三菱東京UFJ-VISA [一般] 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
◆公式
三菱東京UFJ銀行 スーパーICカード
http://www.bk.mufg.jp/kouza/card/visa/
カード比較表
http://www.bk.mufg.jp/kouza/card/visa/card_lineup/spec.html
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/ic_credit/card_lineup/spec.html
ICクレジットカード KIPS (PiTaPa)
http://www.kintetsu.co.jp/group/Kips/member/kips_mufg.html

◆関連スレ
三菱東京UFJ-VISA [ゴールド] 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1269956218/

◆前スレ
三菱東京UFJ-VISA [一般] 20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1272277281/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 18:07:38 ID:f8jUYofN
解約した俺が2ゲット
3名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 22:49:24 ID:KmIYnDn5
2週間前に解約したのにいまだにWebサービスにログインできる俺が3ゲット
4名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 19:40:45 ID:YHS6aNBL
S20からふえないよ俺が4ゲット
5名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 22:06:17 ID:f1XkuJ/O
S10からふえないあたしが5ゲットw
6名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 22:13:35 ID:D0pBSFEz
ICクレジットカードの利用明細書を WEB明細オンリーにして、
紙の明細書は停止する手続きってオンラインで出来ないのかな?
7名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 23:16:11 ID:8NoMz6RD
>>6
何か悪い事をしようとしているね?
8名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 18:07:36 ID:ih9EUHaQ
3年ほど前にクレジット一体型のカードを作ったのだが最近使い出したんだけど
引落日っていつだっけ?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 18:51:13 ID:6i11e7Y6
>>8
自分と似ている。
4年前作って最近ようやっとSuicaを使い始めたのでこのカードも使い始めた。
ちなみに締め日15日〜引落日翌月10日。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 19:03:15 ID:tNTkwdE4
>6
普通のICクレカではできません。
スーパーICクレカなら可能です。
自分は、紙の明細は処分が面倒なので
わざわざ解約して作り変えました。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 21:08:56 ID:ZU0p7QeA
クレジット一体型作りに行ったら、今はゴールドでしか受付できませんっていわれた。
申し込んだけど通るかな・・・
12名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 22:40:49 ID:6i11e7Y6
一体型はゴールドしかダメになったんだ?
それは不便だな・・・・
メインで考えてない人には逆に財布にコンパクトの一体型の方が助かるのにね。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 13:05:02 ID:sFkIobZt
>>9
ありがとう。俺のはスーパーICカードのコンビタイプとかでedyが付いてるタイプなんだが
HPみると俺のタイプは新規募集を停止してるみたい。後2年でカードの切り替え
時期が来るけどsuica付きとかpitapa付きのタイプに変更されるのかな?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 13:20:37 ID:hwr5VXP2
>>13
Suica付きとか鉄道系は例えばViewなどの別のクレジットカードも関わってくるから
おそらく変更はされないと思う。新規募集は停止したけど、おそらく停止前に
カードを作った人はそのままEdyで継続だと思う。

ただ、郵貯のEdy付きのキャッシュカードも新規募集を停止してるんだよね。
三菱UFJ側に何かあったのか?というよりはEdy側に何かあったのかな?とかも思う。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 13:29:57 ID:xpBNZsZP
>>14
ゆうちょのはEdy(ビットワレット)が楽天傘下に入ったタイミングだったね。
コンビニも鉄道系が使える様になってきてるし、Edyは終わった規格だと思ってる。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 13:47:12 ID:sFkIobZt
>>13
説明ありがとう。個人的にはedyは使ってないから無くなっても全然困らないです。
今、地方住まいなんだけど周りでedy使ってる人はほとんど知らない。
まぁ9月あたりからセブンイレブンとかもクレジットOKになったので。
あとはvisa touchが使える場所が増えれば言うことなしだけどね。

17名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 10:57:13 ID:2+EMJwhf
43歳会社員です。三菱銀行の口座を20年以上使っていて、先日スーパーICカード
のVISAを申し込みました。結果ショッピング枠が10万円。キャッシング5万円。
19歳のときに作った富士のFカードでもそのくらいの枠があったような気がします。
自分の信用に問題あると思ってCIC行きましたが20年前に作ったダイナースの
記録があったくらいで別に問題はなし。何でこんな設定になったのか。
あー恥ずかしい。


18名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 11:01:04 ID:eRfCOaxQ
他のカードの枠合計はどのくらいありますか?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 17:02:58 ID:2RBPl4QU
ttp://www.bk.mufg.jp/info_cam/credit/201010_pointx2/index.html
このキャンペーンの「特典その1」でお尋ねしたいんですが、
元々リボ払いでは1000円につき2ポイントついてますよね。
ではキャンペーンに登録すると、キャンペーン期間中はさらに1ポイント/1000円
付くのでしょうか?
20名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 20:18:48 ID:992+2UVU
>17
年間100万、カード利用できるんなら
(公共料金その他すべてカード利用して)
改めてゴールド申し込むのはいかがでしょう
21名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 20:26:54 ID:IRwHPjUR
>>17
答えは簡単、クレヒスないから。
全く使わないと育たない
22名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 20:28:13 ID:SVig66P4
ゴールドへの切替が一般を解約してからってじゃなかったら
いいんだけどなぁ。解約して申込して落選して一般も結局は
無くなったって事態は目も当てられんし・・・。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 21:59:09 ID:20Qrgnyx
ゴールド落ちたら勝手に一般審査じゃないの?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/03(金) 11:33:16 ID:FL6Ni96Y
Gに落ちたらキャッシュカードに逆戻りだったような
25名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/03(金) 11:37:00 ID:xfHKrdsD
三菱東京UFJをメインにしようと思ったけど層化や統一○会のメインバンクって
話を聞くとメインには出来んね。
とりあえず、このまま三井住友をメインのままにしとくわ。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/03(金) 11:37:49 ID:9FgtyR3u
赤切符かw貰いたくねーな
27名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/03(金) 13:44:35 ID:paW3UrLn
スーパーICカードSuicaは結構便利だね。
サブとして使っているけどキャッシュカード、VISA、Suica、J-Debitと
結構頻繁に使っているよ。うちの周辺がJ-Debit使える店舗が多いのも助かってる。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 07:39:46 ID:rAGd2/es
UFJカードと枠は共通ですか?
29名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 07:49:30 ID:w1w1G8KE
別だよ
三菱UFJニコス系カードのどれとも共通ではない
30名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 07:55:11 ID:rAGd2/es
どうもです
31名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 10:20:07 ID:Ng9AZRSv
審査にDCカードのシステムを使ってるって本当?
だったらDCの使用暦あったほうがいいのかな。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 10:46:38 ID:ey4fq/i0
カードの裏にはDCのマークがあるからDC系だと思う
33名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 10:51:28 ID:Py0STxsA
UFJカードとMUFGカードは枠共通だが、ここは違う。
DCのサイトを見ると解るが、三菱東京UFJ銀行はDCのFC(フランチャイズ)になっている。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 11:33:37 ID:DHnoajK1
フランチャイズとか提携とか開放とかいまいち分からん
35名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 23:55:03 ID:5CyhGFo4
>>14
机に聞いたらコンビタイプ保持者はEdy無しの
一体型カードで更新されると言われたよ。
ちなみに俺は来年の10月更新…
36名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 16:03:52 ID:kd1rxk1m
黒Jもちですが スーパーICカードももてますか?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/06(月) 09:44:57 ID:Jq2kWy8U
現在Edy付き→そのままEdy付きで更新じゃなかったっけ???
まあEdy自体どうでもいいんで無問題だが。
それよか一体型の券面デザインはなんとかならんのか。
糖蜜のころのバラのデザインとかの方がマシ。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/06(月) 23:49:33 ID:ueypZECk
Suica一体型の奴を使っているが、カードフェイスは結構好きだよ。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 00:28:28 ID:DxjpK6I3
エンボスがない方のデザインはまあまあだな
40名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 11:04:26 ID:Dv50dwQJ
無職なのにバイトしてるって書いたら通っちゃったよ……
ヤバい?
ちゃんと使い続けて延滞とかする気は無いんだけど
41名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 11:08:24 ID:5MGuTvpi
通ってしまえばこっちのもんだ
42名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 13:12:50 ID:PPgvvI2v
>>40
通ったのならば問題なし。
使った分はきちんと返済すれば良いだけ。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 22:34:21 ID:KAn9LDPY
今日 Suica一体型を申し込みました
何日ぐらいで発行されますか?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 00:34:43 ID:+JRUs5rz
俺は3週間だった記憶がある。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 00:35:56 ID:qNIQ95Zb
店頭申し込みしてから10日
いまだにダイレクトでカードの確認ができない。
だめですかねこれはもう。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 07:51:27 ID:UTItFmQg
47名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 12:41:26 ID:u/dySFuR
>>44
ありがとう

昨晩ネットで申し込みをしたら
今日 本人確認の電話があったんだが・・
48名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 00:40:54 ID:hNDBLKOP
が?
49名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 06:51:51 ID:NqEFgV8r
ぎ?
50名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 08:27:56 ID:qgBy2ED1
間違えた 『よ』だった
51名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 12:00:48 ID:FkBcLFuJ
うわああああああ('A`)
52名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 15:06:34 ID:z3XJCLkw
>>45
10日で気にする必要はないです。
私の場合24日目にダイレクトの画面で確認。
31日目にカードを手にしました。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 21:53:50 ID:j2j3Dc4F
このカード、本人に電話確認があるのが怖いな。
たまたま仕事中でも人目につかないときに電話かかってきたからよかったけど
手が離せないときだったらやばかった。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 22:54:14 ID:oxa/1u6F
ここは、他のどこに申し込んでも確認されるような人だけしか
電話はこないよ
OMCは既存でもほぼ毎回確認するけど、ここは来ない
55名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 22:55:57 ID:lXvSxG52
このカード(キャッシュカードからの切り替え)も
OMC(マルエツ店頭)も電話なんて来なかったが
56名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 22:57:23 ID:oxa/1u6F
そりゃ店頭で本人に確認済みだからだろ
バカじゃねーの
57名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 23:14:08 ID:p39aVk4/
店頭申し込みでも勤務先への在確はあるだろ
58名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 23:50:48 ID:p0hFHp3J
他社クレヒスで十分と判断されれば無い
伊勢丹などは定時後に申し込みに行っても
その場で発行される
59名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 00:27:30 ID:cgl6rrpV
自分10枚クレカあるが、本人確認はSAISONだけだな。
携帯に電話かかってきて生年月日確認とか言わされたw
60名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 00:54:11 ID:ZwRKdigy
本人確認を気にする時点でマトモな属性でないことが分かる。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 11:41:50 ID:viVMupST
おれイケメンだからカウンターのお姉さんから必ず電話かかってくるよw
62名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 14:55:39 ID:py8dq9Uc
>>60
仕事中にかかってくると困る職業もあるんだぜ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 15:29:04 ID:L3Q/jG/c
セゾンは資料取り寄せ郵送申し込みの場合は確認が無い
オンライン申し込みだけ

ここはダイレクト申し込みでも確認は必須ではない
あくまで本人の属性次第なので、スレで議論してもしょうがない
64名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 16:16:09 ID:cz7tpgZY
落ちたんですけど、半年空けたほうがいいですか?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 16:28:27 ID:yfW2ID8b
半年あけても、また、落ちる。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 18:12:42 ID:sGWhmlKO
>>62
じゃあ申し込まなければいい。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 14:16:01 ID:ngh0CJO8
人によるのかもしれないが、ここは在確は無く行き成りカード発行されたよ。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 15:30:05 ID:xRud7jjb
無職だが確認電話あったよ。
干支と職業についてきかれたwどうなることやら
69名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 19:08:40 ID:PeVEQV9X
> 干支

日本人とすら思われなかったのかw
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 21:02:05 ID:DuZM6y6+
干支wwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 21:52:23 ID:nxBuXGAZ
俺も本人確認で干支を言わされたぜ
はじめての経験だった
72名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 22:20:35 ID:h0zIHEsb
なにを聞いてもいいけど、
二ついっぺんに聞くのはやめて欲しい、各社
一つ目を答えている間にわからなくなる
73名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 22:53:03 ID:tP6oF3Ht
干支と生年月日を聞かれた気がする
74名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 00:43:23 ID:E+Znv5XY
日本の伝統を否定する反社会的勢力はお断りってことだろ
BとかCとかFとかKとかMとか
75名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 07:18:39 ID:+bM6+K9s
>>72
オマイの頭はシングルコアかよw
76名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 07:24:44 ID:S1B/P9rd
ヒント:ゆとり教育
77名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:08:57 ID:b4tLTbCu
>>74
ここは創価のメインバンクのようだが・・
78名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 17:31:53 ID:b77xAYN1
suicaとpasmo
どちらの一体型カードがおすすめですか?
79名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 21:10:46 ID:R85WIhDo
TOP&(VISA)+紐付PASMOと、ここの銀色持ちだが
以下の要件にあてはまらないなら、Suica作るべきだね。

(1) 東急沿線(特に東急バス沿線)住まい
 PASMOのチャージ額で東急電車・東急バスに乗って
 特定店舗で1日1000円以上(当日分合算)買物すれば
 50TOKYUポイントバック。

(2) 独自のポイント付与率上げるクレカのない東急系を多用する
 TOKYUポイントがつくし、
 ショッピングポイントがTOPでなくDCになる分、TOP(無料系)より還元率が高い。

(3) au使い
 TOKYUポイントがつくよね。

なお、DCのポイントをTOKYUポイントに交換できるけど、逆はできない。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 00:57:13 ID:jG5zBotm
>>79
ありがとうございます。

pasmo一体型には無くて、suica一体型にのみある特典というのははありますか?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 10:50:28 ID:JQkFDSFg
>>80
・SuicaもPASMOもMUFG一体カードに定期は載せられないが
 Suicaの場合はモバイルSuicaをさらに持ってそれに定期を載せられる。
・ICOCAエリアをはじめ、首都圏以外の相互利用の鉄道・店舗でも使える
・Suicaのチャージにショッピングポイントがつく(※PASMO一体はつかない)
・Suicaポイントクラブ(市中のコンビニでも対応店舗あり)
・JRの駅のVIEWATMでクレカでチャージできる
など…

詳しくはSuica/PASMOスレ共同テンプレサイトを見てくれ。
http://creita.info/templates/suica-pasmo.html

TOP(無料VISA)持ちだったのに一体にしなかったのはチャージに対するポイント。
今は東急特典のある店・Edy・PASMOチャージはTOP、他はMUFG-VISAと使い分け。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 17:41:35 ID:UhUIWv2v
前年度の収入ないけどここの審査は通れますか?

審査は甘い方でしょうか?
83名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 17:48:53 ID:0WpEQcUT
預金額次第
84名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 17:53:55 ID:UhUIWv2v
>>83
数万しか入ってないです
どれくらい必要かご存知ですか?
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 23:02:42 ID:jG5zBotm
>>81
ありがとうございます。
suicaで申し込みます。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 02:56:31 ID:9B7N940d
>>84
1000万からが「客」
87名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 09:47:21 ID:tS1+3a5M
ボーナス一括払いの支払日についておたずねします。

利用規約には
12月16日〜6月15日の利用は【8月10日支払】
7月16日〜11月16日の利用は【1月10日支払】

とありますが、12月15日に買い物をした場合の支払日はどちらになるのでしょうか?
(ちなみに12月15日の22時過ぎにネットショップで利用しました。)
88名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 10:41:27 ID:k30eTeTs
12月15日までは、広い意味で冬のボーナス一括払いの期間。
ただし、12月15日までは順当に行くと支払日が1月10日と冬のボーナス一括払いの支払日と同じになる。
だが、特に支払いの期間が延びた訳ではないので冬のボーナス一括払いとは言わず、ただの一括払いと言ってるだけ。
翌日16日からは夏のボーナス一括払いになるんだけどね。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 11:29:03 ID:tS1+3a5M
>>88
レスありがとうございます。もうひとついいですか?

上にも書いたとおり、15日の22時過ぎに楽天のネットショップで買い物したんですが
この場合もやはり1月10日支払いになるんでしょうか?
ショップのクレジットカード会社への手続きは翌日(16日)だと思うのですが
購入時点の時間で決済されるのでしょうか?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 12:53:46 ID:Y29mDg0N
細かいことが気になるならさっさと机に聞けよ。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 22:30:21 ID:1OfUhYSX
>>89

それは加盟店による。
スーパーでも、毎日伝票を上げてくるところも、月に1回しか上げてこないところがある。
ネット通販の場合は、発注日が決済日になったり、商品を手配した日や、発送日が決済日になることもある。
こればっかりは、全て店がすることなので、カード会社でもわからない。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 22:52:30 ID:tS1+3a5M
そうなんですね…。今月末に明細書が来るまでおとなしく待ってる事にします。
レスありがとうございました!
93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 10:45:11 ID:JBOSL5Tq
「三菱東京UFJポイント」サービス変更のご案内
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/info_pointservice101220.html

ポイント移行
http://www.bk.mufg.jp/kouza/card/visa/point/present/category06.html
94名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 13:06:21 ID:tGrkg6HB
>>93
改悪か?・・・・・・・・・・・・
95名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 14:20:06 ID:JXMjtGxL
350ポイント 三菱UFJニコスギフトカード1,000円分

|無理じゃん。

最低交換ポイント 交換単位
500ポイント 100ポイント
96名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 17:40:14 ID:rWkA/8DL
土曜にネットで申し込んだら、昨日自宅に在確電話、今日はさっき携帯のほうにも在確電話があった
スレを読むと在確なしって人もいるみたいだから、よっぽど属性が悪いということなんだろなオレorz
上のほうで言われてるとおり、干支きかれたわ
97名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 18:52:35 ID:kwWlKZ0i
このカードはニコスで悪さした過去があっても大丈夫なの?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 20:08:56 ID:O+sg/HBg
>>97
大丈夫大丈夫
99名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 02:05:48 ID:wRsI4Wb6
このカードとmufgカードでポイントが相互に移行できるようになればいいのに。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 09:41:32 ID:4KBl3thN
銀行発行だから特別特徴は無いけど意外とサポートが良いね。
丁寧だし、21時までやっているし、フリーダイヤルだしね。
キャッシュカード、VISA、Suicaの一体型というのも財布がかさばらなくて気に入っている。
結構お気に入りとして使っているわ。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 12:21:57 ID:t8fdoIvM
12月10日にスーパーIC平suicaをDirectから申し込んで
さっき見たら表示が変わってた
このスレのレポよりも手続きが早くてちょっとびっくり
102名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 14:01:02 ID:ldQaqRf+
>>101
年内にやれるだけやっちゃおうとねじり鉢巻で頑張ってるんじゃないか
103名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 15:12:16 ID:t8fdoIvM
だとしたら中の人に感謝<(_ _)>
104名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 15:34:13 ID:/OZ6xrDM
>>94
キャッシュバックなら変更なしじゃない?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 18:44:30 ID:TFOQC4mk
12/9ネット申し込みで本日カード到着
人生はじめてのS10でした・・・
106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 00:12:21 ID:MeZn9C0L
ポイント移行が500ポイントからって改悪すぎる
107名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 00:24:49 ID:UEkjnWDk
>>105
俺医者だけど最初はS10からだったよ。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 01:33:43 ID:gDk8V4+8
俺、慶應義塾出身だけど最初はS10からだったよ。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 02:16:38 ID:5JdVrO56
俺、早稲田の医学部出身だけど最初はS10からだったよ。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 03:25:12 ID:RJN6hWaD
俺、総理大臣経験者だけど最初はS10からだったよ。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 08:21:49 ID:sXeFZR61
S10って何?
112名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 08:51:31 ID:Eylr3QQ2
ごめん、俺S30スタートだった
三菱御三家級社員でもこの程度の扱いw
113名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 14:04:17 ID:h3N6i4/3
>>112
カード北よ
入社1年目で旧財閥系で言えば三井系だけどS50、C20だった
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 14:21:34 ID:IgvzKyOS
新卒はS100が多かったのに渋くなったな
115名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 14:22:00 ID:a03vVz5H
俺なんか屋が付く牛丼系だよ
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 14:46:56 ID:p3pJO2Sz
>>115
屋が付く牛丼系って大手なら松屋しか無いじゃんw
117名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 15:57:11 ID:a03vVz5H
おまけにヤーの住吉系の企業舎弟だよ
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 16:05:06 ID:pJZhDxts
112だけど
俺は本当のことしか書いてないからw
119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 18:00:55 ID:VX3YtNG8
115だけど
俺は本当のことしか書いてないからw
120名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 18:11:30 ID:FNiVaksL
カードきたけど・・S10C5
明日 灯油でも買いにいってきます
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 23:16:10 ID:wMwp3ANE
ちょっと前に、ビックカメラSuicaカードスレに書き込んだ者です。

会社辞めて個人事業主になって1年半。13年物のSAISON(S80)所有。

三菱東京UFJ-VISA(VIEW/Suica付)と、ビックカメラVISA(VIEW/Suica付)と、Yahoo!カードに同時に申し込んだら、
Yahoo!だけ落ちて、三菱東京UFJ-VISAとビックカメラVISAは合格でした。
それぞれ、S10、S20と、ちょっとアレですが、収入が安定してない割には、良く通ったなと。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 07:28:55 ID:1Dq+GF98
>>121
Yahoo基準で落とされたんだろ。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 08:20:29 ID:x2umQaZi
S10で目出度くカードが到着しましたv
赤いキャッシュカードはどうしたらいいですか?
124名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 13:15:01 ID:vC65gf9J
>>123
オメ?いままでのは、ハサミいれて
廃棄だよ。
自分も最近カード作ったけど
以前のキャッシュカードがディズニー
のプーさんだったので、32の自分
にはちょうどよかったww
125名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 22:27:32 ID:7Wdd6n+K
>>124
ありがとうございますん。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 00:46:55 ID:TETSMbIu
先週、手元の三菱東京UFJ-VISA Suicaのカード番号が不正利用されたとかでカード停止された

それはともかく、クレジット機能だけでなくキャッシュカード機能も
いったん停止になるし(現金引き出すだけの時間はくれるけど)、
手元のカードはいったん回収されるので、再発行されるまでは通帳とハンコもって
銀行窓口にいかないとお金をおろせないのが不便かと思ったが…案外そうでもないなw

しかしSuicaつきなので再発行まで3週間かかる orz
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 01:49:56 ID:kXdgZ0aO
カード届きました.S50でした.
128名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 06:33:41 ID:eMXAopSY
>>127
またまたご冗談をw
うpされるまで信じませんぞwww
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 13:54:11 ID:ZxLAHAgJ
ムック乙
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 16:22:19 ID:mwaYj4de
そっけない葉書明細がきた。
15行以上だと封書だね。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 16:36:17 ID:tzwlTOLN
債務者が偉そうに
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 18:10:24 ID:OcjmsyDw
記入用紙に平成23年として送ってしまったらしい。電話が来た
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 01:43:58 ID:PxLHi8Nt
>>101だけど放置プレイ喰らってるw
30日に届かなきゃ越年だろうな

仕事おそすぐる…orz
134名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 01:45:05 ID:fKDNtvMr
どのカードも3週間がデフォだろ
135名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 09:18:07 ID:6ie1eak5
>>130
デスクに電話をして「封書で送って欲しい」と要望を伝えれば
例え1行でも封書で送ってもらえるよ。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 09:22:31 ID:6ie1eak5
>>130
ちなみに自分は「自分の家で明細を保管してあるから今後も封書で送ってくれ」と
事前にデスクに伝えておいたから今回も封書で届けられたよ。
137101:2010/12/30(木) 14:55:12 ID:qYNwczdu
キタ━━━━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━━━!!
早速Suicaリンクの設定にいってくるノシ
138名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 15:59:27 ID:V2XwjlA2
18日土曜に>>101氏と同じスイカ平に申し込んだんだけど、
つられて自分もいまダイレクト見てみたら、サービスメニューのクレジットカードのところを
クリックすると赤いクレジットカードメニューってのが出てきた

これは合格ってこと?
139名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 16:08:08 ID:V2XwjlA2
急ぎ前スレ見てみたら、どうやら赤のボタンがある=合格ってことらしい
UFJ時代の青いオールワンカード使ってたんだけど、更新で真っ赤なカードが送られてきた
半年くらい使ってて、どうせなら無料のクレカ付キャッシュカードに変えたいと思ってた
すげーうれしい
枠はS5とかS10のC0で十分、スイカオートチャージができれば文句ないや
140名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 16:15:30 ID:ji9UddRA
浜本喜和 浜本新和 浜本義数
浜本吉量 浜本良克 浜本義勝
浜本喜克 浜本由勝 浜本善克
浜本芳克 浜本好克 浜本吉克
浜本義克 浜本嘉克 浜本佳勝
浜本佳克 浜本芳勝 浜本善勝
浜本義廉 浜本義兼 浜本良兼

141名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 17:49:25 ID:Wa/SKzrE
三菱UFJニコスの発行するJAカードを使っていると、農林中央金庫とのリテール部門での提携の関係で審査が甘くなるというのは本当?
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 22:27:22 ID:vcClLnYM
今日、ちょっとした用事があってここのデスクに電話した

12月30日だから当然録音テープ対応で年明けに出直しだろうな、と思っていたけど
ちゃんとした有人対応で所用を足すことができた

平カードなのにフリーダイヤルで、おまけに土日祝も対応している
今日の一件で、このカードが大いに気に入ってしまった
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 22:45:41 ID:XP7VKV+P
>>139
まずはおめ
その赤ボタンを押して
開いた画面の左側のメニューから
「ご利用可能額の照会」をクリックすれば
限度額が見られるよ

メンテ中のことも多いのが玉に瑕
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 07:18:58 ID:UsmgRgMp
やっぱり過去にニコス破産してたら難しいですかね?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 07:42:25 ID:yJW7iGrr
>>139
S枠は、10単位です。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 09:01:56 ID:eT8IdpzR
>>143
ありがとうです
いま、さっそく見てみたらS10C5だった
ワハハorz
でも自分は低属なので仕方ないし、ある意味希望通りでもあるんで満足
カードが来たらC枠は0にしてもらおう
てか、受からせてもらえただけでうれしい
はやく来ないかなあ楽しみ(´ω`)

>>145
おっしゃるとおりでした
低属なので、皆さんの迷惑にならないようにこのスレはROMっとくことにします
レスどもでした

お二方ありがとう!
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 09:57:12 ID:IafylCts
148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 15:29:45 ID:3CPx6KLK
S10C5で発行していただきました
財布代わりにちょうどいいですね
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 22:18:20 ID:Q55q0YjO
ここの審査基準て、謎だな。
Suica付きのカード作ったけど
フリーター、年収100万でS50C50
だった。
ただ直後に、総量規制かなんかで
C30になったけど。
多重申込み状態だったし。
家族持ち家だけど、その他の属性
低いし諦めてたけどね。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 22:24:00 ID:IafylCts
家の電話がありゃうかる
151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 22:28:57 ID:Q55q0YjO
たしかに、自宅電話は携帯より
有利みたいですね。
初めてのカードというのもあったかも。

チラ裏ですね。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 23:15:29 ID:vxO8qJv6
囲い込み!囲い込み!
153149:2011/01/01(土) 00:21:42 ID:LsIqx1dw
すいません、いま念のため確認したら
S50C20でしたorz

30になったのは分割の方でした。

確かに囲い込みでしょうね。

スレ汚し失礼しました。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 20:31:24 ID:/oKCflqC
>>142
( ;∀;) イイハナシダナー

>>149
いいってこった。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 23:56:08 ID:sn5xgqwO
>>142
同感。
ここの基本サービスはかなり良いから気に入って使ってるよ^^
最近はアメックスとここの三菱東京UFJ-VISAの2つに絞ってるね。
ポイントばかり追いかけて基本のデスクがダメでは話にならないし
特に海外とかで使っていると不安に感じるよ。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 01:04:29 ID:hshQRBqv
>>155
THE CLASSのデスク(コンシェルジュじゃない方)でさえ30日は休みだったのに、ここのデスクは繋がった。
感動した!
157名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 16:32:50 ID:ijy3UdJF
世の中 ポイントとか言ってけど
クレジットカードの基本は信用だわ
だから ここと蜜墨もってればいい
158名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 16:49:50 ID:qlTmEwEd
>>157
ここや三井住友カードはマッタリした安心感があるよね
機能的にも殆どの場面で事足りる
メインにするにせよサブにするにせよ、持っていて安心できる1枚
159名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 17:03:32 ID:+L5nXpXR
メイン 三井住友プライム(見栄・自己満足のため)
サブ ここ(ETCカード)キャッシュカードと一緒なので財布すっきり・いずれはGにしたい
サブ ファミマTカード 税金・ツタヤカード・iDなど

この3枚使いだがバランスいいと自分で思っている
160156:2011/01/02(日) 17:19:03 ID:dOadnyom
>>159氏につられて書いてみる…w

社蓄なんだけど

メイン ANA-SFC-MASTER(SMC)-G(言わずもがなの出張用+マイル貯蓄)
サブ THE CLASS(接待絡みでコンシェル多用。助かってます)
サブ ここの平-Suica-VISA(交通系ほぼ万能)

これで満足している。
変えるのなら階級を雨白にしてみたい気もするけど、他の2枚は変えるつもりはない。
>>158氏も書いているように、安心感が違う。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 17:51:01 ID:F/8dC8Q+
おまえらが持ってるカードなんざどうでもいいから、3枚スレでやれよ。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 18:39:57 ID:QX//0W2c
>>161
いいじゃねえか正月なんだし大目に見ろよ
163名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 19:22:21 ID:LV34b22f
どっちらかというと、
ここのカードはサブにもならないのが普通だと思っているので
なぜ使っているのかわかるように書いてくれれば
内容次第では興味は持てるかも
164名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 19:24:47 ID:0DC+AeBw
3枚目のカードぐらい大目に見ろよ
165名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 19:25:41 ID:0DC+AeBw
>>163

あなた様に興味を持っていただかなくって結構です。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 20:26:54 ID:endwgDpc
>>155

>最近はアメックスとここの三菱東京UFJ-VISAの2つに絞ってるね。

全く同じ使い方だな。

自分は低俗だから三菱東京UFJ-VISAは枠50もないけど、
アメックスは金だから、以前一月に90万決済出来たから、恐らく枠は100くらいと思っている。

確かに三菱東京UFJ-VISAの一般カードだと心細い。


その他DC金のMaster持ちだけど、結局メインはゴールドカードになる。

因みにDC金のMasterは家族カード。枠は200。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 23:16:12 ID:V9lKBQeY
>>166
自分が何を語りたいのか、文章を最後に見直した方がいいよ
無駄な改行も多いし、日記以下の文章を書くならロムってた方がいいね。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 00:42:00 ID:4pOVTbal
この流れでまさかの煽り?
そっとしてやれよ。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 08:33:14 ID:NNB7+Xqh
>>164
両手をついてあやまったって 許してあげないんだからねっ!!
170名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 10:16:28 ID:YCwdnWx7
>>164
3年目の浮気か
171名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 11:16:05 ID:Uq1R8Bqx
>>160
同じ社蓄として、そのサブだとメインが何でもいけそうだね
俺は低俗で階級や雨白は持てないから、そのサブ2枚だけでもいいかもしれない
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 12:30:24 ID:onjvswZX
>>170
オッサン乙
173名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 15:08:34 ID:Pu6z8lRs
本人認証サービスのためにWEBに登録したいのだけど出来ない
登録内容に間違いはないと思うのだけどバグってありえる?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 15:14:03 ID:LBc71dHk
>>173の脳にバグがある可能性の方が高い
175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 17:33:47 ID:+cPW1ne3
>>173
三菱東京UFJダイレクトから入れないの?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 17:49:25 ID:ep/PJHG3
正月だろうがハゲ
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 22:53:48 ID:TEysa7nE
>>176
正月でも入れるだろ
178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 20:33:14 ID:SHmVN7wz
>>177
そうだったのおおおおおおおおおおおおおおお
179名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 18:36:15 ID:C6+9XG9G
4日にダイレクトに赤ボタン出現したんだけど
カードいつ届くかなあ…
180名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 20:08:29 ID:moMFiMOC
届くのは今週の土曜(カモ
181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 21:17:10 ID:noo6+Ph3
こっちも4日の夜に帰宅してみたらボタン出現。

明日カードくるのかな??
182名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 21:48:09 ID:fKOC9Pmw
>>181
俺もダイレクトにボタンが出現して3〜5日後にS10のカードが送られてきた
183名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 21:53:58 ID:Fw7yzZp8
なにそれこわい
184名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 00:52:57 ID:LdydTyLb
現実を見なきゃ
逃げたらあかん
185名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 01:32:55 ID:2ly79IDA
人間にはボタンないダロ?
入れてみ?このスイッチ入れてみ?
186名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 22:41:59 ID:O1eHjrfS
ここのカードを使用に関する質問なのですが、単価10万位する靴を店頭で購入する際、キャッシュ5万カード5万というような支払い方は可能なのでしょうか?
187名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 22:46:12 ID:vIgsyXau
馬鹿か?
それは店側の判断だ。店で聞けよ。
だがその支払い方法にメリットを一切感じないな
クレジットカードを持つ意味がない
188名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 05:04:28 ID:CfKdXRSk
>>186
できる。オレもたまにやる。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 11:47:15 ID:+nFGgqyR
なんの為に?
190名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 16:18:22 ID:IrrM/YUe
ここと鹿金Jを持ってますが
切るとしたら 鹿Jですよね?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 23:34:58 ID:I4WQmnLB
あくまで>>186の数値は例えという前提での予想だが、
使い切ると月々の引き落とし分があって困るからかな?
192sage:2011/01/10(月) 00:00:26 ID:IdQytjNU
お店で使う時、通信エラーみたいになって使えないことってよくあるの?
193名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 02:29:41 ID:rHc1DkAW
通信エラーはたまにある
あくまでも店側の問題だけど
194名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 13:54:18 ID:E1f4fA7A
138だけど、30分くらい前にクレカ到着した
休日に来るとは思ってなかったんで少し驚いた
大事に使っていこう
18日申し込みで到着が10日、約3週間だった
195名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 15:44:47 ID:8J6qefax
審査通るか分からんけど、ゴールド年会費払った方が利率が5%も違うんだな
特にキャッシングする人にとっては…ま、クレカでキャッシングはよくないけど。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 21:56:44 ID:WeVAVamh
久しぶりにスレに着たんだけどEdy付き無くなったのかー
ってついこの間来た更新カード見たら確かにEdy無くなってたw
Suica付きとかに変更できないのかな?
197名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 13:25:02 ID:f2H8vDeg
>>196
Edy付きの一体型は無くなったみたいだね。
別に特にEdyとか電子マネーは付かなくても良いから
クレジットカードとキャッシュカードのシンプルな一体型でも良いと思うんだけどね。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 11:14:46 ID:z9uEZDJT
もしかしたらガイシュツかも知れませんが質問です。
引落し日は1/11ですが入金忘れました。しかし今日慌てて入金したら
瞬時に1/12付けで引落しが正常処理されてました。
引落しは翌日もやってくれるのですか?
ここのカードだけでなく三菱系のカードも全てですか?
199名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 11:45:02 ID:/O/kKEuY
銀行発行のなせる業だな。見かけ上は正常処理かも知れんが
信用情報上は正常ではないかも知れんぞ
200名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 13:08:10 ID:3NI2FItY
今回初めてならば大した事は無いが複数回同じ事をすると信用情報に傷が付くので気をつけよう。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 21:08:36 ID:oth70yz1
>>198
引き落としは入金直後に実行されるが1日遅延した事実は消えない
正確には覚えてないが2日遅延で信用情報に傷が付く
不安なら電話で確かめること
202名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 21:59:34 ID:8Wr9K73+
確認しても何も変わらないだろw
203名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 09:20:51 ID:dBPQSksr
高級ホテル・レストランでの支払いの際に流通系じゃ恥ずかしいぞといわれ、
このカードを作りました。このカードの方が特にマシとも思わないが…。

高還元の流通系と会社のゴールド二枚で日々の支払いから海外保険ラウンジまでやってきました。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 10:41:53 ID:WUMSEqXG
それで十分じゃないの?
205名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 11:46:22 ID:3KnH3ed/
高級なとこ行かないけど、セゾンばっかり使ってて、これの出番がほとんどない。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 11:48:21 ID:u7vcsi57
僕はメインはDCはDCでもJAL DCゴールドだけど。
年収200万でつ。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 12:51:52 ID:NeaRwgvh
カード申し込みの時も二百万円ですか
208名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 12:54:03 ID:u7vcsi57
>>207
いえ350万と書きました。
DC-GのS枠は200万円有ります。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 23:51:40 ID:ik4IBdWu
年収なんてみんな見栄張って書くよな。
どうせ調べないだろうし。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 18:46:25 ID:i6d6qskQ
>>203
銀行系>交通系>流通系とは言うけどな
俺はあまり気にしない
211名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 18:49:34 ID:0Z6FAiIp
>高級ホテル・レストランでの支払いの際に流通系じゃ恥ずかしいぞといわれ、

下らん俗物根性だ、ばかばかしい。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 19:28:35 ID:xirk3gKT
俺も恥ずかしいから場所によって使うカードえらぶな
213名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 22:16:00 ID:OpXZ5lXR
電車やバス乗るのにJALviewSUICA。
スーパーで買い物にセゾン。
女性とのお食事にアメックス。

アメックスの出番がほとんど有りませんw
214名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 23:00:21 ID:N4HmIhlj
>>213
アメックス年会費もったいねぇなww

たとえばAEONカードとかファミマTカードに比べれば
一般だけどこのカードの方がぱっと見いいだろうけどな、
カードなんて大差ないし身だしなみ整える方がよっぽど大切
215名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 23:01:19 ID:3V5zBxkH
>>213
BTMUもたまには使ってやれよw
216名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 12:52:55 ID:KdojJ0k2
私はBTM-KIPS-Pitapa
Pitapaカードと共用カードなので財布が少しでも薄くて軽くなった。
関西に旅行に行ったとき残額を考えなくていいのでPitapaはとても便利。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 13:16:18 ID:uPY8G9Dw
なるほど、関西以外の人間がKIPS-Pitapa持つのもありかもね
Suicaと一緒に財布に入れたまま首都圏の改札通ってもエラーは出ないのかな?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 13:20:28 ID:KdojJ0k2
>>217
エラーは出ますよ。関東SuicaエリアでもPitapa使えますから。
但しPitapaにチャージしておかないといけないですけど。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 15:53:18 ID:32Tke0m4
>>218
>関東SuicaエリアでもPitapa使えますから。
うそごぐでねぇw
220名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 16:27:00 ID:PQjb1Lfg
未来人あらわる?!
221名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 17:19:30 ID:vIF11B5T
>>219
えっ?PiTaPaはポストペイとSF残高
と兼ねたハイブリッドカードです。
ICOCAとSuicaエリアと東京モノレールに
乗れます。モノレール改札口付近にPiTaPaのロゴがありますよ。
だいぶ昔から使えてますよ。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 17:32:18 ID:vIF11B5T
>>218
この逆転のPiTaPaエリアでSuicaは
使えません。

223名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 18:20:38 ID:/9uHFw0c
豚まんカードはスカパーの払いに使ってる。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 14:12:21 ID:5TJIV9v5
金融版で聞いたら音沙汰がなかったのですが、既存の支店口座にインターネット支店の口座は作れますか?
インターネット支店の口座に移転したいのです。(通帳作っても近くに支店がないから記帳するまでにおまとめ記帳になってしまうため)
225名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 15:25:52 ID:fu84yIZy
>>224
俺も金融板で見たけど、「こんな所で聞いてないでさっさと銀行に電話して聞けよ」と思うから
誰もレスしないと思うよ。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 15:30:47 ID:MVSFOHmC
>>221-222
うそごぐでねぇw
おめさんPASMOと勘違いしでんでねえが?


http://ja.wikipedia.org/wiki/PiTaPa
PiTaPaとSuica(JR東日本・東京モノレール・東京臨海高速鉄道)との相互利用は2004年度から検討していたが、
2010年12月20日にKitaca(JR北海道)・PASMO(関東地方の私鉄・地下鉄・公営交通・バス)・TOICA(JR東海)・
manaca(中京圏の私鉄・地下鉄・バス、2011年2月11日サービス開始予定)・SUGOCA(JR九州)・nimoca(西日本鉄道など)・はやかけん(福岡市交通局)と共に
相互利用に向けた検討を行う事が発表された。
2013年春の相互利用開始を目標にしている。


PiTaPaが使える交通エリア
http://www.pitapa.com/img/area/pitapa_area.pdf
227名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 15:35:39 ID:MVSFOHmC
これもおまげだ
よくみでみろw



交通系ICカードの相互利用サービスの検討を開始しました
http://www.pitapa.com/whatsnew/00390.html
228名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 15:51:23 ID:CqXaeOHU
今のところPiTaPaが交通関係で相互利用できるのはICOCAエリアだけ。
http://www.pitapa.com/area/index.html
ただしショッピングでは関西以外にも加盟店はある。
http://shop.pitapa.com/
229名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 16:22:43 ID:SNo+qyWT
関東在住(さいたまさいたま〜)な俺はさっぱり分からんが興味はある
結局どっちが正しいの
230名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 16:38:24 ID:CqXaeOHU
>>229
だから>>228の公式サイトに出てるとおりだ。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 17:01:22 ID:SNo+qyWT
>>230
うむ、それはちゃんと見た、というか昨日の時点で気になって調べてはいたんだ
しかし、>>221氏のレスに妙に具体性があるもので

実際には公式に書かれてないけど使えたりしてるんだろうかって思ったのよ
ポストペイじゃなくてSF機能のほうは使えるのかな、と
232名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 18:00:28 ID:CqXaeOHU
もっともらしい嘘もある。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 18:32:14 ID:SNo+qyWT
>>232
そうか、そういうことだったか・・
手数かけてすまなかった
234名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 19:55:53 ID:L+e1Qb+U
>>233
PiTaPaのSF分が使えるのはICOCAエリアでの乗車だけ。
ICOCA加盟店での買い物でも使えない。
ましてや他地区の交通系電子マネーとは相互利用できない。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 19:58:31 ID:U1Q3HX/6
>>226
PASMOと勘違いしてました。
どうぞ私を叩いてください。
こめんなさい。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 20:33:39 ID:SNo+qyWT
>>234
サンクス、乙です感謝
てか、本当にありがとう、ID:CqXaeOHU氏もID:MVSFOHmC氏もありがとう
>>235
エエー;;
ってまあ、個人的には今回のことで色々勉強させてもらったんで叩くなんて気は毛頭ない
スイカ・パスモ・イコカ・ピタパ、ここいらの相互利用の範囲とか、オートチャージができる範囲だの、
意外にピタパで関東で使える店があることだの、すごく勉強になった
237名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 20:45:57 ID:En2BBC9P
>>235
てっきり釣り師かと思ったよ。間違いとわかってよかったけど。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 20:58:45 ID:RTq1+lw9
ピタパじゃないICOCAの提携カード出して欲しい
239名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 21:03:13 ID:XPEBPrWE
まあ2013年春になればみんなハッピーというわけだ。

ところでオートチャージも何処でもされんのかね?
SuicaとPASMOはどっちの改札で使ってもチャージされるけど。

スレチすまん。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 20:31:09 ID:mdKnvJIa
学生のとき作ってS15でそのまま
241名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 01:00:10 ID:q2+o8oHo
3年前に作ってそこそこ使っているがS50のままだよ.
242名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 02:21:35 ID:hRpZMJgD
新規停止したコンビタイプ持ってるのですが、
これって年会費無料に条件ありましたっけ?
243名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 06:56:37 ID:2MZmVT9R
JR東海の定期券を使いたいからtoica提携が欲しい。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 20:25:57 ID:auZJwfTL
平なら無いはず。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 22:15:09 ID:wWKHxFCw
Visaタッチが届いた
赤基調だったのねMUFG・・・
UFJのイメージがあって、ずっと緑基調のが届くんだと思ってた
せっかく赤キャッシュカードから逃れられたと思ったらまた赤

でも大事につかおっと
246名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 01:53:06 ID:9InU1a5G
>>242

条件はない。

あるのはPiTaPa一体型のみのはず。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 17:39:01 ID:2NUqJRnl
今日届いた。
S10C5だった。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 08:31:20 ID:0TKj1Cy4
10って・・・
249名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 09:13:10 ID:+VUvNYK8
最低30だろ。どこもS10なんて無くすべきだ。
バカにしすぎだろ、ガキのこずかい専用じゃあるまいし。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 09:26:41 ID:jxJAA1M8
>>247
属性は?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 15:28:47 ID:HQt9MNXW
>>249
確かになw
俺はS30C10だった Cなんかいらんわ

気分悪いから今は、あうのIS祭りで買ったIS01の
月々の8円だけ決済w
WEB明細だが、紙明細に変更するかな?
8円でも紙明細送って来るかな?

預金は500万 10000株持ってる

強制解約されたりしてなwww
252名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 16:37:38 ID:TpbshLqG
>>247

信用がないと言うこと

温情発行だ

発行してもらえるだけ感謝しろ
253名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 17:48:25 ID:0TKj1Cy4
S30でもぶち切れだわ。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 18:30:50 ID:oW8pdNSm
無職と正直に書いてS10でしたが。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 18:36:26 ID:Ub5PssVr
囲い込まれるよりはS10の方が幸せと思う。
256247:2011/01/23(日) 18:42:18 ID:99c+VfQ4
内定先が三菱系列で口座開設した際に作りませんかって貰った送られてきた書類で応募した。温情ではないだろう
去年の年収を10万と書いて出したからか。まだ学生だから10万でいいよ

カードは一番ベーシックなタイプ。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 18:43:15 ID:H+t6jtH/
>>247
俺も S10C5だった
初めてS10はショックだったが 落ち着いて考えたら財布がわりにはいいと思ったw
258名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 18:46:06 ID:H+t6jtH/
>>257だけど
黒鹿Jは なぜかS200C0での発行だったw
259名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 22:29:57 ID:UXGbwTgV
年収204万の私は
S30C10です。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 23:46:53 ID:24sEi4yp
>>258
その2枚を比べてなんの意味があるの?
261名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 23:50:35 ID:jxJAA1M8
何の意味も無い!何の意味も無い!
262名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 09:04:41 ID:uGjhkv22
温情うんぬんじゃなくて、学生で新規だから枠を抑えてるだけでしょ?
入社したら勝手にあがるだろw
263名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 09:34:34 ID:UnLPalPZ
学生だろうとS10は廃止すべき。
今時10万だよ、10万。客を馬鹿にしてる。

  ∧_∧  どっからはじき出してんだ!
⊂(#・д・)  お前等のものさしが理解できねー!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
264名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 10:49:23 ID:5KFmnW7C
お前に10万以上貸すと危ないと判断されたって事だろ

しかし…派遣アルバイトやってるうちの妹ですらS20だが
通るとは思ってなくて、否決なら無料で発行されるICキャッシュカード
目当てで申し込んだのにまさかの可決だったらしいw
265名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 13:23:38 ID:96dTHmAf
ファミマTカードもS10が結構いるみたい
266名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 14:21:18 ID:lVBR1UtC
>>264
枠が低いのは必ずしも信用されないと限らないと思う。
他にも理由があると思う。 
例えばゴールドカードを持っている高属性でも・・・
カードを沢山所有していて総与信枠を超えている。
カードを沢山所有していてメインカードとして使ってもらえないから。
また銀行をメインバンクとして使ってもらえないから。
*ある程度リボ払い・分割払い・キャッシングも沢山利用のヒストリーがあり、
1度も遅滞無しで支払していれば利息などで儲かる客と判断されて
大きめの枠をくれるかも知れない。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 15:11:19 ID:A/du9nnF
DCゴールド持ってるけど
ここの枠はS20だな

一応メインバンクなのに

268名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 00:02:42 ID:0EOh8kJc
>>258
ここにもいたか、黒鹿Jじゃなくて『鹿黒J』だよ
269名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 21:08:32 ID:f+LgV3Rq
黒糖かと思ったw
270名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 13:09:17 ID:/QH0UIZa
階級、雨白餅の人間でもここではS30なんだから、
S枠が小さいのがスタンダードなんだろ。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 17:25:59 ID:N+TXx6sj
ダイナースなら取れたがここではS30。
もっとムズイアメックスプラチナでもS30とはw
272名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 18:20:00 ID:oSBa4uOS
ここは白だ黒だとか階級を気にする人なんて持たんだろ
273名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 20:26:01 ID:rI0TTEP1
ここを持ってるのは、ただここに口座があるから
他のカードとは何の関連も無いでしょ
274名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 20:30:41 ID:8ffFbLeD
キャッシュカード替りにするなら使わない枠は小さい方がいいだろ?優しさだよ。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 02:01:23 ID:7ENQDWRE
無職で申し込んでS50だが。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 08:40:44 ID:j0/3LDxb
無職だろうと、家や土地が自分名義、親の名義、
賃貸、公団・・で違うから一概には言えないな。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 09:45:00 ID:Mubj7p2/
>>275
預金は?
278名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 11:47:26 ID:qsKIgzDB
>>276
公団て今はどうなの?昔は高評価だったんだろうけど
279名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 21:07:00 ID:JPcLtgUi
Suicaチャージ分ってポイント付かないんですか?
280名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 21:56:24 ID:JP6lZp4W
都営住宅とか県営住宅は?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 21:58:13 ID:qsKIgzDB
>>279
Suica付なら付く
282名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 22:07:42 ID:JPcLtgUi
>>281
理解しました。
通常電子マネーチャージ分はポイント付かないけど、
suica付でモバイルsuicaにチャージすると、例外としてポイントが付くってことですね。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 22:22:59 ID:scw96Rmc
むしろ何でEdyチャージでポイント付く所が残ってるのかが分からない。
スイカはJRの自前みたいなものだろうからまだ分かる。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 23:02:26 ID:qsKIgzDB
>>282
モバスイじゃなくても付くよ
285名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 00:50:42 ID:pbTUI0/v
>>282

スーパーIC Suica持ちだけど、Suicaインターネットサービスや、JRの券売機、ATMでのチャージもポイントついてるよ
286名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 20:39:42 ID:qL9wT7pU
suica専用だと死にポイントが発生するだろうな。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 21:52:39 ID:9yx+IXQl
なんで?
288名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 22:03:32 ID:qL9wT7pU
suicaチャージのみで年間20万は使わないだろう。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 22:40:27 ID:9yx+IXQl
290名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 14:19:23 ID:qegrSINu
キャッシュカードにVISAが付いてますって感じだから、雨白やダイナース通る属性の人でも
S30で問題はないと言うか、かえっていいのかもね。
同じ属性の人の他のカードは最初からもっと枠が大きく設定されているんだろうけど。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 17:10:40 ID:AmQTF/hT
元々ICキャッシュカードが有料(2000円)で発行をしていて
無料のICキャッシュカードとしてスーパーICカードをメインに誘導していたので
気持ちおまけ的要素として信用枠を付けただけでしょう?
292名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 18:43:52 ID:0bqXZvom
年収200万ちょいのフリーターだけどダメでした・・・
報復にバイト代の振込みを他の銀行に変えてやったけど何か虚しい
293名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 19:02:55 ID:iUM+Sccn
>>292
もう用はないな
解約して、もう来るなよw
294名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 19:26:50 ID:dFvU7JE1
何に申し込んだんだ?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 07:35:14 ID:I+rV6JeO
kips最高
296名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 16:44:37 ID:YaBNBJFg
色がシルバーの Suica機能が付いたカードは、無職でなければ誰でも加入出来ますか??
キャッシング機能は個人的当面利用しません。

やはり給与振込みと同じ口座から、引き落としが一番理想と思ってるわけで。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 18:06:20 ID:I+rV6JeO
>>296
銀行窓口申し込みが一番難易度低いと思う。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 23:46:25 ID:aL0nIQs6
鹿金から乗り換えたいのですが、特に問題なければ鹿金のヒストリも勘案されますか?
299名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 08:51:44 ID:tZ8HkQ9o
されるわけねーだろ、アホ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 17:30:00 ID:2Uy1U3Rk
これ明細書止められないの?
301名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 18:36:02 ID:rpIekyNJ
スーパーならできるんじゃね?
302名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 22:20:35 ID:SVqVR+vI
初めてキャッシュとクレジットカードの一緒になったカード作ったんですが例えばクレジットで1万円買い物したとして来月はいくら返せば良いんですか?
303名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 22:25:04 ID:qzi3LNyA
懐かしいコピペだな
304名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 01:22:29 ID:lw8JSZAq
1000円で桶だね、丸井なら。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 15:36:53 ID:QWbG/qX5
ここのデスクすごく良いね。
無料の一般カード(Suica一体型)しか使って無いが
最近すごくお気に入りなのだが・・・
306名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 15:50:57 ID:KN++n+5n
何の用があって電話するの?
迷惑行為はイクないよ
307名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 13:50:20 ID:t+dTOToP
限度額引き下げ(S100→S10)で電話した。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 17:14:45 ID:y9jHZik8
窓口で申し込んで半月経過
在確もカードも不幸の手紙もなにも来ない(;ω;`)
309名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 18:07:28 ID:zn+20MPp
そろそろ届くと思うよ
310名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 19:47:42 ID:y9jHZik8
>>309
本当ですか!
初めてで不安でしたが、もう少し気長に待ってみます!
ありがとうございます(´∀`)♪
311名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 23:50:06 ID:hGG8tat1
俺は途中で待ちきれなくて再度申し込みした。
そしたらただいま発行中ですからちょっとまってねって電話がきたよ
312 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/17(木) 00:37:28 ID:PPIlI5NR

アホかw
313名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 13:32:34 ID:gW8bGfVX
おととい届いた(´∀`)
314名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 21:29:16.14 ID:vX2SR7jr
今月4日に近所の銀行支店から申し込み
2週間で届くとのことだがいまだ届かず・・・
PiTaPaつきだと遅くなるのだろうか
ポイント名人でアマゾンポイント4倍やってるからこれ届くまで買い物待ってるんだが
315名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 06:16:50.18 ID:IEvxOkAP
iPhoneでモバイルバンキングできるようになるだね
・・カード情報は参照できないけど
316名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 07:39:20.59 ID:JwxD9Zo+
今までできなかったの?
317名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 23:47:37.04 ID:MZNcYWyC
sengoku38さんやウィキリークスのおかげで、
タレこみで抜きってのがあり得ない時代に
なってしまいましたね、多分。
「そうなると、役人なりキーパーソンからの
リーク以外に抜きはなくなるんだな…」
としみじみ思ったり、空しく思ったりしています。
リークを書くのは何となく、空しく感じるんだよね、俺。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 23:21:39.58 ID:7Ch35Rg/
今日カード届いたんだけどこれって事前リボに登録して月の支払いを使用限度額まで上げておけばリボ手数料かからずポイント2倍って認識でおk? 
リボ手数料は最初の支払日までは無料って規定集に書いてあったんで
319名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 00:51:21.08 ID:aViuAE0T
おk
320名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 01:43:37.07 ID:FFb0x7l2
thx
実質1%還元カードなのね
321名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 04:50:59.36 ID:hxfq5nEm
5月で期限
去年の12月に見直す可能性を告知する葉書がきた
さあどうなるか?(クレヒスは無いからな)
322名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 21:11:44.38 ID:3fh60XCM
部屋の掃除してたら、未使用のコンビタイプのS15が出てきた。
コンビタイプでも、引き落とし口座を別の金融機関に変えれる?今の住所だと東京三菱銀行の支店無くて、利用することまず無いんだよな。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 22:45:42.08 ID:rVZO8zYg
セブンイレブンを使えばよい。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 23:01:09.22 ID:3fh60XCM
>>323
入金忘れてて残高不足になってると信用情報傷つけそうで怖い。
過去にも、奨学金返済の口座が空になってて、二回ほど債権回収委託機関とやらからTELかかってきてる。

今の務め先の給与振込の口座が限定されてるのが全ての原因なんだが、、。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 01:29:59.48 ID:SNH3Zv1x
別のカード作った方が良いと思うよ
326名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 13:49:16.40 ID:WdJXWqMt
【サッカー/イタリア】インテル、スナイデルの芸術的FKでサンプドリアに勝利!長友は出場停止のマイコンに代わり右SBでフル出場★2

1 :依頼あり@自由席の観客φ ★:2011/02/28(月) 09:24:56.45 ID:???0

セリエA第27節:ジェノア

 サンプドリア 0−2 インテル
0-1 後半28分 ウェズリー・スナイデル
0-2 後半45+4分 サミュエル・エトー
GK 1 ジュリオ・セザル
DF 6 ルシオ  DF 15 アンドレア・ラノッキア
DF 26 クリスティアン・キヴ  DF 55 長友佑都
MF 4 ハビエル・サネッティ  MF 5 デヤン・スタンコヴィッチ
MF 10 ウェズリー・スナイデル  MF 14 フシン・ハルヤ (⇒ 後半18分 FW 27 ゴラン・パンデフ)
FW 7 ジャンパオロ・パッジーニ (⇒ 後半43分  17 マクドナルド・マリガ) FW 9 サミュエル・エトー

http://soccer.yahoo.co.jp/world/italy/result/1560190.html

 27日、セリエA第27節が行われ、サンプドリアとインテルが激突した。
 インテルのDF長友佑都は主戦場である左サイドバックではなく、右サイドバックとして
先発出場を果たした。
 前半はスコアに動きがなく、0−0で折り返す。そして迎えた73分、ゴール前でFKのチャンスを
得たインテル。壁が完全にでき上がる前にMFウェスレイ・スナイデルが、正確無比なキックで
ゴールネットを揺らしてインテルがようやく先制した。
 さらに試合終了間際には、FWサミュエル・エトーが左サイドからドリブル突破で中央に
切れ込み、右足を振り抜いて2−0とした。
 試合はこのまま終了。インテルはリーグ戦3連勝として、28日に試合がある首位ミランとの
勝ち点差を2とした。
 右サイドバックで先発出場した長友は、フル出場を果たした。前半から積極的なオーバー
ラップを見せ、ゴール前にクロスを供給するなど持ち味を発揮。後半も同様に鋭いクロスを
上げるなどして勝利に貢献した。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 19:33:52.69 ID:vgcnLf52
長友好きだけどスレに全く関係ないだろ
328名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 21:57:54.92 ID:PFFvv7gb
ビューカードとスーパーICカードSuicaのSuica部分にリンク設定出来ますか?
公式ページの「リンク設定についての注意事項」の図にある真ん中に該当しますか?
329名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 13:44:50.77 ID:guw5E6nV

今年でクレカ期限切れ だが
更新はされ無い気がする。
駄目だったらどこかの
デビか現金払いにする。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 21:32:39.29 ID:B8I8sP97
SMBC CARDみたいに年会費を取るようになって復活しそう。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 01:55:18.73 ID:/MDLIVug
先月の17日くらいにダイレクトから申し込み
毎年否決くらっているから、
2口座ある俺の手持ちカードは当然すべて赤いICキャッシュカード
しかも今回申し込みの口座のは、
今年になってから暗証番号ミスで交換済みのピカピカ

今日、簡易書留の不在票
ダイレクトのクレジットカード欄は変化無し

何が届いたの?

最新仕様のICキャッシュカードが手元にあっても、
落選するたびに送ってくるの?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 08:40:56.29 ID:vkr6GuIS
>>331
おめでとう
333名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 11:08:08.96 ID:/MDLIVug
でも、まだ、ダイレクトの表示変わらない…
受け取りは早くても明日になるし、
何が来てるのか…
334名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 13:24:00.52 ID:9/fpFVVa
何度でも送ってくるよ
赤いカード
335名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 13:26:24.19 ID:/MDLIVug
やっぱり?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 18:58:09.67 ID:vkr6GuIS
>>333
いや、おまいさんのIDがMDだからさ
337!ninja:2011/03/04(金) 20:59:10.00 ID:bGVnluFg
tes
338名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 20:19:36.90 ID:Ajg08ob5
UFJカードなのかDCカードなのか、訳分からんカードだな。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 20:32:11.61 ID:cdW/ibaT
>>338
えっ
340名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 20:33:00.94 ID:b/EL/EIm
レシートにはDCって出るね
341名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 22:27:50.59 ID:CUlwUEH6
DCのときが多いが、たまにNICOSとかUFJのときもある。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 22:37:14.43 ID:XuHcBnoI
川崎駅付近の場合
ラゾーナ:VISA
BE(JR駅ビル):DC
アゼリア(地下街):UFJ
DICEのg.u..:ニコス
だった。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 00:35:46.58 ID:nybqxcK2
レシートはアクワイヤラの会社が出るんじゃないのか
そうだと思い込んでた
344名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 00:58:43.95 ID:OtIYRQi4
レシート見るとNICOS UFJ DC UC VISA MUFGと色々と表記されるから面白い。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 10:31:27.59 ID:ZeKs3yb8

DC、と出る時は恥ずかしい 。

ニコスの時は少し恥ずかしい。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 22:35:04.67 ID:7dKFBDJ2
レシートに関しては加盟店かどうかだから関係ないでしょう。
DCでもニコスでもない場合は、それこそUCとか三井住友とか出るからね。
それに、東京三菱銀行はDCカードのFCだから当然加盟店ならば基本はDCでしょう。
ニコスは元々日本信販だから、DC(三菱銀行系列)の方が良いでしょうな。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 04:38:37.55 ID:YntmVBuR
DCは別に恥ずかしくないだろ、アコムってでたら恥ずかしいが。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 17:34:32.80 ID:dUEXryMD
先週ダイレクトからSuica一般申し込んだだよ
審査って預金残高も関係するの?ちなみにサブ口座で常時30マソくらいしかない。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 18:39:27.58 ID:hXQI+avh
甘甘ランキングに銀行とニコスのダブル審査とあるので
申し込んで良いもんか迷ってる低属性は自分だけじゃない筈・・・
350名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 18:58:00.86 ID:2v/+qGPT
銀行の審査なんてあるの?
審査はニコスに委託でしょ
PiTaPa付きは蜜墨の審査があるけど
351名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 19:45:42.34 ID:Lh3jRYN2
>>350
ウソは良くない
352名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 22:03:29.82 ID:qaqlVGot
三菱鉛筆って関係無かったのかよ!!!
353名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 22:25:54.44 ID:+kXc2fbH
少林寺拳法みたいなもんだろ
354名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 01:14:22.70 ID:IhMtSdJz
>>352
無関係
355名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 21:52:19.45 ID:uq3Wt6ra
ダメなら不幸の手紙とかくれるの?それとも放置プレー?
356名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 21:57:23.73 ID:wqli6Y9L
一体型なら赤いICキャッシュカードを送ってくれます。
何枚でも…
357 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/09(水) 20:32:49.38 ID:NIkkk27U
赤のキャッシュカードが嫌でクレカに切り替えたって人、多そうな気がする
358名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 19:12:50.31 ID:s8WCJRUt

7月開始のカードが
来た人居る?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 19:42:05.14 ID:NvZ2f1NB

無謀な突撃してみたわ。
落ちたら仕方ないけど主カードとして料金支払いに使いたいのよね。
でも属性が低いと思ふ。口座とか利用目的は明白だけど。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/12(土) 13:35:15.98 ID:HpXN7aGl
このカードは手数料無料でリボ1回払い、ポイント2倍ゲット可能ですか?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/12(土) 17:42:00.21 ID:MDbWk3F5
おk
362名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/12(土) 18:10:43.65 ID:HpXN7aGl
>>361
できるってことですよね
ありがとうございます!
363名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/12(土) 19:56:52.25 ID:ROwfYYrl
セルフじゃないガソリンスタンドで使うと、店員さんがカードもってちゃうよね。
あれってついていって見ていたほうがいいのかな?
みんなは渡して車の中で待ってるの?
364名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/12(土) 20:26:35.75 ID:1AYUO8ZS
見られてこまるのか?
365名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/12(土) 20:29:14.64 ID:ROwfYYrl
>>364
カード番号をメモられたり、スキミングとかされないかと思って。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/12(土) 20:42:20.00 ID:cmET1jeP
>>365
分離型にしたら?
367名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/12(土) 22:01:31.55 ID:fh93bONu
>>363
おれはENEOSではQUICPayかストークカード(給油専用)
それ以外はエクソンモービルコーポレートカードを使う
368名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 18:17:07.82 ID:8u6Hzd4P
このカード1%還元なのに何故あまり目立たないんだろう
369名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 18:54:00.38 ID:/dkCTGUv
1%と言ってもいつ改悪されるか分からないからね。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 19:54:15.76 ID:UmZMkXIt
リボじゃないと0.5%だよね?
371名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 20:02:42.72 ID:eBAp7gTH
リボ手数料初回は無料で全額払えば実質1%還元
っていうことじゃないかな?かな?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 20:02:51.56 ID:94XucN6A
リボでも利息発生させずに全額払えばよい。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 23:23:09.74 ID:MvpRprV3
リボは割賦枠だから信用下がるけどな
374名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 23:55:05.25 ID:R/dN4WT5
まだそれ信じてる奴いたのか
375名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 00:52:29.36 ID:Gv844KTX
リボにしなきゃ損だね!

>>373
しっかり払っていれば問題ないのでは?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 01:22:26.39 ID:I7HIWSo3
全額払いのリボは一回払いと何も変わらないよ
リボ残高は影響するけど初回支払日までは関係なし
377名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 11:07:36.97 ID:QAA+Z6qI
4月で期限きれるのに未だにカード送られてこない
なんで?
378名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 16:12:08.21 ID:WCZ9dpW0
残念ですが
379名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 17:05:17.67 ID:UozFqZ74
>>377
机に電話しましたか?
380名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 19:07:44.94 ID:P5uv37dQ
嘘くせー
かわらない証拠なにもないだろ
データ上どうなるかわかってるのかよ

わかってないだろ 笑
381名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 19:18:14.22 ID:koXgCgY6
他のカードだけど、期限切れ1週間前くらいまで送られてこなかった事ある
382名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 23:09:33.72 ID:pjiD/SBR
二週間経ったけど音沙汰なし!!ダメでも連絡くるの??それともスルーなの??
383名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 23:18:09.90 ID:JApSXtXg
>>382
2〜3週間経てばクレジットメニューが加わる
1ヶ月経てばカードが届く
非常時の今は1ヶ月以上は待て
384名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 23:26:26.55 ID:uhqB71kU
ここは不幸の手紙じゃなく、
不幸の赤いICキャッシュカードを送ってくるので、
普通よりも若干お時間がかかります。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/26(土) 17:50:22.15 ID:NeYB/OM3
はじめてのクレカが届いたー。枠が10万だった!
けど審査通ってうれしい。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/26(土) 18:01:13.63 ID:g/rb7b0B
大事にしてやれよ
387名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/26(土) 21:51:09.80 ID:O1XIp0dy
>>385
申し込みからカードが届くまでどれくらいかかった?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 01:05:25.97 ID:iBe7iau7
>>387
2週間ちょっとかかったよ。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 13:20:20.54 ID:ZpKEDlA4

私は1ヵ月だった。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 00:25:06.75 ID:j9uNu8Ca
紛失したので再発行手続きをして明日で4週が経つが音沙汰なし
どうなってるんだ?
391名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 22:33:19.85 ID:+dsKMnsc
消費者金融使った事なくローンを抱えた事なく
東1のメーカーに16年勤めて年収も500強あって今の賃貸に7年住んで、貯金600株券300万分あるのに
初めてクレカ作ろうと申し込んだら、何故かVISAやJCBが落ちたので二週間後ここ申し込んでみた。
給与振込みや公共料金引き落としに使ってるが、これで落ちたらショックだな
未だ上記二つがなぜ落ちたか解らんし
392名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 23:07:25.19 ID:Ium5Pac9
スーパーホワイトが審査落ちするのはむしろ普通。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 23:15:54.23 ID:iHNT+aPy
給与振り込み口座が三菱東京UFJ銀行なら問題ないだろう
394名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 02:42:16.87 ID:opwFjRIc
東京電力も東1上場だけどw
395名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 03:08:33.82 ID:zU19akse
山水電気というのも
396名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 17:39:10.32 ID:YZ3MddC4
>>391
そこそこの年齢で信用情報(ローンや借り入れの過去情報)がまっさらだと破産歴のある人と見分けが付かないらしい。
おれも無借金、ローン無しで30歳過ぎで初めてクレカ作ったけど、2社で審査落ちしたよ。
でも、メイン口座にしてたここのクレカは作れたから、あなたも審査通るといいですね。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 21:19:17.06 ID:Lsudool8
>>396
そうなんですか?
二つ目落ちたメール貰った時、
職場で同僚に話したら実は借金でも抱えて滞納したんじゃないのwとからかわれたよ
勤め先はトラックメーカーです
398名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 17:03:35.64 ID:NniZJDsb
>>397
返済不能とかで事故歴が記録されても、ある一定期間が過ぎるとその事故歴すら消えるんだよ。
だから見た目には過去に何も無かった人になる。
そういう「20代前半に借金しまくって破産したけど、その記録が消えた状態の30代」と、
「ホントに過去に何も無い人(>>396とかあなたみたいな人)」が同一視されちゃうのは不条理なんだけどねぇ。
399396:2011/03/31(木) 18:55:23.36 ID:EEFgiWLE
>>398
いやいや、二十歳頃に自己破産してるんです。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 19:25:02.05 ID:+hXWm7Jh
ズコー
401名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 20:10:12.46 ID:0GvDNCXC
いい流れ
402名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 21:35:47.84 ID:uiKrJ9/s
>>396
…アホは書き込むな
403名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 22:45:04.66 ID:NniZJDsb
>>399
元の書き込みに「無借金」ってあるのにどうやって自己破産したの?
年齢の書き方の特徴も違うし、成り済ましはやめましょうw
404名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 00:11:34.96 ID:WdZzMZNA
>>399
誰だよお前。
本当に成りすましってやる人いるんだな、びっくりした
>>398
兄貴が市の企業の融資の審査する仕事してるんで、
何で審査落ちたか判るかすぐ電話して聞いてみたんだけど、
どっかで借りた覚えないかとかそんなんだった。
>>398さんが教えてくれた内容だと若い内、20代の時にカードは作った方が良いみたいだね
職場の若いのは大体2,3枚(JCB、VISA等)持ってたんで、どもでした。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 11:06:14.93 ID:UCh5RPLH
学生だろうとカードを作れる年齢になったらカード作って、
ちょっとずつでも毎月使って(もちろん支払いもちゃんとして)クレヒスを積み上げるのが重要って事はこの板じゃ当然の認識なんだけど、
一般の人はそんな事知らなかったりするからなぁ。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 11:40:26.92 ID:lLshgiSR
スーパーICカードの更新で、審査に落ちた場合
クレカ機能のない新カードが送られてくるらしいんだが、
まさか発行手数料とか取られんの?
407名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 20:51:22.85 ID:HHJn5jud
更新で審査に落ちる事なんてあるの?
408名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 21:30:03.72 ID:aM5MdsNS
一般人では普通無い
409名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 22:48:07.70 ID:GCbSVcOG
ちなみに、みずほは利用がないと
最近クレ切られるようになった
410名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 22:57:02.21 ID:zjeGMbuC
だってセゾンだもの
411名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 00:11:16.47 ID:hCCNayHG
このカードにステータスを感じないのは俺だけ?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 00:13:05.19 ID:4gDOQf8R
>>411
スレ間違ってない?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 01:53:40.90 ID:Sk31Zfer
カード全く必要としていないし持ちたくないんだけど
>>396みたいな状況になると将来困るかもと思って申し込んだ

届いても箪笥にしまって使わないつもりなんだけど利用ゼロ
だと解約とかあるの?
414名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 02:06:58.95 ID:IT7oZBUt
使ってなければ更新されないこともある
415名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 02:08:55.23 ID:NGNr233c
利用ゼロだとクレヒスつかないはず
1円でもいいから毎月決済すべし
416名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 06:06:39.59 ID:jTBqkyZd
いつまでも親に寄生してないで、せめて携帯代くらいは自分で払えよ・・・
417名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 11:03:01.52 ID:Kkh9Fars
>>415
クレジットヒストリーはCICの$マークのことではない。
事故なしに持ち続けることがクレジットヒストリーになる。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 15:27:42.85 ID:PYiWaWht
今はそんな事ないだろ
使わなければ更新時に召し上げられる
419名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 19:39:14.19 ID:IT7oZBUt
クレヒスに関しては>>417のとおり
使っても$マークつけない会社だってある
420名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 12:48:13.74 ID:bRbJEyao
最近使い始めたんだけど
引き落としって今月15日までの分を来月10日引き落としで良いの?
421名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 18:55:22.12 ID:jNO4t51B
いいんだよ
422 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/05(火) 21:58:47.24 ID:WuAgNKHz
>>418
何処の三流カードだよw
423名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 01:25:30.73 ID:dumLeo9+
5月が期限だが新カードが到着
(枠等は変更なし、クレジットカードとしての利用は5年間したことなし)
ずいぶん早いな
424名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 04:42:03.49 ID:ZmzleBY5
>>418

オリコカードですら、そんな事は無いぞw
425名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 15:29:22.41 ID:Ah10qsjE
カード発行された〜♪
ちなみにS50。
5年前に作ったときは、S100だったけど、
そこまで使わないから構わない。
本当はsuica付が良かったんだけどね。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 14:04:15.28 ID:8un46mD2

そろそろ使用期限が切れるが
クレカが来るのかキャッシュカードが
来るのか。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 21:01:38.68 ID:SMieqWIK
JCBプレミア100
SMBC80
MMC雨80

UFJ10
428名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 22:32:30.50 ID:fvirdL7I
えきねっとで予約した家族4人の新幹線指定特急券(乗車券付)が当日券売機で限度超過現金でとか跳ねられて焦った。
普段使わないが本当につかえねぇS100だな、キャッシュカード専用にしたろうかと慌てて傍のみどりの窓口に行くと
カードと予約番号で問題なく発券されてサインして終わり、いったい何なんだと。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 22:47:49.19 ID:D7HdfCso
換金率の高い商品を高額決済すると不正利用防止プログラムに自動的に引っ掛かる。
机に電話して事情説明すればok
430名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 19:22:59.05 ID:Qn5+q1HV
これってニコス発行なのにVISA Touch内蔵してないんだね
ただでさえ使う機会ないのに専用カードなんて誰がほしがるんだ・・・
431名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 19:40:50.12 ID:WsFJv7LM
>>430
発行元は三菱東京UFJ銀行だが?
そして東京では、Suicaが付いていればさほどの苦労はないのだが。
432428:2011/04/12(火) 20:41:28.91 ID:1b+HCZAT
>>429
その手もあったかと今HP見たけど、デスク朝9時からじゃ間に合わなかった。
回数券でなく指定券をえきねっとで10万円ちょっと買っただけでこの仕打ち、みどりの窓口がもし駄目で
口座残高が乏しい給料日前だったらキャッシングの餌食になるとこだった。
もちろんその場合のキャッシングは別のカード使うけどさ。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 17:11:42.98 ID:9poI3Qv7
ものすごく無知な質問で済みませんがご教示ください。
今回クレジットカードを作ったのですが、受付でパスモ付きかスイカ付きかお選びくださいと言われ
別個にpasmo定期持ってるしいらないよ思いながらスイカ付きのを選びました。
このときはこの2種類しかないと思ったのですが、スイカもパスモもついていないクレジットも作ることって可能だったんでしょうか?

あと、時間外取引の手数料を0円にするには普通預金をスーパー普通預金にしなくてはいけませんよね?

よろしくお願いします。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 17:20:32.45 ID:zz+aCmZ5
両方ともYes
435名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 17:41:50.88 ID:9poI3Qv7
ひどい…どっちかお選びくださいって言われたからどちらか付けないといけないと思ってたのに

>>434
ありがとうございます
436名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 17:49:49.04 ID:zz+aCmZ5
補足:SuicaもPASMOもPiTaPaもついてないカードはゴールドのみ
437名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 18:00:41.57 ID:6yCNLX5M
>>435
スーパーICカード(キャッシュカード一体型)で
ゴールドでない一般カードだと、電子マネー付からでしか選べないからね。
スーパーICで電子マネー機能が付いてないのは、ゴールドだけ。

ICクレジットカード(キャッシュカードは別)だったら、クレカ機能のみのカードを作れた。

初めから一体型希望でゴールドを作る気がなかったのなら仕方ないかも。
ただこの複雑なラインナップで説明不足の点があったと感じたなら、
一言文句を伝えてもいいかもね。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 18:05:44.99 ID:9poI3Qv7
なるほど。
目的は時間外取引で取られる105円がもったいなかったからクレジット一体型にして
手数料を無料にしよう、というものだったので(毎月なんらかのクレジット利用をして)
しょうがないんですね。
定期と一緒に同じ財布に入れられないって不便ですね。。。

みなさんありがとうございましたm(__)m
439名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 18:24:57.92 ID:6yCNLX5M
>>438
IC乗車券を2枚重ねのときに、間に挟んで誤作動を防ぐ
電磁波遮断カードみたいなものが売ってるよ。
でもそういう環境にないから、使ったことないし、どれだけ有効か分からない。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 21:12:14.25 ID:yj3O+S3w
申し込んでみたものの何の反応もないな
受付しましたメールくらいくれてもいいのにw
441名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 22:48:32.51 ID:GS+ZF9Uz
>>439
シェリーカードって奴、持ってる。
スーパーICスイカとPASMO定期使ってた時財布に入れてた。
効果は半信半疑だったけどバッチリ効いたよ
その後Suica無しに切り替えたからもう使って無いけど。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 23:46:14.82 ID:r4CiYIoh
東急ハンズとかに行くとサンプル置いてあるから、自分の財布で試してみたら?
443439:2011/04/16(土) 00:13:28.24 ID:O6b7KdFt
>>441 >>442
なるほど。
まだカード届かないので、来たら探しに行ってみます。

444名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 21:34:18.17 ID:WYZY9I3c
ダイナース 限度額設定なし
アメックス プラチナ 限度額設定なし
シティ ゴールドVisa 100万円
SBIプラチナマスター 200万円
JCB ゴールド 250万円

三菱UFJ Visa 10万円

年間100万円利用して三菱の口座をプラチナ・ステージにしようと思った
んだが限度額が10万円じゃ使いにくいよな。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 22:10:01.37 ID:vyb1IsWj
増枠できんのか?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 19:34:58.78 ID:ucHv8+lp
>>444
そりゃ単に他カードの与信枠が大きすぎて
カードを発行しても使用機会が少ないと判断されたからでしょ。
カードを整理するか、しばらく我慢して実績積んでから増枠依頼か。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 13:44:34.94 ID:wDP7aBYk
スーパーIC一般カードの申し込みは交通系電子マネー付しか選べないみたいだけど
関西在住だからPiTaPa選んだ方が使えるエリアが多くて便利だけど、電車に乗らなかったら年会費的なのがかかるようで
普段電車乗らないし、それだったら年会費の無いSuica付を選ぶ方が吉だよね
448名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 19:36:22.86 ID:Fkx8PTUH
バスは乗らんのけ?
449名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 21:39:35.92 ID:2hzUeGHd
自販機で使うだけでも良いぞ
450名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 22:43:17.36 ID:LtbRIL7H
>>448
>>449
PiTaPaバスは知ってたんだが自販機でも使えるのか!
逆に電車やバスに乗る機会を作るつもりでPiTaPaを考慮してみるか
451名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 11:48:07.41 ID:pCciTEUC
>>450
関西はPiTaPaの自販機多いよ
452名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 16:13:56.02 ID:aj5JgxuP
関東民なのにピタパ持ちw
帰省のときだけ使います。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 21:52:25.24 ID:AK+Vmbep
今日本人確認の電話きた。
自分の干支なんて久しぶりに言ったわw
454名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 23:51:36.53 ID:BhbM+gL8
今、日本人確認の…
455名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 00:10:05.69 ID:UlVQumcN
猪年と言うところを思わず豚年と答えて
外人とばれてしまうんですね、わかります
456名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 01:02:01.03 ID:Sx2R/NhR
確かに干支を聞くのは日本人確認に良いかもしれんw
457名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 07:45:40.06 ID:pwdmbaQ4
最近、キャンペーンが少なくてなんか寂しいよ
458名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 22:16:15.76 ID:4WYsZUqZ
スーパーICカードってDirectにログインしてからじゃないと明細見れないの?
サイトを2段階巡るのめんどくさいしweb家計簿ソフトにも何故か自動ログインでクレカ明細引っ張ってこれないしで結構不便
459名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 22:53:51.88 ID:Asw2JZhg
ICクレカより
ぜんぜんマシ
460名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 00:57:59.68 ID:r50QMu4X
確かにwブックマークしてなきゃたどり着けんな
461名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 01:05:25.46 ID:hnB4e2lD
ベトナムでは今年はぬこ年だ。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 08:36:48.60 ID:t2Lkm98a
海外キャッシングは金利が良いね。
気に入った。
後は海外のATMで飲み込まれない事だけを祈る。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 19:41:35.46 ID:FZCpzSqw
赤いICキャッシュカードが届いた
464名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 20:03:32.36 ID:STH1906T
おめでとう!
465名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 12:44:55.64 ID:jxWgDz3j
>>453
俺干支言えなかった・・・
忘れてる自分にビックリしたし、相手もビックリしてた
466名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 13:42:14.95 ID:/0hLVIvi
「ご本人様確認の為、お客様の干支をおっしゃって下さい」

「えっと・・・」
467名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 14:33:02.93 ID:WRAe4mcc
最近中国へいくことが多くなり、銀連つきのカードが欲しくなり、初めてUFJで
作りました。
キャッシングは不要だし、住友の時から住友オンリーだったけど、UFJの株が下がって
買い増しするうちに結構な株主になってしまった。
 落とされたら株主さまだぞ。と電話するぞ
468名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 17:37:59.06 ID:azMN7MUO
ここ干支なんて聞くの?皿みたいだね
469名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 22:30:47.81 ID:6GNnj3Zf
ムーディーズ:三菱UFJ傘下の証券会社を引き下げの方向で見直し
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aOWYpzC7Qk4g
470名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 14:53:40.95 ID:MRcFI9x2
チャラチャッチャ チャラッチャー
471名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 21:29:03.57 ID:+CTA/Xl6

次のカードは、いつ来るのだろう…。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 22:22:57.40 ID:IbLwSQJN
給与振込口座だったのに赤いICカードを送ってくるとは
結構渋いな
473名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 12:21:16.33 ID:4WSOXLrI
>>472
渋すぎだから俺はメインバンクから降格させたよ。
手数料無料のUFJ銀行の振込みにしか使わない。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 14:02:45.10 ID:q5TYNpmw
学生のうちに作っておいてよかった〜
475名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 20:40:02.00 ID:uNQg19nQ
電話確認きてから何日くらいでダイレクトの表示かわるんだ?
476名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 21:56:35.45 ID:4H/4YxLi
電話なかった
477名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 09:55:16.24 ID:R86LvxrF
条件無しでコンビニATMが平日昼間無料や同行間送金無料など
みずほ、三井住友と比べてもメインバンクとしても最適だと思うがな。
地方ならば地銀の利便性があるが、東京に住んでいるならば
三菱UFJと郵貯があれば十分な気がするわ。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 10:05:35.92 ID:MNVFLDmt
セキュリティタイプにしてしまったから、
その利便性を生かせない俺がいる
479名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 10:40:07.86 ID:R86LvxrF
そっか、自分はSuica一体型にしたから結構便利さを満喫している。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 11:29:35.62 ID:Jyy3O9BS
>>477
東京なら郵貯・労金・信用金庫で充分。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 11:39:04.26 ID:OSm1RZFI
>>480
貧乏くせぇ
482名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 13:09:02.68 ID:TSjjXMth
クレジット明細の葉書こねー
そろそろくるはずなのに
483名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 14:56:55.09 ID:KDSTfnrU
>>477
三井住友は平日の日中ならゆうちょATMとビューアルッテが条件なしで無料
484名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 15:11:54.89 ID:kEQAxWZR
>>477
>条件無しでコンビニATMが平日昼間無料

すごいな
485名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 21:49:47.10 ID:XsSPJ1Tr
>>480
10年以上前だったら郵貯のほうが断然便利だった。
今は、三菱東京UFJが便利だな(50マソ人質前提で。)
486名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 05:42:39.08 ID:HPFgQ816
スーパーICカード KIPS+PiTaPaのカードはエンボス無しなのかな?
申し込もうか迷っていてとりあえずパンフレット貰ってきたんだが
クレジット+KIPS単体のカードにはあるように見えるけど

なんとなくエンボスありの方が好きだが便利性で言ったら前者だからちょっと迷う
487名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 11:18:32.73 ID:i9vgHvwO
>>486
>スーパーICカード KIPS+PiTaPaのカードはエンボス無しなのかな?

エンボス無しだよ。
このカード使用者より。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 12:00:37.16 ID:p13jgRvX
>>487
他の交通系一体(VIEW、TOP)もエンボスレスだな。

Suica開始当初からあるエンボスを知らない券売機での使用を考慮してか
Suica/PASMO勢の一体カードはどのカードもエンボスレス。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 14:13:30.11 ID:twf3eYfZ
違う 交通FeliCaはアンテナがたでエンボスと干渉していまうから。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 18:15:41.97 ID:NqZ8WBoO

6月末でクレカの有効期限が切れるんだが、
今日、7月からのクレカが届いた。
良かった。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 18:33:58.61 ID:yXDAkP2L
早いなw
492名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 19:20:48.77 ID:HPFgQ816
>>487-489
d!エンボス無しなのか
電子マネー一体型カードを持ってないしタッチだけで決算するのがどんな感じなのか気になるから一体型で申し込もう
でもその前に口座作らないとw
493名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 20:19:49.20 ID:skD8FRZJ
エンボス無いと、ガッチャンガリガリの時に困るよな
海外旅行で訪れた地に、まだガリガリやってるところあったし
494 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/30(土) 22:32:20.08 ID:tyzNNroY
交通系の電子マネー内蔵カードは、Suica/PASMO/PiTaPaどれもエンボスレスだしなあ……

葉型のアンテナを仕込んだおかげで、エンボスを入れるなど変形できなくなった模様。

しかし三菱東京の場合、一体型でSuica/PASMO/PiTaPa内蔵型でないものを募集停止してしまったのが痛い。
キャッシュカード一体型を持っている者は、(途上国を中心に)海外には行かない方がいいとでもいうつもりなのかね?

発行費用が高かったから消えたというのがもっぱらの噂だが……

>>493

アメリカの様な先進国でもまだ見られるし、途上国だとさらに多い。日本国内でもまだあるんだけどね。

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1150035586/l50
【エンボス】インプリンター使ってる店【ガッチャン】

ANA VISA Suica やYahoo! Suicaがメインのものも、エンボス付きのサブカードは持っていくべきだろうね。
(その多くはVISAブランドだろうから保険的にも出来ればMasterブランドで)
495名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 23:02:51.79 ID:WR6jsvPQ
エンボスなんかなくたってペンで書き写すだけでもいいんだけどね
496名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 23:07:35.31 ID:s0sSkgMZ
田舎のタクシーとか未だにインプリしか積んでないとこあるからな…
497名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 10:48:05.81 ID:IxQ7xREi
エンボスが無いせいかVISAのマークが右上にあるせいか知らんけど
レジに出すと3回に1回は上下逆に通されて「このクレジットカード
使えないんですけど?」とか言われる・・・毎度訂正するの疲れたよ・・・
498名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 11:43:46.01 ID:4tNbWw5m
>>497
右上は関係なくね?左上ならともかく
499名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 11:58:05.69 ID:6eERGQVb

>>497のような経験は1度も無いなあ。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 15:11:23.24 ID:F5ZNVV/Z
>>497
虚弱児乙
501名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 16:34:22.79 ID:UN6pBsfA
>>497
このカードではないけどスルデビでそれやられたことあるわ
502名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 00:23:57.40 ID:Jq4rp0mB
一体型の一般カードが募集中止になった理由が理解できない。
クレジット単独カードは相変わらず募集しているが。
クレジット単独カードなら子会社にMUFGカードがあるので、
そちらのほうをすすめれば良いのに。なぜ?
503名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 01:36:46.82 ID:955x6DlQ
>>502
稼働率が低いからじゃなイカ?
単独カード作るよりも経費かかってそうだし
504名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 01:53:32.21 ID:GEYZCN9N
一体型は稼働率が低かったのと総量規制の関係で年収チェックなどでコストがかかって赤字なのが原因らしい。
505 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/02(月) 02:33:17.33 ID:LJ+BTAPU
>>497

実は、キャッシュカード一体型クレジットカードは全部その悩みを抱えている。

自分もこの前、イオンセレクトでそれをやられた。みずほマイレージやSMBCでもそれに悩んでいる人はいそう。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 09:52:20.12 ID:wSu6aHhA
ここやSMBCとか国際ブランドが右上のカードなら分からなくもないけど
本来の位置である右下にあるイオンセレクトやMMCAMEXで間違えるって何なの
507名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 17:55:40.73 ID:/piS0ZOJ
高齢スーパーホワイトからやっと脱したばかり。
いい加減な記憶で申し訳ないのだが、三菱東京UFJ-MASTER、MUFGスーパーICマスター
みたいなカードがあったような気がして、既存口座があるので2枚目且つメインにとサイトを見たが無かった。
MUFG口座一体型は今VISAに淘汰されたのか、単に自分の記憶違いだったのかな。
あと、申し込むにしても交通系が必ず入るから審査は更に厳しくなったと考えた方がいいでしょうか。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 18:15:49.48 ID:1GSN//TB
Masterがあったかどうかは知らないけど、PiTaPa以外は審査するところがないんじゃない?
SuicaもPASMOもただのプリペイドカードだし
509名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 21:10:21.93 ID:tl54YQT6
マスターなんてあったっけ?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 21:38:28.43 ID:1FMhCaVE
>>505
それもあって、自分はスーパーICのゴールド(セキュリティ型)を選択した。
クレジットもキャッシュも同じ方向でカードを通せば済むからね。

ただ、セキュリティ型は>>478の通りMUFGのIC対応ATMでしか取引ができないこと、
自分の場合はさらに生体認証も登録しているので、生体認証対応ATMでないと
利用できないデメリットはある。節電の影響で自宅近くのMUFGのATMは終日閉鎖だしね(涙

そんなこんなで給振口座はMUFG、少額引出用口座としてみずほ、と用途を分けて対応しています。
SMBCはATM関連のサービス悪すぎるから残高0にした。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 16:46:17.46 ID:kV3Y5zAX
メガバンク発行カードのなかでMUFGが一番使いやすそうだね
どれも一長一短かもしれないけど、SMBCは年会費改悪、カードが薄い
みずほは不正使用に対する対応(セゾン)が気になる面

あとMUFGはゴールドが100万使用で無料ってのが地味に最高な気がする
ゴールドカード自体もってないけど、作るんだったらMUFGで作りたいものだ
512名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 17:19:42.53 ID:dKuv7EX+
あのーMUFGは銀行名じゃないんで・・・
513名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 17:21:32.35 ID:0gzJQdQN
BTMUか
514名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 17:36:13.90 ID:JCMDWMH/
キャッシュカード機能付クレジットカードだとカード券面のデザインがダサい。
ディズニーJCBカードみたいなデザインにしろよ。

>>507
JCB一体型ならフィナンシャルワン提携等であったが、JCBの創立に三和銀行と神戸銀行(現:三井住友銀行)が関与しているとの理由から淘汰された。
住友信託銀行とJCBの仲が悪いのは三和銀行が原因(ただし、戦前に住友銀行と三和銀行との二行で、辻林銀行を分割合併している)
515名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 00:06:46.50 ID:YXBZLeIt
ディズニーJCBのデザインとか勘弁してくれw
今のままの方が数段マシだわ。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 02:31:05.69 ID:vUjt1kCU
>>504
銀行直発行のカードは銀行法に守られているから総量規制対象外。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 02:35:29.98 ID:LClYyIcF
あれ?貸金業法は銀行法で代替されるから例外となるけど、
割賦販売法の規制はきちんと適用されるんじゃなかった?(銀行直接発行)
518名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 08:23:52.98 ID:tXtmFmIr
過去ニコス破産してるけど無理かね?
519名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 11:10:07.34 ID:/BGrBC54
>>518
UFJ系のニコスやUFJカード、auじぶんCard等は無理。
三菱系のDCカードはイケるかもしれない。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 14:52:21.02 ID:M077B0AB
会社で作らされた口座はこれには出来ないんですか?
通帳には普通預金と書いてある
521名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 15:05:48.64 ID:0l1/Qh+I
できるよ
522名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 15:13:11.21 ID:M077B0AB
>>521
ありがとうございます

社会人一年目だと速いですかね? カードは三枚目
・JCBアルバラカード(五年ぐらい使った、公共料金、航空券等定期的に使用)
・ViewSuicaカード(VISA) 今春からオートチャージ、定期券代とか定期的に使用
両方S20だったと思います

今の三菱東京の口座にはボーナス代のみ振り込まれる設定です
ボーナスが振り込まれる10月ごろの申し込み考えてます
いけますかね?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 15:35:45.69 ID:J9CTtMzu
勤め先が上場企業だったら囲って貰えるんじゃねーのー
524名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 15:38:38.19 ID:M077B0AB
>>523
非上場です。。

駄目ですかね、ATM手数料無料目当てですw
525名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 15:55:04.89 ID:s7Lrk8R8
通帳にスーパー普通預金って書かれてる?
書かれて無ければスーパーにしなきゃ作れないよ。(たぶん)
口座番号とかは変わらないので大丈夫ですよ。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 15:56:43.11 ID:M077B0AB
>>525
スーパって書いてないです、普通預金って書いてます
んじゃ今の口座をスーパーにしてからクレカ付きにって順番になるんですかね?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 16:09:35.51 ID:s7Lrk8R8
ごめん、サイト見たらスーパーじゃなくても大丈夫みたいだ。
ここはあまり落とさないから申し込んでみれば?
528名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 16:13:43.14 ID:M077B0AB
>>527
ありがとございます!
春にViewSuica申し込んだばっかなんで10月あたりにやってみようと思います

529名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 16:57:07.85 ID:/BGrBC54
>>521
520の「会社で作らされた口座」というのが、会社から給振用としてBTMUを指定してきたのか(個人名義)、決済用として会社の指示で作らされたのかで違ってくるよ。
後者だと作れない
530名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 17:21:06.51 ID:M077B0AB
>>529
まさに後者
とりあえず時間ある時に窓口でそれだけでも聞いてみます
どーもです
531名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 17:38:14.81 ID:Qz/ukptD
JCBのプロパーしか持ってないからお守りとして三菱東京UFJーVISAのスーパーICカードを取得したい
上のレス主が口座関係のことで悩んでいたけど、逆にここのカードを取得したいがために給与口座とは別に三菱口座を作った人っている?
SuicaならまだしもPiTaPa一体型の銀行カードはここしか見たことがないので便利かと思って口座開設しようか迷ってる
532名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 18:17:40.12 ID:tXtmFmIr
>>519
ありがとう。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 19:54:48.72 ID:LClYyIcF
>>531

将来関西圏以外に引っ越した時、pitapaの維持費1000円を払う羽目になるかもしれない可能性まで考慮したうえならば。
pitapa一体のキャッシュカードはこれが難点。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 19:59:45.92 ID:+rq94dxX
実家が関西圏なら年1度くらいは帰るだろうし問題ないけどな
俺の話だけど
535名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 20:40:56.73 ID:Qz/ukptD
>>533
その維持費が最大のネックに思ってる・・
学生だから将来どこにとぶかもわからないし

>>534
実家は同じく関西圏
ローカル線で使えるし、ポストペイ型だと使い勝手が良い気がして
SuicaよりPiTaPaを選びたいところ
536名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 22:00:27.97 ID:LClYyIcF
>>531

将来関西圏以外に引っ越した時、pitapaの維持費1000円を払う羽目になるかもしれない可能性まで考慮したうえならば。
pitapa一体のキャッシュカードはこれが難点。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 13:29:47.79 ID:2MxlUF4V
本確きてから2週間ちょい経ったが音沙汰がない
538名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 13:51:44.49 ID:Qgp1GdXl
GWの影響で通常より遅くなるよ
539名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 16:27:11.88 ID:P93C6bR0
そろそろ1年以上経つのに・・・s20c5から上がらない・・・。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 16:38:44.52 ID:P93C6bR0
1年経っても限度額がs20c5のまま・・・デスクに相談しても却下。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 22:31:39.73 ID:lDASO8z9
そりゃ自分の問題だろ
542名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 00:47:57.04 ID:3ZFZT5Bo
どうしてもそこそこの限度額設定してくれるカードが必要なら、
ここに拘ることないんじゃねーの
543名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 14:04:34.40 ID:9cyRp91T
三菱東京UFJ銀行に三口座あるけど、東京三菱銀行の金沢支店の口座維持手数料払い忘れ&滞納で強制解約に5年以上前になってるから、怖くて申し込みできない・・・・・・・
ちなみに年収300万円、30代派遣独男、銀行のクレカ一体型キャッシュカードを数枚保有してますですハイ
544名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 21:47:53.40 ID:wbtAj3dV
>どうしてもそこそこの限度額設定してくれるカードが必要なら、 ここに拘ることないんじゃねーの
ここのゴールドおすすめ。年間100万決済すれば年会費ただだし。
545520:2011/05/07(土) 22:30:20.37 ID:ZlWryvGG
今日テレビ窓口で聞いたらオッケイでした
申し込むタイミングとしてはいつ頃がいいでしょうか?

2月末にVIEWSuica申し込んでS20
四月に入社です
三菱東京の口座には10月のボーナスまで入出金なし
残高1000円もない状態が続くんで急いではいません
546名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 10:01:41.23 ID:bsuoEa9D
多重状態じゃないみたいだし、今すぐ申し込んでみてだめだったらまたおいで
おれ残高7円で1年以上放置してたけど在確も無く3週間くらいでカード来たよ
547名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 11:04:03.81 ID:yutW+/lb
548名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 08:38:53.28 ID:EE0+uVmC
貧乏人が意味も無く口座開きまくってるのかよw
1つでやりくりしろボケ
549名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 11:50:36.22 ID:B6WnAxGo
今日、切り替えの申し込みをインターネットでしてきました。
インターネットバンキング契約していないので、キャッシュカードを使用してログイン。
年収320万、無担保借入残高50万、カブドットコム支店普通預金残高0の俺は間違いなく落ちる。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 16:25:52.25 ID:gMS3GaLL
平カードからゴールドに切り替えたい
551名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 19:37:13.20 ID:JqyCTcJG

平カードだがゴールド選択は
あえて選ばなかった。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 20:34:42.22 ID:MysOKMmk
世帯主で公共料金払ってたり出張族の人は100万達成し易いから
あえてゴールド選択を選んでもいいと思う。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 21:25:40.25 ID:f+CzPLlH
選択を選ぶ>>551-552
554名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 21:52:44.63 ID:DgtvA/Im
ゴールドだとスーパーICカードでエンボス付カード(鉄道提携無し)を選べたりするのも地味に良い点だと思う
555名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 16:51:00.17 ID:SNTDKbF8
郵便の不在票あったが
ダイレクトのクレジット画面なにも変わってないからダメだったな
556名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 19:06:08.63 ID:t4quUWne
>>555
申し込みから何日くらいで不在票来たのですか?
自分549は昨日ダメ元で申し込みました
557名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 20:45:22.40 ID:SNTDKbF8
>>556
3週間くらいかと!

さっき届いてみてみたら大丈夫でした。
学生でS10C5でしたw
4月に新規口座作って1000円しか入れてなかったんでしょうがないですねw
558名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 21:26:55.01 ID:756iROEM
いや学生は普通その枠だよ
559名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 21:50:08.93 ID:t4quUWne
>>557
ありがとう!
俺は低属だから、ダメ元で申し込んでみたから結果は気にしないけど、参考になりました
560名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 23:01:49.37 ID:hrb1bADw
>>559
ちなみに何のカードを申し込んだのさ?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 23:26:57.77 ID:t4quUWne
>>560
東日本在住なので、suica機能付きの一般のスーパーICカードです。
本当はICクレジットカードのデザインがよかったんですが、一体型が欲しかったので、仕方なくsuica機能付きをダメ元で申し込んでみました。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 20:28:30.13 ID:4fHx1CRs
>>561
ありがとです
非一体型のカラフルなデザインは素敵だよね!
昔は募集あったみたいなのに残念だよ・・
563名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 21:14:02.59 ID:D+U60mTF
新年度になったらポイントがすっかり消えてなくなったんだけど何ポイント以上無いと失効するの?
去年の暮れまでに買い物した100ポイント前後なんだけど交換するもの無いから貯めといたんだ
564名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 21:21:46.68 ID:5wVYJnSi
200ポイント
565名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 21:26:43.67 ID:fknFMYKK
事前リボ登録して無駄なく使って10万円分だな
566名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 21:41:15.53 ID:6N1ZJqu4
>>563
明細、送られてくるだろ
良く読めカス
567名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 21:44:40.47 ID:D+U60mTF
>>564
ありがと。
規約に則ってやってる事だろうけど盗人みたいで後ろめたくないのかな。
あの楽天でも事前に警告メールが来るから不親切だなあと思った。
JやVメインで使ってるせいかそういう細やかな心づかいが無いのはすごく残念に感じる。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 22:36:46.26 ID:fknFMYKK
> 規約に則ってやってる事だろうけど盗人みたいで後ろめたくないのかな。

なんかこういう奴増えたよね
569名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 23:02:32.83 ID:7PjqSKZu
ゆとりなんだろ
570名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 02:40:21.64 ID:maX9okR9
理解出来ないヤツはカード
使わなければ良いのに。
571560:2011/05/12(木) 21:50:45.16 ID:d9/IEDOs
あれからのチラ裏になりますが、電話が三菱東京UFJ銀行から実家にあったというので確かめたら、パンフレットが郵送で送られてきただけでした。
電話がない時もあるのですか?
572名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 22:03:44.56 ID:Tik10lpX
電話があったのか無かったかはっきりさせろjk
573名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 22:08:18.54 ID:7xSfFpLS
学生は店頭で申し込むしかないから本人確認済ませてるし電話なんてあるわけないよ
申し込むとき写真付きの免許証や学生証見せてるのに申し込んだのが本人じゃないなんてあり得ないんだし
574名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 22:09:38.60 ID:7xSfFpLS
って560=557で学生だと思ったけど違うなら知らない
575560:2011/05/12(木) 22:17:46.77 ID:d9/IEDOs
みなさん、レスありがとうございます。
>>572
電話はなかったようです(出張で自宅からしばらく離れていますが、登録の住所は自宅でした)

>>573>>574
学生ではないですが、正社員ではありません
576559:2011/05/12(木) 22:21:54.54 ID:d9/IEDOs
連投すみません
私は560ではなく、559です。
>>560さん、すみません。
更に、自分は正社員ではなく、派遣社員です。
申し訳ありません。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 22:29:39.22 ID:ZsFSYhW9
>>576
おい、コーラ買ってこい
578名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 23:04:23.11 ID:360O40BM
俺チェリオ
579名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 00:09:59.23 ID:Io2d8qty

ポイントの価値が次回受付から
下がるような気がしたから
ポイント交換受付4月末終了? だったかで
交換出来る最大限にポイント交換した。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 00:41:08.66 ID:/vCHmvmP
C0ですが海外で口座から現金引き出せますか?
レートは良いのかな?
581名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 02:03:45.93 ID:+uc2zLXv
できない
582名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 16:45:21.00 ID:Sr56QEHC
派遣をナメんなよ!
583名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 20:40:49.79 ID:PfHx+Z/q
ゴーゴー!
584545:2011/05/13(金) 21:33:19.67 ID:rr9xl9NN
>>546さんは私へのレスですかね
ありがとうございます

もうめんどくさくなってICクレジットカードゴールドじゃない方
たった今ネットで申し込んじゃいましたw
普通口座持ってたら楽ですね、身分証のコピーやらもいらんようで

吉報を待つのみ。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 09:42:17.78 ID:52UEx4BT

職場で銀行口座作るように
言われて同僚3人と歩いて
10分の所にあった銀行で
口座を作りに行った。
銀行に行くと
「クレカ作りませんか?」
と言われて他の同僚はゴールドに
したが私は控えめに審査が
通りやすいように
NONゴールドにした。
同僚の審査が無事に
通ったのか知らない。
その職場は数年前に倒産した。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 11:03:12.70 ID:LiU62Sm9
倒産前にゴールドにしといて良かったね
587名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 01:20:07.83 ID:2Q9jgE+l
まだ申し込みから3週間経ってないのにドキドキする。
まあ、落ちてるんだろうけど
588名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 17:32:18.99 ID:hHPIQyYr
現在、平カードで限度額ギリギリ(S18C2)まで使っている状態が
3年ほどあり、6月中に完済してみようと思っています。
過去に限度額の引き上げを2回拒否されましたが一気に完済したら
限度額上がるでしょうか?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 17:43:03.75 ID:iTRBjKSP
>>588
机に聞いたら?
590名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 18:32:51.42 ID:I/2MA5SA
>>588
完済してすぐは多分無理。
マンスリークリアで、半年くらい修行しなよ。
使用額は月に5万〜10万くらい。
で、問題ないと思われれば上げてくれると思う。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 20:49:23.53 ID:4FDdH/uz
test
592 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/17(火) 23:30:52.90 ID:yXZG6EeG
test
593名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 09:26:04.53 ID:NpIoQ1b9
申し込んでから1ヶ月になるけど、なかなか来ないな…。
スーパーICカード…
594名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 10:06:31.25 ID:lv10Q+UC
>>593
生理と同じ。
来るまでヒヤヒヤ、来てからホッ!
595名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 10:54:27.16 ID:7tVzzICR
>>594
セクハラですよ
596名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 14:27:13.65 ID:F9JEYIEV
来てからヒャッホッウ!
597名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 16:47:06.70 ID:W0iOecBj
来ないこと確定してヒャッホッウ!
598名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 18:19:00.23 ID:L9UNT5ZH
ヒャッホッウ!ヒャッホッウ!
599名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 19:59:07.40 ID:WbnOvP1B
ウホッ
600名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 01:56:13.46 ID:l0fqTUiI
ネットで申し込んだら翌日OKのメールがきた。
銀連カードがほしかったのと、ここのVISAは得ろサイト用に作ったのに、、

カードが届いて甘っちょろいゴールドだったことと、いきなり200万の枠には
びっくりした。
その手のサイトはDiやAmeがないので不便だった。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 06:19:28.08 ID:3KDe96Yh

余程の資産家かネタか。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 07:47:45.23 ID:vM46gShV
ネタだよ
メール入力した覚えがない
603名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 14:37:47.66 ID:WkaDkk0J
4日前に退職したんだけど
勤務先をそのままにして書類を提出しても通るかな
604名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 20:46:12.66 ID:bFu9AVL2
7日にネットから申し込んだら、今日届いた。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 20:53:05.21 ID:vM46gShV
やったね!

おれ13日に申し込んだから来週かな?
606名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 01:37:02.97 ID:2AtQNVhL
自分は9日です。
落ちたかな?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 08:44:07.58 ID:/0JtjsGk
銀行の窓口で印鑑変更しに行ったら
一般からゴールドに変えるよう勧められた。
簡単に変えれるものなのか?

ちなみに一般DCのVISA
S70でC0
プラチナステージ
608名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 09:38:06.59 ID:2AtQNVhL
>>607
それは年会費獲得の為の甘言であって、インビテーションじゃない。
騙されるな
609名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 09:58:58.74 ID:y4FJjeYK
>>608
「年会費獲得の為」じゃないインビテーションなんてないだろ
610名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 10:21:52.80 ID:vp58ntvH
ここのゴールド限って言えばメインで使われた時、年会費を取れない可能性は高い。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 10:57:44.02 ID:/0JtjsGk
最悪召し上げもあるのか?
メインで使ってるからそれは困る…

年間100万使えば年会費掛からないって言ってた。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 20:31:06.40 ID:htJV/c3L
イオン金のご案内とかもあるしな
「ない」なんて言い切るのは間違い
613名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 23:07:34.62 ID:x9GWt7dq
スーパーICカードSuicaを申し込もうと考えている20歳大学生なのですが、審査は通るものなのでしょうか?
普通預金口座がないと申し込めない等の問題にあたったため、店舗に行くつもりですが、学生カードのような括りがないので、心配どす

何も考えずに店舗に足を運んだ方が良いでしょうか?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 23:22:22.82 ID:OW1l5K0Q
そもそも学生は店頭申し込みしか受け付けてないわな
もちろんクレヒスがきれいでカード持ちすぎでなく多重申し込みしてなければ通るよ
615549:2011/05/21(土) 10:52:41.08 ID:IffJiGoU
9日にインターネットで申し込みし、今日ログインして確認してみたら、クレジットを選択したらクレジットメニューと表示され、先に進んだら暗証番号登録画面が出ました。
合格ということでしょうか?
まだ、ICキャッシュカードもしくはスーパーICカードは送られてきていません。
クレジットカードメニュー表示されたことについて、教えてください。
よろしくお願いいたします
616580:2011/05/21(土) 14:32:20.17 ID:YuvV5naA
カード届きまいたが、裏面にPLUSのマークが。
これでメイン銀行を地銀からUFJに変更できます。
ちなみにスーパーIC KIPS+PiTaPaで
関東在住ですが出張族なので関西圏の地下鉄私鉄乗りに便利そうなので
申し込みました。
S30C0です・・・・・・・・
申込から到着まで約3週間、在確はなかったようです。
617580:2011/05/21(土) 14:34:44.61 ID:YuvV5naA
>>615
合格だよ、あめでとうございます。
電話で問い合わせても結果教えてくれないから
到着まで待つのみ、1週間以内に届くと思います
618580:2011/05/21(土) 14:37:56.86 ID:YuvV5naA
>>615
あとパスワード設定して中に入ると
枠を確認できますよ、たぶん
619593:2011/05/21(土) 14:38:42.82 ID:7up8lOyP
>>615
俺もさっき見たら変わってた!
スーパーICカード KIPS+PiTaPa早く来ないかな。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 14:41:14.17 ID:IffJiGoU
>>617
ありがとうございます。
カブドットコム支店等三口座保有しているのですが、今回申し込んだカブドットコム支店はメインバンクではなく、カブドットコム証券もほとんど利用なし、残高1万円未満の口座だったので落選確実と思っていたので、とても嬉しいです。
申し込んだのはSuica一体型(支店のない東北だった為、選択肢がこれしかありませんでした)です。
ご回答ありがとうございました!
621名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 14:43:06.22 ID:IffJiGoU
>>619
おめでとうございます。
当選すると嬉しいですね。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 14:45:22.79 ID:IffJiGoU
>>618
いろいろご親切にしてくださりありがとうございます。
後日確認してみます。
三連続投稿申し訳ありません
623名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 20:35:08.86 ID:OmW1YLiZ
>>620
カブドットコム支店のみカード申込ですか?
他の口座はカードを既に所持しているのですか?
624620:2011/05/22(日) 21:42:01.61 ID:7MdByXdR
>>623
他の口座はくまのプーさん(メインバンク。実店舗)とディズニー(キャッスルタウン支店)デザインのキャッシュカードで、クレカ一体型ではありません。
その二口座はデザイン目当てで開設したので、切替予定もないです。
カブドットコム支店のキャッシュカードのみ赤色の一般のキャッシュカードでしたので、申し込んでみました
625549:2011/05/26(木) 15:38:45.13 ID:CFux7bxb
利用可能枠はS30C10でした。
まだカードは届いてません。
待ち遠しいです
626 忍法帖【Lv=7,xxxP】 !bit:2011/05/26(木) 15:39:43.06 ID:8Y2T/M2/
保守&test!hage
627名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 18:20:26.22 ID:d+fn/CV/
>>625
同じ人発見
628名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 21:02:03.34 ID:+0amLeht
簡易の不在票キテター
明日が楽しみだぜ。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 00:34:38.30 ID:JlMgZrNK
S100だった一般カードをゴールド(S300)に切り替えたのを、再び一般に戻したら、今度は
S50まで下がってしまいました。結構使ってたのに。ゴールドなんて試さなければよかった!
630名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 16:32:50.94 ID:7xAc2/VC

私の 利用可能枠は
S20
C05 。
少な。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 19:59:45.11 ID:CbxlGqCw
私の 利用可能枠は
S10
C05 。
少な。  新卒しかも中小じゃこんなもんか
632名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 20:18:12.19 ID:51PP9s77
S10C5だけどPiTaPa枠が15ついてるぜ
633549:2011/05/27(金) 21:07:45.86 ID:jqM+cfMU
自分は逆に戸惑ってます。
派遣社員にS30もくれるなんてここが初めてです。
書留が来たので、明日ぐらいに受け取る予定です
634名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 05:33:04.58 ID:LWsh/Vxo
>>631
私がクレカ会社側なら新卒は
S 05 C 05 。
にする。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 08:33:28.07 ID:m9iL821I
S5じゃ何も買えんだろ
636名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 08:57:17.64 ID:hrefOfx9
学生ですが、S30でした
なんやこれ…
637名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 10:40:44.85 ID:8nJYphaP
保護者の属性がその程度なんじゃないの?
638名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 10:49:35.34 ID:tO8LHrGx
>>636
借金0、他のクレジットカード3枚持ち、年収450万、勤続10年、賃貸のサラリーマンの俺には赤いカードが来たぜ。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 11:11:48.54 ID:4fPL8Sj1
日経225企業、持ち家(ローンなし)だけど
一回目は赤だったよ
二回目はS20
640名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 12:51:36.45 ID:KYp1ma/G
>>638
お前は俺? 似たような経歴の自分はS50でキタ
持ってるカードで一番枠少ない
今まで支払遅延等は一度も無いです
昔、ニコスのカード使ってたからかな
641名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 14:44:49.01 ID:Sq+cFcES
>>635
確かに飛行機の正規運賃で実家往復でアウト
まあ普段は5で十分すぎるけど、ATM手数料特典目当てだしw
642名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 14:47:26.10 ID:Sq+cFcES
ついでに言うと
S20くれたViewカードは定期代考慮してくれたんかな?
643名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 14:50:06.17 ID:m7TELqyB
2週間結果待ってるとこだけどダイレクトのサイトで、自分が希望した利用可能枠が載ってるって事は、審査通ったって事ですか?
644名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 16:17:12.51 ID:kaMJ1R9L
ポイント交換って、200ポイントで1000円だっけ?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 18:49:03.41 ID:dqy0OcKk
>>644
そうだよ!
646名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 21:34:53.01 ID:7GfBrlA5
クレジットカード機能のみの単体型はダイレクトに反映されないの?
がっかり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
647名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 22:55:08.98 ID:dqy0OcKk
>>646
ダイレクトに反映は一体型のみだね。
俺も以前国際キャッシュカードを使っていたから単体型を使っていたけど
ダイレクトではなく、別のサイトから入る形でのオンラインだったよ。
今は国際キャッシュカードを解約してSuica一体型のにしたら
ダイレクトで一緒に見れるようになった。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 23:04:56.22 ID:6r9Wc+cQ
今や貴重な国際キャッシュカードもったいない・・・
649名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 06:05:30.08 ID:F1UKBtz8
>>644
ポイント交換って、次回は200ポイントで
750円ぐらいに下がる気がする。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 08:23:14.10 ID:QlBj9OUO
>>648
それって、赤へ強制移行だったような
651名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 08:59:42.44 ID:TceU/mXS
赤でもInternationalの文字は入ってるよ
652名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 09:29:49.02 ID:F1UKBtz8

今年、赤に下がるかと思ったら、そのまま
だったんで良かった。
赤の意味を数日前に検索して知った。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 21:49:41.24 ID:bEEyP/EU
更新の時、無職だったら落とされるの、入る時も無職だったけど
審査通ったんだが、金融資産数千万あるんだが
654名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 23:21:18.45 ID:x1nKvmm0
なんで>>653みたいな意味不明な設定の奴が
ごろごろ湧いてくるんだこの板は
655名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 00:37:10.81 ID:Gy3FGque
引きニートの妄想だろ、放置でおk
656名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 00:47:35.39 ID:feoIHmE5
>>655
そうだよなー。資産が億なんて吹いてるヤツも見かけるが、実際そんなヤツの立場や人脈までも
想像できないから、ちょっとツッコミ入れると妙にリアリティのない展開になって笑える。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 09:15:45.27 ID:N5Cq6Ioi
オマケに変な日本語だし。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 11:43:41.81 ID:oa3TtG73
いや待て、誰も円とは言ってないじゃないか
オッペケドキア共和国ドルかも知れん
659名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 13:48:27.97 ID:m116cuWn
>>658
ツマンネ
660名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 15:19:57.62 ID:PZFPTXEL
>>658
オモシロイ
661名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 15:39:24.00 ID:zFqou1tn
suica付のやつは、suica機能(オートチャージ等)を使おうと思ったら、結局suica買わないと駄目なのですか?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 15:48:04.34 ID:U1jJYyg3
3年間限度額ぎりぎりまで使っているのはダメですか?
枠の引き上げに影響を及ぼす可能性などあるようなら一気に
返済しようと思ってます。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 16:13:19.99 ID:m116cuWn
>>662
枠にもよるんじゃね?
毎月15〜20万使ってきちんと払ってたら
S50が70になったが。

なぜ枠いっぱいまでいくのかが分からん。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 16:38:17.92 ID:U1jJYyg3
>>663
が毎月公共料金(月3万)と電話代(嫁の分含め月3〜4万)があって
リボ払いが10万ちょい分あります。Cは2万です。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 16:43:55.38 ID:2hefLEIO
>>661

そのカードのsuica自体を自身のクレジットでのオートチャージにできる。
ただ、そのカードのsuicaは定期券付きにはできない。
でも、別に定期券付きsuicaを用意した場合、そっちもそのカードのクレジットでのオートチャージにもできる。

ちなみにpasmo付きも大体同じなのだけれど、そっちは別のpasmoのオートチャージには使えないと思う。つまり上記の最後のができない。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 18:05:50.47 ID:m116cuWn
>>664
C枠は使わないほうがいい。
返済が1度でも遅れてなきゃ枠はあがる。

リボの枠貼付きは永遠に金利取られるだけだぞ?
667名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 18:55:43.00 ID:U1jJYyg3
>>666
C枠は今後使いません。完済後C枠0にする予定です。
返済は3年間一度も遅れてません。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 19:25:19.90 ID:U1jJYyg3
>>666
ちなみにATMでガンガン返済していった場合ですが。
予定返済金額をを早めに返済した場合当月引き落とし予定の
返済額は0になる感じですか?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 21:26:04.33 ID:m116cuWn
>>668
一括返済はデスクに電話。
ガンガン返せないから低俗なんだろ?
670名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 21:43:26.84 ID:m2iyj8qr
リボ払いで綱渡りしてるって事ですか?
いやぁチャレンジャーですね
671名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 00:47:32.42 ID:48yGLSiH
>>668
海外旅行でC枠無いと不便だから0にはしない方が良い。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 01:45:40.25 ID:xQaJcR2C

リボ払い してる人って信用は上がらない
と個人的に思う。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 01:51:06.56 ID:WfFR8XqA
すぐやらせる女が本命になれないようなもんだな。
674549:2011/05/31(火) 19:05:20.79 ID:BiROmiNz
カードが届いたのですが、新しいカードを利用する前に旧カードを廃棄して大丈夫ですか?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 21:03:56.60 ID:BSD3cegw
新しいカードをATMで試してから廃棄した方が無難
676名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 22:33:14.25 ID:xQaJcR2C

届いた新しいカード見ると
EDYが無くなって
スーパーICカード
コンビタイプ
になってる。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 22:34:37.38 ID:xQaJcR2C

EDYは携帯で使えるから必要無いが。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 22:46:15.83 ID:BiROmiNz
>>675
ありがとうございます。
試す前に廃棄してしまったので、明日試してみます。
やば
679名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 13:17:08.63 ID:l2cNu98g
Suicaほしさで作ったが、普段車と徒歩だから鉄道自体乗らないことに今更ながら気付いた。
680549:2011/06/01(水) 15:03:19.77 ID:1H4gJAKe
自己レスです。
無事に使えました、お騒がせしてしまい、申し訳ありません。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 11:01:16.32 ID:NXcStVxw
このカードは、キャッシュカード、クレジット、Suica、J-Debitと大活躍。
1枚でコンパクトなのに多機能だからとても気に入っている。
お陰で財布の中カード入れは、スーパーICカードSuicaと
アメックス、テレホンカードの3枚のみでスッキリしている。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 11:06:59.23 ID:uld2RL5h
>>681
1円でもクレカで使えば時間外手数料無料だし、枚数減らせるから作った口だ
都銀だけあって、コンビニATMと提携してるのも助かる
683名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 11:08:29.36 ID:NXcStVxw
>>679
もしSuicaにチャージする事があったら「Suicaインターネットサービス」に
登録をしておくととても便利ですよ。
https://my.jreast.co.jp/suicainternetservice/frmcsis/Index.aspx
684名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 11:13:05.98 ID:NXcStVxw
>>682
三菱東京UFJ銀行の良い所は条件無しで
コンビニATM(平日8時45分〜18時00分)が無料の所ですね。
それと同じく条件無しで同行間の振込手数料が無料。

正直、こことゆうちょ銀行の2行があれば
ネット専業銀行や新生銀行は無理して作らなくても良い感じがしている。
ゆうちょ銀行はオークション、ネットショッピング、国内旅行に行く時に
使っているけど普段は持ち歩いてないかな?
685名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 00:46:40.66 ID:KKH+AQOu
会社入って三菱東京UFJ作らされたけど
新生の口座大学時代から持ってるからそっちメインなんだよな

んで先日ICクレジット来たからそのうちどっちも手数料無料になって
相当便利になるわ、ってかこっちメインでもいいかもな

686名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 00:52:06.07 ID:olmHDUQW
コンビニATM無料ならみずほMMCの方が緩いんだけどな。
利用回数無制限な所が。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 00:55:54.86 ID:KKH+AQOu
確かに
んでもたまに実家帰るだけじゃロクにマイルもたまらんw
688名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 01:08:11.21 ID:olmHDUQW
>>687
MMCのマイル制はカナーリ前に廃止して永久不滅ポイントになった。
ANAとかパートナー加盟店は一応2倍で1%加算になる。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 01:21:54.81 ID:ExHq7568
>>685
何が言いたいのかさっぱりわからない
690名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 01:22:56.88 ID:KKH+AQOu
そうなんだ
つっても3つ目の銀行口座作るほどの動機にはならんけどなw

みずほ口座持ってる人はあるといいだろうな
691名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 01:30:48.94 ID:3hqSdGls
MMCのUC MasterCard一般を2枚保有してるけど、ここと違って他行ATM手数料無料にはならない(SMBCファーストパックの特典と同じ)から、俺はこっちがメイン
692名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 13:40:26.78 ID:/FS25Bbm
>>685
俺も以前は新生銀行を使っていたけど、無料振込みの改悪、
それと大手都市銀行がコンビニATMを無料にしたため
新生銀行を解約して三菱東京UFJ銀行をメインに使うようになったよ。
住んでいる場所や使い方にもよるけど、
俺的には新生よりもこっちの方が利便性が高い。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 13:48:06.14 ID:unFo+7iO
新生はネットサービスにログインさせる気がないから論外だな
あれはセキュリティではなく単なる嫌がらせでしかない
694名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 13:52:45.41 ID:/FS25Bbm
>>686
みずほ銀行のコンビニATMの無料での制限無しは
例えば貯蓄額やクレカ使用等々の条件が必須になっているけど
三菱東京UFJ銀行に関しては無条件で平日昼間無料開放してくれるよ。
その上同行間の振込みも無条件で無料だしね。
メイン、サブどちらで使うにしても使い勝手の良い。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 14:16:06.31 ID:KKH+AQOu
>>692
・家賃振込が東京のローカル信金
・実家帰っても郵貯ATMでおろせる

この二点がなけりゃ俺もBTMUメインでもいい気がするわ
次の給料からは五万くらいこっちに振り込んでもらう予定
カード代も引かれるし

>>693
あれなんで廃止になんねぇかなあ
696名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 14:22:57.51 ID:IPZhZR2z
新生はログインが面倒くさすぎる
こことSBIがあれば十分
697名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 14:36:53.73 ID:/FS25Bbm
>>695
なるほどね。
動かせない理由がありそうだね。
信金の良い所は日本全国の信金ATMで平日昼間と
土曜日14時まで(信金による?)が無料引出しが可能な所だよね。
自分が同じ状況だったら郵貯と信金だけでも行けるかも(笑
698名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 15:24:19.85 ID:MEbn2KTY
一年前、申し込んだら、否決。05/15の赤いカードがくる。
先月、もう一度、申し込んだら、やはり否決。今度は05/16の赤いカードが来た。
来年も申し込んで否決なら、キャッシュカードだらけになっちまうな〜
699 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 18:30:06.75 ID:3hqSdGls
>>698
なにか、DCとかでやらかしてないか?
延滞とか
700名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 18:39:24.93 ID:uNMAKc6E

かもね。
どこかの会社のVISAデビットにしたら?
私は今年更新だったが赤になったら
VISAデビにする予定だった。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 18:53:19.78 ID:MEbn2KTY
698
7年くらい前にニコス入会。(S10,C3)そこそこ使って3,4年前に退会。延滞は他も含めて一度もなし。
DC,UFJとは無縁。
ちなみにステージは常にシルバーをキープ
702名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 20:38:03.68 ID:3hqSdGls
クレジットカード機能付きキャッシュカードにこだわらないなら、菱信DCカードとかもオススメ。
三菱UFJ信託銀行と取り引きがあると優遇される
703名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 21:07:13.60 ID:MEbn2KTY
キャッシュカードだけでもいいけど、suicaのように凸凹のないカードがほしいから、申し込んでいる。
みずほもSMBCも浜銀もsuica付きカード
三菱だけがなぜかうまくいかない。
公共債買ってあげてるしも保険も入ってやったのに、なんて失礼な銀行なんだろう。。。。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 21:19:40.78 ID:F3jBzQTM
与信過多じゃ・・・
705名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 21:34:02.69 ID:unFo+7iO
>>704
そんな気がするなw

>>703
何枚かカード間引くなり、電話してS枠を限界まで落とすなりしてみたら?
706名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 21:47:09.84 ID:MEbn2KTY
みなさん ありがトン。

来年は何枚か解約して、申し込んでみます。

一年後にまた、結果報告します。
707 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:19:33.89 ID:3hqSdGls
あんたの原因はSuicaじゃないのか、察するに
708名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 00:22:32.22 ID:eGg6rFiT
>>700
延滞したとかならばともかく、何も心当たりが無いのに赤にはならないでしょう・・・
709700:2011/06/05(日) 08:45:36.87 ID:RPdPnhcM

こちらのカードを作った時は給料振込先
&メインバンクにしてたが
今は給料振込先&メインバンクじゃないから。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 14:44:35.89 ID:p4+I3TeC
大阪来てPiTaPaほしいなーと思って検討してみたけど近鉄と何か業務上関係してんの??
市鉄しかつかわないし…
711名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 08:23:06.25 ID:rmGGGkyf
>>710
営業地盤だし、他行に対抗して利便性を高めないと淘汰されるでしょ。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 14:07:14.96 ID:q5bD1cWf
5月27日にオンライン申し込みで本日9日に分離型?平カードが届きました。
在確はありませんでした。
S30,C10で私には十分な内容です。
なお書面上の入会日は6月2日となっていました。

以上チラ裏でした。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 14:49:30.84 ID:1C/PNypr
>>712
おお!おめでとう!!
俺はSuica一体型だからキャッシュカード一体型だけど
与信に関しては全く同じS30、C10だけど基本的にこれで十分だと思う。
普段そんなに高額商品を頻繁に買うわけでも無いし
海外旅行でもクレカ1枚しか持って無いわけでは無いから十分対応可能。
海外ATMでキャッシングをした時は帰国後にカスタマーセンターに
電話をすれば口座引落をしてくれるから非常に楽だよ。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 15:34:33.15 ID:BLxNOnGt
S30だけど、実際そんな使わんしね
パソコン買ったり、家電とかやから意外に問題ない
715名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 15:48:30.73 ID:T0No5WGm

海外行くならクレカ1枚では不安定かな。
当分、行く予定が無いが。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 19:11:44.77 ID:1C/PNypr
>>714
20年前じゃないから今頃パソコンだけで30万円以上も使わない(笑

>>715
不安定な時もあるが、基本的には問題ない。
俺も2年間くらいはクレカ1枚だったが特に問題無かった。
その前にクレカ持って無くても海外行ってたから気に無かった?というのもあるが(笑
717名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 20:05:34.00 ID:q5bD1cWf
712です。レスありがとうございます。

さっそくポイント5倍キャンペーンに応募しました。
ポイント5倍は魅力的ですね。私の場合7月末まで?それとも8月末まで?

それから公共料金の2000ポイント抽選プレゼントにはNTTの固定電話は含まれていないようで残念です。
固定電話の料金をこのカードから引き落とそうとしていたもので。

今度の週末にカードでお買い物をしてみます!
718名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 20:44:01.09 ID:7Qmixbql
>>717
昨年6月に届いたけど、ポイントキャンペーンは8末までだった。

NTT東西、他のカードでもキャンペーン対象でなかったな。
一般クレジット開放が最近だからかも。


東京電力、東京都水道は口座振替で50円/月安くなるので、
そういうのがないガスと携帯(D)をここにした。

携帯はDショップで暗証入力、即手続完了なので楽でよい。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 20:57:17.79 ID:q5bD1cWf
>>718
ありがとうございます。8月末までお買い物に励みます!

やっぱりNTT固定電話は対象外なのですね。
じつはauをJCBで支払っているのですが、こっちに切り替えてみます。
目指せ2000ポイント獲得です!
720名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 21:29:58.99 ID:1C/PNypr
クレジットカードの与信に不安がある時はJ-Debit申込んでおくと良いよ。
確かにクレジットカードに比べると加盟店は少ないけど
それでも大手家電量販店、大手旅行代理店、一部百貨店、ドンキホーテ等々
主要ショッピング施設でそれなりに使えたりするからね。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 22:58:59.71 ID:CuC0v/L0
カード取得して7カ月。ショッピング枠が10万円と低いので、なかなか使えず
月に1万円程度の利用。1年くらい経過したら増額してくれるものだろうか?
722名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 23:12:45.42 ID:QWum+MMY
1年経過しても増枠渋々だから、ここはクレヒス修業と割り切って素直に他社カード作りな
723名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 00:05:44.83 ID:TQDq/8GD
平でいる限りなかなか上がらない。自分は最初S20で発行されたけど、金に変更したらいきなりS100になった。
枠を大きくしたければ金にするのがお勧め。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 03:21:47.63 ID:escFtfIM
確認したら枠が最初から100万だった。
作ったのは多分3年前。

東京出張の時にSUICAで使うだけだから年数千円しか使ってない。
もちろん平カード。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 06:40:29.01 ID:uXkwCVzn
来たばかりのsuica一体型平を京都旅行で初めて使ってみたが
どの店でもサインを求められる

このカードはICチップ内蔵のはずなのになんでかな?
726名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 08:05:04.67 ID:VHaS31Ax
家族カード頼んで2週間…

いつ届くんだ?音すらもない。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 08:13:05.32 ID:8B86xEU3
>>725
他のカードだとサインレスなの?
>>726
そろそろ来るよ
728名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 08:27:03.82 ID:VHaS31Ax
>>727
即レスありがと!
729名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 08:32:30.09 ID:GshLw50C
>725
暗証番号を入れる端末を操作しても、ってことですか?
あれやらないと、サイン書かなきゃいけないものだと思ってます・・・。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 08:42:57.85 ID:Sii+KRzC
>>729
いや、暗証番号の端末を出してこないで
いきなりサインさせられる
731名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 08:47:18.09 ID:Sii+KRzC
>>727
もう1つのICチップ内蔵UCを東京で使ったらサインレスだったよ

732名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 08:48:29.19 ID:wBRVrYMI
このカードだけそうなの?
733名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 10:04:00.98 ID:EaJBRmCb
ここは、銀行口座開設の時の情報とクレジット申請の情報を
照合するんですか?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 10:07:26.42 ID:+qLav33s
>>725
サインレスかどうかは加盟店側の契約だから、
ICチップの有無は全く関係ない。

サインレスの加盟店ならばICチップが無くてもサインレス。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 10:15:00.58 ID:+qLav33s
ちなみにサインレスの加盟店も限度額がある。
例えば1万円超えたらサイン必要、3万円超えたらサイン必要。
食品売場はサインレスだけどその他の売場はサイン必要等々。

だから、この場合は京都のお店はサインレスの契約をして無いけど
東京のお店はサインレスをしていたという事だと思う。

ちなみに自分はICチップの無いアメックスも使っているけど
サインレス店舗ではいつもサインレスになっているよ。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 18:05:34.35 ID:yJUIX7IA
>>734
>>735
なるほど納得
ありがとう
737名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 19:06:07.42 ID:kQvgHJrm

言わずもがな

だと思う。

………………………………
急に書き込みが増えた感じ。
738726:2011/06/11(土) 06:28:01.50 ID:vRL0H6du
無事に家族カード届きました!

ゴールドに変更するかな。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 08:26:43.63 ID:6YUUOOp1
ゴールドにしてから家族カード作ればいいのに・・・
740名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 09:54:33.57 ID:UQkOuYoD

作る時に
ゴールドにしますか?
って言われて何も考えずゴールドに
した人が回りに数人(同僚)居た。
私だけ並にした。ゴールドにも
色々とデメリットがあったし。
どんなデメリットだったのか忘れたが。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 10:02:04.72 ID:D9TywEUj
742名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 10:13:26.44 ID:j3nOj2Xa
743名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 10:33:39.37 ID:PCwkBbkE
特盛つゆだく
744名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 10:49:45.37 ID:VXvLb/Nv
肉抜きネギ抜きで。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 10:58:59.90 ID:iN3A01WL
>>740>>585
746名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 13:46:03.72 ID:SuLItAMW
>>740
ありがたみのないゴールドだから解約しようと思う。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 16:19:56.46 ID:10W5EaE4
逆に平としては十分な気はする。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 01:31:45.67 ID:6uREgqfc
カードつくるのにゴールドか平かまよってるんだけど、ゴールドの厳しさがわかんない
ゴールド落ちた人の属性教えて。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 03:30:10.41 ID:oMo6LLr3

>>748を読んだ感じでは平向きだな。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 11:28:08.91 ID:U7e6NHlg
クレカの審査は属性だけでは判断できない。
他に雨、茄子、その他金や白金を持っていて与信圧迫の可能性もある。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 16:14:45.38 ID:joTnbP5R
みなさんは増枠ってどの段階でしていますか?
限度額一杯でデスクに電話とか、枠の半分くらいとか。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 17:42:23.94 ID:joTnbP5R
明日ゴールドに変更手続きしてきます。
年齢33歳
このカードは使用して3年目です。
支払い遅れなし。
S20C5。
通るかな?
753名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 17:49:52.85 ID:rq+6PqR8
通るよ。
会社員なら。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 17:50:27.33 ID:JXCXB8Jv
年齢は申し分ないが
755名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 21:16:24.52 ID:/VhRywQH
ここのETCカードを取得したけど、
早速、ETCマイレージに登録しようと思ったら、

ここのETCカードの番号が
○○-○○○○-○○○○-○○○○-○○○○-○ になってて合計19ケタ

マイレージ登録ページの番号が
□□□□-□□□□-□□□□-□□□□ で16ケタ

今までのJCBのETCカードは16ケタで問題なく登録できてたけど、
このカードは登録は不可ということなのか・・
756名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 21:57:14.73 ID:hmIVNukl
>>752
ですが、一般の飲食店の店長なんですが、無理っぽいですかね・・・・
どのみち試してみます。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 21:58:30.80 ID:itwgT75l
他にカードなければ普通は通る
はねられたら即解約で蜜墨へどうぞ
758名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 22:00:20.03 ID:hmIVNukl
>>756
です、他にはカードは所持しておりません、平カードで増枠かゴールドチャレンジかで
迷っていますね^^;
759名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 22:03:06.77 ID:WloCiiOK
>>751
枠が足りなくなると思った瞬間に。

自分は数か月前から150万払う予定があったので
それに間に合うように増枠してもらった。
ここのカードじゃないけどね。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 22:08:00.79 ID:itwgT75l
アドバイス欲しいなら勤続年数や年収など属性晒しなよ
761名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 22:32:50.28 ID:hmIVNukl
>>758です
勤続年数は5年
年収は450万です。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 23:00:23.46 ID:itwgT75l
それなら増枠もゴールド切り替えも余裕
他社なら最初からゴールド発行される
763名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/15(水) 08:33:22.23 ID:0mIoa+H2
6日にネットからVISA・Suicaに申し込んで、今朝ダイレクトをチェックしたらクレカメニューが出てた
764名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/15(水) 10:08:22.33 ID:9JkaS1kQ
おめ
765名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/15(水) 11:08:29.51 ID:voh/KGd1
早いね。私は一ヶ月かかった。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/15(水) 14:48:52.36 ID:MVAU3W38
>>755
大丈夫、登録できる。てか俺が登録できてる。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/16(木) 13:15:33.13 ID:ipb8XMIc
>>755の先頭の2桁と末尾の1桁を除いて
打ち込んだらいいということかな?
768名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/16(木) 14:47:12.16 ID:0LwJzP+o
スーパーICカード Suicaはエンボス(凹凸)のないカードのため、
クレジット決済端末のないお店(インプリンターを使用するお店)
ではご利用いただけません。

って、三菱東京UFJのHPに書いてあるけど、実際店によって使えない
ケースって結構あるものなの?
クレジットカードとして使えない場合があるって、結構致命的な
欠点なんじゃないかと思ったんだけど。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/16(木) 15:09:32.75 ID:OTGFwpWF
海外のホテルでチェックインする時インプリンタでガッチャンされるとこは結構あるが、
大抵は機械に通して事なきを得る。
しかしデリヘルで使えないのは致命的。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/16(木) 15:54:22.36 ID:0LwJzP+o
>>769
そうか、ありがとう。
デリヘルで使えないとは、カードを作る意味がないくらい致命的だな。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/16(木) 18:15:00.44 ID:BFhtk4fs

デリヘルって小型端末機等持っていて決算するの?
772名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/16(木) 18:49:03.36 ID:H8Ap7Uv9
カーボン伝票にボールペンの軸でガリガリ・・・
773名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/16(木) 19:02:42.55 ID:BFhtk4fs

ありがとう。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/16(木) 20:49:46.03 ID:+Abw47An
お前ら、どんだけ風俗好きなんだよw
775名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/16(木) 21:46:28.14 ID:nc9WtZ5R
デリヘル好きですけど何か?w
少数派はそっちw
776名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/16(木) 22:02:35.30 ID:CEIBYoU/
風俗でカード使うような自傷行為はしませんけどね
777名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/16(木) 22:35:49.11 ID:ipb8XMIc
アメリカだと1970年代から
ホテルに来る○○嬢が、やおら重たい当時のガチャ機をベッドの上に出して、
「Cash?or Charge?」
と、某特派員の書いた本にあった
778名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/16(木) 23:01:07.88 ID:etAdbgz6
風俗でクレカとかないわw
779名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 01:38:16.71 ID:PIkW9wCv

昔は店側が伝票を纏めてカード会社に
郵送してたのかな。
3枚綴りで客、店側、カード会社が
1枚ずつ受け取る。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 16:55:14.88 ID:8hmVVA06
Suica機能付きってまだやってましたか?
何もなしを選んでしまったが。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 17:56:18.15 ID:aj8BdfFm
えっ
782名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 22:16:27.13 ID:+txQnxFm
一体型はEdy一体型が無くなっただけで、それ以外のSuica一体型はある。
何もなしだと分離型かな?
783名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 15:55:02.70 ID:ZUE0L/jM
Yes.
そうか・・
元々キャッシュカードのみだったから、
よく調べずに言われるまま分離型にしてしまった。
一年くらい待ってから、再度作り直してもらうか・・
784名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/19(日) 08:41:40.37 ID:LlgOzEeK
>>783
店頭で「クレジットカードおすすめ」と言われたらICクレジットカード、「一体型に切り替えれば」みたいな感じで言われたらスーパーICカード。
ここの行員の説明は曖昧なので要注意。
過去に重要事項の説明過怠で業務改善命令を受けていたような気がする
785名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/19(日) 09:13:35.14 ID:Lhcwq1zX
>>783
俺も分離型からSuica一体型に変更したけど、
手続きとしては窓口で分離型の一旦解約、その後一体型の新規申込。
毎月引落をしている人はどうするのだろう?と疑問に思う所もあるので
詳しい事はデスクに聞いた方がいいよ。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 14:42:58.23 ID:3Tj9ykst
うむ、この融通の利かなさが三菱らしさだろう
787名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 11:31:53.74 ID:R7O2Zc9A
>>763で確認したカードが今届いた
2週間ちょっとか
788名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 12:32:47.57 ID:eyVVsd0/
YAHOOのPremium会員の会費300円ほどを毎月決済すれば、
毎月3件までは、Convenience-StoreのATMが無料で使える。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 12:41:23.37 ID:NzmYITHM
コンビニって書けや
790名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 12:43:17.72 ID:JIqPIJ96
Automated Teller Machine
791名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 12:51:44.50 ID:vIueZwEF

WOW
792名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 13:36:46.99 ID:VUmmH+iC
>>788
平日8時45分〜18時00分は無条件でコンビニATMの手数料が無料で使用可能だよ。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 14:33:39.76 ID:1UnFGXoa
伊勢丹謝恩セールって行く価値ある?
794名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 15:51:01.20 ID:X2qtHFhr
>>792
どこソースは?
795 【東電 87.3 %】 :2011/06/22(水) 18:08:06.96 ID:kZxqKmf2
>>794
俺は792じゃないけど↓にあるよ
ttp://www.bk.mufg.jp/tsukau/atm_con/conveni/index.html
大抵のコンビニは大丈夫だけど、必ずしも全てのコンビニATMではないので注意。

なお、ついでに一部抜粋すると
『メインバンク プラスの「ホワイトステージ」「シルバーステージ」「プラチナステージ」のお客さまは、24時間無料でご利用いただけます(「ホワイトステージ」は所定期間中3回まで)。』
796 【東電 87.3 %】 :2011/06/22(水) 18:22:16.91 ID:kZxqKmf2
797 【東電 87.3 %】 :2011/06/22(水) 18:27:05.53 ID:kZxqKmf2
(書き忘れ)
俺はシルバーステージなのでどの時間でも常に手数料は無料。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 20:35:20.98 ID:VUmmH+iC
ステージ以外に・・

平日8時45分〜18時00分(無料)
セブン銀行
イーネット(主にファミリーマート)
ローソンATM
三菱UFJ信託銀行
イオン銀行
JAバンク
十六銀行
愛知銀行
名古屋銀行
岐阜銀行
中京銀行
百五銀行
池田泉州銀行(旧泉州銀行のみ)
大正銀行
799名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 22:23:42.12 ID:gfWVdJ9R
入金不可能なコンビニATMは以下の通り。

バンクタイム(サークルKとサンクス)
ゼロバンク(サークルKとサンクス、東京スター銀行管理機は利用不可)
新生デイリーバンク(デイリーヤマザキ)
タウンネットワークサービス(スリーエフ)
イオン銀行(ミニストップ)
東京スター銀行(サークルKとサンクスとデイリーヤマザキ、利用不可)
アットバンク(ファミリーマート)
800794:2011/06/23(木) 00:29:58.44 ID:Ck4jHD7V
>>795->>799
情報サンクスです
801名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 00:43:16.92 ID:xNu7375S
>>795
そんなの誰でも知ってる
>>788は月3回まで無料って言ってるのに
>>792が何回でも無料って言ってるからそのソース出せって言いたかったんだよw
結局一般人は月3回までじゃねえか
802名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 00:51:04.35 ID:AOsqiALr
>>801
セコイくせに偉そうだなw
803名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 01:12:12.32 ID:xNu7375S
まあ手数料くらいケチケチせずに払おうぜ
804名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 02:27:13.58 ID:/7q3hkNz
>>801
>>794が既にソース出してるから改めて出す必要が無いと思ったのだが・・・
www.bk.mufg.jp/tsukau/atm_con/conveni/index.html

思いっきり先頭に
「提携先コンビニATM(セブン銀行ATM、ローソンATM、E-net ATM)の利用手数料が平日日中無料。」と
載せてあるからわざわざ出さなかっただけ・・
ちゃんと読んでる?
805名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 02:37:45.82 ID:/7q3hkNz
>>794ではなく、>>795だった。

しかも時間帯の図面まで載せて
平日8時45分〜18時00分、それ以外の時間帯は105円と・・・

ステージに関する情報はその下に載せてある。

つまり、月3回までのステージの人は
平日8時45分〜18時00分+それ以外の時間帯が月3回無料という意味。

誰が見ても解りやすく載せてあるよ。
無条件でも十分だと思うが、基本的に預金が50万円以下の人はこの条件で十分だと思うが・・・
806名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 02:41:25.03 ID:/7q3hkNz
基本的に給料振込またはカード払い、10万円以上預貯金があれば
平日夜間、土日祝日関係なく三菱東京UFJ銀行のATMが使えるから
コンビニATM自体あまり多様する必要は無いと思うけどね。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 19:31:19.19 ID:lvWdflso
>>806
他行に比べて店舗のATM数が多めで
旧三和が首都圏・近畿圏のほぼ全駅に置いたのが効いてて
都市部は駅の両側にあるとかやたら密度高い。

ただ、少し郊外や地方に行くと…
808名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 19:38:32.33 ID:HIWW4wW8
旧東海銀行も入ってるので、中京地区でもATM・店舗ともに数が多い。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 23:48:40.71 ID:LqlkFgAZ

最近は駅の両側にある
って減ったね。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/23(木) 23:52:54.02 ID:oKT76yYU
>>806
> 平日夜間、土日祝日関係なく三菱東京UFJ銀行のATMが使えるから
> コンビニATM自体あまり多様する必要は無いと思うけどね。

関東では、今、夜間はATMを休止しているのだよ、節電という名目で。
(停電対策なら本来昼間止めて夜は動かせば良いのにと思うのだが)
引き落としはコンビニでできるから良いけど、通帳記入が・・・
土日に通帳記入できたっけ?
811名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 00:55:01.46 ID:xJXkwm7Q
>>810
土日祝日も記帳は可能。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 01:21:03.29 ID:DhBjkVux
>>810
ATMが動いていれば普通預金は可能
当座や定期は平日日中じゃないとダメ
24日からは通常営業になりますよ
813名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 13:23:43.94 ID:XPjSA2zY
ただの総合口座から「スーパー普通預金」の口座とやらの
変更が面倒だし、なんか怖いから
「メインバンク」になってないし、ステージとか見られない。
だから、ずっとうっちゃってあるな。
普通預金は100万くらい入ってると思うから
ATMで多少は何かの優遇はあるだろう。
814 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/24(金) 14:34:05.89 ID:GhBSz6g9
いつ枠が広がるかワクワクすっぞ
815名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 17:12:24.11 ID:Q9qDZNuP
>>813

何が怖いのやら
816名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 17:15:57.25 ID:EpmgBslY
ヒント:対人恐怖症
817名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/24(金) 19:48:48.01 ID:TsyUeU3x
>>813
メインバンクプラスにすると他行ATM手数料が月3回まで無料とか振込手数料割引とか色々あるぞ。
他行ATM手数料無料(振込手数料は別途)でもMICS未接続の新生銀行よりも使いやすいし、他のメガバンクみたいな地銀並みのサービスでもない。
東京スター銀行は使えないが
818名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 00:08:47.78 ID:RAwSZv36
>>813
普通預金に100万円入っていれば自行ATMとコンビニATMが24時間無料だから
とりあえず生活上それだけ優遇されていれば不便は無いだろう。

うちはイオンが近くにあるからイオン銀行も便利だが
イオンに着く間に複数のコンビニや三菱東京UFJのATMを通るから
正直どっちでも良い。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 08:02:00.30 ID:Draur7CX
メインバンクの契約がないと例え普通預金に1000万円入ってても手数料はかかるんですが・・・。
820 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/25(土) 11:32:09.72 ID:9Dei7Z+i
メインバンクにしたらええやん
821名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 14:23:59.09 ID:ijWAlJcl
結構、メインバンクとかスーパー普通預金とか
変更が面倒でしていない奴は多い。
ていうか、そもそも知られてない。周りに聞いても
「何それ?」
で終わったorz
822名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 14:37:58.18 ID:l9IA1IxQ
>>821
>>820の言う通り窓口に行って説明を受けて、納得したら契約すればいい。
ちなみにコンビニATMとイオン銀行ではメインバンクプラスに関係なく時間内無料ですから。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 15:34:53.55 ID:X1UyUsfZ
昔は手数料取られたけど今はスーパー普通預金に変更するのに一切のデメリットもなく
ダイレクトから簡単に切り替えられるのに
824名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 18:50:25.90 ID:JicBQbFG
てか情弱が多過ぎてひどい。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 19:14:18.52 ID:mOanMdiy
得意気な情弱厨も鬱陶しいよね
826名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 19:22:14.87 ID:K37/5elr
ATMスレはここですか?
827名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/25(土) 20:48:18.37 ID:r2fBFSxY
828名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 09:51:31.13 ID:YdS1n0/c
みずほ銀行なら、いちいち「スーパー普通預金」とやらなんぞに
切替しなくても、それこそ普通に優遇を受けられる。

みずほ銀行をオススメする。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 10:39:48.41 ID:CgGE9D+b
俺的には他行ATM手数料無料無いからいらん。
振込も実家以外にはほとんどしないしな
830名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 16:14:31.56 ID:V0PUlmIn
スーパーICのポイントが3000ほど溜まったのでキャッシュバックしようとしたんだけど申し込めなかった
これってキャッシュバックもアイテム扱いで8月までは無理ってことなんでしょうか?
831名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 18:08:57.17 ID:7AGXVSw8
832名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 18:59:29.51 ID:V0PUlmIn
>>831
すいません、ひと通りテンプレとかは見ましたが載ってません
833名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 21:17:08.14 ID:Tchta+LW
S10で、気付いたら8万くらい使っていました。
これから携帯料金と社員食堂の決済があるんですが、その時に限度額オーバーだったらどうなるんでしょうか?
昔のセゾンみたいに、カウンターで前もって入金とかはできないですよね…
リボにしておいた方がいいんでしょうか。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/26(日) 21:50:41.76 ID:kLKQTeUY
そういうのは電話して聞けよw
優しいお姉さんが丁寧に教えてくれるよ。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 00:17:11.44 ID:sYpCOin+
>>833
限度額ってたいてい多少の余裕はある。1円でも越えられないと言うものではない。
いくらまで超えられるはカード会社に電話しても教えてくれない。
つまり、どうなるかはやってみないとわからない。

ただ言えることはリボにすることはなんの解決にもならない。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 03:10:44.03 ID:nGE2rK0j
>>834
GJ
837名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 05:24:30.53 ID:e/OtTYlx
>>833
低俗がカード持つなしw
838 【東電 70.2 %】 :2011/06/27(月) 10:44:27.80 ID:DfCT0e1J
>>833
↓利用予定が決まっている場合、一時的増額ってのはできるらしい
ttps://faq01.bk.mufg.jp/EokpControl?&tid=761298&event=FE0006
ただ、今からで間に合うかは知らん
839名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 15:25:31.32 ID:HfjfIaWu
>>828
みずほ銀行も「みずほマイレージクラブ」に切替しないと勝手には優遇はしてくれないぞ。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 16:04:01.08 ID:nGE2rK0j

電話して 優しいお姉さんに丁寧に教え貰った方が良い

質問ばかり。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/27(月) 17:00:34.60 ID:XSheDZc3
限度額20万ですが22万までいったことありますけどなんも変化なし
842名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 03:59:11.21 ID:yKW4XzFH
電話して優しいお姉さんに質問したら、
「それはプライベートなことなので・・・」と言われた。ガッカリ。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 07:57:10.64 ID:mc9JHmGz
ゴールドへの切替しに窓口行って
ついでに住宅ローンの相談した。

2ヶ月近くかかったが無事本審査通過!
担当が教えてくれたが
・一度も事故なし(遅延なし)
・キャッシング未使用
が審査のひとつになったとのこと。

住宅ローン組むのに修行になるとの噂は
確かではないが本当なのかも知れぬ。
ありがとう三菱!!
844名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 08:35:16.11 ID:ZpBhEyDD
金利は?
845名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 08:50:42.48 ID:20Hi3zLJ
>>843
関係ないと聞いてる
846名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 19:36:20.48 ID:BbPRBAV4
>>842
なに聞いたのかkwsk!
847名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 20:18:56.69 ID:6PFHI7uZ
>>845
担当者の判断なのかもな。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/28(火) 23:28:18.85 ID:NythNhGw
事故は一度もないけどキャッシングは使ったなあ。ダメなの?
そういえば現金ないなあとかで日曜にキャッシングしたり、
今より学生時代の方が金に頓着してなかったなw
849名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/30(木) 14:17:02.30 ID:M+Z+rTW+
三菱東京UFJで年会費無料のカードってある?
850名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/30(木) 14:28:51.09 ID:RYTTCbIS
スーパーICカードのキャッシングって、総量規制の対象外だったのね
銀行発行なので、そうなってるのかな?
今まで対象内だと思ってた
851名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/30(木) 17:40:21.46 ID:DoaK9H0Q
>>848
利用しないとダメ。
QLCに加入する条件を満たした上で、銀行から紹介される三菱UFJメリルリンチPB証券(三菱東京UFJ銀行のプライベートバンキング部門を分離した、富裕層向け証券会社)と取り引きがあると、住宅ローン金利の優遇、ゴールドカードの案内がある
852名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/30(木) 19:50:56.49 ID:FOA8AmlW
住宅ローンは提携の方が利率優遇がいいし、ゴールドカードなんかいつでも作れる。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/30(木) 19:53:37.77 ID:JiZYRsnp
在確来たら確定ですか?
854名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/30(木) 21:00:04.95 ID:w+QgoTr5
>>853 意思確認は最初にくるけど在確は来ないんじゃないかな・・・
855名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/30(木) 21:06:57.39 ID:1jpBMtxo
在日確認
856名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/02(土) 07:36:29.81 ID:DBxjjgbY
利用明細はがきの裏にようやくオンライン明細の案内が。

>>848
>>843は「現時点で」キャッシング未使用 だよね…
857名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/02(土) 07:53:09.48 ID:bSf4VReT
>>849
一般カードのほとんどが無料だと思うが?
858名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 04:47:45.66 ID:uTE6AURA

ここは

三菱東京UFJ-VISA クラブ
って感じ?

三菱東京UFJ-VISAカードが会員証?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 11:18:02.84 ID:0tts7FyX
BTMU店頭
「一体型はゴールドカードのみになりますが?」

「Suica付きのがありますよね。」

「ちよっとわからないので、窓口で説明を聞いてもらえますか?」

銀行員が、クレオタに勝てるとでも?と思ってしまった自分が気持ち悪いよな
860名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 14:10:22.53 ID:w1TmfmwI
>>859
俺の場合は窓口で普通にSuica一体型を申込をしたら
何も言わずに手続きしてくれたよ。
おそらく、その窓口の受付嬢が単なる知識不足かと・・・
861名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 17:34:02.40 ID:HY+P7FdY
PiTaPa付き申し込みに行ったら似たような感じだった
しかも書類が奥にしまってあって結構待たされた
862名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 21:53:12.10 ID:YqYVGwQB
キャッシュカードのバイオメトリックス目当てでこのカードに入って
6〜7年目なんですが、その間一切利用がありません。
提携カードでDCに申し込みたいのですがDCと情報って共有されてるんですかね?
もし通ったとき枠はこのカードと共通枠になります?
863名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/04(月) 23:23:45.59 ID:35YDF/Bg
>>862
CICのインターネットでの開示ではスーパーICカードは使えなかった、
銀行発行のカードでDCカードにはならないみたいですよ。

CICで利用可能なクレジットカード
http://www.cic.co.jp/mydata/internet/creditcard.html

三菱UFJニコスで共通枠になりそうな気はするけど。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 06:03:23.25 ID:XePFbKsY
>>863
そうなんですか。ありがとうございました。
ということは微妙に使ってないことが影響するかもしれないですね・・・
まあ、メインカードは他にあるので発行されれば良しとしたいと思います。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 06:36:28.78 ID:69GkIgIU
>>859
一般にはSuicaやPiTaPa等交通系との提携がないカードがないというだけですよ。
単体のICクレジットカードの一般ならSuica等の提携がなく、S枠とC枠だけが付与される
866名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 12:57:35.52 ID:QXS+bL6W
スーパー普通預金
利息あり(預金一部保護)と
利息なし(預金全額保護)とが選べます

こんな得体の知れない預金は無理!
867名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 13:13:39.35 ID:69GkIgIU
>>866
無利息型は全額保護、以外は1000万円まで保護という意味を知らんの?
868 【東電 80.7 %】 :2011/07/05(火) 14:09:45.14 ID:tbPjJirA
>>866
他の金融機関でも同じと思うけど
↓預金保険制度の説明
http://www.bk.mufg.jp/ippan/yokinhoken/index.html
869名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 17:28:41.59 ID:QXS+bL6W
利息もつかない預金はイヤだし
何かあって預金ボッシュートもイヤだから
とりあえず900万を超えないようにしている

スーパーにもしていない
870名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 18:20:01.82 ID:Bhb8D5Qn
自分で管理し切れないようなリスクを取らないというのが、
金融での鉄則みたいなものだから、
その意味では、そういうスタンスもありだとは思う。

人によっては、もったいないとか、もっとこうすればよいとか
言うのだろうなとは思うけど。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 19:33:01.60 ID:dU/ElcRS
全額保護型って、ただの当座預金だしな…
872名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 21:37:02.11 ID:69GkIgIU
>>871
は?
厳密には違うが。
当座預金は口座開設手数料を徴収、無利息型普通預金は預金保険料分のコストとして収入印紙代を徴収するが口座開設手数料は不要
873名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/05(火) 21:46:57.12 ID:S4nSoPl6
は?
874名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/06(水) 06:20:08.65 ID:INsJjxkX
>>873
当座預金より無利息型普通預金の方が、預金保険機構に納付する預金保険料が高いんだよ
875名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/06(水) 10:08:08.26 ID:BloqV8yz
>>874
は?って言い方が気に入らなかっただけなの。
ゴメンねゴメンねー。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/06(水) 13:32:14.79 ID:4PCgG0eo
最近、振り込み先がワルツ支店とかジャズ支店とかさざんか支店とか・・・

こういうフザけた名前、流行ってンの?
877名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/06(水) 13:46:34.44 ID:7jgcqhQX
>>876
その手の支店名だったらサルサ支店、イチゴ支店、ビシャモン支店を持ってるw
878名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/06(水) 13:58:49.98 ID:INsJjxkX
>>876
千代田支店とかも被振込用支店。
個人の利用者向け被振込用支店はふざけた名前が多い
879 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/06(水) 21:50:03.53 ID:MtQ/r7g7
俺のセブン銀行はパンジー支店だお。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/06(水) 22:14:36.05 ID:0b/HSk7V

私のセブン銀行のも変な名の支店だが
使わないので名を忘れた。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 01:29:32.33 ID:b8KXYZf6
じぶん銀行きいろ支店
幼稚園のママゴトかとw
882 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/07(木) 06:43:35.31 ID:Otmy/ggM
イオン銀行サファイア支店もバカにしてるよな
883名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 08:00:49.92 ID:ubU+muyf

セブン銀行は7年くらい前に
開設して以来、0円。
開設した時は使う予定があったのが
無くなった。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 08:12:49.51 ID:3zTXiOl8
俺のシティバンク銀行インターネット支店はまともな方だったんだな
885名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 22:43:26.55 ID:gl3KbvVU
本店からすずめ支店を追加したところよりマシだろ
886名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/08(金) 09:29:33.70 ID:fQR0xf/E
振込支店なんて、一つで十分だろと思っていたが、
みずほの義捐金ダウン騒動でいくつかあった方がいいのは分かった。
しかし、名前をなんとかできんもんかね。
もし窓口だったら口にするのもはばかられる。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/08(金) 11:01:37.28 ID:4zEJZ+al
三菱東京UFJ銀行
名前を呼んではいけないあの人 支店
888名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/08(金) 15:54:15.78 ID:3oD3sFuH
edyのチャージでポイントがつかないのだが、チャージできてポイントも付くメジャーな電子マネー無いかな?
ビザタッチ以外で
889 【東電 80.8 %】 :2011/07/08(金) 16:33:40.44 ID:U0XrM/UG
>>888
Suica
890名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/14(木) 09:20:41.28 ID:5kM3QpwE
>>876-882
でもさ、実際に店舗を有してないネットバンクの場合、支店名を考えるのも
大変だと思うよ。
じゃあ、どんな支店名ならいいの?って聞かれると答えに困らない?
メールアドレスのドメインなんかもそうだけど、花の名前とか惑星の名前とか
あったりするけど、どれもみんな支店名になると恥ずかしいんだろ?
チューリップ支店とか、サターン支店、ビーナス支店とかさ。
考える方も大変なんじゃないかと思ってね。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/14(木) 09:44:13.68 ID:7VMgN3Gs
>>890
なんで支店分ける必要があるの?
892 【東電 78.8 %】 :2011/07/14(木) 10:44:04.29 ID:tVa2LkWY
>>890
番号でいいじゃん。
一般の銀行と同型式にするのに支店という概念が必要なのは判らなくもない。
桁数決まった口座番号だけだと足りないのだろうしね。
でもさ、どうせ支店番号も設けなきゃいけないのだし、実際の支店がないネットバンクなら支店名称も支店番号と同じ番号にしておけば考える必要もないし、客も恥ずかしくないと思う。
俺は今のところネットバンクは使ってないから関係ないのだけれど。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/14(木) 11:37:04.39 ID:wBtDx7da
第一振込支店でいいんじゃない?
実際、そういう名称の銀行もあるし
894名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/15(金) 01:43:09.73 ID:Pu3CsL5G
>>890
俺だったらカニの名前で支店名つくるな

ハナサキガニ支店
シオマネキ支店
サワガニ支店

895名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/15(金) 03:00:42.02 ID:TEdlLt/J
三菱東京UFJ銀行には既に振込第一支店というのがあるから
第一振込支店じゃ超まぎらわしいぞ
896名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/15(金) 17:32:37.19 ID:Pn1kMAZe
候補

三菱東京UFJ銀行
振込新東京集中支店

同ヨコハマ振込支店
897名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/15(金) 20:55:35.45 ID:3D7oZpiO
カワイイ支店
キレイ支店
キュート支店
ナイス支店

ツンデレ支店
898名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 01:20:06.23 ID:DMAlwyux
>>895-896
おーい
「変な支店名」ってのは三菱東京UFJ銀行の支店名の事じゃないぞ。
振込先の話。(恐らくネットバンク)
899名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 03:50:32.36 ID:AX1zfhs6
ここのカード、3か月前に取得しました。
CICに1か月分の‐が記されておりました。
取得前にCICを見た記録がありませんでした。
UFJ銀行とニコスの2件、クレジット情報が追加されました。
900 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/16(土) 10:01:04.26 ID:0qFQGc03
900Get!
901名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 21:58:51.24 ID:/N70ELR3
1000を先取り
902名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/17(日) 21:42:05.17 ID:byycUV8R
ブドウ支店とあか支店持ってるよ

ところで、クレカは一回も使用せず、
口座には定額給付金しか入ってない。
このままだと次は赤いカードがくるかな。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/18(月) 07:50:37.61 ID:SpRKUeZs
>>902
一回も使わないのはまずい
904名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/18(月) 09:24:14.70 ID:ziCQ3mVl
1回も使わなかったけど更新時はローンが残っていたので1回は更新された。
今はローンないから次回どうなるのか。
次回までに預金でプラチナステージにしておこう。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/18(月) 14:49:25.85 ID:iWQjh3Fu
たまにカードの存命確認でサンクス/サークルKでうまい棒を買う。
10円でセルフ決済だから煩わしくない。
年に一度は使おうよ。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/18(月) 18:56:20.02 ID:oLnFiWU4
Suicaと一体型の、三菱東京UFJ-VISA(一般)を使ってるんだけど、
これをゴールドに変えるのって、一度退会して申し込み直しとかになるの?

Suicaは毎日使ってるから、間に使えない期間とかできると困るんだけど。

さらに万一ゴールド審査落ちたりすると、ゴールドも一般も
カードない状態になってしまうのかな?
907名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/18(月) 19:01:31.24 ID:kinQgnF4
一体型を選択するということは、そういうこと
便利なものほど肝心な時に使い物にならなくなる
908名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/18(月) 19:14:00.41 ID:AmIRXnKB
電話してゴールドに替えてくれって言ってみれば?
909名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/18(月) 19:49:44.23 ID:P00fflmW
>>906

ここ、1人1枚だから、一度退会して申し込み

入会時再度審査することになる(落ちることもある)と、電話のおねーさんは言っていた。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/18(月) 19:52:23.43 ID:SpRKUeZs
>>906
ゴールドの審査に落ちると一般の一体型を発行。
ちなみに、BTMUの住宅ローンの利用が審査の緩和につながるというのは真っ赤なウソ、逆にクレジットカード(ゴールド)利用で住宅ローン金利が優遇。
三菱UFJ信託銀行や三菱UFJメリルリンチPB証券やBTMUの富裕層サービス会員なら、ゴールドカード淫靡あり
911名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/19(火) 04:05:19.24 ID:1xg5XYjO
一度退会して申し込みっていうと、
退会した時点でクレカなしの、ただの銀行口座キャッシュカードになって、
改めてゴールドか一般のクレカつきの発行ってなるのかな?
それとも、キャッシュカードすらない時期がしばらく続くんだろうか

あと年間の利用額100万あれば、預金残高関係なく
メインバンクプラスでプラチナステージになるってやつも、
退会して再申し込みじゃリセットされちゃってまたゼロからになるのかな
912名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/19(火) 06:16:34.51 ID:vEOJMEGc
キャッシュカードにvisaとpasmoつけたんだけれど
クレジットかoasmoを利用しないと年会費引き落とされるかな?

誰か教えて。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/19(火) 23:57:04.53 ID:XGG5hiLv
>>911
単純に平を解約してゴールドを申し込むと3週間くらい何もない状況になる
いったん平を解約してICキャッシュカードを申し込めば1週間くらいの我慢ですむ
ICキャッシュカードが手元にきてからネットでゴールド申し込んだほうがいいよ
ただネット申し込みが可能になるのが反映されるのにキャッシュカード届いてからさらに1週間くらい
あけないとダメ

窓口いってやろうとするともしかしらた届きたてのキャッシュカードは没収されてしまうかもしれない
行員をいいくるめれば没収されないですむかもだけど
914名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/20(水) 03:08:14.95 ID:8KgKrUTt
ttps://faq01.bk.mufg.jp/EokpControl?&tid=761214&event=FE0006

同じ種類の平→金なら解約→新規では無く
切り替え可。ポイントとかも受け継がれるはず
915名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/20(水) 07:26:13.00 ID:OUr8V7SJ
ttps://faq01.bk.mufg.jp/EokpControl?&tid=768519&event=FE0006

こっち見ると、

>■ゴールドカードへ切り替える場合
>※ (略) スーパーICカード Suica (略)はゴールドカードへの切り替えの対象外です。

とか書いてあるんだけどね…同じMUFGのよくある質問のコーナーなんだけど。

MUFG、もう少しすっきりわかりやすく案内して欲しいもんだ
916名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/21(木) 14:09:58.89 ID:bocZHiSh
このカードはDCと枠は共有されるのでしょうか?
銀行直発行だから個別枠?
917名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/23(土) 17:27:02.70 ID:mDj92u1q
質問ですが、UFJの口座残高によってクレカの審査に影響しますか。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/23(土) 18:35:57.08 ID:wW447kY+
>>917
俺は残高100円で申し込んだけどSuica付きの審査通ったよ
919名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/23(土) 18:47:27.74 ID:Dz+inT3i
新規でも作れるのに残高なんて関係あるわけないだろ・・・
むしろ休眠口座を使うようになってくれて歓迎では?
920名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/23(土) 21:29:09.70 ID:mDj92u1q
ネットで住所変更とダイレクト変更申し込もうとしたら、まず住所変更しろと
いうことで電話したら口座残高入力してくださいと言われました。
これはどういうことでしょうか。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/23(土) 21:31:32.65 ID:XkDusvDj
>>920
知らんけど、ネット上で住所変更完結できるよ
922名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/23(土) 22:55:25.45 ID:yO8bI8hM
>>917
私は3000円
一枚目だったし、あんまり参考にならないよ
923名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/23(土) 23:09:40.32 ID:mDj92u1q
>>921
説明不足でした。以前から口座作っていましたが住所変更と一緒ににダイレクト
申しこみたいと思ってネットでやろうとしました。
まず、ダイレクトの方に申しこんだら住所変更しないといけないと分かりました。
住所変更もネットで出来ると言うことなので見ると、電話してオペレーター
とうさないと出来ないとありました。その際、口座残高インプットしてください
ということでした。ダイレクトやるにも口座残高調べるのですか。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 04:40:48.22 ID:lvLHjzIr
>>923
ネットで口座振りかえ設定とかやったらわかるけど、ダイレクト無いと通帳の最後の記帳の残高は記入するよ。
だから電話も同じ理屈と思うけど、ダイレクト1からやりたいなら、その状態なら窓口のが早いと思うけど
925名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 07:35:02.91 ID:ONa5JRwi
>>917
私は影響したら困る感じだったので
100万普通預金追加した。
影響あったのか、知らん。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 08:37:34.47 ID:VEuN0LJl
このカードってクレジットで2回払いはできないの?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 12:55:57.48 ID:X9sqzosv
>>917-
ボーダーラインのときは残高関係あるでしょ

店頭勧誘で、無色で通った。S20。
定期残高900万だった。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 14:50:50.15 ID:gkFOjuQP
三菱東京UFJ−VISAカード会員規約調べたら、第17条に与信判断事務は当行が
行います。とあった(その他の事務は委託会社がやる)ので残高の大小は関係
してきます。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 16:36:08.97 ID:wkUAEYxg
●ICクレジットカードの罠●
ICチップ付きのカードはセキュリティーが高い、とカード会社は盛んにアピールする。
たしかにICを複製するのは磁気コピーに比べて、技術的に遥かに難しいのは事実だ。
しかしユーザーの視点で見たときに、一概にICカードは称賛できるものだろうか?
まずは各社カード規約の代表的な例を挙げてみよう。

セゾンの規約
第4条(暗証番号)
(2)会員が、本会員又はご本人以外の方に暗証番号を知らせ、又は知られたことから
生じた損害は、本会員のご負担といたします。但し、会員の故意又は過失のなかったことが
当社で確認できた場合は、本会員のご負担とはなりません。

信頼性No1三井住友カードの規約
第8条(暗証番号)
2.会員は、暗証番号を他人に知られないよう、善良なる管理者の注意をもって
管理するものとします。カード利用にあたり、登録された暗証番号が使用されたときは、
当社に責のある場合を除き、本会員は、そのために生ずる一切の債務について支払いの
責を負うものとします。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 16:36:33.09 ID:wkUAEYxg
つまり、暗証番号を使って不正に決済(又はキャッシング)された場合は、
原則として補償されない、ということを言っていて、これは若干のニュアンスの違いはあっても
各社似たような内容になっている。この部分は銀行キャッシュカードも同様だし、
なんとか納得できる人が多いだろう。
さてここで、もしクレカのIC決済に暗証番号が必須であるなら、これは大金を持ち歩いてる
つもりで厳重に管理すれば良いし、そこそこ道理も通るのだが、現状ではIC決済に
暗証番号は必須ではない。海外はもとより日本国内の端末でも、暗証番号未入力で
決定を2回押せば伝票が出てくる始末。そうなると磁気と同じようにサインで決済可能となる。
この場合でも、、不正使用時にサインでIC決済されても、、、
三井住友VISA(ゴールドカード)の例(下に示す)では補償されなかったのだ。。。
写真の通りサインは英文字で本人のものと全く違ったが、被害者は最終的に16万払わされた。
つまり、例えば飲み屋で酔っ払った隙にICカードを一時的に奪われ、100万をIC決済(サインで)
されたとしたら、これは補償されないということ。完全に証拠が残ってて犯罪性を
証明できれば裁判で覆せる可能性はあるが・・・
そして、ICの複製は技術的に不可能とカード会社は主張するが、これが既に怪しくなってきている。
現実は、ほぼ複製はできるがICチップが決済のたびにやり取りする暗号を解くのが困難
(100%不可能ではない)、というレベルであると言われている。
さらに悪いことに、一般にIC決済の場合、カード会社の不正チェックの本人確認が非常に甘くなる。
同じ人のカードでも磁気決済なら30万で認証が入るところを、ICなら60万まで無認証
といった具合だ。ちなみにICカードを磁気で決済すると低い金額で認証が入る(10万とか)。
もちろん磁気決済の不正でも、カード管理に落ち度があれば保証されないケースがある。
ICの技術が悪いわけではないが、現状のカード会社の規約と実際の対応に疑問点を感じる
人も多いのではないだろうか?これらの点をユーザーは知っておくべきだろう。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 16:37:07.57 ID:wkUAEYxg
不正使用された時のカード会社の対応報告スレ Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1288670064/
スレ冒頭より↓

★三井住友ゴールドカード 不正利用時の対応★
http://livedoor.blogimg.jp/xye/imgs/3/3/330b7383.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/xye/imgs/3/7/37737e45.jpg
> この件は、2ヶ月三井住友と争ったのですが
> 結果的に裁判でしか証拠を出せないと三井住友に言われ
> 裁判費用や負けた場合のことを考えて、不正使用分は支払いました。
> 今思い出しても非常に悔しいです。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 16:38:17.12 ID:wkUAEYxg
7 名前:1[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 12:56:17 ID:5DUbVv4/ [3/3]
2010/10/06 10:40〜11:09
三井住友VISA セキュリティ
管理部 直通番号
03−5470−****
■た**(♂)

ICカードでの決済方法は3通りある。
(A) 磁気で読み込んで、サイン
(B) チップで読み込んで、サイン
(C) チップで読み込んで、番号入力
※磁気データは盗まれて偽造もされるが、チップは偽造は不可能

当該事案は、
1)カードは手元にある。…盗難では無い
2)決済時、チップで読み込まれている。…偽造カードでは無い。
※サインではあるが、チップのデータが読まれており、偽造では無い。

不正利用として考えられるのは、一時的な盗難。
よくあるのは、ぼたくりバーなどで、お酒に睡眠薬を混ぜられて、
寝ている間に50万円などの高額な決済をする、というもの。
それから、海外のホテルの部屋で従業員に抜かれるケース。

しかし「一時的な盗難」は規約に定義が無い。
規約にあるのは、紛失・盗難の2種類だけ。
※警察に被害届を出して、一時盗難での不正利用が確実になれば、返金する場合もある。
規約については、
「一時的な盗難」については書いていない。
「厳重な管理をして頂く」という事は書いてある。
この規約に同意して使っているわけだから、これはカード利用者の責任。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 18:39:18.20 ID:t4vSksBD
恥さらしてまわって嬉しい?
これからは肌身離さず持ち歩けよ、坊や。
というか「クレジット」が失われたからCardは召し上げだね。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 18:51:51.74 ID:/A1qRvL5
おいおいおい
そんなコピペにムキになるななよw
935名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 19:33:07.79 ID:kBLDCpg+
>というか「クレジット」が失われたからCardは召し上げだね。

んな社内の人間が言うようなことぬかされてもwww
936名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 20:09:24.74 ID:23+KOiKH
713 :名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 07:55:00 ID:JMpCuOf9
>>710
お前、やりすぎ。
問い合わせや提言だけならまだしも、マルチで徹底的なネガキャンしてるし。
2ちゃんの話も出しているらしいし、問い合わせ履歴から間違いなく蜜墨に特定されてるぞ。

匿名だと思って好き勝手暴れていると、いずれ法的措置を取られるぞ。

718 :名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 12:54:20 ID:6Ne6LGlQ
>>713
> ネガキャン
私が書いている内容に間違いは無いですよね?
これを「ネガキャン」ととらえるのは、関係者以外にはいないと思います。そして…

■ここから本題
> 2ちゃんの話も出しているらしいし
それは三井住友の関係者しか知らないはずです。
なぜ貴方が知っているのですか?
確かに私は、発端となったmixiの記事とそれを紹介したHPを伝えた際に
2ちゃんねるでも取り上げられている旨を、三井住友のセキュリティー管理部の人に伝えました。
しかし2ちゃんねるで取り上げられている事を三井住友に伝えた事は、
ここ2ちゃんねるでも他所でも一言も書いていないと思います。
つまり2ちゃんねるでこの話題が取り上げられている事を私が三井住友に伝えたという事実は
三井住友の関係者しか知らないはずです。
それを何故あなたは知っているのですか?

> 法的措置
脅しでしょうか?

余談ですが、スレタイに「三井住友」が入っているスレに今回の話題を書き込むと
決まって不自然な書き込みが連投されます。
この話題を早く流そうと、無理矢理どうでもいい話を書き込んでいる様な不自然な感じがずっとしていました。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/24(日) 20:12:02.16 ID:23+KOiKH
>>903
召し上げねぇ〜w 別に俺じゃないしどんどん召し上げたらいんじゃね?

なあ?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/25(月) 02:10:14.51 ID:GLgGGL+n
住宅ローン組んだ時に無理やり窓口で作らされた。
C枠いらんてことで、S20万と枠がショボイんで全く使ってないが
先日一回払いで数千円分だけ使ってみた。
カード作って3年間未使用だったw
因みにクレカはこれしか持ってない。
そのうち枠上がるんですかね?公共料金や携帯の料金をこのカードで使ってみようかな。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/25(月) 03:18:57.64 ID:e8EJZM89
S20で問題ないでしょ
940名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/25(月) 05:41:17.04 ID:RqRRmFw6
>>938
無理矢理じゃなくしつこく勧誘だろ?
無理矢理なら強要で犯罪行為だぞ?
三井住友辺りは勧誘がしつこいから気を付けた方がいい
941 【東電 61.3 %】 :2011/07/25(月) 09:57:48.85 ID:o9THYbgz
>>923
もしかしてローンある?(違ったら以下は無視して。)
俺が住所変更を実施した数年前と変わってないとしたらだけど。
ローンがあると住所変更は通常の手続きでできない。
ネットでの変更は不可。銀行に連絡してくれと表示されると思う。
必要書類(住所変更を証明できる物)を持って行って銀行窓口で通常とは異なる書類で手続きしないといけない。
これに関しては銀行員もよく判ってない事があるので、やり方判るまで、窓口で時間かかるかもしれない。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/25(月) 18:42:25.51 ID:kFopXpDA
ローン以外にも、投資信託の特定口座とか持ってるとネットでの住所変更ダメだよ
俺がそのパターンで面倒だった
943名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/25(月) 20:25:04.06 ID:PLeyZAa7
>>941
>>942
ありがとうございます。住所変更出来ました。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/26(火) 15:09:16.97 ID:IapLOlIw
6年前に債務整理して3年前に完済
この度1000万円程定期預けるのですが、やっぱり債務整理があるので審査落ちますかね?
37才、年収500万、持ち家です。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/26(火) 16:12:43.66 ID:FC1YqYZ4
>>944
突撃あるのみ!
946名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/26(火) 17:49:02.38 ID:5j7/C3UF
学生で詳しくないので質問させて下さい。
私は三井住友visaカードと三菱東京UFJvisaカードを銀行の口座開くついでに作ってまして、それぞれキャッシング枠が10万円ずつあります。
これは最大計20万円キャッシングできるんですか?それとも銀行は違えど、visaは共通だから、最大10万円までしかキャッシングできないんですか?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/26(火) 18:04:50.73 ID:YwlPZ9sW
それぞれ10万円の合計20万円借りられる
…が普通の学生なら、それだけ借りると返すに返せなくなるから
やめておけ。ブラックにでもなったら卒業してからクレカもてなくなる。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/26(火) 18:07:18.23 ID:0je5Nt0b
三週間たった。。落選でもいいからキャッシュカード早くorz
949名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/26(火) 18:50:50.10 ID:5j7/C3UF
>>947
そうなんですか、特に借りる気はないのですが、ちょっと気になったもので
ご丁寧にありがとうございました。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/26(火) 22:10:36.45 ID:glbZAOEn
教えていただきたいのですが、会員規約の17条にこう書いてあります。
1、当行は、本規約に基ずくクレジットカードに関する事務(与信事務(与信
判断事務を除く)、代金決済事務、およびこれらに付随する事務等)を三菱
UFJニコスに委託します。
この解釈は、銀行がクレカ発行するか最終判断します。と、私は読みました。
つまり、属性が低い人でも定期預金の額によっては考慮しますということで
いいのでしょうか。ご意見お願いします。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/26(火) 23:51:33.59 ID:v6io3kZo
>>950
審査については何所のカード発行会社も公開しない。
だから実際にどのように考慮しているのかはここで聞いても誰も答えられない。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/27(水) 00:01:09.49 ID:8GpkLBeq
MUFGスレに行けば超営業トークで審査基準をカード会社から引き出したと豪語している人がいるよ。
質問してみれば?w
953名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/27(水) 06:34:37.51 ID:wu3/Zppf
>>952
ID:ImNnFECf

コイツ最高にアホw
負け犬の遠吠えとは当にこのこと。
吹いたw
954名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/28(木) 18:44:22.25 ID:ElBqlXgp
>つまり、属性が低い人でも定期預金の額によっては考慮

預貯金額、取引履歴等によってはあるかもしれません。
しかし、これだけでは審査に通る確実性には欠けます。
>>950さんは額がそれなりにあるようだし取引銀行であるなら
支店長に相談してみるのが一番良いでしょう。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/28(木) 21:35:01.64 ID:Y+kVALvJ
>>954
ありがとうございます。そうするのが良いのは分かっていますが、ブラックで
はないのですが属性が最低の部類なので、恥ずかしくて支店長に言えません。
シティバンクに口座がもうすぐ出来るので、そちらに預金してからエリート
カード申し込もうかと思っています。(クレヒスなくても作りやすいと聞きま
した)
956名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/29(金) 00:39:43.76 ID:mE74bf+L
>>955
クレジットカードを2枚くらい持たれてはどうでしょう?
例えばあまり属性が高くなく与信が低いため1枚20万円、もう1枚30万円だとします。
それでも合算合計50万円になります。ある意味これで十分かと思います。

基本的に収入が高く無い場合は正直与信30万円あれば
十分かどうかは解りませんが、後は現金払いとミックスしてやりくり可能だと思いますよ。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/29(金) 05:47:00.05 ID:Ib59rU9W
属性低いのにそんなでかい枠持ってどうすんの?

そしてなんで銀行系のカードを作ろうとしてるのかもよく分からない。
貧乏人だったら楽天とかポネとか漢方とか、
なるだけ年会費が無料で還元率もいいのを作ればいいのに。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/29(金) 10:01:26.14 ID:KrVUZUxT
求められてもいない意見の押しつけしてどうすんの?

そしてなんで三流カードを作らせようとしているのかもよく分からない。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/29(金) 10:02:21.55 ID:JJUWOOWd
>>957
漢方は年会費無料じゃないぞ
960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/29(金) 15:27:40.01 ID:eczVdolE
>>957
ポケカイエローですね。
わかります。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/29(金) 20:43:16.84 ID:Ib59rU9W
>>958
単なる老婆心からです。
メリットのない一流カードよりメリットのある三流カード。
てかここのカードは三流じゃないの?
一流?二流?
962名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/29(金) 21:50:23.77 ID:Hjyya44R
>>961
三枚目俳優ぐらいの立ち位置
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/30(土) 16:29:29.45 ID:dBe5+6NC
S10とか即効で限度額行っててワロタ

ってか7/10引き落とし分も枠に入っちゃうんだな
もう払ってんのに、航空券別のカードで買っちゃったじゃんか。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/30(土) 18:36:42.64 ID:eMwKBmh1
S10って存在するんだ・・・
965名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/30(土) 18:38:56.83 ID:YVkMBJPt
学生は自動的にS10だろ
966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/30(土) 20:13:39.04 ID:lnwO/OZY
電話してS10まで下げてもらったけど?
これ以上は下げられないっぽい
967名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/30(土) 21:13:12.52 ID:dBe5+6NC
>>964-965
うっせー新卒ホヤホヤだよタコ
直前の三月に別のカード申し込んだしそれ含め総量規制とやらじゃねーの
現状三つ合わせてS50てのも月収の2.5倍だしww

んで枠ってどういう計算してんだよ?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/30(土) 21:16:09.23 ID:DcNpejfV
学生のころからカード持ってるけど10とか見たことないな。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/30(土) 21:17:56.13 ID:dBe5+6NC
むしろ学生の頃に申し込んだカードが二個ともS20だし
学生の方が甘いよ
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/30(土) 21:21:07.80 ID:DcNpejfV
S20も見たことないな。
昔は大体どのカードもS30だったからそういうもんかと思ってたよ。

まあ20も30も似たようなもんだけどw
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/30(土) 21:22:26.33 ID:N6PYUp5y
法律変わったからね
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/30(土) 21:48:41.52 ID:05cIUlPj
ここは与信に甘過ぎ。
年収300の俺にS30C10とか、使いきれんよ
973名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/31(日) 00:41:10.28 ID:FqdkbWfJ
年収300ならばS30C10(ちょっと多め)でちょうどバランスが良いな。
みんな自分の年収に見合わない与信欲しがるが、その必要は無いと思う。
収入が増えた時に与信を増やしてもらうか、カードを増やせば問題ない。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/31(日) 00:47:46.97 ID:FqdkbWfJ
でも、昔の銀行系って勝手に与信が増えて行ったよね。
S20、S30から始まっても最終的にS100とかS100超えとか結構いた。
ただ、ここは不思議と勝手には増えない・・・
975名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/31(日) 01:03:22.74 ID:3QK4F9eQ
与信に甘いってなんかおかしくね?
976963:2011/07/31(日) 01:08:56.77 ID:f6SIzEx6
>>974
マジかよ俺も年収300程度になるはずなんだけど
S10のままだと不便だよ
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/31(日) 05:02:59.89 ID:N9rtlOIU
>>975
与信にじゃなくて、審査というか信用の見極めが甘いというか過剰な利用枠の付与だって言いたかった
978名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/31(日) 05:26:32.49 ID:rOqYncWO
何を言っているのかさっぱり
979名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/31(日) 07:32:13.86 ID:WnXqLYYe
>>976 ここは自動では上がらないよ。
用途言って臨時増枠するか、メインに使いたいからって言って
恒久増枠お願いすれば大丈夫だよ。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/31(日) 09:03:49.73 ID:iVNnaZdn
出張時のSUICA用だから枠とか気にしてなかったんだけど
最近見たらS100C30だったんだが最初からそうだったのか。
年に数回3000円チャージするだけだからS1で充分なんだけどw
981名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/01(月) 19:58:11.20 ID:9NE7sABv
>>944
言っておくが、このクレカは全銀見るクレカだから過去に破産やらかしたり皿の銭摘んでたりしたら問答無用でバレバレになるぞ〜
982名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/01(月) 23:08:19.32 ID:K6+JmXiR
ここのサポート結構丁寧だからお気に入りカードの1つ。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/02(火) 14:57:33.78 ID:P8ZmyYVL
ポイント交換改悪されて無くってほっとした
984名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/02(火) 17:38:49.54 ID:p0SeCOj9
>>983
ポイント、次回の交換からポイントの
価値が下がると思うけど。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/03(水) 06:08:32.86 ID:nNpEjQBK
このカードメインにして使えば、メインバンクプラスでプラチナステージにはなるんだけど
シルバーステージと比べて、増える特典って、
1か月に3回、他行ATM手数料と、ダイレクトでの他行宛振込手数料0円になるくらいなんだよね

このカードをメインにするより、他のカードでクレヒス増やした方がいいのかな、やっぱり?

986名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/03(水) 09:56:00.21 ID:VkJC/Jfs
>>985
あれ?プラチナステージは500万円以上の預金と思ったから
他のカードがメインでも特に問題無いのでは?
987名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/03(水) 10:44:54.78 ID:e5fnIfBS
http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/mb/stage/platinum_s.html
カードで100万使えば預金スカスカでもいいみたいだが
988名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/03(水) 18:51:45.96 ID:768Kad6w
三菱UFJ信託銀行でもクレジットカード一体型キャッシュカード出してくれないかなあ。
菱信DCカードとの連携サービス役に立たねえーよw
フィナンシャルワン一体型も廃止されるし、三菱東京UFJ銀行の劣化サービスは素晴らしいよ
989名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/03(水) 22:36:24.35 ID:LC4Iz/wz
申し込んだ
で、学生なのに学生証出してとか言われなかったけど大丈夫なのか
あと、バイトしてないんで収入ゼロ 落ちたかな
990名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/03(水) 22:50:07.59 ID:xtxoWD1R
学生申告してるなら問題ない。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/03(水) 22:57:09.28 ID:LC4Iz/wz
申告って用紙に記入するだけでいいの
ネットには、窓口で申し込めって書いてあるから、なにか確認とかするのかと思ってた。
ありがと
992名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/03(水) 23:43:45.32 ID:AZ6lHZQ0
>>989
本人確認書類に保険証を出したら学生証も要求された。
学生なんだから無収入でも問題ない。C枠もくれる。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/04(木) 11:21:48.86 ID:l4oM/vz1

>>1000に行く前に次スレが必要だね。
私は立てられ無いが。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/04(木) 11:27:54.94 ID:xb4T83VX
ここのゴールドは取得難しい?
今平カード作って3年目。殆ど使ってなかったが。
そして住宅ローンもここから違う銀行で借り換えになるから
心象悪いかな?
995名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/04(木) 11:34:00.36 ID:7vowcDFe
住宅ローン借りてる内に作っといた方がいいよ
996 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/04(木) 13:05:58.33 ID:daPzM9Db
うめ
997名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/04(木) 14:02:42.67 ID:3xXx5WlO
三菱東京UFJ-VISA [一般] 22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1312434151/
998名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/04(木) 15:44:21.77 ID:IO/9F+eP
乙!
999名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/04(木) 16:41:39.61 ID:UGwtoJT9
埋め
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/04(木) 16:42:26.44 ID:WrVAMe2E
1000ならMUFGカードBTMU限定申し込み
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。