KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
とにかく心配する前にまず開示!! これ重要。
また、このテンプレのよくある質問にもきちんと目を通しましょう。

■KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
※2011年8月31日をもって窓口での開示受付は終了。9月1日以降は郵送開示のみとなります。

■CIC(シー・アイ・シー)
http://www.cic.co.jp/
http://www.cic.co.jp/i/(i-mode)
http://www.cic.co.jp/e/(EZweb)
http://www.cic.co.jp/v/(Y!)

■JICC(日本信用情報機構)
http://www.jicc.co.jp/
http://www.jicc.co.jp/m(モバイル)

2009.4.1 テラネットとFCBJ(全情連:全国信用情報センター連合会)と統合
2009.8.1 CCBと合併
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/JIC_CCB_gappei.pdf
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/090801detaikou.pdf

■前スレ
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ66
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1299572635/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 20:31:08.17 ID:5AhOPm4v
■質問者へのお願い
======================================================================
質問する場合の基本→現在、置かれている状況と属性情報を書いて最後に「age」!
======================================================================
* 属性情報とは?…“借入額・件数・年齢・年収・勤続年数”等についての情報。
* 現在、置かれている状況とは?…各自、自分の置かれている状況についてやどうしたいのかなど
[注意事項]
* 属性などの情報は小出しにすると嫌われます。
* マルチな書き込みは厳禁です。→ この場合、回答は保留されても文句は言えません。
* 他人の質問をよそにマルチする不思議な人もいますので注意して下さい。
* 質問の際は「age」ましょう。ageないと質問がないと見做されて回答が遅れます。
* 安易に人に聞く前にきちんと資料を自分でも探してください!
 過去ログに同じような質問が無いか?
 テンプレやまとめサイトに書かれている事を質問していないか?
 どの会社がどこの信用機関の登録か?
 など。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 20:31:45.98 ID:5AhOPm4v
■回答者へのお願い
「テンプレ読め」「過去ログ読め」などの『無駄レス』はご遠慮ください。
答えたくない質問には徹底して「スルー」で。
どうしても書きたい場合は
「テンプレ>>○の○番目を読め」
「過去スレPart○○のレス○○番を読め」
などの「具体的誘導」をお願いします。
また、加盟機関や登録情報の内容などは変更される場合があります。
情報提供もよろしくお願いします。

■関連リンククレジットカード・ローン - オリコ クレジット辞典
http://www.orico.co.jp/school/dic/
信用情報wiki@クレ板
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/d/

■各機関での個人信用情報の保有期間
CIC
http://www.cic.co.jp/confidence/posession.html#sst02
JICC
http://www.jicc.co.jp/whats/about_02/index.html
KSC(全銀協)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/about/index.html#contents3
4名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 20:32:18.41 ID:5AhOPm4v
■情報更新のタイミング
共通………申込をした事実については会員が照会をかけた時。
全銀協   各社により異なる。と推測。
CIC カード会社等がCICに情報を送ってから、5日後に反映される模様。カード会社がいつ更新情報を送ったかによって異なる。
JICC 基本的には即日反映。

Q.多重申込してます。申込の記録はいつまで残るの?
A.一般的に記録されている申込情報が3件までというのが無難なようです。
  11月17日に新規申込 ・ 途上与信が行われた情報の消える日例。
[情報機関名]   [会員照会(本人開示)]  [会員に見える具体例・・・11月17日申込の場合]
全銀協       6ヶ月   (1年)      05月18日 (本人開示は翌年11月17日まで)
CIC         6ヶ月            05月01日
JICC         6ヶ月   (3ヶ月)     05月18日 (本人開示は2月17日まで)
Q.各会社で情報の交換ってやってるの?
A.一部の情報について多重債務等の防止目的の為、交換を行っています。
 * [CRIN]……(読み方はクリン)
  全銀協 ⇔ CIC ⇔ JICC 相互間で交流される情報
  延滞に関する情報および各個人信用情報機関にご本人が申告した本人確認書類の紛失盗難に関する情報など。
  http://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy09_crin.html
  6月の貸金法改正施行日より、CRIN(クリン)は自分で開示しても見れなくなりました。
  (クレジット業者間は今までどおり見れる。)
  よって、今後はCICだけでなく、JICC(全銀)も開示しないとしっかりした情報は分からなくなりました。
 *[FINE]…読み方はファイン
JICC⇔CICの間で交流される情報
「貸付けの金額」「貸付けの残高」「元本又は利息の支払の遅延の有無」「総量規制の除外・例外の識別」など
 法規制対象の貸金債権についての内容が相互に確認できるようになっています。
Q.異動ってなによ?
A.CICで[返済状況]についての登録の1つ
  登録基準「支払が延滞しているもの」「保証債務が履行されたもの」「破産宣告されたもの」
  (尚、上記以外は「成約」と登録されます)
5名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 20:32:57.58 ID:5AhOPm4v
■加盟機関一覧
[おもな銀行系クレジットカード]
UC(クレディセゾン)    .… CIC JICC (★1 ★2)
JCB               … CIC JICC (さくらカード、りそなカード等含む ★1 ★7)
三井住友カード(VJA)    .… CIC (一部カードのみJICC運用 ★3 ★7)
三菱UFJニコス         … CIC JICC (★1 ★4 ★7)
三菱東京UFJ銀行      … KSC (+三菱UFJニコス保証)
アメリカンエキスプレス   … CIC JICC 全銀協
ダイナース            .… CIC JICC(シティカードジャパン)
シティバンクカード      .… CIC JICC
TSBキャピタル         .… CIC JICC 全銀協 (東京スター銀カード ★5)
アイワイカード          .… CIC JICC (JCB委託)
中央三井カード       .… CIC 全銀協 (UCとUFJのみ。JCBはJICC参照。顧客サービスの一環)
労金カード              … CIC (UC-V/M 労金に口座開設が必要。取引がある方。組合員を推奨)
バンクカード             … 銀行により異なる。又は保証会社に準ずる。 (★7)

補足
★1 フランチャイズからの発行となった場合は各社異なる場合があります。
★2 平成17年以前の顧客には別途承諾のうえJICCを運用
★3 VJAグループ各社発行のものは上記と異なる場合があります。
★4 2007.4.1 UFJニコスとDCカードが経営統合されました。統合前の参照期間については次の通りです。
    旧UFJ(ミリオンカード) … 全銀協 CIC JICC / 旧ニコス … CIC JICC
    旧DCカード… 全銀協 CIC JICC
★5 クレジットカードの審査はCIC、JICCのみ。
★6 横浜銀行の場合…全銀協 JICC 更に保証会社は横浜信用保証で全銀協 CIC JICC
★7 三井住友カード・三菱UFJニコス・JCBは全銀協を脱退しました。(FCには加盟している会社もあり)
6名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 20:33:32.35 ID:5AhOPm4v
■信販・流通系カード その1
VIEW(ビュースイカカード) .… CIC  (提携も含む。JALカードSuica JCBのみCICとJICC)
J-WEST(JR西日本)     … CIC JICC  (JCB or UFJニコス保証)
PiTaPaベーシック      .… CIC JICC  (三井住友カード)
日専連               .… 地域により異なる。
日立カード(日立キャピタル)  … CIC  (JCB。現在はほぼ日立グループ社員のみで一般開放されていない模様)
クオークカード           … CIC JICC (クオークローンとは別)
オリエントコーポレーション … CIC JICC  (オリコカード)
JACCS               … CIC JICC
LIFE(ライフ)           .… CIC JICC
CF(セントラルファイナンス)     … CIC JICC
楽天KC                 … CIC JICC  (旧国内信販KC)
アプラス             … CIC JICC  (TSUTAYA Wカード など)
ソニーファイナンス インターナショナル . … CIC JICC
GE                    … CIC JICC
クレディセゾン         … CIC JICC
OMC                … CIC JICC
丸井              … CIC JICC
DCMX(NTTドコモ)       … CIC JICC (DCMX miniは信用情報機関を参照しません)
NTTグループカード       … CIC  (NTT Communications NL Card と NTT Group DoCoMo Card 含む)
イオンカード           … CIC JICC
UCSカード(ユニー)       … CIC JICC
ポケットカード         … CIC JICC  (旧マイカルカード)
ファミマカード(旧Jupi)    .… CIC JICC  (ポケットカード保証)
ローソンパス(ローソンCS) … CIC JICC
ゆめかーど             … CIC JICC
東急TOPカード          .… CIC JICC
タカシマヤカード        … CIC JICC (★8)

★8 JICCは4/16以降新規に加入するお客様が対象となります。
   タカシマヤ《セゾン》、《ゴールド》はクレディセゾン審査でCIC JICC
7名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 20:34:09.30 ID:5AhOPm4v
■信販・流通系カード その2

伊勢丹アイカード        … CIC JICC  (JR京都伊勢丹 小倉伊勢丹アイカード含む)
東武カード             … CIC JICC  (UC-Master)
京王パスポートカード     … CIC JICC
出光クレジット          .… CIC JICC  (まいどカード 審査はほぼセゾンに丸投げ)
トヨタTS3カード         .… CIC JICC
日産カード             … CIC JICC
Yahoo! JAPAN           … CIC JICC  (オリコ、JCB、三井住友提携カードを除く)
SBIカード           … CIC
<提携している主なカード>
ドコモカード(募集停止)        … 各提携先審査  (JCB UFJニコス DC セゾン など)
ANAカード           … 各提携先審査  (三井住友 JCB CITI ソニーファイナンスインターナショナル など)
8名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 20:34:45.87 ID:5AhOPm4v
[銀行・信販・流通系カードローン]
みずほカードローン      .… 全銀協  (+オリコ保証)
三井住友カードローン    .… 全銀協  (+プロミス保証) (★9 補足があります)
りそな自分計画        … 全銀協  (+クレディセゾン保証)
りそなカードローン     .… 全銀協  (+りそなカード保証:CIC、JICC)
UFJニコス マイベストビズ … 全銀協 CIC JICC
セゾンカードローン       .… CIC JICC
アットローン         .… CIC JICC  (+プロミス保証) (旧アットローンは三洋信販保証)
DCキャッシュワン        … CIC JICC  (+アコム保証)
モビット             … CIC JICC (★10 補足があります)
フォーライフ             … CIC JICC
ダイレクトエース        .… 全銀協 JICC  (スルガ銀行 +アコム保証)
ビンゴローン            … 全銀協 CIC JICC  (関西アーバン銀行 +三洋信販保証)
オリックス                … 全銀協 CIC JICC (全銀協は、オリックス信託銀行経由時のみ)
楽天クレジット(マイワン)       … CIC JIC (+楽天KC保証)
楽天MONEY(楽天KC)        .… CIC JICC
セゾンファンデックス(ローン百選) … CCB JICC  (セゾンカードとは別)

★9 当座貸越[以前の住友カードローン→現在募集停止] は
    三井住友銀行(全銀協)+三井住友カード保証(CICとJICC)
★10 銀行提携のものは全銀協等を追加する場合があります。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 20:35:33.53 ID:5AhOPm4v
[消費者金融系]
武富士               … JICC
エイワ               … JICC
スタッフィ             .… JICC
アイフル              .… JICC  (アイフルMasterCardはライフ提携でCICとJICC)
アコム                … JICC CIC (★11 補足があります。)
シンキ                … JICC
CFJ              … JICC CIC  (ディック、ユニマットレディス、旧アイク)
ネットカード        ..… JICC
クレディア            .… JICC
日本プラム            … JICC
エーシーエスファイナンス  … JICC
プロミス              … JICC CIC  (★12 補足があります。)
ポケットバンク(三洋信販) … JICC CIC
レイク(GE)          .… JICC CIC

★11 プロパーMasterは同じ。提携はS利用でCCB C利用でJICC
   [プロパー] アコム店頭、むじんくんで発行されたもの
   [提携] オートバックスTOTAL CAR LIFE MasterCard ケーズデンキなど
★12 CICに個人情報を提供するのは、平成17年4月1日以後に契約または契約内容変更をお手続きいただいたお客様に限ります。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 20:43:30.92 ID:EKFOPpVH
以上テンプレ終了です。
ご利用は計画的に。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 21:36:13.48 ID:zJ1UmhL0
>>1

12名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 21:47:56.86 ID:TzzjmMV+
>>1乙です
13名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 23:05:49.19 ID:pKCJWfc4
14名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 08:43:59.18 ID:Y5AXwoNn
乙です
15名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 10:23:27.28 ID:fdrc6cnP
CICの事で疑問があります。皆さま教えてください。
平成10年8月1日に契約、後に債務整理をしました。
異動の情報発生日は平成18年6月10日です。
その後、平成20年9月5日に完済しました。
この場合、異動情報発生日から5年後の平成23年6月10日に異動情報が
削除されると思うのですが、クレジット情報自体が削除されるのでしょうか?
それとも、クレジット情報の中の「異動」及び「情報発生日」のみ削除されるのでしょうか?
説明が下手で申し訳ありません。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 10:33:14.49 ID:Gt7RCF9F
>>15
一気に全部情報が消えたら、嬉しいじゃねえか。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 11:34:45.34 ID:m5h73adJ
>>15
異動と情報発生日のみ「5/31」で消える。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 15:14:39.51 ID:+Kxy0GHQ
CICに異動が平成18年11月発生、完済解約したのが平成19年5月、契約開始は平成13年なので
今年の11月には異動が消えるけどAが残っちゃうから来年の5月まで喪に服すべき?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 15:14:53.25 ID:I8fnE3U1
以前テンプレにあったカード会社ごとの記入項目、たとえば勤務先とは$マークのあるなしとかはのせなくていいのかな?
20名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 15:43:12.07 ID:6W6/5Dln
>>18
過去の異動が見えていた奴でも通ったって報告あるから
4年前の出来事なら現在の属性が重要視されるんじゃ?
チャレンジあるのみ!
21名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 09:58:36.63 ID:xtZunMJ6
>>18
あれ?完済から5年じゃなかったっけ?消えるの
勘違いだったらゴメン
22名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 10:08:21.12 ID:hceSJKMi
>>21
CICの場合なら、返済を再開した時点で異動は消えて参考情報の延滞解消になる。
延滞解消は返済再開してから1年で消える。
A記号は、解約の時点での最後の24か月分が5年間残る。
ただし解約から5年で全ての記録が消える。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 10:47:26.54 ID:R4icRphI
という事は一回A評価が付くと、新規カードは難しいようで
24名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 11:10:03.96 ID:hceSJKMi
甘い所なら、Aの後に$が3個以上並んでいれば通る場合もある。
ただしそのカードが契約中の場合な。
$1個か2個だと強制解約一括返済と見られる。$3個以上で解約済みだと、分割返済強制解約だな。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 11:29:13.79 ID:caLh+Ri1
旧セントラルで車ローンを二年間ほぼ連続でハガキで入金してたけど記載されてなかった
助かった これから気をつけます
26名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 12:47:39.05 ID:N++v3M0f
前スレ最後の方で質問させて頂いたのですが、もう少し
他の方の意見もお聞きしたいので再度質問させて頂きます。


先日、>>726にて質問させて頂いた者です。
リボ払い分と、他のカード(アコム、ディック)の残額を一括返済し、
三機関で開示してきました。

どの機関もネガティブな情報は無いと言われました。
CICも$と-のみでAなどはありませんでした。
遅延や強制解約なども記載されていません。

その他開示書内で見ておくところ、チェックすべき箇所はありますでしょうか。
実はその他カードでも過去に数日遅延したような記憶もあって、
不安でして、何も無かったので安心したのですが裏があるのかなと思ってしまって。

で、確証を得る為にカードやローンの審査に通るか、試しに
どこかで審査を受けるのは止めておいた方がよいでしょうか。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 12:54:13.79 ID:2HZd4xDw
試しに審査はやめたほうが得策
28名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 12:57:42.22 ID:UEfhFGR2
>どの機関もネガティブな情報は無いと言われました。
しかし、サラ金でお金を借りていた事実はしっかりと残ってるんですよね?
29名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 14:36:19.59 ID:cQ3ZZx9w
届いたばかりのカードをすぐ解約するのと一年くらい死蔵してて解約するのではどっちが印象悪くなりますか?
3026:2011/05/22(日) 15:01:47.32 ID:N++v3M0f
>>27
そうですか。

車の購入を考えているのですが、そうなるとぶっつけ本番で
審査に臨む方が良いのでしょうか。。

>>28
残額返済し期間が空かないうちに開示したので、それは残っていました。
Aや遅延などの決定的な記載が無かったという意味で書きました。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 15:38:05.53 ID:UEfhFGR2
>>30
殆ど何の問題もないってw
カーローンぶっつけで審査落ちたら別原因だよw
32名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 20:28:53.97 ID:7cfU4hXC
>>29
カードの審査をして発行するのにもクレカ会社はコストがかかっている。
社内的には、どちらも印象悪い。
CICに残る情報が気になるなら、1年ぐらい死蔵して解約。
でもその会社のクレカは二度と発行されなくなる可能性はあるよ。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 20:46:02.29 ID:VcDQAFpA
CICは真っ白ですがJICCに4件延滞があります
もう7年近く踏み倒して支払っておらず、時効の援用をした場合
CICのCRINからはどのような形で見えますか?
34名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 21:14:45.91 ID:b0NtR1c9
カードを解約するのは
よく考えた方がいいよ
その会社のカード二度と作らない自信があるなら別だけど
自分は
10年前に解約したけど(1回も使用せず2年所持、1回年会費支払い)
クレカ必要になり電話したら
「以前こちらでカード作ったことありますか?」と
聞いてきて、名前と生年月日聞かれて
過去のデータ確認してた。
社内データは、ずっと情報残るんだろうな
幸い、在確もなく発行してくれた。
40代だけど10年間クレカ所持してなかったから
ここで断わられたら危なかったわ
35名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 01:01:18.48 ID:DaWX3n1h
>>29
どちらも印象悪いと思いますん。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 15:17:25.74 ID:dMQHLem0

8年前免責、本日JICCを開示

延滞1件○富士

直接電話して即削除していただきました。

情報機関より、直接業者に依頼した方が早いです。

お役に立てたら幸いです。

37名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 19:00:22.17 ID:dMQHLem0

連投すいません、
異動情報
延滞、平成13年01月01日

この状態で削除してもらいましたが、これは延滞解消と云う情報になり1年間は記載されるのでしょうか?
「age」!
38名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 19:03:50.69 ID:CTDfK0CS
>>37
まあ普通はそういう事になるかな

「sage」!
39名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 19:18:14.55 ID:dMQHLem0

》38

ありがとうございます。

やっぱり、そうですよね。

どうりで○富士の方、平謝りしてましたから。

「sage」!

40名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 20:22:45.04 ID:nVicFhrY
>>39
武富士って書いたらダメなの?
41名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 20:38:42.09 ID:slPhhJHZ
今日JICC開示してきたんだけど、4月に分割購入したソフトバンクの照会履歴が載ってて「おっ」と思った
42名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 21:10:55.14 ID:6IepjmXb
CIC、PAAPAAとなっていますた

なんすかこれ?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 21:17:17.61 ID:Bmy3uM9O
>>40
武富士って書いたらダメなの? いいえ。
○富士って書いたらバカなの? はい。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 21:23:12.30 ID:c+0LRVzr
>>42
パシフィックアジア航空
45名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 21:25:42.76 ID:70XFhIBS
>>42
パーパーだよ
46名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 23:28:40.77 ID:IqJkJXta
パーパーだって。あはは。
人の事言えないが俺は、ああああああああああ あああああ、だ。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 02:31:01.55 ID:r2EgxP4D
>>33
基本延滞解消になる
データ自体を消してくれる会社もある
いずれにせよ、クリンでは見えなくなる
マジカルハウスカードへGO!
合格したら即NTTカードとViewへGO!
48名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 11:22:21.66 ID:7QC1o8hu
免責から5年たったので開示しようと思うのですが、皿からは借りてなかったのでJICCは開示しなくても大丈夫でしょうか? <br> 札幌なんでJICCは郵送開示になります。もちろんしないよりしたほうがいいとは思いますが
49名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 11:39:36.88 ID:pYc6opkZ
>>48
JICC加盟のクレカがあったなら開示したほうがいい
50名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 15:00:01.87 ID:cNe8IC81
それらの3つの信用機関に債権回収会社は加盟してますか?
51名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 17:04:03.09 ID:8TznYVmf
専業のサービサーは加盟していないんじゃないの?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 17:33:24.25 ID:cNe8IC81
>>51
レスありがとうございます。
4年前にアコムから債権が移ったのに現在2つの情報機関とも真っ白だったので何故?と思い、質問させていただきました。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 18:10:33.07 ID:J6yLduvI
>>50

サービサーは回収業務のみで貸し出ししていないから参加もできなければ参加する意味もない。

また知りたいことは社長が弁護士だから開示請求かければ何でも知れる。
ただ、お金がかかるのでもともと潰れそうなシステムの会社であるので、そんなコストはかけない。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 19:03:00.54 ID:X/J6lPli
誰か下の二行の翻訳ヨロ
55名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 20:36:00.84 ID:r2EgxP4D
せんべろ居酒屋行きたい
56名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 22:40:59.47 ID:NxXGAQs0
平成18年2月に免責もらって、昨日初めて開示した
CIC 携帯の割賦情報とオリ○の成約残し
JICC サラ3件の完済情報とオリ○とアエ○の成約残し
全銀協 官報情報

JICCの信用情報記録開示書ファイルDとファイルMと言うのが
意味わからんがファイルMにアエ○が載ってて確認日H22/○/○とか
支払い遅延の有無情報って欄にはH21/○/○ 元本・手数料遅延って書いてあった
電話したら消すって言ってたけど嫌がらせで消えないようにしてたとしか思えない。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 23:03:06.30 ID:nMAi2vXo
意味のない伏せ字ウザい
58名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 23:34:21.33 ID:mhRVH2sp
私も今月で破産免責丸5年。あと数ヶ月したら開示してみるが
迷惑掛けたところの1つに「アエル」がある。ここは私を相当
恨んでいた。まだ東海エリアにも有人の支店があちこちあった
頃でしたけど。オリコ・レイクも成約残しが多いと聞く。私は
オリコは迷惑掛けていないけどレイクには迷惑掛けている。

実は1年半前に都市銀行カードローン・半年前にクレカを2枚
発行してもらっている。(否決が4件あったけど)
だから成約残しがあるかどうかは非常に微妙だけど、もやもや
解消の為にも開示してみようと思っている。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 00:45:58.21 ID:IBnlPyOS
アエルか。

平成21年あたりまでに債務残っていたりすると厄介。
このころから債権がグルグル譲渡されまくっている。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 01:38:40.76 ID:WY+wQhB6
今月、消費者金融で一日だけ返済遅れたんだけど、これって信用情報に傷つくよね?
この情報がCICに反映されるのって来月?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 02:23:18.03 ID:Ty93MvXS
>58
自分の身辺で
オレオレ詐欺の電話とか
闇金から融資の電話なかった?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 04:04:14.26 ID:J1VAzWRP
スレチになるかもですが
契約時 CICの事、無しに クレジット組んだのですが
その後そこがCICに加盟しました
全額払えば CICに遅れは付くでしょうか?
支払いはしてないというか覚えてません
そのクレジットですが携帯の分割になります
そのスレでは答え出ずってな感じです
現在はCICは白です 払ったところで
今加盟してるから付けられたりしませんか?
加盟後の契約なら仕方ありませんけど
63名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 04:12:14.73 ID:NdRumK/o
そこってどこ?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 04:57:08.64 ID:J1VAzWRP
>>63やわらちゃん

契約時加盟しててなんかしたら付けられるのは話が解るのですが、そういう契約なんで。
未加盟時契約 未加盟時かまでは解りませんが強制解約 その後支払いで
その後に加盟したから 汚れ付くとかキツイっす
そもそも当時は今みたいに分割時CIC加盟してなくての契約ですから。
自分は違いますが 当時それで契約だけして解約、その後白ロム販売が横行したための
対策かと思います CIC加盟については
今は赤ロムに出来るみたいですけど
そこと契約したいんで金払いたいんですけど
今CIC白なのに危険な冒険踏めません
65名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 05:01:04.19 ID:J1VAzWRP
詳しい人いませんか?
66名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 06:29:42.49 ID:zkfMeaOQ
オレの読解力の無さなのか。意味がさっぱり分からん。
だれか翻訳してくれ。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 06:50:14.60 ID:PKNYJqv6
役所で非課税証明書発行したら
その情報はここらに記載されちゃいますか…?
68名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 07:18:04.10 ID:SmGGI+/L
JICC、テンプレでは本人開示で見られるのは3ヶ月分ってあるけど、先週開示で12月の申し込んだ分が載ってました
何か変わったの?普通?
69名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 07:34:38.14 ID:GBi1GqXT
>>67
ここらに記載って、誰が2ちゃんに非課税証明を書き込むというんだよ?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 07:59:35.21 ID:PKNYJqv6
>>69
すいませんでした
ここらってのは>>1のKSC・CIC・JICCのことです
71名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 09:26:38.97 ID:GhNYXuey
>>64
要するにソフトバンクで携帯を割賦で買って支払が遅れたけど
後々CICに加盟したら、過去に遡って事故情報載せられるかってこと?
それはない。過去は過去。ただ、自社の記録では残ってるかは知らん。

>>70
載らない。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 10:24:56.99 ID:J1VAzWRP
>>71
感覚的にはそうですね 違うのは支払いが遅れたのではなく端末代金を丸々
踏み倒し、支払いもせず強制解約って流れです
支払いをしてもiPhoneは特別に審査が厳しいって言うから払っても拒否されそうですが
CIC加盟は強制解約後です 支払い済ましても社内ブラックがありえそうで
73名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 11:15:56.62 ID:RJyPYUqw
当然社内ブラックとして登録しています
それでも契約できるかは各店舗の判断です

うんよく契約できて、その後数年支払いをし続けたら社内ブラックから外れます
74名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 11:18:19.03 ID:yhW4gKUm
いいスレだな
75名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 11:27:47.77 ID:J1VAzWRP
>>73
サンクス CIC載らないなら支払い済ましてでも突入してみたいと思いますが
携帯ブラック情報まだ消えてないと思うので
新規契約は出来るかどうかって所です
契約出来て 数年支払い済ませば社内ブラックから外れるのは本当ですか?
76名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 11:33:29.30 ID:TH4PeAhZ
6月に開示にしようと思ってます。
H18.11 特定調停
H21.9  すべて完済
開示先はCICとJICCです
すべて消えるのは、H23.11ですか??
77名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 11:42:57.38 ID:XOJr3VOX
26年9月じゃないの?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 12:12:01.21 ID:GhNYXuey
>>75
社内ブラックから外れるかどうかは断言できないけど
普通に考えたら、新規で契約できてる時点で外れてるんじゃないの?

>>76
H18年の11月が情報発生日で登録されてれば、CICは10月31日で
JICCは11月の情報登録日で消える。
ただ、整理した金融機関によっては調停をして和解契約書を結んだ日を
情報登録日としてる場合もある。入金が全てAになってたりするケースもある。
登録日はともかく、入金情報は和解契約通りに毎月支払ってるんだから
$に修正してもらえないか?と訂正依頼を出すのが吉。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 12:30:48.92 ID:TH4PeAhZ
>>78
貴重な情報ありがとうございます
まずは情報開示してみます
80名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 13:37:39.53 ID:J1VAzWRP
>>78
携帯ブラックから外れても
欲しいのはiPhoneです
iPhoneは審査が特別らしく厳しいかもです
今の時代 携帯ですらCIC登録するから尚更困ってます
ちなみにCICは白ですけど携帯でCICが汚れるのを考えるとちょっとって感じです
ソフバン曰く 未払い金さえ払えば契約は出来るとの回答でしたが
そこも実際には不明です 経験がないもので
81名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 14:33:17.01 ID:JKQRzUtX
借りた金は返すのがあたりまえ。
借りた金を返さない人は、不利益があってあたりまえ。
携帯代を滞納するのも然り。
そうでないと金を踏み倒したほうが儲けものになってしまうだろ。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 14:55:32.09 ID:c3mlth16
銀行ローンの保証契約について教えてください。

バンクイックで100万の枠があります。借入はしてません。CICを開示したら保証契約での記載がありました。
もし借入すれば、借入残高はKSCには記載されるでしょうけど、CICとJICCにも記載されるのでしょうか?
83名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 15:18:23.73 ID:J1VAzWRP
>>81
いやいや 当たり前と言われてもね
俺が聞いたのはCICの事で はなから返さないって思ってませんから
84名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 15:33:37.59 ID:JCXdSpiG
>>80
携帯の分割払いすら滞納するクズが多いので、信用情報登録は仕方がありませんね。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 15:37:50.91 ID:JCXdSpiG
家賃や公共料金も登録を義務付けて、滞納するようなクズは契約できないようにすれば良いのにね。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 15:40:42.08 ID:J1VAzWRP
>>84そもそもこのスレはCIC等のスレなので聞いてみました

みなさんもこれからは携帯の滞納ですら気をつけましょうね
折角破産から復活してカード持ててもパーですよ
自分は破産すら経験ありませんが

今中国でもっと凄い携帯チップが研究されてる話ですから
87名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 15:41:28.88 ID:tjSbRYhm
>>82
記載されます
88名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 16:19:35.76 ID:GBi1GqXT
携帯の端末代金なんか、分割にしないで現金で買えばいいのに。
通話・通信料金ならいくら滞納してもCICには乗らないし。
まぁ、禿だと現金では売らないという悪質な販売店も多いけどな。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 18:23:15.23 ID:XGzzYNmt
>>81

サラ金も過払い金ふみたおしてんじゃんw
90名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 20:41:18.80 ID:18sIjMg+
H18.2に特定調停。
対象は、
GEカード(現、新生カード)、クレディセゾン、オリックス
モビット、クレディアの5社。

前住所で調停したのでそちらも合わせて開示。
全銀情、CIC、JICC開示したところ、GEとセゾンの記載が
ありませんでした。
これは5年経過で消えたということでしょうか。
開示漏れの可能性もありますか?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 20:45:36.75 ID:NdRumK/o
俺ァ15社踏みたおしたけど5年後覗いたら4社のみ延滞付けてた
あとは綺麗さっぱり
92名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 20:49:07.40 ID:dJKCATco
自動車ローンを組んでる状態でクレカを申し込むと審査は厳しくなるの?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 20:54:52.19 ID:GhNYXuey
>>92
厳密に言えばなる。
収入に対して、支払がきついと思われれば当然クレカはNGでしょ。
ただし、無理のない金額で毎月きちんと支払っていれば好印象。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:07:20.96 ID:RtWyCAuj
2005年3月16日 総額250万円の債務を弁護士へ任意整理依頼(対象債権会社:武富士、アイフル、レイク、ぷらっと)
2005年5月末 4社全てと和解成立。各社への返済が開始
2008年3月31日 4社と再和解成立し、プール金を一括返済。同時に任意整理が終了

自分のケースの場合、『再和解』が絡んでいるところを見ると和解と完済が重なっているわけで喪が明けるのは、完済後から5年なんですか?
再和解も事故記録として残るのでしょうか?

95名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:20:43.41 ID:sy6mB4aB
>>92
自動車ローンも割賦販売法対象だから、ぶっちゃけお前さんの年収から車ローンの
支払一年分が減った金額で査定されると思いねぇ。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:33:51.65 ID:Uz3hLqJO
>94
JICC開示汁
97名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:04:10.39 ID:RtWyCAuj
>>96
トン
CICも開示してみるつもりだけどムダかな?
事故履歴ついてるだろうし…

ローンするつもりは1ミリもないが早く信用情報的に白人になりたい…
98名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:11:56.11 ID:SA5OhuQu
日本政策金融公庫
4月からKSCやCICに登録するそうです
けど本当でしょうか?
99名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:18:22.21 ID:I1YTg+VP
>>98
事業性資金や教育ローンもCIC照会するようになったね
やはりKSCだけじゃ片手落ちだとやっと気付いたようだ
100名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:02:56.87 ID:wryTfMoX
今のオートローンって2時間も待たされんの?
1/3ぎりサラ金で借りてるけど落とされた。
ちなみにアプラス。
属性が悪いのか…。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:30:24.28 ID:PCUvpA2B
>>82 >>87
えっ?
保証契約は枠のみ表示で$等の返済状況すら記載されないって聞いたけど…
どっちが正しいんだ?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 07:43:28.25 ID:nA0rPXUh
CIC、jicc、KSC初めて開示してきた。
jiccとKSCは特に何もなかったぽいんだけど、CICに異動が2件。
債権会社に渡ってて既にそちらで支払済みなんだけど、
これは5年経過するまで「異動」と表示されるもの?
103名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 07:58:45.04 ID:qF3yaJ2x
>>102
債権譲渡や代位弁済は、その時点で異動。その時点で解約だから情報は変更されない。
これは5年経過して消えるのを待つしかない。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 08:03:02.29 ID:nA0rPXUh
>>103
102です。
そうなんだ、ありがとう。
開示してみてよかったよ。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 08:56:33.18 ID:jhG0e8Rv
>>101
保証契約でも$はつきますし、残高も登録されます
106名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 10:01:40.77 ID:bxET3psZ
毎月2万円の請求のところ毎月2万円ずつきれいに返済していると思
ってCIC覗いてみたら$ばかり並んでいるかと思ったらほとんど
PでところどころAまであった。どういうこっちゃ?
107名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 10:42:15.41 ID:GbImrVar
CIC開示したら、$とかではなく、「入金」と書かれた形式で書類到着。
今は2種類の形式で出されてるんですかね?
108名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 10:45:18.94 ID:QxyY1fMK
>>106
約定時に毎月2万円ずつ払う契約だったのではなく、約定時の条件での支払いが困難になり
支払条件変更の交渉をして毎月2万円ずつ返済しているのであれば、Pが付くな。
またそんな状況で、返済が1日でも遅れればPでなくAを付けられても文句は言えない。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 11:19:25.29 ID:fDG4CdLb
>>105
会社によりけりだろ
ファミTの保証契約なんか何も付いてない

>>107
郵送開示と窓口開示とでは書式が違う
110名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 11:49:40.47 ID:TqSllRhs
平成18年5月31日に免責を受けました
JICCのネガ情報が消えるのは6月1日でOK?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 12:55:20.96 ID:w6W9IuR1
>>102
俺の時と同じケースだ。
載るのは5年を超えない期間らしいけど俺は5年経たないうちに消えたけど業者によるのかな…
112名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 20:05:55.89 ID:QxyY1fMK
>>110
開示した?
金融業者に免責通知が届いてないと、債務が残ったままになっているかもしれない。
それと、期末(このケースだとH19年3月末)に貸倒にする業者もあるかもしれない。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 20:11:28.37 ID:y46sYl7e
>>112
便乗申し訳ない。免責になった時点で貸倒情報が載るのって普通ではないのですか?
もしくは、言えば消してもらえるんですか?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 23:29:07.72 ID:oQvGXMLx
>>113
実態は業者がその事実を把握して貸倒など何らかの処置をした日
115名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 00:46:13.13 ID:C5+gUIc0
>>108
支払日は月末日なんだけど振込みは毎月20日までには済ませているんだけど
それでもA付けられちゃうのはなんだかなぁ・・・・
来月残り25万一括で返済したら情報消えるのは2016年6月でよいですか?
116名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 07:29:54.69 ID:ljuq5Znp
>>115
それ、支払日以前に振り込んでるんじゃなくて、支払日の翌月に振り込んでた
扱いで処理されてないか?

んで、前回に振り込んでからの日数で利息計算すると支払額に足りてない事に
なってPが付いてるとか
117名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 11:13:03.41 ID:4oE/9YAW
CICを開示しました。
「保証履行額」299千円 と記載されていますが、これは何でしょうか?
118名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 11:24:05.09 ID:4oE/9YAW
追加で申し訳ありません。CIC開示の話です。
任意整理(セディナ)を弁護士に依頼して、和解までの支払いが止まっている期間は
Aマーク、その後分割支払い中はPマークがついてますがこういったものなのでしょうか?
三菱UFJは同じ状態だったのにもかかわらず$マークです。


119名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 12:01:45.63 ID:x8nW0GsE
>>117
保証履行とは、あなたの払うべきお金を代わりにその相手に払ったってこと。その金額が保証履行額。

>>118
これは金融機関によりけりで、どちらの登録でも問題なし。
セディナは元の契約から見てのもので、UFJは任意整理の和解から見てのもの。
ただ、セディナとは和解内容で履行しているからと交渉の余地はあるとのこと。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 12:27:19.12 ID:4oE/9YAW
>>119
ありがとうございます。
>>117 の件なのですが、具体的にはどういった事なのでしょうか?
全て自分で返済しておりましたが…
相手の会社名がセントラルファイナンス→セディナに変更(合併?)になりましたが、これによるものなのでしょうか?
>>118 これについてはセディナに直接電話してみるとAとPが$に変わる可能性があるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 12:52:48.56 ID:x10BvT2G
免責から丸4年。
UFJ住宅ローン保証というところが異動の記載。
終了状況もなし
発生日はH18、9
CIC開示して破産手続きしてない…。
でも保証会社もローンもないのに何だろ。
UFJ銀行のクレカは破産のとき入れました。
自動で保証会社に債権異動してるってことかな?
それ知らないまま免責うけたら、もう手遅れ?
金額も10万以内だから払ったら消してくれるのかなー。
放置しても消えないですよね?
これ1件なのに…

同じ状況の方いたら教えて下さい!

無知って怖いなo(><)o
122名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 13:26:42.43 ID:MX+8J+IH
今日CICとJICC開示してきたのだけど事故情報はどこに載るのですか? 全て完済になってて 整理などしてるとどこに書かれますか?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 13:35:57.09 ID:sukKVLeq
>>121
カードの保証履行でしょ
免責通知送れば別に問題ないんじゃないの?
よくある話だし


124名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 13:38:39.86 ID:bsl3F+NQ
カラー刷りの説明書添付されてなかったの?
125121:2011/05/27(金) 13:49:55.31 ID:x10BvT2G
ありがとうございます。
そぉなんですね!
早速連絡してみます!!
126名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 14:06:50.40 ID:3Tc0VoYy
>>120
債務保証というのは、債務者から回収できなかったときに代わりに払ってください、払いますよって言う契約。
ローンに限らず、セディナは家賃とかでもやってます。
例えば、○▲から家を借りる。セディナが債務保証すると、家賃が入らないときセディナが肩代わりするってこと。
しっかり支払っているのであれば、保証履行額はそうなったときの枠の表示かもしれないです。

支払い状況に関してはそういうことです。交渉次第ではと言うことで。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 15:47:08.84 ID:MX+8J+IH
>>124説明書見てもわからないんです 全て完済になってて整理した事がどこにも載ってないんです
128名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 16:17:18.24 ID:3Tc0VoYy
>>127
任意整理したんですかね?
いつしました?
金融機関の登録の仕方にもよりますが、任意整理の和解日から5年で事故情報は消え、完済日から5年で完済、完了情報は消えます。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 16:43:44.85 ID:sukKVLeq
ネガ情報が見えても見えなくてもおっかなびっくりだね
130名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 17:27:56.20 ID:MX+8J+IH
>>128そうです4年前から返済初めて昨年終わり開示しましたがどこを見ても事故情報がなく完済完了になってるだけなんですが
131121:2011/05/27(金) 18:15:33.51 ID:x10BvT2G
ありがとうございます。
電話してみました。
どうやら、UFJのキャッシング分みたいでした。
今度は、債権回収のMUフロンティアに連絡して免責通知を送ればOKのはずとの事です。
平日に電話してみます!

やっぱり開示はするもんだ
132名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 18:31:34.24 ID:mPExp3rH
>>130
任意整理は事故情報ではなくて参考情報だけど。
消えているとしたら、クレカ会社が消したのかも。
任意整理の記載は、いつ消しても違反じゃないし。
破産と違って元金は全額返済する任意整理だと、早く消してくれる会社も多いらしい。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 20:45:07.91 ID:WA4nFUmf
平成18年〇月にサラ、銀行系あわせて八社の債務整理しました。
その中で弁護士から武富士から裁判を起こされましたとゆわれました。
先日JICCを開示してみたところ
武富士の欄が債務整理平成18年〇月。
債権回収平成19年〇月と載ってました。
この場合武富士の記載が消えるのは平成18年〇月から5年以内ですか?
19年〇月から5年以内ですか?
知ってる方いましたらお願いします
134名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 22:20:26.87 ID:MX+8J+IH
>>132さんありがとうございました 消してくれたのかなですね 開示してビックリしました 良かったです
135名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 22:17:27.98 ID:fjGrCuCj
平成16年2月免責
そろそろクレカでも、と先月激甘であろうファミマTに凸してみたところ
見事にクレ無しカードが届きました
クレ否決のショックを引き摺りつつもここのスレに辿り着き
GW明けにKSC・CIC・JICC開示してみた

KSCは破産情報のみ
CICが新生成約残し
JICCが新生成約残しとアイフル延滞

KSCは当然として、他の2件はtelして削除してもらった
さて、中1ヶ月で再凸いけるでしょうか?

136名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 22:29:15.84 ID:ZL3poEge
破産免責経過後6年、CIC開示したら2社の情報が残ってた
8社あったはずなのになんで2社の情報は残っているの?
137名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 23:53:14.33 ID:+pe1tvpk
俺は15社あったが、6年無視して開示したら4社残ってた
その4社は時効援用したが…
138名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 02:39:46.70 ID:EQZiAIbb
ちなみに136の場合って直接交渉すれば真っ白のなるの?
139名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 08:32:58.42 ID:njdoDCYc
>>138
情報が事実ならば、削除には応じられない。
事実ではない記載であれば、削除は要求できる。残高あり、とか。
破産免責の時点での解約日付に訂正させれば、5年経過後の現在では記録は消滅する。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 17:05:08.97 ID:iumeJa34
[返済状況]異動 [情報発生日]H21・7・27

[補足内容]解消 [解消日]H22・11・23
ってことは解消日に遅れてたぶんが払い終わったってことでいいんですか?
141名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 17:25:06.11 ID:8dcLZcI2
ゆうちょ銀の加盟容認へ=特例扱いで―全銀協
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110529-00000038-jij-bus_all
142名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 18:19:15.98 ID:OSyikP3l
事故情報は整理しないと20年前のものでも消えませんか?
時効申請もしていません
143名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 18:30:55.93 ID:ikE+rfVs
JICCで開示しファイルMに割賦債券 調査要 一件って記載で事故情報なんでしょうか?後CICは契約の種類が無保証融資って記載が事故情報なんですか?
144名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 18:59:27.86 ID:njdoDCYc
>>142
事故が事実なら、削除はできない。
契約継続中である限り、その記録は消える事はない。
解約すれば、解約の5年後には記録は消える。
5年前に溯って契約の消滅を認めさせれば、記録はすぐに消える。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 00:07:08.02 ID:HiHq4qxN
>>143
情報が足りません。
取引履歴と開示内容をくわしく晒さないと、その情報だけでは何とも判断できませんな。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 10:48:25.72 ID:KC5FHW3H
CICの開示についてです。
任意整理を弁護士に依頼→和解→支払い開始
この期間ってみなさんAつけられてますか?
支払い開始後、和解分割金額をきちんと払ってもPつけられてますか?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 13:48:51.32 ID:yLMwz29n
>>145さんありがとうございます今日電話して確認できました本当に優しい方ばかりで助けられました
148名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 14:18:26.87 ID:LnHs5HOg
ゆうちょ銀行が全銀協に加盟するらしいが
ゆうちょの口座作る時書いた個人情報は他のクレジット会社も見れるの
全銀協の情報はクレジット申し込みの情報だけ他社に開示するの?
口座残高やどこから給与振込みされてるか
口座作った時の情報はどうなの?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 14:23:11.32 ID:oXvxAuUM
>>148
ゆうちょ銀行に限らず、申し込み書に書いた情報を載せるのではなくて、
信用情報には契約上の所定の項目を載せる。
それ以外の項目は載せられない。国籍とか、前科とか、年収とか…
150名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 15:54:11.86 ID:ZFBRrtoD
>>146
弁にセディナを任意整理依頼したら和解するまでの5ヶ月間Aを5連続つけられた。CICに理由を着けて訂正を申し込んだら、調査後に「A」から、「−」に訂正されたよ。
A連発と−じゃ、天と地の差があるから早くCICに連絡すべし!
151名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 16:12:20.78 ID:FvPasXMQ
CICに開示しに行ってきたら、JCBは$マークビッシリだったけど、勤務先電話番号が前の会社のになっていた。
勤務先変更届をMyJCBからやったのに・・・

蜜墨の方はというと、2回分【―】が載っているだけであとはご利用額・請求額・$とか無し、全て真っ白!
利用枠だけ載っていたけど
そのかわりに、勤務先電話番号はちゃんと変更が反映されてた。

何じゃこりゃw両社ともいい加減だなぁ・・・

蜜墨は$などを載せない会社なのですか?
152名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 16:35:19.89 ID:oXvxAuUM
>>151
蜜墨は自動リボにしないと$は載せないのがデフォ。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 16:38:41.87 ID:o2afMqA6
CICに利用していないモビットの情報がありました。(カードだけ作って一度も利用していない)ネガ情報になりますか?
利用枠30 残高0 入金情報はすべて空欄 解約はしていません
154名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 16:43:48.44 ID:jEDAIEAq
>>151
蜜墨は情報更新した時に「−」を載せる
$が載るのは>>152の時
155名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 16:48:39.63 ID:rHqP2dSg
割賦枠の利用と考えればその方が合理的なんだけど、分割やリボでも載らない?
156名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 16:50:09.16 ID:FvPasXMQ
>>152
サンキュー
マイ・ぺいすリボだっけ?
あれにしちゃうと2回払いが出来ないから嫌なんだよね。
枠上限に設定しとけば実質一回払いなのは良いが。
ポイント2倍乞食は振込が面倒だし。
ひでぇな蜜墨は。リボにしないと有利な信用情報載せたあげないよってかw
157 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/30(月) 18:03:27.47 ID:xmGyMXFB
158名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 18:29:00.49 ID:0GvJ0mCx
参考までにお聞かせ下さい
セゾンキャッシングしたら情報はのりますか?
それと、一括返済したらどれぐらいでその情報は消えますか?
宜しくお願いします
159名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 18:39:25.23 ID:18UPKXs4
>>156
別に$がついて無くてもAだのPだのが付いてなければ無事故で契約が続いてるって
事だから有利な信用情報である事に変わりはないぜ
160名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 18:53:11.10 ID:Odj1dw2P
>>150
俺もAが連発してます。
CICにどんな理由つけて訂正させたの?
よかったら教えてください。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 19:10:02.08 ID:rHAF5waJ
弁依頼中とはいえ実際払ってなかったのに訂正してくれるのか?
162名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 19:18:20.09 ID:2BJURcpc
>>160
CICは調査依頼を受けるだけで訂正とかしないはず。というか出来ないと思うが。
163 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/30(月) 19:21:25.37 ID:xmGyMXFB
164名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 19:37:17.45 ID:/St65Rtk
165名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 20:13:42.47 ID:wgSepBht
教えてください この情報はネガ情報になりますか?

cic開示
契約の内容
[契約年月日] H13.6.12 [契約の種類]カード等
[限度額]300千円 [内C限度額]100千円(リボ)

お支払い状況 H19.9.16現在の登録内容
[残債額] 0千円 [内C限度額] 0千円

[入金状況]012345678901234567890123 [終了状況] 完了
       -     -------

このカードは使っていませんでしたが、おそらく更新時に途上与信ではねられたカードです。(H18に債務整理)
開示して、カードを持っているのを思い出しました。


166名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 20:47:36.90 ID:g5KFGeHu
すみません、以下のような記載があったのですが、残債はいくらでしょうか?
カード会社には聞きたくないので・・・よろしくお願いします

◆ご契約の内容◆     〔契約の種類〕カード等
契約年月日平成16年5月○○日
〔商品名略称〕キャッシング付 (1)キャッシング付

◆お支払いの状況◆ 平成23年4月30日現在の登録情報

                 〔終了状況〕

〔割賦残債額〕 309千円          〔年間請求予定額〕321千円
〔遅延有無(割販)〕元本手数料

---------------------------------------------------------
◆最新のご利用状況◆

                 〔内C残〕  176,456円

〔貸付日〕平成21年6月15日               〔出金額〕 176,456円

                 〔遅延〕元本利息

〔登録会社〕○○カード会社
167名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 20:51:03.55 ID:LnHs5HOg
>>149
そうなんですか・・・
銀行で口座作る時に勤務先、連絡先を書いたが
それも全銀協に登録されるんですか?
カード作る時に勤務先とか変わってたら分かるんですかね?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 21:08:19.27 ID:0SAE+PTa
何点か質問があります。以下宜しくお願いします。
私の属性は、平成20年2月に民事再生認可(裁判所よりの通達日)の35才です。
迷惑をかけた会社はJCB,アコム、プロミス、レイク、アイフル、CFJ、です。
先日開示をしてきました、そこで疑問に思いましたので教えていただけたらと思います。

CIC,JICCで開示の際、旧住所を書かずに開示(忘れていました)をしたのでCIC、JICCにJCBの情報が全く記載されていない状態でした。しかもCICにはネガ情報が無い状態です。
(JICCにはJCB以外全てネガティブ情報が記載されている、全銀は旧住所を書いて開示したので民事再生はがっつり載っていました)
@恐らく旧住所を書いて開示すればJCBの情報が出てくると思うのですが、CICしか見ない会社にローンもしくはクレカの申請をした場合現住所ではCICにネガ情報が載っていないので通る可能性はあるのでしょうか?
クレカは、はっきりいっていらないので車のローンを通したいです。
A信用情報期間に登録されている会社は私自身で開示した情報とは違う書式で情報が見れるのでしょうか?(上記の現住所ではCICのネガ情報が無いが旧住所のネガ情報も検索できる等)
B裁判所からの郵便物では平成20年の2月であるが、JICCと全銀には平成19年9月になっています。これは、24年9月か25年2月のどちらでこの情報が消えるのでしょうか?
CCICに現住所ではネガ情報が無いのでこの間オートローン(セディナ)に凸し撃沈しています。(年収600万弱)どこか通る可能性がある会社はあるでしょうか?
以上、長文乱文になり申し訳ありませんが、返答よろしくおねが強います。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 21:32:19.51 ID:oXvxAuUM
>>167
銀行口座の申し込み書の内容をクレカの信用情報機関に登録したら違法行為w
もちろんクレカの申し込みに書いた勤務先の会社名と住所と電話番号は信用情報に載る。
(クレカ会社によっては、一部しか載せない場合もある)

他の会社のクレカの契約で書いた勤務先は信用情報にあるから、
クレカの審査でそれを見て申込書の勤務先と違うとバレる事は当然。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 21:35:57.01 ID:oXvxAuUM
>>168
本人の開示では住所が違うと氏名が同じでも記録が印字されない。
クレカ会社が照会すると、住所が違っていても氏名と生年月日が同一なら、全ての記録が見える。
171168:2011/05/30(月) 21:39:49.28 ID:0SAE+PTa
>>170
そうなんですね。
てことは、絶対にcicにはjcbのネガ情報は載っているのでしょうね。
一つ謎が解けました。ありがとうございました。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 21:44:01.31 ID:cuGBhn60
もしCICが白でもクリンにネガ情報が出てくる可能性が高い
ただ、クリンに出ないネガ情報もあるが
173168:2011/05/30(月) 21:45:59.16 ID:0SAE+PTa
追記です。先日、iphoneに機種変更しました。普通に機種変更も出来てびっくりしましたが、さすがに10年以上も延滞もなく使用していたので情けで変更出来たのかな?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 23:30:16.70 ID:/St65Rtk
携帯の月賦契約の審査なんて、あって無いようなもの。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 02:11:37.58 ID:cDe4C+P8
CISの事故情報消してえ
免責して5年以上立ったんだから消せよオリコに新生ファイナンス
っていうか新生ファイナンスなんぞ知らんぞ
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 02:14:46.07 ID:tdD+ccb8
>>175
独立国家共同体の事故情報って…何をやらかしたんだw
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 03:06:36.43 ID:wExPuLPx
すみません、基本的な質問ですが
KSCに掲載される情報は、マイナスのものだけでしょうか?
プラスの情報(例えば新規で定期預金した場合)は掲載されないんでしょうか?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 07:15:17.36 ID:yo59WRXV
新生ファイナンスってレイクじゃなかった?
覚えてない?
179名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 07:50:37.05 ID:Qn75gyYe
クレジットカード会社の利用者情報を管理している信用情報機関「シー・アイ・シー(CIC)」は、
利用者が自らの情報をインターネットを通じてパソコンや携帯電話で確認できるようにする。
延滞したことがあるかなどを今までより簡単に確かめられるという。

東京近郊で31日にサービスを始め、7月中旬から全国に広げる。

利用者は、カード会社に登録している電話番号から専用ダイヤル(0570・021・717)にかけ、
自動音声に従って「受付番号」をもらう。
その後、CICのホームページ(http://www.cic.co.jp/)から専用ページに行き、
受付番号を打ち込めば自身の情報が見られる。
1回につき税込み1千円の手数料が必要。


ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/business/update/0530/TKY201105300545.html
180名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 08:09:12.38 ID:k346/YUE
【金融】カードの信用情報、自分でPCや携帯から照会が可能に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306795447/
181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 08:26:59.17 ID:VotSc93i
>>179
って事は、家族の情報だだ漏れじゃんw
182名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 09:03:46.03 ID:b6p+FCfH
>>181
 それは郵送でも変わらんだろ。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 09:06:59.37 ID:Qn75gyYe
JICC・KSCは郵送開示だと本人限定受取郵便で送ってくるから、家族が勝手に開示することはできない
CICは普通郵便だがなw
184名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 10:24:17.69 ID:OjOArUvX
>>175
電話して消してもらえ
黙って待ってたって消えねーぞ
185名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 11:31:46.33 ID:87Mp6hsY
CICの情報は、本人開示なら債権者名が見えますが、
会員(クレ会社)が照会かけた時も他社名が見えるのですか?
186名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 11:36:36.68 ID:eZZ6ioT1
>>185
他社からは社名は見えないかと思う。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 11:48:04.48 ID:6Otdh9Zw
新規申込は他社からも見える
途上与信や本人開示は他社からは見えない
188名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 12:17:37.03 ID:dgIA+Uha
社名
189名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 12:21:33.09 ID:bWrINNpZ
>>160 俺も和解までの間にAつけられたけどCICの担当の人に消してもらえたよ
かなり前のスレにも書いたけど、何言ってるんだ?だの言われたからそれ以上書かなかったけどね
190名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 12:28:52.33 ID:87Mp6hsY
>>186
ありがとうございます。

>>187
申込み情報の場合は他社から会社名見えるのですか?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 13:44:38.01 ID:K7bXR01P
クレジット情報にしろ申込情報にしろ
会社名が出るのは本人開示の時だけだ
他社には分らん
192名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 14:23:28.48 ID:87Mp6hsY
>>191
ありがとうございました。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 14:55:32.33 ID:xTjXoXmu
どこかのスレに給食費を払わない奴は信用情報期間に載せるべき、との書き込みがあったがみんなどう思う?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 14:56:26.98 ID:xTjXoXmu
信用情報期間→信用情報機関
195SEX大好き:2011/05/31(火) 14:58:14.15 ID:Y/zhcQtN
196名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 14:59:08.75 ID:y5UWchGs
>>193
俺んとこは二人の子供の給食費をきちんと払ってるが嫁の情報(PTAの役員をしてる)だと余裕で払えるのにわざと払わない人も結構多いらしい。
197SEX大好き:2011/05/31(火) 14:59:27.29 ID:Y/zhcQtN
<a href="mailto:[email protected]">[email protected]</a> どんどんメール下さい
198SEX大好き:2011/05/31(火) 14:59:53.85 ID:Y/zhcQtN
<a href="mailto;[email protected]">[email protected]</a> どんどんメール下さい
199 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 20:48:24.53 ID:03d+8VzE BE:555846645-2BP(0)
>>195
ドコモの一括規制入るから荒らすな!
200名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 23:16:26.18 ID:7GjtLNPB
JICCやCICには年収も登録されてるのですか?
201名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 23:20:11.96 ID:HbAwqxfA
されない
202名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 23:21:38.46 ID:Zg0De/Uw
>>189
160です。どうもありがとう!
どうなるか分からないけど、CICに行って相談して見ます。

203名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 05:48:27.02 ID:ZIWAv2wv
武富士は今日からJICC脱退?
204名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 09:36:58.48 ID:NYiGSB7N
>>160
俺はJCBを任意整理したんだけど、ずっとAがつけられてた。
で、ほぼ完済間際くらいになってからJCBに電話して
「今まで一度も遅れた事はないし、和解契約書通りに払ってきたので
なんとか$に訂正してもらえませんか?」って言ったら
即修正してくれたよ。むしろ「何か住宅ローンなど審査があったり、お急ぎですか?」って聞かれた。
こんな俺に対応が良くて驚いた。しかも、今じゃJCBのゴールドも持ってる。
なるべく真摯に対応すれば、多分修正してもらえると思う。訂正されて当たり前って態度には注意。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 12:57:11.44 ID:zoM35H77
>>204
和解後の支払いもP→$に訂正されましたか?
206204:2011/06/01(水) 13:53:52.02 ID:NYiGSB7N
>>205
和解前のは押し出されて見えなかったから分からないけど
和解後の支払は全部$にしてくれたよ。
おかげで、異動情報が消えた後は綺麗に$が並んでて
パッと見きちんと支払って解約って感じになってた。
カード会社にもよるんだろうけど、少なくともJCBは丁寧に対応してくれた。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 14:22:02.09 ID:9d4c+OKT
>>204
任意整理後に再発行、しかもゴールドってありえるのか?
本当ならJCBは神だ。
発行元の違う開放JCBって落ちはないよね?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 14:53:00.78 ID:RVsrJorr
>>175
レイクで借りたでそ?レイクから新生フィナンシャルになってるよ
ここは、かなり強く言わないと即消ししてくれないから注意。
もっとも悪いのは旧レイクだから、オペレータには紳士的にね。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 15:21:53.98 ID:KRIX+IC1
>破産免責ならCICで対応してくれない?
210204:2011/06/01(水) 15:22:09.76 ID:NYiGSB7N
>>207
JCBは大学の生協カードからの切替だからプロパーだよ。
あとシナジーカードも持ってた。(特定されるか?)
ちなみに今もプロパー。自社ブラックってよく聞くけど、本当に属性によると思う。
もしくは自己破産と任意整理じゃ、社内での扱いも違うのかも・・
211名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 15:48:37.57 ID:a/4R0NnP
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
212名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 17:31:07.86 ID:zoM35H77
>>ありがとう。
セディナに言いたいんだけど全部$にしてくれるかな…
213名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 17:44:53.27 ID:DzkkWyvs
>>208
電話一本であっさり消してくれたぞ
免責通知も送らずに
214208:2011/06/01(水) 17:49:29.14 ID:RVsrJorr
>>213
俺の場合
開示に行って記録残って他ので電話したら
「記録消したら電話します。1時間後くらい・・・」と言われて
まってたら1週間音沙汰無し。
再び開示したら、消えて無くて改めて電話したら
また「1時間後に・・・」と言われやっとかかってきたんで印象が悪いのさ
215名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 20:30:24.26 ID:L+IPUBi6
昨日からCICのネット開示、初回でもいきなりネットで開示できるようになったみたいだけど
誰か開示した香具師いないの?

報告ヨロ
216名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 20:37:38.60 ID:FiNx3ens
開示に必要なクレジットカードがない
217 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 21:21:10.34 ID:6YyvaWtD
開示に必要なクレカ限定しすぎ
218名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 21:25:55.80 ID:2S1x8NRM
マジカルJCBが対応してくれれば・・・・(´・ω・`)
219名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 21:42:55.89 ID:cnt/aq02
>>215
http://www.cic.co.jp/information/2011/04/post-32.html
>【ご利用できるお客様】

>平成22年1月6日以降に来社開示された方で、下記の1〜3の条件を満たす電話から
>CICインターネット開示センターへ電話※していただける方。

一度来社開示した人間だけってのは変わって無い様だが?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 21:46:28.47 ID:L+IPUBi6
>>219
昨日の日経朝刊斜め読みして一度開示してなくてもネット開示できるように
なったと書いてあった気がしたんだが、勘違いかもしれない
スマソ
221名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 21:56:17.03 ID:xAPy0IzK
>>219
お前のは情報が古い
http://www.cic.co.jp/information/2011/05/post-34.html
平成23年5月31日(火)より、当社で開示をしたことが無いお客様においてもインターネット開示をご利用いただけるようになります。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 22:01:20.87 ID:cnt/aq02
>>221
おお、サンクス
CICの「インターネット開示のお手続き」ページ
http://www.cic.co.jp/mydata/internet.htmlのリンク先が
http://www.cic.co.jp/information/2011/04/post-32.html
だったんで変わって無いと思ってたわ
223名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 22:45:57.03 ID:cfaD5/pB
カード決済出来る人は、開示の必要ないかもね?
あと、土曜もやって欲しい。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 00:34:07.24 ID:vJMRGLWf
↑トラブル時に電話できないと厳しいのでこの時間だと見た。
225 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:43:35.68 ID:1hm6QiMv
4980で始まるVJAグループのカード(三井住友以外)で開示出来ました。参考までに。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 14:29:30.66 ID:HJBPwy+Z
スルガ、楽天のVISAデビットじゃ無理だよね?orz
227名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 14:58:04.42 ID:y3f2xDxZ
クレジットカードじゃないし
228名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 15:05:41.71 ID:nMkoruLx
>>225
じゃ、オレのゴールドポイントカードでもOKの可能性が・・・(`・д・´)
229名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 16:37:53.07 ID:cNDq3eoE
>>226
クレヒス残らないし無審査発行だしそもそもクレジットじゃなくて銀行口座だ!
欲しければ申し込んで来い。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 16:52:56.44 ID:MljjP/Wc
>>229
何を言ってるかまったくわからない。
梅雨入りして脳みそにカビはえた?

VJAいけるなら、スルガはともかくも、
楽天やりそなのUC系なら…と思ったけど、
みずほ系はオリコだけかよw
231名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 17:03:34.11 ID:ouUE1Ap/
教えてください この情報はネガ情報になりますか?

完済債権2件
CFJ 貸付日 H12/3/8 出金日H12/3/8 入金日H14/1/9 完済日H22/3/4
カレッヂ H12/2/7 出金日 空白 入金日 空白 完済日H21/7/28

CFJは平成22年3月に援用してカレッヂというとこは平成21年7月に完済済み
両方とも10年前に借りたものです。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 17:38:03.89 ID:MljjP/Wc
ネガティヴ
233名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 18:10:10.03 ID:y3f2xDxZ
>>231
CFJの入金日と完済日が離れているというは、時効か免責というのがバレバレ。
カレッジの方は、単にサラ金から借りて返したというだけの記録。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 21:21:21.70 ID:F9EJgis6
JICCも開示来た
新生ファイナンシャルだけ残ってた
つうことは、CIC、JICCのレイクとCICのオリコを消せばいいわけか
電話1本で消してくれればいいけど免責通知送れとか言われるとめんどくさいな
235名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 11:26:25.04 ID:4rIOyIVp
家族カードでカード切ったものは、親カードのクレヒスになって、
家族カード名義人のクレヒスにはならないのでしょうか?
236名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 14:00:12.08 ID:elJhxaXY
支払は親カードの持ち主なら仕方がない。
というか当たり前だろ。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 15:34:23.41 ID:dNKi4mXm
はじめてCICネット開示した。1000円だけど、24時間以内の再開示無料ってんで、
昼過ぎに一回開示すれば翌日朝にもう一度見られると思ってさっきやった

あ、きょう金曜日。。。。orz
238名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 20:39:30.54 ID:KUFGD+t1
新生ファイナンシャルは電話したら消してくれると言ってくれた
なかなかの対応の良さ、来週の月曜日には消えてるらしい
オリコは免責通知をFAXで送ってくれだった
それを確認して情報消すまで1週間ぐらいはかかるんだと
サラ金屋は後ろめたさがあるのか丁寧だけど月賦屋はこっちが悪いからちょっと強気だな
239名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 07:24:55.63 ID:qT4avbhv
H18.4免責でCIC開示してきました
JCBの情報のみ残っていて、以下の記載です。
◆最新のご利用状況◆ 平成22年8月15日現在の登録内容 
◆お支払の状況◆
[残債額] 52千円[極度額] 500,000円[残 高] 520,000円 [終了状況](空欄でした)
[入金状況](ここも空欄でした)
所謂成約残しだとおもうので、電話で訂正をお願いする予定です。訂正に応じてもらえれば
[◆最新のご利用状況◆ 平成22年8月15日現在の登録内容]が免責日(破産日?)に遡ることが可能ですか?
それとも、訂正を依頼した日で登録されますか?
240名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 09:35:02.58 ID:mnBccIlq
>>239
貸倒をこれから登録すると、また5年待たないと消えないから
削除してもらう以外に方法はない
241239:2011/06/04(土) 10:30:46.30 ID:qT4avbhv
>>240
ありがとうございます。
電話で「破産から5年過ぎてるので情報の削除お願いします」という感じでいいのですね。
ただ単に「成約残しを消してください」では、貸倒登録をされてしまうという可能性があるということでしょうか?
242名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 11:54:21.76 ID:7U27NQyD
会員社から見えている情報と本人に見える情報の違いが結局よくわからないお。
とりあえずCICの場合、主立ったものは
1. 契約の種類
2. 異動情報
3. 異動情報の発生日
4. クレジット情報更新日
5. クレジット極度額(C含むこともある)
243名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 12:04:13.06 ID:7U27NQyD
6. クレジット残債(同上)
7. クレジット残債中のC残債
8. クレジット支払状況
9. 貸金情報更新日
10. 貸金極度額
11. 貸金残債
こんなところ? 9以降はリアルタイムに近いので、7と11の記載はえてして違う。
会員社が利用できるのは結局どれとどれなんでしょう。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 14:50:44.27 ID:b8H4yAM5
>>242
会員社に見えないのは他社の社名と本人の照会記録。契約内容は全部見える。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 20:11:58.11 ID:7U27NQyD
>>244
簡潔にども。極度額も見えるんだ。。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 02:23:16.50 ID:hZUou40E
知らなかった!
本人の照会記録は会員には見えないのか•••

これで心置き無く喪明けしてるか確認できる。
有益な情報ありがとう。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 03:03:42.86 ID:QpIx+TjI
会員会社が途上与信で覗いたのも見えないよ
248名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 03:08:52.14 ID:+itGVeXa
質だけが毎年3月に途上与信する。SMCとか他社は覗いてくれない
249名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 15:21:42.87 ID:6fkez0qj
商品券に釣られてカードを作ったんだが、
年会費無料だと思っていたら初年度年のみ会費無料だった。
使う機会が無いので解約したいんだが、解約はネガティブ情報になる?
250名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 16:24:17.84 ID:ZqUz0aJA
最近、付き合いで作って
10年前に解約したクレカ申し込んで作れた。
全く使わなかったけど、解約まで1回だけ会費払ってやめたのが
良かったのか知らないけど・・・・
解約以後ホワイトだったから危なかった。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 16:32:30.87 ID:uqdJ4zir
ここでの質問に回答してる連中って多分金融業界(消費者金融・銀行・その他)の職業が多いと思うが、
俺から見てて自慢げにヤバい回答してる奴、結構いるけど大丈夫なん?
実際、俺も会社で自分のパス持って照会かけてるけど、もっとシビアに取り扱ってるよ。
近日監査でJICC・CIC・KSCの取り扱いをチェックされるんだけど上司にこのスレの見せたら
「このレスはマズイしヤバイ連中いるな!」って言ってたよ。
主任者の試験も受かった連中なら分かるだろうけど。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 16:43:04.42 ID:ZA/ubKrD
>>251
人間、誰でもミスするので大丈夫。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 16:50:07.77 ID:uqdJ4zir
>>252
ブラック連中の為に職を失って下手すりゃ損害賠償くらうんだ・・
そんなミスおれは絶対にしないけど。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 16:55:48.66 ID:ZA/ubKrD
>>253
過失で職は失わないよ。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 16:58:26.06 ID:nibwa+8Z
>>238

あそこはなぜか頼みもしないのにすぐ消しておきますね〜などと言う。
恐らく以前に金融庁辺りから信用情報管理で大目玉くらったことがあるんだろうと思うね。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 17:06:21.86 ID:uqdJ4zir
>>254
一人の従業員の責任で始末書・文書注意とかすっ飛ばして信用情報提供の停止・信用情報と契約解除になれば
会社はどう運営するどろうね?
少なくとも俺の会社は照会業務の導入前に全体会議・ミィーティング・勉強会して全従業員に同意書サイン取ったよ!
もちろん個人の責任にもなるし。
257256:2011/06/05(日) 17:15:39.38 ID:uqdJ4zir
訂正
ミーティング○
ミィーティング×
ごめん
258名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 17:25:43.00 ID:WuTPwwG6
>>256
ヤバいと思ってるなら書き込みすらしない方が良いんじゃないかと思うんだが・・
オナニーは他所でやってくれ。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 17:33:23.66 ID:uqdJ4zir
やばい発言は当然しないよ。一応同じ職業の方達の為と思って気を使っただけ。
俺はここで必死に質問してるブラック連中がセコイし汚い連中と思ってる。
なのにそんな底辺の人間にわざわざ身の危険冒して答えてる同業者の人間が理解出来ん。
スラスラ答えて、ただの自己満なのかと思ったが善意で答えてるなら
自分の為に止めた方がいいと言ってる。
あんたブラックなん?会員資格者なん?
260259:2011/06/05(日) 17:35:39.77 ID:uqdJ4zir
訂正
あんたブラックなん?会員資格者なん?×
あんたブラックなんだろうなwシステムの詳細が聞きたくて仕方ないいどろうな・・カス

261名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 17:37:35.50 ID:uqdJ4zir
仕方ないいどろうな・・カス


俺カコ悪いな

仕方ないだろうな・・・だろ

俺のボケ
262名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 17:39:13.46 ID:NkET/DiZ
必死だなw
そうだよな、システムの詳細バレたらおまんまの食い上げだもんなw
その時はおまえもブラックだからなwww
263名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 17:47:31.37 ID:l/lWR6YN
分かるので
いちいちレス消費しないで下さい

誰もそんなに本気で読んでいませんし
264名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 17:48:28.71 ID:l/lWR6YN
265名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 18:01:51.09 ID:uqdJ4zir
明日精査報告の件で電話するんでここの事を信用情報に話をしとく。
しかしブラックって終わってるし考え小さいなw
詳細ばれたらおまんま食い上げって・・・俺の会社どんだけ零細企業なんだよw
266名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 18:07:45.63 ID:ZA/ubKrD
大丈夫です。
人間は誰でもミスします。
お上はミスしてしまった人間にとやかくはいいません。
持ちつ持たれつだし、公務員にミスで責任とるって概念がないです。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 18:18:26.51 ID:k5p9exWq
自称:サラ金の使い走りが騒いでるらしいw
268名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 18:19:36.52 ID:l/lWR6YN
>>265

満足しました?

269名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 18:54:58.77 ID:uqdJ4zir
>>268
俺??欲しい物も買えるし仕事もプライベートもそれなりに恵まれてると思うし。
ここでは、あんたも相手にしてくれるんで満足だよ。
で、あんたはどうだい?
やけに冷静沈着ぽく振舞ってるが俺のレスに毎回ヒットするって事は心中穏やかでないのかい?
まぁこのスレで俺を批判する側って事は・・・審査落ちまくり組なんだろな。
申し込みして審査結果を待ってる時、ドキドキしてるんだろうなw逆にスリルのある人生羨ましいよ。
最近では諦めてるのかな?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 18:59:34.66 ID:uqdJ4zir
>>266
>公務員にミスで責任とるって概念がないです。

あるよw馬鹿か?俺の地元の役所で課長がミスって追い込まれて辞めたよw素人が口はさむな。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 19:18:37.90 ID:k5p9exWq
>>270
なるほど・・・
追い込みのプロの方でしたか!
でも、取り立て専従スタッフだと、個信情報機関は関係ないでしょ?

>主任者の試験
これって、兄貴格になるんですか?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 19:24:11.01 ID:5VnUzJjT
>>270

ちゃんと明日から職安にいけよ?w
273名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 19:29:10.87 ID:uqdJ4zir
>>271
お前な本気で一番馬鹿だろ?文をよく嫁 
地元の・・・・・って書いてるだろが
どんな解釈したら俺が取り立て専・・・もういいわw頼むからお前は俺にレスすんな。
してきても今後はスルーするけど。

274名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 19:34:23.29 ID:uqdJ4zir
>>272
おい低能!
?の使い方がゆとり世代特有だな。お前が俺の部下なら楽しいだろうなw 


        自給750円くらいで飼ってやろうか?
275名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 19:58:01.15 ID:ZFE5tNtD
ID:uqdJ4zir [12/12]
276名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 20:02:17.01 ID:uqdJ4zir
ID:ZFE5tNtD
277名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 20:05:36.18 ID:QpIx+TjI
せめて千円欲しい…
278名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 22:43:13.73 ID:JXzefv4T
uqdJ4zir
279名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 22:48:38.02 ID:jmNnOJ4L
uqdJ4zirというキチガイが湧いてるんで飛んできましたw


265 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 18:01:51.09 ID:uqdJ4zir [8/13]
明日精査報告の件で電話するんでここの事を信用情報に話をしとく。
しかしブラックって終わってるし考え小さいなw
詳細ばれたらおまんま食い上げって・・・俺の会社どんだけ零細企業なんだよw

どんなニートの発想だよ
おまえがいちいち報告しなくて信用情報会社も金貸し屋も知ってますからこういうスレは
それにブラックかブラックでないかは金を貸す会社が決めることで信用情報屋さんが決めることではないですから
280名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 22:58:29.53 ID:uqdJ4zir
>>279
まずは日本語を勉強してから発狂してくれ。
ただ最後の一行は結構当たってるよ。
ただ>
ブラックかブラックでないかは・・・ではなく
正しくはブラックに融資するかしないかは・・・・が正解

でも正直びっくりしたwお見事。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 23:22:39.73 ID:vTkba0Si
上から目線で申し訳ないが、uqdJ4zirが一番軽率で危なっかしい。
自分は失敗しない、と思ってる?
282名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 23:23:54.80 ID:V9jcNIPF
ブラックかブラックでないかは・・・ではなく
正しくはブラックに融資するかしないかは・・・・が正解


「ブラックかブラックでないかは・・・」ではなく
正しくは「ブラックに融資するかしないかは・・・・」が正解



おまえも勉強しれ
283名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 23:25:54.70 ID:6xSCSESM
1日2ちゃんやってるヤツにまともなのいるかよw
284名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 23:30:32.24 ID:uqdJ4zir
どこの部分で軽率に感じた?教えてくれよ大先生!
てかここのレス同じカスがID変えてるのか?
住民、多くて2〜3人かw
285名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 23:36:16.69 ID:W+q+Tna/
2chのこんなスレで何を今更って感じ
なぜ騒いでいあるのかさっぱりだ
286名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 23:38:28.84 ID:ZA/ubKrD
ともかく、生まれ変わったら句読点おぼえような。
あと適切な改行も。
携帯からなんだろうが、
携帯で一日中張り付いてるって…
287名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 23:38:50.25 ID:2qJAKeNN
なんだよガチのキチガイかよ
住人の数が気になるとかID変えてるとか典型的な統合失調症だな
明日にでも精神科に行ったほうがいいよ自称金貸し屋さん
288名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 23:42:47.54 ID:4FwY3LXs
ツマンネ
289名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 23:48:35.52 ID:uqdJ4zir
>>284の発言した途端、まぁ釣れる釣れるブラックバスがw
さてはまた申し込み落ちたのか?あんまり申し込みしすぎると本人特定支援情報が増えるぜ。

あとよ上であんだけ素人は口はさむなって言ったのに、また負け惜しみレスかよ。ウジ虫が

290名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 23:59:08.77 ID:JMGxMNxw
もう分かったから糞して寝ろ
291名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 00:02:29.87 ID:WpWYIDpA
釣れるって・・・
こいつ一人で4時半からかき回してるわけだが
頭大丈夫かよ
292名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 00:05:43.71 ID:6vfermOe
>>291
世間のつまはじきっぽいから、ネットで相手してもらって嬉しいのじゃないのw
293名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 00:08:53.58 ID:n+xQHc2i
>>290
おぉ!ありがとう。監査もあるし、面倒だがお前らみたいなブラックを審査してやってお断り業務もあるから頑張るよ。
お前も明日、職安ガンバレよ。

で、今日一日暇つぶしに付き合ってくれた、ここのカスどもにも礼を言うよ。
ありがとう!おやすみ。ブラックだからって気を落とすな。












お前らは家畜以下の人間だよ。一生借入もできねぇから早めに逝っとけw
294名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 00:20:38.08 ID:tS4QlxId
>>293
何でそんなに一生懸命なの?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 00:26:41.24 ID:n+xQHc2i
>>294
せっかく寝てたのに起こすなよゲスお前はいつ長期延滞の付帯ついたんだ?
背番号21か・・・w
てかここ本当にID変えレス多いなw
296名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 00:43:53.94 ID:5k0+w8SF
本日のNGID:n+xQHc2i
297名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 00:46:01.78 ID:n+xQHc2i
本日のID変えレス ID:5k0+w8SF
298名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 00:51:38.95 ID:n+xQHc2i
マジにID変えうぜぇ
そうやって借金からも逃げてんだろうなwブラックって何で生きてるのかね?
日本のゴミだし恥だろよw
299名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 01:16:44.40 ID:5Wuox5ym
必死だなw
300名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 02:07:32.30 ID:QpE5mq69
なにがID:n+xQHc2iをああさせるんだろ・・・
301名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 02:25:56.07 ID:1KlTAYJ7
嵐(荒らし)は過ぎ去るまで、じっとしてるの良いって!ジッチャンが言ってた
302名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 03:41:04.08 ID:v6aFxOTX
ID:n+xQHc2iって

キチガイが居るって聞いて飛んできました。

もう、収容されちゃったの?
残念。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 04:50:14.66 ID:8yLJ4XYV
n+xQHc2iみたいな糞を見るとまだまだ日本も平和だねw
よほどつまらない、ストレスな人生送ってるんだろうな・・・
哀れの一言に尽きる
304 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 05:43:59.59 ID:WSEpv7ou
ID:n+xQHc2i

おはよう。
よく寝れたか?
305名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 05:50:34.58 ID:8xgxZdTs
おはやう。

ID:n+xQHc2iの人気に嫉妬
306名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 09:36:19.93 ID:eEe1gp/C
なんだあいつ日付変更線を超えてもファビョってたのか
ああいう耐性ないのは2ch向きじゃないな




と、煽っておいてまた出てくるに一票
307名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 10:56:10.31 ID:SbMz9vFV
質問です
au新規契約を考えてますが、auは新規契約の際、CICを参照してるのでしょうか?
308258:2011/06/06(月) 11:04:53.86 ID:IrENKL09
俺がオナニーなんて言ったばっかりに楽しいことになってしまった。
正直すまんかった。

>>307
参照する。事故情報があっても割賦OKになるケースもあるけどね。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 11:08:17.99 ID:SbMz9vFV
>>308
ありがとうございます
310名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 11:13:55.16 ID:XEOqgctE
>>308
オナニーに過剰反応した奴はもしかして…。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 11:58:10.32 ID:dGrVahkJ
至急教えて下さい。

消費者金融のカードで借入をし、当日に全額返済しても信用情報には記録されますか?
当日返済なので利息もつきませんでした。
午前8時にカードで融資を受け、1時間後の午前9時過ぎには全額返済しました。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 11:59:55.84 ID:9sal/hPA
>>311
載りますよ。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 12:01:08.74 ID:eEe1gp/C
>>311
面白い実験をするな
出金日と入金日が同じ日付で残るんじゃないの?普通
314名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 12:01:12.64 ID:dGrVahkJ
>>312
載るんですね・・・
たった1時間借りただけでも載るのですか?
これはシステムが自動的にリアルタイムで情報を載せているのですか?
315名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 12:04:45.15 ID:dGrVahkJ
>>313
いや・・・実験じゃなくて。
朝から友達に買い物を頼んだのでお金が必要だったのですが
銀行が開いてなかったので、とりあえずカードで借りて友達に渡しました。
そして9時になって銀行でお金を下ろして消費者金融に全額を返したのですが、
実は今、住宅ローンを申し込んでいて本審査まで終わって融資実行を待っている期間なのです。
だから消費者金融に借りるとマズいかなと思いまして・・・
316名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 12:07:18.69 ID:9sal/hPA
>>314
会員会社が「貸しました」と登録すれば自動的信用情報機関に登録されるし、
返済を「受けました」と登録すれば自動的に信用情報機関に登録される。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 12:11:10.32 ID:/kceuVzk
>>315
契約情報、取引情報は、5年間消えません。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 12:14:03.82 ID:9sal/hPA
>>315
本審査終わってるなら問題ないですよ。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 12:17:42.45 ID:UlxfEf4e
>>318
本審査後でも、サラ金完済条件付で審査可決後、再度サラ金で金借りたら融資中止される。
まあ即日完済したなら問題視されないとは思うが。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 12:46:09.73 ID:Nv9E2x8u
話もどしてすまんがよく見ると ID:n+xQHc2i
こいつ案外まともな仕事してんでは?キチガイじみて馬鹿みたいな発言多いけど専門的な部分も知ってるのが気になる
しかし本日はおとなしいな (笑)
321名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 12:53:57.50 ID:IrENKL09
>>315
本審査が終わって融資実行待ちなら問題ない。
審査が終わってるのに、しつこくJICCとか確認する理由がない。

>>320
普通に考えたら仕事してるんじゃないの?
322名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 12:58:11.24 ID:dGrVahkJ
>>317
5年消えないのは知ってます。ただ当日の融資、返済でも記録されるのかと思い、お尋ねしました。
>>318
安心しました。ありがとうございました。
>>319
住宅ローンの申し込みの時から消費者金融のカードは持っていましたが、
サラ金完済条件などはつきませんでした。また、解約も指示されていません。
融資実行が今週の水曜日なので、直前で消費者金融など利用するとマズいかと心配になりまして、
借りた後で気づいて後悔してしまいました。

みなさん、どうもありがとうございました。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 13:00:17.57 ID:dGrVahkJ
>>321
レスありがとうございます。安心しました。

最初からスレ違いな質問でしたが、
これ以上になると他の方にもご迷惑ですので、これで失礼します。
みなさん、本当にありがとうございました。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 13:01:37.94 ID:1KlTAYJ7
>>320
精神的に病んでるようだから、元は金融屋で働いていて、現在は療養中ってトコだろ。

ま、可哀相な人だから・・・
325名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 13:01:46.26 ID:dGrVahkJ
>>316
お礼を飛ばしていました。
システムについても理解できました。レス、ありがとうございました。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 13:07:21.99 ID:qXvmb7bO
>>320
廃業は間逃れた三流サラ金の社員だろ?w
327名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 13:14:27.99 ID:I5Iz5Kuh
井の中蛙とか言ってな、
サラ金とクレジットカード会社では運用が違うという事がわからないんだな。
借金生活板でなら、サラ金社員の話も聞いてもらえただろうに、残念だな。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 14:17:44.86 ID:4OSV3rPi
年収300万
サラ金二件 70万 半年以上遅延あり
クレカ三件 60万

試しにkscで開示してみたら一切記載なしでした
とっくに情報回されてると思ってたから意外でした。銀行ならまだ借りれるチャンスありですか?
329名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 14:56:39.56 ID:IrENKL09
>>328
ない。CICとJICC開示してからもう1回書き込みしてください。
330 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 79.0 %】 :2011/06/06(月) 15:21:40.81 ID:MQ1Z4let
ネット開示しようと思ったら・・・・
俺が持ってるクレカは使えなかった ('A`)
331名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 15:55:52.88 ID:6kzjzaRH
>>328
銀行は100%信販やサラ金の保証がつきだからな。ぶっちゃけKSCは意味無し。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 17:48:59.53 ID:I5Iz5Kuh
>>328
KSCだけ見てCICを見ない銀行ローンで、CICやJICCを見るサラ金を保証会社にしない所ならな。
しかし、現在はCICもJICCも見ない銀行ローンは日本では存在しないと思う。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 18:32:22.28 ID:gef+cmLY
うわーん、今日、通帳記入したらNHKが引き落としされてたー。忘れてた。マジカルが残高不足で引き落としされてない。明日、机に電話して、即振り込みたいけど、もう延滞ついちゃうのかな。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 18:56:03.97 ID:WwyvKUo/
質問です。

銀行口座引落とし決済で契約していた、或るメールサービスの有料オプションが
手違いで残高不足になり、セディナから回収代行の名目で請求が来たのですが(数百円ほどで既に完済)
こうゆうケースでも滞納歴として信用情報に挙がってしまうのでしょうか?
335名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 18:57:42.74 ID:+0B2eQgK
いい質問だな
336名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 19:00:54.76 ID:oHBy7hLi
照れるじゃないか
337名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 20:27:13.37 ID:6fWoFWF3
>>333
当日なら延滞にはならなかったんだけどもう手遅れ
338名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 20:34:12.98 ID:WpWYIDpA
>>333
すぐに手をうちゃまず大丈夫だよ
339名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 20:40:35.34 ID:n+xQHc2i
>>337
お前しったかぶりして終わってるなw移動参考って返済予定日の何日遅れで付くのか知ってるのか?
素人がブラックに嘘の情報教えて楽しいか?
もしもここで本当に信用情報の会員でまともに返答してる奴がいたら俺がニートやアホでないって分かるはず。
>>320とかは俺の質問の答え分かるかもな。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 20:54:30.89 ID:WpWYIDpA
>>306に座布団二枚
341名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 21:05:37.51 ID:IrENKL09
>>339
俺は337じゃないけど、異動参考なんて一言も書いてなくない?
「延滞=約定日の返済が出来なかった」って考えたら延滞は延滞だろ。
確かに異動情報なんて登録されないし、大きな目で見れば問題ないけど
雨とか蜜墨とか、1日でも返済が遅れたら再審査掛けたりするところもあるんだから
返済日に払えないってのはマズイって教えておく方が優しいんじゃないか?
342名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 21:17:30.79 ID:n+xQHc2i
>>341
代弁乙
>もう延滞ついちゃうのかな。

俺はこの言葉の「ついちゃう」で他社が照会した時に参考が出てしまい延滞者扱いされる事を
懸念してるのかと勝手に判断しレスした。
ここの住民は他社での借り入れが不可能になる事とブラック扱い(21が出る事)される事が一番の不安だろうと思ったし。

あと 
移動×
異動○
すまんかった。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 21:26:58.61 ID:n+xQHc2i
ただ俺を責めるなら
>>337の説明不足なレスも責めるべきでは?
もしも>>337が異動参考が付く日数も答えれないなら、完璧に素人だろうし。
もしも答えれるなら、ますますの事、もっと詳しくレスをしてやるべきだと思う。
ここで真剣に質問してるブラック連中を馬鹿にしてるの誰なんだろうなw
344名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 21:33:58.42 ID:qXvmb7bO
やっぱ、こいつサラ金だw
板違いだから、書き込みはご遠慮願いたい。

>>341
延滞は異動情報だよ。
Aは延滞とは呼ばない。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 21:46:28.53 ID:n+xQHc2i
>>344
よし分かった今後、俺はレス極力控える。ただ会員なら極秘事項と嘘の情報は教えてやるな。
俺はブラックは大嫌いだが、そいつらに嘘や適当な情報教えて教祖ぶってる>>337みたいなカス人間はさらに虫唾がはしる。
ちなみに今日、日本信用情報にここの話をしたら軽く笑われて終わった。
今後、問題出て来るかもしれんが取り扱いのルール自体が完全ではないので・・・との事だった。
ただ会員であるなら照会業務の内容は出来るだけ他言はしてほしくないとの事だった。

ちなみに俺はサラ金ではないが某○○業務だよ。まぁ同じようなもんかな・・・
346名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 22:03:22.74 ID:l99ra+Ql
jiccのことですが異動参考の日付から5年で消えるのでしょうか?
それとも完済日から5年なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 22:06:05.34 ID:WpWYIDpA
>>345
>近日監査でJICC・CIC・KSCの取り扱いをチェックされるんだけど

って書いてるから確かに皿じゃないだろ

>照会業務の内容は出来るだけ他言はしてほしくない

真偽入り混じった掲示板だから無問題
こんなとこのことを話題にしても確かに笑われて終わるだけ
ネットで調べりゃ確度の高い情報はいくらでも出てくるし
ここで語られている内容など伏せておくべきことでもない

むしろ中の人間だと公言して書き込む方が問題じゃないか?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 22:07:11.26 ID:WpWYIDpA
>>346
JICCは情報登録日から
349名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 22:14:36.59 ID:X9cmsSq9
H18.2免責でJICC開示してきました。

1枚目http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan214510.jpg
これはネガ情報でしょうか?(免責債権者です)

2枚目http://viploader.net/ippan/src/vlippan214512.jpg
これは成約残しということで、削除に応じてくれるのでしょうか?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 22:15:23.30 ID:qXvmb7bO
>>347
こいつが銀行勤務だと思う?
コード、コード、主任、主任、
すべてがJICCつか、貸金業法改正ネタ。
更に云うと、銀行は対象外だから、
サラ金(消費者金融)ではなくても、貸金業。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 22:27:43.27 ID:WpWYIDpA
>>350
いや流石に銀行だとは思ってないよ
352名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 22:37:45.75 ID:gef+cmLY
333だが、自分の無知でレスしてくれた方々に迷惑かけてすまなかった。クレヒスに$マークじゃなくAがついたら、今後、審査厳しいと思い。春に某鱒のクレカ作れて安心し不注意。秋に軽のオートローン申し込みたかったが無理だろうな。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 23:29:36.42 ID:UlxfEf4e
>>349
1. 見た目は完済債権だが、利用日と完済日が隔たっていることから、この記録を見た
金融業者は、「こいつ事故したな」と思うだろうな。
2. JCBに連絡しろ。それで削除に応じるかどうかはケースバイケース。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 23:42:14.98 ID:X9cmsSq9
>>353
レスありがとうございます。
1の方もライフにお願いすれば削除してくれる可能性ありますか?
完済日H20.3なのでズラシ登録?

JCBは削除依頼してみます。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 00:16:12.68 ID:ORyc5ldh
>>354
ライフ=アイフルのクレジットカード部門だから、どうかな。
一度電話して確認してみてもいいと思う。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 08:01:02.90 ID:aUHpSlXp
金融業界ってろくな人間いないもんなぁ
357名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 11:08:23.95 ID:GKD9oEGW
微妙なとこだが延滞無し通常顧客>金融業界>延滞者 ところろでここの奴らってなんで不払いしたんだ?
358名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 13:37:42.32 ID:VpXJZK61
任意整理5年で消えるのはCICとかが自動で消してくれるのですかね?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 13:40:04.43 ID:1ZyMu/a5
>>357
>ところろでここの奴らってなんで不払いしたんだ?
おそらく限度額=自分の収入と勘違いしちゃった低脳
360名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 14:08:40.03 ID:tOutMxz8
聞きたい事があります。
CIC個人信用機関にはクレジットカード申込み時に記入した、勤務先が登録されているとは思いますが、【借入したら反映される】【借入する前は反映されていない】って本当ですか?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 14:11:11.06 ID:tOutMxz8
>>360です
―補足させてください―

初めてクレジットカードを作った場合の話です!
362名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 14:23:08.23 ID:Day5AfPT
審査通ったら載ります
使わなくてもね
363名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 15:40:37.99 ID:uJC5LYXT
破産したら5年後がここで言う喪明けって事ですか?
364名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 15:48:36.32 ID:7JlUbY+h
>>363
はい
365名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 16:54:50.54 ID:uJC5LYXT
>>364
ありがとうございます。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 18:14:49.99 ID:7q6K13NY
セディナカードって15年前のOMC、クォークの社内ブラック情報
もってるかな?
367名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 18:18:20.95 ID:/WkeZ84G
>>363
免責確定後だぞ厳密には
368名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 18:28:10.93 ID:8Fo4cK3W
>>357
延滞の理由なんて人それぞれで分かるわけない。
震災被害で返せないみたいな理由もあるだろ?

>>358
任意整理に限らず、登録されている情報は基本的に保管期限が過ぎれば自動で消える。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 18:55:24.40 ID:Day5AfPT
>>366
俺も12年前に丸井、OMC、クォークを飛ばした
皆一つになったんでホッとした
ブラック情報が拡散しなかったからな

で、2年前プロセント審査のアイワイカード通ったよ
370名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 20:16:19.55 ID:gtPpBCVk
引っ越しした場合場合はCIC情報はまっさらになるんでしょうか?
それと、カードを解約した場合は解約した事実が記載されるもの?それとも成約はあっても解約は無いですか?
371名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 20:25:48.18 ID:HFZlDipd
>>370
引越しをしても、CICの記録は契約中および契約終了から5年間は消えない。
しかしCICに載っている契約データの住所と、開示の時に書いた住所が一致しないと開示しても表示されない。
ただしクレカ会社などの会員企業が審査などで照会した場合には、住所が違っても表示される。

解約すると、CICには契約が完了と表示される。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 20:37:01.61 ID:gtPpBCVk
>>371
なるほど、今の住居が約5年なのですが、それ以前の情報は引っ越し前であっても、見れないって事ですかね?
数回解約したカードがありますが、カード会社が完了を付け忘れるケースも普通にあるんですよね?

解約したのに、CICには継続中のままのケースです。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 20:44:04.27 ID:gtPpBCVk
すいません、それと本人がCICを開示した場合、開示した事実はCICに載るのですか?それは新規クレカ申し込み時
にクレカ会社が、このひとはCICを開示したと分かるんでしょうか?
374名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 20:54:38.12 ID:t77JI3hF
本人開示と途上与信の事実は外からは見えない
375名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 20:55:57.92 ID:f41DhYfZ
「本人開示歴」が本人開示で出ない(´・ω・`)
376名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 21:08:04.87 ID:gtPpBCVk
>>374
それは例えば現在三井住友クラシックAとJCBゴールドを持っているのですが、これらの会社が定期的にCICを
見ているかどうかを確認する目的で開示してもそれは分からないのですか?
377名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 21:26:23.89 ID:Day5AfPT
本人開示と途上与信の事実は本人だけ見える
378名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 22:07:13.41 ID:f41DhYfZ
>>377
本人開示歴なんてどこに出てる?
半年に3回ぐらい開示したけど出てこなかったぞ。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/07(火) 22:30:28.25 ID:t77JI3hF
>>376
君が開示すれば途上与信は見える
加盟会員は途上与信や本人開示は見えない
380名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 09:32:23.95 ID:iMcIdgy0
>>378
渡される開示用紙の最後の方に、本人開示とか途上与信なんかの記載があるよ。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 10:00:22.95 ID:26DrQSlQ
>>380
特別仕様か?
過去の自分の開示内容がどのように記載されてる?
参考に教えてくれ
382名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 11:54:17.50 ID:iKUhtY8r
>>344

>>延滞は異動情報だよ。
>>Aは延滞とは呼ばない。
そちらの業界ではAがつくけど異動になってない状態はなんていってるの?

世間では支払いに遅れることをAがつかない場合も含めて延滞と言ってると思うのだが。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 12:04:46.93 ID:95+kTc6o
>>382
頭おかしいの?
脳みそ腐ってるの?

支払い遅れたら、その瞬間から延滞でしょ?

君以外の健常者は、信用情報機関の掲載情報の話してるんだ。
延滞しちゃったんだけど、CICに延滞って載っちゃうかな?
延滞は異動情報だから1日2日で乗ることはありえないよって会話。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 12:27:49.18 ID:ZC8z2oEx
質問です
イーモバイルを新規契約したらCIC覗かれる?
385名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 12:31:25.70 ID:HcDhNmmX
>>384

覗かれない。支払いはクレジットカードだけだけどな。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 12:32:26.88 ID:HaejYE2z
特定調停を申し込みして六年たちます。住宅ローンくみたいので開示しにいきました。そしたら債務完済って履歴が残ってました。これは完済してから五年消えないみたいで、これがてでるとヤバいですか?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 12:33:16.75 ID:ZjPTvS20
>>380
後ろにあるのは「申込情報」と「利用記録」

>>381
特別仕様だな(´・ω・`)
388名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 12:40:38.37 ID:Ii6Z19fY
>>383
延滞の表示は所定入金日(引き落とし日)から連続して60日遅れた場合、または30日以上の遅れが2か月連続だったかな。
A記号は所定の引き落としができず、再請求の指定期日までに入金されなかった場合を標準として、クレカ会社の判断。
ただしこれは昨年の時点でのガイドラインだから、今は変わっているかもな。
1日や2日で「延滞」の事故情報はありえないが、延滞常習者だと3日くらいの遅れでAはあるかもな。
逆に、死亡とか海外で抑留されたとかの事情で、話し合いにより延滞の事故情報の削除もありえるし。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 14:28:22.97 ID:/5m5vITo
なんか、昨日いったら、
手数料が、食券方式になっててビックリ
390名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 14:45:27.51 ID:Yy3PX8qW
手数料券売機
391 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 15:02:44.14 ID:x5Zq7SMm
>>389
w
392名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 15:16:57.85 ID:ed8ePwmX
>>389
しかも、二枚まとめ買いできるボタンもあったよ

札幌
393名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 15:19:43.92 ID:95+kTc6o
新宿は昔から
394名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 15:52:33.58 ID:XWedCY03
>>386
普通に住宅ローンは無理
頭金が多ければ話は別だけど

とりあえず完済してから5年で消えるよ
395名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 16:06:21.74 ID:HaejYE2z
≫394

ありがとうございます

ブラック消えてましたが5件も一気に債務完済があると調停したとばれますよね(笑)

頭金はありましたが審査落ちました

これで理由がわかりました。ありがとうございます
396名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 19:25:55.36 ID:i0bi6sD4
事業撤退した新生カード(完了)の情報が消えてた。
事故なしのクレヒスだったのに…。

みんなそうなのかな?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 20:19:25.43 ID:rxkZ6FzH
>>396
会社自体が無くなってしまったので、加盟も無くなるわけで登録も全員が消えてるでしょう。
しかし、残債がある方はどこか他社へ移管されたのでしょうか?
残債も消えるとは考えにくいのですが・・・。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 20:41:06.62 ID:95+kTc6o
>>397
廃業した街金の登録は、
残債もろともJICCから消えましたが?
譲渡はされていません。
廃業しても振込返済は受け付けてると。
プライベートな債権だと。
総量規制無関係だと。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 21:10:56.40 ID:DLwsTg84

H18・5 異動(任意整理)
H20・9 完済
異動が消えてるかなーって思って今日開示してみたら情報そのものが消えてた。完済から5年で消えると思ってたんだが…
こんな経験ある人いますか?CICです。
400モコ:2011/06/08(水) 21:50:08.14 ID:KxPEii9A
五年前にかなりの延滞、債権会社に移管。
二年前に300万の車ローン通らず・・・。
一年前50万のフリーローンも通らず・・・。
今年、住宅ローン3000万通った!!
仕事年収変わりなし、なぜ

401名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 21:51:24.15 ID:PM/8nR/F
>>400
担保があるからじゃないの?
402名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 22:04:04.81 ID:Haywzx4m
>>400
フラットじゃない?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 22:15:09.73 ID:PCBvwo39
今日、ネット開示に初挑戦してみた。
あっさり簡単に開示できて、ちょっと拍子抜けした。
郵送開示と同じ書式だった。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 22:15:56.84 ID:IznEUTLH
>>399
俺も異動情報の登録を確認(H18・5)して
今年の5月に確認したら、借りてた登録自体が消えてた。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 22:21:53.71 ID:XaygaqIL
クレカ作れないから開示するのに、ネット開示でクレカが必須だなんて
バカげている。休み取れないんだよ、定額小為替に換える余裕なんてないんだよ。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 22:33:11.49 ID:uzsaIGdx
VISAデビットじゃだめなんだっけ?
407:2011/06/08(水) 22:42:06.07 ID:/tBaz4pl
人柱ヨロシク
408名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 22:43:35.20 ID:Yy3PX8qW
確か使えるカード会社も限られている。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/08(水) 22:47:19.76 ID:fG9mQvVH
>>406
CICはVISA自体対応してない
JICCは知らん
410名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 01:33:05.51 ID:1DI7pI4b
だから、新生カードきえていたのね。
なっとく。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 07:41:51.11 ID:cOvwJJmL
>>404
だよね?情報そのものは完済から5年で消えるものだと思ってた。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 09:00:15.01 ID:vOMXD7dG
JICCのみ加盟のサラに借入あり。CICのみ加盟のクレカに申し込む際、無担保借入金はみんな正直に申告してるの?
0で申告はまずいですか?
因みにキャッシング希望は0での申し込みを考えてます。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 09:18:01.72 ID:NJ78ns/X
H18、3 に特定調停
H19 12に完済

cicと jiccを開示してみたら
cic 情報なし
Jiccが 完済債権 武富士
包括契約
貸付契約日 空白
利用金額 900000円
出金額 利用額 0円
入金日 空白
残高 0円
入金予定日 空白
完済日 H19 12
異参サ 空白

こういう 感じでした
これはブラックですか?
車のローンとかクレカはまだ 待ったほうが良いのでしょうか
御指導お願いします
調停相手は 武富士とアイクで アイクは過払いで 差し引き0 に調停時になりました
よろしくお願いします
414名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 09:21:05.58 ID:sKoRvnpf
>>412
FINEでJICCの残高見えます
415名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 09:43:53.86 ID:vOMXD7dG
>>414
と言うことは、正直に申告しないといけませんね。FINE見ない事ってあるのかな?
サラに借入あると、クレカはむりかぁ
416名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 09:56:42.85 ID:96pvmKc1
>>412
借入がある場合は、CICだけ加盟でも残高見えるよ。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 10:05:13.60 ID:vOMXD7dG
>>416
有難うございます。
残高見えるという事は、サラ無くさないとクレカはダメそうですね。
どっか作れないかなぁ
418名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 10:11:02.55 ID:aFgqZbGY
>>413
入金日が空白というのは、何かあったという暗号だな。
審査担当がJICCを見ればわかる。

残高ゼロだから、CICしか見ない所なら問題無い。
また、機械審査でJICCが残高ゼロならチェックしないような所も大丈夫。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 10:21:29.91 ID:NJ78ns/X
>418 ご丁寧な説明ありがとうございます
cicしか見ない所さがして 申し込みしてみます!
420名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 10:46:02.07 ID:aLragIGg
平成6年から銀行のカードローンを会社の付き合いで申し込みだけして一切使わず放置。
県外引越しと共にその銀行の口座すら、記憶から消え去っていて
住所が違うから、ここ近年毎年行っていた情報開示にも記載されず。
この3月、身分証明に住民票(転居記載のあるモノ)を添えた所、そのローンが契約のままなのを知る。
口座契約もろとも解約解除。
途端、取引のある別銀行複数(信金、地方銀行)から、クレジットカード加入のお誘いDMがてんこ盛り届く。
怖いような、良かったような・・・
421名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 13:31:06.11 ID:KqfCC3NL
>>420
関係ない
ただの偶然
422名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 14:01:54.14 ID:WgY14Gz8
>>420
ADHDの可能性があるので、
早めの受診をお勧めする。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 15:02:53.05 ID:OBwBvF5O
>>383
それは俺じゃなくて344に言ってくれ。俺もキミと同じ見解だ。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 16:21:36.54 ID:kOWq9TMw
CICに昔の滞納履歴が残ったままクレカ可決されるなんて事あるんですか?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 16:45:22.76 ID:96pvmKc1
>>424
ある。
事故歴がある人間に貸すか貸さないかは業者が決めること。
法律で禁止されているわけでもないし、絶対にダメなんてルールはない。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 20:51:45.22 ID:uA9QlixJ
>>396
自分も毎月返済してる新生カードの情報がCICもJICCも載ってない。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 22:09:39.29 ID:aFgqZbGY
新生カードがCICとJICCを脱退したんだろ?
428名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 01:49:24.50 ID:p4Ex7pic
全銀/CIC/JICC全部見るカード


穴雨
雨のプロパーカード
三菱東京UFJ-VISAカード
東京都民銀行VISA一体型カード
横浜銀行バンクカードなどVJAが絡むバンクカード
アコムマスターカード
429名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 01:50:35.51 ID:p4Ex7pic
新生カードは会社ごとあぼーん
430名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 02:10:32.96 ID:1p35Mx0p
って事は、バックれたらどうなるんだろ?
431名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 02:10:57.95 ID:1p35Mx0p
延滞記録のらないのかな?
新生カード
432名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 02:13:25.12 ID:p4Ex7pic
全銀/CIC/JICC全部見るカード


穴雨
雨のプロパーカード
三菱東京UFJ-VISAカード
横浜銀行バンクカード、東京都民銀行VISA一体型カード、ふくぎん arecoreカードなどVJAが絡むバンクカード
りそな 私学メンバーズカード




アコムは全銀見ないため削除(全銀の会員じゃない)
433名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 02:15:13.89 ID:p4Ex7pic

新生カードあぼーん後、債権や各種情報は新生フィナンシャルに譲渡
434名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 06:39:40.30 ID:rM3+Lkgv
新生カード返済中ですが、新しく他社カードを申し込むとき「現在の借入額」は書かなくても大丈夫ですか?
435名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 08:35:49.31 ID:/X08H4Vw
>>434
大丈夫だよ!
審査通るかは知らないけど。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 09:03:33.90 ID:fyx3NeFr
借入金額とか書かなくても基本は大丈夫
嘘がばれても余力があると思われたら貸してくれる
437名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 12:20:51.49 ID:DinRtOkR
>>433
そうは、問屋はおろさないか
438名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 16:54:46.30 ID:0/csEJzC
クレカでキャッシングして一括返済しても五年間情報残るんですか?
どなたか教えて下さい
439名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 17:07:32.30 ID:qGGy1hjk
>>438
クレカでキャッシングした記録は完済した翌月か2か月後には消えている。
クレカ自体の契約記録は解約の5年後まで残るが、キャッシング残高ゼロ以外の記録は残らない。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 17:18:08.37 ID:3Pt2njOo
NTTクラブカードってcijjに4月から加入したんですね
441まさよし双子:2011/06/10(金) 17:19:19.34 ID:XM2DGq8c
アホ降臨
442名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 17:21:32.93 ID:3Pt2njOo
すいません Jicc って 書こうとして間違えました
443名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 18:33:17.29 ID:wJIsLefQ
>>442
それもそうだがNTTクラブカードって何?
444名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 19:05:05.25 ID:3Pt2njOo
NTTグループカードでしたね 重ねて 申し訳ないです
445名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 19:16:07.49 ID:CvUOnPC4
>>434
借りてる金額を書けば良いじゃん。
どうせ調べればわかっちゃうんだから。
隠したがる意味がわからん。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 19:48:41.53 ID:qGGy1hjk
>>445
>どうせ調べればわかっちゃうんだから。
CICやJICCから脱退すると、合法的に調べる方法がない。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 20:03:16.35 ID:dnVnVdXr
新生って信用情報機関から脱退したの?
448名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 22:56:54.51 ID:LULuhARx
CICから脱退するのはありえないやろ
449名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 23:05:42.67 ID:/4yhUlDE
廃業したら脱退以外ないだろ?
450名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 01:21:41.08 ID:xvhuO2VT
質問です
平成18年2月に自己破産してます

破産当時は
武富士 アコム ノーローン 等4社に迷惑掛けました。

先日開示したら
全銀 自己破産の情報だけがありました
CIC SoftBankの携帯電話割賦料金のみ記載あり。延滞等無し
JICC 同じくSoftBankの携帯電話割賦料金のみ記載あり。延滞等無し

この状態で新しく作れそうなクレカはありますでしょうか? あったらどこのかを教えて下さい。
またサラ金から借りれますでしょうか?
銀行からは借りれないですよね?
拙い文章ですが宜しくお願いします。

451名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 01:33:51.59 ID:17W8x4zG
あと1社はどこ?
452名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 02:11:55.47 ID:xvhuO2VT
後一社を本気で失念してまして有名どころでプロミス以外でした
453450です:2011/06/11(土) 02:14:03.78 ID:xvhuO2VT
アイフルでした
お願いします
454名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 02:35:20.85 ID:17W8x4zG
私ならまずクレカはCITIエリートに行く、で貸金業法管轄のサラ金は試さずに
三井住友カードローンなどの銀行法管轄のカードローンに挑戦する
その結果によって次を練ると思う
455450です:2011/06/11(土) 02:44:44.13 ID:xvhuO2VT
ありがとうございます
初めて聞く名前ですが、しらべてみます
三井住友カードローン
銀行系は破産者でも可能性があるのですか。
あっちなみに勤続6年で年収は400万なんですが関係あらますでしょうか?
456名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 02:54:44.04 ID:17W8x4zG
人によって言うことも違うと思いますが、貴殿と似たような境遇を経て自分自身で試して成功した例が上記です
勤続6年400万は悪く無いと思いますよ、あとは動かないとわかりませんから
457名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 08:58:34.13 ID:0tSYAWaR
7年前破産免責
KSCに破産の官報情報あり
CIC JICCは白
CRINでKSCの官報情報って見える?
458名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 09:17:13.65 ID:mclMnP2l
官報情報はCRINにはのらない
459名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 09:24:33.90 ID:0tSYAWaR
>>458
ありがとうございます。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 10:50:40.59 ID:DLkwBkaY
ハッカーで世界中大騒ぎになってんのに、
ネットで開示なんかやらせるか普通?

CICってまともな経営判断ができてるのか?
461名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 12:23:45.87 ID:Onf9wRuN
いや、システム内部に侵入されるのはCICの責任になるけど、
他人になりすましてその人のデータを開示するのはCICは被害者。
電話番号の管理をしっかりしていない本人の責任だと。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 12:32:44.00 ID:UhU0ieTA
セキュリティ糞だったぽいソニーも被害者面してたのと同じだね。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 13:03:31.90 ID:Onf9wRuN
システムのセキュリティは管理しなければいけない義務はある。
だがCICの場合はセキュリティとは無関係だから。
なりすましは、たとえばキャッシュカードに暗証番号をメモして、それを落として拾ったヤツが現金を引き出すようなもの。
464 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 13:12:15.05 ID:j5FTYGly
ソニーが糞だとしても、普通の人がクラックできるレベルじゃないしね
被害者というのはかわりがない気がするよ
465名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 14:24:50.33 ID:NtJX4YGt
6年前に銀行ローン100、クレカ150、皿250を
放置したまま、今回3ヶ所開示したらオール
白なんだが、何故?
逆に不安だよ
466名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 14:38:01.38 ID:mclMnP2l
>>465
転居とかしてない?
467名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 14:40:43.27 ID:NtJX4YGt
465です
2年前に引越ししました。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 14:49:01.62 ID:bkd5PMCJ
>>467
開示申請書に旧住所も記入しないと情報出てこないぞ
469名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 15:06:38.74 ID:NtJX4YGt
465です
先月、VISAカード、発行されたんだけど、
バレたら没収かな?
470名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 15:09:33.64 ID:MfOPE9k+
>>469
発行されたんならいいんじゃないの?
騙したわけじゃないんだから。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 15:17:06.89 ID:YVkKMm2t
なんとかTSキュービックが作れたので、ネット開示の決算が可能にになった♪

後は、開示可能エリアが、北東北までくれば・・・
472名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 15:37:31.08 ID:SvCf4CAB
>>463
ハッカーといえば侵入でしょ。
成り済ましどうこうはこの際関係が無いと思うが。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 16:02:55.77 ID:Onf9wRuN
だから、システムに侵入のハッカー(正しくはクラッカー?)はCICの責任。
なりすましは、本人の責任。電話番号のすり替え登録とか。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 16:21:55.14 ID:smWphcsE
>>468
そーなの?
そしたら 支払い飛ばす→引越しをしてれば新しいカード発行に影響ないって事になるの?
475名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 16:26:06.25 ID:Onf9wRuN
>>474
本人の開示では、開示申し込み書に書いた住所と違う住所のブラックは出てこない。
クレカ会社などの会員の照会では、住所が違っていてもブラック記録は出てくる。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 16:29:18.55 ID:bkd5PMCJ
>>474
名寄せされる
477名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 16:36:35.24 ID:E0rmNjfL
身分証明が運転免許証なら交付番号ですぐばれる可能性があるが、保険証変わった?
釣りとしか思えん。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 16:48:07.87 ID:smWphcsE
>>475
なるほど〜
実は15ー16年前に皿3社を飛ばしてその後3回程引越し。それがあったから一切クレカ ローン 皿の申し込みしてなかったんです。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 16:48:23.88 ID:NtJX4YGt
465です
引越しと同時に本籍も移動しました。
過去の時の身分証は免許証、今回は保険証です。
カード発行された俺が一番ビックリです。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 22:59:28.02 ID:CLU24kFm
363さんのところで
>>破産したら5年後がここで言う喪明けって事ですか?
という質問があり、そうですという回答でしたが
民事再生も同じですか?
CICのHPをみたら、10年を超えない期間と書いてあったのですが
実際には5年程度で喪明けということで
いいんでしょうか?
よろしくお願いします。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 09:13:34.06 ID:NwcXLJdu
>>394
遅スレで申し訳ないが、「完済債権」はあくまで完済したって情報だから、完済債権記載あることだけをもって住宅ローン審査ダメになるってことはないと思うけど。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 09:26:55.86 ID:UFm0UPjl
多分 完済債権の中に特定調停した 暗号みたいなの 残るって
ちょっと前のレスで誰か答えてたよ

入金日が空白になってたり わかる人にはわかるみたい
483名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 09:49:16.89 ID:XHt9B3vI
そうだけどあくまで「何か」があったなという想像な
何があったかは誰にも分からない
審査なんつーのは総合判断なんだから時間が経ってりゃそれなりの参考度にしかならない
484 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/12(日) 09:57:32.29 ID:bTaur0v+
その時間の経過を表す指標が頭金のでかさだと思うけどね
485名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 12:58:44.15 ID:4kH+EUwb
政府系金融機関だったらそんな暗号スル―だろw
486名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 20:00:56.94 ID:g60oj0xZ
住所や本籍が変わってれば金融機関の審査で情報出ないって話があるけど
仮にそれが本当だとして開示で旧住所を全部並べて申請したら
それで紐つけされちゃって全部バレるって場合もあるのかね?
開示でヤブヘビになったら意味ねえなと・・・
487名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 20:17:18.81 ID:55u7pBMk
昨日の深夜に楽天カードに申し込んだら5分後に発行手続き完了メール届いた…
夜中にもCIC覗いてんの?てか覗けるの?しかも5分って…
488名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 20:22:03.00 ID:fhALKhHr
>>485
  昨年の法改正前までは、結構スルーな感じだったが、現在は政府系も結構シビアに見てるよ!
  借りるだけ借りて滞るのが多かったからだと思うが・・・(自分が経験済み、何とか通ったけども)。
  だから、こちらもその人次第だけど、結構今はきついよ!

  
489名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 20:55:36.08 ID:r5mF9h7z
>>486
たとえ住所や本籍が変わってても他の情報を元に名寄せされるから
そんな心配は無用
490名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 21:14:50.17 ID:KvsTdC+F
今週、所用で東京を通過するので、東北新幹線→東海道・山陽新幹線の乗り換えの間に、
CICとJICCに開示に行きたいんだけど
東京駅〜2機関を廻る最適なコースと所要時間を教えて欲しい。
それによって、のぞみの予約時間をも計算したいんだ。

出来れば、○○線の○○行きに乗り、○○駅で下車、○○出口から○方向へ。みたいなのも欲しい。
ちなみに、東京へはココ20年で10回くらい行ったことがあるくらいのレベル。(新宿付近には行ったこともない)
491名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 21:24:17.09 ID:rNAsacyd
CICには辿り着けないから諦めれ
492名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 21:25:42.57 ID:aTaFFna5
その日CICとJICCにものすごい人がいたらどうするんだ?

新宿と新橋が最寄駅だからどう回るってほどでもない。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 21:26:28.51 ID:aTaFFna5
あとはJICCで開示待ちの時に電話してCICのインターネット開示とかw
494名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 21:36:09.00 ID:KvsTdC+F
そうですか・・・CICは諦めて、JICCだけにしようかな・・・・
ま、CICは家から車で5時間も走れば仙台支店に行けるから良いか・・・

JICCは、何線で行けば良いですか?
なんか、地図を見る限りだと、徒歩でも行けそうな気もするのですが。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 21:55:01.36 ID:XHt9B3vI
>>488
政策金融公庫なんかCICに加盟したしな
やっと本気で信用調査するようになったようだ
496名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 22:16:10.97 ID:o0MFw6ON
>>490
その日、郵便局に寄って小為替1000円×2枚購入、で郵送開示の方が良いと思うよ。






田舎者にはw
497名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 22:32:21.32 ID:KvsTdC+F
郵送開示は定期的にやってるよ。CICは3ヶ月に1回。JICCは年に1回程度。

ただ、東京で3〜4時間くらいの時間がとれるから・・・
普段なら、山手線で上野駅まで行き、アメ横から歩いて秋葉原駅まで行き、山手線で東京駅に戻る観光ルートなんだけど
今回は開示ルートで行きたいな〜と思ったんだ。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 22:52:02.49 ID:oOF0RTv/
CIC等に載った事故情報は延滞解消後5年以内に消える等と書いてありますが、債権が譲渡された場合はどうなるのでしょう?
まさか永久に消えないわけではないですよね?
499名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 22:54:44.12 ID:coMj4pl+
JICCは神田駅だぞ、JRなら。メトロなら淡路町や小川町からでもいけるけど。
神田駅の北西だ。

道に迷わなければ、JICCは神田駅北口から徒歩5分、CICは新宿駅西口から徒歩20分というところだろうな。
CICには都営地下鉄大江戸線の都庁前からも行けるが、JRなら新宿で乗り換えるよりは新宿から歩いた方が速い。

CICは月の後半になると割と空いている。データ更新が月初めだから。
それと、11時頃がかなり空いている時間だな。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 22:55:56.98 ID:o0MFw6ON
>>497
東京(中央線快速)→新宿(中央線快速)→神田(何でも)→東京

4時間は危険だと思うよ?
501名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 23:17:58.30 ID:aTaFFna5
来社開示をする最後のチャンスと思ってKSCに行くとか。大手町ね

ttp://www.zenginkyo.or.jp/pcic/open/index.html#contents1
窓口での本人開示・本人申告の受付は、本年8月31日(水)をもって終了させていただきます。
9月1日(木)以降は、郵送のみの受付(東京)となります。

以前、(銀行系の契約がないから)真っ白でツマラナイと言ったら笑われたw


あ、神田だったか。スマソ
502名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 23:31:44.37 ID:g60oj0xZ
他の情報といっても変わらないのは名前と生年月日くらいなもんだろ?
名前も変わる可能性あるし、現在情報だけで特定できない可能性はある。
そういう場合の話をしてんだよ。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 23:56:53.82 ID:KvsTdC+F
詳しく、アリガト♪
やっぱり、CICは諦める。CICの仙台では来所開示を数回してるから。
全銀も行ってみたいんだけど、スルガのイービックキャッシュの契約だけだし、申し込み履歴もないし・・・


余った時間は、逆に、神田から歩いて秋葉原〜アメ横を散策して、上野駅から東京に戻るコースも良いかなと。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 10:28:23.33 ID:oFfbvm4a
>>498
債権譲渡はJICCの場合は1年だった。CICは知らん。

>>503
東京駅着いたら、神田行って(10分)JICCで開示(30分)
神田から中央線で新宿行って(15分)CICで開示(30分)
開示後、CICから新宿駅まで行って、8番線の中央快速で東京。(30分)

4時間あれば余裕だと思うけどなぁ・・(実体験として)
まぁ、神田だけにしておいて上野でトンカツでも食っていったら?
ぽん多とか双葉あたりでさ。トンカツ発祥の地だけあって美味しい店が多い。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 10:59:55.98 ID:qECOFy2D
東京駅から徒歩15分でKSCな行けまんがな
506名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 11:04:22.31 ID:K5joYNwE
JICCも厳しいような気がするが、
CICは、地下通路と地上ビルの対応を把握する能力や、
地上ルート使うにしても、目的のビルを探し出す能力が無いと無理。
東北の人には難しいと思う。
別に馬鹿にしてるわけじゃねーぞ?
507名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 11:20:19.17 ID:LhzURBqW
ケータイかスマホでナビを使えば良いんじゃ無いの?
508名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 11:30:45.96 ID:QWmEpCKt
念のために、ポータブルカーナビ(電池内蔵)も持って行くから大丈夫かと・・・
確かに、東京駅には何回か行ったけど、外側から東京駅を見たことが無いくらいの田舎者だけどね。

あと、心配なのは、人生で初Suicaになる予定だけど、上手く通れるかなw
509名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 11:42:23.40 ID:SdlkhLnp
るるぶ個信開示ガイド☆TOKYO☆
510名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 11:47:26.56 ID:QJA7eomT
CICはとりあえず京王プラザを目標で行って、工学院と京王の隣と把握していればいいはず。
ビルの形? ストリートビューで予習しとけ

ファーストウエストって元淀橋小学校跡地か。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 12:38:23.81 ID:zDpJL2Ef
>>508
Suicaは、首都圏内の自動改札をSuicaで入らないとSuicaで首都圏内の自動改札は出られないから注意な。
新幹線などの長距離の乗車券で来て、Suicaでは出る事はできない。
一度改札を出てSuicaで入れば、次にはSuicaで出るのがOK。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 12:39:55.94 ID:dXOq1t0d
万事スムーズに行けば4時間あれば余裕だけどね。
最近、人身事故とか多いし。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 16:28:37.22 ID:XrMbZdS7
結局バタバタするなら郵送のほうが経費も安くつき時間も早いかも・・
514名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 17:23:13.18 ID:3wvEUy6C
雨って現在いくら使ってるとか信用情報機関に登録されないの?
515名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 20:28:34.73 ID:/GQ5Rb1M
開示って現在情報と過去情報を紐つけするためのシステムじゃないのか?事故起こした後に遠方に引っ越しして名字変わったら表面上は別人だろ
それを開示させる事で特定して行き関連付けてるんじゃないかと
うかつに開示したら通るものも通らなくなるんじゃないか?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 20:32:56.95 ID:LhzURBqW
>>515
名前や住所が変わった位でごまかせるなら、ブラック連中は苦労しない
517名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 20:50:37.04 ID:fZ7L5e4h
CICの検索アシスト機能

指定信用情報機関のシー・アイ・シー(CIC、大森一廣社長)は、加盟クレジット会社の
信用情報照会でクレジット契約の虚偽申告・不正申し込みと疑われる情報を発見する
新情報検索サービス「本人特定アシスト」を開発し、1月11日から取扱いを開始します。
当社は信用照会にあたり、監督官庁の承認を基に「氏名」+「生年月日」+「電話番号」
の一致、又は「氏名」+「生年月日」+「運転免許証番号」の一致により本人特定を行い、
クレジット会社に“本人情報”として回答しています。
今回開発した「本人特定アシスト」は「氏名」検索を細分化して、氏名の“漢字読みがな”
を変え別人になりすますクレジット契約の虚偽申告に対応した本人特定の精緻化を図る
新しい検索スキーム。具体的には、「氏名(カナ)」を「姓」と「名」にそれぞれ分けて検索し、
“姓のみ一致”“名のみ一致” など判定パターンのバリエーションを増やす一方、本人固有
の「運転免許証番号」を組み合わせて検索することで虚偽申告の検知能力を高めました。
本サービスの利用により、クレジット会社は故意に氏名を読み替えたり、養子縁組を繰り返
すなどして、クレジット申し込みの審査をパスしようとする様々な手口を容易に発見でき、
クレジット契約の虚偽申告・不正申し込みを水際で防止できるものです。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 20:51:11.11 ID:XrMbZdS7
>>515
逆をいえばいつまで経っても自分の正確な情報もわからないしね。
相手にわかっても命ををとられることもないし、わかりえる住所や
電話番号は記すべき。番地や電話番号はさすがに忘れてるのも多い・・
519名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 21:13:01.88 ID:zDpJL2Ef
CICの開示には住基カード(写真入り)だな。名寄せ出来るはずがない。
厳密には、住所と氏名と生年月日で名寄せされるんだけどw
520名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 21:59:54.96 ID:6j+QBKq1
ブラックは出家だってするさwww
521名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 22:01:37.39 ID:6j+QBKq1
ブラックはクレカの審査を欺くためなら出家だってするさwww
522名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 23:03:15.72 ID:zKYzu2wm
明日、出家させていただきます。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 18:11:50.13 ID:ncXExU9Q
20年10月から民事再生で支払い中なのですが
cicを開示してきたら、迷惑を掛けた内の近畿シンキンが法定途上与信を
3ヶ月ごとにしていました。
こんな無駄な事を何故するのでしょうか?
524名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 18:24:37.04 ID:GE4mTQaz
>>523
蜜墨だからじゃね?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 19:08:24.59 ID:/VhRywQH
カード会社は軒並み、脱退したから
KSCの開示は必要ないということになりませんか?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 19:44:55.22 ID:TpEaJCiN
amexは?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 19:54:46.13 ID:b9EHqDP0
>>525
そんなことはない
全銀見るところはまだある
528名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 20:06:48.59 ID:kRvFiY1Z
AMEXっていろんなところ入ってる。カード系のところ、サラ金系、たしか全銀連にも入っていたような気がする。
今はアメリカで銀行資格があるけれど、それ以前でもなぜか銀行としての扱いがされていた。
どっか提携しているところから資格を取ったのかもしれないな。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 20:32:45.16 ID:ncNngoum
>>528
昔、AMEXって普通の銀行でなくて裕福層向けのプライベートバンクみたいなのやってなかった?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 22:27:29.92 ID:kRvFiY1Z
プライベートバンクのサービスは外部の金融企業との提携だけでしょ。保険もそうだし。
プライベートバンクの延長線のものではなく、具体的に銀行の権利を持つような状況にあったのだと思うけど。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 22:33:44.46 ID:19izHmP7
お聞きします。
過払い請求したらjicc、cicともに信用情報に記載されますか?
よろしくお願いします。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 22:49:31.07 ID:QLLEoEat
>>531
過払い請求自体はネガ記録は何も残らない

引き直し計算の結果、過払いではないのに強行すると「債務整理」となる(JICC)
また、過払い状態であっても約定残ありで支払い中の場合、和解に至るまで
一方的に3ヶ月以上支払いを止めてしまうと「異動」や「延滞」になるので注意
完全に返済し終わっての請求なら何の心配もなし
533名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/15(水) 05:43:39.77 ID:eyQfQtFQ
Citiは全銀見ますか?
534名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/15(水) 07:56:06.66 ID:RE+wi2jM
535名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/16(木) 01:50:19.06 ID:RCvE/WLD
平成23年4月18日(月)より開始いたしました「インターネット開示」について、以下のとおりご利用いただける地域を順次拡大いたします。


【ご利用できるお客様】

下記の条件を満たす電話からCICインターネット開示センターへ電話※していただける方。(家庭用固定電話、携帯電話どちらでも可)
※インターネットによる開示をご利用になるには、CICインターネット開示センターへお電話していただくことが必要です。(詳しくはインターネット開示専用ホームページを参照してください)

≪条件≫

1. 次の地域から電話がかけられること ⇒ 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県

   @6月15日(水)〜
      上記に、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、新潟県 を追加

   A6月22日(水)〜
      @に、大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、富山県、石川県、福井県 を追加

   B6月29日(水)〜
      Aに、愛知県、静岡県 を追加

2. CICのクレジット情報等に登録されている電話番号であること
536名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/16(木) 18:38:24.17 ID:/CG6R1M0
全銀/CIC/JICC全部見るカード


穴雨
雨のプロパーカード
三菱東京UFJ銀行VISAカード
横浜銀行バンクカード、東京都民銀行VISA一体型カード、ふくぎん arecoreカード、ほっくーカードなどVJAが絡むバンクカード


業者によってはネガ情報を書く時だけに全銀を使用する場合もある
537名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/16(木) 19:52:46.66 ID:Bp4lieSN
そうそう、とみん銀行って小さいくせにやたらと厳しいんだよね
名前で誤解を生みそうだけど、普通の私企業なのに。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/16(木) 22:26:17.33 ID:1cNBTeRs
シナモロールにつられてカード作ったけど、さっくりできたよ。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/16(木) 22:30:11.47 ID:ipb8XMIc
KSCの開示が郵送のみになった理由は、
やはり経費削減ですか
540名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 01:34:38.67 ID:I9XLL7cp
大手町のあっこは閉鎖かね?
541名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 02:07:47.43 ID:Yq5GTEkD
>>539
どうも、回線維持費がかかり過ぎるって言ってた。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 07:12:27.13 ID:7kEQmfpT
ちなみに 現状で
cicしか 覗かないクレカってまだ 残ってるの?かな
543名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 08:57:27.52 ID:JE8ALnEq
>>542
公式にCICだけ加盟でJICCは提携というのはViewだけじゃないかなぁ?
実質的にJICCは見ないというのはいろいろありそうだけど。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 09:20:23.55 ID:PMx73xgr
>>543
JICCと提携してんのはCICであって、
Viewカードが提携してんじゃねーんだけど?


SBIがCICのみだな。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 10:03:35.04 ID:JE8ALnEq
>>544
契約者(申込者)に対しての同意条項で、加盟はCIC、JICCは提携と説明される。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 10:10:29.39 ID:PMx73xgr
>>545
されてねーよ文盲
当社が加盟する信用情報機関と、
その信用情報機関が提携する〜
って書かれてんだろが?
547 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/17(金) 10:21:40.08 ID:EjU2/4a0
おまえらの言い合いとか、わりとどうでもいい
548名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 16:54:10.31 ID:/6zkwFC4
今から開示請求の書類を送ってもらおうと思うかのどすが、5年前にアコムでキャッシングのみ40万借りて放置して後に債権が譲渡されて、今に至る場合はCICとJICCのだけで全銀のは必要ありませんか?
549名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 17:07:38.71 ID:MMwoUjrv
>>542
日専連もCICのみじゃないかな?
550名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 17:35:38.38 ID:6VtDHhoX
KSC・JICCは白
CICは異動有り

これは…カード無料だけどサラ金はいけるのかな…
551名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 17:45:02.26 ID:6VtDHhoX
カード無料×

カード無理○
552名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 18:25:44.76 ID:hD689bH1
異動あったらCRINでKSCやJICCだけ覗いても出てくるだろ?
553名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 21:29:20.36 ID:6VtDHhoX
だよね…

CICが白になるまで何も駄目か
554名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 22:14:05.95 ID:H+1qFJ3y
10年以上前にサラ金バックレたんだけどどっか作れるクレカないかな〜?
やっぱり開示した方がいい?
555名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 22:17:51.55 ID:bp99lz1l
>>554
開示する前に、踏み倒した借金を返済すれば?
556名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 22:20:10.34 ID:DgOpXneV
盗っ人ばっかりだな
557名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 22:27:18.79 ID:70w8KdP0
盗んだのではない、借りて返していないだけだ
泥棒の常套句だな
558名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 22:35:37.37 ID:bp99lz1l
借金を踏み倒したのに、クレジットカードが欲しいっていう意味がわからん。

クレジット=信用

借金を踏み倒すような奴にクレジットカードを発行する訳がない。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 22:46:37.51 ID:Vnoo6hiN
素人の債権者でも開示できる昨今に貸す側がCICだけとかありえねーだろ。
銀行も不動産屋もバックに信販だし、SBIだって携帯から損保、銀行まで
なんでもありやで。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 23:31:28.32 ID:3faeRfCz
今日、無事にjiccの開示に行ってきた東北民族です。
結局、東京駅から小雨降る中、徒歩で神田を目指し、無事に到着できました♪

それで、気になったのは、jiccの照会履歴は増えてるんだけど、ファイルMに登録情報が無かった・・・
ヨドバシゴールドポイントは、5月に申し込み、可決してるんだけど、jiccには照会履歴しか無し。

それと、ジャパネットタカタは、家電割賦契約を結んだけど、jiccには照会も登録もなし。
あと、楽天カードはC0の申し込みでも、jiccに照会掛けるようになったみたい。

以上。
みんな、アリガトでした♪
561名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 23:33:27.95 ID:H+1qFJ3y
だよね〜
取り敢えず援用してから考えるかな
562名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 23:39:08.75 ID:a8c4Cd7P
>>558

VIS●と提携のある某カードは破産の喪があけないうちに発行することで有名だったような。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 01:18:54.34 ID:kOedREOY
気になったのですが、去年の11月に民事再生を完済しました。
(喪明け予定は来年8月)安いローン(5万ほど)のローンが可決されれば立派なクレヒス(現在CIC.JICC.全銀協には事故情報記載あり)になるのでしょうか?もしクレヒスになるんであれば、喪明けの8月以降にはクレカが取得しやすくなり且つ信用も良くなるのでしょうか?
夢はマイホームです。良クレヒスが記載していれば夢のマイホームも持つことができますか?
564名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 01:22:38.73 ID:5Hv+/LgP
>>563
良クレヒスと云うのは、最終学歴卒業年前後から続く、解約の無い成約情報です。
個品割賦なんか良クレヒスにはなりません。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 02:08:56.94 ID:ZRtPbLNV
>>563
住宅ローンにクレヒスは不要。
喪明けなら属性が勝負だ。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 02:15:26.06 ID:5Hv+/LgP
>>565
でも、銀行なんかは官報みるから喪明けなんか無いよ
567名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 03:10:18.69 ID:ZRtPbLNV
>>566
官報記載も7年以上経っていれば無罪
延滞や事故歴は5年以上経っていれば
無罪放免だ。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 04:15:03.48 ID:UIS0xEqE
都合良い妄想し過ぎだろww
569名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 05:41:31.37 ID:D+7o0Hf8
そうでもしなきゃやってらんねぇよ、こんな世の中。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 07:46:39.89 ID:V7yqsxUi
ポイズン
571563:2011/06/18(土) 08:03:09.99 ID:kOedREOY
クレヒスより属性なんですね。
35歳、勤続3年、税込600万、大企業子会社勤務です。(無借金経営)
都合よく考えていますが、やはり夢は持ちつづけたいです。
無理と思いますが、2年後には一度メインバンクに相談したいと思っております。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 08:49:02.12 ID:xliDh0LE
>>544
>SBIがCICのみだな
おれはCIC見る以前に落とされてけど。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 09:16:47.98 ID:5Hv+/LgP
>>567
何を言ってるのかわからん。
銀行は独自に官報みて、住宅ローンの審査に使ってるんだけど?
クレカとか信用情報機関の話じゃないんだよ?
住宅ローンと官報でググってみな?
574 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/18(土) 10:45:36.47 ID:Ab4PRTTR
個人再生が喪あけとか完済してから5年じゃなかった?
最終登録情報からだよね?
違ってたらごめんなさい
575>>450です:2011/06/18(土) 11:19:41.22 ID:z+/OUS+y
>>456さんありがとうございました。
またまた質問です。

CITIエリート審査が通りこれから手続きに入ります。まだ手元にカード来てませんが

三井住友カードローンにこのまますぐに申請しても大丈夫でしょうか? それとも少し待った方が良いでしょうか?
キャッシング枠が欲しいのですが。
576456:2011/06/18(土) 11:49:35.09 ID:x8IBCQ2y
おめでとうございます。ここは開示スレなので続きは↓でお待ちしています
【プロミス】三井住友銀行カードローン【保証】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1299217832/
577名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 13:58:16.99 ID:5Hv+/LgP
>>574
官報は永遠に残ります。
紙媒体の発行物だし。
電子化された奴も検索出来るし。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 14:27:23.48 ID:Ow7n5Okp
CIC開示して、気がついたのですが
破産申請時にまったく使用していなかったマイカルカードがあり、そのカードは弁護士さんに渡していませんでした(存在自体忘れていた)

で、CIC開示書にその会社(ポケットカード)の情報があり、[「終了状況」完了]の記載がありました。
おそらく、途上与信でカード更新を否決されたと思います。

この状態でファミTに突撃しても大丈夫でしょうか?

CIC はこの1件の情報のみ
JICCは白
全銀は官報情報ありです。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 14:47:20.35 ID:826Uq6M7
>>578
おkだと思う。
VIeWもいけるんじゃない?
580名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 16:31:00.13 ID:5Hv+/LgP
ファミTってポケカ…
581名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 16:44:00.77 ID:Ka6KOgij
マイカルカード自体は延滞も破産手続きもしていないから、社内記録には破産の記録は残ってない可能性が大きい。
単に使用されなかったので更新しなかった記録だけではないかと思う。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 17:01:13.70 ID:5HNSXs6c
>>577

何カ月もかけてがんばって検索してね
583名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 18:05:03.32 ID:pI0Hqoa4
jicc開示したんですが以前開示したときは異参のとこに
破産申立と日付があったんですが昨日開示したのには
異参のとこが真っ白です。
免責いただいてから5年で消えると思いがっかりです。
18年7月に免責いただいてます。
7月にはきえないのでしょうか?
よろしくお願いします。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 18:06:56.01 ID:Lyl3aDOJ
契約日H19.5〜延滞 異動情報日H19.12 残債額19万5千 これは支払いした方が良いですか?それとももう少しで5年になるので、消えるのでしょうか?また支払したらカードは作れますか?他の機関情報ナシです。ちなみにカード会社には払いますと先日連絡しました。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 18:23:40.85 ID:x8IBCQ2y
早く支払った方が良い
消えない
わからない
586名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 18:29:59.94 ID:JMqe7IbJ
>>585
有難うございます!
587名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 19:18:56.10 ID:/chd3YJp
>>578
既にいくつかレスが付いてるが、ファミTはポケカ保証なので、ポケカが任意解約なら可能性はあるが、
強制解約ならファミTもたぶんムリ。
CICには任意解約か強制解約か出ないから、ポケカの社内記録がどっちになってるかはわからない。
ダメモトで申し込んでみるしかないかな。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 19:29:34.65 ID:nTe3KM7c
>>584
あともう少しで時効だったのに…
払うと言ってしまったら、またそこから5年だぜ
払っても延滞解消はJICCで1年残るし、CICなら5年残る
589名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 19:59:17.87 ID:BpZ4qXZF
借りた金は返せよw
返したのに異動が乗ってるって言うなら話はわかるが。
590578:2011/06/18(土) 20:15:09.01 ID:3+l9L5UW
アドバイスありがとうございました。
試しに申し込んでみます、
591名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 23:41:05.38 ID:pI0Hqoa4
JICCの事で疑問があります。皆さま教えてください。
平成18年8月自己破産をしました。
異動の情報発生日は平成18年5月16日です。
この場合、異動情報発生日から5年後の平成23年5月16日に異動情報が
削除されると思うのですが、クレジット情報自体が削除されるのでしょうか?
それとも、クレジット情報の中の「異動」及び「情報発生日」のみ削除されるのでしょうか?
それと免責日が平成18年8月なのですが完済日、譲渡日なるところに免責日より
あとの日付があります。遅いので平成21年3月14日というものがあります。
これはこの日にちから5年後にクレジット情報自体が削除されるということでしょうか?
なんとか今年の8月で免責日から5年です。この日までクレジット情報自体を削除
できないのでしょうか?
説明が下手で申し訳ありません。
お願いいたします。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 23:44:17.26 ID:pI0Hqoa4
何度もすみません。
免責日は平成18年7月です。
よろしくお願いいたします。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/19(日) 04:23:58.84 ID:jvbdj2YV
俺は踏み倒しが10社以上あったけど、夜逃げから6年後にCIC見たら、真っ白だったけどな
594 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/19(日) 09:17:41.34 ID:HbVdJdXq
最近は復活掲載というものがあってだな
ここ半年以内の開示結果以外は役に立たんぞ
595名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/19(日) 15:04:33.46 ID:0Ms6mMvi
>>591
そんな漠然とした質問されてもなぁ…
どこの金融会社でどんな取引履歴で、どこの会社に債権譲渡されたか晒さんとレス付けようがないと思うがどうか。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 01:37:40.58 ID:mZYVj2mM
5年前に、三菱UFJニコスでローンを組んで自動車を買いました。
買ってから1年位は毎月支払っていたのですが、それから放置しています。
その後、JNS管理サービスという会社に債権譲渡され、催促されていましたが無視し続けました。
車はまだ手元にあり、残債は200万以上あります。
先月、CICとJICCと全銀協を開示してみましたが、何故かどこにも記載がありませんでした。
これはどういうことでしょうか。
UFJ系は貸倒処理で社内ブラックでしょうが、踏み倒してしまったのに信用情報に何も履歴が残っていないなんてことがあり得るのでしょうか。
597 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/20(月) 02:19:22.82 ID:lC4HpTfq
自分の勝手で金借りといて返さないって、どういう神経してるんだ?
時間の問題でJICCに登録されてもおかしくない。車に飽きたのなら早いとこ売って返済したほうが、将来心配の種が減る。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 02:22:13.15 ID:mUEcBh87
いや、記載されていると思うよ。
債権譲渡されてるから消えるとは思うけど。
つか、担保あるのにサービサーが訴訟提起しないってことは引越ししてるはず。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 07:19:33.52 ID:5xKkDcDj
すみません、ちょっとスレ違かもしれませんが、
就職の為に応募した会社が、本人の同意とか無く、
借金状況を調べることはできるのでしょうか?
法的にも問題ないですか?

もう、かなり前ですが、一番借金額があった時に受けた会社で、
なんとなく臭わせることを言われたので
600名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 07:20:46.75 ID:z2qaj7vZ
>>599
それ、違法行為。
違法行為だからやっていないという保証は無いのは当然。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 08:03:22.71 ID:Bd0j4R13
公務員だっけ?か警察官だっけ?かの場合は自己破産経験のある人は入社できないんだっけ?
602名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 08:20:03.24 ID:z2qaj7vZ
>>601
破産してから免責になるまでの間は、だな。正式には破産が終了するまでだが、免責で破産が終了になる。
公認会計士とか保険外交員なんかも、免責になるまでは不可。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 08:23:09.45 ID:z2qaj7vZ
昔は役場に破産者台帳というのがあって、担当者以外でも見られたというルーズだっが…
今も台帳はあるが管理は厳格だし、免責で破産が終了するとその人の分は抹消ではなく紙を抜き取ってシュレッダーにかける徹底だし。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 08:31:08.43 ID:mUEcBh87
シュレッダーかけたって、
官報は永遠に残るし、
検索システム使えば引っ張れるから。
605596:2011/06/20(月) 08:37:28.36 ID:SDCVbDY0
>>597
今は反省していて、これから少しずつ返済したいと考えています。

>>598
過去5年間の住所3ヶ所全部を書いて開示しました。
姓も変わっていません。
サービサーに債権譲渡されたら、信用情報から消えるんですか?
譲渡されてから、まだ3年も経っていません。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 08:38:42.04 ID:XiaWJJ0L
破産者は、額に○破って焼き印か入れ墨入れるの義務化すれば、
安易に破産する奴が減ると思うの。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 10:53:10.09 ID:Bd0j4R13
>>602
なるほど、スレ違いなのに回答サンクス。
前に短期アルバイトの旗振り警備員の面接に行った時にそのようなことを言われたような気がしたので・・
608名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 11:04:46.90 ID:C7i+h4Pf
>>607
貸金業とかセコムとかの警備会社ならまだしも旗振り警備会社ではやらないだろw
609名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 11:36:37.94 ID:mUEcBh87
警備業法で定められてるから、調べるよ。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 11:56:53.12 ID:Z7P18TFI
今からCIC開示に行って来ま〜す。
完全懐明けの予定。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 12:25:28.06 ID:z2qaj7vZ
>>605
債権譲渡した場合、元の会社からは譲渡した記録が解約の5年後まで載るはず。
載っていないのは、何かの手違いで消えたか、意図的に消したか、だな。消すのは自由。消す義務は無いけど。
譲渡されたサービサーが信用情報機関に加盟していないと、信用情報には何も載らない。
また、契約の条項によってはサービサーから改めて信用情報機関に載せる同意を貰わないと載せられないという場合もある。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 14:15:41.92 ID:MHD2hWCM
>>605
債権譲渡の場合は1年だよ。最近変わってなければね。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 15:28:23.18 ID:Sp+tk2br
JICCを開示しました。
エポス(ハウスカード)とセゾン(VISAつき)のカードもってます。
キャッシングの情報は、両方ともファイルDに記載されてましたが、

ショッピング?は、
エポスの情報はファイルDの物販債権、
セゾンの情報はファイルMに記載されてました。
違いはなんでしょうか?、
614名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 15:56:42.02 ID:zMY5ajsx
ご相談宜しくお願いします。
2002年11月に免責決定(住友VISA、JCB、ジャックス、オリコ、アコム、地方銀行、各種サラ金と多数迷惑かけてます)
2011年6月初旬、CIC、JICC、KSCに情報開示
@2002年シンキ、日本ファンド名で残債あり、延滞の記載あり。
 →本日 シンキへ電話で削除要請⇒快諾
     日本ファンドへ電話で削除要請⇒免責通知の送付依頼⇒弁護士に連絡し、送付決定
A2009年 東日本信販 50万円の内、19万円の残債あり。月賦返済で滞りないため
           移動記載なし
    (2006年から少しづつ借りたり、返したりしてました)
BKSC 官報記載情報あり(当然ですが)
質問ですが、@の2つは削除いただけるようなので、1か月以内には真っ白になると思いますが、
Aは当然残ってます。遅延等ない状態ですが、クレヒスのように一種の信用になるのでしょうか。
サラ金同然なので、無理ですかね。
それともう1年半で10年経過するため、KSCも真っ白になります。
その後であれば、クレジットカードの取得は可能だと思われますか?
仕事の関係で必要な場合(海外の急な出費やホテルデポジットなど)のみ使用したいと思ってます。
歳は37歳、年収500〜530万円、未婚です。
真っ白は疑われるとあるのですが、サラ金があるので余計まずいですかね。
サラ金は今年中に完済する予定です。
宜しくお願いいたします。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 16:57:14.81 ID:z2qaj7vZ
>>614
破産免責の分が消えれば、クレカの審査には影響ない。
KSCの破産は消えなくても、KSCを見ないクレカ会社に申し込めば無問題。
というかKSCを見るクレカ会社の方が珍しいほどだし。
サラ金は残高が少なければ審査にはほとんど影響しない。

ちなみに東日本信販はサラ金同然じゃなくて、正真正銘のサラ金。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 17:06:08.80 ID:VoOvC8LZ
>>601
ガードマンも駄目らしいな。役所発行の身分証明書が必須だから。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 17:08:30.84 ID:VoOvC8LZ
>>612
銀行ローンの場合は、信販会社保証がほとんどなので債権譲渡されてから
5年になる。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 17:56:07.82 ID:fDl7e1Su
jicc郵送してから1週間たつんですが、開示結果が届きません。
こんな遅いもん?
619名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 18:05:58.25 ID:zMY5ajsx
>>615
解答ありがとうございます。
夏頃に再度開示して確認後、比較的ゆるいところ(検索してですが)に申し込んでみます。
JRと楽天トラベルの利用が多いので、使用する可能性として、どちらか通ればいいのですが。

正真正銘のサラ金・・・ですよね。破産者でも貸してくれたので。
ただ、この会社のおかげで、学校いけました。感謝してます。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 19:06:18.95 ID:z2qaj7vZ
>>619
Viewは比較的にクレヒスが無いと審査が厳しい部類。
楽天はかなり甘いという評判だが、楽天カード1枚だけ使い続けるのは不安なカード。
楽天カードを取得してクレヒスを育てて、他のカードも取得してから、楽天を使い続けるのが賢明。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 19:24:02.98 ID:Sp+tk2br
jicc開示しました。

二年くらい前に、連続入金遅延(数日)により、雨金を強制解約されました。

が、何一つ情報が記載されてませんでした。
jiccには登録されないのでしょうか??

近々、cic開示予定です。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 19:54:19.64 ID:BPOkeeMQ
全銀協、CIC、JICC全部開示したんですが、CICには今持っているクレカ全て載ってました。
JICCはガソリン系の1社のみです。
テンプレ見るとJCBはJICCにも載せるみたいですが載ってませんでした。何故なんでしょう?
延滞とかは無いんですが気になって・・・。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 21:00:11.18 ID:k6Jy31jt
>>620
お返事ありがとうございます。
私がご迷惑をおかけした会社は下記でした。
武富士、日立信販、オリエントコーポレーション、日本信販
ライフ、アイク、日本ファンド、ジャックス、国内信販、ディックファイナンス
地元地方銀行、地元ショッピングセンターカード、JCB、住友VISA(当時)
楽天は国内信販だと思うので、恐らくだめでしょうね。
というより、これだけ迷惑をかけているので、いただけるところの方が
少ないかと思ってます。
現在、新生銀行(4年前より給与振込指定)を利用してますので、
こちらで申し込むのが望ましいでしょうか?
勤務年数;15年、社宅、>>614の通り37歳、年収500万円程度です。
softbankはスルガ銀行のVISAデヴィットカードで月賦返済を組み、
先月完済してます。(JICC、CIC情報より)
ご意見いただければ幸いです。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 00:38:08.47 ID:XKWOOBJa
>>621-622
JICCに加盟していてもそこに情報登録までするかは業者の裁量
クレカ会社はCICにさえ登録していれば問題はないんだから
625名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 01:32:14.97 ID:Fd9JtoBI
郵送だと一社あたり手数料が住民票の手数料を入れて1200円とかたけえなぁー。

普通は免許証なら補助書類は不要なはずなんだが住民票が余計だな。
コピーでも可なら三社使い回せるけど原本のみとか手数料かかりすぎ。

626名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 04:35:02.12 ID:g5n1ZiIy
>>623
すごいね。
ちなみにトータルいくら飛ばしたの?
627名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 08:44:55.52 ID:p2FY51KK
>>626
650万円です。
5万円(地方ショッピングセンター)〜50万円(サラ金)まで混在です。
件数ばかり増え、最後は自転車操業だったもので。
月20万円以上は払ってました。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 08:55:26.05 ID:NIxNsHsk
時々見かけるけど、年収に下駄履かせてクレカとか申し込むってありますけど
信用情報に年収情報とかも載るんでしょうか?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 08:55:47.18 ID:kv2xxcKW
>>624

サンクスです。
雨の気分次第ってことで了解です。
CICで確認します。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 09:10:56.40 ID:10HFTfyM
>>628
CICしか開示したことないけど年収情報は載ってなかった
631名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 09:12:54.71 ID:NIxNsHsk
>>630
ありがとー
年収下駄はかせたけどいくらだったか忘れて信用情報に載ってるかなって思いまして^^;
632名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 09:29:05.70 ID:GuffAy12
年収誤魔化す意味がわからん。
そのうち召し上げ食らうだろうけど。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 09:36:24.36 ID:NIxNsHsk
>>632
結果的には下駄を履かせた事になったのだけど、申し込み時に正確な年収がわからずに25万ほど多く書いてしまったもので。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 10:29:37.41 ID:ZbheaHSa
>>633
25万程度じゃ誤差の範囲だろ。
クレカ会社は思ってる以上に年収なんか参考にしてない。
635忍法帖:2011/06/21(火) 14:29:02.66 ID:PVkyjtbu
携帯電話が毎月「お客様の都合により、、」で止まっている知人がいる。
本人に聞いてみたら電話機を割賦購入しているらしい。
「信用情報がブラックになるぞ」と伝えたが本人は「まさか?」とびっくりしていた。
近々CICを開示させる予定。
楽しみだ、、、、、

ネット開示だんだん地域が広がっているが中国、四国、九州はいつになるのかな?
636名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 14:43:55.13 ID:xLakWOtw
次は「開示したらA表記がいっぱいあったから優良だ」と言うんじゃないか?
637忍法帖:2011/06/21(火) 14:52:47.06 ID:PVkyjtbu
>>636
docomoらしいが本当にAがつくのか?をこの目で確認したかったから開示を薦めた。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 15:15:14.77 ID:10HFTfyM
>>635
>電話機を割賦購入
これ月々の利用料金と一緒に払う方法のこと?
だとしたらCICに載らないよ。
おれのには載ってなかったもん。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 15:39:52.09 ID:TOaFIFLM
>638
月々の利用料金と一緒に払う方法でおれのは載ってた。
$などの記号はなく「その他証明」で横に9が並んでた。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 18:24:33.50 ID:GuffAy12
>>633
25万かよw
許容範囲だろ。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 19:31:50.89 ID:TFhQM2Vx
年収は会社のランクと勤続年数に応じたものかチェックするだけだろ
C枠で厳密に判断が必要な場合を除き、規定の範囲に収まってれば問題ないはず
642名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 20:27:00.38 ID:XOWx4weP
JICCを開示したところ 15年ぐらい前に破産して一か所だけ残高が載っていたので電話したら
「裁判所で免責確定証明書をFAXで送れ」と言われ裁判所へ行って 恥ずかしいと思いつつ書類発行して貰いFAXで送った。
そのあと送ったサラ金に電話でFAXで証明書を送ったと言ったら、
「明日か明後日には削除の処理をします」
と 言われた。
てっきりゴラァの一言があるかと思ったが、意外とあっさり手続きが終わった。

明日からCICがネットで開示できるので、早速開示してみようと思う。
どんな内容になっているか不安でもあり楽しみでもある。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 02:56:50.45 ID:jUdDsjXx
ネット開示便利だね〜。
地方に住んでいると行くのは無理だから。
郵送も証明書取りに行くために1日休まんとならんし。
JICCもネット開示やってくれないかなぁ・・・
644名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 09:38:23.98 ID:iOaDAuc1
全て完済して5年間経てば記録は全て消えるって事で良い?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 09:55:09.97 ID:1jCVHB2I
>>644
良い。
ただしカードローンみたいな限度額以内なら何度でも借りれるような契約は
完済しても契約が残ってれば当然消えない。解約はきちんとすること。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 13:52:57.74 ID:3WnnGI5L
すみません教えてください
CIC郵送開示って何日くらいで手元に結果届きますでしょうか?
647名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 15:16:06.45 ID:WqZDR7PV
HPには、〜1週間って書いてあるよ。
俺の場合は、木曜日に普通郵便で出して、翌木曜日に到着です。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 18:14:15.28 ID:ZUzM14lc
もうネットで開示できるね
649名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 18:28:45.67 ID:B043Ygd4
ネット開示よりもちょろっと新宿行く方がいいや。
中途与信の新記録樹立ならず(´・ω・`)
650名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 18:41:42.07 ID:2AsDF+5w
>>646
6/17に出して今日の午前中に届いたよ。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 18:42:45.81 ID:Mav1h3v6
ネット開示したいけど、使えるクレカがない!VISAくらい使えるようにしてほしい。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 18:47:00.13 ID:yolqwUkF
全くだ
VISAデビか、電子マネーか、オンラインバンキングからの振り込みか、何か一つで良いから対応してくれたら良いのにな
653名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 19:52:04.80 ID:WxsJlyp2
加盟社が、消費者Aの申し込みを受けて情報機関から取得したAの情報を
社内で補完しておき、後日再びAより申し込みがあった際にこの情報を
利用することは適法ですか?
(実際に行われていそうかどうかではなく、規約がどうなっているかを
知りたい。どうもハッキリしないように見えるんだが)
654名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 19:52:22.54 ID:WxsJlyp2
×補完
○保管
655名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 20:01:13.57 ID:bNQ6JBNP
>>653
違法だと疑問に思う奴が馬鹿過ぎ。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 20:48:38.60 ID:Fh8KMp/Y
疑問に思わないんだwwあほすwwww
657名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 20:49:53.63 ID:WxsJlyp2
えっと、わかる方お願いします^^;;;
658名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 20:56:45.69 ID:bNQ6JBNP
だから、適法違法云々以前に、
何の法的要件に反してるってんだ?
どんだけ馬鹿なの?
659名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 21:08:14.54 ID:JbOTOgxf
CICの利用規約には違反しているけどな。
それが「法律に基づく信用情報機関」の規約違反だから遺法と言えるのかなぁ?
クレカの申し込み書には、審査が終了した時点で照会して取得した情報は削除しますとは書いてないと思う。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 22:03:36.67 ID:vTyiYef1
一昨年モビットの支払いを数ヶ月バックレて裁判所から訴状?みたいのが送られてきました。
結局月3万の支払いで判決が下り昨年末完済しました。

このようなケースの場合、信用情報にはどのような記載になるんですか?
661名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 22:09:54.52 ID:e8ybD8/r
ききたいのですが、1社踏み倒したら他のクレカの
更新、使用にどんな影響がでますか?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 22:16:27.09 ID:n7rqajjw
>>660
正確には開示しないとわからないので、開示してみるべき。
>>661
全社召し上げ。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 22:29:17.79 ID:3WnnGI5L
>>647 >>650 @2〜3日まってみます
ありがとうございました
664名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 23:16:52.20 ID:RdpLQW3Q
>>651
全くだ。そういう人が多いことぐらい察してほしいな。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 23:30:02.88 ID:Sa8XluiC
CIC による(カード会社の)審査があるんじゃね?
666名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 00:34:45.82 ID:OWD0ogJn
ネット開示ってなんでカード限定しているんだろう??

VISAじゃなぜダメなんだろう・・・(T0T)
667名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 03:39:22.32 ID:hRzMRagV
住宅ローンの審査を控えてて、セゾンカードのキャッシング枠を
80万円から0円にしてもらいました。

この枠0の情報はすぐにCICの情報に反映されるんでしょうか?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 03:55:19.52 ID:rpr76TY2
667に近い内容ですが・・・

あるクレカを申し込みする為に借りていて銀行カードローンの
残高を定期預金などを解約して0円にしました。あと利息分の
支払いを翌月初めに払えば完全に0円になるかと思われます。

カード会社が信用情報機関を覗いた時にローン残高を0円と
見て頂けるのは利息支払後になるのでしょうか?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 07:36:51.10 ID:EoY1yJcD
>>666
VJAは使えたって誰かが書いていたような?
670名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 10:10:16.84 ID:rjAE/vAi
>>596
私もニコスのオートローンがJNS管理サービスに債権譲渡された後、別件でCIC開示してみたけどオートローンの債権情報だけはなぜか載ってなかったです。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 10:10:30.28 ID:7mgq0DfJ
>>668
@銀行がローン残高ゼロを信用情報機関にデータ送信する。
A信用情報機関がコンピューターのデータを更新する。
その後だと、照会で残高ゼロになる。

@は会社にもよるが週1回から月1回ごとにまとめて。
Aは原則として月1回。
だから、最短で2日、最長で60日くらい後にならないと照会で残高ゼロにならない。
672667:2011/06/23(木) 14:55:39.35 ID:hRzMRagV
>>671
自分の場合もあてはまるんでしょうか?
673名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 15:39:33.99 ID:CF/ZAvdJ
>>672
セゾンカードのキャッシングは総量規制の対象だから日次更新が基本
実際には1〜2日くらいで情報が反映されるはず
674667:2011/06/23(木) 15:59:58.45 ID:hRzMRagV
>>673
なるほど、有難うございます。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 17:08:13.62 ID:CF/ZAvdJ
>>674
ごめん枠か
枠はどうだか分からない
多分月次更新かも
676名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 20:39:50.53 ID:41jiZz/P
CICの開示をしました。
信用情報開示報告書
(1)登録の有無
お客様の情報は登録されていませんでした。
(2)登録内容は別紙にて報告させていただきます。
別紙には以下の通り記載がありました。
登録会社-KDDI
契約日平成20年12月18日
【内割賦情報】
割賦残高54千円
延滞に元本手数料
年間請求予定額
54千円

他は空白でした。
これは、クレジットなどは通りませんか?
677名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 21:31:51.27 ID:aBfqWeQy
俗にいうぶらっく
678名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 22:05:43.85 ID:eAl/SY+3
延滞解消にしてから更に5年やね
679名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 23:51:00.60 ID:nznTR6KH
携帯電話の割賦すら延滞。
長い服役になりそうですな。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 00:48:58.14 ID:3rWsfY/x
ブラック復活の足掛かりとしての携帯の割賦がないのはつらいな。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 00:59:22.25 ID:fbKihJt+
しばらく大人しくする事ですな。
682 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/24(金) 07:18:08.29 ID:RKh5Ix+h
そのしばらくが5年だからやってられないな
683名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 08:04:28.36 ID:silRR3vj
>>676
ダッセ〜、楽天だって瞬殺されるよ〜
携帯代くらい大した金額じゃないんだから払えよm9(^Д^)プギャー
684名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 08:34:10.10 ID:saMfbsgJ
携帯も端末利用金は現金にしておけば、通話料だけ延滞してもクレカの審査には無関係なんだったけどな。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 09:54:03.21 ID:TN2EtqGT
>>676
これって割賦審査通らなかったって事?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 10:45:14.75 ID:UDS7yvTx
すごいな、他のクレカ情報がなく
携帯の延滞情報だけ載っているのは。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 10:46:03.07 ID:0VwA3sv1
CICに郵送での開示手続き用の申し込み書を送ってくれと請求して今日で1週間経つのにまだ来ないんですが何日くらいでこちらへ届きます?
因みにJiccのは翌日にこちらへ届きました。
688 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/24(金) 12:21:21.35 ID:XTWyITzO
>>687
CICに直接聞けよ
689名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 12:23:55.95 ID:068wtiYI
>>687
Webサイトからpdfをプリントアウトしたら?


プリンターがない?
ならば、媒体に落として、セブンイレブンの複合機で出すのがよいかと^^
690名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 14:41:13.72 ID:cC3A1xQ6
俺もFAXサービスを使って、コンビニからプリントアウトしたぞ。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 18:53:52.42 ID:LHiUmbym
20代の頃色々やらかしてしまい、先日初めてCICに開示へいってきました。
現在返済のみのモビットなど銀行系皿が3社と、利用しているクレジットカード3枚はすべて$またはーでした。
利用登録?というのもありませんでした。

この度名字が変わり、新しい名字での家族カードを1枚すでにもっているのですが、
既存のカードの名義変更をしたら、相互に何か影響はありますか?
できれば既存のカードのうち1枚はもう返済のみにしたいです。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 19:17:11.32 ID:QRF/rcMI
>>691
クレヒス的には何も問題なさそうだが…。
結婚されて扶養に入っているなら、
配偶者の方の新たな融資審査や途上与信に影響あるかも。

新規借入の予定がないなら名義変更しても良いのでは?
でも、障らぬ神に祟り無しだな。
693691:2011/06/24(金) 20:07:04.02 ID:LHiUmbym
>>692
レスありがとうございます。
はい、転職活動中ですがひとまず扶養に入りました。
触らぬ神に祟りなし…ということは、ひとまず返済を終えるまで住所変更だけして、名義は変えない方がいいかもしれないということでしょうか?
694691:2011/06/24(金) 20:09:15.53 ID:LHiUmbym
ちなみに今のところは主人も私も新規借入の予定はありませんが、
(クレジットカードでショッピングの利用はあります)
いつかは家を買ったりすることがあるかもしれないので
そういう時に響かないようにしたいなと思っています。。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 21:17:20.05 ID:Epx3gOnk
ブラックリストに載って(代位返済)、その後完済。
5年後、クレジットカード作成可能でOK?
696名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 21:30:51.05 ID:7N8rbbHf
開示した?
697名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 21:55:05.96 ID:MjqWQIEx
>>695
最終学歴の卒業年くらいから、
他社のクレジットカードを使っているって、
信用情報機関に登録されてないと、
どこもカード発行してくれないよ。

だから、ブラック情報消えたカスどもと一緒に、
今までクレジットカードと縁が無かった連中も、
カードが作れねー作れねーと右往左往。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 22:10:55.24 ID:EqxZwAI2
良好なクレヒスをつむためには
持っているカードすべて最低1000円は決済したほうがいいのでしょうか?
死蔵しているものや1000円未満の利用はあまり好ましくないのでしょうか?
千円以上の決済と千円未満の決済のCICの記載のされ方なども違うのでしょうか?
699名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 22:26:04.56 ID:qJ+dGfJm
請求額は千円単位の概算で出る。
つまり千円未満だと「千円未満」って記載になる。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 22:44:00.24 ID:saMfbsgJ
>>698
使用した金額は、2ヶ月より前のデータは信用情報には載らない。
あくまでも、現在残高と次回請求額だけが載る。
3か月以前に使った金額が200円なのか20万円なのかは、信用情報ではわからない。
だから金額は関係ない。
使用金額がゼロで請求が無い月だと、$を載せるクレカでも-になってしまう。
まぁ、それも悪い記録ではないけどな。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 22:50:26.82 ID:EqxZwAI2
>>699、700
なるほどありがとうございます。
できるだけ持っているカードは死蔵させず
小額でも使うことがいいんですね。
勉強になりました。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 22:51:00.07 ID:k6T0Yu+r
>>698
1,000円未満なら「千円未満」と載る。

但し、毎月きっちり載せる会社と高額決済してても載せない会社があるから何とも言えん。

死蔵や1,000円未満でも「良好」かどうかは別として「クレヒス」ではあるな。
「社内」的にはどうか知らんが。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 12:24:13.40 ID:dgTAlCMN
アホー税(禿税)とかネット関係の小額定額支払いが毎月あるけど、どれだけ載っているのかきになるところ。(両方とも月1000円以下)
別のカードでCATVの支払い(月5000円以下)もある。

これを1枚のカードに集約しようか、放置しようか検討中。
こりゃ開示してみないと$なのか−なのかさっぱりわからん。
704ななし:2011/06/25(土) 12:34:49.49 ID:f6jFq5cJ
10年くらい前にプロミスで50万借り放置していたら債務名義取られていて司法書士にたのんでまけて貰い支払いしたんですが情報はどれくらいの期間のりますか?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 12:41:10.45 ID:2hjJ2cA4
>>703
金額で$と-が変わるとでも思ってんの?
請求金額が載るとでも思ってんの?

必ず掲載されんのは、リボ、分割の情報と、
キャッシングに関する奴だけだぜ?
706名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 12:53:59.89 ID:wU4AO6dA
請求額ゼロの月は$でなくて-になるクレカはあるけどな。
しかし請求額ありなら、1円でも10万円でも同じ$だ。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 13:01:48.54 ID:2hjJ2cA4
>>706
請求額ゼロで$載せるカードはねーからw
708名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 13:24:45.86 ID:wU4AO6dA
>>707
請求額あっても$を載せないカードはあるからW
709名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 13:55:39.15 ID:2xMEUS3k
>>708
で、請求額ゼロで$載せるかーどあるのかwww
710名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 14:43:45.40 ID:wU4AO6dA
クレクレしないで、自分で調べられねーのかw
711名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 14:58:49.22 ID:SKFT9Kyr
平成14年に個人民事再生をしたのですが
昨年開示したところ、KSCに15年前の富士銀
カードローンの情報が出てきました。

富士銀カードローンは、当時遅滞はありましたが
完済も終わっております。

この情報はどうやったら消せるのでしょうか?
712名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 15:53:25.40 ID:r3/s+tNp
みずほに消してっていえば?
713名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 16:38:32.47 ID:vBSAFkiG
ネット開示は平日に自宅に居ないと駄目なんだよね?
だったら来社のほうがいいねw
714名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 17:49:20.40 ID:wU4AO6dA
>>711
残高ゼロでAがなく、入金日が昔の日付なら、良クレヒスだが。
Aが付いていたら、今削除してもらっても5年残る。その場合は、5年前に開示しなかったのが失敗。
715711:2011/06/25(土) 18:39:25.64 ID:SKFT9Kyr
>>712
そうなんですか?連絡すれば消してくれるんですか。

>>714
もう一度確認してみます。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 18:52:18.45 ID:M3lySC1R
1年半程前に通販で買い物をして支払いを忘れていました。
その請求書には、収納代行会社 みずほファクターって書いてあったんですが、
手遅れですかね?督促状などは届いてないです。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 20:28:56.16 ID:AAoywMrH
>>711
民事再生を依頼した弁を通して、富士銀行の債権を承継しているみずほ銀行と交渉。
718 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/25(土) 21:45:10.46 ID:qLU2WS2z
>>704
完済してから5年
719 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/25(土) 21:47:40.87 ID:qLU2WS2z
>>716
もちろん手遅れ
720名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 22:47:26.34 ID:M3lySC1R
>>719
支払っても何年間かローン組めないって事ですか?
因みにこの場合何年でしょうか?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 22:52:09.50 ID:n0fvESbk
>>716に信用があったので、みずほファクターというところが保証して
代位返済をしたということだよね。信用保証的には、代位返済した時点から
5年の時効にはいる。とりあえず開示してみるべき。

722名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 22:59:18.22 ID:2hjJ2cA4
収納代行業者が信用情報機関なんかに登録しないし、
そもそも代位弁済なんかしねーからw
723名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 23:24:44.87 ID:n0fvESbk
>>722
銀行の保証会社は100%そうだぞ。当初の契約に保証の記述のない債権回収
会社でもJICCに載せる場合がある。北海道の日本保証という会社は平気で
やる。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 23:30:52.87 ID:n0fvESbk
債権回収会社は(株)センチュリーだった。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 23:31:24.90 ID:YLNEPqg+
>>722
無知乙ww
726名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 23:37:48.82 ID:jsJ/aqrG
>>725
馬鹿乙
727名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 23:43:35.81 ID:n0fvESbk
どっちにしても最初の契約で保証会社を承認している場合は、代位返済
された時点で新たに5年の消滅時効が始まる。ふってわいた債権回収会社の場合は
債務名義をとられていなければ、元の債権者の最終返済日から5年で消滅時効になる。
728711:2011/06/26(日) 00:11:44.73 ID:jBgg1KzH
>>714
よく解らないのですが、残債額は0です。
返済区分は成約で、入金区分歴は0で下段に下棒がならんでます。
これは良い情報なんですか?

官報情報は残ってますけど・・・

ちなみに官報公告区分発生日が2002-12-27になってますから
来年この情報は消えると言うことでしょうか?


>>717
完済してるので債権は残ってません。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 00:51:04.66 ID:93vMN90m
個人再生で弁済が終わったのですが、CICの信用情報を開示しました。
5年待つとして、開示内容で気にしておくところはないでしょうか?
おかしいところがあった場合、すぐ修正してもらわないと修正後から5年間残ると書かれていたりするので。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 01:39:05.23 ID:N+HN2S81
>>729
CICに直接行っていろいろ聞くのがオススメ。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 02:42:44.15 ID:7snjLvaX
>>726
悔しかったの?www
732名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 05:21:09.02 ID:p0xdDUtP
ネット開示は24時間可能ですか?土日もOKですか?
733名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 05:35:45.14 ID:drpv7SR7
ここに書き込むよりHP見た方が早くね?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 05:36:47.44 ID:cc63XhqD
>>728
そりゃ何も問題がない情報
まだカードローン契約が続いているだけだろ。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 08:01:32.31 ID:tNSMDB1L
ネット開示なんて流出のリスクが高まるだけ
考え直してもらいたい
736名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 08:46:29.03 ID:aDMQa54m
自意識過剰では?
737名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 08:48:32.02 ID:WUOSrKmq
貧民の個人情報が漏れたところで、被害は無いと思うが。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 09:39:50.87 ID:YdS1n0/c
銀行協会の郵送開示限定化、
CICのネット開示推進化、
どちらも経費削減という理由もあるだろうが、
好ましからざる人物の好ましからざる行為があったのかもしれない。
窓口対応が女性主体だし
ワケ分からん奴の執拗な抗議、恫喝、居座りだけならともかく
「聖域」に入り込もうとするアホとかいたのかもしれない。
最近の何しでかすか分からん輩は怖いからね〜
739名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 10:26:38.40 ID:nIRBVDA+
>>731
?
収納代行が信用情報機関なんかに登録するってどうやって?
引き落とし依頼書に同意時効でもあるの?
ばかおつ。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 10:40:38.56 ID:HKil31SW
>>721は間違い
>>722が正常な回答

>>716は未払いの通販代金を普通に請求されただけ
その後>>716は通販業界内でブラックになっている可能性があるが金融の個信は無傷
741名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 11:19:37.94 ID:zcdHgRxO
>>738
一方、JICCは警備員を雇った。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 13:00:37.99 ID:rkklqL5o
>>737
貧民ということが知れ渡ると困るだろ
正社員の設定だし
743名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 14:34:24.61 ID:3f1pA2EN
>>734
そうなんだ。サンクス
744名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 15:52:21.40 ID:+M+rWqlF
ブラックリストに載ってから、支払い終えました。
クレジットカード作成可能になるのは支払い完了後5年で良い?
5年経つ前にクレジットカード申込みしても無駄?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 16:02:21.87 ID:WUOSrKmq
>>742
設定とか意味がわからん。
正社員だろうが日雇いだろうが貧民は貧民だろ。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 16:04:43.35 ID:7snjLvaX
>>739
涙拭けよw
ならやってる所に聞いてみろよ
747名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 16:06:28.67 ID:WUOSrKmq
>>744
ブラックリストに載ったの?すごいね。
ブラックリストって、都市伝説だと思ってたよ。
信用情報機関に異動の記載された奴ならゴマンと居るけど、ブラックリストに載った奴は初めて聞いた。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 16:12:56.29 ID:gb9ByjZF
>>747
キモい
749名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 16:48:52.01 ID:nIRBVDA+
>>746
聞くからどこか教えろ。
そんな所あったら、会社で使うわ。勘違いもここまでくると総理なみだな。
収納代行が立て替えてくれるって・・・。まさか立て替えもしないでCICにのせるのか?
社会勉強しろ。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 18:08:51.85 ID:qRS9hiRj
>>746
いい加減に消えろよ
ドコモ携帯のコンビニ払いぶっちしたら、
三井住友から請求くるようになるか?
お前の論理だと、三井住友が代位弁済してんだから、
債権は移ってんだよな?
751名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 18:16:25.90 ID:5JtSPd61
聖教新聞カード決済にしたいんだけど
信用機関にセイキョウシンブンとか表示されてそうで恐いんだよね
なんて
752名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 19:24:17.56 ID:zcdHgRxO
開示請求するのめんどくさいから雑誌みたいに定期開示できたら便利なのに。
報告書の様式は来社開示の様式で料金をカード払いできるとなお良い。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 19:31:04.51 ID:qRS9hiRj
>>752
訴訟でも起こしてみたら?
業者なら容易に照会出来る、DB化された個人情報を、
本人が容易に開示出来ないのは個人情報保護法に反するとか。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 22:23:23.37 ID:Rcb5xTZH
>>751
本当の事なんだから仕方ないだろ
不具合あったら、集団ストーカーで相手をノイローゼにするぞって言ってやれば改善するだろうし
犬作の僕になる変わりに、色々得するんだから等価交換の範囲だとおもわれ

俺も仕事関係で一時仮面信者やってたが、色々捗ったから気持ちは分かる
755名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 22:57:47.07 ID:aDMQa54m
証券マンの俺は性教新聞と垢旗を同時に取ってた
痩花と凶慘の勧誘員が自宅でバッティングしたこともしばしば
756名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 23:03:23.00 ID:LJ4r5Ku1
財務、財務、特別財務
757名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 23:23:13.23 ID:CKT30/g6
昨年9月に援用後、cicは白jiccはアイフルは「延滞解消」シンキは完済ですが、入金額等が空欄の為「援用バレバレ」になっています。あと数ヶ月で遠くから見れば白にはなりますが、結局解消後もあと約四年は「ブラック」っていう事なんでしょうか?
758名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 00:26:54.61 ID:IDZiSKlN
昨年3月に自己破産免責、今月始めて3機関の開示をしました。
いわゆる成約残しがあるかどうかを心配しているのですが、それにあたるのかどうかが分りません。

●JICCのファイルDに、「完済債権」として数社が載っています。
そのうち1社(A社)だけ、「貸付日 契約日」と「入金日」の欄に日付が入っていて(他社は空欄)、「出金額 利用額」の欄に金額が入っていて(他社は「0円」)、「異参サ内容 異参サ発生日」の欄が空欄になっています(他社は「破産申立」と日付)。
「残高」の欄はいずれも空欄になっています。

●KSCの「情報交流(CRIN)対象情報の参考開示について」のなかで、「シー・アイ・シーの交流対象情報(参考)」として2社(B社とC社)が載っていました。
これらは、KSCに載っていてCICから見られる、という意味ですか?
それとも、CICに載っていてKSCから見える、という意味ですか?
「返済区分」の欄がB社は「異動 貸倒」で、C社は「異動 完了」になっています。
「限度額/当初貸出額」の欄にB社は金額が入っており、C社は「0千円」となっています。

●CICに載っている数社は全部「取引状況」の欄が「異動」になっています。
そのうち1社(D社)だけ、「利用残高」の欄に金額が入っています(他社は「0千円」)。
また、「終了状況」の欄がD社だけ空欄になっています(他社は「貸倒」か「完了」)

もしA〜D社のなかに成約残しがあった場合、今すぐにでも該当業者に連絡した方がよいのでしょうか。
それとも、免責から5年が経過するまでは動かない方がよいのでしょうか。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 00:43:26.20 ID:Piv03wAV
なんでA社とかB社とか書くのかね。
適切なアドバイス欲しければ会社名晒せよ。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 00:53:33.25 ID:aLWI3xCP
>>750
必死だなwww
ドコモ?住友?話変えんなよw
お前がいくら想像で言っても実際にやってる所があるんだからしょうがないだろw
お前は正座して>>723を1000回読み直せよバーカ
761758:2011/06/27(月) 00:59:09.31 ID:IDZiSKlN
>>759
失礼しました。

A社:ネオラインキャピタル(株)
B社:(株)オリエントコーポレーション ※KSCには社名記載ありませんがCICには記載あり契約年月日が一致
C社:プロミス(株) ※上に同じ
D社:(株)セディナ

です。
宜しくお願い致します。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 01:25:18.04 ID:KbrBUhNk
カードで買い物をすると1000円以下なのに「分割に払いにしますか?」って
聞く店員がいる、最近知ったが分割やボーナス一括払いにすると1円でもクレヒスに
「$」が付くそうだ(付けなければいけない)クレヒスほしい椰子が100円をボーナス払いや
分割にしているんだなーと納得してしまったw
763名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 01:56:24.25 ID:Piv03wAV
>>761
1. JICCのネオラインキャピタルの記載だが、破産免責の処理方法は会社によっていろいろあるけど
 完済債権として載っているなら放置でいいだろう
2. CICへの登録情報がCRINを通してKSCから見える。
 CICも開示したわけだから、おおもとのCICへの記載内容で判断すればいいだろう。
3. CICに異動情報が付いているのは当然だ。
 セディナはまだ残債がある記載内容のようなので、このままでは5年たっても消えないような。

結論としては、セディナは連絡すべき。それ以外はこのまま放置で。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 06:47:26.43 ID:j5SIIJPj
>>760
>>723?確かに俺にアンカー打ってるが、これ誤爆じゃねーのか?
銀行の保証会社とか債権回収業者の話してるぞ?こいつ。

俺らがしてるのは収納代行業者の話。
コンビニ払いとかで使う振替用紙にちっちゃく書かれてるアレ。
零細プロパンガス業者とかで、口座振替すると、引落代行してるアレ。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 11:09:32.85 ID:seIYVJQe
>>764
もうほっといたら?
傍から見ても収納代行と債権回収業者の見分けができないバカだって明らかだからw
上の通販代金で出てくるみずほファクターってファクタリング会社であって
ファクタリングや手形決済の保証はするけど債権回収業はやってない
副業で収納代行事務はやってるけど
766名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 13:08:33.70 ID:RNH+//qY
5年間の禊ぎ期間の間に、クレジットカード申込みをすると
禊ぎ期間終了後に悪影響って出る?
767名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 13:34:31.71 ID:XdxgxQwc
落選記録は良くない
768名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 13:36:52.00 ID:9dcqm1jq
平成20年免責
CICにシンキの残債が乗ってるんだけど
当時シンキってCIC未加盟じゃなかった?

なんで乗ってんの?
769 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/27(月) 14:53:15.61 ID:8k5wrApp
>>768
電話して聞いてみろ
770110:2011/06/27(月) 15:07:30.57 ID:Y0a9qCYR
先程CICとJICCの開示をしてきた。
アメックスの情報更新頻度の少なさに笑ったよ。最後の更新が昨年の9月だった。
JICCには契約の痕跡も無い。開示の跡はあったけど。

4月の引き落とし、残高不足で3日遅れたのだけど、Aついてしまったかどうか確認したかったのに…
771名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 15:33:03.35 ID:1uGiSdkA
× 開示の跡はあったけど
○ 照会の跡はあったけど

アメックスは開示する事は許されていない。したら違法行為、営業免許取り消し。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 15:33:38.64 ID:zY+rX0YX
>>676
完済したら消えるみたいです。
情報は削除。。抹消されます。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 15:39:41.47 ID:j5SIIJPj
>>771
前半2行は正しいですけど、
理由があれば開示出来ますよ?
違法って、どんな法律に反するんですか?
774名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 16:59:43.11 ID:1uGiSdkA
>>773
ほう、個人情報をAMEXが開示できる場合の理由を、1つだけでいいから書いてみろ!
照会ではなくて開示だぞ。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 17:13:50.36 ID:j5SIIJPj
>>774
「ほう」とか偉そうに言ってるが、
個人情報だって裁判所の命令があれば開示されんだよ?
イコール、違法ではないと云う証明。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 17:18:22.65 ID:dG5ksoh1
ワロタw
777名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 17:54:46.74 ID:lTI7Gks6
>>766
俺は半年に一度くらい、本命じゃないとこに玉砕上等で申し込んでるよ。穴雨とか、楽天とか。
通れば儲けもの、位の気持ちで。

まぁ当然瞬殺ですがorz
778 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/27(月) 20:10:25.50 ID:8k5wrApp
>>777
社内ブラックに登録されてカードを作れなくなるかもしれないのに
そんな無茶はやめた方がいいよ
779名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 20:37:03.25 ID:iOpezAjp
auの料金滞納で契約解除されたから、きょう禿にi-phone契約しに行ったら拒否された・・どうなんの俺
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309173479/l50
780名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 07:06:49.82 ID:ehbFpi/d
携帯の割賦購入もCICに登録されるんだ。
これを遅れ気味に払ってる友人に教えておくよ、クレカでさえ
作れ無くなるよと…
781名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 07:25:50.24 ID:tY4ezrTH
社内ブラックリストって本当にあるの?
もし、あるなら5年間の禊ぎが終わるまでは
何も申込みしない方が良いかな?
782名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 08:32:45.05 ID:TL3qvhDU
社内ブラックリストと言っても、紙に記入された台帳があるはずは無いけどな。
社内データベースに不良顧客データとして蓄積されている場合がほとんどだろう。
そして、それは5年という保証はどこにも無い。会社にもよるが10年とか20年とか…
783名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 08:58:49.58 ID:tY4ezrTH
って事は禊ぎ期間中にクレジットカード申込みして落選した俺は
10年、20年お金借りたり、クレジットカード作成できない?
784名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 09:08:16.17 ID:r7Se4U1J
>>780
>携帯の割賦購入もCICに登録される
俺は登録されてなかった。
どうやら登録される人とそうでない人が存在するようだ。
このへんに詳しい人いないかな?
785名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 09:12:18.26 ID:je5biGWl
>>784
たぶん、
ソフトバンクは常に(普通の個品割賦)
auは晒し者にする時だけ。
ドキュモは知らん。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 09:20:12.83 ID:TL3qvhDU
>>783
公式には(CICなどの規則で)信用情報が原因の落選理由については社内に記録保存してはいけない事になっているが…
破産とか延滞とかが原因の場合だな。
単に、申し込みがあって落選したというだけの記録なら保存OKのはず。

申し込み多重での落選なら心配は無いと思う。
勤続や居住が短いとか収入が低いとかでの落選なら、以前の落選は参考にはするが現在の属性で審査をするはず。
5年経てば勤続も居住も5年増えて不思議は無いからな。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 09:33:38.33 ID:f+KkX67g
>>783
クレカの作成はできるよ。
確かにブラック情報は残らないとは言い切れないけど
カード会社は入会させたいんだから、属性さえ良ければ検討する。
788784:2011/06/28(火) 10:08:43.74 ID:r7Se4U1J
>>785
おれドコモ
ってことは「ドコモはCICには載らない」でFA?
789 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/28(火) 10:20:23.20 ID:WMvO7zbe
790名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 10:23:29.35 ID:je5biGWl
>>788
あんたが延々と滞納っつか、
支払いブッチしてるクソ野郎なら、
ドキュモは掲載しないって結論でいいだろうな。
791784:2011/06/28(火) 10:27:38.61 ID:r7Se4U1J
>>790
全額きっちり支払い完了したクソ野郎ですがなにか?
792名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 10:33:46.23 ID:je5biGWl
>>791
何か?も何も、頭悪いってこと?
ソフトバンクは常に掲載
auは滞納者晒すだけ
ドキュモは謎
って話をしてるのに、
基本系列で記載が無かったから、
掲載しないと何故結論する?
例外系列までフォローしないと結論出んよ。
793784:2011/06/28(火) 10:42:02.48 ID:r7Se4U1J
>>792
知らない奴につきあった俺が馬鹿だった。
知らないなら黙っとけ。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 10:55:52.03 ID:hPZebZzH
>>793
お前も知らないから聞いてんだろwww
ちなみにドコモはケースバイケース。明確な基準は無い模様
795名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 13:20:57.13 ID:sXck5exQ
スレのテンプレも読まずに書き込むやつも黙ってろ。

>>1
> とにかく心配する前にまず開示!! これ重要。
> また、このテンプレのよくある質問にもきちんと目を通しましょう。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 22:38:52.17 ID:RrwkWtar
私は記載あり@docomo
禊ぎ期間中に割賦購入し、全部9並びです。

既に喪は明けてますが、過去に不義理あり。(ただし、携帯キャリアには不義理なし)
797名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 23:13:43.98 ID:i/mV4r2O
CICの割賦情報について
今日、開示したところ6月1日現在で
[割賦残債]50千円 [年間請求予定額]51千円
と登録されていて今月の約定日(6月10日)に全額弁済しているのですが、
次回の情報(7月1日現在)の更新の時に両方とも0千円になります?

[登録会社](株)ジェーシービーなんですけど次回の情報の更新っていつ頃でしょうか?
タイムラグがあるようで6月2日に開示したときは5月1日現在でした。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 23:45:26.10 ID:je5biGWl
>>797
1日に、業者からCICへ送信しているなら、2〜3日後に反映だろうね。
ここは、そういった情報を自分で調べたりするのが本来の目的のスレだ。

まぁ、JCBだし、誰か更新サイクル教えてくれるかもな。
でもなかったら、JCBスレで訊くとか。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 11:00:11.52 ID:T2MdMTt0
五年前に破産しましたが、その後に過払い金請求て出来るのでしょうか?
800名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 11:33:42.72 ID:ecXAX1IX
質問です。2002年にサラ金2社から借りて今まですっとばしてきたんだけどもう8年経つから時効になるの?家には今だにサラ金からでなく債権からの通達が度々来てるんだが。どうなんでしょう?
801名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 11:37:20.89 ID:9LT0JCEC
>>800
督促が5年以上こなかった場合に、時効援用ができる
督促がたびたび来てるなら無理っぽ
802名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 12:08:41.69 ID:YMyfOBd8
息吐くようにうそを言ってるから ID:9LT0JCECはきっとあっちの国の人w
803名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 12:31:16.79 ID:5wlqNoUb
>>799
スレ違い。

弁護士に頼んだのなら破産時にやってくれているはず。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 12:31:21.72 ID:86c/iTDb
>>801
督促きても無視してりゃ時効だろ?
805 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/29(水) 13:01:26.74 ID:mgcLaNru
債務名義取られてるからいまも催促が来てるんだろ?
ならば時効は延びてるわけだ
806名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 13:15:29.18 ID:HcQjT1zg
返せ!って云うだけも督促だし、
裁判所に申し立てして請求するのも督促だし、
判断付かないが、後者なら無視しても無駄。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 13:19:38.63 ID:YMyfOBd8
時期が過ぎてても、援用するまでは借金がなくなるわけじゃないから
督促するだけなら馬鹿でも出来る、援用の存在知らない猿以下の知能の債務者も居るしな
808名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 14:46:46.80 ID:i7ei1g8G
>>807
援用しなくても知らないうちに情報消えてましたが何か?馬鹿はお前
809名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 15:31:44.68 ID:7w5uIJZX
>>808
情報と借金は別だろ。
信用情報は「貸倒」と「債権譲渡」が登録されれば
時期がくればそりゃ消えるさ。規則通りな。
でも、援用しないと借金はなくならないだろ。
別に>>807の擁護する気はないが、馬鹿とか軽々しく言わない方が良いと思うよ。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 16:04:17.86 ID:HcQjT1zg
>>808
貸倒償却や、CICやJICC未加入の業者へ債権譲渡されれば消えることもあるが、
お前と同じように、業者側でも放置してたら永遠に消えないよ。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 16:14:51.22 ID:71KAwvN7
>>806
馬鹿だろ
812名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 16:15:07.01 ID:dpLEIYj6
臆面もなく自分の恥ずかしい経歴を晒し更にアホな言い張りで人を嘲る
厚顔無知の見本みたいな奴だな
813名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 17:24:28.11 ID:HcQjT1zg
>>811
裁判所で支払督促の申立して、仮執行つけば、債務名義だよ。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 17:45:11.15 ID:5B5LhKgj
質問です。
途上与信歴も他社カード申込みする際に履歴として見られますか?

途上与信が多いと不審に思われるとか?
815名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 17:51:25.10 ID:/ex+utzD
>>814
途上与信が見えるのは本人だけ
外からは見えないよ
816名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 21:18:38.21 ID:P1AIWeq0
CICで「解消日」の日付から5年間がブラックの期間だと思うのですが、その日を過ぎれば
情報は消えると期待してよいのでしょうか。
あるいはその日の月の次の月の1日からなど、「5年間」というのはいつからいつまでを
さすのでしょうか。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 21:47:39.69 ID:Z343zy1O
延滞ならずっと消えないよ
818名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 21:55:42.21 ID:P1AIWeq0
816
支払いは「解消日」の日に済ませています。残高は0です。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 22:16:33.80 ID:Lzp+Z4co
>>814
>>815
途上与信は申込み照会した時の会員にも見れる。
勿論、途上与信かけたときの申込み情報も丸見え。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 23:18:32.83 ID:1mXITQ8b
>>819
>途上与信は申込み照会した時の会員にも見れる。

嘘つけ

■利用記録(途上与信/法定途上与信など)
利用記録は、お客様へ開示いたしますが、クレジット会社等は
見ることができないため、審査に利用されることはありません。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/30(木) 02:59:17.23 ID:7I2ERIja
途上与信は本人だけしか見えないな
822名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/30(木) 14:08:29.67 ID:9ArSHJCY
エロい人、教えてください。
CIC開示しました。

二年くらい前に、モビットを完済、解約しました。
入金状況として、一箇所だけA(あとは全部$)がついてました。

・あと三年くらい消えないんですよね??(解約早まった??)

・そもそも、いわゆる皿も、入金状況は登録されるのですか??

まだプロミスと契約中で、来月完済、解約予定なのですが、入金状況を確認した上で解約した方が無難ですか??
現時点では、入金状況にはなにも記載されてません。
823 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/30(木) 17:02:33.56 ID:OCe31TPs
>>822

JICC開示しろ!
話はそれからだ。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/30(木) 17:22:47.50 ID:9ArSHJCY
>>823

JICC開示済みです。
どんな情報晒せばいいですか?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/30(木) 19:06:55.29 ID:7phncT2l
まず服を脱ぎます
826名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/30(木) 19:19:02.03 ID:+Q3kqUPQ
そして四つん這いになります
827名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/30(木) 19:22:20.60 ID:TBo2efK2
時効の援用をすると延滞解消5年ですか?
支払いをしても延滞解消5年?
828名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/30(木) 19:29:02.98 ID:VjBe3BqZ
>>827
は?
829名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/30(木) 19:54:56.78 ID:KxCHFr3N
オリコは確かに免責になっても消さないな。
俺も免責2年半でオリコ残ってたから免責通知書送ったわ。
auのネガ情報がCICに残ってるけど、あと2年で時効援用かな。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/30(木) 21:13:41.25 ID:oRgjrWXK
誰か816=818教えてください。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/30(木) 21:51:39.12 ID:niZ1SA+L
>>830
完済した日から5年間。
ただし5年以内で消えることもある。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/30(木) 23:59:19.44 ID:j1R8X3nN
4年前に破産免責になりSBIイコールクレジットというところに迷惑をかけたのですが、CICとJICCを開示したら、記載されていませんでした。
会社が変わったみたいですけど、脱退したのでしょうか。
あと、迷惑をかけながらナンですが、調べてみたら過払いになってたみたいなので、今から請求しようと思っています。
でも、信用情報に傷がつかないか心配です。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 01:37:12.08 ID:I9HiGPuJ
盗っ人猛々しいとはこの事だね
834名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 02:15:13.16 ID:vHpY1oIW
>>832
人間として失格だろ。

いつかは自分に返ってくる・・・ナム
835名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 02:27:06.41 ID:4QGSaDIz
道徳観はどーでもいんだよ
836名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 02:58:01.05 ID:I9HiGPuJ
なら試しにやってみろよ。で、レポよろw
837 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/01(金) 07:19:17.57 ID:f8JyAzr/
>>832
弁護士に相談してやってみるしかないね
んで結果はここにも教えてくれたら幸いです
838名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 07:44:01.99 ID:F5s0eE0R
破産前なら過払いは当然の権利だったけどな…
破産のときに過払いも消滅したのか、興味はあるな。
破産手続きの対象にしなかった会社なら、過払いには破産は無関係なんだろうが。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 07:53:22.88 ID:rNLfqOc9
今このスレ読んでましたがauも普通に$がつくから、晒し者にするだけじゃないと思うけど。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 07:54:08.25 ID:wTWd4W6v
破産免責になったなら、過払いがあったとしてもその金はお前のものではなく、過払いの会社以外で
破産で迷惑をかけた会社に弁済すべきものではないかと思うのだが。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 08:37:20.27 ID:xUADGAgw
もし自分なら破産出来ただけで御の字で過払い請求なんてせんわ
信用情報に変な登録されたりなんかしたらと思うと。。。
金欲しさにほじくり返すなんてどうかと思うよ?
確かに1円でも百万円でもお金は大事だけどさ。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 08:55:43.66 ID:RUCCdRdw
>>823
>>825
>>826
次は??
843名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 09:03:08.34 ID:7E/d2pEF
auの載る、載らないは月々の支払いをカードや引き落としにしているか、
振り込みや店頭払いかで分かれるんじゃないかな?

勿論、載るのは後者の人ね
俺も載ってたから
あくまでも推論だけどね

でも、これちゃんと払ってれば、一応クレヒスになるの?
844名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 09:06:03.16 ID:F5s0eE0R
>>843
クレヒスにするかは、審査するクレカ会社の人が決める事。
契約期間中は破産や夜逃げはしていないという証拠にはなる。
クレジットカードを事故なく使っているという証拠にはならない。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 09:10:55.80 ID:Oi/z06m1
>>842
FGTHの「リラックス」をBGMとして流します
846名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 09:31:49.82 ID:b9olJEYt
>>843
au割賦で、口座引き落としのケースでも、去年の6月下旬以降の契約なら、CICに入金状況も載ってます。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 10:09:43.97 ID:D5gfnPUH
auでもクレヒスになると思う。
割賦飛ばしてるとネガ情報。
俺の場合がそれ。
ネガ情報auのみでクレカ無理。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 10:42:38.86 ID:sC/6wgiX
俺も去年の夏にauで割賦で携帯を買ったが、先月に開示したCICには情報載ってたわ。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 10:43:46.04 ID:vNH2wF1S
CRINでなにがみえるんでしょうか?
CICからJICCの完済情報なんかもみえるんですか?
よろしくお願いします。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 11:12:38.56 ID:UV7ikQLx
>>843
俺はクレカ払いダムけど$が載ってるよ。契約はセルラー時代から10年以上。
いつも機種変は一括だけど、クレ板来てから興味本位で割賦してみたw
851名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 11:13:35.17 ID:UV7ikQLx
>>850
誤変換失礼。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 11:31:26.50 ID:Oi/z06m1
>>843>>846
料金をカード払いにしているのなら、
未払いになったとしても、それはカード会社への未払いとなる。
この場合はカード会社がCICに情報提供する。
でも直接電話会社に入金する方法(口座引き落としや振込)の場合は、
契約者と電話会社間の問題だから電話会社CICに情報提供する。
こういうことではないかと。

853名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 12:20:51.16 ID:F5s0eE0R
CICには契約内容も載っている。
クレジットカードの契約の記録ならクレヒスとして信用してもらえるだろうが、
割賦販売の契約の記録ではクレヒスとしては見てもらえないだろうな。
携帯の本体は割賦販売だな。通話料だけはCICには載せられない。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 13:00:03.30 ID:Fs29CWzI
>>843,852
誤情報。クレカ払いでの分割でも割賦情報載ります。しかも登録元KDDIで。

当方KDDIまとめて(電話・ネット・携帯)請求をクレカ払いにしていて、
機種変で12回割賦で先月支払い終了したが、しっかりCIC載ってた。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 13:17:00.51 ID:F5s0eE0R
毎月引き落としの割賦販売の契約なら、CICに載っても不思議は無いな。
クレジットカードの口座を経由しての支払いでも、携帯の会社に毎月代金を支払う割賦ならばな。
携帯会社には端末代金一括払いで、その代金がクレジットカードで分割払いならば載らないはずだけど。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 14:09:16.85 ID:Oi/z06m1
おれドコモで使用料をクレジットカード払いにしている。
昨年、電話機代を使用料に上乗せして分割で払う方法で機種変更したが、
CICには載ってなかった。
機種変更の時にカード出せとは言われなかったから
>携帯会社には端末代金一括払いで、その代金がクレジットカードで分割払い
なんてことはないはず。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 14:18:59.98 ID:jj8IQFu4
>>832
そのまま有難く情報が載らなかった事を感謝しときなさい。
過払いを請求して蒸し返されたら泣くよ。
あと足を向けて寝ないように。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 15:35:57.52 ID:7E/d2pEF
結局、要は去年6月以降にau分割した人は全員載っている。
で、正解なの?

開示しに行った時に説明聞いたら、
「載せなきゃいけなくなった」
ようなこと言ってたけど
859名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 15:47:31.67 ID:Oi/z06m1
860名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 15:58:30.07 ID:Oi/z06m1
861名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 16:07:20.81 ID:Oi/z06m1
2010年7月1日以降の契約については改正割賦販売法の施行に基き個人信用情報が登録されるようになった。
これは全社同じ。
それ以前の契約については各社対応が違うと。
俺が契約したのはそれ以前で、延滞なく完済したから載らなかったのだろう。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 18:04:57.58 ID:dklU4cJu
>>832
過払いになってるなら破産免責も関係ないから請求すべし。
計算してみたら免責以前に過払いになっていたということなら、信用機関には何も記載できない。
今から蒸し返したからといって、情報再掲載はあり得ない。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 18:09:51.54 ID:VK+sq52e
4年前くらいなら、
免責受ける際に引き直し済みだと思うけどなぁ…
864名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 22:15:00.23 ID:Md0fY4c/
基本的な質問になりますが、2度ほど
転居したんですが、過去情報は?
865 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/01(金) 23:36:01.41 ID:f8JyAzr/
>>864
消えてるよ
良かったねぇ
866名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 23:40:17.01 ID:HvRF9NQJ
>>864
ググれカス
867名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/01(金) 23:42:49.45 ID:FkQYhnvo
>>866
ググる為にはGoogle見付けないといけないから、Googleをググる方法をググらせる必要があるな。 しかし、Googleをググる方法をググる為にはGoogle見付けないといけないから、Googleをググる方法をググらせる必要があるから、Googleをググる方法をググらせる必要があるな。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/02(土) 00:27:22.74 ID:0ByucGg+
>>866
ググって全てが判ればココは要らん。
だろ
869名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/02(土) 00:36:16.42 ID:T5hB/5hz
>>868
ググって全てが判るか否かはググって見ないと判らないな。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/02(土) 03:24:10.77 ID:fcplDNYp
Googleがあれば2ちゃんはいらない
→終了
871名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/02(土) 04:55:19.24 ID:ixvjyXZE
北京オリンピックの聖火ランナーが長野に来て揉めてた時、中国人集団に向かって
「お前ら共産党に騙されてるんだよ!頼むからググってくれ!ググってくれー!」
って叫んでた奴がいたの思い出しちゃったじゃん
872名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/02(土) 17:01:52.07 ID:6ERW1Mpm
ダイナースに一度落選(1時間以上かかった)し機械審査は通過したと思われるのでCIC申し込み情報は残ったと思いますが
2か月後もう一回申し込んだら申し込みの瞬間否決メールがきたので数秒ですからこの場合CICには申し込み履歴は載って無い
でしょうか?
873名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/02(土) 17:09:21.81 ID:z86pMar+
2ヶ月じゃダメ
6ヶ月は空けないと自動的にハネられる
CIC覗いてないかもだけど気になるなら開示しかない
874名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/03(日) 11:05:04.70 ID:bHO/dX6w
学生時代(4年前)にだらしないクレカの使い方してて、延滞してカード召し上げ・一括返済になったんですが、
それ以降にしたiphoneやウィルコムの新規割賦契約が、CICの信用情報を参照している事を先日知りました
事故扱いになってるものとばかり思っていたので困惑しています。
同じような経験の方いませんか?

今度開示してみようと思いますが、小為替も直接開示も平日昼しかダメって不便ですね・・・
875名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/03(日) 15:25:54.28 ID:hVKgEsIs
KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
で開示した書類に以下のように記載されていたんだけど、
この記録っていつ消えるの?

返済区分:代位弁済後完済 返済区分発生日:2009-06-24
完了区分:代位弁済    完了区分発生日:2007-03-08

情報が消えるのは5年後って聞くけど、
2009-06-24の5年後?
2007-03-08の5年後?

ご教授ください。お願いします。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/03(日) 15:43:23.20 ID:j/t6Pk+F
>>875
>ご教授ください
日本語やり直せ。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/03(日) 16:58:55.78 ID:t4vRTrgi
>>875
KSCは
「契約期間中および契約終了日(取引情報の完了区分発生日)から5年を超えない期間」

と、なっているから2007年3月8日から5年じゃないかい?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/03(日) 17:29:02.12 ID:fQ4WGacA
>874
事故情報があるから携帯の割賦契約ができないとは限らないし
契約できたから事故情報ないともいえない

自分も事故情報がある(開示済)けど契約できたからね
携帯はクレジットとは違う基準で判断してるんだろうね
879名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/03(日) 19:44:05.28 ID:L9o/WihG
>>876
必ずこういうやつがでてくるな。
意味わかってんのかな。どっちでも別にいいんじゃね
880名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/03(日) 20:30:18.58 ID:sSkADmTb
いやそれは全然良くないだろw
881名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/03(日) 21:49:27.65 ID:xSqtV2bq
意味わかってたらどっちでもいいなんて言えないな
882名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/03(日) 22:08:04.97 ID:80ho50pn
875です。

877さん、それは本当ですか?
それならあと9ヶ月位だから嬉しいです。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/03(日) 22:46:11.34 ID:6vjSUnjQ
>>882
>877だけど、KSCの規定を見る限りそれ以外ないと思うけどね
確認のため明日でも電話で聞いてみたら?
884名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 07:44:41.00 ID:rH+QyWdX
>>879
日本人なら日本語を大事にしましょう。
あなたが三国人なら話は別だが。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 07:48:06.03 ID:ofIsYrbo
日本語を大切にするのと
誤字脱字で揚げ足を取るのは違うからな
あなたが三国人なら話しは別だが。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 08:42:22.89 ID:aAfjugXX
お前ら、いつもそうなの?陰で言われてるぞ。あいつは理屈っぽくてめんどくせーって。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 08:42:50.77 ID:yuMiw8O5
>>884
質問に答える訳ではなく
どう間違っているのかを教えるわけでもない
そういう思慮のない奴が日本語をどうのと言ってもなぁ
888名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 08:56:08.93 ID:rH+QyWdX
>>885
ちょっと調べれば分かる事だろ?
あと、誤字脱字の意味を辞書で調べてから出直せ。
>>887
間違いを指摘するのに思慮もへったくれもない。
今風に言うと「逆ギレ」。
非は全面的に間違った方にある。

みなさん、精々日本語の勉強をやり直して下さい。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 09:19:46.97 ID:oSTSXJdJ
ただいまスルー検定中
890名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 09:33:38.94 ID:4s8Gu46r
ちょっとおっ!
ケンカしないでよおっ!
891名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 09:42:42.52 ID:yuMiw8O5
>>888
逆切れって、俺>>875でもないただの外野だから
でも>>875は傍から見ててもちょっと不快
そういう唐突でほとんど無意味な突っ込みを突っ込まれて
日本語がどうのと言い訳してるお前が滑稽なだけ
892名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 10:23:59.39 ID:53oeFmaA
知ってる奴は教えてくれって言ってンだから
知ってる奴は教えたげれば親切なわけでw
893名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 10:53:08.88 ID:SbDbWBMG
プライドは非常に高い。
言う事だけは立派だが行動はデタラメ。
努力は大嫌いであり、我慢する事が非常に苦手で何事にも我慢が出来ない。
トラブルや失敗は、全て他人の責任にしようとする。
運や才能と言う言葉が大好きであり、誉められる事に快感を覚える。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 11:23:15.27 ID:XrWjx1ID
日本の総理大臣の事か・・・
895名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 13:32:43.39 ID:1GKTMVLR
アコムとプロミスですが、
CIC開示した際に、入金状況って記載されますか??
三ヶ月遅れはないですが、20日くらいの遅れがあった気がするので。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 14:26:16.19 ID:n1aqNxF6
サイマーはこれだから・・・・・

897名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 16:19:04.28 ID:OQnJOrnj
JICCの延滞解消ってCRIN交流情報でしたっけ?
898名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 17:19:52.34 ID:BMRjhJt6
>>897
延滞解消はCRINに出ない。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 20:07:42.65 ID:4s8Gu46r
だが、JICC見られるとネガ情報
1年待ちなはれ
900名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 21:17:37.21 ID:QDCfv7iW
CICのネット開示
半年間隔でやってみようと思う自分は
病気か?
901名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 21:22:07.35 ID:EiU5DQKy
病気じゃないとは思うけど奇特な人だね
開示が面白いというなら、半年に1000円で楽しめる良い趣味だと思う
902名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 21:41:37.26 ID:u32iOlzV
あの開示書を開くときの緊張感と見た後の安堵感、その後襲ってくる虚脱感
903名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 00:14:38.29 ID:JEH+J9pI
>>900
月一で来社よりは病気じゃないから大丈夫
904名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 00:49:40.91 ID:tl8TP/0H
マニアの中には、
更新周期確認の為、
毎日開示する奴いそうだからなw
905名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 07:07:19.43 ID:MnkMS5Y6
>>900
ネット開示も、もう少し使えるカードの種類を増やしてくれないかな〜
一瞬、開示のためだけにカードを持とうと考えたけど、本末転倒なことに気がついて考え直した
906名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 10:06:27.96 ID:k5QZ+Ote
ま、カードは1枚は持っときなさいな
907905:2011/07/05(火) 10:38:16.54 ID:GHv6OXL/
>>906
カードは何枚かあるんだけど、
わざわざ使えるカード会社(イオン、エポス、オリコ、シティ、ジャックス、セディナ、トヨタ、蜜墨、ニコス)が書いてあるということは、
これ以外の会社が発行するカードだと無理ってことだよね?

開示のためだけにつくるのは、やっぱり無理なので
908名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 10:43:28.82 ID:tl8TP/0H
>>907
つか、普通はそのどれか持ってる。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 10:55:54.24 ID:GHv6OXL/
>>908
そうなんだ
俺はポイント厨だから、メイン用の2.0%のカードと誕生月用の5倍のカードと予備用の地元地銀提携カードしかもっていないんだ
910名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 11:10:51.02 ID:tl8TP/0H
>>909
地銀提携ならDC->ニコスで切れるんじゃないか?
あるいはVJAなら三井住友で。
提携JCBなら駄目だが。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 11:14:16.30 ID:GHv6OXL/
>>910
ありがとう
VJAだから試してみる
912名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 12:07:51.90 ID:XjKMuJDY
>>907
なんでセゾンがないの哉
まあ、近いうちにイオンカード作る予定だから別にいいけど
913 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 82.4 %】 :2011/07/05(火) 13:29:15.54 ID:5HVpQrB+
>908
クレカ5枚持っているが該当ないぞw
Diners,JCB,SAIS◎N3枚(VISA,MASTER,AMEX)
DinersがCITI扱いになるかな?
914名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 13:36:16.45 ID:KkFBXWQa
citiって茄子でしょ?
V/Mの事は指さないと思うが
915名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 13:50:31.16 ID:+afp+/Qe
CitiカードのプロパーはVISA。平も金も白金も。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 14:00:53.91 ID:nUpiQu5d
917名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 14:14:58.76 ID:KdwMu+3i
楽天カードはネット開示出来ないのでしょうか?
918名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 14:36:50.98 ID:24b6LBKg
H16年免責
先月開示に言ったら1件成約残しがあったので消してくれと
直接問い合わせたら今月付で法廷免責と記載されてました。

ここから5年ブラックなのでしょうか?
ちなみにレイクです
919名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 16:01:34.83 ID:kta8ALo3
>>918
残念ながら、あと5年辛抱してください
920名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 16:25:01.39 ID:+afp+/Qe
H16に開示して成約残しを消させておけば、H21には消えたんだがな。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 18:13:31.90 ID:k35t+rfN
>>918
いぢめみたいな物
もう一回お願いしてみ、「免責は16年だから、その時に遡って登録してください」と。
俺はそれで記録自体消えた
922名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 19:38:14.24 ID:Igv6QYe1
延滞情報というのは完済後に消えますか?
923名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 19:49:58.27 ID:+afp+/Qe
>>922
延滞は、入金すれば消える。
完済して解約すれば延滞解消後解約に切り替わる。
契約継続または返済継続ならば延滞解消に切り替わる。
どちらもCRINには出なくなる。
延滞解消は1年後に消える。延滞解消後解約は5年後に消える。
ただしA記号は契約中は最新の24か月分が表示、解約後は最後の24か月分が5年間残る。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 21:24:04.53 ID:Igv6QYe1
>>923
ありがとうございます。
完済後に1年解約しない方が良いんですかね?
925名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 21:53:25.43 ID:+afp+/Qe
>>924
ちょっと待って…
延滞解消後解約も1年で消えると書いてある板もあるなぁ。
その辺は自身がなくなった。他の人の意見も聞いてください。

A記号は解約すると5年残るのは間違いない。Aを消すのが目的なら契約は2年間継続。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 23:20:23.09 ID:6jvRE3OH
久々にカード作ったので覗きに来たんだけどインターネット開示なんてあるんだね。
PDFに印刷というのはできるの?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/06(水) 12:56:28.76 ID:mYqNpZs4
ETCカード申し込んだら落ちた おかしいと思ってCIC開示したら延滞解消がついてた
去年の6月にアパート引き払った時、家賃振り込んだ分が何故か返金された
数ヶ月経って突然保証会社のオリコから家賃払えと電話 振り込んだのに返金されたと伝えるもさっさと払えの一点張り
結局不動産会社の手違いで返金されたみたい
それで延滞はないよなぁ…
928名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/06(水) 14:28:08.28 ID:f4StZmuU
>>926
pdfに印字という意味は?

キャプれず、印刷だけ可能なのでPDFプリンタに打ち出せば可。
ただし漏れの環境だとA4縦印字不可だった。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/06(水) 14:57:25.88 ID:s4WpNuBY
PDFファイルとして保存出来ないの?
1000円もとっておいてありえねぇ
930名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/06(水) 16:05:14.46 ID:udhugVPC
>>927
その場合は債務自体が存在しなかったんだから
削除してもらえばいいと思う.
931名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 00:01:38.46 ID:Ak+nXl5d
>>929
だからPDFプリンタって言っただろ。XPSプリンタもアリだよ
932名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 09:00:01.67 ID:0v4S3dvn
っていうかファイルとして保存出来るかどうかが問題なんじゃないの?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 09:45:20.98 ID:I7S5EQ3m
だから、Windows標準のXPSプリンター使っても、PDF出力対応のフリーの仮想プリンターつかっても、どっちでもファイル保存出来るだろってことじゃん
934名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 10:08:22.15 ID:5k9NFLkg
>>933
最初からPDFでダウンロード出来るのと、
自分でPDF化して保存すんのじゃ、雲泥の差だろ?
935名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 10:08:34.99 ID:0v4S3dvn
>>928
>キャプれず、印刷だけ可能
って書いてあるけど、これは印刷のみ可で
ファイルは保存出来ないって意味じゃないの?
よくわかんけど。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 10:20:19.34 ID:I7S5EQ3m
>>934
そんな事はわかってる
騒いでる奴はそもそも見るしか出来ず保存するすべが全くないと思ってるようだから、突っ込まれてるんだと思うが
937名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 10:21:15.41 ID:hSef3crJ
誰かが1000円払ってやってみてくれたら、分かる!

俺はこの前開示したばかりだから勘弁な。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 10:23:19.29 ID:I7S5EQ3m
>>935
印刷出来るなら、仮想プリンター使ってローカル保存出来る
WindowsならWindows XPS Printer ってのが標準で付いてるから、誰でも可能

キャプルよりずっと使い勝手良いぞ
939名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 10:48:25.32 ID:5k9NFLkg
最初からPDFなのが一番。
XPSで保存するのでは、レイアウトが崩れる。
CICも、ページ上に印刷ボタンを用意しているくらいなのだから、
A4にきっちり入るようレイアウト気にした印刷用ページ生成しろって話。

ちなみに、印刷可能でファイル保存不可ってのは、
(そういう対応は)出来るには出来るけど、普通では出来ない。
※プリンタを直接制御するようなアプリで表示させる仕組みじゃないと無理。

つうことで、PDFでもXPSでも保存出来るよ。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 10:58:58.17 ID:0v4S3dvn
俺Macだから分かんないが、
プリントメニューから「PDFとして保存」ってのを選ぶと、
勝手にPDF保存してくれるんだが、

>>928
>キャプれず、印刷だけ可能

これが意味不明。
キャプれないってどういうこと?
941名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 11:16:44.11 ID:5k9NFLkg
>>940
すべてのツールでどうかはわからんが、
少なくともWin7標準のキャプチャツールは、
立ち上げただけで開示中のIEの画面が真っ白になる。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 20:58:25.77 ID:Z6qmpMbA
943名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 21:59:11.74 ID:owWtqXE1
平成17年に破産免責。
JICCにはオリコ延滞の記載
裁判所からの通知を送れと言われた。

CICにも同様に乗ってるものなの?
944名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/08(金) 06:12:02.71 ID:8piLwWtD
>>942
カードが欲しいから開示したいのに・・・・
945名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/08(金) 08:01:37.37 ID:+V5941ld
>>944
カード無い人は、開示したって情報無いでしょ?
946 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/08(金) 08:15:53.96 ID:D5umiWaJ
>>945
過去の黒情報があるってことだろ
947名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/08(金) 08:42:26.01 ID:tns5VBsu
>>864
ぐぐれかす
948名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/08(金) 23:30:51.75 ID:o4cLrMMO
ようやく郵送で開示手続きするために必要な書類が全て揃ったけどかなり面倒くさいな。
次からは直接来社しよう。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 01:02:14.48 ID:1o2z+F9K
CIC呼んじゃうのか
950名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 01:37:33.87 ID:oP4m5FTM
1年前くらいにここのスレでお世話になりました。
VISAで落ちてから、3社開示巡ってJCBにはなんとか受かりました。
当時アドバイスをくれた方ありがとうございました、大切に使ってます。
今はネットで開示なんてものもあるんですね。
ネット開示は開示情報が残ったりするんでしょうか。
1年ぶりにVISAリベンジしてみようと思ってますが、開示チェックやめといたほうがいいかな。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 05:37:39.77 ID:yUMkXl22
ネット開示ってまた延期?
952名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 05:50:03.02 ID:YgEubBFf
実際に新規クレジットカード発行審査部門で働いている人や詳しい人にお聞きしたいんですが、
改正割賦販売法後に頻繁に色々なクレジット板のスレで
新規クレジットカード申込時の審査に所有カードのS枠が影響すると言われていますが、
所有カードのS枠は新規カード発行審査時には関係ないのではないでしょうか?
関係が有るのは、C枠のみではないのでしょうか?
それと、S枠で関係があるのは、新規クレジット申込時に所有カードのS枠の使用状況でしょうか?
953名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 12:24:25.84 ID:eZoTaq7Z
改正割賦販売法後っていうなら、法律が変わって問題になったのが年間支払可能額の
算定で、それは年収に加えてショッピング残、もっと言うと年間支払見込額が問題になる。

ただ、S枠の範囲で使えるのだから、何十枚もあれば膨れ上がる総与信枠が審査の
重しになるのは以前から言われていること。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 14:23:02.47 ID:E+F4vxXi
S枠C枠の合計が現在の借金総額とみなされるのは当然の話だろ
もちろんクレジット・ローン会社によっては温いところもあるだろうが…
955名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 14:27:48.53 ID:vDwQ8u+a
そもそも住宅ローンとか自動車ローンみたいな金額の大きいものが対象外って時点で(ry
956名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 14:47:26.17 ID:oMWFkyPK
>>952
>所有カードのS枠は新規カード発行審査時には関係ないのではないでしょうか?
>関係が有るのは、C枠のみではないのでしょうか?

改正貸金業法の総量規制に関係するのはもちろんC枠のみだが、
審査時に他社のS枠が無関係なことはない。
S枠の使用状況(借入額)は大きく関係するが、枠の存在自体もいくらかは関係する。
いちおう改正割賦販売法で、支払い能力の調査を業者に義務付けることになった。
貸金業法とちがい、収入証明などの書類の提出は必須でなく、本人の自己申告による
調査で法的にはクリアできるけどね。
ちなみにクレカの枠(CSどちらでも)が年収に対して大きいと、住宅ローンの審査にも
マイナス要素になる。不動産勤務の時に、これを理由に落とした例をいくつか見たことある。
年収800万でカード6枚所有とかね。

改正割賦販売法
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201007/6.html
こうしたクレジット契約をめぐる消費者問題を踏まえ、消費者の支払い能力を超える
クレジット契約を禁止する「過剰与信防止義務」が、平成20年の改正割賦販売法に
盛り込まれました。「過剰与信防止義務」とは、消費者がクレジットの支払いのために
日々の生活に困窮したり、住宅などの財産を手放したりすることなく、自分の支払い能力
を超えない範囲で安心してクレジットの利用ができるよう、クレジット会社に対して、
消費者の支払い能力を調査する義務を負わせ、その範囲内で与信をさせることです。

957名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 14:52:22.92 ID:oMWFkyPK
ちなみに住宅ローン落とされたカード6枚所持者は、
実際の借り入れは限りなく0に近かった。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 16:09:40.43 ID:vDwQ8u+a
枠関係あるか?
おれは住宅ローン組む時に、
「ショッピングその他全ての借金をゼロにして下さい。カードは解約する必要ありません。」と言われた。
5年前のはなしだけど。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 17:23:42.13 ID:oMWFkyPK
>>958
銀行や担当者にもよる。その話は俺がが出した案件で12年位前の第一勧銀。
年収高いから通ると思ってたのが通らなくてショックだった。
その他にも同僚の案件でいくつか同様の話を聞いた。

銀行の担当者に理由を聞くと(原則は理由は教えないが)「枠が600あるんだよなぁ…」と。
勤務先は伊藤●商事だったが、転職歴があるようで勤続年数が確か7年くらいの40代。
本人は借金は一時期あったけどすべて返したという。
本人には枠を減らして暫くしたらも再度申し込むようそれとなく伝えると、感謝された。
多分年収の1/3くらいの枠なら問題ない。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 20:15:36.00 ID:CtGxZob/
俺はカード残は関係無いと言われた
ただ、サラ金は残ゼロにしてくれと言われた
それで住宅ローン通った
銀行は労金だったからかな
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 20:45:49.77 ID:k9swtd0h
銀行によって違うってことだな
962名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 21:06:19.86 ID:O2HWSnxp
住宅ローンは担保があるがな。命までかけてる。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 21:17:47.32 ID:eOB+qMWN
サラ金は禁止されたけどな。死んで保険金で返済させるのは。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/10(日) 04:03:41.01 ID:UlORy+o5
質問です。
あるカード会社から更新拒否すると手紙が来ました。
思い当たる原因があり、ここ最近何度か延滞したことがあったからです。
現在はそのカードでは未払い金はありません。
この場合CICにはどのように載るのでしょうか?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/10(日) 04:09:43.86 ID:UqeaVSqJ
>>964
http://www.cic.co.jp/download/pdf/mikata.pdf
5年間ブラック確定です
966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/10(日) 04:10:40.28 ID:oA9XKnEs
>>964
開示して確認すべき。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/10(日) 07:28:14.23 ID:7yxkjXGA
CICってネット開示が出来るの?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/10(日) 07:47:42.00 ID:9mkBo0/c
>>できる。ただ、平日日中のみとかソフトのインストールが必要とか使えないカードもけっこうあったり多少不便かも。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 09:12:04.52 ID:dAsc9nJ/
18年に免責、その時にOMCとばした場合
セディナは、無理でしょうか?
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 09:46:34.43 ID:krpqavjN
>>969
5年前に借金を踏み倒したヤツに、又金を貸すわけがないと思わないか
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 09:53:55.51 ID:tnRbBFSH
>>969
もうさ、この際改名したら?
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 12:21:07.03 ID:SZPttOfl
さっき生まれて初めて西新宿に行って、CICというものを開示してみた。
正直AとかPとかBとかいっぱい並んでるんだろうな…と思ってたけど、クレカ全5枚のうちAが1つあって、あとは$マークだけだったから少しだけ安心した。
ちゃんと支払うぞ!って気になった。てか、開示マニアになってしまいそう。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 16:55:56.32 ID:9Qo/XBLk
>正直AとかPとかBとかいっぱい並んでるんだろうな…と思ってたけど

AとかPならよく聞くが、Bまで出るとは随分派手だな
974名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 17:11:43.87 ID:9SbbvW60
今日CICのネット開示をしてみた。
クレジットカードの番号とセキュリティコードは入力欄にカードに記載してあるアルファベットの名前の入力欄はなかった。
これって本人のカードじゃなくても他人のカードで開示手数料決済可能な気がした。
どうなんだ?
975名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 17:32:31.56 ID:9SbbvW60
↑カード番号とセキュリティコードの入力欄はあったがアルファベットの名前の入力欄はなかった。

携帯から書き込みしたので間違えた
すまん
976名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 17:40:43.70 ID:F3Xvokae
何のために番号通知で電話させると思っているんだ。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 17:48:01.69 ID:mG9ZObvR
つか、ローマ字の名前でしか照合出来ないと思ってるの?
978名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 18:09:02.68 ID:9SbbvW60
開示請求者の確認じゃなくて決済カードの確認の事なんだが、いじめないで、、、
979名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 18:52:47.12 ID:aPrgftvK
何度も聞かれてることかもしれませんが、自分でCICを開示した情報って
カード会社などから見えるのでしょうか。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 18:58:06.04 ID:FxkFX0QL
>>979
あなたの開示はカード会社からは見えないよ
981名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 19:00:48.59 ID:aPrgftvK
>>980
ありがとう!
982名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 20:21:33.49 ID:aPrgftvK
カード否決されたら否決された情報は他のカード会社から見えるのでしょうか。
それとも開示した情報だけ見えるのでしょうか。
(開示した情報見えてクレヒスがなかったら否決されたと判断されるでしょうか)
983名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 20:34:02.66 ID:L99DH/hE
>>982
申し込み情報しか載らないから、「否決した」という記録は無いので見られる事は無い。
他社は申し込み記録だけあってカード契約をした記録が無いと、否決になったのだろうと推定する。
984964:2011/07/11(月) 22:35:56.59 ID:YIWoRZvK
>>965
すみませんが、それ見ても未払いがなければ完了となるので、見かけ上解約と他社は区別できないと思うんですが
どこか違いますか?
985名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 23:06:41.74 ID:mG9ZObvR
契約状況:完了
入金状況:$$-$A-AA$-$A

5年間強制解約晒し者刑です
986名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 07:56:51.62 ID:d86m43am
>>985
カスm9(^Д^)プギャー
987名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 10:23:35.50 ID:f9cykCsW
保険会社の延滞情報はどこに開示すればいいのでしょうか?
988名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 10:25:26.92 ID:/9KK8JHQ
税金滞納や差し押さえ情報は載る?
989名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 10:26:50.12 ID:Jxzg0eMo
>>987
保険会社に、直に開示請求すればいいんじゃねーかな?
990名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 10:37:39.89 ID:f9cykCsW
>>989
開示してみます。これってやっぱり個人信用情報には載るのでしょうか?
991名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 10:43:53.03 ID:zui5psRc
>>990
保険会社か保証会社が信用情報機関に加盟しているなら、その機関を開示。
よくわかんなければ3機関開示して確認だな。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 10:49:24.44 ID:HRySZhfg
自己破産して2006年7月に免責
一般的にはいつ開示すれば延滞情報消えてますか。
情報が消えるまで5年なら、来月開示してみればいいのでしょうか。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 10:55:43.19 ID:f9cykCsW
>>991
まずは開示が大事ですね。ありがとうございました!
994964:2011/07/12(火) 10:56:47.21 ID:GliR1Kns
>>985
CIC見ましたが、すべて入金となっています。
本当に数日の軽微な延滞だったので、入金をつけてくれたものと思われます。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 11:12:30.20 ID:Am25A0eq
教えてくんですみません。

CICのみ加盟しているクレカ会社が、
CRIN経由でKSC、JICCの情報をどこまで見られるのでしょうか??

KSCの入金状況に×がありますがバレますか?
996名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 13:12:05.02 ID:AwAgqNLE
>>995
KSCの入金状況はCRINには出ない。
997名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 14:11:21.80 ID:xELOpt6b
誰か次スレ立て頼む!
998名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 15:37:30.36 ID:4ApJExaM
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ68
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1310452630/
999名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 15:58:14.21 ID:/9KK8JHQ
埋めるか
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 16:14:11.26 ID:j/B8B3Kw
うまりました!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。