スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart282
3.種類
(1)わりと一般的
平=スタンダード 金/G=ゴールドカード 白/白金=プラチナカード 黒=ブラックカード
(2)特定のところ
緑=(A)AMEX平 階級=(J)The Class 猫金=OMCハローキティゴールド
犬金=DC日本盲導犬協会(稀にUFJスヌーピープレミオ) 優待=パルコ株主ご優待
スルデビ=SURUGA VISAデビットカード
(3)クレカ周辺
デブ/デビ=デビットカード(預金払戻としての支払) 甘海老=AMC Edy
4.その他
(1)一般事項 …… 詳細は関連サイトで
S=ショッピング C=キャッシング L=ローン CB=キャッシュバック FC=フランチャイズ
リボ(R)=リボルビング 隠微/淫靡=入会の勧誘/インビテーション
机=デスク 皿(菌)=消費者金融 イシュア=カード発行会社 アクワイヤ=加盟店業務取扱会社
(2)用語辞典っぽく
マイナー=加盟店端末に上4桁の番号がないため処理できない(武富士MasterCardなど)
チャリンカー=借金返済のために借金する人
オーソリ=加盟店がカード会社にカード決済の承認を求めること
多重=同時期のクレジットカード複数申込/消費者金融などの複数借入
在確=在籍確認 カード申込み時に会社/自宅にかかるがしてこないこともある
(3)信用情報関係 …… 詳細は参考スレへ
クレヒス=クレジットヒストリー/信用情報機関やカード会社の信用情報(カードの申込/発行/支払い状況)
寺=テラネット(信用情報機関の1つ) 黒=ブラックリスト/事故情報 白=事故情報なし/クレヒスなし
喪=信用情報機関に事故情報あり/カード申込履歴が多数あり
$=正常支払 A=延滞 N登録=共通枠カードあり
良くある質問と回答 その2
Q4.開放カードって何?
A4.あるカード会社が他社の加盟店を利用できる契約をして、それに基づき
発行するカードを開放カードと云います。
例えば、オリコ-JCBはJCBの開放カードで、JCBの加盟店でも利用できる
オリコカードです。(株)ジェーシービーの加盟店全てとオリコの加盟店と
サービスが利用できる上に、さらにジェーシービーが会員に提供するサービスが
利用できますが、全てではありません。
また、オリコ-VISAはUCの開放のカードです。オリコはVISAインター
ナショナルからカードの発行権を取得していないため、ユーシーカードから
発行権を借りてオリコ-VISAカード発行しており、VISAマークのある店鋪で
決済でき、さらにオリコの加盟店とサービス、VISAインターナショナルが
提供する会員サービスが全て利用できますが、UCカードのサービスは一部の
例外を除き利用できません。
また、「FC発行」と云う形態もあり、地域会社等(FC会社)に発行権を供与して
FC会社が 与信して発行します。
ニコスの山形日本信販や南日本信販、JCBのさくらカードや大和銀カード、UCの
あさひカードや荘銀カード等がFC会社です。
UFJカードがややこしくて、UFJカードはV/Mでは札幌北洋カード等のFC会社を
持つと 同時に、JCBのFC会社のひとつでもあります。
Q5.一人でクレカは何枚まで持てるの?同じカード会社のカードを複数持てるの?
A5.一人で10社以上持てる様です。但し、カード会社が入会や更新・限度額増大の
審査をする際、個人信用情報機関に照会し他社の与信の合計を調べ(総与信)、
総与信も含め会員の属性に見合ったと判断する額しか与信しませんから、あまり
多くのカードの会員になると、カードごとの限度額が小さくなり不便になります。
同じカード会社のカードを複数持つ事は、全く同じ種別のカードでない限り
一部の会社を除き可能です。
カード会社によっては与信が共通になるところもあり、その場合は複数持つ
デメリットが少なくなり、2枚め以降の審査も簡単に済ます様です。(セゾン,DCなど)
良くある質問と回答 その3
Q6.無職になったことを申告しないとダメ?
A6.会員規約に則るとしなければいけませんが、現実問題としてカード没収
されるんじゃないかとか枠を減らされるんじゃないかとか不安なら、申告しなければ
(ry。
私の知り合いで定年で退職した事を伝えたら、ゴールドを一般に切り替えさせられた
人が居ます。
Q7.無職でもクレジットカード発行してもらう方法はないか?
A7.
0 VISAデビの発行で我慢する。
原則はこれが一番良い方法。でもある。
1 親、配偶者の家族会員になる
2 「自営業。屋号はなし。年収、事業内容は適当にでっちあげ」で申請
3 事業を経営している知り合いに頼んでそこで働いていることにしてもらって
在確で口裏あわせをしてもらう
4 金融機関の大口預金者になって、大口預金者担当にカード発行を頼む
5 百貨店で得意先になり、外商カード持たせてもらって、お得意先担当者に
そこのクレジットカードも頼む
6 カード会社の大株主になって、クレジットカード発行を頼む
Q8.天井張り付きとは?
A8.限度額近くで借り入れ残高がウロウロしている状態。
Q9.浦安のディズニーリゾートでJCB以外のカードって使えますか?
A9.加盟店ステッカーはありませんがVMDAもサインレスで利用可。
スレたて乙です。早速ですが、初めてカードを作ろうと思っています。
属性
女・公立文系の大学生(20歳)
借金なし・貯金なし
年収はバイトで100弱
実家暮らし
親の属性
持ち家、家・車ローンなし
一応上場企業の会社員、勤続30年(年収はかなり下の方)
卒業するまでに作っておくべき、または作れそうなおすすめのカードはありますか?
自分の給料振込先が蜜墨なので、とりあえず学生用のプロパー申込んでみました。これが作れなかった場合別のカードを検討したいので、よろしくお願いします。
使い道は年金と通信費の支払いなので、S10で十分かなと考えています。
すれ違いだったらすみませんが誘導お願いします。
>>7 学生は大抵のクレカは通る高属性
多分問題なく発行されるだろうけどダメだった時はまた学生カード辺り申し込めば良いかと
クレカ持ってないんで親のを借りようかと思うのですが、なにか問題はありますか?
11 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 09:52:49.68 ID:HvLEbmgg
今日が引き落としの日だったんですが、コンビ二で残高みたら不足してて引き落とし出来てませんでした
急いでお金入れたら引き落とし分のお金が引かれてたのでちゃんと出来たみたいです
ですが、これは延滞になるんでしょうか?
12 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 09:55:14.18 ID:nAuaVE32
ならない
引き落とし日に引き落としされたのだから無問題
13 :
9:2011/04/11(月) 10:20:05.01 ID:HDvVqIHU
>>10 通販やダウンロード販売で親のクレカを使いたいってことです。
後出しすみません。
>>12 ありがとうございます
クレカだけでなく引き落としというもの自体が初めてだったもので
15 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 10:46:20.28 ID:4xO7+zgs
ルンルンルン♪
ルンルンルン♪
いいスレだな
この2つはスレを保守するためにやってるのだろうか
17 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 11:00:23.30 ID:x4uByD27
>>9 通販やダウンロード販売を、親が子どもの為に“自分で”使うなら
何も問題はない。
子どもが勝手に親のカードを使ったら、問題しかない。
クレジットカードっていうのは、会員本人以外の使用は原則禁止なんだよ。
原則外を教えてくれと言われそうな悪寒
ルンルンルン♪
って女が質問しに来ると出るの?
20 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 11:26:21.12 ID:FSXNTBFg
>>13 最低限本会員の了解と、本会員と同名義アカウントでの購入でなければ利用停止はありえる
22 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 13:04:27.37 ID:wT5AAYFm
>>7 無理に持つ必要はまだないが、三井住友が無理ならよく使う流通系のクレカが良いと思う。
26 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 16:23:11.77 ID:U/QXoPDP
>>7 ルミネよく行くならルミネカード作ればいい
絶対通るから
属性
女・公立文系の大学生(20歳)
↑
みんな反応し過ぎwwwwww
初めてカード申し込むのに用語ずいぶん適切に使うのに感心した。
29 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 17:09:14.52 ID:61ZiVI2N
すみません 30万元気必要なんですがクレカのC枠を付けて新発行と皿新規借りるならどちらが審査甘いですか?おしえて下さい
30 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 17:12:10.47 ID:x4uByD27
どっちも元気は貸してくれない。
現金借りたら元気が出るなら皿のが審査は甘い。
32 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 17:29:36.03 ID:61ZiVI2N
>>30 ありがと!現金借りるなら皿か逝ってくるべ
33 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 17:43:26.09 ID:fu0ks1Ex
入れ食いきたな
現金があれば何でも出来る
35 :
7:2011/04/11(月) 18:17:00.19 ID:SkQX7xes
微妙に書き込みにくい気分ですが、
>>7です。レスくださった方ありがとうございます。
先程審査状況を確認したところ、
審査中→入会書類送りますた
に切り替わっていたので一安心しているところです。お騒がせしました。
もしダメだったら、よく行くお店で適当なものを探したいと思います。説明不足でしたがイーモバイルを契約したいので、クレジット必須なんですよね。
何事も属性は重要なんだな、ということは非常によくわかりましたw
今回はお世話になりました。また次に申込む機会にも参考にしたいと思います。ありがとうございました!
36 :
マルチすまん:2011/04/11(月) 18:30:15.60 ID:jBp1bMnl
コスモ・ザ・カードパスって言うやつのことです。
今日、ガソリンスタンド言ったら入会させられた。
ホントは無職だったけど、恥ずかしかったら学生ってことにして
一昨年まで通ってた学校書いちゃったよ。
バイトはしてないって言ったら収入60万にしろって言われてそうした。
で、料金払わなくていいって言われたけどどうすればいいかわからん。
クレカのシステムとか知らんし、いらないよ;;
学校とかに在籍してるか問い合わせたりしてくるの?
どうすればいいんだーーー。
制限枠とかのところは大きく×書いた。
ただの会員証かと思ったのに。
7はIDも凄いからね普段そんなもの気にしないんだが
18歳Fカップです
どんなカードがふさわしいでしょうか?
馬鹿な私ですが質問させてください。
学生の頃にマルイとゼロファで10ずつ借りました。
返せなくなって先方から督促状が届き(裁判所に〜、債権回収会社に移譲〜的なやつ)慌てて返済。
完済から3〜4年経ってますが、やっぱり黒ですかね?
>>39 CIC、JICCで信用情報開示する 話はそれからだ
42 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 19:37:55.08 ID:x4uByD27
>>39 状況によるが、債権譲渡された場合は
JICCには「債権譲渡」って記載がされる。
ただし、これは1年で消えるから情報発生からの経過年数を考えれば
消えてる可能性は高い。
あとは異動情報がどうなってるかをCICに確認して
異動って文字があったら、登録日から5年間はブラック。
完済してるから絶対にカードとか無理とは言えないけどな。
43 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 21:59:32.62 ID:VEQU2jj8
※ 社会的底辺とは、以下の職に従事する者の事をいう
土木作業、警備、配送、輸送(鉄道・航空を除く)、芸能関連、水商売、風俗業、
スポーツ選手、小売販売、サービス、調理製菓、先物取引、農林水産、畜産・酪農、
介護・福祉、不動産仲介、機械整備、保育、造園、人材派遣、工場労働、衛生・環境、
冠婚葬祭、美容・理容、娯楽、コメディカル(薬剤師・看護師を除く)、非正規雇用全般、
その他社会的評価の低い職種
イチローも底辺か?
ものは言いようだな
47 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 23:07:09.08 ID:hFWxnoeV
いいスレだな
ああそうだな
保育園は無認可だと底辺だが、認可だと自治体から園児1人につき50万/月
補助金が出るので実はウハウハ。
園長は年収2千万以上、保育士でも800万は固い。
収益の心配がないから待機児童がいくらいても定員は増やさないし、
めんどくさい延長保育や休日保育もやらない。
>>37そこか!全然気付かなかった!初めてこんなの出たよw
もうすぐID変わるから最後記念に書き込んどきますー
>>41氏
>>42氏
ありがとうございます。参考になりました。
とりあえず開示してみようと思います。
52 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 00:16:43.96 ID:U/ZAd7zQ
まんこ
S50だとして一円も使ってないのに利用可能枠が49.9万円で、
何でかって聞いたらオーソリだって。
で、ここの天ぷら読んでオーソリって言葉はなんとなくわかったんだけど
あたしの利用可能枠49.9とどう繋がるかわかりません。
だれかドラえもんに例えて分かりやすく教えてくれませんか
家族カードで携帯代金など月々支払った場合、支払いの実績は家族本人のものになるんでしょうか。
55 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 02:21:25.18 ID:qQkJ1Jgs
ナマポ者でもクレカ作れますか? 月10万の収入あります 役所には申告してます
>>53 あえて言えば、秘密道具をのび太に使わせる前に必ずドラえもんが一回試しに使い方を実演するだろ
クレカが使えるか一度試してみるのがオーソリ。後で返金処理される
枠額表示仕様が一円〜百円単位に対応していないと必ず千円単位で減るので49.9万円となる
処理の都合上元に戻るのに数日は掛かる
57 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 08:58:32.84 ID:EYjXX1Lm
59 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 10:50:06.30 ID:S1JtgGb2
うちも質問
請求額有りで請求日前にカード会社に
解約申し入れしたら何か問題あるかしら?
口座残高は有ります。
>>56 すごく分かりやすくて感動しました。ほんとうにありがとう
あなたになら抱かれてもいい///
>>61 引落支払いは止まらないから延滞しなければ問題ない
>>62 ドラえもんに抱かれるのはちょうと・・・
64 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 13:32:04.90 ID:aHHWd+Kz
ルンルンルン♪
イイスレダナ
生きてて良かった♪
ツタヤTカードとファミマTカード、どちらに入会するか迷ってます
ツタヤもファミマも両方利用します。
どちらに入るのがお得でしょうか
両方凸
・・・どちらかといえばファミマTかな。
普通のカードではできない事もあるし。
5年くらい前に、自営やっていて失敗し、クレカや消費者金融で借金を作り
その後整理も破産もせずに踏み倒している状態です。
何年か前から回収会社からの郵便も来なくなりましたし、訴訟も起こされて
いませんから、時効があと2年くらいで成立する見通しです。
この場合、CICやJICCの情報はどう記されるんでしょうか?
ちなみに本日、いずれも郵送での開示を申し込んでみました。
何社に借金があるのかすら分からない状態なんで…
普段の利用額や収入を考えても十分な枠があるのに
増枠を勧めてくるのはなぜなんでしょうか?
>>69 君が今やることは2ちゃんねるじゃないよ。
なぜ福島の原発作業員に応募しないの?
>>69 >ちなみに本日、いずれも郵送での開示を申し込んでみました。
なら、返事が返送されるのを待てばいいのでは?
>何社に借金があるのかすら分からない状態なんで…
自己管理ができないようですから自営業向きではありませんね。
大きなお世話な連中が沢山いて笑えるなw
そんなん人の勝手だろ
74 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 21:21:36.94 ID:Z+pvTVUD
JCB THE CLASSスレで語られている「北斎」って何なのか教えてちょうだい
>74
和食レストラン。
北斎で調べれば出てくるだろ。
76 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 21:49:51.52 ID:qQkJ1Jgs
エポス落ちた(泣) どこか甘いとこないですか?かなり切実です
77 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 21:55:49.77 ID:s9CA2Ebl
amekin
>>76 DCMX
今なら年中100債務有でも通る
82 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 23:28:58.29 ID:NxQs5u6E
ルンルン審査に落ちました。
83 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 23:59:10.48 ID:wKF+GRjL
在日特権を許さない市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!! 【東京支部】
日本の電力を守るため原発の火を消させないぞ!
国家破壊を目論む反日左翼を福島沖に叩き込め!
原発のない社会よりもパチンコ(在日特権)のない社会を目指そう!
【日時】
平成23年4月17日(日)
13:00集合 13:30デモ行進出発
【集合場所】
神宮通り公園 (渋谷区神宮前6−22−8)
渋谷駅ハチ公口 徒歩5分
【生中継】
ニコニコ生放送にて13:00から中継予定
http://live.nicovideo.jp/gate/lv46217163
甘くないどころか両方審査厳しい
86 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 07:46:27.12 ID:kSKyNO2Y
87 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 08:24:26.12 ID:F0d9KLNk
>>69 戦後しばらくは戦死者に成り済まして
戸籍に収まるって悪党が横行したそうな
君も東北沿岸部に行けばチャンスがあるかもしれない
面が割れそうならスケキヨマスクとか有効
88 :
マザコンまさよし:2011/04/13(水) 10:40:07.94 ID:lIi0l79H
89 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 11:36:32.78 ID:qMVFoBE3
プロパ―の魅力ってなに?
サービス?保険?
提携先がないのでどんな店でも気兼ねなく出せるところかな。
提携先があったら気兼ねするのか・・?
さっき通帳記入をしたら、三井住友カードの分が引き落としされてなかったが
電話がかかってきたり振込用紙を送ってくるのだろうか?
>>94 引き落とし日の前の日の23時59分までに引き落とし口座に残高があったのに引き落としされてなかったら、
こちらから電話しないと社内ブラックになって与信枠UPや金や白金へのグレードアップの支障になる。
>引き落とし日の前の日の23時59分までに引き落とし口座に残高があったのに引き落としされてなかったら、
>こちらから電話しないと
これ、無理じゃね?
97 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 17:28:33.98 ID:i/ms+Y7M
オリコ、セゾン、ソニーで合わせて約130万のキャッシングがあり、
銀行で借り替えて清算、解約手続き中です。
年収300万 勤続年数5年 居住年数4年 です。
これで配偶者の家族カードを作れますでしょうか?
申し込みたいのはシナジーカードと楽天カードです。
また、家族カードはキャッシング0の設定にできますでしょうか?
98 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 17:51:23.83 ID:vgSv+Dg2
家族カードはカードの名義人である、あなたの配偶者の審査だから
そちらに問題がなければ発行される。
キャッシングの設定はわからないけど、なんで0にしたいの?
枠があっても使わなければ良いじゃん。
逆ちゃう?
>>98 ありがとうございました。申し込んでみます。
使えない状況にしておかないと
多分また同じことの繰り返しなので……。
101 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 20:53:37.27 ID:y8buDuIL
いいスレだな
いやそれ程でも
103 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 21:00:14.85 ID:oXYncVrs
q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン
104 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 22:12:36.68 ID:eyO5LCQE
D月から会社で個人個人にJCBゴールドを持たせるらしいんですが、これって審査あるんですよね??自分○ロミス100○富士80の借金があるんですけど審査通るんでしょうか??年会費無料と18000円分の ポイントが最初からついてるらしいんですけど。
105 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 22:12:36.33 ID:rKJtkK83
dcmxミニで一万円まで使えますって出たけどコンビニで使えますかね?
107 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 22:17:42.04 ID:rKJtkK83
いいスレだな?
悪いスレだよ
111 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 67.7 %】 :2011/04/14(木) 01:58:04.40 ID:j0Cefnvo
出光まいどプラス在確あったけど、
発行は難しいのかね?
UCS TS3カーマneo ファミマT 先月発行されとる。
セントレアカード一般保有している
UFJカードが発行の
バローグループカード申し込んだんだけど不幸の手紙着てるし…
独り言を書きこむな
今月滞納で退会が決まったんだが、すかさず他社のカードを作るってありかな?
>>113 今月だけの延滞なら可能性はあるが以前から遅れていたら可能性は少ない
>>113 開示して、ブラックが書かれていなければ他社の審査には強制解約はバレずに良クレヒス。
毎月1週間程度の遅れならAはつけない会社も多い。セゾンとか三井住友とか。
117 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 12:30:01.99 ID:kg/2Yi8R
半年ぶりくらいに来たけど、この板、劣化と過疎化がひどくないか?
クレカサービス自体劣化してるしな
119 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 12:53:44.55 ID:34DpOjzf
>>113 滞納の種類にもよる。
2ヵ月以上に渡る長期の延滞なんかが原因なら
他の会社のカードも厳しいと思う。
ちょいちょい残高不足で引落不可で、後日再引落とか振込みとかしてたら
社内的に要注意って感じだから、他社カードの作成は可能かと思う。
121 :
113:2011/04/14(木) 17:02:23.11 ID:KdcDx3xR
返金がカードではなく銀行振込になる場合、決済額は変わらないの?
2011年7月末でサービス停止するクレカ会社があり
ISP代で2月前、他の光熱費は1月前の請求があがってきます。
この場合、2011年8月以降に購入先(ISP等)が
クレカ会社に請求をあげることができないってことでしょうか?
ISPだと2月前の請求ですから2011年7月支払いは2011年5月分。
2011年6月分はクレカ会社にもよるかと思いますが遅くても2011年7月まで
事前にクレカ変えるなり支払い方法を変えなきゃいけないという認識で宜しいのでしょうか。
とあるクレジットカードをネットで申し込もうと思うんだけど
会社の住所電話番号て必須なのか?入力するとこが大半?
ネットだと漏れそうで不信感がある
かといって県内では作ってくれる店舗がないんだ
だったら郵送申し込みにしろよ。
>>124 自宅警備員ってことにしとけば桶!
なんつって笑
127 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 21:19:48.49 ID:WQ8oy05m
さむっ 死ね
生きる!
130 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 21:52:54.89 ID:DV9JImXY
いいスレだな
4月から新社会人で楽天カード作りたいんだけど
本人様税込年収(前年の収入)?ってどう書けばいいの?0だと弾かれるんだけど
132 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 21:59:04.22 ID:3ugUbJ9d
今年度の見込みでOK
>>131 申し込むカード会社の机に電話が一番確実。
回答多いwみんなサンクス
137 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 22:29:35.15 ID:cqBKcp8Y
つまんね
くれファンの“JALカードのご利用可能枠は、(株)JALカードと提携カード会社でそれぞれに設定されています。”ってどういう意味?請求が分かれるみたいな書かれ方してるんだが…
その情報は古い
流行ってんのか。じゃあ俺も
>>131 見込みの金額書くんだよ
>>131 今年もらうであろう金額面を書くんだよ。
つまり見込みの金額を書くんだよ
Web申し込みの際、メールアドレスってyahooなんかの
フリーメールだと審査に影響ありますか?プロバイダ
の本アドの方がいいでしょうか?
銀行系プロパーWebから猛仕込んだとき
Gmailの書いたけど発行されたよ。
メアドのドメインまでスコアリングしてるのかは知らない
P-ONEスタンダードの申し込みは携帯のメアドはだめだけどフリーメールはOKだったりするんだよなぁ。
いつもフリーメール使ってる
俺フリーメーソン
ディスカバーカードがほしいです。
引っ越せば?
ディスカバーはデビカでなくて正真正銘のクレジットカードなんだけどな。
発行会社が日本国内には無いし、アメリカなどの発行会社は規則で国内居住者でないと発行できない。
アメリカで、日本の外国人登録に相当する手続きで居住手続きをすればディスカバーカードも所得できるな。
発行には審査が必要だけど、セキュアで預金を担保にして無審査で発行できる所もある。
ただ、ディスカバーはダイナースやアメックスと同じで、契約した店でないと使えない。VISAやマスターはついてないから。
加盟店をディスカバーするわけだすね
アメリカに引越せばいい。
日本人のまま日本にいながらにして手に入れたいという物欲
159 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 20:28:44.03 ID:81kMiekh
クレジットの利用可能額が最大20万円なのですが2万円から回復しません。
支払いとかは、滞納していないし18万円も使用してないのに
なんで2万円しか使えないのでしょうか?
>>159 それはここじゃなくてデスクに問い合わせた方がいいだろ。
不正利用とかの可能性もあるし。
>>160 ありがとうございます。
デスクに聞いてみます。
スーパーホワイトで半年ほど前に多重申し込みしたところ片っ端から拒絶されたものです。
CICに情報開示したところ、最新の照会日が平成22年8月16日となっていました。
次にクレカを申し込むとしたら何月何日以降にしたらいいでしょうか?
163 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 23:54:58.50 ID:+p2vcv95
>>162 もう申し込んで大丈夫だろう。
ただ、クレヒスがないのなら、多重申し込みはやめたほうがいいよ。
JCB Exをネット申請したお方何日くらいでカードきましたか?
>>163 え?大丈夫ですか?
聞いた噂ですと最後に申し込んでから6ヶ月はあいだを開けた方がいいとのことでしたが・・・
> ただ、クレヒスがないのなら、多重申し込みはやめたほうがいいよ。
はい、今度は申し込む際は一社ずつ、最大でも三社に絞ります
166 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 09:49:06.97 ID:v+36HxIN
>>165 去年の8月が最後の照会なら、6ヶ月すぎてるからじゃね?
月曜日に青森市民病院に行ったのよ。
そうしたら、その日からカードで支払いできるようになってたのね。
ちなみに、地震のせいで遅れたんだけどね。
ビザ、マスター、JCB、アメリカンエクスプレス、ダイナース、ディスカバーが使えるんだって。
で、ディスカバーって聞いたこと無いんで不思議に思ってたけど
>>154さんのおかげで
わかったよ。ありがとう。
>>167 青市がついにクレカ対応か
電子カルテ導入と同時にクレカ決済可にしたんだな
独法病院はすでにクレカ決済できるからずいぶん遅かったな
社内ブラックって永遠に残るの?
170 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 13:54:23.05 ID:PzMbTOm0
ご相談があります。
年会費有りでも地味でも大丈夫なので、保険などで安心の一枚を探しています。
目を付けたのは質襟なのですが、まだ20台前半で、金色の券面は抵抗がありまして、申し込み前に躊躇しています。
何かオススメはありませんでしょうか?
171 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 14:10:08.78 ID:T2pUIXOB
通勤費(東京メトロのみ)をクレカ(またはiD/Edy)で支払う方法はありませんか?
最終的にはポイントはマイルにします。
行きと帰りでルートが違うので、定期を買うという選択肢はありません。
今は8年前から使っている電子マネー機能なしのチャージ式スイカで通勤してます。
現時点では以下の支払い手段があり、できればその範囲にしたいですが、
カードを新たに作る必要があるならJCB提携があるものがいいです。
穴雨(今後メインにする予定)
DC膝GOLD(公共料金/Edyチャージ用。年会費無料なので解約する気なし)
DCMX鱒(iD用)
大茄子(T&E・高額決済用)
おサイフケータイ(iD/Edy)
>>170 金以下のカードで保険がまともなのは雨緑ぐらい
後は年会費1万以上かかる金以上のカード
173 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 14:45:41.21 ID:v+36HxIN
174 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 14:50:45.66 ID:NfbFMNwG
社内ブラックが永久に残るかどうかなんて
各カード会社によって違うだろ。
カード強制解約されたり、自己破産しても同じ会社で作れたって人もいるし
社内ブラックになったとしても、それ以上に現状の信用があれば
発行される可能性は決して0ではない。
175 :
162:2011/04/16(土) 15:03:58.71 ID:vPuMELIr
>>163 失礼しました。
>>162で
> CICに情報開示したところ、最新の照会日が平成22年8月16日となっていました。
を書きましたが、いま見直してみたところ正しくは「平成22年11月20日」でした。
この日から半年後となりますと平成23年5月20日」になるわけですが、次のクレジットカードの
申込日はこの日以降にした方がいいでしょうか?それとももっと後の方がいいですか?
中古車100万(担保)とクレカS50(無担保)
の審査だと担保ローンのが可決しやすい
のでしょうか?
178 :
113:2011/04/16(土) 17:24:31.57 ID:ohQMUijy
作れた。ご報告まで。
>>170 金色でなくてゴールド並の保険と言えば、
セディナの N-value とかかな。券面も悪くない。
ラウンジ使いたいならシティエリートが一番いいだろう。
181 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 00:41:51.96 ID:1jimIMH+
いいスレだな
182 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 04:22:32.22 ID:Q6MA91+t
ありがとう
>>170 茄子。
質に1000万つっこめば若くても持てる。
>>171 ない。
クレカポイント欲しいだけならSuicaチャージでポイント付くカードを持つしかない。
>>172 緑ですか。。確かに魅力的だと思いますが、関連性スレを見てると大丈夫なのか、と思ってしまいます。。
>>179 N-valueは今も申し込み可能なんですかね?調べて見ます。
>>180 初めて聞きました。調べて見ます。ありがとうございます
185 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 09:05:14.31 ID:ZG/wXG9G
まんこデラックス
20代で金色の券面は〜って言うけど
ヤングゴールドカードなんて29歳以下しか持てないし
年会費も入会条件もお手軽なのに
ゴールドカードに夢見すぎ
クレオタ以外は、保険がどうのこうのとか、だれでも入れるカードがあるとか
全然知らない人も多いよ。
保険が有利だからゴールドに入るとかまず理解されない。
>>171 1.Mobil Suicaをダウンロードして、クレカチャージを登録する。
ただし、Viewカード以外で登録すると、1000円の年会費がかかる。
2.Suicaを用意し、Viewアルッテでクレカチャージする
3.SuicaまたはPASMOの提携カードを申し込む
Edyのオーソリ枠っていつ頃回復しますか?
>>187 たしかにそうとも取れる表現ですね。わかりやすく言えば私は金色が嫌いなんです。
アメックスにすれば?
年会費や保険やサービスなどの条件面さえクリアできれば
券面なんてどうでもいい自分からすれば、アホらしいわ
アメックスにしとけ
最近の支出と決済はこんな感じ
支出内容 月額 決済方法
通勤費(JR) \8000 view-bicsuica-JCB
食費(夜)自宅(西友で買う) \5000 レジで蜜墨
食費(昼)社食(EDY専用) \8000 チャージは蜜墨
携帯代(DoCoMo)felica付 \1500 view-bicsuica-JCB
EDYのチャージは、JCBではなくてVISAだとポインヨが付くと聞いたので変更したい。
蜜墨は見栄、将来は白にしたい。
そこで質問。
visaを2枚持つと、蜜墨の出世に悪影響ある?
初めてクレジットカードを作ったのですが裏面の署名欄ってフルネームで漢字でないといけないのでしょうか?
196 :
171:2011/04/17(日) 19:56:31.61 ID:tBxNlUtT
クレカで使った分の金って
どこに振り込むんですか?
199 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 21:59:38.04 ID:KkvdZc5Y
>>194 関係ない。
でも枠があんまり育ってきたら下げて、密墨のほうの成長を妨げないほうがいいかも。
>>197 自分で料金引落先にしていした自分名義の銀行口座から自動引落が基本
>>195 もしパスポート持ってるなら合わせるとベター
金融資産一億あったら無職でプラチナカード作れますか?
>>199 ありがとございます
bicsuica-JCB⇒bicsuica-VISAにかえてみる
クレカの名前欄
2枚以上ある場合訓令式とローマ字式どちらかに揃えた方がいいですか?
または、訓令式からローマ字式に変えてもらうことは可能でしょうか?(切替の時期に)
ほぼ毎日同じカードを使っているうちに
名前欄の白いシール部分がこすれて剥がれてきました。
なので名字と名前で4文字のところ名字の2文字しか読めなくなりました。
このまま使い続けても良いのでしょうか?
>>206 剥がれたサイン欄の下に無効(サイン修正による悪用防止)の記載があるはずだから再発行依頼がベスト
ただ手数料が掛かるかもしれないので要確認
>>207 ありがとう。
実は今まで買い物の際に何も指摘されたことは無かったのですが
先日ある店で「次回からは名前を書き足してください」
と言われ、どうやって?と聞くと
「油性ペンとかで良いですから」と言われました。
けど、シールが剥がれてるのに書いてもどうせそのうち消えるだろうからと
そのままにしてました。
カード会社に再発行を依頼することにします。
209 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 07:45:04.38 ID:7Cd+m6eu
信販系カード会社で延滞中です。
先週、カード会社から電話があり、もう待てないと言うような事を言われ、
ついには、「ご主人さんに話して払ってもらって下さい」とまで言われました。
最終手段で、主人の勤務先などに連絡が行くことはありますでしょうか・・・
主人は延滞のことは知りません。
主人も同じカード会社のクレジットカードを利用しており、
そのカード会社は主人の勤務先や属性も知っています。
引き落とし口座が夫婦別々で自分の口座から落ちるようにしているので、
主人は私が延滞中だとは知りません。知られると大変です・・・
カード会社から主人に連絡が行かないか心配で仕方ありません・・・
正直に言えばいいのに。旦那に言えないような物かったの?
自慰的な?
212 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 08:49:28.10 ID:HmA07T98
>>209 金額が大き過ぎるのかな?
旦那さんに連絡がいくいかないのレベルではなくて
信用情報に傷がつくって意味で、かなり危険なところまできてますよ。
奥さんが延滞してるからと、旦那さんに連絡はいかないと思いますが
正直に話してしまった方が良いですよ。
213 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 11:17:49.88 ID:lHSOGHfb
質問という訳ではないが、空港ラウンジってゴールドカードで入
るひとっているのかなぁ。だって高額所得ならチケットはビジネスクラス
以上になるから、カードで入る必要ってあるかなぁと思って。。。( ´Д`)
金持ちはそもそもゴールドなんて安っぽいカード持ってないだろ
216 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 13:38:36.18 ID:NJU09s/k
先程、Amazonで初めてカードで決済したのですが
名義を半角ローマ字で登録するところは大文字、小文字の区別がありますか?
小文字で登録してしまったのですが…
>>209 旦那に話して善処するか、
自分で高額アルバイトの道を選び単独返済するかです!。
結婚してるならば、任意整理とかも無理と思います。
私ならば旦那に話します。
>>209 書き忘れましたが状況から、
支払わ無いとほとんどの場合、裁判になるか他の法的手続きを取られます。
そうなると隠すのは絶対無理です。
返済額をサラ金等で都合すると今日は良くても来月からは泥沼です(経験者です)
話す苦しみで自分に罰を与えるのが貴方には必要と思います。
間違えば借金を背負い離婚。 その分かれ道の入り口では無いかと思います。
219 :
212:2011/04/18(月) 14:50:28.02 ID:HmA07T98
>>217 任意整理は旦那相手でもバレるとは限らない。
今後、家のローンとか自分の名義で借入を起こそうとしたら難しいけど
だからと言って整理したなんてわからないよ。
嫁が任意整理しても、旦那のカードには影響ないし
旦那の審査はあれど、家族カードだって持てる。
とにかく何もせずに隠し続けるのが一番まずいと思うんだよね。
俺も嫁に内緒で任意整理したけど、何も不便なく完済して
今じゃクレジットカードも普通に使ってるよ。
>>213 釣りにマジレスかっこわるいが、
国内線にはモノクラスてなものがあってだな。
>>219 そうでしたネ。
任意整理は弁護士に頼めば秘密で処理出来ますネ。
追加です。任意整理(勿論有料、20万(以上)程度かな?)も選択方法の一つです。
>>216 尼はその点は緩いから決済はされる
後で自分のアカウントから修正すれば問題ない
223 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 16:42:12.80 ID:NJU09s/k
>>222 ありがとう
さっき見たら発送準備中になってました
224 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 17:26:32.11 ID:zjred1NJ
一時的な増枠って、一括払いできちんと返済していたら、それなりの金額を
支払えるという証明になるので、信用度は増すものではないのですか?
なんで信用度が落ちるというか、一時増枠を控えるべきと2chには書かれているの?
ヨドバシとファミTって、郵送で届きますか?
マルチは氏んでいいよ
ここでって言われたからきたのに‥。
>>204 訓令式やヘボン式などいろいろあって大変ですよね
例えば斉藤さん
SAITO SAITOH SAITOU など
お好きなようにしていただいて構わないのですが
海外へ行く場合はパスポートのヘボン式に合わせた方が
トラブルが少ないそうです。(東京の旅券取得でパンフに書いてありました)
何らかの理由があってパスポートと同じにできない
悪意の発行とも疑われるからですね
なお、名前の表記変更はすぐにやってもらえますよ
海外へ行く・パスポートと揃えた方がいいと言われた・書いてあったので変えたい
とすればすぐに無料で発行してくれるはずです
私の場合は3社VIEW、CITI、OMCともすぐに変更できました
番号は変更なしです
2社UCS、TS3はもともとヘボン式で発行されていたので変えておりませんが
参考になると幸いです
>>224 相手側のカード会社から見てどのような印象でとられるかですね。
1)枠を上げて今回その分手数料収入が増える
カード使用者に対して融通が利いてサービスがいいと取られ
イメージ・売り上げ貢献になるかも!?という好印象
2)枠を上げないとだめなほどキャッシュの持ち合わせがない
=金銭管理がその分出来ない浪費家に見える
もしくはカードの信用度を超える=判定した枠=利用者の債権的信頼度
つまりは利用者の金銭的な余裕を超えた過剰な債権で危ないんじゃないか?という悪印象
として、どうとるか・とられるかでしょう
結局は信頼度を超えた、貸借できる身の程を弁えない人なのか
いっぱい使ってくれる上得意なのかの判断をカード会社も求められてるわけで
その結果があとは自分に返ってくるということですね
230 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 22:28:55.76 ID:GrJsm6Fj
いいスレだな
231 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 22:31:56.53 ID:Vvx9qI45
ありがとうございます。
確かに一時増枠で返済遅れた場合は印象悪いと思うんですが、そうでなくきちんと払っていれば、もっと枠があがると期待するのはダメですかね?
おkおk!
>>231 >一時増枠で返済遅れた場合は印象悪い
こんなの論外です。
ただ増枠で1回払い、それを何回か繰り返すと枠も上がるのが普通です。
お店で出したカードを目の届かないところに持ってかれる、ってまずいことだよね
デパートでカード出したときそれやられた
そのフロアは各店舗にレジがなくて、現金払いの時でもいったんインフォメーションか
どっかに持ってってレシートやお釣りをくれるんだけど、ちょっとカードは嫌だった
わりと別室に持ってかれることってあるの?
235 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 23:20:49.01 ID:LAv1VMpd
>>234 ブランドショップ、例えばルイヴィトンでカード出して買い物してみろよ
>>228 204です。
とても丁寧な説明ありがとうございました。
パスポートは訓令式だと通らないことがある、パスポートとカードが違うのは
トラブルの元(当然といえば当然ですよね)ということで不安になった次第です。
237 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 01:40:57.42 ID:usnkrprL
>>234 おまえはコンビニとドンキでしかカード使ったことないのか。
俺は精算のときカード持ってかれなかったことはほとんどないぞ。
気にしてたらレストランや居酒屋ですらカード使えない。
ドンキって夜看板とかの照明も全部つけて煌々と照らしていたけど、
節電する気は全くないのだろうか?
現在大学生で東証一部の石油企業の内定戴きました
社会にでたらそれなりに枠のあるクレジットカードが欲しいのですが今と入社後すぐならどちらのほうが良いでしょうか?
ちなみに家族にブラックはいませんが先日イオンカード申し込んで蹴られました
>>234 キャッシュカード一体型の奴は他人に口座番号見られるから気になるかもね
>>239 イオン蹴られたってことは何か理由がある。
ブラックではないけど親の信用状況がよくないとか。
今、もう1社か2社申し込んでみて、それでダメなら就職後のほうがいいだろう。
入社直後でも、給与振込銀行の銀行系カードなら通りやすい。
田舎のドン・キホーテは節電してるよ。
看板も真っ暗よ。
液状化地区だけどw
>>240 見られるのはともかく、口座残高800万円のキャッシュカードを持ち歩くのは不安だよなぁ。
実家で生活しているのですがこの場合住居は自分の家扱いにしてしまってよいのでしょうか?
(本当の所持者は父です)
245 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 09:03:48.88 ID:bEiuccWG
>>238 夜は電気の総使用量自体が70%切ってるような状態だから
別にこれ以上節電しなくて良いと思うよ。
蓄電が出来ない以上、100%を越えなければ使いたいだけ使えって事。
>>239 学生って一番カード作りやすいんだけどな・・
まぁ、就職決まったので給与振込口座を作りたいですって
銀行に行けば、窓口でカード勧められると思うよ。
それでも否決されたら、多分親がブラック。
>>244 実家の場合は「家族所有」
>>245 9時〜19時以外は、真夏でも節電の必要は無いな。
もちろん電気代の節約とかが目的での節電はご自由に、だが。
247 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 09:20:27.82 ID:IqYVcvHE
>>245 >>244は「家族所有」のところを
「自己所有」にしてスコア上げたいってことだろ
どうなるかは分からんけど虚偽報告するんならずっと通し続けないとまずいだろうな
俺なら既にカード所持してる家族に迷惑かかりかねないからやらないけど
>>245>>247 やっぱまずいですよね・・・
評価うpが欲しいのではなく偶然なのか自分が申込み用紙を貰ったなかではそれに該当する選択肢がなく、自分の家扱いにしていました
更新の時にでもわからなくてと言い訳いってみます
249 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 13:29:14.67 ID:0F9MXhH+
たびたびすみません。
一時増枠をしまくって毎月一括払いしてるのは、増枠対象になりますか?今は大学のカードで枠が10ですが20に今はなっています。
きちんとバイトしまくってるのでというかフルタイムで社会人しながらの学生になる年齢なのでできれば学生カードが期限切れてクラシックに
更新の際は30は欲しいです。
ちなみに三井住友ですが増枠しまくって毎月一括は評価さがりますか?
250 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 13:31:19.07 ID:0F9MXhH+
ちなみに10が枠で今は20まであがっている感じです。
キャッシュフローの流れが貧困なのでカード頼りな感じです(>_<)
>>241>>245 どうもです。やっぱイオン蹴られるのは変ですよね
親は詳しくは知りませんがどっかの銀行の奴のゴールドでしたので多分書類不備かなんかだと思います
都市銀行のカードちょっと狙ってみます
>>249 一回払いで真面目にしてるならば評価は良いです。
S30希望ならば机に相談が確実です。
駄目でも評価は下がりませんし停止も有りません。
三井住友はいたって普通の会社です。
>>233 セゾンカードでS40で足踏みだったぞ。
何度「海外旅行に行くからS80にしてくれ」と言ったことか。
イオンは男に厳しいらしいよ
Viewはニューハーフに厳しいらしいな
オリコすればがないな
257 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 01:54:06.86 ID:W+9i6/Rr
いいスレだな
いいや
260 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 11:29:25.02 ID:BImTqh8n
>>260 「オリコのカードに申し込んでみたらいかがかしら?」という書き込みがありませんわね、と書いてある
262 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 21:27:35.24 ID:974z9Ddv
まぁしかしよ、法改正でどこも審査が厳しくなったってのに
ネットしてるといたるところでカードローンの広告見るぜ?特にヤフー。
みずほカードローンとか三井住友とか三菱東京UFJとか特に銀行系カードローン。
広告出すにも数十万クラスの金がかかるだろうに、もちろん貧乏人は銀行系カードローンなんて
審査とおらねーし、そこそこの年収500〜600万クラスの人間がほいほいと
カードローンなんて申し込んでるの?この広告の多さは異常。貧乏人でも審査通るかね?
>>261 なるほどありがとう。
いいスレですね。
年金のクレカ手数料は0.6%って聞いたのですが、例えば楽天などの1%還元カードを使うとカード会社は赤字になるの?
265 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 02:53:26.24 ID:NVH58ObI
リボ払いした事ないので借りる前に質問させて下さい。
NICOSカードの一般カード会員 リボ払い:18.00 %
元本定額リボルビング払い 月々の返済金額が1万円 の設定です。
例えば今日5万円を借りて
来月追加で3万円を借りた時
最初の返済月の返済金額は
最初に借りた 5万円の借金のリボ払い 1万円+利息
その翌月の返済金額は
2回目に借りた3万円と最初に借りた元本残金4万円の計7万円の元本に対する利息 + 1万円
と言った感じに「1万円」は後から何回でも追加で借りようが変動しないのでしょうか?
又、利息は例のように合計の元本に対する利息になるのでしょうか?
宜しくお願いします。
266 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 02:56:15.49 ID:PWP4T/SF
リボ払いは恐ろしいとよく聞くのですが、具体的にどのように恐ろしいのか、アホでもわかるように教えてください。何かに例えてもらっても構いません。お願いします。
恐ろしくなんかないよ。好きな物が何でも買える
打ち出の小槌みたいな便利なものだよ
>>265 >1万円+利息
では無く支払いが1万円のみでは? 利息が1000円だったら元金返済は9000円
そう思うのだが。
>>266 もし50万円の残債で利息が1万円と仮定すれば、毎月1万円支払いならば元金は一切返却できない訳。
リボ払いは金利が大きく、返済金額を自分が決められるので少ない額だと元金が減らないので毎月金利だけ返済してる状態になり易い。
残債に応じた返済金額を考えてマメに設定する事が大切。
欲しい物をバンバン買って支払い額が少ないと毎月残債額が増え気が付くと返済不能になる可能性が大きい。
金銭感覚の薄い方はリボでは無く、回数指定払いの方が失敗は少ない。
下手な説明でごめん。
>>268 ありがとう御座います
そこまでは調べましたらそれは元利定額で
私の
>>265のカードは
元本定額で追加で借りない限り1万円+利息という事は分かってます。
NICOS | キャッシング返済シミュレーション(ご入力)
これで確認しました。
問題は追加で借りた場合も1万円+利息なのかが分からないのです。
みなさん宜しくお願いします
270 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 07:45:01.63 ID:Du+MjT3P
店で、例えば代金二万円を支払う時、カードで一万円、現金で一万円で
支払う事って可能なんですか?
店員次第
272 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 09:10:40.25 ID:iHZPaQVm
>>270 基本的には嫌がられる。
例えば返品とか、金額の訂正があった場合に困るから。
でも、嫌がられるだけで、やってくれるところはある。
273 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 10:25:09.68 ID:PWP4T/SF
274 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 10:53:56.09 ID:Du+MjT3P
>>271 >>272 そうなんですか。
支払い時に丁度、カードが限度額に達した場合に残りの金額は
カード支払い代金を差し引いて現金で払えるか知りたかったんです。
でも一応可能なんですね。どうも。
iisuredana
>>274 頭金を現金や商品券で入れて残りをクレカ払いだが、スーパーのレジとかではできないところが多く、
逆に家電量販店のように高額商品の取り扱いが多いお店ではできるところが多い。
服屋とかはお店によってまちまちかな。
お願いします
携帯料金支払いはいつもファミマでファミマTカードでしています
この度NTTカードが届いたんですが、このカードでも支払いが出来るでしょうか?
近くにローソンとセブンイレブンもあります
>>277 コンビニでは無理。ファミマでファミTの組合せのみ可能
携帯代なら特にドコモなら請求書をドコモショップに持って行くかプレミアム会員サイト(だっけ?)で支払い可能
ってか結局クレカ払いするならさっさとクレカの引落登録すればいいのに
クレカ払いで融通利く携帯代にファミT払いはポイント的にももったいない
クソスレ
280 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 15:11:13.71 ID:9kdPb1Sd
カードの限度額が増える時って何か通知は来ますか?
ひっそりと増やされてる?
282 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 15:40:30.76 ID:NVH58ObI
イオンは、優しいよ。
マスターにしたけどね。
ビューとアイワイは、今の属性なら通らないかも知れないからメイン三枚大事に使うよ。
クレカで新幹線回数券買ったらオーソリ保留になったっぽいんですが、
この場合決済はどうなるんですか?
払い戻し?あるいはクレカ会社から電話きて保留解除されるとかですか?
286 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 16:37:37.16 ID:Du+MjT3P
>>276 レスどうも。
いっそ全てのお店が画一的だったら分かりやすくて良いんですけどね。
限度額に気をつけながらのカード一括払いか、または現金払いのみが
初心者には良さそうですね。
>>285 すいません、オーソリの意味を間違えてたかも。
回数券自体は購入できたんですが、ウェブで利用履歴見たらなかったんですよね。
この場合ってどうなるんですか?
決済は下りてるんですかね?それともなんか電話くるんですか?
>>287 そりゃあ売上情報がカード会社に送られなければ履歴に載らないよ
つまり何の問題も起きていない
>>288 あぁなるほど。。
すいません、ありがとうございます。
三井住友銀行で作ったクレジットカード(キャッシュカードと一緒になっているタイプ)を持ってましたが
2年前個人再生申請をした際に銀行に届出、今はそこのキャッシュカードのみ持っています。
今後自分が三井住友カードを持つ事は不可能なのでしょうか。
三井住友銀行と三井住友カードは検査?機関が違うので、給与振込指定すればまたクレジットカードが
持てるとどこかのスレで読みました。
とは言っても自分はクレジットカードをうまく使えませんでしたから当分スルガ銀行のVISAデビを使うつもりです。
けれど実際のところはどうなのかなと気になったのでご教示よろしくお願い致します。
291 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 18:27:15.13 ID:iHZPaQVm
>>290 何とも言えないけど、審査はしてもらえるし
属性が良ければ発行される可能性はある(机に確認済み)
ただし、キャッシュカード一体型だから持てるとか、単独だからNGって事ではない。
まずはきちんとやり直してからカードの事を考えると良いよ。
きちんと立ち直れば、きっと持てるようになるから。
292 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 18:56:38.36 ID:NVH58ObI
>>274 デパートでしかやったときないけど断られたことないよ
>>291さん
ありがとうございました。
今は年収も倍以上になり、身の丈にあった生活を心がけて返済してます。
クレジットカードを持てなくなってから家計をきちんと見直すことが出来るようになったので
VISAデビみたいに使ったらすぐ引き落とし、とかの方が自分は向いてるようですが、気になったので
質問させていただきました。
暫くはここのスレ見て、喪明けまで勉強させてもらいます。
>>292 リボ関連は使わん奴には全く関係ないからクレヲタでも判らん奴には判らん。俺みたいに
2枚目のクレカを申し込もうと思っているのですが、
借入残高の欄には、1枚目のカードの「ご請求総額」が23,512円だった場合、
「3(万円)」って記入するのでしょうか?
ショッピンッグのみで、キャッシングはありません。
また、(万円)は、申込書に印字してあります。
>>296 ショッピング利用分はいらない。キャッシング分は必要
>>297 ゲゲっ!ということは、「0」で良かったんですか…。
書き込んだ後、なんだか不安になってお尋ねしました。orz
>>292 元本定額って自分で言ってるじゃん。
その考えでおk。
300 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 22:39:35.32 ID:Du+MjT3P
>>293 ほー、やっぱり特別気にする必要はなさそうですね。
経験談どうも。
301 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 22:41:03.19 ID:jZr59GEW
>>298 自己申告と大きなズレがなければ大丈夫。
例えば50万くらいキャッシングしてるの3万とか書いたらダメ。
嘘ついてる。もしくは、自分の借金を把握できないって取られる。
>>301 ありがとうございます。
訂正印押して、書き直そうと思います。
新しい申請書貰って来いw頭の弱い子だと思われるぞ
つか今時ネットじゃないのか
ネット申し込み受け付けてないカードもあるしな
306 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 00:44:46.56 ID:/oAN71eV
すいません、総量規制対象外の銀行カード(三菱東京UFJのバンクイックカード・阿部寛のCM)で
50万借りていまして 、さらに、キャッシングで20万借りるのは無理でしょうか?
ちなみに、年収104万円のフリーターです。
マジレスお願いします。
308 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 00:49:58.64 ID:/oAN71eV
>>307 いや、マジで追い込まれてるのですよ。
金融商品で。
マジレス頼むよ。
最近マルチ多すぎ
そういう常識のない奴はカード持つ資格なし
>>308 一番甘いスレで回答してくれた奴に失礼だ
311 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 00:53:05.38 ID:/oAN71eV
>>306 ちょっと待って下さい
すぐ調べてみます。
>>306 詳細情報ないと答えようがない
それ限度額とかないの?
限度額範囲内なら借りられるだろうからそんな質問はしないだろうし
そんな特別なカードなの?
315 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 01:03:13.59 ID:/oAN71eV
>>313-314様
深夜に恐れ入ります。
まず、東京三菱のバンクイックカードは、限度額50万で現在48満借りています。
アプラスのキャッシング枠は、23満でして、現在借りていなく20万ほどキャッシングしたいのです。
もし、キャッシングすると、68万の借り入れになってしまいます。
ここ3年の年収が104満です。
総量規制に引っかかってしまうでしょうか?
キャッシングって怖いなぁ
フリーターがそんなに何に使うの?お父さんが不治の病なの?
>>315 ハッキリとはわからないけど
両方ともカードなのでその時点の限度額なら借りる事は出来る筈
新たにカードを作ったりする事は審査で出来ないかもしれません
それがいい事かどうかは別ですが返済をちゃんと出来れば問題になる事は
ないと思います
どう考えてもちゃんと返済できるとは思えない
どうやったら借りれるかよりどうやったら返せるかを考えるべき。
321 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 07:48:45.23 ID:EGH9Vd4C
金借りるときは自分の資産以上の金を借りちゃダメだろ
複式簿記を一から勉強し直せよ
逆に自分の資産までなら借りてもおk
道徳の先生ばかりだなw
差別はダメ!絶対!
最近は口座開設するのにクレカ並の審査とかあるの?
一週間前くらいに三井住友銀行の口座申し込んだんだけど、職業欄とか会社名、会社住所、連絡先電話番号、年収、金属年数、入社日とか書かされた。
更に持ち家かどうかと、居住年数と家族構成、同居かどうかも記入させられた。
審査の結果、口座開設をお断りすることもございますなんて書いてあるし、クレカ機能のないキャッシュカードなのにビックリした。
325 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 09:01:21.70 ID:/oAN71eV
>>318 返信ありがとうございます。
これから、銀行に行ってきます。
>>324 ロンダリングとかされないように、口座も通帳も本人確認できないとつくれないんだよ
>>325 金借りるのはいいけど、その年収で借りたら人生終わるよ
>>326 >>324は本人確認のレベル超えているだろ。
証券会社の口座開くのにもそこまで聞かれないぞ。
>>324 それってWEB申し込み?
俺も去年SMBCに口座作ったけど店頭では入社日なんてなかったよ。
本人はクレジットカード無しのつもりだけど、ファーストバック申し込んだとか?
三井住友の店頭で申し込んだら30分で通帳くれたぞ
>>265 カード会社によっては総額20万以上行ったら支払金額2万になったりするから注意してね。
カード会社にもよるかもしれないけど、前にオレがリボ使った時は1万+利息じゃなくて
利息込で1万の支払いだった。元本9800+利息200で毎月1万の引落し…みたいな感じです。
>>331 それは元本定額でなくて元利定率でスライド式って奴。
サラ金や利用者からがっぽり取るにそっちが多い。元本がなかなか減らない
ニコスのは元本定額なので月の支払いは一万円+利息なので何かわかり難いと思うが
こっちの方が利用者には優しい仕組み
毎月確実に元本がこの場合だと1万円減ってくから
後2万にはならない仕組み
1万円のリボ払いの人のキャッシングの最大限度額は60万まで
何故かというと元本定額という事は60ヶ月で返済が終わるという事
毎月の利息が一万円の元本よりも多くなってはならないから
333 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 14:49:00.65 ID:myINmoQY
質問ですが エポス落ちてファミマTは決定したのですが同じCIC加盟なのに訳が分からないです
>>333 CICにどんなブラックが書いてある?
エポスにはCICと無関係に審査で落とされたんじゃないか?
cicはただの信用情報機関で審査機関じゃないよ
336 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 14:54:24.38 ID:myINmoQY
ありがとうごさいました
>>329 入社日があったのはシティweb方だった。
シティには家族情報はなかったけど、勤め先記入欄と口座開設理由、利用目的、予想取引額記入欄などがあった。
今は口座一つ作るのも厳しいのね。
疑われたんじゃないの
詐欺に使われる口座じゃねぇかって
>>337 シティって、オマエ三井住友銀行って書いてなかったか?
>>339 両方申込んだけど、まずかった?
地銀だと使えるATMが少なかったり、時間制限があったりで不便だったから。
>>340 情報の小出しかよw
人との会話は苦手そうだな。1年坊主でもほうれん草で鍛えられるはずなのだが。。。
343 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 22:03:46.93 ID:myINmoQY
ナマポでクレカ持ちっているのかな?
344 :
331:2011/04/22(金) 23:54:44.34 ID:I461/IcU
>>332 勉強になりました。ありがとうございました。
>>340 質銀は口座作るのに、最寄の支店からの距離制限があるぞ。
その距離制限内に居住していない場合は会社への在確があり、開設理由が重要になる。
あと社内データベースで検索かけるから、茄子・質の審査で3回以上否決の者は自動拒否。
それ以下の否決でも、信用度の欠如ということで総合判断として断られることが多い。
俺も茄子2回否決されて、質茄子目的で開設してようとしたら断られた。
質銀と取引のある奴に聞いて貰った情報だから、信憑性は高いよ。
質銀は窓口の行員の質が悪いから嫌だ
347 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 12:38:33.50 ID:8+r8Tzei
いいスレだな
質に限らず都市銀ならそんなものだろ?
東北銀行東京支店で開設したいといったら支店にATMもないしとやんわり断られた(´・ω・`)
そんなことないよメガバンとちがってさすが外資は比べ物にならないほど
態度が悪い
あの時潰れてしまえばよかったのに
>>349 そうかなぁ? 質でそんなにヒドイ対応受けたことないぞ。外貨預金30万弱のダメ口座だ。
リボ払いについて教えてください
月々の支払額を五千円に設定したとします
その場合月々の請求額ごとに区分けして五千円払うのでしょうか?
毎月リボ払いに設定すれば月々固定額で済むがリボ残高は増え完済が遅くなるみたいな感じるなんでしょうか?
下手な説明で申し訳ありません(ーー;)
そう
使わないほうがいいよ
レスありがとうございます
簡単にいえばいくら使おうが毎月五千円に設定すればそれで済むってことですよね?
>>354 ちょっと上の方のレス読もうよ。
元本定額や元利定率とかリボ払いでも色々とあるんだよ。
その情報だけでは答えられないでしょ
ある程度調べる努力もしないでお金がないから借金するというなら
借金はしない方がいい
地獄をみるよ
リボでも5000+利息や5000の中に利息含む場合もあるんだから、カード会社のサイトよく読め
シティもそうだけど、メガバンも信託も何度も窓口行くけど不快な思いはした事ないなぁ。
ちょっと自分の身なりや振る舞いを見直した方が良いのでない?
真性銀行はクズだったけどな
>>357 それだとメガバンは良くて質の接客が悪い理由にはならないだろう
質はメガバンとはちがって、特別客の値踏みが厳しいっていうなら
そうかもしれないが
客が銀行を選ぶように、銀行も客を選ぶのさ。
文句や無理難題ばかり言う割りに儲からない客
は、特に外資系金融機関にはそれなりの対応をされるだろうな。
ルンペンでも口座作れるのは日本の銀行だけっ
362 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 20:23:58.38 ID:aFjU/bJC
スレを立てる程もないクレカの質問という事で、お願いします。
今まで平カードをレジに出して不覚にも笑われたカードってありますか?
おいらは一度だけヤナセで楽天カードを使い失笑をかったことがあります。^^;
月にクレジットでの支払いが1マソ/月の俺がポイントでマイル貯める意味ってある?
今年から社会人で、国内旅行に2回/年程行く予定だが・・・。
そんなことすら他人聞かんとわからんの?
ゆとり君
>>362 嘘つくなよ。
ヤナセでカード出すってことは顧客だろ
あいつらが顧客に対してそんなことするわけないだろ
心の中は知らないが。
366 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 21:58:18.92 ID:tmLmC3s5
すみません。質問なんですが、デリヘルでカード決済可能の店なんですが危険性ありますか?
下が必要情報です。
よろしくお願いいたします。
当店の決済は海外のインターネット決済です。
VISA・マスター・アメックスがご利用可能です。
*JCBは、ご利用できません。
お電話にて受け付けいたしますので下記の準備をお願いします。
【電話受付】
・お客様のフルネーム
・電話番号
・カード番号
・有効期限
・CVV番号(裏面に書いてある下3桁の数字)
をお聞きいたしますのでカードのご準備をお願いします。
【ご案内時】
ご案内時にSTAFFがカード確認をいたします。
身分証明書のご提示をお願いする場合もございます。
最後にサインの記入をお願いします。
本名はやめとけ
ダイナースしか使えないって言われたんだが
ヤナセで楽天カードも使えるのか
>>366 CVV要求されているから悪用されるリスクが高い
海外決済=不正請求されたときが面倒
悪いことは言わないから現金で払え。
>>364 少なくとも相手にしたお前の負け
スルースキルくらい身につけろ
三井住友ブラックカード見ても、何とも思わないよ。
色んなカードあるなと、毎回思うけどね。
無印とか動物愛護何とかとか普段見ないカード見た時は気分あがるw
らき☆すたカードとかラブプラスカードなんかだとどうでしょうか?
>>366 現金で払った方が良いよ。
悪用されない理由が思いつかない。
374 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 01:14:06.72 ID:VoNR1EmH
2ちゃんねるビューアを買いたいんですが、今持っている
アイマス、らき☆すた、ストパン、ラブプラス全部決済不可にされてしまいました。
特に荒らしたわけでもなく全部●を焼かれてしまいました。
多い時は一日に10とか20くらいスレを立てたのがいけなかったのでしょうか。
で、新しいカードで新しい●を買いたいのですが、メインにしているオリコで枠は共通でいいので持つとしたらどのカードがいいですか?
らき☆すたはマスター、ストパンはJCBでどちらもリボ専用カードです。
>>362 ヤマダ電機でJPカード(ゆうちょ銀行)出した時にレジの小娘がじっと眺めてた。
眼鏡店でJCBのタイセレ出した時、裏も表も不思議そうに見てた。
>>375 それはクレジットの磁気帯が(決済するのに擦る上辺は)どっちか確認してたんじゃないのかね
磁気を通すのがどっちか念入りに確認してるだけなのに
バカにされてるとか思われたらたまったもんじゃないな
最近はほんとにいろんなカードがあるから確認しないとキャッシュカードの方を通してしまったりするのに。
>>377 イヤ、書き足らん部分が有ったので補足。
JPの際は 「JPって?」
「良く見て下さい、ゆうちょ銀行です、一応全国区ですよ」
JCBの際は「これJCB...、ですよネ?」
「勿論です本物のJCBです、何か不自然な事有りますか?」
かなり頭に来た!
> 何か不自然な事有りますか?
あの券面はかなり不自然だと思うが。
普通は 「デビットで」とか「クレジットで」とか言うと思うんだけど・・・>ヤマダ
>>374 焼かれている時点で相当糞スレ立てまくったんだろ。自業自得。
JNBのデビットでも使えば?番号は決済の都度変わるし。
>>378 オリコって言ったのに三井住友のカードを紹介しないでください。
>>383 糞スレと言えば糞スレですかねw
それにしますありがとうございました。
4980で始まる蜜墨の提携カードでクレヒス積めば、蜜墨蔵通り易くなるかな?
>>379 なぜ頭にくるのかよくわからんが、たま〜にそういうことあるよ。薬局のレジで、裏表じっと見られて
「このカード、マスターカードでよろしかったでしょうか?」→「そうですよ」とか。
単に新人でクレカの扱いに不慣れなだけか、俺やあんたの風貌が怪しく見えただけでしょ。
387 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 13:09:53.46 ID:IeRXL0rZ
月の半分をクレカで生活、残りの半分をほんのちょっとの現金でギリギリな生活。で、給料日が来たら根こそぎクレカ返済。これの繰り返し。ヤバい・・・
CICを開示したら24ヶ月の入金履歴が分かるけど、カード会社も24ヶ月の履歴しか覗けないのかな?
延滞等はないんだが、24ヶ月を超えてネガティブ情報があれば載る形なのか、カード会社は5年分見れるのかちと気になって。
389 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 13:50:28.53 ID:vB3i7D44
すみません、在確なんですが外回りしている場合他の人が『〇〇は外しています』って言うのは在確にはならないんですか?
あくまで本人が電話に代わらないとダメなんですかね?
>>389 ○○は外しています=ウチの会社に間違いなく勤めています。で在確おk
仮にその電話で本人に変わればそこからは本人確認電話という事になる
なやんどります。もう1枚、作っといたほうがいいと考えており、
セゾンの無印カードにしようかな、と(よく無印を利用するので)
属性は
・正社員で今の会社は5年目(38歳)
・年収320万(底辺すまん)
・家は賃貸で今のところは5年居住
・NTT固定回線あり
・ニコスVISA所持(枠はS100万 C40万)
…Cは以前80万だったが、天井張り付きで40万に減枠、今年頭に全額返済
…Sは現在リボが10万ほど残っており、月3〜4万返済で夏には返済終了
・三菱カードローンで約90万の借り入れあり
これじゃ無理かなー?
>>374 ●を焼かれたってのがよーわかんねけど、カード番号が変わればいいのなら
カード会社にカード無くしたって言って再発行してもらうのが簡単。1050円かかるかもしれんけど。
●買うときってワンデビ通らんの?
amazonで年間20万は使っているヘビーユーザーなんだが
メインは楽天
他にいいカードないだろか
freeboは?
Amazonで買うとき永久不滅.com通せば1.5%還元になるしポイントはAmazonギフト券に変えられる
目先の1.5%還元(しかも1000円単位)を求めるより
楽天カードでe-NAVIのキャンペーン参加した方が
最終的な還元額はよさそうな気がする。
楽天カード以外を使いたいなら止めないが。
楽天のキャンペーンのポイントは溜められないからなぁ
大抵2ヶ月後の中旬についてその月末に期限が切れる
400 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 17:58:09.54 ID:ddVZEYiI
いいスレだな
それほどでもない
402 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 18:28:23.68 ID:SS3O9XYH
いや、いいすれだよ。
クレジットカードを作る時の会社への在籍確認の電話って必ずあるの?
中小企業だから嫌なんだけど。
>>404 良クレヒスがあって、既存カードと同じ勤務先で申し込むと在確は無い場合が多いな。
新社会人だと電話は確実ですか?
有職なのに無職で申し込むと私文書偽造とかになる?
>>406 俺はこれまで4枚作って、在確あったの1枚だけ。
>>408 無職なのに有職として申し込んだことはあるw
ちゃんと発行されたけど。きっと在確は無かったんだろうな。
410 :
171:2011/04/24(日) 21:50:35.71 ID:h8/Wv9w9
>>408 ならない
偽為記載であって私文書偽造ではない
>>408 そんなことをするメリットがありそうなのはファミマTしか浮かばない。
そんなことをするならあqswgtきぉ
20枚以上作ってるが財閣あったのは
ANA_SMCだけだな。
しかもそれも先に携帯に電話きてこれから職場にかけるんで出られますかーとか完全に形式だけ。
よほどしんr
413 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 01:06:50.69 ID:dUoYGQkF
在確しないでほしいって言ったらしなかったり、いや、当社の決まりなのでさせていただきますってとこもあった。やっぱ運なのかな。
414 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 10:03:47.21 ID:q8O5Z80s
質問です。クレカでばくさんのかばんは買えますか?
愛以外は何でも買える
416 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 13:18:22.74 ID:iqsPNyht
場合によっては愛も買える。
商品を買いたい店がカード加盟店ならかばんも買える。
カードの支払いをカードで払うことって可能ですか?
できたらどうなるか考えてみれ
そんな過去があるから今がある
すみません、質問させて下さい。自分は今、2枚目のクレカを作りたいと考えている者です。
消費者金融の借金(プロミス1社)があり、それは今月頭から頑張って今日、完済することができました。
それでどこかに申し込みをしようと思うのですが、カード会社が審査をする際に当然借金履歴等をCIS?
などでチェックするかと思いますが、今現在の完済しているという情報は、いつ更新(記載)されるのでしょうか・・・?
うろ覚えの知識ですが、確か最後の入出金をしてから2カ月後に情報更新がされるとかだったような・・・。
自分は恥ずかしながらかなりの低属性で、少しでもカード会社の心象を良くしたいと思い、相談させて頂きました。
もし何カ月後かにやっと更新されるということであれば、その時まで申し込みは控えようと思います。
一応S枠のみ希望なので、もしかするとC枠使用状況はあまり関係ないのかもしれませんが・・・。 本当に右も左も分からないもので、宜しくお願い致します・・!
>>421 入金確認後にCICに登録してくれるのは間違いないから、あなたの言うように待つほうがいいかも。返済日によっては二ヶ月後は妥当。
ちなみに、完済して解約してなくても完済情報が乗ってれば大丈夫。
でもあなたのことを思うと解約のがいいね。
解約の場合は解約の情報のっけるためにCIC早く更新してくれるかも。
423 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 17:19:33.18 ID:0CBKWM0Q
いいスレだな
ああそうだな
>>421 情報更新は義務だが2ヶ月と言うのは規則では無かったと思います。
会社によっては3-4ヶ月と言う場合も有った経験が有ります。
申請前にCICの開示をすると安心かと思います。
427 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 18:04:59.31 ID:iqsPNyht
>>421 カードが今すぐ必要って事じゃなければ数ヶ月待った方が良い。
JICCのファイルDは即時更新だから、CICと両方確認すれば完済債権になってると思うけど
それでも完済即カード申込は若干印象が悪い気がする。
>>391 は、ローンを消すまでカード作ったらいかんだろ
ニコスも解約した方がいいだろ
総量規制対象の貸し金だと、月次更新と日次更新は規則なんじゃないか?
来月初旬には、完済情報(完了)は別として、対象残額 0円にはなると思うよ
421です。 皆さん、迅速かつ丁寧にアドバイスをいただき、本当に有難うございます。
ご教示いただいたアドバイスをもとに考えた結果、とりあえず2か月ほどは何もしないで、
7月上旬に一度CICの開示をしてみたいと思います。
改めまして、親切に教えて頂いて本当に有難うございました!ここで質問して良かったです。
エネオスニコス膝を使っているのですが、
他の膝付きでオススメはありませんか?
GSカードが恥ずかしくなってきました…
蜜墨以外で、教えて下さい。
VISATouchでしょ? 密墨やってないよ。
http://visatouch.jp/cgi-bin/pc/card.cgi Visa Touchは、各カード会社へ直接お申し込み下さい。お申込みは下記リンクから。
■ 三菱UFJニコス
● DCカード
● NICOSカード
● UFJカード
● MUFGカード
■ UCSカード
■ 三菱東京UFJ銀行
なんでMUFG系抜いたらUCSしかない。
>>431 エネオスよく利用するならDCMXオヌヌメ
DSで申し込めば早ければ一週間で届くし(らしい)
しかも生活保護じゃなければ通るという審査の甘さ(らしい)
DCMXのスレざっとよんだらそんな感じ
DSからクレジットカード申し込む時代なのか・・・
レスありがとうございます。
自分でも、調べてみます。
438 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 00:13:10.48 ID:8aQgdzW3
限度額ってどうやったら上がりますか?
そろそろ1年になるのに未だに20万・・・
ソニーファイナンスのスレが無いんだけどなんかあったの?
過疎で落ちたんじゃね
441 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/26(火) 06:24:30.00 ID:qJGB2XVC
質問なんですが、アコマスを8年使用していて、
最近、取引履歴を取り寄せ引直計算してみたところ過払い発生していました。【現在は出金停止中】
過払い返還など求めたら、信用機関などにどんな情報が載るんでしょうか?
過去に、2・3度か遅延ありました。
お願いします。
442 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 07:40:11.10 ID:U5v+7t0r
前に質問させていただいたものです。さすがに派遣決まり働いていますが、来月10日わずか10行かないのに給料入るのが15日なのですが、
例えば消費者金融で10借りて給料入れば2ヶ月で余裕で完済できますが、クレヒスに消費者金融借りた履歴はやばいですか?
443 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 07:42:55.81 ID:Ue22cN0x
>>441 過払い請求しても今は何も載らない。
つーか過去にキズがあるようだから、
まずは信用情報を開示してネガ情報の有無を確認しろw
何もないなら契約解除して過払い請求でおk。
444 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 08:06:55.52 ID:qJGB2XVC
>>443 あーざーすっw
すげー為になりましたorz
>>442 サラ金は絶対やばい。
ただ返済完了になれば良し。
クレカ申し込みは皿金より前に!
そうとうアホ質問なのかもしれませんが…。
楽天カード(JCB)なら楽天だけでなく、JCBが使えるお店は全て使えるのでしょうか?
イオンなどのスーパーの支払いやレストランの支払いetc…
450 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 12:48:44.24 ID:0fASIy0I
すいません。質問なんですが17歳の女子高生です。
学生でもクレジットカードもてる会社はあるのでしょうか?
一応バイトで年収は80万くらいあります。
よろしくお願いいたしますm(__)m
>>450 海外に中長期留学するなら特別措置で家族カードを発行する事はあるらしいが
無理。
452 :
まさよし:2011/04/26(火) 14:07:03.36 ID:JjHkm8QQ
震災の影響で3月支払い出来ず。
今月も無理そうなので電話で事情を話したら直ぐに和解?案を提示され
元本のみの分割で良いとの事に(残金30を60回払)。
使用カード会社はカード事業撤退のため現在は支払いのみ。
ここ2年で大きく使い始めたので過払いは発生していません。
後で書類を送ってくるとの事ですが、受諾していいものでしょうか。
やはり信用情報にキズ入り確定ですよね。。。。
糞スレ
>>453 延滞すれば確実にブラック記録が付く。
それよりは元金だけでも毎月払う方がマシ。
まともな会社なら信用情報には何もつけない。
人に訊けないので質問させて下さい。女子高生ですが働いてて
月収30万ほどあります。クレカつくれますか?
整形手術したいのですが…
女子高生円光風俗嬢あらわる
>>457 マジレスだとデビットなら可能。
一番いいのは家族カードちゃう?
>>457 マジレスだけどYOUキャッシュで払っちゃいなYO
461 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 18:33:46.79 ID:y5QPRWl/
>>457 マルチ乙
ウザいけど答えてやるよ。答えはNOだ。
459が言ってるが、VISAデビなら作れる。家族カードは無理。
17歳Fカップです
信金口座開設できますか?
最近までEでしたが、今はFです?
なんなんだこの流れ
466 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 20:03:31.30 ID:BkpQ1J/X
借入が20くらいあるんですが、クレカ作れますか?
一度も延滞無く返済はしているのですが…
引き落とし口座の変更はクレヒスに影響ないですか?
JCBエクステージが無事可決され、到着待ち。
さすがにすぐはまずいだろうか…。半年ほどは期間空けるべき?
>>467 全く問題ない。変更のゴタゴタで延滞しない限り
469 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 21:57:16.51 ID:0fASIy0I
みんな私の真似しないでください!
こっちは真剣に聞いたんです!
470 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 21:59:06.10 ID:fV8b4pZf
>>468ありがとう。悩んでいたので助かりました。
そもそも17歳で、なんでクレカ持ちたいんだろう。
473 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 22:23:54.52 ID:qMGRWpsB
474 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 22:28:04.44 ID:2MMMlcbW
クレジットで買い物をしたとき、レシートとは別に明細や領収書を貰いますよね?
あれって、どれくらいの期間、保管していたらいいんでしょうか?
もう何年分も溜まっていてゴミとしか思えませんが、捨てることも出来ず…
仕事なんかだと、大体3年くらい領収書や書類を保管する義務がありますが、
あれはトラブル回避や照合が出来るようにってことですよね。
個人の場合ってトラブルとかあるんでしょうか?
意図しない決済と言うこともあるので、明細請求書に載るまでは取っておいた方がよろしいかと。
>>474 高額品とか旅行に持って行きそうなものの明細は
万一の保険請求に備えて取説や保証書と一緒に保管してるな
477 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 23:06:00.39 ID:2MMMlcbW
>>475 ということは、支払いが終わったらもう廃棄していいものなんでしょうか?
ちなみに家計簿とかはつけてないので、普通のレシート類は捨ててます。
一応、明細請求も目を通すようにしていて、変な項目とかないかは見てます。
でも、請求も支払いもきれいに終わって、すでに何年も経ったものって本当に捨ててしまってもいいものなのか、
もし何年も経ってから急に「5年前の支払いがまだなんですけど」みたいな架空請求を遡って切り出されたら、
明細書がないと抗弁できない、ということですよね?そこらへん、どうなのかいまいち分かりません。
保管義務とかはないみたいですけど…。(すぐに捨てても問題ない、みたいですね)
>>476 自分は、高額なものも、1000円程度のものまできちっと保管してます。
支払いが終わるまではもちろん保管した方が良いんでしょうけど、
明細に乗って、引き落としが終了したものって、保管する必要はあると思いますか?
そこまで来ると、個人の自由というかどうぞお好きにという領域。
おれは何万もするようなもんじゃなかったらソッコーすてる
それで困ったことはない
>>477 おお、すまん一つ忘れていた。
ショッピングプロテクションのあるクレジットカードの場合、その期限まで持っていた方が
保険適用の時に伝票必須だからイイかも。
明細に載っていて「5年前に」はない。逆に店舗の明細提出はおおむね60日後まで。
(加盟店規約を見ると提出遅いと支払わんからねと書いてある)
で、その意味では明細だけは保存しておいた方がいいかも。web明細とかだとデータなので
スペースもいらんし。
>>456 ありがとうございます。
いきなり和解なんて言葉を言われたので焦りました。
482 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 05:42:00.49 ID:J6t/HxK/
クレジット会社で以前70万までの枠を持ってたんだけど
返済に全力を注ごうと今年の1月にクレジット会社に「キャッシングの貸し出しを停止してください。(キリッ)」と電話。
で、キャッシング枠を解約してもらったんだが
40万まで返済したがどうしても金が必要になり再度申し込み・・・・・・orz
こういう場合って給料明細のコピーを送っても会社に所属確認の電話ってかかってくるかな・・・・
ちなみにサラ金より25万借りてます。
ネット申し込みで審査落ちしました
どうしてもそのカードを持ちたい、入会できればメインで使っていく予定なのですが
電話で問い合わせて交渉し、入会できるものなのでしょうか
高属性(×年収の高い自営、外資 ○公務員、大企業)で
たまたま、近所のスーパーの提携やビジネスカードの新規作成多重で落ちたが
あくまでメインは給与振込口座銀行提携カード
とかなら受かるんじゃないの
低属性なら、なにをしてもむりでしょ
低属性なのだ
終わりなのだ
486 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 08:09:53.39 ID:aOaw9Zf8
>>483 クレジット会社による。
JCBは
「不合格の原因を教えてほしい。原因となった項目が改善したら
再度申し込みしたいので・・・」と
電話したら審査落ち→カード発行になった。
自営の低属性。
487 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 09:36:08.74 ID:8viaEVMw
質問です。
>>296の状態で既に申し込みを済ましこれからカード発行となったのですが、ショッピングも含めて記入した為に用紙→3社53万で記入してしまいました。
実際は→3社23万です。カード会社で借り入れ金額を調べてくれてますかね?
>>487 カード会社は調べてある。CICやJICCの加盟各社からの借金は23万は把握済み。
53万と記入したのは勘違いなのか、あるいはJICC非加盟の街キンから借りているのか、どうクレカ会社が想像したのかは分からない。
いずれにしても審査は終わっているのだから、何もする必要は無い。
489 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 11:13:57.94 ID:EXKFOrFi
PSNのハッキングでクレカ情報が流出したということで焦ってこのスレにきました
クレカの情報が流出したということでカードを止めたいのですが止めている間はサイトの月額料金などの引き落としも止められるのですか?
また再発行した場合は登録しているサイトでまた番号登録しなおしをしなければいけないのですか?
ググっても出てこなかったので誰かお答えお願いします。
>>489 あくまで一般論だが、自らがカードを止めるのなら自分で別のカードを登録しなおす必要がある。
今回の件はかなりの大規模流出っぽいので、ソニーとカード会社の間でやりとりして、ソニーの負担で番号を変えたカードを再発行になるんじゃね?
で、電気ガスといった大手公共料金は自動で番号を書き換えてくれるけど、中小のところは各自で登録しなおすことになると思う。
>>490 すごく詳しいんですね!
助かりました
丁寧且つ迅速且つ的確な返答を心から感謝します。
ありがうございました
493 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 15:53:14.23 ID:wlYNX3Zr
いいスレだな
ああそうだな
>>490 1枚\200としても結構な金額になりそうだな
車検代(法定費用以外)や車の修理代にクレカ(リボ払い)は使えるのでしょうか?
PSNなんて無関係と思っていたらプレイステーション・ドット・コムに登録していたw
10年前だけど対象かしら?ww
自分も十年前にPS2買うためだけに登録してた…
どのカードを登録してたのかも不明だし、どうしたものやら。
501 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 18:01:15.50 ID:iA+2a22W
5月が期限のカードはいつ頃に新しいカードが届きますか?
>>499 >>500 カード番号が変更になっているのなら無問題。
ただし普通に更新だとカード番号は変わっていないはず。
有効期限が変わると無効になるんだけど、盗んだ方も+4年や+5年でトライするはず。
いや、PSNが日本のサービスだと洗替している可能性があるでしょ。
当時からのクレカは今も契約中、ええっと最近の利用は………
ISPの月額料金とヌコシステム(゚∀゚)問題なし
PSN関連でクレカ再発行しようと思うのですが
既に通販などでクレカ払いにしてた場合とかはどうなりますか?
公共料金や携帯などの支払いはしていません。
505 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 19:59:34.54 ID:GvdE9Im9
超急いでます!申し訳ないが早急に教えてください
楽天KC、月末閉めの27日払いなんですが、今日キャッシングしたら引き落としは6月27日ですか?それとも5月27?
627
507 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 20:07:05.31 ID:GvdE9Im9
ども!
527
PSNに関しちゃ以前、カードの情報のやりとりが暗号化されてないって話があったな。
あれってどうなったんだろ。
私もPSN関連で質問させてください。
>>502さんの言うようにPSNに登録したクレジットカードの期限は切れてるのですが、カードの更新をしたところ同じ番号のカードが送られてきました。
一応カード裏面のクレジットカード番号16ケタの右にある3ケタの数字は変わってるのですが、注意したほうがよろしいでしょうか?
511 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 00:15:46.69 ID:prDnUTDZ
D月から会社で個人個人にJCBゴールドを持たせるらしいんですが、これって審査あるんですよね??自分○ロミス100○富士80の借金があるんですけど審査通るんでしょうか??年会費無料と18000円分の ポイントが最初からついてるらしいんですけど。
512 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 01:00:25.97 ID:/wTagHS4
新規にカードを作ろうとしています。
自分の職業が、パートのような契約社員のような微妙な立場なので、
職業欄に何て書こうか迷ってます。
申し込み上どちらかが有利(審査が通りやすい)ならばそっちで書こうと思うのですが、
どっちで書く方がいい?
>>512 正直が一番
「パートのような契約社員のような微妙な立場」
パート契約。
ビル・ゲイツも今はパートタイマーじゃなかったっけ?
誰かソニーファイナンスのスレ立ててくれないか?
賠償金2兆とか今後不安だわ
>>495 あ、楽天
電話してみたけど審査で合否判断するだけです(キリッというお言葉
んで、ダメ元で申し込んでみたら発行完了メールきたわ
どうも新規じゃない(去年解約)のにキャンペーンにエントリーしてたのが原因だったぽいかな
事故とかはない
メインで使うからエラー2になんてならないでね楽天ちゃん(はぁと
前に楽天カード申し込んでokだったけど、その後ネットで調べたら、評判が恐ろしいほど最悪だったから速攻電話してこちらからお断りした。
今やめてしまったらもう2度と申し込みできませんけど、って言われたわ。
あ〜あ、やっちまったな
申し込みは自由だろ
俺はなんか運が良かったのか?
低属性だぞ
>>522 あぁそれね。
てっきりカード会社の方もなんかやらかしたのかと思った。
毎月15日までのご利用分を1回目を翌月10日、2回目を翌々月10日にお引き落としさせていただきます。
ってなっているのですが、今日六万円の買い物をを二回払いで買いました
この場合 6月の10日に一回目の支払い 7月の10日に二回目の支払いでいいのでしょうか?
4月から新社会人になりました。
これまで学生の間使用してきたクレジットカードに
就職先情報を記入した場合、在籍確認はあるのでしょうか?
入社したばかりなので電話がかかってくると気まずいです。
529 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 15:35:55.95 ID:XLoXUAFk
>>528 クレカに落書きは自由だけど、新社会人なら2ちゃんなんてやってないで仕事に集中しなさい。
>>528 有る場合と無い場合が有る。限度額アップの場合も有る。
在確心配ならば机に電話して正直に訳を話せば対処してくれる。
どうしても在確必要と言うならば同性の電話で個人名をお願いすれば良い。
531 :
500:2011/04/28(木) 18:06:39.26 ID:5VtrAD9x
>>502 レスありがとう。
記事を見る限り新しいサービスから流出してるから
プレステドットコムは関係なさそうだ。
多分親のカードを借りたから、親に請求書をよく見るように言っておこうと思います。
ショッピングサイトのプレステドットコムはすでに閉鎖で問題ナスとのこと。
>>530 丁寧な回答ありがとうございます。
机に訳を話して対応してもらいます。
ありがとうございました。
質問させてください
S枠150
S枠100
の2枚持ちでカードをもう一枚作りたいのですが
現在2枚のカードともS枠半分程度を使用しています(計130万程度)
年収は700万 債務0、貯蓄2000万、どちらも作ってから2年間支払い遅れ無し
この条件だと新規にカードを作るときにS枠の使用状況がマイナス要素になり
作れないことはありますでしょうか?この条件でも作れるカードがあれば教えてください
535 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 20:33:29.97 ID:eeuKj2Pj
>>512 俺アルバイトだけど勤続3年半だったから正直にアルバイト3年半って書いたよ
ただし年収はちょっと多く書いた。問題なく審査も通った
貯金は基本関係ナス。
年収700万で4人以上家族家賃負担アリで生計費が240万。クレジット債務が年間130としても、
年間支払見込額は330万だから法律上は290万ぐらいまでの枠は問題ナス。
つまり割賦販売法は全然問題にならず、単にカード会社判断の話。
去年の12月に楽天カードを申込みましたが落ちてしまいました。
再申し込みはだいたい6か月程度しないと通らないって聞きましたけど
今から申し込むのは早過ぎですか?
そう聞いたんなら6ヶ月待てよ
539 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 22:16:31.78 ID:eeuKj2Pj
>>537 自分も楽天ポイント2000目当てで1〜2年前に申請→落ちだったけど
その2ヵ月後に年収アップさせて申請したらなぜか通った
最初の申請時に確認の電話がきて、「ご自宅の電話が繋がらないようですが?」って聞かれたんで
思わず金払ってないからって正直言ったら苦笑されて落とされたww
>>539 ありがとう
GW明けくらいにもう一回チャレンジしてみます
自分の属性
今年19歳
社会人で風俗店正社員だけどもう辞める予定
親の属性
ブラック
ホステス
現在下降気味
なんですがカード作るのはやはり厳しいのでしょうか?
542 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 23:23:54.04 ID:3HENJo43
俺も気になったから質問させて
25歳、年収450万、居住5年、社宅家賃負担有、配偶者/子供有
こんな属性
所持クレカは7枚。いずれもC無し
それぞれのS枠が
80・50・50・40・40・30・10
なんだけど、あとどれくらいS枠の発行余地が残ってるんだろう
543 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 00:12:04.03 ID:3/b+pg4v
544 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 00:15:11.36 ID:zDQPTpdn
現住所でクレジット申し込むのは当然ですが
審査で前住所、前々住所で借金した履歴もクレジット会社は分かるのですか?
債権先に住所変更してない場合は分からないのでしょうか?
>>535 ありがとう。正直が一番だね。
ご愛嬌の範囲内でちょっと盛っとくかなw
>>544 氏名と生年月日でわかる。稀に誤爆もあるけど。
547 :
544:2011/04/29(金) 01:29:58.32 ID:zDQPTpdn
>>546 では、CIC,JICCで情報開示するとき
なぜ前住所も記入しないと全情報が分からないのでしょうか?
>>547 誤爆もありうるから、申告した分しか開示できないっていう説明が開示資料に書いてなかったか?
>>547 「誤爆もある」って書いてあるだろ。
つまり、同姓同名で同じ生年月日の他人の情報を誤って開示しないために書かせている。
かぶったorz
自分が住んでいた住所を忘れるなんて非常識って事だ
転勤族には良くあることだ
553 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 05:35:27.34 ID:zS5EvHyx
いいスレだな
ラン蘭ラン♪
今日はルン氏は休みか? 死亡か?
557 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 09:09:42.36 ID:nqK9WV1B
訳あってクレカの支払い(5月支払い分)を前倒しで払いたいのだけど
前倒しした場合今後不利になったりしますか?
559 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 09:51:19.33 ID:uRb+b9Vy
楽天と全日空アメを同時に申し込んでしまったのは失敗?
同時期の申し込みはマイナスだと他スレでみたもので。
八丈島ってところに仕事で往復することになりそうで、楽天は船会社のカード、雨は当然飛行機の…。
特典目当てで調子乗りすぎたかな。
属性は…年収450万会社員、他社はモビ50万借り。あとは綺麗なはず。
>>559 他に申し込んだ記録がなければ、2社くらいは無問題。
AMEX、Dinersは多重緩いよ
楽天は知らない
落ちてもいいでしょ
562 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 12:12:02.12 ID:uRb+b9Vy
>559ですが、ありがとうございます。
563 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 12:29:05.64 ID:1ll/I+/1
いいスレだな氏とルン氏は同じ人だろう
565 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 13:52:04.13 ID:1ll/I+/1
ルンルンはレスの数だけいるのさ・・・
566 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 13:54:06.03 ID:N72xQgvI
今、初クレカを作ろうとネットで申し込みしてるとこなのですが
勤め先の電話番号を入力する欄がありました。
勤め先に電話かかってきたりするのでしょうか?
かかることもあるし、かからないこともある。
漏れは一度もかかってきたことなし。
(っつーか、常時留守電だから取らないだけw)
568 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 14:04:04.76 ID:hD+zeSi9
クレカでオナってもいいですかね?
569 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 14:06:27.87 ID:jCddXTha
>>566 初クレカだったら掛かってくると思っておいた方が良いと思うよ。
債務整理1社残額40万返済中、踏み倒し中2社各5万ほど、現在20代後半大学生。
ファミTカードに突撃しようと思うんですが、申込時は大学生で申し込むのとバイト歴10年で
年収130万で申し込むのとどちらのほうがいいですかね?
571 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 15:30:25.82 ID:jCddXTha
>>570 大学生の方がまだマシだと思うけど、まず受からないだろうな。
カード会社甘く見過ぎだろ。
572 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 15:42:20.70 ID:NUwj39UR
今、初クレカを作ろうとネットで申し込みしてるとこなのです?
>>563 ワハハハハ!
常連君。「祝 書き込み」
574 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 21:09:53.68 ID:B009UCGj
クレジットの返金について、店側がキャンセル処理をしたあとどのぐらいで利用明細に反映されるのでしょうか?
即時で反映される場合はあるのでしょうか?
ちなみに三井住友カードです。
即時ってことは100%ありません。
クレジットカードの利用して、即座に利用明細に載らないでしょ?
早くて翌々日ぐらいですが、キャンセルは遅めな感じだなぁ………
576 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 22:01:05.74 ID:dsqXRl0h
今、初クレカを作ろうとネットで申し込みしてるとこなのですが
勤め先の電話番号を入力する欄がありました。
勤め先に電話かかってきたりするのでしょうか?
577 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 22:48:03.15 ID:MNL1doXw
まんこ
おめこ
579 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 00:14:36.62 ID:q1Kec2CJ
580 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 00:20:21.79 ID:g6VyN2+8
>576
在確
581 :
みどり:2011/04/30(土) 00:25:19.19 ID:Nk4Do2Em
流通系のUCって、みどりの窓口で決済して
だいたい何日(もしくは平日何日)くらいで
請求上がってきますか?
JR系カード以外であれば参考になるので、
知っている人が居たら教えてください <(_ _)>
582 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 00:29:57.18 ID:01RekS+R
ルンルンルン♪
>>581 「流通系のUC」なんてものは有りません。
ユーシーカード株式会社はみずほグループの銀行系カード会社です。
コピペに引っ掛かる奴が多いこと...住人が入れ替わってるって事か?
常に新しい風が吹き込むいいスレだな
某社の人事担当ですが、新人教育に利用しております。
588 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 03:05:09.21 ID:+IjGPazr
無職になったのですが、分割払い2年くらいあります
カード利用停止になった場合、これまで通り毎月支払日に
払っていけばいいのでしょうか?
一括で請求されたりしますか?
金がない奴に一括請求するか?
分割金利でウマーだろ
590 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 03:47:29.54 ID:q1Kec2CJ
4月だからこのスレも新人が多いな。
どいつもこいつもカードとか100年早いよ。
>>532 ありがとう。ニュース見て一瞬ドキドキした自分小っちゃいwwww
今月3社申し込んで1社落とされましたが、
再度申し込むのは半年開けたほうが良いのですか?
595 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 19:41:50.92 ID:oR8rQ7hm
こ
今日行った飯屋(松坂屋デパート内)で
位置万円以上じゃないとクレジット決済出来ないといわれたんだが
そんなこと店で勝手に決めていいの?
>>597 ダメ。加盟店規約違反。
マークを掲げているカード会社に通報汁。
(「VISA」とか「Master」だとどこの会社の加盟店かわからんから、それ以外のマークね)
今無職ですが、就職(正社員)したらファミマTカードを作ろうと思ってます。
クレヒスは問題なく、15年ほど使ってるのが1枚あります。
就職後、どのくらいたてば作れますか?
>>598 そうですか。ありがとうございます。
ちなみに豊田市の松坂屋なんで
田舎だからしょうがない、バイト以外の人呼んで確認するのも面倒と思って
とっとと現金で払って帰って来ました。
VISAとでないマークってCIRRUSとかの事ですか?
JCBとかUFJとかNicosとかSAISONとか楽天とかLifeとかOricoとか
>>601 度々すみません。
ありがとうございました。
603 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 22:29:57.19 ID:Ui7YCn28
たぶんその飯屋は単なるテナントだから松坂屋本体にチクるだけでも効果あると思う。
松坂屋の話もそうだけど、うちの近所にも
カードでの支払いは2000円以上の場合に限ります
って雑貨屋があるんだが、そんなことして
店側になんかメリットある?
現金売り上げがほしいならカード使えない
ってしたほうがいいし、なんでなんですか?
単価の低いものは大抵原価率が高い
>>604 例えばだが
小さな商店とか個人契約だと細かい経費が掛かってしまい月々のクレジット総利用額が少ないと利益が下がるから
607 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 00:22:49.61 ID:U4mhlTvb
セブンで毎日アイス一個カードで買ってるんですが
おこられますか?
608 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 00:25:49.62 ID:WMZeyADE
クレジットの申し込み履歴は銀行も信販もサラ金も同じ所に半年間登録されるのでしょうか?
>>607 ローソンで毎日うまい棒1個カードで買ってあげて下さい。
ポイントカードの提示も忘れずに。
モバイルSuicaの定期代とオートチャージの引き落とし用で
ポイントが一番お得なカードはビックSuicaですか?
613 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 01:02:59.37 ID:U4mhlTvb
>>610 うまい棒一個でポイントつきますか?
100円につき1ポイントじゃなかったですか?
614 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 01:06:52.26 ID:p86qqY6m
>613
来店Pで1P
JCBゴールドをオンライン申込みをしようと思うのですが、職業欄の選択に迷っています。
職業 弁護士 弁護士法人勤務
収入のメインは給与所得(年収 事務所からの給与所得600万 個人案件の事業所得100万〜200万)
選択肢がいくつかあるけどこの場合当てはまりそうなのが下の3つかなと思うんだけど、どれになると思いますか?
・一般企業にお勤めの方
・自営業(医師・弁護士・会計士等)の方
・上記以外の方
「自営業(医師・弁護士・会計士等)の方」ってのは字面通り読むと独立開業してる弁護士を指しそうな気がするし、
法人化した事務所勤務とはいえ、「一般企業にお勤めの方」ってのもちょっと違うが気がするし。
でも、「上記以外の方」ってなんか評価悪くなりそうだし・・・。
616 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 01:20:34.44 ID:U4mhlTvb
617 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 01:34:41.01 ID:U4mhlTvb
>>615 あなたホントに弁護士なの?
そんなことホントにわからないの?
>>615 弁護士が2ちゃん見てるのも不思議だが、こんな事も判らん弁護士に相談したくないなw
サラリーマン
個人事業主
無職
のいずれか
アメックスみたいにそのままずばり「弁護士」って選択肢があったらわかりやすいのに。
「一般企業」の定義が不明確でわかりにくいけど、通常は弁護士法人は含まないだろう。
勤務弁護士も多かれ少なかれたいてい事業所得はあるだろうけど自営業とは言わないだろうから、
やっぱり上記以外の方になっちゃうのかな。
上記以外の方にすると自分が弁護士だとアピールする場所がないのよね。
法律事務所勤務ということと年収でなんとなくわかるだろうけど。
電話かかってきたときに言えばいいじゃない
>>621 事業所得があるなら個人事業主だろ
自営業だよバカ
勤め先を「屋号なし ○○弁護士会所属弁護士」にすりゃ身元充分だろ
624 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 04:24:39.05 ID:U4mhlTvb
625 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 06:03:05.83 ID:HGHSUXlE
百貨店のゴールドカードって家族カード作れますか?
>>621 弁護士アピールしなくても年収と弁護士法人勤務ってことで大体わかるだろ
全く問題ない
>>625 2ちゃんのこんなスレ見つけられるのに、デパートのカードのWEBサイトは見つけられないのかw
その前に入会案内に電話するという発想はないのかと小一時間
>>625 百貨店のカードってだけじゃ誰も回答できない。
あなたには知恵袋がおすすめです。
630 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 16:42:55.45 ID:U4mhlTvb
はいつくばれます
632 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 17:18:48.95 ID:HGHSUXlE
すいません、阪急百貨店の外商ゴールドは家族カード作れますか?
レスが読めるならもう阪急百貨店に問い合わせているはずだ
つまり釣り。釣られた我々乙
本当にありがとうございました。
635 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 17:44:28.93 ID:MoYgtQlo
636 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 20:31:57.10 ID:U4mhlTvb
>>629 /)( ? ?? ? )(\
エスパー能力が必要な質問は困るんだよね。
638 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 22:54:11.93 ID:hzprOPs1
639 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 23:57:20.68 ID:U4mhlTvb
640 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 23:58:49.77 ID:5viDsRxR
>>650にはどうせルンルンとか書き込まれるんだろうな
641 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 01:50:08.08 ID:sTRibDtC
AMEXって年会費狙いで通りやすいというのは2ちゃんのデマ?
信じて申し込んでもうた。
643 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 03:02:04.15 ID:yBcGdKA8
a
645 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 08:55:56.63 ID:8P2RLoOy
先月27日に引き落としされたクレカの、利用枠に反映されるのは、何日ころでしょうか?
>>645 普通4営業日かかるとされてるので10日には回復するはず。
スーパー勤務です。
申込書の勤務先は本社の住所、電話番号ですか?
実際に勤めている「株式会社○○ △△店」 のように書くのでしょうか?
雇用契約による
649 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 18:25:37.93 ID:qSV+Yi3o
いいスレだな
>>647 自分は実際に勤務している店名のものを記入していますよ。
在籍電話に出られる所でないとだめだと思います。
652 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 20:15:44.11 ID:FLdNpHyC
だな。
店舗数多い会社だと、本部に電話されてもなぁ。
先月2万ほど商品券をクレカで買って換金したんだけど、
今月も急な事で金がいるので換金しようと思うけど、毎月連続でやったらヤバい?
大分前にも1万円換金してんだけど、何回もやったらカード会社に目付けられたりとかあるの?
655 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/02(月) 22:38:21.44 ID:jCuEQXKv
ルンルンルン♪
>>653 無理と思う。会社がよほど信用高いとかじゃないと…
会社が会社の名前で作って個人にくれるなら良いかも知れないけど
こういう時ってどうなるのか逆に気になる
結果後で書いて下さい
>>653 感づかれたらカード止められる。
キャッシング枠もうないの?
しゃぶれよ
臭い
660 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 23:00:46.50 ID:oFUyCZfV
ヒサビサニニンゲンノカキコミヲミタw
コノスレノタイハンハロボットプログラムニヨルカイワナノデス
>>657 キャッシュ枠は元々設けてないです。
今まで、たまに換金するくらいだったけど、毎月やったらやっぱりマズイか…。
662 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/02(月) 23:33:39.42 ID:trdZglRm
>>661 2ヶ月連続くらいでその額なら大丈夫じゃないか?
お祝い事が2〜3ヶ月続くことだってあるだろうし。
普通にクレカ使って特価品転売してるけど1枚も止められたことないな
三井住友銀行でOnes蔵を解約して、即プライムゴールド申し込みしようと思います
何か注意点はありますか?
公共料金引き落とし口座は別にしたし、
数週間は預金下ろせなくても何とかなる
他のSMC発行のカードとポイントを共用しているワールドプレゼントのポイントは全部使った方がいいのかと、
解約直前に使ったカードの決済がどういう扱いになるかが特に気になります
シグマ薬局で2000円以上じゃなければカード払いは受け付けないって言われたんだが
これって規約違反?
667 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 01:15:23.71 ID:z0keQcxg
昔からこのスレにいる人いますか?
>>664 SMBCに逝って分離→PG発行→蔵あぼーん
>>667 古参を捜してるなら雑談スレで猫頭を探すがよろし
ちなみに質問は?
>>665だけど、ちなみにここの住人の人達で
自分みたいに、たまにチョイチョイ クレカ換金してる人っていないの?
バレてダメになった人とかバレずにやってる人いたら、コメお願いします!
672 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 01:43:00.57 ID:z0keQcxg
>>669 とくに質問てわけじゃないんですが、
コピペの一覧みたいのがあったら一度見てみたいなと思ったもので。
>>672 それは多分猫は持ってないだろうなと
持ってるとしたらコピペ荒らしの奴じゃないかなやっぱり
>>672 過去ログ漁ってたらぶつかるけど…集めてるのはコピペ嵐本人だけだろうな
クレヨンか
クレカの換金を繰り返すなら、皿金のカード1枚作ったほうがまだましだろ
677 :
676:2011/05/03(火) 02:39:45.40 ID:w3f17HEa
>>670 換金目的じゃないが、3月に仕事で自分で使うのにR天カードでJRの在来線回数券(8,900円)を買った。
使い切ったのでもう1冊買おうとしたらカード通らなかった。
R天カードは特に厳しいようだが、どこのクレカ会社も換金性商品の購入は、監視してるらしいよ。
678 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 05:14:46.16 ID:Cm8qCy1L
もう一度づめこにあいたいお
>>668 ありがとうございます
分離してからプライムゴールドに切り替えた方がいいですかね
ルンルン死ね
681 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 11:48:21.18 ID:z0keQcxg
>>677 そういうの買うときはJRカードとかVIEWカードにしとけよ
個人で仕事を請け負っており基本的にギャラは指定口座への
振込みが基本なのですがクレカで支払いしたいと言う要望が
結構来ます。
そこでクレカで支払いをしてもらう場合に私の方はどういう
手続きを行う必要があるのでしょうか?
またその際に注意すること等はありますでしょうか?
なるほど加盟店として登録すればいいわけですね
有難う御座いました。
686 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 15:44:11.36 ID:xuzdqUWn
家族カードって子なら絶対作れますか?
子じゃなくても家族作れるカードがある( ;゚Д゚)
690 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 17:34:51.46 ID:cdVyKlWN
カードからEdyチャージした場合についての質問です。
http://www.edy.jp/biz/member/index.html これを見ると、ビットワレットからカード会社には
手数料は払われていないように見えるんだけど
そうだとすると、カード会社にとって利用者が
Edyチャージした場合のメリットって何?
てっきり、普通の店舗でのカード利用のように、
ビットワレットが加盟店扱いで何%かの手数料を
払っているもんだと思っていた。
すみません、お尋ねします。
UCvisaです。
引き落としは5日ほどまっていただけるものでしょうか。また、その場合、金額は変動するのでしょうか。事故扱いになるのでしょうか。これまで延滞はありません。
>>691 お調べいたしますので当面お待ちいただけますでしょうか
>>691 普通にまずしらばっくれる。
引き落とし翌日くらいに自分からコールセンターに電話を入れ、
「すみません、金額がちょっと足りなかったみたいで…」と
ひたすらバイトのオペレーターに謝り倒し、
「こちらからお振込みしますので、口座番号と金額を教えてください」と頼む。
そうすると知らせてくれるので、「●日までにはお振込み致します!」と約束して電話を切る。
絶対に遅れないように振込む。
これは1回しか使えない手だと思え。
695 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 20:05:33.62 ID:WKCioBK8
いいスレだな
>>693 どういう理由?
2回目の引き落としをしてくれるところなら
それまでに用意していればだいたい大丈夫な気がするが
698 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 21:07:08.68 ID:OyCwwe1k
今日って在確しているのかな?
着信はフリーダイヤルで留守電に無言
昼間と20時過ぎてからと・・
数日前にカードをネットから申し込んだ
>>698 カード会社によるんじゃない。
セゾンは4月29日に意思確認の電話かかってきた。
ネットから申し込んだとき、たしか三井住友は土、日、祝日は営業してないとか、セゾンやUFJは土、日、祝日でも営業してるって表示してたな。
オリコの平カードをメインに13年使ってきたんですが、諸々の事情でメインを他社の金にしようと思ってます。
ただ、事故もなくコンスタントに長年使ってきたので、できれば無料のやつに切り替えて継続できたらと思ってます。
(長年ちゃんと使ってるカードがあると審査のときなど印象がよいと聞いたので)
そこで質問なんですが、番号保持したまま切り替えって可能でしょうか?
もし新規発行しかない場合、クレヒスってのは真っ白になってしまうんでしょうか?
携帯機種変分割払い中でカード発行されたんだけど
その携帯料金をカード決済にする事はできますか
分割払い=残債 ?申込時「借入」とか書き忘れた
702 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 21:30:20.24 ID:OyCwwe1k
698
着信先 0120******
ググって見たらワン切りリストに載っていた
どうも光の勧誘だった。
拒否リストに追加した。
06−7***
調べたらセゾンぽい
あす非通知からかけ直してもみよ
703 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 21:36:37.59 ID:rxS0WCqj
オリコで車のローン組んでてカード無しなんだけど、これって机に電話したらカード発行してくれるのかな?
>>700 少なくとも提携先や国際ブランド変更は番号変わる
あとは平と金なんかも頭6ケタで分けてると変わる
クレヒスは名前の通りヒストリーなので真っ白にはならない
気にするな
オリコにそんなに拘る必要があるのか知らんけど
普通はそのクレヒスもとにどこか作ってオリコ解約でいいと思うけどね
>>700 オリコとの取引を残したいなら、「らきすた」あたり作れば?
(「らきすた」以外の実質年会費無料カードでもいいけどw)
急にクレジットカードが必要になったのですが
今日明日にでもカードを受け取れるのはセゾンぐらいでしょうか?
707 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 22:27:57.45 ID:6FUd5dc8
三菱UFJニコス関係だけ審査が通らないのですがなぜでしょう?
今まで延滞一切無しです。他のカードは概ね発行されます。
>>704 ありがとうございます
無料への変更は色々変更になりそうですね
センチメンタルな部分も大きいので、新しいカード移行後もサブのサブとして
今のまましばらく残しておくことにします
>>705 さすがに四捨五入で不惑のオッサンが、支払いにらきすた出すのはちょっと無理っぽいです・・・
俺は闇属性の炎使い!
711 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 23:37:16.09 ID:IwEd147k
E月から会社で個人個人にJCBゴールドを持たせるらしいんですが、これって審査あるんですよね??自分○ロミス100○富士80の借金があるんですけど審査通るんでしょうか??年会費無料と18000円分の ポイントが最初からついてるらしいんですけど。
713 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 23:46:13.82 ID:rxS0WCqj
NTT、ポンタ、新エネオス各カード欲しいんだけど携帯のみで作れる?固定電話ないと厳しい?
714 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 04:01:44.38 ID:AWMPZwvz
偏差値による
通勤でJRと東京メトロ使ってるんでview suicaつくろうと思ってますが、
メトロの分の定期もクレカで買えるのでしょうか?
楽天の学生カードを作ろうと思ってるのですが
審査基準に預金残高などは審査の対象になりますか?
あと、申請からどの程度の期間で発行されるでしょうか?
>>716 メトロの定期はいまんとこ買えない。
JRとメトロの連絡定期券ならJRで買える
メトロはtomeカードのみなのか・・・都営は開放してるのに
29日に申し込んで30日に通過の連絡が来たのですが
簡易書留でカードが届くのはいつなんでしょうか?
超能力者募集中のスレですね、わかります。
723 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 11:10:53.09 ID:7pUNn86R
住宅ローンを組もうと思っています。
まいぺだったので、とりあえずやめました。問題はS枠です。
250万あるんですが、悪影響を及ぼす可能性がありますか?
絶対そんなに使わないのでマイナス影響があるとしたら、100万ぐらいに減らそうと思うのですが。
724 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 11:14:01.94 ID:AWMPZwvz
725 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 11:15:14.87 ID:AWMPZwvz
>>721 あさってくらいじゃね?
てきとーだけど
>>721 6日の午後ですね。
タスポの時はそうでした。
727 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 13:40:06.75 ID:clArSGU2
>>723 今日カード届いた私には関係ないのかなぁ?しかもS100ってどんだけ信用あるんだよ私。
逆にこわいよ。
729 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 15:59:18.77 ID:/3jNLnpt
ルンルンルン♪
>>727 楽天の普通がそれ。
枠の復活が遅くても安心して使えるよ。
心配なら机に電話すれば少なく出来る。
731 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 17:29:21.32 ID:AWMPZwvz
コピペにマジレスする人を目撃すると
とっても悲しい気持ちになるので、なるべくならやめてください。
732 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 18:52:15.56 ID:guIrGCUf
三井住友VISAについてです。
3年間年会費しか払ってないクラシックカードをゴールドに切り替えてメインに使用したいのですが
使用実績がないので弾かれてしまうでしょうか。
現在は別のカードを年間100万くらい使ってますが、そこから乗り換えようと考えています。
属性は上場企業3年、年収500です。
733 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 19:11:01.96 ID:K2W7YJdY
>>732 年齢と別のカードってやつの与信次第。 情報の小出しは勘弁。
734 :
732:2011/05/04(水) 19:29:18.83 ID:guIrGCUf
>>733 回答ありがとうございます。
情報小出しになってすいません、、、
年齢27、別カードはセディナで与信はS100、C10です。
支払い遅滞、キャッシング歴はありません。ローンもなしです。
居住は賃貸3年です。
現在
パルコカードアメックス
オリコカードマスター
を所持しておりAが各4つついています
来年の12月で全て消えます
BICカメラUCVISAは昨年更新できませんでした
オリコを解約して
新しくVISAのついてるカードをつくりたいのですが
どうすればよいでしょうか
いそがないのでA消えは待てます
>>734 SMC金凸したらいいじゃん。
属性的には問題なさそうだが、3年間死蔵ってのがマイナス要因。
お見送りになったら、1年しっかり使って再凸。
>>735 属性も書かずにそんな質問して、どんな回答が欲しいの?
新しいカード作る以前に、UC更新拒否されたなら、パルコ雨(セゾン発行だよね)の更新もあやういのでは?
>>734 金は原則30歳以上
ガンガン使っていれば原則は外れるがアンタはマジでムリ
>>737 すみません
属性は33歳今派遣で勤務7ヶ月目年収500
昨年更新時は自営業で年収0
なぜかパルコカードのほうは問題なく更新できた
パルコはS100C50
オリコはS80C30
>>738 734さんだけど、金といっても、ヤングゴールドのつもりじゃないのかなぁ。
おっしゃるっ通り、SMCの金は今の状態では、30歳にならないと無理だね。
>>739 CICのAが押し出されるの待って、オリコ解約しなくてもS30C0ぐらいに減枠すれば
新エネオスや楽天のVISAなら通るんじゃないかな。
オリコ解約するにしても、他社VISA通ってからのほうがよさそう。
コンビニとかでカードで支払っても、ポイントカードも一緒に使える?
>>741 ポイントカードに現金の支払いのみとかの注意書きがなければ大丈夫じゃない?
具体的にどのコンビニで何のポイントカード出すのかを書けば
このスレの優しい方達が教えてくれると思うよ。
コンビニ「とか」ってぼかしている時点で、他の業種も含めている悪寒。
744 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 23:34:12.94 ID:jyMOlwZT
いいスレだな
745 :
732:2011/05/04(水) 23:38:34.45 ID:YRQvyDHb
>>736 ありがとうございます。
やはり使ってないのはマイナスですよね。。。
とりあえず申請するだけしてみようかなと思います。
746 :
732:2011/05/04(水) 23:40:39.88 ID:YRQvyDHb
>>738 >>740 情報不足ですいません。
おっしゃる通りゴールドは無理なのでプライムゴールドのつもりでした。
>>746 今ごろになってプライムとかいってんじゃねぇよ
プライムなら余裕で通るぞ
このボケが!
>>747 Web認証サービスを提供してないとかじゃない?
750 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 01:17:49.28 ID:gXMEjszs
このスレにおける回答者は超能力が試されるいいスレだな
752 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 01:19:50.92 ID:qCmXefTX
F月から会社で個人個人にJCBゴールドを持たせるらしいんですが、これって審査あるんですよね??自分○ロミス100○富士80の借金があるんですけど審査通るんでしょうか??年会費無料と18000円分の ポイントが最初からついてるらしいんですけど。
コピペ楽しい?
754 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 01:21:33.12 ID:UklJJSSG
757 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 15:29:00.73 ID:UklJJSSG
>>752 このコピペって
5月からだったり6月からだったり7月からだったり8月からだったり
いろいろバリエーションがあるんだね。
758 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 15:55:16.27 ID:qeQHz8Ux
質問です。スレ違いでしたらすいません。
現在キャッシング機能付きのクレジットカードを使用しています。
5月27日に20万の請求が来るのですが、
仮に今日キャッシングで15万借りて すぐ15万返すと、
5月27日は5万の請求、 6月27日に15万の請求になりますか?
そのカードの利用規約には
毎月○日までの利用分を27日に請求します
と書いてないかな。それが分からないと誰にも答えられないんだよ。
わかったかな,ぼうや。
760 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 16:06:41.52 ID:qeQHz8Ux
>>759 毎月1日〜月末までの使用した分を翌月27日に請求とあります。
762 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 16:10:21.63 ID:YTEHB0d6
枠が150万のが二枚あるんだけど
実際の利用は数万のみ
そんな状態で新規に他社カード作ると枠がその二枚のせいで減らされてしまうもん?
死蔵より解約してから作ったほうがいいのかな
弟がオネェになってた
自己破産されるよりショックだよ
765 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 16:25:18.19 ID:qeQHz8Ux
>>764 ありがとうございます。
繰上返済可能とかあるんですね。調べてみます。
>>762 年収次第だな。
問題なく枠が多く貰えるかもしれないし、
逆に発行されない可能性もある。
心配なら解約か減枠すれば良いと思う。
>>762 年収と信用度次第。少なくても割賦販売法の縛りはユルユルで、
普通の経済感覚持っていたら関係なし。
枠100万以上のカードは3枚あるけど、順調に発行中
石油開発業務ですがこの業種って鉱業にあたり一次産業です
気のせいかもしれませんが業種の判断がマイナス査定されている気がします
電力、エネルギーと書いても問題無いでしょうか?
>>768 「今」 電力関係はマイナスにしかならんと思うが…
770 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 17:50:55.80 ID:cDYoVzIQ
発行自体はされるだろうけど枠が少なくされてしまうかが問題
使ってないわくも影響受けるわけ?
>>770 法律的には影響受けない。だからカード会社の判断
ゴールド含めてン年前にドカスカ作ったら5枚目から枠がしょぼくなった感じ。
06月 銀行一般40
07月 銀行一般40
09月 信販一般50
11月 銀行金100
02月 銀行金50
04月 交通一般20
4枚目の金が現在のメインで250、後ろの金も80、交通は40まで上がってる。
772 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 20:03:47.07 ID:cDYoVzIQ
そかじゃあメイン切り替えるつもりなら面倒でも枠が大きいものは解約した方がいいのか
結構面倒だな送料規制うざす
使ってる枠だけで判断してもらわないと
枠がでかいシゾウカードが切り替えしたいカードの枠の邪魔するわけだね
だから割賦販売法は総量規制じゃないってば。総量規制は貸金業法。
三枚目の金が150、その後にドカスカドカスカ作ったのもそれなりに育つ。
総枠は年収軽く超えて8ケタ行ってるよ。
まあ、気にするなら減枠するなり解約するなりご自由に。意図的に解約したのは
年会費取ると言った当時のタカシマヤカードだけで、あとは全部残ってる。
(ゆうちょニコスとGONZO金はこのままフェードアウトだけど)
774 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 20:47:37.63 ID:SBMB0opj
質問お願い致します。
お恥ずかしながらアラフォーで初めてクレジットカード、楽天カードを作りました。
しかし、契約内容の確認画面が理解出来なくて…。
申し込んだ時、リボ払いにはしなかったしはず何ですが契約内容画面では自動リボ払いだのリボ払いだの
一括払いだの…といっぱい書かれていて正直、何が何だかサッパリ分からないんです。
リボ払いにした場合の事を記載してあるんですかね?
>>774 カードと一緒に届いた書類の事だったらその解釈で正しいと思います
念のため支払い方法がどれで設定されているか確認してみてください
楽天のウェブページはリボ払い推奨一色なのでウェブで明細チェックする際は謝ってクリックしたりしないように!
4社ほど作りましたが2枚は1度も使わず、どうしても不要です
まだ数ヶ月しか経ってませんが、解約したら信用情報が何らかのマイナスになるのでしょうか?
あんまり早いと冷やかしと判断
半年位は維持が吉だね
778 :
774:2011/05/05(木) 21:16:32.86 ID:SBMB0opj
>>775 ありがとうございます。まだカードは届いていません。銀行口座の書類もまだです。
契約内容をパソコンから確認したら、そのようになっていました。
申し込みは携帯からしました。
カードと一緒に契約内容の書類も送られてくるのでしょうか?
本当に無知で申し訳ありません。
779 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 22:34:07.75 ID:reg43yik
>>778 約款みたいなもんが書かれた書類、同封されてくる
780 :
みどり:2011/05/05(木) 22:36:50.33 ID:2NkBwt6N
流通系のUCって、みどりの窓口で決済して
だいたい何日(もしくは平日何日)くらいで
請求上がってきますか?
JR系カード以外であれば参考になるので、
知っている人が居たら教えてください <(_ _)>
あ、契約内容か
つまり自分がちゃんとリボじゃなくて一括払いにしたっていう内容の書面ってことか
カードが送られてくるとき、カードの台紙に支払方法とか枠とかが書かれてるから安心しる
782 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 22:41:30.50 ID:SBMB0opj
778ですが
自動リボ払い解除してしまえば使用しても怖くないですか?
でもリボ払い申し込んでないのに、してしまうなんて恐ろしいです。
>>782 自動リボ解除したつもりで設定してしまうところが楽天の罠
内容をちゃんと確認しないで確定しちゃう奴に楽天カードは使えんよ
巧妙にリボを選択させるようにはなってるけど最後に選択したのはあなたなんだから
大袈裟だよ
アラフォーで初カードで楽天で挙句
>>774。
マンガンです。
楽天カードは罠が多いので本気でお勧めできないし、作りたくもない。
VISAからMasterCardに変更って可能ですか? みずほセゾン使っててゴールドにしたいなと思いまして。
申し込みしなおし
楽天と言えばさ、1人1枚しかカード発行しないところって何なの?
その制限に何の意味があるの?
>>782 自分も無知なほうだけどリボの罠にはまることなく利用できてるよ
慎重に使えば大丈夫だよ
東証一部の社会人一年生ですがANAのアメックスはいけますか?
∧∧ コイヤァァァァ!!
(д´* )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
793 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 05:22:38.06 ID:tu3H7api
そりゃそうだろ
795 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 09:26:07.36 ID:72hTZWX9
>>747 ニフティは楽天嫌いだから
でたらめな情報楽天から受け取って迷惑したことあったから
楽天ではなく提携国際ブランドで申請すれば使えそうな気がするけども
イオン。しばらく家をあけてたうちに、更新カードが届いていたようなのだが、不在届の受け取り期限はとっくに過ぎて、イオンへ戻ってしまった。
そしたら信用がなくなったようで、キャッシングはできなくなりましたって言われた。
それ以降、他のカードの審査が通らない。
えーっ。そんなことってアリなの?切なすぎる。
で、質問内容は?
>そんなことってアリなの?
801 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 14:38:14.06 ID:h/zCepyc
いいスレだな
>>800 まず開示。
イオンがブラックを載せていたら不正な記述だから謝罪と賠償をニダ
信用情報にブラック記載が無いのなら、審査が通らないのとイオンとは無関係。
>>798 これって単純に更新の時に今までの利用状況から判断して
C枠なくしましたってことじゃないの?
>>798 俺は質に収入証明出してたけど謬に出さなかったら
C枠止められてそのちょっと後に質のL枠C枠下がって一旦止まった
半年後に復活したけどね
開示してないから詳細はわからないけど
急にどっかで枠を止められると何らかの情報が載って
それとともに止まることもあり得ると思う
UCSとか自主的にC枠なくしたときはそういうことなかったから
なんかの黒情報でもあんのかね
CICとか会社側から枠止めって表記あったっけ?
ラン蘭ラン。
ルン死は?
リーマンですが、仕事用のカードを一枚作りたいと思ってます。
できれば年会費無料で、ビジネスの場でもふさわしいカードデザインがいいのですが、
オススメありますか?
809 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 20:34:23.47 ID:tu3H7api
じゃあ俺はファミTのクレ無しで。
812 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 21:46:12.03 ID:pp2HxLvV
OMCカード(セディナ)で今日初めてコンビニ返済したんですけど、領収証は後日郵送致しますってレシートに書いてありました
web明細登録してるんですが、その場合でも自宅に郵送されるんですか?
>>807 電車通勤なら電鉄系のカード
車通勤ならガソリン系
>>807 条件付き無料で良ければ質銀茄子
完全無料なら
ミレニアム
SoftBank
みずほキャッシュカードのクレジットってよく見かけるな
>>813 ファミTみたいな冗談はともかく
こういうのはなに考えてレスしてるんだろうな
817 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 23:09:36.51 ID:ehcYHydr
クレジットでリボ払いで金利18%で10万円借りました。
5万円返済した時に、再度5万円リボ払いで借りたら
借金の金利は合計15万円分払う事になりますか?
つまり完全返済する前にリボ払いで借金すると金利がどんどん膨れ上がるのか聞きたいのです。
わかりにくい質問ですみません。
819 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 23:10:18.36 ID:tu3H7api
>>816 失礼な。
質問者さんのために、親身になってレスしてるに決まってるだろ。
ここはそういう優しいスレなんだから。
このスレでまともに回答もらえる確率10%以下
>>817 >5万円返済した時に、再度5万円リボ払いで借りたら
残高は10万円なんだから、当然金利は10万円に掛かる。
824 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 00:27:02.63 ID:OnddRxWn
携帯の端末代の分割払いと奨学金の返済だけでも
滞りなく払ってたら優秀なクレヒスになってるんですよね?
奨学金は延滞しない限り信用機関に登録されない
826 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 00:35:45.39 ID:GpHCTBjS
>>821 回答ありがとうございます。
残金を一度5万まで減らしてるので金利は10万に戻るって事ですね。
返してる途中でまた借りたり何度かしてるので
金利が増え続けて返せなくなるんじゃと心配してまして。
限度が10万なので10万以上借りる事はないのですが。
827 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 01:20:45.32 ID:NKqnnU/3
もしも将来、自分の大切な妹や娘がロリコン野郎の毒牙に掛かったらどうする?
皆の力を貸してくれ ロリコン野郎、コイツを叩いて欲しい
川田亜子さん、愛してます。 ◆SeiHo/F73g
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1303805592/ 645 名前:川田亜子さん、愛してます。 ◆SeiHo/F73g [] 投稿日:2011/05/06(金) 22:24:46.15
まあ、明日幼児が俺を待ってるから、もう寝なあかんけど。
648 名前:川田亜子さん、愛してます。 ◆SeiHo/F73g [] 投稿日:2011/05/06(金) 22:29:03.91
>>642 可愛い女の赤ちゃんを抱っこしたいわ。
本能も煩悩も変わらんわw
>>643 小学生の時は小学生が好きだった。
中学の時も中学生が好きだった。
高校の時に小学生と中学生が好きになった。
でもその時は胸があるのが条件だったんだな。
今はおっぱいなくてもいい。
抱きしめたい。
828 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 03:17:26.56 ID:9VFTkbRp
UCSカードってどこのカードですか?
初めて携帯料金(docomo)をクレカ決済にするんですが
請求が確定してキャリアからカード会社に行った時点で
携帯番号等などもちゃんと伝わって問題ないですか?
というのも、ネット申し込み時に携帯番号を書き忘れて
しまったので。一応机に電話入れておいた方がよかですか
831 :
名無しさん:2011/05/07(土) 07:20:26.66 ID:fLM0L0xa
>>830 え?
docomoにクレカ番号と有効期限が正確に伝わっていれば問題なし。
つうかdocomoならその携帯から支払カード登録できるだろ
833 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 20:25:43.33 ID:sNumf4C9
今度台湾に旅行に行くんだけど、台湾で一番使えるクレカは何ですか?
自分は平茄子とVISA持ちで茄子をメインに使ってます
834 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 20:30:50.06 ID:p330qUl5
台湾エクスプレス
835 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 20:53:54.87 ID:OnddRxWn
延滞は一切ありませんが、詳しい方教えてください。
仮に約定日に残高不足で引き落としが出来なく、急いで決済口座へ入金した場合、
ほとんどの金融機関は再引き落とし処理を掛けるものなのでしょうか?
また、再引き落としを掛ける場合は、いつ頃かけるのでしょうか?
自分の場合、メガ1行とゆうちょで決済をしています。
よろしくお願いします。
838 :
836:2011/05/07(土) 21:40:25.45 ID:bK0nsDSy
>>837 ありがとうございます。
具体的にメガ(三菱東京UFJ)とゆうちょの場合はどうでしょうか?
839 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 21:49:12.80 ID:9GPueZua
841 :
836:2011/05/07(土) 22:05:15.83 ID:bK0nsDSy
>>839 ありがとうございます。
金融機関というのは、カード会社だったのですね。
知識不足ですいませんでした。
何度も申し訳ありませんが、ちなみにJCB、SMCの場合は
どうでしょうか?
>>842 実際にJCB+三菱東京UFJ/ゆうちょで残高不足やらかしてるのかと
お前が悪いとか言われるのが嫌だから、
事情がばれないように情報を小出しにしたり
仮の話だということにしてるだろう
再引き落としまで待つのはダメだ。とっとと謝って急いで振り込め。
(密墨でSMBC/みずほの10日引き落としは除く)
カード作成が趣味で10枚ほど所持してます
例えばSAISON(MASTER)を作成→減枠(下限)申請としている場合
SAISON(AMEX)は審査が通りづらいのでしょうか?
カード自体は数千円ですが毎月利用しています
846 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 22:40:46.03 ID:7/NvKvzI
ご利用可能枠が200万までと案内にでているのに300万とかの人がいるって本当ですか?
金券ショップで金券をクレカで購入したら、そのクレカは止められる?
848 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 23:14:02.06 ID:M7+O5cvx
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
マイレージ・プラスセゾンゴールドカード(アメックスブランド)
この上記二枚のカードの違いがいまいちよく分かりません。
前者はオールマイティーなアメックスゴールド、
後者はマイルの貯まり易いぶん年会費の高いアメックスゴールド
という認識なのですが、それ以外にも徹底的な違いがあれば教えていただけると助かります
宜しくお願いします。
>>845 高島屋S30に減枠した後ミレニアムAMEX通ったよ。(S60)
>>847 もし買っただけで止められるなら、そもそもその金券ショップが加盟店であることがおかしいってことになるでしょ
>>850 それはわかるんだけどさ。
金券ショップでの金券購入にしか利用していないようなクレカの使い方だと、
その【クレカ会社が不適切な利用と判断→クレカ停止・更新拒否】も有り得るのかなと思い…
↑
【カード規約によくある条項】。。。
やってみたらどうだ?
毎月、クレカ会社からギフト券とタクシー券しか買わない生活w
現在MUFGのプレステージ使ってますが、プラチナに申し込んだら番号は引き継がれる?それとも新規できて、プレステージは解約?
855 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 07:07:00.55 ID:C39tDg3q
初心者なので教えて下さい。
クレカについてるiDカードの使用は
クレヒスになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>855 iDカード自体はクレヒスにはなりませんが、
iDカードの代金はクレジットカードから支払われます。
結果としてクレジットカードのクレヒスになります。 OK?
857 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 07:30:02.39 ID:C39tDg3q
858 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 10:31:58.32 ID:Jp8qh/9I
いいスレだな
ラン 蘭 ラン♪。
ルン氏 運君は連休かな? www.
所得証明書を提出するのですが
給与明細で欠勤(地震の影響です)がある場合審査は不利になるでしょうか?
昨年4月入社で源泉徴収票と年収の額も合わないため、
どちらを提出しようか迷っています。
>>860 震災休みは別に不利にならないと思う。
二次災害まで含めると範囲が広くて審査しきれないから。
>昨年4月入社で源泉徴収票と年収の額も合わないため
意味わからんが、去年入社で、複数の給与を受け取ってないなら、12月の源泉徴収しかないだろ?
掛け持ちで働いてたなら所得証明だけど。
入社時期を誤魔化したorみなし年収で多めにサバ読んだ ⇒ 実際の年収が少ない。
って意味なら身から出た錆。
>>860 源泉票が4-12月の実質8か月分の収入しかなくて、12か月分の収入と合わないというのなら、無問題。
クレカ会社はその辺は心得ているから。
864 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 15:22:02.14 ID:Q+DU7fid
おまんこおまんこルンルンルン♪
何枚もカードもつのが異常に面倒なんですが、
昔のamazonカードみたいな素敵なのは楽天カードくらいしかありませんか?
どこで使っても1%還元されるような感じのがいいです
楽天の家族カードはあるんですが、正直楽天であんまり買物をしないので・・・
1%還元なんて山ほどあるけど
auじぶんでも作っとけよ。
楽天と違ってEdyチャージでもポイント入るし
そのままカード決済するのがもったいなく感じるようになる
>>866 具体的にこたえてあげないのは
いつもいじめられていて
性格がヒネたため?
いつでも
どこでも(クレカ払いなら)。もちろんETC通行料も
だれでも(クレカ入会に資格なし)
条件なし(使用実績金額とか)
上限・下限なし(月に600円でも、40万円でも)
で、1%というのは、楽天以外には無いと思うけどぁ。
いつでも
どこでも
だけで大丈夫です。
そこら辺のクレカならたいてい通ると思うので・・・
まぁ、黒茄子とかに入会資格なしと見る人もいるんだろうけど。
年会費が無条件に無料、という条件も必須だな。
>>870 P-oneのように、いつでも、だれでもだけで
金額制限あり、ETC無効というのもあるぞ。
>>872 なるほど、そういう意味での金額制限ですね・・・
とにかく一枚で全てOKっていうのがあればいいのですが。。
874 :
860:2011/05/08(日) 17:26:26.34 ID:be74UPk/
>>862 ありがとうございます。
審査に悪影響はないのですね。
源泉徴収票について言葉足らずで申し訳ないです。
>>863の方の仰るとおりです。
どちらでも大丈夫そうなので安心いたしました。
お二人ともありがとうございました。
876 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 00:44:34.63 ID:C9XjbySl
年間60万=月5万決済
でオリコでいいじゃん
電子マネーいくつか選べるしたいてい無料だし
一番いいよ
877 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 01:14:51.80 ID:dDuM/ZTI
いいスレだな
エポスに突貫するのに、CICの情報開示報告書のクレジット情報の一つに昔の職場が記載されたままのがあるのだが、
それってちゃんと今の職場の情報に変更してからじゃないと審査に響くのかな?
880 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 04:34:16.84 ID:33H6Tg16
フィットネスクラブの優待が受けられるのはセゾンゴールド・プラチナ以外にどのカードがあるでしょうか?
881 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 07:05:58.63 ID:kEfxQNHH
今使っているカードは付き合いで作らされたもので、
1年たったのでそろそろ年会費がかかるころなので、
解約して、別会社のカードを改めて申し込みたいと思っています。
先に付き合いカードを解約して解約の履歴をつくると、
新しいカードを申し込むときにマイナスの印象になりますか?
>880
階級。今年度から追加。
>>881 その一年の間に延滞などの悪いクレヒスがなければ無問題。
jalマイルを貯めようと思うのですが、
jalカード以外だとどこのカードがたまりやすいですか
885 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 13:30:57.52 ID:QHBFTwoV
近々、近所にイオンOpenするんだけど、入会キャンペーン的な事やってたら狙い目かな?それともネットから申し込みした方いいのかな?
日本語でお願いします><
経営している焼肉屋で食中毒を出してしまいました
しかもパニクってマスコミ取材に逆ギレしてしまいました
来月の返済どうすればいいでしょうか?
889 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 16:09:28.68 ID:W7tUwxTb
最近、支払日当日の入金を繰り返しています。
当日の24時には引き落とされていて延滞には
なっていないのですが、カード会社には
この事実はわかっているのでしょうか?
前日入金が原則なので、要注意人物になって
いないかちょっと不安です
女性向け出会いサイトが使っているという「中米・パナマ所在の決済代行業者名」ってどこでしょう?
「ZERO/テレコムクレジット/GMOペイメント」みたいな「カード決済代行スレ」ありましたっけ?
891 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 17:12:21.47 ID:O4lkf2mR
>>885 店頭キャンペーンのが良い。来るか来ないか分からないネットより
来店してる、今後もイオンに買い物来てくれそうな方が良いだろ?
>>889 約定通りに支払ってるのであれば、日付が変わった瞬間払おうが
日付が変わるギリギリに払おうが約束を守った事に変わりはない。
892 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 17:52:41.23 ID:QHBFTwoV
891
ありがとうw 885より
>>854だけど、今日、For Youデスクに番号非通知で電話確認した。
散々たらい回しの揚句、管理課に回され、
「金券類など、換金性の高いものの購入には事前審査が都度必須。極力利用しないでくれ。」と予想通りの回答が。
電話番号・カード番号・氏名をしつこく聞かれたが、教えるはずもなく一方的に終話。
無駄な電話代がかかった。。。
というわけで、クレカでの金券購入は面倒だからやめた。
以上、報告ね。
>>894 そう、蜜墨(穴VISA)。
その直販もカード決済はやめてくれと言われたwww
イオン商品券やQuoカード、ジェフグルメカードを定価より安く買って
ポイント稼ぎつつ節約できると思ったんだけどなー。
896 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 22:06:48.43 ID:W7tUwxTb
>>896 かかか亀がしゃべった!!!!!1111
かかか亀頭から何か出てきた!!!!
899 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 23:58:47.79 ID:qmjO1Dxb
いいスレだな
10日にジャパンネット銀行から引き落としの三井住友VISAカードで、
口座に振りこんでおく金額を200円ほど間違えて引き落とし不能のメッセージが来たんだが、
朝一で振り込めば大丈夫かな?
902 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 04:08:51.32 ID:UY7IolR9
>>901 らっきーさん
ジャパンネット銀行の口座引落の場合
1回目の引き落とし
指定日の早朝2時から順次引き落とします。
2回目の引き落とし
1回目の引き落としができなかった場合、指定日の21時から順次、再度の引き落としをいたします。
収納企業によっては再引落(再振替)のない場合もあります。
多分セーフ
今回はたまたまセーフだったとしても、
引き落とし預金口座が空になっているようなヤツはクレカは持つべきではない。
>>895 声紋で怪しい人判定されているんだよ!!巨大組織の(ry Ω ΩΩ<
セディナとジャックスの引き落としが残高不足で落ちてませんでした。
振込用紙で9日にローソンから支払ったんですが、
どちらも枠が回復してません…。
コンビニから払うと反映に時間がかかるのでしょうか?
連絡しようにも、ずっと体調崩してて声もかすれてるので
電話が出来なくて。
908 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 14:41:43.80 ID:49evIaxO
>>907 召し上げ乙 と言われてもしょうがないよアナタ。
909 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 15:51:09.86 ID:NkV/PGmB
クレカを初めて作ろうかと思うんだけど、今年24で年収約150万くらいで親の借金40万ほど肩代わりしてる俺でも作れるの?
いいえ
911 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 15:59:02.62 ID:w0j4IwgS
去年ガソリンスタンドでクレカ作りました
VISAが付いてます、年会費無料だったので作ったのに
今月、年会費1500円控えれてました
どゆことでしょ?
いいえ
913 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 16:24:54.96 ID:hMmkqW8x
TSUTAYAカード持ってる人がファミマカード作ったり、エネオスカード持ってる人がTS3キュービックカード作ったりしたらどうなる?
>>913 どうもならない
強いて言えばtsエネオスあればts3が通りやすいくらい
>>907 まともなクレカ会社なら、通告なしでカードの強制解約はない。停止はあるけどw
普通は、次回の正常な引き落としとその確認が完了するまでは枠は回復しない。
27日引き落としなら、5/27の引き落としが確認できる6/1頃の回復のはず。
海外で使うとポイントアップとかやってるところいくつかあるけど海外で使われるとそんなにカード会社にメリットあるの?
去年の11月頃からアルバイトを初めて、大学を卒業した今でもそこで働いているんですが
こういう場合、年収を記入する欄はどういう風に記入するのがベターなんでしょうか
昨年度の額か本年度の額を入力するかで迷っています
918 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 17:24:05.66 ID:hMmkqW8x
エネオスカードは3日くらいで来ましたがTSはどれくらいでくる?
>>917 収入は、これから一年間の見込み収入を書く。
>>916 会社的にメリットはないと思うが、利用機会が少ないからよしとしているのでは?
それとも国内利用でイシュアの取り分が1.63%より少ないとかあるのかね?
海外日本円建て利用でも1.63%取ります(キリッ)って会社もある(本当かよ!と
思って問い合わせたら、オペレーター即答したので会社的にはFAQらしい)。
921 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 20:18:30.05 ID:kieax+5b
922 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 20:22:28.35 ID:qXyTfX1L
次年度無料条件を満たしてないっていうのもありそう(シナジーのハードルチト高い)。
924 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 21:50:24.35 ID:fMhgSVSa
携帯から失礼します。
質問です。
カードフェイスが良くて、VISAで、引き落とし日が25日以外になっているカードはあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
>>924 VISA、腐るほど
25日以外、むしろ少数派
カードフェイス、お前さんの好みが判るわけない
アフィサイトでも巡って探せばいい
>>925 早速の回答ありがとうございます。
25日以外は少ないんですね。もう少し探してみます。ありがとうございました。
>>924 三井住友ならば10日を選べる。
>カードフェイスが良くて ← 解答不能!
>>927 回答ありがとうございます。
現在所有している分のカードフェイスが何と言いますか、、少し‥いや、かなり幼稚な感じなので提示する時に恥ずかしくなるのです。変な質問失礼しました。
>>929 >提示する時に恥ずかしくなるのです
それならばプロバカードは如何か?
どこで出しても恥ずかしく無い、堂々としてる。
>>930 プロパーカードですね?
検討してみます。
変に見栄っ張りでお恥ずかしいです。
回答ありがとうございました。
出すの恥ずかしいクレカってどんなのよ?
うpして
>>901-904 ありがとう。
確かに1日に2回引き落としがあるようで、21時頃にしっかり落とされててセーフだったよ。
反省して、口座には常に余分に金を入れとくよ。
嫁カードとからき☆すたとかYOSHI Kittyとかろっくばんカードとか………
>>935 こんなサイトがあったんですね!とても参考になりました。
ありがとうございました。
同じ請求が2件被って倍引かれてるんだけど、どこに文句言えばいい?
>>936 出来たらプロバーで大切な一枚を作って育てて下さい。
>変に見栄っ張り←この気持ち、理解します。
>>937 カード会社の机が良いと思います。
>>933 良かったネ。
私は支払日の前日を携帯に毎月のスケジュールとして登録してるよ。
クレジットカードの退会連絡をしたら、
カード番号以外に氏名生年月日以外に何を聞かれますか
家族は全員知ってることしかカード会社は知らないと思うんですが
例えば?
>>931 VISAプロパーカードが見当たらない?
それならばミレニアム・セゾンは如何か
シンプルな券面はどこで出しても恥ずかしく無い
シンプル過ぎるのが欠点w
945 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 14:09:51.72 ID:s0OzgZMr
いいスレだな
946 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 14:40:06.09 ID:zOOp4wCV
>>942 住所電話番号
家族は知ってるが他人は知らない
>>946 それだと本人確認にはならないんじゃない?
せいぜい家族確認
家族なら勝手に解約できるってことになる
キャッシングを0にしてても収入証明の提出を求められることってありますか?
解約の電話をしたら
クレジットカードの番号、住所氏名電話番号生年月日を聞いたあと、
カードの有効期限と勤務先名と勤務先電話番号まで聞いてきたので
ちょっと異常だなと思って
ちなみにアプラス
さらに引き落とし銀行と支店も聞いてきた
こんなにしつこく聞かれたの初めてなので
カスタマーのオバサンがすごく気持ち悪かったわ・・
最低辺の信販系カードってこんなもんですか
気持ち悪いのは君で
オバサンはむしろ信頼できる仕事をしてる
入会ならともかく、解約でここまでしつこく聞くって
解約させたくないからとか?
これが信頼できる仕事なのか
二度とアプラス系のカードは作らない
>>954 単なる本人確認だろ。こんなこと理解できないって社会と接点のないニートか?
ID:lpmcq+lcが気持ち悪いのは確か
>>956 いやいや気持ち悪さで言えばおれも負けてないよ
>>954 別に普通じゃね
家族に勝手に解約されても困るっしょ
>>954 じゃあ勝手に誰かに解約させられるカードでも作っとけw
>>954 そんなあなたにDCMXがオヌヌメ!
以下DCMXスレより抜粋↓
2011/04/24(日) 11:03:00.52 ID:HRHsKc6W
機種変更割引の条件で契約させられてカード届いたけど、
他のカード使ってるから即解約した。電話でいろいろ聞かれる
のかと思ったけど、ガイダンス通りに番号を打ち込むだけで簡
単に済んだ。
楽天カードも解約簡単だったような
OMCは電話一本でブランド切り替えてくれた(Master->JCB)。
カードブランドでデザインが違うカードなんで今度はVISAにするお。
カードブランドって変更できるんですか?
今パルコのAMEXなんですがパルコのVISAとかにできますか?
以前は券面がかっこよかったのでAMEXにしてたのですが変わってしまったので・・・
964 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 19:55:42.93 ID:bYV6umi0
投函だとどこのカードも、確認連絡、不幸の手紙くるの遅い?
>>944 ミレニアム・セゾンはいいですよね。でも実はMasterで既に所有してるのです。このカードのようにシンプルでVISAのものを探してみます。
ありがとうございました。
SoftBankかOMCかな
971 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 01:45:37.95 ID:jcinsm5W
高校生の息子が半年間カナダへ留学する事になりました。多額の現金を持たすのも心配なのでクレカを持たそうにも高校生は不可。
本人名義で銀行口座を作り現地で現金を引き出すのが良いのでしょうか?
クレ板の皆様良いお知恵はないでしょうか?
スルガVISAデビット
>>971 Citibank で口座つくればいいんじゃね?
糞ニーとかの問題で限度額減らしてC枠0にしたいんだが電話しなきゃ駄目か
増やすがあるなら減らすもweb上でできるようにならないかな 楽天 NTTほか
>>971 水を差すようですが、半年間では留学とは言わないですよ。
ショートスタディでしょう。
他の人に留学などと言わないほうがよい。分かる人には必ず失笑されます。
>>971 カナダのatmで日本のciti bankから現金おろせます。(手数料がその都度かかる)
多分、現地で銀行口座作るのが一番いいかも。こちらでは銀行のキャッシュカードが
デビットとして殆んどのお店で使えます。
Td bankという銀行に日本語の窓口があるのでそちらにご相談するのもいいかもしれません。
>>976 そうなんですか?あやうく恥をかくとこでした。ありがとうございます!
ちなみに
>>976さんは何年程留学されていたのですか?
いや一般的に留学っていうとおもうが
カナダでは6ヶ月はそういわんのか?
俺はイギリスだからわからんが
ていうかカナダで高校生が講座つくれるのかな?イギリスだと18歳以上だからなんか不安
こっちで口座作ったほうが確実かな?と思う
>>971 少なくとも Nicos, 三井住友は、高校生が留学する際に家族カードを発行してくれるはず。
大手カード会社なら同様のサービスがある可能性が高いので、
手持ちのカード会社に電話してみては?
ただ、いざというときに送金もできた方がいいので、
国際キャッシュカードの方が大事な気がします。
スルガ VISA デビット、新生銀行、シティバンクなどが有名。
>>975 メニューないんだし、あまり需要ないでそ。
985 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 15:58:45.95 ID:yDOXQpvZ
いいスレだな
せやな
988 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 16:24:30.25 ID:vaCBtwir
自宅とiPhoneが規制されて困ってます
●買おうかなって思うんですが、決済画面が怪しいんですが…大丈夫なんでしょうか?
大丈夫じゃない
やめとけ
990 :
マザコンまさよし:2011/05/12(木) 17:16:26.00 ID:KUZz9Y/P
ああスレだな
>>979 以前はCitiもワールドキャッシュという便利なカードがあって
子供のショートステイや旅行には活躍したものだが廃止になって残念。
現在はCitiのネットからeセービング開設して
口座維持手数料も無料でキャッシュカード持つことはできるが、
一定の口座預金残高を満たさないと地方のCD/ATMにて入出金などの際、手数料がかかる。
2番手のオススメは新生銀行のキャッシュカード
三菱東京とみずほの国際キャッシュカードなら持ってるけど、もう新規募集してないんだな
993 :
971:2011/05/12(木) 18:19:24.23 ID:jcinsm5W
971です。皆様,貴重なご意見ありがとうございます。(特に979様、ナイスなツッコミ笑ってしまいました)
丁度三井住友カードを持ってますので机にTELして話しをしてみます。
また981様が仰るように送金も出来た方が安心ですので皆様が挙げていただいた銀行にも当たってみます。
お世話になりました。
本当に良いスレだと思います
>>994 バカはほっとけよ
一ヶ月でも一年でも留学は留学だよ
>>976には日本語で表現して欲しかったね
日本語で留学とは言わないとい言っておきながら、では何というのかに英語で答えるようなもの
つりだろw
998 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 23:04:24.27 ID:P8i2Jx1X
スレありますけどあちらは微妙なので…。
今現在ではどこが1番甘いんですかね?
今、はづクレカをつぐろうとネットで申す込みしどるとこなのですが
つどめ先の電話番号を入力する欄がありました。
つどめ先に電話かがってきたりするのだべか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。