【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード64枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
スルガ銀行が発行するVISAデビットカードに関する情報交換スレッドです。
ローンカード「Reserved Plan(リザーブドプラン)」「DirectA(ダイレクトエース)」の情報は扱っていません。

★質問されるすべての方は、テンプレを最後まで読んでください★
★頻繁に質問される内容は>>2にもまとめてあります。再質問することのないように!★
◆工作員・荒らしの書き込みは徹底したスルーを!! 反応した人も荒らしと見なします◆
◆専ブラ(2ch専用ビューア)の導入&NGワード設定を強く推奨します(sage進行が基本です)◆

スルガVISAデビットカードって?
・スルガVISAデビットカードは、日本国内最強の国際ブランドが付いたデビットカードです。
・カード発行手数料、年会費、口座維持手数料などは一切かかりません。
・国内外約2400万のVISA加盟店、オンラインショップで利用でき、利用金額は口座から即時引き落とされます。
・口座への入金は平日は深夜帯1時間を除くほぼ終日、土日でも昼間なら入金できるので急な買物にも便利。

■公式サイト(最寄りATMや支店の検索、他のネット支店の情報、ネットバンキングログオンもこちらへ)
http://www.surugabank.co.jp/

■関連サイト
トースター・スルガVISAデビットとその周辺に関するWiki
http://tostar.s70.xrea.com/wiki/
スルガ銀行VISAデビットカード利用日記おまとめDB
http://suruga.xxvxxv.com/

■利用報告はこちらへ
スルガ銀行VISAデビットカード利用日記9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1277958174/

前スレ
【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード63枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295613389/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:41:07 ID:gsdped4C
■嫌になるくらい頻出の質問 ※質問者は全員必読のこと!!

Q.口座に金入れないと使えないの?   →  A.当たり前
Q.クレヒス付きますか?          →  A.付くわけが無い
Q.キャッシングはできますか?      →  A.金借りたいなら皿金逝け
Q.分割払い/リボ払いはできますか? →  A.クレじゃないんだと何度(ry

Q.どこで使えるの?
A.「VISA」とマークのあるリアル店舗、またはインターネット販売店舗のほぼすべてで利用可能。海外店舗/サイトも含む。
  ただし、VISA認証“必須”な箇所は現状不可。(オンラインゲームやネットでの電子マネー購入など) ←“対応”とは異なるので注意!!
  ガソリンスタンドは一部利用不可店舗あり(speedpassは登録/利用可。登録時/利用時は入金しておくことを忘れずに!)
  一部のレンタカー会社は、VISAデビットは現金扱いであったり、利用不可などの運用対応をしている場合がある。

Q.amazon(ショッピング/マーケットプレイス)/ヤフオク(プレミアム会員費/かんたん決済)で使えますか?
Q.モバイルSuica/PayPal/ぽすれん/DMM/ツタヤDISCASの登録ができない!何で?
A.すべて使える。会員登録時は金入れておくの忘れるな。カードの有効性確認してるから、残高ゼロだと登録できない。

Q.ETC使える?
A.使えない。クレじゃないんだと何度(ry 料金所でカード出して払うのは桶。
  ETC使いたいなら普通のクレ申し込むかパーソナルカード作れ。

Q.申込書の職業欄、どう書けばいい?電話かかってくるの?
A.かかってこないから安心汁。職業欄は正直にそのまま書いとけ(無職、アルバイトetc)

Q.どこで使ったかわからないの?
Q.利用確認メールの(設定|変更)ってどこでやるの?
Q.明細に「デビットゴリヨウ」しか載らないんだけど
A.利用明細画面で確認汁。利用確認メールの設定も同じ所。→http://card.surugabank.co.jp/
  「デビットゴリヨウ」と載るのはネットバンキング(or 通帳)の銀行取引明細。利用明細画面は上のURLからログイン汁。

Q.通帳が欲しいんだけど
A.通帳欲しいならリアル支店の窓口池。ただし地元民以外の口座開設は難しい。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:41:21 ID:gsdped4C
■過去ログ保管所(トースター・スルガVISAデビットとその周辺に関するWiki内)
http://tostar.s70.xrea.com/2chlist.htm

■他のデビットカード
【Masterデビット】東京スター☆30【同窓会】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1237263766/
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)27枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1195219536/
日興プラチナデビットカード7【見せ金300万】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1253214462/
[VISAデビット]楽天銀行デビットカード53枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1287633811/
4名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:41:37 ID:gsdped4C
スルガVISAデビットカードによる「月額利用料金」の新規決済停止のお知らせ
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/topics/110201_2.html

参考:旧e-bank 楽天銀行現在の決済停止一覧
http://faq.rakuten-bank.co.jp/faq_detail.html?id=32628&page=1

auを除く携帯各社、新規契約のみ不可になる。

代換
ヤフー、支払いをYahoo! JAPAN指定銀行へ変更
http://wallet.yahoo.co.jp/bank/

ツタヤディスカス 携帯から契約
http://faq.discas.net/discas/web/faq/detail.asp?Option=0&FAQID=1395&baID=3&NodeID=17&DispNodeID=0&CID=0&Text=&Attrs=&Field=0&KW=0&KWAnd=1&AspPage=LST&strkind=9&Page=0&Rows=15&NB=&SearchID=&Bind=FALSE

アットニフティ 口座振替 http://setsuzoku.nifty.com/wimax/settlement.htm
SO-NET 口座振替での支払い http://www.so-net.ne.jp/support/qa/ans/s4000/s4024.html
NEC BIGLOBE 「銀行の口座振替」 または 「ゆうちょ銀行の自動払込」 を
ご利用いただくことでBIGLOBEにご入会いただけます。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:41:50 ID:gsdped4C
■VISAデビットを発行するネット支店(2009年 3月13日現在)
申込基準・条件は支店により異なります。支店HPでよく確認してください。
以降のテンプレに記載の条件は、特に添書している場合を除き、すべてマイ支店を基準としています。
特別な事情がある場合を除き、ネット支店の口座開設は1人1支店までに制限されています。
申し込む支店はよく考えて決めましょう。
※VISAデビットを発行するネット支店の重複申し込みは、2009年秋頃よりできなくなりました。

・ANA支店 http://www.surugabank.co.jp/ana/
・OCN支店 http://www.surugabank.co.jp/ocn/
・ダイレクトバンク支店 http://www.surugabank.co.jp/directbank/
・ドリームダイレクト支店 http://www.surugabank.co.jp/dream/
・ネットバンク支店 (NB支店) http://www.surugabank.co.jp/netbank/
 (NB支店)→ALSOK CLUB http://www.surugabank.co.jp/alsok/
 (NB支店)→Gポイントクラブ http://www.surugabank.co.jp/gpoint/
 (NB支店)→ドコモプレミアクラブ応援バンク http://www.surugabank.co.jp/docomo/
・マイ支店 (MY支店) http://www.surugabank.co.jp/my/
 (MY支店)→HISワールドキャビット http://www.surugabank.co.jp/my/his/
 (MY支店)→KNTトラベルキャッシュ http://www.surugabank.co.jp/my/knt/

▲▽▲▽▲▽▲▽ テンプレ長い! 俺は今すぐ申し込みたいんだ! というブラッキーの方へ △▼△▼△▼△▼
「マイ支店」で開設申し込みをしてください。申し込みはこちら→http://www.surugabank.co.jp/my/
職業欄には必ず何か書く!空欄では書類不備で開設拒否される可能性があります。
無職・収入ゼロでもいいので必ず何か記載。申込書の必要事項記入欄はすべて埋めること!
届出印は三文判でもいいので、必ず「朱肉を使って押す」印鑑を使うこと!シャチハタ不可!!
本人確認用添付書類は>>10のFAQを参照。これ以外の組み合わせは支店に電話で事前相談!
マイ支店以外では、貸越(金貸し)の申し込みがセットだったり、独自の判断基準があるようなので、
発行拒否事例が多発しています。スレに拒否事例の書き込みをする際は、必ず申込支店名も書き添えること!!
6名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:41:58 ID:gsdped4C
■主な特徴・機能
・日本国内を含む世界中のVISAの加盟店、オンラインショップで利用でき、
 口座から利用代金が即時引き落とされる。(一部即時引き落としにならない場合がある)
・日本国内に定住する15歳以上(中学生は不可)なら誰でも持てる(一部支店では条件が異なる)
・利用額制限はなく、口座残高分だけ使用できる。
 (利用限度額を設定することもできるが、残高を超えて使うことはできない)
・カード発行手数料、年会費、口座維持手数料などはすべて無料。
・海外では、国際キャッシュカード機能として、VISAグローバルATMとPLUSシステムATMにおいて
 預金口座からの現地通貨による現金引き出しが可能(為替売買額に加え手数料210円が必要)
・カード偽造/盗難に対する被害補償がある(事故日(連絡日)から遡って61日前までの被害を補償)
・年間総利用額のうち一定の割合をキャッシュバック。(現在は0.2%)(注1)
・カードは、IC対応VISAカード(兼国際キャッシュカード)&ICキャッシュカード機能、
 磁気キャッシュカード機能のダブルストライプとなっていて、磁気キャッシュカード側はJ-Debitにも対応。(注2)

注1:ドリームダイレクト支店ではキャッシュバックがありません。
注2:ANA支店のカードにはキャッシュカード機能がありません(別途発行)

◆カード利用に付帯するサービス
・利用した際にメールをもらえるので不正使用にすぐ気付ける(2ヶ所まで登録可能)
・利用明細をネットで確認できる(月末締め、翌月10日以降閲覧可)
・家族カードは3枚まで発行可(一部発行されない支店がある)
・破損と盗難を対象にした買物保険がある(購入後60日以内、年間限度額30万円、1事故の免責5,000円)
・グローバルアシスタントサービスがある(現地デスク7拠点、日本デスク24時間365日対応)

◆現時点での未対応サービス
・VERIFIED by VISA(VISA認証サービス)
・Edyチャージ(カード/モバイル共に不可)
7名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:42:05 ID:gsdped4C
■申し込みについて

◆スルガ銀行の支店窓口で申し込む(自宅or勤務地のそばに支店がある方)
・支店の窓口に行き、総合口座を開設して同時にVISAデビットを申し込みます。
・有人支店の普通(総合)口座を既に持っている場合、その口座を決済口座として
 VISAデビットを申し込むこともできます。
・口座開設を含めた新規申込の場合「スマートパック」に申し込む事をおすすめします。
 これは「総合口座」「VISAデビットカード」「テレホンバンキング」「ネットバンキング」
 「スマートバンク(自動貸越サービス)」がセットになっており、すべてを1枚の申込書で
 申し込むことができるので、非常に便利です(本来は各々個別に申し込みが必要です)
 この場合、通帳を発行するか無通帳サービスかを選択できます(Web通帳は別途申込)
 無通帳ステートメント式の場合、送付間隔は毎月/隔月から選択します。
 自動貸越サービスは、申込時にやめたい旨を申し出る事でとりやめる事ができます。
 (そのままだと、審査(全銀協とCCB)があります。後から付帯申込することもできます。
  申し込んでしまった場合、後から外す事はできませんが、"総合口座取引における
  貸越限度額に関する届出"をすれば限度額を0円(実質的な解除)にすることが出
  来ます。審査に落ちた場合、他支店で既に契約済みの場合も付帯されません)
・支店窓口申し込みの場合、指静脈認証タイプのICカードを選択できます。
 (標準は、指静脈認証タイプではない、一般タイプのICカードとなります)
8名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:42:13 ID:gsdped4C
◆ネット支店で申し込む(近在に支店がない方、支店まで出掛ける事ができない方など)
・申し込みたい支店を選びます(発行支店は>>4を参照してください)
・画面の案内に従って必要事項を入力したら、プリンターを持っているなら最後に「PDFファイル表示」のリンクをクリックする。!ただし、マイ支店以外は申し込み書類を郵送してもらえます。急がないのであれば郵送してもらう方をお勧めします!
(!入力した「キャッシュカード暗証番号」「VISAデビット暗証番号」「仮ログインパスワード」は必ずメモを取るか、覚えておくこと!)
・PDFが表示されたら、プリンターにA4の用紙をセットし、印刷する。
(!記入捺印箇所が複数あります。失敗したときに備えて、このPDFファイルはパソコンに保存しておくことをお勧めします!)
・出力された用紙の署名欄に自筆で署名し、捺印欄に届出印を捺印。
 折り畳んで封筒に入れ、本人確認書類も入れて封をし、宛名ラベルを貼ってポストに投函する。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:42:26 ID:gsdped4C
◆申し込みに関しての注意(共通)

・オンライン申し込みの場合は、以下の点に注意!!
  ・プリンターにセットする用紙は「A4」です。他のサイズは不可。
  ・署名欄(複数ページに複数箇所あります)はすべて自筆で署名。
  ・預金共通印鑑届の捺印部にはしっかり捺印!カスレや欠けなどの不鮮明は×。
  ・送付用封筒宛名ラベルは、点線に沿って切り取り、市販の長形3号封筒に横向きに貼る。
  ・チェックリストを見ながら再確認。必要書類をすべて封筒に入れて封をし、宛名ラベルを貼ってポストに投函。(切手は不要です)
   長形3号封筒だと、三ツ折でちょうどのサイズです。四ツ折でもOK。チェックリストは入れないこと!!
・実店舗で開設の場合で口座開設とVISAデビサービスを個別に申し込んだ場合は、
 ネットバンキングの申し込みは別に行う必要があります。
 残高だけであればWebコンシェルジュで参照することができますが、PC専用なので、携帯で参照したい場合や
 振込などの資金移動を行いたい場合は、ネットバンキングにも申し込みをする必要があります
 (Webコンシェルジュで手続きができます。ネット支店は、標準で一緒に申し込むため、個別の手続きは必要ありません)
・ネット支店の取引は、すべてブックフリー(無通帳)です。
 通帳は発行されませんので、通帳が必要な場合は面倒でも支店窓口で口座を作りましょう。
 (給与振込などで通帳コピーを提出する場合等)
・VISAデビットカードの発行は、1支店につき1枚に制限されています。
 扱い支店が同じ場合の複数枚発行はできません。
 (ネットバンク支店、マイ支店絡みは要注意。>>4の表も参照してください)

・カードは申し込んでから10日位で届きます(地域により前後します)
 申込集中時などは、事務作業の遅延によりこれより遅れる事もあります。
 メールアドレスを記載していると、処理完了時にメールが来る場合もありますが、
 カードの到着はもうしばらく先になりますので、ゆっくり待ちましょう。
 ネット支店の場合は、たいていバインダーが先に届きます(ステートメント綴り用)

・カードが届いたら、同封の“ご利用ガイド”にも一通り目を通しましょう。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:42:42 ID:gsdped4C
◆申し込みに関しての注意(個別)

・ANA支店
 この支店の申込には、スマートバンク(自動貸越)の申込が含まれます。とりやめることはできません。
・OCN支店
 この支店の申込は、20歳以上で、かつNTT Communicationsのプロバイダサービス"OCN"を契約している本人に限定されています。
・ダイレクトバンク支店
 この支店の申込は、18歳以上に限定されています。
・ドリームダイレクト支店
 この支店で発行されるVISAデビはキャッシュバックがなく、かわりに年間利用額100万円毎に10枚のジャンボ宝くじが付与されます
 (年間利用額が100万円に満たないときは、付与はありません)
 この支店の預金商品はすべて定期性で、その預入額を担保として、額面の90%の範囲内での貸越機能があります(要申込)が、
 他の支店にあるような、信用情報を参照する形での貸越機能はありません。
・ネットバンク支店
 この支店の申込は、20歳以上に限定されています。
・ALSOK CLUB
 このサービスの申込は、20歳以上で、かつ綜合警備保障の警備サービスを契約している本人か、その家族に限定されています。
 ただし、家族の利用は、一部の機能が提供されません(契約予定者も申し込みは可能ですが、同様に一部機能が提供されません)
・Gポイントクラブ
 このサービスの申込は、20歳以上で、かつ同クラブ会員に限定されています。
・ドコモプレミアクラブ応援バンク
 このサービスの申込は、20歳以上で、かつ同クラブ会員に限定されています。
 この支店で発行されるVISAデビ利用のキャッシュバックは、現金ではなく、相当額のドコモポイントで付与されます(付与レートはキャッシュバックの利率に準じます)

・その他、条件やサービス内容等に細かい差異があります。
 詳しくは各支店のホームページを参照するか、各支店にお問い合わせください。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:43:07 ID:gsdped4C
■よくある質問

◆カード機能編
Q.クレジットカードなんですか?
A.違います。クレヒス(クレジットヒストリー:利用履歴)も付きません。

Q.分割払い、ボーナス併用払いはできないの?
A.できません。

Q.じゃあどうやって決済するの?
A.加盟店から見た場合、一括払い専用のクレジットカードに見えます。
  クレジット売上処理を行ってもらい、支払い回数は、必ず「1回」または「一括」と言ってください。
  それ以外の回数指定は、決済の認証が通りません。(エラーになります)

Q.○○銀行の口座で引き落としてほしいんだけど
A.できません。スルガ銀行に口座を開設してください。

Q.カードに凹凸(エンボス)がないんだけど
A.そういうものと割り切りましょう。

Q.ETC申し込みたいんだけど
A.できません。料金所でカードを出して払ってください。
  ETCを作りたいなら普通のクレジットカードを申し込むか、ETCパーソナルカードを申し込みましょう。

Q.スマートバンクって何?
A.自動貸越のこと。口座残高がマイナスになる決済(ATM引き出し、VISAデビ引き落とし、自動引き落とし等)を
  行おうとするときに、限度額以内で自動的に銀行が立て替える、いわば自動借金。
  後日請求と違ってVISAデビは停止しないが、後日利息と共に請求される。

Q.電子マネーの対応状況は?
A.モバイルSuica、スマートICOCAのみ。Edy始め他はすべて非対応。
  カード型Suicaは自動定期券発売機での定期券購入時に限りチャージ可。JR西日本、JR北海道の窓口チャージは終了しました。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:43:29 ID:gsdped4C
◆申込編1

Q.ネット支店いくつかあるけど、どこに申し込めばいいの?
A.VISAデビットが目的の方(未成年、無職、ブラック等) → 実店舗、マイ支店へ
  高金利、ATM手数料優遇等を求めるなら → ダイレクトバンク支店へ(SBI証券の口座開設と振込契約も行っておくとさらに幸せになれる)
  ANAマイル、ドコモポイント、ポイントークを貯めたい → ANA支店、ドコモプレミアクラブ、OCN支店へ
  比較表 : http://tostar.s70.xrea.com/wiki/wiki.cgi?%a5%b9%a5%eb%a5%ac%b6%e4%b9%d4%a4%ce%bb%d9%c5%b9%c8%e6%b3%d3

Q.学生/外国籍/ブラック/無職でも大丈夫?在籍確認とかで電話はかかってくるの?
A.中学生はダメです。高校生はOK。
  マイ支店以外のネット支店では条件が異なります。>>8を参照してください。
  発行に際して信用情報機関は参照しませんので、申込記録も付かなければ、電話もかかってきません。
  職業欄が空欄でも大丈夫です(ローン申込がある支店を除きます)

Q.プリンターを持ってない
A.申し込み書類を郵送してもらえないのはマイ支店のみです(マイ支店でもHISとKNTに  ついては電話でなら郵送依頼可能)。どうしてもマイ支店で口座を作りたければ、こちらのサービスを利用する→http://www.printing.ne.jp/ 

Q.モノクロのプリンターしかないんだけど
A.大丈夫です。

Q.用紙/ハサミ/カッター/糊/ボールペンがない
A.日常的に使う事務用品です。百均でも行って一通り買い揃えましょう。

Q.印鑑持ってない/シャチハタしかない/芋判でもいい?/百均の判子は?
A.駄目です。印影の崩れるもの、同じ印影が大量にあるものは使えません。
  判子屋さん行って自分の判子を彫ってもらいましょう。

Q.本人確認書類って何が使えるの?
A.[運転免許証・健康保険証・パスポート・住基カード]コピーどれか1つ + [電気・電話・水道]領収書原本どれか1つ。
  支店窓口での申し込みの場合は、前者のみで領収書は不要です。
  領収書原本は、付箋紙(ポストイット等)に「返却してください」と記載して貼付しておくと返却してもらえます。
  こちらも参照してください→http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kakunin_siryo.html
13名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:43:39 ID:gsdped4C
◆申込編2

Q.リアル店舗ならどこでも開設できる?
A.基本的には営業区域である静岡・神奈川エリア店舗近在の居住・勤務者のみ。
  地域外(静岡・神奈川以外の全店舗)の店舗ではお断りされる可能性があります。
  住宅ローンと同時申し込みであったり、相当額の預金を同時申し込みなどのケースでは開設できる可能性はあります(未確認)が、
  基本的には開設の可否は支店判断になるので、相応の理由がなければ開設は難しいでしょう。
  窓口でキョドらないのは当然として、開設するに相応と思われる理由をきっちり考えてから行くことをおすすめします。

Q.お断りの手紙が来たんだけど何故?
A.カード自体の発行に審査はありません。自身の居住証明が不完全であった等、銀行口座開設に際して何らかの問題があった可能性があります。
  本人確認書類に、督促・未納の書類を送るような人は論外です。
  スレに書き込むときは、1.自身の職業、2.どこの支店に申し込んだか、3.書類は何を送ったか、の3点は少なくとも書き添えましょう。
  本人確認書類に、>>10の組み合わせ以外を用いる(用意できない)ときは、事前に申込支店に電話をかけて相談をしておくことが必要です。
  2009年秋頃より、ネット支店の口座開設条件が変更され、VISAデビを発行する支店に既に口座を持っている場合、
  他支店(VISAデビ発行支店)の申し込みが拒否されるようになりました。

Q.申込状況わからないの?
Q.スレには書留番号来るってあったのに、俺の所には来てない!
Q.書留番号来たから郵便ホームページで検索しても、まだデータが登録されてないって出るんだけど
A.クレカのように詳細に状況はわかりません。大型連休や年末年始などの時期は標準日数より伸びることは良くあります。
  カード発行手続き時に書留番号を採番し、メールを送信しますが、この時点ではまだ発送されていません。
  実際の発送はメール送信時から約1週間後になります。もう少し待ちましょう。
  申込時にメールアドレスを登録してないと、そもそもメール自体来ません。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:43:48 ID:gsdped4C
◆カード利用編1(基本編)

Q.どうやって使うの?
Q.○○で使えたって聞いたから行ったのに駄目だったよ!嘘付き!!
A.普通にお店で買い物をしてください。支払いの段階で 「お支払い方法は?」 「カードで」 「支払い回数は?」 「一括で」 と言いましょう。
  これ以外の単語は言わない方がベターです。
  または、店員がカードを逆に通した可能性があります。
  ダブルストライプのカードなので、反対側にも磁気データがあり、それを読んで処理端末が利用不可能というエラーを返した可能性があります。
  「カードが逆じゃないですか? SHOPPING側を通してください」と言ってみましょう。

Q.カードが届いたので、早速使おうとしたら駄目だった
A.まずATMで口座にお金を入れてください。残高の範囲内で利用ができます。入れないとまったく使えません。
  スルガ銀行、セブン銀行、E-net、タウンネットワークサービス、郵便局のATMでは、入金/出金共に可能です。
  上記以外のATMはMICS接続となるため、出金のみです(イオン銀行はじめ、たいていの金融機関はこれで対応します)
  「提携外」と表示されるときは、カードの挿入方向を確認。"ATM" 側を入れてください(ICカード対応機種は"SHOPPING/IC ATM"側)

Q.口座の残高ってケータイでは見れないの?振込とかできる?
A.残高だけならWebコンシェルジュで参照できます。振込等をしたければ、ネットバンキングにも申し込みをしてください。
  手続きはWebコンシェルジュから。利用できるまで1週間位かかります。

Q.「デビットゴリヨウ」しか載らない。利用店舗名とかわからないの?
A.入出金明細と利用明細は別です。カード会員メニューで毎月10日以降に更新される利用明細を確認。

Q.インプリンタ(ガッチャン)の所で使えますか?
Q.海外のホテルやレンタカーなどでデポジットとして使えますか?
A.使える“かも”しれません。使える所もあるようですが、できないと思っていた方が無難。無理は言わない方がベターです。

Q.携帯や電気代とかの銀行自動引き落としに指定できる?口座番号ってどれ?
A.できます。口座番号は、カード裏面、署名欄の左下に印字のハイフンを挟んだ数字の組のうち、7桁の方になります。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:44:02 ID:gsdped4C
◆カード利用編2(暗証・認証編)

Q.暗証番号忘れた!
A.VISAデビットの場合 → カードデスクへ電話。届出住所へ郵送してくれます。
  キャッシュカードの場合 → カード再発行になります。(手数料\1,050)

Q.暗証番号変えたい
A.VISAデビットの場合 → カード再発行になります。(手数料\1,050)
  キャッシュカードの場合 → スルガ銀行、セブン銀行のATMで変更できます。

Q.ネットバンキングの(ログイン|確認)パスワードを忘れた!
A.Webコンシェルジュから再度ネットバンキングの申し込みをしてください。このとき設定するログインパスワードを忘れないように!!
  1週間程度で利用開始のお知らせハガキが届きます。申込時に登録したログインパスワードを入力し、確認パスワードを再設定してください。

Q.使ったときに来るメールアドレスってどこで設定するの?
A.カード会員メニューにログインして設定/変更します→http://card.surugabank.co.jp/

Q.カード会員メニューのログインに使うT-PINとかW-PINて何?そんなの設定した覚えないよ!
A.T-PINは「電話用パスワード」、W-PINは「インターネット用パスワード」といい、共に初期値はあなたの誕生日になっています。
  T-PINは、カードデスクに電話をかけ、自動音声で変更するか、カード会員メニュー内で変更できます。
  W-PINは、カード会員メニュー内で変更できます。
    例:平成19年(2007年)3月25日生の方 → T-PIN:0325/W-PIN:20070325

Q.セキュリティコードって何?
A.カード裏面、署名欄に刻印されている数字の、最後の3桁のことです。CVV(2)と言われる場合もあります。
  主にネット決済等で、真正カードを所持しているかの確認のために入力を求められる場合があります。

Q.パスワードや暗証が多くて混乱するよ!どうにかして!!
A.仕様です。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:44:13 ID:gsdped4C
◆カード利用編3(その他)

Q.J-Debit機能を止めたいんだけど
A.支店の窓口で手続きをするか、またはネットバンキングから以下の操作で停止することができます。
   トップメニュー > セキュリティ設定 > サービス利用制限 利用停止/再開>口座を選択>
   J-Debit利用 → 利用許可/不可を選択(標準ではON) → 口座取引用パスワードを入力 → 設定完了
  この操作を行っても、VISAデビットの利用には影響しません。J-DebitとVISAデビットは別のサービスです。
  同選択メニューは、他にも他社ATM利用、Webコンシェルジュ利用、ネット振込決済(Pay-easy(ペイジー))利用、
  磁気キャッシュカード利用、以上5種類の各種機能の許可/不可設定もあります。
  (磁気キャッシュカード利用設定は指静脈認証タイプIC対応VISAデビットカード所持者のみ、標準OFF。他は標準ですべてON)

Q.いきなりVISAデビットが使えなくなった!!
A.遅れ請求のデータを受信して、口座残高が足りない為に利用が停止されたものと思われます。
  まずはカードデスク( 0 1 2 0 - 2 4 - 2 2 8 9 )へ電話を。何の請求があったか教えてくれます。
  入金の上、再度カードデスクへ電話をかけ事情を話すと、代金を引き落とした上で
  利用停止が2時間程度で解除されます。
  以下のような場合に、遅れ請求が発生するケースが報告されています。
   ・少額(\100以下)
   ・大半のガソリンスタンド/タクシー
   ・高速道路通行料金
   ・電気、電話、ガス、水道、新聞、プロバイダ等(VISAデビットで支払の場合)

Q.○○の会員登録ができなかったよ。駄目なの?
A.会員登録の際、有効性確認をしている可能性があります。
  残高がゼロであれば、有効性確認がエラーで登録できなかったのでしょう。
  コンビニかATM行ってお金を入れてから再度試してください。

Q.オンラインゲームで使える?
A.VERIFIED by VISA(VISA認証サービス)による認証を行っているものは使えません。
  WebMoneyのネット購入も同様の理由によりできません。お店でプリペイドカードを買ってください。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:44:23 ID:gsdped4C
■資料1(機能比較)
記載店舗はすべてVISAデビ発行対象支店

  +-----------+------+------+------+--------------------+---------------------------+------+------+
  |      |   |    |    |  マ イ 支 店  | ネ ッ ト バ ン ク 支 店 |   |   |
  | 発行支店 |実店舗| ANA |ドリーム |    +------+------+   +------+------+------+ OCN |ダイレクト|
  |      |   |    |    |    |ワールド | KNT |   | ドコモ |ALSOK |Gポイント|   |   |
  +-----------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+
  | 券面デザイン| 標準 | 標準 | 標準 | 標準 | 専用 | 専用 | 標準 | 標準 | 専用 | 専用 | 専用 | 専用 |
  +-----------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+
  | 家族カード | ○ | − | ○ | ○ | ? | ? | ○ | ? | ? | ? | ? | ○ |
  +-----------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+
  | 自動貸越 | △ | ○ | 注 | − | − | − | △ | △ | ○ | △ | △ | △ |
  +-----------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+
凡例   ○…対応/−…未対応/△…申込時に選択/?…未調査/注…>>4参照

カードは、VISA IC/MS、IC/磁気キャッシュカード(J-Debit含)に対応しています。
(ANA支店のカード及び家族カードにはキャッシュカード機能がありません。家族カードは3枚までです)
自動貸越は、審査に通過した場合のみ付帯されます(スマートバンク or eビッグキャッシュ(支店により異なる))
18名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:44:33 ID:gsdped4C
■資料2(暗証・セキュリティ関係コード一覧と機能)
※変更方法、忘れた場合の対応方法等は、FAQ>>16を参照のこと

◆VISAデビット
 ★暗証番号(PIN)→ VISAデビットの決済時(主にIC取引時)に入力する。
  →申込時に記入する。
 ★T-PIN → カードデスクの自動音声による取引時に入力する。
 ★W-PIN → カード会員メニューのログイン時に、T-PINと共に入力する。
  →初期値として自分の生年月日を登録される。
 ★セキュリティコード
  →カード裏面の署名欄に刻印されている数字の最後の3桁のこと。

◆キャッシュカード
 ★暗証番号(J-Debit共通)→ 銀行取引やJ-Debitによる決済時に入力する。
  →申込時に記入する。

※VISAデビットの暗証番号とキャッシュカードの暗証番号は別個のもので、各々別の番号を設定できる。
※マイ支店の場合、申込時は個別に設定できず、同じ番号しか設定できないので、別々に設定したい場合は
  VISAデビット暗証番号で申し込みしておき、カードが届いたらATMで暗証番号を変更する方法をお勧めします。
  ATM暗証番号の変更は、スルガ銀行自行ATMのほか、セブン銀行、e-netのATMでも変更できます。

◆ネットバンキング(別途申込)
 ★ログオンパスワード
  →申込時に記入する(初回ログイン時に強制的に変更させられる)
 ★確認パスワード
  →初回ログイン時に設定する。

◆テレホンバンキング(別途申込)
 ★第一暗証
  →申込時に設定する。
 ★第二暗証
  →登録完了時に郵送される葉書に記載されている。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:44:49 ID:gsdped4C
■資料3(指静脈認証カード)

2007年11月より、IC対応VISAデビットカードに、指静脈認証タイプのIC対応VISAデビットカードが仲間入りしました。
本項では、この指静脈認証タイプのIC対応VISAデビットカード(以下「指静脈認証VISAデビ」)について記載します。

◆申込についての注意
・申込をすることができるのは、ネット支店口座ではない(有人支店・出張所等)に口座を持っている人か、
 これらの支店で口座を新規開設する人のみです。
 生体情報の登録をするためには、届いたカードと一緒にスルガ銀行の支店窓口まで出向く必要がありますが、
 ネット支店の口座保有者は、その性格上日本全国に渡るため、対応できないケースが出てくるためです。
・既存利用者の場合、カード番号が変更されます(有効期限は変更ありません)(注)
 また、再発行時の手数料額が2,100円となります。
・磁気キャッシュカードの機能もありますが、ATMでの利用は標準でOFFになっています。
 ただし、ネットバンキングの契約があれば、J-Debit等、他の機能とあわせて画面上で自ら設定をON/OFFできます。
 (J-Debitの利用は、標準でONになっています)

注:旧VISAデビ(IC非対応)から一般型IC対応VISAデビへの切り換えは、番号の変更なし。
  これらのカードから指静脈認証対応VISAデビへの切り換えは、番号が変更。

◆申込について
・指静脈認証VISAデビの申し込みは、スルガ銀行の支店窓口(取引店以外でもOK)へ、
 現在使用中のVISAデビ(既存利用者で切り替えの場合)、身分証明書類、銀行届出印を持って行って手続きをします。
・2週間位(通常のVISAデビと同程度)でカードが届くので、届いたカードと一緒に、改めて身分証明書類、
 銀行届出印を持って、スルガ銀行窓口(申し込みをした支店窓口)へ行き、生体情報を登録します。

◆利用について
・VISAデビの機能は、先に発行されているIC対応VISAデビと同じなので割愛します。
・キャッシュカードの機能は、生体認証、IC、磁気(設定 "ON" の場合)のすべてに対応しています。
・生体認証は、指静脈認証に対応したATM(スルガ、郵便局など)で利用できます。
・磁気部分は、J-Debitにも対応しています。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:44:57 ID:gsdped4C
■資料4(保留と有効性確認)

◆保留とは
・通常のクレカの場合は、カードを利用した時点でその利用額を限度額から予約(保留という)し、後日確定請求を送信するようになっている。
・VISAデビット、Masterデビットなどはこの保留(仮請求データ)の時点で口座から代金を決済することで、即時決済を実現している。
・そのため、決済後に商品をキャンセルした等の場合には、確定請求が上がらないために保留された分がなかなか返金されなかったり、
 店舗側の誤りでキャンセル分の確定データを送信され、二重に引き落とされたりするような場合がある。
・保留分の解放や不審な請求は、スルガ銀行カードデスク( 0 1 2 0 - 2 4 - 2 2 8 9 )へ連絡を。

◆有効性確認とは
・クレカの情報が正しいかどうか、そのクレカが実際に利用可能かどうかを加盟店が確認するため、実際に請求(保留)を行うこと。
・請求額は1円の場合が多いが、7円や10円、数百円、実請求額などパターンは多岐に渡る。
・保留するだけで確定請求はされないため、保留分は後日返金される。
・通常のクレカの場合は、利用限度額内からの少額な保留であるため、影響どころか明細にすら現れず、意識することはないが、
 VISAデビット、Masterデビットの場合は口座残高イコール決済可能額であるため、口座残高がゼロだと有効性確認はエラーになる。
 (スルガVISAデビットの場合、有効性確認のための小額保留は引き落とされず、明細にも現れないようなシステムになっているが、
 残高がゼロでは有効性確認は通らない)
21名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:45:08 ID:gsdped4C
■口座開設を否決される前に…

最近、口座開設申し込みの否決(お見送り)の報告をされる方が急増しています。
これらは殆どテンプレに載ってますが、同様の否決報告があまりにも多いので再掲します。

・スルガと付き合いがある(あった)
 既に口座がある、または以前に解約履歴があると否決の原因になります。
 口座開設やVISAデビットカード発行には銀行側で費用がかかっています。
 やたらと口座を持ったり解約して開設しなおすのは、銀行的に迷惑な話です。
・本人確認資料の不備
 例1)公共料金の領収書のつもりで督促状を送った → 公共料金すら滞納をする人に発行されると思いますか?
 例2)原本指定書類のコピーを送った → 指定事項はきちんと守りましょう。付箋紙で返却希望と書いておけば返してもらえます
 これらは全て申し込み事項の読み落としや不注意によるものです。
 テンプレにも組み合わせを記載してあります。
・虚偽の申し込みや記入不備
 嘘はいけません。申し込み書は全ての項目を正直に書いてください。
・面倒くさがらない
 「当社の総合的判断により、口座開設をお断り」する場合があるといっても、
 信用情報機関に照会するわけではないので普通に申し込んでれば大抵通ります。
 例えば、コピーと書いてあるのに写真撮影で代用するのは控えるべきです。
 申し込み事項やテンプレをよく読んで、書類不備をしっかり確認してから申し込みをしましょう。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:47:20 ID:gsdped4C
●粘着や荒らしは放置でおながいします。
 「荒 ら し に 構 う の も 荒 ら し で す 。」
連投君にいちいち構わないようにおながいします。
専用ブラウザーを導入して、NGIDに登録して相手にしないようにしてください。
このスレは専用ブラウザーの使用を強く推奨します。

2ch用ブラウザ群
http://www.monazilla.org/
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
その中でもOpen Jane又はOpen Jane Doeをおすすめ
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part57
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1280575880/

Janeの場合、NGExの対象URI/タイトル「含む」、キーワード「スルガ」、NG WORDタイプ「正規(含む)」、
キーワード「(↑|↓|ソース|(111|111)億円|窃盗|犯|違法|告訴|愚民|サラ金並み|原本返却しろ)」と入れて、
さらに自分でNG WORDを追加していけばこの粘着荒らしの書き込みをまとめてあぼーんすることができます。
さらに連鎖あぼーんにすればこの荒らしにお触りするやつらもまとめてあぼーん。

粘着荒らしの書き込みをまとめてあぼーんすることができます。
ついでに連鎖あぼーんにすればこのアホにお触りするうざいやつらもまとめてあぼーんできます。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 21:07:55 ID:hX1XbrEm
>>1
(・ω・`)乙
24名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 21:15:54 ID:82yEYpV+
>>1乙、↓何処かに入ってる?
Q.月額利用料金の決済は?
A.2011年3月1日より新規決済の登録停止
  ・ ソフトバンク ・ イーモバイル ・ NTTドコモ ・ ウィルコム ※au〔KDDI〕は利用OK
  ・ ヤフージャパン ・ SO-NET ・ ツタヤディスカス ・ アットニフティ ・ NEC BIGLOBE
  ・ トリプレットゲート ・ スリーセブンタウンドットネット

*月額利用料金:携帯電話利用料金、プロバイダー料金、月会費など月々継続的に発生する売上(利用料金)
*月額利用料金以外の買物代金等の支払いは利用OK
25名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 22:09:21 ID:+tgSmEvZ
スルガVISAデビットカードによる「月額利用料金」の新規決済停止のお知らせ
2011年2月1日
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/topics/110201_2.html
26名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 22:17:00 ID:gsdped4C
>>24
>>4リンク先参照の状態
27名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 22:56:35 ID:lY9d0M7V
>>1


>>前スレ991
50万借りるだけだからって言われて、保証人になったけど、
実際にそれ以上の借金をされていた。保証人が増額を聞いていなければ、
支払いはしなくていいはずだよ?
ソースが、紳助の行列だから参考程度だけど
28名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 23:23:48 ID:1b5rgckr
こ、これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
29名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 23:25:25 ID:CivciO+G
テンプレ長い
どうにかまとめページとかにできないものか
30名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 23:28:48 ID:Qw31m2VE
>>28
着々と準備が進んでるよな!電子掲示板とか。
楽しみだ!
31名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 23:29:00 ID:+e4abhH1
>>29もテンプレか?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 23:49:50 ID:An/0JY/q
てんぷら長すぎだろww
33名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 23:51:37 ID:Qw31m2VE
面白くないです。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 23:57:08 ID:GE3vvB0c
カード発行されたらほとんどの人が去ってしまうからまとめサイト作る人材もいないんだろうな
35名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 03:39:36 ID:U5FV4ICe
このたび無事カードが届き、目下paypal登録中ですが質問です。
カード登録ページのカード確認コードとは裏面記載の斜体文字7桁
末尾3桁の事でしょうか?
入力したら発行元の銀行により拒否されました云々・・・と出ました。
事前に一応幾らか入金しましたが(この時間のインターネットバンキングなので反映されるのは明日でしょうか)
単に残高不足だけの理由でしょうか?どなたか心優しき貴兄、御教示下さい。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 03:46:14 ID:60b+4oPS
残高0だったらそれが原因。コードはそれであってる。
テンプレ読もうね?書いてあるから…
37名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 03:47:53 ID:60b+4oPS
と、反映されても出来ないんだったら他が間違ってたりするんだろう。
スルガのブログにやり方のってるからその通りやって見ると良い。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 03:50:56 ID:U5FV4ICe
深夜に即レス痛み入ります。
もう一度熟読して出直してきます!
ありがとうございました
39名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 05:05:27 ID:Nu3rHjso
ドコモ支店やめてANA支店にした。
VISAデビットとEdyとでカードが2枚になるのが難点だけど、
1000円以上は他クレ+少額決済はSuicaとEdyと言う使い分けにしてから、VISAデビット使わなくなったw
二枚ともキャッシュカードとして使えるから持ち歩くの片方だけで良いかな。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 06:28:22 ID:fTm3Cf67
やめたって口座解約したのとは違うのか?
新規発行ができたって事?
41名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 09:33:15 ID:4H1clokV
説明すれば簡単に他の支店に変更できますよ
もちろん一旦解約して他の支店に変更するって言えば
即対応してくれます。
支店移行を縛るメリットは双方ともにないですからね。
レンプレでは駄目みたいになってますけど、
実際にやったこと無い人が作ったテンプレか
テンプレ自体の情報が古いかだと思います。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 09:44:17 ID:jIYQgnKT
>>41
カード再発行になるからその金はかかるの?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 09:52:23 ID:4H1clokV
解約するので新規扱いです
もちろん口座番号変わります
新規なので再発行料も無し
44名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 10:30:28 ID:o5Eddpbt
印鑑逆さまに押してしまったけどカードキター!
45名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 11:00:29 ID:U5FV4ICe
>>37
先程無事仮(?)登録的なところまで逝きました。
よって残高が反映されていないエラーでしたね・・・汗
残すは会員ページからの明細明記の4桁暗証を待つのみです。
大変お騒がせしました。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 11:14:28 ID:l2NXbr8Z
ツタヤに登録したんだけど
Visaデビの番号入れて通ったって事はちゃんと承認されて
登録されてるって事だよね?

来月の支払いで番号が間違ってましたとかって
言われる事ってないよね?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 11:54:35 ID:T+MAuR3N
うちも昨日、VISAデビの更新カードが届いたわぁ
もう5年も使ってるんだな…
48名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 12:47:00 ID:tNpe9IPM
マイ支店 11年11月
ネットバンク支店 12年12月
凄い入力しやすいです^^
49名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 12:53:45 ID:uV73p7R5
>>46
大丈夫
なんでそんなに心配するのかわからんがw

>>48
ウチは誕生日の並びと一緒だったから更新くると面倒になるなぁ
50名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 14:52:32 ID:fJfHpmaO
>>41
で、変更したのかい?
51名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 15:09:00 ID:B8lHK4dI
現在19歳のアパート暮らしです
電力会社に支払証明書を発行してもらいたいのですが、未成年でも発行してくれますか?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 15:16:16 ID:N9LTeqeF
>>51
いいか!この糞ガキ!まずは>>1から始まるテンプレをよく読め!この糞ガキ!
それを理解出来ないようじゃデビットカード持つ資格ないからな!この糞ガキ!
わかったか?この糞ガキ!
53名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 15:36:21 ID:8mrmcHn2
テンションageてますなぁ

それはそうと、銀行対応についての質問ならわかる人がいるかもしれないけど
電力会社の対応は完全にスレ違いだよ
まずなによりここに書き込む前に、電力会社に電話するんだ
54名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 15:49:11 ID:k81ccMna
SBが3月から使えなくなるのか
3回線目行くときMNPでいけばまだいけるがこれを指定することで契約できるのは利便性高かったのに
やっぱ未払い多かったのかね?

ちゃんと金払ってる人間が不便強いられるのは何だかね
55名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 15:54:08 ID:l2NXbr8Z
支払いしてる人は問題ない
新規でVisaデビで支払い登録が不可能になるだけだから
56名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 17:28:52 ID:zkOoTGvJ
新規契約ができなくなるんだよな。
ちゃんと払ってるのに一部の人間の性で不便になるなぁ・・・
楽天難民でこっちにきたけど、もう移動先がない。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 17:47:15 ID:UuhdzXqH
今ドコモ持っている人なら、新たに契約した回線は今使っている回線と一括請求にして、
そのあとに使っていた回線を解約すれば問題ないんじょないかな?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 17:59:07 ID:fJfHpmaO
>>51
ちなみにどこの電力会社
直接聞いてみりゃいいのに
59名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 17:59:44 ID:nSvoWDJp
更新カードは番号変わるの?
60名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 18:57:20 ID:WtX7ba8z
>>52
アドバイスありがとうございました。キチガイさん。

糞ガキより
61名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 19:19:47 ID:nTfnjZfh
手続き完了キター
62名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 19:29:15 ID:fJfHpmaO
>>60
で、テンプレは読んだの?
63名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 20:01:10 ID:R/oxPmx7
>>59
期限切れ更新の場合はカード番号は変わらない。
だから、3月までに新規登録してしまえばカード没収とかされない限りは
月額払いはそのまま利用し続けられる。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 20:22:49 ID:yUswmUOX
ポイントがつくクレカばっかり使ってVISAデビにご無沙汰してたら
VISAデビの更新はしません 普通のキャッシュカードを送ります通知来た
確かに使ってなかったけど切ないな…
65名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 20:24:20 ID:pzPcZ1XC
クレカ使えるような人なんてデビッドカード持つ意味ないよなぁ

俺は持つ意味ある人ですけど。良いように言えば
66名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 20:29:11 ID:QAqXeEdo
俺も最近はクレカしか使ってないが、更新までの3ヶ月間はスルデビも少し使おう。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 20:29:15 ID:1mg2mMM+
>>64
どのくらい使ってなかったの?
68名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 20:36:43 ID:DcRQ0jp9
質問です
amazonマーケットプレイスで商品キャンセルしたんだけどいつ返金されるの?
残高見ても返金されてないし
69名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 20:45:36 ID:o5Eddpbt
自分は使えない店に出くわした事がないせいか、クレカがあるのにスルデビがメインになってるな。

しかし、同僚は逆の理由で絶対にクレカしか使わないと言ってた。
結婚前に、嫁とデートで行った高級料理店でスルデビが使えなくて恥をかいたらしい。
それも、混雑するクリスマスイブだったんだとさ。
未だに、ケンカになるとクリスマスイブのデートで無効なカードを出した事を言われるらしい。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 20:50:04 ID:8mrmcHn2
それ嫁が問題なだけじゃ・・・
71名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 20:50:27 ID:yUswmUOX
>>67
記憶にない位使って無い
口座自体はたまに使ってた

VISAデビとお別れだと思うともっと使っておけば良かったと思う
72名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 20:51:09 ID:k81ccMna
>>57
ドコモはクレカじゃなくてもいいから関係ないけどSBの場合3回線目以降はクレカにするかMNPにするかしないと時期縛りがあるんで契約できないんだよな
73名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 20:52:45 ID:sjkcCZFI
w
74名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 21:08:22 ID:g2F+fTk6
>>9>>21を見ましたが、複数口座開設はネットとリアルの組み合わせもまずいですかね?
GPointClubと相模原支店(町田在学:東林間は方向違い)です。
GPCのほうのVデビも維持できるよう、月500円ほど使う(+ポイント換金受け取り)つもりです。
通帳・生体認証・銀カードフェイスにより、リアルのほうがメインの予定です。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 21:14:33 ID:DZSr97VR
auは変わらずオッケーなら契約しちゃおうかな!
76名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 21:39:56 ID:60b+4oPS
>>45
よかったよかった!
おめでとう!
77名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 21:47:33 ID:layjmhZk
取り上げもあるのか。。
スルガVISAデビット、海外に行く時まで使わないつもりだったけど、
とりあえず今回の件で、携帯料金を通すようにした。
これで死蔵取り上げも防げるだろう。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 21:49:00 ID:B8lHK4dI
>>58
中部電力です。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 21:52:01 ID:5ev3eTKi
誰が払ってるんだよ
80名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 21:53:56 ID:B8lHK4dI
>>79
僕です。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 21:56:59 ID:Jwy02hXf
>>69
>高級料理店でスルデビが使えなくて・・・
「デビットで」って禁句を発したのかな?
82名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 22:11:54 ID:HFWgdIxM
俺のひそかな愉しみは、高級店でVISAデビを使うこと。

そのまますんなり決済されて俺を失望させることもあるが、
店員が「これは使えません」と言う事も多い。
中には「申し訳ありませんが、当店のイメージに合いませんので・・・」と以後の入店を断ってくる場合もある。
こうなれば内心ニンマリ。
「あ、やっぱこっちのカードで頼む」と雨黒を出す。
その瞬間、まるで漫画のように店員の顔色がさあ〜っと変わる。
これが店長クラスの場合、脚が震えだす。

「た、たいへん申し訳ございませんでしたっ!」という謝罪に対して、
「いえいえ、気にしないで下さい、二度とおたくは使いませんのでw」と軽やかに答え、
「社で使うことも禁止しとくからw」と付け加えておく。

俺の行為をイジメと見るやつもいるだろうが、
券面でイジメをしてたのは奴らだ。
事業が成功する前の恨みは一生忘れやしないんだよ!

苦しいときに支えてくれたスルガの恩も一生忘れない。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 22:20:25 ID:nMZRM6ce
また例のコピペかと思いきや、ええ話や…
84名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 22:26:57 ID:4m/VmZWy
スルガ銀行のANA支店でキャンペーンやってたのか・・・、違うページで申請したせいでマイルつかないし、なんか損した気分w
85名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 22:29:27 ID:s4hHBSRq
いい話だな?
86名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 22:35:12 ID:60b+4oPS
( ;∀;)イイハナシダナー
87名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 22:35:49 ID:UuhdzXqH
クレカの更新が近付いてくると、店によってはクレジットカードの更新をしてください。って案内があるとこあるけど、
キャリアはどうだったっけ?
こういう場合弾かれるんだろうね?
88名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 22:49:36 ID:sjkcCZFI
クレカ番号は変わらなくても
有効年月の部分は修正しないとまずいんじゃないか?
89名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 22:53:01 ID:R/oxPmx7
>>88
問い合わせへの返答。

カードの有効期限前には新しいカードをお届けいたしますが、
カード番号は変わりません。
有効期限は変わりますが、その際、お手続は必要ございません。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 22:56:22 ID:sjkcCZFI
>>89
そうなんだ。やっぱ通販の店とかとは違うんだね。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 00:03:53 ID:qy7MqADP
前スレにあったネットプリント便利だなー、最近のコピーはすごいわ
やっと書類揃ったんで出してくる
92名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 00:07:33 ID:nYL6irPS
プリンターもあると便利だけど、ランニングコストも馬鹿にならないからね。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 00:09:09 ID:n+lx6xMG
>>82
アパートの隣の部屋の人が、元浮浪者で今は生活保護で生活してるらしいけど
ふとしたキッカケで会話をするようななったけど何やら君と同じような事を話してたよ。

過ぎた事を根に持ってネガティブに生きるよりも
今に感謝して、これからを楽しく生きた方が何倍も幸せだろうに…
94名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 00:09:24 ID:hdGh8kUX
>>91
申し込み?
うちもプリンターないから去年申し込んだときはネットプリントかネットカフェで印刷したんだっけな
95名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 00:15:57 ID:qy7MqADP
>>94
うん、申し込み
紙の質が良いし、たまにプリントする程度の人には神サービスだと思った
96名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 00:21:18 ID:hdGh8kUX
自分も買おうと思えば買えるけどあまりプリントしないからネットプリントかネカフェだな
ネットプリントは結構使える
97名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 00:24:39 ID:6JObsBSm
プリンターって今は5000円を切る価格で買える時代なんだな・・・
98名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 00:38:32 ID:GcENe0oQ
プリンターが安くてもインクがな・・・
99名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 00:42:55 ID:HrAS1BKM
>>93
そんな超底辺同士の考えを成功者に押し付けてどうするw
100名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 00:44:58 ID:nxYo3R3d
モノクロ印刷ばかりなのに、カラーインクが減っていくし・・
かといって、取り外したらエラー出て印刷できない。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 00:49:36 ID:YTR8aJn9
>>100
印刷のプロパティで白黒印刷にチェックいれろよ。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 00:58:41 ID:+95OlLH0
レーザープリンタ買っちゃおうかな。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 01:00:51 ID:zx6Nq9YY
プリンタ買ったけど使わないw
買わなきゃ良かった
104名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 01:01:20 ID:R6pNM8/L
>>82
君は経済的には成功者になれたのかもしれないが
心は乞食以下だね。

苦労は買ってでもしろとか
艱難辛苦を玉にすとかいうけども
こんな言葉はきれいごとに過ぎない。

実際には君の様にねじまがる人間も多いんだよ。

なーんちゃってw
105名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 01:15:20 ID:5FrhznBT
ツタヤディスカス、携帯払いはドコモのみ
で、検索、予約等の操作は全て携帯ページ
からのみだと。

パケ代使いまくって、メリット何もないわ
ディス粕氏ね、ディレクTV並の悪夢の再来がCCCに降り注ぎます様に。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 01:20:54 ID:5FrhznBT
>>82
読んでて胸がすっとした、今回規制された俺達の恨みをはらしてくれ、俺もスルガへは足を向けて寝られない。

107名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 01:29:28 ID:+h1dolz7
>>82
漏れも似た事をやっていて、
少し良い店にわざわざバリバリ財布と雨緑、
多めの現金を入れて行く。

スルガは無難なデザインで違和感無いと思うが、
はじく店員に会ってみたいなw
108名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 01:35:28 ID:x9i6JwmK
>>89
> カードの有効期限前には新しいカードをお届けいたしますが、
> カード番号は変わりません。
> 有効期限は変わりますが、その際、お手続は必要ございません。

これはスルガの回答ですよね?
店舗がクレカの情報を更新するように言ってきた場合どうしようもないと
思うんだけど?
キャリアはどうなんだろう? 期限が過ぎても決済できるようならそのまま継続?
それとも更新催促来る?
109名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 05:58:24 ID:6frgCKOg
無難というよりクレカなりすましカードだよな
デビットなんて裏に小さい字で書いてあるだけ
110名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 07:28:21 ID:6wLQb6Hj
>>105
Visaデビで登録済みでも使えなくなるの?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 09:26:56 ID:EpZO+iAE
コピペにマジレスって流行ってるの?
112名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 11:42:22 ID:gagjAF6x
中国でこのカードを使ってショッピングや、現地通貨の出金などをしたいのですが、カード到着後に営業所に出向き何か手続きをしなければいけませんか?
113名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 12:03:22 ID:4M1ZGrTx
一応電話位しておいた方が良いかも
114名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 12:16:29 ID:HrAS1BKM
中国行くなら銀聯カード作るのがベストだろjk
115名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 12:29:47 ID:Msj0+lIJ
>>114
日本人でも作れるの?
116名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 12:32:12 ID:6wLQb6Hj
>>115
三井住友は作れるみたいだよ
117名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 13:09:56 ID:HrAS1BKM
>>115
中国銀行の支店に行けば銀聯デビットが作れる
審査は無いに等しい
118名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 13:14:06 ID:MPGWapYK
>>108
カード更新になっても、月額払い新規登録停止キャリアとプロバイダで
現在利用している月額払いは継続して
利用可能かという質問に対する答えだから、そのまま利用できるという意味だろう。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 13:22:07 ID:HrAS1BKM
あ、中国銀行じゃなくて中國銀行な
http://www.boctokyo.co.jp/jp/branch_index.html
120名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 20:29:35 ID:3LyAF8kL
口座開設見送りになった直後に他支店に申し込んでも無駄かな?
それ以前になんで見送りなのかも解せん、ブラックな要素ないのに
121名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 20:30:35 ID:ylFc1SDn
ブラックの人は香港上海銀行でクレカ作ればいいのに
口座を作るのに120万円預けなくてはいけないけど、CICが黒くてもVISA作れる

ま、口座作成申込時もコールセンターも全て英語だからスルガの方が使い易いかもしれんが
122名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 21:01:41 ID:GGgfOm66
>>120
過去スレに別の支店に申し込みしたら通ったってレスがあったような
どこに申し込んだの?俺も不安になってきた
123名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 21:40:45 ID:lOdLPg0i
リアル店舗での口座開設の申し込みなんだけど、スルガに限らず厳しくなったの?

って言うかスルガなんで普通に神奈川県内に店舗数少なくて、家から一番近い店舗が
10km位離れてたんだが、口座開設に店舗まで行ったら断られた…。

折角、店舗まで行ってんのにメールオーダーかインターネットで申し込めって言われた。

リアル店舗で開設するにはよっぽど自宅が近くないとダメなのかな?
124名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 21:50:45 ID:YNFFL5YE
>>123
過去スレで同じように言われた人がいたよ
基本は静岡県民じゃなかった?

125名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 21:56:08 ID:lOdLPg0i
>>124
そうなのか…。d
諦めてネットで申し込むか…。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 22:06:00 ID:YNFFL5YE
もし月額払いに登録するつもりなら、
今日明日あたりがタイムリミットだよ。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 22:19:38 ID:jvigiSAf
>>123
りそな銀行はすごく厳しい。
「職場の近くだから」という理由でも断られることがあるとか。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 22:20:46 ID:6wLQb6Hj
たぶん、月額新規停止とかになってきたって事は
行内の独自審査が厳しくなってきてる可能性は高いんじゃないかな?
129名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 22:21:04 ID:DmVWmdcK
JNBのワンタイムデビができてから使ってないなぁ
解約しようか迷ってるけど
何故かスルガ好きで躊躇する
130名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 22:21:11 ID:lOdLPg0i
うん…。そのつもりでいたけど諦めるわw
てか、月額払い無くなるなら、会費取られるにしても楽天との差が益々わからなくなってきた…。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 23:02:05 ID:+5FdxEZV
楽天は会費が有料で、スルガは会費無料なのは
スゲー大きな差だと思うけどな
132名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 23:03:49 ID:/7B/1JRt
>>127
みずほ銀行もそんな感じ。
10年位前は、どこの銀行も自宅の近所じゃなくても口座開設できたのになぁ・・・。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 23:53:08 ID:Slfe+zbV
先週とどいて今日、初めて使った!!!!!
息子のDSiにポイントを1000円程チャージしてやった。
速攻で携帯に確認メール来た。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 23:54:48 ID:VqqCiYuv
最近、三菱東京UFJ銀行で作ったけど、最寄り支店(直線距離で250kmくらい・一般道だと6時間くらい)で、問題なく作れたよ。
ま、一応、最寄りwだけど。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 00:19:43 ID:QuXsaFI1
どこの国だよww
136名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 00:42:55 ID:9AKX6Yj0
こういうレスはだいたい北海道であることが多い
137名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 00:51:19 ID:DZLMaXa0
個人的には
背景:生体認証対応カード、knt!-Cash(銀色・銀青が格好いい)
文字:マイ支店(灰色VISAなしで、すっきり)
図柄:DB支店・NB支店(地球儀が格好いい)
上部:ALSOKクラブ(VISA部分が白くて、レジの人がわかりやすい)
の組み合わせがいい。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 00:55:42 ID:Q0S6UOWD
都民でも都内の支店で作れないこともあるのか?
行こうと思ってたのに・・・
139名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 01:05:04 ID:wzgvzktk
銀行や支店に関わらず、法人口座作れね〜
頼むからどこか開設させてくれ〜
140名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 01:20:50 ID:lnglo4WM
バスで約20分、地下鉄に乗り換えて約12分の距離でも、名古屋支店(栄)で口座開設出来たぞ。
個人情報根掘り葉掘り聞かれたけど。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 01:24:44 ID:ItWOFHE/
>>140
全然遠くないじゃん
142名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 03:31:10 ID:SBGrofuB
田舎もんw
143名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 04:48:14 ID:jksXeK0L
漏れの最寄は仙台中央支店
住所はそこから電車で80分程



電車と言っても新幹線だがw
144名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 04:56:34 ID:0/Q3k5Da
>>82
かっこよすぎww
どんよりした底辺スレに光が差し込んだ感じだわ
145名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 05:50:53 ID:wegNILF4
田舎自慢はやめろ
146名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 06:28:26 ID:4975UGzt
>>140

即出だが今までにネット支店を含めスルガ銀行に全く口座を
作った事がない人は名古屋支店でも開設も出来なくはない。
私みたいにすでにネット支店を持っていると8桁のお布施を
しないと追加で開設させてくれない。(実話確認済)
147名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 09:15:43 ID:4jrPr44a
審査ダメだった
一回落ちたら二度と作れないのかな?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 09:31:14 ID:REXPyky/
支店変えれば可能性あり
つーか、銀行に口座作れないってどんなヤバい書類内容なんだよ
149名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 10:46:32 ID:dzikgvEG
>>143
ご近所さんかな♪
町でOCN支店を使ってるやつ見かけたら、アイコンタクトよろ〜
150名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 11:13:14 ID:K8iWL5Te
昨日、印鑑不鮮明の為やり直してくれと別紙が送られてきたが 審査は通ってるて事なんかな?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 11:47:05 ID:aCOX52R1
>>150
いんや、審査前にすべて揃えさせる。
152140:2011/02/10(木) 14:17:15 ID:aBeNhOKj
駿河銀行の頃は一社にもあったんだけどな
今は栄の名古屋支店のみ 
しかも空中店舗(スルガビル)
因に1Fはドコモショップ
153名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 15:15:15 ID:1m+XEAn6
>>147
どこ支店だよ
支店によってはクレカ並の審査が入るから、底辺属性じゃ無理だぞ
154名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 17:58:20 ID:4975UGzt
>>152

一社だけではない。いりなかにも豊橋にも支店があった。豊橋に
支店があった時に作っておけば良かった。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 18:06:55 ID:/zu3xRSh
>>110
ディス粕
月に数回カードの有効性をチェックするので、今、駆け込み契約しても
3月以降はねられる可能性が高いという事をサポセンが言ってた。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 18:15:59 ID:Sqz+l8yL
マイ支店で申し込んで「ダイレクトバンキングご利用登録のご案内」きたけどあとどんくらいでカード届くねん
157名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 20:10:51 ID:QuXsaFI1
明日には届く
158名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 20:46:43 ID:Sqz+l8yL
ウヒョー!
159鮎川:2011/02/10(木) 20:48:41 ID:qzi3LNyA
おいおい三平くん
160名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 21:53:45 ID:2/rGtziD
paypalに登録したいんだけど、とりあえず200円落とされてるのは分かったんだが、paypalコード(4ケタ)とやらはVISA会員専用ページにログインしたところの明細で見れるの?
知ってる方教えてください。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 22:02:04 ID:aCOX52R1
>>160
その明細に2,3日後に表示される。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 22:06:28 ID:2/rGtziD
>>161
ありがと!安心した
163名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 22:12:23 ID:up60HpCD
スマホでアプリ買ったら、やはり200円余計にとられた
2ヶ月後に返却されるらしいが
164名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 23:04:02 ID:wzgvzktk
200万円
165名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 00:24:25 ID:5glsr67S
>>155
たぶん、楽天(旧イーバンク)の時の事例を元に言ってるんだと思う
自分も問い合わせたけど「可能性として継続不可能かも」って前提の対応だった

実際、3月にならないと分からないけど
一応スルガでは新規入会は負荷で継続で有効性確認はOKらしいので
有効性確認時に残高が入ってるプラン以下の入金しかされてないとか
一度休会すると再開が出来ないとかの可能性はかなり高そう
他の継続のところでも普通は定期的に有効性を確認してるわけだし
166名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 00:58:24 ID:nrReuXW8
>>162
俺は火曜日に登録したら今日コードが来たよ
167名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 09:21:19 ID:ae+InqXs
すいませんサミータウンは何日に引き落としかかるんですか??

2月1日に登録してまだ引き落としかからないです。

168名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 09:26:16 ID:D02SRERH
>>167
12月までの記録だと、サミタは17日でしたよ。
1月からクレカに変えたから、今年に入って変化があれば分かりませんが。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 09:29:14 ID:bYrGJ5tk
>>167
1回目の引き落としは翌月からですよ。たしか20日頃だったと思います。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 09:33:54 ID:D02SRERH
>>169
去年か一昨年の何月かから、当月の引き落としに変更されなかったっけ?

確か、夏頃・・・
171名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 09:35:16 ID:ae+InqXs
>>168>>169早速の回答ありがとうございました。

172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 09:40:13 ID:bYrGJ5tk
>>170
そうなの?
去年の8月に入会した時は翌月からの引き落としだったよ。
で、今月から再入会。
これで確認できるね。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 10:30:44 ID:n//KPsyg
>>120>>147
自分は学生でマイ支店に3回トライしたが拒否された
でもANA支店に申し込んだら開設できたから別支店で開設なら可かもしれん
一度やってみるといいかと思う
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 10:55:19 ID:g0HY/2sW
何したら拒否されるんだ
175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 11:03:32 ID:llVBgjwU
少なくとも、学生だからという理由で断る事はないと思う。
うちの娘は2人とも高校生だけどマイ支店で一発でVISAデビットを発行された。

断られたケースの大半が書類にミスがあった可能性が大だと推測してる。
それ以外の理由だと警察や役所、あるいは金融機関絡みのトラブルが過去にあったとか
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 11:50:07 ID:n//KPsyg
>>174>>175
オレも知りたいよ
まぁANA支店は親への確認電話とか面倒だったかがとりあえず開設できてよかった
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 12:04:38 ID:xYPH4p+z
例えばだけど、本人確認書類のコピーでも
しっかり”公印が見えるように”って記載されてるけど、
家庭用プリンターだと、600dpiでかなり綺麗に印刷できるように、
なおかつ、紙もスーパーファインクラス以上じゃないと、
ハッキリ言って公印は判断できないよね?
その辺適当だった可能性とか無いのかな?
コンビニコピーは使ったこと無いけど鮮明なのかい?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 12:16:06 ID:llVBgjwU
書類を審査してる人によって基準が異なるのかも

役所みたいに、たった1つの誤字や脱字
あるいは漢字の間違いを一切見逃さず
その訂正の仕方まで徹底的にこだわる人もいれば
細かい事には余りこだわらず、何が書いてあるか分かれば大丈夫!って人もいるだろうと思う。
その違いが、都市伝説と化した『身に覚えのない審査落ち』に繋がってる気がする。

いずれにしても、ちゃんと書類を作成出来ないと他でも苦労するのは間違いないけどね。


>>176
とりあえずカードが作れて良かったね。
クレカが作れるようになっても、使い方次第では何かと重宝すると思いますよ。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 12:59:40 ID:a6hjZZPE
>>177
俺はコンビニでコピーしたけど、通った。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 15:22:50 ID:p7gfU/Yj
マイ支店とネットバンク支店でVISAデビ持ってるが、
今年マイ支店のほうがカード更新なんだよな…
で、使ってるのはもっぱらネットバンク支店のVISAデビ。

更新見送り来るかな?
181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 16:10:35 ID:WGjpHR7n
印鑑がどっか行ったから返送できない
182名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 16:24:23 ID:ae+InqXs
>>180さんvisaデビット2枚持てるんですか?
最初マイ支店でvisaデビ発行してからANA支店が
あるのがわかってANA支店で申し込んだらvisaデビは
だめでした。口座は開設出来ましたけど。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 16:29:48 ID:5glsr67S
スルガがVisaデビを始めた初期は支店によってカードが発効されたんだ
実店舗とネット支店で一枚ずつ持ってる人も結構いた
途中からダメになったけどね
184180:2011/02/11(金) 16:30:21 ID:p7gfU/Yj
>>182
2枚持ってますよ、いつ口座を開設したかは覚えてませんが…
185名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 16:42:55 ID:pG3NLg76
>>165
このご時世で大名商売してる、ディス粕なんてこっちからお断りしたくなるな。
何様なんだろ。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 16:50:41 ID:L2gl6yDg
ディス粕様です
187名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 16:52:21 ID:PQnGzf7z
>>130
現在のところは新規の月額払い登録を
一部の加盟店に限り停止するというだけで、全面的に
新規登録不可じゃない。
>>155
スポットレンタルのみの利用でも
そんな有効性確認やるの?
188名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 17:27:07 ID:XudWxGOz
>>166
そっか、結構かかるんだね。今自分の明細みたら V)海外 ってかいてあったんだけど、そこが変わるのかな?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 17:46:19 ID:5glsr67S
>>185
ツタヤはTカードとの連動や他のサービス対応が部署によって別々だからね
ディスカスの方で断言は出来ないんだと思うよ
Tカードの再発行やカードの入力のやり直しとか部署によって違うことあるし

>>187
ディスカスは基本は月額コースのみ
月額+追加スポット分の支払いって形

他のネットレンタルは月額とスポットは別
クレカない人は月額のみで3ヶ月分以上を最初に一括払いとかの所もある
どこともスポットはクレカ必須だと思うよ
190名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 17:50:30 ID:ISk/OZ0r
>>127
りそなの口座開設はここに比べればハードル低いだろ。
都県境越えても「無理なく来店できる」範囲なら開設可能ってレベル。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 18:35:16 ID:ELWQq56O
今現在ディスカスの無料会員登録してあって、月額から無料に切り替えた後一度も利用してない。
スルガを口座残高ゼロ円で放置していた時期もあったけど、その間にディスカスが有効性を
確認しに来た様子はなかったが・・
3月以降スポット利用時にはじかれる可能性はありそうだなぁ。まぁ、利用する予定はまずないけど。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 18:41:17 ID:uhLZQpZx
りそなVISAデビplease!
早く始めて〜
あんたらやる言うたやんか〜
193名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 18:45:49 ID:IMW9I7Ha
もう3年くらい前だろ
りそなはあきらめろよw
194名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 18:49:29 ID:WI2Dd6XF
>>131
楽天はコンスタントにedyを大量に使う人かつ楽天でしょっちゅう買い物する人ならお得に使える
でもあんなにコロコロ改悪するようではそれ以前の問題だね
195名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 20:46:36 ID:OceciSLW
うんうん、楽天デビットゴールドだけど、会費分なんてすぐ回収できるよ
196名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 21:00:45 ID:PQnGzf7z
>>189
>ディスカスは基本は月額コースのみ
月額+追加スポット分の支払いって形

いや、スポット払いだけの利用もできるけど?

「月額+追加スポット分の支払いって形」というのは
あくまで、そういう利用法もできるというだけで
スポットは、元々月払いするほど定期的には利用しないよ
という人のために存在してるんだから。

>>191
俺も、スルデビ口座残高ゼロの期間相当あったけど、別に
月に数回カードの有効性をチェックなんてあった気配もないけどね。
スポットの場合は、利用毎に有効性確認するんだからわざわざ
そんなことする必要ないでしょ。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 22:47:54 ID:5xxwewOA
今日は祝日なんでMICS対応のスルデビは
夕方5時以降は都市銀行のATMでお金おろせない。
セブン銀行は午後9時までOKらしいが、そういう時に
限って近くにセブンイレブンが無いときた。

改めてスルガ銀は地方銀行なんだなって思ったよ。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 22:49:03 ID:ISk/OZ0r
>>192
> あんたらやる言うたやんか〜
言ってないんじゃないか?
日経が「りそながやるって言ってる」と書いただけ。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 00:04:08 ID:67JiIyP2
たった今、ミラノで200ユーロ×2回引き出した。
海外でのキャッシュ調達専用カードになってる。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 01:10:48 ID:zAjwzBx0
日経って飛ばし記事結構あるよね。
りそなはデビやらないかも
201名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 07:50:29 ID:BbUCg6Vx
りそなのHPにVISAデビに関する記載があったと思ったが…
まあいつまでにやるとは書いてなかったけどね
202名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 12:23:43 ID:PiokszRr
無事カード届いてやってみたんだがATMの暗証番号がわからなくて何度か試してるうちにカードが通らなくなった・・・
これって再発行パターン?(´;ω;`)
203名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 12:27:33 ID:8fYPLuPO
ATMから金おろさなければいい
証券から吸い上げるとか
204名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 12:36:49 ID:PiokszRr
>>203
その手があったか・・入金の時に手数料かかるけど自業自得か・・・orz
205名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 12:39:36 ID:gtMm5mb0
今後も使い続けるなら1050円払って再発行してもらった方がいいんじゃね?
入金とかに金かかるのはアホらしいよ。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 12:51:09 ID:PiokszRr
>>205
Q.暗証番号忘れた!
A.VISAデビットの場合 → カードデスクへ電話。届出住所へ郵送してくれます。
  キャッシュカードの場合 → カード再発行になります。(手数料\1,050)

ってあるんだけどキャッシュカードの場合の方になるんですか・・・?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 12:57:19 ID:dejuLiyv
リスキーかもしれんけどデビット暗証番号とATM暗証番号一緒にしとけ
208名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 13:03:02 ID:gbr+fRVB
キャッシュカードの暗証番号って?
申し込み時に記入した番号だったか?
209名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 13:06:42 ID:R/2xICvQ
Visaデビットカードの暗証番号、キャッシュカードの暗証番号ともに規定回数を超えて暗証番号を誤入力されますと、
第三者の不正利用を防ぐため、カードがご利用いただけなくなります。
カードがご利用いただけなくなった場合は、カード再発行(暗証番号新規設定)のお手続きが必要です。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 13:16:32 ID:c39Yn5Bi
わからん時はデスクに電話で聞いた方がいいよ
211名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 14:05:33 ID:E4xNr+1t
おれの場合、初期設定はVISAデビットとキャッシュカード両方同じ番号で届いたな…
申し込みの時は別の番号で申し込んだはずだったけど...
21221:2011/02/12(土) 14:58:45 ID:EhQCcKB0
>>139
三菱東京UFJやネット銀行は?
213名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 15:13:40 ID:wUKPkpkj
>>204
出金口座もスルガにすればいいだろ。
出金口座は何度でも変えられるし、スルガに入金したい時だけ
スルガにするとか。
>>211
VISAデビの暗証番号は初期設定も何も、一度設定したら
変更できないよ。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 15:18:29 ID:E4xNr+1t
>>213
いやいや、知ってるよ。
変更とかそういう話じゃなくて…
申し込んだ時はVISAデビットのパスとキャッシュカードのパスは別の番号書いたんだよ。
んで、いざ届いたら両方とも同じパスワードになってたという話。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 16:00:51 ID:UVOQm2WM
よく使う口座の暗証番号は3口座ともバラバラにしてるよ
せめてそれくらい暗記すべきじゃないの
216名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 16:04:46 ID:7/YnLA/n
>>204
入金時は暗証番号いらなくね?
217名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 16:12:41 ID:Ceh9ZgJg
間違えると他人の口座に入っちゃうんだよ。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 16:26:49 ID:/Ph6yN56
最近は決済時に必要になるな
219名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 19:43:51 ID:qDLPSGID
先週ANA支店に申し込んだのが書類に不備があるから再送してくれって封筒入りの紙が送られてきたんだけど、今ANA支店でキャンペーンやってるからそっちで新しく申請してもいいかな?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 19:56:05 ID:7/YnLA/n
常識的に考えるとだめだと思う。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 19:59:16 ID:UVOQm2WM
申請してもいいんじゃないの
判断はあちらがしてくれるさ
222名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 20:03:55 ID:qDLPSGID
それじゃチャレンジしてみます
223名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 02:55:41 ID:vRK3ooxm
クレジットカードのピンクを見たけど、
デビットカード(生体認証キャッシュカード)で
銀色以外に水色・黄色とかのバリエーションが
あればいいとおもう。

Gポイントクラブ開設だが、カードは磁気ATMの右三角が
背景に紛れがちなので、買い物の時逆通しになりにくい。
(今のところ逆通しはない)
224名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 07:02:04 ID:JVhJm9xk
>>64
携帯とかプロバイダとかの月額利用料金とかガソリンスタンドとかの代金が落ちずにほったらかしにして強制解約されたと言うオチじゃないのか?w
225名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 12:23:55 ID:8Ugy63Kx
amazonでVISAデビ使えるって書いてあるのに弾かれる
NTT-Xでも弾かれたって事はカードに問題があるの?
226名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 12:24:32 ID:B+CxGVBH
残高不足
227名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 12:27:56 ID:8Ugy63Kx
今朝入金しておいたから購入金額よりは多く入ってるよ
駿河のサイトでもちゃんと入金されてるのは確認できてる
228名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 12:32:26 ID:D5uo9zk5
>>227
アマゾンに登録する時に、カードの有効期限が間違ってるんでゲソ。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 12:32:45 ID:i1sYInt8
2倍以上入れとけ
後は、設定だな
230名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 12:33:22 ID:XawzciR6
月と年を逆に入れてたりとか
231名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 12:53:20 ID:8Ugy63Kx
プライムの会員登録もうまくいかないな・・・
ちょっと駿河に電話してみる

>>228
一回目登録する時間違えたからその後直したけど、もしかしてそれが原因かな?

>>230
合ってる
232名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 12:54:53 ID:B+CxGVBH
後ろと前の番号を入れ間違えてないあk
クレカ使用時は前面の番号だよ
233名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 13:01:41 ID:8Ugy63Kx
後ろと前の番号ってなんぞや
クレカ番号と口座番号の事?
234名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 15:37:40 ID:QSyOJUBj
土日ってリアルタイムで口座残高=visaデビ利用可能額になるんだっけ?
235名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 15:41:16 ID:QSyOJUBj

「実際の残高」と「ネットバンキングで表示される残高」は
週末の夜間だと一致しない時があるように、
visaデビでもずれるときがあるんじゃないか?という意味でし。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 18:09:13 ID:8Ugy63Kx
電話したら解決しました
どうも最初に有効期限間違えて登録して、その後入力し直しの操作してたらロックかかったそうです

お騒がせしました(´・ω・`)
237名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 19:41:18 ID:+8FXE2BI
ポスト投函してから2週間
音沙汰なし
2月だけど、忙しいんかな
238名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 19:49:39 ID:KMP+nyzS
否決だよ言わせんな恥ずかしい
239名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 20:23:05 ID:wdanVl9B
>>237
大体申し込んでから2週間程度で仮パス届いて、翌日にカードが届いた。
ちなみに、届いたのは2月4日。
土日とかに投函したのなら、もう数日かかるんじゃない?
240名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 20:29:56 ID:kzyS6bjm
>>236
スルガは一回間違えただけでロックするからねえ。
店員にやられてロックされていたときにはビビった。電話承認になって「ご本人からデスクに電話を」なんて言われたからねえ。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 22:11:11 ID:R8ZBbuiU
スルガANAと普通のANA-Visaどちらにしようか迷ってるんだけどどっちの方が良い?
242名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 22:32:14 ID:Yr/wjTjZ
カードの再発行を申し込んで先週の7日に手数料が引き落とされているのですが
届くのはいつ頃かご存知の方がいましたら教えてください。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 22:47:46 ID:VzaG40+c
10日から2週間
244名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 04:49:11 ID:rPHxpeP9
ここやっぱり審査あるの?
月額払い系不可にするんなら審査する理由が無いような気がするんだけど?

同じとっくに月額払い辞めてるJNBも天楽も審査無いのにね…。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 05:27:58 ID:Gfhd4B6j
審査があって困るのは、クレカさえ持てない底辺属性だけでしょ
普通は通る
246名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 05:33:48 ID:N62UZGf3
本人確認書類でコンビニで支払うときに使用するケータイ料金請求書の利用を考えてるんですが
まだ支払いを済ませていない今月分(支払い期限2月28日)を送付してもいいのでしょうか?
オンラインで支払期限までに支払いを済ませるつもりですがそれで審査通りますか?
247名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 06:15:10 ID:3bfguP1c
>>246
銀行は請求書というより2,3ヶ月の支払い実績が見たいのだろうから、
先月分が延滞なく支払われている請求書ならおk。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 06:19:46 ID:3bfguP1c
ごめん。よく考えたら住所の公共料金書類提出は住所の確認かも知れないけど、
詳しいことは忘れてしまった、、聞き流してください。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 06:26:21 ID:N62UZGf3
ありがとうございます。
支払い忘れて通話できなくなる寸前に支払いしたりした月あったから不安だ・・・。
一応送ってみます。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 06:35:06 ID:Yvub/xrl
>>249
住所確認だから2.3ヶ月前ので問題ないよ
251名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 06:46:11 ID:N62UZGf3
ありがとうございます。
過去の請求書は捨ててないんだw
ちなみにネットバンク支店なんだけど

※料金未払いなどが確認された場合は、口座開設のお申込みをお断りさせていただきます。

と申込書のPDFに書いてあったorz
まぁ未払い自体はないんだけどちょっと心配。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 07:40:38 ID:Yvub/xrl
>>251
支払い系は大丈夫だと思う。捨ててないなら今月の出すしかないね
よほど悪さしてない限りは跳ねられないよ
253名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 11:45:12 ID:gv7ueiI4
月額料金の決済、もしかして「店からカード情報流出→カード番号変更」ってなったとき、
新規登録扱いになってもう駄目とかなんだろうか?
254名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 14:58:36 ID:dkQdNI15
       /⌒〉 /^ヽ                ,, '' ̄ ̄ ‐- ,,
  i´`!  /  / /   /              ,,ィ´: :,,ィ''⌒ ̄''''ー、: : `ヽ、
  |  |  /  / /  //´〉           /: : :ツ        `'^ヾ,,: `''ヽ
  |  | /  //  .//  /           /: : : :シ            '゙ー、: :\
  |  | /  //  //  ./          r{ : : / __r==、,,           ヾ : :,
  |  |ノ  |'゙  /  ./          /シ:/!/´  ̄``ミミ、 ノ        ゙l : :li 元気! ノゾキ! 光喜!
  /          /          / レ'  | `゙'\、, `ヽ'゙  、       | : :|
. /           /  ,,-─、     ,// ::   ',    `ミゝノ\,-≡=,,,,    ノ: : :i ノゾキ銀行スルガ銀行です ヒヒヒ
/      >─  {/  /    (_/ ::    `ー __,,/  / ,,,  `ヾミ、 ./ : : :/
     /   ヽ/   /.      /       ./(r、   |  ゙゙\,  〉 f : : :/
            /       :{       ´    'ー''ヶ`ト    `'',ノ〉/ : /
           / ⌒\/ ̄ ̄~{     /r<二ー、 `ー' `ー─‐'' /:/
         ,,ィ        _ノ'  ト,   /  {ffrrr::\ヽ } . . ..: ::   /K\
      _,, ノ        /゙/   :|ヘ  {   弋`\frノ) : : :    /::/
    /          /::/    :| ∧ 、    `ー‐' . :' : :   / /}
   /    |       /::/     :| ∧ ` ,,  ,,,,,,, : :    . :: :: ノ~_    ,,__
/'ハ     l        |::/     :|  \ミ..,, ゙゙゙゙゙゙'      _,,ィ゙   `ヽ/:::::::::::::
 / }   /       ヘ/      |  /ヘ二ニ───'''''''´ ヘ \  /::::::::::::::::::::
255名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 15:17:44 ID:EixrjkUy
>>253
電話では基本的に大丈夫だって言ってた気がする
でも、スルデビデスクに電話で聞いた方がいい
256名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 15:23:48 ID:NGt8H9pA
楽天デビからの迷惑移住人の影響が有ったんだな!
スルガも定期預金100万以上の預金者は月額を可能にしたり条件付きにすればどうかな。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 15:33:52 ID:xqVXaU63
そういう細かいことはできないかと
258名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 15:42:04 ID:EixrjkUy
延滞などの問題が無く、年間10万円以上の利用する顧客には
次回カード更新時にVisaのバーチャルカードも発行とかなら良いかも
ネットで登録にはバーチャルカード
持ち歩く(ガソリンや店舗での利用)はVisaデビ
んで、年間1050円の会費なら変な利用する客が増えるんじゃない?

バーチャルカードで延滞、未払いがあったらバーチャルカード即時停止とかにして
3回以上繰り返すとVisaデビも停止とかなら良いよ
259名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 15:43:12 ID:EixrjkUy
ごめん訂正
× 年間1050円の会費なら変な利用する客が増えるんじゃない?
○ 年間1050円の会費なら変な利用する客が減るんじゃない?
260名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 16:27:10 ID:/2M7DYsZ
タダでVisa付きで使い勝手のいいデビッドカードだから使うのであって
年会費取るならそれなりのリターンが欲しいな
無いならどっかのクレカ適当にみつくろうと思うし
261名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 16:43:31 ID:aS9S0K2a
ほとんど意味のない、グローバルアシスタントサービス終了のお知らせは
登録してるアドレスへ2回もお知らせメールがきたのに
影響の大きい月額利用料金の新規決済停止のお知らせがメールで来ないのは
どういう事なんだろ?まさか郵送でお知らせが来るとか?
262名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 17:05:07 ID:/NLohbnr
>>261
登録済みのまで不可にするわけじゃないからでしょう。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 17:28:17 ID:vqJITEso
>>260
ですな
264名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 18:31:39 ID:3y87KzkL
株入門サイト&D[アンディ]
http://andy-net.jp/shops/tag_search/bank

アンディに会員登録しているなら、ここからスルガ銀行ANA支店に申し込める。
が、しかし、株に興味がないのなら登録しても無意味か?
265名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 18:44:28 ID:6YMajlvh
>>251
もう送ってしまったかもしれないけど
スルガが欲しがってるのは「現住所の書いてある」「領収書」。
その請求書に「現住所の書いてある」先月分の「領収書」
を兼ねてあるなら問題ないが。

266名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 18:52:17 ID:Gfhd4B6j
そうそう
スルガが求めているのは3ヶ月以内に現住所に住んでいるという確証
継続して支払われていることなんて求められてないよ
ただ、これみよがしに「滞納」の請求書を送りつけてきたら断るよってこと
そんな馬鹿なミス、するほうが悪いよね
267名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 18:56:23 ID:g3GkcCag
※料金未払いなどが確認された場合は、口座開設のお申込みをお断りさせていただきます。

っていう表記なくして、未払いの請求書送ってきた奴は瞬殺でBL入れた方がいいだろ。
注意書きあったらそんなの送らないじゃん。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 19:55:34 ID:zgwhVtC5
>>265
またそういう嘘を言うなって
269名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 20:52:11 ID:UPvGw95O
この板は、微妙な言葉遣いで間違った方向へ誘導するレスが凄く多いので
全てのレスを自分で検証し直すくらいの慎重さと冷静さは絶対に必要だと思う。

特に、このレスの少し上のレスとかねw
270名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 21:51:36 ID:VdAlikQ7
この板は、微妙な言葉遣いで間違った方向へ誘導するレスが凄く多いので
全てのレスを自分で検証し直すくらいの慎重さと冷静さは絶対に必要だと思う。

特に、>269のレスとかねw
271名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 21:58:55 ID:i1fEe0b+
アメリカのSecured Cardみたいにデポジット取って、利用限度額を設定すれば良いんだよ。
もちろん引き落とせなかった時点で即利用停止。
デポジットの範囲内(90%)で利用できて、残り10%は万一の延滞分として銀行の収入。

一旦は銀行が立て替える(貸し付け)けど、返済しなかったら預かった分から返済して貰う。
銀行は損しないし、立て替え(貸し付け)分の手数料(利息)も儲かる。
なかなか良いシステムだと思うんだけどなぁ・・・・。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 22:10:10 ID:Gfhd4B6j
底辺避けにはやはり海外の銀行のように、口座維持費をとるべきだね
bank of americaだと1000ドル以上で維持費無料
日本だと10万以上でちょうどいいかもね
273名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 22:32:58 ID:EgBbme6I
>>271>>258
結局、クレヒスが付かないってのが不満なんだよな?
274名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 22:46:02 ID:tSbW3/Cw
スーパーホワイトさんのためにもクレカ取得用に
デビヒス?が参考になればいいのにね
275名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 22:49:47 ID:EixrjkUy
スルデビの実績があればスルガでのクレカ発効の際に
考慮されるとかあればいいのにね
276名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 23:06:18 ID:EgBbme6I
クレヒスが無いんだったら、もっと努力して、やれる事はやろうよ。
オレもね、随分と頑張ったよ!

楽天証券で積み立て信託、ソニー銀行で積み立て預金と外貨貯金
通販ではイーバンクマネカとスルデビで決済。
AMCカードedyでお買い物。JMBカードWAONでお買い物。
ヨドバシドットコムやソニースタイルなど提携カードがあるオンラインショップの会員になる。
メガバンクや一体型カードのある地銀に口座を作って、公共料金、固電、プロバイダなど引き落としを振り分ける。
au携帯を買って、じぶん銀行で引き落とし。


そんな努力の末、この度、やっとの思いで、ファミマTカードJCBをゲット出来ました。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 23:11:58 ID:hJmV/q34
ええっと。。笑えば良いの?^^:
278名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 23:31:23 ID:c8XyOWeO
↑アメリカでは、デビットカードでもクレヒスつくんじゃなかったっけ?
279名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 23:37:34 ID:ozkPPuF/
努力してまでクレカはいらないだろう
ビザデビで十分だし、なくなればなくなったときだ
280名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 23:40:31 ID:8w9+FUM5
>>278
セキュアカードならつくがデビットカードではつかない。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 00:27:41 ID:j8Pa5kfI
クレヒスの「クレジット」と言うのが何を指すのか解ってないんだろうな…
282名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 00:43:15 ID:87iqCn5y
カード早く来てくれー
ディスカス無料期間だけ使い
すぐ退会の予定なんだー
283名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 00:51:48 ID:9iWx65tZ
>>276
さすがにネタでしょう
若かりし学生時代にクレカ悪用にあった俺も延々と現金orデビット決済のためにクレヒスなし
40過ぎてさすがに1枚持っておこうかと給料、公共料金の指定口座にしてる大手銀行に
出向いて窓口でその旨を伝えたら、すぐ申請書持ってきて10分も経たずに終わり
数週間後にクレカ到着

借金とかあるなら別だけど、グレードを気にしないなら普通はそこまで苦労しないよ
284名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 00:55:45 ID:zurqyaE8
>>283
喪明けの自己破産者を追い込むな
285名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 01:47:29 ID:0SuACyh9
>AMCカードedyでお買い物。JMBカードWAONでお買い物。
カード持ってるじゃねえか!
286名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 04:01:50 ID:SAwEBZIG
本カードの発行に際しては、スルガ銀行自身による審査が行われる。(「スルガ銀行独自の審査により、発行を拒否できる」という規定がある)。従って、申込み資格自体は満たしていても、カードの発行が拒否されることがある。その理由を銀行側に問い合わせても、教えてくれることはない。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 04:04:38 ID:SAwEBZIG
現時点(2011年2月)では、既存の顧客に関しては、当面利用を継続できるとしているが、3/1以降は、これらの新規登録(利用)は一切出来なくなる。尚、既存の顧客がこれらの定期的な支払をいつまで継続できるのか、などについては、現時点(2011年2月)では銀行側からは何も発表されていない。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 04:19:27 ID:kcREdq9q
>>282
ならいろいろやっちゃえばいいのに
まだあるか知らんがぽすれんとか
289名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 04:36:29 ID:0zy4v/qx
底辺属性の俺はスルデビをゲットできるだろうか
とりあえずマイ支店にかけてみるわ
290名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 04:47:40 ID:Ke7Tk8mO
審査はないから誰でも余裕だよ
ただし滞納のある請求書とか送るバカは説明読んでないの丸わかりなのではじかれる
291名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 06:01:19 ID:+39jLjmK
てか月額廃止の件、久々に口座確認しに行ったら告知を発見した(ダイレクト支店)
普段から楽天みたいな余計なDMを送り付けないのは評価するけど、
この手の重要な案件だけは早急に案内だしてくれてもいいんじゃないかと思う。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 06:43:32 ID:nc52muXh
>>291
2月頭発表3月からだからよほど未払いがあったんじゃ?
オレみたいにちゃんと払ってるのにケータイ契約で使えなくなるのは痛い
SBはクレカで回線規制が緩和されるから長方してるんだが
293名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 06:45:10 ID:1fPi+i+H
>>241

両方入っとけ。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 07:46:24 ID:P+QR7sKA
>>292
就職、転勤、進学など3月や4月はその手の契約が増えるからその前にって
急いだんだろうな。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 11:07:59 ID:7tAg+uE1
月額払い終了のお知らせが来てるの知らずに、プロバイダ料金(DTI)
の支払いをスルデビにかえてしまった。案の定、DTIからカード情報が
有効ではないとメールが来た。
前のカードに戻すか、それともスルガの口座払いにしようかなやん
でる。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 11:11:37 ID:a5NM6Jpz
>>295
単純に番号か何かを間違えただけじゃないのか?
297名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 11:15:18 ID:X/m21GAV
月額料金新規受付停止は3月1日から。
そしてDTIは新規停止リストには入ってない。

だから>>296だな。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 13:19:51 ID:q/y0NLbE
>>291
楽天もスルガも宣伝メールは設定しないと送られてこない。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 13:22:25 ID:OzQ+egOa
>291
あれ? オレの所には告知は無かった
スルガのネットバンクのトップページにある「スルガ銀行からのお知らせ」だよね?
まさか、店頭で口座開設した場合はセーフとか
300名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 13:59:08 ID:npe4Yv+x
俺のログイン画面にも告知はないな(店頭開設)。
パスワードを12ヶ月以上使いっぱなしっていうのと、投信のセールスだけ。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 14:09:30 ID:wOoZn1ga
ログイン前のトピックスに書いてある
302名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 15:00:59 ID:+zQzHTbQ
マイ支店で50万円の定期年末につくった。全財産だけど。凄く利率が低くて驚いたよ。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 15:28:33 ID:tQP6L7y1
再送付の封筒が4が月前くらいに来て、今再準備して送り返したけど、大丈夫だったかな?
やっぱり最初からやり直したほうが無難だっただろうか・・・
304名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 15:50:21 ID:xlT+Cc0M
ダイレクト支店だけど月額廃止のメールはこなかった。
きたのは利用通知と月一の市況レポートだけ。
DMは拒否設定にしてるけど、サービスの変更案内ぐらいはちゃんと知らせてほしかった。
人によっちゃ結構一大事だから。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 16:08:22 ID:N84dJh8S
マイ支店で定期なんて勿体無さ過ぎる
俺は去年ネットバンク支店のギフト付き定期預金で5万円のVISAギフトカード当ったよ、一昨年は5千円当ってるし。
そろそろ満期だけど金利下がってるから他に移すかもしれないけど。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 16:16:55 ID:ShkM1xoq
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スルガ銀行です、個人情報をノゾキに来ました。 ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

スルガ銀行 ノゾキ銀行 ヒヒヒ
307名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 17:40:21 ID:FI6/GS0S
>>305
定期乞食乙。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:42:06 ID:tQP6L7y1
>>303に答えてください不安です
309名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:48:52 ID:ahJPsldX
クレカのブラック(金融事故者)は家が借りれなくなります。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297693533/

310名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:49:25 ID:A2tqad8n
祈りなさい
されば救われるでしょう
311名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:50:01 ID:9iWx65tZ
>>307
そんな造語存在しないし、むしろ定期金利にこだわる人は貯蓄額が大きいもんだ

>>308
自分が職員になって考えるといい
4ヶ月も前に要求した再送付を今頃送りつける人間の印象がどうなのか
別支店で口座開設するときは「普通」に申し込みなさい
312名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:55:56 ID:tQP6L7y1
うそーん・・・
2時間も待って電気の支払い証明書作ったのに・・・400円がパーかよ
はーついてねぇな
313名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 19:18:43 ID:eL8m4Heu
マジレスするとまた身分証コピーして送り返せって封届くから安心しろ
314名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 19:43:28 ID:if8BJNJg
Q ・ 印鑑、身分証を送りなおしてくださいって場合は確定?
A ・ いいえ、審査前の資料がダメなので送って下さいって事

Q ・ 印鑑はシャチハタでもOK?
A ・ シャチハタはダメ!三文判で良いので作りましょう

Q ・ 印鑑は上手に押せたけど上下が逆
A ・ 問題ありません、確認できれば大丈夫です

Q ・ 3ヶ月以上前の水道や電話の料金表なら有るんだけど
A ・ 3ヶ月以内しかダメです、住所も記入されていないとダメです

Q ・ 仮パスワードって郵便が届いたけどカードが入ってないよ
A ・ 口座が開設されました、後日にカードが届くのでお待ち下さい
315名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 20:22:33 ID:+PjjLHho
>301
これか
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/topics/110201_2.html
ネットバンクのログインの所をブックマークしているのでスルガのトップページは見てなかった
スルガも客の利用yけいたいに合わせた告知方法を考えて欲しいもんだな
スルガのVISAカード会員サイトにも告知出て無いし
316名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 21:03:38 ID:Pb2Ia2nL
>>24
auは対象外だけど、kddiまとめて請求も対象外なの?

so-net経由でauひかりを契約する予定です。
プロバイダ料金等の請求をkddiまとめて請求 にした場合も対象になるの?
ttp://www.so-net.ne.jp/access/hikari/one/seikyu.html
ttp://cs.kddi.com/support/seikyu/matomeru/index.html
317名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 22:36:47 ID:zQ79FZ79
自分で訊けよカス
318名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 01:03:42 ID:8qhoOayT
>>315
http://card.surugabank.co.jp/

前から告知でてるぞ
319名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 01:10:10 ID:nNu18MT/
残高不足の馬鹿がいるからこうゆうことになるんでしょ
320名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 02:08:10 ID:Fih0a8WA
既存(優良)客の月額はなんとしても死守してほしい。
年会費1000円ぐらいまでなら払う気はある。定期の利息で埋めれるし。

本当はスルガvisaに申し込みたいとこだけど、あのピンク色がちょっとなぁw
321名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 02:14:31 ID:TyYpOK5U
これどういうこと?
もう既に新規契約時にはねられているってこと?


【自己破産相談窓口と結果】その41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1295965384/

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2011/02/15(火) 23:38:02 ID:RPv8NKSj0 [2/2] (PC)    New!!
携帯の契約ってビザデビだめなんだね
スルガも楽天もだめ。センター通信結果「デビッド不可」だってさ。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 02:20:00 ID:CawmxiL9
携帯新規契約(端末分割は特に)がVISAデビダメなのはずっと以前から。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 05:25:37 ID:ZKUkCw3T
>>320
しかもリボ専だからね。
ピンク嫌ならゴールドにすれば!
324名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 07:53:08 ID:xyut0tRQ
スルガ銀行 ノゾキ銀行 ヒヒヒ
325名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 09:39:52 ID:VZEijN97
スルガVISAデビットカード「海外取引事務手数料」の変更のお知らせ
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/topics/110216.html

1.63%から3%に変更
326名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 09:42:40 ID:NGsQwlJk
順調に糞化してきてますね
まぁ今までが神すぎたか
327名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 09:48:18 ID:QmhgtRTE
マジクソ
328名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 09:55:40 ID:qrp9UfgT
しかし、これは他社クレカ手数料も追従するんじゃね?
329名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 10:57:08 ID:+vpt2T9F
>>325
うわ、これはキツい。
デビの客って1回払いだから
金利が収入になる旨味が無いから仕方ないけど
日本ではカードでも1回払いonlyなんて
沢山いるだろうに
デビだけ狙い撃ちされるのかぁ。
海外だと一定額以上は現金払い嫌がる店多いから
海外でこそ威力発揮出来るのに。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 11:11:02 ID:PpJFBSso
>>320
ピンクは血の色
331名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 11:15:01 ID:CUwrh5Xx
4月以降はPaypalの手数料のほうが安くのか。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 11:18:15 ID:9Ct/sbfO
3月1日に新たら利用可能店舗/月額新規の停止も出てくる可能性あるな
最悪、一部月額が完全廃止のアナウンスも現実味出てきた
333名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 12:34:57 ID:JRY+eL+O
即時引き落としで還元率も低いのにひどいことするな
334名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 12:35:52 ID:ohUMoUNS
今『不合格通知』が来ますた。
(マイ支店2回目、1・28申し込み、2・2印鑑不鮮明の通知あり。
2・3再送。)もうだめぽ。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 12:39:21 ID:H6TVetjW
>>334
無職、固定電話なし、アパート住まい

じゃないか?これ3つ揃ってると大抵落とされる
336名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 12:50:29 ID:2gg46lc5
楽天でいいじゃん。
もうほとんどサービス内容変わらないよ。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 12:55:32 ID:icCKf0gA
月額利用が今後どうなるか分からんから、とりあえずビザデビから解除したよ
口座振替とクレカ払いに振り分けたけど・・・メンドイコトダナ

最近は月額払い以外でスルデビ使ってなかったし、今後は殆ど使わなくなる気がするんだけど
更新の際はどうなるんだろ?
OCN支店で、クレカの決済口座とOCNの月額引き落としには利用してるけど・・・
338名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 12:59:21 ID:9Ct/sbfO
>>337
無理になったら口座に切り替えしかないね
339名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 14:21:34 ID:pSc239my
ここもVISAデビ廃止の方向に行ってるけどね
340名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 14:37:59 ID:6QNQ+Ca1
スルガVISAデビットカードによる「月額利用料金」の新規決済停止のお知らせ

これ、なんか間違って解釈する人が多いようだな。
現在月額決済している人はそのまま続けて使える。新規の申し込みは受け付けないだけ。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 15:03:04 ID:icCKf0gA
>>340
>現在月額決済している人はそのまま続けて使える。
これは、どのくらい先まで約束されてるんだ?

月額利用に関して動きがあった以上、
段階的措置で、まず新規を止めて、落ち着いたところで・・・・・
何てことも、想像するに容易いわけだが。

342名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 15:20:43 ID:+Jkgdx4N
いまいち理解できないんだけど
そこまで必死になって月額決済をVISAデビでやる利点って何かあるの?
口座振替できるやつは口座にしたほうが確実な気がするんだけど
343名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 15:26:07 ID:F01Mbzhv
プロバイダーとかで
カード払い限定で安くなるのがある
口座振替だと安くならない
344名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 15:34:17 ID:CUwrh5Xx
プロバイダ側はカードだと引き落とし出来なくてもカード会社が立て替えてくれて実害は出にくいから
カード払いを優遇するんだろうね。

月額払いと言えば生命保険の支払いも最近カード払いが出来るところが増えてきたようだが、
これらも同じ運命を辿るのかな?
345名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 15:44:49 ID:Bjk+otfw
現在、月額払いしてる奴=優良顧客
新規を受付ないのは新たな事故を防ぐため
以上の認識でOKじゃね?
346名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 15:48:15 ID:H6TVetjW
事故多発で対応を迫られたんだろ
なんでそんな馬鹿な認識でOKなの?
347名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 16:00:35 ID:asSYKU3f
車の任意保険も月払いにするならカードじゃないとダメなとこ多いよ。
特にネット保険件は100%とも言える。

ETCパーソナルカードのようにデポジット制にしないと厳しいんだろうね…。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 16:02:04 ID:+Jkgdx4N
>>343 344
そういうのがあるわけか
最初から口座でやってたから全然気にしてなかったよ
だったらなおさらVISAデビ使うよか通常のクレカ使ったほうが
面倒もないしクレヒスも付くからいいんじゃない?
349名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 16:09:38 ID:XNx1qi19
事故多発が相当に深刻な状況だったら、既存客も含めて月額払い廃止で進めてただろうけどね。
楽天のように。
実情は判らんが、既存客のために踏ん張ってくれてるのは確かでしょ。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 16:43:06 ID:m71h4Yvm
>>348
察してあげなよ
351名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 17:53:18 ID:gZcRPkFF
クレカ持てるのにわざわざ還元率低いスルデビ使う人はほとんどいないw
352名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 18:14:45 ID:SCKokXLn
とりあえず新規を停止して様子見でしょ。
これで故意に踏み倒す人を減らせるから損失は減るだろう。
だが、金にだらしない人、金欠などで踏み倒してしまう人は今後も
それなりに出てくるだろう。それがスルガの考えるラインを上回ったら
既存客も停止だろうね。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 18:15:06 ID:SsEs02r+
仮パス届いて何日かたつのにカードまだこない
354名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 19:30:32 ID:6HOtI/Qx
そのうち来るから安心して全裸待機してなさい
355名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 20:12:09 ID:hyuyAppu
更新カード最短組からもう一ヶ月経ったけども更新切られた人居ないみたいだな
356名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 20:29:56 ID:KjRCeTT2
>>355
いるぞ
407 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [sage] :2011/01/29(土) 23:20:31 ID:TTS/ZdTF
デビなのに更新却下のはがきが来た。
リアル支店で2年ばかりまったく使ってなかった
357名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 21:29:35 ID:JWs2xFvL
年に二回くらいしか使ってない俺もヤバいかもしれん
海外のサイトから輸入する際に使ってたんだが
358名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 21:32:24 ID:yv89waBd
不正利用されて再発行になった\(^o^)/
359名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 22:31:17 ID:x5hgxpYs
>>322
そうか?
口座振替からVISAデビに普通に切り替えできたけど?
端末割賦払いありの状態で。
それから、機種変更でまた割賦払いにしたけど何も問題なしだったぜ。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 23:04:14 ID:CawmxiL9
新規契約・・・×
既存契約の切り替えは今のところ大丈夫。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 23:05:22 ID:Q0vcLsU3
すいませんネットの支店で今送ったら何日くらいかかりそうですか?(カード自宅着まで)
362名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 23:21:56 ID:6VMgyeyM
テンプレも読めない人はこのカードには向いてない
363名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 23:21:57 ID:/Vv7sICu
10日
364名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 23:22:01 ID:Jt5txipR
2ヵ月半
365名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 23:25:30 ID:H6TVetjW
テンプレさえ読まない人は何事にも手を抜く人種
366名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 23:27:22 ID:FpuTKTxH
>>361
2〜4週間は見といて、
事務処理上の都合で人によって日数は変わるから。


367名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 23:29:18 ID:XBjC20Yr
>>361
11日目ですが来ません
領収書だけ返してもらいました
368名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 00:24:53 ID:vEM1Re9o
>>337
おれは、ビザデビをプリペイド式の電子マネーとして使ってる。
口座にチャージすることで電子マネー感覚で使えるし
チャージしても、必要ならば現金として引き出しができる。
プロバイダー等の月額固定引き落としは、本物wのクレカにしてる。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 01:07:52 ID:h38knQph
メールきたぁ!
送ってから約2週間。
後は送られてくるのを待つだけ。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 01:40:39 ID:oIPxvnK3
>>368
やっぱそういう使い方になるよね
月額決済中止でこんなに慌てるなんてブラックだらけなん?
言うほど優良顧客とやらはいないんでない?
371名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 01:52:30 ID:L/Fdc4yD
>>325
どういうこと?今までもvisaの使える海外の店でチャージが発生してたの?海外のエロサイトとかAmazonとかebayで使ってたけど知らなかった
372名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 02:00:01 ID:9kB2bG1g
デビッドなんだからプリペイドっぽい使い方になるのは当たり前だよな
ちょっとクレカっぽい使い方もするけど

エンボス欲しいとか思ったけど財布傷つくからやっぱ要らないや
373名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 02:49:14 ID:Bd8i/HbW
>>371
日本円で取引出来るサイトは発生しない
374名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 03:51:05 ID:/V9PyixV
クレカ・・・・プロバ代金のみ利用、基本的に持ち歩かず家の金庫に保管
デビ・・・・現金不要の財布として頻繁に利用

二年前までこんな感じで使ってた。今はスルガデビのみ。
わずか半年の失業中にカード会社が倒産するとは思わなかったw
375名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 04:11:10 ID:oyPpDyV1
>>322
1月末SB新規いけたよ
>>368
俺もいるだけ入れてって感じだから似てるなw
376名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 04:26:53 ID:SZEq3NSf
>>335
80%当たり。一回目は無職、今回は今の会社名。書類は免許と東電の領収書でトライ。
もうマイ支店では無理みたいですね。とほほ。
>>336
楽天ゴールド絶賛継続します。
>>347
原チャの任意を月払いで払ってるけど、今後ど〜なるのかがチト怖い。
(楽天、スルガ共。)
377名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 05:26:10 ID:N8xHbR9r
>>351
還元率が低いといわれる蜜墨プロパーでさえ0.5%だからな。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 05:28:27 ID:D/k2Q40T
>>374
俺もそういうふうにデビを利用したいんだけど
クレカOKの店ならたとえ10円の買い物でも手数料なしに使えるんですか?
379名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 06:17:15 ID:yuZjw6d1
>>378
使えるよ
380名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 06:27:58 ID:Pr49D3Lr
デビ改悪も困るが、預金金利のほうも粛々と下がってるのな・・・・w
それでもダイレクト支店を選んだだけ良かったといえばよかったけど
381名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 07:14:01 ID:SKRKKxCR
すみません。
ヤフー簡単決済に使えますか?
382名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 08:40:57 ID:Etxeh5Pi
>>381
使える
383名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 08:54:09 ID:RPEn/VFO
>>82
はてブからきた
VISAデビ断る高級店の実例を教えてくれ
384名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 09:30:55 ID:yuZjw6d1
Visaデビット「海外取引事務手数料」変更のお知らせ
てメールが先ほど来た
385名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 09:57:44 ID:eDOQrJhh
海外取引事務手数料ってPayPalの場合はどうなるの?
386名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 10:28:30 ID:79qdw2tG
日本円以外の取引なら手数料必要だろ?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 11:53:44 ID:42/V/91b
ノゾキ銀行です よろしく ヒヒヒ by 光喜
388 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/17(木) 11:56:19 ID:qv7wYYEU
3%かー倍額じゃねーか。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 12:45:24 ID:iBZiyWkz
>>385
Paypalの場合は、クレジットカードの手数料で外国通貨でやり取りするか、Paypalの手数料で日本円でやり取りるかを選べる。
Paypalの手数料は2.5%、つまり4月以降はPaypalの手数料でやり取りしたほうが安くなる。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 12:47:20 ID:MmHBkK9U
毎回口座番号とパスワード打つの面倒だけどブラウザに覚えさせるのも怖いし、皆どうしてるの?
391381:2011/02/17(木) 12:50:45 ID:kXVmbMMK
>>382
どうもありがとうございました!m(__)m
392名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 12:59:12 ID:1g15puK7
えっ?海外行って支払いした時も別に3%取られるの?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 13:00:56 ID:5AHXEPOm
スルガ関連のパスワードは全部暗記してる
394名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 13:17:07 ID:bBszmXTg
3%ならドル決済だと円高なんだし誤差の範囲内だろ
395名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 14:34:28 ID:iBZiyWkz
>>392
通販問わず海外で利用した場合はネットの明細の右端に換算レートが書いてあるでしょ?
それはすべて手数料が含まれたレートになっている。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 17:58:20 ID:OGfRnAbD
戸塚の窓口で申し込んだら即効、「お客様は当店のサービスを受けられません」と拒否されたわ。
3人くらい暇そうな奴らが出てきた。さすが戸塚だわ。

そこで、電話で他に窓口やってるところないかを問い合わせした。
横浜の東口へ問い合わせたら、オペレーターのおばちゃんがペラペラペラペラ企業秘密しゃべっちゃったよ。

「実はデビットカードだけを単体で申し込みされるお客様の9割くらいはお断りしているんです。
特に横浜市は住宅ローンのお客様が多いもので」

だとよ。

んじゃ、どうすればいいのか?と問いただしたら

「インターネットでマイ支店に申し込んで下さい。そこなら通りやすいです。窓口ではお断りしても
インターネットですと審査が通るお客様がほとんどですので」

だってよ。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 18:02:20 ID:OGfRnAbD
>>123
やっぱり窓口だと断れるのがデフォってことか。

なんちゅう銀行じゃ。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 18:10:43 ID:k5DBHnon
スルガVISAデビットカード「海外取引事務手数料」の変更のお知らせ
 ↑
海外出張用に作ろうと思っていた矢先、これかよ...
それでもクレカに比べメリット有る........のかなぁ?

背景にはアコギな事する輩が多いからですか?
399 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/17(木) 18:14:18 ID:qv7wYYEU
>>396
で、お前はどこ在住なんだよ。
それによるだろ。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 18:31:40 ID:tT32v4g5
>>399
だから、戸塚だって。
戸塚住んでんだから、戸塚支店へ行っただけのこと。

若い兄ちゃんが対応して、書類書いた後先輩ババアのとこ持ってったら
首振ってたのが見えてたわ。何してんのかと思ったらもう1分後には若い兄ちゃんと
ババア2名やってきて、拒否られた。
401 冒険の書【Lv=35,xxxPT】 :2011/02/17(木) 18:40:06 ID:tppehyDq
>>400
おー。俺123だけど、君もだめだったか、場所書いてるから俺も書いとくわw
俺は横浜の青葉台(青葉区)住人。行った支店は若葉台支店(旭区)。
直線距離で4`。道なり7`の距離。

俺も横浜駅周辺の支店に問い合わせしようと思ったけど、めんどくさくなってやめたw
やっぱ横浜じゃだめなのか。素直にインターネット申し込みするか。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 19:04:11 ID:zvpAUryB
>>396は貴重な情報だ。

今後、テンプレ必須な。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 19:04:42 ID:NWBPm0kd
開設拒否、というより実際に審査が通りやすい手段を薦めてきたんだからそれは別に結構な話じゃないの。
俺も新宿支店、チャリで20分の距離に住んでるから口座開設しにいくって言ったら
ここは金借りる人専用の窓口なんで・・・ってかたくなに拒否、しっかりとネット申し込みを薦められたよ。
それだけの事。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 19:04:49 ID:nib3ZP2D
旭区青葉台w
405名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 19:07:36 ID:nib3ZP2D
青葉区若葉台
406名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 19:21:59 ID:r5FOpr3Y
港北区小机町
407名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 19:22:54 ID:KGA8kuq/
つーかなんでスルガって窓口とインターネッツで審査基準に違いがあるんだろ。
意味わかんね。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 19:22:58 ID:r5FOpr3Y
南区清水ヶ丘
409名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 19:29:19 ID:Sf3PEBz+
そもそもスルガ銀行は静岡県民のためのものだからな
410名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 19:29:45 ID:2Pbqnb1J
海外現地ATM出金手数料、倍近い3%はひどい。
海外で使うのは高属性。
あえて切るのはなぜ?

ブラック相手の方が心地よいのか。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 19:38:11 ID:Sf3PEBz+
訂正 そもそもスルガ銀行は低属性の静岡県民のためのものだからな

普通の人は静岡銀行を使う
412名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 19:43:09 ID:NmdCfTt9
スルガが低属性県民のためってのなら、清水銀行や静岡中央銀行は・・・?
413 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/17(木) 19:56:04 ID:qv7wYYEU
自分が住んでるところの支店で拒否ってマジかよwww
横須賀では普通に口座開設、VISAデビッド申し込みできたよ。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 19:56:45 ID:49ipR3Bq
静岡とは縁もゆかりもない都民だが、楽天じゃなくスルガを選んだ決め手は
タミヤの取引銀行だったから それだけw
415!ninja:2011/02/17(木) 20:00:01 ID:+eUR2boZ
>>413
それはいつの話?
最近はダメになったとか言うことじゃないのか?
416名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 20:06:25 ID:H96uAbmS
スルガで貰ったパンフレットにVISA機能なしのキャッシュカードが送られる事もあると記載されてるけど申し込んだ時にそんな説明されてないよな?
これで普通のキャッシュカード送られてきたら文句言って即解約 審査した情報機関の情報も削除させたる
417名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 20:11:49 ID:0eTbuSpD
仮定の話を元にそこまで憤れるあなたが恐いです
418名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 20:14:57 ID:Xc6SqNGl
>>416みたいな奴がいるから、
改悪されちゃうだよ。
419kawasaki !ninja:2011/02/17(木) 20:21:13 ID:FwzbIxlC
スルデビマンセーだが、スルクレ桃と同じ年会費・還元率のデビもやってほしい。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 20:37:38 ID:R0YhKkeG
>>416
なにこの人きもちわるい
421 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/17(木) 20:39:59 ID:qv7wYYEU
>>415
最近だめになったの?契約は去年かな
しかし金を貸すわけでもないのになあ。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 20:48:00 ID:VpgwoPKl
静岡銀行ww
利率低いしクソだ
423名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 20:51:34 ID:QLwELZza
>>419
kawasaki のバイクと冒険の書をひっかけたのか。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 20:59:54 ID:2/wRlrd6
>>414
俺はワーゲンオフローダーの世代
そうかそうか、取引銀行だったのか
425名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 21:28:21 ID:eYAByZiI
審査落ちしたってレスがちらほらあったから無職の俺は不安だったけどマイ支店から発行手続きのメールが届いてホッとした
426名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 21:30:14 ID:/xM1mHMP
>>425
多分落ちるのは悪さしたやつだろう
427名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 21:51:37 ID:JMxX8fpO
怪しげな不良客が溜まる前に「年会費徴収の予定有り」ぐらいのブラフは必要だと思うよ >スルガ
もう手遅れかもしれないけど
428名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 23:35:29 ID:R0YhKkeG
マイ支店はブラックでも通過報告があるからな
信頼と実績のマイ支店
429名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 00:23:13 ID:RwGxjPiA
うーん。金利UPは地味につらいな。
今度海外旅行するときどうしようか・・・・
430名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 00:55:19 ID:cUGfJblV
2/7に支店行って口座とカード作ったんだけどまだ来ないぞ
431名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 01:18:29 ID:63lLolai
俺も先週開設行ったけどカード発行は約一ヶ月だとさ…しかもスマートパックとか言うの勝手に付けられ審査するみたい
通帳には一万入れたから審査通らなかったら普通のキャッシュカード来るのかな?
432名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 02:02:54 ID:cUGfJblV
>>431
マジかよ、10日ぐらいって言ってた気がするのになぁ・・・
俺もスマートパックで審査あるって言われたわ、デビなのになんでって思ったけど余計なローン機能とかは断った
しかも適当な格好で行った働いてますか?とか口座は何に使うんですか?とかすごい怪しまれた気がするw
433名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 02:49:02 ID:0emvSaLs
>>432
アレは不正利用者を見つける為に、窓口では全部やるって言ってたよ。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 05:09:16 ID:K6vUOzz2
スマートパックてなんや?
審査なんかないやろ
435名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 08:33:00 ID:VdgeU0td
>>431
通らなかったらお祈りの手紙が送ってくるだけ
436名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 08:57:17 ID:ATSuC9l2
スルガ銀行は ノゾキ銀行ですよ ヒヒヒ
437名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 09:24:46 ID:63lLolai
>>432こっちはスマートパック付き勝手にそうされてハン押さされた
>>434なんか自働貸し越しサービスで属性高い人間はキャッシングも出来るらしい
>>435ちょいブラックだから不幸の手紙が来そうでならないorz
438名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 09:38:22 ID:6K+v67eo
実支店なら何も問題ないよ
ネット支店の場合は審査で落ちると口座開設自体がお断りになるから気をつけなければいかん
439名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 09:42:20 ID:h5pEQogZ
>>394
50万使ったら8150円から15000円になるから
誤差というには上がりが急に感じる。
>>416
ATMの横にスルガはVISAデビのカードがあります、
ってポスター貼っているくらいだし
決して何がなんでも門前払いしたいわけじゃないだろうから
普通のカードが届いたら
半年とか1年とか5千円、1万円を毎月積み立てて
その後切り替えの相談すれば?
>>432
自分は時間ギリギリに窓口行くなり
「VISAデビ欲しい」って前のめり気味に言ったけど
普通に対応してくれて
挙げ句「〇日から海外に行くからそれまでに欲しい」と
今思えば無茶を言ったが普通に届いたw
今では、ファイナンシャルプランナーに
これからの設計や資産管理について相談が出来ます、
って提案色々してくれる。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 10:40:01 ID:03Fk3wWt
デビットカードて国内でも使えるのか。
海外に行くのにデビットで飛行機の予約も出来るてことでいいですか?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 13:26:30 ID:+hhxDTTt
ブラック専用
442名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 14:49:11 ID:JeEGhGGs
月払い出来ないってマジ???
443名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 15:03:51 ID:sb6Bnp/U
スレをきちんと嫁
444名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 15:07:52 ID:JeEGhGGs
これか、アホのせいでまじめに利用している人が馬鹿をみるよな
これじゃ楽天と同じじゃん、スルガ利用する意味がなくなる

スルガVISAデビットカードによる「月額利用料金」の新規決済停止のお知らせ
2011年2月1日
スルガVISAデビットカードによる下記加盟店での「月額利用料金※」の新規決済のご登録を、停止させていただくこととなりました。
お客さまには、大変ご不便およびご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解を賜わりますようお願い申しあげます。
なお、詳細につきましては、下記をご確認ください。
月額利用料金:携帯電話利用料金、プロバイダー料金、月会費など月々継続的に発生する売上(利用料金)
月額利用料金の新規決済のご登録を停止する日
2011年3月1日より

月額利用料金の新規決済のご登録を停止する加盟店
・ ソフトバンク ・ イーモバイル ・ NTTドコモ ・ ウィルコム ※au〔KDDI〕はご利用いただけます。
・ ヤフージャパン ・ SO-NET ・ ツタヤディスカス ・ アットニフティ ・ NEC BIGLOBE
・ トリプレットゲート ・ スリーセブンタウンドットネット

月額利用料金以外のお買物代金等のお支払いはご利用いただけます
445名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 15:50:30 ID:9KUSvabQ
デスク、いつ電話しても混んでるな。
夜中とかにしないとだめか?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 20:08:40 ID:RepRPU2c
ニコニコは何日の引き落としですか?

447名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 20:27:23 ID:cf/stmfA
>>446
17日です。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 22:59:47 ID:RepRPU2c
>>447ありがとうございました。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 23:31:46 ID:H5FF7C1n
投函13日目仮パスきたおおおおおおおおおお

早くカード来てくれおーーー
無料期間だけでディスカス登録したいんだおおおおお
自己アフィで2200円もらえるんだおおおおおおおお
450名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 23:37:08 ID:6K+v67eo
>>449
早いな
支店どこだい?
451名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 23:39:16 ID:H5FF7C1n
>>450
無職の味方マイ支店だおおおお
452名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 00:47:25 ID:CJ20AYO4
>>449
確定きたら休会手続きすんの忘れんなよ
453名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 01:01:47 ID:CoNZUL10
3週たっても音沙汰なし
ネットバンク支店
454名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 04:26:37 ID:BOrsDOfD
ほんっと頼むから滞納踏み倒しだけはしないでくれよな >無職の方々
455名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 04:45:52 ID:ZNghsWar
セキュリティレベルが高くて中国などで転売しにくいauは支払い大丈夫なんだから
踏み倒してるの外人でしょ
456名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 04:55:06 ID:1R0D+L6K
無職はむしろちゃんとしてるんじゃないのか
ここ使えなくなったら困るわけだし
457名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 07:08:41 ID:s1KYt6e8
>>453
3週で音沙汰なしって遅いな。
俺もネットバンク支店で申し込んだんだけど、
8日に投函、15日に手続き完了メールで昨日仮パス届いたよ。

手続き完了メールにカードの追跡番号が書かれていたから、
調べたら昨日発送されていて今日あたりに届きそうだ。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 08:58:28 ID:w6XwqgxO
ダイレクトとネットバンクで一つつずVISA作れたりします?
459名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 09:23:43 ID:mTwCQsWH
>>454
>>456も書いているがむしろブラックで余所でカード作れない人や、
無職の人の方が大事に使っていると思うよ。
スルガで事故起こしたら喪明けまでカード一切持てなくなるんだし。

踏み倒しとかしてる奴は最初からそのつもりでビザデビ作って飛ばしてそう。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 10:06:15 ID:b/VYgsu4
スルガでの踏み倒しって
情報機関に登録とかするのかね
しないで社内ブラックだけだったらイヤだな
461名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 10:42:35 ID:mTwCQsWH
>>460
ANA支店とか申込時に信用情報機関に照会かけると書いてあるけど、
その後の利用状況に応じて登録までかけるかわからんね。
スマートバンクとか付帯させている場合は別として。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 12:11:14 ID:eo1Wb02c
ANA支店の口座開設は出来たけどスマートバンクはついてこなかったwwwww
463名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 13:33:26 ID:07YRxb4c
今日カード届いたんだけど・・・・・
仮ログオンパスワードを何にしたか忘れて、
3回入力ミスってロックされちゃったよ。

早速Webコンシェルジュでパスワード変更の依頼かけたけど、
この封書が届くまでまたまたないとならんのかorz
464名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 14:38:02 ID:Zu77NQnS
>>458
テンプレ嫁よ
465名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 15:15:31 ID:W3DiXTz7
>>463
デスクに電話しろよデコ助
466名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 15:15:43 ID:7DGMbua6
100円ショップのダイソーかキャンドーで使えますか?
カードに刻印がないからダメなんでしたっけ?
467デコ助:2011/02/19(土) 15:20:05 ID:07YRxb4c
>>465
デスクに電話すればすぐ教えてくれるの?
468名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 15:57:15 ID:dAdElJwC
月額払いを踏み倒したら信用情報機関に登録され所謂ブラックにならないの?
469名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 16:00:01 ID:CoNZUL10
口座引き落とし不可と同じ扱いじゃないかな
料金請求した会社のブラックリストには載るだろう
470名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 16:18:18 ID:Zu77NQnS
>>467
デスクに電話すればすぐ教えてくれるかどうかはデスクに電話すればわかる
471名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 16:33:03 ID:gEmdOunk
愚民のみなさん、こんにちは。
ノゾキ銀行スルガ銀行です。 ヒヒヒ
472名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 17:35:56 ID:FBkRHo3i
カード全然こないから初期に預け入れた金を引き出したいんだけど、通帳持って支店行くしかないの?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 17:45:23 ID:YJJPHjlN
11日に申込書をポストに投函したけどマイ支店からメール来ない
474デコ助:2011/02/19(土) 17:50:51 ID:8F1R6C6d
>>470
なるほど、教えてくれるから電話しろって意味ではなかったのね・・・。

ヘルプ見たら、スルガのATMかWebコンシェルジュか書面のみと書いてあったから、
手っ取り早いWebコンシェルジュで再設定申込したのよ。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 18:00:04 ID:YRsE1QF3
>>473
1210000秒くらいは待て
476名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 18:02:20 ID:yYkAqzva
>>473
6日に出して昨日ようやく来た
さらにカードは一週間待ってねって
気長に待とうぜ
477名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 18:11:01 ID:YJJPHjlN
>>476
23日ぐらいに来るのかな?日にちが分かってれば遅くても待てるんだけど
478名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 18:15:11 ID:CoNZUL10
>>473
さすがに早漏すぎんだろ
479名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 18:16:45 ID:2A4Ob2LV
>>475
400秒多いぞw
480名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 18:20:29 ID:1R0D+L6K
俺は投函して8日で来たな
でも土曜日だとどうなんだろ
481名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 19:23:04 ID:TsJayh1Z
自分は任意整理中でヤフオクの出品したいからカード作りたいんだが携帯しかないから無理?ネット環境がないと作れない?
482名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 19:29:04 ID:DLLDR5zv
テンプレ読めばわかる
483名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 21:25:39.38 ID:4l+0pVvp
>>481
ヤフオクならムリにVISAデビ作らんでも口座引き落としでいいんじゃないの?
http://wallet.yahoo.co.jp/bank/
(ジャパンネット/楽天/みずほ/三菱東京UFJ)
484名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 21:35:56.16 ID:4UFuiSCf
更新カードっていつ頃届くんだろう
来月なのにまだ届いてない
あまり使ってなかったから不安だ
485484:2011/02/19(土) 22:14:26.48 ID:4UFuiSCf
更新来年だった…
>>484はスルーしてください
すいません
486名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 22:41:06.73 ID:rvYQ+VLQ
>>466
VISAカード払いに対応してる支店なら使えるべ。

刻印ってエンボスのことかい?
そうならエンボスを利用して支払い伝票起こす方式の店でないならば
基本的には使える。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 23:03:16.71 ID:IroreA3z
海外で小物買うとき便利だったのに・・・
488名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 01:57:02.56 ID:yYB0PO+8
仮パス来たけど口座番号下3桁見えない仕様で
web登録できないやないか
カード来るまでおあずけなんですか。。。。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 03:37:59.59 ID:NQm22a6w
うお・・・不在通知入ってたから郵便局で受け取ってきたら・・・
カード来てるじゃん!やったーーー。
あれ?じゃあ先日来てたのはなんだったんだ??
口座開設前にカードだけ来るなんてありなのか?
490名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 06:41:33.30 ID:9QYu/qbn
>>457だけど昨日カード届いたよ。
8日に投函だから処理がスムーズに進んだのかな。
早速今日口座へ入金してこよう。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 07:37:53.47 ID:JfK1dIDF
大須カレー食ったことある?
492 冒険の書【Lv=38,xxxPT】 :2011/02/20(日) 07:41:27.61 ID:MSHRhnJ/
ないよ
493名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 07:56:31.84 ID:WWsUJmLm
>>24
これって新規登録がダメでyahooプレミアムとか今まで使ってた人は使えるの?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 08:33:18.49 ID:CfN7e/wv
>>493
うむ
k−タイこれで払いたい人はちょっといそぎだねw
495名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 08:42:46.17 ID:Asrk0k3S
携帯の新機種・・・買いたかったです
496名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 08:50:04.73 ID:tPeOfVik
ギャラクシーって良さそうと思ってたら、朝鮮ケータイじゃないか?
危なく買うとこだった…
497名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 09:11:08.24 ID:23IR8jz9
195 名無しさん@十一周年 New! 2010/10/06(水) 12:31:14 ID:PhfzwqivO

かつてLGのプラダ買った奴を、チョン携帯かよ〜w
と、事あるごとにバカにしてたら、さっさと換えてた。
今回も見つけ次第、チョンケーとバカにするよ〜
参ったな、あいつチョンケー使ってるよ〜と拡散付きで。

498名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 09:17:55.57 ID:RwFZsjBl
yahooプレミアムとかは指定口座もあるから
急ぐ必要は少なそう
ケータイとプロバイダー、ツタヤは急ぎだね
499名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 09:56:04.84 ID:g5o7XDDV
>>495
現金一括で購入すればよろし
7万くらい用意出来るだろ?
500名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 10:05:23.61 ID:yi2XwPdG
ノゾキ銀行 スルガ銀行 よろしく。 ヒヒヒ
501名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 10:08:11.39 ID:CfN7e/wv
>>499
いや端末大は一括でもいいが新規時毎月の支払い方法の指定をスルデビにできるのがが28日までになるから
クレカ指定する場合はちと迫ってきたなと
502名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 10:22:00.50 ID:nwRfiqaa
>>123
神奈川在住だけど実店舗で口座開設+VISAデビ申し込みしたら普通に通ったよ

自分も最初はデビ希望ならネット支店もあるのですが〜って勧められた
通帳欲しい事伝えたらそのまま申し込み出来たけどね
503名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 13:20:33.50 ID:pTjEQ+kO
携帯代が月一万としてもキャッシュバック年に240円
VISAデビで払いたい理由は何なの?
おれはVISAデビしか持てない身分なので残高不足になるリスクを冒す勇気はない
口座引き落としでもキャリアや銀行の評価は落ちるだろうけど
504名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 13:23:25.95 ID:WWsUJmLm
>>494
なるほど
まぁ引き落とし不可の奴が多いんだろうな
どんどん改悪されていく
505名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 13:29:46.86 ID:G//xMoNw
んだけど、VISA機能の削減が進んで行って最終的に使えなくなると、わざわざ地方銀行の駿河に口座開設する顧客はいないだろ。
みんなもデビットとはいえVISA機能があるから使ってるんだろ?
俺は給料の振込みとかメインは三菱だけど、ヤフオクやネット通販用にこことジャパンネットバンク銀行開設してるけど。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 13:39:06.40 ID:gZXg8lBW
>>503
うまい棒が240本も買える
507名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 13:40:11.89 ID:gZXg8lBW
あ、24本か。
やった!!月2本も買える!!!!
508名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 13:42:46.82 ID:g4CuuYuK
スルガの保証会社はエポス(丸井)なんでここでクレカは作らない方がいい
あらゆるカード会社のなかでエポスの対応は最悪だからな

509名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 13:44:33.98 ID:i7Kg4vg4
普通の人間は保証会社がどこでも全く影響ないけどな
510名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 13:45:53.75 ID:g4CuuYuK
そのとおりだがこんな地方銀行のカードを持とうと考えている奴の多くは
脛に傷があるものだ。これは事実
511名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 14:57:27.83 ID:P25itVV8
必死すぎ
512名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 15:10:16.80 ID:g4CuuYuK
必死なのは、糞銀行として丸井と組んでいるスルガ自体だよ

住宅ローンだって、ローン通らない奴の最後の砦と言われるぐらいだぜ

だって保証会社が丸井だもの

納得
513 冒険の書【Lv=38,xxxPT】 :2011/02/20(日) 15:27:13.51 ID:MSHRhnJ/
>>502
だからそれはいつの話で、住んでるとこはどこで店舗はどこだと…。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 15:55:24.05 ID:jXBZMPZ6
ID:g4CuuYuK

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1282876338/786
> 2.実は僕はブラックであるということ
> 任意整理完了後まだ3年の僕が…
> CICにAマーク10個くらい付いちゃってる僕が…
515名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 16:13:29.61 ID:tPeOfVik
じゃあ丸井とOMC飛ばした俺はスルガもアイワイも通らないちゅーことか…
516名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 16:23:08.06 ID:+rnYFt8D
クレジットカード機能付きのデビットもあるみたいですけど、VISAデビット使ってるとそのうちお誘いがきたりしますか?
517名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 16:29:18.73 ID:BA1r1e1A
>>516
なんだか難しいカードだな
518名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 16:39:01.05 ID:z6u9tLc+
口座が凍結してしまったようです。
そこで質問なんですが…口座が凍結する条件のようなものってあるのでしょうか?
私はオークションなどはやっていますが、他に自分の口座に振込みを受けるようなことは一切していません。
毎月いくら以上振込みされる不審に思われ、凍結し、調査が入るということなのでしょうか?

口座が凍結される条件と凍結されたら即調査が入るのか教えてください。

519名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 16:44:14.43 ID:eQweZGh4
ここで聞くよりデスクに電話しなされ
520名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 16:44:25.21 ID:JCZNJv15
>>514
自己正当化のために都合の悪いことは周囲のせいにするダメ人間の鑑
社会の屑は屑になるべくしてなるわけなんだな
521名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 16:50:39.48 ID:IsZ6D+d2
>>518
金貸しなどの違法行為をしている口座、名義人が亡くなったを知った、仮差し押さえ
その他もありそうだが。ろくでもないのは事実。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 16:53:09.79 ID:IHq01fes
>518
引っ越したのに住所変更届が出てないとか
523名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 17:15:41.22 ID:4VUuheeb
>>508
スルガの保証会社はスルガキャピタルとオリコだろ
適当なことぬかすなよ
524名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 17:43:51.57 ID:1fvQxL3p
>>523
違うよエポスだよ
調べてみな
スルガ エポス でぐぐるだけでもソースは一杯
525名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 17:45:55.12 ID:1fvQxL3p
526名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 19:05:51.38 ID:8s2i8zw0
>>518 相談に乗るからもうちょっと詳しく書け
527 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/20(日) 19:08:13.81 ID:kM4JKjb+
普通に利用してていきなり凍結されたら怖いな
528名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 19:58:19.15 ID:zh57ItQk
ttp://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/service/kariru/card/index.html
ここあたりを見ればいい。
スルガキャピタルやオリコもあるし、エポスカードのもある。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 20:16:20.80 ID:tbwH+BCu
>>518
革命
530名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 20:22:20.09 ID:1fvQxL3p
結局オリコの保証が通らなければエポスでと又その逆も有り
ということで、低俗性カードには間違いない
節操のないスルガ銀行

本当に銀行の名前をつけていいのか?
サラ金と同じだろ
531名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 20:39:06.46 ID:jXBZMPZ6
ID:g4CuuYuK=ID:1fvQxL3p
532名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 20:41:59.19 ID:NnKEdDqH
>>516
そんなカード紛らわしくて使いたくないわ
533名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 20:47:04.69 ID:NQm22a6w
カード来たけどこれってもう使えるの?
ってどうやって入金すんだ?何も説明ないぞ??
534名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 20:52:25.17 ID:vYBhwUc+
・・・
535名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 20:56:09.53 ID:ia1+hfOD
>>533
デビッドカードってどういうもんか知ってんならさっさとコンビニ行ってやることやってこい
で、使え
536名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 20:56:35.13 ID:qtKDZuT8
>>505
セブン銀行のATMを手数料ほぼ無料で使いたい人にも便利だよ。
俺の地元(宮城)の銀行等はことごとく全日入出金とも有料だし・・・
537名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 21:04:45.47 ID:pTjEQ+kO
>>533
俺は住信SBIネット銀行から無料振り込み
住信SBIへは郵便局のATM
ここが楽天に対しての優位点のひとつ
538名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 22:09:24.72 ID:RR1PwdDy
>>536
お前も宮城かw
七十七とか有料だから不便だよな
まぁ地元の銀行だけに支店は多いからそっちで下ろせば良いんだけど
やっぱりコンビニで下ろせるのは便利だ
539名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 22:23:31.04 ID:i7Kg4vg4
>>530
お言うかお前の低属性何とかしろよ
540名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 23:01:16.66 ID:QaB9asDu
>>505
VISAデビ機能以外に、ATM手数料優遇オプションを付けてたら
メガバンク以上に、無手数料で使えるATMが多いのがメリット。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 23:34:44.16 ID:1j8LB87K
地方は都銀より地銀ですよ
福岡県在住 
542名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 23:38:35.33 ID:z6u9tLc+
>>526
ありがとうございます。
自分の口座が凍結する条件を知りたいんです。私の口座に振り込まれる現金はヤフオクなどのみです。
ただヤフオクなどでも直接連絡を取り合って、口座に振り込んでもらう場合も何回かありました。
月に100万以上の振込みなどは今までに経験ありませんし、これで凍結されたってことは考えにくいですよね?
何か“月にいくら以上の振込みで凍結される”などの条件はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 23:39:52.83 ID:yYB0PO+8
投函から15日目の今日カードきたおおおおおお
ゆうちょから振り込んでみたおおおおおおお

ディスカスに突撃だおおおおおおお
544名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 00:01:23.38 ID:k1uHJFpd
>>542
落札者に口座を警察に通報されてるとか無いの?
詐欺出品と思われて。それだったらたとえ100円でも凍結されてると思うけどな。
あとは取引のあった落札者が取引後に取引と関係なく悪意で通報したりとか。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 00:19:21.65 ID:P3kzFx4D
>>542
なんで銀行に聞かずに俺らに聞くんだよ
546名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 02:01:12.91 ID:ToyPdkHT
俺ら
俺らら俺ららら
547名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 02:13:27.19 ID:FMbQF+zb
>>513
去年の7月頃
支店は横浜で住んでるのは東海道線で一駅
548名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 04:36:13.24 ID:27Th5+d6
549名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 05:02:37.54 ID:FMbQF+zb
戸塚じゃなくて川崎な
その人がなんで駄目だったのかは知らないけど自分は作れて普通に使ってるよ
550名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 05:14:31.22 ID:27Th5+d6
>>549
戸塚がどうのって話じゃないんだよ。
口座を開いたのがいつの話なのか?って話で…。
戸塚の人も青葉台の人も今月の話なんだってさ。

だから去年の7月は開設できたんだろうけど、
ここんとこは無理なんじゃないか?って話だよ。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 05:23:32.75 ID:FMbQF+zb
そういう事か
戸塚と青葉台の人が今月お断りされたのは知らなかった
552名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 08:33:42.97 ID:oBTEw71K
スルガ銀行=ノゾキ銀行 ヒヒヒ
553533:2011/02/21(月) 10:31:31.43 ID:wDCfYV2s
通帳もないんだがデビッドカードってキャッシュカードと一緒でこのまま貯金できるの?
554名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 10:39:46.10 ID:gsa11v6y
カードと一緒に入ってた書類を読めよ
555名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 11:17:20.28 ID:pEkVoOGD
533みたいに良く解ってないのに使い始める奴の増加がサービス低下要因の一つだと思う。
ビザデビの仕組みを理解して踏み倒しまくった奴の所為もあるだろうがな。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 12:34:38.04 ID:kCw0oGK3
>>555

>>553かな?
557名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 12:38:51.98 ID:kCw0oGK3
あっ、両者ですね^^;
失礼しましたm(_ _)m
558名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 13:39:25.01 ID:FWlpq2A1
フヒヒ
559名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 15:11:19.74 ID:mbsJBsLg
たぶん保留システムでこうなったと思うんだけど、
通販で、代金引き落としがされているにもかかわらずショップから支払い要求されているんだけど、
素直にしたがっていいもんかな。今までこんなことなかったんだけど。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 15:14:06.42 ID:6mZTFjSL
フヒヒサーセン
561名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 15:47:55.56 ID:k+EDgksL
用は残高不足だよね
振込や別カードでの支払いを要求されたのなら支払え

スルガの口座の方は一時的に口座が凍結状態になってるだろうから
デスクに連絡してその旨伝えればおk
保留分を返金してもえる

予約だとか金額変更だとデビのシステム上こうなることがあるので
購入物の2倍以上の金額を用意しておく方がいい
562名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 17:16:01.71 ID:lwC2fxWE
デビットカードを保有しているメリットは何?
クレカや、口座振替で支障はないのだけど?
563名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 17:19:06.65 ID:Hc47tPRX
普通の銀行のカードのオマケでデビット機能が付いただけです。
何ら特別な事なんでございません。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 17:29:50.66 ID:lwC2fxWE
じゃあ、スルガ口座を作るメリットはありますの?
565名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 17:31:10.82 ID:QAddWZzN
家族に内緒で決済できるので、
アダルト関係や趣味関係は使う。

クレジットカードだと明細が来て、
何を使ったか問い詰められる。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 17:32:19.12 ID:Hc47tPRX
デビット機能を必要としていないならみずほとかUFJとか大手銀行の口座を作った方が便利
567名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 17:33:30.57 ID:OHwjnu3x
あまりお勧めしないけど使う分だけ入金してVISA決済だな。
必要以上に引き落としとかにならないから色々とリスク回避になる。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 17:34:08.29 ID:Hc47tPRX
せめて2倍位入れておかないと引き落としされない事が……
569名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 17:36:52.40 ID:lwC2fxWE
>>565
なるほど、了解。
つまり、あたしに内緒で何かしてるのねw。

でも、なんだか薄暗いイメージのカードだわね。
「覗き銀行」とか、レスあるけど、安心できるのかしら?
570名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 18:15:28.01 ID:r3++i0zD
契約の時に個人情報開示しないまま印押してくれる所あるなら見てみたいわ
それを覗きだとか言うのなら俺はもう知らん
571名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 18:17:30.70 ID:NLxokPjF
VAIBS(笑)
572473:2011/02/21(月) 19:01:45.35 ID:yJa5vyrn
18時に手続完了通知のメールが来た
573名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 19:42:15.59 ID:x6rS/D+o
スルデビはブラック御用達だから改悪があっても仕方ない まともな人間はこんなカード持ちません これからは窓口のみの申し込みに変更後、三洋信販にて与審を致します。 これに通らない方はお手持ちのカードは使えなくなり、デビ機能ナシのカードを発行させて頂きます。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 19:53:49.71 ID:9a1yGIQ5
>>573
出所はどこだ?
575名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 19:55:38.98 ID:Pt6CdWu3
脳内ソース
576名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 19:58:47.54 ID:NLxokPjF
VAIBS(笑)
577名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:25:21.74 ID:Fd4oQx34
>>564
ダイレクトバンク支店は普段からそこいらの都市銀より金利が高いんだよね
これは結構魅力的だよ
578名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:29:07.35 ID:uP2S2Pln
今さらスルデビ契約したんですが、カードに同封されてた注意書きが、
月額使用料の新規支払い(登録)の中止って文面になってたんだけど、
これは、公式サイトや過去ログの通り、登録のみの話か、
文面通り、3月以降の支払いにも適用されるのか、どっちなんでしょう?
579名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:31:33.67 ID:gsa11v6y
過去ログ読んだのにまた聞くとは・・・
580名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:36:04.36 ID:mbsJBsLg
>>561
>>559だがサンクス
楽天のショップなんだけど、いままではギリギリの残額で決済しても
こんなことはなかったからありゃ?と思って。
流れ的には
決済→取引通知と引き落とし確認済み→翌日ショップからカードエラーが出たと連絡
→引き落としされているはずなんですけど…?→店「じゃあ支払ったって証拠出せや」
とまあこんな感じだったので。
残額には気をつけないとだめですね…。
若干スレチかも、スミマセン
581名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:40:46.05 ID:4JnC8RhJ
ANA支店って買い物でどれくらいマイル溜まってる?
カードが2枚になるのが嫌でマイ支店にしたんだけど、やっぱANA支店にしとけばよかったかなーとちょっと後悔
582名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 20:41:07.66 ID:Iuls4ajn
海外の引き出しレートはシティバンクと同じになったか。
そうなると、海外で年に5回以上引き出すならば楽天の方が得だ。

今は、クレカでも海外ATM手数料を取るようになってしまったからなぁ。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 21:12:27.29 ID:6jh8Mjuo
>>578
今の所3月までに入ってれば大丈夫の筈だけど、変更されるかもしれない。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 01:29:51.20 ID:btKf9BJQ
「三月から新規で受け付けない」って言ってるんだからわかり易いと思うんだけどな。
俺もこの前作ったんだけどニフティとヤフオク使ってて更にTSUTAYAディスカスも

どうしてもやりたかったからギリギリ間に合って良かったぜ。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 02:14:20.65 ID:iZ2yyDb1
>>584
ニフティーは今月10日ごろに申し込んだけど、使えなくなってた。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 02:30:22.35 ID:btKf9BJQ
>>585
えぇ…じゃあ俺もギリギリだったのか…。
どうせなら今月いっぱいまで受け付けてくれれば良いのにね。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 04:37:14.41 ID:KcoEzrDl
>>585
残高¥0で登録手続きってオチはないよな?
588名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 05:17:03.26 ID:GHX3g5UY
あるあるあるある
589名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 05:22:43.28 ID:btKf9BJQ
>>585
ソレダ!!
590名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 05:38:57.34 ID:pFcaqXOg
とうとう月額払いお断りがきたのか
これもみんなイーバンクで踏み倒し連発した屑どものせいだ
591名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 05:51:58.11 ID:KcoEzrDl
>>578
過去ログ読んで解らなけりゃカードデスクに電話するのが普通だろ?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 08:24:02.49 ID:HJyK+cT3
支店に凸ったときにアンケート書いたら資産運用やら住宅ローンの営業マンがしつこいぞ
どうでもいいからカード早くよこせ
593名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 08:34:29.73 ID:gkQIrM99
元気! ノゾキ! 光喜! ヒヒヒ
594名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 08:38:26.37 ID:hN0HiQqX
ここまで改悪もなくがんばってきたスルガが、わざわざサービス停止するってことはよほど踏み倒しが酷かったんですねとしか
デビットサービス廃止にならないだけでもたいしたもんだけど
595名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 08:46:20.57 ID:GHX3g5UY
支払い遅れてごめんなさい。
踏み倒しはさすがにしないけど、イーモバイル4日遅れの入金でした。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 08:49:58.64 ID:v0+swyJZ
金銭にルーズな人間とは交友を持たないこと
人生の鉄則

>>595
お前みたいなゴキブリがいっぱいいるのですね
1匹みたら30匹ですからね
597名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 11:29:30.14 ID:6E8bX6R6
スルガvisaの暗証番号(買い物に使うヤツ)
って最初に申し込んだ時の4ケタのやつだよな
598名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 11:31:49.20 ID:z70e6CjK
>>587
残高0はなしで、ヤフオクは使えた。
ちなみにニフティは以下のメッセージでした。独自に確認でNG?

「カード裏面のカード発行会社が楽天KC、AMEX、アプラスの場合はご登録いただけません。
ニフティでは独自のカード確認システムを採用しております。
本システムに対応していないクレジットカードではご登録いただけません。」
599名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 11:51:26.12 ID:v0+swyJZ
>>598
あめっくす不可なのはなんでだろ
600名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 12:12:44.01 ID:fepB08Ga
>>597
そのはず

601名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 13:43:53.72 ID:ZsX4jOQY
今、>>24の中にはいってないプロバの支払いにここのカード使ってるが、
これ、徐々に利用できないプロバイダー増やしていったりってことありうるよなあ、やっぱ
ブラックもカードが使えるプロバに移動して踏み倒すだろうし
なんかイタチごっこすぎる
金融事故者にはクレカ・デビット持たすなよ・・・
602名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 13:57:48.33 ID:bD/oNEUu
今のうちにソフバン携帯を割賦で買って喪明けを待つか
603名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 14:25:23.96 ID:R5GfPbfN
>>602
今のうちにって月額支払の申込が出来るうちにってこと?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 14:39:00.00 ID:o2bSQ5UT
既にソフトバンク携帯をVisaデビットで支払ってる場合
機種変えで割賦払いはVisaデビットから出来るの?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 14:55:34.69 ID:l23F02Be
>>604
割賦払いは別に審査するから無理だと思うよ。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 16:10:16.89 ID:8u1VnW0A
携帯引落登録するなら3/1までだぞ
急げよ
auはその後も出来るけど
607名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 16:36:04.88 ID:4DzA97wf
>>605
でも合算請求だから既に引落で利用してれば大丈夫だろ。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 16:40:16.24 ID:r0hEhAbI
多分大丈夫でしょ
609名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 16:59:17.36 ID:gc5W/CJE
踏み倒しとかではなく、「でびと」の決済方式(引き落とし)を、「くれか」と同等だと思っている人の
「くれーむ」が『面倒くさいんだよね』と、するが様「とりひき」ができなくなった、会社にお勤めの人が言うてました。

まあ、スレを読んでても、「文房具」の扱いさえまともにできない、お侍さんばっかりだし、
しょうがねーだろ。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 17:01:00.07 ID:gc5W/CJE
一応訂正

>するが様「とりひき」が

○するが様と 「とりひき」が
611名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 17:28:59.30 ID:rrKz4AB4
なんだよ、踏み倒しのせいじゃなくてクレーマーが悪いんじゃないか。
知ったかで俺らに責任押しつけた奴らは出てきて謝罪しろよ。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 17:30:36.36 ID:i1fJ/ag9
>>611
俺ら? あなたは事故歴のない方から叩かれてるようなブラック様なわけですね
613名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 17:32:02.20 ID:opmEj5jG
俺は今月でウィルコムの2年縛り終わるので、
今のうちにとキャリア替え検討中。

別回線でドコモ使っててビザデビ払いにしているから、
合算でいけそうなら急がなくてもいいんだが。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 17:34:14.56 ID:rrKz4AB4
>>612
改悪の原因となったクレーマー乙。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 17:40:57.50 ID:B3crouza
>>614
乙でもなんでもいいけど、借りた金はきちんと返しなさいよ
君の親はブラックな君を見てどう思っているんだろうね
616名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 17:59:35.62 ID:dokinvtg
という、おいらも某社にね、

「引き落とされてないんだけど、どうなってんのお宅のシステムはわぁ?」

「だからぁ〜クレジットカードじゃないんだよ。デビットカード!!わかってんの?」

って電話したことありまするよ。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 18:14:41.19 ID:sAp+TVyh
基地外乙
618名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 18:23:03.77 ID:i1fJ/ag9
スルガのデスクに電話したのは某おかしい電荷店で2重どころか3重引き落としになったときに
返金早めてもらったときぐらいだわ
もちろんブラックではない
619名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 18:26:07.51 ID:QIZitUVc
>>602-608
そういや、SB機種変更の端末代金の支払いはスルデビでも今後も大丈夫なの?

お金貯まったからスパボ無し一括で購入したいのだが……
620名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 18:30:44.14 ID:dokinvtg
>>617
いやね、デビットカードとは即引き落としでそ?
で、ネットバンキングをじーっと見てても落ちないからさ、
「どーなってんの?」て電話したのよ。まあ、電話するならスルガという
話なんだけどw
向こうも「クレジットの決済は×○△※×○△※…」みたいな話をしやがるから、
「わっちのはデビットカードなんじゃー」と吠えたのさ。
若い頃の話なので許されたことになってるよ。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 18:34:57.94 ID:dokinvtg
>>619
某社て、SBなんだわ実話ね。
あそこVISAデビット理解してないからね。
一括がいいと思うよう。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 18:59:35.43 ID:Vulh+xIX
みなさん大変なんだね
クレカがなくても免許+口座振替でも買えるよ。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 19:30:20.38 ID:425ND6UH
>>620
おまいさんがアホだったのはよく分かった。
今ならクレカの売上を即時計上しない某JR西みたいな店舗では
VISAデビも即時引き落としにならないくらい理解してるよな。
アマゾンも商品揃うまで引き落としされないしな。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 19:34:44.09 ID:/4nWbMNB
ようやくデスクに繋がった。
ロック解除来たぜえええ!
625名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 19:43:03.83 ID:kex87hMl
アナタ方みたいなサイマーが居るからこのカードのステータスが上がらないんですよ(キリッ
626名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 21:02:57.95 ID:vdbPEQhv
最近改悪しまくりだな
海外取引も手数料倍近く上がるし
すぐ引き落とされて便利だから使ってたけどもう止めるか
627名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 21:10:51.79 ID:fTQcoM+K
そもそもSBって『当社でデビットカード使用可能です』とか言ってたっけ?
628名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 21:26:57.34 ID:W9QDxBhh
>>604
いま、すでに割賦払い中のものなら問題ないが
新規での割賦払いの利用はできなくなる。
もちろん、一括払いの利用なら問題なし。

以上、スルガからの回答。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 21:57:28.80 ID:o2bSQ5UT
ソフトバンク、visaデビで機種変えの割賦の場合はクレヒス付くんでしょうか?
630名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 21:59:52.08 ID:FdFhIRnB
>>629
ねぇ、なんで>>2も読まずに質問するの?
お前みたいなのは一生クレカ持てないんだろうなw
631名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:02:38.44 ID:o2bSQ5UT
>>630
いやいや、そういう訳じゃなくて
携帯会社によるけど割賦払いの場合
クレヒスの$マークが付く場合あるので
Visaデビ支払いでも問題なく付くのかなと思いまして
632名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:13:39.03 ID:fTQcoM+K
>>631
クレヒスってのは「金を借りて(立て替え含む)、返済する」ことの記録。

VISAデビは、借りもしないし当然返済も無いんだから
クレヒスとはそもそも無関係。(口座に貸越が付いてるならまた別だが)

割賦ってのはそれ自体が「金を借りて(立て替え含む)、返済する」制度
そのものだから、クレヒスの対象になるんだろう。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:33:58.58 ID:mE7MjG5h
クレヒスってのはクレジットカードでヒステリーの略で、クレヒス付くか付かないか気になる人がヒステリーを起こすことだろ
634名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:35:12.15 ID:fTQcoM+K
それもまた真なりw
635名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 23:17:54.11 ID:snUS5RwU
>>631
カード会社では$マーク付けないカード会社もある
Aマークは何処のカード会社も付けるが
636名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 00:21:47.98 ID:KPYUXtR8
教えてクレとヒス起こすなよ・・・・・
637名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 00:59:40.04 ID:x0V8bu8n
とりあえずTSUTAYA Discusに登録しておいた。
これで休会してもまた再開できるよな?
638名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 01:06:08.88 ID:4DLgTYU+
教えて下さい。
尼でキャンセルされたんだけど、返金処理って遅いのですか?
キャンセル処理から2週間経ちました。
因みにギフト券はすぐに帰って来ました。

以前別のショップでキャンセルされたときは3日程で
口座に返金されていましたので・・・
639名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 01:15:50.62 ID:/Z5gXBa9
キャンセルしてすぐに返金されてくる方がまれだと思ったほうが良い。
ふつうは30〜40日ぐらい放置されたあと忘れた頃に返金されてくる。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 01:18:41.67 ID:4DLgTYU+
>>639
即レス感謝です。
1度目が稀少な体験だったのですね。
気長に待つことにします。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 01:53:39.03 ID:zipg23xE
>>637
再開するまでスルガとTSUTAYAがVISAデビに付き合ってくれるなら
その後も使えるんじゃない?
TSUTAYAのほうが先にVISAデビお断りって言い出すとおもうけどw
642名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 01:56:15.65 ID:NKkLZAiY
お、やっと書留の追跡できるようになった
あと2日くらいで届きそう
643名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 02:09:23.92 ID:tZPsgg57
>>637
俺も月額廃止一覧の中でツタヤだけが「使うかもしれない」感じなんだよなぁ。
とりあえず登録だけでもしといたほうがいいのかなあ。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 02:12:47.22 ID:t8w5b/UN
ツタヤ登録して今日第一便が来たよ
登録だけで2200円もGETできて嬉しいです><
645名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 02:18:04.98 ID:ScrpT9fg
>>640
机に電話すれば当日〜2日で返金処理されるよ
646名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 02:32:03.01 ID:IPsEq8oD
>>643
どうせお試しは本当に無料なんだから登録して借りちゃえばいんじゃない?

>>644
2200円…だと…!?
647名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 02:46:29.24 ID:4QLYWEpr
自己アフィだろ
648名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 09:55:13.46 ID:2amaFJJv
ノゾキ銀行 ヒヒヒ
649名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 10:00:50.33 ID:IgOeJ2+6
VISAデビ作りたいのですが、どの支店がいいでしょうか?支店ありすぎ。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 10:12:36.13 ID:J3sMhRc0
>>649
マイ支店
651名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 10:21:00.36 ID:645aJvJg
>>649
マイ支店
652名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 10:21:06.71 ID:X+QuBWuG
>>649
マイ支店
653名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 10:27:05.18 ID:wxUhndJ2
>>649
マイ支店
654名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 10:44:41.32 ID:+O2E1IgT
マイサンシャイン
655名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 10:56:50.78 ID:wkLV+PiZ
碑文谷支店
656名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 11:04:02.18 ID:EL20PKCS
本店営業部
657名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 11:12:30.58 ID:JZiTFtix
>>649
マイ支店
658649:2011/02/23(水) 12:05:03.95 ID:IgOeJ2+6
>>650ー657
ごめんなさい。
わかりました。
なんか怖いです><
659名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 12:10:45.05 ID:w80Nx1a0
>>658
マイ支店
660名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 12:12:22.01 ID:sEKSWp03
>>658
マイ支店
661名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 12:16:33.55 ID:TjzN4nDZ
>>658
マイ支店
662名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 12:28:01.00 ID:xU3pHKXE
>>658
マイッチング (;´Д`)
663名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 12:28:41.09 ID:dNXrc//z
マリ支天
664名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 12:38:54.18 ID:cn7FSSjV
月額払いの新規受付の停止のお知らせ来た
何これ、ひでえ
665名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 12:43:49.33 ID:U5Tp6jri
>>664
メールで届いたの??
666名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 12:46:34.78 ID:pHUlA0ti
今年で有効期限が切れるんだけど、
プロバイダとかに登録してる有効年月も修正したら
新規扱いになっちゃうの?
667名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 12:48:39.65 ID:KPYUXtR8
>>666
クレカでは継続扱いになる、ビザデビは知らん
668名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 12:48:44.31 ID:F5s4GEem
ここの住人て、こんなに協調性あったっけw
669名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 12:51:09.69 ID:bWTywt3a
「新規決済の登録を停止する」って次の月から発生する決済を停止するって意味?
それとも今まで登録してた人はこれからも決済は出来るって事?
670名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 12:54:42.23 ID:nlgiUphM
月額払い停止と海外手数料値上げと海外1000円CBキャンペーンの封書が届いた。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 13:24:12.94 ID:eEZ2lh13
>>658
マイ支店
672名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 13:25:17.79 ID:yP2NIOqP
>>658
マイ支店
673名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 13:40:28.15 ID:kpkVs4Oy
マイ支店の何がお得なの
674名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 13:40:53.89 ID:P6h4gxn6
>>658
まいん支店
675名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 13:44:29.19 ID:HWriXK+d
海外利用料金3.0%の方が痛い
上限儲けろよ
1万円超えたら一律500円にしろ
676名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 14:09:32.67 ID:wDhhCCax
そもそも恥ずかしながら海外利用料金が発生してたのを今まで知らなかった
Steamやペイパルで買い物すると3%上乗せされるってことだよね?
677名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 14:12:10.33 ID:22LVAl+7
>>669
このスレッドを少し遡ってみるとか、カードデスク(0120-24-2289)に電話してくれ。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 14:21:50.88 ID:NwYJ/9EC
>>673
無職ブラックなんでもござれ!
懐深い底辺が頼る最後の砦、それがマイ支店
679名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 14:32:21.39 ID:bWTywt3a
>>677
すまんこ
今日DM届いてたから皆今日知ったのだと思ってた
随分前から伝わってたのね
680名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 14:35:19.49 ID:YatdM7yY
ここもついにプロバ携帯だめになったか
口座に金入れてない奴が多いのが原因でか、イーバンも駄目になったんよな
681名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 14:45:03.91 ID:LvbZVWFM
VISAデビにして口座スッカラカンっどういうことだよw
まじ死んでしまえ
682名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 14:48:33.94 ID:wxUhndJ2
踏み倒すクズが意外と多い
クレカ並みに審査厳しくなるのも時間の問題だな
683名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 14:52:08.94 ID:npub6d8A
VISAデビは危ない使い方して流出事故起こすヤツも多いんじゃね?
684名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 15:06:46.55 ID:LvbZVWFM
踏み倒すっていったって月額料金なんて高くても2、3万でしょ
信用落としてまでやることかなのか…
今回は新規だけだけど今後楽天みたくなる可能性大だな
685名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 15:08:52.30 ID:B6JtCsqB
>>684
ヒント 在日は信用を無くしても通名を変更できる
686名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 15:28:26.02 ID:22LVAl+7
>>684
踏み倒しが高くて2〜3万なんて、何アマイ事いってんだ?
禿の有料コンテンツ買いまくるとか、詐欺る前提で禿オクに家電とか出してみ?
3万なんてスグ超えるから。
687686:2011/02/23(水) 15:33:07.31 ID:22LVAl+7
書き忘れていたが、禿オクで取られる手数料は↓ね。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-12.html
688名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 16:05:46.34 ID:2amaFJJv
>>649
マイ支店=ノゾキ支店 ヒヒヒ
689名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 16:08:00.54 ID:ay0plNEv
最悪だ 俺の所にも手紙来たわ
携帯とかヤフオクの月額払い全面禁止だってさ 2月で

イー・モバイルの支払い変更に2ヶ月かかるんだよな しかもその間郵送代金500円取られるwww
690名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 16:25:55.01 ID:c9KRr4XY
>>271,272,278

アメリカと日本だと法規制とかシステムが違うから、デビットの口座不足分の立て替え問題の問題の所在とかが違うんじゃなかったっけ?
詳しい人がいたらフォローよろ。

口座維持費は自分も賛成。
いっそのこと、日興コーディアルでやってた凹凸付きのVISAプラチナでも出してくれれば良いのに。

あとは本人認証がつけば問題なし。

リクエスト大杉かw
691名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 16:29:53.86 ID:2lVmd+as
うちにもスルガからの手数料引き上げと月額うんぬんの郵送できた。
海外いってないし、月額もので使ってないから影響無し。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 16:31:53.37 ID:jkC0o8TY
郵送の手紙で今さら月額利用料金停止を知った自分情弱すぎる
ずっと利用していたとこ入ってるしその内ダメになるのかもしれんのか
693名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 16:44:21.55 ID:ZkU16bAP
ドコモ支店の開設時のドコモポイント終わるのかな?
694名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 16:48:14.00 ID:DwmUOgqH
うちにも来てたわっつーか2月1日にはサイトに載ってたのか
月額はISPの支払いしか使ってないけど使えなくなったら変更めんどくせーなー
急に使えなくなるのも嫌だし今のうちに口座振替にしとくのも手か
695名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 16:54:22.62 ID:ay0plNEv
無職の月額払い最後の砦ジャンパンネットにいくしかないんか
でも1年もたないだろうなw
696名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:02:37.36 ID:3+gEHzWm
>>695
あそこワンタイム使えないとこおおすぎ
697名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:08:41.05 ID:lz4m18X5
ジャパンネットって口座維持費どころか入金の時にもかねかかるとか論外。
底辺の俺たちには荷が重過ぎるわな〜兄弟!
698名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:12:15.89 ID:3+gEHzWm
イーバンク(楽天)
日興
東鱒
郵貯チェック

兵ものどもが夢の跡

スルガ ←NEW !な感じで
699名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:14:17.46 ID:88RZfanM
デビット、食い尽くされすぎだろ
そういやりそなのデビットなんて夢のような話もあったなあ
700名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:14:53.50 ID:NKkLZAiY
>>689
え、ヤフオクもやろうと思って申し込んだのにアウアウなのか
指定銀行の口座でも作ろう・・
701名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:14:59.00 ID:Anpbo5dD
うちのプロバイダーは今回のリストに載ってないけど
いつか使えなくなる日が来るのかもなぁ
キャンペーンある今のうちに口座振替のとこに引越すかな…
702名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:17:48.21 ID:U5Tp6jri
現在月払いに入っていてる分には問題ないだろ
問題あるのは新たに新規で手続き分だし

ま、そのうち更新も不可になるだろうが…
703名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:23:01.29 ID:L2cOjeHR
問題は更新時の扱いですよ
プロバはクレカにかえといたほうがいいのかな
704名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:25:22.54 ID:8wRaeh3p
今回の改悪は、踏み倒しとかではなく、「でびと」の決済方式(引き落とし)を、「くれか」と同等だと思っている人の
「くれーむ」が『面倒くさいんだよね』と、するが様と「とりひき」ができなくなった、会社にお勤めの人が言うてました。

まあ、スレを読んでても、「文房具」の扱いさえまともにできない、お侍さんばっかりだし、
しょうがねーだろ。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:25:41.27 ID:FLwSJfvr
ワンタイムデビットも使えないとこ多いなぁ
706名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:29:40.68 ID:ay0plNEv
>現在月払いに入っていてる分には問題ないだろ

2月いっぱいで携帯やヤフーと契約打ち切りだから新規とか関係ない
707名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:33:12.62 ID:ZEeHHEIp
いま手紙届いて飛んできた。3月にauに乗り換えようとした矢先にこれかよw
まいったなぁ。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:35:14.72 ID:3J/c7Rp3
新規がNGなだけで既存のは継続なんでしょ?
709名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:37:48.03 ID:n25EC8zX
auは大丈夫でしょ。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:42:30.68 ID:FLwSJfvr
普通の銀行引き落としだって何も変わらないのにねぇ
711名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:43:20.94 ID:ZEeHHEIp
あ、auは大丈夫みたいだね。時間の問題かもしれんけど
よかったよかった
712名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:45:36.42 ID:645aJvJg
まぁau止まっても振り込みかペイジーで支払いできるからあまり変わらん
713名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:47:49.27 ID:TKrpIUEy
>>703
更新しても、番号は変わらないし継続利用できると
スルガから回答来た。

>>706
勝手に妄想垂れ流すな。
中止になるのは新規だけ。
すでに契約済みのものは継続利用可能。

>>707
auは月払い新規の受付継続だと書いてあっただろ。
ちゃんと読めよ。

まだ700レスぐらいしかないんだから頭から読めば?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:52:15.74 ID:dPJSlASE
今更なんだけど
月額は新規のみ停止と安心してたんだが
ヤフプレミアムの会費(月300円ぐらい)は継続もアウトなのか?
ダイレクトバンクHPには書いてなかったはず。
封書が届く?はまだ確認してない。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:53:07.93 ID:sAd2hQqR
>>708
おk。先はわからないけど、既存客は真っ当に取引できているから、銀行も
企業も捨てる意味がないと思うのだが・・
716名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:54:02.15 ID:dPJSlASE
あーゴメン。
時間差で>>713が回答してくれた。恩に着るよ。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 17:57:20.79 ID:U5Tp6jri
>>714
継続はセーフのはず

ツタヤディスカスとかのように
月額停止→月額再開、出来るかは不明
718名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 18:07:09.68 ID:8wRaeh3p
>>716
>恩に着るよ。

あなたは武士か?
719名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 18:12:40.86 ID:22LVAl+7
いつもなら"ググれ"とか"スレッド遡れ"ってとこだけど、
変に脳内変換してガセ垂れ流し野郎が居るからなぁ...。

それよりも重要な事が改定規約に盛り込まれている。
キチンと支払いをしている人には無縁の内容だが。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 18:15:46.91 ID:FLwSJfvr
VISAデビが使えないとスルガなんてゴミ銀行
721名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 18:17:01.01 ID:L2cOjeHR
>>713
ありがと
722名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 18:26:34.97 ID:8vdktC9D
ホントこのスレ見てると良く分かるな、

読まない、調べない、理解しない。

こんな奴らが押し寄せて来るんだから、堪らないな。

>>719
>重要な事が改定規約に盛り込まれている

どれ?
金融円滑化〜って奴?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 18:34:03.84 ID:CVnrDa4I
継続OKかもって言っても
どうせ最後は継続の月額利用料金の引き落とし出来なくなんだろ
素直に普通にクレカにして解約だな
724名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 18:37:22.54 ID:L2cOjeHR
結局、スルガがどうあれ、それ使われる企業側がデビットNGといえばそれで終わりだろうしな
725名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 18:38:29.32 ID:HIDRsI1u
>>719
10条6項のことか?
726名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 18:39:34.57 ID:WKz6wNh8
まだDB支店だけは他行ATMでも引き出しまくりんぐのメリットがある
727名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 18:40:49.47 ID:fm31oRlK
継続もいつまで可能かだよな
728名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 18:57:14.48 ID:TjtbH6WX
今通知読んだ。

書面のタイトルは「月額利用料金決済停止のお知らせ」。
で、文面読むと、「新規決済のご登録を停止させていただくことになりました」。

どっちやねん!
まあ新規登録の停止であって、すでに登録済みのはこれまでどおりに使えるんだろうが、
解りにくいよな。
絶対そうだと言い切れない一抹の不安があるしなw

こんなところに二流企業ぶりが見て取れちゃう
729名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 19:01:28.70 ID:jkC0o8TY
>>727
それが問題なんだよね
730名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 19:03:16.57 ID:TKrpIUEy
>>727
いまのところは、携帯でもauだけ除外したり
プロバイダも全部が駄目というわけでもない。
つまり、限定的に月払い利用停止という方向なわけだから
問題がないようなら、継続の方向でいくんじゃないの?

月払いを楽天みたいに全面的に禁止しようとはしていない。
あくまで、現時点ではだが。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 19:18:38.53 ID:IbCSxNbF
今日届いててはじめて知ったけどスゲー分かりにくい文章だなこれw
スレ見てると結構前から話題になってるけどいつ発表されたの?これ
届くの遅すぎだろ
732名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 19:20:37.38 ID:f5FSJVn5
これそんなに分かりにくい文章か・・・?
733名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 19:20:41.93 ID:TlxlhtAS
っていうか、この銀行からVISAデビなくしたら存在価値ないでしょ?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 19:24:04.94 ID:wavhUZAV
月々の支払いが新規にできなくなるのか
735名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 19:28:11.05 ID:1LJr9xAA
VISAデビがおまけな銀行だろ
736名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 19:30:11.76 ID:WKz6wNh8
>>733
銀行側にしてみりゃ、visaデビにしがみついて、たいして投資・貯蓄しないような顧客のが価値ないだろ
737名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 19:36:03.14 ID:LvbZVWFM
手数料とかもらえないの?
738名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 19:41:16.80 ID:GDDa6gwK
>>675
俺はcitiに変更した。
もう、スルガの優位性はなくなった。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 19:50:49.85 ID:NadxTc8/
普通にクレカと同じように使えないなら意味がないな
そのうえ海外でキャッシュ出すとき、今までも結構手数料高かったのに
それも値上がりなら、新生のキャッシュカードのほうが使える
もうやめようかな..
740名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 20:01:47.34 ID:wPXUgH0w
米尼でしょっちゅう輸入してっからなあ。手痛いわ。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 20:02:41.48 ID:U5Tp6jri
その辺のクレカよりも手数料安かったからね
3%は案外普通だと思うよ
742名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 20:10:45.42 ID:NwYJ/9EC
金利や手数料優遇サービスが総合的にいいからな
visaデビ廃止でもメインバンクだわ
743名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 20:28:55.24 ID:i173qNcI
イーバンクも最初は新規が駄目って言ってたのに、数ヵ月後に全部駄目になった。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 20:36:45.96 ID:LvbZVWFM
>>743
まじでっ?
じゃあ規定路線かよ
いきなり廃止じゃあれだから
ワンクッションおくってことか
745名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 20:37:51.38 ID:wkLV+PiZ
スルガVISAデビ消滅のリーチ目かな?
746名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 20:46:43.51 ID:g8yviAiF
>>644
どこのアフィリか教えてくださいm(_ _)m
747名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 20:48:45.68 ID:9ypT9qQD
久しぶりに口座見てみたら
キャッシュバックで1400円もらえた
利子よりはるかに多いな
748名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 21:00:19.57 ID:adP4IqeT
>>743
楽天銀行は時期こそ後日発表だが、最初から継続もダメとアナウンスしてたよ。
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2009/091204.html
749名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 21:03:42.53 ID:YFzklG3C
ヤフオクに出品する予定だったから
月額プレミアム料金払いたかったのに
まいったなぁ(´・ω・`)
750名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 21:06:18.57 ID:od/L45m1
継続もダメになるかどうかは、現在の利用者次第でしょ。
あと新規をダメにする以上、残高不足なんかをやらかした時の
召し上げ基準も厳しくするだろうね。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 21:06:28.79 ID:U5Tp6jri
>>749
指定銀行からなら口座から支払えたはずですよ
752名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 21:06:42.65 ID:wPXUgH0w
月額支払いのとこ全部ダメじゃないっしょ?
と思ったらヤフーが入ってた。ヤフオクできねーじゃんかよ…
753名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 21:09:03.07 ID:CVnrDa4I
ヤフーBBに加入してプレミア同時加入で
銀行引き落とし出来るだろ
754名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 21:09:21.01 ID:adP4IqeT
ヤフーならプレミアム会費だけ指定銀行で落とせばいいんじゃないかな。
「月額以外のお支払いは今まで通り可能です」と記述あるし。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 21:18:38.87 ID:YFzklG3C
>>751
ありがとう、見てきた
2月中にyahooプレミアムに登録すると
月額料金最大二ヶ月無料だってさ
今のうちに入っておこうかな・・・
756名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 21:18:39.18 ID:g8yviAiF
>>644

解決しましたm(_ _)m
757名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 21:22:14.34 ID:hWnOpV/O
プレミアムはいいけど、ディスカスに関しては不安だな・・・
758名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 21:39:41.75 ID:U5Tp6jri
>>757
一応他社のネットレンタルなら
3ヶ月分以上の先払いで月額レンタルも可能だし
最悪の場合乗り換えるしかなさそうですよね
759名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 21:58:42.61 ID:DJcVkhtq
>>2

>Q.モバイルSuica/PayPal/ぽすれん/DMM/ツタヤDISCASの登録ができない!何で?
>A.すべて使える。会員登録時は金入れておくの忘れるな。カードの有効性確認してるから、残高ゼロだと登録できない。


楽天VISAデビットカードでは「ぽすれん」を利用できないようですが、スルガのVISAデビットでは可能なのでしょうか?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 21:59:37.43 ID:TjzN4nDZ
>>759
可能
761名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 22:32:39.92 ID:lz4m18X5
 皆スルガVISAデビットもう使えね〜、やめよ〜って騒いでいるけど、
それって月額利用料金の決済が停止するからって理由だけですか?

762名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 22:34:14.18 ID:/Z5gXBa9
ドコモユーザーならぽすれん会費をケータイ払いでという選択肢もあるぞよ
763名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 22:44:02.42 ID:t8w5b/UN
ツタヤ以外にもぽすれんとDMMで無料レンタル
やってるんだおね
今しかないからタダで借りますおおおおお
764名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 22:56:15.81 ID:1RNZfPVc
はいスルガVISA死んだ〜
765名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 23:07:17.64 ID:G8CwZiEN
VISAのお知らせ来た、こんな事が進行してたなんて知らんかった
自分のVISAデビ止めますって話かと思って一瞬焦った
766名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 23:12:48.66 ID:6aVNpAzP
auだし入ってるプロバイダも関係ないけどだんだん使いづらくなるな
VISAデビ自体の終了の序曲か
767名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 23:13:59.23 ID:VR24PDLO
一瞬、クレジットカードの隠微か?と思ったが。




気のせいだったw
768名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 23:21:14.62 ID:sYBJ9nWI
>>766
いや、セキュアカード方式導入の布石じゃ無いだろうか
もしそれだったらクレヒスも付くから終了しても支障は無いが
769名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 23:23:32.30 ID:NKkLZAiY
カタナは剣じゃありませんし
770名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 23:39:47.88 ID:IYDSq44y
海外取引事務手数料の値上げのほうが痛い
3%ってぼりすぎだろ
771名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 23:47:33.60 ID:645aJvJg
銀行は、客から預かったお金を運用したりして利益を上げて行かなくちゃいけないのが
貯金を全くしないからというのがあるのかもな
772名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 00:04:37.57 ID:G4X34mzP
>>771
VISAデビ利用されてもスルガにメリットが無いって事?
もし本当に無いんなら、端からこんなサービス成り立たないんじゃないのかなぁ?

いや、知らないんだけどね、疑問を感じただけ。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 00:31:24.22 ID:k9WUXxlt
加盟店手数料の山分けがあるから立て替え/踏み倒し問題さえなければ
即時引き落としな分マンスリークリアよりは儲かるはず。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 01:18:18.70 ID:fqHxSW1V
>>768
VISAデビが終わってその代わりとしてセキュアカードがくるのならむしろそれがいい
775名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 02:59:52.17 ID:2mUXQXbq
改変文言に「これまで月額引き落としご利用の方は継続して使えます」
ぐらいは添えてあっても良かったと思うよ。皆がちゃんと払ってきたという前提があればだけど。

まぁスルガにしてみりゃ不良でも優良でもない「困った客」への対処だと思うよw
776名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 03:59:44.62 ID:4vFlEvLA
ぽすれん、DMMを使わずにあえてディスカスを使うのは
比較的料金が安く抑えられたり、新作が借り易かったりするからなんだけどね
だからこそ使えなくなったら困るのよ
777名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 05:28:45.66 ID:wqh3GKme
今までのほかのデビットの経過見てても、セキュアカードなんかくるわけないじゃん
廃止で終わりだ廃止で
脳内お花畑だな
778名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 06:06:43.32 ID:AmJ5neyR
無職だけど楽天は20万の枠で発行してくれたよ・・・
楽天ポイントより現金が嬉しいからこっちをメインで使うけど

ここもイーバンみたいに使えないところ増えていくのかな
カナシス(´・ω・`)
779名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 07:28:43.54 ID:hSxu5QOc
ヤフオクのプレミアム登録とかんたん決済って出来なくなるの?
出品してみようと思ったんだけどな・・・。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 07:30:14.97 ID:meZNiT8f
楽天というだけでかなりの嫌悪感、関わりたくないって思ってる人は結構いるんじゃないの。
そのうちお布施とか要求してきそうだし、あそこはw
781名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 08:30:32.93 ID:2aJ1GB8d
>>778
職業欄と年収欄には何と書きましたか?>楽天カード
782名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 08:52:28.98 ID:wqh3GKme
いい加減、カード持ってるなら、スルガから送られてきてる文書をよめよ
文盲かよ
783名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 08:53:00.62 ID:wqh3GKme
>>781
スレ違い
784名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 09:02:38.55 ID:H8DXjUq0
>>779
登録済みか今月中に登録すれば問題ない
785名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 09:27:27.10 ID:ysPrNOtO
スルガVISAデビットのサービスレベルが低下したり撤退になると困るから、
投稿された質問で解るモノは可能な限り答えてあげたいけれど...。
どうしてカードデスクに電話とか、少し遡って読んだりググらないかねぇ。


>>779
スルガ銀行のVISAカードデスク(0120-24-2289)に電話して質問する。
又は、このスレッドを1から全件表示にして良く読む。
PC|つ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1297078845/

…で、2月23日の夕方時点の話(オペレーターの認識間違いがない前提)
既に登録されている場合は引き続き利用可能。
新規登録は2月28日まで。
かんたん決済は月額利用料金ではないので、3月1日以降も利用可能。
(次回以降の支払いに、スルデビを登録しない事)

■登録時の注意■
口座残高が0円だと、有効なカードとして認識されないから、
ゆうちょ銀行とか提携ATMで最低1000円は入金しておく事。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 09:47:53.98 ID:hSxu5QOc
>>784
それだと出品しない月も料金かかっちゃうよね?
指定銀行に口座作って引き落としにするしかないか・・・。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 10:38:48.81 ID:fTKAK+wZ
>>785
(次回以降の支払いに、スルデビを登録しない事)

ってどういうこと?
788名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 10:46:21.52 ID:nv9wEJ+P
ノゾキ銀行スルガ銀行今日も覗いています ヒヒヒ
789名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 11:40:40.17 ID:vRyeRywQ
おまえらヤフオクやケータイとか公共料金払えなくなるだけでそんなに騒ぐなよ!!

口座振込にすればいいだけのこと(笑)
790名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 11:42:24.21 ID:6dIF1LKw
今回の停止はディスカス以外は基本口座振替で事足りるからな
ディスカスはドコモじゃないとダメとか勘弁
ま、他のネットレンタルに乗り換えればいいんですが
791名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 12:18:36.11 ID:7Dj9jZfn
ヤフオクの口座振込はめんどうなんだよな
792 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/24(木) 12:21:29.88 ID:7Dj9jZfn
銀行の指定があるんだよな…
793名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 12:43:41.26 ID:VtwcDVJB
あー 改悪しちまったか 
まぁ手数料取るよりましだな どこかと違って
794名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 12:50:55.97 ID:5gMNhArv
ヤフーなんかご丁寧にufj、みずほの都市銀入れてるし、口座振替でまったく問題ない罠
ジャパンネット使えばなんかついてくるし
月額どうこうより、海外手数料3%のがあこぎやわあ
795名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 12:53:12.18 ID:wyf8x9iO
>>791
>>792
つうか、ヤフオク利用してるような人間はUFJぐらい普通にもってるだろ
ほとんどの出品者がUFJ、ゆうちょはデフォルトで提示してんのに
面倒も糞もネットで全部、振替手続きできるのに何が面倒だよ
796名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 12:55:06.03 ID:xpe4tYZp
このスレはまともに印鑑も押せないような人種が多いようだから口座開設も大変なんだと思われ
ヤフオクより、これから先、スルガお断りのプロバが増えるかもしれないことのほうが問題
797名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 13:02:30.53 ID:YgihPIPH
デビット撤退の布石じゃないの
前にも誰かが書いてたけどスルガは中小、ローカル企業相手で稼いでる銀行で
VISAデビしか利用しない顧客が撤退しても痛くも痒くもないのでは?
そもそもスルガがVISAデビ撤退しない理由もよく分からない
優良顧客はここのクレカ持ってるだろうし
798名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 13:07:33.67 ID:MRC0+aSE
プロパは口座振替だと手数料取る所が多いんだな これが
100円の支払いで手数料200円取られたら たまらんわ
799名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 13:12:05.58 ID:0EydDSkn
海外取引で1000円キャッシュバック!

まぁ通販で使うけどさ('A`)
800名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 13:12:44.49 ID:YgihPIPH
>>798
贅沢言わずにコンビニ払いの極悪最悪プロバイダーのゼロでも使えば
801名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 14:15:06.81 ID:vRyeRywQ
維持費どころか出金と入金手数料無料なんだから文句いうなよ。楽天なんかと一緒にするな!!
802名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 14:20:26.68 ID:y2CQiVc6
>>801
むしろそこがよくて口座開いたんだが。
VISAデビ狙いのブラックが多くて、
出入金手数料関連にしわ寄せがきたら嫌だなぁ。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 14:30:29.52 ID:B2kEKMi6
個人輸入にカード使いたい学生なんですが
申し込みはダイレクトバンク支店あたりで特に問題ないでしょうか
804名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 14:34:52.17 ID:I5gUx5fH
とりあえず、ネットや携帯関連からっての気になる。
エジブトなどのデモの影響かな。ある意味、情報
統制か?
805名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 14:39:24.57 ID:VtWEBzLT
ダイレクトバンクはまじどこいってもただで出金できるので感謝感激です
806名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 14:39:57.76 ID:G4X34mzP
>>804
へぇ…

なんて言うか…
スゴイね、いろんな意味で。良く言われるだろ?
807名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 14:41:34.89 ID:wbdIf7AC
既に(過去に)Yahoo!ウォレットに登録してYahoo!プレミアム会員だったIDを
3月以降に再度Yahoo!プレミアムに登録した場合はセーフなんだろうか、アウトなんだろうか。
"新規"になるんだろうか。
なるなら、出品を暫くしてなかったからとりあえずYahoo!プレミアム会員を登録解除してたんだが、
再度登録する時は気を付けないといけないんだが。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 14:47:59.22 ID:zsCaUfTs
平日の午前中に本人確認郵便物を届けるなよ・・
不在通知置かれてなかったから夕方にもうワンチャンあるかなぁ
809名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 15:21:00.18 ID:ntj52eLx
契約解除じゃなくて一時停止だから今の所大丈夫だとおもうけどなあ
810名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 15:31:20.16 ID:H8DXjUq0
>>807
セーフでしょう
811名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 15:51:36.05 ID:kZNQBBBa
蜜墨の蔵A作れたから乗り換えるわ
さらばスルガ銀行
812名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 15:58:56.10 ID:Pw15TOc2
スルガ様から封書で月額決済停止のお知らせ
新規登録停止
ソフトバンク、イーモバイル、ドコモ、TSUTAYA、アットニフティ、NECBIGLOBE、トリプレットゲート、スリーセブンタウンドットネット、KDDI、
813名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 16:09:07.59 ID:n+FRaZFt
>>812
既出。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 16:30:18.96 ID:YcZmAKG+
>>803

問題なしだが学生さんならクレカつくれるのでは?S10 C0なら
815名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 16:58:56.84 ID:fWxR3IBn

スルガVISAデビット海外取引手数料変更のご案内?皆きてるよね?

手数料 1.63% から 3.00% に変更。

つまり\10,000円をATMで引き出す際、今まで\163の手数料だったのが\300もかかるってことかいな?

なんででしょう。例えば、海外で宿や航空券を予約する際スルガデビットから引き落とすけど、これにも3%かかるっていうことでしょうか?

816名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 17:11:11.67 ID:6dIF1LKw
>>815
1・海外で買い物、引き出す場合
2・海外通販、もしは海外のオンラインサービスを利用する場合
1万円で300円の手数料がかかるようになる

一般的なクレジットカードでも同じく手数料がかかり
1.63%はその中でもかなり最低の手数料だった
3%で一般的なレベルの感じかな
817名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 17:16:56.57 ID:fxxaIXTx
全くデビなど使用しないブラックの俺は財布の中からVISAのマークがチラ見せ出来る喜びを噛み締めている
818名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 17:17:26.46 ID:6dIF1LKw
日本円→海外通貨に変換するのにかかる手数料だと考えれば分かりやすいよ
819 冒険の書【Lv=6,xxxPT】 :2011/02/24(木) 17:27:07.51 ID:7Dj9jZfn
UFJなんてもってねーよ
郵貯はあるが、ヤフオク対応してないだろ?
820名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 17:31:32.49 ID:6dIF1LKw
>>819
ジャパンネットか楽天を作れば良いじゃない

ジャパンネットとYAHOO!と連携させれば口座維持費がタダみたいだし便利だよ
821名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 17:36:59.59 ID:Pw15TOc2
>>817
楽天かイーバンクVISAデビも財布に入ってるんだね。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 17:42:30.72 ID:oXU8DL3+
>>817
カードの上部にある国際ブランドロゴは、“とても恥ずかしい”が
クレ板の常識なのだがね。属性が分かるわけで…w
823名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 17:43:21.06 ID:y2CQiVc6
ネタにマジレス
824だったんだぁ。:2011/02/24(木) 18:05:13.73 ID:oXU8DL3+
そんな、顧客ばかりでスルガ様は大変だなぁ。
30や40で社会的に認められない底辺にはなりたくないからなぁ。
やっぱり、志望校は変えようかな。京大が、きついので、
立命か、同志にしようか思ってたんだけど、どうしようかしら。
825815:2011/02/24(木) 18:08:16.72 ID:fWxR3IBn
>>816
ご丁寧にありがと!
留学の為に作ったから貧乏学生にはちょっと値上げは痛いけど、フリーのATMを使うとかして工夫します。
しかしながら買い物は一回にまとめて買うべき!というのが分かったから良かった。
NZの皆様 助かるといいなぁ。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 18:12:01.24 ID:fknv9kqf
留学先はリビアかい
827名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 18:15:36.97 ID:as+92uNj
ツタヤDISCASも使えなくなったんだな
828名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 18:19:56.51 ID:KPTujuoa
無料お試しレンタルに登録するなら今のうちかぁ
829名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 18:23:51.17 ID:fVKprZR2
VISAデビッてスルガか楽天かジャパネットしか選びようねえじゃん!!

くっだらねぇぇ
830名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 18:28:54.36 ID:ysPrNOtO
>>829
外国で発行されているVISAデビは眼中に無いって事?
それともVISAデビ自体が眼中に無いって事?
831名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 18:48:43.00 ID:fxxaIXTx
ブラックとか無縁の人はいちいちロゴが上だとか下だとか気にならないはずwww チラっとしか見せないし何のカードか聞かれても照れたフリして見せないwww スルデビ最高www
832名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 18:49:10.52 ID:17ri2COx
>>822
くわしく教えてください

833名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:09:26.79 ID:1FGSnqGn
>>812
さりげなく最後尾に嘘が書いてあるなw
834名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:15:17.34 ID:6pZA0ORG
>>822
三菱東京UFJのVISAカードもVISAマークが右上にあるけど・・・
これも、、“とても恥ずかしい”のカードですか?

申し込もうと思ったけど、>>822を思い出して中止してきたんだけど
835名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:25:43.54 ID:wcLeHZZW
>>822
みずほマイレージクラブカードセゾンSuicaカードもVISAマークが右上にあるけど・・・
これも、“とても恥ずかしい”のカードですか?

自分も偶然>>834と同じく申し込もうと思ったけど、>>822を思い出して中止してきたんだけど
836名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:29:31.07 ID:wcLeHZZW
>>822
みずほ銀行のUC MasterCardキティちゃん柄カードもMasterマークが右上にあるけど・・・
これも、“とても恥ずかしい”のカードですか?

私も偶然>>834>>835と同じく申し込もうと思ったけど、>>822を思い出して中止してきたんだけど
837名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:31:46.48 ID:/Ot8n40j
>>822
みずほUC MasterCardゴールド・・・。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:36:47.67 ID:rAOxhI/N
やっと書面で来たか、しかし、規約変更後の第2条

ただし、当社が適切でないと判断した加盟店については、この限りでは
ありません。

いや、スルガが適切でないと判断したんじゃなくて、加盟店から
スルガが適切でないと判断されたんでしょ。

何か、悲しい見栄張ってるな。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:42:17.99 ID:rAOxhI/N
>>834-835
気にするな、俺達は使うためにカードを持つんだろ
見せびらかすために持ってるんじゃない。

このご時世に、マークの位置だのデザインだのほざいてる
バブルの亡霊に惑わされてはいけない。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:43:08.24 ID:0DxpYSnW
>>838
>加盟店からスルガが適切でないと判断されたんでしょ。
おいおい滅茶苦茶言うなよ
スルガが適切でないと判断されたんならクレカのスルガビザも拒否されてるはずだろ
841名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:43:14.68 ID:qS7zrkfC
スルガまた改悪きたのか

iPhone契約するなら今月中にしないとかな
842名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:43:39.94 ID:0YRv/f5x
月額利用の新規停止はそれだけ残高不足が多いってことなんだろうなぁ。
最終的に引き落とされても書類発行のコストが馬鹿にならないだろうしな。

つっか海外取引の手数料3%がマジ痛い。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:45:30.60 ID:hJBUkRJB
>>816
でもなぁ..
海外ATMで引き出そうとすると1回あたりの上限があったりして、物価が
安いところ出そうとしたら何回もに分けないと出せない
んで、そのたびに手数料とられる
為替レートで手数料分とられてるし、ちょっといやな感じ
844名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:55:35.52 ID:rAOxhI/N
>>840
じゃ、今回のデビの月額利用料金決済の停止は
あのリストの会社からクレームが来たので
スルガが自主的に決めた事なのか?


845名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 20:02:28.52 ID:rAOxhI/N
カードで切ると、3%+VISAレートもかかるんでしょ。

http://corporate.visa.com/pd/consumer_services/consumer_ex_rates.jsp

Enter Bank Feeに3を入れると、大体のレートが分かる。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 20:06:54.19 ID:fxxaIXTx
見せる為にスルデビ持ってる俺って・・・
847名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 20:09:23.58 ID:UkGb/Yxw
でも、自動貸越が付いてたら、クレカ決済の時に口座に金が入って無くても、
スルガから借金して払う形になるんだよね?
問題起こしてるのは貸し越し付いてない連中か。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 20:13:25.92 ID:PEi94zHx
Suica一体型の銀行系カードはロゴが右上だけでなく
エンボスも無いんだよな。

>>844
踏み倒しで損害を被るのは、立て替えするスルガの方だからね。
また、月額でなく都度払いなら可能と書かれてるので、
スルガVISAデビでの支払いがすべて門前払いと言うわけでもないかと。

>>847
そう、貸越ありなら利息を客から取れるので
スルガとしては口座がカラでも歓迎。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 20:14:54.90 ID:vRyeRywQ
マイ支店は自動貸越ついてないよ。
は!!もしかして今後はつくかもしれない!!
やべえ!一歩間違えれば、俺も借金持ちになっちまう。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 20:15:27.43 ID:0DxpYSnW
>>844
お前飛躍しすぎ
851名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 20:22:11.17 ID:rAOxhI/N
>>846
いや、別に見せるのがいけないって訳じゃなくて
人のカードにケチ付けるのはどうなのかって意味で。

>>848
なるほどネ、という事は今回のリストに入った業者は
それだけ貸し倒れが多かったって事か。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 20:23:59.56 ID:mKKB7r0a
定期積んでても貸し越しにならないの?
853828:2011/02/24(木) 20:34:36.77 ID:KPTujuoa
既に無料お試しレンタル利用してたわ…
854名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 20:43:20.88 ID:k9WUXxlt
>>816
3%が一般的なレベルってどこの会社?
JCBとSMC持ってるけど1.6%台だぞ。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 20:51:59.18 ID:rAOxhI/N
>>815
海外ATMでの引き落としは1回の利用につき210円(税込)
と見つけたが

http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/service/benri/visa_debit/

一部ATMにおいて、現地金融機関の所定の使用料がかかる事がございます。
というのが気になるが。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 20:52:39.71 ID:PEi94zHx
>>852
出来ますよ。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 21:19:32.04 ID:IsEyr+aB
今日スルガから規約変更?の手紙が届いた。

海外取引手数料が1.63%から3.00%に引き上げ。
あと月額利用料金決済停止だとさ。←これはちゃんと管理する人が少ないからやめにするのかな
858名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 21:24:08.74 ID:iyNQCMd+
だからスルガ様にご迷惑をお掛けするなと
何度も何度も言っただろうが!!
TSUTAYAはまだ間に合うか?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 21:33:21.29 ID:fVKprZR2
>>854
勘違いじゃね!?
860名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 21:36:04.14 ID:vMSZpNO0
>>857
>あと月額利用料金決済停止だとさ。
「新規決済のご登録」ってあるんで今まで払ってた人は継続可じゃね?
861名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 21:36:22.46 ID:H19JESy8
使用し始めて約1年になるけど、今日封書が届いた、、銀行も経費が
かかるのに大変ですな。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 21:38:22.49 ID:wup39rlH
>>854
それプラスキャッシングの利息が付くから
1.6%台では済まない。
スルガの値上げ後と大差ないわ。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 21:42:31.14 ID:Ap0v3qMJ
関電の電気料金のお知らせは住所が載ってないからだめって送り返された。

請求書とか紙でどこも送ってこないよ困った。水道局行くしかないのか
864名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 21:47:38.51 ID:hBnobh6A
海外で5万下ろすと手数料だけで1500円とられるの?
865名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 21:50:32.91 ID:1JUi+oY2
>>863携帯の請求書でいいんじゃないですか?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:02:22.37 ID:k9WUXxlt
>>862
利息が付くから海外事務取扱手数料は取れないよ。(みなし利息になるため)
帰国後にすぐに繰上返済すればその分、利息の負担も減る。
利率は年利18%なら0.05%〜1.48%〜2.71%(1日〜30日〜55日)。

まぁ、俺は学生かつ制限行為能力者だからC0で利用できないけどw
867名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:04:22.81 ID:W7duw2SR
>>863
ウチはプロパンガスだったかな?
868名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:13:33.49 ID:VwSvbqm+
携帯の料金をここのカードで支払ってるんだけど、
新規決済の登録がダメになっただけで、
既に登録している支払いは継続して使えるのかな?
869名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:16:50.14 ID:fa/QyGkr
>>868
いい加減にしろよ
870名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:21:27.61 ID:N6Bpnlyb
新規決済って書いてあるでしょ
871名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:23:19.83 ID:N6Bpnlyb
次はテンプレに入れるべきだね
872名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:24:13.02 ID:fxxaIXTx
だからチラ見せ用だと何度言えば
873名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:25:06.15 ID:VwSvbqm+
つまり今使っている物に関しては問題無く、
カードが更新になっても使えると?
874名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:25:45.65 ID:fa/QyGkr
>>873
死ね
875名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:27:13.12 ID:lhxM8zKU
今日手紙到着
内容は、現時点で自分には直に影響ないが
今後さらに利用者の利便性が下がる方向に進んでいきそうな不安感がすごい

・定期入れて時間外手数料クリア
・利用限度額が絞れる、都度の利用確認メール、など万一の事態でも影響を最小限に出来る
・即時決済で使いすぎを防ぎ、月々の金銭使用実態を持越の借金なく管理できる

残業続きで ゆうちょATM稼働時間内に下ろせなかったときコンビニで手数料なしでおろせたり
ネット通販の利用が格段に便利になったこと、スルガ作ってから今までずっと感謝してきたが
最悪VISAデビ停止まで覚悟しておいた方がショック受けずに済みそうだな
他社クレカもあるが使ってみて次月持越は自分の性にあわないし、もやもやして嫌
上でも出てたがプリペイド電子マネーがわりの使い方が自分には一番あっていた
876名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:29:06.00 ID:g88nULas
もうこの質問何回目だよ
馬鹿正直に教えなくても過去ログ嫁の一言でいいだろ
877名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:31:56.25 ID:N6Bpnlyb
>>873
今んとこはそうだね
878名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:33:17.49 ID:Ap0v3qMJ
>>865
携帯も請求書送らないオプション入れてるから来ない。
クレジットカードで引き落としてるから、支払い明細送りつけてやりたい気分
>>867
プロパン→オール電化にしてしまった。プロパンの領収書でもいけるのか。

朝日新聞の領収書(住所記載有)があるから明日電話で聞いてみる
2月中にほしかったが無理そうか・・
879名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:34:32.62 ID:VwSvbqm+
>>877
ありがとう
880名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:34:51.10 ID:hBnobh6A
新規決済じゃなくて、新規決済の登録が禁止だよね
登録ってなに?

やっぱり新規登録って意味じゃないの?
いますでに引き落とししているなら使えるのでは??
881名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:35:02.43 ID:UF7kTNHC
申し込みに必要な書類さえ揃えることができない
知能障害者ばかりだから、VISAデビ廃止の日も近い気がする(笑
882名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:41:15.51 ID:6dIF1LKw
>>880
上記で出てる会社で新しくスルデビでクレカ継続支払いの手続きが出来ないわけ
1・新規で毎月支払いの契約は出来ない
2・例えば、携帯を口座支払いからスルデビに変更が出来ない
3・ディスカスの登録時のクレカ入力が受け付けない(既に登録済みはおそらくOK)
883名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:46:41.47 ID:6dIF1LKw
>>881
支払いの滞納や踏み倒し予備軍は
2度ぐらいは警告メールで3度目以降は強制解約とかすればいい
最悪、年会費1050円ぐらいなら我慢できる
楽天みたいに殆ど使えなくなるぐらいなら年会費の方がいい
884名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:48:47.85 ID:oZ2WsX/+
>>882
ディスカスは昨日の昼時点で新規登録で出来たけど。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:57:01.93 ID:n3rlUQeO
>>884
当たり前だろうがwww
886名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:59:27.76 ID:PEi94zHx
>>884
月額利用料金の新規決済のご登録を停止する日

2011年3月1日より
887名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 23:00:05.42 ID:UF7kTNHC
なぜか日本語の文章さえ読めないヤツが
大量に申し込むのがスルガ銀行VISAデビ。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 23:00:09.68 ID:Cg3QA3vG
ディスカスの登録いそげ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
889名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 23:00:55.86 ID:7PVbmxgs
>>878
クレカ持ってるならいまさらスルガのデビなんていらんでしょ?
家族に隠してコソコソ買い物したいとか言うならJNBのほうがいいかもしれんよ
890名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 23:02:21.21 ID:iv1GlcPB
>>880
ヤフオクのウォレットとかそうだろうな。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 23:11:44.95 ID:qS7zrkfC
これしかクレカないし
iPhone今月中に契約するしかねーのか
892名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 23:15:03.25 ID:6dIF1LKw
>>891
店舗によるのかもしれないけど
iPhoneは口座支払いが可能になってたハズだよ
割賦も口座で大丈夫なはず
ただし、割賦はこれまた審査があるけどね
893名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 23:26:38.39 ID:KPTujuoa
ここに来てまさかの駆け込み需要
894名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 23:44:05.55 ID:VYTbKKFs
ディスカスの登録だけして休止中だった
895名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 23:50:25.27 ID:FTjc/oQb
クレ板の基準が世界基準とずれまっくてる件

2ちゃんだと、アメックス金はごみ扱いだが
世界基準だとアメックス金は蜜墨金やJCB金のはるか上の評価
下のサイト見て世界基準を認めるべき


ソース
http://gold-master.biz/status.shtml
896名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 23:52:10.95 ID:6dIF1LKw
ゲームから携帯からクレカまでガラパゴスなんですね
でも、JCBの商品券は重宝される
897名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 23:53:22.43 ID:oImb43vq
>>895
2chが生活の基準だと思ってんのお前ぐらいだよ
898名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 00:12:34.50 ID:whfb1ZIA
さっき帰ってきたらスルガから記録郵便みたいなのが2通きてた
先月末にネットバンク支店で口座開設申し込みを投函したのを思い出した
口座開設オッケーでもダメでも、いくらなんでも遅すぎやろスルガさん…
まさに忘れたころになんとやら
899名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 00:17:26.73 ID:2aHV8Zlz
900名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 00:24:10.57 ID:YIU+WT9e
クレカが持てないお前ら涙目w 楽天VISAデビットに続きスルガVISAデビットも月額利用料金決済停止w
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298558310/
901名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 00:30:35.11 ID:GFpvTs2x
おせーよ
902名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 00:42:38.07 ID:BQdQ/LnG
3月から支払えなくなるって勘違いしてびびった
ツタヤディスカス いつまでつかえることやら、、最悪DMMいけばいいだけかもしれんけど
903名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 00:49:42.12 ID:7ztTFOut
携帯にしろヤフオクにしろ今月中に手続きしちゃえば何も問題ない
今まで使ってた場合は言わずもがな
904名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 00:52:48.94 ID:4UNNRYf6
とりあえず安心して寝る
905名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 01:08:36.34 ID:P/Ml//2y
iPhone5今年でるかもなんでしょ

んー今買うの悩むわ
906名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 02:03:02.94 ID:77XjtHpk
事故る奴がよっぽど多かったんだな・・・・
ほんとブラック民はしょーがねーなーwwww
サーセンwww
907名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 02:15:44.16 ID:BQdQ/LnG
ディスカス休会しようと思ってたけど、こりゃ継続しといたほうが無難か
とりあえず今後どうなるか様子見、、、でも常識に考えて新規打ち切り→月額支払い不可の流れだよなあ どう考えても
908名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 02:26:47.16 ID:OOUwW8ka
ディスカス
ラウンジ系のCD全然ないから退会するお
というかDMMもぽすれんにも
俺の好きなジャンルが置いてないお
自己アフィだけで満足したお
909名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 02:30:31.92 ID:P7JCsJ7j
VISAデビを当てにしてスルガにきた人は、元楽天銀行って人もいるよね?俺がそうだけどw
楽天の口座を解約してなけりゃ、ヤフープレミアムはそっちで引き落としって手もあるよ。
とりあえず俺は楽天に残してきた残金で2年ぐらい放置プレイできそう。
問題はプロバだよ ビ糞は引き落とし手数料が毎月+200円なんだよね。
現状継続ってのが一番なんだけど。。。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 03:16:35.74 ID:rVHz5MeV
自分のトコにもスルガから案内状が来たが、確かに微妙な言い回しで書いてある。
あれって、ワザとまどろっこしい書き方して月額登録利用者を減らそうという意図
が見え隠れする…
911名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 03:17:18.11 ID:6xDqFkLd
>>905
5はauからもでるんじゃね?
912名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 03:26:19.52 ID:ILTCix9C
>>910
どう考えても新規停止→既存停止でしょ
海外手数料もアップだし儲かってなかったのかな
913名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 03:46:37.40 ID:RVLpnS/j
新規停止→年会費制だと思う
914名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 03:58:30.16 ID:w9sAZwQT
新規停止→既存停止→年会費制だと思う
915名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 04:00:24.65 ID:bKf3mxqF
ビザデビ撤退が最も痛いな
楽天は3万以下は入金にさえ手数料取るから
916名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 04:05:32.16 ID:P7JCsJ7j
これが普通のクレカなら不良客に個別で対応してたと思うんだが、
VISAデビっての連座制みたいな感じで改悪ルールを適用してくるよな。
会員というよりは組合員って気がしてきたw
917名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 04:15:31.40 ID:bKf3mxqF
基本的にはクレジット不可の客が流れてくる所だからな
月額制でも引き落とし不可なら断れるなら良かったが
918名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 04:20:22.97 ID:5JYKwWpc
>>895
アフィサイトがソース(笑)
919名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 04:25:28.92 ID:rFg/fU4O
920名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 05:04:12.91 ID:BVsH7+Z9
キャッシュカードとクレジットカードが1枚のカードはVISAロゴが右上にあるのが常識だよ。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 05:12:59.67 ID:BVsH7+Z9
アンカーミス↑
>>822
922名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 05:29:00.00 ID:P7JCsJ7j
将来的にはいきなり月額廃止じゃなく、まず供託金制度にして様子をみるという手順を踏んで欲しいね。
もちろん年会費でも結構。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 07:48:11.47 ID:M1fvtyJo
11ヶ月前新生ほどではないが地銀より圧倒的にATM入金融通効くのとデビ使えるので作ったが
めんどいことになったね
基本電子マネー感覚でクレカと違って即落ちだから使いすぎの心配も無いのに
自分はヤフーはUFJ カスはドコモあるから仮にこれだめになっても大丈夫だが
924名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 09:31:48.64 ID:DSPGFUGH
>>920
お前はその一体型カードがステータス高いと思ってるのか
925名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 09:35:17.01 ID:erb6lMfT
ゲーム機のDLコンテンツ支払い専用にしてるが
いずれこれも不可能になるのかな・・・
926名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 09:42:22.71 ID:32rbvvrt
新規禁止は仕方ないけど
自分のヌルデブは来年で期限が消えるんだよなぁ・・
当然カード変わったら新規登録になるからそこで縁が切れる
切れる前に移行用のカード契約しとかなきゃ
927名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 09:45:59.56 ID:0MgUxWm2
今時カードがステータス云々とか昭和脳すぎるだろ
928名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 09:46:07.78 ID:zalNHnMo
>>926
有効期限終了でカード交換になっても問題ない
カード番号は同じだとユーザーは何もする必要がなく
自動的に継続支払いは継続される

問題は不正利用などでカードが変わるとアウトの可能性はある
929名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 09:55:06.74 ID:baLf36MX
ノゾキ銀行 スルガ銀行 犯罪銀行 ヒヒヒ
930名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 09:55:50.78 ID:rgnDRyIk
ええええええヤフープレミアム会費の引き落としどうなるんだマジで、どうするんだよおいこらスルガ・・・
931名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 09:58:13.04 ID:DNIOXWnz
普通にスルガ銀行からの引き落としに切り替えてくれりゃいいのに
932名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 09:59:28.26 ID:rgnDRyIk
やっぱり楽天同様、タイムラグ利用する馬鹿野郎が多かったんだろうな・・・・糞ブラック共が。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 10:01:15.14 ID:w9sAZwQT
撤退よりはマシでしょ
934名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 10:02:10.17 ID:08AN0A+M
平素は、スルガ銀行をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊社では、諸般の事情により、2011年4月1日(金)より、スルガVISAデビットカードの「海外取引事務手数料」を変更することとなりました。
詳細につきましては以下の変更内容をご確認いただき、ご同意のうえ引き続きカードをご利用いただきますようお願い申しあげます。
■スルガVISAデビットカード「海外取引事務手数料」の変更内容
 【変更後】3.00%(2011年4月1日から)
 【変更前】1.63%(2011年3月31日まで)
935名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 10:08:28.42 ID:rgnDRyIk
ごめん既出かもしれないけど今スルデビでヤフープレミアムを登録してるんだけど
出品もしないし、5000円以上入札もしないからプレミアム会員を登録から解除にしてあるんだけど
これも2月28日までに登録しておかないと駄目なの?無駄な会費払わないために解除してあるんだけど。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 10:10:46.72 ID:w9sAZwQT
>>935
再開が可能かどうかは今の所は不明
937名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 10:14:11.22 ID:rgnDRyIk
そうなんだ、教えてくれてありがとう。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 10:50:43.22 ID:zalNHnMo
yahoo!プレミアムとディスカスの解除/休会中の場合の対応は不鮮明だよね
939名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 10:52:31.89 ID:rgnDRyIk
>>820
ジャパンネットとみずほ持ってないんだよなぁ。また楽天に逆戻りか・・・。
でも登録解除しておけば翌月は引き落としされないよね?
ジャパンネットとヤフーと連携させれば口座維持手数料タダなのか。サンクス。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 11:04:36.92 ID:w9sAZwQT
海外取引事務手数料変更のお知らせって封書でも来たがメールでも来るんだな
941名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 11:16:48.46 ID:IvMB1rVX
やっと届きました!
今日からスルデビ使います。

おもに海外サイトのネット通販にしか使わないけどみんなよろしくね☆キャピ
942名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 11:20:36.42 ID:m6bkRAS4
普通のことなんだけど、ちゃんと封書で連絡がくるだけ楽天よりはよっぽどましだな
銀行として使い勝手がまあまあいいのでデビットなくなってもこの銀行は使うと思う。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 11:22:12.42 ID:m6bkRAS4
>>933
いつ撤退してもおかしくない気がするけどな
楽天とかジャパンネットみたいに実店舗のないネット銀行とは違うわけだし
944941:2011/02/25(金) 11:44:04.41 ID:IvMB1rVX
ええ〜。今撤退したら作った意味が無いじゃないか!
月額利用停止とか別にどうでもいいから、撤退はやめてね☆キャピ
945名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 11:52:27.42 ID:32rbvvrt
>>928
更新は番号かわんないのか
更新したことないから知らなかった

昔のメルマガの例の話見てたら涙出てきたよ

2007年12月18日19:50
>ATM手数料無料化が進んでいるなか今さら0円を強調しなくても・・・
>などと思わないでくださいね。
>ある日突然あなたのお手元のカードの利用条件が変更され有料に
>なんていうこともあるようですよ。
>・・・というわけで、入金手数料がかからず使えるATMもたくさんある
>スルガVISAデビットカードの魅力をご理解いただけましたか?
>やっぱり『デビットはスルガ』ですよね!
どこの銀行でしょう?
946名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 12:59:49.98 ID:m4Ka87iP
月額利用停止のメールは来なかったが
海外利用手数料大幅アップのメールは来た
947名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 13:14:43.31 ID:TXkCbOtD
今月の7日に印鑑を押し直してスルガに送ったんだけど
いまだに通知がない。

通らなくても通知は来るんでしょ?
それなのに何も連絡がないとかどういうことなんだろう・・・
948名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 13:29:44.56 ID:T/3Ekwpe
携帯の料金をこれで払ってるんだけど、3月以降はもうだめなの?
新規がダメで現在利用してる人は継続できる?
949名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 13:31:03.94 ID:sJvzFNTT
だから、携帯に関しては口座引き落としも出来るから問題ないだろ
950名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 13:31:56.14 ID:FjeJfyuz
文字通り「新規」がダメ。
不安なら机に聞け。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 13:45:02.72 ID:rgnDRyIk
>>946
俺も一緒だ
952名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 13:47:37.93 ID:J398wz39
次に新規発行停止したら撤退フラグだよな
年会費1050円取ってもいいから残ってくれ
953名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 13:48:37.32 ID:rgnDRyIk
3000円は嫌だけど1000円なら我慢できる
954名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 13:52:05.09 ID:rGrG+XWx
>>946
メールは登録していないから来ないのはわかるが
手紙すら来ない…。
発表があってから今までの間に
ライフプランニングの相談の案内の電話はあったのに。
何でよw
955名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 13:59:24.98 ID:rgnDRyIk
月額利用停止のメールはまだ来てないわー
956名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 14:17:15.04 ID:HZDYFHbw
支店統合されるとカード番号変わるよ
957名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 14:17:14.95 ID:p8p565t1
近所のミニストップのE-netATMがICチップ対応になってからカード使えなくなったんだけど未対応とか?
どっち向きに入れても対応してないって出るから
ちょっと遠出しないと他にATMないから不便だなぁ
958名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 14:25:46.71 ID:iN4LXIAB
中国人がやりたい放題だったからな
959名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 14:29:08.87 ID:XLfIqsLY
停止一覧って何が基準なの?携帯?
960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 14:31:27.97 ID:Ft9vbEBT
>>953
代引きやったら1000円ぐらいすぐに飛ぶしなー
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 14:51:08.49 ID:iAsUlBlD
家ににも月額利用料金決済停止のお知らせと
海外取引事務手数料の変更ならびに会員規約改定のお知らせ来た

値上げでの利用減少対策かな?
海外取引キャッシュバックキャンペーンやるんだね
962名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 15:02:00.83 ID:TXkCbOtD
なんで俺に手続き完了メールが来ないんだよ
どういうことなんだよ
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 15:04:42.57 ID:FPVLazcL
>>962
電話して見れ
964名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 15:19:34.27 ID:o2HcI6Ty
とりあえずDISCAS登録しておいた。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 15:24:56.98 ID:gt2YosMt
楽天(笑)とは違って、ここはセキュア方式で生き残って欲しいよなぁ
年会費1000円でもいいけど、3000円は流石に楽天(笑)のほうが良くなるから即撤退だなぁ

ところで現状って還元率は0.2%だよね、すると千円元取れるまでの利用総額に50万・・・?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 15:27:35.49 ID:FjeJfyuz
還元率を考えたら負けだ
967名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 15:31:09.00 ID:Fn/TOerZ
イーバンク時代の方がポイント還元大きかった。
楽天になってから年会費取るくせにポイント廃止だもんなー。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 15:50:17.05 ID:08AN0A+M
楽天はミキダニがパッピーになるプログラムだからね。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 15:50:49.25 ID:AA9+DQ1b
>>938
まさにこの情報がほしいw
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 16:03:47.66 ID:b9a6KcL8
ヤフオクは
クレカやVISAデビじゃなくても
銀行引き落としにすればいいんじゃね
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 16:08:39.89 ID:6WYmHyR8
阿鼻叫喚の地獄絵図が見られるスレと聞いてやってきました
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 16:11:38.54 ID:fAMM8242
次スレ立ててくるか
973名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 16:15:54.49 ID:NLgmI0Oj
>>970
ヤフオクのためだけに口座作るのも煩わしいんだよな
でも今ビザデビでヤフオク登録しても今後どうなるかわからんから三菱の口座も申し込んだ
974名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 16:17:54.64 ID:fAMM8242
【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード65枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1298617951/
975名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 16:18:48.43 ID:NLgmI0Oj
976名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 16:23:03.68 ID:sJvzFNTT
俺のところにも、スルガから封書が届いた。てか、これが普通だよな。
楽天の時は、メール1通のみ迷惑フォルダに送られてきただけだったからな
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 16:26:09.71 ID:08AN0A+M
楽天は金掛かることしないよ。メールは迷惑メールより酷いけど。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 16:29:09.08 ID:nIwsgaDV
前にも誰か書いてるけどさ、ヤフオクヤフオクってヤフオクに形相変えるぐらいなら
ヤフオクで提示者も利用者も格段に多いUFJ、ゆうちょぐらい作っとけよ。
口座作るのがそんなに手間か。
ネットで申込書取り寄せて、身分証明書そえるか、店頭で頼むつって作るだけだろ。
わずらわしいとかめんどいとか理解不能。口座がすんなり作れないやましい事情でもあんの
979名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 16:31:09.93 ID:68nXCraq
封書送るならもうちょっと早くして欲しかったけどな
仕様変更まで1週間切ってるのは流石に焦る
980名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 16:32:22.03 ID:XSJHuset
少なくても楽天よりは常識的な対応してくれるだろうし
口座維持費程度の年会費なら払うわ
981名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 16:33:02.19 ID:tpzCFA79
スルガ利用者はゆうちょ口座ぐらい持ってるんじゃないの?
ゆうちょ口座の出し入れは郵便局のATMが常に無料だぞ。
ゆうちょがメインバンクで郵便局のATMで駿河の口座に入金する俺にはゆうちょの口座を持ってないのが信じられん。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 16:33:32.80 ID:K2YO/364
>>977
行内ブラックか何かでは?
楽天銀行の口座は論外としても、指定銀行なんだしUFJぐらい作っとけばいいのにな
UFJってネット通販でも振込み先として提示してるとこ掃いて捨てるほどあるのにね
983名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 16:33:50.04 ID:GWyZeGNM
ネットでなんか買って引き落とされて店がキャンセルしてきたらお金いつもどってくるの?
984名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 16:34:37.85 ID:K2YO/364
>>983
テンプレぐらいよめよ
985名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 16:41:08.72 ID:LHQOAS5R
>>976
メール届く前に楽天解約してた俺、賢い
986名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 17:13:56.53 ID:NQ2rHxWY
質問

2月圏内、…3日くらい前にヤフオクのYahoo!プレミアム会員費をスルガVISAで登録した

次の日に、諸事情でプレミアム会員費を停止した

この場合、3月1日以降にまた会員費を継続しようとした場合どうなりますか?

新規扱いになってはじかれます?一回登録しているので大丈夫?
987名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 17:31:52.16 ID:p6ilCdVV
そういうのはデスクに聞いた方が早いし確実
988名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 17:55:06.35 ID:IumpBGuh
常識で言えば「継続」とは1ヶ月でも1日でも一時停止したら「継続」の対象外になるしな
そのへんのさじ加減はスルガではなくて加盟店のほうだったりするが、まぁそれでもデスクに聞いたほうが確実
989名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 17:58:35.56 ID:x7irCJUA
もう玉砕覚悟で3月に停止→再開やってみるかな俺は。机に聞くの面倒だし。
あーJBNの口座開設するの面倒だけど楽天は使いたくないから申し込んだ。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 17:59:02.55 ID:zalNHnMo
今月初頭にディスカスに聞いた分には
とりあえず、クレカかドコモに変えてくれれば確実
って事らしいw
991名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 18:08:04.54 ID:YIU+WT9e
>>962
お前もう月額決済間に合わないんじゃないか?
メールすら届いてないなら28までに間に合わないだろ
992名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 18:10:35.16 ID:zalNHnMo
確実に無理
最低でも水曜ぐらいには仮パス届いてないとアウトっぽい
993名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 18:17:12.80 ID:YIU+WT9e
郵便事故でスルガにすら届いてないとかか?
だとしたら災難だなおい
994名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 18:20:49.20 ID:TXkCbOtD
まさかの郵便事故なのか?
てかメールが届いてないわけだし・・・
いくらなんでも遅すぎ

あと、月額決済間ってなんだよ・・・
995名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 18:28:49.17 ID:YIU+WT9e
>>994
月額決済間に合わない、だよ。
どう考えても遅すぎるから郵便事故かもしれんぞ。

俺は8日投函>15日手続き完了メール>17日仮パス>19日カード着だったぞ。
996名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 18:30:12.35 ID:TXkCbOtD
>>995
まじかよ・・・
ほとんど同じ時期なんだな。

転居した時に転居サービスだっけ?
あれやったのがいけなかったのかもしれん
997名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 18:30:33.60 ID:zalNHnMo
昨日今日に仮パス届いた人はドキドキだな
月曜のラインは凄く微妙そうだ
998名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 18:32:29.31 ID:YIU+WT9e
>>996
え?旧住所で申し込みしてないよなまさか。
カード類の書留は「転送不要」扱いだから旧住所で申し込みしてると、
新住所に転送されずにスルガへ戻されるぞ。

でもメールすら来てないからこれは関係ないか・・・
999名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 18:32:58.40 ID:TXkCbOtD
住所変更してないから実家に届いたかどうか、今電話したら
今日届いてたらしいわwww


メール来てないし、何なんだろう・・・
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 18:33:18.77 ID:RF1Yur3S
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。