【Life】ライフカード 62【Life】 改悪発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
ライフカード公式サイト
http://www.lifecard.co.jp/

【Life】ライフカード 61【Life】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1288494546/

ポイントが最大20倍!L-Mall(エルモール)オープン。
http://www.lifecard.co.jp/lmall/index.html

ポイント改訂のおしらせ
http://www.lifecard.co.jp/card/service/point/index.html
2名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 19:11:40 ID:fUH51snt
Q.親会社のアイフルが倒産したらどうなるの?

A.問題ありません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111173711


ライフが発行していた「eeカード」・「エディオンカード」・「コメリカード」の提携カード終了に伴い、
新たにライフカード(青色のカード)が届いた人限定でLife Card Gold ESPECIALの申し込みが可能。
ホームページ左側のESPECIALリンクより申し込みページに入れます。
(2010年10月31日現在申し込み可能です)

特徴:
・JCBブランドのゴールドカード(元カードのブランドによらず必ずJCBで発行される)
・年会費永久無料
・ショッピング保険
・Life Cardロゴのある国内空港ラウンジを無料で使用可能

3名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 19:50:31 ID:ZLEcKwGA
たぶん少ししたら、紙明細は有料サービスにしてくるんだろうなぁ
4名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 19:54:08 ID:rQf/KYde
まぁ、年会費無料カードは改悪ラッシュでしょ
総量規制・改正割賦規制で儲けが半減以下
これは始まりに過ぎない・・・始まりはポネだけど
まぁ、年会費無料系は楽天の1%が最強になる
5名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 20:00:06 ID:4+Zvetti
誕生月で50万利用だけすると2500ポイントにボーナスの300ポイントで
合計2800ポイント×2年で5600ポイント
2年間で5400ポイント利用して30000円分の商品券ってことかな?

還元率約3%ってとこですよね?
6名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 20:04:29 ID:ZLEcKwGA
2年も待ってたら改悪しちゃうゾ☆
7名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 20:04:51 ID:U6Vi+Zn+
誕生月だけで年間50万使えないしムリ

年間50万以上使うんだったら
JCB EITっていう還元率1%のカードがあるから
そっちに乗り換えた方が安定して得だね
誕生月を気にしなくて良いし計算が楽になる
8名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 20:09:15 ID:4+Zvetti
で以前は誕生月に約50万利用と毎月100円利用していれば
2500×120(明細)×100(年50万以上)の2720ポイント×2年間で5440ポイント
750ポイントで5000円分の商品券を7枚買えて35000円分だから還元率は2年間で3.5%ちょい

誕生月専用でなら約0.5%しか改悪されてないからまだマシな方なのかな?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 20:10:57 ID:LrEsZkNU
これからライフカードを申し込むのは、見送りました。正解ですか?
10名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 20:24:25 ID:Ona1TGBx
1年ぐらい前にライフ作って最初の3ヶ月しか使わなかった者です。

誕生日月の今年4月に、
職場の幹事やってるから職場旅行の支払で70万円+歓送迎会で30万円=計100万円使うんだけど
これってポイントは1000P×5倍=5000Pにボーナス300P、合計5300Pもらえるの?
11名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 20:25:14 ID:ZLEcKwGA
>>8
明細ポイント=E-mailポイントは廃止
12名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 20:29:48 ID:JxNIBEyV
前スレのテンプレクラスのレスです。

年間50万使用のモデルケース

@改定前
・通常Pt・・・500P
・明細Pt・・・120P
・ボーナスPt・・・50+100+100=250P
合計870Pt(ギフトカード換算・・・約5800円分)

基本還元率=5800/500000≒1.16%

A2年連続50万達成で計算

 改定後(ステージ2と仮定)
・通常Pt・・・750P
・明細Pt・・・なし
・ボーナスPt・・・なし
・スペシャルPt・・・300P
合計1050Pt コレを2年続けて ×2倍で=2100Pt

商品券還元 1800Ptで10000円になるので
ギフトカード換算 2100Pt=11,666円相当。
すると 11,666÷1,000,000=1.16%

つまり年50万以上長く安定して使うやつにはこれまで通り、
そうでない奴は切り捨てに掛かったと見るべきだな・・・
13名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 20:34:26 ID:rioSjNu3
移行手数料まで考慮に入れて、ANA-VISAとどっちが
ANAマイル獲得に有利か、微妙な感じだなぁ。

14名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 20:55:47 ID:T5H/47Ab
誕生月はこっちでしょ。
換金技を細々とやってるが、ばれにくいように複数の会社で分散させたいので、まだライフカードはキープかな。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 21:53:17 ID:tWslzf2F
ポイント改定されてまで誕生月ポイント乞食なんてするやついんのかよ
どんだけM野郎なのかポイント乞食なのか
16名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 22:27:54 ID:EKAStdRM
結局エディオンカードが最高か・・・
年会費はお布施として、100円で1ポイントはでかい。
せっかくゴールドESPECIALメインで使おうとしてたのにこの改悪で一気に冷めたわ。
誕生月しか使わんことにする。次の誕生日(11月)まで5倍があるかは知らんが
17名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 22:33:50 ID:Y76ZhIiL
これもなかなかいいよ。1.3%
http://www.bs-card.com/kind/02.html
18名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 22:51:14 ID:ntnTelKY
NICOSも地味に提携してんだな
19名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 22:52:41 ID:Se6B2Ztw
オレももう面倒になった
質茄子の100円1マイル年会費無料でのんびり過ごすよ
20名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 23:40:55 ID:bt/aNaLf
>>16
ポイントの使い道が限定されすぎててちょっと・・・
21名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 00:18:03 ID:MRTrqBkX
年会費有料で還元率1%から増えず利用先が固定なんて全然最高じゃないな
まぁエディオンをよく利用する>>16がいいと思ってるならいいんだろう
22名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 02:34:24 ID:o66BOAyD
ライフが改悪か。
明細見たら去年150万ぐらい使ってたわ。
12月にJCBのギフト券2万ぐらいゲットした。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 06:52:13 ID:+TplMDde
もう楽天に移行しちゃおうと思ってるんだけど
今あるポイントを楽天ポイントに移行したら損でしょうか?
等価ではないんだよね?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 08:39:30 ID:sxYs1cf2
ついに、誕生月乞食対策着たか
まぁ、年会費無料系はこれから改悪していくだろうね
資金力のある楽天はまだ大丈夫そうだが

>>23
ギフトに交換出来るなら、ギフトの方がいいし
端数なら別にいいんでね?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 09:42:44 ID:1vlyGIyk
入会から毎月1000円決済で5年やれば、
入会の50
明細の600(10*12*5)
決済額の60(1000*12*5*0.001)

これに入会後3か月やら誕生月もあるから、
大体60000円でギフト5000もらえちゃう。還元率にして8%超

この明細乞食を切り捨てにかかったような気がするな
26名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 10:18:59 ID:YSGCdS9v
それなら明細ポインツだけ切ってくださいよ(´・ω・`)
枠を10万しか与えないくせに年間50万以下改悪とかね
メインにしろって方が無理があります
27名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 10:34:11 ID:y/1CBOjt
毎月5万以上使ってりゃ枠広げてくれるんじゃね
もしくは持ってる他のクレカの上限設定を電話して下げるといいよ
28クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2011/01/13(木) 10:34:50 ID:eHij3xZs
                 ポイント改悪!       /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                         /''''''   '''''' :::::\
     `'<`ゝr'フ\                   +   |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂lMake A Wish|')´                .+ |   `-=ニ=- ' .:::::::| + .  
   |        |\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
     ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
29名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 12:48:45 ID:qJ3gqkRD
入会して電話料金やプロバイダ料金を支払い、誕生月にはカメラのレンズを買ってポイントを稼ごうと思っていたがちと保留だな。

幸い3月末までの入会なら入会3ヵ月のポイント2倍に間に合うようだし誕生月は5月だから、少し頭を冷やして考える。

今回の変更は、要はサブ目的で持っていた人を切り捨てにかかったという事だよね。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 16:08:24 ID:+lX4x9ur
誕生月しか使わないのにS200とかふざけてるよなこのカード
5000Pあるんだが全部交換して解約するかな。
ANAマイルが妥当?
31名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 16:44:01 ID:JIbhHDgR
>要はサブ目的で持っていた人を切り捨てにかかったという事

ライフって元々サブ需要狙いだったのにな
これ解約ラッシュだろ
32名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 16:55:48 ID:A8/noltA
明細ポインヨ蜜の味ももはやこれまでか
やっぱコンビニうまい棒切りとかあかんわなw
33名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 17:07:37 ID:xzy5ZJAx
とりあえずjcb15,000円申し込んだけど、今の時期の駆け込み特典交換多そうだな。経営にも影響するんジャマイカ
34名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 17:10:57 ID:NmHWHd68
>>31
解約はしないだろ
年会費無料だし、誕生月はやっぱ強いし

ただ解約はしないが、明細目的の毎月決済は確実に減るだろうな
俺も公共料金をライフで払う意味を完全に見失った
35名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 17:21:59 ID:5/fqfTgn
>>31
本当にその通りだよな
欲が出たな
36名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 17:25:11 ID:A8/noltA
ギフトカードも遠くなった
ただの0.5%還元カードじゃ意味なし
誕生月のチャリンカー用途しかなくなったな

ポイントとか考えるのも疲れるしさ
貧乏人はシンプルにぽね使いだな
37名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 17:26:23 ID:VVVUy7R3
会員の管理だけでも経費がかかるわけだし、
誕生月と明細ポイント狙いの会員はいるだけ赤字と
判断されたんだろ。

それくらいなら、50万円以上使ってくれる会員だけ残ってくれた方がよいと。
数だけいたってしょうがないからな。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 17:31:14 ID:+lX4x9ur
50万使うなら1%還元の他のカードがいくらでもある
39名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 17:31:22 ID:5/fqfTgn
>>37
誕生月だけで毎年100万以上は使ってるのになぁ
それじゃ足りんか
40名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 17:36:30 ID:VVVUy7R3
>>39
毎月100万円なら大事な会員だろうが、
誕生月だけ100万円で後はショボイなら
カード会社の儲けは無いだろうな。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 17:40:14 ID:1vlyGIyk
ぶっちゃけライフの取り分って決済額の何%なんだ?
店舗が5%払ったとして、ライフとマスター(VSA)でどういう分配してるの?
42名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 17:48:18 ID:ZXDW2wg4
>>3
そうでなきゃバランスがとれんもんね
43名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 17:52:26 ID:VVVUy7R3
>>41
そのへんの話って、あんま表沙汰にならんよなぁ。

誕生月の還元率って4%くらいだから、残り1%で
VISAやMASTERの取り分を含んだすべての経費を
まかなえるとは、およそ考えにくいけどな。

まぁ、誕生月は赤字でも、結果それ以外でも使ってくれる
ようになればって戦略だったんだろうけど。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 18:11:24 ID:Mekv+Omc
改悪考えてる暇があったのなら
リボ専カードや年会費とれるカードを増やさないのかなと普通に思うぞ
保険付きやトッピング、ゴールドもそうなんだけど
魅力ないんだよねぇここのは
券面がダサいからなのかな
Bタイプのゴールド出たら少し迷うかもw
45名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 18:25:20 ID:ONfUQUSf
還元率1%のカードに乗り換える
最近できたばっかでしばらく改悪がなさそうな
JCB・EITに行きます
46名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 19:56:17 ID:qJ3gqkRD
>>31
これなら年会費有料の方がまだ納得できたね。

>>32
毎月小額決済だけして明細ポイントもらわれたんじゃ割に合わないから
そういう層を切り捨てる事としたのでしょう。
その内、紙明細は有料化したりしてね。

>>38
1%還元ならヤフー辺りでしょうかね。
ライフ申し込もうと思ってたけど、ヤフーにするかな。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 20:01:56 ID:7uQ9FQuW
>>32
うまい棒、イオンでも9円w
48名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 20:11:54 ID:CMKCP/nu
3月までに50万に達しないように、今から調整しないといかん
49名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 20:23:49 ID:bqDw2XBj
>>48
3月までに50万達して3月中にポイント交換した方が得だと思うが。
300P貰ってもその後の交換はレートが下がってる事をお忘れなく。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 20:38:39 ID:hJgz92rK
>>45
信販系て、銀行系よりもポイント還元良かったのに、
差が無いなら、銀行系でもいいわな。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 20:42:09 ID:Mekv+Omc
EITは自動リボですよ
52名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 20:57:01 ID:yXPqg2fe
俺はSBI+に乗換えかな。
SBI証券とネット銀行利用で常時1.1%。
5000ポイントで5000円キャッシュバックも分かりやすい。
1年しかポイント持たないのはライフの年間50万しばりと同じようなもんかね。

他にオススメカードある?
53名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 21:00:49 ID:CMKCP/nu
>>49
そうだな、しかし一部ポイント交換済なので、残高ポイントはそこまでいっていないんだ
54名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 21:05:58 ID:m9DuMVg+
改悪前にポイントためてギフト券に交換しようと思ってんだけど、
Lモールのポイントって、いつぐらいにつく?
てか今からでも間に合う?
55名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 21:33:55 ID:9eoFl84Y
2月限定のカードになるのか
毎月10万使っても一括払いしかしない客は客じゃないってことか
2枚目のカードはどこにしようかなあ
56名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 00:53:41 ID:pfDrPLjZ
1%還元の楽天かp−ワンで我慢するか、
1.16%の為にライフにするか、
俺の場合1年半でで100万使用で1600円の違いだけど、
ポイント交換に係るパソコン処理の時間とか財布のカードスペースの占有とか
いろいろ考えたら、1年半で1600円では割りに合わないと思えてきた。
最新情報を定期的に2chでチェックしないといけないし。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 01:04:20 ID:t92slwDc
ウェブで紙明細に戻したいのですが
紙→メール明細しかできません。

やり方わかる方おられますか?

58名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 01:15:26 ID:k4r6jT8H
まずPCにプリンターを接続します
59名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 03:50:25 ID:3cvSYNIO
とりあえず、手持ちのライフカードが50万円ものS枠を占領してるんで、これを機に解約すれば次に行きやすくはなる。

手持ちポイントが214だったから200Pを800マイルにして後は切り捨て。どうせ65円くらいにしかならん。

それに楽天・Softbank(SAISON)・ビックSuica持ちだったから電子マネー対応度を考えてリストラしても構わんとは思っていた。
この3枚で通販 + Edy + QUICpay + Suica + モバイルSuicaは賄えるしね。

次の候補はiD対応の一体型。つーともう三井住友とオリコしか実質的に選択肢がないのか……
60名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 06:01:32 ID:xooZjNsn
>>52
年間50万円使うなら漢方にした方がいいと思う。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 08:13:43 ID:rG+cZHch
>>59
大きく使うならステージの上がるオリコ。
あまり使わないのなら100ポイントからiDバリューの使える三井住友って感じかな。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 09:11:36 ID:uFVgL0Z2
またいつ使えるか分からんから
小額決済しと、クレヒス積みながら保持するかな
解約するのは簡単だが、次に通るか分からないしね

よく使うなら、SBI+もいいんじゃないか
63名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 09:13:05 ID:uFVgL0Z2
あー。iDの一体化か
オリコか住友しかないな
64名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 09:42:53 ID:HjumUjpb
俺も一応、月に300円位使って保有しとく予定
改正割賦規制着た今S80しかないけど貴重だし
65名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 10:31:40 ID:+dCBuAxY
学生だから50万も使わないよ......(´・ω・`)
楽天に行くか
6639:2011/01/14(金) 10:37:31 ID:DgqdvQfh
>>65
俺も学生だけど、50万くらい軽く使わないか?
月8万くらいのゆるいバイトしてても、半分使えばもう48万だぞ
67名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 11:23:11 ID:PYMaTGLg
>>66
おまえは、稼いだ金はすべて、カード支払いに消えていくのかよ。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 11:30:35 ID:B21JipHk
>>66
そこはかとなく漂うミサワ臭
ゆとりはこれだから
69名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 12:00:06 ID:r7hbN+yl
別のカードに乗り換えたいが・・・なかなかいいのがないな
ポイント期限5年ってのはでかいよなぁ、やっぱり
結局今までどおり、楽天ライフになるのかな
SBI+は、俺の使い方じゃぁ1%還元は遠い
70名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 12:08:10 ID:ZVU4AuFM
auとかソフトバンクも1%つくからまあまあいいんじゃないー?
edyポイントつくしね
71名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 12:08:57 ID:+CA+VdWN
ポイント改悪で乗り換えを考えたけど,学生でS30なのは捨てがたい.
楽天(すでに解約済み),小田急は共にS10だった.S10だとPCとかを
買うとき不便なんだよ.
72クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2011/01/14(金) 12:09:22 ID:mv4QbRpK
今の条件でもオリコ・ジャックスよりは大分イイよ(´・∀・`)
73名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 12:38:02 ID:VIUCpTkX
ヨドの新しいのはどう?
74名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 12:40:18 ID:TR8GGoDx
>>69
SBIレギュラーで良いじゃない
75名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 12:43:35 ID:f6STaagy
枠が渋目なのに目をつぶるなら、ヤフー辺りも1%還元だよな。

今回の改悪で、ますます誕生月にしか使われなくなる予感。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 12:43:58 ID:xWOcUDUj
今出た中だと>>17がお手軽最強だな。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 12:50:15 ID:j/KJgwe+
改悪過ぎてわらたwww
メインで使ってたがどうするかな・・・・
78名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 14:02:06 ID:WnCFZWtS
>>71

学生カードなら海外利用5%引きの特権があるから、とりあえず卒業までとっとくのはありだと思う。

4年(ないし6年)の最終年に卒業旅行とかで海外行く可能性もあるだろうし。

かくいう自分もライフはこの学生特権に惹かれて入った口。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 14:28:18 ID:qtlZQ+yC
俺もスルデビの口座を全てのクレカ決済で使ってるから
引落だけでポイントが付くし、小額決済で一応キープだな
8039:2011/01/14(金) 14:28:45 ID:DgqdvQfh
>>67
いや、カード払いは合計しても年間200万行くか行かないかだし
全部が消えるわけじゃないぞ

>>68
俺の代からぎりぎりゆとり世代らしいなw
しかし、ゆとりとカードで支払う額ってどう関係あるんだ?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 14:31:20 ID:qtlZQ+yC
>>80
学生は飲み会とかの幹事すれば直ぐ使えるよ
82名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 14:33:54 ID:mx7fN7Jt
>>80
クソジジイどもの今の若者は・・・
ってのと全く変わらないから気にすんな

ゆとりが実際にバカかどうかはしらんが
仮にバカだったとしてもそのゆとりを推進or黙認したのは
非ゆとり世代なんだから
そいつらはもっとバカってことだ
83名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 14:37:40 ID:VPJWAofL
4月が誕生月なので年金一括支払いしよーと思ったけどさ。
クレカだと一括割引が無いらしいんだわ。
一括割引が3800円になるわけだが、
クレカで払った場合は181200円の2.5%で4530円
あんま変わらんな〜
84名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 14:39:23 ID:dDhiBLtm
大分変わるだろ
少なくても一食浮く
85名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 14:44:27 ID:VPJWAofL
現金還元ならともかく、ポイントで貰えるものはQUOカードとかなわけで、微妙
86名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 14:45:43 ID:zwOlx1KO
>>83
あれ?クレジットだと割引ないんだっけ。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 14:46:45 ID:8u55VaTo
>>80
欲しい物があるから働いて買うってなら分かるけど
手元にお金があるから使うとか言っちゃったら
浪費乙と言われてもしょうがないと思うよ
88名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 14:50:34 ID:/A9Cl4aI
幹事とかやると儲かるよな
安全な現金化にもなるし
89名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 14:53:34 ID:zwOlx1KO
別に無駄使いしてるわけじゃなくて、
生活費として現金で払うところを全部カード決済してるだけじゃないの。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 14:55:00 ID:UpYa6Rwe
そうだな、電気・ガス・水道・電話・携帯
これ払うだけで結構な額になるしな
学生の内からクレ板見てるのは関心する
下手な延滞してブラックになる事も少ないだろうしな
91名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 14:56:25 ID:UpYa6Rwe
>>79
俺もANA支店だな
92名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 15:20:42 ID:8u55VaTo
近いからと言う理由で隣の国立に行ってしまった私には理解の出来ない世界だ……

いつの間に大学生=下宿生の構図が一般的になったんだ……
93名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 15:27:28 ID:VIUCpTkX
毎月500円引き落としでメールポイント貰っても、わりにあうの?スルガの5マイルだけで満足?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 16:29:39 ID:OVy1TOYs
>>92
俺もだ。近くの大学が宮廷だったから良かったけど。
下宿生って、何であんなに羽振りが良いのだろう
バイトしてる宅通の俺より、皆良い物食って遊んでるよ...
95名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 17:41:25 ID:6E3mih6U
楽天と迷ってここ覗いたらびっくりした
やめたほうがいいみたいですね

当方公共料金その他で月10万くらいをカードにしようと迷ってるんですが...
ANAより楽天がいいですかね?
旅行も毎年行けないし
96名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 17:50:29 ID:VIUCpTkX
楽天よりはANAカードの方がよいと思いますw
97名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 17:53:24 ID:r7hbN+yl
ふとした疑問なんだが、なんでライフはJCBやってないのに
特典のメインがJCBギフトなんだろ…
98名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 18:01:31 ID:gVhd90cA
>>95-96
ANAはポイントプログラムが特殊だから
ある程度使わないとあんまりよくないよ
楽天市場や楽天系のショップ、エネオスをよく使うなら楽天かな
99名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 18:02:18 ID:gVhd90cA
>>93
別に100円未満の決済でもいいんだぜ?
冷酷なら1円でも
100名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 18:40:49 ID:SxBEVpyl
うーん。いまあるポイント3000点は、グルメカード20000円分に
換えるべきか、マイルに換えるべきか
101名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 18:43:50 ID:rdnVSZAG
100円位でいいかも
102名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 18:44:26 ID:F9897wSe
>>50
銀行系で還元率1%は最強すぎるw
EIT万歳!
103名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 18:47:44 ID:6E3mih6U
>>96

楽天<ANAなんですね

>>98

楽天はたまに使うくらいです
別にどこのカードでもいいんですが詳しくないもので...
エネオスカードは使ってます
ガソリンオンリーですけど
公共料金と電話をどこにしようか迷ってます。
エネオスに全部使えばいいのでしょうかね
104社員対策:2011/01/14(金) 19:07:33 ID:/SRwQwMF
105名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 19:53:55 ID:I1W+m9ED
発行されたんだが、改悪されてたんか・・・。
ところで発行月ってポイントボーナス何も付かないの?
106名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 19:57:34 ID:vLKIzgvN
2倍だよ
107名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 20:14:18 ID:5q+6pXe3
今までP-oneで年間100万ぐらい使って、他はライフ含めた他カードで50万ぐらいだったんだが
ライフで年間150万以上使うならむしろ高還元になるのかね。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 20:20:41 ID:pfDrPLjZ
>107
はい
15000p→100000円めざせ
109名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 20:22:18 ID:xWOcUDUj
110名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 20:35:40 ID:1BV0sXZA
そろそろ今回の改悪について誰かまとめてくれないか?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 20:54:55 ID:f1H3EPh9
>>109
その公式にあるJCBの写真のカード番号プリフィクスは何番になってるの?
112名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 21:01:25 ID:6NHSJTxI
>>95

ポイントを航空券とかに換えたいんだったらANAを選ぶべきだろうね。
移行手数料を払っても月10万なら1000円10マイルコースを選ぶだけの価値があるし。

月10万も使うんなら、ANA JCBワイド、ANA AMEX、ANA 三井住友VISA Suicaなども検討していいとは思う。
移行手数料を含めたコストが最も安いのはANA JCBだけど(年4200円)。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 21:19:47 ID:d9K6nCLW
>>112
それカード雑誌に良く出る岩田の受け売りwww
しかもANA-AMEXとANA-JCBワイドは中途半端で還元率悪く全く候補にならんぞ。少なくとも一定以上ANA搭乗予定が無いとな。

旅行行かなくてもあえて陸マイラーでANAマイル貯めるなら、ANA-suica3年1回移行(マイペ+web明細)orANA-JCB平3年1回移行が最善。
どちらも年2800円程度で還元率は1.06%はいく。
ANA-AMEXなんて100円未満決済毎端数斬り、1000ポイント単位でのみマイル移行、公共料金ポイント半分、NHK対象外。ANA航空券決済額がある程度無い限り、還元率は1%未満。
JCBは今年から☆α、βが改悪されてSMCと還元率変らなくなった。利便性・suicaでもポイント付与・モバスイ利用料無料を考えると、1枚選べと言うならANA-suicaだろう。
手間を惜しまないならマイペで手数料1円発生させれば更に還元率UP。
あとはANAカードスレのテンプレ参照。
114猫頭 ● :2011/01/14(金) 21:49:57 ID:+87N+ATE
>>110
年間決済額別還元率変化グラフを作りました。
http://creita.info/uploader/img/110004.png
115名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 21:51:47 ID:RPTuIXbR
すごい!使えば使うほど高還元!
良いカードだ。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 21:53:39 ID:gwoeQ/r4
>>114
50万未満は0.7%か。
こりゃ解約決定だな。
117猫頭 ● :2011/01/14(金) 22:04:54 ID:+87N+ATE
もう1グラフ作りました。
こちらの方がニーズにあってるかもしれません...。
http://creita.info/uploader/img/110005.png
118名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:05:59 ID:f6STaagy
>>114
これは分かりやすいですね。

明細ポイントと誕生月目当てだけの客はいらないという事だな。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:08:16 ID:FBjmcqsD
>>69
メインカードを乗り換えるって話なら2年でも十分貯まるだろ、普通
よくある1000円で1P、200Pから交換可、有効期限2年なカードでも
1年で10万円、月8333円で還元できるんだぞ?
サブカードなら最低還元ポイントや期限は重要だがな

>>114
メイン利用なら十分高還元だな
120名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:15:12 ID:IcFKM1Vj
>>113
仮に3年に1回大量にマイルに移行するとしても、それまでの2〜3年間はどうする?
その間に改悪やカードの勢力図が変われば、またカードの作り直しか?

3年に1回の移行でこと足りるくらいマイル貯まらないならば、マイルを貯める意味は薄い。
そういう人は他のポイントを貯めるか、実質無期限の米系マイルの方が向く。

微細な還元率アップに拘った3年に1回移行論は、かなり机上の空論に近い。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:34:48 ID:YODURuoT
というと年間利用60万くらいの自分はANAカード意味ないですね・・・
122名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:35:54 ID:d2Gmm5XF
>>114
猫たん、いつもありがと
123名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 23:15:28 ID:oyNsnNpH
>>114
このグラフおかしくないか?
なんで50万以上でずっと1%超えてるの?
なにで還元率の計算してるの?
124名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 23:15:35 ID:4ZGPqEgA
>>117
サンクス
60〜80万前後はあまり変わらないのか
これならありかな
125名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 23:46:33 ID:5q+6pXe3
>>117
わかりやすすぎワロタ
126名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 23:51:02 ID:mx7fN7Jt
まあメインカードの改悪がなけりゃ
ライフは今まで通り誕生月以外は小額決済で使おっと
127名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 00:13:06 ID:ZTDRADr7
50万使用なら誕生月25万くらいだろ

毎月同じ使用料なんてデータ意味がない
128名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 00:19:00 ID:XeuXMwML
ねこグラフこれほどわかりやすいものはないな
50万以下と明細だけのやつ排除
なんでもいいから年間50万以上使うやつだけが客
129名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 00:33:12 ID:XY0M28sc
3月までに100万使えば旧制度のボーナスもらえるってこと?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 01:21:08 ID:SA4co6ia
端数切り捨てられるのはつらいよな。ここ改善されたらまだまだ現役なのにな
131名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 01:53:28 ID:cGSgm3d+
猫タン、あんがと
年間75万円のクロスポイントって、やっぱり改悪
132名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 02:30:56 ID:36NWfVVn
うおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
いやだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ

ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺっ?ろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
133名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 02:31:25 ID:8kSAzv1Q
うぉ。改悪か。
あれ?でも15000ポイントで10万円分のQUOもらえるってことは、
5年がポイント期限だから、
毎年誕生月に54万円買い物すれば
(540(基本ポイント)*5(誕生月)+300(ボーナス))*5(年)=15000ポイント=10万円。
270万円使って、10万円返ってくる。還元率3.7%。

あー、一人じゃ無理。
選ばれし信用のできる12人の仲間で結託して、お互いの買い物を代わりに払わないと。
パーティー募集。誕生月の支払いが54万円分に達するまで、お互いに立て替えること。
月平均一人4.5万円の支出だからいけるはず。
5年間裏切らずに一緒に頑張れる熱い友情が必要。

募集人員。残り11名









10
11 俺
12
134名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 03:49:36 ID:36NWfVVn
うらぎるにきまっとるだろうががああちんぽいっったろうがあああdaqwqfwegerhy6u

grTHhTHrH
135名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 03:56:32 ID:akzdinq8
ライフモールの本屋の還元率はいかほどですか?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 09:40:05 ID:9xxnhqRA
入会3ヶ月ポイント2倍はまだあるの?
137名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 09:49:14 ID:OYfVxPYj
いい事を思いついた

誕生月にライフモールで、ポイント20倍の店で買い物すれば、還元率100%wwwwww
138猫頭 ● :2011/01/15(土) 10:28:41 ID:pseuHNTm
>>120
ここ数年のANAカードの還元率の変化を見てゆくと、最も還元率の高い手法を常に使う場合でも、
3年1回移行は有効ですよ。統計的経験則的なものです。
来年度はVIeW-ANA-SMC-Vの初めての移行年度になる人も多いのでは。

>>123
一番還元率が低そうな149万円/年で計算しますと、
基本ポイント:2,235pt(スペシャルステージ)
誕生月追加付与ポイント:434.58pt
↑12で割った12.42万円を3.5pt(=5-基本1.5)/1千円にはめる。
スペシャルボーナスポイント:300pt
合計ポイント:2,969.58pt
これは5年貯めても15,000pt→100,000円交換に微妙に届かず、
8800pt→50,000円交換になるので、ポイント単価は5.6818円。
16872.63円の還元になるので、還元率は1.13%になります。

>>133
結婚して子供10人作ればいいんじゃないでしょうか。素敵な家族計画です。(w
139名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 11:13:14 ID:oHzIQQiv
小額決済ってメールポイント廃止になるのに意味あんの?
クレカをライフカード1枚しか持ってなくてクレヒス積みたい人?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 11:17:09 ID:hRW9OXPb
>>112-113

ありがとうございます

専門用語がイマイチ解読できてませんががんばってみます。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 11:32:24 ID:fOLA499r
利用額確認しにライフのページ見てたら気になったんで覗いてみたら、いいものを見れた。サンクス。

ライフカードがをメインで使ってるなら改悪でもなんでもないんだねコレは。楽天カード作ってから、誕生月専用みたいになってる。
ETC無料だからありがたいんだよなー
142名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 13:18:03 ID:vBJHF/RJ
3月までに、ギリギリ480ポイントに届かない・・・・
3月までに、ギリギリ100万ボーナスに届かない・・・

ふざけんsmdふぃえあ;えいdklf
143名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 13:22:01 ID:/R/mY2R5
メインだけど一年間で20万くらい…。
みんなそんなにどこで使うん?
144名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 13:53:12 ID:fk7XExXv
ネット通販 スーパー コンビニ ドラッグストア
衣料品店 ホームセンター 病院 GS ファミレス
カラオケ 居酒屋 等

3枚餅だがライフは50万くらい
145名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 13:58:41 ID:07Q0eWWb
>>143
世の中は実家暮らしで固定費も払わなくてよくて趣味もなくて欲しい物もなくて
付き合いや仲間内でいく飲み会もなく彼氏彼女もいなくて
税金も払わず学校(会社)まで交通費もかからない学生(リーマン)ばかりじゃないんだよ。
146120:2011/01/15(土) 14:07:33 ID:XqePlZDM
>>138
過去の実績は、未来の予測に役に立たない場合が多い。
今回は結果的に良かったということだろうが、3年に1回移行を、マイルを貯めて
いく指針にするにはどうかと思う。これからANAカードがどうなっていくか、さすが
の貴殿もわからんだろ?

それと、移行するまでの3年間の間に、特典取るのにマイルが足りなくなった時、
どうする? 旅行って結構気まぐれなものだし、予定外で移行料が発生すると、
最初の前提そのものが崩壊する。

別に3年に1回移行を完全否定するつもりは無いが、初心者の質問や間違いに対し、
鬼の首を取ったかのようにレスするやつが多く、それが鼻についたので書いたまで。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 14:20:15 ID:hRW9OXPb
じゃあ月10万くらいで年間トータル100万くらいな私なら改悪してもライフカードがいいって事でしょうか?
148143:2011/01/15(土) 14:23:05 ID:/R/mY2R5
そっかー、結構色んなシーンで使うものなんだね。
自分のまわりは高額商品(といっても一万円以上くらい)もしくは通販でしかカードを使わない雰囲気があるから、
世間一般でそうだと思ってた。
コンビニで105円のもの買う時にカード出したりしたら店員に嫌がられそうで怖いw

あと、>>145が挙げた中で当てはまるのは実家暮らしなことだなー。
光熱費とか年間通して考えると大きい額だし。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 14:26:33 ID:OBjk4zhi
普通にダイソーで105円をカード決済しているがそんなことないよ
150名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 14:29:05 ID:aP5X0wSx
ステージポイントと誕生月の重複はなしか。
ますます誕生月専用だな。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 14:34:04 ID:07Q0eWWb
>>148
コンビニは電子マネー類を使う人が多いんでない?
ライフだってiD使えるんだしカード出すよりケータイ出すでしょ。

まぁ俺はスマホなのでiD使えないが。
今は別カードでチャージしたEdy使ってる。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 14:39:04 ID:HDPdGQjM
毎年50万使うとして(ステージ2)

基本ポイント             :500(月使用額・約4万1千7百円)
誕生月ポイント(+3、5倍)    :約146
ステージボーナス(+0、5倍)    :250
50万ポーナス            :300


で、年間1096ポイント。
このレベルの会員の金券レート:10,000円分⇔1,800point
つまり、年間6088円分のポイント・・・還元率1、218パーセント。

50万のうち、誕生月使用額が上記の倍額・・8万3千4百円の場合は、年間1242ポイント。
つまり、年間6900円分のポイント・・・還元率1、38パーセント。
153152:2011/01/15(土) 15:27:46 ID:it26R4g/
>>で、年間1096ポイント。
アホだwここで足し算間違えて、以降100ポイント分間違ってる。
悪いけど、訂正でもう一回だけ書かせて。


※毎年50万使うとして(ステージ2)※

基本ポイント             :500(月使用額・約4万1千7百円)
誕生月ポイント(+3、5倍)    :約146
ステージボーナス(+0、5倍)    :250
50万ポーナス            :300


で、年間1196ポイント。
このレベルの会員の金券レート:10,000円分⇔1,800point
つまり、年間約6644円分のポイント・・・還元率約1、33パーセント。

50万のうち、誕生月使用額が上記の倍額・・8万3千4百円の場合は、年間1342ポイント。
つまり、年間約7456円分のポイント・・・還元率約1、49パーセント。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 15:39:30 ID:DMjvABcy
>>146
腐ったマイル厨には到底理解できないだろうけど、
マイルが足りなかったら、普通は金を出して航空券を買うんだよ。
マイルを貯めていようがな。
過去の経験に学ばない、カゴは役に立たないとかアホ過ぎて何も言えん。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 15:58:40 ID:7dqJuxq+
P-ONEメインだけど15万円までの縛りと2回払いが手数料かかるので
スーパーサブを考えてるんだけど、ライフってあり?
車検とかテレビとか海外旅行とか20万超えするだろ?
そういうときに使うカードを探している。
156155:2011/01/15(土) 16:03:17 ID:7dqJuxq+
楽天カードは抜きにしてお願いします。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 16:04:01 ID:Y2F4XbyT
p-oneをサブにしてメインカードを探したほうがいいような気がするんだが
158名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 16:12:49 ID:uaSyy4IZ
>>154
たまにANAカードスレにもいるよそいつ。
まともな理論抜きで、三年一回移行は悪だーとしか言わないから、何言っても無駄。
スレ違いのスレ汚しだからやめれ。

>>155
2回払いを狙ってるんだったら、使う店が契約してないと無理。ライフはどうかねえ。
どんな店でも後から2回払いに変更可能な、BIC-VIEWとかどうよ。
一応まがりなりにも還元率1%行くし、VISAならEdyチャージのポイントもライフよりはマシ。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 16:13:12 ID:VRzwbKqL
マイルをためるかためないかも考慮したら?
160155:2011/01/15(土) 16:30:16 ID:7dqJuxq+
>>157
一月15万円も使いませんので、その利用内でしたら
常時1%割引が使えるP-oneをメインにしています。

>>158
ビックカメラは県内になく家電をよく買うわけではないので却下。

たまに話題に出る漢方(笑)も用途不明ですので抜かしてお願いします。
161155:2011/01/15(土) 16:31:07 ID:7dqJuxq+
>>159
マイルはためません。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 16:36:16 ID:uaSyy4IZ
用途不明じゃなくて、自分で内容を学ぼうとする努力と、
それが自分に合っているか判定する努力を怠っているだけでは?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 16:38:35 ID:yDK5JMJN
>>160
ライフは今度の改悪でサブには不向き
高額利用者優遇になっている
誕生月用サブとしてなら持つ価値はまだあるがな

ここはオススメカードを教えて君するスレではない
完全にスレ違いなのであとは自分で考えろ
164名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 17:24:38 ID:X+b5pkFn
誕生月限定であれば、1.5マイル/100円はまだまだ
使えるレベルだからなぁ。まだまだ使い続けるけど、
現在の問題は今あるポイントを何に換えるかだ
165名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 17:36:44 ID:07Q0eWWb
>>160

>>157も言ってるけどポネをサブにした方がいいだろ。
たまにしか使わないカードなら1%のポイント実質無期限系のカードになる。
それなら還元率同じでポネとわける意味がなく無期限のカードにまとめた方が手間がかからん。
んでまとめるなら無期限じゃなくてもいいしもっと還元のでかいカードがいい。
例えば年会費かかっても漢方にする方が結果的に還元率は高くなる。
漢方もポネと同じく現金還元だから問題ないでしょ。
んで漢方が使えないとか何かあった時にポネを使う。
ポネはその場で1%引きなんだからそれこそ無駄がでない。

俺は凄く真っ当な事を書いたつもりだがこれで不満があるなら>>162を100回声に出して読んで自分で探せ。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 17:40:11 ID:AspTqmpt
クレクレは相手にスンナ

以降スルーで。

167名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 17:47:40 ID:qduJcDdF
ライフと比較される事の多い楽天は、
1パーセント還元だが、ちょくちょく色々キャンペーンやってるから、実質はもっと高くなるんだよな。

だが、せいぜい10日くらいしか使えない期間限定ポイントだし、一々キャンペーンにエントリーしないといけないのでうっとおしい。

メリットとしては、ショップからの確定明細が来る度に携帯メールへ知らせてくれるから、
紙明細が来ないデメリットをほとんど感じない。

ライフもこういうサービスやらないなら、ポイントサービスも無くなる以上、紙明細に戻したいんだが・・・
上の方でも書いてあったが、WEB上に戻すボタンが存在せん。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 18:19:36 ID:hRW9OXPb
なんかどこの比較サイトみてもライフか楽天かって感じじゃないですか?

でもメインカードには向かないんでしょうか
もうこんがらがってきた
169名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 18:34:45 ID:UoFDLs+1
今までは、ライフはサブ向きのカードだったが、
今回の改正で年間50万使用しなきゃ駄目な、メイン用のカードになってしまったって事だろ。
まぁ、誕生月だけ使う使い方なら、まだまだサブとして使えるが。

楽天は、1ポイントから楽天市場で使えるから(まとまったポイントを貯める必要が無い)、
楽天市場で買物してる人なら、メインにしてもサブにしても全く使い勝手は変わらず、何も考えず使っていける。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 18:35:29 ID:VRzwbKqL
俺、メインはオリコのうp金でサブはライフとANAVISA西瓜だよ。
楽天もってるけど、最初の一ヶ月にポインヨ目当てで使ってから
その後使ってない。
人それぞれでいいんでない?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 19:09:47 ID:pfeag+nW
還元率重視のユーザーは
メインまたはサブでも50万円/年又は150万円/年使うユーザーと
誕生日月だけに使うユーザーとに分かれそうだね

どうせなら使えば使うほど還元率が上がるカードにしてほしかった
150万超えたら使わない方が得になるってことだよね?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 19:33:07 ID:07Q0eWWb
>>168
比較サイトはアフィがあるからあまり意味がない。
楽天と同じようなカードはまだまだあるのに楽天だけ紹介されてるのが不自然だと思わない?

ライフだって一度色んなサイトのランキングから一気に消えた事もあるw
一時期常にトップにいたVIASOもなんの改悪もない時期にいきなり圏外に消えてたりするからなw
ある意味凄くわかりやすいw
173名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 19:36:42 ID:ChjHjjay
楽天はなあ
支払いにポイントを使う時は
当然カード払いが出来ないわけで・・・
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 19:39:33 ID:VRzwbKqL
>>173
意味わからん。
ポイントで足りない分は、カードで払えるでしょ
175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 19:40:54 ID:pfeag+nW
ボーナスポイントはそのままで、
メール明細ポイントだけ無くしてくれた方が気軽に使いやすかったかな
50万は行かない年もありそうだから個人的に微妙だ
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 19:42:42 ID:4Is/84BZ
金土日の楽天ポイント二倍適用がなくなるからな ポイントで全部払うと
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 19:46:58 ID:yDK5JMJN
>>173
ポイントで割り引いてくれたのに割り引いた額も支払いをしたいだなんて変わった人もいるもんだな
178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 20:20:39 ID:oV+yZWEM
アフィがないという面では、まだクレファンの情報の方がましかもしれん。

どっちにしろ楽天が1位になるという現実があるんだが……
179名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 20:21:10 ID:CN2DNrlL
ポイントで支払った分はカード利用じゃ
無いんだから、ポイント付かないの
当たり前な気がするんだが…
180名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 20:25:10 ID:yDK5JMJN
楽天はキャンペーンとかEdy面で充実してるみたいだが、あの券面ではな
P-one青もネットではなく実物を見たら結構安っぽい券面なんだよな
ライフのMaster B券面はいいね
アコムと同じだと言われるが、普通そんな事気付かれない
181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 21:11:22 ID:hbw0qnyI
よくスーパーなどで小額決算を利用するのですが、500円とかだとポイントつきませんか?
それとも月の決算合計額にポイント付くのですか?
182名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 21:16:07 ID:p7PGBwIk
日本語でおk
183名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 21:16:30 ID:aJK4HBwR
>>171
毎年150万超えなら、ボーナスポイントを考えなくても、
現状と同じ換金率のギフトカード取得を目指せる上に、100円ごとに2ポイントも付くわけだから

普通に、使えば使うほど(他のカードを使うより)得でしょ。
150万まで使ったら、他のカードを・・・とか考える必要はない。

ただなぁ・・・最高換金率の為にポイントを貯めなきゃならないせいで、換金は4〜5年に一回になるわけで。
オアズケ期間が長すぎて、俺にはちょっと無理。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 21:22:19 ID:aJK4HBwR
>>181
ライフは、一回の買物ごとにポイントが付く。
100円毎に0.1ポイント付き、100円未満は切捨て。

(ボーナスポイントやステージ決定の為に参照する、年間カード使用総額には、100円未満の買物額も加算されるけど)
185名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 21:29:18 ID:7BJi8Mod
スイカ付きにならないかな?
186名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 00:29:42 ID:ErcCrpHv
>>114
猫乙。

以前のニコスで金より平のほうが還元率高いというグラフを思い出した。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 01:03:30 ID:/ZyOMT34
>>179
ただヨドやビックはポイントで支払った分のポイントは貰えないが
楽天の場合全額ポイント支払いでもちゃんと1%(以上)ポイントが
付くからなあ
金券に交換して街で使うより楽天ポイントに集約してしまった方が
ロスは少ないと思う

もちろんキャッシュバックが一番なんだが
188名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 05:43:26 ID:sCgpwzXY
>>180
え?楽天って、EDYチャージでポイントつくようになったの?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 06:37:43 ID:hwanCjo2
200円で1Pだかついた気がする。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 07:25:10 ID:NhM4O8th
普段からメインやサブで使ってるやつがこんなにいるとは驚きだね。
このカードは誕生月専用じゃないの?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 07:31:24 ID:6J4eY2tU
今はチャージでポイントはつかんと思うぞ

http://www.rakuten-kc.co.jp/p/kc-net/oshirase/060921/


192名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 07:33:31 ID:JTYgM97v
もともと0.67%+ボーナスが0.33%相当あるからそんなに悪い方のカードじゃないと思うんだ
ボーナス調整しながら使えば誕生月以外でもそれなりに。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 08:06:23 ID:x/ztuMGW
年150万は無理だから、50万打ち止めで行こうと思うんだけど
これだと50,000円分?8,800pointは無理で10,000円分?1,800pointになるんだけど
これでどれくらいの還元率になるのかな。
マイルは貯めてない。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 09:45:55 ID:jbEe4Y8v
SBI+は住信SBIを振替口座にして、
SBI証券の口座作れば1.1%還元されるからいいぞ
195名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 09:47:54 ID:aA0x17S0
楽天カードは基本楽天市場で無駄買いしてる人間が得するカードだからな。
還元率が良いからって、私的にはあんまり食指が動かない。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 10:53:48 ID:t/8uUPPx
楽天カードはクレカとしてみれば微妙……(エネオスを除く)
キャンペーン用ポイントカードしてみれば最強

そもそもクレ板でクレカ的な使用を想定していないとか論外じゃね?
って言われたら……まぁ全く持ってその通りだな……
197名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 11:50:13 ID:Ssz0Zx5h
楽天で使うと仮定するならANA最強でしょ
1000円買ったら
ANAマイレージモール経由 5マイル
クレカpoint 1P=10マイル
楽天point 10ポイント 
還元率基本2.5%以上
これにpoint10倍とか5倍とかで買えば、、、
楽天カードいらなくね?
198名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 11:54:18 ID:GYcdJbQm
楽天カードは、スーパーで恥ずかしくて出せないよ。
で、ネット専用カードならいいけどさ。
その点、ライフはかっこいいよなー
199名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 12:04:58 ID:2+Imf4gn
>>198
ちょいちょいそんなこと言う奴いるけど。
自意識過剰。
どんだけナルシストなんだよと思ってしまう。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 12:12:33 ID:2fsY1wd2
個人の考えなんだから別にいいんじゃね
201名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 12:14:04 ID:+P7bJ4yi
シルバーカードになってからは、楽天も悪くなくなったけどね
旧カードが酷すぎた

ライフはまだETC無料なのがいいしね
202名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 12:14:18 ID:OxUsGCKv
そんなこと言い出したらゴールド以上じゃないと恥ずかしいよ
萌えカードとかみたいに特定の趣味がバレるカードならわかるけど
年会費無料カードなんてどれも一緒
203名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 12:15:00 ID:qbV/cM/z
ここで「俺、スーパーの店員だけど楽天カードはさすがにどうかと思うよ」というレスが付き
次に「そんな店員のいるスーパー嫌だ」というレスが付くと予想
204名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 12:18:43 ID:P2qj0eE4
てかさ、高級ホテルやレストランならともかく
スーパーやコンビニなんて年会費無料カードで十分だよ
逆にスーパーやコンビニの小額決済でゴールド以上使ってると引く(質襟や偽金除く)
205名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 12:21:06 ID:LK9kS+gz
大体どこでも、低俗性程ステータスを気にする傾向にある
カードを気にする前に収入を増やす努力をすべきだな(それならライフスレにいないw)
206名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 12:25:47 ID:2fsY1wd2
おまいら誰と戦ってるんだよw
207名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 12:33:47 ID:Mx1zmM7y
店員は、受け取ったらすぐ機械に通すだけだし、国際ブランドの
マークしか見てないだろー
208名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 12:34:47 ID:LK9kS+gz
変な流れになってたから、書いただけだがw
まぁ、ライフは急いで解約しなくてもよいと思うけどな
俺もETCが無料の内は保留するよ
209155:2011/01/16(日) 12:41:17 ID:rflE205k
>>207
昨日いろいろ質問したものです。
自分ダイナース持っているんですが、
これなんていうカードですか? 1回
何回払いにしますか? 数え切れないほどの回数
こんなもんでしょうね。
ホテルもある程度のクラス以上になると回数聞かれずに通してくれるけど。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 12:51:43 ID:LK9kS+gz
スーパー辺りは一回か何回かリボか聞くのがマニュアルだからな
てか、スーパーやコンビニで茄子使えないだろ
それだと、デパート辺りか?デパートもマニュアルだな
211155:2011/01/16(日) 12:56:24 ID:rflE205k
>>210
ローソンと711ではダイナース使えるが、経験上ほぼ回数聞かれる。
212155:2011/01/16(日) 12:59:22 ID:rflE205k
ポイント乞食なんで日常はポイント調整のための飲み屋かタクシーでしか使わん。
1万円で1Pだし調整必要。
せこせこしているけど低俗性自覚しているんでその点突っ込まんどいて。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 14:15:00 ID:LbXZSxny
>>210
スーパーとかコンビニとか関係なくカード利用できる場所は決済時に回数気くのが当たり前だよ。
1回しか利用できない店はそれをちゃんと伝える義務もある。
聞かれなかったらそこはマニュアルを無視してるって事。
214155:2011/01/16(日) 14:19:08 ID:rflE205k
>>213
ダイナースに分割払いはないんだけど。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 14:21:06 ID:eJhCDv96
定期、通信費、たまに通販で年に30万以内だから改悪痛いわ
誕生月に定期買うから継続するとして
メイン用にポネか楽天つくるかなー
216名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 14:42:35 ID:m3GcEPk6
edyチャージでボーナスステージの対象となるんかね?

誕生月以外はedyチャージで過ごして金額によって
ステージUPができそうだったら終盤に大量チャージするんだけどねぇ
217名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 14:49:29 ID:4NDCoaPH
ライフカードの初使い3ヶ月はポイント2倍とは、いつからのことですか?
例えば、1月20日にカードが届いて、1月中に10万近く使った分はポイント2倍の対象ですか?
つまり1,2,3月の3ヶ月間?

それとも、2月から2,3,4月の3ヶ月間のことですか?
この時は1月利用分は2倍の対象外?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 14:51:38 ID:SVGZVsPL
>>216
edyチャージでポイントつくから、対象となるんじゃね
219名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 14:58:17 ID:GYcdJbQm
edyチャージはポインヨ半額だっけ?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 14:59:09 ID:LbXZSxny
>>214
加盟店側の対応の話。
茄子の話じゃない。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 15:10:57 ID:rflE205k
>>220
*ダイナースクラブでは2回払いおよび分割払いの設定がございませんので、
茄子公式サイト
http://www.diners.co.jp/indexmenu/solution/personal_info.html

ダイナース持っていないとこういうことがあるんだな。よく分かったわ。
分割払いできないカードはないっていう思い込み。
俺より低俗性って貴殿かなり痛いぞ。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 15:14:47 ID:LbXZSxny
>>221をどうしたらいいですかみなさん
この人日本語が読めないみたいなんですが。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 15:29:27 ID:jXJafoXU
誕生月特典ポイントの無くなった場合のライフカードとかけて
不仲になった男女と 説く そのこころは、「はい さようなら」
224名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 15:32:19 ID:Hp/7/4k3
整っていません
225名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 15:33:53 ID:t/8uUPPx
駄洒落にすらなってない>>223をどうしてくれようかw
226名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 15:35:11 ID:en74ds4o
愛、振る
227名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 15:44:42 ID:eJhCDv96
>>222
お前は良く頑張った
もう休め
228名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 15:58:03 ID:RyfbsQDH
じゃあ俺は分割払いできないスルガVISAデビットで高属性を気取るとするわ
229名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 16:09:13 ID:Hp/7/4k3
>>223
>>226を参考にがんばれ
230名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 16:29:25 ID:y03vS+K8
整いましたー♪

LIFEカードと掛けて、
LIFEカードもちの俺の彼女、愛とに振られました ととく。
その心は 愛、振る
231名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 16:38:54 ID:Lvg5EWyW
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
232名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 16:48:15 ID:2fsY1wd2
召喚したのだれよ
233名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 16:54:02 ID:4NDCoaPH
>>217
これについてお願いします
234名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 16:54:14 ID:jXJafoXU
230←パクリ

盗作、歴史捏造国家 パクリ大国の嘘まみれ! 南朝鮮(韓国)
http://clip.esmartkid.com/nhk/04_pakuri.html

剣道の起源はウリナラにあり、と韓国が大嘘を振りまいている件。
最初は静観していた全日本剣道連盟も、インターネット上で韓国の捏造を
問題視する声が大きくなったことを受け、2004年の初頭に起源について
の正式見解を発表、韓国の言い分を否定した。

剣道に留まらず、柔道、生花、茶道、日本酒、日本刀、扇子、武士道ほか、
海外に評価された日本文化について、その起源はすべてウリナラにあると
韓国は主張している。空手についても、数千年の歴史がある韓国の国技
「テコンドー」(実は1955年発祥)が起源であると大嘘を吐いたりしている。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 17:10:06 ID:gLcio9RX
>>222
言わんとしてることはよく分るんだがそういう反応しちゃ駄目だわ

「ダイナースはそうかもしれないけどお店では一応聞かなきゃいけないんだよ」
って書かないと
そもそもID:rflE205kのレスを辿ってみると自分はこの人にレスしようとは思わないわw
236名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 17:50:43 ID:VhGgMV1m
>>233
入会後3か月ボーナスは発行月+3ヶ月間。
発行が1月なら、1月〜4月までが2倍。
今も変わっていなければだけど。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 18:24:11 ID:JgPZQ0BL
楽天カードがどうのこうのって意見はどこの年会費無料カードのスレでも出るなあ。

別に会員数もだいぶ増えた今日では、気にするなんて自意識過剰にしか思えんのが現状。

私も昨年までGSでバイトしていたんでクレカをだいぶ取り扱ってきたが、白地で裏面赤の楽天カードなんて何回見たことか。
店とすれば決済できるかどうかの方がまず大事なわけで、カードのデザインなんか逐一気になんかしていない。

名古屋の都心部なのに、むしろ三井住友やUFJ、UC、Citiなど銀行系カードをあんま見なかった記憶はある。
8割方は流通系カード(ガソリンカードがそのうち6・7割)、1割が信販銀行系、あと1割がT&EのAmex・Diners。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 18:33:10 ID:SVGZVsPL
>>237
気にしていないといいながら、
よくみてるじゃねーか
239名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 18:52:42 ID:nhwRMteb
俺なんかシャア専用をドヤ顔で出してたぜ
240名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 19:20:45 ID:jXJafoXU
>>237
リアル現実は概ねそうですね。
クレカ版に出入りすると銀行系がどうの流通系がどうのだものね。
webや2chで情報や知識が得られるのは良いが、深入りするとついつい
ネット依存してて、それが情報過多になると逆に実生活面に悪影響を
及ぼすことにもなります。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 20:41:46 ID:l7eZuKdP
銀行でも流通でもどっちでもいいだろって思うけどね

ま、武富士だったらプw
楽天だったら趣味悪w

って程度。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 20:47:18 ID:y03vS+K8
>>230
うまい!
243名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 20:52:00 ID:t/8uUPPx
このスレの流れを見る限り
楽天をバカには出来んな……
244名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 20:55:03 ID:raZOkR8e
SBIに浮気しようかな
245名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 21:42:56 ID:eEdOFlRE
SBI最悪。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 21:46:51 ID:oT8hStke
>>238

そん時、クレカマニアに染まり始めていたからねえ。

まだ2chには来ていなかったので「楽天カードは恥ずかしい」なんて評価があることも知らなかったけど。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 22:42:25 ID:CxpiB9oK
楽天カードが恥ずかしいとか思ってるのってクレカ板住民くらいだよね
一般的には>>237で券面なんて気にしてない
ただ電気屋などのポイントのために提携カード作ってそれ使ってるレベル
恥ずかしいのはGLAYカードとかレベル
248名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 23:55:48 ID:Fp3UE4B5
ライフの親がかわいく見えるくらいいろんな意味でゴミ企業だろ

249名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 00:01:11 ID:RsjMtaz9
>>247
GLAYカードをドヤ顔で出す俺に謝れ!
いや、別にグレイファンじゃないんだけどねw
250名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 00:38:32 ID:SGTTTlnv
ヲタ丸出しのアニメ柄クレカをリアル店舗で使ってるやつは流石にビビる
251名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 10:01:36 ID:LIBanKQQ
今の楽天はデザインが変わって
地はシルバーだな
252名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 11:14:48 ID:WA+K/1IO
泥船から脱出する人はポイントは商品券?マイル?
253名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 11:19:23 ID:UulK96do
俺はJCBギフト
今申し込んできたわ
殺到してそうだからかなり時間かかるだろうな・・・
254名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 11:26:50 ID:gVq8GlDJ
>>252

泥沼なのは低額利用者層だからなあ……
高額利用者にとっては前より還元率がよくなるケースもあるわけで。
まあ3月までにたまったポイントを交換する動きは進みそうだから、
時間がかかりそうなのは同じだけど。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 11:28:40 ID:WA+K/1IO
流動性の高い楽天だと1ポイント5円
ポイント数が多ければ商品券で1ポイント最高6.6円
マイルだと1ポイント4マイル(1.5円換算で6円、2円換算で8円)

最近は特典も取りづらくてクーポンに換えて旅割とかだと
1マイル1.5円換算が妥当だよな。
そうするとやはり商品券がベストか
256名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 12:34:53 ID:g+oegpvu
>>254
なんだかんだで、年100万は使ってきたけど、
それは結果的にそうなっただけで、来年同じだけ使う保証などない。
ポイントも、高額レートで換金するためには、数年ごしで貯める必要がある・・・

という事で、低額じゃなくても、結構泥舟に見えてるよ。


大体、今期の使用額とうに50万超えていて、100万のボーナス目指してたからこのカード使用してきたのに
いきなり100万ボーナス消滅&レート変更って・・・

完全に後付不意打ちで、今期50万以降の還元率を0.5パーセントに激減された・・・
しかも楽天カードと違って、一回の買物ごとにポイント付くから、100円未満で切捨てされる部分を考慮すると、
実質0.4パーセント台の還元率orz
257名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 12:53:11 ID:LIBanKQQ
ポイントのために買い物なんて本末転倒
カード屋のいいカモだ

楽天やぽねの使った分だけすぐ還元ってのが気楽でいいよ
ケチ臭い計算に頭使うのは無駄だと悟った
付与条件なんてカード屋の気分次第だし
258名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 13:07:21 ID:Atc70XOR
情弱転落おめ

ぶっちゃけその方が気楽でいいよ
259名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 15:09:46 ID:43rbBPcg
もう疲れたし0.5%でいいよ…
260名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 16:53:12 ID:YvQFHUs3
Q、使った分だけすぐ還元

A、ファミマTカードのTポイント ファミマで百円で1.5円
Tポイント提携店で百円で1円 それ以外の店は百円で0.5円
  公共料金と税金もクレジット払いできてTポイントも付く
  ※銀行や郵便局窓口、ATMなどで引き落とさなくても即クレカ払い
261名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 18:49:02 ID:xAR5zyi+
まぁ、楽天、ポネ、ファミT、ポンタ系でいいんでね
ライフも社会貢献カード使ってるから切り難いけど
ETCが無料だしね
262名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 19:56:24 ID:38LTjpk7
海外旅行の保険がついている龍馬はきりにくい
楽天はETCでポイントおとした
ファミマは隠れたよいカード
263名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 20:58:57 ID:jWRDB+VV
ファミTはファミマで買い物するなら必須だよな
割引がパネェし、T系列はこれだけいい希ガス
てか、ここライフスレだけど、ポネ並に他のカードの話題多いね
改悪あったからかな
264名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 21:35:32 ID:YvQFHUs3
260です

ファミTカードをご評価いただきまして、ありがとうございます。
私は、個人自営業を営んでおりますが、各種税金の納付が金融機関の
口座振替を使用していませんでしたので、納付の度に銀行に行って
ATMで引き落とししたり、窓口で待たされて納付していました。
ファミマTカードで税金関係がクレジット払い出来てしかもその上
ポイントが付くと知ったときはとても衝撃的でした。
金融機関や他のコンビニでは現在では絶対真似の出来ないシステムを
ファミリーマートでは出来るのです。
税金関係をクレジット払い出来て、その上ポイントまでおまけしてくれるんですよ。
この様なシステムは、私のストレスを解決してくれました。

ファミマでファミマTカードでクレジット払い出来る税金関係リスト
国民健康保険料
国民年金
所得税予定納税額(口座振替を登録していない場合)
市県民税
固定資産税
自動車税・軽自動車税
個人事業税

私は上に記した税金関係だけで年間250万ほどTカードでクレカ払いしています。
それだけで結構なキャッシュバックがあります。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 22:06:03 ID:VdzV70ba
ID:YvQFHUs3

うわぁ…
266名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 22:16:12 ID:Eb7MMcn/
>>264
俺が悪かったから帰ってくれ
267名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 22:22:20 ID:s022Bxuu
払えるのなら俺もファミTで払いたいよw
268名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 22:25:21 ID:jWRDB+VV
金持ちか
269名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 22:53:17 ID:/Ii+Q9o3
>>264
以前はEdyで払えたのは知ってる?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 00:12:18 ID:g4fomRSo
ファミマ朝鮮カードスレは工作員だらけなのは知ってるが
改悪ライフスレに出張までするのな

とりあえず糞商品しかねぇファミマで買う機会ねぇし
サラリーマンなら税金Pよりどっかのガソスタや店カード作ったほうが得なんで
271980:2011/01/18(火) 00:16:53 ID:yAOvmetw
>>264
カヱレ
272名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 17:13:32 ID:UlY0f+mB
今日請求書と改変告知きて愕然としてこのスレ開いたら
ねこグラフが分かり易すぎて吹いた

この際ライフとさよならしようと思ってるんだけど、支払日が月末30日以降か月初め5日以内で
ポイントそこそこのカードってないかなぁ
28日給料日だからライフの支払日きつかったんだよね・・・
273名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 18:25:00 ID:SLkj8Qdz
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110118-OYT1T00044.htm
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
274名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 21:16:48 ID:kqquYsSj
どこも本当に改悪しかないな・・・
BICVIEWの改悪もかなり痛かったのに
275名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 23:50:22 ID:dFCHPTi5
久々に来てみたらコレか

…げんなりポイントマイナス1800よっ!
276名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 23:54:22 ID:sJDpXU37
俺もファミTで払いたいよ
クレなしに合格しちゃったよ
277名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 23:59:17 ID:g4fomRSo
>>276
ピッとクルー♪
工作お疲れちゃーン
278名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 01:58:50 ID:XmICfYWD
ライフマスターのデザイン変更したいんだけどどこでするんだ?
webdeskにログインして見たけどデザイン変更申し込むページが見つからない。
もしかしてできなくなった??
279名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 08:04:20 ID:7/1DtwJM
>>272
永久不滅ドットコム
月末〆の翌々月4日が支払い日
@5%優待 近くに SEIYU あるなら
Aどこで使用しても永久不滅ポイント
Bカード利用代金の支払いに1000円相当ポイント分から使用できる
280名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 15:49:38 ID:ltVzXFZS
留学のために発行したぜ!
281名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 16:06:25 ID:53IqmGK7
>>278
机に電話くらいできるでしょ
282名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 16:14:48 ID:XmICfYWD
自分にレスがあったと時にタブの下に線が出るのか。へー。
今まで何かわからなかったけどやっと理解した。

>>281
今まではあったんだよ。
だからデザイン変更はできなくなったのかと思って。
んで、すでに電話して手続きは済ませてます。

デザイン変更しまくって常時ポイント2倍もらいまくってた頃が懐かしい。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 17:09:28 ID:6uyeCYqr
みんな解約するの?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 17:25:21 ID:yAdgpt06
12月の末に書類送って今日届いたのに、ポイントが改悪されてるなんてなぁ・・・
ちょっとがっかりだけど、まだ解約はしません〜
285クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2011/01/19(水) 17:34:18 ID:dfHW9/Qg
2枚有るから1枚解約サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*ε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ アディオス
286名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 18:01:21 ID:IPzasTYX
お前が死ね
287クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2011/01/19(水) 18:23:16 ID:dfHW9/Qg
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
288名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 18:44:01 ID:oFQ8jFKN
ゴリラカードだけは持ち続ける
世界のゴリラの為にナァァァァ!!
289名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 18:46:02 ID:oFQ8jFKN
>>278
総量規制前位までは、ネットで申込めたな
俺も11月にゴリラカードにして貰ったけど、変えたから一定期間は
ダメなんだと思ってたわ
カード変更する人が多かったんじゃね?
290名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 20:34:57 ID:JriQPGDd
ま、昔のライフは大技、小技いろいろあったな。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 22:10:29 ID:aScDgTnB
全国的に見て、税金関係をファミマTカードで払える自治体の方が少ない。
ちなみに俺んとこは、税金関連は全てダメで、
水道料金だけだな、ファミマTカード使えるのは。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 22:15:57 ID:YieQmPp0
ゴミカードは宣伝が駄目にしてんだよな
得意の3.3%還元もそのうち2.8%は現金でもできる
180円のQUOプレミアとノーマルTカード付与分

こんなカード増やすならSBIプラスでも作るわ
もしくは系列ガソスタの2円引きカード
293名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 22:53:54 ID:53IqmGK7
騒いでるのは小額利用者だけみたいだ
294名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 23:21:21 ID:vlrn5Zj2
>>270=>>292のファミTに対する憎しみがすごいなw
還元率が全然違うけどまぁ>>292には関係のない話だからいいか
スレチだし
295名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 23:58:20 ID:YieQmPp0
>>294
認定までしてご苦労なこった企業戦士さん
とりあえずライフスレなんで漢方や楽天の代替品ならともかく
ビチグソレベルの情報を垂れ流すのはやめにしてくれな^^
296名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 00:05:14 ID:XAnolZ7D
さりげなく還元率が〜とか言ってるあたり臭いな
>>264>>267>>276>>294だと思われ

自営業でもなきゃ払わない税金の0.5%のためにサラ金カードはイラン

というか他の高還元率カードの話題を教えてくれ
297名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 00:10:24 ID:kcenZD4G
高還元率で話題になるカードなんてどうせすぐ消える
ポイントが使いづらい漢方とかしかないよね
298名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 00:14:49 ID:XAnolZ7D
使いづらいって郵送だからか?還元法はキャッシュバックだし
ミニメールで年賀状なり郵送物のついでならそうでもないだろ

といいつつ漢方を越えるカードの登場を待っている俺ガイル
299名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 00:17:56 ID:nF+AZ6gU
還元率ってクレ板では普通の言葉だと思うが
300名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 00:19:30 ID:XAnolZ7D
もう話を戻したくないが…「…の還元率が」って言い訳な

スレチで還元高くもないんだからもー勘弁してくれ;
301名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 00:31:08 ID:nF+AZ6gU
>>300
言い訳ってのは前者と同一人物と認定したからそう思っただけだろ?
(因みに>>265=>>294
言い訳も何もそれは「違う」って指摘してるだけで何一つファミTを持ち上げてないぞ
ファミTで買ったら2.3%、現金で買ったら1.8%ともっと低いから持ち上げようがないw
>>270=>>292ははたから見ててスレチカードに過剰反応してんなぁと思ったまでだ
302名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 00:31:17 ID:7eRbOPge
朝鮮カードのスレ見てきたらクソワロタwwww
身内進行でやりすぎです本当にありが(ry

SBIって1.2%が限度じゃないのかと思ったらプラスなんて出てたのね
銀行口座&証券口座開くだけで1.5%還元、しかも年会費無料のVISA!
ハイブリッド預金も使えるしイイんじゃなかろうか
303名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 00:33:50 ID:7eRbOPge
>>301
ごたごたうるせえ馬鹿www証拠も出せない水掛け論はここでやんなw
結局言い分認めてやがるし空気は読まねえし朝鮮カードは金券ショップ以下の糞還元だし
最低でも楽天カード越えてから出直してこい
304名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 00:35:13 ID:7eRbOPge
>ゴミカードは宣伝が駄目にしてんだよな
>得意の3.3%還元もそのうち2.8%は現金でもできる
>180円のQUOプレミアとノーマルTカード付与分

>こんなカード増やすならSBIプラスでも作るわ
>もしくは系列ガソスタの2円引きカード

正論杉
これ以上の粘着朝鮮カードの話は本国スレでやれww
305名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 00:42:27 ID:mkLOOg35
JCBのエクステージなんていいと思うぞ
AMAZON使用で6倍を筆頭に大手で飛躍的に還元される若者カード(〜age29)
デザインも結構かっこいいと思う
306名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 00:45:47 ID:mkLOOg35
VISAかmasterを求めるならP-oneFLEXYが無難かねえ

SBIプラスは金額条件がキツいから漢方には及ばないかと
307名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 00:46:38 ID:kcenZD4G
SBIプラスは還元受けるためには50万は使わないといけないのがな
ポイント有効期限1年で5000p溜めないと無駄になるからそれなりに使わないときつい
308名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 00:49:26 ID:Z3Ig8he7
昨日明細届いて改悪知って、今日更新された新しいカードが届いた。
なんか複雑。
それにしても、次の更新2018年て長すぎじゃねえ?
309名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 01:05:31 ID:zegtLRkd
flexyは初回払いにしても手数料かかるだろ
それで還元なんて吹き飛ぶんじゃね。

結局漢方だろうな
俺は1.5%だからSBI行くがな
310名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 05:47:34 ID:cFhlr6Qr
いずれにしてもp-oneカードだけはないな
ポイント集めるのがおもろくてクレカに嵌ってるわけで・・・
最初から1%引かれても、は?何?って感じで
つか、1%程度引かれてもねえ、って感じでw

完全な損得だけじゃないんだよな、クレカ遊びはw
311名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 12:27:29 ID:M1Bl3Qiw
1/11にカード発行の連絡が来ましたが、
カードが手元に届くのはどれくらいの期間が必要なんでしょうかね?
(身分証明他引落とし口座書類送付済みです)
312名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 12:46:52 ID:kRoswnFP
ライフカードからの乗換候補

View……明細ポイントがあるカード。Edyチャージでもポイント付与。
丸井エポス……Edyチャージでポイントを新たに付与するようになったカード。ANAマイル兌換可能。
1000円辺り2.5マイルであり、改定前のライフ(1000円2マイル)を上回る。
P-one St……小額利用者のサブ移行候補。Mas限定であるが1%自動還元維持。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 13:00:33 ID:JYyJREZ4
>>311
焦らずゆっくり待ちましょう
314名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 14:22:34 ID:T/SPlG3w
>>291
水道料金はクレカだろ
315名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 14:36:59 ID:74lJgAQ/
水道料金だけはクレカ対応していないところは結構あると思う

俺の住んでるところも水道料金だけはクレカ対応してない
水道料金だけは銀行引き落としなんだよな・・・orz
316名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 16:27:19 ID:vyhwCfon
>>315
水道あんのか?水は雑菌入ってないか?

ふ〜ん
中国よりはマシだな。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 16:46:02 ID:k3j8iZ0b
>>311
忘れたころにくる
そのぐらい時間がかかる
318311:2011/01/20(木) 17:35:49 ID:M1Bl3Qiw
>>313>>317

>>284のレスを見ると約20日くらいかかるようですね

1/末頃には来るぞとあまり期待をしないで待ってます
319名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 18:35:30 ID:JcX4fvCD
ライフカードってネッテラー使えないのな
拒否られたわ

マネブ paypal使えるのによ
320名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 19:54:29 ID:mkLOOg35
還元率なら1%程度が目安かな
楽天カードが基準になると思う。楽天市場でのキャンペーンも考えたら上積みも上々だし

割引ならイオンの10,20日やPontaの引換券みたく5%も存在する
スタンドならスターレックスやスマイルパーソナルも2%近い還元

際限無くカードをつくってもあれだから生活に見合うものから、だね
321名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 20:04:21 ID:FOr+b8+A
>>315は神奈川と予想
322名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 21:52:42 ID:jJxy0kXo
水道料が普通のクレカで払えるとこあるの知らんかったわ。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 21:59:07 ID:jDTcldiy
東京だが今はアメックスも対応したぞ
324名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 22:28:31 ID:kcenZD4G
1年目乗り切るのがつらい・・・
仮に1年目50万使っても2年目もそこまでいいわけじゃないし
325名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 22:45:53 ID:JcX4fvCD
転勤時に勝手にライフカード作らされて
戻ってきて解約しようと思ったんだけど
サポから「1月に決済したらいままでの家賃引き落とし分ポイントになります」といわれ
更に今月誕生月だから5倍と釣られて50万使ってしまったよ
まだ枠あるんだよな。。。使ってマイルにするか
326名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 00:03:45 ID:lcSe8iGS
ポイントの為に買い物するなんてナンセンス
327名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 10:40:52 ID:vF8XPJ9w
東京都水道料金は口座振替で105円引き
クレカは無割引
328クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2011/01/21(金) 11:20:34 ID:BQI7Dug7
どうせ買い物するならポイント付いたほうがイイ(`-´)キリッ
329名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 12:43:32 ID:xS6chHkz
>>328
まあ、それはそうで チュッ!
330名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 13:57:42 ID:QNnehf62
水道なんて月に5000円ぐらいだろ?
331名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 14:11:08 ID:uGRzw+hr
つナントカ還元水
332名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 18:09:48 ID:BtcEEg1g
>>233
表記上は3ヶ月ですが1月はカウントされません、よって1.2.3.4の4ヶ月になります。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 22:37:08 ID:jPs37GRe
昔みたいに、ATM入金で枠を開けられたらな
334名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 02:04:48 ID:uQmtc8iw
>>308
7年て
最長でも5年のカードしか見たこと無いよ

よほど信用されてるのか、それともカード発行コストを切り詰めたいのかw
335名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 02:34:42 ID:rFZoGgBN
>>308
>>334
ライフのマスターは昔からずっと7年。
VJは5年。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 06:42:39 ID:nDDMIbnl
改定後は年間50万使えば翌年のステージは1.5ってことだけど
誕生日の5倍も1.5の5倍ってこと?
337名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 07:45:30 ID:rOqH2F68
公式にしっかり書いてある
338名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 07:49:16 ID:2pvHHM/6
ライフVISAも発行時から有効期限7年じゃないの?
339名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 09:14:47 ID:Exa2a6VF
おれのVも7年だが
340名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 13:23:26 ID:ykqZPxpN
7年だよ
俺の2017年の11月まで
341名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 13:24:16 ID:ykqZPxpN
↑マスターだけど
342名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 13:29:58 ID:WyoTHsB3
結局月に4万ちょい使う人ならお得なんだね

乞食対策か
まぁ、俺は大丈夫っぽいわ
343名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 14:25:55 ID:AT+60lG5
改悪後の状況はこんな感じだな。

通常:年間使用額70万円→基本700pt+ボーナス300pt→商品券5,000円 還元率0.71%
誕生月:使用額20万円→200pt×5倍→商品券5,000円 還元率2.50%

あとは、年間150万使って、1年後のポイント2倍を狙うかどうか。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 14:27:21 ID:3y4giybf
誕生月はステージにかかかわらず5倍のままなんだな。

誕生月利用の人間は相変わらずつかっときゃいいわけだ。
毎月少額決済して明細ポイントもらえないのは確かに痛いが。
スルガ銀行で5マイルもらえるから100円利用は続けるだけ意味はあると思う
345名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 15:56:46 ID:2jS46aEX
そんなに悪くなった訳でも無さそうだな
明細乞食は終了だが
346名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 18:59:19 ID:EjCVXUR4
よく使う人には改善
347名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 18:59:28 ID:hJO3WqQp
>>291
そうなん?
公式のリスト?みたいなのには載ってなくても払込用紙にバーコード付いてれば
基本的に払えたと思うけど
俺のトコもリストにはないけど普通に払えるし
348名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 19:41:19 ID:GtSDWsNF
今までは明細ポイントが旨すぎたからな・・・仕方ないな
349名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 19:57:38 ID:CE2HiL85
>>347
>公式のリスト?みたいなのには載ってなくても払込用紙にバーコード付いてれば

だからバーコードなんか付いてないんだって。
口座引落か、指定銀行からの払い込みだけだって。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 20:12:04 ID:SmRTrDs5
>>349
田舎に住んでいるんだね、がんばれよ
351名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 20:12:21 ID:W5mRPiJj
お前らもっと効率よく稼げよ
5倍の時には全力で枠を使い果たすのがデフォだろ
352名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 20:48:56 ID:OLfRKAnZ
俺はいまでも誕生月に全力でS枠の2倍以上を使ってるけどな
353名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 20:57:10 ID:7kL/qB1+
誕生月(1月)の利用50万円を2回払い(1月と2月)にしたらポイントはどうなるんですか?
1月の25万円のみがポイント5倍?
354名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 21:48:04 ID:Exa2a6VF
50万
355名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 22:06:11 ID:8qOhYIve
ライフって、店によっては2回払いでも手数料取られるって言われたんだけど、
今まで取られた人いる?
356名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 22:59:12 ID:q4JHMrgE
それなんて風俗店?
357名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 23:51:33 ID:5NB7cFLf
>>352
どうやれば2倍以上使えるの?
358名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 00:19:05 ID:CPgqL82f
電話して大きいもの買うから一時的に沸く大きくしてくれって言うんじゃね?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 01:42:26 ID:PnEk8MCT
ボーナス一括払いが誕生月と重なると、5倍になるんでしょうか
360名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 02:24:54 ID:yyxuNJCP
>>343
毎年50万以上使っているならポイント1.5倍だから、通常の所のもらえるポイント数もうちょい多いよ。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 02:40:49 ID:CPgqL82f
判定期間後の2年目に改悪のデスコンボが来るかもしれないぞ
362名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 06:19:52 ID:UEQcuKnt
誕生日5倍が売りだから、これだけはやめないと思うな。
やるとしたら、条件付の年会費無料でしょう。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 07:21:43 ID:2PJwKD7S
>>359
そういうことはあり得ない
364名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 11:26:05 ID:qj1tbldg
月10万でライフカード使ってるけど、満足してますよ
365名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 11:58:51 ID:rajoHDm1
俺2月が誕生日なんだけど、
2月に使った分のポイントは3月末に間に合うよね?
366名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 13:53:21 ID:fo/o77Jl
>365
カード使った店次第
367名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 15:17:32 ID:00X1OJxh
MasterからVisaに乗り換えるとき
(Masterを持っていてVisa発行後にMaster解約)
Masterの利用限度額をVisaに引き継げるのですか?
それともVisaの枠を新たに育てる必要あり?
368名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 15:55:37 ID:7OO0EHdx
ライフは、月極でポイント一括付与してくれれば良いんだけどな。

一回ごとのポイント付与だから、小額な普段の買物に使うと、どんどん切り捨て分が溜まっていく。
+0,5倍のボーナス分に至っては、199円まで切り捨てられる事になるわけだし。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 16:31:11 ID:CbWk7b/5
>>367
共通枠だと思うよ。
もし、VISAの方が低かったら机に電話
370名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 17:44:47 ID:irrhDFhK
プロの皆さんに相談だけどさ、今現在、ライフポイントが1340ptあるんだが、
3月末までに1500ptまで貯めて、750pt×2→JCB券5,000円×2枚と交換するためには、
あと160pt(16万円分)どうやって貯めたらいいかね。

ptのために無駄な買い物はしたくないんで、商品券とかプリペイド的なものが
いいんだけど。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 17:54:13 ID:nsz8ndgD
尼ギフトでも買っとけば?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 17:54:38 ID:fo/o77Jl
>>370
まず今のプログラム期間で合計いくら使ってるの?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 17:54:39 ID:HKJYLGXV
>>355
取られる訳無いよ
風俗とかなら別に手数料がかかるけど
374名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 18:04:55 ID:ulq9AVvn
Edy32万円分
375名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 19:00:38 ID:VDF9NmI/
>>370
スイカ定期換金
376名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 19:47:12 ID:irrhDFhK
>>372
10月に入会したばっかで約50万。入会2倍で結構貯めた。
エディもスイカも使えないクソ田舎なんで、
アマギフト参考にさせてもらいます。

他にあればお願いします
377名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 19:58:05 ID:PeqcFadJ
>>370
おれだったら1230(480+750)で終わり
378名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 20:04:35 ID:wzCwKL0x
>>373
でも、http://www.lifecard.co.jp/card_annai/shiharai.htmlを見ると
2回払いはAとBに別れてて、Bだと分割払い手数料取られることになってるんだよな
379名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 20:25:38 ID:eWNeQfA7
>>378
そのAとBの区別を説明してくれ
380名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 21:19:34 ID:wzCwKL0x
>>379
だから、俺がそれを聞いてるんじゃんw
381名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 21:46:46 ID:ZsqsK/3g
例えば、AEONカードの場合、分割支払いをする時は、
「最低金額¥10,000以上、月額¥3,000以上」の最低金額の条件がありますが
LIFE Cardの場合は、分割支払いをする場合に何らかの条件ってあるのでしょうか?
382名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 23:02:21 ID:uiTzwSsl
>>370
お葬式
383クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2011/01/24(月) 09:21:15 ID:Q2yx+7j9
>>355-356
ライフは店によっては2回払いは金利が付くよ〜以前も書いたけど((o(><;)o))
2回払いは他のカード使ったほうが無難((o(^-^)o))
384クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2011/01/24(月) 09:23:06 ID:Q2yx+7j9
あよく見たら、>>378が書いてた、重複(m´・ω・`)m ゴメン…
385名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 18:45:24 ID:fAlw/agH
>>382見て思い出したんだが、童貞30周年を記念して、
今から人間として最低の発言をするからよく聞いてくれ。

3年前の6月にうちの爺さんが末期のガンで入院して9月に死んだんだが、
これまた俺の誕生月なんだ。言いたい事分かるよな。
入院費用+葬儀ともに俺が親から立て替えてクレジット払い。

じいさんがしんだ悲しさより、ポイント5倍に興奮(RY




386名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 18:58:16 ID:m9N0doLh
誕生月の違う家族と立替し合うのは基本だよね
12人で協力すれば年中ポイント5倍に!
387名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 18:59:17 ID:SwvcAYem
誕生月3月なんだがポイント付与は4月10日のANAマイル交換期限に間に合うかな?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 19:09:34 ID:qA7uhR07
>>387
請求上げるのが遅くない加盟店なら間に合う
389名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 19:28:42 ID:SwvcAYem
そっか、ありがとう
まぁ金無いし誕生月っても大して使わんだろうから
ちょっとくらい漏れてもいいかな
4月10日にポイント全部ANAマイルに交換してANA-JCB学生に行きますわ〜
今までライフメインで使ってて今年も50万は余裕で使ってるけど
折角50万使っても次の1年はポイント優遇されないとか馬鹿にしすぎ
海外旅行キャッシュバックと保険のために解約はしないけど・・・
390名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 19:32:27 ID:voeGyIoz
>折角50万使っても次の1年はポイント優遇されない

??
391名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 19:47:27 ID:SwvcAYem
俺のポイントプログラム締めが今月31日、それまでに50万以上使用した
でも来年の1月31日まではポイントステージがレギュラーでポイント1倍
一方でポイント締め日が3月31日の人でそれまでに50万以上使った人は
今年4月1日からポイントステージスペシャルでポイント1.5倍
392名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 20:15:30 ID:qXaCW8zP
なるほど。
自分もこのタイミングの改悪で割を喰う方だと思ってたが、下には下がいるもんだ。

つか、これ救済策必要だろw
優良ユーザーが逃げるぞ。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 20:25:51 ID:wqFXvlPr
寺にもカードでせまれ
戒名代とか
394名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 20:35:21 ID:LCB9rp7P
今回のってESPECIAL持ちに対しての嫌がらせだな。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 21:23:42 ID:TrKNJM6X
ギフト券5000円の750ポイントは終了って書いてないんだけど
396名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:02:37 ID:m9N0doLh
397名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:02:51 ID:44wPYJoe
現時点だと、E-mailポイントは後2回付くんだよね?

今、716.5ポイントあるからLモールでボンパレとクーポンバンク登録してきた
ボンパレはお財布経由の方が得だったのに後から気付いた
クーポンバンクは5000円分の尼ギフト当たるチャンスがあるみたいだからポイント合わせにオススメ

auの8円運用携帯のおかげで60ポイントぐらい貯めさせてもらったけど支払い先かえようかな
398名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:05:03 ID:PNxglvm4
>385
ポイント乞食卒業の契機になりそうです…
399名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:07:50 ID:ssLTJw2s
1000Pに改悪
400名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:12:06 ID:voeGyIoz
>>397
ボンパレはクレカ使用後に不正使用が多発してるので注意。
マジで注意。
ってか使ったんなら番号変更をマジで勧める。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:17:04 ID:44wPYJoe
>>400
情報ありがと
条件が新規登録だけだったからまだ何もしてない。
ポイント付与されたら即行退会しとくよ

会員登録にクレカ登録が必要無しだったけど3月末までにポイント付くといいな
402名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:18:29 ID:+Ky6UecW
ポンパレじゃなくて?
ボンカレーの事か?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:20:28 ID:voeGyIoz
ポンパレだったのかwww
今知ったwww
404名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:22:04 ID:sPGIazCH
メインでもせいぜい50万ギリっぽいんだよなあ
モバイルsuicaは毎月1万はチャージするからview系統メインに切り替えるのもありか
楽天も持ってるけどたまにしか使わないし
405名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:25:09 ID:44wPYJoe
俺もボンパレだと思ってた

ちなみにお財布だと100円還元だから登録するならグルーポンの方がいいかもしれない
406名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:28:39 ID:voeGyIoz
>>401
登録したんなら今すぐ電話してカード停止と番号変更の手続きしろ。
不正利用されてからではとんでもなくめんどくさい事になる。
ポイントは引き継がれる。
んでポンパレは使うな。
ポイント付くまでとか何のんきな事言ってるんだよ。

これは忠告じゃなくて警告だ。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:29:10 ID:3TYWQa4s
>>ボンパレはクレカ使用後に不正使用が多発
ええ?
少しは関連サイト見てるが、初耳だぞ。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:29:12 ID:6yZtLSfg
ライフカード:年に1か月だけの秘密兵器
DCMX:日曜日だけの給油用
イオンカード:ジャスコだけ
オリコカード:電子マネーだけ
SBI プラス:普段使い
エイデン:なぜ作ってしまったかはわからない

結果、ポイント分散しまくり。。 orz
409名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:35:43 ID:6agfmUrO
>>406
ウソは逮捕されるぞ
410名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:36:03 ID:voeGyIoz
>>407
どこのスレだったっけなー
クレカ板じゃなかったかもしれんがポイントマイル関連の板スレだったかな。
ポンパレ使用後に不正利用あった奴が出てきて
それから同じく不正されて「俺もポンパレ使った」ってのが後から後から出てきた。

共通事項は全員ポンパレを使っている事。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:40:19 ID:44wPYJoe
(´・ω・`)落ち着いてよくよんで欲しいんだけど。カードは登録してないよ。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:43:25 ID:voeGyIoz
>>411
すまんw
俺今日駄目だわ。
消えます。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:45:23 ID:6K8jU5Fq
>>410
うわ…自分も年末に不正利用されたんだが見事にポンパレ使ってたわ(ハーゲンダッツ+ツタヤオンライン)
ライフじゃなくて楽天カードだったんだが
414名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:48:05 ID:+Ky6UecW
不正使用云々はν速だったみたいだね
やっぱりボンカレーだ
http://www.logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1291223497/
415名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 23:06:52 ID:VtI9T4++
ボンパレじゃないけど不正利用されたことがある
恐らくフェイス
416名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 23:09:57 ID:VtI9T4++
ボンパレ使った事無いけど って意味ね
417名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 23:11:02 ID:EjYHHW3/
あんな怪しい会社にクレカ番号を知らせる情弱
418名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 23:30:12 ID:myaCq0yh
>>391
自分もまさにそのクチ。
ポネも1回払いでポイントつかなくなるから、ライフにまとめようと思っていた矢先に…。

申込み中のカードが発行できたら、そっちに移るかもしれない。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 23:33:15 ID:8S++CxrD
ついにここも改悪か。
2番手として通常利用してたが
もう誕生月のみにしか使えんな。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 23:36:32 ID:SwvcAYem
>>418
ちょ、ポネからライフの流れもまさしく俺と同じじゃねえかw
ちなみに何申し込んだ?
421名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 23:37:30 ID:6agfmUrO
>>383
その手数料付く条件について事前に情報ないの?
422名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 17:21:19 ID:s9WknQ++
年間50万使わない人にとっては誕生月だけ2.5%で通常は0.5%のその辺のカードレベルになったということ?
しかも最低換金額が上がったと


【1】ステージ制ポイントプログラムがスタート!
【2】誕生月はこれまでどおりポイント5倍!
【3】年間50万円のご利用でどーんと300point スペシャルボーナス!
【4】家族でおトク! ポイントギフト

この改定文句、笑えるね
情弱ならだまされるんだろうね
423名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 17:31:26 ID:CmQdlWG6
「電気ガス等を支払うと1.5倍」的なリンク先ページなんて笑えるの通り越して切ない
424クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2011/01/25(火) 17:36:48 ID:J3mSPB27
>>421
以前、机に聞いたら店で聞いてくださいと言われた┐(´∀`)┌ヤレヤレ
425名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 17:49:30 ID:yRtuETmh
>>422
よく使う人にとっては改善だな
まー、明細乞食が多かったんだと思う
426名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 18:06:11 ID:M2WJAXgH
>>422
>【2】誕生月はこれまでどおりポイント5倍!

「これまでどおり」なんて表現セコイだよな
ポイントの価値は下がってるから、誕生月だって還元率大幅減なのに
427名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 18:08:53 ID:laF6iJFX
俺も誕生月無視して、毎月500以下のもん買って
明細ポイント貰ってた口だが
一回だけギフト券貰えたかな
こういう人が多いとたまらないと思うけど明細ポイント旨すぎだったよなw

ETC無料だから、まだ使えるカードではあるけどね
428名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 18:13:38 ID:laF6iJFX
ポンパレ俺もポイントサイトで登録した希ガス
解約しとくかな
カードは当然登録してないがw
429名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 18:18:49 ID:NxQCPOYe
えっと…
昨年4月からならEdyチャージで50万超えてるんだけど…
この場合「基本ポイント1.5倍」(つまり、Edyチャージなら0.75倍)になるのだろうか?
430名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 18:40:14 ID:NxQCPOYe
ところで、Edyチャージでポイントが付くカードって他に何が有ったっけ?
431名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 18:42:21 ID:HT+rVgPd
auじぶんとかビックSuica(VISA)とか
432名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 18:54:20 ID:dex/O6SC
月に結構使ってるからライフでいいや
確かに、乞食に還元するなら利用してる人に還元するべき
433名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 18:57:20 ID:dCkKvCMP
メール来たんだけどすげー改悪じゃねーか
434名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 19:07:27 ID:UQ8OgyWg
これからメールで知った組が騒ぎ出すのか
435名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 19:20:32 ID:2+fl5JO3

俺は『一層、貯まりやすくなった・・』という嘘の改悪されたメールが
ライフカードから来たその日から楽天カードにすべて決済を変えた。
必死にライフカードだけ使ってやってポイントも貯めてきたなのによ、ふざけんな!!
もうこうなったら誕生月だけ使ってやる!!!!!
436名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 19:24:45 ID:2+fl5JO3

一年通して使うと楽天カードの1%に対して0.6%弱ぐらいしか付かない計算の
ライフカードなんてもう誕生月だけしかもうメリットがないしな。
≫432は結構使っているなら尚更損な話だ。
頭悪いの?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 19:25:25 ID:6kIvBEsM
俺IDでボイントコツコツ貯めてたから、改悪いたいな。
変わるお財布ケータイ向けのカードってあるかい?
楽天はID使えないし。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 19:35:45 ID:a7sVQhZY
ポイント価値は下がってないぞ
ただ等価を保つにはポイントの量が必要だがwww
439名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 19:38:08 ID:3jfVfxyG
毎月ニコニコ500円の引き落としで明細10ポイントだけ貰ってたが終わるのか
440名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 19:40:18 ID:u1Ud4ANU
年間60万程度使ってる俺にとっては特に変化なしと思ってよい?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 19:44:22 ID:20bl8kUZ
全員に言えることはメールポイントと誕生月の旨味は減ったよな
442名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 19:47:05 ID:oknxExvb
これで誕生月とEdyチャージ専用カードになったな・・・

メールポイントが無いならもうプロバの引き落としとかは他に変えるか
443名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 19:48:47 ID:oknxExvb
ギフトカードの交換が750Pから1000Pからに変わるん?
だったらそれも結構痛い
444名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 19:49:48 ID:fTeoR49s
超絶改悪キタコレ。3月までに溜まってる分全部5000円金券に変えるわ
445名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 19:50:51 ID:94p6NutX
去年130万円ほどしか決済してないんだけど、これ、改悪になるの?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 19:57:21 ID:a7sVQhZY
>>443
変わるから糞
いままでと等価で交換するなら15000Pでの交換になりますw
447名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 19:57:51 ID:fTeoR49s
乗り換え先でオススメどこよ。もう素直に銀行系使っとくかな
448名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 20:00:04 ID:a7Cbeumo
たった今ライフからのメールでポイント改悪を知った。さてどーするか\(^o^)/
449名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 20:00:41 ID:/TcDSBXM
>>434
ノシ


こうなったら期日まで全力でリボるぜええええええっぜええぜえぜえええ
450名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 20:05:45 ID:94p6NutX
まじか。1ポイントの価値も変わるのね・・・・。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 20:10:14 ID:oknxExvb
>>446
ポイント価値半減するって事は
誕生月でさえあんましたいした事なくなるという事か・・・

それじゃカード自体の存在意義も考える必要あるなぁ
誕生月でさえ無理に使う必要が無くなってしまう
Edyチャージも今まで以上に微々たるオマケになるという事か
452名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 20:13:17 ID:M2WJAXgH
>>451
たぶん誤解してる
453名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 20:33:18 ID:uzuod2vS
>>435
ポイントが溜まりやすくなるのは嘘じゃなくて本当だろ
454名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 20:38:40 ID:94p6NutX
>>114 >>117

要するに年間50万円以上使ってたらそんなに損はしないってことでOK?
455名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 20:45:50 ID:a7sVQhZY
>>454
たぶん交換商品の劣化考えられてないから損する
15000P溜められるならグラフのとおりだと思う
456名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 20:46:07 ID:rHYkwyy1
オリコの暮らスマイルなら30万円以上で1.5倍、60万円以上で2倍。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 20:46:41 ID:OHoABR5g
誕生月に25万、残り11カ月で25万使えば余裕だろ
458名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 20:47:13 ID:DkkPqoCB
改悪かよ・・・
まともなカードってどこだ?
459名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 20:52:13 ID:fjFvnYB7
年130万ぐらいしか使わないんだけど、このカード維持していいの?悪いの?おしえてえろい人
460名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 20:53:01 ID:DpOQMN4W
ポケットカード(イエロー)のホルダーだけど
株価急に上がった理由わかったよ。

おまいらポケットカードの株買っとけ。
ブルーのp-oneと違って15万まで1%引きかつ
0.3%のポイントつくぞ。

ただ、100株だけにしとけ200株はイラネ。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 20:54:27 ID:a7sVQhZY
>>455と思ったがグラフはきちんと考えられて作っているのか
そうなると変わらないね
462名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 21:02:10 ID:gAsExF05
15000pts貯めるとしても、積立中に今回のようなポイント価値の切り下げを実施されるとムカつくなw
最長5年積立できるようになったのって、もう5年以上は前なんだっけ?
463名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 21:04:02 ID:oknxExvb
>>460
ブルーも15マンまで1%引きでしょ?
あ、あっちは確かポイントが無くなるんだっけ?
464名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 21:17:29 ID:M2WJAXgH
>>460
あの動きは仕手じゃね?
俺310円で売っちまった
もうすぐポイント制度はなくなるし、優待もなくなるだろ?
465名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 21:26:41 ID:6kIvBEsM
楽天カードからEdyが1番よさそうだ。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 21:27:51 ID:6kIvBEsM
楽天ポイント⇒Edyね
467名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 21:28:06 ID:pueVPbzf
既出の裏技かもしれないけど
誕生日月にAmazonで自分宛のギフト券をカードで買ってるわ
468名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 21:47:37 ID:M2WJAXgH
>>466
それはポイント余ってる場合でしょ?
普段のチャージには…
469名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:02:01 ID:oknxExvb
>>467
でも、アマゾンってEdy支払い出来るんじゃ・・・

カードでEdyにチャージしといた方がアマゾン以外でも使えるし
カードのポイントも微々たるものだが付くだけEdy経由の方がよくね?
470名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:07:30 ID:94p6NutX
>>467
その手があったか!
471名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:08:49 ID:+1TM+VRH
>>469
何言ってんだこいつ
472名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:12:45 ID:oknxExvb
>>471
え?どこかおかしい?

俺はアマゾンギフトを買っておく方法はとっくに知ってたけど、
アマゾンでEdy使えるならEdyチャージの方がよくね?って思ったのだが
違うのかね?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:15:36 ID:DkkPqoCB
ライフカード誕生日月にエディカードにチャージしまくればいいんじゃないの?
474名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:19:22 ID:oknxExvb
>>473
そう、そういう事。
その方がアマゾンギフトよりもお得だしアマゾン以外でも使えるでしょ?
だから>>471が何を言ってるのか俺には意味不明
475名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:20:20 ID:VpmzNhZN
しまくればよかったよね。
昔俺もしたことあるよ。

君も自己責任でしてみたら?^^
476名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:22:01 ID:OHoABR5g
くまーーーーーーーー
477名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:22:49 ID:Z+jiO0+5
これ、現在既に150万使ってれば、改定後いきなりポイント還元2倍ではじまんの?
なら使ってやってもいいけど。
478次郎:2011/01/25(火) 22:25:42 ID:+wRqjAJN
毎年 50万使かって 10000の金券に交換したら 今までより改善。
ただ ポイント貯めてる間に改悪されたら 辛いなぁ
479名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:25:46 ID:eB8beEeC
今はedy対象外だろ、と空気読まずマジレス
でもAmaギフトもヤフオクで3パーオフとかで買えるし
別に大してうまくないだろ・・・
480名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:27:11 ID:+1TM+VRH
>>473>>474って、普段ここに来ていない連中なんだろうね
2人共最初のレスが今日になって改悪を知った様な話口だった
改悪告知メール見てやってきたんだろう
だからここでは当たり前の事を知らない
481名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:29:40 ID:fjFvnYB7
誕生月に尼ギフトを自己買いするのはポイント5倍で(゚д゚)ウマーなんだ
興味ないから知らなかったお
482名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:29:46 ID:oknxExvb
俺が言ってるのはライフカードのポイントじゃなくて
Edyを楽天なりANAなりを使えばそっちのポイントが付く分いいんじゃという意味で・・・
483名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:32:23 ID:oknxExvb
>>480
あ、Edyは誕生月対象外になってたんだっけか
あんましチャージしないんで普通に忘れてたわ・・・それは俺が誤解を与えた、スマン。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:34:51 ID:2+fl5JO3
あとちょっとで1万円の商品券GET出来ると楽しみにしていたのに
7割に強制的に減らされたことになる。

しかも、1ポイント100円じゃなくて前回も150円に交換率下がったのに
更に750P→1000Pじゃ、商品券をGETするのはいつになるんだ!

目の前に骨を木の枝でぶらさげられた犬じゃないんだぞ!
ライフカードの役員さんたちよ。

ざけんな。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:38:28 ID:+1TM+VRH
>>482-483
>Edyを楽天なりANAなりを使えば
Edyでポイントの事が言いたいのか?
日本語は難しいね

>あんましチャージしないんで普通に忘れてたわ
Edyチャージで付与されるポイントが通常の半分になった事すら忘れてる(知らない)だろ
でなきゃ仮に5倍になったところで比べる意味もない事に気付く
486名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:40:28 ID:2+fl5JO3
俺は本当にメールが来た日から使わなくなった。
これは抗議の表明でもある。
(会社は人間一人には気づいてもいないだろうがそういう人が大勢いると見越して協力しているつもり)
数字に反映させて良くない対応をしたことを分からせてあげたい。
でも仕方がないから暫く待ってポイントがはっきりしたら追加でキリのいいところまでポイントは貯めて
交換したらもうETCカードだけと誕生月にしか使わない予定。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:40:31 ID:BAYJm0SH
>>484
×目の前に骨を木の枝でぶらさげられた犬
○目の前にニンジンをぶらさげられた馬
488名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:42:27 ID:M2WJAXgH
よく考えたらポイントも財産なわけで、
今15000ポイント以下(ほとんどの人)の場合、
うっかりしてると3月以降財産が減らされることになる
お客の財産が減ることを周知させる手段がメール一通とはね
結構悪質だな
489名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:42:44 ID:4kx6z9Iv
サブカードとしての価値はあまりなくなったな
まあそういう対策なんだろうが
490名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:46:04 ID:2+fl5JO3
≫488
しかも嘘を付いてだぞ。
何が『一層ポイントが貯まりやすくなりました!』だ、だよな?
悪質なんてもんじゃない。
既に貯まっているポイントの価値を減らしたのだから強盗と一緒。
許せないね。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:52:10 ID:Z+jiO0+5
うーん、誕生月だけでウマウマされたくないというのは分かるが。
誕生月に確実に大量出費するのが確実じゃなけりゃ還元サイクル長いし
ここのメリットなくなったなぁ。

乗り換え先どっかいいとこない?
楽天市場使わないから楽天アレだし・・・
SBI、ソフバンがいいのかね
492名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:56:25 ID:a203my0u
>>474
471じゃないけど何言ってんだこいつ
493名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:59:40 ID:BAYJm0SH
>>491
まじで乗り換えのメイン見つからんね
494名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:03:05 ID:OPKu9Jhu
>>492
知らなかったっていってんだからしょうがないっしょ
495名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:05:30 ID:VpmzNhZN
無知な人間の態度ではないが、責めるほどでもない。
黙ってEDYチャージをすすめるのが喧嘩しない大人。
相手を肯定するところから始める。
それは良い考えだ、是非そうしなよ^^
496名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:05:44 ID:Z+jiO0+5
>>493
年間50万は確実に使うから現状維持でもいいんだが、
前の金券換金率改悪もそうだが、還元サイクルが長くなると
さらに改悪されたり、金券無くされたりしたときが嫌だし、
1%でもさっさと妥協して出るのが正しいだろうなー。

一応SBIに口座あるからSBIカードにすりゃ何もせずとも
1.1%は維持できそうだし、支払い現金だからSBIにすっかね。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:10:21 ID:eB8beEeC
学生で年会費無料のうちはANA-JCBで1000円で10マイルに甘んじることにする
でも学生やれるのも後1年
この1年で還元率良いカードなんて出なさそうだなぁ
498名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:14:08 ID:XxfKuimI
・誕生月最高派(50万円以上決済)→ライフカード
・コツコツ120万円以上決済→オリコカード
・銀行・証券・自動車保険他はSBIが超気持ちいい→SBIプラスカード
・ネットショッピング大好き→Yahooカード・楽天カード
・携帯はドコモ。交換商品改定で追加される商品券のレートに期待→DCMX
・もう疲れた→ポケットカード
・特徴がないのが特徴 だがそれがいい →三井住友VISAカード・JCBプロパー →金・プラチナ
499名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:16:21 ID:C9KD4HHb
・メリット
○明細のみ掻っ攫う客の切捨て。

・デメリット
×今期50万円以上既に使用してる人は、今期中このカードを一切使わなくなる(150万使用を目指せる人除く)
×一旦年間使用額50万を切ったら、来期からは完全に誕生月専用カードにされる

デメリットの2番目が気になるんだよな。
近いうちに、それを避けるための改正来るか?(更なる改悪か、改善か)
500名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:17:16 ID:2+fl5JO3
みんな3月迄にポイント行使すれば実損は無しと考えている人多そうだけど
それは違うからね。
民法や商法でいうところの期限の利益を逸失しているし
ポイントを貯めていた目的が明確でそれが達成できないことで
他の物と交換することはとんでもないマイナスだ。。
期限の猶予が2か月しかないのも悪質だ、非合法ではないのかもしれないが。
経営難で苦肉の策なんだろうがここで顧客の信用を失うことをやることは
もう倒産も決定したようなもの。
遅かれ早かれ親会社のアイフル共々逝くだろう。南無!
501名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:20:25 ID:UvJy/9IH
5年間で誕生月のみ累計300万円つかえば
15000ポイントで10万円だからスペシャルボーナス
(50万円で300ポイント)分だけ得なのか?
502名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:21:39 ID:Z+jiO0+5
年間利用総額で還元率に差を出して、
誕生月のみの連中を切り捨てるのならまだ俺は我慢したが、
金券のレートを下げ、挙句10000円:1800Pでサイクル伸ばしたのは
やりすぎだったな。5000円:750P維持、もしくは800Pまでなら
このまま継続したが、もうちょっと使い続ける気にならん。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:28:29 ID:2+fl5JO3
≫502
そういう考えが普通の感覚です。それを分からないライフカードは
案外、計画倒産を狙っているのかも。
これ以上の資本流失を抑えようとしているだけにしか見えない。
恐らくもう倒産することは役員は見越している。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:29:25 ID:g0yJul/r
すんまそん。
家賃の支払いがポイント付かなくなったのって今回からですか?
カード変えたいけど、家賃の支払いがライフ限定の俺って・・・
505名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:32:08 ID:fTeoR49s
倒産したらどうなるの。とりあえずポイントは全部使って、公共料金は移行するけど
506名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:35:53 ID:jGbCv75+
>>504
オリコとごっちゃにしてないか?
507名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:41:04 ID:BavkiUdd
マイルの良さが分からないんだが何でそんなに人気あるの?
航空券に換えないと特に還元率は良くないし、たまりやすいわけでもなさそう
508名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:42:47 ID:Z+jiO0+5
>>507
会社によっては出張で航空券をマイルで使って
経費精算すりゃまんま現金で帰ってくるからじゃないか?

うちの会社はオンラインでまとめて手配→経理で直決済だから
そういう真似はできないが。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:46:25 ID:YQPPwJNd
メインで使ってたけどほんと、乗り換え先みつからんなぁ。
suicaを月に1万弱、定期年5万強だとviewカードかな・・・
510名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:48:54 ID:Qeoswqbe
えーと、今日メール来て知ったんだけど
誕生月に200万円使い切る俺は別に改悪でも損はしないと考えてOK?
毎回JCBギフトに変えてて改悪後は15000ポイント溜まったらJCBギフト10万円分に替える予定なんだ

>>507
マイルで航空券に替える人だとバカウマだから
そんなに国際旅行とかしない人だとJCBギフトの方が美味しいかも
(という自分もメインはANA-SFC-JGですが)
511名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:52:49 ID:Qeoswqbe
>>508
国内線ならダイヤとかならeクーポンに替えてという方法もあるかも知れないけど
率考えたら他の金券の方が国内線で載るよりかなりましな気がすんだけど・・・
512名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:56:25 ID:Qeoswqbe
連続カキコスマソ
>>497
そういう利用してるなら陸だけじゃなくてANAにも乗ってるんでしょ
会社員になったらちょっと修行してSFC取っちゃいなよ
結果的にはその方がお得と思われ
513名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:59:52 ID:2+fl5JO3
≫505
倒産するような事態になっても法律ですぐには閉鎖はできない。
アメックスとの提携会社が破産で逝った時は(俺そこの会員だったんだけど)
あと1年で閉鎖することになりましたと債務整理の通達メールが何度も来た。
ポイントは1年ぐらいは温存されて交換レートも変わることなくゆっくり交換できた。
カードも普通に1年ぐらい使えた。
そこは良心的な対応&終わり方を最後まで貫き通したね。
それはきっと社長の人間性によるものだったろう。
俺はそう考えている。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 00:01:28 ID:KOzwGTXO
まぁそんな社長だから破産したんだろうけどw
515名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 00:04:55 ID:RwpdRa+P
そうなのかな。?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 00:12:32 ID:bYxncAfB
>>513
正しいアンカーの付け方は「>」を2つ重ねて「>>」。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 00:14:56 ID:mi2YfHjQ
>>515
そんな社長も家では父さん
518名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 00:16:01 ID:RwpdRa+P
>>516
サンクソ
519名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 00:17:14 ID:RwpdRa+P
そんな洒落やめなシャレ
520名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 00:17:30 ID:mi2YfHjQ
>>518
いい子ね
あと、メール欄にsageと入れましょう
521名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 00:22:14 ID:KOzwGTXO
>>518
改悪をメールで知って熱くなってるのかもしれんが冷静になれよ。
ポイントが貯まりやすくなります、なんて確かに嘘ではないなとクスっときたくらいだぞw

そもそも1万円の商品券GETとかいうくらいなら今すぐ5000円と3000円のGETしてきなよ。
商品券狙いなら5000円分(750ポイント)以上貯める意味ないでしょ
522saga:2011/01/26(水) 00:23:05 ID:RwpdRa+P
テスト中♪
523名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 00:26:20 ID:RwpdRa+P
test
524名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 00:35:41 ID:HySRmGIg
>>508>>510
サンクス、やっぱり乗らない人には選択肢にならないのね

来年は年50万いかなそうだし楽天にするかなぁ
525名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 00:40:21 ID:DPxDXgqe
逆に楽天で使ってる連中はポイントそんなに使うアテはなんなんだ?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 00:43:51 ID:ocp2Nh8t

>>524

【忠告】楽天KCだけはやめとけ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1255693349/
527名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:10:47 ID:l/mvAEB9
>>525
そりゃ、オクで金券に出来るし。
8000ポイントあれば、999円で売ってるギフトカード8枚買える。
+80円分のメール便送料がかかるけど、購入額の1パーセント分、後からポイントで返ってくるから、その分でほぼ相殺されるし。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:11:40 ID:fvzzCuVN
たくさんつれますように
529名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:12:30 ID:DPxDXgqe
>>527
あー・・・オクで換金できるようになってるのか。
知らんかった。ありがとう。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:14:20 ID:XuuXnI0j
どうやら最後のギフトカード交換の時がきたようだ
3年間ありがとうライフカード
今後はネトゲの決済専用カードにしてあげるよ
531名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:39:37 ID:wzxECCnH
なんだかんだ言っても100円からポイント付くのは捨てがたいのだが…
532名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 03:11:47 ID:SNBCOrsR
>>531

決済ごとの100円以下端数切り捨てがいいとは思えないけど。AMEXやP-oneとも共通する話だが。

よっぽど月毎の合計額に対して1000円ごとにポイントが付く制度の方が小額決済が多い人にとっては得。

スーパーで消費税切り捨ての関係からか298円や88円の商品を良く見かける今日ではなお。

198円の買い物が16回月にあった時、
1000円に1ポイント、月合計額に対して付与→3168円に対して3ポイント付く
100円につき0.1ポイントが会計ごとに付与→0.1ポイントが16回なので1.6ポイントが付く
533460:2011/01/26(水) 06:38:59 ID:X40OWFtb
>>464
ポケットカードの株主用クレジットカードの
ポケットカードイエローだとブルーのp-oneカードがポイント
つかなくなった以降も普通に1回払いでポイントつくよ。

てかあの暴落の後の急上昇って仕手だったのかな?
決算近いしてっきり株主優待欲しさにあがったと思ってた。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 07:50:03 ID:XwwOlz9o
>>510
一月に200マソ使うって凄いな。
羨ましい…
535名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 08:35:11 ID:ATFUVuTd
誕生日月にKpowerを使うかライフのみにするか迷うわ
125000円で5000円と200000万で5000円だからKpowerのが高還元なんだけど
今年に限りライフの余ってるポイント(約300ポイント)を使いきりたいからな

536名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 10:45:51 ID:ocp2Nh8t


          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ポイン     ∧_∧  いいですね。
          ||    ト乞食   \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

537名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 11:00:17 ID:pu4RgxKW
3000ポイント残ってるけど、いまのうちに交換した方が良いの?
最近特典航空券も取りにくいから商品券かなあ
538名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 11:53:43 ID:42LYxMYC
>>537
今後5年間で15000ポイント貯められるアテが無いなら、
換えたほうがいいんじゃないか。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 18:10:24 ID:RzAKrIAp
自動車保険も更新のタイミング近いし、
SBIにして1.5%狙いで行くか。

カード払いの物を全部移すのが面倒だな(´・ω・`)
540名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 18:31:43 ID:RwpdRa+P
年間100万や200万程度の決済なら素直にすぐ1%分きっちり入ってくる楽天
カードのほうがすっきりしてよくない?

俺も対して使ってないけど与信限度額見たらここ数年でいつの間にか
クレジット枠10万が→100万
キャッシング枠が5万→50万
合計で100万といつの間にかなっていた。(最高いくら迄いくんだろう?どなたかご存知ですか?)
カードって使わないと枠広がらないけど、キャッシングは一度もしたことないんだけど。
レオパ代も約40万最近決済したけど素直にそのまま決済された。
みんなが言ってることって本当?
俺は以前に一度カードなくしたけど丁寧な応対で無料ですぐ送ってくれたよ。
旧カードもご安心下さい、すぐお停めしますからって言ってくれて。
俺も今後みんなが言っているような扱いをされる可能性あるのかな?
541名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 18:38:10 ID:Ejp0sCC6
>>540
文章をまとめてくれ
箇条書きならまだしも要点もまとめずダラダラ書いてその中に何個質問があるんだよ
542名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 19:18:49 ID:iHoVvhlc
>>532
なんで16回なのかと思ったが
10回 1:1.0
15回 2:1.5
16回 3:1.6
20回 3:2.0
という具合に比率が大きくなる回数か
よく考えたなw

現実には100円未満の端数のある買い物を月に100回くらいするのでないと景品交換に差が出るほどにはならないだろうね
543名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 19:51:46 ID:RwpdRa+P
>>541
君はスルーでヨロシ。普段、本とか読んでないんだろうし。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 20:00:17 ID:lDSJmhx+
>>543
自分のバカさ加減指摘されたからってムキになるなよ。日記はチラシの裏にでも書いとけ。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 20:26:26 ID:d6l3OT01
>>540
けどけどけどけど
546名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 20:34:38 ID:NsJFSYPN
誕生月30万、年間100万前後決済の人が逃げ出すって感じ?
スイカつけるとかして利便性高めないとやばいぞ。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 20:52:19 ID:UF1OoHPi
言うほどやばくは無いでしょ
iDも付いてるしETCも無料だしね
548名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 20:53:29 ID:UF1OoHPi
>>540
ここデスクのお姉ちゃんの態度が滅茶苦茶良いよね
549名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 20:54:09 ID:Ejp0sCC6
普段本読んでてこんな文章しか書けないのかww
550名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 21:15:16 ID:cTdJNjxR
なに?決済毎なんポイント
551名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 21:22:25 ID:XwwOlz9o
>>547
ETC無料なら他にもあるしなぁ…
iDも一体型ならまだマシなんだがなぁ
552名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 21:53:10 ID:RwpdRa+P
>>549

悔しかったのぅ。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 22:07:28 ID:fANpF0JW
Pはスルーが基本
554名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 22:15:01 ID:ZqIgWKmU
誕生月専用カードですら無い
年間消費が少なかったらただの屑カード

年間150万以上消費で、やっとおk
ただし、5年の間に改悪なかったらの話
555名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 22:50:22 ID:xq9EwYmY
この改悪で逆に年150万円以上使える奴なら誕生月以外でもポイント2倍で
今半減しているEdyチャージポイントも2倍(元に戻る)というのなら
もしかしてEdyチャージに関してはネ申カードになるんじゃね?
実際どうなんだろうか?
556名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 00:31:01 ID:5Kv4+GFj
いままで誕生月200万使ったら14000ポイントもらえたけど、もう10000ポイントしかもらえないんだね
557名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 00:52:35 ID:qDAJS5O4
14000??
558名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 06:50:58 ID:0NP9xD8O
年いくら使おうが誕生日は通常の5倍
ポイント還元率が改悪されてるんで、この状況で誕生日専用カードとか言ってる奴は
騙されてるな
559名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 08:30:35 ID:ktyKbpY0
>>588
じゃあこれは間違ってるの?>>117
560559:2011/01/27(木) 08:38:53 ID:ktyKbpY0
>>558だった。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 09:11:55 ID:m+5CcmVt
誕生月に200万使っても今までと同じ10000ポイントだよ

今までとの違いは1000ポイントで5000円になったこと
毎月10ポイントがなくなったこと
この二つがでかいわけだ

せめてどちらかが残ってればまだかなり使えるカードだったのにね
562名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 09:45:47 ID:ivpVUmMN
10ポイント廃止はまぁいいが、商品券の還元率下げたのはいただけない。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 11:42:35 ID:GcQdb2Aq
750P→5000円ギフトは残すべきだったよな
一気に使えないカードになった

もっと高い還元率があるのに、1000P→5000円ギフト交換せざるを得なくなった場合、
ものすごく損した気分になる
ポイント交換するときのwktk感を奪うのは失敗だろ
564名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 12:49:57 ID:VHVYaXN8
誕生月以外はプロバイダー500円を引き落として明細ポイント貰ってたんだけど
これもやめたほうがいい?
565名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 12:51:07 ID:TBpRX/R9
年間100~150万決済していた俺には今回の改正は寧ろトクって
ことは分かった。

ショックなのは「ポイント判定期間が3月〜翌2月」ってことだ。

はぁ。。。
漢方カードに替えるか、消費者庁にゴリ押し苦情しまくるか。

本当にショックです。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 12:51:32 ID:qY2dmqgu
>>564
お前には自分で考える頭がないのかよ
クズが
567名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 12:52:37 ID:VHVYaXN8
568名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 12:57:45 ID:qDAJS5O4
今回の改悪は使用額の少ない奴を切るのが目的なんだから
失敗じゃなくてそれが目的

レートの改悪はこのご時世仕方ないしライフに限った事じゃない
使わなくてもポイントがたまっていく今までのプログラムが異常だったんだよ
569名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 13:00:05 ID:ZniuOqk/
>>568
明細ポイントだって請求が無きゃつかないじゃん。
使わなくてもってのは言いすぎだ
570名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 13:02:28 ID:+TnLyA1B
これでクレジット関連の雑誌でポイントを貯めやすいカードと紹介される事は無くなるだろうな。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 13:08:22 ID:qDAJS5O4
>>569
「額を使わなくても」って意味ね。
言い換えれば1円請求あればどんどんポイント貯まっていくんだし
この板にはそれでやってる奴もゴロゴロいたわけで。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 13:20:54 ID:c2oBApdr
地味に月に2・3万使ってた人間が、一番バカを見る。
年50万いくかいかないかで、次年度の還元率が2倍近く差が出るのはきつい。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 13:22:42 ID:qDAJS5O4
>>570
いや、同じ調子で紹介されると思うw

ステージランクに応じてポイントがななななんと最高2倍に!?
そんな馬鹿な!誕生月は無条件にポイント5倍!?
まだあるのか!50万使用で300Pボーナスだって!?
凄いカードだライフカード
みんなのすぐに申し込もう!

なーんてww
574名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 13:22:47 ID:2H4PCI/0
その辺りを切るのは正解だが、だったら「〜円以上の使用で明細ポイント」とかにすれば良かっただけ。
4月以降メール受信出来ない状態にして、自動的に紙明細に戻させるか。

おそらく意図的に、WEB上に紙明細戻すボタンを設置してないから仕方が無い。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 13:32:26 ID:p05k7I4B
年間100万以上使うならSBIの方がいんでねーの
576名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 14:15:04 ID:+TnLyA1B
>>573
ごめん、面白くてコーヒー吹いたw

でも何だかんだで、未だに高還元率!って煽りそうだ。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 16:16:32 ID:ASOPKKqJ
ライフからおまとめのお誘いがきた
現在利用のノンバンクのキャッシング分だけ出来るみたい
要審査だからあまり期待しないで申し込む
578名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 17:06:55 ID:jtxRsozY
家族カードの場合、誕生月5倍ってどうなるの?

家族(ウチの場合、カミサン)の誕生月に5倍になるのか?
契約者(つまり、俺)の誕生月に5倍になるのか?
それとも、家族カードには誕生月5倍が無いのか?
579名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 17:26:15 ID:qY2dmqgu
>>578
思いっきり「※」までつけて書いてそうな注意事項だな
少しは調べるということをしろよこのダメ人間が


http://www.lifecard.co.jp/card/service/point/point.html
※1 家族カードのご利用は、本人会員のお誕生月にポイント5倍になります。

次からは検索しろよまったく・・・
580名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 17:46:25 ID:0NP9xD8O
今までは
750p→5000円ギフト券
改悪で
1000p→5000円

終わってる。。。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 17:49:42 ID:VHVYaXN8
全部マイルに交換して解約決定
582名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 17:51:53 ID:w6EQOyYO
お誕生月はこれまでどおりポイント5倍!
お誕生月はまとまったお買い物でポイントをザクザク貯めてください。
ライフカードからのお誕生日プレゼントです。

※お誕生月はステージに関わらず一律5倍となります。
ステージポイント等と重複でのポイント付与はございません。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 18:15:05 ID:DZ1ouk73
これまでは5000円ギフトに換えると
0.67%の還元だったのが、0.5%にダウン。
利用ポイントは廃止。

誕生月、利用金額ボーナスを除くと、
銀行カードとかと同じ最低還元率になったっつーことだね。

ギフト券以外も地味にレート下げたり、交換単位あげたりしてて
なんだかねえ…
584名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 18:25:39 ID:a10CAtdx
ライフカードの旨みは期限が5年、誕生月ポイントということだけだろう。
期限だけならセゾンの永久不滅があるがポイントサービスがないしな
585名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 18:55:41 ID:BlKcP0C+
使い方考えるのめんどくさいし、もう誕生月だけ2.5%でいいよ…
586名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 19:01:05 ID:p05k7I4B
同じく
587名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 19:02:09 ID:m0+cF246
俺なんか、実家のNHK料金をライフで立替え払いしてんだけどさ、
俺の誕生日は9月だってのに請求月が8月なんだよな。
NHKなんか、解約すりゃいいのに
588名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 19:03:30 ID:ckrKMOeT
既存客が小額利用の乞食ばかりだから、高額利用者にとっては改善でもスレはお通夜の雰囲気だな。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 19:05:35 ID:e5Nz0gYO
入って半年チョイで500Pしかないんだけどギフトカードに交換しといたほうがお得?
590名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 19:20:56 ID:7J5VuFq/
いろいろ考えるの面倒臭いからとりあえずギフト券貰っとくのが良いような気がする…
591名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 19:38:53 ID:yyaFBzZu
1年で200万近く使ったのに、3月更新、3月生まれにとってはありえない改悪
592名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 20:14:08 ID:e5Nz0gYO
>>590
ありがと、もらえる時に貰っとく
593名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 20:16:15 ID:Z7yhF2nv
それでEdyチャージで2倍に(元に戻るともw)なるの?
年間150万円以上使えば?
594名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 20:55:33 ID:zSRGWEQR
>>591
ぎゃー、ご愁傷様。w(他人事なのでごめん)
595名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 21:16:36 ID:cqvSk9jw
解約しようとしたけど、いつの間にかネットで解約出来なくなってる・・・
ttps://www3.lifecard.co.jp/members/mbapp/card_cancel_inp

昼間に電話とかこっちも仕事中なのに面倒くさいなぁ。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 21:30:29 ID:qDAJS5O4
会員ページで以前出来たけど今は出来ない事。

○解約
○webから紙への明細変更
○カードデザイン変更

他にあるか?
597名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 22:13:14 ID:BKUvl+u2
27日払いだと枠回復はいつぐらい?
598名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 22:24:58 ID:yyaFBzZu
今までいくら使ったって、更新月が1〜3月ならほぼ1年間ポインヨ最低のカード使わされるんだよな
599名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 22:35:12 ID:eg6V7Ijn
乞食だが使い続けるよ
ゴリラカード気に入ってるから
ただ支払い方法をリボすると払い難い点だけ改善して欲しいかな
簡単に増枠支払い出来るようにして欲しい
600名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 22:53:41 ID:DkNHHDXK
今の残り200ポイントちょいを楽天ポイントに移行して解約するわ
大学時代から世話になったがさよなら〜
601名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 23:05:06 ID:eAWP2mU9
よく使う人には改善だが、乞食も多いからね
これも仕方ない流れだと思う
年会費無料だし解約せずに持っておいてもよいとは思うけどね
602名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 23:09:03 ID:VLKR3o6C
俺含め、誕生月以外は数百円だけで、ポイント乞食してるヤツばかりと思ってが、
みんなこのカードを誕生月以外でも使ってたんだな

改悪よりそっちに驚いた
603名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 23:17:08 ID:bBW9k/PI
つーか使うとよく止められるんだよ
電話して解除してもらうのが面倒で億劫になる
604名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 23:25:24 ID:eAWP2mU9
>>603
?
換金性があるもん連続で買ったのか?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 23:26:41 ID:cKOr+/+h
>>602
馬鹿
606名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 23:26:56 ID:8kvpOXf7
どこでどう使うとそんなに止められるのかしら
607名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 23:35:21 ID:YPvh/rdw
怪しい使い方か新幹線の回数券でも買ったんだろ
何年も使ってるけど、止められた事無いわ
608名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 23:59:04 ID:k/ZpAfgT
l-mallのボーナスポイントは確定明細後2,3ヶ月かかるのはQ&Aにのってます。
では、lifeの専門ストア(be store や books on line)は、
即時ボーナスポイント扱いになりますか?
609名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 00:22:10 ID:1weSYX7I
>>608
Lモールのバナー経由でショップを利用した判断は別って事だよ
意味解る?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 06:24:28 ID:Jlu9k86u
よく使う人には改善になってるんか?
よく使う人でも改正前のほうがいいんじゃね?
611名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 08:09:12 ID:qjlC6DV1
4月以降の誕生月はランクに関わらず1000円につき5ポイントだから、実質これも改悪といってもいいよな。

メインで使う人にとっても損する事はあっても得する事はない気が。

明細ポイントやリボポイント目当ては論外だという事だな。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 08:13:35 ID:gajMBgpu
>>611
は?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 08:44:14 ID:G/bxrlHM
>>602
同感
誕生月以外にこのカード使うメリットなんてゼロだろ
614名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 09:20:20 ID:GVKkm8NI
>>610
ポイントプログラムで還元率が上がるから
よく使う人なら改善
615名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 10:05:15 ID:hsyFeklx
ポイントがたくさん貯まっても、交換するためにもっとポイントが必要になるから意味ないよ
616名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 10:08:46 ID:eG6f3BuG
>>615
計算してから言え
617名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 10:26:07 ID:hsyFeklx
とてつもない改悪だからな
618名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 11:15:56 ID:OlM058+K
普通に1%つくカードでいいんじゃないの
楽天、Yahoo!、P-oneとか
619名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 11:27:51 ID:55Br4Lru
年間250〜350万円使うから、もっと上のステージを用意して欲しかった…
利用ポイントも何万円毎に上限なく付与してくれよ!
620名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 12:53:52 ID:WoScILtm
1%以上つくからこっち使うわ
621名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 12:59:00 ID:/Eb3RAd/
私は、誕生月だけにして、残りはうp金にします。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 13:31:45 ID:rLoADc3J
年間200万も使っても、通常月は1%もいかないでしょ?
623名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 13:38:40 ID:GVKkm8NI
改悪になったのは乞食だけ
624名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 13:45:50 ID:p2pt5toU
>>622
毎年150万以上使用すればポイント倍。
常に1%は確保できる。
50万ボーナスや誕生月があるから結果的に1%以上になる。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 14:15:07 ID:WoScILtm
>>114
>>117
>>153
ここら辺見たらわかるだろ
626名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 18:01:37 ID:rV9OQwLN
>>597
2〜4日以内に反映されてくる
土曜もカウント
627名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 18:34:22 ID:J6QS04A0
三月迄に480ポイントは行きそうなんで、3000円のギフトカードに届きそうだな。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 18:36:34 ID:gUXpI0Wz
ANAマイラーにとってはほぼ終わったな。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 18:59:29 ID:rTgMQGSm
「急ぎの場合最短7営業日で発行」って書いてあったから申し込んだのに
2週間経っても届かない
Web Desk登録のお知らせは届いた
明後日までに届かないと、旅行で当分受け取れない…
630名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 20:35:00 ID:bnwsD27L
各種金券類が750P→1000P交換になるのは痛いな
1年で1000もたまらんべ
ポケカイエロー一本でいくか・・
631名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 20:39:10 ID:1j0B32jo
ポケカイエローはデザインが残念
632名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 20:44:55 ID:mJ42XUtq
株持ってまで持つ程のもんじゃないな
633名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 20:48:38 ID:UouCn9vf
>>626
39
634名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 21:42:02 ID:SRfBubao
>>631
だが、それがいい
635名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 00:01:43 ID:sayF80cv
誕生月以外、毎月8円運用の携帯の支払いのみなのに500円のクオカードが当たった。
凄く申し訳ない気持ちになった。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 02:39:52 ID:fB619SaA
誕生月限定利用の場合の景品獲得のため必要になる最低利用額

300ポイントで楽天、ベルメゾン、ドコモ、auポイントに兌換可能
誕生月は1000円につき5ポイント付与
ポイントの有効期限は最長5年

300/5=60(年当たり必要なポイント)
60/(5/1000)=12000(年辺り必要な平均利用額)

ってことで、年平均12000円を誕生月に使えばポイントは無駄にならない。
かなりのライトユーザーでも可能といえる。

還元率は2.5%(マイルは1.5%)だが、それでもまだ高い方であろう。

それゆえポイント制度改定(私にとっては改悪)で解約を検討したが、思いとどまる予定。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 03:02:37 ID:xROxBlez
5年で300円w 5年で牛丼1杯w ゴミカードw
638名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 03:08:15 ID:fB619SaA
??

>>637
300サンクスポイントは900マイルないし1500円相応の楽天その他ポイントですが。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 03:43:39 ID:tvHqpTWv
>>636
極めて現実的な運用方法がわかったよ。感謝。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 06:25:36 ID:fB619SaA
>>598

1月更新の私の母の場合、4月以降50万利用に達したら別の1%還元カードに半年だけ乗り換える公算でいる。
これはもともと公共料金向けのサブだが、保有歴が長い某カード会社で作ったんで枠が60万ある。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 09:14:59 ID:pAf+pjUR
お前らが騒いで解約していってくれれば
もしかしたら改善来るかもだから期待してる

どんどん解約してくれ・・・明細ポイント乞食より
642名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 09:16:21 ID:pAf+pjUR
>>636
げっ
余分な事書くなよ・・・
それだと俺ですらポイント貯まる・・・
643名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 10:12:04 ID:PVvEY6JY
でもライフはずっと改悪続きだから5年後までにもっと改悪されているはずさ
644名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 10:22:23 ID:lTCGJhf3
流石にこれ以上はされないと思うが
その分、使う人に優遇になるなら歓迎だな
645名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 10:51:41 ID:Oj61DT3O
明細ポイント復活は恐らくもうないだろ
あれだけ悪用されたら・・・
646名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 11:53:38 ID:UdOssSPs
普通にコンビニとかで少額利用するならともかく、猫死すとか完全に悪用だったしな
647名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 11:54:51 ID:i7js/Qsv
1point以上獲得したらとかにすればよかったのに
つまり1000円以上使用者だけ10p
648名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 12:29:40 ID:IMcGQJf5
明細ポイントが旨すぎたのが乞食増殖の背景だろうな
649名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 12:50:22 ID:dEGkPKx5
10000円以上利用で明細ポイント10ポイントとかだったら小額利用者は排除できたかも。
高額利用者ほど損をするってのは、カード会社にとって欠陥制度だったわな。

まあ現在もViewカードでは同種の問題が起こっているわけだが。

根本的に、4年あれば明細ポイントだけで商品交換ポイント(480ポイント)に到達してしまうってのは制度的におかしいと思ってはいた。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 12:51:51 ID:2txhCcyL
>>649
ダイナースは1万円で1P。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 13:43:13 ID:Wak9VhO6
今さっき申し込んだんだが、審査通っても
本人確認書類と口座振替書を郵送しないとカード発行されないってこと?

今時、本人確認の免許証なんてメール添付でほとんどOKだし
口座振替書だって、オンラインで銀行決済利用すればオンラインで手続可能だし
発行までどれだけ時間かけるんだよ、まったく

発行するに至って郵送手続き必要なら
なぜ申し込みする前の画面で、そのような記載しないんだ?
652名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 13:47:06 ID:FmM92Whn
ここで言うよりコルセンにでも電話しろ、クズが
653名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 14:06:45 ID:1DzSa9FO
解約しようとする人が多い中、新たに作ろうとする人もいるんだな
654名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 14:08:07 ID:Ceq41F/y
>>651
>今時、本人確認の免許証なんてメール添付でほとんどOKだし

ほとんどって具体的にどこだよ?
俺は過去7社ほど申し込んだが書類郵送か本院限定郵便で送られてくるかどっちだだぞ?
655名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 15:42:44 ID:0gd9ehL7
コンスタントに年間50万程度使ってる俺にとっては今回のポイント制度改正はなんのダメージはないな。
乞食が減ってくれて清々するわ。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 16:05:15 ID:ALZNlnoN
>>651
何を急いでるんだ?
逃亡でもすんのか?
657名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 18:55:10 ID:qiK7dDjV
更新月トラップは酷い
更新が年度後半の高額ユーザーは何処行けばいいんだ?
漢方も石橋も家族カード作れないみたいだし
658名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 19:08:21 ID:2BI1S+yb
ここは審査通貨してからが長いよ
大体、20日見てた方がいい
審査自体は激早いけど
659名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 19:12:36 ID:2BI1S+yb
>>657
その程度ならサポートに救済要請してもいいんじゃ?
サポセンのお姉ちゃん丁寧だから一度聞いてみるといいよ
無理ならあんまごねなくてもいいだろうけど
660名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 19:27:30 ID:2txhCcyL
>>657
具体的になのがどうなってひどいんだ?
本とわかんないので教えて
661名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 20:27:56 ID:rouBuSaA
662名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 20:37:20 ID:rouBuSaA
ミスった。

んで、今回の明細の封筒にチラシ入ってたろ?
裏面の年表みたいのに注目

水色の期間が初回判定期間=レギュラーステージ
うちは一番下のパターン。
100万以上使ったのに悪夢だわ..
663名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 20:45:25 ID:Wak9VhO6
>>656
期間内にカード発行すれば万単位のアフィが入るから

郵送で手続きするより
オンラインで口座振替手続きして、確認書類もメール添付のほうが手間も省けるだろ?

オンラインで投機トレードして数億動かせるこの時代に
なんで原始的な郵送手続きとか未だに採用してんだよ
664名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 21:34:56 ID:2D6DD4zv
原始的で使い古された手段は何よりも信頼性が高いから、だろ
665名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 21:41:45 ID:LwHaHiDJ
>期間内にカード発行すれば万単位のアフィが入るから

あやしいスメルがプンプンするなあ
何枚発行するのかなあ
>>663
666名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 01:40:22 ID:ghbFfEsX
>>665
アフィなしに発行しねえっつーの

怪しいとか以前に、既に他のクレカやサラ金のカード発行だけで
50万以上アフィ入ってるし

アイフルも発行したけど、発行だけで2万5千円のアフィ入ったよ


667名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 02:52:57 ID:5AQ/oAcI
はい、次の方〜。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 05:41:49 ID:/KLZICZP
改悪は乞食切りって言ってるけど
なら、明細ポイントだけ切りゃいい。

いろいろ擁護レスもついてるが、単なる経営悪化による改悪でしょうに。
確実に加入者減るから、5年後目指した還元率なんてあてにもできない。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 05:45:16 ID:/KLZICZP
誕生月は今までどおりとか言ってるけど
750p→5000円ギフトから1000p→5000円ギフトなんで
今までどおりでなんかありゃしない。
今までと比較したら、誕生日で2倍程度なんじゃないか。

誕生日2倍とかなら、通常1%のカード会社でやってるだろうに。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 09:34:33 ID:kySjFh5p
>>668-669
まぁ、使う人なら別にいいんでね
俺は今までよりプラスになるよ
671名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 10:03:14 ID:XO5iSzB9
誕生月だけ使う奴等も乞食だと判断したんだろう
誕生月に50万↑使ってくれれば上客だろうけど
672名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 10:45:35 ID:TxhmS4T1
>>636
でそこそこ恩恵ある事も分かったし
別にいいわ
673名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 12:31:39 ID:d4Aq2v8o
誕生月ポイント2倍程度?

今年も誕生月の還元率2.5%ちょいだよ
で誕生月だけで50万円使えば来年以降は3%以上まで伸びる

まぁ誕生月にと年間合計50万使えない金銭事情があるなら他のカードの方がいいだろうけどね
674名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 14:01:51 ID:FyLprvNN
>>636見るとこれからは、ポイント交換が一番美味いみたいだね
誕生乞食としてこれからもやっていけそう

>>673
よく使う人にとっては更に美味しくなってんだよな
675名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 14:28:51 ID:3N9V/oiV
誕生日4月なんだよな・・・

2月に40万決済予定、3月に10万決済予定
いずれも4月にずらせないんだよね・・・

悔しいビクンビクン
676名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 14:29:36 ID:3N9V/oiV
決済予定って言葉おかしいな
使う予定があるってことね
677名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 15:22:49 ID:x618JH3d
おれ、更新月11月で、11月から今まで22万ほどしか使ってない。
3月が誕生月だが、さて、どうするのが一番得なのかね。
教えて、えらい人
678名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 15:28:46 ID:uTOq6yZI
3月に128万使うんでしょ。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 17:58:46 ID:t9kgfzm0
定期代専用カードになってしまったわ
明細ポイントが>>647>>649あたりなら通信費の引き落としも残したのにな
残念
680名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 18:03:47 ID:d4Aq2v8o
>>677
誕生日月に30万円使えばいいじゃん
あなたが色々と立替れば30万円くらい使えなるのでは?
飲み会を企画したり(地元と高校以降、会社仲間と分ければいい)
あとは家族にも協力してもらえばいいよ(買い物を全部クレジット払い)

あとは彼女がいればデート回数増やす
元から自分の誕生日なんだから金使えばいい
あとは最終手段でAmazonギフトを買えばおk
681猫頭 ● :2011/01/30(日) 18:35:28 ID:f2jVtyXz BE:1599682638-2BP(4980)
                     (゜∀゜)誕生日何か買ってくれるんでしょ?
当日まで内緒だよー ノ(*゚ー゚)
                     (゜∀゜)それ俺に買わせてよ!!
          !!!??? ノ(*゚ー゚)
                     (゜∀゜)金だけ頂戴!んで俺に買わせて!!
???????????????????? ノ(*゚ー゚)
                     (゜∀。)誕生月は美味しいんだyp!このライフカードで(ry
................................................。 ノ(*゚ー゚)...
                     (。∀゜)つーことでポイントも俺の誕生日プレゼントになるわk
             帰れよ ノ(*゚皿゚)...


半分実話だったり...。
682おかいものさん:2011/01/30(日) 18:48:22 ID:qArHgowU
>>681
え?
みんなやってるんじゃないの?
683名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 18:48:42 ID:G5mQ3xxJ
マジキチw
684猫頭 ● :2011/01/30(日) 18:58:04 ID:f2jVtyXz BE:4799045298-2BP(4980)
>>682
相手から提案されるようになったら、人生を考え直したほうがいいレベルです。

あの人、ポイントのこと考えてるときが一番輝いてるの。(*´∀`*)
...とか友人同士の席でつい話し出される前に、男の責任としてリハビリをしてあげましょう。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 18:58:19 ID:pBvJWu93
おまえらには愛がない
俺は悲しいよ…
686名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 19:04:40 ID:t9kgfzm0
結婚して家族カード作ればいいだけ
687名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 19:10:10 ID:G5mQ3xxJ
>>686
それが結婚すると不思議なことに変な内枠が出来て、ポイントがかえってたまらなくなってしまうのだ
解せぬ
688名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 19:10:54 ID:/Y+4YjAH
>>681
正直こう思うときはある
さすがに口にはしないが
689名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 19:21:43 ID:fUOrFmKc
edyに関して教えてください、猫さま。

(1) ボーナスステージ算定にはedyチャージ分も含まれますか?
(2) ボーナスステージの倍率2倍は翌年のedyチャージも対象(2倍)になりますか?

よくみるとボーナスステージのランクに関わらず
誕生月は5倍固定のようだから、誕生月以外のedyチャージでどこまで
還元率が上がるのかが気になる〜
690おかいものさん:2011/01/30(日) 19:23:06 ID:qArHgowU
そうだ思い出した
「君の誕生日プレゼント、7月になってからでいいよね。
その代わり、僕の誕生日プレゼントは11月(←相手の誕生月)でいいから」
てなことをやってたわ

そして喧嘩

でもその理由は
「7月が誕生月なのはズルい。
バーゲンもあるし夏のボーナスが出たのを確認して買い物できるじゃない。
11月なんか冬のボーナスが出るかどうかまだわからないのに!」
といったものであった

いろいろ間違っているような気もするがキニシナイ!
691名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 19:26:37 ID:EtWRo2A+
新しく追加される10万の金券が15000ポイントか
5年でここまで使うのキツそうだな
692名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 19:38:33 ID:G5mQ3xxJ
>>689
回答者限定の私信ならメールでやれやカス
693名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 19:47:21 ID:flpAHIVf
絶滅しそうな、マウンテンゴリラの為にメインだわ
多分これからも
イラストカードはそこそこいい感じだし
694名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 19:48:34 ID:flpAHIVf
edyチャージが倍になるならヤバイな
思わぬ良改悪

まぁ、無理なんだろ・・・どうせぬか喜びだろ・・
695名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 20:55:53 ID:5AQ/oAcI
つか、誰も喜んでいないと思われ。
今時そんな甘い抜け道があるわけねーだろ。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 21:36:09 ID:2W09Cp5r
本をネットでよく買うから、今やってるライフブックスのポイント10倍だけは良い
697名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 22:04:49 ID:whH4Uk8C
良改悪って変な言葉だな。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 00:10:32 ID:BfYfeFZV
情弱が俺はむしろポイントアップ
とか言ってんのが笑えるわ

ポイントの価値が下がったんだよw
699名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 00:18:08 ID:l1kZGlVo
>>698
ポイントアップっつーか同じ使い方で還元率上がるやつも普通にいるが。
還元率下がるのは使用額の少ない人間だけ。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 00:19:52 ID:TJGBySdU
メインで使ってる奴はアップだよ
しかし最もライフを活用できる少額利用の線が消えた

今後のサブカード主流はビッカメSuicaになるであろう
701名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 00:21:08 ID:vCe4CjSS
クレカ比較サイトでも、トップに来ることはなくなるな
702名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 00:39:57 ID:cQS3kMF0
価値が下がった分貯めやすくなったって言ってるだろうが、馬鹿が
703名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 00:48:06 ID:TJGBySdU
一概にいえんわ馬鹿
還元野郎からすりゃいらんカードに成り下がり

誕生日月だけ漢方+0.7%のために一枚カードを増やすなら
イオンの5%引きや地元のガソスタカードともいい勝負だわ
704名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 00:53:34 ID:TJGBySdU
ビッカメSuicaの利点:全国区パス。モバスイ無料。明細ポイントが50円分。

ビッカメ→suicaのサイクルは断たれたが逆は可能。
実質有効期限なしのライフ再来。公共交通網に強い。

デメリットは誕生ブーストなし、明細Pは旧ライフ66円分。iDが使えん。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 01:05:37 ID:TmPuHAzl
>>704
カードへのチャージが大変
家は最寄りが私鉄だから基本的にオートチャージしかできない
ただクレカ払いと違って淀、祖父とかの店舗ポイントが落ちないという利点もある
ポイントが2%落ちるから誕生月のライフともいい勝負になる。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 01:10:11 ID:TJGBySdU
明細ほしいだけなら月に一回漢方の代わりに使えばいい。

公共交通使う人間は+αで1.5%以上還元のSuicaチャージが使える、付加要素だね。
モバスイは携帯で残高確認したりチャージができる唯一の鉄道系電子マネー。
持ってて損はないと思うよ。

さらにせこく攻めるならSuicaポイント(使うときのポイント、チャージはビューポイント)も
合算狙いだが、、現状そこまでする必要なさそうだ。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 01:13:41 ID:TJGBySdU
家電屋はよくわからんがビッカメなら11.5%還元よ。

ポイントのたまり方は正直面倒。
200円枚にビックPが0.5、1000円枚にビューP(1P=2.5円)が2Pが同時にたまる還元1%。
少額利用がベースだろうから明細積み立ててSuica失効(1-2年)前にビッカメが理想かね。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 01:16:16 ID:LwosnY7h
これを期にポイント全部使ってカード解約しようと思うんだけど
644ポイントをどう交換するのがよい?積み増せるとすれば2/5利用分までだよね?
480でギフトカード3000円と100でドコモ500ポイントが妥当?
あと1回使って650にしてお米7kgだと、金券ショップ持ってけば3500くらいだよね?
709名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 01:19:17 ID:l1kZGlVo
>>708
ドコモP交換は最低200Pからじゃなかったっけ?
710名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 01:25:45 ID:Y0x1x9kx
ANAの旅割を止む無くキャンセルしたんだが、キャンセル料50%支払の分までポイントついててワロタ
711名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 01:36:11 ID:LwosnY7h
>>709
今100ポイント確認しました。
580ポイントで3000円ギフトと500円分ドコモポイント。64ポイントは捨てかぁ。
ちょっともったいないけど2/5までにあと10万も使う予定ないしこれしかないかな。
すいませんチラ裏になっちゃいました
712名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 01:40:38 ID:ZEtQpcP7
>>700

オリコカードのUpty辺りと同じ位置づけになりそうだね。利用額が多いと翌年の還元率が高くなる点で。

>>704
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295751350/l50
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 46

下手に流入するとこっちも巻き添え食らって改悪を食らいそうだけどね。

あとビューサンクスポイント部分の還元率は、1.5%でなく1.5〜1.92%の方がいいと思う(商品券引き換え等があるため)。
Suicaにまとめた時の一般加盟店還元率は0.83%、一般加盟店利用での極限還元率は1.14%辺りになることも注記として。

※一般加盟店利用の極限還元率計算式
ビューサンクスポイント部分……1000円で2ポイント付与。1250ポイントでルミネ商品券4000円(625,000円利用で到達、還元率0.64%)
ビックポイント部分……1000円で5ポイント付与。ソフマップポイント兌換かビックで低ポイント付与商品(1%)を購入して99%価値とする(還元率0.495%)

合算で1.15%弱になる
713名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 01:47:00 ID:TJGBySdU
確実に利用される首都ICだから採算面は大丈夫だろうが
逆にそれを盾に今後1.5%→1%とかはありえるかもしれんね。

ルミネはデパートみたいな価格だからなあ。
ビッカメの現金還元でつくポイントまで考えれば確かに0.1%前後目減りする。
それでもビッカメのお買い得品買っとくのがベターだと思うよ。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 01:51:45 ID:TJGBySdU
まー、有名なカードだから流入もやむなしなんだが。
少額利用だとしても、まともに使ってやってほしい。
猫システム?等はやめれ。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 01:58:00 ID:ZEtQpcP7
>>713

ルミネ商品券は関東圏だと金券屋で95%以上の価格で売却できるようだから、
そうすると0.64%*95%=0.608%(ビュープラス商品は1.824%)以上の還元率になる。

ビュープラスに限定したら、漢方スタイルクラブを上回るキャッシュバック還元も可能になるって話題になったこともあったなあ。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 01:59:13 ID:TJGBySdU
ほほう。無知ですまんかったね。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 06:56:29 ID:PD3M5LlK
誕生月だけ150万使おうとか思ってる奴がいたらワロスw
意味ねーしwww
718名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 09:36:11 ID:SoG5iX71
>>693
ゴリラ使う人って自己主張強いよね、黙って使えばいいのに、わざわざ宣言するし
719名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 09:39:54 ID:ZADZ9yTa
ビックSuicaがネットバンクに対応してりゃ今すぐ乗り換えるんだがなぁ…
720名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 10:51:10 ID:xMgF5ChX
俺は元々メインで使ってたから改善だけどなあ
ポイント交換にすればもっと旨いのかな
721名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 10:53:49 ID:zeWpR09B
俺はとりあえず誕生月用の保持して、
300P貯まったらGポイントにでも交換するかな
722名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 10:57:25 ID:TTDNRgSW
改正割賦規制着て、どこも改悪ラッシュだから
どこに行っても変わらないと思う
どこも利益減るだろうから

楽天辺りが無難なんじゃないかな
リボ使用率も高いし、規模もでかいし資金量もあるし
楽天とライフでいい希ガス
723名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 11:09:50 ID:DWlcWOy3
よくみたら1000P5000円だけど1800Pで10000円じゃん
724名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 11:14:31 ID:LL2xtG0f
1800Pってことは10000円、900Pで5000円。750Pで5000円だったことを考えるとショボン
725名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 11:23:59 ID:TWvkw1ep
要は、メインで使う人には改善だがサブで使う人や明細ポイント目当ての人には改悪って事だよな。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 11:28:03 ID:1EWktDeF
viewは対応してる銀行少なすぎるよな
727名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 11:46:18 ID:oFrZH8dN
100000円/15000Pで現在のレートに並ぶ。
もっともプレミアムステージまでいかないとそれだけポイント貯まらないから、
実質的なレートはまた違うわけだが。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 12:18:07 ID:TqS/30n4
50万使ったら1.5倍だから666Pで5000円って事か
おいしいね
729名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 12:37:10 ID:l1kZGlVo
>>728
日本語で
730名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 13:43:28 ID:Yp4rQMjR
誕生月最強カード→誕生月専用カード
731名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 13:50:18 ID:TTDNRgSW
まあ、使いようによってはまだ使えるカードだな
年会費無料も段々減って行くだろうからしばらく使わせて貰う
732名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 14:04:46 ID:yQmgLJYs
オリンピックで半額惣菜を買うときには使う
733名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 14:41:51 ID:NzHSQ/O7
誕生月もだがS100なのが低属性の俺には貴重かも試練
もうすこし持っておく
734名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 14:48:51 ID:I7KM7iOn
改正割賦規制来たから大事にした方がいいかも
今からS100ってのはかなり難しいと思う
低俗性には特に
735名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 15:37:42 ID:+9tEQ3ht
一時期S200でバラまいてなかった?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 15:42:37 ID:PPxxvaV4
低俗、低俗ゆーな!

ドキドキするわ。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 16:25:20 ID:05m5aHOU
親会社はライフ売却も検討しているようですが、
クレジット参入のソニー銀がライフを買うと予想。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 16:59:21 ID:LL2xtG0f
>>728
いつ、何が、1.5倍なんだよ
739名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 17:32:03 ID:XoRlQXbl
1000Pで5000円ギフトに変更
でも、50万使った翌年は1.5倍ステージゲット

50万使った翌年からは666P分の買い物をすれば1.5倍の1000P

666Pで5000円ギフト!

今の750Pで5000円よりお得じゃね?


ってことだろ。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 17:33:18 ID:8EvAJJYr
だな
よく使う人にとってはうまい
ポイントに交換してもうまいけど
741名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 17:35:40 ID:NzHSQ/O7
年間50万も何に使うの?
742名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 17:42:13 ID:kDmMJ4dw
メールポイント乞食+誕生月使いまくりだけの俺としてはおわコン
743名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 17:43:30 ID:0JwpPrz6
紙明細が有料になるまでは3月請求確定後にメールから紙明細にもどして、
毎月105円決済で明細郵送させるわ。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 17:44:12 ID:XoRlQXbl
俺も子供生まれてハンディカムやらなんやら+たまたま車検も重なって
これでやっと70弱
市場での楽天カード決済分もライフに回せば100ぐらいは突破するだろうけど
それはどう見ても損だし

サブ使用でコンスタントに50万は厳しいぜ
まぁ年会費無料だし、誕生月専用カードにします
745名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 17:45:07 ID:MPqMVCKN
>>741
公共料金だけで余裕
746名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 17:45:46 ID:8X6W6/Zi
小額しか使わない人は見落としているようだけれど、
新プログラムでは、15000ポイントで10万円の商品券と交換できるコースが新設されてるんだよ。
これだと交換率は旧レートと同じ。
しかも年間利用額によって、ポイント付与率が1.5〜2倍になる。

それなりに使う人にとってもかなりの改良。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 17:47:10 ID:+Ra2LHNb
>>705
モバイルでチャージなりリーダー買って自宅でチャージできるだろ
748名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 17:47:29 ID:NzHSQ/O7
>>745
公共料金だけで月4万以上もしてるの?
それを節約するだけでたぶんポイント代以上のプラスになると思うけど…
こういうのはケチの発想だろうか
749名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 17:47:54 ID:LL2xtG0f
>>748
普通に正しい
750名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 17:51:57 ID:C4/OY95d
>>746の今更感ときたらw
多分見落としてるのはお前だけだぞ
751名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 17:53:41 ID:+Ra2LHNb
まぁ携帯でパケット定額入ってりゃ一人5千円はかかるしな
752名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 18:01:43 ID:PPxxvaV4
>>744
おめでとう?
753名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 18:05:39 ID:58HPhYtS
電気 ガス 電話 携帯 インターネット 新聞 スカパー。
あとガソリンとか、毎月じゃないけど定期券とかNHKとか。

軽く50は超える。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 18:16:41 ID:l1kZGlVo
>>748
世の中は実家暮らしで固定費も払わなくてよくて趣味もなくて欲しい物もなくて
付き合いや仲間内でいく飲み会もなく彼氏彼女もいなくて
旅行もしなくて飛行機や新幹線にも乗らなくて
税金も払わず学校(会社)まで交通費もかからない学生(リーマン)ばかりじゃないんだよ。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 18:17:30 ID:6zrzaCe6
>>748
節約しても、結構掛かるんだよね
一人暮らしならケチれば・・でも結構いくんでね?
それプラスちょい買い物でいいわけだし
756名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 18:22:06 ID:NzHSQ/O7
>>754
公共料金の話でしょ?
>>755
全部ライフ払いにしたら50万行くかなあ
でも定期代とかはスイカのが割いいし
757名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 18:25:11 ID:L9dienKx
電気、水道、ガス、電話、ネット辺りだけで4万近いでしょ
758名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 18:27:58 ID:1EWktDeF
水道とガスがカードで払えないw
759名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 18:28:39 ID:l1kZGlVo
>>756
公共料金の話が出る前に>>741
>年間50万も何に使うの?
って聞いてるじゃん。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 18:35:34 ID:ZADZ9yTa
15000ポイントも貯めてる間にまた改悪こなきゃいいけどな。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 19:29:42 ID:L9dienKx
どこのカードも改悪来るから無問題
現状年会費無料で改悪の心配が無いのは楽天位でしょ
くじやらキャンペーンは減るかもだが
762名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 19:34:36 ID:GI0Rk6sM
あそこも永年無料をうたってたETCがあっさり有料になったりしてるからな
763名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 20:41:04 ID:zeWpR09B
>>756
スイカのが割いいとか意味分かんないんだけど。
お前Suicaにチャージした金額で定期買ってんのか?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 22:37:09 ID:UbyzHZ/G
>>739
何かおかしい・・・と思ったら、

@明細ポイント分(が無くなる)
Aボーナスポイント(が旧レートの250Pから新レートの300Pに変更され、実質減少)
B誕生月にボーナスステージ分プラスされない(ので、誕生月はレート変更の影響直撃。)

の3要素を無視してるな。、
765名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 22:55:27 ID:DWlcWOy3
まぁ毎月ちょっとしか使わないで明細10P、あとは誕生月に10万そこそこしか使わない人には改悪(これでも一年で5000円くらいになった)

年間50万円以上使い、そのうち誕生月にもかなりの額を使用する層には改悪ではないようだ

つまりライフの狙い通りじゃない?
766名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 22:57:55 ID:LwosnY7h
767名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 23:11:23 ID:lyIDsb9G
さて2月か。俺のライフカードが火を噴くぜ。
連休の電車の予約をしたかったけどほしい席が埋まってしまった。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 23:21:59 ID:F7II+QCe
>>767
火の車になるなよ。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 01:02:39 ID:i2RrcpWW
そら元々0.6%還元のカードなんだから
メインで使って面倒な条件くぐって1%になるって程度

明細や誕生日で「最強のサブ」と呼ばれたカードとは完全に別物

メインなら漢方や簡単なP-one、週末の楽天等でよい
770名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 02:19:09 ID:DeXSy6Dn
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1101/31/news040.html

雨と肩を並べる満足度www
771名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 03:19:28 ID:9EjtDsCX
もうメルポ
772名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 06:01:44 ID:8eemrO3R
よく使う人には改善?
今までと比べたら、どうみても改悪だろ
150万以上使って今までと同じ還元率になんだから。
よく使う人でやっとチャラってとこだろ。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 08:41:48 ID:DHKCMpVo
俺はポネは解約予定だわw
現金1%割引は楽だが還元率が悪すぎる

最強メイン Kpowerで125000円まで
サブ ポネか楽天
誕生月に限りライフで数十万使用
青山カード年1回使用で毎年3000円分の商品券もらう
って感じだったしこれからもポネ解約でサブが楽天になるだけで変わらないな
774名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 08:46:21 ID:ODpMW5ve
俺はポネ解約済み。楽天も肝心の楽天関連での利用が殆ど無いから解約予定。
そんな訳でサブは未だ未定。結局サブにはライフをずるずる使うかもしれん。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 11:05:27 ID:sL56AlF/
1月が誕生月だから、昨日はがんばってネットショッピングを
いろいろしてみた。
で、今日になって「決済できていない」というメールが2件、来てた・・・orz
限度額が3千円ぐらい足りなかったみたいで、仕方ないので
楽天に支払いを変えて、決済した。
枠が10万だと、毎年こうなるんだよな。
そろそろ、ライフから他のカードに換えようかな、枠上がらないし。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 11:34:39 ID:xaO4/ijE
ライフで100万枠は低俗の証なんて言われるが、10万ってのは…
どういう属性なら10万になるんだ
777名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 11:46:22 ID:VOMAq2wr
>>776
他のカードの枠が多い(うp金とANAがそれぞれ100万ずつ。
他のカードは枠を10にしている)
ぐらいしか理由が思いつかない。
年収は600で普通だと思うんだけど。
778:2011/02/01(火) 11:47:09 ID:VOMAq2wr
ID変わったけど、775です。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 11:58:03 ID:j9FImNFx
>>772
ちゃんと計算してる?
780名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 12:43:37 ID:xaO4/ijE
>>777
微妙な属性を詳細まで晒してくれてありがとうw
そら10万だわな
上がるわけがない
781名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 13:05:43 ID:J+Ag3Bx9
>>744
楽天カードを持つのは良いけど、なんで使うの?
782名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 13:49:39 ID:7oazfSyu
>>777
改正割賦規制着てんだから
もう上がらないでしょ
既存の枠多いの大事にしな
君の詳しい家族人数や家とか知らないけど多分総与信が
借金込みで400万位だろうから無理
783名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 14:03:23 ID:vWsqMKCi
ブラックやチャリンカーのせいで変な法津きたよな
784名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 14:57:24 ID:YTGsiXDr
まあパチンコに引っ掛かるバカが多いこの国だから
ブラックやチャリンカーも相当数いたんだろう
785名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 15:25:59 ID:J+Ag3Bx9
俺のライフS200だぞ
全く使わないが
786名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 15:30:24 ID:EqYI9j/M
え、誰も聞いてないよ
787名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 16:11:02 ID:YTGsiXDr
もうやめてあげて
>>785のライフはもう0よ
788名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 16:41:38 ID:J+Ag3Bx9
ここそういうスレじゃないのか?
789名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 16:49:02 ID:yndaiNoW
離婚したら枠増える?
790名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 17:56:07 ID:3OBL7L8+
>>775
通販は発送日を利用日として請求される事が多いけど昨日がんばって間に合ったの?
791名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 17:58:11 ID:8SiLAn4h
>>789
慰謝料カードで払うってか…
792名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 21:15:35 ID:1nRSNQxp
>>780
あんた、上から目線だね。
年収が600ってここでは上位層なんじゃね?
うp金持ちってのは笑うところだろうが
793名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 21:29:05 ID:hS0a6MdD
年間50万使うか使わないかでずいぶんと差が出そうだな。
還元率の良いサブが欲しくて申し込みを考えていたんだけど・・・。

まぁ、申し込んだからといって通るとは限らないんだが。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 21:32:38 ID:1BYK9EjX
必ず通るよ
795名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 21:36:56 ID:ePr8vAAI
>>794
3年前に申し込んでいきなりS200、ETCカードも同時にもらって一度も使わずに2ヵ月後解約。
先週再び申し込んで審査通過。
そんなもん?
796名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 02:52:19 ID:5NFFfmS9
おまえがそうだったのならそういうことなのだろう。
いちいち人に確認しなくていいよ。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 10:56:36 ID:CLm8wD4Y
>>796
態度デカイよ、お前
798名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 12:18:39 ID:UEwbbnJb
ってスレの冒頭から流し読みしてて、改悪・改悪って目に入ったが、
用は「年間50万以上使うなら改悪でもない」って事か。
なら問題ないな。メインで使う分には。
しかし、家賃もカードで払えたら凄くうれしいのになぁ。。。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 12:55:00 ID:dylW4Brh
還元率も下がってると何度言えば…
800名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 13:06:36 ID:UEwbbnJb
翌年からは1.5倍になるからあまり変わらないとおもっていたのだが。
ありゃ
801名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 13:15:06 ID:CLm8wD4Y
流し読みじゃなくて、飛ばし読みだろ
802名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 13:18:15 ID:08Oihf9N
これまでのシステムで最大還元効率を考えると

入会・・・50pt
初使い&誕生月で16700円使用・・・16.7pt×6≒100pt
猫シス1円決済を5年間継続の明細pt・・・10pt×12×5=600pt

これで750ptたまるな
5年かかるが、還元率は5000÷16760=29.8%

まぁここまでやるのは極端すぎるが、近いことをやってる奴は一杯いるだろ
明細ポイントってでかいな、やっぱり
803名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 13:18:56 ID:6tW0UAri
もれも一度家賃払う立場になってみたいなぁ
彼女専用のマンションでも借りようかなぁ
やっぱり、もったいないから、キャッシュ一括払いで購入するのがいいわ。

通りすがりの者 ごめん
804名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 13:22:13 ID:UEwbbnJb
>>801
どっちにしろ、メインで使う分にはそうたいした変化はないでしょ
805名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 14:02:46 ID:O7IjzKZy
そういえば地味に家賃カードのポイントが半分になってるね。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 14:13:38 ID:fPcTSjRt
>>802
最大還元率なら猫シスだけで4年。
3000円ギフトで4000%超え。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 14:16:40 ID:fPcTSjRt
>>799
>>800

114 名前:猫頭 ● [sage] 投稿日:2011/01/14(金) 21:49:57 ID:+87N+ATE [1/2]
>>110
年間決済額別還元率変化グラフを作りました。
http://creita.info/uploader/img/110004.png

117 名前:猫頭 ● [sage] 投稿日:2011/01/14(金) 22:04:54 ID:+87N+ATE [2/2]
もう1グラフ作りました。
こちらの方がニーズにあってるかもしれません...。
http://creita.info/uploader/img/110005.png
808名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 15:11:34 ID:UEwbbnJb
>>807
うぃ。
それは見たけど、
やっぱり、50万以上使う分に大きな変化は無いきがするけど(特に1枚目)
確かにサブで使ってる人はおわったとは思う。

まぁ確かに改悪ではあるけど(良くはなってないので)。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 17:12:37 ID:rkBC8t9Q
つまるところ
メイン150万コースと
サブ50万コースがあって

150万コースは全面改善
50万コースは
家電とかのデカイ買い物を誕生日月に全力で買うようにしてそこで2,30万
残りの月にちょこちょこ使ってトータルで50万でやっぱり改善

蹴られたのが
堅実に100万コースと
〜50万コースと
明細乞食

100万の人はかわいそうだね
〜50万の人は最近は使わない客は客としてみない傾向が全体としてあるし、仕方ない
明細派は文句言うな
810名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 17:18:51 ID:WrRIlZHa
年間50万ならSBIレギュラーのほうがいいな
2年間で100万使えば12000円キャッシュバックだし
811名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 19:33:33 ID:AArSia1b
SBIはマイナーマスターでアレだわ
812名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 19:36:41 ID:GujorU8G
まあライフなんかに来年以降のポイントの約束されても、笑うってのもあるしな。
さすがに1年内にポイント再改定なんかやれないだろうが、
いつまた変えるか、最悪飛ぶかもしれんしな。

数年先のポイントを、完全に懐に入ってるように計算してるやつ、
おめでたすぎじゃねえかな
813名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 20:10:54 ID:rkBC8t9Q
そういうもんはリスクヘッジで数式が組めるようになってから言うもんだ坊主

あと、スプレッドの中身はリスクヘッジだけじゃないぞ
もっと勉強するんだな
814名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 20:12:26 ID:dB+drFEP
リスクヘッジで数式組むくらいなら金融商品でも購入した方がいいんじゃねーの
815名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 20:16:01 ID:AArSia1b
結局、改正割賦規制総量規制でどこも改悪だから
あんま変わらんよ
今までとおりってわけには行かんと思う
特に年会費無料系は
816名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 20:47:45 ID:GujorU8G
>>813
勉強した結果があんただとすると、ちょっと悲しすぎるね
817名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 20:50:32 ID:UEwbbnJb
まぁダメになったら別のにすればいいだけだ
818名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 21:15:37 ID:E7l+xp/N
今後は誕生月だけ4万使って5年後にギフトカード5000円もらうのがいいのかな
819名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 21:33:09 ID:rOWyECEq
ま、建前上は有効期限最大2年だし
近いうちに延長制度廃止はあるなwww
820名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 21:33:21 ID:6tW0UAri

うん、もらうのがいい

やっぱこのカード皿金系だわ
821名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 21:58:07 ID:/8dxLUy4
あれ、ポインヨの有効期限は2年になるの
822名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 22:43:42 ID:vwZ1tfez
年間(誕生日月30〜40万で)
150万以上・・・継続
50万ちょい・・・継続
150万未満・・・離脱
823名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 23:38:45 ID:/isJYnso
毎年750P貯まる毎に還元受けてたのが、
数年かけてポイント貯めなきゃ駄目になったという要素は、かなりの改悪ポイント。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 00:20:16 ID:Hw3JituF
平均的に使う俺月4万誕生月6万
440p+300p+300p=1040p
5000get余り40p
次年1.5倍で
660p+300p+300p=1260p
5000get余り300p
こんなんで合ってる?約1%かぁ
825名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 00:21:43 ID:hFqkcU+Y
誕生月ほぼオンリー100万/年
明細乞食

俺はどうするべき?

150万利用にして2倍確定させるべき?
826名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 00:27:54 ID:Hw3JituF
>>825
嫁にライフ作らせて
年50万50万に分割、1.5倍確定&ボーナス300ポイント&誕生月年2回
ポイント統合してギフト券とかは?
827名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 00:31:27 ID:TGbH0EhH
>>824
一年置いといて1800で10000にすれば1.3ぐらいはいくんじゃ
828名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 00:51:42 ID:Hw3JituF
>>827
ありがとう
1800pで10000を忘れてました
1.3ならまぁまぁかなぁ
829名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 07:39:08 ID:3qF/RFHA
誕生日月に全力で50万買いする計算で
還元率上昇分は複利計算で約1%

結果として一年置いとくことになるとしても
一年定期に突っ込んでおくよりはまだマシだから
ぎりぎり許容範囲かな
830名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 08:28:39 ID:cSStJWuV
解約を考えたANAマイラーだが、誕生月のみ50万使いなら温存かなと態度軟化中。
とりあえず枠を60万に下げようかと。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 08:38:22 ID:U9VThTuu
誕生月に20万使えば5000円になるんだから悪くないだろ
明細房や少額しか使えない人たちが切り離されただけ
832名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 08:51:50 ID:1dGgBGqe
みんな細かいなぁ

俺はクレカ作って数年間、ポイントなんか交換した事も見た事もなかった。
最近ふと気になり始めたんだが、かなり消滅したんだろうな。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 09:20:14 ID:3rW2OEAK
>>832
俺はクレカ持って5年だけど、20万くらいしかバックないぞ
ちょっと残業した方がマシ
ただ生まれついての貧乏性だから、0.数パーセントの差にもこだわってしまうw
834名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 09:27:20 ID:3qF/RFHA
>>833
横レスだが
いわゆる、楽して金稼ぎ、が出来ていると思えば、いいじゃないか
誰が残業もしないのに20万もくれる奴がいるんだよw

835名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 09:28:09 ID:LK2jJIGy
>>807は、定期的に貼るべし。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 09:56:35 ID:1dGgBGqe
ポイントなんて、昔は請求書でしか見れなかったからね。

今はPCでも携帯でもリアルタイムに見れるから実感がある。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 10:36:04 ID:7udCPTtn
誕生月に毎年50万使うとか、お前らいったい何買ってんの?
毎年バイクでも買い替えてんのか?
それとも自分の誕生日パーティーでも開いてんの?
スレチかもシレンが興味ある。俺はどう考えても1月に50万も使えん。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 11:06:30 ID:d7i9jhB5
いつでも買えるものを誕生月に買ってるだけだよ
俺の場合は、靴とか鞄とかオーダースーツとかいわゆるビジネス用品が多いかな
時計欲しい年は1本買うだけでいいし
あとは誕生月がちょうど夏休みの時期なので旅行でぱーっと使うくらいかな
839名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 11:40:15 ID:yHL+wapZ
確かに改悪だが、50万以上使えば対した差ではないしな。
メインで使ってる生活してる人達ならわりと無理なラインではないし
840名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 11:41:18 ID:D5L/p2vl
>>837
先月、誕生月だったのでがんばって買い物したが
9万円が限度だった。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 11:48:11 ID:1qCArKHH
誕生月まで買いたいものを我慢して、
リスト作って吟味し続けるんだよ。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 11:55:09 ID:D5L/p2vl
>>841
1年間、そんなに我慢できる?
もう、修行の世界だねw
843名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 12:05:11 ID:yHL+wapZ
>>842
一年我慢するなら今買うよ(一年我慢すると言う事は、その時は誕生日月なわけだし)。

ってのはあれだが、まぁ、緊急性のない物以外はそこまで急いで買う必要はないんでない?
こう考えろ。
「誕生日の頃には最新のモデルが出てるからそれを買おう」とw
844名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 12:59:26 ID:rbGR9UMo
いや、例えば今、パソコンデスクに不満を持っていて、買い換えたいと思ってる。
どうせ買い換えるなら、死後200年代々引き継いで、いざという時に、資産として、買った時以上の値段で売れそうな机を買おうと思ってる。
50万じゃきかない。

それまでは、今ので我慢するさ。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 13:01:36 ID:rbGR9UMo
いやつまり、最新モデルとかじゃなく、定番で、かつ高品質なものと言いたいわけね。
2万の机なんて、売ったら500円がせいぜいでしょ。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 13:01:36 ID:lgMP0nV7
>>844
簡単に詐欺られそうなタイプだな
頭悪そう
847名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 13:05:31 ID:rbGR9UMo
うむう、世界中のメーカーのカタログ取り寄せて、中古価格とかも調べてるんだが。
もちろん、古くなったら修理するさ。
安い合板組み合わせたのだと、削って修理も出来ないでしょ。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 13:28:12 ID:yHL+wapZ
そんな死後代々引き継ぎたい程重要な物を買うのに、
今すぐ買わないといけないのか?
誕生日ぐらいまでまって、よ〜く吟味してから勝ってもバチはあたらなそうだが。
まだ
「テレビ、パソコン、携帯、冷蔵庫が全部たったいま壊れた。
誕生日まであと半年。そんなの誕生日まで待てないだろ?」
と言ってくれた方が。。。。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 13:49:16 ID:KvXdZw62
>>825
誕生月オンリーなら使用額は100万でも150万でもかわらない。
誕生月にステージランクは関係ないから。
使い方同じで>>826が言ってるようにわけるなら300Pだけ得になる。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 14:09:39 ID:fhy7ulHr
ライフカードidの利用履歴をリアルタイムに見たいんだけど、どうやって見るの?
教えておくれ。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 15:09:32 ID:UqJ4gR3U
必要なものをまとめ買いするのは分かるが
消費税にも満たない数%のポイントを得るために
気合入れて誕生月に買い物するってのはちょっと
852名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 15:54:49 ID:tI/QIxGf
>>851

消費税に満たないとはいえ、定期預金の金利をはるかに上回っているんだ。
1年分買い溜めしたって変じゃない。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 16:23:12 ID:k+gbDja7
机とかどうやったら壊れるんだよw
安物のだけどもう一生壊れない自信がある
854名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 18:29:21 ID:U9VThTuu
誕生月には
・友達等との食事回数を意図的に数回増やして自分が支払う
・嵩張らない消費期限のない生活必需品を買い物数回分の買いだめ(電池類、化粧品類、下着類、ゴミ袋etc)
・何気なく買うようなどさ物もとにかくクレジット払い(飲み物やガムなども)
・家電などの大型製品の購入サイクルを計算して、2〜3ヶ月早めたり遅めたりして誕生月に合わせる(一つ位は買い替えの家電があるはず)


これだけでも10万は軽く行くだろ
855名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 18:31:29 ID:lzerOtOL
Lモールを効果的に使うんだ
856名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 19:38:58 ID:AXc2/iNV
ライフブックスのカス仕様

Q.複数商品を注文しましたが、手配できたものから順次発送できますか?
A.弊社では、取次店からお客様へ直送で商品を配送しており、取次店毎に商品が揃い次第、一括発送で出荷させていただきます。
そのため、ご手配が完了している商品を先に発送させていただくことができません。
そのため、発送可能日が異なる商品は、お手数ですが別々にご注文くださいますようお願いいたします。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 20:41:24 ID:S7HftEIN
>824に限りなく近いけど
おおよそ月4万・誕生日月10万使う (年間で約54万)
4月から1.5倍の恩恵受けられるから
660p(440p*1.5)+500p(100*5)+300p(50万ボナス) = 1460p

1800pで10000円ギフトを利用していくとすると 1p=約5.5円

1460p*5.5 = 8030円/年
還元率 約1.48%

この計算であってるなら、
俺の場合、まだ利用する手は大いにあるわけだが・・
858名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 20:56:54 ID:NV/pJbd7
誕生月にだけ10数万使うなんて無理だな
3/31までに480Pためておさらばしよう
859名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 22:07:49 ID:LX4MrxzE
金券屋に納品はだめ?
860名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 22:27:28 ID:6ZGy0pHc
単純に誕生月だけ利用で10万決済で還元2.5%!(他と比べれば十分)
っていうカードの扱いじゃだめなの?
861名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 22:46:07 ID:NV/pJbd7
>>960
誕生月だけで10万決済って、何買うの、カメラとか家電?服好きなの?
オレに物欲がないのかもしれん

個人的な解決策が見つかったので、すべて解決
もう1枚残すであろうカードにポイントを移せばいいんだ

しかしメインが流通系カードになるとは思わなかった

EdyはNEXCO系で十分
862名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 22:56:46 ID:3qF/RFHA
>>861
とりあえずロレックスでも買えば?
一生買い換えなければ
メンテ料入れても元が取れる
863名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 23:06:49 ID:NV/pJbd7
>>862
ALBAで十分です

世界1周チケット買うくらいしか思いつかない
864名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 23:07:49 ID:EObHc7On
>862
絶対もとはとれない
865名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 23:25:23 ID:6ZGy0pHc
>>861
ヒントつ宴会(旅行)幹事
866名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 23:28:02 ID:bFptse+f
何人家族か。も重要な要素じゃないの?
4人家族なら食料品だけで4万位は余裕でいくんじゃない?(俺は分からんが)
それに子供が居ればあらかじめ必要になりそうなのって検討つくし
入学式、卒業式前には小綺麗な服とかカメラ欲しくなるだろうし
867名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 23:28:40 ID:NV/pJbd7
>>865
この前のNikkeibpに、やってはいけないことと書いてあった
周りに、己の品格をさらけだすと
868名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 01:03:10 ID:LG455j+q
宴会幹事は、ポイント乞食の集まりでなければ気が利くやつ扱いだろ。バレたら恥ずかしいやつだと思うけど。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 01:27:28 ID:3c7qMAgh
ライフ初心者なんですが教えてください。
ゆうちょダイレクト経由でWeb支払いしても枠回復は早くならないんでしょうか?
870名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 03:18:07 ID:rNjTLgN2
>>868

自分はその割引分まで全員に還元したけどね。楽天カード決済だったんで1%分だけど。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 06:06:56 ID:ddDMSJQR
宴会の支払いに使うって。。
まあ、周りからなんと噂されてることやら。。
わずかなポイントで何か失ってませんか?
872名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 07:34:59 ID:Zujsupfi
宴会の支払いでカードで精算は普通だろ。ポイント云々は別にして。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 08:42:39 ID:71ZRcPR0
還元率なんか幹事の手間賃だろ

てか一人4300円で10人集めたとしても4500円払う奴は必ずいるし
中には5000円払う奴もいるだろ
俺は大抵余分に払うようにしてる(4000円とかぴったりじゃない場合ね
ファミレスでも890円なら1000円だわ
874名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 09:20:27 ID:V1pAhDie
なので、感じやると結構な確率で周りより低い額を
払う事になるんだよね。
(上司などは多めにだしてくれるし、必然的に自分が少額払うだけたりるようになる)

酒が入ってれば、だれもお釣りの事はあまりきにしない。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 09:51:42 ID:1FYYuq8t
社会人の飲み会ならだいたいそんな感じだけど、極貧リーマンや学生も多いでしょ
876名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 10:04:41 ID:tDf5ibdf
>>871
世間知らずでワロタ
ただのニートか、幹事経験のない(任されない)ボンクラだろうな
877名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 10:24:19 ID:cCEyy6WD
乗り換えろー(^o^)/
ttp://www.konami.jp/loveplus/visa/
878名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 10:39:55 ID:Zujsupfi
割り勘での飲み会の精算はカードでして、店出てキリのいい金額で皆から徴収だろ。
損することも得することもある。それは皆お互い様。
チマチマと現金で払ってらんねー
879名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 11:17:18 ID:V1pAhDie
幹事になってカードで払えばいいだけの話なので、
別にお金を先に集めるかあとで集めるかは別にどうでもいい。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 13:10:30 ID:0mmTb9rg
払ってくれなかった時の対応で仕事がデキル奴かどうかが分かる
881名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 13:38:44 ID:74ZrdZdv
払わないような奴がいる時点でどの程度の会社か分かる
882名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 13:56:56 ID:yrlAOKr0
>>880
見本を見せてくれ
883名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 15:07:36 ID:0ERsLSnL
自営業で自分・嫁ともに誕生日4月なら年金払い込みでメインにしたほうがいいですかね?
884名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 15:45:16 ID:V1pAhDie
ありがちだけど、

先輩「出世払いで頼むわ」

と言ってきます。
早く出世してくれるといいな。。。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 15:58:26 ID:KX1+V59N
後輩にたかる先輩が出世しても、いいことないんじゃないか
886名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 16:15:44 ID:grw9EqE/
>>884
お前が出世しろ
887名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 16:16:34 ID:74ZrdZdv
>>884
やっぱりただのカス会社じゃねーかw
もしくはお前がカモられてるか

いずれにしろ、転職考えた方がいいぞ
環境悪すぎ
888名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 16:42:01 ID:V1pAhDie
ひでぇw
って、俺のレスいけなかったな。
とりあず、おごったのは缶コーヒー(120円)だ。
缶コーヒーをおごったぐらいで転職までは考えないな。

俺も
「はいはい。じゃあ出生したら三倍で返して下さいよ」
って感じのノリだし。

幹事で払わない奴に遭遇した事はなだいなぁ。
なんだかんだいって、みんな手持ちが無くてもその日のうちに払ってもらってる。
(近場のATMなどからおろして)

踏み倒された事あるの?
889名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 16:42:52 ID:V1pAhDie
×出生
○出世
890名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 17:12:48 ID:URyDRrkj
後輩が先輩にジュースとはいえ奢らせられる会社って
一体なんなの?
891名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 17:21:01 ID:fHC9AJNX
単に馴れ合ってるだけじゃん
892名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 17:37:50 ID:tDf5ibdf
別のところでよく奢ってくれてるから、たまのコーヒーぐらい…ならわかるけど
ナチュラルに奢らせる先輩はさすがに引くわ

何かずれてるが、こういうのって金額の多寡じゃないと思うよ
893名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 17:53:40 ID:V1pAhDie
なんか変な誤解が・・・。
まぁいいやw
別にパワハラも無いし、ただ仲が良いとだけ思ってくれればよいです。
(ここで自分と先輩の関係を事細かに書いてもしょうがないし)

>別のところでよく奢ってくれてるから、たまのコーヒーぐらい…ならわかるけど
いままで一体いくらおごってもらったか分からんな。
キャバクラとか飲み屋とかw
昨日、今日知り合ったような仲でもないからね。

この様子だと、みんな会社の先輩とか後輩とは結構殺伐した関係のようだね。
仕事は仕事、プライベートはプライベートって割り切ってるって行った方が早いかもしれないけど。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 18:07:42 ID:74ZrdZdv
884 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 15:45:16 ID:V1pAhDie [3/6]
ありがちだけど、

先輩「出世払いで頼むわ」

と言ってきます。
早く出世してくれるといいな。。。

***
話題が「飲み会で払わない奴の対処法」なのに、嬉しそうに先輩とのキャッキャウフフ話書いてたってこと?
んで後出しでホモエピソード連発した挙句「みんなは結構殺伐としてるようだね」ってやかましいわww
ミスリードにも程があるだろ
895名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 18:20:47 ID:ikeEcIL3
>>893
結局ホモってこと?
細かくは説明しなくていいけど、そこだけ気になるw
896名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 18:27:26 ID:0mmTb9rg
何か俺のせいで脱線させてしまってすまない
ID:V1pAhDieは仕事は出来ないが、ホモだから可愛がってもらってる
でFA

そろそろカードの話題に戻ろうぜ
897名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 18:29:12 ID:6Q0Dhhs4
_____________________________________________________________________
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
898名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 18:31:05 ID:8KbyoMLT
>>894
いいまとめ乙
改めて見返すと、急に出てきて先輩大好き大好き!
これだけだもんな
キモいを通り越してキショいわ
899名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 18:36:21 ID:V1pAhDie
>>894
だから>>888で俺のレスがいけなかって言ってるやんw
900名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 18:38:29 ID:V1pAhDie
お前らどれだけ一匹オオカミなんだよw
会社に気軽に会話出来る人が一人もいないのかよww
901名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 18:41:10 ID:a2duR2Mh
申し訳ないがホモはNG
902名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 18:44:28 ID:fHC9AJNX
>>894に尽きる
誤解されても自業自得なんだからスルーすべきなのに粘着とは・・・。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 18:45:45 ID:V1pAhDie
いやだったらNGにしる
904名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 18:48:43 ID:ikeEcIL3
やっぱりホモだったのか…
怖いな
こんなとこにまで来て誰探してんだよ
905名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 18:59:13 ID:V1pAhDie
否定する:「何必死に否定してるんだよwやっぱりホモかw」
否定しない:>>904

どっちみちホモというくせに何をいってるかw
906名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 19:06:23 ID:8KbyoMLT
>>905
ごめん、そろそろ消えて
本気で鬱陶しい

NGにしたいが、お前の迷走ホモぶりは消したくないんだよね
だからさようなら
907名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 19:12:34 ID:V1pAhDie
>>906
世の中にはスルーというのがあって・・・。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 19:40:25 ID:eXRM85yC
払ってくれなかった時の対応で仕事がデキル奴かどうかが分かる

俺と先輩は深い友情に包まれているのでそのようなことは無い

「払ってくれなかった時」って言ってるだろうが、前提から無視するな文盲
そもそも誰が先輩との関係なんて聞いてるんだよ、ホモかよ(2行目は冗談)

職場に友人がいな(sy←墓穴

黙ってりゃそのうち沈静化したのにわざわざ墓穴を掘りに行く必要があったのか!?
ホモ部分が図星だった、ぐらいしか理由が考えつかん

「ホモだ」、「ホモだ」←今ココ
909名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 20:05:28 ID:a2duR2Mh
>>907
どの口がそれをいうんだよ
910名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 20:31:52 ID:ikeEcIL3
うわ…
アンカまで付けられてる
怖い、狙われてるのかも
911名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 20:43:03 ID:Cl7dEK2C
いつさらなる改悪があるかわからないが、JCBギフトカードを1800ポイントで10000万円
900ポイントで5000円相当、50万以上使えばポイント1.5倍は、まだまだわるくないと思えてきた
会員の絞り込みだな
912名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 20:48:30 ID:6PHgMP+r
つっこまない
913名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 21:20:10 ID:yrlAOKr0
普段から使ってる人間からすれば誕生月も使用額で倍率変えてほしい。
50万以下は2倍とか。
これから先誕生月しか使わん奴のせいで5倍そのものがなくなったらたまらん。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 21:28:09 ID:0mmTb9rg
実際そうなるだろうな
今回の改悪で誕生月以外意味のないカードになったし
915名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 21:34:20 ID:GQBK6nF6
本当は誕生月5倍もやめたかったんだろうが、
一気にやめると解約ラッシュだからじわじわと改悪していくのだろうな。

まあ誕生月5倍までやめたらこのカードの存在意義が無くなっちゃうからね。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 21:36:21 ID:qY7w5Yez
誕生月5倍やめたら普通にその辺のカード以下だろ
917名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 21:45:40 ID:Cl7dEK2C
SBIの審査受かったけど辞退する
ガソリン系カードも、そんなにいれないし
Life、会員絞り込んでからの改善を期待しよう
918名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 23:20:17 ID:8KbyoMLT
今のクレカ業界に改善なんてものがあるんだろうか
どこもかしこも改悪ラッシュだわ
総量規制で減った客を囲い込むだけの余裕がないんだろうな
逆に少ない客から搾取する流れになっちゃってる
919名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 23:36:54 ID:a9MuQFmq
大事な収入源のキャッシングを制限されてるからどこも経営は苦しいよ。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 23:38:52 ID:hRbHPlRJ
リボ神様、キャッシング神様で儲けて我々に還元するシステムは素晴らしかったんだがな
921名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 23:54:31 ID:HhK0zFeB
神々も自ら神になられたわけだしな
922名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 23:58:00 ID:i5BXSF0Q
今回の改悪だが、年間150万円以上を使った場合には
Edyチャージで2倍に(元に戻る)なるの?Edy利用の際のポイント
923名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 00:24:15 ID:HKv9z/rN
>>555 >>593
普通に考えて、いま聞かれてもわかんないんじゃない。
まあ憶測なら、edyは今までも誕生月5倍除外だったんだし、ライフからすれば
倍づけする必要なくね。
憶測聞いてもしょうがないよね。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 00:43:53 ID:aTlE4ZAG
>>911
>JCBギフトカードを1800ポイントで10000万円

なんという釣りw
925名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 00:54:44 ID:/UTNZlwJ
>>924
見逃してくれよ、でも本当にいい代替カードないんだから
5年間ポイント有効ルールを守れば、やっぱりいいんだよな
926名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 01:03:30 ID:YEJsl1fX
まぁ、言ってしまえばどこも大差ないんだよな
よく候補にあがる定番カードってのは

ぶっちゃけ吟味してる時間、バイトした方が効率いいレベル
927名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 01:59:11 ID:sc1DjQwY
>>926
ニートならそうだけどさ・・・
928名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 07:35:42 ID:t7IPTBbU
バイトってw
もし学生なら余計にクレジットの還元率狙いは意味ないぞw
もとから対して使わないじゃん
929名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 07:39:25 ID:HEX4k0q4
だからライフが良かったんだろ。今までは
930名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 08:12:08 ID:I/VZTY9M
本当は誕生月関連も改悪したかったんだろうね。

でもそれをやるとこのカードを使う必要性が見出だせなくなる。

まあ、ほとんど使わない人とヘビーユーザーで誕生月の還元率が変わらないのは不公平な感じもする。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 08:52:08 ID:5YB59VYa
>>917
ガソリン系って2円引きっても今高等してるからかなり微妙なんだよね
30入れても60円引きだしw同でもいいレベル
今の時代、2%の楽天辺りがガソリンにはいいよ
932名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 08:57:42 ID:zTZI26Xj
P-ONEに乗り換えました。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 09:01:08 ID:t7IPTBbU
スレ違いだがガソリン系はエネオスカードなら0円でロードサービスが付くからいいよ
確かに2円引きしかないがロードサービスで年間数千円分の価値になるし
934名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 09:03:13 ID:t7IPTBbU
学生にはポネが良いだろ
ポイント貯めなくていいし毎月1%還元なんだから
935名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 09:04:35 ID:vXo+RTcI
そのロードサービスがカードを利用しなくても付くのがエネオスカード最大の弱点だなw
936名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 09:07:16 ID:VhTWdf9R
JAFに入ってるしな・・・
937名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 14:21:11 ID:TJTDzjGV
ロードサービスなら保険についてるでしょ
JAFなんて高いだけでサービスはかなり悪い
ライセンスがらみで持ってるならわかるけど
938名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 14:22:03 ID:TJTDzjGV
>ロードサービスなら保険についてるでしょ

保険って車の任意保険のことね。
カードについてるのじゃなくて。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 15:31:48 ID:JPaTBAz3
>>634
海外利用5%キャッシュバックがあるからライフがいい
940名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 15:32:29 ID:JPaTBAz3
あんかみすった>>934
941名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 17:27:15 ID:o/gPFOrp
>>938
それ、保険に入ってる車しか対象じゃないけどな
それにJAF以外のやつは提携している民間整備工場と連携するんだが、対応遅い場合あるんだな
ちなみに任意保険のロードサービスも、JAFに入ってたら内容アップする場合あるの知らないの?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 17:30:11 ID:FMXNwFcX
でも、毎日車乗ってても1年に1回も使わないしなぁ
943名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 17:45:21 ID:/UTNZlwJ
オレもORICO-BS無料キャンペーンの時にはいったんで、ロードサービスは魅力にならない
L-MALLの充実でしょ、勝負は
944名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 19:12:47 ID:TJTDzjGV
>>941
保険に入ってる車だけで十分だろ。
毎回他人所有の違う車でも遠出でもするんか?
民間よりJAFが遅い場合もあるし任意保険あるのにJAFにまで入る必要ない。
サービス比較しても突出してメリットがあるわけじゃないしな。
>>942と被るが使用頻度の極端に低い物の為に金かけたり新しくカード作るとかもったいない。
俺の場合でも免許とってから10年20万キロ以上走ってるが一度もお世話になった事ないし。

というのが俺の見解。
スレチになってきたのでここでやめる。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 21:46:45 ID:beBP88IE
2倍ステージになるとedyチャージも2倍対象?
946名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 21:54:55 ID:pal53uIg
>>945
この質問ってコピペネタにでもなってるのか?
なんかちょくちょく見るんだが。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 23:43:19 ID:rsaWUJpp
>>946
テンプレ入りだね

誰も机に聞いた人が居ないみたいだから正解は分からないけどね
948名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 09:25:10 ID:robXBA55
>>916
誕生月5倍→4倍→3倍・・・ と、細かく改悪していく予感。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 09:40:13 ID:OXAkB/Tr
>>941
藁)
950名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 10:29:36 ID:BszYqi8Y
>>945
の誰か聞いて
Edyチャージも倍になるなら一気に神カードになる(個人的に)
951名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 10:40:37 ID:XMl5tTRP
>>950
自分で聞いたらええやん
コミュ障なのか?
952名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 10:53:17 ID:f7ZaRlDE
>>948
3倍くらいまでなら売り文句にはなるかねえ
953名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 11:25:21 ID:0xTadPvE
>>948

その代わり、利用額ボーナスも含めて計算するってんならヘビーユーザー優遇だが。

954名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 11:36:45 ID:yq3AExv9
>>950

数年前にEdyチャージのポイントは半減したばかり  そんな状況でボーナスポイントまでくれるんだったら何でポイント半減したんだろうね?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 12:11:40 ID:niZeAw6V
代理収納ができなくなったり、状況の変化はあるけどね
956名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 22:06:29 ID:TSayJig1
結局みんな続けるの?のりかえるの?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 22:10:46 ID:OXAkB/Tr
>>956
乗り換え候補がねえだろ。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 22:19:30 ID:TqiFd1IN
今も昔も誕生月専用
959名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 22:49:25 ID:3NV+9O7/
>>956
オレの締めが7月なので、そこで50万いくかどうかで決める
960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 09:02:26 ID:hsbYrns/
4月締めで、10万30万のポイントは消費済み。
3月までに45万使ってあって、4月に5万つかえば、4月に200ポイントまるまるつくんだよね?
それならいいんだけど。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 11:35:05 ID:3UOuH6Uj
無事に2000ポイント使い切ったぜ
これからどうするかな…
962名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 11:39:09 ID:L2u50s2/
ポイントの為に買い物するなんて…
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 13:23:32 ID:rZXDmz+V
計算外の調整ポイントがついてた
そういえばいつだかLモールを経由して買い物したっけ
964名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 13:32:23 ID:2VVFkH0V
Lモールのポイント付くのは引き落とされてから3ヶ月くらい?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 14:45:38 ID:Zp3Xfh8g
>964
10/18購入→11月分請求→11/29引落し→02/07発見(2月分)
yahooショッピングだったと思う。
とりあえず今月末引き落としの請求に、調整としてのっているけど
実際いつからポイントとして使える状態だったかははっきりしない。

もうJCBギフト申し込んだ。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 15:09:48 ID:3UOuH6Uj
今頃JCBの発送作業にてんてこまいか
胸熱
967名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 15:17:33 ID:2VVFkH0V
>>965
参考になりました。ありがとう。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 15:45:51 ID:4njuL3YM
審査通って本人確認書類送ってから二週間ほど音沙汰ないんだが、いつになったらカードもらえるんだろ?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 15:48:16 ID:nsNP3b2y
忘れた頃に届く
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 16:14:11 ID:4njuL3YM
そうなんだぁ…
早くETCカードほしいんだけどなぁ
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 19:34:36 ID:DQ0qVit9
ライフカードの改悪でカード会社を変更したいのですが、
ポイント還元率が比較的よさそうなカードはどこですか!?
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 19:52:53 ID:6i1+JXrc
あくまでポイントにこだわるなら楽天でいいんじゃね
973名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:24:16 ID:BFT91vvd
>>971
どこも改悪ラッシュだから変わんないよ
楽天がいいんでね
何もしなくても1%以上だしエネオス使うなら2%はデカイね
974名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:32:05 ID:McgXxF49
Suicaを使うならヤフー辺りもいいかもね。
これも常時1%。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:33:59 ID:C2bFoSJ5
改悪されたけど毎年50は使うならライフ残留でいいのでは。誕生月増量もあるし。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:34:12 ID:WWfcQm5u
楽天は楽天市場でショッピングするなら神
楽天市場でショッピングしないなら屑もいいとこw
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 21:11:48 ID:jUKl51bm
AU携帯電話持ってるなら、auじぶんcard ?セゾン?も、なかなかいいぞ。
今までカードだけ作っててノーチェックだったが・・・


使用額の100円毎に1ポイント付与(1ポイント=1円相当)。
ETCカード年会費無料。
AU携帯電話代の引き落とし金額については2パーセント分のポイント付与。

ポイントの使い道が、携帯電話代金に充当するくらいしかないけど、まぁ携帯電話使ってるなら問題ない。
ポイントは1ポイントから使える。


ボーナスポイントとかは無いみたいだから、使い方によって還元率を上げたりする工夫は出来ないだろうが、
まぁ何も考えずに使えるカードだな。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 21:27:36 ID:xeRMLBZH
携帯電話代金にフル充当して携帯料金0円にしても充当前の金額に対してポイント2倍付くのも微妙にいいな
979名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 21:57:24 ID:G/HXf5FZ
Auじぶんカードいいよな。Au携帯持ってたら間違いなく申し込む。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 22:33:20 ID:7JxgMYpq
もってないけど…
981名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 22:53:38 ID:bFotmt1p
>>976
>楽天は楽天市場でショッピングするなら神

俺はポイント貯めといて、必需品が他と比べて楽天が一番安い時だけ
ポイント使ってる。常に楽天で買う必要もないしね。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 23:01:11 ID:jTCD7RNE
ETCカード年会費無料、発行手数料無料
100円につき0.1ポイント付与
ポイント有効期限5年
誕生月5倍

まだ他カードよりも有利と思うので維持することにした
983名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 23:32:43 ID:DuW0bYse
てす
984名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 23:33:09 ID:NXN9CVtr
表がすでにあるけど還元率の計算してみた
これであってる?

Life改変前

誕生月以外に50万消費
1.159% = (500,001 / 1000 + 50 + 100 + 100 + 10 * 12) * 6.6666 / 500,001 * 100
誕生月とそれ以外で均等に50万を消費
1.382% = (500,000 / 12 * 11 / 1000 + 500,000 / 12 / 1000 * 5 + 50 + 100 + 100 + 10 * 12) * 6.6666 / 500,000 * 100
誕生月に50万消費
3.826% = (500,011 / 1000 * 5 + 50 + 100 + 100 + 10 * 12) * 6.6666 / 500,011 * 100


Life改変後

誕生月以外に50万消費
1.333% = (500,000 / 1000 * 1.5 + 50 + 100 + 300) * 5.5555 / 500,000 * 100
誕生月とそれ以外で均等に50万を消費
1.495% = (500,000 / 12 * 11 / 1000 * 1.5 + 500,000 / 12 / 1000 * 5 +50 + 100 + 300) * 5.5555 / 500,000 * 100
誕生月に50万消費
3.277% = (500,000 / 1000 * 5 + 50 + 100 + 300) * 5.5555 / 500,000 * 100


漢方スタイルカード

2000円で7ポイント
1.435% = ((500,000 / 2000 * 7) * 5 - 1575) / 500,000 * 100
期間限定2000円で8ポイント
1.685% = ((500,000 / 2000 * 8) * 5 - 1575) / 500,000 * 100
985名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 23:34:33 ID:DuW0bYse
誕生月と子どもの出産予定月が一緒。これはライフで入院費用全額支払うしかないよな。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 23:49:39 ID:vuG5+oCO
>>984
Life改変後の計算式に、
ボーナスポイントとして「+ 50 + 100 + 300」と3つも入ってるのはおかしいだろ。
ボーナスポイントは、300ポイントが一回貰えるだけだから、
「+ 50 + 100」の部分は削除。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 00:39:38 ID:VZIo70XS
anaマイレージポイントをライフThanksポイントにはもってこれない?
ライフからはANAはあるみたいだけど
anaの1000ちょっとのポイントの使い道がなくて
988名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 00:41:30 ID:o20+KJfF
朽ちるのを待つのみ
989名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 00:49:21 ID:Az7oADwO
>>984
6.66666とか5.555も、5000/750とか10000/1800と書いた方が変更がわかりやすいかも。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 00:56:34 ID:UE/Rnb3m
とりあえず
【Life】ライフカード 63【Life】 改悪発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1297093914/
991名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 01:58:48 ID:61EGjRra
>>988
こうなるのかな
高額利用しても旨みがなさ過ぎて笑えるな、これは

Life改変後

誕生月以外に50万消費
1.166% = (500,000 / 1000 * 1.5 + 300) * 10,000 / 1,800 / 500,000 * 100
誕生月とそれ以外で均等に50万を消費
1.328% = (500,000 / 12 * 11 / 1000 * 1.5 + 500,000 / 12 / 1000 * 5 + 300) * 10,000 / 1,800 / 500,000 * 100
誕生月に50万消費
3.111% = (500,000 / 1000 * 5 + 300) * 10,000 / 1,800 / 500,000 * 100

同様に150万もやってみた(式省略)

Life改変前
誕生月以外に150万消費             0.919%
誕生月とそれ以外で均等に150万を消費 0.957%
誕生月に150万消費                 3.586%

Life改変後
誕生月以外に150万消費             1.222%
誕生月とそれ以外で均等に150万を消費 1.206%
誕生月に150万消費                 2.888%

漢方スタイルカード
2000円で7ポイント                   1.645%
期間限定2000円で8ポイント           1.895%
992名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 02:06:17 ID:5clnRio3
なんだかんだ言っても結局1%は割らないのなら優秀やn
漢方は年会費も考慮しないとな
993名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 07:19:45 ID:6eVke84C
t
994名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 07:25:48 ID:6eVke84C
>>991
漢方のボーナスポイントが考慮されていない。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 07:30:00 ID:/nnJ0u4M
>>991
仕事できないタイプだなぁ
頭いい奴はもっと簡潔に書くよ
996名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 07:43:10 ID:9pIvrO64
ライフは、ポイント乞食ばかりなのか?
同じ事を何度も何度も(笑)
997名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 07:48:52 ID:wpWasdVn
>>995
おまえもだろ
998名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 08:23:15 ID:/nnJ0u4M
>>997
うむ
だから俺はあんな無駄なことしない
猫グラフ眺めてれば十分だもん
できない奴がかき回しても邪魔なだけ
999名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 08:48:03 ID:Vu3B54iY
猫グラフ
114 名前:猫頭 ● [sage] 投稿日:2011/01/14(金) 21:49:57 ID:+87N+ATE [1/2]
>>110
年間決済額別還元率変化グラフを作りました。
http://creita.info/uploader/img/110004.png

117 名前:猫頭 ● [sage] 投稿日:2011/01/14(金) 22:04:54 ID:+87N+ATE [2/2]
もう1グラフ作りました。
こちらの方がニーズにあってるかもしれません...。
http://creita.info/uploader/img/110005.png
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 08:52:08 ID:6sZqJ4r3
乞食おつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。