ファミマTカード Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
ファミマTカードのスレです。質問前に>>1-4を読みましょう。

ファミマTカード Part53
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295710760/

【関連サイト】
・ファミマクレジット株式会社 http://www.famimacredit.co.jp/
・ファミマ・ドット・コム http://www.famima.com/
・ファミリーマート http://www.family.co.jp/
・T-SITE http://tsite.jp/

・ポイント早見表 http://www.family.co.jp/ft/t_point/quick.html
・Tポイントが使える商品・サービス一覧/Tポイントと併用できる支払い方法
 http://www.family.co.jp/ft/t_point/use.html
・よくあるご質問 http://www.family.co.jp/ft/faq/
・支払い可能な代行収納 http://www.family.co.jp/services/receipt/

・ファミマTカードiD(登録方法/利用方法/Q&A等) http://www.famimacredit.co.jp/id/index.html
・ファミマTカードiDとは(払える商品等、カードとの比較表あり) http://www.family.co.jp/ft/ft_card_id/
・[Edyでポイント]Tポイントアプリ(よくあるご質問あり) http://tsite.jp/pc/r/al/edy.pl


【関連スレ】
TSUTAYA Wカード 29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1297000606/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 21:56:09 ID:LNVS9hZ6
[Q] 18歳以上なんだがクレジット機能いらないんだけど?
[A] 選べません。審査に落ちればクレなしです。CICの本人申告制度を利用する方法もあります。
   http://www.cic.co.jp/declaration/index.html

[Q] 在確の電話がありました。審査に通りますか?
[A] あくまでも確認の電話です。確認の電話があっても落ちる場合があります。

[Q] ファミマのメルマガが来ました。審査に通りますか?
[A] メルマガは否決でも届きます。

[Q] 別のTカードからこのカードに切り替えられる?/別のTカードのポイントと合算・連動できる?
[A] できません。

[Q] ○週間前に申し込んだけどカードがまだ来ないよぉ!
[A] 1ヶ月以上掛かります。黙って待ちましょう。ネット申込なら3週間程度で発行されます。
   クレ付きでもクレなしでも届く期間は同じくらいです。

[Q] ポケットカードとかいう会社から本人限定郵便(簡易書留)が届いたけど何だろう?
[A] おめでとうございます。クレ付きファミマTカードです。クレなしは普通郵便で届きます。
   因みに、ポケットカードはファミマクレジットの事務処理を代行している会社です。

[Q] リボ専用カードって聞いたんだけど?
[A] リボ専用カードですが、毎月全額支払えば金利手数料はかかりません。
   口座引落しコースの場合、初回の請求金額確定後に毎月全額支払に変更できます。
   http://www.famimacredit.co.jp/goriyou/kouza.html#KOUZA-02

[Q] 口座引落しの他に店頭払いにも設定できるみたいだけど、メリット・デメリットを教えて!
[A] 面倒ですがレシートPが付きます。また確定直後に支払いができ即座に利用枠を空けられます。

[Q] ファミマクレジットの締め日と引き落とし日はいつですか?
[A] 締め日が月末で支払いが翌々月の10日です。
   http://www.famimacredit.co.jp/goriyou/kouza.html#KOUZA-01
3名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 21:57:35 ID:LNVS9hZ6
[Q] ショッピング利用可能枠の最大はいくら?
[A] 80万円です。このスレでは100万円になったという報告もあります。

[Q] いくら使ってもショッピング利用可能枠が増えないのはなぜ?
[A] 机に電話したところ「キャッシング枠を0にしているとショッピング枠は増えないと言われた」
   との報告が過去スレにありました。

[Q] このカードを使ってTSUTAYAでレンタルできるんですか?
[A] TSUTAYAの店舗に行ってレンタル登録をすれば可能です。店舗毎に設定された登録料が掛かります。
   クレなしは毎年更新手続きと手数料が必要です。クレ付きはカードの期限=レンタル期限になります。
   期限が来ても更新カードが届けば自動で引き継がれ、半永久的に手続き・手数料が不要となります。

[Q] JCBカードだからQUICPay使えるよね?/toto買えるよね?…etc
[A] このカードはファミマクレジット発行の開放JCBです。JCB本体・FC発行限定のサービスは使えません。

[Q] ○軒回ったけど1万円のQUOカードどこにも売ってなかったよぉ!
[A] よくがんばりましたね。最寄の店舗で注文しましょう。

[Q] Tカードにポイントを付けて、交通系電子マネー/Edy/iD/WAON/QUOカードのいずれかで支払う事はできますか?
[A] できます。因みに、スリーエフでは電子マネーで支払うとTポイントは付きません。

[Q] ファミマで使える交通系電子マネーって何?/ 交通系電子マネー/Edy/iD/WAON/QUOカードで払えない商品って?
   /レジで言えば電子マネーにクレジットチャージできる?…etc
[A] 交通系電子マネー/Edy/iD/WAON http://www.family.co.jp/services/
   QUOカード http://www.family.co.jp/inquiry/faq/services.html

[Q] このカードで交通系電子マネー/Edy/WAONにクレジットチャージしてポイントは付きますか?
[A] モバイルSuica/SMART ICOCAで可能です。Edy/WAONにはクレジットチャージ自体できません。
   ファミマで交通系電子マネー/Edy/WAONへの現金チャージ時にTカードを提示すればレシートポイントのみ付きます。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 21:59:25 ID:JMkdV3uM
[Q] ファミマTカードiDを使う時は「ファミマTカードiDで」と言わないといけないの?
[A] 「iDで」または「クレジットiDで」でOKです。ポイント付与・会員割引も決済と同時に行われるので、
   カードの提示は不要です。

[Q] レターパックは全店にありますか?注文できますか?このカードで支払えますか?ポイントは付きますか?
[A] 全店ではありません。注文もできません。決済手段・付与ポイントは切手・葉書類と同じです。

[Q] 「一部、ファミマTカードのクレジット払いでお支払いできない払込票がございます。」って具体的に何?
[A] 利用者(払込人)が手数料を負担する払込票です。

[Q] 代行収納等の高額クレジット決済をファミマ店頭でしたいのに利用可能額が足りない!
[A] クレジットの金額を任意の額に指定し、残りを現金で支払う「金額指定払い」という方法があります。
   金額指定後は変更不可なので事前に利用可能額を確認し、必要分現金を用意しましょう。

  《レジ操作手順》経験者の方のレスより参考までに
   @Tカードを通す→A[券・カード]ボタンを押す→B[クレジット]を押す
   →C金額を手元のキーで入力する[1][2][3]→[入力]→D[確定]を押す

[Q] Tポイントの履歴見たらポイントが○ポイント付いてた。これって何かのキャンペーンかな?
[A] http://www.family.co.jp/ft/event/lucky_day.html


ティーポイント - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88
> なお、通常会員証においてレンタル有効期限が切れた場合でも、ポイントカードとしての利用は可能である。
> 再びレンタルを利用する際は、本人確認書類を持参の上TSUTAYA店舗にて手続きが必要となる。
> ただし、1年間ポイントの変動が無かった場合はポイントも失効となり、カードは使用不能となる。

どこのポイントサイトを経由して登録すればお得?@wiki - ファミマTカード
http://www29.atwiki.jp/point_mile/pages/42.html
5名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 22:02:26 ID:JMkdV3uM
[最近の出来事]
・インターネットサービスの仕様変更により、利用可能額や未確定明細を確認できる様になりました

・ENEOSでクレ付きTカードにポイントを付け、別のクレジットカードで決済できる様になりました

・2011年2月28日(月)をもって、ファミリーマートでの「レシートポイント」の加算が終了となりました

・2011年3月14日(月)をもってファミリーマートでのファミマTカードクレジット払いによる
東京都税(自動車税・固定資産税・都市計画税・個人事業税・不動産取得税等)の
お支払いが終了となりました
6名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 22:04:37 ID:6mE9c6By
>>5
[最近の出来事]
・インターネットサービスの仕様変更により、利用可能額や未確定明細を確認できる様になりました

・ENEOSでクレ付きTカードにポイントを付け、別のクレジットカードで決済できる様になりました

・2011年2月28日(月)をもって、ファミリーマートでの「レシートポイント」の加算が終了となります

・2011年3月14日(月)をもってファミリーマートでのファミマTカードクレジット払いによる
東京都税(自動車税・固定資産税・都市計画税・個人事業税・不動産取得税等)の
お支払いが終了となります
7名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 22:05:52 ID:JMkdV3uM
>>6
まだ期日が来てないから「た」じゃ不味かった?
8名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 22:08:03 ID:zR7Q7hSa
ETCって有料になるの?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 22:09:23 ID:xg4LqKgs
ウワサがあるんじゃ、そうなるんじゃね
10名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 22:17:51 ID:zR7Q7hSa
有料化されたら無料のカードにみんな行っちゃわないかな?
11名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 22:23:29 ID:xg4LqKgs
だろうね

うちも悪天が有料化されて、こっちに流れてきたクチだった…

また新たな無料カード探さないと
12名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 22:35:32 ID:9Ao0GIAY
ユーザーアンケート回答で100Pもらえますメールが来てた
13名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 22:46:56 ID:b1lQdhYn
>>9
まじか最近作ったのにw
14名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 23:52:46 ID:7dfld6Ke
優良化なら歓迎ですが。。。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 23:55:11 ID:eEOyfTnW
>>12
うちにも来てた。今後の方向性を決めるのだろうか?
16名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 07:32:36 ID:n42fkq37
>>1
17名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 10:56:48 ID:q/uJQoPa
誰か助けて欲しい。
ファミマTカードサポートデスクに電話したが、
番号案内の後は、呼び出し音が鳴り続けるだけの状態。

これはどういうことだ?
待機の音楽も鳴らないし、営業しているのか不安なんだが。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 11:29:12 ID:9edEiGI3
>>17
北朝鮮に頼むがヨロシ
19名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 13:50:47 ID:XM457fa8
本人限定郵便以外でクレジットって普通?
俺がそうだったんだが。
それとも家族なら受け取れるの?
20名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 14:08:48 ID:9MBuyCxQ
>>19
もしかして店頭・郵送申込だったりして?
その時に本人確認書類同封してたら本人限定(受渡時の本人確認)は不要だから
21名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 14:11:01 ID:6xF3EdnA
>>19
本人確認書類の送付の代替としての本人限定郵便なので、
郵送申し込みで本人確認書類を送った人なら本人限定郵便にはならなかったかと。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 14:14:23 ID:XM457fa8
>>20
ありがとうございます。郵送申し込みです。

普通郵便来た時はなぜ!?って焦った。
まあ良かったです。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 14:25:49 ID:Ouy04gom
いや、普通郵便は珍しいでしょ

本人確認が済んでいても
JCB、三井住友、三菱東京UFJ、りそな、セゾン、
エムアイは簡易書留
VIEWはセキュリティパッケージで配送されているよ
24名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 14:28:12 ID:GhyNXMOb
本人限定郵便は配達員に免許証を見せるわけだが
俺様の独創性のある髪型に笑いをこらえる様子がムカつくのでやめてほしい
なんかメモってるようだがきっと俺様の写真をスケッチして局でネタにしてるに違いない
二度と本人限定郵便のカードは申し込まないと髪に誓ったわ
25名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 14:42:26 ID:+WUHeLEp
>24
顔はぼかしてイイから、うPして
26名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 14:49:50 ID:0rx040p0
ETC有料化になる場合は何ヶ月まえに宣告するのかな?
ETC解約は電話からじゃないとできないから微妙にめんどい

それで解約間に合わず会費を没収されたら腹立つから
27名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 16:17:24 ID:YmKZZ/Wv
>>26
有料化決定したらアナウンス出るから、そんなに心配すんな


楽天で経験したモノより
28名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 16:27:49 ID:iE4h9Q1+
>>23
普通郵便=簡易書留だと思う

普通郵便で送るわけないだろw
29名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 16:30:29 ID:Bf3f5jTz
簡易書留だな

俺も本人確認込みで郵送申込したけどそうだった
更新の時も簡易書留
家族でも受け取れる
30名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 17:22:08 ID:3MG1EXcz
>>24
髪に誓ったのかw
31名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 17:49:57 ID:SvESfRFc
独創性のある髪型を自慢してるからなw
32名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 19:31:07 ID:i30Dv+Gd
写真うp
33名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 19:59:16.76 ID:49fcKbI+
最近改悪ばかりですけど皆さん使い続けますか?
34名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 20:11:37.79 ID:6xF3EdnA
クオカードと収納代行が目的だけど、
どちらも「ファミTでしかできない」部分なので、
「使い続けるかどうか」という判断自体が無いな。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 20:19:17.89 ID:b/VYgsu4
Q:ファミリーマートで、レシートポイントが2月の今月末で廃止になるようです。
  なぜでしょうか?

現役ファミリーマート店員です。
私が本部の社員に聞いた話だと、レシートポイントだけで年間数十億
付与しているそうです。
ポイントを稼ぐ為にたいした儲けにならないタバコだけで会計したり、
代行収納を1枚ずつ支払う方も結構いらっしゃいます。
現在は店舗の売り上げにならないものにまで、ポイントを付与しているのです。
そして付与するポイントは経営しているオーナーが負担しています。
付与するだけでポイントを使って買い物をしてもらわなければ、
損をするだけなのです。
ですから付与されなくなるのは仕方のないことだと思います。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 20:21:43.31 ID:Ouy04gom
都民なので基本は死蔵
クレカの使えない通販で使うくらいだね
37名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 20:46:27.54 ID:xrQR41pJ
俺はファミマで、スポーツ新聞や雑誌にクレカ払いにしてる。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 20:53:19.30 ID:49fcKbI+
自分は、ファミマ好きだからカード使い続けると思うけどETC有料化なのが痛いです。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 20:59:41.60 ID:hsAGQSgX
やっときたー!
ご利用可能枠 10万円
内キャッシング可能枠 10万円
ってかいてたけど要するにS10 C10ってことであってる?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 21:00:25.73 ID:MBVYu6gx
合ってる
っつーかS10発行多いなあ・・・
41名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 21:03:06.81 ID:hsAGQSgX
>>40
thx
公共料金と通販のコンビニ払い用に申し込んだけど
C0でいいからS枠もうちょいほしかったなぁ
42名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 21:34:40.63 ID:LDXqtfyK
ETC有料化のソースくれ
43名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 21:49:16.97 ID:RYTRWr31
>>39
違う
例えばショッピングで35,000円の買い物をするとキャッシング枠は60,000円に減る
両方合せて10万円の枠しかないぞ
44名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 21:51:54.43 ID:s1aGWRie
>>40
すぐにS枠上がっていくだろう。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 21:57:29.11 ID:hsAGQSgX
>>43
ということはここでみんなC10S10とかっていってるのは実際はどういう表記になってるんでしょうか?
届いた用紙の文面からはCとSの枠が排他ではなく共有なのは素直に読み取れるんですが
そうなると自分の場合はよくここで表記されてるC10S10とは異なる与信枠なんでしょうか?
46名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 22:02:22.93 ID:AYo7UL7q
ご利用可能枠 ○○万円
内キャッシング可能枠 ○○万円
47名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 22:06:09.17 ID:MBVYu6gx
>>45の質問は完全無視かよw

S10C10って表記は間違いなのか?
同額ならSC10と書くべきなのかな
48名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 22:06:52.00 ID:hsAGQSgX
>>46
ってことは今回の自分の場合はここで俗に言うC10S10だけど>>43はCとSの枠は排他だから
勘違いしてオーバーすんなよって忠告してくれたってことかな?
それなら>>43さんthxです
キャッシングはもともと使う気なかったんで当面はショッピングのみで10万枠つかいます
49名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 22:07:15.42 ID:PDrEQbM3
都税の支払終了か。
改悪が続くな
50名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 22:09:32.67 ID:hsAGQSgX
まちがえた
>>48
×排他
○共有

>>47
もしかしたら最近になって枠の仕様が変わったのかと悩んだけどいっしょってことかな?
51名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 22:11:34.09 ID:aRe1V1pN
>>35
>付与するポイントは経営しているオーナーが負担
これmjd?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 22:21:06.20 ID:UktZEAZ0
>>51
(゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽ
53前857:2011/02/19(土) 23:19:19.85 ID:FbKWFJQ8
S10でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 23:25:55.00 ID:qu2OeYAa
タバコとか、収納代行にレシートポイントなんて付けなくていいから、
一般の買い物で100円未満の時にも1ポイント付けてくれお
55名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 23:32:36.48 ID:9MBuyCxQ
>>54
それ何て言うレシートポイント?
56名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 00:20:40.28 ID:tbwH+BCu
>>53
良かったな。10でもクレカはクレカだ。次に申込むカードはもっとS貰えるはず。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 00:24:36.72 ID:PV5Himcb
二周間前に申し込んだが今日届いた、S50だった
他のカードでS枠かなりあるからチョット意外だったわ

これでTカードとDCMX捨てれるわ
58名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 00:30:43.43 ID:E0wiYSPO
>>22
普通郵便って、クレなしだけだろ・・・
59名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 00:55:41.98 ID:OVTfz8m/
一時増枠って無理だったよね。海外旅行代金はらいてえ
60名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 06:29:24.45 ID:1Z8eJWXb
>>59
ファミTは一時増枠を申請した事がないが、他社だったら
引越しや冠婚葬祭の支払いで一時増枠できる事がある。
取り敢えずカードデスクに聞いてみれ。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 09:28:32.29 ID:XbRNNh4Z
今日残高確認したら、いつの間にか作って半年なのに増枠されてた!
62名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 10:19:34.44 ID:oRKgRlI8
気がついたらS100C10とかえらい増えてた
63名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 10:36:35.92 ID:od0DCdLT
>>57
おー...オレもオレも !
ここんとこ改悪続きのDCMXを、iDの為だけに持ってたんだよねw
3月に日曜3倍のポイントが付与されたら、解約だー !!

ちなみに、去年のクリスマスイヴにs50c0で発行された...
64名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 10:45:28.66 ID:7HfH3Dte
DCMXを解約してファミTとかw
65名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 11:54:05.76 ID:tbwH+BCu
iD使用目的なら、DCMXはいらんやろ。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 14:16:24.44 ID:lHiMxXLh
親がブラックだろうからクレなしのつもりで申し込んだらS10で届いた
楽天とかで落ちたことあるぐらいなのにゆるいなーここw
これからはスルガVisaデビットと使い分けていこう
67名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 14:27:18.60 ID:PV5Himcb
>>64
DCMXの存在意義がiDだけだったからね
メインカードは他にあるからツタヤ兼iD専用かな、あと公共料金と
68名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 14:44:06.75 ID:5vR2pQA+
退職したりしたときなんか
みんなすぐに手続きしてるの?
69名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 15:30:19.45 ID:sVacq46H
東京都の指導によりってどういうこと?
70 冒険の書【Lv=10,xxxPT】 :2011/02/20(日) 15:39:37.12 ID:9i6da1vL
>>69
「税金のファミTは違法だよねw」ってのが公務員のスタンスらしい…

iDは金券屋で買ったモバチェでDCMXmini払い!
71名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 17:06:04.90 ID:lVblUp7G
>>66
親がブラックとか関係あるの?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 17:25:13.82 ID:O2Ah4dwr
ファミTは違法だよね?という公務員はファミTを持ってないの?
73名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 17:33:42.87 ID:hd8jz5dr
違法でもなんでもないだろ
まずは公務員の給与を下げるべき
74名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 17:53:00.48 ID:pvKTBlGF
>>68
別のカード持ってた時に退職して、一年位無職だったけど連絡しなかった。
カード会社には判らんだろうしねぇ。
ちなみに持ってたカードはS110C80だったんで、ばれたら即停止だったろうw
75名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 18:02:07.98 ID:6GRgoIWp
退職しても連絡しないだろ
したら、召し上げられるだけだし
ユーザーにとってはいいことないよ
76名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 18:12:50.95 ID:XyXV74K8
>>73

> 違法でもなんでもないだろ
> まずは公務員の給与を下げるべき
77名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 18:20:36.40 ID:EU2e9FAE
人のレスをコピペするだけの奴ってたまに居るけどアホなのかな
78名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 18:57:09.86 ID:5vR2pQA+
>>74 >>75
みんなそんなもんですか
会費なしですもんね

前に自分は別のカード
会費惜しくて解約したけど・・・・
79名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 19:03:27.29 ID:78ZP7Tir
ここって皿審査なの?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 19:06:36.35 ID:K1vfhkkX
1年ぐらい前にCIC開示したら10年前に辞めた会社での登録になってて笑った。
その後カード会社NICOSとJCBに連絡したけど、別に何ともなかったよ。
10年前の転職だったことも言ったけど、まったくどうでもよさげだったw
引き落としできなかった、とかそういうのも含めて『自分から言う』っていうのは大事かもね。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 20:03:47.70 ID:+Z+FBi32
e-taxで確定申告したんだが、
バーコード付き納付書は税務署に行かないと手に入らないのかな?
せっかく作ったんだが、お蔵入りしそう。S50C0だった。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 20:08:49.39 ID:TShqRlF/
すいません初心者の者です
ここのカードはクレヒス無しでも作れますか?喪明けして7年5ヶ月です
83名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 20:15:00.85 ID:Tk7c9HLr
>>82
本人の属性による
ちなみに自分は喪中だけど作れたよ。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 20:34:01.88 ID:gXsT70Es
申し込んで3週間以上になるけど落ちてる可能性高いかな?
在確は家電はわからん携帯には無し
85名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 20:36:28.00 ID:Tk7c9HLr
>>84
郵送での申し込みだと、3週間以上はかかるぞい
在確は家電で申し込み翌日にあった
むしろ、時間がかかってる方が通る可能性がかすかに高いお
86名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 20:38:01.69 ID:j7dUnXE0
ID内蔵型発行まだけ?
87名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 21:09:48.14 ID:gXsT70Es
>>85
ネット申し込みなんだ。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 21:48:19.29 ID:1ou3oP/R
>>86
そのようなものは全く検討致しておりません。あしからず。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 23:15:19.92 ID:PdTaCw0i
ファミマカード時代はICチップ入ってたけどやめたんだね。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 23:19:14.19 ID:PdTaCw0i
ICとID勘違いしてた。

id経由で買い物されると手数料取られるから嫌なんだろうな。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 23:29:02.96 ID:Tk7c9HLr
>>87
落ちてたらクレカなしカードが普通郵便で届くはずだよ。
こっちならとっくに届いてるはず。
自分の場合は申し込んで15日で着たけど、申し込んだ曜日とかにもよるんじゃないかな?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 02:18:16.73 ID:eARt/UbL
>>69
「税金でポイントつけるのは不公平だよねー、これからもつけるって言うなら
他のコンビニより余裕があるってことだろうから、収納代行の手数料引き下げ
るよ?」
って言われたんじゃないかと。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 02:20:09.88 ID:DYpSwFAR
なんという上から目線
94名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 03:04:44.25 ID:pEkVoOGD
>>69
過去ログを読める環境なら遡るとか、キーワードを考えてググろうぜ。

日野市のコレが東京都全体に及んだと思われる。
http://www.city.hino.lg.jp/index.cfm/14,85520,179,1064,html
(日野市としての対外的なアナウンスなので、実情は異なるかもしれんがな。)
95 冒険の書【Lv=10,xxxPT】 :2011/02/21(月) 11:10:52.75 ID:8463qPpf
>>92-93
糞公僕(#゚Д゚)ゴルァ!!
96名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 13:44:18.86 ID:RvlfBVkp
ファミTカードが好きだお
Tカード加盟店を発見するとうれしくなるお
そこでファミTカードを使用しなくてもね
97名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 14:37:51.15 ID:sdht1E1H
878 :名無しさん@ご利用は計画的に :sage :2011/02/16(水) 19:22:42 ID:6L71Q23Q
都税の件
問い合わせた。

そしたら、ファミマとの収納契約では「現金により収納する」ということになっているそうだ。
したがって現金以外はダメと。

役所的過ぎてわらた
98名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 16:42:28.11 ID:grPwK5Zy
ポケットカード株式会社とファミマクレジット株式会社の経営統合に関する合意について
http://www.smbc.co.jp/news/j510065_01.html
99名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 16:58:20.66 ID:ZmrYEMGU
やっぱり経営統合に至ったか。
蜜墨はセディナの件といいカード業界での影響力が増しつつあるな。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 16:58:46.61 ID:d8UMW6OE
収納代行クレカ払い終了、もしくはポイント付与終了になりそうだな
101名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 17:26:18.99 ID:faepu+Mf
ク、クオカが心配だ・・・
102名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 18:08:54.22 ID:o9rQN6wy
残高マイナス続けてたら利用停止になった。
最小額は入れてたのに…
103 冒険の書【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/21(月) 18:09:41.32 ID:8463qPpf
シュ、収納代行が心配だ・・・
104名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 18:52:32.57 ID:Bx204r3R
カード会社名変わるのかな?
審査も昔より厳しくなってきてたけど、更に厳しくなりそう
三井住友がノウハウ伝授とかするみたいだし

早めに作ってよかったw
105名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 18:55:49.19 ID:XXAXqnlm
まさかのcccとの提携終了・・・
106名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 18:57:33.81 ID:ZmrYEMGU
Tカードじゃ無くなるなw
107名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 19:00:36.48 ID:Bx204r3R
まさかのT系列離脱かな
でも、会員数がかなりあるだろうし
前みたいに申し込みしなおしは無いだろう

ツタヤ会員証にも重宝してたから今後の情報が気になる
108名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 19:00:50.15 ID:7sWxfXmC
>>105
さすがにそれはない
109名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 19:01:22.45 ID:PcCJlquy
代行収納なくなったら、ポイント全部使って解約
110名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 19:05:18.23 ID:sXm2FL9u
収納代行無くなっても魅力あるカード会社名になるなら
持っておくかな

ポケットファミリー とかダサイのなったら終わるけどw
TSUTAYA無料会員証になるかな
111名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 19:13:58.81 ID:TjMxtrRc
ファミTカード申し込んだのにどうなるんだろ?ポケットカードも持ってるんだが
112名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 19:51:23.27 ID:sXm2FL9u
とりあえず、提携はするけど合併はまだないだろう
ただ、三井住友が審査や管理に手を出すから審査は厳しくなるかも
いい時に申込んだな
113名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 19:56:01.63 ID:YJKl3zOR
経営統合だから
名前変わるかもよ
114名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:09:24.55 ID:6n6dt5oZ
三井住友銀行でしょ?資金調達係じゃないの?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:14:01.13 ID:jRHJ/GtF
「SMFGカード&クレジット」やその傘下企業が出資するわけじゃない。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:20:19.17 ID:e3Pqbs7X
>>114
資金提供もするけど、カード運営のノウハウも提供するって書いてあるな
117名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:21:06.65 ID:2XSyC8j+
4980のVISAに変わるのかな? ハァハァ
118名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:24:37.41 ID:9X3stZ0S
>>116ほんとだ書いてあった
http://www.smbc.co.jp/news/j510065_02.html

>>117
審査の基準は今より厳しくなるかもだが
番号は変わらないだろ
カード会社自体は別だから、親会社みたいなもん
119名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:26:52.66 ID:50UoMFCP
三井住友のお偉いさんが、ファミマTカードユーザーだったりしてなw
税金払えるしw
120名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:30:21.98 ID:2XSyC8j+
http://www.asahi.com/business/update/0221/TKY201102210353.html

ポケットカード、ファミマクレジットを子会社化へ

2011年2月21日19時27分

 クレジットカード中堅のポケットカードは21日、同業で伊藤忠商事傘下のファミマクレジットを3月末までに完全子会社にし、2012年度をめどに合併すると発表した。
借入金の総額を制限する改正貸金業法が昨年6月に施行された影響で経営環境が厳しくなっていた。
規模の拡大で経営の効率化を図る。

 株式交換などの手法で、現在11.1%の出資比率を100%に引き上げる。
同時に消費者金融のプロミスが持つポケットカード株を親会社の三井住友銀がすべて買い取って筆頭株主となり、伊藤忠、ファミリーマート、三井住友銀でポケットカード株の77.6%を保有する形にする。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:32:59.44 ID:50UoMFCP
確実に名前変わるw
122名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:34:24.39 ID:Boq4n1gl
なるほどすっきりさせるわけか
http://www.smbc.co.jp/news/image_uniq/j510065_03.jpg

ファミマクレジットの出資者からJCBが消えるけどこれでV/MのファミTも出せるようになるのかな
123名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:36:52.70 ID:BxtO28+a
出そうだね

VISAは三井住友
MASTERはポケカ
124名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:41:47.38 ID:RaTWk8bf
T系列から離脱とか止めて欲しいな
125名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:42:35.43 ID:RaTWk8bf
ローソンはセゾン
ファミマは三井住友

って感じになるな
126名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:54:26.54 ID:u9acBC7P
まじここのご利用可能金額照会なんなんだよ
変なタイミングで更新しやがって
わけわからんくなったわ
127名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:57:54.34 ID:d8UMW6OE
JCB以外の国際ブランド付く時はTポイント離脱だろうね
というか本当に離脱するんじゃないのか?
128名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:57:58.30 ID:ts+JAGWS
ご利用可能金額は、今ある枠が分かるシステム
129名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 21:11:24.20 ID:7TZexkvT
ファミポートで高速バスのチケットを発券し、
レジでファミマTカードのクレジット払いで支払った。

この場合、テンプレのポイント早見表だと、
クレジットポイントが付くって書いてあるんだけども、
実際はクレジットポイント付かなかった。

俺の認識が間違ってる?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 21:43:53.07 ID:d99G3a7S
改悪だけはしないでくれ
131名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 22:45:30.68 ID:Gp1MUb7D
カードきたから早速公共料金支払ってこようと思うんですが
店頭でその場で全額払う場合はレジいって公共料金の紙とカードだしたらいいんでしょうか?
支払い金額の変更および確認方法がわからないので
強制的にミニマムペイメントリボ払いにされたりしないか心配で・・・
132名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 22:52:45.73 ID:qq8Fj9aw
>>131
公共料金の用紙を出してクレジットカード払いでって言えば大丈夫だよ。

強制的にミニマムペイメントリボ払いになる事はない。
133 冒険の書【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/21(月) 22:55:11.52 ID:8463qPpf
134名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 23:00:01.53 ID:Gp1MUb7D
>>132
ありがとうございます
安心して払いにいってきます

>>133
口座引き落としの場合は初回支払い後に変更できますとしかなくて
店頭払いコースになっている場合の支払い金額の確認および変更方法はみつからなかったもので・・・
135名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 23:04:53.01 ID:HoOtRju0
質問お願いします。
先月に郵送申し込みしてめでたくクレ無カードが届いたのですが、間を空けて再度凸する場合はクレ無しカードを解約しなければ無理でしょうか?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 23:13:11.95 ID:faepu+Mf
>>135
期間置いたらまた郵送申込すればよろし
137名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 23:18:50.31 ID:jPU441nT
これでチコマートでTカードが使える可能性がなくなった
138名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 23:39:17.60 ID:ceOqfbkz
ポケカになるのか
139名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 23:41:12.10 ID:V9W2Ur1w
ポケカ3枚持ちになっちゃったな・・・
140 冒険の書【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/21(月) 23:45:55.76 ID:8463qPpf
俺なんかポネV/M/Jとイエロー・スタンダードで5枚持ってんのに、
ファミTあわせると6枚になっちまうのかな。。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 00:00:40.44 ID:3kNrPze9
俺のiD一体型ファミTの夢が叶いそうだ
142名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 00:01:23.28 ID:aQEtSD1v
ポケカと合併したらファミマTはMasterになるのかね
提携してるV/JよりMメインでいきそう
143名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 00:18:02.82 ID:vd4ZdMzy
新社名:ITC-SMBCクレジット

ITCとSMBCの共同出資ということを明らかにします
144名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 00:25:44.11 ID:NrvZ/vex
OMCカードとファミマTカード持ってるけど
まさか同じ系列になるとは思わなかったわあ
145名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 00:35:49.53 ID:I+CzAGgq
ポケカになるってことは
一括全額払いにしても手数料取られるようになるのか〜

いつの間にかなると思うんで
みんな気を付けとくよ〜に
146 冒険の書【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/22(火) 00:38:47.42 ID:rfxjCccY
ナヌ?ありえねぇorz
147 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/22(火) 00:49:27.86 ID:CTJ3QVqj
>>144
まったくだな…
ファミTが将来的にVISAは三住で、JCBはさくら発行とかなったら笑うわ。
三井住友が幅を利かせてきたが、三菱UFJよ頑張ってくれよ(´・ω・`)
148名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 02:05:37.51 ID:DuDM5Czg
プロミスに大昔、傷有りだけど、カードに制限掛けられるかな?

149名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 03:09:52.34 ID:Rse1j/aP
なんか去年から悪い話ばっかだな。
レシートポイントも今月までだしメリットないしもう解約だな。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 04:37:49.93 ID:IZJ2DyVz
サービス内容に変更はないと言ってるのに
151名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 05:18:59.00 ID:4AGF8n54
プロセント審査になるの?
152名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 05:39:54.36 ID:CTJ3QVqj
そういや、プロセントの立ち位置はどうなるんだ?
丸井もそのうち吸収されたりして…
153名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 07:43:43.27 ID:CYWEO6ts
ファミマTカードは銀行系ですか?
154名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 07:57:33.28 ID:gT0n/EEP
信販系じゃないの?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 08:45:35.56 ID:9gPRuYlU
申し込みし直しとかなったらめんどくさいな…
作ったばっかだというのに
156名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 09:54:38.98 ID:KcoEzrDl
>>153
今のトコロ保証会社はポケットカード。
で、ポケットカードはプロミスの連結子会社。
という事はサラ金系クレジットカードとも言える。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 10:08:21.29 ID:EK+Ttu6f
三住基準で再与信かけられたら即死するわ(´・ω・`)
158名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 10:10:29.91 ID:8lkQK12m
>>153
生まれはマイカルカードの流通系
倒産して三洋信販のサラ金へ身売り
ファミマになって流通系か新商社系になるかと思ったが伊藤忠撤退で
まさかのサラ金へ出戻り状態 限りなくプロミス統合なりそうな雰囲気
159名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 10:21:23.20 ID:6LktrZvJ
伊藤忠撤退てなんだそれ?( ̄▽ ̄;)
160名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 10:39:01.06 ID:L0Ix+Hu/
>>122見ろよ・・
161名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 10:55:14.81 ID:1gqpm+MT
よく見ろ
伊藤忠撤退してねーだろ
162名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 11:34:33.45 ID:Z2zWJuI1
コンビニのカードだからイメージとしては流通系だよなぁ
163名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 12:48:44.41 ID:JbExJB0Z
>>156
まぁ、三井住友が絡んできて
審査も厳しくなりそうだし、ポケカの株も三井住友がプロミスから買い取ってるしな
今のうちに申込んでおいた方がいいかもね
164名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 12:58:12.34 ID:97UQxg4f
>>156-158
http://www.asahi.com/business/update/0221/TKY201102210353.html
http://www.smbc.co.jp/news/j510065_01.html
全然読んでないなw
実質親が三井住友と伊藤忠になるから銀行系と言っても過言ではない

プチ銀行系になって歓喜だけど
再審査だけはやめてくれ・・・・・

あと、合併しタ名前も気になる所
165猫頭 ● :2011/02/22(火) 12:59:21.04 ID:Vm5nbAT+ BE:3732590887-2BP(4980)
SMCが資本に絡んだくらいで審査が厳しくなるような単純な話はありません。
てか、スコアの基も機関システムも根本的に違うのでそもそも単純な比較はむりぽ

ちなみに他社資本になって応諾率目標の調整が入った所って聞いたことありません。
それじゃ商売にならないのは買収元もよく知ってるでしょう...。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 13:02:13.83 ID:/IpAFPvI
>>165
まぁ、三井住友が運営ノウハウを提供するみたいだから
今よりは厳しくなるだろうね
今ギリで通る奴も落ちるようになる感じにはなると思う
167名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 13:06:55.15 ID:gBEGn7ZT
ファミマクレジット株をポケットカード100%保有完全子会社化なら、CCCとJCBは株持ち続けられないのか?
だとしたらTポイントとJCBから撤退だろうか?

ファミマ+伊藤忠で42%、SMが約35%保有になる新会社は、収納代行やクオカのファミT決済を続けるのだろうか?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 13:21:32.14 ID:XrEHcnH1
やっぱファミTは銀行系だわ
169名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 13:23:18.55 ID:4kf0ZIH6
これからは攻めより守りだろうしな
セゾンみたいにコンビニカードだけど厳しく利益上げようって
コンスタンスになるかも知れん
下手に飛ばされるのが一番きつい

コンビニ業界に目をつけた三井住友は賢いな
ファミマ以外の大手には入り込めそうもないし
170名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 13:24:58.33 ID:V/Nc7jyL
>>166
運営ノウハウは審査基準だけじゃない。
貸し倒れが多いなら厳しくするかも知れないけど、
問題無いならむしろ墨密側にコンビニ客層向けの貴重な履歴データを吸い上げて、
似たような客層の提携カードの審査に生かすかもよ。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 13:26:23.57 ID:4kf0ZIH6
貸し倒れ多そうだよなファミクレ
審査基準やら飛ばしそうな奴の排除やらも提供してくれそうだね三井住友
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 13:29:56.90 ID:uji4oZLu
何にしても、銀行と提携するなら既存ユーザーして万歳かな
ツタヤ会員証と収納代行とファミマでしか使ってないけど
173名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 13:46:26.87 ID:Mvw0M+g8
海外不正利用発覚以降利用可能枠いまだ0円
新カードまだぁ?まだなひといるのに利用再開とか冗談だろ…?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 14:07:11.81 ID:uji4oZLu
それ利用停止じゃね
175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 14:14:09.11 ID:Otbrrojw
お前ら三井住友銀行と三井住友カードを混同してないか?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 14:24:20.85 ID:8KC+v4s+
ポケットカードとファミマクレジットが経営統合へ - 5社が合意
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/22/053/index.html
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 14:31:09.48 ID:4AGF8n54
ファミマTカードが黒茄子より難しいカードになったら面白いな
そうしてくれ
178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 14:33:19.78 ID:8KC+v4s+
いい加減に枠上げろよ糞カード
179名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 15:11:48.08 ID:Xkys9HwW
やっぱこのカード銀行系だわまで読んだ
180名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 15:13:02.17 ID:mOyZ80BW
>>176
つか、ボダは全部切ってもらいたいね
181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 15:15:05.89 ID:8u1VnW0A
マジで銀行系だな
三井住友カードより、銀行と提携してるし
182名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 15:28:31.01 ID:iOTGZWDE
SMBCの傘下になるって事は
カードのデザインも変わるのかな?
更新時に旧さくら銀行とかまさかのパルテノン神殿柄のカードが来たら、
大爆笑w
183名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 16:16:48.87 ID:JlmEUhBx
流石にカードのデザインは変わらないだろ(多少変わるかもだが)

しかし、まさかの三井住友だな
カード3枚にしようとして切ろうかと思ってたけど
4枚主義にして持ち続けるか
使えるカードではあったから悩んでたけど
184名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 16:26:38.75 ID:O5PtIV/h
ポケカの株が前日比+12.2%w
185名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 17:03:55.85 ID:KcoEzrDl
>>164
コレからは銀行系に分類されるかもしれないね。
でも過去ログで住宅ローン申し込んだ人が
「サラ系リボカード使ってません?それ解約したら通せますよ。」
って。
その人が持ってたのはファミTのみ。(ネタじゃなけりゃね。)
186名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 17:08:45.69 ID:8KC+v4s+
ファミT持ってたけど普通に銀行ローン通ったけど
187名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 17:26:11.23 ID:Patu3YFq
プロミスで過去に重大事故起こしているのにも関わらず、昨年末に喪明け初クレカ(ファミT)をGETした。
調子に乗ってその後ANA VISAに凸するも撃墜。

こりゃ、プロミスの影響がきっとあるんだろう・・・と思っていた矢先に今回の件。

どうなる?
下手すりゃ召し上げられる?
それとも、クレヒス積んでおけばANA VISAも通りやすくなる?
188名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 17:36:27.86 ID:lM+O0/de
>>187
既存のクレありファミT所持者で、支払いに問題なければいきなり召し上げはないんじゃない。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 17:38:49.89 ID:r0hEhAbI
>>185
過去の話は関係ない
問題はこれからだ!

あと住宅ローンで言われたのはネタだろ
190 冒険の書【Lv=12,xxxPT】 :2011/02/22(火) 18:23:02.40 ID:rfxjCccY
シュ、収納代行が心配だ・・・
191名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 18:23:42.33 ID:533mDeur
>>136さん
>>135です。ありがとうございます。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 18:34:31.43 ID:nNfjlHIX
新しく作ったんだけどS50もいらねぇ…
193名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 18:42:00.73 ID:8KC+v4s+
収納代行毎月10万以上決済してるけど、S20から全く上がらない。もう3年ぐらいになる
194名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 18:47:20.69 ID:OV0LB4ee
>>193
俺も全く同じ、S20C0
195名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 18:54:46.35 ID:i2JnHRr0
>>182
銀行で言ったら、三井住友「銀行」はJCBの大株主だが。
JCBの券面がパルテノンになったりはしない。

「三井住友カード」とは無関係。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 19:05:25.56 ID:06V1Ccob
三井住友銀行と提携の方がいいね
カードはあくまで別会社だから提携しても銀行系とは言えないし
197名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 19:15:05.92 ID:Patu3YFq
>>193
>>194

なかなか増枠しないと有名なファミTですが、今回の経営統合により資力が増加し枠も増やしやすいんじゃないかな?
これまでは資力の割りに過払い請求に応じたりで、金回りがさほど良くなかったように思える。

それが株式保有がポケカ1本に絞られ、さらに三住銀がポケカ株の多くを保有するため、ポケカもファミクレもある程度は大胆になれるんじゃないかな?
198名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 19:58:02.46 ID:Vo46zBCY
住友を舐めちゃいけない
199名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 19:59:45.97 ID:Mga8pMGV
ここが住友になったら、クレジットカードがファミTと三井住友VISAで引き落とし銀行口座まで住友で、もうぜんぶ住友になってしまうな俺。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 20:06:24.67 ID:kLkdXrY/
S10C0だが、今月月末の自動引き落としを考えずに買い物しすぎて、このままでは枠オーバーになるところだった。
あわてて電話したら、webで未確定で上がっている分だけ払えるということだったので、すぐに振り込んだ。
S10じゃ携帯代・ETC、あとはほんとにファミマでの買い物ぐらいしか安心してできんな。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 20:08:17.48 ID:Mga8pMGV
JRで切符とか買ってたら普通にS10超えて決済できなくなった。
というのは店頭から口座に切り替えた時に一括じゃなくリボになってたからだったという。
そういうことがありました。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 20:57:06.40 ID:ArBzJp8H
s100あるんだけ、何故そんなにあるのか不明。
貧乏だし、年収も少なめに申告していたし、
使うのも、ファミマの買い物と、収納代行数万円だけ。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:03:53.58 ID:eF8NG6Ma
この前密墨蹴られた日にヤケクソで申し込んだここ
204名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:12:20.07 ID:mE7MjG5h
大学卒業したら枠上げてくれますか?@s10C0
C0がわるいんだろうけど、カード申請し直そうかな
205名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:16:02.30 ID:eF8NG6Ma
>>204
卒業して就職するならもっと良いカード作れるでしょ
206名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:16:32.63 ID:Mga8pMGV
同じくs10c0学生。申し込みの時にキャッシングつけないか?って言われたけど使わんからいらんって言ったんだよね。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:17:48.55 ID:CYWEO6ts
>>204
三井住友カード、申し込むのがいいよ。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:22:10.80 ID:kLkdXrY/
今日問い合わせのときにC0がS枠増加に関係あるか聞いたけど、それは関係ないって言われたよ。
ただ、S枠上げて欲しいと言っても上げられない、とははっきり言ってた。向こうの基準で上がるのみ。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:23:40.27 ID:mE7MjG5h
>>205-207
ANAのVisa-SuicaかEdyを卒業したら作ろうかと。
学生だからキャッシングいらんとおもったが、海外でキャッシングするときにこまる。
とおもったが、UFJの口座作るときに作ったニコスのクレカで十分だった。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:26:49.74 ID:Mga8pMGV
Edyやクイックペイ一体型のカードがあれば欲しいなぁ。
iDも便利なんだが、良く使う店に対応してない店があるからそこだけねぇ。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:28:58.19 ID:OV0LB4ee
>>208
臨時増枠すらできないカードはメインにしたくはない罠
もっとも、増枠が必要なのは、代行収納のためなんだけどw
212名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:35:50.15 ID:CTJ3QVqj
>>209
頭悪そう(´・ω・`)
213名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:36:59.58 ID:iOTGZWDE
>>210
俺としてはワオン一体型カードが欲しいなあ。
ファミマは電子マネー分野でイオンと提携してるし。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:46:55.93 ID:Mga8pMGV
電子マネー全種一体型!とか作ってくれねえかな。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:49:59.80 ID:mE7MjG5h
ついでにVISAとMASTERとJCBとAMEX加盟店すべてで使えればいいんじゃね?

ぼくのかんがえたさいきょーかーど
216名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:50:27.82 ID:Mga8pMGV
さいきょーだな!
217名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:50:34.38 ID:eF8NG6Ma
>>214
電子マネー全種一体かつポイントカード全種一体

財布は極めて薄くスマートに

でも絶対に落とせねぇwww
218名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 23:09:51.88 ID:sgxvbk/f
ファミマの店員が「収納代行はファミマTカードで支払えません」って言ってきたので、「払えます」って一言
いったらすぐに「すいません」と言ってレジ打って支払い出来た・・・
219名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 23:55:15.37 ID:RFr1YzlG
>>218
俺も最初そうだった、そのおかげで300ポイント近くが貰えずに…
220名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 00:02:16.42 ID:ZkgfVtmv
おれもさっき公共料金払いにいってかえってきてレシートよく見てみたら
ついでに買った買い物のショッピングポイントとレシートポイントしかついてなかった・・・
これってわざわざ「代行収納の分はクレジット全額払いで」とか何とかいわないとだめなの?
221名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 00:22:32.04 ID:gMsgzQSP
言ってる意味がわからない
222名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 00:32:46.20 ID:nVFaZiag
>>221
>>220がおかしいという事なら分かる
223名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 01:35:39.56 ID:VE96WmJ0
クレジットカード支払いができなくて、本来コンビニで現金でしか支払えない代行収納が
ファミマでファミマTカードのクレジット払い扱いならカード払いできてクレジットポイントまで付いてきてお得
ってうちのばっちゃ(故人)が生前言ってた様な気がする。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 02:39:39.22 ID:sedrjx8K

貴様マジで不謹慎
225名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 02:57:30.72 ID:wbLmysbj
サークルKはファミマと違ってクレジットカードの対応は素晴らしいな
226名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 05:21:21.60 ID:UmUvXv8B
突っ込むところは「本来」とか言っちゃう頭の悪さだろ
こいつ前も馬鹿晒してたな
227名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 05:24:29.02 ID:d+BCeG/B
あぁ思い出したw
228名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 06:55:40.32 ID:yYdSH5eU
まだ住信SBIで支払い口座に指定出来ないんだよね
ポケカは出来るみたいだけどね
229名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 07:11:34.78 ID:VE96WmJ0
230名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 07:26:40.16 ID:mEmuxEmI
>>214
FeliCaでいいじゃん
電子マネーPASELI含めれば6種類携帯に入ってて最近本当にサイフを出す頻度が減ったわ
231名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 07:38:51.31 ID:PSgpkOXQ
>>218
それが何度かあったので、面倒だから解約した。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 09:15:26.19 ID:zQptL9ee
SBIで引落するか?
無料振込用だろ普通
233名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 09:17:35.73 ID:9FAhJhRc
ついに、ファミTも銀行系か
234名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 10:06:34.61 ID:2XjW711I
レシートポイント廃止とか氏ねよね糞カード
235名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 10:14:26.61 ID:gMsgzQSP
レシPはロイヤルカスタマーマーケティングに反してるからな
単価安い客の方が得するわけだし
大体毎日買っても月30Pにしかならんのだから、優良顧客に毎月50円割引券の方がいいでしょ
割引券なら他のTポイント加盟店で使われなくて済むしね
236名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 14:05:14.75 ID:l3BNg2/s
普通の人ならレシポ廃止の分を
他の形で還元してくれる事を期待するよね
237名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 14:18:26.77 ID:USyPFKJh
>>230
パセリってなんだよ、と思ったらそんな電子マネーがあるのね。
238 冒険の書【Lv=13,xxxPT】 :2011/02/23(水) 14:27:12.27 ID:NBy8Snb/
来店p(レシp)はローソンだってあるじゃん?
ファミマはなんで中止するの?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 14:30:04.08 ID:/IeCByEG
ローソンより儲かってないんだろう。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 15:40:15.19 ID:dqRXVABj
>>238
結局伊藤忠から三井住友へ主導権が移動して
ファミマが側が無理して利用させる販促費を減らすという考えなのかな

それ以前にファミマ側の非上場化して信用が無くなるCCCという会社の
Tポイント取扱い撤退の下準備なんだろうけど。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 16:02:01.68 ID:Kb7XMQYJ
>>240
三井住友の子会社化が
ファミマTカード最大のメリットでもあった
Tポイント取り扱い&収納代行カード支払いの
終了フラグかもしれない。
もし、そうだとしたらカードを持つメリットが俺にはない。
解約決定だ。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 16:02:14.71 ID:IErpgeo0
paseriってFeliCaじゃなくね?
243名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 16:05:23.09 ID:yYdSH5eU
Tポイントって出入りが激しいからな
コストの割りによっぽど得られるものが少ないんだろうな
244名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 16:09:37.53 ID:vXipkW8+
カード代金店頭払いして直後に収納をカード払いするのに慣れた自分がうれしいw
Tポイント付与廃止になったらさっさとおさらばだ。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 16:44:11.70 ID:R327ztR0
まぁ、銀行系になったし
これからの動向を見守るかな
246名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 16:50:01.21 ID:MF3wpOqP
収納代行だけが生きてれば問題無い

もし、収納代行出来なくなったら最悪ツタヤとファミマ専用カードになる
247名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:12:09.28 ID:mEmuxEmI
>>237>>242
PASELIは要はKONAMIのアーケードゲームで使える電子マネーでクレカチャージができる(これからはゲーセン内の自販機とかでも使えるようにしていくとか)

で、俺は麻雀格闘倶楽部と音ゲーをやるんだが今はデータ保存するカードがFeliCaに対応してゲーセン行くのもおサイフレスになった

だから「PASELI含めれば」とか言ってみた
厳密にはSuicaとかとは違うんだろうけどね
248名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:16:41.43 ID:ZEvzXOh3
PaSoRiの間違いかと思ったら本当にあるんだな
ややこしい名前付けやがって
249名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:16:42.93 ID:mEmuxEmI
>>246
収納代行あってもファミマツタヤ専用カードじゃねーか
まあ言いたいことは分かるけど

俺はファミマ+ETC(メインが有料)+たまーにキャッシング(メインはキャッシング無しだし、いつでもファミマ行けば翌日でもすぐ返せるのが便利)
に使ってるから収納代行なくても続けるがETC有料になったらやめるかな
250名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:28:28.00 ID:2XjW711I
収納代行無くなったら無料レンタル専用カードだな
251名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 18:17:33.11 ID:XFfK0t0T
>>228

メインバンクをSBIに変えたのに、引落とし出来なくてびっくりしました。
早く提携するといいな〜。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 18:57:33.41 ID:NsFji+8s
>>246
それだけなら持っている意味がない。クレカの枚数を減らした方がよほどいい。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 19:04:43.94 ID:ZEvzXOh3
TSUTAYA Wカードの廃止に伴い、
TSUTAYA使いにはそれだけでも無料の会員証として持つ価値はあったりする
254名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 19:27:43.81 ID:oUVdQpte
ファミTを一旦安楽死させ、その後条件付き年会費無料カードとして…
なんぞという展開も有ったりして。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 19:36:20.36 ID:dqRXVABj
Wカードの廃止はツタヤとTポイントの決別の下準備だったんだな

>>254
何度目の安楽死かよ
256名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 20:04:25.97 ID:/IeCByEG
収納代行が使えなくなったり、切手やタバコが買えなくなったりするようなら、
ファミマ自身の利用が減るな。
というか、実はもう既に減っている。
今も自宅から一番近いコンビニだけど、コンビニの利用が減っているし。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 20:20:57.95 ID:Rg+boXcc
それはあなたの個人的事情だろうに
258名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 20:26:48.77 ID:+8uGSxGg
>>228
>>251

住信SBIは引き落とし口座として使えてる。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 20:27:21.12 ID:TmxOCRyb
カード早く来ないかなぁ。
クレ有りかなしかドキドキが止まらない。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 20:42:43.62 ID:yYdSH5eU
>>258
失礼しました。
いつのまにか載ってますね

注意書きがありますね
※は収納代行会社経由です。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 20:52:49.21 ID:akwI4fcn
>>252
ツタヤの年会費が掛からないだけでもメリットがある
262252:2011/02/23(水) 20:57:11.93 ID:NsFji+8s
おいらはDMM
店舗の陳列はあまりにも数が少なさ過ぎるゆえ


263名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 20:58:26.67 ID:vXipkW8+
S10なら死蔵してもたいした圧迫にもならない。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 20:59:55.63 ID:UmUvXv8B
今さらツタヤなんて何しに行くんだよ
糞画質DVD(笑)なんて死にかけのジジババくらいしか見ないだろ
265名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 21:03:30.96 ID:ScrpT9fg
ブルーレイってのがツタヤにあるんだよ
266名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 00:42:04.45 ID:ol4bJZQd
ツタヤDISCASでCDレンタルしまくりです、はい
267名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 05:50:18.92 ID:Otv1xuve
俺は最寄りはレンタルビデオ屋だぞ
未だにVHS借りてる
ただし店の1/4くらいはDVDコーナー
いつもVHSばかり見てるせいか、初めてブルーレイ観た時は泣きそうになった
268名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 07:28:54.58 ID:Jq5hKTHw
VHSって新作でるのか?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 09:57:21.49 ID:GxoU+tOR
やっぱこのカード銀行系だわ
270名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 11:22:17.48 ID:D8KT/rJr
今日初めて来ました。

Tカードは買えますか?
nanacoやkaruwaza ciub. waonカードは買えますよね(^◇^)
271名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 11:27:24.12 ID:maSPJ7+p
Tカードは買えません。申請が通ればタダで貰えます。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 11:41:29.24 ID:D8KT/rJr
>>271
申請は申込むのですね、わかりました。ありがとうです。
もう少し理解できてから考えてみます。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 11:42:49.90 ID:6pZA0ORG
>>270
郵送orネットからの申し込みが必要ですが、タダで貰えます。
信用力があると判断されればクレジット機能付きが送られてきます。
信用力がないと判断されればクレジット機能なしが送られてきます。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 11:47:32.15 ID:2m1c7ght
>>270
ドトール行って来たらいいよ
275名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 12:32:11.69 ID:wM9/ANC6
ドトールは何年か前値上げして炭化焙煎からイタリアンエスプレッソに格下げしたが、
次値上げしたらもう行かないと決めてる
276名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 12:50:49.03 ID:Otv1xuve
スタバはお高いわね奥様
277名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 12:55:16.15 ID:DRgg+dx9
中国産の豆使ってるんだろ?スタバって
278名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 13:20:39.72 ID:hJBUkRJB
マジ?!スタバ行くのやめよう
279名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 13:39:28.54 ID:DRgg+dx9
マジだよ、ソースはスタバ自身のサイト。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 13:44:43.29 ID:XQZABsYJ
2年前に紛失(たぶん家で)したんですが、特にクレジット利用する機会ないから放置しててたんですが、この先予約する再にクレジットが必要となったので、再発とか可能なんですか?また会社とかに連絡ある調査あんのかな?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 14:03:20.56 ID:v4D9LZPz
ここに書き込む暇があるなら最初からファミマクレジットに問い合わせるべきだが
上げてまで盛り上げてくれなくてもいいんだけどねw
282名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 14:05:26.42 ID:8incBjpO
おお!
ふぁみT〜S枠50万できた〜(Cは最初から0申請)

5年前作ったポネ青10万でポケットカード審査はシブイと思ってたのに意外
属性(バイトの勤務年数以外)変わらずだけどクレヒス育ったのが良かったのか・・・

ポネは30万に育ってたし、ポネより前に持ってたオリコも30万→50万、さらにview10万を追加したので
与信枠が総量規制とやらの基準だといっぱいいっぱいだから発行自体危ぶんでた
発行されるにしても10〜20万かなぁ〜できれば30万期待とか思ってたが・・・
ありがとふぁみT〜〜
(申請した年収が280なので他のクレカ足すと年収の1/3大幅超えちゃうけど良いのかなぁ)





・・・でも審査まってる間に、都が余計な口出ししたから
ふぁみTの想定利用方法が大きく崩れて枠30万もいらないやって思いなおしてたんだけどね・・涙目

ふぁみまとTポイント加盟店よく使うので愛でてやろうと思ってますが
逆に枠減らすかポネあたり解約すべきか悩み中
283名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 14:08:07.59 ID:KOeE+Xpr
火・土の10%割引もなくなってレシPもなくなってしまうんですね。
税金も都民だと支払いできなくなるんですか?ポイントつかないだけでなく?


284名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 14:21:26.41 ID:sDek71Xt
>>283
都民税(住民税)は大丈夫だと思うよ
ダメなのは、自動車税、固定資産税、事業税等のいわゆる都税
285名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 16:23:01.13 ID:t3oGL1Ez
なんでポンパレの決済できないんだ?
286名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 17:49:47.87 ID:D8KT/rJr
>>282
クレオタの標本みたいなカードだこと
287名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 18:11:07.34 ID:nmWr9RFG
水道代クレカで払った。
レシートよく見たら、エビス引換券とな
ラッキー☆
288名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 18:25:03.79 ID:PkTpNZMC
ポケカと統合したら新ファミマカードとなってリボの翌月全額払いでも手数料がかかります
よろしくね★

とかなるのかな・・?
289 冒険の書【Lv=14,xxxPT】 :2011/02/24(木) 19:05:36.41 ID:+PgY/ok4
ちょっ やめてくれ!!
290名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:09:04.64 ID:DvYyr605
Cなし申し込みお断り
C使わない人年会費
291 冒険の書【Lv=14,xxxPT】 :2011/02/24(木) 19:11:25.50 ID:+PgY/ok4
それもやめてくれ!!俺C0だ。。。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 20:14:35.25 ID:Otv1xuve
属性良い人はキャッシング使わないのにね
293名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 20:26:50.12 ID:WXe4uMQb
>>288
それやるなら、リボ専用じゃなくなるだろうな
選択肢が出来ると思う
294名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 21:19:53.90 ID:qMPvX05K
今月クレ有りきたのに、新カードになって再審査あるかもしれないの?
低属性ががんばってクレヒス積もうと思ってた矢先に、なんという仕打ち…
お願いですからそんなことはやめてください
295名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:01:04.92 ID:Wu5ujwOz
>>288
2回払い手数料あり、になりそうだね。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 23:20:01.80 ID:EWpZVmHQ
>>285

JBCだからじゃね、対応してない
297名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 00:12:26.85 ID:HgsESgzV
申し込みから1ヶ月何も届かない。
デスクに電話した方がいいのかな?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 00:23:43.94 ID:QGJ9HETv
>>297
ちょっと待ってて下さい
今調べてみます
299名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 00:57:51.60 ID:KQSTqjLU
>>297
テンプレ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 01:11:36.53 ID:HgsESgzV
>>299
すまん。早漏だったな。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 01:19:36.40 ID:c4tVeQYC
Tポイントは無くならないんじゃないの
302名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 07:08:05.72 ID:PUv0pKht
2011年4月30日(土)をもちまして、
UCカードのUC永久不滅ポイントからTポイントへのポイント交換受付を終了いたします。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 09:11:58.94 ID:Dlb7PE2T
やっぱこのカード銀行系だわ
304名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 09:23:17.61 ID:etw56ueQ
2月10日にwebから申込み、2月24日に本人限定受取(特伝)でカードが届いた
その間、在確も本確も電話は無かった
S10 C0
Sはもっと欲しいけど、そのうち増えるのかな
つーか都税の件は非常に残念
305名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 10:20:40.91 ID:usmMaPFa
俺年内に名古屋に住民票移そうと思ってる
コンビニ払いはもちろん市民税も安いしな
一応知り合いの住所にしといたほうがいいかなと住所録を調べてみたりw
306名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 11:55:26.96 ID:b9wRycdy
なぜ都税だけ・・・
307名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 12:26:26.02 ID:KQSTqjLU
>>306
他の自治体も多分すぐに追従するから
安心汁
308名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 12:42:59.29 ID:HRYJiFXz
1月1日現在の居住地が基準だから、ファミT決済目当てで今住民票を移しても意味無いんだよな。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 13:11:14.22 ID:usmMaPFa
うむ、住民票登録するのは市民税の安いところ
住むのは水道料金が安くてゴミが無料なところだな
310名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 13:39:55.67 ID:KQSTqjLU
そういうネタは良く聞くが、住民税ってどこでも一緒なんじゃないの?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 13:48:11.82 ID:IGTJRbdX
さあ、そんなもん払ったことないからわからんなあ
312名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 14:46:02.32 ID:sao+Dcf9
>>305>>309
はすごく馬鹿だと思う。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 15:10:48.69 ID:usmMaPFa
>>312
涙拭けよ知的障害者w
314名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 15:19:48.51 ID:jbJ5b2pc
>>304
2週間で発行されたんだね。結構早いなぁ。
今他のカード申し込み中で、その結果でたら、ファミマTも挑戦してみます。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 17:56:19.00 ID:vlG+yyEC
>>313
面白いか人間もどき
316名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 18:14:46.28 ID:usmMaPFa
>>315
ID変えて必死だなゴキブリw
317名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 18:29:58.23 ID:IumpBGuh
>>316
数億年絶える事無く生きてるゴキブリに謝れよ、オマエより偉いんだぞ
318名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 18:53:27.91 ID:usmMaPFa
>>317
わざわざゴキブリを自負しなくてもお前が糞汚いゴキブリなのは誰の目にも明らかだろw
319名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 19:02:02.66 ID:pEAs9Grz
仲良くしろよ!
320名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 19:17:37.29 ID:TgnTDdCn
(゚∇゚|||)
クレなしTポイントカードきた…
321名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 19:28:59.58 ID:0wMk4TlP
>>320
えっ・・・
322名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 19:43:54.22 ID:YXL/rOYV
審査に落ちたんですね
323名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 19:58:51.71 ID:FWOqH/8l
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないってAA思い出したw

やっとファミマiDの封筒がきたぜw
324名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 21:13:43.52 ID:nz9ZXYx+
考えてみりゃ良心的だよな
一応「カード」送ってくるんだから
他だったら「手紙」で終わりだもんな
325名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 21:17:13.90 ID:ICP1hXFc
別に良心的だから、カードを送っているわけではない。
商売だから送っているだけ。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 22:53:32.70 ID:NOJxvxbD
TOPカードとか不可なら不可で現金専用カードを送ってほしいと思う
327名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 23:59:17.69 ID:+GOLH9of
ファミマ烏丸今出川店の募集がふざけてるwwww
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1298643454/
328名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 01:17:18.68 ID:gOr22Ico
>>284
住民税はセーフなんだよね。半分区税だし。
いま迷惑メールフォルダでそのメールを見つけてびびった。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 02:23:59.48 ID:CPLZXMGl
もし公共料金すらファミマクレカ払い出来なくなったら、
ファミマidしか使い道なくなるわ。ファミマ殆んど行かないからなぁ
税金公共料金の時についで買いはするけど。
ファミマさん、頼むで!たまには使うようにするからさ!
330名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 02:56:48.74 ID:2kAAZXQ8
パンや弁当を美味くしろ
話はそれからだ
331名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 03:19:52.04 ID:CPLZXMGl
スパゲッティとか値段のわりには量が多いのはいいよね
まあ、量>味なんで。
冷やし系の麺類がしょーゆが強くて食えない。。。
5%復活希望より、まず味の向上は同感だ
332名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 03:28:52.28 ID:KwTdLQU2
他社踏み出してしまいましたがCIC活なしで真っ白JICC復活延滞ありの時申し込みしてしまい否決
援用したらその会社脱退して真っ白になり調子に乗って皿5社申し込みすべて否決…
JICCにしっかり5件CICには雨のみ申し込み情報記載
ファミマは4月で一年経ちます(一度目の申し込み否決)
6月にはすべての申し込み情報半年経つので消えます
再申し込み可決されますかね?属性は変わってません
長々すいません 先輩方よろしくお願いいたします
333名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 03:42:35.43 ID:D0IrX02h
>スパゲッティとか値段のわりには量が多いのはいいよね
そうだよね、自分で作れば140円位のものを
完成品とはいえ400円以下で買えるのは便利だよね!
334名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 03:46:25.01 ID:pUMrpHmC
自分で作ればって、20分かけて作ったのなら自分の時給の3分の1を140に加えたものが実際の値段だからな
損益分岐線は、時給780円www
335名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 03:56:50.69 ID:D0IrX02h
お前は自宅に居る間、自由時間にも給料が発生してんのか

・・・羨ましい
336名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 05:12:30.51 ID:CPLZXMGl
自分で作るとか。。。
じゃあお菓子でもデザートでも自前で作れば。。。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 06:47:10.74 ID:NB5tdWX6
人気行列ラーメン店の価格とカップ麺の価格を比較するようなもんだ
目的やニーズがちと違う
338名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 07:18:39.21 ID:hASo5tdA
>>335
機会費用を知らんのか?
339名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 11:03:15.00 ID:+4oQY+qV
ファミマはデザートとファストフードだろ
ウマイのは
それしか買わんよ
340名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 11:04:46.99 ID:+4oQY+qV
>>332
なんでブラックの内に色々と突撃すんの?
ブラック情報バラ撒いてるようなもんじゃん
そもそも、ファミTも金融規制が増えて審査厳し目になってるし
突撃あるのみだろ

新エネオス申込んだ方がいいような気もするけど
341名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 11:18:47.30 ID:gOr22Ico
セブンで冷凍スパを買って家でチンするのが安い
コンビニ縛りなら
342名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 11:20:08.09 ID:qiF8mRCu
ファミマのデザートはうめえな
ティラミスとエクレアが激旨い
343名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 11:26:08.24 ID:DPf1n8F9
ファミマの会員価格は店ごとにバラバラだな
安いとこだとスーパー並だったりもする
344名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 11:35:43.49 ID:/xDE3B9j
昨日ファミマクレジットからTポイント316ポイントという微妙なのが付与されてた。
たぶん海外利用復活後のamazon5倍キャンペーンだと思うが、確認の術がない
345名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 11:57:40.18 ID:CJ/s84mb
16日に申し込んだら昨日キャッシング案内の葉書キタ
346名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 12:06:02.00 ID:iNzB8a+5
これETCカードはいつ届いてるの?
347名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 12:31:32.24 ID:j0q/uL88
昨日届きました。40代です。半年毎に開示をしながらも免責7年目で甘いといわれるところはすべて瞬殺
か撃沈。もう一生カードは持てないなと諦めていました。最後の凸と思いファミマさんにキャッシング0
で申し込みましたらS20C0で発行されました。ありがとうございます。二度と過ちを犯さないと誓いつ
つ大事に育てます。
審査には関係ないかも知れませんがツタヤTポイントカードは8年前に作りこ
つこつと4000ポイント位貯まっていました。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 12:38:23.72 ID:LYD3jF/j
良かったですね。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 12:59:00.42 ID:BT2DagYT
そういえば、ファミマTカード利用分の銀行自動引き落としは出来ます?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 12:59:17.40 ID:KwTdLQU2
>>340
ご教授ありがとうございます
6月エネオス、NTT、ファミマ突撃してみます
カード取得頑張ります
351名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 13:03:43.10 ID:BT2DagYT
クレヒス積んでないうちのNTTはやめておいたほうが・・・
352名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 13:04:43.13 ID:pSeW3d1P
>>349
口座登録(公式に2ヶ月みろ)すれば
てか公式ぐらい読みな
353名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 17:40:30.84 ID:42qdmu1S
>>352
日本語を書くことはできても
読めない外国人なんだよ。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 18:06:33.75 ID:JYhhZP0+
ご教授 って書くヤツってホントのバカなんだろうなって 感心w
355名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 18:17:48.28 ID:6fCM4/Yy
ご教授×

ご教示○・・「お教え下さい」を意味します
2chの書き込みでよく間違えて使用している方が多いようです。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 18:49:13.28 ID:ohmWd5Mr
何で都税はダメになったの?
357名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 19:09:07.76 ID:i9AfCzuI
>自動車税、固定資産税、事業税
額のでかいやつばっかりでないの!
358名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 20:27:40.29 ID:uKdyTOHr
>>350
NTT系列は厳しいよ
359名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 21:01:04.59 ID:JrBNZuMA
発行から1年で
S20C5→S40C5→S60C5
と順調に育ってきてるんだけど、C枠って育つの?
C使う訳じゃないけど、気になったもんで。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 21:34:58.43 ID:n+ootKlj
>>359
机に聞けよクズ
361名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 23:09:31.47 ID:2DPeGovL
>>359
以前は増えてたけど今は知らない。
俺はC80まで増えたぞ。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 01:40:27.72 ID:CJ7CdZuN
16日に申し込んでまだ音沙汰無しだけど、現時点では当選か落選かわからないよね。

363名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 01:43:29.88 ID:Uca+Ierl
>>362
まだ10日だろゆっくり待っとけ
364名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 01:46:52.17 ID:2WSZsuxY
>>362
ネットから申し込んだんなら今週中に分かる
365名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 06:14:32.04 ID:NtHJOl/Q
>>360
机や椅子に訊いて返答するのか、ボケカス!糞野郎
366名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 08:09:02.51 ID:S2tN6kKw
誰かもわからない相手と喧嘩しないでっ!
お願い!
367名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 08:12:59.18 ID:pJerJRXK
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないってAA思い出した
368名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 09:10:10.41 ID:XVUyxfZ5
県税のほうはOKなのかね
369名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 11:50:39.13 ID:5DHzVg9V
郵送申し込みでクレ付カードが来るまで一ヶ月だった。スレに書いてあったか
ら焦らず待てた。2ちゃんに感謝。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 11:56:01.62 ID:EW5B5Bca
※参考

者 レ 同   争
同 ベ じ   い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し  _/・ (⌒) _
か ∠( (⌒//__/ |⌒)
発   >_//\_/ ・丶~
生  /_/ノ\_ (/V
し  |  | /  |
な /  ∧|  丶
い | |/ )>′ |
!! /丶 /丶 /( _ |
 / /||< <_> >\丶
// 丶) \(ニ∠ノ \\
 ̄          ̄
371名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 12:40:08.04 ID:nVTfN21K
現在のご利用可能額、15000円くらいなんだけど
10日までそれ以上使えないってこと?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 12:59:13.55 ID:BeS08BBy
>>371
正確には11日かな。店頭払いだとして。
口座落しならもっとかかる。

デスクに電話してファミクレの口座に振り込めば
更に前倒しで返済できるらしいけど詳細は知らない。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 13:06:41.87 ID:pQoDJ5Du
ttp://famimacreditcard.blog24.fc2.com/
過去スレに出てたけど、この人のように振り込めば枠は戻るようだ。
ただ、そのブログが事実だとしたらどんなに利用しても枠は上がらないかもだ。
事前振り込みが原因かC0が原因かはわかんねぇけど。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 14:51:52.60 ID:fhTujgYx
>>372 >>373
ありがとうございます!
375名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 15:43:09.09 ID:NtHJOl/Q
支払い方法を「口座引落し」に登録していても、請求額確定後に「店頭払い」出来ますか?
前から疑問でしたが、解る方お願いします。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 16:11:48.43 ID:vFDexE/T
机に聞けよクズ
377名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 16:31:38.93 ID:EW5B5Bca
自分も口座引き落としで急に枠をあけたくなったので机に問い合わせたら
振込で枠をあける方法があると言われたが、入金確認後3〜4日かかると言われた
378名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 17:19:23.00 ID:QU/4y4zb
>>375

S枠少ないのに口座振替はここでは致命的。まずは店頭払いをして
枠が大きくなってから口座振替に変えても十分だと思うけど。
それからファミリーマートが近所にないなんて話は聞きたくない。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 17:23:19.92 ID:rkqCaxQh
最近やたら上がるスレだが 何か意味があるのか?
逆にローパス系スレが下がり気味だが。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 17:31:24.96 ID:2WSZsuxY
自分の書き込みをよく見直してみれば、理由はそこはかとなく分かるんじゃないかな
特にメール欄
381名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 17:46:47.70 ID:8Y82CwHn
店頭払いなら払ったら枠は一定まで回復する
当月使った分は回復できないが、前月までの分までの回復ね
382375です:2011/02/27(日) 19:38:33.53 ID:NtHJOl/Q
377さん
378さん
381さん
参考になりました。ありがとうございました。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 20:08:44.97 ID:n+UdUhVp
繰り上げないことには枠を使えないカードなんだよね。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 22:13:58.35 ID:5DHzVg9V
ご教示お願いします。
自宅と最寄り駅、会社近くにもファミマがあるので申し込みしようと思ってい
ます。訳あってクレヒスを付けたいのですが毎日ファミマでの買物とETC使
用でもクレヒスになりますか?
385名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 22:23:28.43 ID:0Jsi13Aa
ETCは問題なくクレヒスになるよ。
ファミマでの買い物は、ファミTのクレ払いか
ファミマTカードiDで払うならなる。

ただファミTはリボ専カードで、デフォルトでは
ミニマムペイメントしか支払いしない設定になってるので注意。
その設定のままで万以上の決済すると負債ありになって
逆にクレヒス汚すかもしれない。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 22:47:33.90 ID:2WSZsuxY
ファミマの端末で全額払いにできるじゃん
387名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 22:56:51.65 ID:0Jsi13Aa
店頭払いコースならそうだな。
でも店頭払いは来月からは手間なだけで
何もメリットないと思うけど。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 23:14:39.96 ID:2WSZsuxY
デフォルトでは云々とか言ってるから、そう返したまで
389名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 23:25:03.26 ID:BeS08BBy
>>387
速攻で返済して枠を空けられる、ってのは一応メリットかと。
枠が十分に育ってしまえば不要なことだが。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 23:29:20.97 ID:0Jsi13Aa
>>388
とりあえずpawer抜けよ
返すなら「店頭払いなら」、ぐらい言ったらどうだ?
口座引き落としにしたら端末では変えられんよ。

>>389
なるほど。よく使うならそれもありだね。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 00:41:01.26 ID:qLSpmLmO
S10はファミポートじゃないとキツイね
392名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 00:52:32.86 ID:HhDmPMDn
>>390

pawer?

だから「デフォルトでは」って書いてるだろ、大丈夫か?
最初から銀行引き落としの奴なんかいないだろ
393名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 01:45:10.17 ID:eK3R1Esy
ID:0Jsi13Aa
394名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 01:55:05.89 ID:AAij8mYo
>>393
ワラタ
395名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 03:56:19.73 ID:hj7AwfIz
>>385
ご教示ありがとうございました。万単位だと負債になるとは思いもよらなかっ
たです。毎月、コンスタントに5万円位使おうと思っていましたので再考してみます。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 03:58:55.18 ID:ngYnuCOs
>>395
毎月全額返せば問題ないよ。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 04:02:57.16 ID:hj7AwfIz
>>396
助言ありがとうございます。翌月全額払い契約で申し込みしてみます。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 05:18:02.83 ID:heLOpdQ+
POWERだろ
399名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 11:59:10.97 ID:oStx7av1
フォースだな
400名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 12:10:59.14 ID:trZGtlJH
PAYER抜いたらいかんなw
401名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 13:32:23.44 ID:gkVy/zsW
ちんカスだろ
402名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 14:20:24.42 ID:PLgIwLTn
このスレは暗黒面に落ちすぎ
403名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 15:40:59.71 ID:mbNM6tOF
ダース・デスク
404名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 16:06:57.64 ID:H9+7hWSk
ダーク♂デスク
405名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 17:47:45.85 ID:oGmhg/cX
皆さん他にどのカード持ってますか?
406名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 17:54:32.05 ID:5jripMVt
ローソンポンタ
407名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 17:57:15.99 ID:3LLl5k1i
ナナコ
408名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 17:58:55.76 ID:5jripMVt
WAON付きイオンカードと、nanacoに紐付きのIYカードもあるよ。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 17:59:20.67 ID:2qvgGQ2c
Edyカード
410名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 17:59:22.14 ID:hj7AwfIz
ファミTでしっかりと数年クレヒス積んでからステップアップを考えています。温情発行の恩があるファ
ミTはそのまま継続しつつ新たなカードを作る場合、例えばポケットカード系
列とかの有利なカードとかあるのですか?
411名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 18:00:17.15 ID:2qvgGQ2c
ポケカ以外にあるの?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 18:01:29.02 ID:wQgJOrwG
雨白
413名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 18:54:28.04 ID:gkVy/zsW
ファミTカードがメインカードですよ
414405:2011/02/28(月) 19:41:19.02 ID:oGmhg/cX
やはり皆さん他に持ってるんですね
セブンイレブンの時癖でこのカードだしたら気まずかったからもう一個作った方が良さそうですね
415名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 20:03:09.57 ID:HnpbmjoN
俺は蜜墨白とビックスイカ持ってる。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 21:02:43.80 ID:oStx7av1
漢方
417名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 21:33:21.69 ID:r+RsSsSh
一昔前のエビちゃんといい、このスレは赤っ恥君が多いな
418名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 21:41:59.98 ID:gkVy/zsW
聞きたいんですが
携帯電話の充電が必要になったときに、コンビニで充電ができるとか
何かの方法があるらしいですが、
そういう事実際に出来るんですか?パーツを売っているとかあるんですか?
419名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 21:42:19.42 ID:Ww11LPlS
>>405
俺はmufgプラチナアメックス持ってる。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 22:11:24.14 ID:ngYnuCOs
>>418
ショップで充電ボックス入れときゃできるだろ
昔みたいに無料で預かってくれなくなったからな
つかなぜここで聞く?
421名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 00:24:30.37 ID:50ePvF+r
>>417
エビちゃんはスレ違いだw
>>415でビックスイカの話題が出て間違えたんだと思うがw
422名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 00:28:15.41 ID:6UqJCudL
コンビニの外のコンセットに
コンビニで買った充電器を刺して充電すれば良いと思うよ
423名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 00:55:09.91 ID:eo33vwTp
レシートポイントしゅうりょ〜
424名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 02:33:23.68 ID:HauiEGvJ
>>422
それ下手すりゃ窃盗罪
425名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 02:39:31.67 ID:FLD1tS/n
下手すりゃというか明らかな盗電やな
426名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 02:46:07.67 ID:CspjltFe
盗狂電力
427名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 03:02:14.83 ID:aKKMmiZA
>>414
全然気まずくは無いから
俺は近くのコンビニであるローソンでアイワイカード出してるし()笑
店側にとってはどこのカードであっても手数料自体は余り変わらないから
違うのは客側の還元手法手段とかそのへんだけ
428名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 07:46:01.27 ID:qfi9FdLG
>>423
今月から、ポンタ使います。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 07:50:38.92 ID:URNRhzly
レシートポインヨ終わっちゃったね
430名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 08:25:56.42 ID:urrmWaUs
25日にクレジット機能付きTカード キャンペーン で50円が4個入ってたけど
何のキャンペーンだったのかわからない
431名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 08:31:26.05 ID:332EU5Ve
乞食ポイントをねだる、乞食優遇キャンペーンでは?
ポイント欲しさに割高な買い物を続ける下流人間に対するご褒美。

432名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 12:03:54.79 ID:f04Sky/I
ポンタなんかポイントだけつけて他社カードで払うことすら出来るのに。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 13:42:15.14 ID:JquJzeBA
Tポイントも出来るね
434名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 13:47:52.89 ID:fuZ0qVlH
Tポイントは店による
たとえばスリーエフはダメ
435名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 14:53:09.43 ID:JH1oD/XT
JCBからカエルカイロが届いた。
キャンペーンに申込まないのに送ってきた。
何で・・?
入会は1月末だった。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 15:05:37.93 ID:4L9PSvq+
エントリー不要だから
437名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 15:16:26.18 ID:JH1oD/XT
>>436
そうでつか。皆、漏れなく貰えるのかな
438名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 15:25:12.36 ID:8fcrcpsR
やっぱりTポイントはebook offで使うのがいいのかな
439名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 18:25:01.17 ID:Hl/uU8er
>>427
そうかな?
まぁTポイント付かないとこだと還元率良くないからもう一個カード作っておきたい。
440 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/01(火) 18:28:54.11 ID:XDX7/0yb
俺のメインカードはポケカイエローだ。
ポネがマイカルカードだた時から持ってるので株ホルダーではないが。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 19:09:31.23 ID:Mt4s9Qkb
ファミマTカードiDの倍付けも終了だし、しばらくは休眠させるかなぁ。
それよか、これだけ改悪したんだから他の代替キャンペーンとか出さないのだろうか?
442名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 19:45:06.20 ID:3TqbFvT4
年末年始…
ファミマTぽよいんとで自宅で映画三昧だったが
来店ポイント改悪・ID改悪・スペシャルゲストのオファーもなく…
そろそろ死蔵かな
443名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 20:50:47.30 ID:WWoc86h0
会社の前はファミマなんで、俺はほぼ毎日使ってる。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 21:02:11.16 ID:W64+VQUX
あらまー
ふぁみまー
ファミリマートっ♪
445名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 21:15:19.66 ID:3TqbFvT4
おらわー
ビルの2階がー
ふぁみまー♪

…勤務先でははふぁみまー毎日使用してまっ 相当儲かっている
446名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 21:53:19.72 ID:+Wf7Boo6
Amazon決済できない・・何故?まだダメなの?
447名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 22:20:07.05 ID:JH1oD/XT

おらも田んぼのど真ん中にファミリ〜マート作っぺ〜

そんでだ、おやつはやっぱりカールだっぺ〜〜♪
オレ?おれはほれ カールおじさんだっぺ〜よ お
448名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 22:22:11.51 ID:eyEb0nhD
今日も寒いね
ファミマでまたおでん買うかな
あとピザまんとファミチキ地獄味
ワンカップと眞露も買って暖っためて飲もう

支払いはもちろんTポイントで
毎日行くから溜まるんだよなあ〜
449名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 22:26:49.93 ID:LklCFeT8
いつもご利用ありがとうございます
450名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 23:05:18.84 ID:doKNXAbJ
Tポイントがたまってるのをファミマで使えるんだよね
いつも忘れてて、普通に支払っちゃってるわ
451名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 06:07:10.18 ID:I3mwIhIO
ダンカーン、コロッケ作って〜〜〜
452名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 08:02:21.09 ID:xJyfAGLl
2011年8月31日(水)をもって、株式会社ティップネスにおけるTポイントサービスは終了します。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 09:36:22.47 ID:gElgOzo0
なんと言おうがスーパーホワイト45歳過ぎだった俺にとってファミTは長いト
ンネルから救ってくれた恩人カード。数百円といえコンビニでの決済、ETCゲートが開いた瞬間の嬉し
さは忘れません。いつまでも大事に使います。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 10:30:13.56 ID:fowFdF7W
考えるとETCてクレカ作れなきゃ付けれないのか?
一定のハードルがあるな
455名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 10:37:57.23 ID:j9LLRB+L
前払い制度が一応ある。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 10:37:59.52 ID:Eumk8AVB
>>454
つパーソナル
457名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 10:45:51.85 ID:fowFdF7W
ふーん一応あるんだ
じゃなきゃETC1000円とかできないわな
458名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 12:34:56.03 ID:8wbWBGgl
>>457
おいおい・・・
459名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 14:39:14.28 ID:M6xizdvv
S10からS30に枠上がったけど 8万位のテレビをクレ払いで買ったら 止められる可能性ありますか?
換金性のある商品は危ないと書き込みあった気がするけど…
460名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 14:43:10.09 ID:lYUwb5rM
今は平気じゃね。ナーバスになってた時期はあれだったけど
461名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 15:00:31.80 ID:9a8l5Bkm
前にテレビでクレカ会社の
不正使用警報システムみたいのやってたけど
詳しくは言わなかったけど、
クレカ会社が想定した使い方と違う事すると
ブザーが鳴って知らせるというものだった。
すぐに担当者が本人に確認の電話入れてたな

本人に電話して対処って
まともなクレカ会社だよな

462名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 17:44:13.61 ID:vaHV2Qbo
>>459
俺は10万のテレビを買ったけど止められてないぞ。
そんなに心配することはないと思う。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 18:37:54.67 ID:/E9gd+zq
楽オクの落札代金コンビニ払いってファミTで支払えますか?
464名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 19:42:27.35 ID:M6xizdvv
>>460 462
サンクス 取り敢えず使ってみます 止まったら机に連絡してみるよ
465名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 22:11:25.69 ID:gM4lUyLx
>>453


466名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 01:26:58.24 ID:9lqduves
TSUTAYAの会員証とか、ファミマの会員価格目当てで、
ファミマTカード申し込んでみたけど発行されるかな
467名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 01:32:05.29 ID:UOP1gbx0
>>466
さあな神のみぞ(ry
468名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 02:00:16.62 ID:jHlyTiM3
>>643
昨日払ってきた
469名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 03:29:52.14 ID:UpSKO7y5
643に期待
470名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 08:31:56.51 ID:DzevT2V9
ファミマでクレジット払いすると200円で3POINT
ファミリーマートをよく利用する人には便利
471名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 09:12:05.92 ID:8JJFAnfC
>>459
止められる例は 今までスーパーや公共料金程度しか使ってなかった人が
突然回数券を一日2件以上だったり
10万代の家電やカメラを3-4件も連続で買ったりするとお伺いが入る

今はネットで数百件ダウンロードしはじめたりとか
472名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 12:08:34.95 ID:C57gI8oF
昨年7月入会S20C20→S30C20になってた。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 13:09:52.67 ID:cmb0dybw
今利用可能額確認したら、0円になっててびっくりして問い合わせた。
たとえばS10だとすると5万の買い物をしたときに、その時点で5万の枠を取る。
その後正式に店から5万の請求が上がると、また5万引く。それで一時的ではあるけど
枠が0になる、ということだった。問い合わせ中にメンテしてもらって枠は戻ったけど、
そんなことがあるもんなんだな。こんなんじゃS10じゃ実質月2〜3万しか使えないな。
他のカードは枠が足りなくなるなんてことはなかったからそんなこと気にもしなかったが、
どこでもそうなのかね?
474名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 14:04:56.90 ID:Bu2NhbZ5
ファミマTだけ。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 15:17:36.33 ID:g3IOUzoV
>>473
それは、通販サイトじゃないの?
476名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 16:53:17.00 ID:oNZSEXxt
>>473
某中古自動車部品販売会社のアップガレージ通販を利用するとそうなる、らしい

利用手引きにそう書いてあった
477名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 17:04:53.24 ID:zzyS522e
>>476
某を付ける意味が・・・
478名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 17:31:54.60 ID:oNZSEXxt
某云々だけじゃ書く意味ねえかと思ったもんで、やっぱ会社名も書き足したんだよすまんなw
479名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 17:45:22.53 ID:cmb0dybw
>>475-476

確かにネット通販での買い物でした。ネット通販だと他のカードでも同じなのかな?
このカード以外はここまで限度額を気にしなければならないようなものはないので、
普通の買い物は他のカードを使うのが無難そう。これはまさにファミマ専用カードですね。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 18:08:33.43 ID:jbZG7PfW
税金支払いのためにカード作ろうと思ってた矢先に
東京都税のクレジット払いが出来なくなってるけど
東京都民じゃなければ大丈夫なんでしょうか
481名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 18:13:27.35 ID:oLpNFHXi
他所も、そうなるかもね。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 18:35:59.63 ID:vXtZ0ya/
雪印ベビーチーズがメーカーの希望小売価格より9円高いじゃねーかよ!おいファミマ!!
483名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 19:03:32.45 ID:WKp7xCn3
郵送でカード申し込みして1週間後にデスクに催促の電話したら、最優先的にすぐに作ってくれたよ
484名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 19:06:30.98 ID:m1zWpBKo
海外旅行に持って行きたいっていうと結構すぐ発行してくれるカード会社あるよな
485名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 19:50:28.05 ID:tCICLYo4
このスレッドは485を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 20:02:53.41 ID:g3IOUzoV
>>482
http://www.snowbrand.co.jp/products/p_cheese/16/index.html

税抜きで書いてあるけど間違いない?
487名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 20:05:20.35 ID:g3IOUzoV
>>479
ネットでしたかー。それならば、お店のミスのようなきがしますね。


>>478
ID 照れるな///
488名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 23:21:01.85 ID:sSOeFWo1
SEX好き?
489名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 23:27:58.91 ID:PaflAw8i
>>473

俺もそれ経験あり。
yahooや楽天等のネット通販はもちろん、オンラインカード決済はカードの有効性を確認するため事前に枠確保が今は通常みたい。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 03:28:30.55 ID:ZgTjblbU
>>473
クレジットカードの保留額と確定データを
ググル先生に質問してみよう。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 06:45:43.22 ID:TEWWxCyj
昨日、セブンでファミTを使った。なんかドキドキしたw
492名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 11:57:23.68 ID:Vt5OvnqQ
なぜこのキャンペーンはファミマTカードは対象外なの?
TUTAYAによる嫌がらせ?

http://tsite.jp/r/cpn/yoshimoto/index.html?scid=p40911st
493名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 13:39:15.99 ID:ZgTjblbU
>>492
ファミマクレジットが協賛しなかったとかじゃね?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 14:35:17.66 ID:ZQMIW2y8
半年ほど、ここのクレカ使ってなかったら初めてポイント5倍ハガキきたー
495名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 16:04:43.11 ID:5uRtSqVH
>>494
隠れキャンペーンは生きていたのか
496名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 17:09:38.60 ID:0TuxqoMW
全国のファミマで都税が払えなくなるけど、東京のファミマで北海道税とか他県の税金は払えるよね?
497 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/04(金) 19:13:37.30 ID:3JB1bu5F
東京のファミマで北海道税とか他県の税金は今までどおり払えます。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 19:36:45.10 ID:txYw/vwl
>>497
「払えません!(キリッ)」

こんな店員が多そう・・・
499 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/04(金) 20:01:03.64 ID:dwVsApqu
>>498
スゴい想像できるわw
500名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 20:16:05.49 ID:txYw/vwl

ファミマTカードで「クレカ払いできない」と言う店員に、
何人も遭遇してるからね。
他県税も払えないと、言うだろうね。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 20:28:12.55 ID:BTugRETd
>>492
その逆パターンも結構多いよ

http://www.famimacredit.co.jp/campaign/kaigai11sp.html
502名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 20:29:55.26 ID:4KfsjgTM
>>496
チック老咳都知事のわがままだからさ。

おまえ、読解力が無いって小学校で言われなかったか? www
503名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 20:54:49.67 ID:9zw5C6Ho
Yahooカード使ってるんだけど、不正利用未遂でカード停止されることになった。
前回の、ここのカードのトラブルには巻き込まれなかったのに…
504名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 21:20:02.16 ID:WLxmqyB0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110110/lcl11011002170005-n1.htm
あのさぁ、カード払いできた都民何人いるの?ww
505名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 21:37:58.27 ID:bmpWLeVp
ポケカ中心で、こっちは使わないから解約します。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 21:54:59.55 ID:rDsxQCJZ
今日本人限定郵便の通知来たけど既に

ポケットカードからになってた
507名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 22:03:36.12 ID:144c5DY+
以前からそうだったよ
508名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 22:32:51.27 ID:rDsxQCJZ
ホントだ最初の方のQ&A読んだらそう書いてあるわ

スレ汚しスマンです。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 00:22:37.40 ID:n1sTg603
日本人限定郵便なんてあるの?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 00:24:14.98 ID:RP0HAAty
>>509
古典的つっこみ乙
511名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 00:33:40.82 ID:n1sTg603
読み間違えてた・・・orz=3
512名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 01:18:40.17 ID:/0932WV/
1月末にネットで自営で申し込みしました。
申し込みから既に1ヶ月以上音沙汰なしです。
在確ですが家電は留守電を設定していない為わかりません。
携帯にはないです。
自宅には若干痴呆の母親が居てるのですが私が外出中
郵便局から何か届いてないか?私宛に電話がなかったかか?と聞いても
「無い」の一点張りです(物忘れは最高級です)

クレ無しの場合郵便事故も考えられますので、机に電話で聞いた方がよいでしょうか?
あまりにも結果が遅いので・・・
皆さんはもっと早い段階で結論がでているのでしょうか?
513名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 01:39:57.22 ID:YL9TV1WA
お母さんのこと信じてあげなよ・・・
514名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 01:51:03.72 ID:A4vQnHR5
>>512
とりあえずオカンぶっとばして本当に何も受け取ってないか吐かせるべき
515名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 01:51:53.18 ID:gXIhHtVW
>>512
机に電話してみた方がいいんじゃない?
かーちゃんに逝っても、仕方がないしね。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 02:11:40.53 ID:dcrRZzOB
やっぱレシポ無いと寂しいな
517名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 10:31:39.11 ID:ATcHBTkR
店舗で必死に勧誘してる店長いるけど本部から圧力かけられてるのかなアレ
518名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 10:52:48.37 ID:sO+4b/KN
郵送の封筒には店の判子がついてたな ノルマありそう
519名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 11:02:23.89 ID:1DyrAwBz
一人登録すると500円だと思うな。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 11:16:33.42 ID:TLJ82bAI
1件あたり300円店に入る
521名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 11:54:52.06 ID:IvvBI5oV
>>506-507
俺の時は株式会社ファミリーマート・ファミマクレジット株式会社から来たんだけど・・・
今年の話
522名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 12:03:12.89 ID:s8o/6Xi0
配達員が不在票書くとき封筒の表を見るか裏を見るかの違いじゃない?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 12:55:04.85 ID:TXvdyiWb
ETCのほうが届くの遅い?
524名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 13:00:20.74 ID:YVavwGIe
>>494
同じく
525名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 13:33:44.20 ID:CQHkAKjS
>>521
オナずく
526名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 13:40:38.63 ID:GY0BGE6l
500ぽいんよされてたんだけど昔のキャンペーンのぽいんよなのか何のポイントかわからん
JRで1万円使ったら500ぽいんよとかあったっけか?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 14:05:20.93 ID:fQHtPJZN
>>523
本カード到着してから2日後に来たよ。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 14:09:12.63 ID:3tnYGgZl
>>521
封筒はファミマTカード・ファミマクレジット・ファミリーマートってデカく書いてるけど、封筒中央下部に小さく
還付先:事務処理代行
ポケットカード株式会社
〒532-0011
○○○○○○○○○○
って、書いてあるよね。
この郵便物で住所が書いてあるのは宛先とこれだけ。

郵便屋さんが差出人を書くとき、住所が書いてある場所を選ぶのはしごく道理。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 15:34:22.46 ID:3RDvmJ82
>>526
1月半ばくらいまでJRで1万使えば500ポイントやってたよ
530名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 16:24:45.44 ID:sO+4b/KN
Smile☆Startキャンペーン 3万円以上でもれなく1500ポイント

こちらのキャンペーンは2月末のカード発行日で終了しました。


これは知らんかった カード発行日2月25日で今日届いた 結構間があるな
531名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 19:25:10.56 ID:GD+3XpIC
ポケットカードって三洋信販?
7年前に破産したときに三洋信販あったんだけど、カード発行厳しいかな?
532名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 19:35:22.72 ID:sO+4b/KN
プロミス系
533名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 19:54:34.60 ID:juK0qxlL
すいません質問なんですがこのカード三井住友が審査してるって本当ですか?
534名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 20:02:36.04 ID:NR6Q8Sv7
いいえ違います
535名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 20:03:41.23 ID:eU9PAtGy
ふぁみTの審査基準は世界の七不思議のひとつ
536名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 20:14:29.47 ID:hY/fBy+f
そういうのは別にいいです
537名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 20:22:40.80 ID:r1ZsO4yD
今月クレジットポイント5倍のハガキ来た
微妙 (´・ω・`)
538名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 20:25:55.85 ID:EFtPMZDC
5倍って2.5%でしょ?こんな高還元、他には中々ないよ
539名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 20:46:46.71 ID:Ik6fZh78
毎月5万以上使っているTカードと隠れキャンペーン用に死蔵させてあるカード。
両方のカードに5倍キャンペーンのハガキが届いた。
隠れキャンペーンの基準がいまいちよく分からない。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 20:53:57.65 ID:CQHkAKjS
>>538
そげんなことなかとよ(o^_^o)
541名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 21:05:53.79 ID:GY0BGE6l
>>529
さんくす
542名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 23:18:02.98 ID:en/LLZ/u
市民税をカードで払えるのはファミマTカードだけですか?
543名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 01:05:38.97 ID:1IDejTeE
ファミTを取得して1年半…未だかつて、キャンペーンとかのハガキとか来た事ない。請求書も来る月と来ない月がある…何故だ?
544名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 01:12:53.19 ID:49f7EENH
クレジットポイント5倍って
収納料金支払いでも5倍?
めちゃくちゃおいしいじゃん
545名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 01:22:05.91 ID:+J//+8ja
ポイント付与を顧客によって差別するのか。
せめて基準を示してもらいたいものだな。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 01:33:41.17 ID:nxaPq+HU
楽天カードもそれぞれキャンペーンが異なるよね。
こっちは大抵あまり使ってない人に好条件のがくるみたいだけど。

ファミTの基準は分からん。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 02:25:06.82 ID:XymM5JdW
10月発行のファミT、毎月2〜3万円は引き落としてるのに、CIC開示したら
$$--
何で--と2個並んでしまったんだろ?
12月10日〜2月10日で、3回は引き落としてるんだけど・・・
548名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 03:27:04.51 ID:xC4sxdoj
みんなポイント何につかってんの?
俺はただただ貯めてるだけで使う予定もなく。。。
一年半で6000にはなったけど、どっかに移行出来なくなったから参ってる
549名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 03:30:17.10 ID:i6VEsL65
>>548
友達さそって牛角とかどう?ビール飲んで焼肉食って。友達と語らって。
今日はオレ払っとくわ。ってどうでしょ?
550名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 03:34:56.11 ID:TyWjfgL5
>>547
引き落としがおこなわれた月に$マークつけるはずだから
発行から2ヶ月程度は--が並ぶんじゃないかな。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 04:19:16.72 ID:8BBMR5Og
>>548
イーブックオフで古本に変えてる。
使ったことはないけど、ヤフーショッピングで使うのもいいかもね。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 09:29:09.96 ID:3GP9p1xF
今月からリボ神様になります。よろしく〜(^-^)/
553名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 11:13:33.63 ID:1QwA3Bky
ファミマで細かいもの買うときにちょびちょび使えば、
意外とすぐなくなりそう>たまったポイント現在2000
554名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 12:10:34.80 ID:d0bIIUZ2
>>552
勿論、余計なお世話だが
金の支払いに余裕のない人は基本的にクレジットカードを所有すべきでない。
リボ払いしなければ支払えないならクレジットカードを使用しない方がよい。
これに異議があるなら、リボ払いしないで支払ってから文句を言われたし。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 12:15:14.85 ID:prt/vRLW
>>552
ミニマムペイメント=皿並の金利でコツコツと積み重ねる諸刃の剣。
素人にはオススメ出来ない。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 12:23:58.43 ID:1QwA3Bky
>>554-555
神様なんだから、ありがたく拝んでおけばいいものを(-人-)
557名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 12:38:36.22 ID:emApODOc
>>555
お前はプロなの?
558名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 12:40:27.20 ID:+J//+8ja
金利払うのがプロユーザー。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 12:55:19.54 ID:zvwXRqQ8
ポイントキャンペーンきたから欲しかった家電買おうと思ったらJCB対応してなかった
悲しい
560名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 13:09:00.88 ID:d0bIIUZ2

名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 18:59:04 ID:JTUUx475
初めてクレカ作って50万も枠あるの?わーいって
1週間で20万使ってしまった。月1万返済なのに…
どうなるんだこれからorz

【自転車】リボ払いのみ使ってる人のスレ5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1103450277/
561名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 13:10:47.92 ID:VnP5ROGW
ネタをネタと見抜けない人には(r
562名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 13:18:46.36 ID:MpVJaOw6
隠れキャンペーンのハガキ届いた。
1万クオカ買えば還元率4.3%。
ETCカードも対象だし、おいしい。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 13:37:08.14 ID:rkv9EBTL
1万クオカ買ったはいいがガソリンスタンドで使えるとこ少ない・・・コンビに用に死蔵か・・・
564名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 14:15:41.25 ID:d+U2cGM/
クオカード、ガストとかで使えるじゃん
565名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 16:54:52.44 ID:B7Y1c4W0
コンビニはモバチェDCMXminiだから
ガスト系くらいだな
566名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 17:45:32.37 ID:0JxNGElZ
>>548
ディスカスのレンタル代で自動的に消化
567名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 19:08:10.85 ID:Pd5IcG7F
近所のガストつぶれてしもた
568名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 19:47:51.97 ID:zACAiSHk
>>534さん
ありがとうございます!あと3ヶ月待って申し込みします
569名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 19:56:09.87 ID:YFK1mdxs
早くスマホのiDアプリ出してくれ
570名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 20:24:16.61 ID:qe538eEo
旧ファミマカードのカードの日5%オフが復活しないかな
571名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 20:41:13.83 ID:LxhawvmW
Jリーグのチケット買うためにファミマTに入ったけど
ぴあからイープラスになって
今年からイープラスの指定席はだいぶ後列になったんで
セブンで買って、ファミマTクレ払いにしている。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 21:10:37.41 ID:ruOsR0OI
>>517
知人に聞いた話しだが、会員獲得数によって評価が変わる。
カード以外にも商品の欠品率やら何やらで店の点数をつける。
その点数が高いとファミマ本部から優先していい店を紹介してもらえる。逆に点数が低いと悪条件があった気がしたが忘れた。
それを武器に威張りちらす本部社員がいて大変みたい。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 22:25:31.72 ID:Tc/JHgnt
>>548
>>551さんの補足
Yahoo ID とT-ポイント ID を連携させれば
Yahooのショッピングに使える
俺も7000ポイントほどたまったのでYahooでお買物予定
574名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 22:31:46.50 ID:g4v+r4gJ
>>572
まぁそんな感じだね。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 00:54:08.47 ID:MBsH1sIj
>>94
日野市超うぜえ
576名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 01:01:20.69 ID:4YyAOWb3
>>575
日野がきっかけだったのか
577名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 01:22:54.69 ID:MBsH1sIj
5倍ハガキキター

と思って枠確認したらS100だと・・・
いつも放置しておいて5倍ハガキ来た月だけしか使ってないのに
578名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 01:50:18.57 ID:wJYXIe8J
>>577
S100って凄いね。
ここのカードで初めて聞いたわ。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 01:58:51.45 ID:Xidczp0s
>>578
おまいさんが初めて聞くだけだよ
散々既出だし。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 01:59:23.85 ID:0DIUnGPU
581名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 02:05:30.73 ID:qwuE6LOG
自分がS100なわけでもないだろうに
どうしてそんなに得意げなんだろう・・・?
582名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 02:46:24.21 ID:YlubTvLC
S100の人でC100のままっているのかな?
俺は去年Sは変わらかったけどCは80に下がった。
Cは使った事ないし使うつもりもないからどうでもいいけどさ。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 06:35:17.71 ID:AZG8hG6P
>>582
みんな下がったんじゃないかな? C100だと手続きが面倒くさくなるし。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 09:02:24.22 ID:Rmj5FLk/
>>572
どうして、コンビに経営に手を出すのかね?
儲かるなら、直営でやるだろうに。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 09:21:15.44 ID:ymYXq0km
枠確認したらS10からS30にうpしてた\(^o^)/
これで実用的になったぜ
586名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 13:34:02.34 ID:DE5EUYAi
うちも勝手に20が30になってた気がする。
これが噂のC枠効果っすね。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 14:21:59.08 ID:IkJNt/Tz
>>572
本部は本部でノルマが大変みたいだけど。
俺は弟がファミマ本部の社員で、ノルマがあるからって頼まれて入った。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 14:33:45.59 ID:WH0AfNe3
ノルマの無い商行為なんていうぬるま湯はぶっちゃけありえない位だしな
589名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 14:41:44.13 ID:Nhaqefei
ブログで拾ったんだけど
ホントかね?
景品は店負担だったりして?

>最近家の近所にコンビニ(ファミマ)がオープンしたので、
>新し物好きな私は早速行ってみました!
>中に入ってみると店員が近づいてきて、ポイントカードを作ってみませんか?とのこと。
>私もそれでもホイホイ申し込んで、
>最後に今だけカードを作られたお客様にはくじ引きが出来るって言われたので、
>ガラガラを回してみたら、なんと!!折り畳み自転車が当たったの!超ラッキー

590名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 15:28:31.34 ID:9bRil6G3
>>589
景品が店負担かどうかは分からないけど、折り畳み自転車は嘘ではないと思う。
近所にファミマがオープンした時はDSが景品になってた。
申込者全員に500円クオカも配っていた。ファミチキも2個付けてた気がする。

ファミマTカードの申し込みは新規オープンのファミマで行うのがベスト。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 16:53:59.83 ID:IztECc/j
>>577
どのくらいの頻度で来るものなの?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 18:17:27.52 ID:m+oMxCc4

※カードの再発行には所定の手数料がかかります。再発行手数料:787円(税込)

※再発行カードにはポイントは引き継がれませんので、紛失・盗難には十分ご注意ください。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 19:25:29.07 ID:l+WFEUG0
スレの伸びからすると
このカード、ホルダー多いの?
594577:2011/03/07(月) 19:40:21.83 ID:MBsH1sIj
>>591
引き落としから見るに前回は去年の3月だった模様
まだ、その時買ったQUOカード使い切ってないや

>>582
Cは最初っから10で今もそのまま
595名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 19:44:21.10 ID:P0NxdE/M
AP転換店ではくじ引きはやってなかったなあ
俺は都心店だけどガラガラやってるのはみたことはない

500円クオカは貰ったけど
596名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 19:45:55.40 ID:Rmj5FLk/
※再発行カードにはポイントは引き継がれませんので、紛失・盗難には十分ご注意ください。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これ見て驚いたよ。
記名式のSuicaと比較にならないな。w   
597名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 19:55:31.22 ID:gVOSvwHi
オリコ発行のTプラスなんて再発行さえされないがな
紛失・盗難扱いになったら自動的に退会w
598名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 20:03:00.56 ID:IJ7nI6xe
マジ?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 21:31:24.36 ID:aiuT+6Hw
税金払えるって聞いたから12月に申し込んだら、
枠が10万円しかなかった。。。
auのカードは最初から70万くらいあったのに。
これじゃ住民税払えないお(>_<)

まぁ東京の税金払えないらしいしウチの県もそのうちそうなるのかなぁ。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 23:13:56.14 ID:jTR/01a6
600だったら申し込みますよ。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 23:26:00.98 ID:Iqd5VhsX
納税額の内10万だけファミマTから支払えばいい
残りはキャッシュで
やり方があるぜ
602名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 00:50:19.80 ID:U0EQlpOL
いくらの請求か知らんけど、枠10でも住民税払えるっしょ?
払って、翌月確定で払ってを繰り返せば?

まあリボるなら確かに足りないけど。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 00:51:42.63 ID:aZ59wI3C
>>593
甘い審査といううわさを信じて突撃した奴が多い模様
で、みんなS10で発行w

かく言う私も(ry
604名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 00:59:41.60 ID:WcgXa1r5
>>602
リボじゃないっす。
何回かに分けて繰り上げ返済?を繰り返すってこと?
住民税って毎月払いじゃないから1回に払う額結構でかいんだよね。。。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 01:05:43.35 ID:uEhDRlQZ
住民税って相談すれば分割にできるんじゃなかったっけ
606名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 01:08:59.46 ID:jjZdODuJ
1枚30万を超えるのを分割して払えるかな?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 02:16:41.42 ID:U0EQlpOL
ん?
住民税って、会社員なら給与天引き
それ以外なら、納付書が四期に分かれてないか?
もちろん延滞してるとか無しの話で。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 02:52:40.52 ID:S5FTIvX1
S100 が来ましたよ! でも帰ります。おやしみ。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 07:08:17.91 ID:zgDssaZG
クオカードをJCBファミマTカードでファミリーマートでクレジット払いで
購入して、セブンやローソン・サンクスでそのクオカードでお買物。
還元率2.3%でセブンなどでお買物していることになりまっすぅ(o^^o)
610名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 07:22:45.28 ID:kFghszac
スーパー行け
611名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 07:38:46.65 ID:zgDssaZG
>>610
勿論クオカードは間に合わせでのコンビニでの利用のときで、
普段の食品は激安スーパーでお買物しまっすぅ(o^^o) ♪

612名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 09:33:48.97 ID:SGI4qE9M
申告納税と予定納税にも使えますか?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 09:43:00.58 ID:WcgXa1r5
>>607
4分割では大雑把過ぎて枠10では無理。。。
地道に育てるしかないかなぁ。
614カツカレー博士:2011/03/08(火) 10:06:55.27 ID:uvmM5CVQ
支払督促のメールが何度もしつこく来てウザい
そもそもまだ契約期限の10日が過ぎたわけでもないのに
こんなしつこく督促するなんて契約違反やろ!
それに10日は混雑するから早めに払えとか、かってな都合を押し付けるんじゃねーよ!
615名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 10:17:01.21 ID:Q8cgZblv
>>607
四分割されても30万を超えるのさ
616名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 10:19:20.77 ID:YVZH15CT
支払い関係のメールは明細確定が月一でしか来てないが
617カツカレー博士:2011/03/08(火) 10:23:35.15 ID:uvmM5CVQ
支払期限を10日って納得したのならそれまで黙って待ってるのが商売人のマナーだろ
618名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 10:24:32.99 ID:U0EQlpOL
リアルにスゲー
四期に分かれてる住民税納付書の一期分が10万超えるのか〜

すまんかった
貧乏人には縁の無い話に首突っ込んじまったようだ。。。
619カツカレー博士:2011/03/08(火) 10:27:06.19 ID:uvmM5CVQ
>>616
店頭払いにしてないからかな?
俺のところには2日、8日、10日当日 の3回も催促のメールが来るよ。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 10:32:20.19 ID:Vw+aQg9G
5倍キャンペーンとか普段からよく利用する顧客にはハガキこないから、

このカードはキャンペーンの時だけ使って、後は休眠カードにしとくのがいいよ
621名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 10:32:48.07 ID:YVZH15CT
>>619
店頭払いだよ?

あ、確定直後に一万円だけ払ってるからかも。
ミニマムペイメントが残ってると来るのかもね。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 10:32:58.63 ID:zgDssaZG
>>612
所得税の納付を口座振替しているときには口座振替ですが、
口座振替を選択していない場合は、予定納税分に付いては
コンビニで払えますのでTカードでクレジット払いが出来ます。
申告納税額の分も口座振替を選択していない場合はコンビニ払い
出来ますが、そのバーコード付きの納付書をもらうのには税務署に
対する申請が必要で面倒なので、ほとんどそれを利用する人はいない
ようです。
以上この点を私は税務署に問い合わせて確認しています。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 10:42:00.48 ID:SGI4qE9M
>>622
丁寧にありがとうございます。
早速口座振替を停止して、納付書を送ってもらう手続きをしました。
しかし、肝心のTカードに申し込んだのがつい先日なので
納税期限の15日に間に合うかどうか・・
キャッシング枠0で申し込んだのですが、限度額少なくなりますか?
624名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 10:50:37.53 ID:WcgXa1r5
>>623
Cは関係ないって話も過去に出てたけど、
CがないとS育たないって話も出てたから一応C5で申し込みました。
そしたらS10しかなくて自動車税くらいにしか使えなさそう…(汗
これは関係ないのかな。
それよりカード送ってくるのが結構遅かった気がするのでそっちも心配ですね(^^;
625名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 10:55:37.17 ID:SGI4qE9M
今回の税金の支払いは発行が間に合いそうにないので諦めるとして、
今からC枠申し込みってできるんでしょうか
S40はないと、予定納税にも使えない・・
626名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 10:55:46.40 ID:zgDssaZG
>>623
3月15日の納付期日までに申告納税額が印字されたバーコード付きの納付書を
もらう申請手続きの必要がありますのでちょっと微妙な時間的なタイミングと手数が掛かります。
それを承知の上で申告納税分をTカードでクレカ払いするならよいですが、
その申請手続きを、毎年確定申告書を期日までに提出してから別途に行うのは、
ポイント取得どころではなくなりますかもです。要注意ですね。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 11:01:53.51 ID:SGI4qE9M
>>626
納付書送付は結構時間がかかるものなんでしょうか。
電話で税務署にお願いしたら、15日まで時間があまりないのに
送ると返事を頂いたのですが。
どちらにしろ、カード払いをするなら
来年以降もできるだけ早めに確定申告する必要があるんですね。
ありがとうございます。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 11:06:10.21 ID:zgDssaZG
>>627
そのとおりです
629名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 11:14:01.84 ID:5nDCu1h4
>>625
良属性なら、S30〜50近くで来るんじゃない。
それ以下なら、あとは育てるしかないね。
ファミマから、お試し発行じゃなきゃいいねw
630名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 11:43:36.79 ID:xsS706eD
このカードの最高の限度額ってどのくらい?
631名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 11:57:27.23 ID:LCgSeCjy
JCBなしをファミマのハウスカードにしてくれたらいいのに・・・
632名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 12:12:16.91 ID:3m28oKAW
>>622
そうそう。でも、税務署によって対応が違うから気をつけろよ。俺の場合、
職場近くの税務署に行って申告納税のバーコード付きの納付書のことを聞
いたら、一瞬対応してくれそうだったけど、結局管轄が違うので発行でき
ないと言われ、管轄の税務署に電話したら普通の納付書を使えと門前払い
を食らった orz。ちなみに東京都。対応が悪かったのは多摩地区の税務署。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 14:34:20.78 ID:nFMWrKak
都税は払えなくなったというのはデマだったのか?
634名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 15:05:46.61 ID:4zAMpLwg
>>633
所得税は国税
635名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 17:39:37.42 ID:lY1z0+7e
ごはんはおかず
636名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 17:42:37.50 ID:Lt1zVLPc
蒼井そらもおかず
637名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 18:49:34.84 ID:zgDssaZG
グリコのおまけ
638名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 18:54:52.12 ID:cve0BbOy
今夜が山田
639名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 19:39:36.76 ID:WcgXa1r5
最初からS30〜50で来ることもあるのぁ。
おいらはお試し発行なのかな。
40〜50あればまず大丈夫なのに…
640>>2修正:2011/03/08(火) 20:08:36.30 ID:PQEjclxg
[Q] 18歳以上なんだがクレジット機能いらないんだけど?
[A] 選べません。審査に落ちればクレなしです。CICの本人申告制度を利用する方法もあります。
   http://www.cic.co.jp/declaration/index.html

[Q] 在確の電話がありました。審査に通りますか?
[A] あくまでも確認の電話です。確認の電話があっても落ちる場合があります。

[Q] ファミマのメルマガが来ました。審査に通りますか?
[A] メルマガは否決でも届きます。

[Q] 別のTカードからこのカードに切り替えられる?/別のTカードのポイントと合算・連動できる?
[A] できません。

[Q] ○週間前に申し込んだけどカードがまだ来ないよぉ!
[A] 1ヶ月以上掛かります。黙って待ちましょう。ネット申込なら3週間程度で発行されます。
   クレ付きでもクレなしでも届く期間は同じくらいです。

[Q] ポケットカードとかいう会社から本人限定郵便(簡易書留)が届いたけど何だろう?
[A] おめでとうございます。クレ付きファミマTカードです。クレなしは普通郵便で届きます。
   因みに、ポケットカードはファミマクレジットの事務処理を代行している会社です。

[Q] リボ専用カードって聞いたんだけど?
[A] リボ専用カードですが、毎月全額支払えば金利手数料はかかりません。
   口座引落しコースの場合、初回の請求金額確定後に毎月全額支払に変更できます。
   http://www.famimacredit.co.jp/goriyou/kouza.html#KOUZA-02

[Q] 口座引落しの他に店頭払いにも設定できるみたいだけど、メリット・デメリットを教えて!
[A] また確定直後に支払いができ即座に利用枠を空けられます。

[Q] ファミマクレジットの締め日と引き落とし日はいつですか?
[A] 締め日が月末で支払いが翌々月の10日です。
   http://www.famimacredit.co.jp/goriyou/kouza.html#KOUZA-01
641>>2修正:2011/03/08(火) 20:11:51.73 ID:PQEjclxg
[Q] 18歳以上なんだがクレジット機能いらないんだけど?
[A] 選べません。審査に落ちればクレなしです。CICの本人申告制度を利用する方法もあります。
   http://www.cic.co.jp/declaration/index.html

[Q] 在確の電話がありました。審査に通りますか?
[A] あくまでも確認の電話です。確認の電話があっても落ちる場合があります。

[Q] ファミマのメルマガが来ました。審査に通りますか?
[A] メルマガは否決でも届きます。

[Q] 別のTカードからこのカードに切り替えられる?/別のTカードのポイントと合算・連動できる?
[A] できません。

[Q] ○週間前に申し込んだけどカードがまだ来ないよぉ!
[A] 1ヶ月以上掛かります。黙って待ちましょう。ネット申込なら3週間程度で発行されます。
   クレ付きでもクレなしでも届く期間は同じくらいです。

[Q] ポケットカードとかいう会社から本人限定郵便(簡易書留)が届いたけど何だろう?
[A] おめでとうございます。クレ付きファミマTカードです。クレなしは普通郵便で届きます。
   因みに、ポケットカードはファミマクレジットの事務処理を代行している会社です。

[Q] リボ専用カードって聞いたんだけど?
[A] リボ専用カードですが、毎月全額支払えば金利手数料はかかりません。
   口座引落しコースの場合、初回の請求金額確定後に毎月全額支払に変更できます。
   http://www.famimacredit.co.jp/goriyou/kouza.html#KOUZA-02

[Q] 口座引落しの他に店頭払いにも設定できるみたいだけど、メリット・デメリットを教えて!
[A] 確定直後に支払いができ即座に利用枠を空けられます。

[Q] ファミマクレジットの締め日と引き落とし日はいつですか?
[A] 締め日が月末で支払いが翌々月の10日です。
   http://www.famimacredit.co.jp/goriyou/kouza.html#KOUZA-01
642名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 20:16:28.76 ID:PQEjclxg
>>2>>641の修正箇所

[Q] 口座引落しの他に店頭払いにも設定できるみたいだけど、メリット・デメリットを教えて!
[A] 面倒ですがレシートPが付きます。また確定直後に支払いができ即座に利用枠を空けられます。

[Q] 口座引落しの他に店頭払いにも設定できるみたいだけど、メリット・デメリットを教えて!
[A] 確定直後に支払いができ即座に利用枠を空けられます。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 20:17:18.78 ID:zgDssaZG

[A] 1ヶ月以上掛かります。黙って待ちましょう。ネット申込なら3週間程度で発行されます。

3週間程度⇒2週間程度
  
644名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 20:19:08.25 ID:763yahRa
ファミマTカード作りたいんですが、どこのサイトを経由して作るのが一番お得ですか?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 21:11:51.00 ID:nWmSTA2O
>>644
>>4
> どこのポイントサイトを経由して登録すればお得?@wiki - ファミマTカード
> http://www29.atwiki.jp/point_mile/pages/42.html
646名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 21:16:28.26 ID:763yahRa
>>645
ごめんなさい。上の方見落としてました。
情報ありがとです。
647>>3:2011/03/08(火) 22:18:41.75 ID:TUP+Y2jN
>>643
レシートP関連は修正必要になるな
>>3とか

[Q] このカードで交通系電子マネー/Edy/WAONにクレジットチャージしてポイントは付きますか?
[A] モバイルSuica/SMART ICOCAで可能です。Edy/WAONにはクレジットチャージ自体できません。
   ファミマで交通系電子マネー/Edy/WAONへの現金チャージ時にTカードを提示すればレシートポイントのみ付きます。

[Q] このカードで交通系電子マネー/Edy/WAONにクレジットチャージしてポイントは付きますか?
[A] モバイルSuica/SMART ICOCAで可能です。Edy/WAONにはクレジットチャージ自体できません。


あと日数の問題は多めに言っておいた方がいいからそのままでいいと思うけどな
648名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 22:23:18.56 ID:8YUkteil
申し込んでから随分たつので明日あたりに机に電話しようと思ってるんだけど
クレ付きか否か聞けば教えて貰える?
649名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 00:11:43.97 ID:/Pjkhf9c
>>1のよくあるご質問URL修正
http://faq.family.co.jp/index.html
650名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 00:48:00.48 ID:LLQQVdBM
>>648
教えてくれなかったという書き込みは見たことがあるが
教えてくれたという書き込みは見たことがない
651名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 00:57:09.14 ID:h9Px5VuI
可愛い女の子の振りをすれば教えてくれるんじゃね
652名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 01:00:43.91 ID:6EQyCs5e
s枠即効枠もどるようになったんだな
653名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 01:38:33.07 ID:rg98uKSl
>>651
それなんていう2ch?
654Kidou ◆hzwcPokzrT6v :2011/03/09(水) 01:42:19.84 ID:SyS4okO4
19歳医療系の学生です
2月半ばに申し込んでからやっと
一昨日にポケットカードからの圧着ハガキ
が届きました(^。^)
ファミマカードを愛用するつもりですが
カードが届いた月はミニマムペイを一括支払に変えれないのでちょっと残念です( ̄▽ ̄)

655286:2011/03/09(水) 01:55:51.59 ID:rg98uKSl
>>654
店頭一括払いで払えばいいじゃん
656名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 02:11:21.38 ID:c30Gy+Gj
>>654
今から自動口座引落を申込んで、毎回全額払いに設定すれば
今月使った分の支払い(翌々月の10日)も、余裕で間に合うよ。
657Kidou ◆hzwcPokzrT6v :2011/03/09(水) 02:17:41.30 ID:SyS4okO4
>>655
金銭的にも余裕があり、初めてクレジット作を作ろうとしていたので理解があやふやでした
もう一度ハガキを見直しました(^-^)

キャッシング利用の時のみにミニマムペイメントが発生して
クレジットカード利用の時は何も発生しないということ!

で、僕はクレジットしか利用しないので
その利用した総額を毎月月末にファミマポートからその額を一括で支払えばいいということですよね?


658名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 02:21:15.97 ID:rg98uKSl
>>657
まあ正しいけど性格には
締め日翌月(支払額確定日)の11日以降からさらに翌月の10日までの1ヶ月間に支払えば手数料は発生しない
659Kidou ◆hzwcPokzrT6v :2011/03/09(水) 02:24:08.68 ID:SyS4okO4
>>655
>>656
ご教示ありがとうございました(^-^)
とりあえずは口座一括引き落としでやります!
ありがとうございましたっ( ̄^ ̄)ゞ
660Kidou ◆hzwcPokzrT6v :2011/03/09(水) 02:31:05.15 ID:SyS4okO4
>>658
支払日が優し過ぎる...
遅延する様なことはしませんが驚きました
661名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 14:03:20.42 ID:y9DUsFYP
ファミマ銀座の池袋でチラシ配ってたけど
駅前ドンキの裏に開店したね(昔、AM/PMあったとこ)
明日まで入会キャンペーン
見に行ったら、机も置いてなかったな
くじ引きなし、300Pプレゼントだけみたいだな
662ふ う〜ん:2011/03/09(水) 14:45:05.74 ID:or81lwSX
>>661
で?何か
663名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 14:46:59.70 ID:QCWuc3mo
阿呆過ぎる質問すみません。
昨日カード届きました。
8万程度の買物をクレジット払いで考えているんですが、ファミTの場合は店頭で「一括で」と言えばいいのでしょうか?
664名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 15:05:27.36 ID:WShzIATe
「クレジット一括で」
665名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 15:09:25.96 ID:s7cZB+bp
>>663
店頭で「阿呆過ぎる質問すみません。昨日カード届きました。
8万程度の買物をクレジット払いで考えているんですが、
ここで「一括で」と言えばいいのでしょうか?」ときけばいい。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 15:23:25.01 ID:QCWuc3mo
>>664 有り難うございます!
667名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 15:37:18.23 ID:WShzIATe
てかリボカードだから一括って言っても無駄なんだっけ
668名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 15:38:08.20 ID:KDLavhuf
c0だと、永遠に枠増えないの?
税金払えないよ。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 16:16:14.29 ID:iFuDQW0t
一括もくそもないだろw
全額払い設定にしなきゃ。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 16:28:46.54 ID:s7cZB+bp
>>666
>>664よりまともなレスをした俺には礼無しか。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 16:37:17.59 ID:CdPF2JCH
>>670
ありがとうございます
672名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 17:26:30.80 ID:YRTa/HJt
店側は一括扱いで、引き落としはファミクレがリボにするシステムじゃないのか?
JCBのEitがそんな感じだったと思うんだが
673名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 17:29:30.10 ID:ETpjgJ4g
>>672
正解。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 18:49:16.93 ID:OBNL/ffV
うp
675名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 20:46:44.37 ID:mrDTwUf2
>>663
>>672氏の言う通り店頭では「一括で」と言っても、デフォだとファミクレがリボにしてしまうから
早めにファミマに行ってファミポートを操作して、全額支払えば金利は付かないと思う。
間違っていたら、誰か訂正頼む。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 21:28:39.99 ID:or81lwSX
誰も間違ってはいない

ハイ、次の方ど〜ぞぅ〜
677名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 22:55:02.17 ID:CePqbCEO
普通に考えればわかることを延々と・・・
678名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 23:29:00.28 ID:KPOcuSxP
最近レベルの低いレスが多いけど何なんだろうね
ファミマTを落とされた椰子が書き込んでいるのだろうか
679名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 23:33:37.86 ID:s7cZB+bp
メールで確定が来ればすぐ店頭払い。収納代行でマイル稼ぐためだけのカード。
でも\29,999で何度もポートとレジ行き来してやってるんだから許せw
680名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 00:33:28.04 ID:fgx5DdRd
セルフのエネオスでこのカード使うと何故か最初に現金でボタン押しても
このカード通したらクレジット払いになってしまうんだよね
現金で払ってTポイント貯めるにはどうすれば良いんだ???
681名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 00:43:47.11 ID:Qd51w12p
そんな需要があることにびっくり
枠を使いたくないってことか
682名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 00:51:58.65 ID:wku5SN+r
やっぱ29999払いは基本か
683名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 00:56:50.63 ID:B00GE/Wa
>>680
クレジット付きTカードをEneosで使用する場合、
以前はそのTカードでのクレジット払いしか使えませんでした。

1/19からは現金払いや、そのTカードとは別のクレジットカードでの支払いを
選べるようになりましたが、
まだ一部のスタンドにしか導入されていません。

http://www.noe.jx-group.co.jp/carlife/card/card_e/e71_caca_tsutaya.html
684名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 01:23:24.34 ID:wku5SN+r
>>680
SSのシステムがバージョンアップされないと無理そうじゃね
685名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 01:34:38.08 ID:fgx5DdRd
>>681
枠を使いたいたくないと言うより仕事で使っているんで領収書に
クレジットでの決済を使いたくないだけなんですよ

>>683
>>684
なるほど、まだ機械が導入されてないのですか
納得です
レスありがとうございます
686名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 03:17:31.24 ID:0fnneycP
外資系金融機関エグゼクティブの私は仕事が終わると毎日会員制ジムで汗を流すのですが、今日はニューヨークの役員が来日したので、マンダリンTOKYOのレストランで会食しました。
会計は75万円ほどでしたが、私のメインカードで支払いを致しました。
私の華麗なるカードライフに欠かせないこの1枚。

勿論ファミマTカードです。
頼りになる憎い奴です。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 07:55:37.64 ID:a24tVQcA
ファミマTカードって75万払える枠あるのか。凄いな。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 08:48:06.47 ID:6AwERDMm
勤務先は変わっていないんだけど、web明細みてたら
勤務先住所のところが空欄になってたので登録したんですが、
この場合、再審査されるんでしょうか?
689名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 08:54:10.11 ID:0oyuPCSl
>>688
Web上は空欄になってても情報機関には申込み時の勤務先が登録されている。
記入するなら、転職した時でOK
690名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 09:00:45.50 ID:6AwERDMm
>>689
返事ありがとうございます!
でももう記入して送信してしまったんです…orz
申込み時と同じ住所記入したんですが、再審査ありますかね?
何度もすみません、どうしても気になって…
691名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 09:07:41.89 ID:0oyuPCSl
>>690
審査はないよ、安心しなさい。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 09:19:10.13 ID:6AwERDMm
>>691
ありがとうございます!よかった…
ものすごく心配性なもので、ドキドキしてました…安心しました。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 09:30:08.69 ID:NKWVm7X3
>>692
胃腸と心臓を大切にしてくださいね
髪の毛が薄くなるのは仕方ないですが
694名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 09:31:57.09 ID:0oyuPCSl
>>692
心配性なら、やる前に確認をする事。
それなら心配になる事は減るよね(^^)
695名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 11:07:59.86 ID:rsAHMd45
>>679
3万円以上の場合の収入印紙は店が負担しているの?
696名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 11:15:24.31 ID:4hqCk3/B
>>695
領収書を発行する側が負担するのが当然。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 12:17:58.47 ID:T8HgNhy/
公金の納付はいらないぞ
前貼られたことあるけど
698名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 12:48:32.77 ID:4hqCk3/B
当然だ。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 13:17:56.28 ID:rsAHMd45
>>696
ごめん。言葉足らずだったが、店or本部のどちらが負担しているのかと思って。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 13:25:48.16 ID:RjN7W7aS
>>679
なぜ29999払いなの?30万じゃないの?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 13:33:37.39 ID:4hqCk3/B
>>699
領収書の発行元は株式会社ファミマクレジット、
収納代行者が株式会社ファミリーマートになっている。
収入印紙代は株式会社ファミマクレジットが負担するのが筋ではある。
実情は店長に確認しないとわからないね。
カード代金3万以上払ったのに収入印紙貼られなかったケースもネット上に
報告されていた(真偽不明だが)。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 13:34:50.74 ID:4hqCk3/B
>>700
枠10万でどうやって30万払うんだよw
703700:2011/03/10(木) 13:56:44.84 ID:RjN7W7aS
枠10万なら請求分全額払えばいいんじゃないの?
もしかしてレシートポイント1ポイント狙い?古事記?
704名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 14:53:56.50 ID:Y7lqzvge
これ、一年前に落ちたんですが
そろそろまた突しても可能性ありますかね?
一度落ちてると更に厳しいでしょうか。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 15:12:48.74 ID:Pn/oMZrH
>>704
審査する人が複数人いるから、もし去年と同じ人にあたると危ないかも。
違う人だったら影響ないと思う。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 15:15:26.84 ID:M5Q+w3xp
はじめ30万だった枠が30万→70万→100万と育ってた。
ある時30万枠で足りない月が合って電話、明細上がってる分を教えてもらった
口座に振込翌日に枠をあけてもらってから数ヶ月して明細見たら70万に増加。
おそらくEdy終了後の収納代行にしか使ってないんだが100万も枠いらんわ。
しかも、都税払えないとなると使いどころが殆どなくなる。
とりあえず、枠増やしたい人は繰上返済すれば枠上がるんじゃないか?
707名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 15:37:43.15 ID:SyvCH748
俺は昔S30だったのをS10に下げてもらったら
今のファミTに切り替え後もずーとS10のまま。
電話しても増枠はしないって言うから一度解約する。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 15:40:29.71 ID:SyvCH748
>>706
枠が必要ないと思って下げてもらうと2度と上げてくれないから
気をつけた方がいいよ。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 16:00:23.98 ID:4hqCk3/B
>>703
お前、何言ってんの?w
バカなのか?w
710名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 16:04:07.40 ID:4hqCk3/B
別に全額いっぺんに払ったっていいんだぜw
3万、3万、3万、残額、にしたっていいんだぜw
話のわからねえ野郎だなw
711名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 18:08:02.13 ID:NKWVm7X3
>>707
もれは、SAISONの無料AMEXの申し込みの際、S30で希望したら、
S30で発行された。その後同じAMEX金のインビが周期的に来てるが
S枠は30のまま増額しないな。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 18:47:24.42 ID:ExEK4G4F
今日カード届いたんだけどよう分からん
なんかクレカ機能付いてるけど現金で支払ってポイントカード代わりにこのカード出していいんだよね?
クレカ機能いらないのに
713名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 18:59:21.98 ID:u2fH7w6L
3日前に申し込んだんですけど、在確電話ってどのくらいの日にちで掛かってくるのでしょうか?
自営の農家なので、普段は家族みんな畑に出払っているので不在がちなんです。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 19:08:12.51 ID:7fPHz5aG
こんな糞寒いのに何作ってんの?
農家って晴耕雨読に冬季休業、固定資産税は激安、個別所得補償に
用地買収で大金持ちのアタックチャンス
いいよね〜
715名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 19:09:17.25 ID:q/vUa7BE
>>712
お店としては現金払いのほうが助かるだろうし問題ない、むしろ歓迎される
716名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 19:34:01.28 ID:ExEK4G4F
>>715
それでいいのか
クレカ機能ついてるから現金で支払ったらポイント付かないものだと思ってた・・・
ファミマはよく利用するから明日からバンバン使っていこう
717名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 19:49:40.17 ID:EyM8KJTw
>>716
むしろファミマ使うならクレジット払いでquうわなにをする
718名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 20:55:07.68 ID:Qd51w12p
>>687
昔は属性と使い方次第で80〜100ぐらいまで育った。
自分も100。今はがんばってもそこまで育たんかも・・・
719名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 21:39:00.89 ID:jqb7GgJk
今日、店頭払いで3ぜえん払う期限なんだけど雪が降っててめんどくさい。
1日遅れることでどんなペナルティありますか
なんとかして今晩行っておくべき?
720名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 21:48:30.49 ID:EyM8KJTw
>>719
延滞になります
これからもクレカを持ち続けたいならダッシュでいってこい
721Kidou ◆hzwcPokzrT6v :2011/03/10(木) 21:49:05.30 ID:oJohSrgu
3000円の程度なら友達はなんとも無かったけど
2回目やって信用落ちてもおかしく無いと思う...
722名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 21:49:19.68 ID:L2T5fkhH
>>718
昔のことはどうでもいいんだよ、カス
723名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 21:52:28.00 ID:qxy0zUgA
取得半年で50から80に自動でなったよ
724719:2011/03/10(木) 22:45:57.13 ID:jqb7GgJk
>>719だけど明日も天気悪いみたいだから思い切って今行ってきたわ。
ついでにおでん買ってきた
725名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 22:47:13.82 ID:1KPAdIyt
ファミマの思う壷
726名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 22:54:43.55 ID:4hqCk3/B
>>700出て来いやーw
727名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 22:59:46.98 ID:0fnneycP
俺もおでん買い行こ
あと肉マンとガリガリ君もね(^_-)
728名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 23:00:59.66 ID:EyM8KJTw
>>727
ついでに俺にファミチキ買ってきて
729名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 23:03:20.61 ID:Qd51w12p
>>722
涙拭けよ
730名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 23:26:06.33 ID:bW6igVxv
Tポイントのカードが欲しかっただけなのに
作ってみたらS50で発行されたおいらは涙目
731名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 23:33:58.87 ID:D69GqYSa
ウラヤマシス
732名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 00:00:03.71 ID:W9XwaP4I
>>866
今日届きましたよ。
早速明日から使ってみます。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 00:17:38.17 ID:NGYPZ2oD
844にレスって・・・予言者か
734名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 00:20:29.99 ID:T1575O9n
>>732-733
おまいら落ち着け
735名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 07:20:26.07 ID:dBzSoSQ9
>>730
ほんじゃあ JCBのマークは油性マジックかペンキで塗りつぶして
クレジット機能は無かったことにして使うがよろしかろ ン?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 11:07:06.33 ID:iwsWEfn7
ポネ作ったらs10万で、すぐに上限なって使えなくなって
ゴルァ電話して40万に上げてもらったけど、そのまま
ファミT申しこんだんだが
やっぱりs10しかくれないんだろうか
きのう、S70のファミTが届く夢を見たけど無理だろうな
737719:2011/03/11(金) 11:26:47.15 ID:GYLKe9aM
2年ほどS10枠で暮らしてきたけど自分から申し込まないと増えないのかな?
ちなみに年収120万のフリーターです
738名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 11:34:06.42 ID:T1575O9n
>>737
ここは増枠申請受け付けないよ
739719:2011/03/11(金) 12:01:01.69 ID:GYLKe9aM
そうなんだ?じゃあ地道にいくわ
740名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 12:30:27.81 ID:gwZGVx6T
クレカ機能なしが届きました…
やはりクレカ機能付きが欲しいんですが、
これ解約して半年後とかに再度申し込むとかありですか?
741名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 12:39:37.37 ID:K5NjvHIH
>>740
誤爆マルチ報告してからにしろよ向こうに書いちまったじゃないか
742名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 12:44:40.41 ID:C8nzA1cn
>>740
もちろん有りだけど、審査に落ちた原因は多重申し込み?
他に4枚、5枚と申し込んだ結果で落ちたんじゃないなら、半年後も通らないと思う。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 14:38:59.32 ID:iwsWEfn7
カードの整理を兼ねて1枚解約、2枚解約予定
そして新規で11月、1月、3月とカードを作ったんですが、
これ以上は多重申し込みになりますか
744名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 15:34:59.69 ID:+c6VWCRJ
このカードは携帯から残高照会出来ないの?
見つからなくて
745名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 18:23:37.96 ID:4auaPc7f
ファミマで割引やら、
TSUTAYA会員証目当てで、
webから今月頭申し込みして、
カードキャッシングに関する事前のご確認というハガキが届いたから、
無事に可決されたみたいだ。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 18:32:16.81 ID:6dLS7YxZ
おめ
747名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/12(土) 11:44:16.12 ID:DsBKEzXB
今月10日付けで「クレジット機能付きTカード キャンペーン」の名目でポイントが入っているんだがこれって何?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/12(土) 13:40:45.32 ID:VX/9DWzj
yahooショッピング関連
749名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 01:09:20.64 ID:A0Dh1hID
今日カード到着して、会員ページにログインしようとおもったら
暗証番号勘違いしてたのか、回数上限に達して
サポートに電話してください、って表示されたのだが…。

たぶん正しい暗証番号は思い出したとおもうのだが、
これって時間が経てば、ログインできるようになる?
電話しないとダメなの?
750名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 01:11:17.31 ID:ohC+YMuh
電話汁
751名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 13:10:55.73 ID:HIDJzCko
>>700
29999払いはポイント狙いというよりも、収入印紙はらずに済む用に配慮してんだよ
ポイント狙いなら1000とか10000とかもっと細かくわけるよ
752名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 13:22:41.89 ID:+FMwDVH2
TポイントやYahooポイントを募金できます。
1ポイントでもいいですお願いします。

http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/
https://tsite.jp/index.pl
753名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 13:41:55.72 ID:BO19LGq2
なんで増田の手柄に手を貸さないといけないんだよ
とりあえず俺は日本赤十字が募るのを待っている
754名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 16:43:17.92 ID:NjMlk39y
〈義援金について〉
 このたびの義援金につきましては、関係機関と調整中ですので、
ご案内できる段階になりましたら、日本赤十字社のホームページ等で
ご案内させていただきます。
 なお、原則として個人の方からの物品の寄贈は受け付けておりませんので、
ご了承ください。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 21:43:54.23 ID:U/+KeSbh
やっと電気がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
756名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 22:27:59.00 ID:xlQ7PORK
20万の税金ファミマで払うとバイトの人びっくりするかな?
よくあることとして受け付けてくれるかな?
757名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 22:34:50.88 ID:6/TRtsuE
よくあること。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 22:41:58.84 ID:4Q2hiKmw
カードローン48万支払いしようとしたらレジ受けたバイトに店長呼ばれて恥ずかしかったな。後ろに並んだカップルが札束に唖然としてたな。一回上限30万だったから2回にわけてだけど。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 22:47:43.76 ID:DNWkbJeJ
クレカ機能いらないから、審査落とされるようにわざと嘘書くのはアリかなぁ?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 22:50:26.13 ID:XGEsz86T
このカードは中間層がいないんだよな
761名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 23:20:41.87 ID:AwSevRxb
>>759
今後、他のクレカを取得することを考えれば嘘は止めといたほうがいいだろう。
枠がいらないなら、発行後に最低限(S10?)に下げてもらえばいいし。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 23:57:00.12 ID:V3SMNil1
ここは審査厳しめかな?あと電話はある?
763名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 00:07:16.35 ID:2MmY1Cph
>>762
審査は甘い。他にクレカをもって無いなら、たいていあるよ。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 00:23:56.19 ID:DKp2pP5g
>>762
俺は初のクレカとしてファミTカードを選んだけど
在確も本確もなかった、が
このスレ読んでるとあった人もいる。

ありなしの基準はさっぱりわからん

>>760
温情がSC10で、中間がS50で、最高レベルがS100だろ?
765名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 00:26:27.39 ID:MYOdHOML
>>762
俺は昨年末に取ってS20、確認の電話無し。キャッシュ0になるとの手紙が来ただけ。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 00:31:48.79 ID:XgwMcUcC
被災地の人で、Famiポート払いの人はどうするんだ?銀行振り込みしようにもままならない気がするんだが?

767名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 00:51:46.61 ID:33i4nNGI
>>764
基準がわからんのは全てのクレカに言えること
768名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 00:59:00.63 ID:DKp2pP5g
全て?
たとえばセディナなら本確はほぼ必ずあるだろ
769名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 01:06:17.12 ID:JUgAp+ff
>>768
その「ほぼ必ず」に当てはまる・当てはまらないの基準は?
在確について、その有無を明確にしてるクレカ会社なんて皆無だと思うけど。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 01:10:05.09 ID:6x4fQ8eQ
本人確認あったのはファミマだけだったな
あとは、みんな即日か翌日に可決。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 01:10:05.50 ID:DKp2pP5g
基準?
そりゃこの板に決まってんだろ(キリッ
772名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 06:15:58.98 ID:fHy28nJ5
バンクタイムでこのクレカ使えるなんて、ライバルに収益与えるようなことして、サークルKサンクスはなに考えてんの?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 08:19:18.13 ID:aIqxn9wG
Tポイント全部寄付した
774名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 10:01:51.94 ID:uuAiG+ds
俺も募金してポイント0にして解約した
775名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 10:28:45.23 ID:7gNrSMxs
審査はファミマクレジットがするのかな?
776154:2011/03/14(月) 14:51:22.49 ID:nIppYlGi
>>773
>>774
偉い!!ありがとね☆
他の皆さんもご協力お願いします <m(_ _)m>
777名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 15:10:51.99 ID:V6+zKLot
寄付されたTポイントは被災地のファミリーマート復興に役立てます。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 15:42:32.89 ID:XoDVjy1t
2570P寄附しました。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 16:27:15.50 ID:r4sFyVL2

寄付したポイント、100%被災地に行くと思う?
100のうち、30とかくらいじゃない?
だったら、現金で募金した方が・・・

だって、上場廃止して情報開示しなくなっちゃったし。
(ファミマじゃなくて CCCの方だけど)
780名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 16:40:15.81 ID:nIppYlGi
>>778
募金ありがとうね☆
>>779
少しでもいいんです。塵も積もれば山となる
ポイントでも現金でもいいと思うよ
実際に募金をしてくれる方々に感謝です。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 17:48:58.03 ID:ClmN5rRs
>>774
コールセンター営業してた?
コールセンターにつながらないや
ケータイだからかな
782名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 17:54:14.10 ID:8v7TFvlp

 い の ち

 き み の い の ち

 ひ と つ ひ と つ の い の ち
783名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 18:04:01.16 ID:uuAiG+ds
>>781
午前中はつながったよ
784名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 18:39:32.14 ID:fghfp/6H
せっかく\29,999分割払いしたのにレジ婆から「まとめてできないか」と
文句を言われたので来月から一括にしてやる。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 18:44:53.01 ID:DKp2pP5g
印紙代が云々については
店員にはなんら関係ないから仕方がない
786名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 18:56:55.23 ID:Qj31ElMP
>>783
サンクス
ちょっとがんばってみる
787名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 20:12:56.16 ID:5QtSxmtb
>>779
30%も届けば奇跡だろう、募金なんてごく一部を除いてば基本的に詐欺
788名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 20:16:18.83 ID:apeHKejn
今の状況で応募してもいいのかな。ネットで
789名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 21:05:11.58 ID:IswT0DBc
うちの市でもコンビニ収納をするって案内がきた。
多重でファミT落ちてるから、半年後に取るぞ!
790名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 21:11:35.68 ID:7gNrSMxs
オリコって審査厳しいイメージあるけどな
791名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 21:16:02.70 ID:RGgVw7/Q
何の話だ
792名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 21:22:57.47 ID:AESbjLW8
俺もポイント募金してみたよ。
現在の募金ポイント約8700万pt


少しだけだけど、被災地の復興に充当されれば良いな♪


募金ptと同額をポイント運営側が出してくれれば、
被災者への物資補給の足しになるんだろうけどな…
793名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 21:35:35.79 ID:I6lr4bz6
>>790~791のレス、しょうもないが笑えた。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 22:53:12.43 ID:twtjMYye
>>784
どうでもいいけど、収入印紙必要なのって31500円からじゃないの?
そもそも印紙代は本部負担なんで店側としてはまとめてもらった方がいい
795名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 23:28:18.33 ID:7gNrSMxs
すまぬ、フタバ図書のとこにも書きこしたから間違えてしまた
796名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 00:00:14.82 ID:fghfp/6H
>>794
なるほどね。次からは気にせずまとめる。
領収書見たら消費税別記じゃないから\30,000から印紙要ではないかと。
もうどうでもいいが。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 00:03:27.15 ID:sYrEJ1Y8
794は学生か?
社会人なら常識だろw
記載金額だから税の有無は関係ないぞ
798名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 00:29:55.36 ID:4NrnjWVd
>>794

30,001〜31,499円も印紙は必要だよ。
>>796にも書いてある通り、
消費税金額が別記されていれば不要だけど。
貼り忘れはペナルティの対象になるから、注意したほうがいい。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 01:58:57.95 ID:Xrozx6fw
とうとう15日になったわけだが、今日ファミTは届くのだろうか
届かなければ現金でコンビニにGO(涙
800名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 03:34:07.42 ID:qKRJXla8
ポイント欲しさにリボったがリボ手数料で損をしてしまいました。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 07:35:10.81 ID:ILw65zh7
リボは百害あって一利なし
って思ってるんだが、ポイント古事記はきっと巧妙に得するんだろうなぁ…
頭悪い俺は絶対に損する。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 07:42:35.47 ID:yXMckaEF
リボ多用はポイントの代償として自分の信用傷つける。
自分から低属性になりにいくようなものさ。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 09:52:53.20 ID:Xrozx6fw
ちゃんと払っていればリボでも信用傷ついたりしないっしょ?
804名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 09:57:09.39 ID:Gx+R2uo4
今は初回全額払いにしておけば傷つかないよ
805名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 10:27:21.19 ID:fX72C+xu
固定資産・都市計画税払い忘れてた・・・
12万くらいあるので600円程損こいた><
806名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 10:33:25.14 ID:ILw65zh7
>>805
今年度はまだのはずだが?
もう払えるのか?
807名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 10:40:09.30 ID:10SrCXBW
2月末の納期のことだろ。
市町村によって納期は異なる。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 11:00:25.07 ID:TDlL0Jr+
ファミTに支払いに行った。
カード出さなかったら、カードありますか?と聞かれた
レシートポイントなくなりましたよね?というと、

は?レシート?
これ通せばこの会計の分つきますので

面倒なんで説明せず会計終了
レシートみたらもちろん何もなし
なんかノンアルコールビールの引き返し券がついてたw
809名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 11:20:01.44 ID:srHB+qev
ファミTの支払いをファミTでできたらいいのに
810名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 11:22:08.86 ID:h+schfoG
2月末に申し込んでキャッシング案内が3月頭にきたってことはクレ付きなのか?てかいつ届くんだ?
811名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 11:54:35.85 ID:S7a6zCbO
俺はキャッシング案内はきてないなあ
いらないって言ったし、総量規制もあるから
812名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 12:56:17.11 ID:h+schfoG
>>811 キャッシング10万て書いてあったんだがクレはもちろんつくんですよね?
813名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 13:34:35.71 ID:lrUYfMzM
付くよ
814名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 13:47:04.94 ID:S7a6zCbO
ファミマはカード来る前にキャッシング額の紙が来るのか

ぢゃあキャッシング付かないときは直接カードがくるんだな
815名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 14:15:58.76 ID:j87jHs0F
>>809
永久機関だっけ?俺もやってみたかったよ
816名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 15:45:32.46 ID:tOeR51jU
>>814
いやキャッシング0円でもハガキ来るよ
817名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 16:08:00.48 ID:h+schfoG
>>813 おおきに、安心した
818名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 18:20:31.03 ID:ZQ1xkgqd
クオカードと2枚出ししているのに、勝手にクレ払いにされたから文句言って再度レジしてクオ払いにしてもらったんだけど、店員が間違えてクレ払いした分はちゃんと取り消されるの?

バイトの兄ちゃん、「ちゃんとやっておきます」と言ってたけど、デパートなんかでクレ払いしてその場で訂正とか取りやめすると、「もう一度カードをお貸し頂けますか?」みたいな事を聞かれるけど、そういうのは全くなかった。

店員のミスによるクレ払いの取り消しは、カードの再提示は不要なの?

何日くらいで取り消されるの?
819名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 18:24:31.58 ID:w818KJ4/
>>818 カードを又通して 取り消し&返品 処理してもらってないみたいだね

言っておきます って、どんだけいい加減なやつだw
820名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 18:29:27.30 ID:feeifhv/
>>809
店が暇な時に店員がカワイイ女の子だったら、そう言って反応を確かめたいと思っていた時期が俺にもありました。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 20:50:36.46 ID:q8fUprO0
C5で可決キタ―
キ、キター…
822名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 21:40:37.92 ID:KJQPLgsV
>>821
よかったな
低属カードでもちゃんと使ってちゃんと支払ってれば大きく育つで
おれもファミT様々やで
823名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 22:46:24.97 ID:lKMpzHyM
ここは急に召し上げになる?
昨日から利用可能額が0になった。
3万位残高るけど支払い延滞なし、他社遅れも新規発行もなし。
机に電話しても停止理由教えてくれないよね
824名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 23:14:26.78 ID:bB1N79ZO
公共料金支払いでクレジットポイントつけたい、かつ一括で即払いたい場合って
1,支払い用紙もってレジへいきカードだしてクレカ払いにしてもらう
2,すぐファミポートいって全額支払いにして支払い票だす
3,再びレジへいき全額支払い

みたいな流れなのかな?
いっぱつでレジでしはらいつつポイントつけてもらう方法ってないのかな?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 23:26:53.44 ID:lrUYfMzM
>>823
換金性の高いもの買ったとか、不正利用されたとかそんなんじゃね?
とくに理由なく停止・召し上げにはならないだろ

>>824
> 2,すぐファミポートいって全額支払いにして支払い票だす
> 3,再びレジへいき全額支払い

明細上がる前だから無理じゃないか
826名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 23:29:00.78 ID:bB1N79ZO
>>825
無理なのか・・・
面倒だからその場で払わせてくれてもいいのになぁ・・・
827名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 23:47:04.61 ID:cowdZLAm
おむすびも何もないお・・・お腹すいたお(・ω・)
828名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 23:59:28.88 ID:xEdh67dg
>>823
聞けばちゃんと教えてくれるよ。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 01:01:02.69 ID:KsuApaxT
コンビニ的にはローソンやセブンが多いけど カードだけはスレがいつも上がってるよな
他のコンビニカードは かなり改悪したんだろうか?ファミマってウチの地域は案外少ない。
というか俺、セーブオンがメインなんだけど スレもレスも見たことない。
知ってる親近感わく人いないかなw
830名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 01:04:43.13 ID:hlIR7g1r
セブンは元々専用のクレカないし、ローソンはポンタに変わって若干改悪。
しかしそういうこととは別に、ファミTは収納代行につかえる偉大なカードだからな。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 01:16:07.69 ID:X7bOJewI
入会のハードルの低さとTポイント提携店の多さを考えれば
Pontaスレより盛り上がるのは当たり前。

ただツタヤカードのほうは年会費無料条件追加
という改悪のせいで盛り下がってるし、
ファミTもレシポ廃止の改悪のおかげで
ファミマで使われる頻度は先月までより激減してるだろう。

今や収納代行とツタヤ会員証の年会費・更新料が無料
だけが売りになってしまった。ファミマの会員割引も
ローソンのお試しに比べればぱっとしないし。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 04:07:51.26 ID:xAMpnHmJ
レシポって1回1円だろ?
833名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 06:39:58.38 ID:QE26PrbC
>>829
群馬か? セーブオンは全国区のコンビニじゃないからなぁ。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 08:00:53.07 ID:voQ3EXW1
>>832
無くなったよ
835名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 08:13:52.52 ID:bm2rTryW
ファミマなどコンビニの大半が店を閉じている。
店頭払いができない。どうなる、延滞か?
スタンドにはガソリンが無い。
スーパーには食料品が無い。
水道・都市ガスがストップ中。
携帯電話がやっと使えた。
            by@仙台市内
836名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 08:24:29.52 ID:J5wNHQ+g
>>834
832じゃないが。
たった1回1円の廃止で831の言う激減ってことはないと思うよ。そんなに乞食が多かったのか?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 08:34:03.27 ID:5SOe1JAd
レシートポイント目当てなんてごく少数、大多数にとってはたった1ポイントくらいどうでもいい
そんな無意味なポイントだがファミマ側からするとかなりの出費になってたんだろうな
838名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 08:36:49.46 ID:X7bOJewI
1個ずつ会計分けて買うとか
乞食にとっては当たり前なんだよ
会計分ける意味なくなって、
使われる頻度が減らないわけないだろうが。
売上げ激減とか誰も言ってないわボケ
839名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 08:52:20.69 ID:C9qICaPd
>>835
お見舞い申し上げます

ファミマT-HPより
>お知らせ
東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆さまへ
2011年3月14日
このたび、東北地方太平洋沖地震で被害を受けられた皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
被害を受けられた会員様のカード紛失やご利用代金に関するお問い合わせ・ご相談を、下記電話で承っておりますのでご案内申し上げます。
ご利用代金に関するお問い合わせ・ご相談
ファミマTカードサービスデスク
0120-230-553
0570-064-230 ※携帯電話専用
(9:00〜21:00 年中無休)
カード紛失のお問合せ
ファミマTカード紛失・盗難デスク
0570-060-010
(24時間 年中無休)
840名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 09:00:29.97 ID:5eQ4LOe+
確かにたった1ポイントなんだよな。だけど、無くなったってのが大きかったり。
店頭の告知などを見るだけでケチくさいことするなと思う人も出てくるだろう。
逆にサークルKサンクスみたいに今までkaruwaza登録Edyじゃないとポイントが
付かなかったのが、他の電子マネーでも付くようになる告知を見ると良くなったと
感じたりする。
まぁでも激減は無いだろうね。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 10:32:55.34 ID:JQJquTxe
このカードはトトオフィシャルサイトでトトビック買えますか?
842名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 12:02:21.42 ID:bm2rTryW
>>840
低能の論評はどうでもよい。たかがポイントのことで。
恥ずかしくないか生きてて ン?
843名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 12:26:31.45 ID:C9qICaPd
>>841
クレジットでは買えません。貯まったポイントで買えます。
今後発売予定?の「震災復興宝くじ」を大人買いしてください

>>842
仙台の方、元気そうで安心した。
携帯使えるようですね。机にしましょう!

私はJリーグナビ杯のため有休を取ったが延期で自宅警備員状態・・・orz
844Kidou ◆hzwcPokzrT6v :2011/03/16(水) 12:32:12.79 ID:Rkybzupw
4000円使ったのですけど、これは
店で一括で払えるのですよね?

ミニマムペイメントがいまいち理解しにくいのでご教示どうかお願いします...
845名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 12:51:38.68 ID:HUKidj4D
>>843
BS朝日でセレッソ大阪を応援してやって!
846名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 14:23:02.73 ID:BdVp1weJ
俺は都税が終わった時点でそのほかの使わないカードになった
847名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 15:58:12.24 ID:NotPKfiz
ここのカード店頭で申し込みしてから3週間から4週間って言われたけど、実際にはどのくらいできた?
848名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 17:21:36.15 ID:Qwznc1vY
>>844
ファミポートで手続きをするときに「全額払い」にすればいいよ。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 22:50:19.09 ID:EUkugBw/
>>844
口座引落とおもいますが

ファミマTカードのHPで
全額一括払いにすればいいんですよ。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 01:37:46.98 ID:/DPcmrG+
816 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 15:45:32.46 ID:tOeR51jU
>>814
いやキャッシング0円でもハガキ来るよ

↑これ本当なの?
C枠0で申し込んでも来るの?
来ないと落選けっていかな?
851Kidou ◆hzwcPokzrT6v :2011/03/17(木) 06:13:59.69 ID:ZKvWSe1y
>>850
私もC0なのに来ましたよ
852名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 08:08:10.31 ID:4bychUmV
>>850
C枠0で申し込んでハガキこなかったよ。
先月14日にネットから申し込んで27日にカードが届いた。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 10:28:28.01 ID:V1RPREMB
>>851
C枠0で申し込みしてないからじゃない?
854名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 11:14:34.98 ID:zvZxXGgd
岩手在住だけど、いろいろとモノ入りになってるんで、何とか増枠して欲しい。
S10枠で、利用可能額4000円以下になってしまった・・・・・

もう、現金以外で買い物できん(´・ω・`)
855名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 12:35:25.49 ID:tHMBRgpb
>>854
返済のあてがない奴にどこのカード会社が増枠すんだよ
こっちはとうほぐの地震のせいで大迷惑被ってんだよボケ
856名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 12:37:06.73 ID:8+xR1C+u
>>854
机に相談しろ
857名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 13:53:32.97 ID:wKxqEy7g
椅子に相談しろ
858名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 14:50:26.61 ID:V1RPREMB
>>855
とうほぐの地震で一番大迷惑を蒙ってるのは
被災者であるとうほぐの人たちだと思うが
859名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 14:53:24.09 ID:69HEdO9C
首都圏の一部の馬鹿は停電から被災者ぶってるんだよ
860名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 16:46:26.20 ID:aUmrSAiy
まあこの停電で、どれだけの額の損害が出るか想像も出来ないからな

被災者はとうほぐの人々で、被害者は東日本全部だろう
861名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 17:13:08.50 ID:rOshVBsh
親族がいるやつは別としても一般的にはもはや地震の被害状況どころではなく原発と経済が関心事になってるからな
そりゃ地震や津波の直接的被害者は気の毒だと思うし頑張って欲しいとみんな思ってるだろうけどはっきりいって原発の被害の方がやばい
全体としての被害を考えた場合、東北だけではないしむしろ福島や首都圏のダメージ方が深刻でしょ
862名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 17:29:20.07 ID:zvZxXGgd
>>861
それもみんな「東京」電力の責任なんだけどな・・・
東京のせいで、更に東北に被害がくるんだな?
863名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 17:50:16.06 ID:aUmrSAiy
そうだね、もう何十年も前から言われてた事が
今現実になっただけだけどね
864名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 17:55:56.29 ID:rOshVBsh
東電もそうだけど地震後ここまでの事態を招いたのはどう考えても政府でしょ
岩手在住だって?次の選挙はよく考えようね
東北だけでなく日本に本来なら出ない被害が出るのは君たちが選んだ連中のせいなんだから
865名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 18:11:48.15 ID:zTU4tu+/
>>864
イミフ。
どう考えても東電の責任が大きいのに、責任を政府になすりつけたいんですね。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 18:13:56.57 ID:u/4rAKNi
原子力発電所の実態

http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html#about
867名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 20:49:59.18 ID:TIhiiSTH
そっか、廃炉にしても、その後数十年操業中と同じようにメンテしながら冷やすしかないのか。
1基でも廃炉にすれば、その事が国民にバレてしまう訳ね。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 21:10:17.91 ID:Xp8EmW4Z
余力0円
一気に高速代の請求が来るから焦る
仕事で毎月高速代が5〜8万でS枠10万
無理っぽいな、こんな枠では
明日急いで払ったらETC使えるかな?
デスクに電話しても何故か繋がらない
869名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 21:17:50.01 ID:vXqL9XXB
3月1日に新しい店舗で勧められて申込書書いたけど。未だ何も来ないな〜
870名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 21:49:27.32 ID:D54LZStw
>>850
C0で申し込みでハガキは来なかった。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 21:50:32.45 ID:g7nfAAgW
>>869
4週間後だよ。 ネット申し込みの場合は2週間で届く。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 21:57:12.79 ID:Eb47PuzQ
>>868
ここはいつも繋がりにくいよ。結構待たされる。少なくても私はそうだった。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 23:40:46.19 ID:V1RPREMB
ネットから3/3に申し込んだがまだ来てない
874名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 07:59:48.63 ID:/X1r/pfK
>>865
国家規模の緊急事態を何故、一企業が大半の責任を負わなきゃならないの。
未曾有の危機的状況にも関わらず、政府主導ができていなかったってことでしょ
875名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 08:23:34.58 ID:56Raqkks
廃炉にしたくないために早期海水注入しなかったから放射能漏れが発生して
国民の生命を危険にさらしてるんだろうがボケ
とっとと清水正孝と全員でバケツリレーやりに行けや東電
876名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 08:26:40.65 ID:y3PfP3YD
まぁ今更政府を責めたところでもう遅いんだけどな、
現場で必死に頑張ってくれてる神のおかげで何とか時間を稼げているだけで
炉の状況やプルトニウムの量を考えると終わりはもはや時間の問題じゃないの
877名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 08:46:52.89 ID:/YHeq3bM
おい評論家さん達よ
よそでやれ
878名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 08:58:53.85 ID:uzvby0+T
>>874
地震による停電時の際に原発内の肝心の
非常用の発電機が作動しなかったのが、現在の事態のそもそもの発端なのだよ。
だから東京電力の責任は限りなく大きいのは当然。
電力会社が自社の自家発電機が使えないのではもう漫画を通り越している。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 09:05:05.78 ID:zjdkrWOC
6373ポイント
募金しちった

どうせ貯めるばっかで使ったことなかったし、使う予定も全くなかったから。
クレカで募金も可能だけど、お金は余ってるわけじゃないからポイントにした。
例え被災者に直接渡らなくても、被災地復興資金にでもいいから使ってくれ。
あんま募金出来なくてすまん。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 10:35:54.40 ID:ykApPaK1
>>873
そろそろ届くよ。
クレ無しでないことを祈る。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 10:50:28.08 ID:c0AnfIqb
贈枠通知ってこないの?
他社は封書で届いたけど
882名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 10:52:44.21 ID:oSX46hSw
>>881
勝手に増える。通知はない。
明細かWEBで確認しよう。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 11:55:01.55 ID:/X1r/pfK
>>878
政府、保安院、東電。全部に責任があるね。落ち着いたら総解体すべき
884名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 11:58:22.78 ID:HvtdruZS
>>610
スーパーで買えないものもあるって知ってますか?
885名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 13:45:45.54 ID:ktTLxzWz
>>880
さっき書留キター
やっとファミTキターと思ったら
先週申し込んだばかりの別のクレカだった・・
ファミTおせー
クレ無しだったら解約するわ
886名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 13:56:35.18 ID:U0O2xF6k
ポイント募金ありがとう、諸君。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 14:14:52.33 ID:JZmvk2tM
負債が有意義にはけて良かったなw
888名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 16:07:43.52 ID:uzvby0+T
糞(クソ)カード持てて嬉しいか 諸君!!
889名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 16:15:33.20 ID:d5LRn5VY
>>888
落ちた人乙
890名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 16:27:42.50 ID:uzvby0+T
>>889
そっかじゃマジにレスしとくっか ン。
三井住友・SAISON・那須持ちじゃ・・キミはヴォケだろ?ン?
891名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 16:34:56.98 ID:d5LRn5VY
>>890
ダイナースとファミT持ってる人、前見たよ。画像うpされてた。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 16:38:26.59 ID:AJSyNoHc
>>890
このカードは人格が審査されるからなw
893名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 16:45:35.31 ID:gc03AKj1
>>888
俺はこのカード持てて嬉しいよ。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 17:08:33.72 ID:ktTLxzWz
ファミTは税金払える唯一のカードだからもてたら嬉しい
S50は欲しい
895名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 18:29:39.33 ID:AfoufJOy
>>881
改正絡みで、増枠を通知するようになって、去年12月には
かなりの人に封書が来たはず。

896名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 19:17:07.62 ID:KZl/ewin
あちこちのスレ荒らしてるキチガイだから相手すんな
897名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 19:49:29.42 ID:sHyn0ur7
ファミマに行けば、国民年金を店頭払いできるのは嬉しい。
確か他のクレカだと、自動引き落としなので貧乏人としては少し不安。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 19:50:07.59 ID:V8Cd+6Dj
車関係の掲示板見ると、高級車オーナーでTカード持ち居るからねぇ。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 19:54:37.12 ID:AfoufJOy
900名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 21:12:18.64 ID:20eM9dry
900なら申し込みます。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 00:10:22.84 ID:A1M9JhAa
>>823
もしかして、某銀行の システム障害の影響?

違ったら、ごめんな


902名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 02:30:15.33 ID:NRqDNsD4
>>884
愛情?
903名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 09:18:54.21 ID:Qv3v8jft
まあ カード会社も商社も本当に困ってる時は傘を貸さないで売りに回る
どんどん人の弱みに付込んで回収に回る。
支払いの無金利繰り延べくらいしてくれればその会社は本当に良い会社
904名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 10:35:47.05 ID:pWoU6E68
いーなー ポイント5倍ハガキが来たユーザー

俺は去年10月に来たからしばらく来ないのかな
905名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 20:01:05.29 ID:uYfS5BPD
無職だけどS50キター---!
これで予定納税も払える
まじ嬉しい
906名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 20:28:01.81 ID:VW/dqx+K
えっ?
907名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 20:58:26.89 ID:YNXjJhCs
震災前にあったはずのANA JRでキャンペーン(3/16〜5/15)にエントリーしようとしたらページが跡形もなく無くなっている。
それどころじゃないだろ、というのはわかるが中止の案内もないのはひどくない?
908名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 21:00:19.91 ID:Osi2HLLQ
報告します。
3月6日に携帯から申し込み、今日クレカ機能のないカード到着(;_;)

破産免責4年2ケ月経過のブラックには無理でした(*_*)

年収580万
正社員 勤続22年
都内貸家に9年在住
家電有り

もしかしたら、の夢消えました(T_T)

あと1年大人しくしてます(ToT)

昇格の可能性0?
909名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 21:15:22.87 ID:OQtlc/Mr
クレカ会社はどこも今回の震災でデフォルト多発だから、落ち着くまで数年は新規激辛になるよ
まー自業自得だと思って諦めなさい
タイミングも悪かったしな
910名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 21:23:04.02 ID:h6sz/BIo
>>907
キャンペーン情報ならHPの下のほうにあるぞ
http://www.famimacredit.co.jp/campaign/aj11sp.html
911名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 21:33:37.95 ID:kKMo6orA
>>907
それどころじゃないどころか、JR、ANAで逃げ出す人の需要大だろう
早とちりしちゃってかわいいやつめ
912名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 21:41:26.38 ID:YNXjJhCs
>910

エントリー出来ました。ありがとうございます。

913名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 22:45:36.16 ID:3iLlAEu1
>>908
もう50歳近いかな?
年収そんだけあるんから、雨金に突撃してみたら?
チャージカードなら発行してくれるかもよ
914名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 23:18:12.05 ID:Osi2HLLQ
908です。

>913様

すみません。
属性に年齢なかったですね。40に近いです。

このスレ毎日チェックしてたらファミマT欲しくなってブラックなのに行ってしまいました(;_;)
公共料金払ってみたかったし(T_T)

ワンピース 見てたら元気出てきたし 考えます。

ありがとう(^_^)v

カード持ってる仲間になりたかったよo(^-^)o
915名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 00:03:24.62 ID:3pIkF/cq
>>908の属性なら喪明けしたら普通に通るよ
最初の1枚は苦労するかもしれないけど、1枚作れたらあとは楽勝
916名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 00:16:06.44 ID:k+FtBO6I
>>883
もう一丁、プラントメーカーとして東芝の責任も大きい!
917名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 02:18:25.46 ID:0p6Wm0zX
S30C10でファミマTカード届いた
918名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 03:00:53.71 ID:F1bRIfe/
ファミマTカードって新規申し込みの時はJICC見ないって本当なんかな?
オイラ皿金2社から摘まんでるもんでさ^^;
919名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 04:30:39.89 ID:tHUYWRe6
>>918

ファミマTカードの保証会社ってどんな会社かご存じ?
920名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 08:10:16.42 ID:d7MHiZu2
>>916
今回ぶっ壊れたのGEじゃね?
921名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 09:05:24.49 ID:R1b01OP5
学生だけどs50で届いた
922名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 13:28:47.53 ID:c9E/lese
円光してるけど
ファミTではダメ!
現金に限りますん(o^^o)
923名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 14:42:11.80 ID:c5C/EJeb
ウォンで払うのが常識
924名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 17:51:21.47 ID:w9Cu+Hv8
ファミマクレジットは堅いな

ヨドバシは書留郵便か普通郵便か教えてくれて、書留番号も教えてくれたのに… ファミマは到着後お確かめくださいだって

だいたい発送手続き入ってるのになんであと一週間から10日かかるんだろ?

925名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 18:31:04.40 ID:6OeKFRJc
送ってんのがファミマクレジットじゃないからだろ・・・
926名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 18:47:42.81 ID:W/AmMdg4
不思議だな。プロと残在りで過払いでバトってる俺なのに。普通にクレカ来たぞ。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 18:50:02.92 ID:lfhcr8/x
今がチャンスだからだよ
四月からは 激辛だったりしてなW
928名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 19:04:45.47 ID:w9Cu+Hv8
あれ、審査はファミマクレジットだよな?
送ってくるのはどこの会社?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 19:06:29.69 ID:6OeKFRJc
審査はポケットカード
930名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 19:16:54.30 ID:F1bRIfe/
プロミスの子会社のぷらっとと東和商事に過払い返還請求してしまった
ファミマは諦めるよ(T_T)
931名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 19:43:13.30 ID:w9Cu+Hv8
ポケットカードなんだ……
延滞はないけど、プロミスから借りてるから落ちるかな…
932名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 20:19:48.71 ID:W/AmMdg4
>>930 だから、プロと過払いバトルの最中でもカード来たんだってw
933名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 20:28:01.30 ID:mdHF/3nU
去年の秋頃の話だから鮮度は良くないが、
プロミスに時効の援用を6月に送って、JICCの異動・延滞が延滞解消に変わったのを確認して
9月にファミTに申し込んだら、S10だけど、クレ付きが来たよ。
934コルレオーネ直系JAPAN:2011/03/20(日) 20:56:13.31 ID:c9E/lese
おめーらの詳しいことはどうでもいい
おめーらが並みの生活している者とは、
その世界が違っているんだからよ。
わかるか?社会の屑どもによ!
935名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 22:16:24.74 ID:SD2E5lyd
日本語で
936名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 22:49:29.81 ID:EEJNtlqG
質問!

ファミマTカードでローソンでレターパックをクレ払いで買えますか?
937名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 22:49:42.19 ID:n3YlyJlK
ATMキャッシング残高照会ができないんだがみんなそう?
イーネットでみずほ銀行だけど
938名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 22:51:45.77 ID:W5h59bPu
このカードのカードフェイスが好きだから作りたい!実物もパンフレットのような濃い緑ですか?
939名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 23:10:39.51 ID:ersVWy69
>>937
みずほ自体が停止中だよ
支店窓口でならOKみたい
940名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 23:57:03.11 ID:q5art/hd
>>936
買えません。ファミマで買ってください

>>939
支店窓口でキャッシングは無理じゃね?

>>937
みずほ以外が管理してるATMに行けばいいと思う
941名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 00:06:12.18 ID:ciPKQN4k
>>939
>>940

そっか明日まで使えないみたいだねみずほのHPみたら
ゆうちょで見てくるか。。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 00:39:45.73 ID:whZ4/OGd
おかね使わずに詰将棋をなさい
面白いぞ〜
943名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 00:55:32.78 ID:7KlYxCu0
>>938
そう、多少メタリックの入った濃い目の緑です。結構綺麗だよ。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 01:58:27.21 ID:AJ3mv00K
俺もこのデザイン無料の割には結構好き
サブ+Tポイントカードとしては十分満足
945名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 03:27:33.92 ID:2lU1r8UB
あ、ファミマモール通さずにAmazonで買い物しちまった('A`)
946名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 08:13:26.27 ID:2DrGZnyG
>>938
あと、若干グラデーションがかかっている。下の方になるにつれ少しだけ濃くなる。
すぐにファミマと分かり自己主張が強い色だから、カードケース内で探しやすくて良い。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 11:10:16.75 ID:laIqT6ZG
俺は手持ちではビックカメラスイカの色合いが好きだな。
最悪なのがYahooの紫のカード
948名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 11:14:19.72 ID:Q8hRSHem
>>943
>>944
>>946
ありがとうございます。グラデーションかかってるのかーいいですね!
周りに持ってる人いなくて、見せてもらえなかったから参考になりました。
申し込んだので、クレなしであってもカード自体は届くwから、wktkして待っときます。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 14:25:40.61 ID:zKLX/Bds
収納代行メインで使ってるが、サイン記入求められる時とそうでない時とあるな。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 14:32:18.46 ID:gCYtS5W7
>>949
1万円以上は要サイン
951名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 15:02:38.24 ID:whZ4/OGd
サインと写メはお断りしてるんですよ
ごめんなさいね
952名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 15:09:58.93 ID:zKLX/Bds
>>950
そうなんだ。
ありがとう。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 18:21:10.85 ID:9JbNQmpm
毎月国民年金の払いに使ってる。
もちろん要サイン。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 19:04:27.75 ID:P5xcOGa9
>>953
俺の国民年金も代行してくれないか?

出世払いだ。

俺を信じろ。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 19:10:29.46 ID:HybENQRb
国民年金はもともとカード払いできるんだから、もっと還元率高いカードで払えよ
956名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 22:03:17.23 ID:GmrvpQax
>>945
ファミマモールって何?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 22:04:14.57 ID:M0rs0xj8
>>955
チンカース乙。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 22:11:42.29 ID:bPMb0pJf
>>920
1号機が米GE(ゼネラル・エレクトリック)、2号機がGEと東芝、3号機が東芝、4号機が日立製作所。原子炉形式はいずれも沸騰水型軽水炉(BWR)。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 00:32:14.41 ID:2pz7pD/C
エヴァかよ
960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 01:15:42.29 ID:y+tbDOHY
さっき4月10日分を店頭払いしてきたんだが、
いつものように「カードありますか」と言われて、
カード出したらレジに通してたけど、
当たり前だけど何にもなってないのよね...
来月からは「要らないでそ?」って言うかな。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 01:20:30.08 ID:pRol5tIz
日本語でおk
962名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 01:23:32.28 ID:Dgvzoye+
>>961
問題はお前の日本語力
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 01:23:38.67 ID:jEmq5wk/
>>960
しかしカウントはされていて、
レシートに割引が出る可能性が高まるらしい
964名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 06:00:06.96 ID:8Dovw1hL
>>963
>しかしカウントはされていて、
>レシートに割引が出る可能性が高まるらしい
先日カスタマーデスクに電話したら、割引券が発券されるなど優待があると回答をもらった。
まぁマーケティング用のデータ収集が主な目的だと思うけれど。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 08:54:51.18 ID:MZSt2J4H
出した回数に応じて割引券が出たりはしない
966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 12:41:11.70 ID:4kXQ+aB2
auショッピングモールでファミT使えるかね…?
967名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 12:58:35.49 ID:yIUayC58
マスコミも必死だな!東京電力は大スポンサーだしな
だいたい、東京電力の責任で、大勢の国民に迷惑掛けてるんだから、
これまで、東電から高額の給料を貰ってた社員達は、全員が死ぬ気で作業して貰わないとな〜
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 12:59:20.13 ID:yIUayC58
ああああああ
誤爆した!!!!
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 15:34:18.70 ID:t2LgxOyK
いつも思うけど、下っ端ばっかり責めてる馬鹿って一体なんなんだろうね
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 16:13:03.10 ID:/MQZxkOR
高給とってるトップがいけばいいよね
今から子作りするような若者より年寄りが作業すればいいし
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 18:08:48.34 ID:FV6nQFL2
加入から もうすぐ1年。
依然 S10のまま。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 19:35:05.38 ID:vllYUYN5
未成年だからネットから申し込めないみたいだけど、直接店頭に行けばいいのかな?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 19:40:10.00 ID:lz3Tguzw
>>971

他カードを複数持っている。
他カードの申し込みを多数した。
S枠、C枠が相当量ある。
信用情報に自己破産・債務整理等のブラック情報が残っている。

上記に1つでも当てはまっていたら死刑。
974973:2011/03/22(火) 19:41:36.76 ID:lz3Tguzw
971へ書き忘れ

申込時、C0で申し込みをした。

これも相当やばいみたい。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 19:47:53.40 ID:aYruunJA
取得後にS枠アップの打診が来た人いる?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 19:49:46.77 ID:JBnGZy0z
>>973に該当するようではそもそもクレジットが付かないからC0が原因の可能性が高いな
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 21:29:02.03 ID:/MQZxkOR
C0にしたら絶対増枠ないの?
最初からS50来たから、今のところ問題ないけど
この先、不動産でも買ったら固定資産税で足りなくなりそう
978名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 23:16:47.19 ID:2hcGNCaT
他カードを複数ってどれくらい?
みんな2,3枚くらいは普通にもってるんでないの?
979名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 23:17:04.76 ID:fcCces3E
俺はこのカードに与信奪われていると感じてるので、S100からS30ぐらいに下げて
もらおうか考えてる
980名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 01:27:24.71 ID:DXvXY/Rm
店員に言われるがままクレジット付きカード作ったんだけど、これクレジット払いするとどこで金払うことになるの?口座登録とかしてないんだけど
981名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 01:31:15.03 ID:Ak6IkomS
支払確定してから支払期限の1か月間に
ファミポートで手続きしてレジで支払う
982名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 02:05:32.16 ID:DXvXY/Rm
払わず放置しとくと自宅に手紙とかくる感じですかね?
983名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 08:11:10.67 ID:9J91o5Xq
>>982
手紙が来るまで放置でイイんだよ
984名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 12:19:22.23 ID:sOlBXP+J
今月の初めにキャッシング案内のハガキきてまだカードこないんだがいつくるの?
985名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 12:23:59.94 ID:2cBXYYDo
>>984
地震の影響無いところに住んでて良かったね
986名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 12:29:18.85 ID:eB8+0jzs
>>984
通常なら1週間後位だな

電話汁
987名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 15:35:27.21 ID:1qqcaUgo
キャッシング案内きた時点でクレ付きは確定だよね?
988名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 15:37:32.93 ID:1qqcaUgo
ごめんなさい スレ読んだら書いてありました
付くんですね 安心
989名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 15:44:02.04 ID:lrrIdwfT
次スレです
ファミマTカード Part55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1300862260/
990名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 18:06:37.13 ID:FbvHBP70
>>989
おつおつ
991名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 20:58:40.28 ID:fBJT13Mr
992名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 21:48:19.72 ID:Lg4rcL3Z
埋没
993名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 21:50:38.17 ID:zzHope69
産め
994名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 21:55:12.42 ID:ujaglBT2
ume
995名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 21:55:57.63 ID:ujaglBT2
995get
996名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 21:56:40.41 ID:ujaglBT2
ume
997名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 21:57:25.27 ID:iRJ2NbEk
本確北梅
998名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 21:57:37.17 ID:ujaglBT2
埋めます
999名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 21:57:52.55 ID:Lg4rcL3Z
うめ
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 22:09:31.92 ID:lrrIdwfT
>>1000ならレシートポイント復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。