【Suica】Yahoo! JAPANカード Part7【無料条件有】

このエントリーをはてなブックマークに追加
849名無しさん@ご利用は計画的に
>>846
転売屋ではなくて引越しの実需で購入したものなら
ヤフーに直接問い合わせるなり交渉するしかないのでは?
規約で決まっている通りの対応しかできない可能性が高いけど
850名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 09:40:24.80 ID:mtTvpWEK
何言ってるの。転売屋じゃなく、引っ越しの実需なら、問い合わせて交渉できる?
いち個人の10万P失効の為に、問い合わせれば個別で対応なんて、ありえないでしょ

>規約で決まっている通りの対応しかできない可能性が高いけど

可能性が高いじゃなくて、規約対応しかしないに決まってる
交渉で、もしかしたら、どうにかなると思ってるなんて、緩すぎ常識外れ過ぎ
851名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 09:56:33.42 ID:Ese0dHFo
ヤフーカードの増枠はどうすればいいのでしょうか?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 10:27:56.05 ID:xpC8M1/Z
>>850
まあ落ち着いてw

>>846
以前は規約には書いてない非公式での個別対応だが
状況によって交換ポイント数の上限が引き上げられた個別垢があったとも聞く
いずれにしても、自分の中の常識で決め付けるよりも直接相談して直接回答を受けたほうが
失効するにしても後悔の程度が軽くなるかもしれない

10万Pが本人にとってどれくらいの重さなのかで
自分の中だけで結論付けて終わりにするか、色々ジタバタしてみるか、対応は変わってくる
853名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 10:48:56.08 ID:G1uBuyy9
残念だけど850で正解でしょ。
以前のその対応は神だと思うが、その後その個別対応は封鎖されたとポマ版のYahooスレで聞いた気がする。
もともと特例だったみたいだしね
854名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 15:10:09.26 ID:z6rviGHz
そろそろ1年になるし増枠こねーかな
メールが来るの?それとも自分から言わなきゃ永遠にS10?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 15:40:35.35 ID:ldKZB1Vq
最初からS30でよかったわ
当分不自由しそうにない
856名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 16:32:04.83 ID:tkOmGR6R
>>854
電話しろ。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 07:30:55.73 ID:ritubeRH
しかし、笑えるな。
ポイントどうにかなるって、本当に聞いた奴が居たとしたらアマちゃんのゆとり野郎だよ。
けど、聞いたらたまたま対応してくれちゃったってな感じなのかな。

そんな事したら、ゆとりのアマちゃん野郎は勘違いし続けるんだろうね。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 07:58:29.78 ID:dR4F2aWN
やっぱ引きこもりだと聞けないん?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 12:33:46.71 ID:fDS07te0
やっぱ引き籠りだと引き籠りの気持ちが分かるんですね。