca
http://www.dogincard.co.jp/News_H240228.pdf
291名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 20:47:11.35 ID:Y2B+8iIq
既出?新規というか、提携がUFJからOMCへ
VWカードサービスサイト
http://www.vfj.co.jp/vwf/vwcard
292名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 01:47:24.93 ID:/iBvWJxv
VISAのロゴがかっこいいね
293名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 22:52:46.06 ID:zOsPC1Pb
白枠がないのか
294名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 20:39:19.56 ID:xAdXYGw/
白背景なしで統一すればいいのに。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 23:29:13.73 ID:M7ObLoTj
ディズニー★JCBカードウォルト・ディズニー生誕110周年記念デザイン
http://www.jcbcorporate.com/news/seq_1291.html
296名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 23:44:57.21 ID:mwO+bIDy
おお〜
いいスレだね

jpgの画像のが、個人的にはありがたいな
297名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 00:19:14.05 ID:Khtg+joa
ピンクに?だとおっさんぢゃ申し込めないじゃん^^;
298名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 01:04:46.79 ID:0yiq9wub
>>290
ゴミゴミしてクッソみたいなデザインでワロタw
299名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 20:42:34.61 ID:Pa1lHBJc
京急プレミアポイントゴールド HANEDA AIRPORT PLUS
http://www.keikyu.co.jp/company/news/2011/detail/003855.html
300名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 21:23:02.77 ID:gSIbBECy
ロゴがアレだね
301名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 21:23:06.37 ID:kJtOKxLx
>>299

MUFGの2000円の偽金でも、羽田だけは羽田空港国内線旅客ターミナルにて,エアポートラウンジが50%割引か
もうちょい頑張って、羽田だけは他のゴールドカード並に無料にして欲しかった
302名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 08:01:47.21 ID:U69+xjsK
>>300
アレってなに
303名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 18:17:50.29 ID:mT03WMeZ
>>286
ブランドが顧客と共に歳をとりすぎたのか、クラウンみたい
いい例えだな〜関心した、確かに茄子、クラウンはおっさんのイメージ
だな。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 18:24:41.36 ID:DOwN7TTH
ナウなヤングは墨蜜白か
305名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 20:37:52.71 ID:Tm7JmLRs
なんだかんだで俺も楽天カードメインだな
306名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 21:09:21.17 ID:+ZdOuPqS
やっぱりネットで金儲けしてるだけあって
ネット世界での工作活動がすごいな
307名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 21:12:18.80 ID:DOwN7TTH
俺は楽天市場利用しないし、ポイントの使い方もよくわからんからなあ
マイルで海外旅行行けるとか聞いたけど、全然行けないし
308名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 01:19:52.21 ID:LKk5jg+8
楽天を悪く言うなよ。
持たない事でステイタスを維持出来るカードは、アコムと楽天だけだぞ。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 01:47:23.54 ID:HZTKBavJ
310名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 18:41:17.48 ID:/M7WZJoC
>>309
地域限定が解除されているといいですね♪
311名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/29(木) 19:50:48.67 ID:G8e0PrAE
>>309
放射能のロゴマークしか思いつかん。。。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 18:48:03.05 ID:bi9jpru4
【画像あり】ニコニコクレジットカードが登場、ニコニコポイントが貯まる神特典付き
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1333098876/
313名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 19:49:34.60 ID:WZq8kPjq
裏ホロ、白抜きVISAロゴはいいし、券面はシンプルだけど
プレミア会員じゃないし、これからもなるつもりもないから
ニコニコポイントもらっても使い道もないな

314名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 22:53:52.82 ID:kchhg5ya
思ったよりまともなカードフェイスだな
独自ポイント付与で1%還元とのことで悪くはないなと思ったが肝心のポイントの使い道がなかった
315名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/31(土) 17:38:07.68 ID:PBlSrZQ8

UFJコミュファカード
http://www.commufa.jp/charge/card/index.html

既出?Viaso 再び
316名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/31(土) 18:42:54.88 ID:C6R5PICY
>>315
かなり前からあるんだが
317名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 01:52:02.98 ID:K4vB7u87
三井住友トラスト・カード
http://www.smtcard.jp/
318名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 16:07:48.21 ID:BqxVWS/7
Shell EasyPay
essoのSpeedpassのようなもの
http://www.showa-shell.co.jp/products/easypay/index.html
319名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 16:15:02.78 ID:bvJo4dW2
>>317
これってSMBCのフィッシングサイトとかではないんだよね?w
320名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 16:49:11.19 ID:ocZXDxyk
住信アスパラのうんたら?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 20:41:34.70 ID:mshKne7j
>>318
盗難届を出したあと3日の不正利用は補てんしてくれるらしいが………その後は?www
322名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 17:11:01.30 ID:GDkem8Bw
Shell EasyPay登録してきた………まさかのFelica!
FelicaDumpでコケるからどうやらFelica Liteラスイ
323名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 18:40:56.23 ID:MKNg0ylK
http://www.shinseibank.com/investors/common/news/pdf/pdf2011/120330shinsei_visa_card_j.pdf

アプラスと新生銀行のクレカ共通デザイン化だと
結局、平カードの会費だけが
無料 → 630円 → 1575円
だんだんと上がっていっただけだな
324名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 20:47:21.07 ID:08WKafjI
JCBプラチナ法人カード
http://www.jcbcorporate.com/news/seq_1287.html
325名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 14:29:07.16 ID:0S5G48yy
326名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 22:46:26.83 ID:0a9KAJXB
三井のすまいLOOP VISAカード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000874.jsp
327名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 20:41:08.20 ID:VKXPKDXj
最近、白抜きVISAが増えてきたな
328名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 00:26:57.91 ID:G8TVHhJB
↑そうか?エポス位だろ。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 06:46:21.72 ID:qh2L2FdV
リーダーズ、KOBEDAYS、ニコニコ、そして>>326のカードと、思いつくだけでもそれなりにあるぞ
330名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 20:55:27.10 ID:WWeNoeHP
あとスターフライヤー、SBI、質セレクト白金も忘れないでくれ
331名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 21:10:07.57 ID:TH5dgMtU
ホルダーが多そうなのはヨドバシかな
新JALも背景ないね
332名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 04:20:44.44 ID:tM8HDz2/
三井住友プラチナも。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 11:25:50.38 ID:pCf9MzEK
>>326 はゴールドなのに金ベースじゃないのが渋くてイイ
オレは某無料ゴールド持ってるけど
ゴールドって軒並み成金趣味としか思えないんだよな

しかし三井不動産レジデンシャルなんて
居住者は既に他社のゴールドもってるんじゃないか、ピンぼけ
334名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 01:09:42.57 ID:fi97JKLt
三井のすまいLOOPのロゴが間抜けな感じ
335名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 00:03:43.43 ID:ROUpdznL
三井住友カード、ネットで使えるギフトカード
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819591E3E4E2E3E58DE3E4E2E6E0E2E3E09797E3E2E2E2
 三井住友カードはインターネット通販で利用できるギフトカードを新たに
取り扱う。プラスチック製のカードで、ネット通販サイトでは
クレジットカードと同様に16桁のカード番号をカード決済欄に入力する。
百貨店やスーパーなどでも利用可能で、第1弾として16日から三越伊勢丹な…
336名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 21:06:12.82 ID:5GQ13X1V
三井住友プレミアムギフトカード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000877.jsp
337名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 07:39:58.74 ID:ApfEHH3I
↑スレチ
338名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 21:40:47.41 ID:MgnUAzX+
339名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 20:50:13.72 ID:Gqsp7M9N
三井住友VISAデビュープラスカード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000883.jsp
340名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 22:30:36.16 ID:/CmYWjxu
券面も落ち着いてるしVISAロゴもいいな
341名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 22:50:13.00 ID:Qv+NUV5D
このVISAロゴは、一見、青抜きに見えるけど、
通常の四角い白地に青文字VISAロゴが券面も白だから、
結果的に青抜きロゴに見えてるだけの気もする
342名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 06:19:46.70 ID:KszrnsWp
343名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 22:29:01.34 ID:IZCF9mp6
344名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 22:31:45.22 ID:IZCF9mp6
>>343
Visaプラチナカードで『Visaベストカードデザイン賞』を受賞
http://www.kyushu-card.co.jp/info/cardinfo_platinum.html

黒を基調としたリップマン型ホログラム付プレミアムICカードを開発
九州カードに採用され、Visaベストカードデザイン賞を受賞
http://www.dnp.co.jp/news/10024831_2482.html
345名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 22:58:50.87 ID:HfwI4ZZJ
九州VISAクラシック持ってるけど、ほぼiDしか使ってないからプラチナにお呼ばれなんてずっと無いだろうなぁ…
346名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 23:29:09.74 ID:mAhpxc2S
九州カードのプラチナは一時期噂があったが正式に出てきたか
住信のプラチナは合併後どうなったんだろ
347名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 23:52:17.73 ID:5nDMdSB/
吸収カードって、東京都民でも作れるの?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 23:55:04.84 ID:eHihdBdc
>*2 Visaベストカードデザイン賞について :
>Visaは新しいカードのデザインにおいて、独創性や新鮮さ、革新性などを評価して、
>毎月Visaベストカードデザイン賞を選出しています。
>九州カードの「Visaプラチナカード」は、2011年8月度にアジア太平洋・中央ヨーロッパ・中東・アフリカ地区における
>Visaベストカードデザイン賞に選ばれました。

しかし、この4月にリリースしたプラチナカードが去年の8月度のVisaベストカードデザイン賞に選ばれてるのかが
よくわからないな。どういうこと?
349名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 00:57:39.65 ID:DYXYJjCq
>>347
345ですが千葉県民です。
都民でも大丈夫だと思います。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 01:04:07.92 ID:Vba88que
VJAの雄・蜜墨を差し置いて田舎地銀系カードが受賞したとはw
危機感もて、蜜墨よ。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 03:00:14.97 ID:zADRjo5z
1
352347:2012/04/26(木) 03:07:26.09 ID:NJJMJeEa
>>349
ありがと。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 05:37:24.93 ID:UDt1s5F9
>>350
でも何だかお化け屋敷の入場カードみたいで嫌だな吸収
俺は蜜墨白でいいやw
354名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 07:30:05.50 ID:DYXYJjCq
九州白、ビックリマンの魔性ネロみたいなホログラムでカッコいいと思う。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 07:31:29.02 ID:DYXYJjCq
魔肖ネロだった。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 07:34:36.21 ID:o1bnS8eD
実物見ないとわからんけどホログラムって安っちいイメージがある
357名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 20:19:55.03 ID:O3uUMEnc
カードは良いとして、九州カードって
名前がなぁ、田舎臭いんだわ。
現実は結構都会なんだがな・・
358名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 21:18:40.34 ID:pbnFVs9+
リップマンホロはカッコいいぞ。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 21:53:02.78 ID:85M2uZ3K
九州カードって、なにげにVJAグループじゃ三井住友カードの次に規模が大きかったんじゃなかったっけ
360名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 22:13:22.75 ID:09HsgQTb
このプラチナカード申込むことにした。
蜜墨白作ろうかと考えていたから丁度いい。

でも、年会費合計が25万オーバーだ・・・orz
361名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 03:25:16.13 ID:+LiEBiyT
クラスの方がいいんじゃね
362名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 10:14:59.15 ID:VLXfHTgR
現行質白も九州白を見習って欲しいよ。
鎖なんて取っ払って欲しい!
363名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 18:25:37.68 ID:4/yqil3W
>>362
単に前のデザインに戻すだけで良いんだけどなぁ。俺も来年は鎖帷子か。。。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 19:34:15.60 ID:N8LM2AtV
九州カードって聞くとイーバンクジョーヌを思い出すな
365名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 22:56:46.49 ID:MDQjWbq6
コンシェルジュはVPCC?
366名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 22:59:56.75 ID:nMY8pwKL
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7ZiwBgw.jpg
知らぬ間に増えててたるいのであげ
367名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 02:30:58.66 ID:r2DhZV19
吉田道場は吉田さんにウケそう。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 03:38:04.82 ID:+un8mc36
369名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 17:37:06.65 ID:jb82MPpm
370名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 08:38:40.65 ID:RqF9AdvG
>>369
エスカレーター式の
将来を保障されたカードだな。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 14:09:15.52 ID:8w1alpHQ
372名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 16:12:16.98 ID:3mHOZU/6
>>371
地方ローカルなカードのくせにかっこ良すぎるだろ、これは
373名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 19:26:07.80 ID:G3QbhvuQ
http://www.omotecho.or.jp/?DOC=omote_card.
まるで偽プラチナだな
374名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土) 23:28:59.61 ID:AmmEU9ll
黒の魅力!マット加工の新カード登場
http://www.orico.co.jp/cardorder/ib.html
375名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 07:12:33.52 ID:U3mLnp6/
>>374
シンプルでかっこいいカードだな
オリコのくせに・・・
376 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 09:13:25.59 ID:gJtyRR1n
オリコ三枚目になっちゃうなぁ
らきすた切るか
377名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 09:40:40.51 ID:blkhuioz
>>376
ZOOZOOのVISA版か。。。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 22:24:48.77 ID:4El3XCW/
つや消しは使ってるとだんだんツヤツヤになってくるのがなぁ
379名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 00:42:32.12 ID:y+iQH3z7
>>374
こういうシンプルなカードが良いよなぁ
380名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 19:49:10.09 ID:/KiSais1
381名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 19:59:06.10 ID:baSIf0hM
>>380
これはクレカっぽいなw
382名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 20:00:50.57 ID:ZvMdAEcy


■パチンコと東電と生フェラ口内発射「ごっくん飲精子」売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内発射「ごっくん飲精子」売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内発射「ごっくん飲精子」売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪

383名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 22:51:04.86 ID:jQtDrcMU
ぽんたこーすKCはまだ紹介しないんかい。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 01:00:51.02 ID:fU3nGxBl
385名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 01:33:57.24 ID:7bSyEzP7
>>384

同じジャックスのリーダーズカードと似たようなデザインだな
386名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 10:23:02.78 ID:2fcvysXf
>>385
ジャックスって過払い請求のダメージが少ないから元気だな。
オレとジャックスの付き合いは、まだ北日本信販の頃だった。オッサンでスマン。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 23:29:32.16 ID:6YrVf4aD
タイ国際航空と三井住友カードが提携!「ロイヤルオーキッドプラスVISAカード」を発行
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000891.jsp

TGのロゴが控えめ。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 11:18:56.88 ID:m2UOKmQn
https://www.eposcard.co.jp/olympiccard/index.html
エポスロゴが控えめだったらなぁ。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 18:28:19.93 ID:hR9ubEBs
なんでLifeとかOricoじゃなくてEPOSなんだ?
と思ったらそっちのオリンピックか
390名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 21:03:38.82 ID:7wH510pn
リッツやらオークラやらホテル提携のカードがいっぱいあるが、Priority Club(インターコンチ系)の
提携カードってないよな。ANAカード使えって言う事かな。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 21:40:42.86 ID:pe0PfdCZ
392名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 22:11:16.37 ID:rTQGEjHi
>>388
FIFAの次はオリンピックか。
ICチップのないデザインがあるけど、チップなしで来るのかなぁ?
まあ、二ヶ月でコンプしちゃおう。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 12:22:36.31 ID:8vTAqAzv
「くまモン」デザイン 日専連JCBカード

http://www.nissenren.co.jp/nfs/website/kdncard.html
394名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 18:58:23.06 ID:XcMCJ81i
>>393
「くまモン」っ何なんだ。ビグモンの熊バージョンか。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 20:32:11.64 ID:eyMBlfp6
「ディズニー★JCBカード」ラインナップに6種類のカードが新登場!
http://www.jcbcorporate.com/news/seq_1277.html
396名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 23:48:09.86 ID:6rwMrfFd
限定のスティッチがよかったなー
397名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 06:13:03.77 ID:7eI02NEc
>>394
熊本のゆるキャラ。ご当地キャラの人気投票でこないだ1位になった
398名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 10:57:34.07 ID:jkqntGed
>>397
「ひこにゃん」や「せんと君」と一緒かぁ。まぁ、せんと君はキモキャラだがw
399名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 12:35:10.98 ID:R23hponT
熊本に野生のクマはいない。これ豆知識。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 13:35:20.15 ID:BZyS47YF
名字に田が付く姓で田を「だ」と読むのは
実は浅田と前田、木田、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね
401名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 13:46:15.61 ID:ooZ7Hpha
>>400
和田、松田、江田、海江田、里田、多田、桜田、植田、まだいくらでもあるが
402名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 18:49:53.55 ID:xiUdv1IP
マジレス兄貴
403名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 00:52:59.35 ID:6lqw4T0R
>>395
プーさんだしてくれよ!!
404猫頭 ● :2012/06/13(水) 10:47:30.80 ID:A9QXpItF BE:3599283896-2BP(4981)
>>403
安定した収入の無い方をキャラクターにするのはいかがかと...。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 13:49:20.11 ID:i/TyUfgA
それはクマのプー太郎
ハチミツ窃盗常習犯とどっちがいいかビミョー
406名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 16:16:21.38 ID:Ka6kHcEX
premium Gold iD&QUIC Pay登場!
http://www.orico.co.jp/cardorder/pgold_idquic.html
407名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 23:08:21.63 ID:HE/lFPUx
Premium Gold iD×QUICpay
The Gold
http://www.orico.co.jp/company/news/2012/0615.html
408名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 00:10:48.47 ID:VbwOaZa2
プーさんはディズニーキャラじゃないから、プーさんの著作権者に
支払いが生じるので、ディズニーとしても痛し痒し。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 09:28:21.91 ID:rY9zkLTB
今どきiDが駄目でQPが使える店があるならiD×QUICpay
も意味あるんだろうがなあ。そんな店あるか?
あったら教えてクレ。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 11:36:31.85 ID:23eHzD/C
>>409
名古屋駅の地下街や駅ビルの店舗。
名古屋にはけっこうある。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 11:50:24.26 ID:C11awKqg
>>410
愛知で電子マネーといったらEdyとQUICPayが2強だったよな。
suica無い地域だしトヨタファイナンスが頑張ってたから。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 20:04:37.63 ID:7SX7iarw
>>409
まー両方対応しているに越したことはないな。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 21:28:52.30 ID:LrEknknH
414名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 21:51:36.95 ID:N5juLwbg
踏み台にせにゃならんのか?
415名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 09:41:20.89 ID:iGyqtAPl
シャア専用が復活したら
大した特典なくなってても考えるって奴多そうだな
416名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 15:48:46.40 ID:229fBDtj
ビグザムカードが良かった(´・ω・`)
417名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 15:55:45.67 ID:Tp+9c/TO
リック・ドムカードが良かった(´・ω・`)
418名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 13:03:12.11 ID:g3Uz40G4
新規カードじゃないけど、柄が増えてた
http://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/eit.html
419名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 14:03:26.81 ID:gAG4tew0
>>418
イイじゃない!
ステッチの男向けデザインも欲しいなぁ
ダークグリーン地にベージュのステッチとかどうだろう…
420名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 14:18:37.22 ID:cDdefJC0
デザインも8つにすればいいのにねw
421名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 14:19:15.34 ID:LUyGQhVJ
従来柄が不評だったんで力入れてきたな。
ブラックは完全にオリコiB対抗だねぇ。
シルバーICもシルバーエンボスに合ってる。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 15:46:18.20 ID:MhxLDS87
ところがEITは柄変更受け付けない。
ホロマグガー
423名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 20:37:04.30 ID:MTfPk3hA
424名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 21:33:37.83 ID:g3DbS9oa
どんなにかっこいいフェイスでも青赤緑の三色で台無しになる
まるで創価学会みたいに
どうせなら金銀銅の三色にした方がよっぽどましだ
425名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 21:41:50.58 ID:gr0QxEYA
>>424
いやいや、そこは金銀パールで
426名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 21:42:09.64 ID:e7gq9Tqj
masterや枠なしvisaに比べてどうしてもダサイんだよなぁ
427名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/29(金) 00:09:25.59 ID:Kvs7Yml1
>>425
オッサン乙。チョコボールの金のクチバシ思い出した。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 15:44:12.02 ID:fQ9d5W6p
チョコボールって2色までだっけ?
429名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 17:09:58.91 ID:YDo7a7Ks
エポスを超えた選べるカード
AKB48=71種、SKE48=57種、NMB48=25種、SDN48=35種、合計188種。
AKB48カード公式
www.akb48.co.jp/
430名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 17:18:47.54 ID:oVGTMzNL
>>429
確変になったらCD50枚買ってやるわ
431名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 17:36:08.62 ID:nHZeFiUq
>>429
エポスのデザインカードは旧100+α(入替あったから)+新101に
2010FIFAと2012オリンピックが5種類ずつあるから超えてないよ。
あとVISA付2種類にプロパー(ハウスカード)一種類。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/04(水) 21:05:41.18 ID:U/jxYBO5
Tカードプラス(ライトブルー)
Tカードプラスα
http://www.aplusfinancial.co.jp/news/2012/ap20120703.pdf
433名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 21:09:59.72 ID:b3KKDzkT
434名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 21:42:50.27 ID:dzhWqAwG
435名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 23:31:35.31 ID:DO5etSqo
Yahoo!カードってこれで何社目だっけ?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 04:17:10.91 ID:lLnglMbR
437名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 04:52:10.03 ID:F9J2fGYn
本拠地オールド・トラフォードでJCB使えるのか?
438名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 02:30:51.11 ID:GTtxr0No
>>437
航空系のユナイテッドと同様、JCBはギャグだろ。
VISAも白背景だし、発行がアプラスだし。。。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 03:22:56.84 ID:Xf6y+Fi1
てst
440名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 14:53:30.11 ID:4Up0pV+Z
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八  僕と契約して、カード会員になってよ!
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

http://madoka-magica-card.jp/
441名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 16:52:23.08 ID:oLz1VBfn
申込ボタン押しちゃったじゃないかぁ。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 17:24:58.35 ID:f/aLS4Ql
443名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 17:27:04.25 ID:oLz1VBfn
YOSHI kittyは新規どころか古すぎるよ。
(c)の年号見てから投稿汁
444名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 19:45:00.79 ID:oLz1VBfn
「さあ、受け取るといい。それが君の運命だ」
申込が完了しました。

………なんというネタ臭さ。グリーフシード送られてきそうな雰囲気(´・ω・`)
445名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 20:10:14.52 ID:Nd5gWTfW
>>443
三井住友でMasterCard限定って方が貴重だけどな。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 20:36:30.88 ID:oLz1VBfn
それはUNDERGROUND KINGDOM VISAカードがあった上で、もう一枚持たせるための作戦だから。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 22:13:22.13 ID:bEq1eCe4
>>440
カードの名前が誰かと思ったらまどかの父親だったw
448名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 00:54:34.80 ID:nP/QvM8x
>>440
オリコはきわもの好きだよなぁ
ベルばらカード再発行きぼんぬ
449名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 00:24:28.40 ID:ck86mTWh
教えてくれ。
今日申し込んだ蜜墨のエグゼクティブが届いたんだが、利用限度額が80万って普通?
ちなみ蜜墨は初めて持つ
過去六年はずっと楽天カード使ってた
450名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 05:59:51.24 ID:eHqcpUzC
スレチ
死ね
451名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 23:09:47.01 ID:ea81gLVV
452名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 23:24:46.88 ID:huof5tD2
>>451
気が付かなかったけどアイマスV2とかも表にホログラムがないんだな。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110930/20/project-imas/7a/1f/j/o0341024011517362055.jpg
453名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 23:36:19.02 ID:lXMpTNFU
フェイスが売りのカードには、やはり表ホロはジャマなんだろ

>>451 キャラが全員見返りとはインパクト薄そうだが…

>>440 オリコと蜜墨が痛カードでシェア争ってるな
454名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 01:35:40.04 ID:aS/8XStG
>>451
マイペリボ利息発生ポイント3倍付けってエブリプラスかよw
455名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 20:32:34.42 ID:VZIUba02
>>451
海外に行ったら、この手のカードは・・・
「ド派手なアニメの絵もエンボス加工したって変色や色にじみや劣化もしないでクレカになるとは、さすが日本の技術は違う!!」
456名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 20:33:54.27 ID:AVRqA7R3
海外のアニオタにらきすた見せたらたじろいだぞww
457名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 09:23:45.83 ID:vuEgD5G/
いや、らき☆すたはアニオタじゃなくてもたじろぐだろ。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 01:15:19.82 ID:qvQmY0as
自由なデザインができるクレカって作るの難しいぞ

タダのプラスチックに印字するからな
当然経年劣化はする
またプラスチックには一般のインキは定着しないので、
インキも特殊なものを使用しなければならない
痛車・痛クレカブームは印刷技術の進化のおかげとなる
昔はペンキでペタペタ塗りまくり、
今はPCと超大型プリンタでカッティングシートに印刷


それとクレカのデザインは海外では偽造防止の意味もある
(派手・凝ったデザインだと本物そっくりのカードを偽造するのにかなり時間がかかる)


ちなみに三井住友の痛カードはDNPが印刷している
459名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 04:45:15.01 ID:XRqVMzYW
香港から届いたプライオリティパスがあちこち汚い クレカでは無いが
460名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 04:52:14.20 ID:br1I9Two
友人の体験談

本人死去、銀行口座凍結

クレジットカード使用

支払い書が届く→支払う

クレジットカードがまた使用できる

本人死去してるのになぜ使用できるの??
461名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 10:44:57.36 ID:C42yRfyG
>460
クレカの発行会社に本人死去したってことを連絡した?
462名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 12:38:32.27 ID:UrpT3y9s
誰が死んだか通知が来るとでも思ってんのか?
あと人のカードを使うのはアウト
463名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/10(金) 10:42:19.24 ID:JQK0msfY
まどかのカード、フェイスいいな
らきすたと大違いや・・・
464名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/15(水) 23:09:42.71 ID:GE1r11Nd
三井住友カード、韓国での新サービス発表会延期
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC15007_V10C12A8EA1000/
 三井住友カードは15日、22日に韓国・ソウルで予定していた
新サービスの発表会を延期すると発表した。
同社は9月に韓国大手のハナSKカード(ソウル市)と組み
韓国に行く人を対象としたプリペイドカードを発行する。
発表会には俳優のチャン・グンソクさんらが出席する予定だった。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/15(水) 23:16:57.18 ID:U2/7Jjc9
>>464
銀聯の次の泥鰌を狙ってたのか。。。
てか韓国はカード社会なのに、これ以上何が必要なんだろ。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 20:37:21.28 ID:y+HbX+mw
クレカが持てない未成年やブラック、
クレカが信用できない人向け
デビと似たような位置づけだよ
467名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 07:13:20.08 ID:I6e7wc6e
>>466
ならもう出ているトラベルプリペイド、キャッシュパスポートで十分なのに・・・
利用国が一国に限定されてて需要が見込めるのか・・・

しかも12億の人口がある中国ではなく、日本の半分程度の国で。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 09:17:38.61 ID:rk1yKbGF
俺も懐疑的な話だなとは思ってるが、日本から韓国に行く人の傾向として
・観光資源のサイトシーイングじゃなく飲食や買い物メインで意外と金を落とす?
・紛失盗難やスキミングが怖くてメインのクレカを使いたくない
>>467なトラベルプリペイド、キャッシュパスポートなにそれ?
な感じの中で蜜墨の知名度にプラスして
「補償やサポートもあるよ」とチャン・グンソクさんが宣伝したら飛びつくオバさま方がいるのかも
469名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 11:36:22.06 ID:kJUQUl+V
今まで在日が地下銀行使って違法送金していたのを正規に送金出来るようにする抜け道じゃね
トラベルプリペイドカードは、事前に入金したおいた分を現地のATMで引き出せるからな
470名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 01:20:47.68 ID:QjjeG60n
韓国はクレカが浸透してるけど、最近不景気で
店舗がカード手数料負担を減らしたくて現金割引など現金決済歓迎
カード決済減少傾向らしい、金落としてくれる日本人対象のキャンペだな

こういうプリペイドクレカって、数年前から出回ってるけど
個人が特定されない他は、手数料割高で特にいい点がない
やっぱりクレカアレルギーやノンホル向けのサービスだね
送金手段としては手数料高くて現実的じゃない

>>458 微妙に知ったかだな
前半はともかく、クレカのデザインは
もはや偽造防止には役立ってないよ(ハウス会員証なら話は別)
偽造防止はホロくらいじゃないかな
471名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 17:05:03.09 ID:azMSz5bR
>>470
別に本物と全く同じデザインにする必要性が無いしな。
その会社の一般的なデザインなら分からない。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/28(火) 19:37:39.64 ID:iFK1Cn2A
最近はグッとくる癖のある新カードこないな(´・ω・`)
473名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/28(火) 19:40:07.63 ID:htgFL8sy
不況だからしゃーない
474名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 00:24:17.66 ID:tIbvS0iI
ネクソンの人気オンラインゲーム、3タイトルのオリジナルカードを同時発行!
〜「メイプルストーリー」「テイルズウィーバー」「マビノギ」のオリジナルカードが一挙に登場〜
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000902.jsp

好きにしろって感じ
475名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 09:40:06.28 ID:5Tv9qccg
>>474
最近の密墨は方向性がどうかと…
これやニコニコ、ガンダム系なんて昔の密墨には考えられなかった
476名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 20:27:19.18 ID:G20njn/Y
【イオン】
55歳以上限定割引の「G.Gイオンカード」「G.G WAON」発行

http://www.dfonline.jp/articles/-/6688
477名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 21:11:48.31 ID:Y8ZQ/B6Z
>>476
ジジーかとおもた
478名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 22:04:50.82 ID:/k/t7Wh2
>>477
ヨーカドーあたりが B.B.を出してきたりしてなw
私達の世代はB.Bと言えばブリジット・バルドーだがw
479名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 22:14:38.53 ID:7/d+5reI
俺の世代だとBBクイーンズだな
480名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 23:13:11.14 ID:8VAinsyF
蜜墨はウィラー出した頃からおかしくなったな
481名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 00:08:09.81 ID:OYDiX0lJ
ジーシーかと思ったw
482名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 08:17:05.55 ID:zIzorOa4
俺はブルースブラザーズかな。
趣味だとボボブラジルにボブバックランド 古いw

まぁ景気がこんなだから広く浅くよりも一極集中型のカードを出すのはいいんじゃないかな。
オタクの人やエルダー層は金持ってるし使ってくれるからね。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 16:36:33.77 ID:xGRUFsO5
484名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 16:53:31.04 ID:OGyqjk2e
もうジャックス系飽きた(´・ω・`)
485名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 17:15:19.48 ID:u89ZIwpf
>>484
過払い請求のダメージも少なくて体力あるのは判るけど、いい加減
ジャックスマークを裏に持ってくる方が良いと気が付いて欲しいw
486名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 02:14:17.51 ID:ty12RgVe
これってリーダーズよりも優れるのってガソリンと年会費無料条件だけだよな
487名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/09(日) 19:16:06.21 ID:ikhAr+Me
過払い請求のダメージが少ないこと自体がクリーンな印象
むしろこのスレ的には飽きたとか言わず
新規発行を喜ばないといけないのでは・・・
488名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 16:55:20.12 ID:ZyQlEFlv
484みたいに言われるからもう貼るのやめようかな・・・
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/25906.html
489名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 18:10:50.03 ID:v0PPFspS
ジャックス最高(`・ω・´)
490名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 19:28:51.12 ID:pF9kTdhX
Fate来たな
リボ専じゃないし申し込もうかな
保険もあるし何気に悪くないと思う
491名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 20:44:11.52 ID:p8x9+vsf
ジャックスは券面期間限定だからなぁ
492名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 23:54:08.13 ID:Z2yFEgCU
493名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 00:09:48.77 ID:XFgyq+Gs
JR九州結構提携してるな
494名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 20:55:05.93 ID:WyYxLkTl
JR九州はJCB本体発行なのかな?
だとしたらbicviewから変えたい
でも、現時点でPASMOエリアで使えないんだよなぁ
495名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 23:05:29.83 ID:TZ1YV0l0
>JR九州はJCB本体発行なのかな?
リリース文面のどこにも「株式会社ジェーシービー」
の文字がないのに、どうしてそう読めるんだ?
ビック提携はビック発行の可能性もあるが
多分現行のBic-SuicaのSUGOCA版になるんだろう
結局PASMOエリアならBic-Suica使えばいいってこと
496名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 23:41:49.76 ID:Zgdxy3Ga
sugoca版とかメリットないな、オートチャージ用にもできないし。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 00:11:34.22 ID:uN4UdXYC
>>495
カード画像みると番号が354始まりだから基本JCB発行なんじゃない?
498名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 01:16:42.98 ID:fDIo8E1Z
カード作成がJCBかって意味ならそうかも知れないが
JCB純正の代わりにはならないから実質開放と一緒
nanacoチャージとか目的なら別だが
デスクとか使えないと特にJCBの意義はないと思う
499名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 01:24:04.98 ID:RyEAQLhh
500名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 08:40:18.79 ID:KPw12rz+
>>498
JCB発行なので、MyJCBも使える、デスクも使える。
どこが実質開放と一緒なのでしょうか?
501名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 01:01:00.43 ID:rNBMvXsR
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
502名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 05:10:01.93 ID:S8+EzV3N
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
503名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 23:47:33.97 ID:ZlGD9+qU
504名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 01:33:19.95 ID:0q7NsGis
オリコって旅行保険せっかく廃止したのに、新規発行カードはみんな付いているのはなぜなんだ?
505名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 02:05:53.49 ID:fd3pSvVJ
↑年会費
506名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 21:33:33.82 ID:VNa7wmnA
507名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 22:37:11.25 ID:0q7NsGis
>>505
一回使えば無料って実質無料と同じじゃない?
508名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 00:19:24.43 ID:H5/cKvWp
>>506
ベ、ベトコンかよ…
509名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 00:35:08.87 ID:LhvI9LpY
>>508
オッサン乙。カーン・リーの「美しい昔」はiPodに入ってるぞw
510名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 00:42:05.11 ID:H5/cKvWp
>>509
天童よしみバージョンだろw
511名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 05:55:05.90 ID:E/qQdXc2
>>507
同じじゃない。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 10:17:48.73 ID:LhvI9LpY
>>510
いや、オリジナルの方だよ。
天童よしみは興味ないけど、ウワサを聞いて怖い物見たさで聞いたとき(紅白?)は
この曲への冒涜だと思ったな。この曲のカバーはチョンには無理。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 10:18:05.98 ID:I/+dmyp4
新規カードを作る為に、他社Sを減枠したり解約したりすると年がら年中言われてますが、それは全く意味がありませんよ。そんなことしなくても新規カードは作れます。また減枠や解約しても新規カードが作れる保証は全くありません。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 01:01:46.37 ID:kl0MOo1+
結論からいうと、新規カードが作れる保障にはならんけど
他カードの減枠や解約は無意味じゃないよ
自分が失敗したからといって、誰もが失敗とは限らんのよw
515名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 02:41:01.72 ID:m9G9NMqz
>>503
なんでMasterはUptyばっかなんだろな
VISAは似たような内容でiBあるのに
516名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 00:07:28.29 ID:gyIL8+Ja
>>511
同じじゃないけど、同じようなもんじゃん
517名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 01:29:15.00 ID:SdywXBkh
カードを新規で作りたいから、他社カードを解約して、カードを申し込みしたが、否決されたらて思うと、何か複雑な気分。解約なんて恐ろしい。コピペであちこちに張ってあったから気になった。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 10:55:44.78 ID:Cz88G3Xv
>>517
欲しいカードを取得してから、不用になったカードを解約すればいいだけでしょ。
解約しなくてもいいけど。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 15:19:35.97 ID:SdywXBkh
でも先に解約しないと枠が空かないから、不利になるって。。。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 15:21:35.99 ID:Ok1C2K6Y
S枠は他所から見えない
521名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 18:25:47.65 ID:V4b34Rka
>>520
えっ?
522名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 19:22:25.07 ID:SdywXBkh
そうなんだ。やはり解約や減枠しても意味ないということかな。解約も減枠もしないでよかったよ。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 19:29:55.42 ID:1yvm8xHU
はじめまして
全く無知なもので質問させてください
解約の数十分前にネットでクレジット決済をしたのですが有効でしょうか?
524名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 19:36:57.57 ID:6Ue3bSUw
>>523
もちろん有効ですよ(´ゝ∀・`)ノシ
あとで請求きます!
525名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 20:10:31.75 ID:SdywXBkh
↑早々とご返信いただきありがとうございました。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 13:39:24.73 ID:qT0kiG8U
全国の鉄道ファン必見!『RAILFAN(レールファン)カード』誕生!
http://www.orico.co.jp/company/news/2012/1004.html
http://orico.jp/railfan/

鉄オタてVieW持ちのイメージなんだが
527名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 15:24:39.75 ID:OQA1RFLq
せめてView typeiiで作れよな
528名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 22:18:07.80 ID:tb2v765N
529名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 23:18:10.85 ID:u3iEWcg/
最近JACCS頑張ってるな
530525:2012/10/05(金) 23:24:33.56 ID:bJj56D1N
代わりにお礼を言ってあげたのに何もなしかぁ。。。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 06:16:21.70 ID:3WknjhHl
いいってことよ
532名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 13:24:31.93 ID:iVOaJZZf
それ使い方違うでしょw
533名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 22:29:07.69 ID:mB90ZUA7
>>528
歯科医限定カードって斬新だなw
534名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 15:31:12.78 ID:w6fVohp5
>>529
でも以前はJACCSゴールドにPriority Pass提供の話があったんだよなあ。
代わりに年会費を下げるのか。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 22:47:08.12 ID:XsbMAKNT
ヒルトンHオナーズVISAプラチナカード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000911.jsp
536名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 16:06:56.22 ID:kO+0IIK4
>>535
なんつーか一般カードと見間違えそうなデザインだな…
537名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 16:13:51.08 ID:IqInigd+
カードに捨て痛すを求めることが前世代的な行為だからねw
538名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 16:17:43.87 ID:kO+0IIK4
>>537
とはいえ海外じゃ見た目は無駄じゃなだろうし。
もう少し違いがあっても良いような。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 17:09:29.12 ID:IqInigd+
海外ではゴールドを持つには日本人の年収くらいないと駄目という地域がある
というのを、
それを外国人達が「捨て痛す」だとが思っているかどうかは別の話なわけだが
わざと混同して説明し、ゴールドカードを持ちましょうと煽る業者はいる
考えてもみろ。ゴールドの年会費いくらよ?お前のステータスは1万500円なのか?
という話
540名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 20:15:30.76 ID:kO+0IIK4
>>539
まあそれはな。
ただ、あまり一般カードと同じデザインってのは良いとは思わないと個人的に思っただけ。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 21:54:17.55 ID:R+9MHcSv
プラチナなんだからVISAロゴ背景透過にすればいいのに
542名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 02:20:21.21 ID:CCnw2kOJ
543名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 23:59:26.42 ID:34wDLqkQ
544名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 02:50:37.91 ID:P6zCAglB
ガンバ大阪VISA
545名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 06:16:36.97 ID:lLe9ENqw
新規だと特赦wみたいなもんで
審査がユルユルになるってことある?
ご祝儀的に発行してくれるとこないかな
こちとら無職ですが
546名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 06:33:18.62 ID:x22Sb++i
>>545
カードの種類ごとに細かくスコアリングしているわけではないので
同じグレードのカードであれば審査基準は一緒だよ。
オンライン申込みなら機械処理されるからなおさら。

提携カードを店頭で申込すると審査が通りやすいということは
あるかもしれないが。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 07:56:17.31 ID:/qOaTrHo
>>545
無職ではなく求職中と書けば店頭だと発行してくれる場合もあるらしい
548名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 23:15:57.14 ID:Kpkcn9aA
549名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/01(木) 17:50:42.31 ID:o1vydpi4
ちょっとカッコいいな。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/01(木) 19:46:26.64 ID:DvvKYlLY
ICから何かが漏れていそうなデザインだな
551名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 04:31:28.77 ID:xds0fL66
ブリザ●ース
552名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 17:50:20.91 ID:zlWLRBf+
紅屋のクレカ、JCBブランドはジャックスだね
http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20121104_054411177_l0d5ds55nwkflfe1ukfho255_0.pdf
http://www.beny.co.jp/creca/beniya_jaccs_jcb/
ブラック基調が同じでデザイン違い
553名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 18:42:44.32 ID:DubGEnj5
>>552
DQNやスイーツが好みそうなデザインだなぁ。このご時世でジャックスは頑張っている方と思うが、いい加減ロゴを後に
持って行く方がカッコイイと誰か気が付かんのかw
554名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 21:54:26.57 ID:gWx5A4ca
>>552 初めてみたけどポイントカードの方がデザインいいじゃん
555名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 22:23:28.28 ID:VKUxSuOf
初めて聞いた名前でありなおかつ人生のうちに行く事はないであろうお店だなぁ。
このカードの話ではないけど、券面デザインに惚れても
住んでる地域から何百キロ離れたスーパーや百貨店のカードって
手が出ないよね。
それでも強引に申し込んでゲットしてる人いるのかな。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 10:33:26.36 ID:ONk2LZ5J
突撃してみましたー
神奈川在住で、金机に問い合わせしたら、申込書送ってくれるそうです。

ポイント… しらんがな。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 21:07:12.30 ID:7agUuhSi
紅屋のやつはジャックスのJCB版だとオンライン申し込みも出来るから
申込書取り寄せとなると三井住友VISA版かな
558名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 22:51:56.32 ID:/k1xIDyr
今日、ベニーマート行ったら会計後の袋詰めの歳にじじばばに勧誘攻撃かけてたな
559名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 23:23:49.71 ID:62kkfvi3
です。青森よくいくので困らないな。と。

既存なので、審査通るでしょうし。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 06:29:50.91 ID:g/zk+B7F
ジャックスの方はベニーのポイントが貯まるけど
三井住友の方はワールドプレゼントがポイントが貯まるから無駄にはならないはず
561名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 19:27:17.59 ID:9zM/MX9T
ベニヤ膝、七戸チャージでポイント付くのかな。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 02:15:23.41 ID:2+91L3XI
七戸ってまたローカルな電子マネーだな

って釣りなのかな
563名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 23:25:51.89 ID:cso6Ig2l
564名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 00:14:44.30 ID:AR4x4yy9
アパか・・・。それはともかく、コラボレーションカードって枚数が増えにくくて良さそうだな
565名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/14(水) 01:17:07.87 ID:xqzfPbwJ
クレジットカードじゃないけど

Speedpass+
http://www.jcbcorporate.com/news/seq_1249.html

三井住友カード韓国トラベルプリペイド
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000921.jsp
566名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/14(水) 16:47:14.90 ID:hmIl2YXO
このスレでなぜか既出じゃないが

【OS】JCBカード(富士山)
http://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/fujisan.html
567名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/15(木) 02:19:23.12 ID:99dSrbTa
>>563
MUFG-JRアパカードはどうなるんだ?
568名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/15(木) 10:45:35.61 ID:EAB+DXZV
>>567
公式ではUFJとの募集終了は出てないね
http://www.apahotel.com/net/apacard/visa.html
569名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/15(木) 23:11:57.13 ID:gyL1A/Mv
570名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 00:37:23.27 ID:qm3gdUFO
本家雨からスカイトラベラーカードが発売されますよ
571名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 01:04:08.91 ID:tcvCwXWl
忘れてた

アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=324150&lindID=3
572名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 01:29:24.82 ID:qm3gdUFO
↑審査基準はいかに
573名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 09:07:25.54 ID:ngGvI/rn
>>571
これイイやん
各キャリアのステータス保持にも使えるのかな?
574名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 11:20:56.37 ID:I3fgC6L1
>>573
普通ショッピングマイレージは上級会員のステータス維持には使えないぞ。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 16:35:15.76 ID:qm3gdUFO
外資系航空会社マイルには良いかも。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 17:53:42.00 ID:ngGvI/rn
>>574
デルタ雨金は使えたかと思ってたが、ダメでしたか。うーむ、残念。出来たらカードまとめたかった。トンクス。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 18:01:48.40 ID:ngGvI/rn
>>575
現状、
ワンワールド JL
スターアライアンスUA
スカイチーム DL
で、それぞれ別カード状態。

茄子が有るので一応全対応できるのですが、ポイント→マイル移行でやたらお金取られるのでやめてます。このカードがよく出来ていれば入ろうかと思っていた次第です。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 21:03:04.61 ID:lAr0ZUeN
ジャックス、ホームセンターグッデイと提携し農業従事者向けカードを発行
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/27375.html
579名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 21:52:14.60 ID:sk+EaBcJ
>>578
ケレン味無くよさそうな券面だけどいかにも会員カードって雰囲気だね。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 23:27:09.51 ID:hn+TTZDA
テイルズ オブ エクシリア2 VISAカード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000924.jsp
581名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 02:40:38.38 ID:Cz49mumy
>>580
蜜済み、オリコ、ジャックスはキャラクターカードをちょくちょく出すね。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 23:06:27.74 ID:uCTrVTUy
583名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 08:35:16.25 ID:T6iZqdu3
いいなと思ったらリボ専かよ
最近こんなんばっかだな
584名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 07:07:46.13 ID:hMr6zlXt
ANA VISAプラチナ プレミアムカード
ANA VISAプラチナ スーパーフライヤーズ プレミアムカード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000926.jsp
http://www.ana.co.jp/pr/12_1012/12-ana-visa1127.html
585名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 10:30:29.69 ID:JQgo6mR4
「Fukurumカード(フクラムカード)」登場
普段の買い物で日本全国から福島を応援。
http://www.nissenren-sendai.or.jp/fukurum/
586名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 13:06:40.74 ID:KYuJ/ryW
587名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/01(土) 16:15:40.76 ID:zgxk4MIC
ジャックスの漢方
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=ir_material&sid=19714&code=8584

既存だが、VISAブランド追加&券面デザインリニューアル
588678:2012/12/03(月) 12:10:02.62 ID:Lu7XfbM4
>>587
いいじゃんこれ
589名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 12:35:48.64 ID:rp/F6795
サッカー、プレミアリーグのチェルシーとの提携カード

http://www.orico.co.jp/company/news/2012/1207.html
590名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 13:00:02.73 ID:aVZFlvCL
チェルシーなんて全く人気ねぇのに、、、、
591名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 14:33:01.48 ID:RknZ3l2u
日本人選手入団フラグ
592名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/11(火) 22:28:18.70 ID:19K4sekd
593名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/11(火) 22:33:41.79 ID:VObieqzD
ニコスか。。。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/11(火) 22:54:36.61 ID:WcBflU2k
金曜会に参加させて貰えない三菱UFJニコスか
595名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/11(火) 23:50:43.93 ID:aijsmmgS
プレミアムアウトレットカードはNICOS
丸の内カードはDC
新カードはどのブランドになるのでしょうか。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/12(水) 13:52:00.22 ID:muQooYU2
>>594
何それ?猫が月末に開催してる会?
597名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/12(水) 17:38:50.65 ID:NTHxoNUM
三菱系の企業トップ達の集まり
598名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/12(水) 18:12:11.39 ID:q8SbjxPx
JAL アメリカン・エキスプレス&reg;・カード誕生記念
http://www.jalcard.co.jp/newbrand/

白金もあるよ。
MUFG発行だけど。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/12(水) 20:04:44.96 ID:3kkaK1P+
>>598
裏にニコスって書いてあるのかな。ANAの楽天マークに匹敵する恥ずかしさw
600名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/12(水) 20:22:43.44 ID:8iOlJ505
>>598
普通カードってひでえネーミングだな これを選ばせない作戦か
601名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/12(水) 20:27:25.94 ID:tFzEHWDI
クラシッククラスが普通カードっていうならプラチナは
白金カードとか上級カードとかそういう名前にしないとなw
602名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/12(水) 22:37:48.95 ID:T5Hf70m7
新規ではないけど、さくらType Selectにカーボンブラックとファブリックピンクの新色2つを追加
更新のときに色を変えられるサービスあればよさそうなんだけどね
603名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/20(木) 07:29:30.53 ID:08cWz1Ik
MileagePlus MUFGカード・ゴールドプレステージ
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=326625&lindID=3
604名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/20(木) 12:45:15.35 ID:aWV6HwfT
>>598
高額あフィの予感
605名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/22(土) 00:36:47.84 ID:NC1Hrnac
新規カードの審査に他社枠は全く関係ありません。覚えておくと良いかも。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/22(土) 09:41:54.87 ID:NwZlLJNK
今日の朝日新聞の朝刊経済面に
オリコが円谷プロと提携したカードを29日から発行との記事があった。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 00:08:43.34 ID:0buwWnop
航空系の高級カード拡充 クレジット各社
三菱UFJニコスがJAL、三井住友カードはANAと
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO49937790T21C12A2NN7000/
 クレジットカード各社が相次ぎ航空会社系の高級カードを投入する。
三菱UFJニコスが日本航空(JAL)と組んで最上位の
プラチナカードを初めて発行するほか、三井住友カードは
全日本空輸(ANA)の最上位カードを追加した。
年会費収入や、カード取扱高で高い伸びを続ける海外の消費需要を取り込む。
 三菱UFJニコスは12月中に「JAL アメリカン・エキスプレス・カード」
の募集を始める。JALカードとしては6年ぶ…
608名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 20:40:24.13 ID:0buwWnop
ウルトラマンJCB GOLD CARD
http://www.orico.co.jp/company/news/2012/1225.html
609名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 21:09:05.00 ID:3hHCsOxE
>>608
オッチャンにはたまらんな。しかし、オリコとJCBと言うのか。。。。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 21:11:24.44 ID:3hHCsOxE
>>607
統合を諦めてからニコスがやたらカード出すなぁ。今さらニコスやカッパとタヌキのカードを
取ろうとする人が人いるのかなぁ。カードは迷走中の所は怖いな。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 10:26:39.05 ID:eB0JcCe6
>>608

2000円のなんちゃってゴールドで出すぐらいなら、ウルトラマン本来のイメージカラーの
赤とシルバーのコンビ配色で、いつものような1回使えば無料のカードで出せば良かったのに
612名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/28(金) 21:38:18.85 ID:0f3rGmXy
新規発行ではないけどJCB LINDAに新しく2種類のデザインを追加
613名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/28(金) 23:54:13.06 ID:MOb/hhjF
オマモリコトリが一瞬イヌカレーに見えた
やっぱJモチーフが一番いいな
614名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 01:08:29.51 ID:LG2HFswW
615名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 13:07:17.17 ID:7HLHgtXa
オリコで、UPty以外でICチップが付くほぼ無料のカードは珍しいね
シルバーチップだし、PayPassの普及次第では良さげな感じ
616名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/24(木) 00:44:23.63 ID:5oxqbrPv
>>614
ETCは付かんの?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/24(木) 10:39:11.44 ID:3jg4fLMJ
UPty PayPass持ってるけど作れるかなぁ?
さすがにオリコ4枚になると厳しいか……ホスイ
618名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 20:52:55.72 ID:BlZ3wlIY
JCB エフカカード
エフカマネー一体型が特徴
619名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 00:19:21.55 ID:8dJ32WSn
エフカ
http://www.the-fuji.com/company/news/2013/pdf/20130124_fca.pdf

なんとハウスカードもあり
620名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 14:46:32.16 ID:zej3Zm4r
おすすめクレジットカードのご紹介!
http://tibibon.blog.fc2.com/blog-category-7.html

楽天カードでもらったポイントで購入して良かったアイテム
http://tibibon.blog.fc2.com/blog-category-8.html
621名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/27(日) 16:38:29.26 ID:K+M37rld
>>620
宣伝乙
622名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 21:10:46.07 ID:qDgwQjuJ
623名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 22:43:03.18 ID:D6aJYXus
>>622
いい加減ジャックスロゴを表に表記するのヤメろよw
624名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/08(金) 01:06:16.26 ID:m5+LN7Ol
>>622
JACCSは元気だな
625名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/10(日) 13:35:45.87 ID:epMknRFD
他スレや一般紙で外出だけど…

minapita+sa-ica(ミナピタサイカ)
http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/130206_1.pdf
626名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/12(火) 22:04:06.40 ID:BuYGLz1e
三菱地所グループCARD
http://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec130212_meccard.pdf

三菱系のカードなのになんとNICOS提携
627名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/12(火) 22:49:12.68 ID:qo8iImlM
>>626
色んなカードが合流していて、すごいな。

丸の内カード(DC)
プレミアム・アウトレットカード(NICOS)
イムズ(MIカード)
みなとみらい(NICOS)
ここまで調べて力尽きた。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/13(水) 01:00:17.95 ID:G+j9SAK5
TapioカードはMUFGだし何が何やら
629名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/13(水) 15:22:04.85 ID:jwDhIqVM
そもそもMUFG、ニコス、DCブランドがそれぞれどういう位置づけなのかわからないから
新規提携カードがなぜそのブランドからの発行になったのかが全くわからないな
わかってるのは、ブランド一本化は完全に諦めてるくさいってことだけだな
630名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/13(水) 15:50:16.05 ID:qJCK4bS8
未だにDCカードは単独でTVCM打っているしね。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/15(金) 00:04:48.69 ID:UdfI5ANe
田舎の地銀てプライド高いからな
DCカードならいいけど、MUFGじゃもろ傘下みたいで嫌とか言ってそう
632名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/15(金) 22:30:22.78 ID:s9nN7N56
633名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/16(土) 00:03:11.00 ID:U/iSRivn
>>632
アルジャジーラかとおもた
634名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/16(土) 01:13:21.60 ID:A8EkRimG
JACCSならやりかねないと同じく空目した
635名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/16(土) 01:20:13.54 ID:y8WFMLNY
>>633
同じく
636名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/16(土) 11:44:54.36 ID:jEunSAKp
お前らJACCSを何だと思ってるんだよ
637名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/16(土) 15:06:02.10 ID:U/iSRivn
ハイジャックス
638名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/16(土) 23:15:17.03 ID:WkLsYRpy
堅実経営と言われ一見地味だが、いち早く金利を下げたり、高還元カード連発してみたり、
思い切ったことをする会社
639名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/17(日) 01:53:54.90 ID:YXkMEi0T
昔、男女が踊りまくって
「遊びも恋も、みんなジャックスカードで買った
J, A, CCS フ〜〜 (クレジットの) ジャ〜〜〜ックス」
ってTV CM打ってたバブル時代はローン屋としか思ってなかった

今はメインカードの発行元w
640名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/17(日) 01:56:57.49 ID:KV3ZYU0f
641名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/18(月) 15:45:54.80 ID:plB/cZuN
……審査なしと言いながら入金はクレカだけってところが罠だなw
642名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/19(火) 03:31:47.81 ID:aDx7twCo
本来ポイントの付与対象でないものをロンダリングするのに使えるかな
643名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/19(火) 05:12:35.11 ID:favNDSf+
チャージ手数料が掛かるのがせこい
644名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/21(木) 18:02:54.22 ID:KS8UpdQ+
屑共さっさと東京メトロの新カードの紹介をしろ!!
645名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/21(木) 21:02:07.97 ID:HVHt7iD5
646名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/21(木) 22:02:28.89 ID:R43Uk6Dd
>>644
本当に意味のないレスだなw素直になれよ。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/22(金) 00:11:10.55 ID:TR3EwZE0
しかし、最近出るカードは、どこも黒ばっかりで芸がないな
本物のブラックカード持てない層へのなんちゃってブラックアピールなのか
見方によっては、ちょっと小馬鹿にしてるようにも見えるけど
648名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/22(金) 00:26:33.23 ID:SEtOVD+X
黒の券面にパステルピンクのPASMOマークは似合わないな…
649名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 03:08:47.44 ID:Y6I8pQCs
最近カードフェイスで一番好評な色なんじゃないかな
どこかのアンケで好みのフェイス色聞かれたような希ガス
少し前なら多分銀色だった

会費有料なので一般ToMeと差別化したかったのは確かに分かる
650名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 12:21:53.65 ID:CauRbGlJ
セブンカードプラスって店頭でしかまだ案内してないのか
651名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 11:15:59.50 ID:OLozLOjq
らしいな。とりあえずパンフレットをアップしてくれよ。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 21:40:38.77 ID:dsqJXBaE
ネットで調べてもオレンジ色の セブンカードは出てきますが、
セブンカードプラスは探しても出てきません。 なんででしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11102662286
653名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/26(火) 10:15:53.17 ID:cLnSuqMt
セブンカードプラスのパンフ貰ってきた。
一体型にした時の左上がダサいなw
654名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/26(火) 10:36:34.82 ID:tKdEKLp7
屑共さっさと大銀の新カードの紹介をしろ!!
655名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/26(火) 10:39:01.10 ID:tKdEKLp7
福屋の新カードの紹介もまだじゃねーかよ。
発表されて何日経ってると思ってるんだ。
存在意義ゼロの糞スレ
656名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/26(火) 12:30:34.94 ID:QQXzbE9B
>>654-655

そこまでいうのなら、自分で書けばいいのに
マイナーすぎて拾いきれないな

提携カードと全国初「フィギュア付QUICPay」を発行(大分銀行/JCB)
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/29548.html

福屋カード
http://www.fukuya-dept.co.jp/etc/kyo_lalaFukuyaCard13b.html
657名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/26(火) 17:22:23.90 ID:SZsC1UPJ
トークン型QUICPay付って書いてくれた方が食いつきいいと思うの。
ハーモニーランドで「グイッグ!」って音が聞けるかと思うと胸熱。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/27(水) 02:26:42.49 ID:DqUzasTJ
659名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/27(水) 02:27:30.09 ID:DqUzasTJ
660名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/27(水) 11:43:14.40 ID:UQHdxI9J
661名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/27(水) 16:35:01.63 ID:zNOJxIGk
屑共さっさとジャックスの新カードの紹介をしろ!
662名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/27(水) 22:14:17.72 ID:DqUzasTJ
>>660
既出なのは知ってるよ >>492 も俺が貼ったんだから
>>658-659 は2月26日付で改めてニュースリリースが出たから貼っただけの話
663名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 07:50:28.71 ID:oMLe+PBo
>>661

熊本県のPRキャラクター“くまモン”のデザインカードを発行

http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=ir_material&amp;sid=20679&amp;code=8584
664名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 13:09:47.50 ID:M11hxUBJ
ニュースリリース出たら新規発行じゃなくても貼っていいのか。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 13:37:00.92 ID:hygOEh+k
おいこら、セブンカードプラスのパンフ、アップしろや。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 23:57:59.39 ID:SiQVPX0O
EPOSバーチャルカード

EPOSカードホルダーへのサービスらしい。

https://www.eposcard.co.jp/virtual/index.html
667名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/01(金) 02:52:43.75 ID:msciC/i4
>>664
JQ SUGOCA の話?それなら3月15日から募集開始なんだから
紛れもなく新規発行だと思うけど
昨年から発行されている >>666 みたいなのよりスレに相応しいと思う
668名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/01(金) 11:59:30.36 ID:33GwgoUM
相変わらず旧聞ばかり貼る糞スレ。

昨日のジャックスの新カードの紹介も無ければ、JCBの新カードの紹介も無い。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/01(金) 15:01:28.62 ID:N9/cAVlg
おまいさんは相変わらず叩くだけの能なしのレスだな
無いなら書けばいいだけのこと
670名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/01(金) 16:13:32.46 ID:0CmEP+mC
ぼやぼやしてたらJACCSから新カードがまた出たよ

さあさあさっさと紹介するんだ
スレも立ってるぞ

遅すぎる
671名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/01(金) 20:42:38.38 ID:38On8Tin
ひょっとしてこれ?

http://kakaku.com/rex-card/?lid=rex_money01
これ、新規なのかなと思ってる
672名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/02(土) 01:41:45.73 ID:WhWXaRDB
>>663
地元への寄附機能良いな
熊本はキャラが可愛くて羨ましい
奈良県のこんなカード出たら使いたいけど
券面がせんとさんはちょっと…
673名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/02(土) 14:26:30.64 ID:Rp/SlT7l
くまもんかわいいか?俺はひこにゃんのほうが好きだな。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/02(土) 23:15:13.63 ID:WhWXaRDB
>>673
まぁなんにせよこれよりはマシだろ

http://i.imgur.com/HCyeiBh.jpg
675名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/06(水) 17:48:55.55 ID:XFucAZuE
http://www.kagin.co.jp/kojin/Serviceguide/mozeca.html

JQ SUGOCA関連は去年プレスリリース出てるからいいさね
676名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 14:05:42.15 ID:EzGEInEm
鹿児島銀行や大分銀行の次はどの地銀が本体発行クレカを手がけるのだろう
何となくだが大垣共立や十六辺りかね
677名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 18:01:12.43 ID:FsKtX0zD
銀行本体発行クレカは高齢クレヒス0の修業用カード
678名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 23:18:07.82 ID:clSNk9Pw
楽天バーチャルプリペイドカード
http://corp.rakuten.co.jp/news/press/2013/0307_01.html
679名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/12(火) 19:42:15.46 ID:0LuKMYa5
新規発行ではないけど、人気がでそうなフェイス

「ディズニー★JCBカード」に「東京ディズニーリゾート(R)30周年記念カード」が期間限定で登場
http://www.jcbcorporate.com/news/seq_1221.html
680名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/13(水) 19:44:50.06 ID:DP3N8AYX
>>679
ディズニーカードって年会費2000円もかかるのか
681名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/14(木) 11:19:39.75 ID:M989dGvf
ディズニーカードだけカード切替ができるのがズルい(´・ω・`)EIT替えさせろ
682名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 01:48:25.25 ID:B3YDP2iN
アパカード・アパVISAカード会員の方には、
うれしい特典を多彩にご用意しております。
https://www.eposcard.co.jp/collabo/apa/
683名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 02:13:53.16 ID:B3YDP2iN
平成24年12月1日〜、
アパホテルズ&リゾーツの新提携カード 「アパエポスVisaカード」の発行を開始しました。
https://www.eposcard.co.jp/collabo/apa/
684名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 20:30:31.23 ID:Pcr6cxA4
685名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 20:32:09.78 ID:Pcr6cxA4
686名無し募集中。。。:2013/03/18(月) 22:00:12.88 ID:p3wJ2DOV
これでサポートが普通だったら楽天カード終了だな
687名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 22:46:07.14 ID:ndvDtIK7
リクルートポイントが増えるとジョブチェンジまで読んだ。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 22:52:56.84 ID:KcjdK4Zq
3分もあれば賢者になれるクセに(´・ω・`)
689名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 01:04:59.97 ID:Ar3i2yVh
>>685
シルバーの方のデザイン好きかも。
最近の白枠無しのVISAロゴは良いね。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 10:40:00.22 ID:KwaYXWnV
リクルートカード、青抜きVISAがなかなか良い感じだけど
よく考えたらリクルート系のサイト一つも利用してなかった
691名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 20:00:34.43 ID:aa4fJxpK
サンシャインシティカード
http://www.orico.co.jp/company/news/2013/0318.html
692名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/20(水) 00:21:07.75 ID:pzTrg4i2
サンシャインてなんとなくセゾンの牙城のイメージあったけど、そうでもないんだね
693名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/20(水) 14:15:43.92 ID:O6s7OxqF
>>692
ららぽーとや三井アウトレットが蜜墨でなくセゾンというのも違和感があったな。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/20(水) 18:46:23.00 ID:BT2NZqjo
>>692
ナンジャタウンもオリコじゃなかったっけ?
695名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/21(木) 02:03:35.68 ID:TOWOd4G9
696名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/21(木) 13:01:38.10 ID:f1IWKzqa
アプラスの新カードの紹介はまだ?
697名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/21(木) 22:05:03.32 ID:4h/3Jg+g
雨空プレミアム
698名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/23(土) 13:03:21.66 ID:s7vcQxV/
699名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/23(土) 21:35:30.97 ID:AbXycQ29
>>698
もう何をしたいのやらよ〜ワカランところだな。
MUFGカードに統合と言いながらも、いまだにサラ金イメージのニコスを押し通してくるのが理解に苦しむ。
ANAカードの楽天マークと同等だな。蜜墨のカードの裏に三井住友プロミスカードって書いてたら誰も持たんだろw
700名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/23(土) 22:02:58.33 ID:dADe1k0h
>>699
まぁお前みたいに信販会社と消費者金融の意味も知らずに
混同してる奴も少なからず居るからな。
そういう意味でも三菱UFJニコスは可哀想だな。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/23(土) 22:48:55.41 ID:idl5/IUG
>>700
俺もローン会社ももサラ金も同じイメージだけどな。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/23(土) 22:51:04.31 ID:AbXycQ29
>>700
本当に「ニコス」に抵抗感はないの?
楽天と関わっても抵抗のないタイプの人かな。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/23(土) 23:12:09.44 ID:wmNemTVA
クレ板に居るくせに信販disるとかwww
しかも引き合いに出すのがRってボキャブラリー貧弱だな。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 00:48:16.36 ID:t5uCPtyn
>>692
サンシャインシティカードのホルダーだが
セゾンで割引効くって知らなかった
…オリコの方が明らかにお得じゃないか

>>699 VIASO本スレでも謎の復活呼ばわりされてる

信販とサラ金に大差は感じないが
そこら発行のカードをディスるのは単なる差別、見栄っ張りだろ
事故時不親切という話もなくはないが、概してお得なカード多いし
しかしNICOSとJACCSでクレカの業績がダンチというのが何とも…
705698です。:2013/03/24(日) 12:15:45.04 ID:RYLavkRk
VIASOは合併前にNICOSとUFJで発行してて、
締め日と引き落とし日が違う同じタイトルのカードがあったよね。

あくまでも個人的予想だけど、
1.ちょうど発行終了前ギリギリの人が更新時期にある。
(NICOSは初回の有効期限を調整して、更新時期を一斉揃える傾向にある)
2.携帯の払いなどを設定している顧客が多いので稼働率が良い。
3.上記2の理由から、今後も稼働率の良いカードとして期待できる
そんなところじゃないかな。

それと、三菱UFJニコスはNICOSブランドの統一を諦めたんじゃないかな?
DCとUFJは元々15日締めの10引き落としだけど、
NICOSブランドは5日締め(一部提携カードは月末締め)の27日引き落としで、
提携カードも数多く出してるから、抱えてる顧客の扱いをどうするか、
システムをどうするかといったところでまとまらずに頓挫している気がする。

NICOS=旧日本信販で、日本信販は個品割賦(ショッピングクレジット)からスタートしている
会社だから、サラ金のイメージはないけどねぇ。
706名無しさん@ご利用は計画的:2013/03/24(日) 12:23:18.65 ID:RYLavkRk
>>692
サンシャインのビルにクレディセゾンの事務センターが有り、
紙の申込書の宛先がサンシャイン郵便局私書箱○○号だから、
そんなイメージがあるんじゃないのかな?

かつてはオリコもサンシャインかその近くに本社があった気がするけど違ったかな?
707名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 12:24:45.71 ID:Kq3vEY7D
>>699
>>702
何故そこで楽天の名前を出してくる意味が分からないんだが?
俺は旧ニコスは信販会社でアコムやプロミス等の消費者金融の会社とは
違うので、あなたの認識が間違いだといっているだけだ。
「サラ金イメージの」「・・・に抵抗の無い人」とか
知識じゃなく想像を含むイメージを書き込んでる気がする。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 14:13:32.29 ID:t5uCPtyn
どこかのサラ金痛い目にあった奴が逆恨みしてるんだろ
そっとしてやれよw
>>706 考え過ぎだよ
>>707 その通りだろうけど、痛い奴はもう放っておけって

ただNICOSブランドを整理して解消する方針だったこと、
半ばそれを諦めていること(現状失敗していること)は多分事実
新戦略が他社に比べて圧倒的に見劣りするんだから仕方ない
709名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 14:36:00.65 ID:ZJAkbtfM
>>708
NICOSが一番会員数が多くて知名度があるのに、整理しようとするほうがおかしい
一般の客はどの会社が合併したなんか興味ないし、NICOSがなくなればつぶれたんだとしか思わない
NICOSじゃなきゃ、MUFJでも他のカード会社でも同じ基準で新しく選ぶのみ
逆に、つぶれた会社なんかとは縁を切りたいと思う人も多いんじゃない
710名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 19:48:39.20 ID:rG7lxwjJ
ブランドイメージの話は別でやれよ
711名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/25(月) 15:23:50.97 ID:ARg0piUv
>>700
信販会社と消費者金融なんてダンプとトラックの違いだろ。
セダンやスポーツカーとは別の世界の物だ。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/25(月) 17:34:39.73 ID:ExKl8vLu
>>709
三菱UFJニコスってわざわざ名前残してもらってるのに、つぶれたと思うバカはいない
713名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/25(月) 20:18:04.58 ID:KdxzHvee
714名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/25(月) 20:50:08.59 ID:eyYgn/bv
>>711
信販とサラの区別がその程度とは
クレ板住民でそんなバカな感覚持ってるヤツいるんだな
715名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/25(月) 21:12:21.63 ID:fQKCyZQt
俺は雨と茄子持ちでサブで蜜墨VISA持ってるが、わざわざニコスなんて持とうとは思わんな〜。
>>713 さんのURLからカード申込ページに行けるけど、よくまぁブサイクなカードを集めたもんだと思う。
どれも栄養ドリンクのパッケージみたいだなw
716名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/25(月) 22:07:42.30 ID:ElCIkAZk
スレチ文通ヘルヘンちゃんバッカかw
717名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/26(火) 00:45:42.91 ID:Iy1bUUH4
718名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/26(火) 01:13:36.11 ID:u75rqZsK
なんでポンタカードってこんなダサイのばっかりなんだよ
719名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/26(火) 01:23:01.44 ID:9KVp/Nsa
なにも券面にデカデカとタヌキ入れなくたってなあ…
720名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/26(火) 07:04:39.34 ID:dbqpqVAY
アプラスのファイル名ひどいな
721名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/26(火) 10:06:20.93 ID:gMDT1Zxx
>>720
2012は「年度」じゃないのかな?
722名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/26(火) 10:11:38.94 ID:axdg6fgB
アプラスよりセブンアンドアイの階層構造のほうが気になる
723名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/26(火) 12:00:40.40 ID:3CscMDMp
>>718
ポンタカードはあれが存在意義だからいいんだよ。
問題はポンタGOLDが出せるかどうかw
724名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/26(火) 19:56:47.09 ID:nSHyt4pj
SMBCプラチナ
http://www.visa-asia.com/premium/platinum/jp/platinum_invites/how_to_qualify.shtml

一体型にもプラチナが出る
725名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/26(火) 20:10:49.44 ID:TtuOKiu+
>>724
スルガ銀行が入ってるのはちょっと意外だね。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/26(火) 20:18:20.17 ID:ep9YjuWs
>>725
国内でインフィニット出してるのはスルガだけだよ
727名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/26(火) 21:15:17.38 ID:nK9ZxWbo
>>725
スルガって国内で一番最初にvisaデビット取り扱ったからね。
なんだかんだいっても、visaに対して実績持ってるよ。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/26(火) 21:18:06.28 ID:m03+rY3C
セゾンのプラチナってどれのことだ?
729名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/26(火) 21:35:48.84 ID:dLALaCPl
730名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/26(火) 23:53:06.88 ID:dbqpqVAY
>>721
URLじゃなくてファイル名
Microsoft Word - 130318_Tpoint_aplus_F.doc - ap20130321.pdf
731名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/27(水) 14:16:34.35 ID:6W2nCXvY
>>729
お高いのにPPついてないのよね。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/28(木) 22:02:24.06 ID:bkdZMK+q
セディナカードクラシック
セディナカードクラシックハローキティ
セディナカードファースト
セディナカードファーストハローキティ
セディナカード Jiyu!da!
セディナカードJiyu!da!ハローキティ
セディナカードローン
セディナカードローンハローキティ
http://www.cedyna.co.jp/company/news/pdf/130328_1.pdf

CedynaとOMCの両方のマークが付いてるんだな
733名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/29(金) 00:15:45.44 ID:4+Y2qAiK
>>732
せっかくダイエー用にOMCマークもつけたのに、無駄になりそう
734名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/29(金) 10:51:19.14 ID:71Gs2gRz
>>733
サークルKサンクスみたいにダイエーの名前は残るんじゃないかな?
連結子会社って言ってたし、書き換えると相当のお金がかかるし。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/29(金) 10:56:04.23 ID:JhVknpWH
名前だけ残っても、割引はイオンカードのみ、OMCは除外とかなったら意味ない
736名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/29(金) 12:54:53.98 ID:52saa1eY
>>732
カードフェイスが微妙だな
737名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/29(金) 17:02:02.32 ID:ptjiA89I
>>732
iD載せればいいのに
密墨グループになったんだろ?
738名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/29(金) 20:11:56.83 ID:c6va3RPU
>>732
ページのタイトルが…
739名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/01(月) 15:49:48.79 ID:q8aZaqfL
740名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 16:00:25.50 ID:MStdJEgg
クレカじゃないだろ。
問い合わせたら、親権者承諾あれば年齢問わないらしい。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/03(水) 06:14:55.82 ID:uKmAtgdX
雨上がりの朝、楽天カードで買った酒を家の前で飲む至福のひととき。
昔は朝が私を迎えにきた。今は私が朝を迎えに行く。その方がよほど素敵。
そんな日常を、楽天カードで。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/03(水) 11:27:24.47 ID:9XX9XH6L
>>741
失業して朝から酒浸りのおっさんって
イメージが湧いた
743名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/03(水) 12:32:26.02 ID:2gAswdlJ
>>741

楽天社員なら、社内公用語の英語でカキコしないとミキティに怒られるぞ
744名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/03(水) 12:38:37.40 ID:UN9Caa4D
>>741
>>742
>>743
思いっきりスレチ!
745名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/03(水) 18:32:39.49 ID:W9FLrPZE
>>739
発行してきたw
746名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/07(日) 01:06:04.65 ID:zZcXjMVX
>>679
30周年カード届いたけど、券面表が画像印象と違い過ぎた
券面裏側の磁気部分がJCBホロ仕様だった
747名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/07(日) 08:08:43.22 ID:Lf/qeSNR
ミキティて楽天の社長になったの?凄いね。社長に育児に芸能活動に大変そうだなぁ。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/07(日) 10:13:50.43 ID:BRfhURiQ
>>740
デビットも取り上げるくらいだからプリペイドも問題なし。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/07(日) 16:31:55.02 ID:RVPgNQQm
雨空釣られてポチッてきますた!!!!
750名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/10(水) 22:31:46.48 ID:8n3Sb3J0
セブンカードプラスは年会費無料だったら作るのになぁ
751名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 13:39:23.10 ID:V7NSgUaW
>>750
古事記は作らなくて結構。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/13(土) 14:42:59.97 ID:0+/R++oZ
>>751
古事記のおかけで昔の日本の暮らしが明らかになったんだぜ?
大事な歴史的資料なのに。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/13(土) 21:40:06.34 ID:sH8Tfntx
死ぬほどつまらない
754名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/13(土) 21:45:46.04 ID:qhuOW1V3
みんな無視してたのに
755名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/14(日) 01:44:15.94 ID:Q22X13bK
知的なユーモア
756名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/20(土) 00:55:43.03 ID:lEINSZ/j
757名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/20(土) 22:05:21.53 ID:JzAo6nJF
758名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/21(日) 01:32:01.18 ID:ycV0TLs8
金持ちが持ってたらカッコイイが、貧乏人がそのカード持ってもみっともないだけだな・・・
759名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/21(日) 03:32:55.84 ID:wHSLJTen
楽天カードが4年連続で顧客満足度調査1位を獲得!
http://card.benrista.com/news/cardnews/cardlatestnews/post9991/
2013年3月14日付けで発表されたサービス産業生産性協議会の2012年度顧客満足度調査において、
楽天カードがクレジットカード部門で4年連続1位を獲得したことがわかりました。

この調査、実は第4回目の調査なのですが、その全てで楽天カードは顧客満足度ランキング1位を取ったことになります。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/21(日) 20:49:26.85 ID:iXDwHbqj
楽天カードってさ、それしか作れないような人の受け皿になってるだけじゃないの?
どんなカードでも作れる人が、あえて楽天カードを申し込む理由が思いつかないんだけど。
本当に人気あるの?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/21(日) 21:35:53.70 ID:zQiDJ453
>>760
楽天のポンカンキャンペーンなど、カード保有者限定企画を考えれば別におかしくはない。
2chにいると低属性者御用達のように思えるが、実際には主婦とかでも結構持っている(スーパーで見かける)。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/21(日) 23:23:24.41 ID:xyweeIGG
>>760
逆に「○○カードホルダー」みたいなステータス以外の点なら

・低属性でも発行してくれる
・100円1ポイント→1円計算
・楽天市場の品なら本でも家電でもポイントが使える

って点で十分メリットだと思うけどな。
まあ、サポセンのねーちゃんはビックリするくらいアホだけどw
763名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/22(月) 00:25:30.50 ID:15mLi+yt
加入時審査ユルユルなのは、低属性以外にはあまり関係ない話

カードの機能としては、正直さほど突出したところはないんだが
何といっても楽天ポイント荒稼ぎには必須だからな
Edyはチャージポイント付けばもっと使ってくれると思うんだが

オレの経験では、海外トランザクションが他社カードより激遅で
頻繁にエラーになるのが困るんだが、レートの都合でVISA嫌なのと
Masterで高還元なカードがあまりないので仕方なく使ってる
(JCBメインだが海外よく出かけるので結局サブが必要)
764名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/22(月) 11:40:33.46 ID:savu82OS
今となっては他にも1%還元はあるし、もっと高還元はあるけど
そこまで調べてどうこうしたいのはクレオタぐらいだろう
それにいくら高還元でも手間が必要な物とちがって
ポイントの使い勝手がわかりやすいってのが大きい

カードのデザインでオタには嫌われてるとこもあるけど
楽天よりデザインが恥ずかしいものなんてもっとあるし
それでもみんなつかってんだから楽天も変わらん

電子マネーや保険が弱いこと除けばわりとイイカードだよ
765名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/22(月) 14:59:21.19 ID:7nmameYN
>>757
鈴鹿でいきなりフェラーリがクラッシュして、ケチが付いたねw
766名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/22(月) 15:50:05.64 ID:Jac3/7mZ
さすがに表面にジャックス・ロゴがないw
767名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/22(月) 16:42:47.64 ID:savu82OS
>>765
その程度でケチつくって発想がバカだなぁ
768名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/22(月) 16:54:25.42 ID:7nmameYN
>>767
ばっかでーすw
769名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/22(月) 16:56:11.19 ID:7nmameYN
ちなみに、これでーす

http://www.youtube.com/watch?v=UvOaML3a9gw
770名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/22(月) 22:31:43.62 ID:savu82OS
>>769
おれ、モータースポーツファンだから鈴鹿のクラッシュなんて月イチの事なんで
あ、そうなんだレベル
771名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/22(月) 22:35:14.63 ID:Lb3GmPFp
え?クラッシュって良い宣伝じゃねーの?
レースの華だろあれは
クラッシュのない大人しいレースなんてもりあがらねー
772名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/22(月) 23:06:51.32 ID:7nmameYN
>>770
すごいねえ。
このフェラーリに轢かれて死ねばよかったのにw
773名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/23(火) 16:20:42.58 ID:1UdPuN/W
こういう人にはなりたくないねぇ
774名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/27(土) 08:45:08.91 ID:lcAjkEID
http://www.evastylecard.com/
これも三井住友か。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/27(土) 14:58:35.05 ID:kmmqppBd
左かっけえ
申し込むわ
776名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/28(日) 21:52:22.11 ID:9lLm/X+u
右がSBIっぽい
777名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/28(日) 22:19:36.12 ID:qXPC8s/c
>>776
SBIって満月ポンじゃないのかw
778名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 23:04:08.14 ID:5rvK7sro
ココカラのプリペイド、今知ったけどセゾンはクレカ発行までは取れなかったのかね
大手ドラッグストアだとココカラはクレカ出してないから取れたらそれなりの数になりそうだけど
西友5%オフでもココカラが引っ掛かるならUCで出せそうだし
779名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/12(日) 09:11:47.10 ID:+fduZuw6
>>774
2枚とも欲しい!
前に出てたアニメイトのオリコより全然良い、始めは審査緩いかな?
780名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/12(日) 19:30:38.38 ID:yztONEOT
審査はそもそも甘いと思うけど、2枚持ちは可能かな?
これって蜜墨・オリコ典型の、リボ専で実質会費無料とは書いてないな
もしそうなら検討するが、諸事情で有料VISAは追加したくないんだ
確かに格好いいけど、ちょっと残念

>>778
発行はセゾン、クレカ発行権は元々持ってる、何か勘違いしてないか?
他社のデビが結構還元を売り物にしているから
還元率を高めに設定できる提携先を模索した結果
ココカラと組んだんじゃないかと想像してる
電子マネーなんてこれから新規開拓しても手遅れなので
(楽天とも少し似ているが)カード自体は汎用にして
還元は用途限定で自社誘導する、というビジネスモデルだろ
もし成功すれば、いずれセゾン純正でも同様のカード出すと思うよ
それから、これはセゾンマークついてないから多分西友5%オフにならん
781名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/12(日) 22:34:24.77 ID:OU0LHvK6
同時2枚持ちは無理でしょ。
発行後退会し、別デザインで再入会すれば両方持てるかも知れないが・・。
費用かかってもいいから、デザイン変更サービスをやってほしい。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/12(日) 22:44:04.83 ID:SW/PItkB
アイマスん時は有料再発行扱いで新デザインになったような。
金払えば発行してくれそう。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/13(月) 00:21:35.12 ID:Suqjiehx
アイマスの時は絵柄切り替え発表後、偽装エラーや偽装紛失、
多重申込みとか出てきたから手数料でフェイス切り替えを
受け付けるようにしたんでしょ?
今回は同時に2柄だからちょっと状況が違う
この2柄を同種とするか異種とするかは蜜墨次第
異種とすれば、例えばアイマスとラブプラスみたいにダブルホルダー可
会費倍額でダブルホルダー許可すればそれなりに出てきそうだが
その場合はポイント統合・共有の可否が多少課題かな
784名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/16(木) 20:10:58.39 ID:dN3IjV6r
アイマスVISA有償再発行って、前のカード返却しないといけなくなかった?
それだとあまり意味ない気が。

ところでMUJIカードリニュアルでMとJが消えてしもうた。。。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/16(木) 21:32:53.80 ID:Cf1euJKk
OricoCard Visa payWave
http://www.orico.co.jp/company/news/2013/0516.html

日本初が三井住友じゃなくてオリコなんて
786名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/16(木) 22:45:00.55 ID:vJ18MT0D
paypass Master と payWave Visa の両方持ってると
海外便利そうね。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/17(金) 00:59:54.09 ID:YQPpKrUM
キター、早速申し込む。
どうせならiDxQUICPayみたいにPayWave x PayPassが欲しいんですがダメですかそうですか
788名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/17(金) 05:24:19.65 ID:STDzZnV0
Orico PayPassのVISA版かと思ったらiB的モノトーンなのね。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/17(金) 13:45:17.91 ID:5iFP775f
>>784
紛失再発行という事で前のカードは「ありません」と(ry
790名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/17(金) 16:50:10.76 ID:Bn5XiweH
EVA style VISAカード 
サーバーダウンですか?
791名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/17(金) 17:34:16.72 ID:kQp/8m/h
>>790
朝は動いてたけど、TOPページは激重だった
どっちにするか迷う‥
どうせなら真っ赤なアスカVer出して欲しかった
792名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/17(金) 17:41:43.22 ID:UqLoorP7
綾波=エヴァ初号機だから、この2枚が同等に成り立つ訳で。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/17(金) 19:26:48.34 ID:gtv6T1SO
>>785
ついにポストペイ型電子マネーの大本命「Visa payWave」日本上陸か〜
後はコイツがデパートや高級レストランやラグジュアリーホテルに
ブランド路面店でも使えるなら一挙に中途半端な電子マネーは淘汰だろうな・・・

もうすぐでヨドバシカメラもpaypass/payWaveの加盟店になるよ
794名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/17(金) 19:34:54.51 ID:59RmBh5w
VisaTouchは〜?
795名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/17(金) 20:15:33.32 ID:YQPpKrUM
>>786
ヨーロッパではどうだかしらんがアメリカでも結構使いにくいぞ。
香港は八達通ばっかりなので、比較的使いやすそうなのは台湾。

オリコ既存だからはよ審査通してよ、チンチン
796名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/17(金) 20:40:32.93 ID:ek5d1i/n
>>793
そんな高級店で高額の取引するセレブ連中はクレカで払うに決まってるだろw paywaveも電子マネーも使わねえよw

逆にヨドバシは何でも導入してるじゃねえかw
797名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/18(土) 07:14:56.83 ID:57NqCqdi
モンベルクラブメンバーズポイントがもっと貯まる!
『モンベルクラブメンバーズカード』発行開始!
http://www.orico.co.jp/company/news/2013/0517.html

payWaveは無し。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/18(土) 08:57:38.30 ID:HeisSn/S
↑ナナコ、Edyチャージでポインヨ付与されますか?
799名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/18(土) 09:24:14.96 ID:mw0CcDm1
>>780
プリペイドだけなんてセゾンの方でココカラクレカセゾンが出ないのが西友5%オフがネックにでもなってんのかね
だったらココカラクレカUCでもいいんじゃねってことでそ
大手ドラッグストアだとココカラと富士薬品が残りだしなー
プリペイドは当面現金チャージだけどクレカチャージのときはセゾンかUCのみってことかもしらんが
プリペイドだけだとVプリカとか使ってる人が移行するかくらいじゃね
800名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/18(土) 15:15:48.69 ID:NQlQHfL6
>>797
セゾン提携の方も継続するみたいだけど
なんでオリコ提携を追加したんだろう?
801名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/19(日) 01:26:03.83 ID:SHgFp9XF
>>796
>そんな高級店で高額の取引するセレブ連中はクレカで払うに決まってるだろ

「磁気ストライプ決済CATのリプレース」としてpaypassやpaywaveが使われる可能性があるだろ
磁気カードは簡単に偽造できるからしょうがない
802名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/19(日) 02:31:20.42 ID:MmTqGIcv
>>801
それ別にpaypassやpaywaveである必要ないですよね
803名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/21(火) 18:05:52.38 ID:CmalSecm
EVA style VISAカード 
まだサーバーダウンですか?
804名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/22(水) 22:05:52.12 ID:T5sRsNIi
EVAもいいが、そうすると蜜墨が5枚になってしまうw
まぁ、既存だから審査は激甘だとは思うけど。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/01(土) 20:58:59.89 ID:kmRVHIHx
806名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/01(土) 21:34:42.94 ID:N5kyLDiZ
ファミマとかリボ専カードいらねぇぇぇぇーー
807名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/02(日) 00:04:54.81 ID:cBE56V8Z
ファミT持ち、ミクも嫌いじゃないがこの柄は趣味じゃないなぁ
プレゼント応募が軒並み39ptsってのが笑える
ついでに買物\39毎にポイント付与とかにしたらどうかね?
808名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/02(日) 01:20:16.59 ID:Oj7qA6iA
Tポイントは移行(譲渡)出来るから今までTポイントためてた人は応募し放題だよね。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/02(日) 05:23:17.39 ID:cBE56V8Z
このカード、無料じゃないんだけど…
810名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/02(日) 13:36:27.41 ID:7eUICIzX
ポケット発行のTカードだから、リボ専で年1回使えば無料じゃないの
811名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/02(日) 14:13:10.57 ID:ej4135gl
つ 発行手数料に525円
812名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/02(日) 15:01:46.25 ID:cBE56V8Z
どうしてわざわざ紹介してくれてるリンク先ろくに参照せず
憶測で語る人がいるんだろうか、不思議だわ

\525って微妙
でもアプラスは2年目以降有料だったからそれよりは安いのか
813名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/02(日) 18:21:59.78 ID:JDOmHWfY
>提供しておりますTポイントギフトですが、より一層のサービス向上にむけて、現在サービスを一時中止しております。

×より一層のサービス向上にむけて
○ハックされちゃったので
814名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 02:49:13.16 ID:RGEqBsqv
>>812
サービス登録料が525円て書いてあるじゃん
ポイントで応募したりするための登録じゃないの?
815名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 07:31:44.31 ID:4olW+ewu
>>814
ニュースサイトとか見ればわかるけど
サービス登録料=カード発行手数料
816名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 00:18:20.37 ID:FWBWoBAn
Tカードを発行してCCCに登録するのに525円掛かるみたいね
クレジットなしのファミマTカードとTSUTAYATカード
クレジット付きのファミマカードどTSUTAYATカードプラス
の4つが出るんだね
年会費はファミマとTカードプラスに準ずるんだろうな
817名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 16:07:41.97 ID:WxeE4Gyf
高還元率のクレジットカード誕生
リクルートカード
http://point.recruit.co.jp/card/sp/
818名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 19:03:06.21 ID:FiWIIt+n
こっちで貼りなよ
http://recruit-card.jp/
819名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 19:41:54.49 ID:luJEa/6x
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1363613382/
3月にはスレたってるけどね
820名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 04:09:25.22 ID:jOAZRcX9
セディナカード(アイドリング!!!)
http://www.cedyna.co.jp/card/cedynacard-idoling/index.html?aid=cp1

券面はメンバー8人分あるそうだ
AKBじゃなくてアイドリングかぁ
821名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 09:01:07.95 ID:zFDXZdT9
AKBのクレカの企画はあったそうだけどな。
しかし、メンバーが固定じゃないからなぁ。
たとえばチームAとか限定にしても、固定じゃないし。
入れ替えするつもりはなくても、卒業つまり辞めさせるヤツ大杉w

二次元キャラなら声優の交代はあってもキャラは固定できるからなんとかなるんだけど。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 09:43:55.37 ID:4ZIUt6BQ
「作品」なら作品自体が封印されん限り残るけど、
アイドル系は一人離脱しただけでも黒歴史になりそうだからなあ・・・
823名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 14:12:21.33 ID:8iiFqIQF
カードはメンバー数だけ発行するために管理が面倒だろうけど、
エポス101カードという例もあるから問題ないんじゃないかな?

カードによって異なる「推しメン」の決済額によってポイント還元に差が!
とすれば決済促進になるのでオケww
824名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/08(土) 08:28:01.98 ID:MbED8AQR
>>822
昔のSMAPや今のももクロのように、脱退しても残りは元気に活動というのもあるけど。
しかし、消えたメンバーの画像入りのクレカというのはなぁ…
825名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 15:35:56.52 ID:B3KaU+kn
フアミマTカードとTSUTAYAのtカードプラスの初音ミクデザインが期間限定で発行だな。
今までのクレカのデザインが期間限定というだけで、審査は変わらないと思うけど。
ただ、ファミマにしてもアプラスにしても、処理能力を超える申し込みがあったみたいだから審査にも影響があるのかもな。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 00:54:43.75 ID:vik4mk+v
スレ全く読まずに乱入する奴…
827名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 07:39:32.55 ID:vDRPxFf4
【Visaプリペイド】ココカラクラブカード
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1371280594/

ココカラのスレ立ちました
828名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 21:37:29.69 ID:ciSJJrEF
JCB、海外でデビットカード事業 まず台湾で
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC18007_Y3A610C1MM0000/
 JCBは現金を持たずに買い物ができ、買い物先で必要な
現金を引き出すこともできるデビットカード事業を海外で始める。
まず台湾で現地の銀行と提携、8月からカードを発行する。
年度内には他のアジア諸国や欧州でも発行を開始する計画だ。
国内の金融機関やノンバンクが海外で同事業に参入するのは初めて。
 デビットカードは預金残高の範囲で買い物や現金引き出しができる
金融サービス。日本ではあまり普及していないが、世界で…
829名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 21:40:33.20 ID:ciSJJrEF
JCBのデビットと言えば結局これってどうなったんだろう?
http://www.jcbcorporate.com/news/seq_1578.html
830名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/19(水) 23:49:59.65 ID:i7hX7tYP
831名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 22:40:18.99 ID:vZ4nrfvb
832ロスチャイルド一族の陰謀!!:2013/06/25(火) 00:08:39.54 ID:XwndG3Ji
■■■被害者を装いつつ世界的陰謀の核心を否定する撹乱情報に注意!!
真実の中にいくつか嘘・ガセネタを入れて全てを嘘と思わせ、世界的陰謀の
核心・本質を隠蔽しようとするのは、国際金融資本・軍産複合体の権謀術数の基本!!
●状況判断目的「集スト・陰謀・政治関連」スレッド立て
●ごまかし目的「集スト・陰謀・政治関連」スレッド立て
●撹乱目的「集スト・陰謀・政治関連」スレッド立て
●なりすまし撹乱書き込み
●状況判断書き込み
●その他逆手撹乱行為注意!!
長年嫌がらせをされています。陰謀も集団ストーカーも厳然たる事実です!!
金融操作 ロスチャイルド一族 国際金融資本家 軍産複合体 ニコラ・テスラ 地震・天候兵器 ハープ 世界統一政府計画 世界大統領=反キリスト=ニセ救世主 監視嫌がらせ撹乱工作員 エージェント 集団ストーカー
ポールシフト 嵐 暴風157 で検索。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/16(火) 21:31:21.66 ID:u3XB7j+f
834名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 18:50:03.78 ID:QbcanJw7
セガ ファンタシースターオンライン2VISAカード
http://pso2.jp/campaign/visacard/

リボ。オリジナル特典はどうにかならなかったのか
月額料金+αがワールドプレゼント500ポイントはやりすぎ
835名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 18:55:45.96 ID:xI61PqQu
>>834
蜜墨がやってるところがすごいと言おうか、節操がないと言おうか・・・

https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/pso2/index.jsp
836名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 19:19:27.25 ID:k0fxmGbs
ラブプラスの太ももはNGだったのに
半分乳出てるこれはOKなんだな
837名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 19:30:26.20 ID:QbcanJw7
人間設定の娘はガードしてるから問題ない

>>835
薄桜鬼やアイマスが良心的に見えてくる。
基本料金無料のゲームに蜜墨は必要だったのかと小一時間・・・
838名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 20:43:27.23 ID:1TChqPDs
>>834-835
このカードのデフォルトでの支払いはリボ
うっかり使ったら、リボ地獄

あと、海外からPSO2のアークスキャッシュ(AC)を購入しようとしたら・・・。
「エネオスでエネオスカードが使えない!!」と同じ問題、要するに“マイナーVISA問題”が炸裂しまくり!!

>Welp, I tried and tried and tried, but it looks like the cash shop just won't accept my Italian credit card. :(
>I need to change the appearance of my character! Is someone whose credit card works in this game willing
>to buy me an Aestethic counter pass ( &#12456;&#12473;&#12486;&#21033;&#29992;&#12497;&#12473; )?
>I'll give you all of my in-game money, including a rappi doll that's worth 40k!
http://www.gamefaqs.com/boards/606336-phantasy-star-online-2/63374555/708656849

>billing still not an issue for me, It's close to the 1st of August, hopefully Sega charges me, have bought two 10300 packs.
>American credit/debit card, did not try luxembourg bank, probably be difficult hehe
http://www.pso-world.com/forums/showthread.php?p=2824070
839名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/21(日) 05:24:21.25 ID:TjTIXRvs
お前マイペ知らんのか、情弱すぐるわ

>>836
蜜墨カードの責任者がフトモモ星人でおぱーい星人じゃなかったんだろw
840名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/21(日) 05:46:06.69 ID:ouV9wkmj
>>839
まどマギの時も同じ事起きてるから単に新規が増えたんだろ
841名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/22(月) 21:26:38.60 ID:vIkP9yus
りそなVisaデビットカード<オリジナル>
http://www.resona-gr.co.jp/holdings/news/newsrelease/pdf/20130718_1a.pdf

D23 Expo Japan 限定カード
http://www.jcbcorporate.com/news/seq_1935.html
842名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/22(月) 22:28:21.08 ID:SmjdA41x
>>841
りそなのビザデビいい感じのサービスだね
今までのが糞すぎて会員集まらなかったんかな?あれなら楽天のほうがマシだったし
843名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/22(月) 22:47:46.70 ID:nBImNllI
JMBどうでもよかったから解約しちゃった。

今回はりそなポイントで実質還元と言いたいんだろうけど、500ポイントで使い物に………なるか。
猫システム使うと年512円使って年620ポイントか。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/22(月) 23:41:47.83 ID:034C33mr
りそなポイントは交換先悪くないぞ。
ただたまりにくいのが弱点だけど。
それもこのカードなら解消出来るかも。りそな口座メインならいいかもね。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/22(月) 23:48:22.74 ID:c5SynTDX
りそなは振込み無料とかATM無料とか
ネット支店の特典とかないの?
846名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/23(火) 00:05:42.53 ID:a021MJDW
サンクスで使えばいいんじゃないですかね…
847名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/27(土) 23:10:51.77 ID:PWNRHGJf
848名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/27(土) 23:21:23.51 ID:r9b8T/ih
>>847
なんかETCカードみたいな発行の仕方だね
849名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/02(金) 18:30:32.41 ID:E84AfEwP
屑共さっさと武蔵野銀行の新カードの紹介をしろ
850名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/02(金) 21:04:29.45 ID:s3HE5olX
屑に紹介するカードはない
851名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/04(日) 01:43:43.02 ID:IY2zJiKL
852名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/04(日) 15:31:37.00 ID:gxBVe84v
>>851
なんで家賃のためのカードと言ってるのに
還元率が家賃だけ低いんだw
853名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/04(日) 16:40:55.95 ID:BPx7L0C3
よく見ると、家賃はクレジットカード払いではなく、家賃がクレジットカードのポイントになるだけw
だから、家賃利用だけでは事前度年会費無料の加算からも外れている。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/04(日) 20:44:08.82 ID:9vk4zF+S
家賃目当てなら物件も多いエポスのほうが優秀だな…
855名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/14(水) 21:15:38.58 ID:W12uyuEo
856名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/14(水) 22:42:09.78 ID:YxolLbwm
京成電鉄のポイントとは違うのか?
857名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) 10:27:17.05 ID:KIB8+Isw
>>856 ↑ ポイントは水戸京成百貨店専用みたいだよ。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/25(日) 15:41:12.62 ID:dUJONZhr
are?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 16:57:29.43 ID:qnfBkH8h
860名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 20:37:27.68 ID:ZWQf2CkG
>>859
なにこれ?
861名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 21:49:27.77 ID:/MXIbP+t
862名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 09:24:05.21 ID:2qcUqMP+
>>861
DCMXmini見たいな感じかな?
863名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 22:46:28.20 ID:cj6FLESM
e-さいふVisaバーチャルプリカ
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=344066&lindID=3
864あぼーん:あぼーん
あぼーん
865名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 12:25:14.11 ID:5iF5Go6m
>>863
ジャパンネット銀行の商品と同じような物だな。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 17:11:43.34 ID:rFW5ElS1
宅建協会の支援機構、ジャックスと提携カード発行 会員支援業務の一環 2013年8月23日
http://www.asahi.com/and_M/living/jutaku-s/JSN201308230005.html

ハトマーク支援機構とジャックスは8月23日から、全国の宅建協会会員の従業者を対象とした提携カード「ハトマーク・ジャックス・JCBカード」の募集を開始した。
同機構の和氣猛仁理事長(全国宅地建物取引業協会連合会副会長)は、「(宅建協会のシンボルである)ハトマークがついたカードを発行できる運びとなった。
様々な特典もあり、協会に所属している意識が高まると思う。ぜひ利用していただきたい」と語った。

 今回の取り組みは、宅建協会会員の支援事業強化を目的とした「ハトマーク支援機構」の活動の一環。
カード申し込み者は、通常のジャックスカードの優待・割引サービスに加え、旅行やグルメなど10万社以上の提携施設で様々なサービスを受けることができる。付帯保険も付く。

 カードの年会費は初年度無料。2年目以降は本会員が1312円(消費税込)、家族会員は1枚あたり420円(同)。入会時に宅建協会会員である必要がある。

http://www.jaccs.co.jp/service/card_lineup/teikei/hatomark/index.html
867名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 19:44:03.68 ID:HYqEy3vU
検索して出てこなかったけど、これ、紹介されてたっけ?

「EXILE TRIBEカード」誕生

http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000964.jsp
868名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 21:30:06.22 ID:9O2lKnK5
>>867
世界で一番恥ずかしいカードだな
869名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 21:56:11.99 ID:pkUDspsn
本当の事言っちゃダメでしょw
どこの会社も底辺向けのカードを続々と作ってるね
870名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 22:29:47.42 ID:5FiENIxO
>>867

三井住友カードのニュースリリースなのに、JCBのカードデザインまで載っていて焦った
871名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 06:00:01.14 ID:WhrtiZ0G
土方カードか。早朝のコンビニで大活躍
872867です。:2013/09/04(水) 11:47:06.56 ID:+U9s1Jji
三井住友カードも本当に節操が無くなってきたんだなぁ・・・・
873名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 12:43:10.07 ID:yKE49kiu
パルテノン神殿とギリシャ同様の運命かね
874名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 22:49:12.51 ID:D7XGSiu9
ショッピング専用アコムMastecCard
http://www.acom.co.jp/p/lineup/credit.html?sid=153092416dd1679efdb3&p1=users&p3=153092416dd1679efdb3

1万円商品券抽選で100名様とか、アコムがアコマス強化を始めている様な気が・・・。

FFGグループ各行のクレジットカード・キャッシュカード・SUGOCA一体型
福岡銀行
http://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/arecore/sugoca/index.html
熊本銀行
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/20/167/index.html
親和銀行(長崎)
http://www.shinwabank.co.jp/personal/service/arecore/sugoca/index.html

リリース
http://www.fukuoka-fg.com/news_pdf/20130816_arecore.pdf
875名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 01:20:43.13 ID:cc1MhWa6
876名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 01:44:53.31 ID:0p6I3Y56
>>875
りそなのほうが条件いいな
877名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 10:24:41.70 ID:iWtzqy9m
>>875

キャッシュカードと一体型じゃないのは、これが初か?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 18:34:59.59 ID:OdSlOVAT
>>877
スルガがあるよ。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 22:48:23.35 ID:hP9uSHeP
スルガのマイ支店はデビ分離なんだな、知らなかった

>>872
何を今更、蜜墨カードは以前からこんなんたくさん出してたよ
提携元が費用を一部負担するから、リスクのないまともなカードビジネス
一番不思議なのは、今更EXILEという点
880名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 22:54:03.31 ID:lLTXALrY
881名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/10(火) 21:30:05.78 ID:hdQkDKB4
スターウッド プリファード ゲスト(R)アメリカン・エキスプレス(R)・カード
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=345073&lindID=3
882名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/10(火) 21:35:21.48 ID:8DiyYufR
カードフェイスは中々格好良いな
でも、緑のままでいいや
883名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 01:35:45.72 ID:yoHeVq/G
884名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 21:35:28.84 ID:EsxLEvfI
JCBカード、プリペイド参入 10月から受け付け
http://www.asahi.com/business/update/0928/TKY201309270560.html
 【野上英文】クレジットカード大手のジェーシービー(JCB)は、
プリペイド(先払い)カード事業に参入する。子どもの小遣いやギフトなど
幅広い用途を売り物に、「Suica(スイカ)」や「nanaco
(ナナコ)」で先行する鉄道やコンビニエンスストアを追う。
 10月1日にカード発行の受け付けを始める。発行手数料は300円で、
当初の利用可能額は500円〜2万円。クレジットカードとは違う新たな
「JCB」のロゴをつけて区別する。買い物などで利用可能額が減れば、
専用のインターネットサイトから、JCBのクレジットカードでチャージが
できる。全国の百貨店や家電量販店など2300カ所で使える。
今後はチャージの方法や加盟店を増やし、ネットショッピングでも使える
ようにする。
 利用可能額を制限することで親が子ども向けの小遣い用カードとして
渡すほか、紙のギフトカードの代わりに使うことなどを想定している。
 JCBによると、国内の消費支出でのクレジットカードでの決済比率は
約18%で、現金が圧倒的だ。このため、より現金に近いプリペイドカードを
普及させて、将来のクレジットカード利用につなげる狙いがある。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/01(火) 16:00:29.85 ID:WYsVR7uN
JNB Visaデビットカード誕生
http://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/press/story_01.html

画像には、ICチップ付いてないが、チップ無しなのか?
886名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/01(火) 21:55:27.26 ID:jYVC2se3
887名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/01(火) 23:46:52.79 ID:jYVC2se3
888名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/02(水) 01:06:46.72 ID:04Wv7moq
もうプリペイドカードはいらん…
889名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/02(水) 06:27:49.13 ID:D3vugDlC
バニラってエアアジアのことかと思った
890名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/02(水) 23:50:38.76 ID:gDhhjXmK
「Mobage」がもっと楽しくなる!「MOBAGE CARD」
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000973.jsp

また、ブラック・カードか
891名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/03(木) 00:51:33.06 ID:pC8Ixpbk
なんかブラックカードの真似してブラックにすりゃいいと思ってるのかな?

お!ブラックカードって見てもJACCSだのMobageだので笑い者だよな
892名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/03(木) 07:21:29.75 ID:vj8I+fCm
蜜墨の節操の無さと言ったら
893名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/03(木) 09:02:14.98 ID:UW98YMTx
モバマスやってる俺には漢方より遥かに優れた神クレカですが何か?
894名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 20:28:36.82 ID:LMK/KsVo
【企業倫理】ソフトバンク、支払い6万件超を滞納扱い、クレジット審査に影響--ユーザー問合せも半年未公表、原因は人為的ミス [10/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380639297/


これは昨年には既に分かっていた可能性あり。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487389099
>ソフトバンクにブラックリストを載せられているのでクレジットカードも
>ローンも何もかも通りません。料金の遅延や未入金も一切ありません。
>潟Vー・アイ・シーから報告書もきてソフトバンクが原因だと書いてあるので
>ソフトバンクに電話して消すようにいいましたが、載せることはできても
>消すことはできないと訳の分からない事を言われ結局消してくれません。(略)
>質問日時:2012/5/15 18:03:09
895名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 21:24:59.27 ID:e/s6y2xM
一切の関わりを持たないのがベストだな、ソフトバンク。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 21:30:00.45 ID:mUbpPr/L
JCB、国内でデビットカード事業に参入
http://www.jcbcorporate.com/news/seq_1877.html
897名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 07:30:05.80 ID:et1pJ/OO
>>896
なんで、このプレスの内容に韓国が?
キムチ悪い(; ̄ェ ̄)
898名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 08:54:56.41 ID:Jio/K6zU
バ韓国4ね
899名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 19:53:12.90 ID:fZBOYjzS
JCBは朝鮮企業なのか・・・・・?
900名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/12(土) 00:44:02.01 ID:nIBwP5Pt
馬鹿ばっか
901名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/16(水) 18:04:51.89 ID:rG8Vr0dW
JCBは朝鮮企業
902名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/16(水) 19:52:22.87 ID:b/OAU+kX
JCBは、プリペイドカードやデビットカードでVISAの後追いばかり
世界シェアがJCBより上のマスターでさえ、自重してるのに
身の程知らずにも程がある
903名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/16(水) 21:57:59.14 ID:F2Keqj0E
自重ってw
904名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/19(土) 23:42:40.89 ID:CuGgsjnF
物体・物質自身の重さ。
主に航空機などの自重の意。-空虚重量を参照。
主に自動車などの自重の意。-乾燥重量を参照。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/20(日) 09:53:33.68 ID:TYyxMfFY
kg重ってやつ
906名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/20(日) 19:08:29.00 ID:o5hgksFJ
538 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 03:27:11.08 ID:RZM+2kW2
ショッピング専用アコムMasterCard
カードフェイスが白になっとる
http://www.acom.co.jp/p/lineup/credit.html?sid=7b6593148de17cbbc780&p1=users&p3=7b6593148de17cbbc780
907名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/20(日) 19:23:50.72 ID:kXqAXpp8
これって、ローン枠なしで申し込むと
フェイスが別になるってことか
実は今までもネットならL0で申し込めたんだが
海外キャッシングの利息優遇なくなったので
そもそもアコマスのメリットがない

実質審査ザルかのような謳い文句の勧誘情報散見されるから
最近流行りのプリペイドクレやデビに対抗したいんだろうな
908ペニスの商人:2013/10/20(日) 22:18:20.48 ID:TYyxMfFY
アコマス落ちた人っているの?
909名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/21(月) 01:00:36.08 ID:Io1eZHhv
アコマスをゲットするためにアメックスで修業するもんだ
910名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/21(月) 08:51:07.97 ID:6Rx8Fzgk
>>896
またガソリンや公共料金の踏み倒しが流行るのかwww
911名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/21(月) 12:50:52.52 ID:nKVQxtva
ロゴが違うから公共料金やガソリンスタンドが採用しなきゃおけ
912名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/21(月) 15:40:08.97 ID:pS3/vx2b
>>908
あんたは合格したの?
913名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/21(月) 15:50:14.13 ID:NHgAB/Nl
>>896
千葉銀行て近県に住所ないと口座開設できないみたいだけど
ネット支店みたいなのでも作るのかな
914名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/22(火) 12:50:14.51 ID:lVIs5NZ5
380 :名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/22(火) 00:09:11.30 ID:WgeoPQio2013年10月21日、ハウスからJCBへの切り替え及びピンクフェイス新規申し込み終了!
http://www.nissen-ge.co.jp/WEB/info/2013-351-351_2.php

来年4月からカードフェイスが思いっきり変わるぞ!
http://www.nissen-ge.co.jp/WEB/info/2013-351-351.php
ついでにマジカルポイント廃止、Tポイントへ!
http://www.nissen-ge.co.jp/point/
http://www.nissen-ge.co.jp/point/images/tpoint_04.jpg
915名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/22(火) 13:04:00.47 ID:S/mlvKkv
どこをどう見てもアコマス白のパクリ
916名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/22(火) 13:05:24.22 ID:S/mlvKkv
アコマスじゃないw ツタヤだったw
917名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/22(火) 14:53:45.10 ID:k8gZVsg/
>>916
ツタヤTポイントと提携するんだから似ててもいいのでは
918名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/23(水) 19:18:06.57 ID:gHOWLkjl
Miles&More MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=347988&lindID=3
919名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/23(水) 20:01:20.50 ID:FU6GvpAI
>>915
ピンクはさくらカードのパクリだし仕方ない
920名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/24(木) 01:14:00.78 ID:+N5Ntkq7
>>914
これはつまりクレジット機能付きTポイントカードってことか
921名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/27(日) 00:16:48.43 ID:CpX/qNSx
ファミT(クレ付)がその典型例だと思うけど
922名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/27(日) 01:28:46.31 ID:xzyeoo//
このカードTSUTAYAでレンタルできるのか?
923名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/27(日) 13:01:06.09 ID:CFGcRrjl
TSUTAYAはTポイントカードならどれでもレンタル機能をつけられる
924アナルの商人:2013/10/28(月) 20:01:20.16 ID:WRD3uf5R
>>908
(*´▽`)ノシ
925名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/10(日) 00:42:46.68 ID:hpk1kC00
よいね
926名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 00:58:44.14 ID:nsOmnBHC
セディナ×攻殻機動隊ARISE公式タイアップカード
http://www.cedyna.co.jp/company/news/pdf/131111.pdf
927名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 01:09:59.34 ID:D00ysmxK
なぜ、これだけ評判の悪いARISEに今頃飛びついたんだ、セディナは
928名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 01:12:47.10 ID:b0J1g6rN
券面も何かイマイチって感じだなぁ
929名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 18:49:25.96 ID:kCccIr/g
おいしいのはoricoとSMBCに取られている予感
930名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 19:16:41.45 ID:24mX8CRR
アイドリング!!!といい、セディナは微妙なのばかりだなw
931名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 19:19:45.37 ID:d9dc1U0D
ラブライバー向けや提督向けを出せ。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 19:22:45.23 ID:iDE9JPML
>>931
終わりかけと今が絶頂期のを同列に並べられても…
933名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 21:33:11.43 ID:AQGSaT6L
934名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 22:49:25.39 ID:XdZmXoSY
券面ダサっ
935名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 23:06:49.93 ID:fscXZh1a
↓これいいな。ジャックスの他のカードもあるのかな。

(※3) ネット安心サービス
インターネットで不正利用され、身に覚えがない請求が届いたときに、届出から 90 日間前まで
さかのぼり、不正利用による損害を補償するサービスです。ジャックスにて第三者による不正
利用が認められた場合適用になります。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 23:14:25.83 ID:/sP0wC1x
どこのクレジットカードも基本そうなんだが……そしてどこも「当社が不正利用と認める」必要があるのだが……
逆に言うと「当社が不正利用と認めなければ」アウト
937名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 23:16:23.48 ID:vr7nHhHU
ブルーチップって、まだあったんだ
938名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 21:52:47.93 ID:kunsaFU4
ブルーチップってなんだ?
加盟店もよく分からんし……
939名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 22:41:12.65 ID:tLJ2lUZp
年収300万、2件の借132万
勤続4年4ヶ月で作れそうなクレ会社ってありますか?
940名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 23:09:02.99 ID:NcyZmhP0
やっぱりこう、借金する人は周りを見てないんですね。
スレ違いです。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 10:58:52.92 ID:Hazb/wta
借金する人って、日本語理解出来ないんですね!
942名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 11:06:02.65 ID:EYf3bLM6
>>939
どこでも大丈夫じゃねか。ヒントは正直者は何とかを見るだな
943名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 11:06:44.23 ID:aKmdBGCI
いや待てよ

>>939はクレジットカード会社を作ると言っている。
つまりこのスレで間違いないわけだ。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 11:08:10.71 ID:Hazb/wta
会社名を付けて欲しいってこと?
945名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 11:08:24.94 ID:EYf3bLM6
とすると株式会社設立だから法務局で登記をしたり、大変だよ
946名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 11:31:45.81 ID:meLK94Lx
>>939

会社名:審査なし、ブラックでも作れます。カード株式会社

発行カード名:プラチナカード

デザイン:黒一色

これでどうでしょうか?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 13:03:10.66 ID:Hazb/wta
クレカ会社って株式発行する必要あるの?
948名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/18(月) 19:23:29.17 ID:Credo2dZ
文章って社名にできるの?
949名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/20(水) 21:09:35.33 ID:awnfJEyO
年収300万で資本金いくら用意出来るんだ?
950名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/20(水) 21:15:57.55 ID:0G/It1Yq
951名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/20(水) 23:38:46.08 ID:5lBdshqy
ICチップが俺の恭介にかぶってるやん…
952名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/23(土) 14:23:50.07 ID:3ucPEjpA
アッー!
953名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/23(土) 14:35:24.62 ID:S5j66ucZ
中途半端な被せだな。
いっそのこと首から上を
954名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/23(土) 20:54:42.07 ID:bEMMli6p
やっぱ好きなんすねえ
955名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/24(日) 14:49:19.24 ID:vVcJrNXP
956名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/24(日) 14:54:39.75 ID:WBzdFrB4
日本はこういうの保守的だから無理だろうなぁ
957名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/25(月) 16:59:52.98 ID:EeIL3azc
>>947
今は有限ないよ。全部株式になるのでは?
昔からあるところは、名乗ってても良いみたいで。
2008年に会社法が変わったはず。

あと、株式であっても、
株発行する必要なかったかと。

詳しくは専門家に聞いとくれ。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/07(土) 20:32:01.65 ID:NKULk3+g
マネオのUBI不動産は残り2回もあるし集まりそうにないね
また引っ込めて利上げしそう
7〜8%くらいになるかな
959名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/10(火) 20:30:18.54 ID:VG0OuX8H
Orico Gold MasterCard Premium Gold Insurance
http://www.orico.co.jp/company/news/2013/1210.html
960名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/10(火) 20:55:24.59 ID:yj0ZByW9
【海外】日本人男性、アイマスVISAのクレジットカードを米国で使用し逮捕される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386674430/
961名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/12(木) 16:34:23.42 ID:xYWGfhZt
>>959
>年齢についておたずねします。
>年齢は40歳以上ではありません。

良さそうだなと思ったら40歳以上はダメみたいw
962名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/12(木) 22:16:42.21 ID:4+X7N6kD
963名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/12(木) 22:19:24.78 ID:4+X7N6kD
>>962
自己レス
三井住友の方が先に発表していた筈なのに
スマホの方でのサービス開始もオリコに先を越されてしまったのか
964名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/18(水) 23:47:05.28 ID:d2BNhnUg
【IT】ドコモ、新決済サービスを配信へ…日本人に大人気の韓国旅行でおサイフケータイが使える![12/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387377323/
965名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/19(木) 21:18:43.29 ID:r2fhsX5i
966名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/19(木) 21:52:47.20 ID:YYdboExT
>>965
くまモンのキャリーバッグにワロタ
967名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/19(木) 22:36:38.10 ID:I0sPWL4z
くまもんカード欲しいなw
VISAは昔から審査通らないのは何でなんだよ!
968名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/20(金) 02:54:59.12 ID:eJ73aMiH
くまモンは、JACCSからも出てるのにSMBCもか。人気だな。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/20(金) 04:01:03.48 ID:5CrzwiA4
JACCSの見てきたけどSMBCのくまモンの方がかわいいな
masterのはないのか
970名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/20(金) 07:26:54.41 ID:0VcPTbvZ
そら三井住友だし
971名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/20(金) 15:07:35.60 ID:7KS3Ana0
くまモンカードを海外では使ってはならない(戒め
972名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/20(金) 15:11:52.52 ID:vNuL2H7Y
くまモンですら酔っぱらいオヤジを超えられないか・・・・
だが酔っぱらいオヤジは今となってはゲット出来ないから、上位君臨としてはアリだなw
973名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/21(土) 11:07:00.80 ID:0J3ftR3Q
くまモンジャックスにも有るのか
日専連のしか知らんかった
いずれにしても人気だな
974名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/22(日) 02:26:18.95 ID:yFpMR11X
せんとさん…
975名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/22(日) 02:59:20.66 ID:p2WWw/4A
>>965
かつては「ソニーファイナンスインターナショナル」だった。

かつては、一電機メーカーの子会社の枠に留まらず多くの企業・団体と提携したカードが発行されていた。
2007年から提携カードの終了など事業の整理が徐々に進められ、リテール向けサービスを立て続けに終息した。
2011年5月1日付けでクレジットカード事業をソニー銀行へ譲渡。
これにより従来の信販系(狭義にはメーカー系)から銀行系カードへ転換し再スタートを切った。


ただし、事業規模は大幅に縮小された。
独自加盟店を持たず、銀行本体が三井住友カードのVISA発行権を使用するというものになっている。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/22(日) 03:06:51.80 ID:p2WWw/4A
>>975は「ソニーカード」について

株式会社ソニーファイナンスインターナショナルは平成25年9月30日消滅予定

>>965の「ソニーカード」はソニーストアやソニービルでの割引や
ソニーポイントへの交換は提供しているが、
先代にあったSo-net利用割引や2通貨決済機能は
ゴールド・クラシック共に提供されない。


大幅に事業縮小されてしまったね・・・。
機能的にはしんきんカードにシティカードと大差ないものになってしまった。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/22(日) 03:49:47.30 ID:A1GVGEHF
ローソンもファミマも以前は自前でクレカ会社持ってたのに辞めたね。
やはり、ノウハウがないと厳しいんだろうか。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/22(日) 04:07:55.84 ID:Uzw31cgW
>>977
規模の利益ってのもあるし、与信管理とか実績ある会社のほうが強いと思うでな
それに出資法と割賦販売法改正で業界再編が進んだのも大きい

・・・おかげでローソンのカードが西友の5%オフ対象(セゾン)になるという奇妙な現象も生じたが
979名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/22(日) 07:48:09.60 ID:iZQm4KcB
>>977
ファミマの自前会社はファミマがポケットカードを吸収した時にポケットカードを残しただけじゃね?
980名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/23(月) 11:24:31.06 ID:s34d2Flq
>>979
おっちゃん、それ全く逆やねんw
ファミマクレジットはポケカの100%子会社だったんだよ
でもって経営統合とか言いつつポケカがファミマを吸収合併したんよ
どんなに嫌だといっても100%株主であるポケカには逆らえなかったってわけさ
981名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/23(月) 11:33:56.00 ID:5FGStezJ
ポケットカードてそんなに大きかったのか
982名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/23(月) 11:44:04.95 ID:BZMvAJEK
ローソンCSだって中野区江原町にあったから……
983名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/23(月) 12:28:57.55 ID:j2mg2aP7
ポケカの主要株主が、伊藤忠やファミマ
ファミマの主要株主は、伊藤忠

伊藤忠の中で再編があっただけでしょ
984名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/23(月) 20:18:13.08 ID:kwPAQDXv
>>983
伊藤忠はファミマの株なんて持ってなかったはずです
上にある通り、全株100%がポケカ所有してたのですよ

再編云々も違いますね
単なる経営統合です
985名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/23(月) 21:51:53.57 ID:yLK8YwJM
>>984
wikiだとファミリーマートの主要株主が伊藤忠商事30.65%ってなってるんですが?
986名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/23(月) 22:42:17.40 ID:uWMIG8bQ
>>985
そんな時は四季報みたほうがいいですが、それで合ってますよ。
ファミリーマートはポケットカードを14.7%保有してます。
上の書き込みの人は、ポケカがファミマクレジットを吸収合併したのを勘違いしてるんじゃないですかね?
ファミマとポケカは提携してるだけですね。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/23(月) 23:33:10.67 ID:9+HGLPjY
伊藤忠商事は西友が持ってたファミマ株を買い取ったよ
それから少ししてファミマが四国にも出来た
今から15年ぐらい前の話かな
988名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/24(火) 01:30:40.22 ID:wDnl1v8y
実際、ファミマってマイナーコンビニだろ。だから糞みたいな提携なんだよ
989名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/24(火) 01:33:31.42 ID:u7xEHogA
と、ファミマもない田舎者が申しております
990名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/24(火) 02:16:47.95 ID:wDnl1v8y
>>989
車で20分走ったらあるわ!バカにすんな
991名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/24(火) 02:27:34.20 ID:JqOrvlFN
高速乗って20分?
もしかして・・県外?
992名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/24(火) 02:42:28.98 ID:NDBPoVz1
車に乗って20分かけてコンビニ行くって、まるで一大観光地みたいだな。

ちなみにおれは車で下道で20分でディズニーランドに行ける。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/24(火) 02:55:49.51 ID:5p1pzU+g
あんなの修学旅行で一回いけば十分だよ!!
ちくしょうめ!!
994名無しさん@ご利用は計画的に
俺は通勤途中に舞浜通過してるよ(;´д`)トホホ…