【本社】プロミス社員の本音10【売却?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
2006年9月、自社を受取人とする「消費者信用団体生命保険」について金融庁が
実施した調査に対し、実際は死因不明なのに「病死」とする虚偽の報告をしてい
た旨が明らかになった。 2008年5月、同社社員(当時)2名による集団準強姦事件
が一部のマスコミで報じられた。顧客の個人情報を悪用した卑劣な犯行である[要
出典]。眠薬を溶かしたアルコールを飲ませて意識を失わせ性的暴行を加えた疑い。
事件発覚後同社は企業として同事件に対する公の謝罪はしていない。巨額の広告費
がマスコミ報道を抑制したといわれる[要出典]。また、2009年6月、ビジネス誌『週
刊ダイヤモンド』では2009年6月29日号・特集記事において各消費者金融の厳しい経
営状況を報じ、プロミスについて「余命」を「2.6年」と評した(なお、記事内にお
ける「余命」は過払金返還で自己資本が枯渇するまでの期間として計算している)。

【重要】
サラ金・プロミスがひた隠す悪事。偽装債務名義の存在だ。
プロミスは過去に支払督促や通常訴訟を申立てる際に、全ての取引を開示せず、
取引の途中から利息制限法で引き直された残高で訴えを提訴し、判決または裁判
上での和解を繰り返していたのだ。
例をあげると

S63.1.1〜提訴までの引きなおし残高 −1,000,000円…社内では‘法残A’と呼ぶ
(その間、残高の清算があり、再利用(H10.6.1)の際、あらたな契約書を取り交
わしている。)

H10.6.1〜提訴までの引きなおし残高 +250,000円…社内では‘法残B’と呼ぶ

つまり、最初からの取引を開示せず途中の取引から計算(最初の取引は隠蔽)
し、本来は過払いの顧客に対し訴訟を提訴していたのだ。なお、こうして取得さ
れた債務名義を社内では‘B債務名義’と呼び、プロミスはその発覚を恐れている

ちなみに、取引履歴を改ざんし開示していた三洋信販(現プロミスグル-プ)は
全店営業停止の行政処分を受けている。

2北海道のサイマー:2010/11/10(水) 19:10:29 ID:eIgrk3e4
>>1
こちら、「貸金業法改正」に盛り込まれた
「貸出総量規制」には断固反対でした。
「貸金業法改正」という「国家権力の暴挙」は1日も早く見直しが行われるべきだと思っます。
それで、
プロミスの女子社員さんが1日履いたおパンティ〜と
JALスッチーが1日履いたおパンティ〜では
違いはありますか?
3※プロミスへの過払い金返還を急ぎましょう!:2010/11/10(水) 19:31:46 ID:J2hw8Nlp
ムーディーズによると、消費者金融業界の過払い金は20兆円以上と見込まれる

消費者金融業界は死あるのみ!

http://www.fsa.go.jp/policy/kashikin/siryou/20100204/02.pdf


4※プロミスへの過払い金返還を急ぎましょう!:2010/11/10(水) 19:32:42 ID:J2hw8Nlp
980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:28:18 ID:txqKMIePO
今日、武富士へ返済に行って返済分をATMに投入→投入したお金が戻ってきた。
電話したら、過払い金があるので過払い分を返してくれるとのこと。
989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:02:24 ID:nyzYhCK10
昨日電話で過払い確定、ネットで反映なしのままだったが、今朝見たらネットでもついに残高0になっていた。債務がなくなったという実感がw
990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:09:44 ID:7Sy3qEIA0
引き直しネット反映キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:53:01 ID:PrDoT7v/O
昨日もちつけ言われたが、ネットやら反映されてなく、夕方コールセンターに電話したら、残高はチャラで過払い84万円だとさ〜
書類来たら速攻書いて送るわ。
26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:53:07 ID:kLSdzbyvO
電話したら過払い発生だった
すぐ繋がったのはいいけど、他の電話の音がいっぱいで聞き取りづらい
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:28:43 ID:cAyvIrcTO
過払い150だとよw
38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:10:45 ID:4eLcwpdS0
未反映組です。昨日電話したら過払い10万でした。
約定残200万弱だったのでビックリ。
39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:12:19 ID:Fl1zB6bWO
残り80万あったのが過払い有りになってた
41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:26:04 ID:7aZ4qeC60
コールセンター一発で繋がった。過払い28k
(たぶん過払いだと思い)反映無しだったので電話した。
9月28日の時点で70万過払い
10月返済分を滞納中だったが今後返済はしなくて良いとの事
ネットに反映されてました。
91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:32:31 ID:sYTa+NEyO
此処見て早速コールセンターへ電話。
直ぐ繋がった。
残44万が0になって過払い60万ちょいあった。 直ぐに店舗へ契約書取りに行った。
ご丁寧にお茶と温かいおしぼり出してくれたよ。
5※プロミスへの過払い金返還を急ぎましょう!:2010/11/10(水) 19:33:40 ID:J2hw8Nlp

それにしても、第一回の希望退職の時には約734人に対し、約187億円が払われたのに、
最新の希望退職だと、966人に対してわずか68億円。
いかに会社が弱っているかという事なんでしょう。
今後の整理解雇では割増は1ヶ月分しか付かないという話を耳に挟んでいま

6※プロミスへの過払い金返還を急ぎましょう!:2010/11/10(水) 19:42:29 ID:J2hw8Nlp

アコム(三菱子会社)>レイク(GE瑕疵条項で有利)>アイフル(ADRで一息)>プロミス(SMBCが切り捨ての予定)

7北海道のサイマー:2010/11/10(水) 20:06:24 ID:eIgrk3e4
「闇金」増殖の防止の為にも
「クレジットカード現金化ビジネス」を利用して
実際には29.2%以上の利息で融資を受けてしまう人が増殖するのを防止する為にも
「貸金業法改正」の1日も早い見直しが必要です。
そもそも、「貸金業法改正」を施行する前に他にやるべき事が多々あったのではないかと思う。
「雇用の安定」や「所得の拡充」等々の対策を十分に施してから
「貸金業法改正」を論ずるべきだったのではないか?と思う。
「貸金業法改正」は「国家権力の暴挙」であり「国家権力による間違えの暴走」です。
みなさん、この「国家権力の暴挙」と戦おうではありませんか。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 20:32:48 ID:u8D3lXOG
後藤田正純

多重債務者が増加を続ける中で、「利息制限法は必要ない」と発言し、
最高裁で否定されていた出資法に一本化しようとして物議をかもしていたが、
その後は貸金業規 制の先頭に立った。

その後、9年に及ぶ「グレーゾーン金利」の温存案を提出した金融庁 案に抗議し政務官を辞職。

消費者金融の利用者が、借り入れや返済時に支払うATM利用料を最大630円とする同案 規定に批判的な意見。

利息制限法の金利区分の引き上げに伴い、一部で実質的に上限金利が上がる貸付金額帯が生じる点を問題視、
上限金利の引き下げに例外を 認める特例措置を疑問視し超党派で政府、自民党案を修正していくと表明した。

9名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 20:33:35 ID:J2hw8Nlp

★プロミス元社員集団準強姦容疑 客データ悪用、女性誘う

・女性に睡眠薬を飲ませて性的暴行を加えたとして、大阪府警は28日、いずれも消費者金融
 大手「プロミス」元社員、生駒孝次(40)=兵庫県西宮市泉町=と、丹羽大介(33)=同県
 宝塚市山本西2丁目=の両容疑者=別の集団準強姦(ごうかん)罪で起訴=を集団準強姦の
 疑いで再逮捕した。生駒容疑者は社内の顧客データを利用して被害女性を誘い出していたという。

 生駒容疑者は「強姦はしていない」と否認し、丹羽容疑者は認めているという。

 曽根崎署の調べでは、2人は昨年12月3日夜から翌日未明にかけて、大阪市北区の
 カラオケボックスで20代女性に睡眠薬を溶かしたアルコールを飲ませて意識を失わせ、
 送っていった女性宅で性的暴行を加えた疑い。

 生駒容疑者は事件当時、プロミスで顧客データの管理を担当しており、被害者の友人の
 女性の名前や電話番号を入手して繰り返し食事に誘ったという。友人は、勤務先など自分の
 ことを詳しく知っていることから、生駒容疑者を知人と思いこみ、被害者を連れて行ったという。
 友人は睡眠薬入りのアルコールを飲まなかった。
 プロミスは両容疑者を25日付で解雇処分にした。
 http://www.asahi.com/national/update/0529/OSK200805280095.html

10名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 20:43:05 ID:Hg93sugg
打倒プロミススレだな。プロミス本社君、悪事拡散スレを楽しみにしたまえw
まずは行政処分だ、プロミス!!
11名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 20:45:45 ID:J2hw8Nlp
社会からの支持は、出来る限り会社を存続させ過払いを返還し続けること。
それが出来なくなったら社会での存在価値は全く無いので、逝ってよし。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 21:54:47 ID:F8kGl+1V
社員が顧客情報を悪用して女性を強姦しても謝罪しないプロミス。

会社として管理責任は無いのか?

一日も早く潰れてしまえ。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 22:03:22 ID:GYMCURSX
前スレ貼れよカス
14名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 22:24:27 ID:F8kGl+1V
代わりにに貼っとく

【倒産?】プロミス社員の本音9【泥船】

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1279893941/l50
15北海道のサイマー:2010/11/10(水) 22:46:57 ID:eIgrk3e4
>>12>>13
あんたら年収いくらあってそんな事ホザいてる?
「闇金増殖」と「クレジットカード現金化ビジネスの増殖」は
なぜあまり問題視されない?
「貸金業法改正」は「国家権力の暴挙」です。
16北海道のサイマー:2010/11/10(水) 22:49:55 ID:eIgrk3e4
>>11年収いくらあってそんな事ホザいてる?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 23:11:04 ID:J2hw8Nlp
>>15-16
カネ・カネ・カネうるさい
高利貸し以上の守銭奴だなおまえ
18北海道のサイマー:2010/11/11(木) 00:04:36 ID:Y/Bad0gt
【倒産?】プロミス社員の本音9【泥船】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1279893941/
998:名無しさん@ご利用は計画的に :2010/11/10(水) 23:40:26 ID:bWGOQIc6
998だったら、今度はプロミス社内の映像がようつべに流出

ハァハァ・・・
良いですね〜
プロミスの女子社員さんの着替えシーンだとかですか?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 00:54:32 ID:0nbA3jES
>>15
サラ金から借りられなくなった人が闇金に流れるからサラ金は必要って言う人もいるけど
闇金は多重債務者を狙い打ちにするんだよ。
で、多重債務者の名簿がどこから流れるかと言うとサラ金からでしょ。
ようはサラ金が債務者と闇金の橋渡しになっているのが現実。

貸金業者は悪ではない。しかしサラ金は社会に害をあたえる高利貸し。
そこは区別しないと。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 01:05:21 ID:0nbA3jES
まったく・・ 北海道のサイマー君がサラ金を擁護する気持ちが分からないよ。
21北海道のサイマー:2010/11/11(木) 06:00:47 ID:Y/Bad0gt
私が立てたこのスレもよろしく。
●消費者金融無人契約機での体験談!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1284117738/
22名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 07:22:34 ID:+eRIr9cB
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
23名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 10:09:34 ID:+jgRfqmL
>>17
乞食の遠吠え「金持ちが羨ましくって仕方ねえよ〜」
24北海道のサイマー:2010/11/11(木) 10:35:29 ID:Y/Bad0gt
ここでマスコミ各社で大々的に世論調査をしてみるべき。
「貸金業法改正は間違えだったと思うか?」
「貸金業法改正に盛り込まれた貸出総量規制は撤廃するべきかどうか?」
「貸金業法改正以降、強盗事件が増えたと思うか?」
「貸金業法改正以降、闇金並びにクレジットカード現金化ビジネスが増えたかと思うか?」
「プロミスに存続をして欲しいと思うか?」
「プロミスの女子社員さんが1日履いたおパンティ〜を欲しいと思うか?」
貸金業法改正とは別な世論調査、
「JALスッチーが1日履いたおパンティ〜を欲しいと思うか?」
「JALスッチーは贅沢だと思うか?」
世論調査の結果、8割近くの人が「思う」と回答するであろう。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 10:50:23 ID:XEghoUn6
パクリしか能のない三流サラ菌は早く潰れろ
26名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 11:35:00 ID:0nbA3jES
「貸金業法改正は間違えだったと思うか?」
  思わない。

「貸金業法改正に盛り込まれた貸出総量規制は撤廃するべきかどうか?」
  総量規制はあっても良いが新規契約に限るなどの例外は必要かと思う。

「貸金業法改正以降、強盗事件が増えたと思うか?」
  増えたかもしれないが業法との因果関係は不明。

「貸金業法改正以降、闇金並びにクレジットカード現金化ビジネスが増えたかと思うか?」
  増えたと思う。

「プロミスに存続をして欲しいと思うか?」
  一日も早く潰れてほしい。

「プロミスの女子社員さんが1日履いたおパンティ〜を欲しいと思うか?」
  そんな不潔な物は欲しくない。

貸金業法改正とは別な世論調査、
「JALスッチーが1日履いたおパンティ〜を欲しいと思うか?」
  思いません。

「JALスッチーは贅沢だと思うか?」
  思います。

>世論調査の結果、8割近くの人が「思う」と回答するであろう。
 
  ね。 間違ってるでしょ。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 12:44:43 ID:IqLVZiFg
「貸金業法改正は間違えだったと思うか?」
思いません。

「貸金業法改正に盛り込まれた貸出総量規制は撤廃するべきかどうか?」
総量規制はするべきです。

「貸金業法改正以降、強盗事件が増えたと思うか?」
むしろ減っていると思いますが。報道にのるのらないで判断せずに統計を見ましょう。

「貸金業法改正以降、闇金並びにクレジットカード現金化ビジネスが増えたかと思うか?」
思いません。むしろ同事件に関する逮捕事案が増えました。

「プロミスに存続をして欲しいと思うか?」
思いません。

「プロミスの女子社員さんが1日履いたおパンティ〜を欲しいと思うか?」
要りません。

貸金業法改正とは別な世論調査、
「JALスッチーが1日履いたおパンティ〜を欲しいと思うか?」
松嶋奈々子ならw

「JALスッチーは贅沢だと思うか?」
現代のマリーアントワネットとして火あぶりにするべきですね。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 17:40:51 ID:tRGT5pds
>>27
現金化ビジネスって逮捕できるの?
29名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 18:08:14 ID:IqLVZiFg
逮捕されたね。細かい理由は何だったか忘れたけど。脱税だったかもしれないが。
別件でも引っ張る気は警察とか行政側にはあるみたいだよ。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 18:09:08 ID:IqLVZiFg
まあ、いずれ法改正して詐欺の適応範囲を広げられたらどっちみち終わりのビジネスではある。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 18:50:18 ID:Qf5ZwTe/
>>23
乞食はオマエだろ
この多重債務者風情がwwww
32名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 19:12:31 ID:0nbA3jES
サラ金の社員は債務者に食わせてもらっているという自覚は無いのかね。

サイマーにもサラ金にもなりたかないが、サラ金はサイマー以下だからな。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 19:48:40 ID:E87aWZOX
>>32
お前は何者?サラ金社員でもサイマ−でもない奴がなんでこんなスレにいる?
ただの物好きか?
だとすればキモいなwww
34名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 20:12:42 ID:IqLVZiFg
>>サラ金の社員は債務者に食わせてもらっているという自覚は無いのかね。

それは色々なところから指導されてるよ。特に弁護士会はうるさいね。
返済中だろうが滞納者だろうがお客様なんだと。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 20:23:46 ID:0nbA3jES
>>33
空売りの対象としてサラ金くらい分かりやすいものはないからなwww
36北海道のサイマー:2010/11/11(木) 20:27:37 ID:Y/Bad0gt
「過払い金返還要求ビジネス」を行っている「弁護士・司法書士団体」は
「消費者金融利用者」が顧客でしょ?
「消費者金融」のお陰で「消費者金融利用者」のお陰で
「過払い金返還要求ビジネス」ができているのです。
37サラ金社員:2010/11/11(木) 21:55:16 ID:NOAS3/Qi
人の職に文句つけてる人達は、ご自身はよっぽどいい職業の方なんでしょうね。
北海道のサイマーさんのいう通り、サラ金がなくなったら困る弁護士事務所は多いと思いますよ。
パチンコ業界も苦境にたたされていますしね。
高利貸っていいますが、金利より弁護士費用の方がよっぽど割高かと思いますが。
貸倒れが多い中、無担保で貸してるんだから、今の18%位の利息は安いもんでしょ。
信販会社も銀行のカードローンも18%で貸してるのにサラ金だけ叩かれるのは意味不明ですね…
38名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 22:01:09 ID:qmTfQ81R
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>37
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
39名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 22:05:11 ID:NOAS3/Qi
パチンコオタクは絵で返答かい。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 22:27:05 ID:qmTfQ81R
>>39
御年輩なのか2ちゃん初心者なのか分りかねますが、いい人そうなので文字(笑)で返答致します。

【2ちゃんねる用語】
・パチンコオタク→パチンカス
・絵→AA(アスキーアート「Ascii Art」)

ちなみに>>38は「釣られないクマー」です。
突っ込むのがめんどくさい時に貼ります。
誰か突っ込んでやれよって合図です。

このスレは、いい人が多いので個人的に好きです。
>>26さん>>27さんの律儀さには参りました。
オイラ寝ます。おやすみなさい。

41名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 22:43:21 ID:0nbA3jES
風邪ひかないでね。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 22:53:37 ID:NOAS3/Qi
ご丁寧にありがとうございます。
43北海道のサイマー:2010/11/12(金) 01:06:51 ID:ydODPk4u
あちゃ〜教育者の犯罪が多いですな〜
俺はここまでの事はできないわ。
【宮城】「下着を売ってくれ」 路上で女子高生にカッターナイフ突きつけ下着を脅し取ろうとした小学校教諭(41)逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289445979/
44名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 01:12:34 ID:itFPaQoi
>>26>>35
そんなにわかりやすいサラ金が一日も早く潰れてしまっていいのか? www
45名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 09:43:49 ID:e80UDF0f
>>44
いいと思うけど? 何故疑問?
46名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 10:09:02 ID:itFPaQoi
>>45
…それ説明しなきゃわからんの?
さてはお前なかなかの阿呆だな!
47名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 10:12:50 ID:e80UDF0f
>>46
説明してみてくれる?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 10:39:22 ID:itFPaQoi
>>47
断る。そんなに気になるならママにきいてみなwww
49名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 10:43:50 ID:hBcKdGXp
>>27
浮浪者よ
お前の全レスしらけっ放しだな
女に「あんた臭いから今すぐ消えて」って言われ続けてんだろうな、かわいそうに・・・
50名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 11:05:06 ID:7k1XCWxK

で、いつプロミスは父さんするの?

51名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 11:53:45 ID:e80UDF0f
>>48
説明できないくせにwwwwwwwwwww 
52名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 14:41:24 ID:itFPaQoi
>>51
…え…マジでそう思うの?ほんとに言ってんの?
…残念すぎる脳ミソですな。ますます説明する価値なし。いつまでも沸いてろ。御愁傷様。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 14:56:04 ID:e80UDF0f
>>52
やっぱり説明できないんだwww この馬鹿w
54名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 16:05:34 ID:itFPaQoi
>>53
面倒くせえなwwwじゃ>>26>>35をよく読んで。お前がいいと思う理由を書け。どの程度わかってるのか判断してから、お前の知能レベルに合わせて説明してやる。
阿呆の相手はめんどうだけどな。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 17:33:47 ID:p5s7hmTJ
サラ金業界がなくなっても別に借りようと思えばなんとかなると思う。国の法律はそうそう変えるもんじゃない とりあえずこの状態で後10年様子みてそれからでも遅くはないはずだ
56名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 17:59:52 ID:7k1XCWxK
>>55
10年様子みてたら、サラ菌は全滅するぜwwww

ま、プロミス株も全部売って1500万儲けたから別にいいけど。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 19:03:20 ID:5oiOzTOA
JICC開示したら、会社更正法申請した●富士の「債務整理」記録が抹消されていた(^0^)/

ここも父さんしてくれないかな。そしたらJICC奇麗になるんだけど。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 20:29:50 ID:tEu489Ys
JICCの債務整理が消えたのは会社更正法が理由ではないと思いますけど。
事故情報が掲載されてから5年経ったか、過払金を先方が認めて消したかどちらかじゃないですか?
まっ、消えてくれるに越したことはないですよね。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 23:47:12 ID:5oiOzTOA
>>58

>>57です。ふむ、そういう事なのですね。
参考になりました。有難うございます。

でもプロも潔く認めてよ→過払い金。

●富士より利率高かったのですよ。

でも満額+5%で返してくれたから、良しとしなくちゃならないのかな。

●富士も満額取り返したけど、額が一桁違ったからねぇ。

来年1月末には消える予定だから、もう少し喪に服します。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 00:11:11 ID:YL8/8UgU

JALが社員の指名解雇を実行するが、プロミスの指名解雇はいつですか?
経済誌のインタビューだと、お宅の社長は「過払いが落ち着いたら法務管理の人間はほとんどいらない」
って言ってたけど、その人たちがターゲット?それとも不採算部門の人間が解雇?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 01:02:56 ID:Kr7JdWyE
>>54
お前、本当に馬鹿じゃないのか?

>そんなにわかりやすいサラ金が一日も早く潰れてしまっていいのか? www

というお前の質問に対して

>いいと思うけど? 何故疑問?

と、俺が答えた訳だが、
俺はサラ金が潰れても一向にかまわないからいいと事実を言ったまでで
事実に対して理由が必要か?

サラ金が潰れたら俺が困ると勝手に決め付けているようだが、
>>26,>>35を見て俺が困ると考える理由などどこにもないぞ。

それとも何か? お前、空売りの意味が分からないんじゃないのか?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 01:04:42 ID:Kr7JdWyE
>>56

>ま、プロミス株も全部売って1500万儲けたから別にいいけど。

嘘っぽ〜いw

売って儲けたって事は現物だろ? いくらで買って、いくらで売ったんだ?
仮に1万株持っていたとして1500円上がらなければならない。
ここ数年、プロミスの株価は下げ続けているから1500円のサヤを抜けるはずがない。
上手に波に乗ったとしても1万株で1500万の利益は無理だから
数万株もっていなければならない。
現在の株価を500円として1万株で500万。3万株でも1500万。
サラ金に未来は無いと分かっているのに数千万もサラ金の株を買う馬鹿はいない。

馬鹿ばっかw
63名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 03:38:43 ID:0JLSUu42
300→500のバーチャなら信用75000株で1500万だなw
64名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 08:37:36 ID:kFnZBal4
会社の借金の後始末(過払い金の事です)の為に仕事させて、一段落ついたらクビにするつもりだとしたら、この会社は本当にろくでもない。
JALと同じ手順でここまで人員を減らしているが、どうなることやら…
65名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 09:47:21 ID:c0nmOYSa
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 11:07:03 ID:vtn2vSV2
>>61
おいおい…お前何ムキになって吠えてんだ…
わからんわけないだろが。マジで言ってんのか?釣りじゃね−よな?www
頭冷やしてもう一回考えてみ。やり直し。
もう次はないからな。がんばれ阿呆www
67名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 13:01:02 ID:Kr7JdWyE
>>63
買残を見るとそれはない。

>>66
もういいよ。 お前は馬鹿なんだから静かにしてろ。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 15:11:40 ID:vtn2vSV2
>>67
院卒で良識のある社会人に対して馬鹿とはなんだww仕事さがせwwww
仕事さがせwwww


69北海道のサイマー:2010/11/13(土) 16:50:25 ID:C2txyCih
学歴で人を云々言うのはどうかと?
学歴よりも人格と知性が大事なのでは?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 17:07:14 ID:2wmnLgt+
と、高卒で人格と品性のカケラもないサイマーさんが申しておりますww
71北海道のサイマー:2010/11/13(土) 19:35:02 ID:C2txyCih
>>70よ、ホザキあがったな
俺に会った事あるのか?
俺に会う為に札幌まで来いや・・・
72名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 19:41:13 ID:WY0k+eWz
なんだかんだで梅田の9階に行かなかった奴がなにをほざくのか。
73北海道のサイバー:2010/11/13(土) 20:08:13 ID:fXqgd3gw
プロビス万歳!!!!!!!!!
74北海道のサイマー:2010/11/13(土) 20:30:58 ID:C2txyCih
>>72交通費くれたら行くよ
75名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 21:05:28 ID:WY0k+eWz
交通費出したら行くという内容を公正証書にできるのか?
76名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 21:11:02 ID:sW7rXLGo
このスレの目的 プロミス打倒!!

悪事を世に広め、まずは営業停止に追い込む!!
いずれ倒産するだろうけど寿命を縮めてやる
77北海道のサイマー:2010/11/13(土) 21:32:19 ID:C2txyCih
>>75
他人からの交通費支給は
法律上は証書にする義務はありません。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 22:06:40 ID:tfK4kwOl
おまえらヘボいな。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 22:35:07 ID:YL8/8UgU
サイマーはやっぱ高卒?
80北海道のサイマー:2010/11/13(土) 23:09:11 ID:C2txyCih
>>79大学出てもバカはバカです。
この時代「〇〇大学卒業」という価値観よりも、
やはり人格が重視されるのでは?
もちろん、人格の他にも実力もです。
サイマーの俺、かなり前にプロミスへの中途入社を考えた事もあったけれど、
募集要項を見たら学歴は大学卒業となってましたので
プロミスへの中途入社は断念しました。
他社消費者金融のある支店長さんは
高校卒業の学歴でも支店長という人もおりました。
プロミスが大卒採用にこだわる理由はいかに?
プロミスに入社する人って理系が大半ですか?それとも文系が大半ですか?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 23:52:25 ID:w1E2+mzK
プロは知らないが竹とかは銀行崩れ多いらしい
プロから三井住友に上がろうとかは所詮夢物語
82北海道のサイマー:2010/11/14(日) 00:07:16 ID:OQ3hLZX5
個人的に思うに、
銀行も銀行で酷いと感じてしまう事もあります。
別スレで「銀行はエリートぶったサラ金」という
書き込みがあったのが凄く印象的でした。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 00:18:07 ID:MRqP23YI
国を守っているのがSengoku38■国を売っているのが仙谷
シロなのがSengoku38■アカなのが仙谷
セーフなのがSengoku38■政府なのが仙谷
海保なのがSengoku38■どアホなのが仙谷
うらなみに乗っていたのがSengoku38■うらみを買っているのが仙谷
えらいのがSengoku38■えらそうなのが仙谷
意志が強いのがSengoku38■石を投げられるのが仙谷
声援を集めるのがSengoku38■罵声を浴びるのが仙谷
選ばれるのがSengoku38■二度と選ばれないのが仙谷
敬意を払うのがSengoku38■殺意を覚えるのが仙谷
愛国無罪がSengoku38■売国有罪が仙谷
華があるのがSengoku38■鼻くそをほじるのが仙谷
ようつべがSengoku38■ようなしが仙谷
日本人が好きなのがSengoku38■中国人にまで嫌らわれるのが仙谷
誇りがあるのがSengoku38■埃のなかのダニが仙谷
人情があるのがSengoku38■尋常じゃないのが仙谷
高潔なのがSengoku38■高血圧で死んでもいいのが仙谷
日本人がSengoku38■小日本人が仙谷
日本のために自分を犠牲にしたのがSengoku38■自分のために日本を犠牲にするのが仙谷
84名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 01:08:01 ID:bHGkjBkd
>>68

>院卒で良識のある社会人に対して馬鹿とはなんだww仕事さがせwwww

嘘くさ〜いww 
俺も大学の研究室にいたから分かるけどお前の一連の書き込みには知性が無い。
院卒なんて真っ赤な嘘だなw

>>70

北海道のサイマー君は教養あるよ。とても明晰。

>>83

Sengoku38・・ 仙谷さんパー と読むのかもしれないけど
キーボードの「3あ」「8ゆ」で浜崎 あゆみのファンだったら面白いのに。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 01:21:21 ID:ZpGZzmev
>>84
顔真っ赤になったくせにwwwお前には何のことだかわかるよな?wwwwwwな?院卒で良識のある社会人さんよ?wwwwww
まあそうやってシラを切るしかね−だろうがなwwwああ気持ち良かった−ww
86北海道のサイマー:2010/11/14(日) 07:31:02 ID:OQ3hLZX5
プロミスの社員さんは
やはり大学の経済学部卒業の人が多いのですか?
こちら専門学校の旅客学科を中退です。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 13:46:55 ID:s9DMhvGB
>>86 こちら専門学校の旅客学科を中退です。

大学院・四大・短大・専門学校の卒業が採用条件で中退はアウト
高卒以下は業務に支障を来たす可能性が高い為、採用していない
昔は採用していた時期もあったが、あぼ〜んが多かったので採用を辞めた
昔は中途採用していた時期もあり銀行・信用金庫・証券会社・不動産・警察官からの
転職組みも多かった
昭和55〜63年入社者は、笑いが止まらない位もらっていた
初任給は、銀行員3年目社員と同じくらいだった
支店長クラスでボーナスは1回200万位もらっていた(ボーナスだけで年間400万)
それが今や・・・チ〜ン

88北海道のサイマー:2010/11/14(日) 18:02:54 ID:OQ3hLZX5
これからの時期は
よく求人雑誌や新聞等々で専門学校講師や職員を募集します。
プロミスを退職された社員さん、
専門学校講師としての転職も面白いかも知れませんよ
生徒…「先生、前職は?」
講師…「ん?銀行関係」と濁せば良いのです。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 20:12:27 ID:HJXe5D0e
退職組ですが、自分はこの会社の倒産を心より望んでいます。

倒産してこそ、「あの時の自分の判断は正しかった」と思えるわけですから。
待遇も将来性もアップの転職ができた以上、アイフルがつぶれようとどうなろうと、
知ったことではないのですが、そこまでいって(倒産してくれて)絵図の完成
といえるからです。

なので、今回はぜひボーナスを全額支給してもらいたい。
ボーナスが全額出れば、「やっぱりここは大丈夫なんだ」とアホな
勘違いをして会社に居残る社員が増える⇒人件費がますます圧迫
⇒黒字倒産の確率が高まる。

ボーナスを支給しないとなれば、「いよいよもうダメなんだ」とさすがに
腹をくくって転職活動しだす連中が増える⇒社員が減る⇒人件費削減の
結果、会社が生き残る確率が増えてしまう。

なので、今回と来年の6月は全額支給⇒来年の12月はゼロ⇒いよいよヤバイと
思ったときには手遅れ、再来年の3月を以って営業終了、というのがベスト。
90北海道のサイマー:2010/11/14(日) 20:19:11 ID:OQ3hLZX5
>>89>再来年の3月を以って営業終了、というのがベスト

そんな事になったら債務は債権回収会社に移り
サイマーとしては非常に困ります。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 20:41:23 ID:bHGkjBkd
>>89
サラ金に勤めるような人間の思考回路は自己中心的で身勝手だな。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 21:29:16 ID:HJXe5D0e
        ____       1 貸倒引当金切り崩し
       /      \     2 未収利息計上
      /  ─    ─\   
    /  U (○)  (○) \   この2点だけでも黒字化は容易である。
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   ,/   ここまでやるのかぉ・・・オワタぉ
93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 21:30:40 ID:HJXe5D0e
引当減らして粉飾してるだけだからな。
完全に赤字運営だよ。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 22:13:31 ID:bHGkjBkd
ボーナスなんか払う金があったら客に返還しろ。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 23:28:17 ID:DkBQN2I+
弁・司と過払い金額を確定させた上で何割かカットの和解する分には良いと思うのだが、
客と直接、過払い金額を確定させずに何割かカットの和解をするのは悪意の受益者とならないのだろうかね?
96北海道のサイマー:2010/11/14(日) 23:39:25 ID:OQ3hLZX5
あの?一つだけ非常に疑問としている事があります。
それは、2年前の夏にとある有人店舗にて「返済方法」についてプロミスの社員さんと対立してしまい、
ややしばらくは入金できない状態が続いて、
利息がかなり膨大に膨らみ
2年前のちょうど今頃に「確定和解」という方法で返済方法の見直しを書面を交わさずに行ったのですが、
今年の夏以降、最初に和解した月々1万円の入金が難しくなり、
夏にプロミスの大阪の事務所らしき所にお電話をした時には「〇〇さん、もしも月々1万円のご入金が大変なら契約を組み直しませんか?」と丁重にご提案を頂いて、
その時は「しばらく様子を見た上で契約を組み直し書面を交わします」と答えました。
そして、次の入金の時は返済金額の相談で「プロミス東京管理部」様にお電話させて頂いたのですが、
その時も「もしも月々1万円のご入金が難しいのでしたら契約を組み直ししませんか?」とこちらも丁重にご提案を頂いたのですが、
前回の入金の時に東京管理部様にお電話をさせて頂いて「契約の組み直し」と「書面のやり取り」を申し出たのですが、
「契約を組み直す事はできません」と言われました。
この場合、どの様にすれば良いのでしょうか?
プロミスの東京管理部様にお電話をすると
最初は自動音声で「お取引内容のご確認の為にこの電話は録音させて頂いております」と流れますが、
なぜその様な自動音声を流す様になったのですか?
それから、お客様サービスプラザでは契約変更はできないシステムになっているのですか?
97北海道のサイマー:2010/11/15(月) 00:27:47 ID:vRYRnSdw
ん〜?どの様にすれば良いのか?
「契約の組み直しをしませんか?」
「契約を組み直す事はできません」
どの様にすれば良いのでしょうか?
プロミスとしてのインテンションを聞かせて下さい。
また今日、東京の管理部様にお電話をさせて頂きますが、
やはり有人店舗が存在していて担当者様が決まっている時の方がやり取りしやすくて良かったです。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 00:38:15 ID:ZSYdeH3s
割り増し分を確認。
あとはもう野となれ山となれ
99もう、終わ〜り〜だね〜♪:2010/11/15(月) 01:41:13 ID:qYpnbQLc
大手銀行の審査担当者はアコム、プロミス、アイフル、武富士の大手4社の過払い金対象の総額は約9兆円、
業界全体では約20兆円と推計する。
大手4社はこれまでに計1兆数千億円を支払ったとされるが、隠れ返還債務の一部にすぎない。
貸金業界の収益を見る限りでは、返還の原資は乏しい。
民間調査会社、帝国データバンクの集計によると、一般企業の売上高に相当する年間営業収益が
1億円以上の貸金業者117社を合計した最終損益は09年度で2100億円を上回る赤字だ。
「貸金業界が過払い金対象を全額、負担するとしたら、毎年の利益の中から原資を捻出
するのはとても無理」(帝国データバンク産業調査部の内藤修氏)と言える。
6月に完全施行された改正貸金業法も追い打ちをかけている。
改正貸金業法では、個人への融資額を年収の3分の1以下に抑制する総量規制や
上限金利の20%への引き下げなどを導入した。
日本貸金業協会に加盟する貸金業者を合計した個人向け無担保ローンの7月の融資額は
前年同月に比べ42%減、8月は同45%減。8月末の融資残高は同19%(金額では2兆円強)減った。

もうだめぽ。。
100北海道のサイマー:2010/11/15(月) 01:47:08 ID:vRYRnSdw
>>99
これはダメかもわからんね
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 01:57:23 ID:pvd1/YAW
今から大手消費者金融と新規契約して20万ばかしツマミたいんだが何処が良いかね?
武富士のせいで過払い金により完済になってしまったので早急に探してる次第です。

勿論銀行系でも構わない!
102もう、終わ〜り〜だね〜♪:2010/11/15(月) 09:01:59 ID:qYpnbQLc
サラ菌がいくら栄えていても必ず衰える時はくるようです。
今こそ多重債務に苦しめられ、本来は返済が終わっているにもかかわらずお金を
返し続けていた人たちの乱が起こり、ここまで徹底的に追い込まれてしまったわけですね。
本来貸金業登録を受けている会社でもヤミ金まがいの取り立てを繰り返し、
問題になった会社もありますからね。まぁこういうサービス精神のかけらもなく、
上から目線で威圧することしかできないような会社は破綻して当然ですが…。
今まで散々調子に乗って、金を巻き上げまくっていたので、返還しなければいけない過払い金の額も
相当多いでしょうね。まぁ、払い過ぎた利息は、きちんと債務者の方に返してあげるのが常識ですが…。
今回の武富士の破綻は貸金業界においてもかなりのバッドサプライズだったと思いますので、

これから残党3社(アコプロアイ)の連鎖倒産が始まる可能性は極めて高いでしょう。

103もう、終わ〜り〜だね〜♪:2010/11/15(月) 09:35:57 ID:qYpnbQLc

サラ菌には天罰が下ったんです。当たり前です。自業自得です。
暴力的な取り立てをしておいて、グレーゾーン廃止の最高裁判決が出てからも
債務者を馬鹿にし、請求がなければ過払い金を返す必要はないということで黙殺してきたんですから。
多重債務者の逆襲が始まるのも当然です。
サラ菌には良いイメージがないというのが本当のところだと思いますが、
武富士やプロミス、アイフルのように高圧的な態度で金をむしり取っているような悪は必ず滅びるんです。
これは同情のしようが全くありません。潰れていただいて結構です。

ただし…潰れるのであれば、過払い金の請求をしている人たち全員にきっちり過払い金を支払ってからにしていただきたいですね。
武富士のように計画倒産して、過払い金と社員の大幅カットして難を逃れようなどという発想はしないでいただきたいですね。
創業者や社員の資産も返済に充てていただきたいと思います。
104北海道のサイマー:2010/11/15(月) 14:39:00 ID:vRYRnSdw
あの?東京管理部様にお電話させて頂いても
なかなか繋がらないのですが・・・
かなり顧客からの問い合わせで混み合ってるのかな?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 15:19:38 ID:jfjDO4TF
本社売るの検討してるんだから電話なんか早々に撤去だろ。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 17:40:24 ID:nxAmCuWQ
>>98
割増の一千万ちょっとは今日振り込まれてたけど、残りの通常退職金(やはり一千万ちょい)はいつ振り込まれるの?
107名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 18:19:40 ID:rWIJzWnq
>>101
ねたかよ
108日航、250人の整理解雇を発表:2010/11/15(月) 20:34:44 ID:qYpnbQLc
日本航空は15日、整理解雇に踏み切ることを発表した。解雇の数は250人。
今後、人選など詳細を詰めていくが、希望退職の応募も当面受け付けるという。

「再就職支援については、真摯に対応してきた」。日航幹部は転職を支援してきたという。
しかし、労組側では「紹介案件は、インターネットで調べられるものばかりで、
募集内容も実情にそぐわない」と憤る。

転職事情はきわめて厳しい。労働問題に詳しい早稲田大学大学院の島田陽一教授(労働法)は
「配置転換の余地がないという点で、専門職は整理解雇の対象になりやすい」という。
転職がきかない専門職種に、どう再就職支援をするか。整理解雇の実施には、不透明な要素が多い。

プロミスの整理解雇はいつですか?

109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 23:55:02 ID:FulYIOOb
プロミス上りの年寄は人材として最低ランクだ。間違っても雇ってはいけない。
口先だけ。所詮プロミスの中でしか生きられない連中w
110名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 00:09:22 ID:AfGaqmNK
>>106
退職金2000万は美味しいな。
で、仕事は?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 01:18:26 ID:mzcE5aZc
すっげー。
そんなにもらえるなら、絶対辞めますよ。
一回目の人たちはどんだけもらってたんですかね…
まだまだ過払い金払える余裕あるんじゃないすか?
112名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 07:36:07 ID:AfGaqmNK
>>111
一回目の人は、3000万〜4000万は貰ってたよ。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 11:20:28 ID:mzcE5aZc
>>112
ありがとうございます。
そんなにもらってたんですか!
ありえないっす…
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 16:23:18 ID:aCuNJwst
在宅勤務は楽
115名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 16:29:03 ID:ClpOwV6A
>>111
普通はそんなにはもらえないでしょ。
役職と等級教えて。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 16:57:13 ID:aCuNJwst
支店長・マネージャークラスなら普通に貰える訳だが
117名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 17:12:27 ID:zqOCo8nQ
ここって最初のキボタイの時は5〜6年分位の上乗せしたんだよね。
自慢げに話してたヤツからそれ聞いた時には羨ましさを通り超えて呆れた。
それ以降のキボタイはどうなの?
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 17:26:31 ID:ClpOwV6A
>>116
あ〜。
支店長だったんですか?
それでも2千万は多い方ですよ。
私の友達は主任クラスで退職金が少なくてやめるにやめれないと言ってました。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 18:10:26 ID:VeF784n+
>>118
支店長・マネージャーで希望退職金は、前回4〜5千万・今回3千万やったな
会社はもうスッカラカンな〜んもあらへん、トホホ・・・・・
120北海道のサイマー:2010/11/16(火) 18:17:17 ID:mPrFa6MI
「借金」という言葉を連呼した替え歌を流してる
法律事務所のテレビCMは教育上良くないと感じているのは自分だけでしょうか?
あのテレビCMを見るとサイマーとしては複雑な気持ちになります。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 20:00:21 ID:QEl79dFX
ITJだっけ?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 01:01:44 ID:Nu/0ixSt
>>120
あいつらもサラ金業者と同じだよ。
貧困層にタカって金をむしり取っている点では全く同じ。

しかし一昔前の全盛期にサラ金CMがバンバン流れてたのと入れ替わるように
借金系弁護士のCMが増えだしたな。
しかも若いネエちゃんがコールセンターで電話受けてる構図とかまったく同じw
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 09:03:41 ID:NbbmF129
会社の整理を専門でやってる弁護士のほうがよっぽど禿鷹だと思うが。
124もみ消しは悪徳栄先生に依頼した?:2010/11/17(水) 11:53:04 ID:PCR9Wxmf
2006年9月、自社を受取人とする「消費者信用団体生命保険」について金融庁が
実施した調査に対し、実際は死因不明なのに「病死」とする虚偽の報告をしてい
た旨が明らかになった。 2008年5月、同社社員(当時)2名による集団準強姦事件
が一部のマスコミで報じられた。顧客の個人情報を悪用した卑劣な犯行である[要
出典]。眠薬を溶かしたアルコールを飲ませて意識を失わせ性的暴行を加えた疑い。
事件発覚後同社は企業として同事件に対する公の謝罪はしていない。巨額の広告費
がマスコミ報道を抑制したといわれる[要出典]。また、2009年6月、ビジネス誌『週
刊ダイヤモンド』では2009年6月29日号・特集記事において各消費者金融の厳しい経
営状況を報じ、プロミスについて「余命」を「2.6年」と評した(なお、記事内にお
ける「余命」は過払金返還で自己資本が枯渇するまでの期間として計算している)。

【重要】
サラ金・プロミスがひた隠す悪事。偽装債務名義の存在だ。
プロミスは過去に支払督促や通常訴訟を申立てる際に、全ての取引を開示せず、
取引の途中から利息制限法で引き直された残高で訴えを提訴し、判決または裁判
上での和解を繰り返していたのだ。
例をあげると

S63.1.1〜提訴までの引きなおし残高 −1,000,000円…社内では‘法残A’と呼ぶ
(その間、残高の清算があり、再利用(H10.6.1)の際、あらたな契約書を取り交
わしている。)

H10.6.1〜提訴までの引きなおし残高 +250,000円…社内では‘法残B’と呼ぶ

つまり、最初からの取引を開示せず途中の取引から計算(最初の取引は隠蔽)
し、本来は過払いの顧客に対し訴訟を提訴していたのだ。なお、こうして取得さ
れた債務名義を社内では‘B債務名義’と呼び、プロミスはその発覚を恐れている

ちなみに、取引履歴を改ざんし開示していた三洋信販(現プロミスグル-プ)は
全店営業停止の行政処分を受けている。

125北海道のサイマー:2010/11/18(木) 00:17:09 ID:Q4qwafaJ
あの?素朴な疑問ですが、
「過払い金返還要求ビジネス」で収益を得ている各法律事務所は、
数年後に「過払い金返還要求ビジネス」が終息したら
次はどの様に収益を得るのでしょうか?
126名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 10:49:00 ID:BgzMx3jW
目ざといクソ弁護士事務所は未払い残業代に目を付けてるよ
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 11:35:02 ID:mdkgDWjf
>>125

敷金返還や更新料返還です。現在敷金は争うまでもなくかえしてもらえますが、
古い契約、長い契約の更新料に関しては過払いと同じように貯金状態と考えられています。

残業代は社員さんがチキンだと成立しませんが、物件の場合は居座ろうと思えばいすわれます。

会社系で言えば、すでに破産、整理などの専門弁護士はうはうは状態です。

その反面、まったくお仕事のない弁護士さんもいますよ。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 12:11:44 ID:9U25TG92
>>125
交通事故関係もな
豚CMのところは既に専用サイト立ち上げてる
基本的に裁判まではせず、保険屋の提示額に介入する手法
そんなのが増えると最終的に損するのは回り回って保険加入者
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 20:48:26 ID:q3sbDiyN
サラ金社員っても色々だろう・・。
20代〜50代まで30年以上の年齢差がある。
40〜50代は同情はできん、さっさと辞めればよかった話だ。
20〜30代のサラ金社員ってのは犠牲者の匂いがしなくもない。
といっても所詮、易き道を選んだゴミには違いないし、こちらの世代こそ転職は容易だったのだが・・・。

まぁがんばれよ。
恒常的に株価100円以下で取引されるようになる事を望む。
あはははぁ。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 22:37:52 ID:rwmuL8zP
>>129
そういうお前は指名解雇組だろ?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 23:30:30 ID:q3sbDiyN
>>130
そのように見えますかねぇ・・。
で指名解雇ってどれくらいいるのですか?
今回、リストラされた社員は一般職っていうか女性が多いように見えますがどうなんでしょう?

中の人でしたら差し支え無い範囲でお願いします。
オイラ寝ます。お休みなさい。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 23:41:18 ID:XLXN00o6

指名解雇組は去年の12月〜今年の3月に退職した人。

早期退職組は今年の7月〜9月に退職した人。

ちなみに指名解雇のほうが、退職金がたくさん出たらしい。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 09:19:12 ID:VQBS81EG
>>132
何するにもタイミングだ
若干はずしたら「ガビー〜ン」
大幅はずしたら「あぼ〜ん」
ジャストなら「キタ〜」
134名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 09:40:30 ID:bvHjVscQ
貸金業法改正は国家権力の暴挙
135名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 09:44:29 ID:iLTk28bG
プロミスのIRのページを見ると、

2009年3月の社員数は2,911名。

2010年3月の社員数は2,277名。

つまり、600人ちょっとが指名解雇された人数なんだろうね。

さらに今年の夏に発表した希望退職で720名が減少したから、

プロミスの現在の社員数は、1557名か。我々株主から見るとまだまだ多いな。

社長は最終的に400人くらいでプロミスを運営すると言っているそうだが、次のリストラはいつなのだろう?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 09:48:47 ID:VQBS81EG
>>134
「サラ金業者撲滅」が主目的なんだから仕方ないんじゃねぇ
137名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 14:48:43 ID:TbZqqoy5
>>135
次は整理解雇の予定
138名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 18:29:17 ID:bvHjVscQ
>>136
なぜマスコミは貸金業法改正により生じた問題点を報じない?
なぜ誰も貸出総量規制撤廃を叫ばない?
貸金業法改正による貸出総量規制は国家権力の暴挙と謡って
街頭で貸金業法改正見直しを早期に求める署名活動をしたい気分です。
まっ、そんな事したら日弁連の連中から抗議を受けますがね。
貸金業法改正を推進した奴らを誰か暗殺せよ。
貸金業法改正を推進した奴らを暗殺した者は英雄として讃えられるであろう。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 19:42:08 ID:RaazNY8b
それは豆腐屋でなぜ肉を売っていない?と聞くようなものだ。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 19:53:34 ID:GPQUdBN6
クラスに40人いたお友達が16人になった感じか・・。
選民意識が強そうだなww
僕たちは選ばれし者だww
そんなヤシらに更なるリストラが待ち受けてるかと思うとゾクゾクするよ。
さぁ華麗なる殺し合いを見せてくれ。君の横にいる人が君の命を狙ってるんだよ。
なんかデジャブなぁ。
似たような映画や小説があったような・・、まぁいいか。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 20:04:52 ID:bvHjVscQ
ここでプロミスを含む消費者金融を悪く言う人って
消費者金融を利用した事があるのか?
年収が幾らあって消費者金融を悪く言って楽しんでいる?
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 21:24:58 ID:ymgg8TEU
サラ金から借りたこともなければ年収はマイナスだよw
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 21:38:32 ID:bvHjVscQ
>>142
どういう意味ですか?
サラ金ではなく消費者金融です。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 21:56:45 ID:pLfJj3Ky
ところで、ボーナス出るの?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 23:26:55 ID:bvHjVscQ
棒茄子
146名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/20(土) 05:15:28 ID:MNLyzUdw
貸金業法改正に賛同した奴らは年収幾らだ?
貸金業法改正に賛同した奴らの家の前に右翼の凱旋車を回してやれよ(怒)
これ以降、このスレの中で消費者金融を悪く言う奴の家の前に
右翼の凱旋車を回してやろうか?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/20(土) 07:17:10 ID:7JluQeE9
>>サイマー
右翼様にお願いするんじゃなくて、お前が自分の軽自動車で乗りつけてやればいじゃんwww
148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/20(土) 07:58:26 ID:MNLyzUdw
>>147
現実論、どこの企業でも「法人税」というものを払っております。
貸金業法改正と過払い金返還要求により消費者金融は淘汰・・・
消費者金融の淘汰は税収の減収に繋がってます。
その観点から見ても貸金業法改正には矛盾を感じません?
税収云々よりも、
貸金業法改正に賛同した奴らはなぜ?「貸金業法改正は間違えでした」と
声明を発表しないんだ?
論点がズレるけれど、
今回の尖閣の問題で右翼が活動しないのも何か違和感を感じるのは自分だけでしょうか?
右翼の凱旋車に貸金業法改正を賛同した奴らの家の前にぜひ行って頂きたい。
まぁ、右翼と貸金業法改正は全く関係ありませんが。
今度、>>147の家にレンタカーで行きますね(笑)
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/20(土) 08:25:19 ID:MNLyzUdw
国会議員の給料は法人税等々を含む「税収」である。
貸金業法改正に賛同した国会議員の方々は「消費者金融の淘汰は税収の減収に繋がる」という発想は
皆無だったのだろうか?
ある時に共産党に貸金業法改正の問題点についてメールをすると
「消費者金融は銀行から低金利で資金を借りて、顧客に高金利貸付を行い暴利を貪っているのです」と
返信回答がありましたが、一般庶民や企業から金を貪っているのは貸金業法改正に賛同した国会議員だろうに・・・
貸金業法改正に賛同した国会議員は社会のクズ・・・
貸金業法改正に賛同した国会議員は経済音痴・・・
150名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/20(土) 10:13:23 ID:TMVDsyre
>>今度、>>147の家にレンタカーで行きますね(笑)


金融、回収会社で持ち株を個人でやってしまうと住所が晒されるので、役員以外の社員相手でも本当にできることだから怖い。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/20(土) 11:24:27 ID:7JluQeE9
アコムの本年冬のボーナスは寸志だが、プロミスはどうなんだ?
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/20(土) 13:25:06 ID:skBMNwOZ
↑↑
なのでA社では抜き打ちストを計画中です
返還交渉も滞ればウマ〜なのです
153名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/20(土) 23:44:20 ID:RTOkJWMj
希望退職という名のクビになった者です。
このスレを見ましたが、こんなに世間の方々に恨まれてると思いませんでした。
何の恨みがあって誹謗中傷書いてるのか知りませんが、書き込んでる方は社員だった方ですか?利用客だった方ですか?それとも株主の方ですか?
全く無関係の人にとやかく言われる筋合いはありません。
クビになっても私は一日でも長く会社が存続してくれることを願っていますよ。
残った社員の皆さん、総量規制と過払金に負けないで頑張って下さい。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/20(土) 23:45:53 ID:lod+6sgT
>>153
その思考回路が典型的なサラ金屋だな
155名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/20(土) 23:54:09 ID:MNLyzUdw
貸金業法改正は国家権力の暴挙です。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 00:30:31 ID:QOUhinwJ
>>154
光栄です。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 00:38:39 ID:OLHeoHws
>>153
ずいぶんと浮世離れした奴だなw
そんな事だから指名解雇されたんだろお前ww
158名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 00:54:18 ID:QOUhinwJ
>>157
おっしゃる通りです。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 01:01:55 ID:WP1bR6s5
貸金業法改正は国家権力の暴挙です。
自分も含む約800万人の融資難民の末路は誰が責任を取ってくれるんだ?
当方、都合により追加で30万円の融資を受けたいのですが、
貸出総量規制により困難。
銀行の個人ローンの成約率って今は何パーセントぐらいでしょうか?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 01:46:25 ID:OLHeoHws
自殺でもすれば?
161名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 02:40:18 ID:sWX3IkSS
無駄に借りてるのがあるから無理なんだろ
必要最低限の分でしかカードを使わないようにすればいざという時にも余裕でキャッシングできるだろ

必要最低限で総量規制に引っかかるんなら生活改めろ
162名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 03:11:51 ID:WP1bR6s5
>>161あんた何者?
共産党の関係者かね?
それも自民党の後藤田の仲間かね?
はたまた日弁連か司法書士関係の人間かね?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 03:51:28 ID:WP1bR6s5
ここでプロミス社員を含む消費者金融社員を悪く言う人って
プロミス社員に何か直接嫌な事をされたのですか?
プロミスを利用してた事もなく、プロミス社員に何にも直接嫌な事をされていないのなら
プロミス社員を含む消費者金融社員を悪く言う資格なんてないですよ。
プロミスを含む消費者金融を利用した事もなく偏見だけで消費者金融を悪く言っている人は
人間としての品性を疑うよ
164名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 07:00:47 ID:QOUhinwJ
>>163
同感です。
知らない方におまえ呼ばわりとかされる筋合いありませんからね。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 09:00:19 ID:OLHeoHws
サラ菌wwww
166名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 09:54:10 ID:8Trvc5uI
ところで店全部閉めたらしいな
店長はみなどこ行ったんや?
降格なったんかいな?

167名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 10:48:58 ID:O2YRbSKa
>>166
降格か早期退職
168名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 12:14:09 ID:4Kn9mUvP
>このスレを見ましたが、こんなに世間の方々に恨まれてると思いませんでした。

なんという鈍感さ。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 13:49:26 ID:OLHeoHws

サラ菌会社=KY

サラ菌社員=KY

170名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 19:25:30 ID:WP1bR6s5
ここでプロミス社員様を含む消費者金融社員と
消費者金融と消費者金融を悪く言っている人は
なぜ?消費者金融を悪く言っているのですか?
消費者金融を悪く言っている人って年収幾ら?
貸金業法改正は国家権力の暴挙です。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 20:00:36 ID:1L3srxL+
ねー、貸金業務取扱主任者に合格しないとリストラされるの?
あんな簡単な試験におちる人いるの?
ここの社員優秀なんでしょ?
リストラの対象基準にならないでしょ?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 20:00:47 ID:sWX3IkSS
ID:WP1bR6s5
身の程をわきまえた生活をしてないから借りれなくなったんだろ?
俺ならちゃんと返せるから大丈夫だって思い込んでてどうしようも無くなっただけだろ
全部自分の管理が悪い
底辺な生活してる自分を悔やめ
173名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 20:05:06 ID:HCkrjUIx
私落ちましたよw
174名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 20:08:38 ID:WP1bR6s5
>>172
お前の家にガソリン撒いて火を付けてやろうか?
貴様、年収幾らよ?
このスレでプロミスの社員様を含む消費者金融社員を悪く言っている人って
プロミスを含む消費者金融を利用した事があるのですか?
金融に対する知識があるのですか?
質問に答えろコラ(怒)
消費者金融を悪く言う理由って何よ?
共産党系の人間か?
自民党後藤田の仲間か?
175退職者:2010/11/21(日) 21:40:05 ID:KQr5EF5J
現在は別の無関係の仕事していますが、悪くいう書き込みするということは、昔にいろいろ
あった方ですよね・・
現在はクレジット会社と変わらぬ金利ですので、細々と経営させてあげてください。
残っても厳しい現実があるのは、残った社員もわかっています。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 21:46:31 ID:OLHeoHws
>>175
退職金いくらもらったの?
今、仕事してんの?
177名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 21:58:48 ID:m4CJxLMQ
>>174
後藤田は神だ、きみとは住む世界が違う。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 22:00:55 ID:WP1bR6s5
ここのスレの奴らは日本語の読解力が無いな・・・
質問に答えろと書いているのに
どうでも良い書き込みか?
日本語の勉強し直せや
179名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 22:22:49 ID:sWX3IkSS
ガソリンまいてやろうとかやっぱりクズなんだな
自分が悪いのに責任転嫁してる時点でただのクソガキ以下
自分で管理できないのに金借りるな
情けないな、なんのための存在してるの?
消費者金融なんかに頼らなくたって生活出来てる
普通の人間なら消費者金融に頼ることは少ない
ローン組むなら銀行とかだし、クレカがあるからそんなところから借りる必要もない

そもそもID:WP1bR6s5自身がどうでもいいからまともに答えるやつもいないんだろ
自業自得のくせにほざくなクソガキ
180名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 22:44:32 ID:WP1bR6s5
>>179
まじにむかつく
死ね
181名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 22:46:34 ID:WP1bR6s5
>>179
貴様みたいな奴は人の気持ちが理解できないゴミクズだ
もうこのスレに来るな。
俺は誰が何と言おうとプロミスの社員様のお気持ちを理解する。
貸金業法改正なんて国家権力の暴挙だからな。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 22:54:42 ID:OLHeoHws
何だサイマー
お前、やたらサラ菌を擁護してるが、サラ菌屋の洗脳にやられちまったんじゃねえか?
それとも、プロミスからティッシュ配りか無人機の掃除のバイトでもやらせてもらって生きてんのかハハハwwww
183名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 22:56:25 ID:OLHeoHws

話は変わるが、住信SBI銀行のネットローンに冷やかしで申し込んてみたら、承認額500万円で金利5%だと。

ちなみに、保証会社はプロミスなどではなく、三井住友の連結子会社であるオリックスクレジットだった。

今後は、新興の銀行が確実にサラ菌の上客を奪っていくだろう。

今まで以上にサラ菌の客は北海道のサイマーみたいなゴミばかりになる。

そうなれば上限18%の利息ではカバーできない。もうサラ菌のビジネスモデルは破綻していると結論付けざるをえない。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 23:27:40 ID:QOUhinwJ
>>157 160 165 169 182 183

そんなサラ金と債務者が嫌いなら、もう相手しなきゃいいじゃないですか。
あなたは一体何者?
ただの嫌がらせですか?
185名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 00:01:06 ID:bt/j4ljA
黙れゴミカスID:WP1bR6s5
プロミスから見てもお前はもう用無しのゴミなんだよ
金を貸し付けれなければゴミがあろうがなかろうが気にしないんだよ

自分で自分を追い込んでるくせに言うことだけは立派だな
けどお前が社会に負けたボロクズだって言うのは変わらない
今お前が存在している理由もない
文句があるならここでキャンキャン吠えてないで訴えたらどうだ
どうせ出来ないんだろ、だったら負け犬らしく尻尾丸めてどっかに消えてけ
186名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 00:31:58 ID:PAUqzl96
サイマーは尻尾巻いて逃げた?
それとももう自殺した?
187名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 00:46:14 ID:PCmKt1qj
この野郎(怒)
プロミスを悪く言う人間はもうこのスレに二度と来るな
前にもこのスレに来るなと書いたよな?
お前ら日本語読めないか?
お前らの論理は消費者金融利用者はみんなゴミなのか?
188名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 01:06:16 ID:PCmKt1qj
このスレで
金融経済学と日本語を知らないバカとゴミクズを
相手にするのも疲れるな〜
金融経済学と日本語を勉強し直して来いおんどりゃ〜
189名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 01:55:50 ID:JyNKEgh0
北海道のサイマー君は名無しでもばれちゃうからなぁ・・

人生色々あるから、いつどんな理由で突然サラ金を利用するか分からない。
だから>>172みたいな考えは単純すぎると思う。

でも、北海道のサイマー君がサラ金を擁護する気持ちは理解できないな。
俺は興味があって利息制限法とか「みなし弁済」について調べた事があるんだけど、
グレーゾーン金利についてはどうしてもグレーとしか思えなかった。
客が過払い請求をすれば返還する。請求しなければ受け取る。
結果的に違法にはならない。
違法ではないけれど、なにか釈然としないものがある。

サラ金の客は、とにかく金が必要だから高利でも借りざるをえない。
リスクの高い客に貸すのだから高利なのは当たり前というのがサラ金の理屈。
しかしリスクにみあう以上の利息を取っていたと思う。
どんな高利でも借りざるをえない人の弱みに付け込んだ商売をしてきたと思う。
やはりサラ金は非難されて当然だと思う。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 02:10:54 ID:PCmKt1qj
ならば、
グラミン銀行みたいなものの整備の構築を行った上で
貸金業法改正が行われたのはなぜか?
銀行はやはり依然として審査が通りにくい。
共産党に貸金業法改正による問題点を指摘すると
「闇金が増えるという金融業者の主張は嘘です」
「低金利での融資制度の構築が急務です」と返信メールがありましたが、
闇金は増えて、低金利での融資制度が構築されないのはなぜ?
夏に民主党北海道本部に貸金業法改正による問題点を指摘しに行ったら、
「こちらにも貸金業法改正の意見は多数寄せられてます」
「今、貸金業法改正により生じた問題点について対策を行おうとしている所です」と言ってましたが、
何ら民主党が貸金業法改正に対する声明を発表しないのはなぜ?
共産党も民主党もホラ吹きである。
前スレにも書きましたが、
昭和50年代の第一次サラ金地獄と第二次サラ金地獄の後に
庶民に対する安定した融資制度を構築できなかったのはなぜ?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 02:12:59 ID:PCmKt1qj
ならば、
グラミン銀行みたいなものの整備の構築を行った上で
貸金業法改正が行われなかったのはなぜか?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 11:26:58 ID:Hf0M4vqR
>>189
リスクにみあう以上の利息を取っていたと思う。
どんな高利でも借りざるをえない人の弱みに付け込んだ商売をしてきたと思う。
やはりサラ金は非難されて当然だと思う。

別会社の元サラ金屋だ
おまえはほんとまともな事を言う優等生だな、感心するよ
でもある意味甘〜い甘すぎる劣等性でもあるな
優良サイマー様のお蔭で、今はオクション最上階に住んで優雅に暮らさせてもらっている、感謝wの毎日だよ
勝ち組負け組みとは言いたくないが、人生は二者択一なんだから仕方ないよな
193名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 13:08:47 ID:unLbt7Pw

結局ボーナスいくらぐらい出るの?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 13:48:08 ID:dBbSJJbU
>>153

私は利用者であり、株主であり、元社員である。
汝の主張は無用であるぞ。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 20:03:54 ID:JyNKEgh0
>>190-191
サラ金が悪かって事とセーフティーネットの話は別だと思うよ。
俺も総量規制は乱暴なやり方だと思う。
既に借りている人にとっては死活問題になってくる。

ただ、これから新たに借りようって人にとっては年収の3分の1ってのは
妥当な線じゃないかな。
かつてのようにテレビで借金を奨励するようなCMを垂れ流していた事が異常なんだから。

>>192
オクションの最上階なんてどうせ嘘だろうけど、サラ金の社員の高給の陰では
サラ金から借りた金が返せずに自殺した人達が沢山いるって事は忘れないでほしいもんだ。
153を見てもサラ金の社員はどうしてこうも鈍感かと思う。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 22:25:48 ID:PAUqzl96
人の心に鈍感じゃないと、下層民の膏血をを啜る高利貸しはやってられない
まともな心の人間では、すぐに気違いになってしまう
197名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 22:40:51 ID:a63//p5t
だから顧客名簿で調べた女性を零分で切るわけですね?わかります。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 23:32:03 ID:n5P1fpak
結局、黄色いウンコスレって>>197で終わっちゃうんだよね。
「社員が顧客情報を悪用して、レイープしちゃう会社」なんだよ。
そして、「その事を公表しない会社」なんだよ。
「隠蔽できるとでも思ったのかね」カッコワライ(笑)って、ずーっと言われちゃうんだよ。
あぁ楽しいなぁ。
こうやって定期的にカキコして風化するのを防止するのって再犯防止に役立ってるよなぁ。

で、連峰立山って飲んだことある?こんなん飲んだら一瞬で酔うわ。
男は立山本醸と枝豆で上等だわ。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 10:18:12 ID:L0dfuTnJ
サラ金社員は何にも悪くないよ
どこにも借りれない人に貸してあげてるんだからむしろ神様だよ
文句の矛先はサラ金社員じゃなく「出資法」という法律を作った者だろ
最初から「利息制限法」1本にしとけば何も問題なかったんだ
それを後になって「出資法」の利息は認めないとかごちゃごちゃ言われてもいい迷惑だと思うよ
200名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 10:31:22 ID:jJXPMjr+
>>199
社員より、社風じゃない?
染められて、そうなるしか無いんだよ。
仕事なんだから。
借りる方も安易だし、貸す金利も高い。
借りなきゃいけない理由と、
世の中がせちがらいのもあるかもでは?
201名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 14:55:16 ID:5mPr6pZM
>>199

だから独身女性に精子を強制的に貸し付けて、赤子という利息を取り出して、
人身売買をするビジネスモデルに参入するための試験だったわけですね?
202名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 14:58:37 ID:nq0KYJD+
>>201
噴いた(笑)
203名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 21:45:45 ID:s6f21OUY

アコムは冬のボーナスが寸志(5万円程度)、アイフルは追加で270名リストラだそうだが、
プロミスはどんな罰ゲームやるんだ?
204名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 23:21:10 ID:rurj92op
プロミス上りの年寄、いらね〜 未経験者雇うなら、お前らより若くて活きがいいやつ選ぶだろ。
30過ぎら終わりだな。まっ、せいぜいしがみつくんだなw
205名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 09:27:34 ID:WK/Dx+6P
>>204
まだ仕事決まらないのかw無能くんww
206素人です:2010/11/25(木) 13:29:38 ID:kQoqbRsm
すみませんが質問です。
5年位前からプロミスで借りていて現在46万円借りていて利息1万円払っています
これって利率はどれくらいですか?
あと金利って交渉できるものなのですか?
素人質問ですみません
207名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 14:13:58 ID:WK/Dx+6P
>>206
五、六年前なら金利は25.55%。
もう過払いになってるから、残高ゼロになって、逆にカネを取り返せる。
詳しくは法律事務所のフリーダイヤルで聞いてみな。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 14:35:30 ID:OPrA1/b9
>>206

間違ってもフリーダイヤルもってるような大手に頼むな。
完全に金融屋と裏でつながって、和解額減らされるから。

一般的な弁護士を弁護士会で紹介してもらえ。
不当金返還請求事件ならだれでも喜んで引き受けてくれるからお客様顔して弁護士会へゴー。

各都道府県の弁護士会に電話してからのほうがいいですよ。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 14:36:16 ID:OPrA1/b9
今日もプロ社員は過払いで出頭しなかったな〜。
ちゃんと働けよ。満5+5で負けるぞw
210名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 17:50:08 ID:FNXz2Ncp
>>209
地方だと回すだけの人もカネも無い
211名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 19:53:07 ID:UvoWrOyb
ところで、冬のボーナスは出るのかしら?
212名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 20:13:18 ID:bkU3wmd4
>>211
寸志と聞いているが。
具体的には
1〜4等級は一律5万円。
5等級〜は一律10万円。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 22:09:55 ID:vlyAJOy5
>>205
てめぇじゃね〜よw
リストラ開始以前の賢い転職おさらば組だ。あめ〜らPは大丈夫なんて
いって居残ったんだろ。ざまぁW
214名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 23:35:35 ID:KaDbANMt
>>211
あなたは?
215名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 10:36:32 ID:MkvXdIWc
残業35時間いっぱいしてんの?
216名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 20:55:17 ID:Wmkwbi2L
結局ボーナスどうなるの?
217名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 23:07:36 ID:eIq89ccO
ボ-ナスなし?ざぁまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、ちみたちはしがみつくしかないんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 23:19:38 ID:3zNsxJoP
ボーナスは全額、アットローン社員へ貢がれるんだよw
219名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 12:23:04 ID:1hKzEw5O
@ローンって、潰れたんじゃないの?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 12:26:50 ID:10xbAb2L
ボーナス、過払いにあてればいいのにね。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 12:42:38 ID:25Wmnz81
我々優秀なる社員が過払いにたかる愚民どもに分けてやる金銭など一銭もないわ。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 16:54:47 ID:PE0c7if1
お前が思うんならそうなんだろう、お前の中ではな(AAry
223名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 19:14:49 ID:otdaKG5n
優秀なる強姦魔か・・
224名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 19:42:33 ID:RLrbXlTr
たっぷり抵抗させて逃げられない事を分からせて犯す。ってのは「並」として評価されるのかな?
レベル高いな…
225名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 01:00:42 ID:y0hzhpwK
アコムはボーナス寸志!物真似得意なプロミスも追随か!?
226名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 01:23:56 ID:BlvSHRts
プロミスは睡眠薬で抵抗できない状態にして強姦するんだから人間のクズ。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 10:20:31 ID:gLLBfdY9
>>225
アコムは寸志じゃないよ
228名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 10:25:07 ID:rOL95nHm
>>227
詳しそうだね。
アコムはどのくらい出るの?
229名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 11:22:32 ID:gLLBfdY9
>>228
支給されたら書きますよ。

寸志じゃないからスルーすればよかったのですが、他のスレでも
寸志、寸志と書いていましたのでつい反応してしまいました。
でももう反応しません。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 14:18:49 ID:ox4+kkrL
>>227
5、10、15、20、21〜30
231名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 14:31:52 ID:y0hzhpwK
>>230
それは、
一般社員 21万〜30万
主任 20万
マネージャー 15万
部長 10万
役員 5万
という事でしょうか?
232名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 15:55:18 ID:DRefkVPJ
ナイス!!
あんたいいヤツだな
233名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 21:07:29 ID:c2/CAtbs
相変わらず、ここは社員不在の社員スレwww
234名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 21:10:26 ID:Ksx7c6ZF
ボーナス出るんじゃないの?
235名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 21:12:30 ID:y0hzhpwK
>>234
この状況でボーナスを出すのですか?

とことんKYな会社ですねプロミスってのは



236名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 21:41:10 ID:rih4P+d9
>>233 それがいいんだよ。もはや社員はカキコする気力すら無くて、そのくせ、このスレを見ずにはいられない輩が殆どだよ。
今度は自分がリストラされるんじゃないかって怯える日々なんだよ。
で、明日は月曜日だ!当然、社員の皆さんは、やる気満々だよね!
頑張っていきましょう!
237名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 22:41:28 ID:FYISZqPA
ざぁまぁ、プロミス。倒産までがんばれよwww倒産したら君達どうする〜プロミス〜
238名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 00:02:29 ID:y0hzhpwK
>>237
なんだお前
去年の冬に解雇されて
まだ仕事決まってないのか(笑

もしプロミスが倒産したら、普通に転職するまでの事。
お前みたいな無能とは違うんだよ(笑
239名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 04:51:56 ID:OEJp4VDs
>>238普通に転職?転職なめてんじゃねーぞ?
新卒が留年しながら就職活動している現実を見ろ。転職するからには
即戦力が求められる。資格もたくさんあってスキルも申し分ない一部
の人間しか転職などできん。同じ様な職務経歴を持つ人間同士が少な
いパイを巡って人事担当者の前でプレゼンするんだぞ?
おりしも不景気。いろんな業界から優秀な人材が転職市場に溢れかえ
り、圧倒的な買い手市場。倒産してから転職を考えるなどと悠長な事
を言っている人間にはチャンスなど巡ってこない。せいぜい親戚や
友人のつてを使って縁故でお世話になる程度が関の山だ。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 09:14:11 ID:4YdIvTms
>>239
早く無職から脱出できるといいなw





ま、無理だろうけどww
241名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 12:19:43 ID:p/6PB2gC
プロミス(8574)アットローンと来年4月1日付で経営統合

プロミス(株)は、三井住友銀行(SMBC)の保有するアットローン
(東京都港区)の全株式を取得し、アットローンを完全子会社とした上で、
来年4月1日を効力発生日として、当社を吸収合併存続会社とし、
アットローンを吸収合併消滅会社とする吸収合併を行うことで、
26日に合併契約を締結した。
アットローンは、当社とSMBCが共同で推進する提携ローン事業の
中核を担うコンシューマー・ファイナンス会社として、
両社の強みを活かした事業経営を進めており、
業績は堅調に推移していたが、今年6月に貸金業法が完全施行となり、
コンシューマー・ファイナンス事業の見通しが不透明な状況下、
事業構造改革プランにおけるグループ会社再編の一環として、
より一層のグループ経営の効率化を目指す。
(情報提供:M&Aキャピタルパートナーズ)
242名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 20:41:46 ID:8XHmVdv5
>>238
ぎっはっはっ 237だ。
リストラとは無縁の賢い俺様だよ。会社が駄目になることくらいわかっていただろ。
未来を察知し数年前に転職しているんだよw馬鹿な奴らだ。年取るほど転職は難しくなるぜ。
去年指名解雇があったんだってな。237は指名されなかったから優秀な社員だとでもいいたい
のか。いっておくが君らは家賃保証会社の督促しか仕事がないんだよ。年寄連中は信販会社で
嘱託の仕事が落ち。

243名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 21:45:07 ID:p/6PB2gC
これだけ同業者が淘汰されていくなかで、
なんとか生き残りさえできれば復活するのではないか。
そういう意味では銀行の傘下で、まだ体力のある大手は
見込みがあるように思うのだが。



244名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 22:07:14 ID:4YdIvTms
と、思いたい>>243であったwwww
245名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 23:10:25 ID:OEJp4VDs
>>240
とっくの昔に転職を済ませてますからww
今仕事から帰ってきて、飯を食いながらお前の無能な書き込みを見て
満喫してるよ。最高に旨い飯だ。お前の書き込みがつまみになるww
246名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 23:24:41 ID:fUBjYPqP
サラ菌上がりってキモいなww
247名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 09:58:24 ID:azS0MjId
本社で働いてたけどみんな元気かな
248名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 10:26:52 ID:p8nUSICS
私も本社で勤務してましたよ。
辞めたのはリストラ前だけど。
同期の人達どうしてるんだろう。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 13:19:02 ID:Tw5mNmld
>>248
早期退職まで我慢していれば、大金が転がり込んだのに。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 14:14:34 ID:p8nUSICS
そう言った話がでる何年も前に辞めてるから。
給料の高さに釣られて入社したけど将来性の不安と昇進的なウマミがないので辞めた。
本社は主任ばかりでそれ以上はない感じだった。
若いときの転職だったから割りとすんなりと就職できたから満足してるよ。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 14:45:10 ID:azS0MjId
>>250
俺は2006年退社
まだ25歳くらいだったから転職余裕だったよ
252名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 19:17:27 ID:HkSyeOSX
サラ金の会話は低レベル
253名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 20:55:41 ID:js9nuP9D
煽るお前はミジンコレベル
254名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 22:44:20 ID:HkSyeOSX
やだやだ・・ 大学で出て選んだ仕事がサラ金だってw
255名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 23:11:24 ID:0LGwfXn2
そんなにサラ金嫌いなのにここに粘着しているヤツラって何なの?暇なの?馬鹿なの?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 23:25:16 ID:podv/hEz
俺は本社勤務だぞ。非常に優秀さ。
オマエらとは品質が違うのさ。
辞めた奴で本社にいた奴いるか?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 00:11:09 ID:eobqWQIW
文面が馬鹿そう。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 08:25:11 ID:K0sLZHEp
サラ金社員に利口な奴がいるかよwww
259248:2010/12/01(水) 09:28:46 ID:feptoKVL
私が入った時はバブル崩壊後と言う事もあっていわゆる難関大学からの入社した人もたくさんいたよ。
給料も初任給で20万、ボーナスも年で5ヶ月はでてた。
福利厚生もしっかりしていて賃貸の家賃補助が6万近く出た。
当時としては魅力的だと思って入ったよ。
普通、大学の就職活動なんてブランドや金で決めない?
社会人になってそれが間違いだと気がついてすぐにこの会社を辞めたよ。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 15:57:55 ID:eobqWQIW
プロミスがブランドか? 要は金だろ?

まともな家庭の子はサラ金なんかに入らない。
だから金で釣る。

サラ金の悪いイメージを払拭したいサラ金と
金で釣られた世間知らずの馬鹿学生の利害が一致したわけだ。
261抗議の声を届けよう!:2010/12/01(水) 16:16:11 ID:yPRlM5We

中国生まれの売国奴、中井洽の連絡先

東京事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館508号室
TEL:03-3508-7263

〒514-0028 津市東丸之内30-9
TEL:059-224-5111 

〒514-0028 津市東丸之内30-9 
TEL:059-224-5111 FAX:059-224-7887

津事務所/民主党 三重県第1区総支部
TEL:059-224-5111 FAX:059-224-7887

伊賀上野事務所 
〒518-0873 伊賀市上野丸之内128 共立ビル2F 
TEL:0595-23-4800 FAX:0595-23-4866

名張事務所
〒518-0717 名張市中町370 
TEL:0595-63-6241 FAX:0595-63-6242

262名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 16:36:39 ID:feptoKVL
プロミスがブランドとは言ってない。
まあ、プロミスに決めた時には親も心配してたのも事実だし私は金で選んだ。
前のレスは一般的な学生の就活はブランドや金だけで就職先を決めると言いたかった。
社会人になってわかったけど成熟した人気の大手に就職しても出世や自由度と言う面ではかなり不利。
今は中小企業でも将来性のある所に行った方が断然いい。
今、就職率が低いけどブランドや金で選んでる結果かなあと思うよ。
探せば良い会社で人を募集してるとこはたくさんあるけどね。
学生なんて基本馬鹿で世間知らずだと思うよ。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 17:26:02 ID:eobqWQIW
基本馬鹿で世間知らずでもサラ金が駄目だくらいは分かるだろうよ。

おそらく当時は金が全てという社会の雰囲気があったし、
社会を知った風な生意気な学生が「しょせん世の中は金」なんて言って
サラ金に入ったわけだ。ある意味、ただの馬鹿より始末に悪い。

まぁ親が馬鹿なんだろうけど。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 17:51:28 ID:feptoKVL
そうだね。
それでは頭が良さそうな貴方にサラ金のどこが駄目なのか教えて下さい。
私としては今のサラ金は過払い金の返還があり会社としての魅力はないけどサラ金としての業務が駄目とは思えません。
貴方は個人の小口貸付を否定してるのですか?
また、世の中はしゅせん金と言う考えもわたしは間違っているとは思えません。
お金じゃなくてなんなんでしょうか?
具体的に教えて下さい。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 17:55:26 ID:dXXodgaz
普通の会社は自分ところの商品を買ったりするのは奨励されるけど、サラ金は自分のところで金借りたりしない罠。

銀行だったら自分のところで社員が住宅ローン組むこともあるだろうに。

それだけでもビジネスモデルが破たんしているんじゃないかw
266名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 18:20:19 ID:feptoKVL
プロミスは社員への利息の低い貸付制度はあったけどね。
それに社員が自分の会社の物を買わないからと言ってビジネスモデルが破綻しているとはちょっと違うと思うけど。
社員以外でも必要な顧客がいれば普通は十分なビジネスになるでしょ。
単に需要かあればビジネスとしてなりたつ。
貴方には分からないかも知れないけどお金が一万でも必要な人って沢山いるんですよ。
高い利息で損してるのにそれが分からない可愛そうな人が多いいんです。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 18:58:48 ID:Xjw1mRud
>>265
それビジネスじゃないんじゃね?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 19:47:38 ID:yPRlM5We

中井洽の地元と東京事務所に抗議電話したが電話機を外している模様で繋がらす。

こいつはどれだけ卑怯なんだ!

おい中井!

順子さんが地獄で泣いてるぞ!!

お前も順子さんを見習ったらどうだ!!!
269名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 20:03:55 ID:eobqWQIW
>>264
>貴方は個人の小口貸付を否定してるのですか?

否定してないよ。
健全な貸金業は必要。
ただ、サラ金は人の弱みに付け込む悪質な高利貸し。
その違いさえ理解できない馬鹿だからサラ金に入ったんだろ?

>また、世の中はしゅせん金と言う考えもわたしは間違っているとは思えません。

それは、お前がサラ金体質の人間だからだよ。
一生お前には分からないだろう。
分からないからサラ金に入社したんだろ?
そして、お前がサラ金を辞めたのもサラ金が害悪だと気付いたわけではなく
社内で上に行くだけの能力が無いと気付いただけだ。

守銭奴なら守銭奴に徹したら、それはそれで一つの生き方だったのにw
270名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 20:41:31 ID:feptoKVL
答えになってないなあ。
サラ金だろうと法にのっとっていれば高利貸しにならないのでは?
金利はナンハーセントなら高利じゃないの?
クレジットや銀行も18%で貸したら悪なの?
で、世の中は金で動いていると私は思うけど貴方はなんだと思うの?
答えのすり替えをしないで具体的に教えて。
まあ答えられないと思うが…。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 20:42:51 ID:dXXodgaz
高利貸しは死刑という宗教があってだな。

法もへったくれもないんだわ。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 21:32:31 ID:8IfPSjql
>>270
正論を言うなw
ここの連中の多くはサラ金の元顧客かリストラされて職なしの元社員。
まともな議論を求めてはいけない。

サラ金=悪、守銭奴みたいなイメージでしか考えられない人たちなのだからw
273名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 21:49:46 ID:QFS/Wkaz
肝心な時にパンツさんはアク禁。
物騒な事を言ってたからバチが当たったんだろう。
それにしても7年ほど使ったロジクールのワイヤレス・トラックボールが壊れちゃった。
鼻緒が切れた気分だわ。
どうか、パンツさんがいつものアク禁でありますように・・・。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 22:04:49 ID:50g2PhQ0
>>272
あんたの言う「元顧客」や「元社員」たちから
これだけ怨まれ、害悪、守銭奴と思われているているサラ菌プロミスっていったい何なんだ?

そんな会社は、さっさと社会から消えちまえよ!


275名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 22:11:27 ID:8IfPSjql
>>274
はいはい。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 22:27:28 ID:FvO/iTlf
プロミス社員さんは高給取りと聞きましたが、冬のボーナスも世間以上に貰えるんでしょうね?羨ましいです!
277名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 22:42:21 ID:IaCjaSlp
当たり前ですわ。ボーナスがっつり頂きますわ。
その為に飲みに行ってお酌してるんですから。
タバコも吸って最新情報GET☆
努力のお陰で、私、評価高いのよwwwwwwwwww
278名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 00:24:28 ID:YQ3bJd7/
>>275
お前のような高利貸しの末路は哀れだろうな・・・・
279名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 01:43:43 ID:8JxxfNgF
>>272
具体的に答えてだってさ
280名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 06:44:58 ID:0rdt24Oa
>>263
大学院でMBAとってプロミスに入社したやつもいたが、やっぱり
馬鹿だったよねw

281名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 07:51:33 ID:2P71eXev
>>273
サイマーは逮捕されたか
自殺したんだろう
282ppp:2010/12/02(木) 17:00:03 ID:tJEkQI7u
10月に早期退職者は、どれぐらい退職金もらってるのかな?
再就職支援で転職できた人いるの?
283名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 18:28:05 ID:ORs7BPLe
退職金退職金って、お前ら金の事しか考えないのか。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 21:58:14 ID:aQ4r7ZPW
世の中金が一番。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 22:21:31 ID:YQ3bJd7/
ボーナスはどうなる?
286名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/03(金) 08:58:51 ID:K/6UVofI
斜陽の業界で残るより、いっそ転職したほうがいいかもな。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/03(金) 22:34:31 ID:DaOVDh/x
来週はボーナス!辞めなくて良かった(^^♪
288名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/03(金) 22:36:11 ID:DaOVDh/x
あああ
289名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/03(金) 22:40:09 ID:xRae25KV
ボーナスで過払い金払ってやれよ

自業自得なんだからさw

ちゃんと利息制限法説明できなかったんだからさ
290名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 09:08:28 ID:HXfmlk3N

冬のボーナスは出ない
291名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 09:36:01 ID:Jog/QHAu
>>289
利息制限法が説明できなかったってどういう意味なんだろ?
292名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 12:08:48 ID:wF7PEltA
金利に納得して借りてんだろが糞虫!

と客を罵倒するも、

利息制限法と法定利息の違いを書面で説明しないでこれまで貸し付け来たんだから、
悪意があって高い金利で貸し付けたんじゃないの?このろくでなしが!

と客に言われて、

裁判官には

金利の説明を法的に書面にしなかったあんたらの負けだから不当な利息はお客様に返しなさいね、この社会悪。

と判決されたことに発端すると思われ。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 12:50:57 ID:Jog/QHAu
判例よく調べてから語れよな
294名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 15:01:08 ID:1nJgyz55

利息制限法は強行法規であり、制限超過部分は
存在しない債務(昭和39年11月最大判)

債務者が任意で制限超過利息を支払ったとしても
過払部分を返還請求できる(昭和43年11月最大判)

借換の場合、制限超過部分は存在しない債務であるから
借換元本より控除しなければならない(昭和55年1月最判)

取引履歴を開示しない場合不法行為が成立する
(平成17年7月最判)

リボルビング取引であるとしても、17条書面には
法定記載事項を厳格に網羅しなければ、みなし弁済は
認められない(平成17年12月最判)

期限の利益喪失特約がある契約においては
制限超過利息弁済の任意性は認められない
(平成18年1月最判)

みなし弁済の適用がない場合、特段の事情がない限り
悪意の受益者として推定され、利息5%は付加される
(平成19年7月最判)

過払金返還請求権の消滅時効起算点は最終取引日
(平成21年1月最判)

制限超過利息弁済を受けた時に法的根拠がないことを
知っていて、かつ制限超過利息を請求したことが認められる場合
不法行為が成立する(平成21年9月最判)
295名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 15:50:43 ID:twHFr//G
・退職金 約1200万(希望退職一時上積み含む)
・転職先にあてなし。一からの活動。
・妻子持ちの40歳
・この業界の先行きは暗い

あなたなら上記要素で「転職する」「留まる」のどっちを選ぶ?
(似たようなこと突きつけられているのです。。。)
296名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 16:17:17 ID:X/mpvY1G
>>295
ちょ、ちょと待ってください。
まだ希望退職を募っていると取ってよろしいのですか?
297名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 16:45:12 ID:W/M87AJo
>>295 その状態、条件 
A社なら応募殺到だぞ
298名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 19:25:58 ID:HXfmlk3N
結局、ボーナスマネージャークラスで140万出るみたい。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 22:05:23 ID:hfA/NlGs
↑結局辞めた社員がババを引きました。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 07:31:06 ID:1rHir60s
過払い金渋っているくせに、ボーナス出るのか?
301名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 07:31:26 ID:XUBYVQcm
サラ金社員はうそつき。
うそつくことに慣れてしまって、何が真実か分からなくなっている。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 14:23:08 ID:691W3n8h
まあ、ボーナス出たのが確定したら、その後の裁判での裁判官の心証は極端に悪くなり、支払い延期は無理になるけどね。
やぶれかぶれなんかな。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 19:32:38 ID:2rklvGkq
退職組みは涙拭けよwww
304名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 22:54:27 ID:ILjOeWNn

アコムでさえボーナスは寸志らしいのに、
アコムの物真似だけでこれまでやってきた三流サラ菌のプロミスがボーナスありってどういう事?

305名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 23:34:19 ID:jONhd76q
おまえら便所のカキコミに振り回されすぎだってw
306退職者:2010/12/06(月) 00:08:05 ID:HYxdcVSO
ボーナス出る、出ないは一時的な話。将来がどうなるかが
大事ではないでしょうか?
ボーナス出て、半年後には整理解雇とかだったら、意味ない。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/06(月) 00:12:30 ID:vXEUT7Bq
>>306
どうせいずれは父さんか整理解雇なんだから目先のボーナスが出るほうがいいだろこのバカ
308名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/06(月) 06:44:46 ID:m0+ScG+m
退職金も割り増しでもらい、転職先も安泰・・・。
転職して本当に良かった!みんなも早く転職先見つけるんだぞ!
「お父さんの仕事」とか子供の学校で作文書かれたとき、説明が
つかない仕事はやめたほうがいいでしょう。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/06(月) 06:57:42 ID:JtyCBXs5
おつかれさまです とーかつです
武富士退職者への退職金は払えないじゃなく 払わないよ
店も四分の一になって 収入も減ったのに
S長 B長 T長の給料は変わらないでしょ
過払いでの支払いをしなくなってよくなった今 役員の間では
退職金をいかに払わなくするように検討中な訳
ろーむこーせーに電話してみな
馬鹿なパートの女が ふざけた対応しかしてないからさ
全国で退職者が増え 今度は退職金に金がかかるもんだから
とにかく うまく逃げようって考えてるのよ
これマジ話 役員が話してる所聞いたから
310名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/06(月) 06:59:39 ID:JtyCBXs5
武富士コルセンに電話
過払い金370万ですね〜


涙が止まらない
311名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/06(月) 07:40:06 ID:JtyCBXs5
日銀は、入札に参加する金融機関38社が11月2日午前に日銀へ提出した売却希望の銘柄について、
同日夕方までに個別銘柄の買い入れの可否を回答。
その中で、アコム、プロミスは対象から外された。
尚、プロミス債はムーディーズなどが投資不適格扱いにしている。
312退職者:2010/12/06(月) 23:21:19 ID:HYxdcVSO
307へ、情勢も見極めず、そうやって目先のお金に執着し、いざ、船が沈んだ時に
逃げ遅れるのです。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/06(月) 23:51:54 ID:seXX4AJf
>>310
なんで今まで過払請求しなかったの?

知らなかった?
知ってたけれどサボってた?
314名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 08:51:04 ID:mtiDDxDV
サイマーは自殺した?
315名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 15:22:08 ID:FgPAWYjg
308>>まさにその通りの事が起きてしまった。娘が来週父の仕事という作文を書くらしく、説明ができない クラスに医師や公務員、IT企業勤務の親がおり、流石に督促してるとはとてもじゃないが説明できないし、消費者金融を子供にどうやって説明してますか?
316名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 17:43:41 ID:qFx5QgMV
会社の体裁じゃなくて、仕事の内容をかけば問題ないじゃないか。
アンカーもまともにつけられないくずザイマーがw
317名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 19:13:00 ID:lcV+PUJi
仕事の内容が督促とは書けないと言ってるんだと思うぞ。サラ金だから。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 21:00:15 ID:B87kecEF
この大失業時代に「パパのお仕事」なんて作文を書かす訳ないわ。
「パパは失業中でハロワに通ってます」になっちゃうだろ?
モンペの餌食になって下さいってモンじゃん。
今日はもう寝る。
せっかくなんで宿題は暇な時にやらせてもらうわ。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 22:27:25 ID:hb9ywVb1
プロミスの社員は銀行や証券会社をドロップアウトした連中だから優秀なんですと言った
年寄りがいた。40代50代の奴らは確かにそういうやつがいたが、こいつらの時代は銀行や証券会社
も高卒で入れた。そこでついていけなくなり、プロミスに来て、生ぬるい環境に居座っただけなん
だけろうけどな。
所詮プロミス上りの年寄はどこもいらね〜よ せいぜい信販会社で年収250万の嘱託がおちw
こいつら自分が優秀だと思ってやがるが、人材市場においては底辺。人材としての価値はない。


320名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 00:14:28 ID:Fg5q/AaC
サラ菌あがりは再就職でマイナス評価だよ。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 09:44:50 ID:xm+qCst0
俺は最初から子供なんていないぞ、サラ金勤めてて子供作ってどぉすんの笑 この業界で俺はずっとやっていくから子供は作らない。サラ金はサラリーマンじゃないよ
322名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 12:05:15 ID:Wli2dd5O
ぱぱのおしごとは、あさからばんまで、お得意先にでんわをかけたり、会社のおとそであるきまわるたいへんなおしごとです。
いつもいつもおきゃくさんにあたまをさげてお金をもらっていてつらそうです。

で、いいじゃないか。サラ金に見えないだろw
323名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 15:46:59 ID:nduhNcMo
会社のおとそw
酒でも飲みながら仕事してるんか?
飲まなきゃやってられない気持ちもわからなくはないが。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 21:18:55 ID:ePaN08Sv
バレないように酒を飲むのは基本だよね?
325名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 00:18:28 ID:gBMO7gET
リストラ始まってから辞めた・辞めさせられた奴も、居残組も目糞鼻糞。
プロミス上りは人材としての価値はないっ!!あきらめろっ!!嘱託の取立てか家賃の取立て位しかないんだよ、チミたちは。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 00:36:18 ID:d6UEOXpq
>>325
元プロミス社員だけど
なんの苦労もなく転職できたよ。

転職はどの会社に勤めていたかより
個人の資質を見るられると思うよ。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 08:53:52 ID:7aA92mF9
俺も元Pだけど別に問題なかったなぁ
328名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 09:34:32 ID:1SnOLpAO
転職くらいは出来るだろ、いくらサラ金でも。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 11:12:20 ID:XlDoIqGQ
ベンチ飲みはプロ社員の基本。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 11:51:06 ID:7rTmtrtz
水筒のお茶には焼酎をちょっと入れるのはデフォ。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 21:46:11 ID:YZlb6jHX
あすはボーナスだっけ?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 10:49:47 ID:DeFV672m
ボーナス
333名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 12:08:45 ID:w78UfiIa
まだボーナス出す余力あるの?
給料の原資もないって聴いたけど?
334名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 15:09:59 ID:16KAPurs
ボーナス出たぞっ
社員は記帳急げっ
335名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 21:55:14 ID:DeFV672m
>>334
ちなみに金額いくらだった?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 22:49:05 ID:lcvUHMUO
何のスキルも必要ない。
ハイハイ言うこと聞いてマターリと日々過ごす。
当たり触らず。陰口は巧妙に。それが自分を守る事につながる。
あなたが一度きりの人生で行ってる事とは・・・
どうあがいたって不当利益だよね?
まずは土下座。
そして利息つけて返せ。
振り込むなよ。
一軒一軒土下座しながら現金をお持ちしろよ、菓子折りぐらいは持ってけよ。

何が言いたいのかって?
「抵抗できない人間を犯すのは最高」だって事よ。
あはは。

いやいや違った。
「ボーナスはいくらくらいでましたか?」ってことだよ。
あははははぁ。

337名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 22:57:00 ID:n5dE+6Rx
>>335
あなたよりはもらってませんよw
338名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 01:24:54 ID:3SnHaEa3
>>336 おまえ意味不明。指名解雇されたやつだろ?
所詮ここの連中は、プロミスでしか生きられない連中だ。
集中部署では、喫煙室で上にゴマすれば、高い評価が貰える。
数字に表わされる業務してね〜だろ。まっ、好き嫌い評価な。
俺様は好き嫌い評価で馬鹿ミスでは評価されなかったからね。
苦しむ君達の姿が、たまらなくいいね。リストラされたやつ
残ったやつ。いずれにしろ先の見えない未来が待ってる。
せいぜい苦しめよ。這い上がることのできない未来に乾杯。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 14:50:09 ID:+hJ+4LzP
クソ赤字で倒産するかもしれないのに、ボーナス
340名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 14:51:07 ID:+hJ+4LzP
ボーナス払う余裕があるなら、過払い分払いなさいよ
341名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 00:24:52 ID:M0pvktft
ボーナス140万円(^-^)v
342名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 12:36:33 ID:5KyGlMbN
>>318短絡的。そんな内容書かすわけ無いって・・・。実際に書かせられて
「私書きたくない!」って子供に言われてしょんぼりしてたPの人も知って
るよ?パパの職場訪問とか実際にやってる会社もあるし、中学生くらにな
れば職業観を早いうちから養う為にレポートも書かされたりすることもあ
る。ある時は上から目線で「期日に入金がありませんよ!」とか、ある時
は必死に頭下げながら「過払い減額してください」「お願いしますよ、会
社も厳しいんですよ」なんてアルバイトでも言える様な内容を口走ってる
仕事なんて、どうやって説明するのですか?実際に説明出来てますか?
社名を名乗るときに、少しでもためらいがあるのならば、それは倫理綱領
に照らし合わせても引っかかるのでは?
「自分の言動が家族や知り合いに知られたとき、恥ずかしいと思いません
か?」という趣旨の文言を思い出します。社名を名乗ることにためらいや
恥ずかしさを覚えるという事は、その仕事自体が社会倫理や道徳にひっか
かっている可能性があると言うことです。早く改めて転職活動に打ち込ま
る事を願ってやみません。ご家族とご自身が胸を張って正々堂々と日の当
たる道を歩いて頂くことを願ってやみません。転職、頑張ってください。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 18:38:38 ID:WfXTRIYN
で、いま従業員数何人よ?
いつでも切ることができる契約と派遣、そしてしがみついた社員の合計は何人よ?
また、辞めたやつらは転職できているのかな?
344名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 21:36:23 ID:pEO7WgLe
ttp://sankei.jp/ad/promise15/index.html

「学校賞」が新設されたってよww
応募資格制限なし(ただしアマチュアに限る。ペンネーム不可)
退職組はドシドシ応募しろよ。商品券100万円だぜ!

審査員に伊藤由紀(プロミス株式会社 マーケティング部次長)wwww

伊藤君ってまだいるの?
リストラされてるなら産経新聞社に記事の訂正依頼しろよww
まちがっても2ちゃんに削除依頼すんなよwww

どんだけ暇な「次長」さんなんだよww「自重」しろよwww
345名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 21:50:38 ID:hrIUq+lX
サラ金が「約束」って白々しい。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 00:37:09 ID:+I0PzKRw
吸収した三洋信販
2006年12月 - 顧客取引履歴を改竄(かいざん)していたとして、金融庁より貸金業規制法違反と判断され、全営業店業務停止命令の行政処分が下る。

【重要】
サラ金・プロミスがひた隠す悪事。偽装債務名義の存在だ。
プロミスは過去に支払督促や通常訴訟を申立てる際に、全ての取引を開示せず、
取引の途中から利息制限法で引き直された残高で訴えを提訴し、判決または裁判
上での和解を繰り返していたのだ。
例をあげると

S63.1.1〜提訴までの引きなおし残高 −1,000,000円…社内では‘法残A’と呼ぶ
(その間、残高の清算があり、再利用(H10.6.1)の際、あらたな契約書を取り交
わしている。)

H10.6.1〜提訴までの引きなおし残高 +250,000円…社内では‘法残B’と呼ぶ

つまり、最初からの取引を開示せず途中の取引から計算(最初の取引は隠蔽)
し、本来は過払いの顧客に対し訴訟を提訴していたのだ。なお、こうして取得さ
れた債務名義を社内では‘B債務名義’と呼び、プロミスはその発覚を恐れている

ちなみに、取引履歴を改ざんし開示していた三洋信販(現プロミスグル-プ)は
全店営業停止の行政処分を受けている。



347名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 08:08:09 ID:pJxcSl+a
サラ金は、うそをつくのが仕事だからな。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 09:34:46 ID:prxlr+xV
借入残高がないのに金って借りれる?
349名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 10:36:09 ID:2m8xeyvx
みんなボーナスいくら出た?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 00:31:34 ID:TxXhqA/g
20代でココにいる奴!
勇気を持って辞めちまえ。

・・・あ、オマイら馬鹿すぎて
転職なんかできねーよなwwwwwwwwww
だって、サラ金就職しちゃった奴らだもんなー。
就活負け組・・・・・プッ
ザマアーーーーーー!!!!!!!!!!!!

351名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 12:56:21 ID:KpVnN0XX
サラ金は不当利益返還のお約束は守りません。消費者に減額を、遅延払いを強います。

判例を元に普通に支払っている皆さんも交渉してみては?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 17:14:06 ID:ftHSwDC7
指名解雇で去年の今頃が最終出社日だった
肩を叩いた上司からのおざなりの送別挨拶に随分と鬱入ったけど
無理にしがみつかないで正解だった

353名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 18:44:12 ID:YEFyra50
大正解だよ。そのアホ上司も劣悪な条件でポア済みか、その予定者だよ。
新たなステージでお互い頑張りましょう。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 19:21:30 ID:6Svdj6wV
転職先ではウソつきと呼ばれないように気をつけなw

利用者も少なからず、いると思うからな
355名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 19:56:37 ID:jkicYiNv
サラ金は鈍感だから嫌われても気付かないので大丈夫。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 22:46:42 ID:WijNI+n8
プロミスは冬のボーナス出なかったと聞いたけど本当?
357名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 22:50:55 ID:2Vagj+yj
出たって書いてあるじゃんw

過払いもんが怖くなってフォローか?
358名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 00:28:28 ID:L+MbsfWf
客に返す金を社員のボーナスにするわけだ・・ クズ
359名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 07:44:13 ID:D/ax+jiC
サラ金で働いてました、は封印します。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 08:18:41 ID:DGGBs6Mc
334です。
すいません、仕事があんまりつまらないもんで、だったらいいたぁのカキコミしちゃいました。
出ないと一時諦めてたのに、このスレを信じて記帳しに行った方々ご苦労様でした
361名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 08:27:40 ID:krL2yfBC
サラ金で働いてただけじゃ嫌われねえよw
362名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 09:46:19 ID:Y1kaY+/y
おーいもとオーナー見てるかい?
仕事できないで辞めた人を農場で雇う余裕があるなら、辞めた人にポケットマネー
で少しは援助してくれ〜
暇潰しで農場出来るようになったのは社員のお陰やろ?
九州から行ったあほなおっさんよりよっぽど働くんで雇ってくれ〜
363名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 11:09:48 ID:BDgZErMp
>>360 テクニシャンだね。加藤鷹もびっくりよ。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:37:51 ID:lR4ubphf
>>362

その農場晒せよ
365名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 18:37:36 ID:xvM3ip6y
>>364
ggrks
366名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 20:31:52 ID:L+MbsfWf
サラ金で働いてたから嫌われるんじゃなくて、
サラ金で働くような奴だから、もともと嫌われる性格なんだよ。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 20:35:38 ID:FsXoBCeL
サラ金で借りてる奴が一番最低だろw
368名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 21:00:16 ID:yMSfxdQl
サ-ビスプラザって機能しているのか?一日の来店客1ケタとかだろ?
どうせ来年には閉鎖で解雇だろw
369名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 21:08:06 ID:FsXoBCeL
>>368
何それ?
どんなサービスがあるの?
370名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 21:24:53 ID:L+MbsfWf
>>367
その最低の奴に食わしてもらってるのがサラ金の社員だから惨めなもんだ。
そんな乞食生活も終わりになるから楽しみだなw
371名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 22:04:20 ID:Y1kaY+/y
プラザはちゃんと機能してますよ。
毎朝毎朝周辺の掃除で大忙し。地域の警察やいろんな団体に挨拶に行きその結果をちゃんと
報告しているはずです。
プラザの周辺を汚してあげればきっと社員は大喜びで掃除しますよ。
こんなこと考えるなんてさすが三井住友です。サラ金が何をやっても誰も相談に
こないし、地域に貢献なんて出来ませんよ。
掃除だけで前回並みの賞与が貰えることを恥と思いなさい。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 22:56:20 ID:YMkMbny1
プロミス 約束
プロ ミス プー ロウ ミス
プア ロウ ミー ス
373名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 23:18:08 ID:14zEmQxH
で、テッシュは配ってんのか?テッシュ。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 10:43:18 ID:UVvwmW+m
>>371
道端のゴミ拾いでボーナス100万以上もらえるなんて、サラ菌は楽でいいね
375名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 12:07:11 ID:jdGTWtDd
サラ金社員の仕事

ティッシュ配布
端末操作
督促電話

頭悪くなりそう・・・転職するためのスキル0
誰でも受かる貸金主任者の資格を何回も落ちるwww
376名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 14:48:03 ID:7A8UgHfD
もうボーナスの話は思いださせないで下さい。(泣)・・ヤミ金社員の方がよっぽど貰ってるだろ
377名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 15:44:53 ID:5Y60DC1B
俺がPの時は年間5ヶ月くらいだったけどいまはそんなに無いのかな?
378名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 16:02:10 ID:3xJfDKX+
>>貸金主任者

そんな資格があんのかw

大体貸金の免許なんて20歳過ぎてれば誰でも取れるんだから、そんな主任の資格に意味があるのかね。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 20:56:46 ID:OxB476Zt
>>369
ドリンク飲み放題。お菓子食べ放題です。
オプション料金を払えば別室でのサービスを受けられま

どうしてお客様が1日10人に満たないのか不思議です。
これは謙虚に受け止めて新たなサービスを提供して行きたいと思ってるうちに閉店かとおもいま

40過ぎのババァが出てくる心配はありま

まの後はすなのかせんなのかわかりません
日本語っておもしろいですよね
380名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 23:22:12 ID:V5NNXTnS
いま社員の仕事はプラザ周辺の掃除と花壇の手入れですよ。
そんな仕事で給料もらって恥ずかしいと思わんのかね?
381名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 23:33:43 ID:V5NNXTnS
地下で書類整理している人たち元気かな?
あんたらが辞めないから人件費減らないんだよ。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 01:05:49 ID:R4H6+0Ai
結局ボーナスいくら出た?
評価Aの主任で100万くらい?
383名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 07:54:12 ID:e6AHI3gj
100万÷4ですね
384名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 08:54:12 ID:brN3TyxA
25万?
マジでそれっぽっちなの!?
385名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 16:31:32 ID:ELs/2vuE
>>379
お前在日朝鮮人だろ。

オプション料金を払えば別室でのサービスを受けられま 「す」。
これは謙虚に受け止めて新たなサービスを提供して行きたいと
思ってるうちに閉店かとおもいま 「す」。
40過ぎのババァが出てくる心配はありま「せん」。

このようにしか繋がらない。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 21:21:01 ID:B25H6GK7
まの後はすなのかせんなのかわかりま
日本語っておもしろいですよね
387名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 22:37:12 ID:7rcSNQsd
前回並みだから主任で80〜100万だろうねえ。
過払交渉している社員にとっては少ない金額だが、掃除しかしてない社員には
高額ボーナスだね。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 00:27:39 ID:zyfoGxeG
プラザ作った社長はA級戦犯ですね。作る前から社員は分かっていたはず。
誰が、マネー相談に行くものかと・・
389名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 00:30:44 ID:6SiGtqbv
小一時間問い詰めたい。徹底的に問い詰めたい。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 08:54:17 ID:fKekPE0U
マジレス 入社5年 税込33万
391名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 10:12:21 ID:ki5nJ2MO
>>390
2等級ならそんなもんじゃん?評価はBCくらい??
392名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 11:38:05 ID:gid7WZp5
もと2等級の社員だ 評価最低で税込で28から29万 ナス60だった
どうせここは好き嫌い評価だから リストラ開始前に転職してる
リストラ開始まで残ったやつ、いまだに残っている奴らが、苦しむ
姿が目に浮かぶ。苦しめ苦しめけっけっけっ
393名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 15:01:25 ID:X6t9G/DS
>>392
誰からでも嫌われてたんだろうなオマエwwww
394名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 15:27:55 ID:+rsmE3O4
>>393
世の中には言ってはいけない事があるんだ。
旧2等級兵をそっと見守ってあげるのが大人の優しさだよ。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 17:07:49 ID:gid7WZp5
>>393
392だ おまえまだプロミスに残ってるの?仮に君が評価が高いとしても、世間では
通用しないんだよ、プロミス上りなんて。あと数年で会社倒産だろ。お前いくつに
なってるの?未経験採用は30まで。さぁ、君の人生どうなる?

396名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 21:12:07 ID:WIG79OYL
君たちの大好きな憂鬱な月曜日がもうすぐ来るお。
一度きりの人生の大半をマターリとコンクリートの塊の中で過ごすのも悪くないけど、毎日通うのは大変だおね。
リストラに怯えながら・・。しかもサラ金のリストラとか、ちょww。
あぁ楽しいなぁ。
抵抗する事を諦めて、絶望を悟るまでの人間を見るのは最高だお。
あぁ楽しいなぁ。
久しぶりに八海山が飲みたくなってきたお。冬の新潟は寒いお。


397名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 23:51:49 ID:Bn84558u
ここの勤務は地域間格差が激しかったね。
東京のコンタクトセンターはまだあの3バカ副所長たちがいるのか?
その中の若い奴などは、この会社の縮図そのものだな。
これから会社に残って頑張っていく人たち、ああいう人になりなさい。
自身の待遇はよくなるでしょう。
ただし、会社はつぶれるがね。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 08:38:21 ID:MHyxyj0s
久々来てみてふいたよ

退職者専用スレつくれよw
399名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 09:23:19 ID:+XxP0INn
コンタクトの副所長って業績の実績がないのに女だから営業部長になれたやつと
回りの支店長を監査に差し出して自分だけ逃げ延びたやつのことだよねえ。
まだまだ残ってるよ。コンタクトでは希望退職面談時に30代前半の女性社員に
対して若い社員で仕事をしたいからいらないって言ったそう。なら50才目前の
女副所長のほうがいらんやろ。まあそれより社員を売った○リとかいう奴は
最低やね。こんな社員を残すから誰もプラザに相談なんかいかないんだよ!
400名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 11:47:55 ID:Tlf4+Wol
50のババァにそんな事言われたらキレてもいいレベルだわ。
好き嫌いでリストラしてるって言われても仕方ないわ。
他に言い方はなかったのかな…。カワイソス。
401397:2010/12/20(月) 20:53:37 ID:L99Dc7p9
退職スレ作るかw
402名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 20:54:40 ID:+XxP0INn
○リって○下○子と池西時代に不倫してたやつか?まだいたんだ!!
403名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 20:56:02 ID:+XxP0INn
○リって池西時代に知子と付き合ってたやつ?まだいたんだ!!!
404名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 21:13:37 ID:Nwtno+i0
なんだろう・・・こう清々しいまでの自演は
405397:2010/12/20(月) 21:23:27 ID:L99Dc7p9
406名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 21:38:42 ID:fzQBCebY
>>405
コスト意識の乏しい黄色いウンコ社員に言っても仕方ないとは思うが、スレ立てるのもお金が掛かるわけよ。
余計な事するなよ。とりあえずひろゆきに謝れ。
君は暫く、駅前でちり紙配りな。
社員に書き込む気力は残されて無いんだよ、だけどこのスレを見ずにはいられないって教えてやったろ?
それでいいいんだよ、それが目的なんだよ。
おとなしく毎日ロムっていてくれよ。
君が立てたクソスレは責任を持って君が1000まで埋めろよwww
407名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 22:39:20 ID:0g0039A8
>>402
○子ってまだいんの?
あと顧客ニーズ考慮すれば、社員は若い方が良いのは同意
408名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 00:43:34 ID:fEStNAuf
プロミス本社君かな?
ウキペディアに書き込まれたプロミスの悪事を消去知するのは?隠蔽体質と思われるだけだよ。
消しても悪事は書くからね、ぎやっはっはっ
409名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 22:45:20 ID:nNrRtB3a
早く潰れてしまえ 潰れる前に社員の強姦を謝罪しろ
410名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 18:13:29 ID:s8xSrryu
サービスプラザって、本当にごみ拾いや花壇の手入れしかしてないんです
か?びっくりしました・・・。結局プロミスって、何も変わらなかったで
すよね。昔、支援金利が導入されたとき、ようやく顧客に合わせて相談が
出来る!ってひそかに喜んでいる社員もいたはずですが、実際に支援金利
を導入したら上層部からお達しがあった様で、部長から支店長に「支援金
利を適用すると理論金利が下がるだろ!」的な圧力がかかり、殆ど使用出
来なかった記憶があります。何の為の相談なんでしょうね。何の為のカウ
ンセリングなんでしょうね。プラザはカウンセリングをしているはずでし
たよね。結局何も出来ていないんですよね?機能不全なんですよね?
表面上のポーズを取り繕っていても、やはり社会からは必要とされていな
いという事が浮き彫りになっただけなんですよね。早くプラザをたたんで
おとなしく社名を変え、プロパーの社員をさらに削減し、銀行の保証会社
として細々と影で生きる道に徹したほうが良いんじゃないですかね。
存在証明は得られなかったんですよね?
411名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 18:33:31 ID:2/dyn8hT
ハァハァ・・・
明日12月24日の夕方にプロミスお客様サービスプラザに行くと
何かプレゼントはありますか?
ここで消費者金融を悪く言っている人はこの番組を見ろ。
http://www.youtube.com/watch?v=YwQsoPKKE_g
http://www.youtube.com/watch?v=-ZNuvCnqZ90
http://www.youtube.com/watch?v=hFvG9GOO22g
これが貸金業法改正の代償ですよ
それから>>396さん、日本海から吹き付ける風は冷たいですか?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 20:32:32 ID:at8Q8mWS
>>410
ネタ古すぎWWW
413名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 20:45:12 ID:/XoOtH0K
>>411
pa,pa,aパンツさんですか?
本物のパンツさんなんですか?
414名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 21:34:45 ID:/XoOtH0K
パンツさん、金曜日は色々と忙しいのでオイラ寝ます。
おやすみなさい・・。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 21:36:32 ID:2/dyn8hT
>>413はい、
私が北海道のサイマーです
移転して新しくオープンした札幌のお客様サービスプラザは素晴らしいです。
全く消費者金融独特の雰囲気を感じさせない明るい店内でした。
とにかく素晴らしい・・・
働いておられる社員の方々もしっかりとした節度と応対で丁寧な応対には驚きました。
とにかく素晴らしかったです。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 21:40:02 ID:2/dyn8hT
新しく移転オープンした札幌のお客様サービスプラザの社員の方々の接客応対は非常に良くて
接客応対の素晴らしき鏡です。
接客応対の良い教科書とも言えるでしょう。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 00:45:59 ID:bevJj0Tt
北海道のサイマー君がサラ金を擁護するのはストックホルム症候群みたいなもんだ。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 00:58:05 ID:k+duDo4+
>>417さん、
私は感じた事を書いただけです。
新しく移転オープンした札幌のお客様サービスプラザは雰囲気がこれまでの消費者金融とは全く違ってました。
「サラ金」・「サラ金地獄」と言われていた頃の名残は一切ありませんでした。
つい最近までも昔からあった有人店舗ならば店舗によってはは
「サラ金」・「サラ金地獄」と呼ばれていた頃の独特の雰囲気が一部の店舗にはありましたが、
それらの雰囲気は皆無でした。
ただ、サービスプラザ内のテレビ画面で常にプロミスのテレビCMを流していたせいか、
店内を出てややしばらくはプロミスのテレビCMが耳に残りました。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 04:59:39 ID:k+duDo4+
ハァハァ・・・
プロミスの女子社員さん、
今日はクリスマスケーキを食べますか?
こちら、昨日コンビニで買った小さなケーキを一人で食べますた。
普段からコンビニで売られている普通の小さなケーキです。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 08:48:42 ID:jvi+CkI2
すとっくなんちゃら、って人質と立てこもり犯人が仲良くなっちゃうっていうあれか。
プロは立てこもり犯かw
421名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 16:40:29 ID:YYcx9ol5
現役プロミス社員は、自社株買いさせられてるって本当?
422名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 19:09:21 ID:M141ZsO+
423名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 19:59:26 ID:k+duDo4+





あっ・・・
亀は貸金業法改正推進派だったからダメだ〜・・・
亀は「サラ金なんか利用した事なんてない」とホザいた事があったらしいです。
貸金業法改正については亀も後藤田も仲間だったのですね〜・・・
424名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 02:10:38 ID:oO8j063i
サイマーは自分の亀頭をしゃぶれるって聞いたけど本当?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 02:39:02 ID:6UZ7zbcw
ツマンネw
426名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 05:57:33 ID:IZdkWS9P
>>424はいぃぃぃ〜???
今朝の朝刊を見たらやはり来年度予算も「収入」よりも「赤字国債(借金)」の額の方が多い
国の借金の累計を国民一人当たりに換算すると500数十万円に・・・
角度を変えて見ると世の中は国民みんなサイマーなのである。
いや、サイマーにさせられているのである。
北海道開発予算はカットされて北海道の公共事業は減少に・・・
来年度は下手したら北海道そのものが破綻かも・・・
・公共事業削減により来年度は更に失業者が増える

・貸金業法改正による貸出総量規制により失業寸前or生活が苦しい人はどこからも借りられない

・どこからも借りられない人は闇金か強盗に走る

・結果犯罪は増加する

そんな構図が目に浮かびます。
後藤田のせいで強盗が増えると思いませんか?
昔、各消費者金融のテレビCMで「収入と支出のバランスを大切に」とありましたが、
それは今の民主党に言うべき言葉かも
子供手当てはよほど生活の苦しい世帯にのみに支給するべき
高速道路の無料化社会実験は止めて
高速道路はトラックや観光バス、路線バス、タクシーのみ無料にするべき
427名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 06:12:57 ID:IZdkWS9P
連続スマヌ
「貸金業法改正による貸金総量規制と強盗事件」というテーマで
マスコミで番組を作ってみるべきだと思いませんか?
現状放置だと更に強盗は増えて、闇金は増えるかも?
428名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 06:16:25 ID:IZdkWS9P
また連続スマヌ

こんなスレがありますた。
国債発行総額169兆円、一人当たり524万円の借金、このままだと国家破綻してしまうぞ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293205220/
429名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 06:46:06 ID:IZdkWS9P
貸出総量規制
430名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 08:00:30 ID:Pvxil2rA
総量規制はこのままでいいよ。なんでもかんでも国が決めた事なんだからとりあえずやってみた方がいいと思う 十年位して本当に駄目だったらその時考えればいい
431名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 08:51:29 ID:76wXNVql
>>428
無駄な公務員を削減したらOK
432名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 10:08:01 ID:wOz68s4i
自宅待機の社員さんは毎日が正月状態で、高額の給料やボーナスも貰えて羨ましいですな。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 10:32:38 ID:V39Pano8
>>428

国民全員が管財で自己破産したら国庫が潤うから大丈夫w
434名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 10:57:26 ID:Ileq7ABg
>>433
どう大丈夫なんだ?
435名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 15:31:46 ID:qjlFGV3l
ぐちゃぐちゃ言ってないで早く消費者金融は表舞台から消えりゃいいんだ
よ。うざいったらありゃしない。プラザの見た目が消費者金融っぽくなか
ったらどうだっつーの。花壇の手入れしてる社員にウン十万も給料払って
どうすんだ。アルバイト雇って花壇の手入れや近所のごみ拾いさせりゃい
いじゃん。プロパーの社員なんて、もういらないんだよ。保証会社として
細々と営業してな。与信ノウハウだけ銀行にあげて。所詮プロミスのトレ
ードシークレットなんて与信ノウハウくらいしかないんだからさ。
あとはアルバイトで十分。督促のハガキ発送も電話もパートができる程度
のちゃちな仕事。社名を変えて保証ビジネスに特化してひっそりと生きな
さい。銀行の残りっ粕だけ細々とおこぼれ頂戴してりゃいい。消費者金融
はでかすぎず、小さすぎず。必要最小限の範囲内でだけ業務に当たる事だ。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 16:30:35 ID:52Qlz+kL





メリークリト
437名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 20:08:36 ID:IZdkWS9P
ここで審査の属性モデルの暴露をどうぞ(笑)
てか、昔にどこの街にも消費者金融の有人店舗がたくさんあった時代が良かったと
つくずく思います。
ぜひ頑張ってプロミスにはプロ野球の球団を運営して頂きたいです。
もちろん球団名はプロミスで
選手ユニホームにはqpのロゴマークをもちろん入れるのです。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 19:30:49 ID:yHyS0/KU
久保社長は、プロミス社員は総勢四百人でいいって言ってるみたいだね
439名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 21:58:11 ID:SOBLi+4x
300人じゃなかったか?あとはリストラ。プロミス上がりじゃ再就職は無理w
440名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 01:03:00 ID:qWvED6NW
法務管理の連中は、過払いが減ってきたらほとんど首を切ると言っているそうだし
怖いね
ご都合主義の使い捨てじゃん
441名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 04:06:32 ID:VuekTWXr
残念ながら、プロミス上がりですがちゃんと就職出来ました。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 04:55:54 ID:18kZSaNR
ん〜?
北海道でもここ最近はコンビニ強盗がゼロの月はないです・・・
不況もありますが、
貸金業法改正の影響もあるのかね〜?
マスコミで貸金業法改正と強盗について分析をした番組を報じて欲しいです。
貸出総量規制を撤廃してみたら景気は一時的に回復するかと思われ・・・
443名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 05:41:55 ID:18kZSaNR
ここで消費者金融や、プロミスの社員の方々を悪く言う方々は
消費者金融から借りなければならない状況になった事がないから
いくらでも消費者金融やプロミスの社員の方々を悪く言うのでしょうか?
金融に対する知識があった上で消費者金融を否定しているのでしょうか?
そろそろ死にたくなってきました。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 05:50:46 ID:18kZSaNR
景気も悪い
どこからも借りられないない
貸金業法改正など糞だ糞
何にもセイフティネットを構築しないで貸金業法改正を行うなんて
後藤田も日弁連も後先を見据える能力がなかったのですね〜
後藤田は自殺して死ね・後藤田は自殺して死ね・後藤田は自殺して死ね・後藤田は自殺して死ね・後藤田は自殺して死ね・後藤田は自殺して死ね・後藤田は自殺して死ね
後藤田は自殺して死ね・後藤田は自殺して死ね・後藤田は自殺して死ね・後藤田は自殺して死ね・後藤田は自殺して死ね・後藤田は自殺して死ね
後藤田は自殺して死ね・後藤田は自殺して死ね・後藤田は自殺して死ね・後藤田は自殺して死ね・後藤田は自殺して死ね・後藤田は自殺して死ね・後藤田は自殺して死ね
445名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 05:54:22 ID:18kZSaNR
貸金業法改正に賛同した奴らは悪人だ〜
貸金業法改正に賛同した奴らは悪人だ〜
貸金業法改正に賛同した奴らは悪人だ〜
貸金業法改正に賛同した奴らは悪人だ〜
貸金業法改正に賛同した奴らは悪人だ〜
貸金業法改正に賛同した奴らは悪人だ〜
貸金業法改正に賛同した奴らは悪人だ〜
貸金業法改正に賛同した奴らは悪人だ〜
貸金業法改正に賛同した奴らは悪人だ〜
貸金業法改正に賛同した奴らは悪人だ〜
貸金業法改正に賛同した奴らは悪人だ〜
貸金業法改正に賛同した奴らは悪人だ〜
貸金業法改正に賛同した奴らは悪人だ〜
446名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 05:58:37 ID:18kZSaNR
後藤田は自殺して死ね(怒
後藤田は自殺して死ね(怒
後藤田は自殺して死ね(怒
後藤田は自殺して死ね(怒
後藤田は自殺して死ね(怒
後藤田は自殺して死ね(怒
後藤田は自殺して死ね(怒
後藤田は自殺して死ね(怒
後藤田は自殺して死ね(怒
後藤田は自殺して死ね(怒
後藤田は自殺して死ね(怒
後藤田は自殺して死ね(怒
後藤田は自殺して死ね(怒
後藤田は自殺して死ね(怒
後藤田は自殺して死ね(怒
後藤田は自殺して死ね(怒
後藤田は自殺して死ね(怒
後藤田は自殺して死ね(怒
後藤田は自殺して死ね(怒
447名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 11:58:24 ID:M9np90km
つーか、もともと利息制限法があったんだがw
448名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 14:00:03 ID:XNPpQz9E
国と日弁連に逆らうんじゃないよ。これは法律だぞ 黙って従ってればいいだろ
俺はもっと規制した方がいいと思う
総量規制最高だぁ
後藤田 日弁連あんたらは神様だぁ。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 17:14:38 ID:18kZSaNR
>>448あんた年収幾ら?
450名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 18:34:30 ID:E+QP/ZCi
このスレの住人が北海道に集結したら殺し合いになるな。

それにしても北海道のサイマー君はどうやって生活してるんだろう。
借金は出来ないし求職中みたいだし、蓄えがあるとも思えないし・・
451名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 19:20:20 ID:18kZSaNR
完全に失業した訳ではありません。
食費を切り詰めて生活しております。
最近は食事は1日1食がごく普通になりました。
職場までの、職場からの交通費を浮かせる為に片道1時間40分も雪の中を歩く事も・・・
自分はまだ完全に失業した訳ではないのでまだ恵まれております。
自分と同じ境遇の日本人の人数やいかに?
ある意味、自分は強靭な体力の持ち主になったのかも知れません(笑)
冬に1時間40分歩いても苦痛に感じなくなりましたので(笑)
自分はエンジン全開で飛行しているジャンボ機みたいなものです。
どーんといこうや・・・
452名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 19:27:54 ID:18kZSaNR
ちょい待て・・・
先日、ニュースで生活保護受給世帯が
「過去最高の141万世帯になった」というニュースがありましたが、
テレビのニュース、インターネットニュース、新聞等々で報じてましたが、
何で?生活保護受給者の方が生活に余裕があるの?
何で?フリーターの方が生活が大変なの?
JALスッチーさん、
このスレ見てたら質問に答えて下さい・・・
453名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 19:45:48 ID:18kZSaNR
まぁ、
どうであれ現状放置だと日本は財政破綻します。
日本が財政破綻した時には一般市民の全ての財産を国が没収なんてないよね?
いや、今の民主党なら何を言い出すか分からん・・・
金持ちの皆さんは語学力を身に付けて海外に逃げた方が幸せになれるかも・・・
こちらもいざという時の海外逃亡に備えて毎日英会話の勉強をしております。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 20:21:40 ID:N2JlNyu2
>>453
What a terrible plan you have!
455名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 20:37:40 ID:18kZSaNR
>>454それ直訳するとおかしいです???
将来に向けてどんなプランを持っているか聞きたい訳???
456名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 21:14:16 ID:E+QP/ZCi
>>451
そうですか。失業していたのかと思ってた。
私も一日一食だから、それは驚かないけど、雪の中を1時間40分は歩けないな。

私も完全自炊だし、酒は毎日飲むけど4リットルのポリの焼酎だし、似たような生活だな。
焼酎は安上がりでいいよ。
飲み過ぎないように計量カップで100CC測っておいて、それをお湯割で飲む。
体あったまるよ。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 01:10:20 ID:933J0dLP
プロミスの女子社員さんに体を温めて頂きたい。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 05:00:08 ID:933J0dLP
つい最近までのJALの乗務員は
タクシー通勤とあって
うらやましく思ってしまいます。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 06:02:09 ID:933J0dLP
プロミスの女子社員さん、
プロミスで働いていて良かったと思う時はどんな時ですか?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 08:50:23 ID:sjdMT24W
仕事が簡単
ティッシュ配布
461名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 09:25:52 ID:nKQnds5J
>>449
俺は単なる公務員だから、年収なんて知れてるけど・・
今まで高利で儲けたでしょ?俺も家建てる為に銀行に申込みしたが普通に貸してくれた。銀行に比べたらまだまだ高いよ
とにかく国の政策に文句は言わない事、非国民のレッテル貼られるよ 俺は後藤田さんも日弁連こそ正義だ
462名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 09:31:26 ID:kjo9oulX
もうすぐ潰れるという噂が飛び交ってます。
Xデーは3月末と言われていますが、実際のところはどうなんですか?
総企は水面下でずっと前から再生計画練っているんでしょ?
463名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 09:39:34 ID:OFOpzH2S
>>460
けっこうむずかしいアルヨ
464名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 10:28:44 ID:n/jMCaEj
公務員の方がこのスレにいらっしゃるとは驚きだ。
何が目的?
465名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 10:30:24 ID:5prT65Ay
再生計画

最終的な社員の総数は300人(40歳以下は新卒のみ残す)

給与水準・賞与・福利構成は徹底したスリム化を図る(2011運動)

プラザの全店舗廃止

あらゆ
466名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 11:21:41 ID:wNC0sZAc
>>461
家のローン
比較されてもな〜
467名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 12:16:31 ID:OFOpzH2S
>>461
家のローンは不動産担保に取ってるし
住宅ローン破綻による競売申し立て増えてるらしいから
気ぃつけや♪
468名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 12:34:59 ID:933J0dLP
>>461あなたは公務員だから国のやる事に文句を言わない思想なのですね・・・
469名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 12:40:18 ID:dDADINIc
武富士の通知の影響で過払い激増、来期も大赤字って話ですが、大丈夫ですかね。
年始早々アボーンとかないですよね?
470名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 14:19:07 ID:933J0dLP
あの?
プロミスを退職された方の再就職内定率は
どれぐらいですか?
471名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 14:35:24 ID:nKQnds5J
>>464 466 467 467
実は俺半年位プロミスに勤めていました。その後公務員合格しただけです。
でも、なんでも淘汰される事はあるものです、国の政策をとやかく言う前にどお乗り切るかを考えた方がよいのでは?
改革には犠牲は必要です。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 14:57:11 ID:933J0dLP
>>471
その論理はおかしいですよ。
貸金業法改正を行い、貸出総量規制を行えば闇金が増えるのは予測できていたはずだ。
貸金業法改正を行う前にセーフティーネットを構築しなかったのは国家の職務怠慢の他何でもありません。
国のやる事に抗議して何が悪い?
あなた、そこまで国家批判を否定するのなら、もしも日本国家から戦争に行けと言われたら行きますか?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 15:56:28 ID:m2Ecvg4L
プラザがなくなったら誰が駅前の掃除してくれるのですか?
474名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 16:14:08 ID:n/jMCaEj
471>>国の政策に文句言うのが民主主義じゃないのかい?
国民はその為にあなた方公務員に高い税金払ってるんだよ。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 16:34:34 ID:nKQnds5J
>>472>>474
まっ頑張って下さい。俺は別に正直国の法律も間違ってはいないし日弁連もやっている事は間違っていないと思う。
それに国がきちんとしてくれるおかげで俺たちは不自由ない生活できるんだから
それに税金払うのは国民の義務だよ
476名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 17:57:26 ID:933J0dLP
>>475
>>472の質問に答えてたまえ
なら何かね?
あなたは国が全ての公務員の給料の大幅カットとボーナス廃止を決めても
あなたは文句を言わないんだな・・・
あなたの場合には例え国が公務員の私的財産を全て没収しても一切文句は言わないんだな・・・
477名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 18:05:54 ID:933J0dLP
>>475国がきちんとしてくれる???
現状放置だと日本は間違えなく財政破綻します。
なのに何が国がきちんとしてくれるだね?
その危機感は公僕にはないのかね?
公僕になると民間企業に働く人間と感覚はズレてしまうのかな???
公僕になったキミは「お国様様」の精神なのかね???
消費者金融各社も法人税をお国に納めております。
その法人税も公僕の生活資金になっている事を忘れるな。
消費者金融淘汰によりお国に入る法人税収入は減っている事実がある事も忘れるな。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 18:12:15 ID:933J0dLP
付け加えますが、
消費者金融各社がお国様様に納めている
法人税の源は我々サイマーが払う利息です・・・
法人税の源を潰してどうするんや?
モノを買えば消費税が掛かります。
貸金業法改正によりモノが売れない
結果、消費税収入も減っている事実もご存知ですか?
もちろんモノが売れないのは貸金業法改正だけが原因ではありませんが・・・
公僕さん、説明して?
この貸金業法改正によりどれだけお国様様に入る税収が減ったの???
具体的な明確な数字で説明して?
479名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 19:17:04 ID:yoyVkCif
>>471
>改革には犠牲は必要です。

お前は馬鹿か。
多重債務者問題を解決するための改革で債務者が犠牲になってどうする。
本末転倒だろうが。
お前のようなクズが高利貸しに就職するんだ。
こんな馬鹿がいただけあって顧客情報を悪用して強姦する社員がいても不思議じゃないな。

早く潰れてしまえ。こんなクズ会社は。
プロミスの債権は三井住友が責任を持って買い取り、
三井住友の名で社会良識にしたがって営業を引き継げ。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 20:08:37 ID:933J0dLP
公僕コラ!
早く質問に答えろコノ野郎
481名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 20:11:43 ID:bzmXsMhi
今会社潰れたら困る。
無職なら60歳で貯金ゼロになる。
親の遺産があればあと10年くらいはなんとかなりそう。
ホームレスだけにはなりたくない。
やっぱ会社潰れたらバイトしなきゃダメか。
仕事あるのかなぁ。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 21:46:48 ID:DZsRr8Kp
今はクレカ金融だよ
でも手数料って実質金利にしたら年利100%以上の暴利
483名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 22:01:50 ID:wpzAEUne

484名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 22:03:54 ID:5prT65Ay
3.14159265358979
485名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 22:37:24 ID:VJF9lSJi
やりまん


アナルで逝ったことある?
剃ったことがある?
何回も逝ける?
身近な手軽な人とやれる?
白目をむいたことがある?


該当者は鶴の一声を〜挙手w
486名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 23:14:16 ID:qgBrUq4a
社会からの存在証明は得られたのですか?
存在証明はどうやって「得た」と認識するのですか?
存在証明を得た状態とは、具体的にどの様な状態を指すのですか?
プロミスの方、だれか教えて下さい。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 10:46:01 ID:g88WA+B4
2011プロミス構造改革

リストラリストラリストラ
488名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 10:53:45 ID:P5qDHIjd
>>480
すいません仕事中しかメールしないもので。
法人税はなにも消費者金融会社だけが納めてるわけじゃないし、だいたい金融業続けられてるのは誰のおかげですか?
そこ考えないと、国は続けてもいいけど法律内でねって言っるだけですよ、それなのに国が悪く言ったり、きちんと過払いも払わないのに日弁連を悪く言ったり権利を主張する前に義務を果たしたらどうですかね。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 11:26:31 ID:gbUjpEeh
>>488
仕事中に2ch見てんの?
ほんと公務員人なの?
言ってること滅茶苦茶だし、だんだん怪しくなってきた…
国の政策に文句言うと非国民だとよ!奴隷じゃねぇんだよ。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 12:29:55 ID:b4P5xTE3
>>480ですが、
>>488私は消費者金融利用者として考えを書き綴っただけですが。
>>488さん、
あなたは読解力がないようですね。
あなた日本語を読み解釈し理解する力はありますか?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 12:54:32 ID:b4P5xTE3
質問
@>>488公務員と言っても職種は多種多様です。>>488あなた様は、どの職種の公務員ですか?
A>>488あなたは様は地方公務員ですか?それともキャリア組国家公務員ですか?
B>>488あなたはそこまで国の政策に文句を言う事を否定するのなら、あなた様は今後、全ての地方公務員、国家公務員の給与の大幅カットとボーナスが廃止されても一切文句は言わないのですか?
C>>488あなた様は公務員のお立場ならば、少しでも企業倒産を食い止めて法人税収入が減るのを阻止するべきだと思いませんか?
D>>488あなた様は国の行う事に本当に何一つ不満は一切ないのですか?
E>>488あなた様は国に戦争に行けと言われたら行くのですか?(あなた様が自衛官なら別でしょうが)
F>>488あなた様は国がもしも仮に全ての公務員の私的財産を差し押さえても文句は言わないのですか?
G>>488あなた様は闇金が増えている実態はご存知ですか?
H>>488あなた様は融資難民の苦労を理解できてますか?
492名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 17:28:50 ID:y3claRPU
>>488は本当に少し馬鹿なんじゃないか? 主語も述語も滅茶苦茶じゃないか。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 17:37:02 ID:P5qDHIjd
>>488ですが
すいません明日から休みなので返答は来年になります。皆様にとって来年もいい年になるように今年も一年ご苦労様でした。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 17:48:25 ID:b4P5xTE3
>>493だから公僕は嫌われるんだよ
質問に答えろコノ(怒)
あんたみないな国語力のない奴がよく公務員試験に合格したな。
>>493あんた、普段は新聞は読んでる?
新聞をしっかりと読めば国語力と読解力は身に付く。
以上、極寒の地で暮らすサイマーでした。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 19:02:01 ID:eSBmanOO
>>494
私は公務員ですよ?
あなたみたいな貧民とは違うんです。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 20:07:23 ID:b4P5xTE3
>>495嘘つけ
釣りネタでしょ?
497名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 20:09:02 ID:eSBmanOO
後藤田先生マンセー
498名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 20:13:13 ID:1bmGxbP8
1 :影の軍団ρ ★:2010/12/28(火) 22:33:20 ID:???0
たたきの先の障子を開けた警察官が声をあげた。
「あっ」 まさか――。60代の家主の女性は怖くて家のなかをのぞく気になれない。

「やせている人ですか?」
警官から聞かれてけげんに思った。独居の借り主はがっちりした男性のはずだ。

高校時代はラグビー部員だった。
月2万5千円の家賃が滞り始めて4カ月。消費者金融の取り立てもきていた。

行方をくらましたと思っていた。
まだ39歳。死んでいるなんて思いもしなかった。

冷蔵庫は空。棚にしょうゆと油の瓶があるだけだった。医師の死体検案書に〈摂食の形跡無し〉と記載された。
その借家は、トタン張りの平屋建て。さびて赤茶けていた。師走の風に、玄関のサッシがカタカタと鳴る。

裏の借家の初老の女性は、男性と話したこともないという。
真っ暗だった家で 人知れず死んでいたと知ったときはふるえがとまらなかった。

「なるときはあんなになるのかと思って。餓死では死にきらん。餓死では」
昨年4月、北九州市門司区で起きた餓死事件。男性は、いま37歳の私と2歳しか違わない。

健康面に問題を抱えていたわけではないという。前年11月まで働いてもいた。
そんな男性が、飢えて、死んだ。
http://www.asahi.com/health/news/TKY201012280412.html

499名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 20:17:06 ID:b4P5xTE3
後藤田正純は先生とは言えないだろ・・・
ぜひ一度、報道ステーションで大々的に貸金業法改正により生じた問題点を
報じて頂きたいです。
そうすれば世論は貸金業法改正の貸出総量規制は間違えだった事に気付くはず。
本当は私がマスコミを通じて融資難民の苦悩を多くの人に知らしめてやりたい。
しかし、それができない…
セーフティーネットを講じず貸金業法改正の貸出総量規制なんて
日本国家が犯した過ちだ。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 20:18:49 ID:2eGIgLPd
借りられないような生活してる人は自業自得ですw
501名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 20:32:32 ID:11xraps/
てかおれが毎日見守ってる女の子がストーカーにあってるらしい。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 21:16:31 ID:3qtqom2p
>>501 まぁまぁおもしろい。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 21:35:15 ID:y3claRPU
サラ金に入社する奴も自業自得だが・・ 馬鹿は鈍感だから気付かない。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 22:18:02 ID:b4P5xTE3
ここで消費者金融批判をしている人は
さぞご立派な生活をされているのでしょうね。
消費者金融に用もない奴らが消費者金融批判すんな。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 23:48:16 ID:/ls1ROzc
サイマーこそ死ねばいいのに
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 00:07:14 ID:wB0xoVG3
>>505あんたが死ね
507名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 00:17:43 ID:+JOtmccx
>>496
なるへそ
公務員ってのは嘘っぱちでしたか
508名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 00:21:11 ID:XGiBjSeu

いよいよ会社分割の足音が聞こえてきたね
来春が楽しみだ。


509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 00:21:41 ID:Y32j3pEP
サラ金は人の弱みに付け込んで灰色の利息を受け取り続けた社会のゴミです。

そもそも法律不遡及の原則からしても過去に遡って過払い金を返還するってのは
仮にサラ金の主張が正しければ変な話だ。
それを支払わなければならないって事は、サラ金が受け取っていた利息制限法を越える利息は
受け取ることが出来ない利息だったわけで、その事一つとっても批判されて当然。

立派な生活をしていなくとも、ごく普通の生活をしている者から見て、
サラ金は社会のゴミ以下だと断言できる。

業法改正や総量規制が正しいかどうかとサラ金がゴミかは別の問題だ。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 01:05:59 ID:wB0xoVG3
>>509だから、
セーフティーネットを構築してから
貸金業法改正だの貸出総量規制を行うべきだと思わないかな?
例えば、これは極端ですが
グラミン銀行みたいな銀行の構築をしてからだの色々な方法はあったと思いませんか?
もちろんグラミン銀行の全てを肯定している訳ではありませんが。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 02:49:04 ID:Y32j3pEP
サラ金を擁護する事以外は北海道のサイマー君に賛成だよ。
総量規制はあまりにも乱暴でショックが大きすぎる。
債務者保護の仕組みを作ってからサラ金を潰すべきなのに、
それをせずにサラ金を潰しにかかったから歪が全て債務者に向ってしまった。

しかし、サラ金を潰したら債務者が困るからといってサラ金をつぶすべきではないという理屈にはならない。
サラ金は健全な貸金業ではなく悪質な高利貸しです。潰して当然。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 05:11:25 ID:wB0xoVG3
日本でグラミン銀行みたいな銀行を創設しょうとしたら
銀行協会は黙っていないのも理解できます。
そもそもは景気を回復させて雇用も安定させる事が今の日本の喫緊の課題だとも思います。
現状放置だと1年後には更に景気は悪化していると思われ。
景気が悪化するのと強盗は比例してます。
さ〜ぁ?このスレ見てる公僕さん、
あなたには現状放置だと日本は崩壊するという危機感はありますか?
このスレの公僕さんなら、
日本が崩壊しても国が行う事だから仕方ないでのんびり過ごすのでしょうか?
513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 05:26:04 ID:VmokfX7R
514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 06:33:10 ID:wB0xoVG3
「そろそろ限界」の人(私も含めて)は日本にはどの程度いらっしゃるのでしょうか?
そろそろアクセス規制になると思います。
皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 07:59:14 ID:F8n9crKI
3月末に何かある?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 08:01:52 ID:y5XwPzR4
社会からの存在証明は得られたのですか?
存在証明はどうやって「得た」と認識するのですか?
存在証明を得た状態とは、具体的にどの様な状態を指すのですか?
プロミスの方、だれか教えて下さい。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 08:07:38 ID:y5XwPzR4
自分の子供に自分の仕事をどう説明していますか?
「自分の行いが、テレビやマスコミに報道され、家族が恥ずかしい思いを
しませんか?」という倫理綱領のくだりについて考えた事はありますか?
正しいどう毒観念を持っていれば、自分がこの仕事をやめなければならな
いと、気づいているのでは無いですか?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 08:09:15 ID:y5XwPzR4
>>517どう毒→道徳
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 08:17:43 ID:y5XwPzR4
・プラザの一日の来客数はどの程度なのですか?
・駆け込み寺を目指したのですか?
・本当に困ったお客さんは弁護士に相談します。サラ金に助けを請うて
 プラザを訪ねてくる、と本当に思っているのですか?
・プラザの店舗運営費用は、人件費を含めてどの程度ですか?
・カウンセリングもどき、パフォーマンスを行っている余裕は、今の会
 社にあるのですか?
プロミス社員の方、教えて下さい。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 08:21:17 ID:y5XwPzR4
・判例法理がほぼ確定してきた現在、過払い金を抑制する活動とは、具体的
 にどういう仕事をされているのですか?
・弁護士や司法書士、最近は個人までが情報を積極的に得て、自ら訴訟をし
 かけているのではないですか?
・その様な中、どうやったら過払い金を減額する事が出来るのですか?
プロミスの方、誰か教えて下さい。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 08:29:14 ID:y5XwPzR4
・本社社員は、どの様な仕事をしてお給料をもらっているのですか?
・調査役という役職があるようですが、一体彼らは何を調査している
 のですか?
・お客様相談室とは、どの様なお仕事をされているのですか?
 コールセンターとは違うのですか?
・大学院まで出て入社する人がいる様ですが、彼らは具体的に
 どの様な仕事をするのですか?いい人材を採用した!という
 人事のパフォーマンスなのですか?
プロミスの方、誰か教えて下さい。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 10:00:24 ID:F8n9crKI
501
ストーカーwww
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 21:39:49 ID:FpoYuFo2
1.プラザの来店は10〜20くらいですね。
2.プロミスの社員は誰も相談に来るなどと思ってません。プラザの発想は銀行です。
3.社員が多すぎて本社・コールセンターでは吸収しきれない。
 プラザで掃除させるしかないんですね。
4.55才になればみな調査役です。名ばかりの地位で仕事は調査ではありません。
 高齢者は退職して欲しいのに、未だに残っているのがいる。
5.お客様相談室はクレーム対応です。
6.大学院出ても仕事はかわりません。いい人材というか大学院を出ても就職
 できないからいやいや就職したのでしょう。
7.訴訟までされたら減額は悪意の争点の部分くらいしかありません。
 減額交渉のメインは任意和解です。和解はお互いの歩み寄りですから、訴訟
 するのがめんどくさいと考える代理人とは交渉できます。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 00:19:08 ID:FZb2xEPl
プロミスの女子社員さん、
どんなおパンティ〜を履いてますか〜?
おパンティ〜はデパートで買うのですか?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 00:22:27 ID:FZb2xEPl
こんなニュースを発見しました。
プロミスに与える影響は?
これは大変ですね。
http://www.google.co.jp/m/search?site=images&ie=Shift_JIS&q=%83V%83%87%81%5B%83c
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 00:55:24 ID:24Ml3PqP


会社が分割されるって、社員は知ってるの???

527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 00:57:55 ID:W4WvJyjh
また騙されちゃった。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 07:55:14 ID:eJK+Y9H/
>>523教えていただきありがとうございました。
1.以外に来店してますね!
2.発送が銀行と言うのがちょっと分かりづらかったです。ATMの利用
  を中心とした顧客が来るのですか?それともお客をお客と思わず、
  「用があるならお前らから来い」的な発想がある、という事ですか?
3.いずれにせよ、相談業務に特化できる状況なら、掃除なんてしている
  暇は無いのでしょうから、殆ど接客と呼べる状況は生じていないので
  しょうねえ・・・。
4.調査してないのに調査役ですか・・・年収も高いでしょうに。
  本来この層からリストラすべきですよね・・・。
5.クレーム対応ですね?頻繁にあるのでしょうか。何人ぐらいで、どの
  程度のクレームを処理するのでしょうかね。
6.やっぱりそうですか。大学院出ている連中でまともな連中をあまり
  見た事がないので。いい年して社会人経験が無いから年齢が上だと
  いうだけで自分が先輩であるかの様な錯覚を起こし、プライドだけ
  は一丁前で偉そうですし・・・。何も出来ない連中が多いですよね。
7.悪意という事は過払い金に利息を付すか付さないか・・・という事
  でしょうか?代理人が訴訟を面倒がっても、最近は消費者も知恵が
  あるので、大幅な減額は逆に代理人が訴えられるリスクがあると聞
  いてます。その様な中でも大きな減額が出来るんですね?
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 09:07:52 ID:9ulylhpJ
>>526
ソースは?

530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 17:16:47 ID:FZb2xEPl
>>529ブルドックソース
531名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 21:21:07 ID:qk4/0rS6
山田君、>>530の座布団を全部持っていってくれ
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 23:40:39 ID:FZb2xEPl
プロミスの女子社員さんが1日履いたおパンティ〜欲しい。
初夢におパンティ〜
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 23:42:04 ID:FZb2xEPl
初夢におパンティ〜でもでないかな〜?
534名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 01:03:14 ID:B6uZW/3h
プロミスで福袋の販売はありませんか?
福袋の中にプロミスの女子社員さんが1日履いたおパンティ〜が入っている
福袋だとかです。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 01:28:49 ID:I7d9ViV/
存続会社と清算会社に分割されるらしいな
存続会社は300人だと
536名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 01:37:42 ID:lPMogLNa
>>535
クラヴィスの件
懲りてなしようだな・・・
537名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 01:44:02 ID:I7d9ViV/
>>535
タンポートか・・・

しかし今回の本体分割には、ネオラインのような三流サラ金ではなく、外資が絡
538名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 06:51:27 ID:B6uZW/3h
皆様、新年あけましておめでとうございます。
YouTubeに投稿されていた消費者金融各社のCMです
http://www.youtube.com/watch?v=r5kiRy7PQDg
皆様はどの会社のCMが良いと感じますか?
私はやはりプロミスのCMが一番良いと感じました。
因みに、レイクのCMの最後の部分に札幌の街がほんの数秒出たのには驚きました。
プロミスで新しいCMを作る時はサイマーのボクを出演させてくれませんか?
プロミスのCMには知性を感じました。
今年も頑張れプロミス…
539名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 14:28:55 ID:ZyVEEJbc
会社分割ってマジ?
なら早くならないかな
540名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 19:12:16 ID:I7d9ViV/
>>539
総員300名の存続会社の方に残れるといいな
清算会社の方は数年(2年?)の命らしいから
541名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 19:39:02 ID:lHp31HS9
債権管理の集中部署なんかは、清算会社に移行されるんだろうなあ・・・。
でも、本社社員もいらなくなるのではないですか?
支店もないし、それをサポートする管理系部門も必然的にいらなくなるで
しょう?営業を統括している部署だって必要なくなる。他山の石では無く
現場も本社も更なるふるいにかけられるのでしょうね・・・。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 22:09:57 ID:MOMg9HBI
ご愁傷様です。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 22:16:43 ID:KAiW9e/G
>>540
ソースは?
探したけどそんな記事ないんだけど。

チャレンジャーだね
544名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 22:21:32 ID:MOMg9HBI
プロミスも統制が弛んでいるようだな
545名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 23:10:00 ID:zvIxoRM2
プロミスの悪事ばらしちゃえよ 楽になろうぜ
546名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 23:30:01 ID:DBDgb3Mz
インサイダーで通報せよ
547名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 23:34:09 ID:GjXN6fcz
ハハハハハハ wwwwwwwwww
548名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 00:01:50 ID:2AqWx/1l
プロミスは未来永劫存続します。
そう願っております。
プロミス女子社員さんが1日履いたおパンティ〜欲しいです。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 02:45:14 ID:WmMBQ2Al
プロミスヤバそうだな
550名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 02:53:50 ID:3wMr1QIv
3月末って本当?
551名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 06:17:03 ID:2AqWx/1l
qpパーソナルパートナープロミスが
未来永劫存続する事を願っております。
プロミスの看板は世界に誇る芸術です。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 10:47:32 ID:9Igel5o9
>>549
なぜかみんな
「アコムより先に潰れる」と
思ってるんだよなー
553名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 11:00:36 ID:ZlbDGCf/
46期と47期の有価証券報告書にヒントが。
クオークローンの切替をやらされてた社員は、裏事情を何もしらずただただひたすらに電話をかけて、切替をさせられてたのさ。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 11:46:39 ID:tD7yzXNn
早く潰れてしまえ
555名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 11:50:54 ID:SUOze3FT
GM みたいにきっちり清算できるならともかく、日本だからグダグダになるだろうね。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 11:55:41 ID:9Igel5o9
>>555
武富士の処理次第?
557名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 16:11:10 ID:1m2UK9IZ
全国の支店を潰したにもかかわらずプラザなる生産性の無いものを残し、
リストラすべき高収入のダメ社員どもを存命させ、
株主配当も出していないのに社員にボーナスを支給し株主を落胆させる。
これだけでも存続する可能性が低い企業であることを世間が認識するのには
十分な材料じゃないですか?
早めに債権を外資に叩き売りでもして中国に本社移転しちゃえばいいのに。

558名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 16:46:17 ID:tD7yzXNn
存在価値無し
クビにしてほしい
559名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 18:23:08 ID:x9vRDv4B
社会からの存在証明は得られたのですか?
存在証明はどうやって「得た」と認識するのですか?
存在証明を得た状態とは、具体的にどの様な状態を指すのですか?
プロミスの方、だれか教えて下さい。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 19:14:27 ID:rWGJKNWo
げ! プロミスって無配だったんですかwwwww

5年前の株価は8000円くらいだったのに、昨年末は300円くらいになってしまった。
10年前は10000円もしたのにねw
10年で30分の1?

さっさと潰れろよ。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 20:01:47 ID:2AqWx/1l
プロミスは潰れるべき会社ではありません。
消費者金融だって社会に必要不可欠な業種です。
汚いのは闇金と闇金を増える状況を作り上げた奴らなのです。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 21:10:43 ID:Lf9JCsiX
実質過払いの既存顧客が情報センターでは残高ありの状態だとしたら
引きなおした額を情報センターに登録しないと総量規制に問題が出ると思うのだが。
元から18%以下で貸していたところと、今後貸すところが迷惑する。

金融庁の精査も入るし
規制前からサラ金していたところは全て整理しろという国策なのかな。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 21:34:15 ID:rWGJKNWo
保険料が払えず病気になっても病院に行けずに亡くなったサラ金利用者の
債務を計算したら過払い金が沢山あったという話があったけど・・

サラ金が不当な利息を取らなければ死なずに済んだのにね。
サラ金が殺したようなもんだ。

サラ金は社会のクズ。 早く潰れてしまえ。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 21:45:44 ID:2AqWx/1l
率直にお聞きします?
プロミスに顧客の自殺の電話があった時は
プロミスの女子社員さんは「怖い」という気持ちに
心を囚われてしまいますか?
565!omikuji !dama:2011/01/02(日) 22:42:47 ID:uym3Bj/M
あけおめ
566名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 22:56:01 ID:uym3Bj/M
元旦しか無理ぽいorz。
本スレ2011年一発目のカキコ>>534がパンツさんのおパンティハァハァだろ。
縁起が良すぎる。

しかも>>551ではプロミスの看板が未来永劫存続する事を願ってくれている。
フラグ立ちすぎだろ、いくらなんでも。

わかるヤシには分かるだろうが条件がそろえばアレする気なんだろうな。
っていうか、そこまでいけばいいが・・・。

できれば株価50〜100円以下の乱高下でがんがってください。
あぼ〜んは2013年でおねがいすます。

本年もよろしくお願いします。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 23:34:26 ID:2AqWx/1l
>>566ありがとうございます。
消費者金融各社の株は下がっているのではなく、
国家権力の暴虐により下げられているのです。
プロミスの女子社員さん、
1日履いたおパンティ〜を目の前で下げてボクにくれませんか?
ボクは変態でしょうか?
568名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 23:37:05 ID:2AqWx/1l
プロミスの女子社員さんが1日履いたおパンティ〜を
無理矢理に口の中に入れられてみたいです・・・
569名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 23:46:09 ID:uym3Bj/M
>>567
「ボクは変態でしょうか?」って変態にきまってるじゃないですか。
新年早々何を言ってるんですか。
だからパンツを口の中にいれちゃだめですって。
パンツは最低でもかぶるのが人の道。

もちですよ、餅。
もちをよく噛みながら一年の計画を立てるのが日本人の正月なんですって。

パンツさん、ことしもよろしくお願いします。
あんまりケンカしないでね。

オイラ寝ます。おやすみなさい。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 00:21:09 ID:QBuzofXT
しかし〜・・・
六法全書には
「女性が1日履いたおパンティ〜を口の中に入れては行けない」だとか、
「女性が1日履いたおパンティ〜を口の中に無理矢理に入れてもらっては行けない」という
記述はございません・・・
571名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 01:24:49 ID:GT2nCYwN
記述が無いとどうして言える? もしかしたら書いてあるかもしれないよ。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 15:06:34 ID:k6DAE1a/
他にもこんなのある?


399 名無しさん@ご利用は計画的に 2010/12/20(月) 09:23:19 ID:+XxP0INn
コンタクトの副所長って業績の実績がないのに女だから営業部長になれたやつと
回りの支店長を監査に差し出して自分だけ逃げ延びたやつのことだよねえ。
まだまだ残ってるよ。コンタクトでは希望退職面談時に30代前半の女性社員に
対して若い社員で仕事をしたいからいらないって言ったそう。なら50才目前の
女副所長のほうがいらんやろ。まあそれより社員を売った○リとかいう奴は
最低やね。こんな社員を残すから誰もプラザに相談なんかいかないんだよ!

402 名無しさん@ご利用は計画的に 2010/12/20(月) 20:54:40 ID:+XxP0INn
○リって○下○子と池西時代に不倫してたやつか?まだいたんだ!!


403 名無しさん@ご利用は計画的に 2010/12/20(月) 20:56:02 ID:+XxP0INn
○リって池西時代に知子と付き合ってたやつ?まだいたんだ!!!






12 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/05(水) 01:02:00 ID:pQ7M9hHh0
うそ無きが上手だったよね

573名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 18:32:53 ID:VreUN7/f
>>561

信組と信金までで十分。ノンバンクすら要らないw
574名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 00:07:21 ID:3iSbFhWH
プロミスがいらないんじゃなくて消費者金融がいらんのです。
アメリカには消費者金融専業の会社なんてないですよ。
総量規制に銀行が入らないこと、金融庁の指示通りに行ってきたことが、
最高裁の判決で全て過払返還に・・・
もう日本には消費者金融は不要と判断されたんですよ。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 00:26:00 ID:M4WVgOro
アビリオに行けば、大手町勤務死守?
実は、出向が勝組d=(^o^)=b
576名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 12:02:23 ID:o79Ge/Rn
武富士の影響で過払いがバンバン増えているのかね。
総量規制もあって、潰れるほかあるまい。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 18:03:02 ID:Nv05tfyn
サラ金は過払金を返せるだけ返して倒産するのが常道だろ。常識的に考えて
578名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 01:18:38 ID:d9F2BVwp
やめた野郎は潰れてほしいんだろうな

でも大丈夫、つぶれないから

なにもわかってねーなー。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 02:38:14 ID:CY/NHnWc
>>578
後学のために、なぜつぶれないのか、その理由を教えていた
だけませんでしょうか?
580名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 10:09:27 ID:ie1L/69Z
プロミスは潰れない。
ただ、社員は300人だけになる。あとの連中は整理解雇。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 13:10:56 ID:/v6J3mrU
そしてプロから三井へ奴隷として出向
582名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 13:37:36 ID:ol7hJdhK
潰れると考える人が多いから株価が下がってるんでしょ。
なまじ社員は状況が見えない。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 14:56:12 ID:vzk4+J68
プロミスより時価総額、単価低いところいくらでもあるだろ?

オモロイこというね


584名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 15:02:07 ID:ie1L/69Z
残党の野郎は潰れてほしくないんだろうな

でも大丈夫、つぶれるから

なにもわかってねーなー。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 18:26:29 ID:OST/YBi2
>>568
債務者のなけなしのゼニを吸い上げて買ったおパンティーには、糞ションベンだけでなく、
債務者の恨みつらみも染み付いているだろう。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 00:45:43 ID:how7OAHe
>>583
馬鹿じゃないの? 時価総額や株価を比較しても意味はない。
株価の変化が大切なの。

サラ金の株価は総じて下がっているけど、
それはこの業界が終わりだと考えている人が多いから。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 06:37:34 ID:gQ0Zdq1j
更なる整理はあるでしょうな
588名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 16:02:46 ID:j1dV3sZq
>>587
その通り。
現在社員が1600人ほど。
目標が300人だから、1300人は解雇されることになる。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 16:56:40 ID:vhUL8YrT
おい、プロミス首になったやつらよ。退職後、半年過ぎても無職のやつは再就職は
無理だ!!あきらめろ。

590名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 18:46:14 ID:j1dV3sZq
満足に融資できないんだから、総勢100名でも多いくらいだよな
591名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 21:05:08 ID:2xtKTibA
目標300人とかw
どっから出て来たの?
脳内ソース?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 08:46:01 ID:bYwws7pq
>>591
お前みたいな情弱もいるんだなwwww
直接久保に確認してこい
593名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 10:30:45 ID:p1xrNGBU
社員番号10000以下で残っている社員はもう再就職先ないから
会社とともにいっちゃってください。
辞めなかった自分がいけないんだよ。先が読めないあほ社員。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 16:00:21 ID:3h3ibP+5
最後の一人まで残った社員には特別ボーナス1億円とかだったら勝ち組だなw
595名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 17:39:45 ID:x5CcQRh0
人材としての価値なし、20代のやつ以外は
596名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 21:17:14 ID:GeF2LI8k
>>593 10000以上でも今はまともな就職先はないよ。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 21:40:39 ID:TRtccpln
20代でも貸金業の資格をとって闇でさばくぐらいじゃねw
598名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 23:19:21 ID:x5CcQRh0
どうせお前らの行き先は

大東建託・東建
生保
賃貸カウンタ-営業
賃貸保証会社の取立
信販会社で嘱託

このへんで9割を占めるかな

あとは無職かバイト



599名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 00:40:58 ID:e1O6I7mM
元サラ金社員とは惨めなもんだな・・
600名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 00:58:46 ID:3u+YTeQ8

社員番号20000以下でしがみ付いている残党は
もう割増退職金も再就職先も無いので、会社と共に滅亡して下さい

サラ菌のウイルスはこの世から消えてなくなれ
601名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 13:24:07 ID:dUfE9cpe
未練がましいの〜
602名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 21:10:58 ID:c4vD7fCc
新春:「2011年、本気出す。きりのいい4月入社で。」

春:予定外のお祈りが続きゴールデンウィークは何処にもいけない。

夏:24時間テレビ。AKB48のマラソン姿に心を打たれ新たにやる気出す。

秋:木枯らしが吹いてきた。依然、お祈りが続き、ユニクロでヒートテックを購入。

冬:クリスマスのネオンが心に沁みる。ぬこを飼いたくなるが、ペット禁だった。

大晦日:どん兵衛を食べながら紅白歌合戦を見る。もちろん「来年から本気出す」

我ながらいまいちだ。orz
おやすみなさい・・。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 21:48:23 ID:e1O6I7mM
ところでプロミスって今でも新卒採用してるの?

もし採用してるなら人生捨てるようなもんだな。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 23:26:08 ID:k/rId0fz
来期も新卒入りますよ。
こんな時期に受ける人がいるのが信じられませんが・・・
いくら就職難でも掃除しかしないサラ金に入る人がいるなんて・・・
605名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 23:49:48 ID:HqGjf8KE
新卒で入った人は、例の300人のほうに入れるの?
入れなかったら、それこそ若い人の人生なんと考えているんだろうか。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 03:16:30 ID:k1CW27lW
全員中国人らしいが・・・・
607名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 09:17:16 ID:ggecyPpw
ティッシュ配布要員 募集中
608名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 10:08:27 ID:b5/hI1hN
営業貸付金が全然伸びないうえに、過払いばっかり増えてるようじゃ潰れるしかないな。

しかもまだこんなに社員抱えちゃって。

利益があがらないんだからどうしようもない
609名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 10:54:50 ID:k1CW27lW
じゃんじゃん整理解雇しないと駄目だなこの会社は
610名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 11:26:53 ID:pp1HIxrm
中国進出の話はどうなった?
611名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 18:50:03 ID:k1CW27lW
>>610
ヒント・・・株価吊り上げの花火

まさか真に受けちゃった人?www
612名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 18:52:43 ID:HgPWo7kb
中国進出で花火なんか上がんないよw 
失敗すると思う人の方が多いんじゃないの?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 19:09:04 ID:b5/hI1hN
三井住友のリップサービスですでに株価は花火のように上がってるがな
614名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 21:43:21 ID:loUCJvd/
>>611

逆の方向に真に受けたよね。

シナ人が金返すわけないんだから、プロミス終わったなと。

向こうは弁護士だって制度がきちんとしていないのに。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 22:19:11 ID:HgPWo7kb
>>613
花火ってほどのもんでもないじゃん。出来高もたいした事ないし。
下げすぎたから戻したって程度のもんで基本的には下げ方向でしょ。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 22:23:33 ID:4iaR0Qhr
黄色いウンコのODAだな・・。
チャイニーズに金をくれてやるくらいなら、まじめに返済してきた日本人に不当利得を返せと。
小一時間問い詰めようかと思ったけど、いいや。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 22:35:08 ID:P33mbFHa
この会社は何に手を出しても失敗します。
1.レンタルビデオ
2.クラブソル
3.ドトールのフランチャイズもやった
4.車の割賦
5.オンラインショッピングモール
6.カーコン
7.カーコンとガソリンスタンドの合体
8.中古車販売
などなど・・・
電車に並んで乗ることも出来ない中国人相手にまともに商売出来る
わけがない。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 23:17:45 ID:HgPWo7kb
>>617
その通り! まったくおっしゃるとおりでございます。

安い金利で借りて高い金利で貸す。そのサヤを抜く。
基本的に馬鹿でも出来る殿様商売をしてきた連中が
新しい商売など出来るわけがありません。

サラ金が儲かってきたのは金利が高かっただけの話。
サラ金の社員が優秀だったわけではないので上限金利を下げられたら
馬鹿はお手上げです。

高利貸ししか出来ない馬鹿は上限金利が下がったら潰れるしかない。
プロミスが潰れるのは時間の問題でしょう。

私はプロミスの株を持っていないので、
プロミスが潰れると言っても風説の流布にはあたらないので念の為。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 23:34:48 ID:khFm0sJM
プロミス単体で1600人まで減らしたが、子会社への出向組も多く、いまだ連結では3000人も
いるんたろ。
早急にグル-プで1/10クビ切らんとだめだね。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 08:54:00 ID:Oi3imifF
1/10の首切り程度じゃ甘過ぎる
621名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 12:43:12 ID:G1c/sigf
風説の流布って株持ってなきゃ関係ないの?
622名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 12:49:53 ID:6J3boBJ/
な訳ねーだろ馬鹿か
623名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 13:10:46 ID:67mfhas1
>>618
こんな個人の意見にすぎないものが風説の流布になるわけがない。

ちなみに、株価に変動を与えて利益を得る目的がないと風説の流布では処罰されない
624名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 17:28:14 ID:lV4FYeF3
>>623
個人の意見かどうかは見方の問題だし株価操作が目的だとどうやって証明する?

>>622
どうして、な訳ないのよ。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 01:37:18 ID:6T+6YXcZ
598へ 私は、記載された以外の会社に入れました。あきらめてはいけません。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 09:38:32 ID:Cl8wqdRB
>>624
プロミスが潰れるのは時間の問題でしょう。

くらいで風説の流布になってたら、個人は何も意見言えないな
627名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 11:22:09 ID:prAZUSs0
そりゃ弱小投資家が何を言おうが相手にされないだけで
当該株式を大量に保有している人が、その会社が時間の問題で潰れると言ったら
風説の流布とされる可能性は高いでしょ。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 12:51:27 ID:t2kDPOL6
株の保有は関係ない
株価操縦の目的で根拠ない噂を流したらダメ
ネット上の名誉棄損と同じで小物は取り締まらないだけ
まあネットだと大物か小物かも分からんが
629名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 12:57:31 ID:t2kDPOL6
まあ捕まるのは保有してて実際株価が動いて利益出したやつだけどな
630名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 20:41:16 ID:Q9caYKlv
なにも取り締まるのは証券取引法だけじゃないだろ
631名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 00:14:20 ID:fzdrk99y
株を持っていない人と株価操縦との因果関係をどうやって証明するのよ。
だから、株持ってない人は噂流しても風説の流布にはならないの。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 10:56:26 ID:GsnUDU7U
633名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 11:42:55 ID:nR+q88Qz
>>632
解体費用も払えないってことは、やはり倒産するのかな。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 17:43:02 ID:fzdrk99y
そういえば武富士の契約ボックスが寂れたまま放置されてたな。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 09:47:23 ID:PJOoLWDq
>>632
じゃあ、プロミスも武富士と同じ運命を辿るだろうね
636名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 09:49:46 ID:JV2TjzDE
>>632
資金繰りが苦しいってことだろうな
637名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 20:49:05 ID:HXqxzIX1
もし本当にプロミスの社員さんがここに書き込みをしているのなら、
>632の話が本当かどうか教えて欲しいのですが・・・・・
638名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 00:21:23 ID:3qJ0y4T9
>>632
廃棄物を置き捨てて何ら恥じない社会悪サラ菌に正義の鉄槌を!
639名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 22:35:20 ID:ogn2UM0H
社会からの存在証明は得られたのですか?
存在証明はどうやって「得た」と認識するのですか?
存在証明を得た状態とは、具体的にどの様な状態を指すのですか?
プロミスの方、だれか教えて下さい。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 13:54:22 ID:+TiAuhWV
顧客名簿で女性の住所をを調べてレイ◎したときに証明されます。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 14:50:56 ID:ynKsH7di
株価が一時よりはエライ上がってるけど、潰れないのかね
642名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 16:22:26 ID:LLdunMSh
バックの銀行の考え一つでしょ
643名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 19:55:50 ID:Temu+KOy
退職組は前を向いて人生を歩いていけよ。
m9(^Д^)プギャー
644名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 21:11:18 ID:MaQo6Fbb
プロミス社員のその後
【退職時期】      年  月
【在職時役職】
【現在】     
【一言】
645名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 14:09:09 ID:7cqgCTP4
>>641

武みてりゃあがった時のほうが怖いって分かるだろ?
646名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 00:37:21 ID:LPsQdg1y
プロミス社員のその後
【倒産時期】      23年  6月
【倒産時役職】
【現在】     
【一言】
647名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 09:29:40 ID:05RgKN6i
どこで見たか定かではなく、本当か判りませんが・・・

裁判所の不当利益返還請求の訴訟か和解で、プロミスの過払い返還の当期の予算を使い切ったので、
返済は、来期以降になるという内容でした。

そういう内容って、裁判所に通用するのでしょうか?

僕たちが消費者金融や銀行から借りれるだけ借りて、
訴訟をされて、和解しますが・・・

一生涯の予算は、全て使い切りました。
返済は、一生涯が終わった後に死亡保険金でお支払いします。

会社の予算って?
不当に受けた利益だよ! 予算のへったくれもないと思うけど・・・
648名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 09:42:38 ID:YfxsDffM
和解交渉の話でしょ。和解に応じず判決をもらったらいいのよ。
判決出て支払わなければ口座の差し押さえ等で対応。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 22:01:51 ID:bSVe+Xvx
差押の仕方を知らない坊やが講釈垂れてると聞いて飛んできましたww
650元社員A:2011/01/22(土) 00:42:21 ID:+c4iIpcK
支店がなくなった時点で終焉の予感がしてたんだよ。
ムカデ戦略とか言って、無理な多角経営に乗り出しちゃって。
今まで不渡り架電しかしたことない社員がいきなり企画書なんか書かされて。
経営コンサルタントの真似事したって商売できるわけがない。
結局、いいように金だけむしり取られて全て撤退。。。

本業のサラ金事業に地味に取り組んでいくしかないわな。
それでも現状の従業員を養うのは到底無理。
早くリストラして連結でも1500人が限界かな。

それにしても、よくこんな会社に新卒で入社するね。
とか言う自分も痛い目を見た経験者だけどね。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 20:14:52 ID:eeLeWpSn
連結で300人でok
652名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 20:34:21 ID:JhRkLEbo
お前この間から300って好きだな〜
653名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 06:46:27 ID:+vSkRl9K
おはようございます。
北海道のサイマーです。
解除記念カキコ
>>491の回答はして頂けないのですか?
公僕さん、早く質問にお答え下さい。
別な質問で、
このスレをご覧のプロミスの女子社員さん、
1日履いたおパンティ〜どんな匂いがしますか?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 08:34:41 ID:VeIdHMwv
>>653
くっせえアンモニア臭がしています
要介護老人とまったく同じ臭いです
655名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 11:53:19 ID:+vSkRl9K
>>654その根拠はあるのですか?
プロミスの女子社員さんが1日履いたおパンティ〜は
きっと甘〜い、甘〜い大人の匂いがすると想像しております。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 12:43:16 ID:q8NDgrh1
ATM差し押さえした?
657名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 14:47:04 ID:uSPE1oVa
てす
658元社員A:2011/01/23(日) 23:45:14 ID:02zvvrzq
昔はさ、個人情報とかにそんなに厳しくなかった時代だけど、
芸能人とかいるわけさ。会員に。
で、みんなでその芸能人の会員NOをたたいて入出金画面を見たもんだよ。
あと与信権限があった時にはムカツク客はすぐに出金停止にしてたよ。
TY(店長与信)=0入れてさ。
応対記録には「人間性に問題あり」とか所見コメント入れちゃって。
今思うと本当にヒドいよね、この会社。
辞めて正解。退職金割増で感謝感謝だよ。みんなも早く辞めなね。
再就職先なんでもうないけど。
659北海道のサイマー:2011/01/24(月) 00:10:38 ID:TYXwbg3u
>>658あちゃ〜・・・
かなり昔に北海道内の有人店舗で
偶然、角度的にカウンターのパソコンの画面が見えてしまいました。
その時に自分の画面に
「注意1」・「注意2」とありましたが、
私は注意するべき点が2つあると言う事ですか?
昔に有人店舗でプロミス社員様に散々と暴言を吐いたから何か記録されているのかな?
660名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 00:17:38 ID:T9o1SKWx
北海道のサイマー君が要注意って事は、ここ見てれば分かるけどね。
661北海道のサイマー:2011/01/24(月) 00:34:57 ID:TYXwbg3u
>>660「注意1」・「注意2」って何だろう?
クリックしたら何か詳細な情報でも出るのですか?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 00:38:58 ID:u8QjqTZt
>>656

ATMじゃないけど、入金口座をあっちこっちに書かれまくられているぞw
強制執行前夜祭だな。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 01:18:02 ID:U+vsaeft
>>659
キチガイが注意1。
注意2は怖くてここには書けない。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 06:41:46 ID:TYXwbg3u
もう死ぬしかないか?
665名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 15:55:07 ID:TYXwbg3u
今日から国会が始まりましたね・・・
な〜んか与謝野がホザいてますね・・・
このスレをご覧の皆様、
次の選挙では共産党と公明党には入れないで下さい。
今日、「貸金業法改正により生じた問題点」について今後どうするかのインテンションを共産党、公明党本部に電話で聞くと、
共産党=消費者金融の事を「サラ金」とホザいて、消費者金融を誹謗中傷してました。「消費者金融から借りられない人は銀行から借りれば良いじゃないですか?」とホザいてました。
共産党に「貸金業法改正により一生懸命消費者金融で働いている人がかわいそうだと思いませんか?」と聞くと
「それはかわいそうだと思いますよ、しかし、今失業しているのはサラ金社員だけではないじゃないですか・・・」だってさ・・・
666名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 15:59:14 ID:TYXwbg3u
公明党=「貸金業法改正によりどこの消費者金融からも融資が受けられなくなった人はどのようにすれば良いのですか?」
「銀行や信金から借りれば良いじゃないですか?」
「銀行や信金は中々審査が通りません、今まで問題なく消費者金融を利用していた人でももう借りられないんですが・・・」
「借りられなくなったのを公明党のせいにするな」と逆ギレしてました。
もう自殺しか道はないのかもな〜
667名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 16:51:04 ID:x7Bs2EbL
>>666
自公政権のとき、セーフティネット(国民金融公庫、生活福祉資金等、収入により無利子)作ったの
あんたら公明党じゃなかったっけ?w
機関紙で誇らしげに自慢してたよなあ?公明は縁の下の力持ちってw
それが今は、サラ金かい?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 17:28:06 ID:TYXwbg3u
しかし逆ギレするのは酷い
逆ギレされたから散々暴言を吐いてやったけれど、
こちらの電話番号を通知して電話したから、
調べられて復讐されないか怖い・・・
公明党というか、公明党の支持母体は集団ストーカーという噂もありますし。
公明党の支持母体が集団ストーカーや人殺しという噂は本当かいなか?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 17:49:44 ID:bqH5/mhn
逆切れされたから暴言って逆じゃない?想像だけどね。
暴言を吐いたから少し切れられた。あんた典型的なクレーマーだよ。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 18:03:01 ID:TYXwbg3u
>>669だから何?
671名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 18:55:47 ID:TYXwbg3u
自分は犯罪に走っていないけれど、
「貸金業法改正」により融資を受けられなくなった人が
コンビニ強盗をするという例もゼロではないけれど、
「貸金業法改正」により犯罪に走ってしまった人がかわいそう(特に女性は)
私が裁判長だったら「貸金業法改正」により犯罪に走ってしまった人(他人を負傷させない程度の強盗)
に対しては
初犯ならば懲役に対して執行猶予を与えるな(女性のみ)
672名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 20:43:10 ID:S4PEi+WB
赤字会社

社長は経歴に傷がついてかわいそうに。

次はないかな?
673名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 21:21:37 ID:2zh+OFSX
>>668

破産で隠した資産を寄付したりはするみたいだけど、(だから一時的に金捨てるわけだけど)
ストーカーはしないよ。お金に来たないだけだよ
674名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:47:57 ID:TYXwbg3u
なら、次はサイマーの私がプロミスの社長になりましょうか?
私が社長になったら、
JALをリストラされた元女性客室乗務員を大量に採用してみせます!
675名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 08:02:45 ID:KbrVR93s
>>674
現在三井住友銀行出身の社長だから、生命維持装置が付けられているわけで、
それ以外の人が社長になったら、その瞬間倒産してしまうのでダメだ。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 11:50:56 ID:kaDgYKxE





銀行強盗したら確実に捕まりますか?





677名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 20:02:04 ID:HYXmxpWq
北海道のサイマー君がやったと通報するから捕まると思う。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 20:51:04 ID:ZdXFvykl
その質問に現象、事実として答えるならば、100%ということはあり得ない。
ただ、時効が撤廃されていく世の中なので、犯人が生きている間に捕まらないということは100%ないだろうw
679名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 21:27:37 ID:kaDgYKxE
客…「今日完済します」

プロミス…「お客様、転職をなされたのですか?」

客…「いいえ、この金は銀行強盗して盗んだ金です」
プロミス…「えっ?」

という流れとなって通報はされないでしょう(笑)

もちろん、銀行強盗なんてしませんよ(笑)

てか、真剣に「おまとめローン」を考えております。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:39:36 ID:kaDgYKxE
あの?
ここ最近、消費者金融各社で「おまとめローン」という商品を出してきてますが、
何で?アイフルの「おまとめローン」はアイフルを利用している人は
契約できないの?
「おまとめローン」でプロミス様への完済を目指し、
延滞ばかりしていたプロミス様に迷惑を掛けないようにしたいです。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 03:21:53 ID:n3XpGxz5
●銀行強盗やサラ金強盗について語ろう!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1249394740/
682名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 06:22:46 ID:n3XpGxz5
何故?銀行強盗は捕まる率が高いのか?
梅川昭美も作戦が失敗したからあんな事をしたのであろう。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 21:04:19 ID:r/3AFaAK
新番組「おまとめ強盗」に御期待下さい。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 23:30:44 ID:n3XpGxz5
アイフルの「おまとめローン」はアイフルを利用している人はダメ、
東京スター銀行は審査が厳しい、
どこの「おまとめローン」にするか勉強します。

「変態だ〜パンツ出せ」と女子銀行員を脅したら捕まりますか?
685名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 23:39:27 ID:3JF+aPS2
>>679

先輩社員から聞いた話で、本当か嘘かは良く判りませんが

昔、ある支店にて銀行から支店に電話が入り、プロミス様のお客様が当行にご来店しております。
御社の支払いをされたいそうなので、支店長様に当行にご来店して頂けませんでしょうか?
支店長は、外出中です。
それでは支店長代理の人は?
支店長代理も外出中です。
とその次の一般社員が風邪気味で調子が悪かったが、銀行へ行ったところ、
お客様は銀行に強盗に入っていたらしく、銀行強盗したお金を出して、
返済するから・・・と言ったそうです。


もっと詳しいことをしている人は、フォローをお願いします。

686名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 23:53:03 ID:n3XpGxz5
>>685プロミスはその強盗からの金を
受け取ったのでしょうか?
これダメですか?

プロミス…「お電話ありがとうございますプロミスでございます」

客…「あの、プロミスを利用させて頂いている者ですが」

プロミス…「いつもお世話になっております、何かございましたか?」

客…「これから銀行強盗をするので一緒にプロミス社員さんに手伝って頂きたいのですが?」
687名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 06:30:33 ID:5FkemXh/
貸金業法改正で借りられない人間は
「自殺」か「犯罪」か「闇金」が現実だと感じているのは
私だけでしょうか?
「自殺」する人は勇気があって凄い。
「犯罪」に走る人も勇気があって凄い。
「闇金」に走る人も勇気があって凄い。
何かしらの都合で消費者金融を利用せざるを得ない人は「死ね」というのが
国家権力の暴挙による「貸金業法改正」ですね〜
当方、いつまで生きられるのかな〜?
マジでもう現実から逃げたくなってきた。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 06:48:34 ID:5FkemXh/
あの?
プロミスを利用していて
自殺をする時は「これから自殺する旨」を
プロミスコールに伝えれば良いのでしょうか?
689名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 15:13:48 ID:GcqN1j9W
「どうぞ。げへへ。」という返事が返ってきますけど、それでよければ。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 15:15:41 ID:GcqN1j9W
できればしむまえに、生命保険の受取人にプロミスの法人代表者氏名を記入して保険会社に返送し、
それからおっぱじめるのがいいと思います。

遺言状に督促者の氏名と部署を書いて、受取人の変更を強要された旨、記載しておくのをお忘れなく。

それが「プ・ロ・ミ・スっ」お約束です。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 15:32:19 ID:82vlwE3w
過払い金返せよ
692名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 16:33:53 ID:avchrCYB
強姦すんなよ
693名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 18:20:34 ID:5FkemXh/
>>689実は、
昔に同じような電話をプロミスコールにした事がありました。

「自殺する時にはカードを有人店舗に返却をしてこれから自殺する旨を伝えれば良いのですか?」

すると男の社員さんはかなり焦って

「お客様にそうして下さい(自殺して下さい)とは会社として言えません」と

言っておりました。

694名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 19:57:35 ID:5FkemXh/
プロミス社員さん
プロミスお客様サービスプラザで
ボクを殺してくれませんか?
死体はお客様サービスプラザの前に
捨てておいてくれればそれで良いですから。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 20:02:49 ID:HQnN/fgL
携帯落として中の写メとか流出するかも(>_<)


ごめんなさい(T_T)
696名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 23:32:37 ID:gGItvouc
サービスプラザは掃除以外しません。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 23:52:11 ID:5FkemXh/
他社で全く問題ないお取引をしていても
「貸金業法改正」の「貸出総量規制」により一切の融資が受けられないなんて
「貸金業法改正」なんて悪だよ悪。
「貸金業法改正」は
「自殺者」と「犯罪に走る人」と「闇金」を増やしただけです。
自分、はっきり言ってもういつ「突発的」に「自殺」をするか
分からない精神状態にある。
「貸金業法改正」に賛同した「日弁連」と「国会議員」は
人殺し、いわゆる「殺人鬼」である事には何ら変わりはないという事です。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 23:57:59 ID:5FkemXh/
699名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 20:14:21 ID:mFvVUiJ1
「貸金業法改正」のせいで「貸金業者」と「消費者金融利用者」は
もう操縦不能に陥った飛行機と同じ状態です。
「貸金業者」と「消費者金融利用者」はもう
http://www.youtube.com/watch?v=RvxETsuVnNkの段階を飛び越えて
http://www.youtube.com/watch?v=ujF2ZVoUwewの段階です



これはダメかもわからんね
700名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 21:07:09 ID:mFvVUiJ1
関係ないネタをスマヌ
「貸金業法改正」は「国家権力による犯罪」とも言えますが、>>699のボイスレコーダーは「国家権力」により改竄されていると思われます。
http://www.google.co.jp/m/search?site=universal&ie=Shift_JIS&q=%89%FC%82%B4%82%F1%82%B3%82%EA%82%BD%82P%82Q%82R%95%D6%83%7B%83C%83X%83%8C%83R%81%5B%83_%81%5B
もしもボイスレコーダー改竄が事実なら「国家権力による犯罪」なのです。
日本国家は「犯罪」を「起こし」、「隠蔽」し「改竄」するのがお好きな国家なのかも知れません。
「国家権力による」犯罪は上げたらきりがありませんがね(笑)
701名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 05:28:53 ID:H+Noe9kI
うほw

北海道新聞2011年(平成23年1月29日(土曜日)朝刊

◆喫茶店で強盗10万円奪い逃走

【豊頃】28日午後3時10分ごろ、十勝管内豊頃町統内(とうない)、「ギャラリー&カフェとかるね」に男が押し入り、
女性店員(31)に包丁のような物を突きつけて脅し、現金10万円を奪って逃げた。
店内には客はおらず、店員にはけがはなかった。
池田署は強盗事件とみて捜査している。
同署によると、男は40〜50歳ぐらいで、身長は165〜170センチの小太り。
黒っぽい服装でサングラスとマスクを着けていた。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 17:09:29 ID:NI4JPj6N
>>690
自殺は保険金でないよーな
703名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 18:40:51 ID:sRgFN3ls
でるケースあるだろ。逆に事故で身元がわからないような状況、海に流されたとかのほうが遺体の確認が出来なければ金はもらえない。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 22:36:32 ID:un/zC8uj
プロミスが客の死因が不明でも病死にしたのは保険金目的って事?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 09:17:50 ID:1up1tgt0
でしょ
706名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 19:00:00 ID:QTMrBKap
それって詐欺じゃない。金融庁へ相談だ♪
707名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 20:22:54 ID:T1NXwhUN

プロミス相当ヤバい

大手町本社を売却

会社分割

708名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 20:42:55 ID:Ao7cPATw
>>707
またクラピス?
709名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 21:08:19 ID:lTtrTMpq
風雪やめれ
710名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 15:33:49 ID:wyDPnDRi
>>707
マジで?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 16:15:06 ID:K9nOOCnW
アイフルがどうので9日がどうのって意味が分かんないんだけど、何?
712名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 17:45:57 ID:jTCKOwNC
身銭切っても過払い金払いな
713名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 20:54:24 ID:hdQyc3DM
なんで臨時休業?!
714名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 23:07:36 ID:Onawxc+U
リストラされて自殺するやつ、そろそろ出てくるだろ。現職の君達も、自分たちの未来が不安で
たまらんだろ。八方塞がりな未来が待ってるぜ。人材としての価値はね〜よ。あきらめろ
715名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 09:40:32 ID:xqrVukIr
>>714
自己紹介乙wwww
716名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 22:47:10 ID:f1xFIgWt
>>715
714だが、てめえのいまの状態乙。こっちは指名解雇が始まる以前にこの会社と業界の先行きを
見越し、転職済なんだよ。まぁ、リストラされ茫然自失のやつもいるそうだな。お前らが悪いんだよ。
にゃはっはっ。どうする人生!?
717名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 00:18:06 ID:q7kdMwyb
未練?
718名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 00:31:48 ID:ct6LmX8h
早く辞めようが遅く辞めようが、どっちみちサラ金だったんだろ?
719名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 01:52:31 ID:pmuQOHhu
ほんと見苦しい。
性格悪い。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 13:17:43 ID:G5PRW2I6
おい

サラ菌プロミスよ!

4月頭の臨時休業ってのは何なのだ?

資金繰りが厳しいから、一斉にATMから現金を抜き出すのか?

もう会社も終わりだなww


721名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 17:11:32 ID:er2aAmts
714だ。
見苦しいのは先が見通せなかったてめぇらの人生。
私はプロミス社内で否定されていたが、今度はてめぇらが社会で否定される番だ。
それはきっと君達が這い上がれないほどのものとなるだろう。這い上がることのできない未来、
恐怖に追いかけられる日々。素晴らしい。実に素晴らしい。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 17:23:20 ID:q7kdMwyb
>>720
おもしろくない
723名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 18:15:32 ID:ct6LmX8h
>>721
アホらしw

辞めた会社のスレを見てる時点で駄目だろ。
文面を見ても馬鹿だし。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 19:28:02 ID:er2aAmts
苦しむてめえらの様子を見るために見てる、高見の見物
人生あきらめが肝心!!
725名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 19:34:17 ID:ct6LmX8h
前サラ金でも現サラ金でもない部外者から見ると見苦しいんだよw
726名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 21:34:21 ID:pmuQOHhu
その通り。
そんな性格だから、プロミスで否定されたんじゃないんですか。
今自分が成功してれば、前の会社の事なんか気にしないでしょ。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 00:13:32 ID:C2p00Pdp
元ポケバン社員だが、会社なくなっちって切ない。
変な奴いたけど嫌な奴はあんまりいなかった。
プロミスと経営統合してもプロミスの人も良くしてくれた。
いい所は去ってから気がつくよね。
思い出すと涙でそうになるよ。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 00:30:17 ID:u1pftfy4
>>721
プギャー!m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9mプギャー!


いつまでも前の会社に粘着ってwwwwwwwwwwwwwww
729名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 00:38:17 ID:C2p00Pdp
>>721
オイオイ。冗談は顔だけにしちょけよ。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 13:03:38 ID:fOrn9Dk/
>>720
4月頭の臨時休業ってマジ?
なんなの?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 16:03:52 ID:EBJhS58l
>>730
普通に考えて金策の為ATMから金抜く作業だろ
732名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 16:50:19 ID:/d9WgJQh
>>731
だったらATMだけ止めれはいいだけだろw
733名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 17:47:15 ID:pLedE5yP
ATMだけ止めたら、如何にも倒産臭い
734名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 18:13:08 ID:8o+nYiT+
>>733
ただのシステム統合かなんかでしょ?
ポケットバンクと統合した時も一日休んだよ。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 18:37:31 ID:Y+KFqlJ5
ATMを一日閉めたら真っ先に計画父さんを疑われるサラ金の行く末に関して。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 21:16:18 ID:0WtpWeWv
統合だよ
737名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 21:32:53 ID:EBJhS58l
>>736
臨時休業の理由が「統合の為」なんて何処に書いてある?

プロミスの社長、いよいよやばくなったらATMから金を抜いて対応するとか何とか、経済界の会合でで吹聴していると聞いた事がある

だからいよいよプロミスもXデーなのかと思ったのだが

738名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 22:19:17 ID:2TvgUs6H
悪徳プロミス。ひでぇ会社だな

2008/02/16
私は消費者金融プロミスの社員ですが、プロミスのリストラ目標1200人の自然退職になるべく、9月に移動なり、上司の嫌がらせ執拗なパワーハラスメントのおかげで自殺を2回しようとしましたが、警察、妻に止められ精神病院に行き、
現在休職を3か月経過しようとしています。
まだ実際精神障害は朝?15時までおかし時もありますが。
何とか、刑事訴訟および民事訴訟をしたいと決心しています。
実質会社のボイスロギング(電話の盗聴)の機械に上司の嫌がらせは証拠として残っておりますし、先日人事部2名、営業部の偉い方が自宅にいらっしゃいましたのでその事をビデオに取り
盗聴もしています何とか相談にお乗り下さい、お願いします。
(会社よりの連絡は一切ない状態です。)
3月の株主集会1週間前には何とか上訴できませんでしょうか。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 22:59:21 ID:8o+nYiT+
>>737
ってか電話で問い合わせたら教えてくれるんじゃね?
システム統合とか社内的なことだから公にする必要もないだろーし。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 23:06:47 ID:pLedE5yP

客商売の上場企業が利用者に理由も公にせず、「とりあえず臨時休業します」なんておかしい。

よほどのKY会社なのか、資金繰りに相当困っているかのどちらかだろう。

741名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 23:22:28 ID:8o+nYiT+
>>740
IR担当に電話して聞けっつーの。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 23:47:51 ID:/d9WgJQh
>>739
意味わからん
システム統合とか社内的だったら、なおさらそれを客に告知するべきだろ?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 01:06:07 ID:grIIBxtt
ほほう・・ 

何か発表しても株式市場に影響のない土日に臨時休業ですかww
744名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 07:53:30 ID:PY8CaSu+
>>742
ってか電話で聞けばよくね?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 09:25:03 ID:veHokb4B

737 :名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 21:32:53 ID:EBJhS58l
>>736
臨時休業の理由が「統合の為」なんて何処に書いてある?

プロミスの社長、いよいよやばくなったらATMから金を抜いて対応するとか何とか、経済界の会合でで吹聴していると聞いた事がある

だからいよいよプロミスもXデーなのかと思ったのだが

746名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 10:01:17 ID:QLnX1lxX
電話して聞かなきゃいけない時点で
客商売としては終了完結
747名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 12:50:08 ID:JkK6WoJp
10年前以上の契約書を全て破棄するためか?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 09:54:13 ID:k2Q1QdF/
相当あぶないなプロミスは。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 18:34:32 ID:llNBczp/
臨時休業は偽装債務名義の破棄隠蔽のためか

【重要】
サラ金・プロミスがひた隠す悪事。偽装債務名義の存在だ。
プロミスは過去に支払督促や通常訴訟を申立てる際に、全ての取引を開示せず、
取引の途中から利息制限法で引き直された残高で訴えを提訴し、判決または裁判
上での和解を繰り返していたのだ。
例をあげると

S63.1.1〜提訴までの引きなおし残高 −1,000,000円…社内では‘法残A’と呼ぶ
(その間、残高の清算があり、再利用(H10.6.1)の際、あらたな契約書を取り交
わしている。)

H10.6.1〜提訴までの引きなおし残高 +250,000円…社内では‘法残B’と呼ぶ

つまり、最初からの取引を開示せず途中の取引から計算(最初の取引は隠蔽)
し、本来は過払いの顧客に対し訴訟を提訴していたのだ。なお、こうして取得さ
れた債務名義を社内では‘B債務名義’と呼び、プロミスはその発覚を恐れている

ちなみに、取引履歴を改ざんし開示していた三洋信販(現プロミスグル-プ)は
全店営業停止の行政処分を受けている。

750名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 00:32:53 ID:70gtoU+8
プロミスは年度末を控えて資金繰りが厳しく、SMBC頼みが続いている。しかし「支援を強調するSMBCが裏では、三月末におけるプロミスの借り入れ返済金約二千六百億円のうち六百億円はロールオーバー(再融資)で応じるが、残りは自力で処理するよう要請している
現預金一千数百億円の状態で、どうするのかな。プロミス、かなりやばいね。3月倒産も現実味を帯びてきた。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 09:05:51 ID:bYVEr6um
>>750
SMBCから、会社分割を検討するようにとの命令も出てるみたいだし、
倒産も真実味を帯びてきたな。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 12:34:12 ID:p1ltlk6F
三井住友「プロミス」切りへ。サラ金ざまあwww
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297255372/
753名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 13:32:01 ID:+EOkhO8m
詰んだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 14:27:39 ID:5/pIdLPu
株価あがってるじゃん。
またいつものつまらねえ噂レベルの話なんだろ。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 15:49:18 ID:z1yKSZQR
世間には如何に実態を知らない馬鹿が多いかという事だ
756名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 17:44:28 ID:bYVEr6um
外資系投資ファンドと組んだ会社分割によるプロミス解体計画も進んでいる
757名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 18:01:52 ID:+EOkhO8m
で、臨時休業は何するの? ウケケw
758名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 18:49:13 ID:EjOzcEoV
>>757
システム変更じゃないの
759名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 01:03:38 ID:xb5I7Tev
臨時休業の日、社員は一斉に取り立て
760名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 01:36:51 ID:/8T4ak3F
>>749
コピペご苦労さま。
ネコっかぶりなバカしゃいんだけどお前みたいのを見るとムカつくわ。
この法残A、Bは全く違う意味で存在。本来の意味を説明してみろ。
だいたい本物の端末を弄れる社員なら法残ABの意味は分かってるぞ。
いわゆる法残ABなんて、当局の定期監査が入ったって後ろめたいことが全くないんだぞ。
すでに周知だろうが、端末、プロセーバーも意味があるから掲載しているんだぞ。
きみたちが困った人への実績を少しでも理解してくれればいいんだけどね。
ここをみているネラーに質問。おまいらが金に困った際に助けてくれる=貸してくれる人やツテはどれくらいある?
ねえ?貸りられなきゃどうする?
こまらないかい?
だから消費者金融は商いができる。
いっしゅんの需要でも、役にたつのは嬉しいのさ。
すこしずつでも引きニートから脱出しようぜ。
キーマカレー食べよ。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 07:32:51 ID:xb5I7Tev
サラ菌が必死で笑えるw
762名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 08:08:34 ID:rd0nEI8Y
サラ金だろうがなかろうが自分の働いている会社について事実と異なる噂を流されたら、必死に否定もするだろう。
いたって正常だと思うが。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 10:57:52 ID:ndcnZf4B
健全な貸金業は必要だが高利貸しは社会のゴミ
764名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 12:44:44 ID:rd0nEI8Y
高利貸しって何%以上で貸し付けたら高利なん?
利息制限法以上?
だとしたら今の時代は、高利貸し=ヤミ金ってこと?プロミスとか消費者金融は高利貸しには当たらないってことでよい?
765名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 13:46:56 ID:nKpZrSaN
>>764
高利貸しってのは、銀行以外が金利で儲けようとすることだろ
だから金利は関係ない
残念ながら法定金利で貸してるから、高利貸しとは違うってのは世の中には通用しないんだよ、社員さんw
766名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 13:48:23 ID:xb5I7Tev
利息制限法を超えて貸し付けていた前歴があれば、それは高利貸しと言える。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 14:56:12 ID:zThVdDLY
プロミスさんはいつ倒産するんですか?
まあ、この際一度潰れてみてもいいんじゃないですかね?
なにやら貸してやって助けてあげてるようなスレもありましたが、ユーザーに対してそんな考えだから社会から淘汰されてしまうのではないですか?
そういった考えから脱却しない限り、消費者金融業の社会的地位は確立しないと思いますよ。
所詮サラ金といわれることを恥と思い、そこから抜け出すための努力をしっかりするべきではないでしょうか?
768名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 15:40:13 ID:g9w0Ri7O
>>760>>762
プロミスの過去のインチキは消せやしないよ。
取引履歴を隠蔽し取得した債務名義が多数あることは事実!!
プロミスは虫の息だが、この件が世間を賑わせれば一気に追いつめられるのも事実。

年度末を控えて資金繰り大丈夫か。「支援を強調するSMBCが裏では、三月末にお
けるプロミスの借り入れ返済金約二千六百億円のうち六百億円はロールオーバー(再
融資)で応じるが、残りは自力で処理するよう要請している。無理だなw


769名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 17:46:02 ID:nKpZrSaN
>>768
それおまえの、脳内事実だろ
ソース晒して語れよ
んでその記事も同じね
出処が全く不鮮明www
770名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 18:17:00 ID:rd0nEI8Y
>>765
おいおい勝手に定義すんなwww銀行以外が金利で儲けたら高利貸し?
んなことどんな辞書にも載ってね−ぞwww面白すぎ
じゃあ健全な貸金業者ってのは何を指す?お前考えだと「銀行」と「高利貸し」しか存在しないんだよなwwマジウケるwww
>>766
その考えはありだけど、
「元高利貸し」でしょ。

771名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 18:29:23 ID:OhLXqUNd
>>765>>769

同一人物乙。文脈からすると社内の人間ではない。くそ株に投資し、含み損を抱える株主とみた。
倒産されたら困るから必死ってわけかw

もと社員だが、ここの悪事ほかにもあるぜw
772名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 18:33:34 ID:yUY2XsLo
プロミスってまだ借りれる?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 18:43:26 ID:rd0nEI8Y
>>771
アンカあってる?
774名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 19:28:44 ID:nKpZrSaN
>>770
健全ってなにw
その感覚が理解できない
健全な貸金業?

いい変えると健全な借金
悪いけどさ日本じゃ、それは家とか車など買う時しか通用しないんだよ
775名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 19:33:21 ID:nKpZrSaN
>>771
ID見りゃ同一だもん、同一人物だろw
何が言いたいのか理解できない
書き直してくれ
776名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 20:27:43 ID:iC4xGdaC
なんでアコムじゃないの?
777名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 21:17:59 ID:rd0nEI8Y
>>774
健全について?>>763を引用しただけだよ?www
つ−かお前さ、高利貸しの定義で暴走したことについての謝罪なり訂正なりはないわけ?
論点ずらしただけ?
カッコワリィwwwwww
778名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 21:45:47 ID:ndcnZf4B
>763で俺が高利貸しと書いただけで皆さんが盛り上がってくれて嬉しいですw

高利貸しってのは感覚的なもんですよ。
法定金利の上限一杯まで利息を取ろうという感覚が卑しい高利貸しなんだよね。
金が必要な人は高利でも借りざるをえない。
そんな人の弱みに付け込んで法が許す目一杯の利息を取る。
これがサラ金がやってきた事でしょ。人間のクズだねw

プロミスだったら国内、国外、一桁前半の低利で資金を調達できたはず。
利息制限法の18パーセントでも十分な利ザヤを稼げたはずなのに
グレーを白と強弁してグレーゾーンで商売する根性が腐ってるのよ。
みなし弁済なんて普通の感覚で言ったら変だと分かるでしょうにw
欲張らずに健全に利息制限法の利息で商売してたら安泰だったのにねw

基地外高利貸しは早く潰れろよ。

779名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 21:51:54 ID:82YoqUpX
サラ金で働いて何か役に立つ事とかありました?
マネジメントに関してとか。
売上や利益増大の方法とか。
私にはよく分かりませんが、過払金を少なくして利益確保する事以外に何かしてますか?
少なくとも、過払金の返金以外の業務に従事する人って本当に必要なんですか?
派遣で事足りるような気がしますが・・・腰の骨折ってすいません。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 21:59:51 ID:ndcnZf4B
低利で借りて高利で貸すだけだからサラ金なんか馬鹿でも出来るでしょ。

それが証拠に高利が取れなくなったら何もできないでしょ。馬鹿だからw
781名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 22:17:06 ID:iC4xGdaC
>>778
ヒント
@調達金利
A一般経費
B貸倒費用
Cシステム経費 etc

18%で楽勝かどうかは一概には言えないんじゃない?
782名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 22:44:07 ID:rd0nEI8Y
>>778
出資法の上限が40.004%(グレ−ゾ−ンの上限)だった頃からプロミスの上限金利は25.55%で業界最低だった。武富士、アコムは27.375%、アイフルは28.835%。ボッタくろうと思えばまだまだボレたんだぞ?www
知ってたか?
783名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 22:45:39 ID:iC4xGdaC
>>778
そもそも海外では途方もない金利だけど。
高ければ借りなければいいだけで。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 00:05:49 ID:6GDqf7kh
>>779
腰の骨折ってってww
話の腰折ってでOK?
低知能だからくだらない疑問を抱くのですね?
あ、釣りでした?www
785名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 01:00:06 ID:0WWywgsI
おまえここの社員みたいだけど、一生懸命正当性を主張してるけど、逆に煽ったりしてイメージダウンさせてるの気付いてる?

所詮この程度w
786名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 02:40:28 ID:87tFD14b
>>761
>>768
760は










だねw
787名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 07:58:24 ID:6GDqf7kh
>>785
無知な奴らが調子こいて、知ったかぶりしてるのがイラつくから指摘してるだけよん。
誤った先入観で根も葉もないこと書かれた方がよっぽどイメージダウンwまあ2Chのイメージダウンなど気にしちゃいね−がなwwwちなみに今ここの社員だとは言ってないw
788名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 08:21:07 ID:1OJCHgl/
>>782
業界最低が売りだもんねwww 

出資法の上限金利が40.004%に引き下げられた時、
プロミスの貸付上限金利は32パーセントだった。
その後4年もたってから25.55パーセントに引き下げたわけだけれど、
4年もボッタくってたんだwww

>>783
高ければ借りなければいいでしょってのが、まさに高利貸しの理屈なんだよねw

789名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 08:55:10 ID:2NQR0wxg
高利を承知の上で借りたのだろうに大の大人がみっともないとは思う
まぁいいんじゃね、おつかれさん
790名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 10:47:19 ID:EffT3bfl
だよな。
阪神大震災の時だって、在日朝鮮人の屋台がホットドッグを一本5000円で売っていたが、
合法なんだし、弱みに付け込んでいたとしても、高値を承知の上で買って食べたんだから、いまさら批判する方がみっともない。
ただ、それが周囲から尊敬される行為かどうかは置いといて。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 11:23:40 ID:YThmce+B
ホントそうだよ。
大人気のドラクエVが発売された時、クソゲーと抱き合わせで売った店とかあったなぁ。
嫌なら買わなきゃいいのさ。今すぐにプレイしたいから買うのと同じで君達が今すぐに必要だから貸してあげてるんだよって論法は嫌いじゃないよ。
まぁ、そんなおもちゃ屋さんは結構つぶれちゃったけどね(ソースは脳内)
792名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 11:36:18 ID:EffT3bfl
>>791
サラ菌社員必死すぎwwww
793名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 11:47:42 ID:YThmce+B
>>792
ちょっと待ってくださいな。
朝鮮人がホットドッグを売りつけた話の例えが素晴らしく感じたので、私もサラ金をちゃかしたつもりでしたが不快な思いをさせてしまったようで申し訳ありません。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 12:02:45 ID:XP+dh60+

結論・・・サラ金は人の弱みにつけ込んで儲ける仕事だから嫌われているという事でOK?

795名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 13:11:06 ID:0WWywgsI
>>787
誤った先入観?
俺の価値観だよ
796名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 13:47:08 ID:8c5rlMSi
金貸しが嫌われるのは歴史の必然。とくにリテールはね。
しかし、プロミスは比較的まとも会社だよ。
過去にコンプライアンスに反する行為は行われていたけど、かなり前からそういった問題に真摯に対応していたし、社内の人間関係は良好で、お客様の為に行動したいと本気で考える人も居た。
サラ金三悪のうち、高金利に関しては、低利で貸せない人が対象だから仕方ない。商売だからね、株式会社だし。過剰融資、過酷な取立ては業法改正で、解決済み。もし、社内の個人が違反しても、それは会社ではなく個人の資質。
頑張って生き残って欲しいよ。また働いてもいいかなと思える会社でした。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 15:38:37 ID:0WWywgsI
>>796
高金利は確かに仕方ない、リスクに対して高くなるもんだからな。
比較的にまともだから、今も生き残ってんだよ。
まあ、生き残ってもらわないと困るけどな
798名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 18:21:19 ID:8c5rlMSi
>>797
現役社員?
799名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 18:54:05 ID:1OJCHgl/
>しかし、プロミスは比較的まとも会社だよ。

これこそがプロミス社員の間違った思い込みの最たるものなんだよねw

顧客情報を悪用して女性を強姦するような社員を二名も輩出し、
管理責任があるにも関わらずプロミスは企業としては正式な謝罪をしていない。
これがプロミスという会社の正体なのに、
プロミスの社員は自分たちの会社がまともだと本気で信じているんだよね。

所詮武富士やアイフルと同じ悪どいサラ金なのに、
プロミスは普通の会社だと本気で信じている。
このメンタリティーは気違いだね。

>高金利に関しては、低利で貸せない人が対象だから仕方ない。商売だからね、株式会社だし

本気でそう思ってるのか? 
800名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 19:12:11 ID:1OJCHgl/
リスクの高い客に貸すんだから高利なのは当たり前ってのは
正しいようで嘘なんだよね。

例えば俺は銀行から一桁の金利で借りられる。
それだけの信用があってリスクが低い客といえるはずだが、
同じ俺がサラ金で金を借りようとしたら低利で貸すわけがない。
リスクが高い客だから高利ってのは嘘なんだよ。

じゃ何かって言うと・・
他から借りられない客だから高利を取るってのが正しい。

どうせ他では借りられないから高利を吹っかけても借りざるを得ない。
リスクヘッジ以上の高利をとっても客は借りざるをえない。
人の弱みに付け込んで金を儲けるのがサラ金の正体。
人間のする事じゃないね。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 19:16:39 ID:mTQkL1mu
>>799
上段の件は、正式なコメントを出してないなら、確かに問題だね。
下段に関しては、本気で思ってるが、何か問題あるかな。高リスクな人に利益が出ない金利で貸出できないよ。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 19:22:00 ID:z4p58hUp
懲戒処分になっても昇進できる良い会社w
803名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 19:23:19 ID:mTQkL1mu
>>800
前提として、他で借りれない人というのは高リスクなんですよ。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 20:04:09 ID:6GDqf7kh
>>800
他で借りられない客層にはほんとはもっと高い金利で貸したいくらいなんだよ。すぐ貸し倒れるからな。
だからリスクの低い客層からも高い金利を取ることで高リスク層も含めた全体のリスクをカバーしてんだ。もともとそういうビジネスモデルだから、銀行だと低金利で借りれる客層でもサラ金だと高金利になるのは仕方ない。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 20:29:49 ID:BZ4y8I1z
現役プロミス社員が歓喜した>>796さんのカキコにより収束に向かうかと思われた壮絶な打ち合い。
しかし>>799さんがお約束のカキコ。
そして>>802さんがつうこんのいちげき。
一進一退の攻防の中、唯一神であられるパンツさんはどのタイミングで光臨されるのか?
謎の人物 ID:8c5rlMSiの正体は?
世界のハイエナが注目する黄色いウンコは無事に3月危機を乗り越えられるのか?

2011年、波乱の幕が切って落とされた。今後の展開に乞う御期待!
806名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 20:40:50 ID:1OJCHgl/
北海道のサイマー君は例によってアクセス禁止だろうから気長に待ちましょw
807名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 21:28:41 ID:0WWywgsI
>>798
なんで俺が社員なんだよw
ちゃんとIDで追ってみてんのか?
808名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 21:47:42 ID:AjvVMzgI
国はこんな業界要らないと思ってるからね。
仕事に全くやりがいが無いし早く潰れてくれた方が嬉しい
809名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 23:03:59 ID:O2nFv0q8
>>802
推薦する上司がバカなんだから仕方ないよ
810名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 00:55:36 ID:Uc6JAReL
>>800が凄すぎる件wwwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 08:58:54 ID:30nYpu3R
>>800
その論理の銀行で低利で借りれるのにわざわざ皿で借りる不自然さが気になる
それよりもホットドックの話の方がいい例えだよ


812名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 09:14:11 ID:Uc6JAReL
>>800ウケルww
813名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 12:54:34 ID:kPWuKHbU
プロミス上がり、軒並み無職。ぎゃはっはっぎまぁ〜
会社分割かも〜ん 路頭に迷うプロミスくん続出
 ざまぁ
814名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 13:33:29 ID:RtNAZAt/

某社では2010年にリストラの一環として従業員の削減が行われた。
希望退職という形で募集に応募した従業員が、世間相場から考えてそれなりの割増退職金を貰い、去って行った。

しかし、その後も状況は厳しさを増し、続いて解雇が行われる。
経営陣は弁護士を同席させ、本人と面談。
約1カ月の期間をおいて解雇を言い渡し、その人は即日「出社に及ばず」となった。
割増退職金はゼロ。しかも退職金は分割払いだ。

また、残った従業員に対しても基本給の減額、賞与の減額が行われ







815名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 15:29:53 ID:xuDNzVtc
出社に及ばず・・ 気の毒ww
816名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 17:05:01 ID:fbQ/iXiJ
希望退職の待遇だけなら1位アコム 2位レイクってかんじかなあ。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 12:54:52 ID:gGYEEBeR
で、プロミスの次回リストラはいつ?
818名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 20:21:42 ID:vfsoggqo
本社ビル売却の話は本当なの?
819名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 00:04:31 ID:uCCG4V5d
(´Д` )シランガナ
820名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 14:05:38 ID:Ee0sDVhR
昨年なんかニュースになってたよね。

つーか・・ 売って過払い金の返済にあてろよw
821名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 18:02:49 ID:c0rtFjT6
今日株が上がったんだが、何か材料あるの?
822名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 20:03:34 ID:RaNJB52x
今日なんて、馬鹿でもチョンでも上がった相場だから。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 21:04:49 ID:CxNuyuWA
>>822
そんな上がり方じゃねえだろw
824名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 20:48:03.44 ID:/IzTECvw
鶴はデリらしい
825名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 22:09:02.44 ID:OPFU1QeE
なんというか・・ 武富士の専務さんはww

心底高利貸しは嫌だ
826名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 00:42:01.42 ID:xVzEvdRZ
これでますます世間からサラ菌は嫌われるな。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 16:06:11.85 ID:gDAyFwAR
利息改竄で申し立てた債務名義は、
判決が決定した後でも、無効になりますか?
828名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 16:50:20.19 ID:hNxtt59W
亀は二丁目だって
829名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 16:45:09.74 ID:YUhndyjw
次のリストラ計画中と聞いたけど本当?
830名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 13:51:51.80 ID:8n0nQbBl
KENで派遣してます。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 08:11:38.65 ID:8/p+Z6xf
3月末に何かある?
832名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 12:39:38.43 ID:bHVi40pa
いよいよ破綻か?
833名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 15:35:41.25 ID:gwfx8ll1
サラ菌は社会の寄生虫
834名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 18:49:56.47 ID:VKJeby+D
サラ金社員も同罪だな
835元社員:2011/02/27(日) 23:49:35.31 ID:5GKo5380
>>833

昔、新年の初日の会で、オーナー様(神内良一さま)からも社員に対して、寄生虫と言われていました。

オーナーから寄生虫と言われているので間違いなく寄生虫です。

その時の上司は、自分の事をサナダ虫と言っていました。

寄生虫。  間違いない!!   たぶん長井秀和もいうと思います。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 15:40:00.40 ID:qId8Bz2n
まぁ、そんな事ばかり書かないでたまには感動する動画を見て息抜きと気分転換をして下さいよ。
この動画、感動しますし、犯罪と人生と教育ついて非常に考えさせられる動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=5enDWwG9xnc
http://www.youtube.com/watch?v=O6wjP5gz41w
http://www.youtube.com/watch?v=vfajZrMEhww
http://www.youtube.com/watch?v=n_YsDV2bwQ0

俺が誰か分かるか?
俺がこういう所の職員になりたいぐらいだよ。
たまに臨時の職員を募集してますがね。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 16:19:01.55 ID:qId8Bz2n
838名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 16:21:49.94 ID:qId8Bz2n
またこちらはお勧めブログです。
こちらもまた人生について考えさせられます。
http://blog.livedoor.jp/yosshi/
839名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 21:41:22.70 ID:QEohB8KJ
つまり、プロミスの社員はゴキブリ以下という事ですね。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 21:46:02.46 ID:mpJ7TOTi
お前ら破綻しろ
841名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 19:27:30.22 ID:vb1q0TFC
北海道のサイマー君のアク禁が解けたようでw
842名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 20:09:05.14 ID:/Y8M6i6g
>>841
アク禁になっていた訳ではありません。
あえて書き込みせず様子見をしてました。
よくボクだと分かりましたね(笑)
Googleのストリートビューで仙台青葉女子学園の周りを見ましたが、
凄い、青葉女子学園のすぐ裏は一般住宅なのですね〜
覗きをするには仙台も良いかも知れませんね。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 10:20:18.92 ID:7aq3BwQE
やっぱり病気だw
844名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 11:39:28.90 ID:/TipMtCB
>>843いいえ、私は変態です。
世の中は変態教師ばっかりです。
教師という職業が羨ましいです。
プロミスの社員さん、
覗きと婦女暴行の極意を教えてくれますか?
845名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 12:19:19.98 ID:dE3uED9I
死ね!ウジ虫債務者が!
846名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 12:34:24.06 ID:/TipMtCB
>>845なら殺しに来いやタコ
847名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 12:44:58.21 ID:/TipMtCB
申し訳ないけれど、
プロミス東京管理部の電話応対の態度の悪さには失望したな。
このスレを最初から読んで下さい。
プロミス社員を応援してましたが、
マジに失望しました。
何?あの電話応対の態度?
所詮こんな程度の会社でしたか?
だから有人店舗があって担当社員が決まっていた時の方が良かったんだよ。
もうプロミスに返済するの止めるか?
いちいちこちらから東京管理部に電話するの止めるか?
プロミスに電話応対の基本すらできていない社員が居る事に失望したよ。
これ以降、わざと返済を止めるますわい。
人が腰の低い態度を取ったら大きな態度を取りあがって。
プロミス社員に対する見方が変わりました。
東京管理部は態度の悪い奴ばっかりだね。
もう返済しませんから。
一括請求が来ても無視させて頂きます。
よろしいですか?
顧客データを悪用して女性をレイプした社員を出した会社がここでしたか?
848名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 12:56:17.50 ID:nzEBK4xb
しょせんサラ金 
849名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 13:26:23.87 ID:/TipMtCB
もう本当にストレスが溜まるわい
女子中学生とSEXしたい
女子中学生をロープで縛ってみたいです。
プロミスの社員さん、
女子中学生をロープで縛るには何かコツはありますか?
850名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 16:29:09.85 ID:JVeot7hG
>サイマー

もうそろそろ自殺したほうがいいんじゃないか?

生きて立って、お先真っ暗じゃないのか?



851名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 17:09:42.11 ID:/TipMtCB
>>850本当ですよ。
「生きててお先真っ暗」なのは紛れもない事実です。
しかし、このまま死んでもな〜・・・
私が何が言いたいかわかりますか?
俺はタダでは死にたかない。
凶悪犯罪に走る人の心理が理解できるようになってしまった自分が怖い。
不況と犯罪が比例するのはよくわかるよ。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 17:10:12.58 ID:89lK6Ne2
>>847
元社員の俺が対応してたらスマートだったのに残念!
もうちょっと早く電話してこいよ。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 17:42:38.46 ID:/TipMtCB
>>852そうですか。レスありがとうございます。
皆さん、これ見て下さいよ
世の中は変態ばっかりですね。
http://s.s2ch.net/search/-/?STR=%91%DF%95%DF&COUNT=50
854名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 19:42:18.19 ID:7aq3BwQE
中島みゆきの「時代」を聞いて辛抱しましょう。
じっと我慢してれば良い事だってあるよ。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 20:01:19.93 ID:/TipMtCB
>>854しかし、我慢には限界があります。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 20:11:44.68 ID:7aq3BwQE
とりあえず歩いてみる。
ひたすら歩くことに集中する。
ロングウォーキングは効果あるよ。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 20:17:43.63 ID:/TipMtCB
>>856それもダメです。
自分は交通費を浮かせる為に毎日長距離を歩いてますが、
高級車を見たり、主婦が車を運転しているのを見たら非常に「格差社会」を感じてしまって精神的にイライラしてしまいます。
まぁ、中学生の下校時に中学校の周りを歩くのは楽しいのですが(変態か俺は?)
若いって良いですね〜
858名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 20:25:45.31 ID:fFfW1OoZ
【その時歴史は動いた】
ひな祭りを明日に控えた早春の日本に激震が走った・・。
これまで唯一神として君臨されていたパンツさん(通称:北海道のサイマー)が御自ら変態宣言をされたのである。
「私は神でもなければ病気でもありません。単なる変態です・・・。」
この託宣を耳にした愚民どもは戸惑い、嘆き、我を忘れ咆哮した。
「この先、自分達はどうすればよいというのか・・。」
859名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 20:27:03.79 ID:fFfW1OoZ
そんな中、発狂した一人の若き名無しが叫んだ。
「死ね!ウジ虫債務者が!」
この若者は自分自身が転職先の無い黄色いウンコである事を忘れ、
顧客からの利息により給与を得ている事を忘れ、
月に1回、諭吉を3枚握り締めて大衆ソープに行く事が唯一の生きがいである事を忘れ、
変態宣言をされたばかりで傷ついているパンツさん(通称:北海道のサイマー)に対して「死ね」「ウジ虫」「債務者」と言い放ったのだ。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 20:27:26.91 ID:fFfW1OoZ
この衝撃的事件はアルジャジーラじゃなかった2ちゃんねるを通じ、全世界へと配信された。唯一神を崇拝する全世界の信者達が、ようつべ、顔本などで一斉蜂起を呼びかけた。
「こんなクソ株、いらんわ。ボケ。」
「もう返済するのやーめた。」
861名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 20:27:55.33 ID:fFfW1OoZ
そんな中でも変態宣言されたパンツさんの暴走は続き、過激な発言が相次いでいる。
正に「終わりの始まり」が始まったのだ・・。
3月31日まであと29日。私達に未来はあるのか?
 
今日の黄色いウンコ株 終値758円 (前日比−4.05%)
862名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 21:00:08.90 ID:cHR5Wbl/
ねえ、おしえて
マイケル富岡からショコタンって誰の好み?
863名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 21:09:53.48 ID:xmuYlMsM
>>857
オイオイ。
冗談は顔だけにしちょけよ。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 21:40:08.58 ID:/TipMtCB
あ〜女子中学生サイコー
学校の先生が女子中学生にいかがわしい行為をする気持ちが良く分かる。
女子少年院に勤務してみたいです(笑)
東京狛江市の女子少年院愛光女子学園も
直ぐ隣は一般住宅で住んでいる人はたまりませんな。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 22:18:31.26 ID:sOk/Vciw
ストライクゾーンの低さにイチローもびっくりしたでござるの巻
866名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 22:34:01.65 ID:0YoncIGo
潰れろ( ^ω^)
867名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 22:41:48.98 ID:/TipMtCB
>>861今日はどこも株価は下げてますよ。
よ〜し!学校の職員を目指して頑張るぞ〜!
868名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 22:45:18.18 ID:/TipMtCB
プロミス知恵袋

質問?
女子中学生とラブホテルに行くのは犯罪ですか?
何で?学校の先生が女子中学生にいかがわしい行為をする事件が起きるのですか?
女子中学生にいかがわしい行為をできるのは学校の先生の特権ですか?
869名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 23:39:53.81 ID:1Ktb1dEU
>>852
じゃあ実験してみよう
ぴ・ぽ・ぱ(荷電)
870名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 00:38:47.58 ID:mpaRxxhx
871名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 00:39:45.30 ID:mpaRxxhx
872名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 05:50:42.81 ID:mpaRxxhx
>>858さん、
男はみんな変態なのです。
問題は、変態心を実行しないかするかです。
ボクの変態心はもちろん単なる妄想ですよ。妄想。
>>836に添付した動画を何気なく見たら
色々と教育・犯罪等々について考えさせられました。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 06:30:35.39 ID:rGNhlo59
さて・・
北海道のサイマー君はほっといて俺は散歩に出かけよう。
今日の散歩コースは寂しい河川敷だから人にも会わないし
格差社会も感じないもんねww

精神安定剤の様なセロトニンを増やす為に朝のウォーキングは最適なのだw
874名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 13:20:56.77 ID:mpaRxxhx
>>873サラ金のくせにうるせーよ
散歩している暇があったら接客応対の勉強しれやこのサラ金屋が
プロミスはまともな社員ばかりかと思ってましたが、
所詮はサラ金屋だね。
サラ金屋が散歩だって散歩
散歩ついでに金が落ちてないか探してるんだろ?
875名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 13:45:11.65 ID:rGNhlo59
>>874
俺はサラ金じゃないよw

このスレで一貫して高利貸しは社会のクズと言い続けてるでしょ。
アンチ皿の俺がどうしてサラ金の社員に思えるんだろ。
今日は休日なので家にいるけど、ごく普通の会社員だよ。

マジ、歩いてみ。 
2時間くらい歩き続けると、ほんの少しだけど嫌な気分が減るから。
減るだけで無くならないけど、減ることは減る。
騙されたと思って延々と歩いてみ。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 13:53:35.28 ID:mpaRxxhx
>>875それは失礼しました。
プロミス東京管理部の皆様、このスレをご覧になりましたか?
頭に来るなこの(怒)
プロミス東京管理部は電話の待ち時間が非常に長い。
まっ経費節約で電話応対担当の人数を減らしたのも理解できるけれど、
待ち時間は長いわ、応対が悪いわ・・・大丈夫か?
877名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 14:40:46.14 ID:5rnYNwHQ
しょせんサラ金屋 もうすぐなにかあるんじゃないの
878名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 16:03:02.56 ID:mpaRxxhx
顧客データ悪用レイプ
879名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 18:08:39.51 ID:U+gg0G2G
いやーんやめてー

ウホツw
880名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 21:40:01.13 ID:NHEYYIKj
>>876
そんなに嫌なら完済すりゃいいじゃん?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 23:25:24.01 ID:tmzYUStP
管理部が電話出ないのはシステム上がりの池○が受電方法を昨年10月に変更しちゃったからです。
悪いのは全部池○野郎です。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 08:26:33.55 ID:dJQr/Mt2
金が無いくせに、管理部の電話はフリーダイヤルにして、どういうつもりなんですか。
電話代払うなら、過払金をさっさと返せばいいのに。
この会社、無駄なことにお金を使わせたら日本一。
昔のアホな体質が完全にこの会社を汚染させてしまい、もうどうすることもできないくぼけんは可哀想。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 13:28:51.29 ID:WuOql8Cv
顔面皮膚病キモ
884名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 19:23:44.01 ID:DYgwn0KC
潰れろ
885名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 20:27:05.77 ID:JQfIgAp3
サラ金ってかっこいいなー 憧れるなーwww
886名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 20:36:07.97 ID:DYgwn0KC
潰れろ

887名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 21:06:46.99 ID:YcpHifVE
盛が部長クラスって時点でもうね。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 00:12:04.58 ID:Iv5spXo1
プロミスって言うサラ菌はいつ倒産しますか?
889名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 13:39:07.49 ID:7eqBRBGT
しばらく大丈夫です
890名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 13:40:29.17 ID:0EUbIVfH
>>888
銀行の気分しだいです
891名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 22:09:35.15 ID:Nce9+nW0
知り合いが武富士からの過払い返還で他社完済するとか言っていた・・・
1割くらいしか戻ってこないことはわかっていないようだった。
債務者の大半は全額戻ってくると思っているのかね〜

武富士の返還率が決まって、愕然とした債務者が弁護士や司法書士のところに殺到しそう。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 18:11:49.51 ID:gf9C4cFh
>>891
本人訴訟でやってた連中はまだ納得できるかも。というか納得しないと先には進まない
問題は弁や司に丸投げ状態だった連中だな
本人訴訟ができる知能レベルでも諸々の条件で投げた連中はどうにかなるだろうけど何も分からずとりあえず借金無くなって金まで貰える
と決め込んでた連中は阿鼻叫喚で弁や司の事務所に電凸するんだろうな
処理後回しにされてたら尚更だろうけど。
まぁどうなることか高みの見物
893名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 18:29:46.08 ID:aUwjLPSx
本人訴訟ができるかできないかは知能とは無関係でつ
894名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 00:07:44.57 ID:bDmM9IwV
サラ菌社員は知能低そうだがなww
895名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 00:52:38.75 ID:CaxUU+mP
タンポート切替について、一連取引とみなされ敗訴続きのプロミスさん。
過払返還逃れのために金をかけて色々仕組んだのに、結局切替前の分も払うことになって大変ですね。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 00:57:55.24 ID:Yd4+hcW/
武富士の専務さんはサラ金のイメージをますます悪くしたし、
過払い金の件が周知されるにしたがってプロミスの過払い返還も加速されるでしょうねw

高利貸しは人間のクズです。 はやく潰れなさいねw
897名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 22:55:00.95 ID:osejvDLo
抵抗する事を諦めて、なすがされるままに犯される女性の気持ちを御社の社長に聞いたら答えてくれますか?
898名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 00:51:35.75 ID:LhN02nRt
え?ここの社長ってそんな悪い人なんですか?
899名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 18:54:31.12 ID:zynO+9mI
<<<新事実>>>
グループ会社を元役員に200円で売却など、不可解な動きあり。果たして混迷極め
る同社の未来は?
900名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 20:05:59.40 ID:Mn0CkjYr
去年5月にサラ金全部清算して
他の4社くらいはすぐ帰ってきたのに
ココだけ今年8月まで待ってくれって言われた
弁護士にグレーは0円にして欲しいって言われたらしいが
断ったらしい
901名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 20:10:54.09 ID:Mn0CkjYr
8月倒産か?
902名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 20:20:27.56 ID:g4lcPXPl
KDDIに「ダイナマイト送る」=脅迫電話、容疑の男逮捕―警視庁
時事通信 3月9日(水)18時51分配信

 電気通信大手「KDDI」(東京都千代田区)に「ダイナマイトを送る」と脅迫する電話をかけたとして、警視庁捜査1課は9日、威力業務妨害容疑で、自称農業手伝い、阿部毅史容疑者(31)=北海道美唄市上美唄原野=を逮捕した。同課によると、容疑を認めている。
 逮捕容疑は1月27日から2月14日の間、新宿区の同社東京カスタマーサービスセンターに4回電話をかけ、「箱を開けたらドカーンだからね。ダイナマイトとか危険物を送る」などと脅迫し、同社の業務を妨害した疑い。
 同課によると、同容疑者は2006年から同社の携帯電話を使用。1000回以上、問い合わせなどの電話を繰り返し、昨年7月初旬からは、脅迫するような言葉も十数回使ったという。 

903名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 20:22:12.74 ID:TyAP3muN
【経営】プロミス社員の本音11【危機?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1299669597/
904名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 20:39:44.99 ID:IUz9YJf9
過払金返還を8月まで待って欲しいとか、どんだけ金ねーんだよww
6月にナスが支給されたら、そりゃキレていいよ。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 20:40:50.60 ID:IUz9YJf9
っていうか潔く3月にあぼーんだろ、オイラの考えって変かな?
906名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 20:42:24.92 ID:IUz9YJf9
っていうか、もう寝るわ。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 03:00:44.76 ID:wHWd1/1Y
過払い返還の8割が8月に集中
計画倒産か?????????????
908名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/12(土) 20:03:14.50 ID:X8qfIL39
今日明日の臨時休業ってのは
過払いの電話受けたくないだけだろ
ホントセコいKYサラ菌だなwwww
909名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/12(土) 21:52:48.77 ID:oyaD+Wy6
日経朝刊に本社ビル売却って出てたな
910名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/12(土) 23:00:33.26 ID:5xyDvrH0

政府が節電を呼びかけているのに、なぜプロミスはあの下品な各所の屋上看板を消灯して協力しないのですか?
とんでもない三流KY企業ですねプロミスは。

潰れてしまえ!

911名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 07:19:46.10 ID:aUHFOeGd
プラザで毎日掃除している社員と管理部で電話にでない社員は
すぐにボランティアで東北行きなさい。
こんなときくらい少しは世の中の役に立ちなさい。
社長聞いてるか???
社長が先頭に立って東北行くんだぞ!
912名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 10:18:17.83 ID:JprjEMqX
今、ボランティアで東北に行っても邪魔なだけです。救助が優先です。義援金がいちばんです
913名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 13:19:37.01 ID:tS5isg+c
>>912
じゃあ東北6県の住民の過払い請求分を
即日払うってことで
914名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 13:39:59.65 ID:JprjEMqX
民間企業ですから、即日には支払えません。倒産しないよう計画的に返還するほうが得策ではないですか?
915名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 15:36:56.77 ID:aUHFOeGd
管理部の皆様
受電に3コール以内で出なかった場合1回につき¥1000ずつ義捐金を出しましょう。
電話に出て和解に励むか、電話に出ないで復興支援するかを早急に名前も覚えて貰えない
部長と仕事中にJトラストの株売買しているマネージャーで話し合いなさい。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 15:44:49.96 ID:QUFdsPp1
aUHFOeGd
管理部OBですか?

名前も覚えて貰えない

かわいそうに。あなたが目立ってないからでしょ?
マネージャーという役職名は現在存在してませんよー。



917名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 20:07:23.49 ID:1hqpSrbu
お前らまだ東京にいんのか?
2号機は燃料棒全体が露出したってよ。
1号機も3号機も全体は露出しなかったんだよ。
全体が露出して打つ手なしだ。
2号機はガチのメルトダウンが来る。
家族連れて西へ逃げろ。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 20:14:30.17 ID:1hqpSrbu
【速報】
ポンプに燃料入れたら水が原子炉に入りだしましただってよ。
よかったっていうか、100mでも遠くに離れろよ。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 20:42:37.17 ID:dQueJxfm
こんな状況の時にも過払請求の電話してくるやつってどういう神経なん??
920名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 20:56:05.74 ID:kc5khZRk
切羽詰まったんだろう。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 20:59:05.67 ID:aUHFOeGd
管理部全員でバケツ持って原子炉冷やしに行ってくれ!
被爆したら和解交渉優位になるかもよ。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 21:28:38.37 ID:QUFdsPp1
aUHFOeGd
稚拙なやつだ
923名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 01:19:38.38 ID:CfpIxkPO
>>919

正体見せたな、人の皮を被った高利貸し!人間のクズ!!死ね!!!
924名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 03:38:54.62 ID:w/VxLN1h
債務者は
自己中だからしかたない
他人が悪いが当たり前
925名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 05:28:15.47 ID:sFP2S/Gg
>922 あんた現実をわかってないね。アホ社員の一人でしょ。
契約時から利限法以下若しくは求償分なんて将来利息つけるの一点張りしかできない、アホ連中ばかり。
交渉ってことをわかってないアホが多いのがプロミス管理部。
アコムの連中は利率に関係なく元金和解にすんなり応じるのはエライ。
さっさと和解して元金回収をしているんだから、まともな会社。
アホなプロミスはこんな時にでも利息収入にこだわり、すぐに元金回収できるものを結局何か月も滞留させてどうしようもできなくなっている。
そんなプロミスは早く潰れてしまえばいいんです。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 10:58:19.01 ID:qJLBnnab
925
よし、あなたの経営哲学披露してもらいましょう。社員への教育スキルも問いたいです。
アコムの対応だけが正解とはいえないよ。あなたもそれを理解してプロミス社員として入社したわけですよね?
ここに書き込むぐらいなら、管理部の陣頭指揮してください。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 16:41:59.98 ID:ZbkqRwRh
>>919

あたりまえのことじゃないか。金融庁が聞いたら泣くよ?
928名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 19:02:35.86 ID:Fv7QnyYy
北海道のサイマー君が徐々にサラ金を非難するようになったのは良い事です。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 21:09:07.55 ID:ZnPjuBgy

>>919
プロミスの常識は世間の非常識w

KY企業プロミスの社員はやはり狂ってるんだな。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 23:15:07.76 ID:n1EU+bUT
連結でまだ3000人近くの人員がいる。2700人は被災地へ救援に行き、残り300人は過払金返還業務でいいだろw
931名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 12:35:47.97 ID:tFC5JfxN
節電を完全に無視して、オフィスは汗だくになるほど暖房を効かせてる。
それだけで、どんな会社か分かるだろう。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 23:24:56.65 ID:jGKfeRyS

クズサラ菌プロミスに死を
933名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 12:20:26.32 ID:Q75wASWa
クズサラ菌プロミス被爆して死んでいいよ
934名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 19:33:51.62 ID:/bJ7vxi2
>>931

どこのことを言ってるんだw
935名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 21:41:12.39 ID:mit4/Wzq
>>934
スレタイどおり、本社大手町パルビルのこと。
地震の翌営業日3/14だけ節電で暖房切ってたけど、次の日からは猛暑だった。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 21:58:04.46 ID:IffJrZ5f
確かに暑い
937名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 22:07:19.57 ID:/bJ7vxi2
俺のとこ寒いんだが・・・他の階は違うのか(´・ω・`)
938名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 00:56:59.03 ID:0ZzHFZrg

プロミスの常識は世間の非常識w

KY企業プロミスの社員はやはり狂ってるんだな。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/24(木) 14:12:06.97 ID:T9f3ALcq
暑いと思うならエアコン調整を自分でしろ?くだらん奴だな
940名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/25(金) 21:52:31.00 ID:UdVtCiIs

お前バカかo(^-^o)(o^-^)o
941名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 21:23:12.80 ID:eNpOYTfn
みんな異動するの?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 01:37:44.59 ID:LCPwWMnf
コンタクトセンターは全員、福島へ異動しろ
943名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 00:00:40.07 ID:fJ0ucYxE
義捐金しょぼいな
役員報酬削って追加で出せよ
944名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 20:23:14.19 ID:A6R07DQl
アイフルは新たなリストラで正社員を600名にするそうだけど、プロミスの次回リストラはいつですか?
945名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 12:57:06.18 ID:6jxjDumY
同期は元気だろうか
946名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 23:29:31.79 ID:jYzFML2Z
>>944
自宅待機者の追い込みもびびって中途半端で止めたぐらいだし、できる訳ない
また早期退職募集して、若手が辞めてジジババが居残って終了でしょ
947名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 12:29:55.32 ID:/sZ2zRFh
自宅待機で給料もらえるなんて楽でいいね
948名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 23:25:39.00 ID:r+5vIx+7
武よりマシだろw
949名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 16:24:16.56 ID:gbNjzAvW
秋にも三井住友が手を引くそうだけど、その場合はやはり会社更生法?
950 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/07(木) 18:41:47.10 ID:gkB2FiuE
テスト
951名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 23:44:49.71 ID:Jdc/fDPN
あんまり適当な与太をとばすなよ。
まともな分類だよ、プロミスはさ。
ざれことを言う債務者はいるけどさ、みんな助かってんだもん。
けっきょく、債務者は自分がよければだけなんだよね。
オレがオレがと必死にに煽っている馬鹿をみると笑えるよ。
いっそのこと、みんな裸になればいいよ。
しったかぶりの馬鹿はスルーでw
いらつきも抑えて。
メリークリスマス(笑)
コーマン



952名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 04:43:18.03 ID:K0AlK8rL
今日は自宅待機でいいのか上司に今から問い合わせしてみる?
953名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 09:34:47.81 ID:BnFunEjI
今朝から地震早く帰ろう
954名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 23:03:37.11 ID:AFYzsATW
プロミスに自宅待機はありません。
あるのは在宅勤務です。
企画書、レポート、面談、研修などなど、多忙な毎日です。
企画書も明確に順位付けされます。おざなりの企画書だと、評価は厳しく、真っ当なものだと、そこそこ評価されるみたいです。
頭を使う社員には有用な施策なような気がします。
ただ、無能な対象者には、単なる休暇かな(笑)
955名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 09:16:45.67 ID:91ehB9H/
パワハラ?
956名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 23:40:09.65 ID:3bMkSCVt
プロミスのローン審査に落ちた_| ̄|○

大地震の義援金を被災者にまわすのではなく
俺のように金に困ってる人へまわしてくれ

この心の叫びを多くの人に聞いて欲しいので
スレッドを上げます
957名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 00:16:47.43 ID:NDUc68f9
プロミスって三井住友と関係あるの?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 02:37:01.92 ID:RVPZjfcJ
>>956
闇だな
959名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 03:37:11.36 ID:TAKz0j2W
プロミスからも借金しているチケット詐欺師万引きかつあげ盗撮盗聴脅迫犯罪者禿げ上がった巨大豚恒雅、さっさと百万返して土下座しろ
960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 06:57:36.03 ID:ms0hkWje
景気age
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 07:45:22.76 ID:tBC56b4+
糞スレを上げるのはやめてくださいです。。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 07:54:46.44 ID:vdFsq3HJ
で、いつ破綻するの?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 08:15:25.49 ID:TAKz0j2W
プロミスからも借金している低能糞馬鹿ぼんくら宝塚の汚物禿げ上がった巨大豚恒雅 さっさと百万返して土下座しろ
964 【東電 79.4 %】 :2011/04/14(木) 17:45:21.79 ID:ms0hkWje
電気節約啓蒙中
965名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 18:28:21.47 ID:u78AnSEv
節電対策として
日本全国の無人契約機を止めろ!!!!!!!
966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 19:04:53.92 ID:znscJO8h
>>965
君はボランティアにGOだ!!!!
967名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 19:20:05.56 ID:8b8HKE4M
韓国は国策でクレジットカードを全国民に配布しているので
たやすく現金を借りることができる。
もちろん日本のような消費者金融は存在しない。
韓国を見習うべきだな。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 19:38:07.88 ID:eaDbrDUp
無人契約機を無くしたいんだったら
クレカのC枠も禁止しないと
意味なくね?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 19:44:37.38 ID:RVPZjfcJ
人も企業も借金で成り立っているんだよ。債務者は暮らしていけないかもね。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 20:15:45.83 ID:+YtxiRcH
トヨタのように完全無借金で経営してる企業もあるんですけど・・・
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 20:54:15.57 ID:SJr98w28
イスラム教の国は“借金”の概念すらないYO!
コーランに「利子は取ってはいけない」と書かれてるから。
代わりに物々交換で商取引してる。
プロミスの社員はイスラム教を勉強しなさい。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 21:21:37.32 ID:ZcU32hiH
っつーか、社名を変えろよー

「プロがミスする会社」なんてよ
おかしいじゃねーかwwww
973名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 21:34:50.07 ID:ZO39c7GT
プロミスの頃は、介入通知が恨めしく思えた。おいしいとこ取りだったから。
しかし、今、書士事務所にいるが、債務整理するような奴は事務所費用も
結局払わねーのな。挙句のはてに「代書屋のくせにうるさい」だってよ。
或いは、「あと何年でカード作れるの?」だってよ。

974名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 23:16:49.04 ID:RVPZjfcJ
>>973
整理専業事務所は本業で食えないからやってんだよ。今年も脱税かい?
975名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 07:04:19.65 ID:ESPUw72B
わざわざageるのは
やめろーーーーーー
976名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 13:43:17.67 ID:JFwWj5iw
>>973
サラ金に勤めてたような奴はなにやっても性格はゆがんだままなんだな。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 17:49:00.44 ID:ESPUw72B
パチンコとか消費者金融とか風俗店とか
明らかに社会に有害なのに
なくならないのは何故か。

いつも疑問に思っていた事であるが
ある日ふと気が付いた。

これらの業種に属する従業員が
一斉に退職すれば解決すると。

プロミス社員は社会のために
何をすべきか
よく考えてほしい。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 18:57:07.96 ID:AUTnyv/8
しんぶん赤旗で似たような啓蒙キャンペーンがあったYO!
「女性党員の皆さん。自衛隊員と結婚しないようにしましょう」
979名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 19:41:03.96 ID:krsg8CNr
誰か早く次スレを立ててください(><)
980名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 20:37:06.20 ID:sNUuUqYO
意外にも共産党員のほうが金を借りやすいぞ。
共産党系の金融機関(例えば“ろうきん”)なら低金利で金を貸してくれる。
981現役プロミス社員:2011/04/15(金) 23:20:26.19 ID:2dRqyOw/
三井住友系以外の金融機関に勤めてる人が
うちにローン申し込んだら容赦なく審査で落としています^^
982名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 23:35:16.98 ID:ZMpD1rF7
普通都市銀行員は他行でローンするぞ
983名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 00:37:47.80 ID:uVnyia8T
無関係者だから
スレ立てられない
984名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 00:12:09.37 ID:XaK2TpWD
レベル5
985ウリ命:2011/04/17(日) 01:50:16.09 ID:CcmSFaDG
社員さんへ。
この先もSMBCのお荷物なのは変わらないと思うが、棄てられないようにガンバレよ。
棄てられそうな時はここで不満書き込んでくれな。
俺にウリ玉仕込ませてね。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 01:59:39.90 ID:XaK2TpWD
レベル6
987名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 22:17:02.90 ID:SDL/kj2F
988名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 00:50:37.71 ID:N0Sx9WBR
カーーーーーーーーーーーーーーーーセブーン
989名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 00:30:56.33 ID:xb0YPA6L
レベル7
990名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 05:33:25.78 ID:xb0YPA6L
雨に濡れながら2時間かけて出勤
991名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 18:38:40.27 ID:jWbdr9D4
オリコカードスレッドは
わしが埋め立てた

次はここを狙う!
992名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 18:45:29.86 ID:jWbdr9D4
さっさと次スレを立てたほうが
身のためだぞ

はっはっは
993名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 18:50:26.40 ID:jWbdr9D4
!suitonは無意味だ

わしの回線は対象外だからな
994名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 18:55:34.25 ID:jWbdr9D4
わしは神になる

ひろゆきを超えた
995名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 19:08:55.25 ID:X0WzskZa
変な人がいるので晒しあげ。
996名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 19:29:47.98 ID:wt08k43s
沖縄から北海道まで全国のプロミス社員が一致団結して、
彼が1000番目のレスをGETするのを阻止しようではないか。
その前に、誰か、さっさと次スレ立てれ。
997名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 19:52:39.52 ID:ZK6T3lfC
七回デリで働いてた?
998名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 19:59:05.67 ID:yk/wtBWm
だめだー
忍法帖のレベルが足りなくて
スレ立て出来ない_| ̄|○
999名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 20:04:26.28 ID:CPBDAabR
「節電対策として無人契約機を停止したらどうでしょうか」と
上司に提案したらクビになった。
2chのみなさん。プロミスはこんな会社です。さっさと潰しましょう。
まずは三井住友カードの解約から始めてください。
1000アコム社員:2011/04/19(火) 20:05:49.79 ID:gVU9P0XJ
プロミスは氏ね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。