【ソニー銀行】ソニーカード【Sony Card】1
936 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/06(日) 07:30:02.23 ID:NUEtrpWk
てか顧客を裏切る糞会社にステータス求めるとか
信者末だなw
937 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/13(日) 01:46:20.58 ID:aOd8DukG
vaio無くなっちまったし、star制度も微妙だし
銀行系の蜜墨発行は嬉しいが、このカード自体が
かなり微妙になっちまった…
俺も勢いで申し込んだら通っちゃったわ
ソニーカード初めてなんだけど裏ホロなんだな
VISAのアクセンプタンスマークも枠なしでかっこいい
939 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/13(日) 19:48:40.42 ID:MgkvuUtg
ステマ・・・
店で出すのは恥ずかしいけどな
941 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/14(月) 01:58:00.14 ID:mmlgnSEd
>>937 >>938 確かに銀行系カード会社からの発行は◎。
カードフェイスも相変わらずシンプルでかっこいい。
大なり小なりソニー製品に興味があって作るやつが多いだろうから、
ファンがいるうちにソニー本体はもっとがんばって魅力ある商品を
作れやと言いたい。
>>940 楽天やガソスタ系のカードよりはいいと思う俺は少数派か…
943 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/14(月) 03:40:13.79 ID:mmlgnSEd
>>942 蜜墨発行の銀行系カードという点だけでも、ジャックス等の信販系や
楽天等の流通系カードと比べ価値がある。
カードフェイスも悪くないと思うよ。
このカードはソニーストアで購入する事で、最大限のメリットが生じるけど
その他の決済では至って普通な点がなぁ…
944 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/14(月) 20:52:36.23 ID:1eC2Zx3R
ID:mmlgnSEd
945 :
941 943:2014/04/14(月) 21:02:41.12 ID:mmlgnSEd
>>944 ただ連投しただけで、別に自演でもGKでもないんだが…
今月の始めに郵送でゴールド申し込んだけど音沙汰ないな…落ちたかなw
947 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/16(水) 00:49:13.20 ID:maq1lb2U
最低でも三週間は待たれよ。
されば良い知らせが来るであろう。
>>946 キャッシング付けたら三週間程度かかるよ
949 :
946:2014/04/17(木) 17:41:34.65 ID:rN5Oysbl
>>948 キャッシングはつけてない
カードで現金を借りるってのが気分的にいやだから使ったことない…(´・ω・`)
みんな使ってるの?
海外でテンパったときに助かったことがあるから一応付けてる
951 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/18(金) 03:51:19.69 ID:fR2lGl1D
キャッシング申請しなくても、海外キャッシングなら
5万程度はデフォルトで元々ついてないか?
海外用に付けたよ
デフォで付いてるのかは知らんけど
953 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/18(金) 13:32:31.04 ID:l+mc11R8
954 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/18(金) 16:08:44.15 ID:fR2lGl1D
>>953 VAIOのオーダーメード制度がSONY STOREで購入する
一番のメリットなんだから、このカードに興味あるやつは
当然知っている事だろ。
オーナーメードだということも
そろそろ知って欲しいな
オーナーメイドもそうだけど、ワイド保証がソニスト最大の利点
ソニストで早速ウォークマン買った
乗り換えポイント+3%引き+3年保障でちょっとお得気分
960 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/20(日) 01:11:05.38 ID:jydNz5qO
961 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/20(日) 16:43:07.73 ID:aU4FbBIL
でもキャッシングを外すと、海外でのキャッシングもうんたら・・って申し込み時の案内に書いてなかったっけ?
だからC申し込んだような記憶が・・違ったらゴメン
962 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/26(土) 21:49:56.47 ID:z5kZjhz+
保守
963 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/02(金) 07:29:49.04 ID:EfM33pZz
今月で旧カードは終了だっけ?
964 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/02(金) 23:14:30.75 ID:3Qckg0ma
さらばじゃ
965 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/03(土) 01:28:19.97 ID:RkLk4yyj
>>964 あらら、新規発行せずに完全撤退しちゃうの?
>>965 他にたくさんあるのにこの糞カードを持つメリットが分からん
967 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/03(土) 17:04:52.39 ID:RkLk4yyj
>>966 Sony storeでの購入で3% off目的でもっているんじゃない。
年会費掛かっても?
>>968 ソニストで年間45000円以上使うなら
ありなんだけどね。
あと、 WEB明細書サービス+マイ・ペイすリボセットで年会費いらないから、紙で請求書が必要なければ、
使わなくてもok
マイスペリボは強制リボじゃないから
設定だけで、支払額設定を多めに
しておけば、実際はリボ払いじゃなくてok
970 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/06(火) 04:11:44.92 ID:3G7OKvNZ
>>968 Sony storeでちょこちょこ買ってると割引クーポンや長期保証
クーポンがゲットできるから、かなりお得。
特にVAIOはカスタマイズできたらから、俺は他の選択肢は全く
考えられなかったよ。
さて、次のパソコン買い替えどうしようか… (´Д⊂ヽ
>>970 俺はVAIO株式会社の新製品か
SurfaceProにするけど、もっとよさげなの
見つけたら教えてちょ
>>969 逆に言うとそれしか目的はないってことね
やっぱり解約してカンポーを作ろう
973 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/06(火) 15:55:36.33 ID:3G7OKvNZ
>>971 おお同志が!PCの件、了解です!
>>972 その通りなんだけど、Sony store購入目的でない人が
そもそもなんでこのカードに興味を持つかが全く分からない。
無料カードなんぞ他に沢山あるだろうに…
>>972 むしろそれ以外でこのカードを作る意味なんてないだろ。
976 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/08(木) 07:20:05.51 ID:Xi8QmNjZ
わたしもさよならです
977 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/09(金) 09:11:58.57 ID:qyyqxM7r
おつ
978 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/09(金) 16:30:19.44 ID:/qx636lM
sony storeでのVAIOのカスタマイズ購入が無くなると
ソニーカードを持つどころか、sony storeでの購入意義
がかなり失われるしなぁ。
割引クーポンと三年保証クーポンが存在意義かねぇ。
カメラ買う俺にとってはまだなんとか使い勝手はあるけど
vaioも買ってただけに魅力は半減ではあるな
980 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/10(土) 03:38:37.39 ID:U0I9vM9s
臨
前 :∠ ̄ ̄ヽ: 兵
.. : |;゙゚'(ェ)゚'|:
在 :〜( _ξ): 闘
:// < :
列 :(__ノω__): 者
.:∪ ∪:
陣 皆
誤爆
983 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/11(日) 12:12:32.85 ID:/sJINvTV
test
梅ですの
誤爆だった