【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード61枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ貼りは任せたぞ!
スルガ銀行が発行するVISAデビットカードに関する情報交換スレッドです。
ローンカード「Reserved Plan(リザーブドプラン)」「DirectA(ダイレクトエース)」の情報は扱っていません。

★質問されるすべての方は、テンプレを最後まで読んでください★
★頻繁に質問される内容は>>2にもまとめてあります。再質問することのないように!★
◆工作員・荒らしの書き込みは徹底したスルーを!! 反応した人も荒らしと見なします◆
◆専ブラ(2ch専用ビューア)の導入&NGワード設定を強く推奨します(sage進行が基本です)◆

スルガVISAデビットカードって?
・スルガVISAデビットカードは、日本国内最強の国際ブランドが付いたデビットカードです。
・カード発行手数料、年会費、口座維持手数料などは一切かかりません。
・国内外約2400万のVISA加盟店、オンラインショップで利用でき、利用金額は口座から即時引き落とされます。
・口座への入金は平日は深夜帯1時間を除くほぼ終日、土日でも昼間なら入金できるので急な買物にも便利。

■公式サイト(最寄りATMや支店の検索、他のネット支店の情報、ネットバンキングログオンもこちらへ)
http://www.surugabank.co.jp/

■関連サイト
トースター・スルガVISAデビットとその周辺に関するWiki
http://tostar.s70.xrea.com/wiki/
スルガ銀行VISAデビットカード利用日記おまとめDB
http://suruga.xxvxxv.com/

■利用報告はこちらへ
スルガ銀行VISAデビットカード利用日記9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1277958174/

他関連スレ、過去ログなどは>>3
ネット支店一覧は>>4
詳しい解説や申込方法などの案内は>>5-8
申込や利用に関するFAQは>>9-14
2名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 15:01:14 ID:297OXtsM
二十数年勤め上げた會社を早期退職退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦?示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかり?となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落?し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう
華麗に弐ゲット
3名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 15:05:02 ID:r/vE34+R
早いな乙w
4名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 15:20:14 ID:gPlebi3H
スレ主よテンプレも貼れよ

↓これもテンプレに追加しといてくれ
おまえらスルガ様に迷惑かけんなよ!
残高不足なんて恥ずかしいことするなよ!
5名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 15:22:20 ID:shm/22P+
>>2
それもテンプレだけど意味が違うぞバカwww
6名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 15:31:58 ID:8pe9pCv1
テンプレ

分らん事は公式を見ろ!ググれ!以上。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 15:42:30 ID:WNFAOq9W
今から申込書出してくるノシ
8名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 15:45:48 ID:ItFwCoRA
テンプレなくても気にならないのは俺だけ?

昨日、さくら水産でスルデビを使ったよ。
PIN入力で、待ち時間なく即時OKだった。
ちなみに、個人的なオススメはホッケ焼き
脂が乗ってて非常に美味かった。
あと、クジラベーコンもなかなかイケた。
秋の夜は日本酒が美味しいね。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 15:53:21 ID:4ssb7XMl
5万で耐乏生活になるってどんだけだよwww
10名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 16:25:35 ID:P/yyIMIZ
1番口座開設数が多くて人気なのってダイレクト支店?
11名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 16:46:26 ID:r/vE34+R
>>4
マジキチw
12名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 16:47:29 ID:t1ixgQSu
そうだよ
13名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 16:54:31 ID:MBB++/NN
前スレ
【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード60枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1284308546/
14名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 17:44:05 ID:8UOANYIm
スルガ銀行(代表者岡野光喜)は、
本人確認書類から、預金口座に無関係な個人情報を盗み取っていた銀行です。
私も盗まれました。あなたも盗まれましたか?
スルガ銀行(代表者岡野光喜)に気をつけて。
http://vaibs.wordpress.com/
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
15名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 18:45:36 ID:r/vE34+R
をい!
スルガ厨ども
やはり俺の勝ちだったな

スルガは審査なんてねーんだよ
今、手続き終了のメール来たぜw
一週間程度でカード送るとよw
簡易書留の番号付きでな

スーパーブラックで楽天デビ停止の俺でもスルガデビ可決
落ちる奴がいるなんてネタだろwwwww
16名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 18:48:52 ID:33/UW9WB
キャッシュカードだったらどうする?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 18:53:23 ID:17UZWfkJ
普通に、みずほで普通預金口座を作ろうと思っていったら断られて、
並びの三井で作ったことがあるから、
審査というより、なにかの理由が銀行側にあるだけじゃないの。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 18:56:08 ID:P/yyIMIZ
だからどこの支店が1番人気なの?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 19:07:26 ID:kKna0KjL
ソフトバンク携帯の引き落としにこのカードは使えますか?
楽天銀行のは使えないようです。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 19:15:19 ID:r/vE34+R
>>16
手続き終了=申し込んだ内容の手続き終了だろw
日本語勉強しろよ在日君w
21名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 19:18:49 ID:WNFAOq9W
>>15
申込書郵送してから手続き完了メールどれくらいで来た?
22名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 19:22:58 ID:r/vE34+R
土曜日に送って今日の6時過ぎだせよ
23名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 19:25:03 ID:YSePVWRG
>>15
安心しろ楽天のは信用情報機関に登録されるだろうから
ブラック期間は延長だw
24名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 19:31:02 ID:r/vE34+R
チッ
25名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 19:33:49 ID:s2y9tKO+
クタ
26名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 19:38:57 ID:GeLDbd1w
ック
27名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 19:50:09 ID:9zUmu+G7
ドーーーン!!!
28名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 21:03:12 ID:5B/CxyxH
>>19
iphoneの購入から月額料までスルデビで払ってます
このカキコもiphoneからでつ
29名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 21:15:46 ID:UPx+kUUV
【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード61枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1286539879/
30名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 21:19:50 ID:r/vE34+R
同じスレ立てるなよ
31名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 21:31:30 ID:u9kdUSdH
出来が悪くても作っちゃった物は使うしかないだろ。
無駄なの立てるなよ
32名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 21:51:40 ID:UPx+kUUV
事なかれでテンプレ貼らない前例を作っちゃうのはまずいでしょ。
それに、このスレのテンプレは現住民よりも新たにスレに来たやつのためだし。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 21:55:14 ID:f2Gx/BCJ
>>32
言いたいことはわかるが重複スレ立てたお前が言う資格はない
34名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 22:04:09 ID:pBetYT1w
カスども、テンプレ如きでイライラすんな
35名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 22:06:15 ID:f3/oMRXf
テンプレは公式読めば判るようなくだらん質問する馬鹿の相手をスレ住人が一々せずにすみ、楽をするためにあるのであって
別に新規さんの為にあるわけではない。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 22:39:38 ID:gDpuTfjM
ume
37名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 23:30:51 ID:YSePVWRG
>>35
質問に特化したスレでもないのに20レスものテンプレは多すぎなんだよ
38名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 23:42:09 ID:OA2cTLfM
VISAデビットのシステムを理解しやすいショップサイト(イラスト付き)
http://eleshop.kyohritsu.com/info/visadebit.html

デビットを想定していないような決済会社を経由しているところだと、二重引き落としになって、2倍の料金を引き落とされることも。
その上、余計に引き落とされた分は戻ってくるのが遅くて、一ヵ月後なんてことも。店側の間違いではないので、店に怒鳴り込まないように。
上記の店のように親切に書いてなくても、二重引き落としされる所も多いので注意。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 01:06:36 ID:jDL0Itjv
>>38
俺もこのサイト初めて見た時は電子パーツ屋が
何でこんなに丁寧に解説する必要あるんだと思ったよ
怒鳴り込んだ客に相当酷い目に遭わされたのかな
40名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 01:10:12 ID:+tjO2fJa
重複は残ってたら次スレで良いと思う

41テンプレ:2010/10/09(土) 01:32:07 ID:+tjO2fJa
■嫌になるくらい頻出の質問 ※質問者は全員必読のこと!!

Q.口座に金入れないと使えないの?   →  A.当たり前
Q.クレヒス付きますか?          →  A.付くわけが無い
Q.キャッシングはできますか?      →  A.金借りたいなら皿金逝け
Q.分割払い/リボ払いはできますか? →  A.クレじゃないんだと何度(ry

Q.どこで使えるの?
A.「VISA」とマークのあるリアル店舗、またはインターネット販売店舗のほぼすべてで利用可能。海外店舗/サイトも含む。
  ただし、VISA認証“必須”な箇所は現状不可。(オンラインゲームやネットでの電子マネー購入など) ←“対応”とは異なるので注意!!
  ガソリンスタンドは一部利用不可店舗あり(speedpassは登録/利用可。登録時/利用時は入金しておくことを忘れずに!)
  一部のレンタカー会社は、VISAデビットは現金扱いであったり、利用不可などの運用対応をしている場合がある。

Q.amazon(ショッピング/マーケットプレイス)/ヤフオク(プレミアム会員費/かんたん決済)で使えますか?
Q.モバイルSuica/PayPal/ぽすれん/DMM/ツタヤDISCASの登録ができない!何で?
A.すべて使える。会員登録時は金入れておくの忘れるな。カードの有効性確認してるから、残高ゼロだと登録できない。

Q.ETC使える?
A.使えない。クレじゃないんだと何度(ry 料金所でカード出して払うのは桶。
  ETC使いたいなら普通のクレ申し込むかパーソナルカード作れ。

Q.申込書の職業欄、どう書けばいい?電話かかってくるの?
A.かかってこないから安心汁。職業欄は正直にそのまま書いとけ(無職、アルバイトetc)

Q.どこで使ったかわからないの?
Q.利用確認メールの(設定|変更)ってどこでやるの?
Q.明細に「デビットゴリヨウ」しか載らないんだけど
A.利用明細画面で確認汁。利用確認メールの設定も同じ所。→http://card.surugabank.co.jp/
  「デビットゴリヨウ」と載るのはネットバンキング(or 通帳)の銀行取引明細。利用明細画面は上のURLからログイン汁。

Q.通帳が欲しいんだけど
A.通帳欲しいならリアル支店の窓口池。ただし地元民以外の口座開設は難しい。
42テンプレ:2010/10/09(土) 01:32:49 ID:+tjO2fJa
■前スレ
【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード60枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1284308546/
■過去ログ保管所(トースター・スルガVISAデビットとその周辺に関するWiki内)
http://tostar.s70.xrea.com/2chlist.htm

■他のデビットカード
【Masterデビット】東京スター☆30【同窓会】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1237263766/
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)27枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1195219536/
日興プラチナデビットカード7【見せ金300万】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1253214462/
[VISAデビット]楽天銀行デビットカード52枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1277820543/
43テンプレ:2010/10/09(土) 01:33:33 ID:+tjO2fJa
■VISAデビットを発行するネット支店(2009年 3月13日現在)
申込基準・条件は支店により異なります。支店HPでよく確認してください。
以降のテンプレに記載の条件は、特に添書している場合を除き、すべてマイ支店を基準としています。
特別な事情がある場合を除き、ネット支店の口座開設は1人1支店までに制限されています。
申し込む支店はよく考えて決めましょう。
※VISAデビットを発行するネット支店の重複申し込みは、2009年秋頃よりできなくなりました。

・ANA支店 http://www.surugabank.co.jp/ana/
・OCN支店 http://www.surugabank.co.jp/ocn/
・ダイレクトバンク支店 http://www.surugabank.co.jp/directbank/
・ドリームダイレクト支店 http://www.surugabank.co.jp/dream/
・ネットバンク支店 (NB支店) http://www.surugabank.co.jp/netbank/
 (NB支店)→ALSOK CLUB http://www.surugabank.co.jp/alsok/
 (NB支店)→Gポイントクラブ http://www.surugabank.co.jp/gpoint/
 (NB支店)→ドコモプレミアクラブ応援バンク http://www.surugabank.co.jp/docomo/
・マイ支店 (MY支店) http://www.surugabank.co.jp/my/
 (MY支店)→HISワールドキャビット http://www.surugabank.co.jp/my/his/
 (MY支店)→KNTトラベルキャッシュ http://www.surugabank.co.jp/my/knt/

▲▽▲▽▲▽▲▽ テンプレ長い! 俺は今すぐ申し込みたいんだ! というブラッキーの方へ △▼△▼△▼△▼
「マイ支店」で開設申し込みをしてください。申し込みはこちら→http://www.surugabank.co.jp/my/
職業欄には必ず何か書く!空欄では書類不備で開設拒否される可能性があります。
無職・収入ゼロでもいいので必ず何か記載。申込書の必要事項記入欄はすべて埋めること!
届出印は三文判でもいいので、必ず「朱肉を使って押す」印鑑を使うこと!シャチハタ不可!!
本人確認用添付書類は>>10のFAQを参照。これ以外の組み合わせは支店に電話で事前相談!
マイ支店以外では、貸越(金貸し)の申し込みがセットだったり、独自の判断基準があるようなので、
発行拒否事例が多発しています。スレに拒否事例の書き込みをする際は、必ず申込支店名も書き添えること!!
44テンプレ:2010/10/09(土) 01:34:17 ID:+tjO2fJa
■主な特徴・機能
・日本国内を含む世界中のVISAの加盟店、オンラインショップで利用でき、
 口座から利用代金が即時引き落とされる。(一部即時引き落としにならない場合がある)
・日本国内に定住する15歳以上(中学生は不可)なら誰でも持てる(一部支店では条件が異なる)
・利用額制限はなく、口座残高分だけ使用できる。
 (利用限度額を設定することもできるが、残高を超えて使うことはできない)
・カード発行手数料、年会費、口座維持手数料などはすべて無料。
・海外では、国際キャッシュカード機能として、VISAグローバルATMとPLUSシステムATMにおいて
 預金口座からの現地通貨による現金引き出しが可能(為替売買額に加え手数料210円が必要)
・カード偽造/盗難に対する被害補償がある(事故日(連絡日)から遡って61日前までの被害を補償)
・年間総利用額のうち一定の割合をキャッシュバック。(現在は0.2%)(注1)
・カードは、IC対応VISAカード(兼国際キャッシュカード)&ICキャッシュカード機能、
 磁気キャッシュカード機能のダブルストライプとなっていて、磁気キャッシュカード側はJ-Debitにも対応。(注2)

注1:ドリームダイレクト支店ではキャッシュバックがありません。
注2:ANA支店のカードにはキャッシュカード機能がありません(別途発行)

◆カード利用に付帯するサービス
・利用した際にメールをもらえるので不正使用にすぐ気付ける(2ヶ所まで登録可能)
・利用明細をネットで確認できる(月末締め、翌月10日以降閲覧可)
・家族カードは3枚まで発行可(一部発行されない支店がある)
・破損と盗難を対象にした買物保険がある(購入後60日以内、年間限度額30万円、1事故の免責5,000円)
・グローバルアシスタントサービスがある(現地デスク7拠点、日本デスク24時間365日対応)

◆現時点での未対応サービス
・VERIFIED by VISA(VISA認証サービス)
・Edyチャージ(カード/モバイル共に不可)
45テンプレ:2010/10/09(土) 01:35:41 ID:+tjO2fJa
■申し込みについて

◆スルガ銀行の支店窓口で申し込む(自宅or勤務地のそばに支店がある方)
・支店の窓口に行き、総合口座を開設して同時にVISAデビットを申し込みます。
・有人支店の普通(総合)口座を既に持っている場合、その口座を決済口座として
 VISAデビットを申し込むこともできます。
・口座開設を含めた新規申込の場合「スマートパック」に申し込む事をおすすめします。
 これは「総合口座」「VISAデビットカード」「テレホンバンキング」「ネットバンキング」
 「スマートバンク(自動貸越サービス)」がセットになっており、すべてを1枚の申込書で
 申し込むことができるので、非常に便利です(本来は各々個別に申し込みが必要です)
 この場合、通帳を発行するか無通帳サービスかを選択できます(Web通帳は別途申込)
 無通帳ステートメント式の場合、送付間隔は毎月/隔月から選択します。
 自動貸越サービスは、申込時にやめたい旨を申し出る事でとりやめる事ができます。
 (そのままだと、審査(全銀協とCCB)があります。後から付帯申込することもできます。
  申し込んでしまった場合、後から外す事はできませんが、"総合口座取引における
  貸越限度額に関する届出"をすれば限度額を0円(実質的な解除)にすることが出
  来ます。審査に落ちた場合、他支店で既に契約済みの場合も付帯されません)
・支店窓口申し込みの場合、指静脈認証タイプのICカードを選択できます。
 (標準は、指静脈認証タイプではない、一般タイプのICカードとなります)
46テンプレ:2010/10/09(土) 01:36:26 ID:+tjO2fJa
◆ネット支店で申し込む(近在に支店がない方、支店まで出掛ける事ができない方など)
・申し込みたい支店を選びます(発行支店は>>4を参照してください)
・画面の案内に従って必要事項を入力したら、プリンターを持っているなら最後に「PDFファイル表示」のリンクをクリックする。!ただし、マイ支店以外は申し込み書類を郵送してもらえます。急がないのであれば郵送してもらう方をお勧めします!
(!入力した「キャッシュカード暗証番号」「VISAデビット暗証番号」「仮ログインパスワード」は必ずメモを取るか、覚えておくこと!)
・PDFが表示されたら、プリンターにA4の用紙をセットし、印刷する。
(!記入捺印箇所が複数あります。失敗したときに備えて、このPDFファイルはパソコンに保存しておくことをお勧めします!)
・出力された用紙の署名欄に自筆で署名し、捺印欄に届出印を捺印。
 折り畳んで封筒に入れ、本人確認書類も入れて封をし、宛名ラベルを貼ってポストに投函する。
47テンプレ:2010/10/09(土) 01:37:07 ID:+tjO2fJa
◆申し込みに関しての注意(共通)

・オンライン申し込みの場合は、以下の点に注意!!
  ・プリンターにセットする用紙は「A4」です。他のサイズは不可。
  ・署名欄(複数ページに複数箇所あります)はすべて自筆で署名。
  ・預金共通印鑑届の捺印部にはしっかり捺印!カスレや欠けなどの不鮮明は×。
  ・送付用封筒宛名ラベルは、点線に沿って切り取り、市販の長形3号封筒に横向きに貼る。
  ・チェックリストを見ながら再確認。必要書類をすべて封筒に入れて封をし、宛名ラベルを貼ってポストに投函。(切手は不要です)
   長形3号封筒だと、三ツ折でちょうどのサイズです。四ツ折でもOK。チェックリストは入れないこと!!
・実店舗で開設の場合で口座開設とVISAデビサービスを個別に申し込んだ場合は、
 ネットバンキングの申し込みは別に行う必要があります。
 残高だけであればWebコンシェルジュで参照することができますが、PC専用なので、携帯で参照したい場合や
 振込などの資金移動を行いたい場合は、ネットバンキングにも申し込みをする必要があります
 (Webコンシェルジュで手続きができます。ネット支店は、標準で一緒に申し込むため、個別の手続きは必要ありません)
・ネット支店の取引は、すべてブックフリー(無通帳)です。
 通帳は発行されませんので、通帳が必要な場合は面倒でも支店窓口で口座を作りましょう。
 (給与振込などで通帳コピーを提出する場合等)
・VISAデビットカードの発行は、1支店につき1枚に制限されています。
 扱い支店が同じ場合の複数枚発行はできません。
 (ネットバンク支店、マイ支店絡みは要注意。>>4の表も参照してください)

・カードは申し込んでから10日位で届きます(地域により前後します)
 申込集中時などは、事務作業の遅延によりこれより遅れる事もあります。
 メールアドレスを記載していると、処理完了時にメールが来る場合もありますが、
 カードの到着はもうしばらく先になりますので、ゆっくり待ちましょう。
 ネット支店の場合は、たいていバインダーが先に届きます(ステートメント綴り用)

・カードが届いたら、同封の“ご利用ガイド”にも一通り目を通しましょう。
48テンプレ:2010/10/09(土) 01:37:51 ID:+tjO2fJa
◆申し込みに関しての注意(個別)

・ANA支店
 この支店の申込には、スマートバンク(自動貸越)の申込が含まれます。とりやめることはできません。
・OCN支店
 この支店の申込は、20歳以上で、かつNTT Communicationsのプロバイダサービス"OCN"を契約している本人に限定されています。
・ダイレクトバンク支店
 この支店の申込は、18歳以上に限定されています。
・ドリームダイレクト支店
 この支店で発行されるVISAデビはキャッシュバックがなく、かわりに年間利用額100万円毎に10枚のジャンボ宝くじが付与されます
 (年間利用額が100万円に満たないときは、付与はありません)
 この支店の預金商品はすべて定期性で、その預入額を担保として、額面の90%の範囲内での貸越機能があります(要申込)が、
 他の支店にあるような、信用情報を参照する形での貸越機能はありません。
・ネットバンク支店
 この支店の申込は、20歳以上に限定されています。
・ALSOK CLUB
 このサービスの申込は、20歳以上で、かつ綜合警備保障の警備サービスを契約している本人か、その家族に限定されています。
 ただし、家族の利用は、一部の機能が提供されません(契約予定者も申し込みは可能ですが、同様に一部機能が提供されません)
・Gポイントクラブ
 このサービスの申込は、20歳以上で、かつ同クラブ会員に限定されています。
・ドコモプレミアクラブ応援バンク
 このサービスの申込は、20歳以上で、かつ同クラブ会員に限定されています。
 この支店で発行されるVISAデビ利用のキャッシュバックは、現金ではなく、相当額のドコモポイントで付与されます(付与レートはキャッシュバックの利率に準じます)

・その他、条件やサービス内容等に細かい差異があります。
 詳しくは各支店のホームページを参照するか、各支店にお問い合わせください。
49テンプレ:2010/10/09(土) 01:39:34 ID:/Zmj3ewQ
■よくある質問

◆カード機能編
Q.クレジットカードなんですか?
A.違います。クレヒス(クレジットヒストリー:利用履歴)も付きません。

Q.分割払い、ボーナス併用払いはできないの?
A.できません。

Q.じゃあどうやって決済するの?
A.加盟店から見た場合、一括払い専用のクレジットカードに見えます。
  クレジット売上処理を行ってもらい、支払い回数は、必ず「1回」または「一括」と言ってください。
  それ以外の回数指定は、決済の認証が通りません。(エラーになります)

Q.○○銀行の口座で引き落としてほしいんだけど
A.できません。スルガ銀行に口座を開設してください。

Q.カードに凹凸(エンボス)がないんだけど
A.そういうものと割り切りましょう。

Q.ETC申し込みたいんだけど
A.できません。料金所でカードを出して払ってください。
  ETCを作りたいなら普通のクレジットカードを申し込むか、ETCパーソナルカードを申し込みましょう。

Q.スマートバンクって何?
A.自動貸越のこと。口座残高がマイナスになる決済(ATM引き出し、VISAデビ引き落とし、自動引き落とし等)を
  行おうとするときに、限度額以内で自動的に銀行が立て替える、いわば自動借金。
  後日請求と違ってVISAデビは停止しないが、後日利息と共に請求される。

Q.電子マネーの対応状況は?
A.モバイルSuica、スマートICOCAのみ。Edy始め他はすべて非対応。
  カード型Suicaは自動定期券発売機での定期券購入時に限りチャージ可。JR西日本、JR北海道の窓口チャージは終了しました。
50テンプレ:2010/10/09(土) 01:40:17 ID:/Zmj3ewQ
◆申込編1

Q.ネット支店いくつかあるけど、どこに申し込めばいいの?
A.VISAデビットが目的の方(未成年、無職、ブラック等) → 実店舗、マイ支店へ
  高金利、ATM手数料優遇等を求めるなら → ダイレクトバンク支店へ(SBI証券の口座開設と振込契約も行っておくとさらに幸せになれる)
  ANAマイル、ドコモポイント、ポイントークを貯めたい → ANA支店、ドコモプレミアクラブ、OCN支店へ
  比較表 : http://tostar.s70.xrea.com/wiki/wiki.cgi?%a5%b9%a5%eb%a5%ac%b6%e4%b9%d4%a4%ce%bb%d9%c5%b9%c8%e6%b3%d3

Q.学生/外国籍/ブラック/無職でも大丈夫?在籍確認とかで電話はかかってくるの?
A.中学生はダメです。高校生はOK。
  マイ支店以外のネット支店では条件が異なります。>>8を参照してください。
  発行に際して信用情報機関は参照しませんので、申込記録も付かなければ、電話もかかってきません。
  職業欄が空欄でも大丈夫です(ローン申込がある支店を除きます)

Q.プリンターを持ってない
A.申し込み書類を郵送してもらえないのはマイ支店のみです(マイ支店でもHISとKNTに  ついては電話でなら郵送依頼可能)。どうしてもマイ支店で口座を作りたければ、こちらのサービスを利用する→http://www.printing.ne.jp/ 

Q.モノクロのプリンターしかないんだけど
A.大丈夫です。

Q.用紙/ハサミ/カッター/糊/ボールペンがない
A.日常的に使う事務用品です。百均でも行って一通り買い揃えましょう。

Q.印鑑持ってない/シャチハタしかない/芋判でもいい?/百均の判子は?
A.駄目です。印影の崩れるもの、同じ印影が大量にあるものは使えません。
  判子屋さん行って自分の判子を彫ってもらいましょう。

Q.本人確認書類って何が使えるの?
A.[運転免許証・健康保険証・パスポート・住基カード]コピーどれか1つ + [電気・電話・水道]領収書原本どれか1つ。
  支店窓口での申し込みの場合は、前者のみで領収書は不要です。
  領収書原本は、付箋紙(ポストイット等)に「返却してください」と記載して貼付しておくと返却してもらえます。
  こちらも参照してください→http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kakunin_siryo.html
51テンプレ:2010/10/09(土) 01:41:00 ID:/Zmj3ewQ
◆申込編2

Q.リアル店舗ならどこでも開設できる?
A.基本的には営業区域である静岡・神奈川エリア店舗近在の居住・勤務者のみ。
  地域外(静岡・神奈川以外の全店舗)の店舗ではお断りされる可能性があります。
  住宅ローンと同時申し込みであったり、相当額の預金を同時申し込みなどのケースでは開設できる可能性はあります(未確認)が、
  基本的には開設の可否は支店判断になるので、相応の理由がなければ開設は難しいでしょう。
  窓口でキョドらないのは当然として、開設するに相応と思われる理由をきっちり考えてから行くことをおすすめします。

Q.お断りの手紙が来たんだけど何故?
A.カード自体の発行に審査はありません。自身の居住証明が不完全であった等、銀行口座開設に際して何らかの問題があった可能性があります。
  本人確認書類に、督促・未納の書類を送るような人は論外です。
  スレに書き込むときは、1.自身の職業、2.どこの支店に申し込んだか、3.書類は何を送ったか、の3点は少なくとも書き添えましょう。
  本人確認書類に、>>10の組み合わせ以外を用いる(用意できない)ときは、事前に申込支店に電話をかけて相談をしておくことが必要です。
  2009年秋頃より、ネット支店の口座開設条件が変更され、VISAデビを発行する支店に既に口座を持っている場合、
  他支店(VISAデビ発行支店)の申し込みが拒否されるようになりました。

Q.申込状況わからないの?
Q.スレには書留番号来るってあったのに、俺の所には来てない!
Q.書留番号来たから郵便ホームページで検索しても、まだデータが登録されてないって出るんだけど
A.クレカのように詳細に状況はわかりません。大型連休や年末年始などの時期は標準日数より伸びることは良くあります。
  カード発行手続き時に書留番号を採番し、メールを送信しますが、この時点ではまだ発送されていません。
  実際の発送はメール送信時から約1週間後になります。もう少し待ちましょう。
  申込時にメールアドレスを登録してないと、そもそもメール自体来ません。
52テンプレ:2010/10/09(土) 01:41:43 ID:/Zmj3ewQ
◆カード利用編1(基本編)

Q.どうやって使うの?
Q.○○で使えたって聞いたから行ったのに駄目だったよ!嘘付き!!
A.普通にお店で買い物をしてください。支払いの段階で 「お支払い方法は?」 「カードで」 「支払い回数は?」 「一括で」 と言いましょう。
  これ以外の単語は言わない方がベターです。
  または、店員がカードを逆に通した可能性があります。
  ダブルストライプのカードなので、反対側にも磁気データがあり、それを読んで処理端末が利用不可能というエラーを返した可能性があります。
  「カードが逆じゃないですか? SHOPPING側を通してください」と言ってみましょう。

Q.カードが届いたので、早速使おうとしたら駄目だった
A.まずATMで口座にお金を入れてください。残高の範囲内で利用ができます。入れないとまったく使えません。
  スルガ銀行、セブン銀行、E-net、タウンネットワークサービス、郵便局のATMでは、入金/出金共に可能です。
  上記以外のATMはMICS接続となるため、出金のみです(イオン銀行はじめ、たいていの金融機関はこれで対応します)
  「提携外」と表示されるときは、カードの挿入方向を確認。"ATM" 側を入れてください(ICカード対応機種は"SHOPPING/IC ATM"側)

Q.口座の残高ってケータイでは見れないの?振込とかできる?
A.残高だけならWebコンシェルジュで参照できます。振込等をしたければ、ネットバンキングにも申し込みをしてください。
  手続きはWebコンシェルジュから。利用できるまで1週間位かかります。

Q.「デビットゴリヨウ」しか載らない。利用店舗名とかわからないの?
A.入出金明細と利用明細は別です。カード会員メニューで毎月10日以降に更新される利用明細を確認。

Q.インプリンタ(ガッチャン)の所で使えますか?
Q.海外のホテルやレンタカーなどでデポジットとして使えますか?
A.使える“かも”しれません。使える所もあるようですが、できないと思っていた方が無難。無理は言わない方がベターです。

Q.携帯や電気代とかの銀行自動引き落としに指定できる?口座番号ってどれ?
A.できます。口座番号は、カード裏面、署名欄の左下に印字のハイフンを挟んだ数字の組のうち、7桁の方になります。
53テンプレ:2010/10/09(土) 01:42:24 ID:/Zmj3ewQ
◆カード利用編2(暗証・認証編)

Q.暗証番号忘れた!
A.VISAデビットの場合 → カードデスクへ電話。届出住所へ郵送してくれます。
  キャッシュカードの場合 → カード再発行になります。(手数料\1,050)

Q.暗証番号変えたい
A.VISAデビットの場合 → カード再発行になります。(手数料\1,050)
  キャッシュカードの場合 → スルガ銀行、セブン銀行のATMで変更できます。

Q.ネットバンキングの(ログイン|確認)パスワードを忘れた!
A.Webコンシェルジュから再度ネットバンキングの申し込みをしてください。このとき設定するログインパスワードを忘れないように!!
  1週間程度で利用開始のお知らせハガキが届きます。申込時に登録したログインパスワードを入力し、確認パスワードを再設定してください。

Q.使ったときに来るメールアドレスってどこで設定するの?
A.カード会員メニューにログインして設定/変更します→http://card.surugabank.co.jp/

Q.カード会員メニューのログインに使うT-PINとかW-PINて何?そんなの設定した覚えないよ!
A.T-PINは「電話用パスワード」、W-PINは「インターネット用パスワード」といい、共に初期値はあなたの誕生日になっています。
  T-PINは、カードデスクに電話をかけ、自動音声で変更するか、カード会員メニュー内で変更できます。
  W-PINは、カード会員メニュー内で変更できます。
    例:平成19年(2007年)3月25日生の方 → T-PIN:0325/W-PIN:20070325

Q.セキュリティコードって何?
A.カード裏面、署名欄に刻印されている数字の、最後の3桁のことです。CVV(2)と言われる場合もあります。
  主にネット決済等で、真正カードを所持しているかの確認のために入力を求められる場合があります。

Q.パスワードや暗証が多くて混乱するよ!どうにかして!!
A.仕様です。
54テンプレ:2010/10/09(土) 01:43:07 ID:/Zmj3ewQ
◆カード利用編3(その他)

Q.J-Debit機能を止めたいんだけど
A.支店の窓口で手続きをするか、またはネットバンキングから以下の操作で停止することができます。
   トップメニュー > セキュリティ設定 > サービス利用制限 利用停止/再開>口座を選択>
   J-Debit利用 → 利用許可/不可を選択(標準ではON) → 口座取引用パスワードを入力 → 設定完了
  この操作を行っても、VISAデビットの利用には影響しません。J-DebitとVISAデビットは別のサービスです。
  同選択メニューは、他にも他社ATM利用、Webコンシェルジュ利用、ネット振込決済(Pay-easy(ペイジー))利用、
  磁気キャッシュカード利用、以上5種類の各種機能の許可/不可設定もあります。
  (磁気キャッシュカード利用設定は指静脈認証タイプIC対応VISAデビットカード所持者のみ、標準OFF。他は標準ですべてON)

Q.いきなりVISAデビットが使えなくなった!!
A.遅れ請求のデータを受信して、口座残高が足りない為に利用が停止されたものと思われます。
  まずはカードデスク( 0 1 2 0 - 2 4 - 2 2 8 9 )へ電話を。何の請求があったか教えてくれます。
  入金の上、再度カードデスクへ電話をかけ事情を話すと、代金を引き落とした上で
  利用停止が2時間程度で解除されます。
  以下のような場合に、遅れ請求が発生するケースが報告されています。
   ・少額(\100以下)
   ・大半のガソリンスタンド/タクシー
   ・高速道路通行料金
   ・電気、電話、ガス、水道、新聞、プロバイダ等(VISAデビットで支払の場合)

Q.○○の会員登録ができなかったよ。駄目なの?
A.会員登録の際、有効性確認をしている可能性があります。
  残高がゼロであれば、有効性確認がエラーで登録できなかったのでしょう。
  コンビニかATM行ってお金を入れてから再度試してください。

Q.オンラインゲームで使える?
A.VERIFIED by VISA(VISA認証サービス)による認証を行っているものは使えません。
  WebMoneyのネット購入も同様の理由によりできません。お店でプリペイドカードを買ってください。
55テンプレ:2010/10/09(土) 01:43:49 ID:/Zmj3ewQ
■資料1(機能比較)
記載店舗はすべてVISAデビ発行対象支店

  +-----------+------+------+------+--------------------+---------------------------+------+------+
  |      |   |    |    |  マ イ 支 店  | ネ ッ ト バ ン ク 支 店 |   |   |
  | 発行支店 |実店舗| ANA |ドリーム |    +------+------+   +------+------+------+ OCN |ダイレクト|
  |      |   |    |    |    |ワールド | KNT |   | ドコモ |ALSOK |Gポイント|   |   |
  +-----------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+
  | 券面デザイン| 標準 | 標準 | 標準 | 標準 | 専用 | 専用 | 標準 | 標準 | 専用 | 専用 | 専用 | 専用 |
  +-----------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+
  | 家族カード | ○ | − | ○ | ○ | ? | ? | ○ | ? | ? | ? | ? | ○ |
  +-----------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+
  | 自動貸越 | △ | ○ | 注 | − | − | − | △ | △ | ○ | △ | △ | △ |
  +-----------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+------+
凡例   ○…対応/−…未対応/△…申込時に選択/?…未調査/注…>>4参照

カードは、VISA IC/MS、IC/磁気キャッシュカード(J-Debit含)に対応しています。
(ANA支店のカード及び家族カードにはキャッシュカード機能がありません。家族カードは3枚までです)
自動貸越は、審査に通過した場合のみ付帯されます(スマートバンク or eビッグキャッシュ(支店により異なる))
56テンプレ:2010/10/09(土) 01:44:31 ID:/Zmj3ewQ
■資料2(暗証・セキュリティ関係コード一覧と機能)
※変更方法、忘れた場合の対応方法等は、FAQ>>16を参照のこと

◆VISAデビット
 ★暗証番号(PIN)→ VISAデビットの決済時(主にIC取引時)に入力する。
  →申込時に記入する。
 ★T-PIN → カードデスクの自動音声による取引時に入力する。
 ★W-PIN → カード会員メニューのログイン時に、T-PINと共に入力する。
  →初期値として自分の生年月日を登録される。
 ★セキュリティコード
  →カード裏面の署名欄に刻印されている数字の最後の3桁のこと。

◆キャッシュカード
 ★暗証番号(J-Debit共通)→ 銀行取引やJ-Debitによる決済時に入力する。
  →申込時に記入する。

※VISAデビットの暗証番号とキャッシュカードの暗証番号は別個のもので、各々別の番号を設定できる。
※マイ支店の場合、申込時は個別に設定できず、同じ番号しか設定できないので、別々に設定したい場合は
  VISAデビット暗証番号で申し込みしておき、カードが届いたらATMで暗証番号を変更する方法をお勧めします。
  ATM暗証番号の変更は、スルガ銀行自行ATMのほか、セブン銀行、e-netのATMでも変更できます。

◆ネットバンキング(別途申込)
 ★ログオンパスワード
  →申込時に記入する(初回ログイン時に強制的に変更させられる)
 ★確認パスワード
  →初回ログイン時に設定する。

◆テレホンバンキング(別途申込)
 ★第一暗証
  →申込時に設定する。
 ★第二暗証
  →登録完了時に郵送される葉書に記載されている。
57テンプレ:2010/10/09(土) 01:45:47 ID:ULcKhD3C
■資料3(指静脈認証カード)

2007年11月より、IC対応VISAデビットカードに、指静脈認証タイプのIC対応VISAデビットカードが仲間入りしました。
本項では、この指静脈認証タイプのIC対応VISAデビットカード(以下「指静脈認証VISAデビ」)について記載します。

◆申込についての注意
・申込をすることができるのは、ネット支店口座ではない(有人支店・出張所等)に口座を持っている人か、
 これらの支店で口座を新規開設する人のみです。
 生体情報の登録をするためには、届いたカードと一緒にスルガ銀行の支店窓口まで出向く必要がありますが、
 ネット支店の口座保有者は、その性格上日本全国に渡るため、対応できないケースが出てくるためです。
・既存利用者の場合、カード番号が変更されます(有効期限は変更ありません)(注)
 また、再発行時の手数料額が2,100円となります。
・磁気キャッシュカードの機能もありますが、ATMでの利用は標準でOFFになっています。
 ただし、ネットバンキングの契約があれば、J-Debit等、他の機能とあわせて画面上で自ら設定をON/OFFできます。
 (J-Debitの利用は、標準でONになっています)

注:旧VISAデビ(IC非対応)から一般型IC対応VISAデビへの切り換えは、番号の変更なし。
  これらのカードから指静脈認証対応VISAデビへの切り換えは、番号が変更。

◆申込について
・指静脈認証VISAデビの申し込みは、スルガ銀行の支店窓口(取引店以外でもOK)へ、
 現在使用中のVISAデビ(既存利用者で切り替えの場合)、身分証明書類、銀行届出印を持って行って手続きをします。
・2週間位(通常のVISAデビと同程度)でカードが届くので、届いたカードと一緒に、改めて身分証明書類、
 銀行届出印を持って、スルガ銀行窓口(申し込みをした支店窓口)へ行き、生体情報を登録します。

◆利用について
・VISAデビの機能は、先に発行されているIC対応VISAデビと同じなので割愛します。
・キャッシュカードの機能は、生体認証、IC、磁気(設定 "ON" の場合)のすべてに対応しています。
・生体認証は、指静脈認証に対応したATM(スルガ、郵便局など)で利用できます。
・磁気部分は、J-Debitにも対応しています。
58テンプレ:2010/10/09(土) 01:46:32 ID:ULcKhD3C
■資料4(保留と有効性確認)

◆保留とは
・通常のクレカの場合は、カードを利用した時点でその利用額を限度額から予約(保留という)し、後日確定請求を送信するようになっている。
・VISAデビット、Masterデビットなどはこの保留(仮請求データ)の時点で口座から代金を決済することで、即時決済を実現している。
・そのため、決済後に商品をキャンセルした等の場合には、確定請求が上がらないために保留された分がなかなか返金されなかったり、
 店舗側の誤りでキャンセル分の確定データを送信され、二重に引き落とされたりするような場合がある。
・保留分の解放や不審な請求は、スルガ銀行カードデスク( 0 1 2 0 - 2 4 - 2 2 8 9 )へ連絡を。

◆有効性確認とは
・クレカの情報が正しいかどうか、そのクレカが実際に利用可能かどうかを加盟店が確認するため、実際に請求(保留)を行うこと。
・請求額は1円の場合が多いが、7円や10円、数百円、実請求額などパターンは多岐に渡る。
・保留するだけで確定請求はされないため、保留分は後日返金される。
・通常のクレカの場合は、利用限度額内からの少額な保留であるため、影響どころか明細にすら現れず、意識することはないが、
 VISAデビット、Masterデビットの場合は口座残高イコール決済可能額であるため、口座残高がゼロだと有効性確認はエラーになる。
 (スルガVISAデビットの場合、有効性確認のための小額保留は引き落とされず、明細にも現れないようなシステムになっているが、
 残高がゼロでは有効性確認は通らない)
59テンプレ:2010/10/09(土) 01:47:16 ID:ULcKhD3C
■口座開設を否決される前に…

最近、口座開設申し込みの否決(お見送り)の報告をされる方が急増しています。
これらは殆どテンプレに載ってますが、同様の否決報告があまりにも多いので再掲します。

・スルガと付き合いがある(あった)
 既に口座がある、または以前に解約履歴があると否決の原因になります。
 口座開設やVISAデビットカード発行には銀行側で費用がかかっています。
 やたらと口座を持ったり解約して開設しなおすのは、銀行的に迷惑な話です。
・本人確認資料の不備
 例1)公共料金の領収書のつもりで督促状を送った → 公共料金すら滞納をする人に発行されると思いますか?
 例2)原本指定書類のコピーを送った → 指定事項はきちんと守りましょう。付箋紙で返却希望と書いておけば返してもらえます
 これらは全て申し込み事項の読み落としや不注意によるものです。
 テンプレにも組み合わせを記載してあります。
・虚偽の申し込みや記入不備
 嘘はいけません。申し込み書は全ての項目を正直に書いてください。
・面倒くさがらない
 「当社の総合的判断により、口座開設をお断り」する場合があるといっても、
 信用情報機関に照会するわけではないので普通に申し込んでれば大抵通ります。
 例えば、コピーと書いてあるのに写真撮影で代用するのは控えるべきです。
 申し込み事項やテンプレをよく読んで、書類不備をしっかり確認してから申し込みをしましょう。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 01:51:20 ID:ULcKhD3C
テンプレが長いとかは、話し合って短くするとか
あまり変化がない物は、どっかにうpするとかしたら良いと思う。
その辺のスキルがある人は是非とも積極的に参加して欲しい。


モバイル用のダイヤルアップ回線で繋ぎ変えながらコピペしたけど
●やBeを買えば連続投稿できるのかな?
そこまで必要なかったので俺は買ってないんだけどね。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 01:57:56 ID:8qkkdwc/
ここが本当のスレ?
2つあるからどっちかわからない・・・
62テンプレ:2010/10/09(土) 01:59:41 ID:PCjg5pEC
●粘着や荒らしは放置でおながいします。
 「荒 ら し に 構 う の も 荒 ら し で す 。」
連投君にいちいち構わないようにおながいします。
専用ブラウザーを導入して、NGIDに登録して相手にしないようにしてください。
このスレは専用ブラウザーの使用を強く推奨します。

2ch用ブラウザ群
http://www.monazilla.org/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1251243199/
その中でもOpen Jane又はOpen Jane Doeをおすすめ
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1280575880/

Janeの場合、NGExの対象URI/タイトル「含む」、キーワード「スルガ」、NG WORDタイプ「正規(含む)」、
キーワード「(↑|↓|ソース|(111|111)億円|窃盗|犯|違法|告訴|愚民|サラ金並み|原本返却しろ)」と入れて、
さらに自分でNG WORDを追加していけばこの粘着荒らしの書き込みをまとめてあぼーんすることができます。
さらに連鎖あぼーんにすればこの荒らしにお触りするやつらもまとめてあぼーん。

粘着荒らしの書き込みをまとめてあぼーんすることができます。
ついでに連鎖あぼーんにすればこのアホにお触りするうざいやつらもまとめてあぼーんできます。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 01:59:45 ID:9QQgOI6X
僕がいるから、こっちが本スレだよ(´・ω・`)
64名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 02:04:26 ID:tF8huLJw
超乙
>>32も重複立てんなカスと言いたいが、まあどんまい。次があるさ
65名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 02:08:38 ID:ULcKhD3C
一応、あっちに告知しといた。

ま、どうせ新規開設希望者とのやり取りで終始すると思うので
向こうが落ちない限りは再利用で良いと思う。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 03:28:06 ID:Xw44Kr2W
前スレからの新参なんだけど、このスレはクレジット板とは
思えない会話が流れてて凄いな。

一昨日VISAデビットが届いたんで入金して使ってきた。
PIN合っててよかったわ。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 06:50:45 ID:sgBZ9UKt
テンプレ乙

いいかおまえらスルガ様には迷惑かけんなよ
残高不足なんて恥ずかしいことするなよ
何度も書かせんな
68名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 08:11:32 ID:/Ul+aq4Y
スルガ銀行(代表者岡野光喜)は、
本人確認書類から、預金口座に無関係な個人情報を盗み取っていた銀行です。
私も盗まれました。あなたも盗まれましたか?
スルガ銀行(代表者岡野光喜)に気をつけて。
スルガ銀行(代表者岡野光喜)は個人情報を詐取した銀行。
http://vaibs.wordpress.com/
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
69名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 08:16:08 ID:RGwvGQUZ
ANA支店で開設した場合は、キャッシュカード機能はフィナンシャルパスで使い、VISAデビは別で使うのって不便じゃないですか?

一体型のが良いと思うんですけど。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 08:28:15 ID:otP9qwIb
>>69

マイレージカードが、磁気情報と番号の凹凸を必要とするから。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 08:41:33 ID:RGwvGQUZ
>>70
そうなんですか。

ダイレクトバンク支店が18歳以上でネットバンク支店が20歳以上という理由はなぜですか?
あまり違いがないと思うですけど…。

調べてたらANA支店にしてもマイルはあまり貯まらないと聞きます。
ダイレクトバンクとネットバンクならどちらが良いですかね?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 08:41:45 ID:7k+avDJR
>>67
いつまで粘着してんだよ
俺様の口座開設&Visaデビgetを素直に祝福しろw
同じブラック同士だ
離せばわかるww
73名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 08:58:20 ID:RGwvGQUZ
>>72
おめでとう。
支店どれにした?
74名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 09:10:57 ID:7k+avDJR
ドコモプレミアクラブ応援バンクだぜよw
ちなみに自動貸越は申し込まなかった
75名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 09:17:39 ID:RGwvGQUZ
ダイレクトバンクとネットバンクも自動貸越申し込まないこと出来るよね?

2つに絞ったんだけど、どっちが良いかな?
76名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 09:29:07 ID:7k+avDJR
どっちでも、いいんじゃね
カードデザインで選ぶのもありだろ
77名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 09:48:24 ID:u+BVtgmx
>>75
ダイレクトバンクでいいじゃん
毎日おれが誘導してるのに
78名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 09:54:48 ID:l67mj2z+
>>69
VISAデビ単機能だと、磁気情報が片側にしか無いので、
逆差しが判りやすくなるメリットがあるとか。

>>70
みずほのマイレージANAみたいに、全部まとまってるカードもあるから
何故かなと思ってたけど、エンボスが必要なのは盲点だったわ。

>>71
以前はEdyで公共料金を支払えたから、陸マイラーでも
そこそこマイルを貯められたんだけどね。

ダイレクトバンク支店のほうが、ATMの時間外手数料を無料にするための
条件のハードルが低いよ。ネットバンク支店は提携先が豊富。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 11:26:50 ID:RGwvGQUZ
>>78
総合的に見たらダイレクトバンクが1番メリットありますか?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 11:45:54 ID:gsALOZ44
>>79
どこでも良いから申し込んでみたら?
「お見送り」になるかもしれんから。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 16:06:16 ID:7k+avDJR
貸越申し込まなければ審査はない
82名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 16:28:01 ID:R6XgBFB8
所有しているカードは来年の5月が期限切れだが
半年前に更新の連絡が来るのかな
83名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 17:24:19 ID:gsALOZ44
>>81
お前…当選したからっていい加減な事言ったらダメだぞ?
マイ支店見送り組はどう説明する?
俺のカードはお前と同じ支店ってだけで何か重いわ…
84名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 17:25:53 ID:+LbgwYTb
初めて入金しようと
セブンイレブンのATM行ったら
この時間は手数料とると言われた。
我ながらケチだと思うがそのまま入金せずに帰ったw
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 17:26:15 ID:1IjY7PPg
フェイスにやられて番号変更をしたカードがさっき届いた。
29日にVISAのデスクに電話して依頼したから11日目。
カードのデザインが旧デザインからマイ支店標準タイプに変わった、
カード番号、裏面のセキュリティ番号が変わっただけで有効期間は元のままだった。
会員専用ページのログオンに必要なデータもカード番号以外は元のままだが、
送られてきた新カードには電話用パスワード、インターネット用パスワードとも
記載されていなかった。
設定し直してログインすると旧カードの利用履歴、キャッシュバック対象金額も
引き継がれていて一安心。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 17:26:20 ID:EAYx13dH
>>82
1ヶ月前くらいに、新しいカードを勝手に送って来て、更新完了だろう(笑)
87名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 18:07:10 ID:5ZigzRSA
>>84
出金は条件によって有料もあるが、入金はいつも手数料無料だったと思うが。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 18:09:51 ID:+LbgwYTb
>>87
俺もそう聞いてたんだけど
土曜日の14時以降はとるみたいだよ
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 18:13:06 ID:l67mj2z+
>>84
ここは入金では一切金を取らないぞ。
出金はこの時間では取られるけど(支店や条件による)。
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/tesuuryou/
90名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 18:17:45 ID:7bc259D5
何気に釣られましたな
91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 18:20:21 ID:+LbgwYTb
じゃあ間違えて入金じゃなて出金を押してしまったのだろうか・・・
92名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 18:25:53 ID:h4YBRGHU
セブンのATM出先ほど入金したが、入金の場合でも手数料に関する表示が出てから、確認ボタン押すから勘違いしたのでは?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 18:29:01 ID:tnLH1zhc
スルガ銀行への入金

*自行ATM
*イーネット
*セブン銀行
*ゆうちょ銀行

上記、すべてにおいて入金可能時間帯はすべて手数料無料。
平日昼間の自行ATM(店舗外出張所は除く)に関しては
硬貨入金も可能。

出金に関しては
平 日08:45〜18:00 
土曜日09:00〜14:00

は手数料無料。それ以外の時間帯は預け入れ資産や各種条件に
より無料になるケースもある。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 18:31:43 ID:DcMsyo78
今日なんかは9時9時(夜)、以外の時間は取り扱いなし、で覚えてるが。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 18:33:39 ID:7k+avDJR
>>83
免許の住所変更してないとか、支払い遅延の領収書を提出とかの確認書類の不備だろ
審査があるなら俺が可決した理由を説明してみろよw
賃貸アパート住み
居住年数2ヶ月未満
あとは、おまいの知ってる通りだぜww

俺と同じ支店という幸運に感謝しろwww
96名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 18:39:14 ID:RGwvGQUZ
夕方、ダイレクトバンク支店にて口座開設申し込みました。

スルデビって持ってる人多いですか?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 18:46:25 ID:gsALOZ44
>>96
ふつうにみんな何支店つかってる?でよくない?
俺はdocomoだよ。
みんな用途に合わせて口座作ってるだろ?

ダイレクト作ってもSBIの証券口座持ってるの?
毎日入出金をするのか?
千円入金してコンビニで使うとかだろ!
お見送りされたら終わりだろ?
いちいち聞くな!
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 18:52:43 ID:+LbgwYTb
>>92
うん、それ見てやめた
99名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 18:55:55 ID:gsALOZ44
>>95
お前楽天飛ばすとかある意味奇跡だろ?
スルガは大事に使えよ!
100名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 18:58:43 ID:XLhcbvsQ
>>83
どうせ判子がシャチハタだったとか現住所確認が不明確とか通名で申し込んだアホとかじゃね?
実際スルガVISAデビスレにキチガイコピペ貼り付けてんのも韓国系在日みたいだし
在日がスルデビを凄い欲しがってるのは良く解る
蹴られてる奴も相当居るんだなってのも判る
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 07:06:33 ID:dC5Ig5ta
インターネット支店って、公共料金の引き落としとか、生命保険の引き落としに対応していますか?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 07:19:21 ID:bwAeyU1R
自分の住所の番地は免許証では(例)で言うと12345で12345番地とはなってないんだけど、申し込む時は12345番地、その他マンション欄に12345どちらが良いんだろう?
103名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 08:11:19 ID:l8r4P9Tn
>>101 出来るよ
104名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 08:17:23 ID:JQArlio7
>>102
俺は一回お見送りで二回目は番地で申し込みしたら発行してくれたよ。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 08:22:32 ID:bwAeyU1R
>>104
そっかぁ。
もう申し込みしちゃったんだけど番地の方で入力したからあとは審査次第かな。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 08:38:03 ID:JQArlio7
>>105
実際関係ないと言う人もいるけど俺はそのパターンで発行してもらえたから確定とかではないので参考までに。
独自審査は何らかの形でやってるのは確かでしょうから。
それがどんな基準なのかも全く不明なので。
何かに属してる支店が僕的には発行されやすいのではと思ってます。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 09:50:03 ID:ef2Ft7TD
免許とか役所の発行した公的書類に書いてある通りに記載すれば大丈夫

例えば、●丁目がなく●番地●号だけの住所の場合には
丁目には何も記載しないのが一般的なルール
あと、建物名や部屋番号も省略せず正確に!

役所や銀行等が相手の公的な書類は、
誤字脱字や記載ミスが1つあっただけでも撥ねられると思った方が無難。
特に、お金が絡む物はね。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 18:19:59 ID:ERNzTuo8
おまえらスルガ様に迷惑かけんなよ
残高不足なんて恥ずかしいことするなよ

分かったな!
109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 18:52:05 ID:NgtFK0EH
>>966
いくらインターネット支店があるったってスルガ銀行は静岡の地銀なんだし近くに支店も無いのに静岡に住んでいる人と同様のサービスを期待しても無理なんじゃないの?
将来融資を受けたいんなら地元の給与振込み口座のある銀行との関係を大切にするのが得策だと思うよ。
ファミマTカード作れたんならクレヒス積んでいけばそのうちその銀行のクレカだって作れるようになるんじゃない。
俺はメインバンクは地元の銀行でサブバンクをクレカの決済口座にしてる。
スルガ銀行の口座はスルデビ専用。
VISAデビ以外は他にもっと適した銀行があるんだし用途別に使い分けたほうが便利だよ。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 18:58:53 ID:NgtFK0EH
スルデビ&ファミマTカードの組み合わせの人って多いよね。
ファミマTカードは審査が緩くて公金の支払いでポイントが貯まりやすいしJCBの補完もできるから人気なのかな?
俺はスルデビ&ファミマTカード&JCB平の組み合わせ。
JCBのクレカしか持ってなかったから手軽にVISAを補完できるスルデビみたいなカードはありがたい。
11184:2010/10/10(日) 19:00:55 ID:0POIvQwc
>>84だけど、今日の4時にいったら
ちゃんと手数料なしで入金できたわ。
セブンイレブンで。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 19:18:15 ID:nwQkcEva
持    T
っ    カ 
て    │
ま     ド

113名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 19:30:09 ID:PuozNWn4
カード決済専用となってるし711で入金オケだから平均して3万位しか
口座に入っていなくて入金も使った分だけ。
預け入れ手数料だって原価はかかってるのに0円だもんな。
イーバンクとか新生が貧乏人のせいでサービスがどんどん悪化した事を
考えると、こんなんでスルガさんはやっていけるのか心配。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 19:47:19 ID:E53xYmqL
スルデビ持ってる人って、VISAのクレジットカード作れる?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 19:56:42 ID:2WVBZdvn
>>110
確かに自分もファミT持ちだw
収納代行やQUOカードと他には無い特徴があるからクレ板住人なら一度は検討してる
カードじゃないかな。
他にDC-VISAも持ってるので、VISAデビの出番はそう無いはずなのに、なぜか財布には
スルデビが入ってるw
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 19:59:14 ID:RubB0LWZ
スルガ銀行(代表者岡野光喜)は、
本人確認書類から、預金口座に無関係な個人情報を盗み取っていた銀行です。
私も盗まれました。あなたも盗まれましたか?
スルガ銀行(代表者岡野光喜)に気をつけて。
スルガ銀行(代表者岡野光喜)は個人情報を盗みました。
http://vaibs.wordpress.com/
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
117名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 21:20:59 ID:F3PKGKgu
収納代行って、それぐらい現金で払えよ。
今時、ATM手数料の完全無料化にしてないのは
情弱ぐらいだろ。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 21:36:43 ID:BgD9ZQIp
>>114
スルガじゃなく、SMBCのVISAだけど普通に作れるよ。
ただし、VISAデビットの履歴はどんなに優秀でも参照されない。
反対にCICに載るような事件を起こすとたぶん参照するんじゃないかな。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 21:42:17 ID:oEZ88ggv
>>118
> 反対にCICに載るような事件を起こすとたぶん参照するんじゃないかな。

知ったか乙
120名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 21:47:12 ID:BgD9ZQIp
>>119
あれ、違うの?
スルガも楽天もCICに加入したよね?

今まで未払いとか事故を起こした事がないから「たぶん」と書いたんだが
間違ってたら訂正よろしく!
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 21:58:47 ID:BgD9ZQIp
スルガのCICに関する情報は>>119にお任せするとして
俺は、スルデビとイーバンクを持った後で会社の取引銀行の勧めでVISAを作ったよ。
今の所、国内ではあまり使ってないけど海外に行った時に良く使ってる。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 22:11:42 ID:4sGLaGz+
>会社の取引銀行の勧めで
スルデビ関係ねーじゃん
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 22:16:09 ID:SA8FGlbn
124名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 22:34:50 ID:Kd9sD2Fu
同じVISAでも発行元が違えば作るのは何の問題もないだろ
その際の本人の属性とかは別問題
125名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 22:39:02 ID:X2vLpiBo
なんなんだ!この早漏ばかりのスレはw
126名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 23:27:08 ID:B83R2sEh
楽天デビみたいに、入出金あったらすぐメール飛ぶように出来ないの?

セキュリティは
楽天>>スルガと言わざるを得ない
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 01:03:30 ID:ephkdK+/
スルガブラックってVISAデビのじゃなくて、VISA用のおまけみたいなもの?
128114:2010/10/11(月) 02:28:27 ID:rVys5lSN
ありがとう
今作って、後々それで困る様な事にならないか不安だった
スルデビ安心して申し込んできまつ
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 02:45:44 ID:dPvO7772
>>126
できる
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 06:25:13 ID:9CldmeD4
>>117
収納代行をファミマTでクレジット払いするのはポイント目当てでしょw
コンビニで現金払いしたって来店ポイントしか貯まらないが、ファミマTなら
ポイントが貯まる。0.5%しかないけど、他社カードには無いサービスだ。
もっとも最近は公金でも普通にカード払いできるところが増えてきたけど。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 06:33:21 ID:13shqt0m
>>129
???
どうやったら出来るの?
入金(他社からの送金、振り込み)はメールが来るけど出金は来ないでしょ(デビ使用は除く)
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 12:47:33 ID:fRxZfKno
>>130
ファミマTカードって、ファミマ以外では出すのすら恥ずかしい
そのポインヨとやらも、大して溜まらんのだろうし
無駄に与信枠を取られるから、おれ的にはゴミカード。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 13:07:05 ID:Ub/tE/iK
SoftBankの支払いを登録してるんだけど
ご請求締日 末日
お支払期日 クレジット会社の規約に基づく振替日

とあるんですが、いつスルガから引き落とされるんでしょうか?
今月でいうと末日の10月31日でしょうか?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 13:27:03 ID:GqIFFd2k
スルデビって裏面に署名欄あるの?
あれっていつも書く時字がかすれたりして失敗しそうになる。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 13:51:34 ID:YPLfGZHT
>>133
来月の10日頃に引落されるんじゃ?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 14:09:27 ID:ZFEayCOo
>>133
VISAデビの場合は、
店から請求情報が発信された時に即時口座から引き落とされるわけだから、
SBからクレカ会社に請求情報が発信された瞬間に口座から引き落とされる。

SBの締め日が月末なら、
翌月の15日〜16日あたりに請求情報が発信される事になる。
口座から引き落とされるのはその時になるだろう。
ただし俺がSBにVISAデビで登録してたのは数年前のことなので
今もそうであるかどうかは解らないですが・・・

>>134
いまだにレジでの会計時に暗証番号入力ではなく
サインを求める店も有るんだから、それにも対応するべく記入欄がある。
ボールペンではなく先の細いサインペンで書いたら?
137名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 14:31:23 ID:GqIFFd2k
>>136
ボールペンだと字がかなり細くなっちゃいますよね。
サインペンなら良さそうですね。
カードと同じような材質で書く練習出来る物ないですかね?
138名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 14:53:29 ID:CgJW2Olb
サインペンてサイン用だからサインペン。
マッキー極細おすすめ。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 15:17:00 ID:GqIFFd2k
>>138
マッキーってゼブラの油性マーカーですよね。
買ってみます。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 15:45:06 ID:Ub/tE/iK
>>135>>136
ご請求締日って何なんですか?
口座引き落としの時は月末に銀行口座からお金が引き落とされてたから、スルガもそうじゃないんでしょうか?
141名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 15:53:30 ID:CgJW2Olb
もう少し社会の仕組みを勉強した方がよさそうだ
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 15:54:34 ID:YPLfGZHT
>>140
VISAデビを通して引き落としてるんでしょうが、、、
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 15:58:24 ID:9R4eot+A
>>140
釣りか?
ご請求締日=おまえさんが契約してる携帯電話会社がおまえさんが利用した1か月の使用料の〆日
請求日はその〆日の金額を携帯電話が決めた日にお前さんの指定した支払方法から引く日
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 15:59:01 ID:Dx3ud9HT
締日は請求の区切りの日の事で、あなたの場合は単に日が一致してただけで、
締日は当月、引き落とし日は翌月だっただけ。

ソフトバンクはよくわからないけどauの場合は締日が利用日として請求に載り、
実際の引き落としは翌月中旬だった。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:08:31 ID:6/oxJEA4
スルガ銀行(代表者岡野光喜)は、
本人確認書類から、預金口座に無関係な個人情報を盗み取っていた銀行です。
私も盗まれました。
あなたの個人情報は大丈夫?
スルガ銀行(代表者岡野光喜)に気をつけて。
http://vaibs.wordpress.com/
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
146名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:13:14 ID:qwsgNiiL
スルデビ作ったけど、普通に行きつけのスーパーでクレカみたいに使えたわ
いい感じ

一応カード会社はUFJニコスになるんだね

>>145
審査落ちしただけでしょ?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:16:05 ID:eWnLtUBk
妻(私)がブラックで以前デビお断りされたんですが、
主人はここで作れるでしょうか?
主人はどこからも借りた事ないですが、苗字の読み方を変えて申し込んだ方が良いでしょうか?
楽天のデビは先月作れました
148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:29:23 ID:qwsgNiiL
>>147
普通に申し込めば良いと思うよ
特に同じ所に住んでるなら偽装してもバレるかもだしね
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:31:09 ID:9R4eot+A
 ┳┳┳┳┳   : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : :::: : ::
 ┻┻┻┻┻   ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :
 |凸凸凸∧_∧:::::::::::::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :. ::::::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ::::/ :::/;;::   ヽ ヽ ::l.::ζ:. .
..::ζ ̄:/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; | (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ[ ̄]フ
:[ ̄]フ:|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :     . ̄::: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄
150名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:36:54 ID:/OAMRjsQ
>>147
ホワイトでスルガ銀行の解約履歴なんかが無きゃ普通に通るよ
151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:49:43 ID:/OAMRjsQ
いつの間にか、スルガ銀行OCN支店がメインバンクなってしまった
昔は郵便局メインだったんだが
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:51:14 ID:mXto7+eY
以前オクで取引交渉はハヤシなのに、振り込み口座名義はリンだった奴を思い出したぜ
153名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 17:07:18 ID:fRxZfKno
>>151
コンビニATMだろうが、ローカル信金だろうが
どこで引き出しても手数料無しで最強なのは
他には無いからメインバンクになった。
口座に’チャージ’しておけば、電子マネーの様にも
使えるビザデビも含めて利便性の高さはイイ。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 18:08:11 ID:v8mZ1Alm
どこでも使える電子マネーみたいでいいよな
加えてedyやsuicaもあれば殆ど現金に触れずに生活できる
155名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 18:09:05 ID:ZFEayCOo
>>140
SBMの場合は月末には口座引き落としはやってないはずだが・・・
26日か6日か16日頃のはず。
156147:2010/10/11(月) 18:15:09 ID:eWnLtUBk
>>148-150 ありがとう
そういえば、>>146 に気がつかなかったけど、結婚して苗字変えて今UFJニコスのVISAカード
持ってるんですが…年収350万で申し込んで2社で30万しか借りてないのに先月二コスから
総量規制で千円からキャッシング分分割できますって手紙来てたんですが、
その手続きをすると新規での借り入れが出来ないそうで…支払い後も審査で
借り入れできない事も有るとか…もしかして結婚前の苗字もばれているのでしょうか?
今度旦那のクレカやローン申し込むつもりなんでなるべく彼の名前に傷付けたくないんですが…
157名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 18:23:14 ID:9R4eot+A
158名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 18:27:44 ID:DBRcrwMv
>>156
あのさ〜クレジットカードを作るんじゃないんだよ
あくまでも銀行口座の開設でVISAデビは付加サービスみたいなものだ
信用情報機関は覗かないのにダメだったのは別の原因があるって事
159名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 18:44:43 ID:Q0tiESPE
>>156
その寄生虫根性直した方がいいよ
さすがの俺もこれは引くわ・・・・
160名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 19:15:27 ID:v8mZ1Alm
>>156
こういうの見てると流石ブラックだなって思うわ
161名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 19:17:03 ID:qid3UrOX
>>156
生活費を旦那にパラサイトする上に
クレカやローンまでパラサイトするって
ちったぁ自分で稼ぐ算段でもしろ。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 19:21:40 ID:6ncvSq0x
>>156
>2社で30万しか借りてないのに
30万しか!かよ、その30万さえ自分で払わないんだろ。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 19:21:56 ID:GqIFFd2k
さっきギャル姉ちゃんがスルデビで決済してた。
かっこよかった。

早く口座開設申込書届かないかなぁ。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 19:23:06 ID:Dx3ud9HT
そらそうと>>146で出てるニコスはアクワイアラーってだけで、
スルガと関係ないでしょ。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 19:43:59 ID:MQqeTURH
官報辺りは見てるんじゃね
166名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 19:45:19 ID:6/oxJEA4
スルガ銀行(代表者岡野光喜)は、
個人情報の覗き常習犯。
スルガ銀行(代表者岡野光喜)に気をつけて。
http://vaibs.wordpress.com/
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
167名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 20:19:26 ID:HB59m3Sd
>>146
UCだろ
168156:2010/10/11(月) 21:29:19 ID:GbS7h0ag
>>161
カード作ってるのは内緒だから自分で払ってますが何か?!
そういうあんたは女に貢がせる糞野郎でしょ?
169156:2010/10/11(月) 21:33:41 ID:GbS7h0ag
>>162
総量規制確か年収の3分の1だった筈だったから「しか」って書いただけ
あんたどんだけ読解力ないんだよそんなんなだから女にモテないんだよw
170名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 21:35:58 ID:6ncvSq0x
>>168
自分で払うだのと妄想してるのに
旦那の名義でクレカだのローンだのを申し込む時点で
パラサイトする気満々。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 21:51:05 ID:9R4eot+A
ID:GbS7h0ag [2/2]
>>1を読め(2回目)
借金脳乙
172名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 22:24:42 ID:9RHcHD3s
頭のおかしい女に構うなよ。
こういうタイプは、何を言っても聞く耳なんか持って無いと思うぞ。
いま自分だけが良ければ家族ですらどうでも良いタイプだよ。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 22:29:52 ID:bxBSZLBR
だからこそ利用できるのは全て利用するってことか。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 22:36:07 ID:B9M7Sc4d
苗字の読み方変えて申し込むのを推奨しておけばいいのにw
175名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 22:51:29 ID:IjVEv1qf
こんなのに捕まった旦那カワイソスww
176名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 23:39:30 ID:9RHcHD3s
類は友を呼ぶ
違うようで実は同じ穴のムジナだった。
ま、良くある話だわな
177名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 01:46:28 ID:/b6iwwZp
ひでえなこりゃw
そのうち旦那もろとも踏み倒す気満々だな
178名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 04:34:45 ID:ejElMk1I
ああいうの見ると独身のほうがいいよなって思うw
179名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 07:49:31 ID:cFQ9QowS
8日に手続き完了メールが届いた。
その後郵便事業の配達状況確認しているのだが、
発送どころか、番号すら登録されていない。
郵便の問題で、スルガの問題じゃないかもしれんけど
連休挟んだせいかなあ・・。
一週間待って来なかったら、机に電話すっか。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 08:18:02 ID:hz/sV3R/
>>179
発送の番号が確認出来る頃にはしおりが届く
それから2〜3日したらカードが届く安心しろw
181名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 08:40:34 ID:GET9PXZV
スルガ銀行インターネットバンキング
システムメンテナンスによるサービス停止のお知らせ

システムメンテナンスのため、
以下の日時は、サービスをご利用いただけません。
お時間をお確かめのうえ、ご利用ください。

・毎週日曜日 0:00 〜 6:00
・1月1日 21:00 〜 1月2日 8:00
・1月2日 21:00 〜 1月3日 8:00

これまだ終わらないの?
182名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 08:50:33 ID:mN1nWeqp
>>178
経済観念がしっかりした良妻賢母な嫁が( ゚д゚)ホスィ…w
183名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 08:56:33 ID:rJlomSsr
>>181
今日はそのどれにも当てはまらないんだが
184名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 09:01:26 ID:GET9PXZV
>>183
いや、あてはまらないのに出てくるから困ってるんだが
俺だけなのかな?
185名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 09:03:40 ID:mN1nWeqp
改めてアクセスしたがフツーに使えるぞ
186名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 09:08:14 ID:/b6iwwZp
>>184
こういうトラブルの定番
キャッシュやクッキー消してみろ
187名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 09:24:32 ID:T6liR0xZ
テレフォンバンキングとダイレクトバンキングの手紙がきたっきりだ…
発送前にメールくるってほんとかな、字がきたなくてメール登録できなかったかな
188名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 09:30:32 ID:GET9PXZV
>>186
直りました!
ずっと困ってたので感謝してます
ありがとうございました
189名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 10:54:15 ID:iGeI7TI6
旦那の名前に傷つけたくないって言っておいて
読みを変えて申し込みしたら…
って発想が怖い。
かなり前、そういう詐欺が多発していたから
居住年数書く欄があるんじゃないの?
読みを変えても、生年月日や電話番号・住所でチェックして
引越しして逃げたり住所変えてごまかしたりしたのをチェックするために
安定して同じ場にどの位住んでいるか聞かれるのだと思っていた。
もし読みを変えて申し込んだら
初めてだから通る可能性も高いけど
今後、住宅ローンが必要になった時などに
そのごまかした過去が大きな問題になる筈。
今旦那の名前に傷つけたくないのは
自分が今の名前で荒らしまくった後で
旦那の名前で返す気無いのに借りまくる詐欺でもする気なのかと
勘繰られても文句言えないと思う。
自分は離婚してまた名前変えればいいだろうけど。
無意識だと思うけど
結婚して名前が変わった、じゃなくて
名前を変えた、と書く辺りが凄く怖い。
発想が私とは何もかもが違いすぎる。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 10:58:33 ID:TDORrXyw
スルガ銀行(代表者岡野光喜)は、
個人情報の覗き常習犯。
http://vaibs.wordpress.com/
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
191名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 12:30:14 ID:UjkqamxD
前にも聞いたんですが、分からないので今一度教えてください。
SoftBankの携帯料金についてです。

発行日 2010年10月7日
ご請求額 ◯◯◯◯円
お支払い方法 クレジット

ご請求締日 末日
お支払期日 クレジット会社の規約に基づく振替日

とあるんですが、VISAデビから引き落とされるのは何月何日になるんでしょうか?

192名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 12:48:45 ID:0RgkS8l6
>>191
そんなの引落する禿電の客船に聞けよ。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 14:19:55 ID:nsCU89GP
>>191
うちは締日が10日で引き落としが29日だよ
参考になったかい?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 14:53:28 ID:YUiKAUYy
>>191
なんで>>136みて解らないんだ?
中段に書いてあるだろうに。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 15:58:36 ID:Yz8D1H4m
それより何が不安なのか解らない
自分が使用した携帯代もネットで確認出来るし
〆日に確認して入金すりゃ良い話でしょ
口座振替と同じで前もって入金してりゃ気にすることないと思うが
デビの方がお金の管理が難しいよ。(余剰のお金のない人)
クレカに見立てて先延ばししてもどのみち払うのだから
196名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 16:10:45 ID:YUiKAUYy
>>192
口座から引き落としするのは禿側ではないから
聞かれても困るんじゃね?
197名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 16:35:44 ID:rJlomSsr
かと言って、スルガに聞いても請求が上がってき次第としか言えんだろ
請求金額わかってんだから、口座に入れとけば済む話
198名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 16:41:09 ID:nsCU89GP
>>191
もしかして携帯契約するの初めてなのかな?
割引前の請求金額を勘違いして焦ってるとか?
199名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 16:49:30 ID:cFQ9QowS
>>180
ありがとな。首長くして待ってるよ。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 18:00:20 ID:4RFfvEfY
>>187
俺も先週の月曜に申し込んで、今現在同じ状態だよ。
ネットバンキングの案内なんかは3日で来たが。

201名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 18:02:15 ID:PsEHhEZ0
ケータイをクレカ払いするのは理解できる
でもスルガのVISAデビ払いにする利点が理解出来ない
普通に自動引き落としにすれば良いのに何でわざわざVISAデビ払いにするんだろう?
202名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 18:04:46 ID:+y6Ysvlh
微量のキャッシュバック目当てだったり…
203名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 18:12:54 ID:PsEHhEZ0
ああ、それなら納得できるな
ホントに僅かだけど、口座にお金が戻ってくるのは嬉しいし
僅か過ぎて普段はその存在忘れてるw
キャッシュバックかぁ、その発想は無かった
204名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 18:24:40 ID:XOjCsGv+
もう全然覚えてないけど
申し込んでカードが実際にくるまでかなり時間がかかった気がする
205名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 18:44:57 ID:YMQx+zKc
>>204
俺は一回見送り組で
二度目の申し込みは一週間位は心待ちにしてたがいつの間にか申し込んだ事も忘れてメールすら来ないままダイレクトの封筒がある日届いてた。
見送りの時は最速で返信来た記憶が…
206名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 19:38:32 ID:PEFjsDfh
見送りなら速攻で返事が来るの?

そもそも、口座を犯罪に使いそうな不審者とでも思われたのなら、
デビだけじゃなく、普通口座の開設自体も断られないとおかしいよなぁ。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 19:41:43 ID:artBZeBf
iTunesとかapp storeで購入したものが即時決済されないのって仕様?
100円くらいだとやっぱり請求遅れるのかね
208名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 20:00:40 ID:rND0Xwex
>>206
このスレで出てくる見送りのほとんどが口座開設の見送りだよ。
リアル支店で申し込んだ場合、VISAデビだけ断られたケースがあったけど。

>>207
少額が即時決済にならないのは仕様。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 20:29:21 ID:gbn0FpbE
小額はいくらまで?
210名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 21:24:51 ID:yQHzQw2C
うまい棒1本
211名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 21:28:40 ID:YMQx+zKc
みんな常時口座にどれくらい入れてる?
俺は五万で使ったらその分給料日に補充してるな。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 21:37:03 ID:Yz8D1H4m
>>211
半年分の生活費300万
213名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 22:30:19 ID:5d5lWJgI
50万ほど入れていたけど、カード情報が漏れた時に
即時に口座から金が無くなるとわかり3万ほどにしてる
徒歩5分のところに711があるから補充は楽
新生銀行は711で24時間365日引き出し可なので
スルガVISAデビと組み合わせると使い勝手がいい
214名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 23:20:24 ID:7aZrYSiT
1,000円程度。
頻繁には使わないから、使うときだけ必要額の倍額入れて
引き落としを確認して暫くしてから1,000円に戻す。

初期に作ったマイ支店組なので
口座に金を置いておいても旨みが無いんだよなぁ。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 23:30:36 ID:s7WvIORi
ここのカード申し込みしたんだけど、審査に受かっても落ちても連絡ある?
ってか先月末に送ったのにまだ審査してるのかな?
因みに、申し込んだカードは、リザーブドプランです。スレッドタイトルに違反した書き込みスミマセンです。
分かる方がいたら教えてください。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 01:17:09 ID:QeuFNh9P
申し込み住所と免許証の住所が違うと駄目なのか
申し込み住所が書いてある確認書類送れって手紙が来た
住民票住所は実家のままなんだよな

217名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 01:20:51 ID:cEqVd/KU
5000円くらい@マイ支店
高校生の時はよく使ったけど大学生になってクレカ作ったらほぼ死蔵状態。
定期(JR完結)・財布を忘れた時用に別に持ち歩いている。
N.T.Technology社への33USD/年の支払いはそのまま。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 01:42:55 ID:4SHYTzid
>>215
リザーブドプランだから長いんじゃないの?
落ちれば「残念ながら…」という書類が来るし、審査が通ればカードが来る

>>216
現住所と記載住所が違う場合はダメとあるな
ちなみに、現住所確認書類とは、公共料金の明細書(通用するのはガス、水道、電気のみ)の原本(コピー不可)の事だが、
それを申込時に同封しなかったの?
スルガがそれを送れと言う事であれば、まだ発行の望みはあるという事なので…確認してみては?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 01:54:43 ID:QeuFNh9P
>>218
一応電気料金の領収書(現住所)を送った
送ってきた手紙には、
免許証、パスポート、保険証(現住所が確認出来るもの)を送ってくれと書いてあった
当然、それら全部には免許証と同じ住所が書いてあるorz
220名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 05:42:41 ID:H0sHZssq
>>216
住所確認書類だから、住所が違っていたら確認の意味をなさないです。
ちなみに免許証は住民票の住所と関係なく、今住んでる住所に変更出来るよ。

>>218
スルガはガスは不可ですね。かわりに電話なら。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 08:35:39 ID:/dUhnSCS
>>218
おれは、NTTのを送ったが、今ガンガンにビザデビ使ってるぞ。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 09:50:24 ID:kGEkN/Ho
>>211
今は200万位。
暗証番号沢山あるけど1つしか把握してなくて
口座開設した時メールアドレス知らせなかったから
デビ使用時にメールでお知らせもないから
不正使用されても気付かない恐れがあるから
今度定期でもくむ時に窓口で色々教えて貰って
メールでお知らせとATM不正引出し防止サービス登録するつもり。
基本的に口座開設したら
1000万までは入れるようにしている。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 11:21:17 ID:BY3TuW2v
たまに強制解約という書き込みを見た覚えがあるが、あれってどういう使い方していたんだろう?
通常は、残金不足、カード利用停止、ハガキ連絡、入金後利用可能だよね
それでも払わずずっと放置?
224名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 11:48:50 ID:FiYLuO5f
※「グローバルアシスタントサービス」終了のお知らせ
225名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 11:49:00 ID:dKqKuzWW
グローバルスタンダードとかいう海外で使えるサービスが終了らしい。

でもまだ国内で使えるから頑張って欲しいお
226名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 11:54:16 ID:SRZwV8fi
海外での利用ができなくなるわけじゃないな
227名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 12:02:46 ID:PqYsVGfM
paypalが使えなくなったら困るなぁ・・・
228名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 12:10:47 ID:H0sHZssq
海外旅行中に日本語による電話のサポートだから
決済業務とは直接関係無いサービスだし、
終了しても影響受けない人が多いっしょ。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 12:12:07 ID:wfsfmjeu
海外通販で使ってるから海外で使えなくなると困るんだが・・・
230名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 12:26:49 ID:gqv7/HGm
経営やばいの?
イーバンクみたいな流れか?
231名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 12:34:09 ID:jEh5h4+L
国際電話代がかかるだけだから影響ないと思う

※「グローバルアシスタントサービス」とは、海外旅行先でホテルや
レストランの予約・カードの紛失盗難の受付を、海外の現地デスクで
対応するサービスです。
※「グローバルアシスタントサービス」は、サービス終了日(2010年
 12月28日)までご利用いただけます。
※サービス終了後(2010年12月28日以降)の海外渡航先でのカード
 紛失・盗難時の受付に関しましては、現地の国際電話のかけ方に従い以下
 電話番号へご連絡ください。
 日本デスク:(81)55−999−1328(24時間365日)
232名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 12:44:11 ID:MTenawJv
今メール来てビビったんだけど、
Paypalは使い続けられるのかなぁ・・・。
あと海外通販でスルガVISAデビットは使い続けられるのだろうか・・。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 12:52:42 ID:lLCtNYII
>弊社では、2010年12月28日(月)をもちまして、
>「Visaクレジットカード」ならびに「Visaデビットカード」の
まで読んで心臓が止まりそうになったw
234名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 12:59:51 ID:Sd+LRrpM
平素は、スルガ銀行をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

弊社では、2010年12月28日(月)をもちまして、
「Visaクレジットカード」ならびに「Visaデビットカード」を終了
いたします。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 13:30:03 ID:ekjHAVGn
やばいのか?やばいの?
これは死亡フラグの始まりなのか?((;゚Д゚))ガクブル
236名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 14:01:11 ID:sA1vwFfa
※「グローバルアシスタントサービス」とは、海外旅行先でホテルや
レストランの予約・カードの紛失盗難の受付を、海外の現地デスクで
対応するサービスです。

要するにコストのかかる海外の現地デスクを国内に統合するだけ。
そもそも使ってる人自体まず居ないサービス。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 14:14:24 ID:pFq93yls
スルガ銀行(代表者岡野光喜)は、
本人確認書類から、預金口座に無関係な個人情報を覗いていた銀行です。

スルガ銀行 ノゾキ銀行 代表者岡野光喜
http://vaibs.wordpress.com/
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
238名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 14:26:24 ID:d4kYIR9y
まぁ、海外旅行先でホテルやレストランの予約なんて日本人なら大抵
国内の旅行会社通して事前に手配して貰ってからの小規模パッケージで
旅行するだろうし、企業の出張とかだってそれ専門の手配がある
バックパッカーには厳しい事だろうけど、そう言う人はそもそもスルガじゃないし

カードの紛失盗難の受付については不測の事態で緊急なんだから
遠隔法人だか事務所だかのアレコレより日本に連絡取った方がそもそも安心

アマゾンとかギアナとかケニアのど真ん中とか電話自体が貴重な場所・・・ じゃなきゃねw
239名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 14:30:29 ID:d4kYIR9y
良く考えたら現地語話せればグローバルなんちゃらは関係無いんだよな
現地のVISA(有ればだけど)に「現地語」で「カード盗まれたんだけど」位は申請出来るんだし
240名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 16:19:59 ID:NCC8BAnT
別に海外でもカードとしての機能は使えるんでしょ?
241名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 17:45:06 ID:K5QmoXf8
2日に郵送してメールすら来ない
こっちから確認する方法はないの?
242名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 19:03:46 ID:3mgkRYni
がっつくなよ
243名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 19:28:17 ID:89HsxRNv
>>211

毎月の生活費だけ入れているので、2から3万円程度。但し担保定期が2万だけある。

他のクレカをメインに使用し、スルガはATM手数料無料の銀行(ダイレクトバンク支店)としての活用が主なのでこうなる。

給料振り込みは三菱東京だし。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 20:32:11 ID:y9qNlRpa
>>241
同じく2日に郵送して8日に手続き完了のメールがあった
今週中にカードが届く模様
245名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 20:56:58 ID:MeIuah0c


「債務整理後に初めて作るクレジットカード作成の手引き」

==============
【著者】論文書庫
【編集】論文実務研究会
【発行】北の街社
【定価】2800円(税込2940円)
【装丁】ソフトカバー
==============

http://goodjpb2009.cart.fc2.com/?ca=all

 東北北部を中心に北海道、首都圏在住の元多重債務者143名に対するアンケートから導き出された研究レポート。

 「元多重債務者のクレジットカード発行事例」から、

 学術的に不発行事由とその対応策を19に分類。

 スコアリングシステムとクレジットカード入会審査に鋭く迫った類書の無い新規研究分野です。
 
 弁護士事務所・司法書士事務所における債務整理後のアフターケアに必携の一冊。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 20:57:00 ID:/zvC083q
スマートフォンのアプリ購入にはクレジットカードが必要な場合もあるみたいだけど、スルデビでも大丈夫なのかな?
247名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 21:31:04 ID:y9qNlRpa
キャリア本体は大丈夫
アプリは知らない
248名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 23:40:51 ID:HJ/1InRm
>>211
六万円。毎月使った分だけ入金してる。
スルデビはメインカードが使えなかった時のサブなんでほとんど使う機会が無いから六万円も入れとけば充分足りる。
年間の決済額が二万円くらいだからだいたい三年分かな。

>>231
JCBのクレカしか持ってないから海外用にスルデビ作ったのにグローバルアシスタントサービスが終わっちゃうのはショック。
でも海外通販に影響が無くてよかった。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 04:56:03 ID:u7UzFaiF
>>246
何で試してみないの?
250名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 04:59:34 ID:8qOWxw2X
元イーバンク現楽天のVISAデビ
改悪はしたけど撤退はしてない(する気配すらない)

みんなビビり過ぎw
251名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 05:23:47 ID:KosKYH3+
>>249
口座開設申込書類届くの待ってるから。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 08:46:58 ID:u7UzFaiF
今時プリンターも無いとかどんだけ間に合わせでパソコン使ってんだよw
253名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 08:51:28 ID:KosKYH3+
パソコン持ってない。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 09:11:39 ID:u7UzFaiF
(゚д゚) ・・・
255名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 09:43:26 ID:Kr9/pRWd
プリンタの使用頻度が低い場合あえてなくすのは有りだと思う。
使わないとインクが乾いて、そのクリーニングにインクを使ってしまうからね。
結果的に殆ど使ってないのに高いインクを買わされることに。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 09:54:49 ID:YTc7z5/F
711のプリントサービスが半額になればもっと使うのだが、今の水準は高すぎ
257名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 12:33:49 ID:JtS11qpb
プリンタは持ってないし、滅多に使わないので基本的に必要ないよ。
セブンのネットプリントも年に1度使うかどうかだから値段も余り気にしないな。
むしろ、携帯からもファイルをアップ出来れば便利かも
258名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 12:56:52 ID:/fyvj549
初めて引き落とし逃がしミス(時間にして1時間)やってしまった
いつもなら15日〜17日なのに、今月に限って14日に来た

>いつもSURUGA VISAデビットカードをご利用いただきありがとうございます。
>早速ですが、****年*月**日のデビットカードご利用代金をご指定口座からお引落しできませんでした。
>つきましては、再度、お引落しをさせていただきますので、至急お口座へのご入金をお願い申しあげます。
>お問い合わせ先:スルガ銀行カードデスク ****

屈辱のメールだ
259名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 12:58:56 ID:o8+ifpKP
お前が悪い
260名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 12:59:45 ID:YTc7z5/F
次のカード更新は無いな
261名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 13:06:06 ID:YA12FqBQ
お金を多めに入れておけば良かったのに
262名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 13:07:45 ID:O5VMIoLs
俺もそう思う
263名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 13:14:27 ID:/fyvj549
>>259-262
いや、ホントに自分の管理が甘かったとしかいいようが無い
ラーメン屋の出前じゃないけど
普段なら15〜17日で、今日入れれば間に合うと油断してたのがマズかったね

スルガたんにはご迷惑をかけちゃった
264241:2010/10/14(木) 13:16:21 ID:AcuPKWRT
いきなりカード来たわ
メール送るようにしたはずなんだが
265名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 13:35:11 ID:Kr9/pRWd
よかったなw
俺もずっとカード来なくて、電話してみたら
もう送ったと言われたっけ。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 14:56:18 ID:YprYhJCZ
>>246
iPhone・iPadアプリをスルデビで買ってるけど問題なし。
他のスマートフォンアプリは知らない。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 15:01:33 ID:YA12FqBQ
でもiTunes側のセキュリティが気になるから使ってないんだよね
268名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 15:57:20 ID:K8LUKlKS
Androidアプリも問題なく買えてるよ。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 16:27:04 ID:KosKYH3+
口座開設申込書が届いたんだけど、公共料金の請求書について料金未払いが確認された場合は口座開設の申し込みをお断りさせて頂きますって書いてあるんだけど、スルガ銀行は申込者が料金未払いかどうかまで確認出来るの?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 16:37:57 ID:Hp9/OsgN
>>269
料金未払いであることが解るような請求書を送るアホが居るって事。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 16:47:56 ID:KosKYH3+
>>270
料金支払い済の請求書なら問題ないってことですね。

勤め先(職業)の欄は無職なら無職で、勤め先連絡先は空欄で大丈夫ですか?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 16:48:38 ID:aVBkhkl9
スルガ銀行はモバイルバンキングってスマートフォンに対応されてないんだね。

スマートフォン使ってる人って振り込みとかはどうしてるの?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 17:06:01 ID:jw4e5IHT
>>272
PCかATMがあるだろ
274名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 17:30:15 ID:3Clgpc4H
>>272
スマートフォンってPCサイト直で使えないの?
275名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 17:50:52 ID:2PniYGfW
>>265
蕎麦屋の出前かよw
276名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 17:52:48 ID:KosKYH3+
勤め先と勤め先連絡先は必ず書かないと申込書返却されますか?
277名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 18:12:18 ID:Hp9/OsgN
>>271
料金支払い済の請求書ってのが意味不明だがw
支払済みであっても督促の為に発行されたモノなら
避けないとまずいだろうなw
278名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 18:35:09 ID:nDhs60a8
>>252
今どきプリンターなんか不要だろ
279名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 18:51:44 ID:KosKYH3+
>>277
NTTの電話料金の請求書を同封しようと思ってるんだけどまだ支払期限日が来てない請求書送らないといけないの?

支払い済の8月分の請求書じゃまずいのかな?
280名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 19:15:37 ID:h3bGv7Tr
君ね、スルガに電話して聞きなさい
無料でなんでも懇切丁寧に即教えてくれるから
281名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 19:34:06 ID:sY8JzcaD
デビを持って半年たつけど、最近やたら自宅に金融商品、通販、先物取引、生命保険等のセールス電話がやたら多いけど個人情報が漏れたのかな。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 19:57:20 ID:Uer6XXbw
今円高で海外通販やりどきだけど、80円になった瞬間買えばその為替で引き落とされる?
タイミングはいつ?
当然1.6%だかの手数料は上乗せで考えるけど
283名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 20:08:08 ID:K/XAV8oN
たしかVISAのレートで取引される


俺も今日カード届いたけど、一切メールとかなかったわ
どうなってんの
284名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 20:08:57 ID:Uer6XXbw
あー何か調べたらとりあえず現時点のレートで即時引き落とされて後日また
決済決まったら差額が返金かさらに引き落とされるワケね
結局フツーのクレカと何ら変わらんと
285名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 20:48:20 ID:0UCFkFxF
スルガから連絡あって、
私のVISAデビットに不審な利用があったのでカード停止にしたとのこと。

内容は10万超えるショッピングや云万のショッピングが数件あったらしく、不審に思ったスルガが
停止してくれたのらしく、私もまったく寝耳に水でした。もともと俺も数千円しか口座に入れてなかったので
実害はないらしいのです。、ネットから情報盗まれたりとかして今回のようなことになってしまったのでしょうか?

ガクぶるです。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 20:58:53 ID:Uer6XXbw
情報が盗まれずともカード番号作って勝手に使われるから
そんでもセキュリティコードまで突破するってのはありえるのか?
287名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 21:21:50 ID:4bnjL+51
最近はフェイスで大規模が漏洩があったからね。通販で買ったりしてない?
http://www.unitcom.co.jp/info_0927/
288名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 22:05:56 ID:LfiNO/SJ
>>284
差額?そうなの?
何度か海外で使っているけど
即時決済された金額で決定していて
後日改めて、みたいなこと一度も無い。
当然、旅行中毎日ちょっとずつレートは違う。
通販サイトも同じだと思ってた。
海外と国内の違いは
国内だと買い物して
やっぱり別のが欲しくなって
買い物して1〜2時間後(その日の内に)返品すると
当日中に返金されていたけど
海外では、何品か買い物して決済したのに
商品包む段階になって全部が揃わなくて
揃わなかった分返金して貰おうとしたら
手続き上の必要から全ての商品を返品したことにして
改めて揃った分だけ購入決済したら
帰国後、デポジットの関連でデスクに電話した時に
1回目の返金がその時点で確認されていなかったらしく
その電話をした事で返金手続きされて
デポジットの返金と一緒に返金された。
デポジットと同じように
電話をすることで確認が早くなったみたい。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 22:18:28 ID:K/XAV8oN
>>284
後日決済とかそんなんあるの?
その場で決済引き落としでしょ
290名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 22:22:16 ID:Kxk9fhir
日清e-めんShopで2重引き落とし食らった・・・
初2重引き落としでちょっとドキドキしてるw
291名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 22:27:36 ID:uDiGW/CB
>>287

通販とか楽天とかでいろいろ買ったりします。アマゾンとかでも

あとはDMMとかソクミルとか動画サイトで使ったり、このカードもってから
いろいろネットショッピングは楽しんでました。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 22:31:45 ID:mJjBV00o
>>290
こういう時は自己申告しないと駄目なの?
293名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 22:57:36 ID:Hp9/OsgN
カード会社(VISAデビのスルガも含む)はエスパーではないから
店か客から連絡が来ないことには
2重引き落としなのかどうかは解らないのさ。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 23:56:35 ID:dBoeihdE
>>292

別に自己申告は自由。
自己申告すれば翌営業日に返金。
自己申告しなければ2ヶ月後に返金。
ただそれだけ。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 04:35:37 ID:VgU2n11J
今日カード届いて
早速pyapalに登録して200円引き落とされたんだけど

なんだよ、paypalコード(つまり利用店名)がわかるのって
来月に発行される今月のご利用明細なのかよ

一ヶ月待ちとか普通に笑えないわ。。。。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 07:22:36 ID:3v9Qe/+C
カード会社に電話すりゃ教えてもらえるだろカス
297名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 07:30:33 ID:E8GqbQ2q
>>294
thx
298名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 09:07:14 ID:vQ/91PIc
そろそろカードが届く頃だから
郵便の追跡してみた
昨日の21時頃 川越だったから
今日 届くなw
とりあえず1000円 入金しとくかww
299名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 09:11:15 ID:VvWU+gyf
>>298
本人確認資料Bは何送った?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 09:15:53 ID:NE6EJHrQ
>>299
文明堂のカステラ
301名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 09:29:56 ID:vQ/91PIc
電気の領収書
間違っても支払い期限過ぎや督促の領収書なんか送るなよw
審査がないVisaデビ落選なんて笑えないからなww
302名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 09:34:42 ID:VvWU+gyf
8月分の電話料金で支払期限日が9月5日までで支払済なら8月分請求書送れば良いんだよね?
303名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 09:39:18 ID:vQ/91PIc
一応3ヶ月以内の領収書だが 最新の領収書がベストだろ
いろいろ勘繰られる事は避けるべき
304名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 09:48:15 ID:VvWU+gyf
請求書だけじゃダメなの?
305名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 10:06:59 ID:vQ/91PIc
請求書でもOKだが
何故に8月分?
スルガから見たら滞納してるとしか思われないぞ
306名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 10:21:48 ID:53ynBxyP
>>296
スルガじゃなくてカード会社なの?
307名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 10:37:48 ID:HVE6M9m4
>>295
PayPalコードって明細に出てくる4桁の番号だっけ?
もしそれなら2,3日後に明細の表示が「PP*1234CODE」って変わるよ。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 11:38:47 ID:53ynBxyP
>>307
おおっほんとですか
ありがとうございます。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 11:43:46 ID:DsOBHxkd
送れば良いのは
住所が記載されていて、発行から3ヶ月以内で
督促ではない通常の請求の「請求書」だね。
ちなみに「請求書」には「払込票」は含まれない。

>>306
スルガVISAデビにとってのカード会社はスルガって事だべ。
これの場合VISAはただのブランドであってカード会社ではないし。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 11:49:12 ID:VvWU+gyf
>>305
9月分は他の銀行に本人確認資料として送っちゃったんだ…。
3ヶ月以内だから8月分でも大丈夫じゃないの?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 11:56:03 ID:5Qg/MrGw
>>310
あと2〜3日で今月分が来るからそれを使えば?
312名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 12:13:46 ID:VvWU+gyf
>>311
早い方が良いと思ったから8月分で送っちゃったよ。

スルガってそんなに審査厳しくなってるの?
313名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 12:15:46 ID:LQVMC0Yn
先月の22日に申し込んで一週間後の29日、印鑑がシャチハタだったのがいけなくそこだけ送りなおしとなっていたので、同封されていた返信用封筒に入れ再度申し込みしたんだけど
未だにカードが届きかない…
2週間以上待ちはさすがに問い合わせたほうがいい?
314名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 12:29:51 ID:XnZtdmf9
不備があった場合ってのはすんなり通った場合に比べて
向こうにとっても手間が増えてるんだから、もう少し待ってやれよ。つーかシャチハタって・・・
315名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 12:54:17 ID:LQVMC0Yn
今郵便でダイレクトバンキングがどうこうって書留がきたよ!
よかったまさかの審査落ちじゃなくて…
316名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 12:59:55 ID:vQ/91PIc
カードが届いたと喜んだら【重要】ダイレクトバンキングご利用登録のご案内と取引規定集だと・・・
カードとは別々にお送りしています・・
一緒に送くれや!
317名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 13:12:17 ID:VvWU+gyf
スルガって口座開設申込者が公共料金未払いじゃないか電気、電話、水道の会社に問い合わせることまでするの?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 13:13:05 ID:6SK57wTY
>316
パスワードなどの登録法が書かれた書類とカードを一緒に送る方がマヌケだわ
319名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 13:19:56 ID:vQ/91PIc
確か楽天は一緒に入ってたぜ
320名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 13:50:39 ID:KKSJ3IDE
>>317
問い合わせに応じて滞納に関する情報を教える会社があるかよ馬鹿
詐欺だとかで開設した口座が犯罪利用される時勢だから審査厳しいのも当たり前
怪しい書類を送って、審査落ちて二度とスルガでデビ作れなくなるよりは最新の書類を揃えておくのがいいだろ
321名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 14:13:57 ID:vp5w8jlC
>>313
>印鑑がシャチハタだったのが(略)
オイオイ、313が思っている常識って…
322名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 14:23:13 ID:TdEpnD9U
シャチハタとか使う社会不適合者は二度と審査通さなくて良いのにね
323名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 14:40:56 ID:LQVMC0Yn
逆に聞きたいけどこんな審査ほぼナシで誰でも作れるようなカード利用しようと思うのって俺みたいなゴミクズか学生だけでしょ?
そうでない人は普通に審査有りのクレジットカード申請するべに
324名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 15:04:52 ID:KKSJ3IDE
>>323
ああ、お前は間違いなく社会不適合のゴミクズだよ
俺はクレカも持ってるがヤフオクの取引用に申し込んだ
一緒にするな馬鹿w
325名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 15:12:40 ID:vM8aigfV
公的証明書のコピーって白黒でもおk?
326名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 15:23:45 ID:5Qg/MrGw
このスレにはカラーコピーしようとする馬鹿もいるのか
327名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 15:25:05 ID:NvQ5Nx2R
あまりカラーってのは聞かないが…

しかしシャチハタは便利だが、慣れすぎると感覚が麻痺するのな。
>>313みたいに万能だと思ってしまう。それより安い三文判の方が有用なのにな。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 15:34:29 ID:41qFgNL2
>>325
モノクロでも書いてる事が分れば大丈夫だよ。
モノクロだと見辛い場合なんかはカラーの方が良かったりする。

随分前になるけど、イーバンクに申し込んだ時は
最初、保険証をモノクロでコピーして送ったら、
不鮮明で良く見えないので再送してくれ!って返って来た
そこで、カラーコピーして送ったら大丈夫だったのでケースによっては有効だと思う。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 15:39:27 ID:41qFgNL2
その時の保険証は、三つ折り型でピンク色だったんだ。
携帯を契約する時なんかも、店員が何度もコピーをやり直したり
挙句の果てに拡大コピーしたりしてた。

そんな場合は、最初からカラーにした方が見易いので再送を要求される事はないと思う。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 15:48:03 ID:403wwkHg
いっその事パスポートでも送ってやりゃいいんだ
100%文句ないだろw
331名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 15:57:28 ID:qaJ1SrbC
>>326
今時は家にプリンター有れば大抵複合機だから
コピー取るって言えば普通にカラーなんだぜ
白黒も取れるけど証明書類のコピーなら
今は役所でもカラーで取る
知らんの?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 16:03:02 ID:/KMwi20g
>>331
知らん買ったわ
333名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 16:05:35 ID:qaJ1SrbC
>>332
コピーって言うか荒い写真って感覚だからこう言うのの用途だと結構有用だよ
334名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 16:08:08 ID:Ct3XP8Tv
>>323
ここの住人はゴミクズのくせに見栄っぱりなんだよな
お前の下の奴とか
335名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 16:10:42 ID:ExLPKulh
スルデビ餅、若しくはほしがってる奴の
何%くらいがクレカも作れない奴なの?www
336名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 16:19:20 ID:Rh4A/q+c
>>334
涙拭けよ、不適合者w
337名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 16:35:00 ID:vQ/91PIc
俺はクレカ作れないぜ
スルガ様様だぜw
まだカード届いてないけどなww
338名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 16:46:49 ID:41qFgNL2
いま、ふと思い浮かんだ言葉

目糞鼻糞

339名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 16:49:18 ID:7inGze+H
作れるし持ってるけど嫌いだし使いたくない
340名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 17:02:19 ID:vQ/91PIc
>>339
おまいも仲間だろww
341名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 17:07:10 ID:UpkPBSg4
スルデビ如き作れない奴の妬みが酷いな
342名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 17:11:24 ID:r4XHLRzV
スルガ銀行(代表者岡野光喜)は、
本人確認書類から、預金口座に無関係な個人情報を覗いていた銀行です。

スルガ銀行 ノゾキ銀行 覗き銀行 のぞき銀行 代表者岡野光喜
http://vaibs.wordpress.com/
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
343名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 17:14:11 ID:7inGze+H
クレカ嫌いって結構いるだろ?
344名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 17:16:48 ID:vQ/91PIc
>>341
おまいもかw
345名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 17:30:48 ID:UpkPBSg4
作れないで妬んでる奴の中の在日率ってどん位なんだろw
ヴァイヴスやらのサイトのお陰でチョンがもの凄い欲しがってるってのは
反面教師である意味有意義なんだなとは思った
書類揃えて書くもん書いて判つけば作れるのに、あれが刎ねられるって
要領を容易に得られないメンヘラとかチョンとかチャンとか位だと思うよ
346名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 17:44:22 ID:0h9OAn60
急に在日の話が・・・
347名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 17:57:44 ID:ExLPKulh
>>336
俺はクレカ17枚餅だがw
ドコモプレミアクラブ応援のマイ支店持ってるが何か?
1200ポイント目当てで作ったが一度も使ってないwww
348名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 17:58:10 ID:UpkPBSg4
>>346
他の銀行だと在日でも口座開くのはそんなに難しくなくて
どこぞの銀行なんかは通名さえ通ると聞く
でもスルガの場合はその逆で、洋の東西を問わず在日にはやたら厳しい
特にVISA絡みはその真骨頂
んでここで度々書かれてるヴァイヴスとやらのサイトの主張を照らすと
チョンが最も欲しがってるんだと解る
349名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 17:59:55 ID:UpkPBSg4
>>347
>俺はクレカ17枚餅だがw

それどうせ自転車操業の名残なんだろ?w
350名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 18:01:35 ID:KKSJ3IDE
>>347
誰もお前のこと聞いちゃいないが・・・

>>348
散々犯罪目的で使われて警戒してるんかのう
351名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 18:09:21 ID:UpkPBSg4
>>350
警戒と言っても多寡が沼津の一地銀がネット経由で
日本国中に開設の間口を広げてるんだからこれ位当然だとは思うよ
最初から店には来ない実態の解らない書面だけのやり取りで完了するんだし
これも聞いた話だけど、チョンって銀聯すら人に因っちゃ刎ねられるそうだよ
トコトン信用無いんだなw
352名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 18:11:22 ID:kcUNyhHf
キンツーの所からインタネ申し込みしようと思うんだけど、身分証とかだけじゃなくブラウザ上の申し込み書まで印刷する必要があるみたいじゃん
プリンターなかったらどうするの?
手書きでいいんですか?
353名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 18:13:16 ID:UpkPBSg4
>>352
電話すればそこは送ってくれるよ
354名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 18:13:36 ID:vLSeLjGZ
>>352
枠の部分とかは定規で綺麗に線を引けよ
355名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 18:13:39 ID:uXg86LXc
ハンコ押すの下手糞過ぎだろ俺
4回もやり直しちゃったよ
356名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 18:19:19 ID:+Fg91sQA
ダイレクトバンク支店希望です。
最近申し込んだ方、何営業日くらいでカード来ましたか?
357名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 18:26:05 ID:PkKg8sEG
二週間見とけばいいよ
358名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 18:27:27 ID:kcUNyhHf
正しく表示&印刷できなかった方はこちら

お探しのページが見つかりませんでした。
申し訳ございません。指定されたページが見つかりませんでした。
お手数をおかけ致しますが、当サイトマップよりご覧になりたいページをお探し下さい。


先生こんなこと言ってるんですが
359名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 18:51:43 ID:GDC2tEQm
knt!もマイ支店扱いなので、純マイ支店扱いの申し込みといっしょくたにされて、
テレフォンオーダーのページが削除されたのかなぁ?

表示されたPDFファイルを保存して、コンビニのプリンターで印字するとかは?
360名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 18:57:44 ID:kcUNyhHf
今それを調べたところ
とくに会員登録とかはないみたいだね
明日行ってみる
うまく印刷できるかなー
361名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 19:24:29 ID:7LZ7JuCY
激安の複合機買っておくと結構役に立つよ、今なら6000円もしない。
俺もプリンタなんか使わんし要らんと思ってたけど、
コピー機能が便利すぎるんだなこれが、もちろんインクは詰め替えだ。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 19:42:00 ID:9Uw91RhO
少し前ぐらいに話題になってたけど携帯料金の引き落としに使ってる人教えてください
携帯会社の請求日=引き落とし日になるのですか?(紙請求無にしても管理しやすい)
クレカなら引き落とし日=クレカの決められた日ですよね
363名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 19:50:51 ID:c4HpUX+2
>>362
詳しいことはよくわからんが、俺はドコモだけど、前月末締めで当月20日前後に引き落としになる。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 19:55:41 ID:5x1K4nqt
ダイレクトバンクの手数料無料のために、SBI証券の口座を開設したヤツいる?
SBI証券のデメリットってありますか?
365名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 22:09:43 ID:DsOBHxkd
>>362
即時決済なので店(電話会社含む)からクレカの番号宛に
請求データが送信された日(その瞬間)に引き落とされる。

その日が具体的にいつになるかは
本当のクレカなら正確な日時をユーザーに知らせる必要も無いので
ケータイの契約書にも請求書(紙・オンラインとも)にも表示されてない。

SoftBankモバイルの場合はケータイの締め日の半月後あたり
(月末締めなら15〜17日あたり)に引き落とされる。

口座引き落としで契約してる時の請求書に記載されている引き落とし日は
あくまで口座引き落としの場合だけに適用されるもので
VISAデビには無関係なので注意。
366362:2010/10/15(金) 22:50:00 ID:xKRrC3ld
>>365さんありがとうございます
ガソリンスタンドの請求みたいに忘れたころやってくると嫌だなと思い
これを使うか悩んでました。それなら安心して使えますね
367名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 23:42:28 ID:w7PM5sQq
今日初めてVISAデビデビューしました、スルガ様に迷惑をかけぬようひっそり使います。


TwitterでVISAデビの事書いたらスルガ様にフォローされてワロタw
368名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 00:25:19 ID:VGd3baBk
俺もフォローされてスルガたんとキャッキャしてえw
369名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 04:50:56 ID:+/I84ogo
質問があります
登録が完了してカードが届きますよね
その日以降、スルガから他に送られてくるものってありますか?
370名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 07:32:24 ID:6+09LSTE
>>369
楽天銀行VISAデビットカード申し込み書が送られ来ます。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 07:33:59 ID:5II7h6eE
昨日先届いた利用登録の案内の簡易書留は静岡からだけど
これから届くカードの知らせてきた簡易書留番号検索したら川越で引き受け
になってた。
川越って何があるんですか?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 08:50:19 ID:Jp1Dvxeq
例えば、スルデビで5000円分買い物する時は5000円より多めに口座に入れといた方がいい?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 09:06:22 ID:9/uXDFeo
>>372
余裕をもって入れといた方がいいよ
二重引き落としもあるし、五千円のつもりが消費税分を余計に加算されるかもしれないし
374名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 09:47:27 ID:Jp1Dvxeq
>>373
二重引き落としってことは購入する金額の2倍は入金しといた方がいいってこと?
375名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 10:20:06 ID:zCQncygE
>>362
何でそんなにケータイ料金をVISAデビで払いたがるの?
普通に銀振指定口座をスルガにすれば良いだけなのに
376名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 10:29:48 ID:FQyQXg6c
>>375
他スレだかこのスレだかに似た質問と想像での答えがあったな
おそらく僅かなキャッシュバックが楽しみでVISAデビにするのだろう、と
質問者は納得してた、自分は携帯料金は口座引き落としだけどなるほどなと納得した
たとえ10円でもあれは嬉しい
377名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 10:38:59 ID:VGd3baBk
あと手続きが簡単ってのもあるよ
口座引き落としだと銀行印押して郵送が必要だけど
クレカならオンラインで番号入れるだけ
378名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 11:09:04 ID:emG2ScYD
ここで暴れてるやつ、Twitterでも暴れてた。
スルガアカウントやそのフォローフォロワーにすら噛み付く始末


威力業務妨害だろ
379名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 11:21:18 ID:RAxMMoPw
@surugabank 回答してやれよ、スルガ銀行ツイッター。
QT: @7na7na4shi3san もちろん、この@vaibs_vaibs は・・・ちなみに、確認するまでも無いと思いますが、もちろんこの人のtweet、妄想ですよね? > @surugabank
380名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 12:05:15 ID:9/uXDFeo
>>374
安心して使うためにも口座には常に2〜3万は入れといた方がいいよ
遅れ請求で残高が足りなかったらやばいし、これが二度繰り返されたらカードの更新は無理かも
381名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 12:18:07 ID:VGd3baBk
twitterではフレンドリーさを演出してるけど
問題起こした奴には容赦ないんだろうな。まあ当然だが
382名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 12:24:24 ID:ki+RJaTD
口座のお金が足りなかったら使えないとか、そういうものじゃないんだね
俺も気をつけようっと・・・。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 12:45:58 ID:emG2ScYD
基本的には使えないはずだが…
しかし二重請求とかで残高不足は、こっちに過失ないだろうに
384名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 12:51:10 ID:kYBUbOND
>>381
チワワのCMを思い出したw
385名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 13:00:22 ID:hSfM28F9
電話料金とかの原本ってなんですか
住所は書かれてないんですが
宛先の書いてある封筒がいるんですかね
386名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 13:04:27 ID:OMEpGUDR
>>383
スルガも要求に従って処理しているだけだからねえ。

にしても発生条件とか情報ないものか。
特定のネットワークからだと起こるとか、特定の端末だと起こるとか。

>>385
NTT東西のなら住所・氏名・電話番号とも印字されてますが。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 13:21:25 ID:hSfM28F9
次が来るの待つしかない
申し込み期限とかないよね
388名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 13:40:52 ID:a5RqQyy/
>>385
そもそもその手の封筒って、あて先の部分が透明窓になってて
何も役にたたないケースが多いから。必要なのはその窓から見える住所だし。

>>386
注文内容が変更になったり金額が変わったときに即返金されないケースとか・・
http://ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/answers/detail/a_id/2947

まぁ、2度目の引き落としが出来なかったら注文そのものがキャンセルされ、
スルガが立替する事はないので、銀行に迷惑はかからないけど、
2度目の引き落としがされて残高が減ってるときに、
遅れ請求の引き落としがかかったらやばいね。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 14:00:39 ID:zCQncygE
>>381
慈善事業じゃないし、銀行の本業は「金貸し」なんだし
当たり前って言えば至極当たり前な事
390名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 14:22:59 ID:xiiRr5ha
4日に実店舗に申し込んで、今日、簡易書留で届いたよ。
見送りされなかったようで、ちゃんとカードの右上に『VISA』の四文字があった。
やっぱり職業とか収入とかは、審査にあまり関係ないみたいだな。
それとも、口座開設時に20万円入れたのが効いたのかな?
391名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 14:30:59 ID:x08b3DOd
まだ破産の喪が明けていないが、去年某金融機関カードローン可決。
今月、ファミマTカード可決決定。C5は確定だがSはまだ未定。

「月払い4件+スマートイコカ」は移行させる予定だが、残りの部分は
ケースバイケースで使い分けようと思っている。クレカ全面移行はやは
り過去の失敗があるので怖い。持病の糖尿病を無視して食べまくるのと
同じ。あとクレカETCカードを持てるのが一番でかい。トラック運転
手の私には絶対に必需品だと思っていたから。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 14:41:31 ID:RAxMMoPw
@vaibs_vaibs said,
@surugabank スルガ銀行(代表者岡野光喜)よ、お前たちの違法行為を隠すことは不可能だ。
we are on a mission from God.
393名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 14:48:57 ID:2/z/gYgV
で?
394名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 14:54:56 ID:mneH3Q0Z
>>391
カードローンがクレヒスになったんだろうね
おめでとう!
ETC以外はスルガで決済すると安全かもね
ETCでもクレヒスになるから
395名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 15:00:34 ID:mneH3Q0Z
基本的に、スルデビって楽天デビと違って普通のクレカと同じように使えるから
396名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 15:20:21 ID:uYP+054G
スルテビをスーパーで使うと、カード会社が
UFJニコスになったり、VISAマスターになったりするね
397名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 15:22:02 ID:uYP+054G
レシートに表示される奴
言葉足らずでスマン↑
398名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 15:30:29 ID:YGPKhW0L
>>390
そりゃVISAデビット自体は金の貸し借りの契約じゃないんだから
金をちゃんと返せるあての有る客かどうかを審査する必要は無いさ。

VISA,Master,JCBのブランドマークは
他のクレジット会社のマークとは違って
クレジット専用って意味じゃないからなぁ・・・
399名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 15:58:18 ID:J3YJurGI
>>396
釣りじゃないならアクワイアラーでググれ
400名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 16:02:19 ID:ENoCXec4
興味があったからググったら、手の先に鉄球の付いたロボットみたいなのが出てきた
401名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 16:13:35 ID:AOOJtNJN
アンドロイド携帯のアプリ購入した時も即引き落としになるのかな?
即引き落としされた方がありがたいんだけどどうなんだろう?
口座には常に10万は入れてるんだけどいつ引き落としされるか解らないのが気分的に嫌なんだよね。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 16:40:34 ID:SlsW+rzG
少額だと遅れ請求ってホントなんだな。
10日にコンビニで買った缶コーラの代金がまだ引き落とされていない。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 17:39:14 ID:7QOO+HGD
日経コンピュータの記事なんだが、ネタなのか真実を教えて欲しい
404名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 17:42:01 ID:dHLDvmeV
カード届いたぞw
裏面にVISAデビットカードです。と書いてあるw
わざわざ書くなよ
405名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 18:06:20 ID:a5RqQyy/
>>404
到着おめ。どこ支店のカードだい?
今のマイ支店のカードは不評だったのか、その記述は無くなってるけど。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 18:16:46 ID:0I9tyC/g
エンボスになったら最高なんだが・・・
407名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 18:17:05 ID:zCQncygE
>>403
ビッグブルーの一員の看板に胡坐かき捲くってる
ヌルイ基幹システム開発会社の泣き言・恨み節しか読み取れないけど?

無料でやってるんじゃなく、億単位のオーダーで銀行の基幹システム構築を任されて
何をヌルイ寝言言ってるんだと言いたいねw
業務再構築で小売PCから撤退した轍を理解してない小猿が悪い
銀行なんて開発会社にはどこでも冷たいのは常で、ビッグブルーだけ例外とでも言いた気なのがミエミエw
408名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 18:18:06 ID:zCQncygE
409名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 18:30:03 ID:RAxMMoPw
@7na7na4shi3san 小心者 スルガ銀行 ノゾキ銀行 代表者岡野光喜
410名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 18:31:49 ID:dHLDvmeV
ネット支店docomoプレミアム応援バンクだ
支店によるのか
411名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 18:31:57 ID:zCQncygE
金田副会長
「スルガ銀行は日本IBMを常に業者として扱い、両社は主従関係にあった。
システム開発プロジェクトを成功させるには、
お客様とITベンダーが対等な関係を構築することが欠かせないし、
そうした関係を目指したが、そうはなれなかった」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100615/349225/

業者を業者として見るだろ普通w
やってくれるって言うから契約までしたのに、「稼動は延期したい」とか
「金が足りないから」とか、挙句には対等な立場とかw

お客様は神様じゃないんだね、この会社はw
だからPC販売を世界的に撤退余儀なくされた訳でw
412名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 18:40:16 ID:zCQncygE
ムカ付いたからもう一発書いとく

相手が銀行だから舐めて掛かった訳で、スルガはそれお見通しのご様子w

何故なら、相手がこれ、銀行じゃなく公官庁だったら納期の延期や費用の追加なんて
問答無用で議論の余地無く切り捨て御免だぜ、業者的にw
そうされない為に本当に物理的に製作予算とかが足りなくなった時に
業者が取る行動は「インチキな施工」や「手抜き工事」だったりする訳で
業務半ばで切られるリスクより後から訴えられた方が幾分安くなるから
インチキに余念が無かったりする
勿論、すり合わせの話し合いで手抜きを未然に防いで完遂する事もままある

アイビーさん、本当はゴロツキなこんぷーたー屋さんだから今回は結構不利だと思うねw
俺も元アイビーな中に居た事あるから体質が良く解るw
413名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 18:49:19 ID:YL9G5fNG
中小企業を相手にする時にIBMは超々々々々超傲慢で「売ってやる、作ってやるから感謝しろ」レベルの対応。
これが出来るのも中小企業との取引先である会社の基幹システムを握っているから、それに接続するための
各種プロトコル/情報をIBMが独占しているから非IBMでも出来るのだが、「万一基幹システムを止めたら
賠償金億単位ね」と高い壁を用意してくれる。
仕方なしにIBMに頼むと言いなりの金額でで契約せにゃならん。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 18:51:17 ID:3FY4Zhne
しつけーぞ銀行コンプレックスの粘着が!
ウダウダ文句言って結局銀行マニアなんだろw就職できなかったからって妬むな低脳!
415名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 18:51:38 ID:RAxMMoPw
スルガ銀行 ノゾキ銀行 代表者岡野光喜
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スルガ銀行です、個人情報をノゾキに来ました。 ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
416名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 19:07:36 ID:ThtI1Gjh
>>411
> お客様は神様じゃないんだね、この会社はw
>「お客様は神様です」について
ttp://www.minamiharuo.jp/profile/index2.html
417名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 19:21:28 ID:FdHr6XL9
このカード使って海外通販で買い物したんだけど即時決済されてなかった。
とりあえず一ヶ月待っても引き落としされてなかったんだけど
こういう場合って通販の会社に問い合わせればいいの?
それともスルガ?
418名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 19:30:34 ID:FQyQXg6c
古今東西、お客様は神様じゃないよ
419名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 19:42:55 ID:YL9G5fNG
>417
VISAのカードデスクで聞いて見たら?
420名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 19:56:42 ID:YGPKhW0L
この国には精神に異常がある人が多すぎるんだ。
「お客様は神様」なんて言った人は世の中にごくわずかな人数しか
居ないのに、幻聴でも聞こえたのか、言ってない人も言ってる事にされ、
そればかりかそれが世の中の常識だとまで思い込んじゃってるようだし。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 21:07:17 ID:i7ZEaXPP
金離れの良いお客様は神様
金離れが良くてもヲタは家畜
422名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 21:27:11 ID:BAzbSIFQ
申し込みの時スパム拒否にした人は受付メール来ないの?
423名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 23:46:04 ID:cXKl1ET3
説明書が分かりづらかったからテンプレが助かりました。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 00:08:24 ID:JhGnjmZY
公共料金未払いってスルガ側からは確認出来ないんじゃないの?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 00:14:04 ID:QDJriz3j
>>424
確認できないから原本送れ行ってるんじゃん
426名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 06:06:41 ID:fWqLU1cS
>>420
朝鮮半島の「火病」に比べれば全然マシ
火病なんか民族病みたいな位だし
427名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 07:34:10 ID:9BiG4/oH
A 楽天銀行は解約にも金取るんだろ?

B 解約時に1050円かかるようになったよ

こんな話を聞いたんだが・・・なんだかすごいね
今に金預けたら管理料取られそうwww
428名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 08:58:32 ID:JhGnjmZY
例えば、公共料金の8月分の原本送ったら、9月分まで未払いかどうかわかっちゃうの?
429名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 09:05:44 ID:DPCNSUwR
>>371
カードの製造工場と、発券の受託をしている企業がある。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 09:28:13 ID:asbjoMMs
>>429
なるほど。
ありがとう!
431名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 09:56:44 ID:OfQu8L8O
>>428
正常な脳と目を持ってる人なら、いちいち調べなくても
その書類を見ただけで未払いかどうか解るって事だろ。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 10:04:57 ID:OfQu8L8O
いや、未払いかどうかじゃなくて滞納かどうかだな。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 10:30:06 ID:hd1La23K
知恵の無い奴は未納、滞納の領収書を送って落選すればいい
スルガサイドが、わざわざ滞納は口座開設しないと
明言してる(滞納して無い証拠の最新の領収書よこせ)
この程度の日本語もわからない奴は落選して当然だけどなw
434名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 11:10:47 ID:vs+et1l1
落選とか当選とか選挙じゃねーんだし何かバカの一つ覚えみたいでイタいよ
435名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 11:18:55 ID:9tK6fQXO
しょうもない質問ですみませんが、インターネットバンキングの
お申込代表口座番号というのはどの番号のことでしょうか?
↓のページから初ログインしようとしたんですけど、口座番号の下7桁とは違うものですか?
https://ib.surugabank.co.jp/SRIK/BankIK?xtr=aulogon01000&NLS=SRIKP
436名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 11:25:09 ID:vs+et1l1
>>428
ものにも因るけど、大抵は請求書兼簡略表記領収書になっててな
金払えば検印押されて切り離されて手元に来るのは支払い者が簡略表記された領収書だけの筈なんだな
簡略表記の方には住所が書いてないのが多い筈なんだな
つまり金払ってあるならその領収書は住所確認書類には出来ないって寸法

じゃあどうやって確認証明を建てるかって?
公共料金支払いに苦労してない奴は大抵自引で支払ってる筈なんで
手元に来るのは請求書に消印が付いた請求書兼簡略表記領収書な訳
VISAデビとか寝言より先に毎月の家の経費はちゃんと支払える様にした方が良いと思うよ
437名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 11:26:57 ID:vs+et1l1
>>435
お申込代表口座番号の事だよ
アンタはスルガから幾つ口座番号貰ったのさ
普通は1口座に一つなんだが
438名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 11:27:06 ID:9BiG4/oH
>>435
カードの裏側の左側にAAA-BBBBBBBのような番号が有るだろう
そのBBBBBBBが口座番号それを入力
439名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 11:42:09 ID:vs+et1l1
>>438
券面表記の詳細説明は伏せた方が良いよ
裏面は特にね
不正使用の為の何かを作る片棒を敢えて担ぐ必要は無いだろ
440名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 11:48:54 ID:6kU2DO4o
支店コードと口座番号って、どこの銀行でも同じ桁数じゃないんか?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 11:57:21 ID:cpm2pw+R
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スルガ銀行です、個人情報をノゾキに来ました。 ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

スルガ銀行 ノゾキ銀行 代表者岡野光喜
442名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 12:52:34 ID:PXr9g7R6
>>438
お前何やってんの?バカか?
443名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 13:55:51 ID:OfQu8L8O
支店番号と口座番号は
普通のキャッシュカードには刻印されてるのが当たり前で、
数字だけじゃなく「支店番号」「口座番号」という文字も
番号の数字と一緒に印刷してる銀行だって普通にあるけどな。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 14:01:13 ID:hd1La23K
>>434
お前、落選組だろww
445名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 15:03:08 ID:JhGnjmZY
口座開設にあたって何度かメール届くの?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 16:18:55 ID:8gJDHRgI
>>445 二回
447名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 16:34:39 ID:JhGnjmZY
>>446
その2回のメールで口座開設OKかどうかわかるの?
448名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 17:43:09 ID:BHdmORcX
一度目が受け付けました。
二度目が承認されました。カード送るよ
449名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 18:26:06 ID:MTC5o/Ew
本人確認書類について質問です

>>2
ttp://www.surugabank.co.jp/kakunin/menkyo.html
には
1.住所と本籍地が同じ場合:
本籍地は住所確認のためそのまま使用させていただきますので、黒く塗りつぶさず、そのままお送りください。

とありますが,IC免許証なので本籍が空欄です.それでも選考には問題ないでしょうか?
当方の住所と本籍は同じです.
450名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 18:44:33 ID:cpm2pw+R
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スルガ銀行です、個人情報をノゾキに来ました。 ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

スルガ銀行 ノゾキ銀行 代表者岡野光喜
ノゾキ銀行です。ノゾキ銀行です。ノゾキ銀行です。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 19:15:13 ID:BkVS2LPk
>>449
君の対象にしようとしてるものが免許証で、それだけで考えるから迷う
俺の場合は住基カードだったし本籍なんか書いてない
それでもちゃんと発行された

※もし転居しててちゃんと届けて処理済な場合は当該証明書の「裏面」もコピーして出す
その意味が解らないなら転居してないか未処理って事で
452名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 19:18:40 ID:BkVS2LPk
書き忘れたけど、公的証明書類の場合
現住所と本籍が同じ場合は省略の意味で空欄になる事が最近は多い
ゆとりは良く覚えておく様に
453名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 19:29:56 ID:BkVS2LPk
そう言えば、住基カードは両面コピーしたっけな
二年前だから忘れてた
454名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 19:35:43 ID:MTC5o/Ew
>>451-453
ありがとうございます
公的証明書(1)〜(5)のうち免許証しかもってないので知りませんでした
応募してきます!
455名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 20:00:26 ID:VsYiHaRR
免許くらい取れよ引きこもりが
456448:2010/10/17(日) 20:12:31 ID:BHdmORcX
SBIスレと間違えた。
ここのは知らない。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 20:51:25 ID:kMIIyptU
破産・ブラックの私でもダイレクト支店通過しました
ブラックはマイ支店のみというのは迷信です
458名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 21:01:18 ID:BkVS2LPk
>>455
それチョンが必ず言うねw
今時免許無い奴の方が少ないけど
チョンは住基カード取れない事の方が多くて
身分証明と言えば大抵免許か外登証だから
僻んで良く言ってるねw
459名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 21:08:30 ID:FE6nmf+3
本籍の上に黒線塗ったのに余裕で透けて見える…
460名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 21:13:52 ID:c264IYKX
さらにボールペンでぐりぐりしろ
461名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 21:27:43 ID:lIkvYz19
むしろ、適当な漢字を重ね書きするほうが良いかも
462名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 21:30:18 ID:CjNA3GwD
>>457

釣られてみる。
ダイレクト支店なんて存在しない。

泉州池田銀行の旧泉州銀行のネット支店なら知っているけど。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 21:30:27 ID:OYJnggjM
俺は飲兵衛だから両親から絶対駄目だと言われて、それを守った。
飲酒運転で殺人者になりたくないからね。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 21:43:06 ID:uh9qnjLt
スルガのVISAデビット作りたいんだが東京支店行って作れる?
465名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 21:58:26 ID:BOoFKO2T
ガソリンスタンドで通してみたけどオーソリ通るところと通らないところがあるよね。

試験日時 10月上旬 22:30-翌04:00
試験区域 静岡県東部 ガソリンスタンド セルフ方式各店
試験対象 スルガ銀行○○○○○○○○支店発行VISAデビットカード
試験条件 普通預金口座に50万円以上を入金し、限度額を15万に設定
試験方法 @自動車で来店。
       A普通に給油するようにカードを挿入。
       Bその後の機器の状態で判断
       Cオーソリの可否に関わらず取り消す操作をし、脱兎のごとく退場

試験結果 7店舗中使用可能4店
       出先でも運がよければつかえるのかな。
       まぁ、地元給油なら、現金でプリカ買うほうが安くなる店知ってるし、
       出先でもクレカの方が還元率良いからそっちつかうので使うことは無いだろうけど
466名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 23:47:16 ID:mnwHztdd
>>465
利用日記に書き込めやアホ
つーか、全然参考にならないんだけどw
467名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 00:40:39 ID:8zla1l0F
>>463
運転しなけりゃいい。
世の中にペーパードライバーは山ほどいるよ。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 00:54:30 ID:Z6rG87Wx
>>464

最低でも東京都在住。できれば23区内在住でないと
高確率でネット支店誘導でお断される。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 02:28:52 ID:8xlpwN4A
>>466
別にあんたのために書いたわけじゃない。
自分のためのメモだから、口出さないでくれる?
必要ない情報ならスルーすればいいでしょ。できないの?
470名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 06:27:57 ID:3CvtAIhA
窓口で口座と一緒にデビ申込みをしたが、その場で全部確認して貰えるから楽だったな
名前の中に画数の多い異体字があって免許証はその字が使われているのだが、
手書きの時は面倒だから省略して書いてるから、口座開設申込書なども同様にしたら
指摘されて修正した。
「VISAデビが作りたいから新規口座開設します」という申込みをした時に担当者が
困惑した(一旦別部屋へ行って相談したようだった)ところからすると、
店頭申込みは珍しいことなんだろうか。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 06:49:07 ID:jxbVsZ++
472名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 11:10:41 ID:h7RyYsaQ
スルガ銀行(代表者岡野光喜)は、預金口座に無関係な個人情報を覗いています。
スルガ銀行(代表者岡野光喜)に個人情報を覗かれないように注意しましょう。
私も覗かれました。
スルガ銀行。ノゾキ銀行。代表者岡野光喜
473名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 11:20:08 ID:2ja9MIeV
本籍みられたくらいで何が拙いんだろ
何か有るから見られちゃ拙いんだろうけど
普通は現住所と同じだったり、違ったって別に見られて問題は無い罠

何で見られちゃ拙いんだろう? なんでだろう?w
474名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 11:23:03 ID:7KRNmzuH
>>473
今の免許証は本籍空欄だけど
475名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 11:33:59 ID:zho5UNHb
>>473
昔はブラ○ってのがあってな〜
476名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 11:34:02 ID:2ja9MIeV
それ現住所と同じだからじゃなかったっけ?

何にしても本籍見られて拙いってのは、例えば
日本人のフリして通名とか使ってる連中とかだと思うわけ
普通はそんなの気にならんし、身分証明必要なとこはどこでもやってる
477名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 11:36:49 ID:2ja9MIeV
>>475
騒いでる連中は同じ部落系でも朝鮮部落な連中じゃんw
部落違いだよ
478名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 11:37:03 ID:2k5gvojd
>>470
俺も店頭組だけど、そんな事は全然なかったぞ。
手続きは淡々と滞りなく進んだ。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 11:39:09 ID:zho5UNHb
>>476
去年くらいからのチップ入り免許証は本籍と住所が違っても、本籍地は空欄だよ
480名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 11:43:10 ID:2ja9MIeV
>>475
もう一つ言っとくけど、日本人で被差別部落出身な人の場合
とっくにそれと解らん場所に本籍は移してる事も多いし
行政判断で解らん様にしてる事も多い
つまり、普通の日本人なら本籍位いつでも変更出来るのよ
正当な理由が有ればね
そんなのは見られても別に困らんだろって話

どうしても今の日本の制度じゃ本籍が変えられない連中
それが在日南北朝鮮人、及び華僑な連中って訳
日本人と結婚して帰化すりゃこの限りじゃないけどね
481名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 11:44:33 ID:2ja9MIeV
>>479
じゃ銀行風情じゃ見れないからもう問題にすら出来ないじゃんw
ざまぁみろバイアスww
482名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 11:49:36 ID:2ja9MIeV
>>479
何か調べたら、在日の免許はそれでも本籍表示されるらしいねw
通名使って日本人のフリするからその方が良いとは思うけど
483名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 13:49:51 ID:yrPLTrf+
>>479

平成20年にはICチップ付きになって、本籍地はなくなった
ICチップに情報があるから問題無いんだろ
484名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 14:03:30 ID:rpm9gkAG
日本人なら本籍見られても関係ないでしょ
いくらでも変えられるし、皇居を本籍にしたとか聞いたことあるよ。
外国人は国籍が違うから帰化しないと無理だろうけど
口座開設に本籍覗かれたとしても関係ないでしょ
半島の人も本名名乗りゃいいじゃん。
悪いことして後ろめたいことでもあるの?名前なんて関係ないと思うが
日本で住みにくいなら本国へかえりゃ良いだけじゃない?
俺は日本人だから日本が好きだし外国に住もうとは思わないけどね
485名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 14:40:03 ID:ODoCi3sm
>>473
部落差別で就職に不利とかあるじゃん。
その程度の想像力もないの?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 14:41:27 ID:ODoCi3sm
>>484
長々とくだらんことを・・・
お前が在日だろ。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 14:57:15 ID:3+yZDEvj
在日が本籍変えられない事を前提で話してるみたいだが、ソースプリーズ
488名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 15:06:05 ID:nBl5GUlW
そもそも通名じゃ申し込めないだろってのw
外国人が気になってしょうがない奴らってほんとにヘン。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 15:09:17 ID:3+yZDEvj
>>488
潜在的テロリストだからな

このご時世、気になるのはわかる
490名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 15:34:45 ID:xY5xoFdu
どす黒い俺でもVisaデビット作れます?
Visaデビットで審査落ちるというのは都市伝説ですよね?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 15:52:42 ID:7h/CIEXb
>>490
銀行の口座を作れない身分の人は、諦めた方が良いよ
492名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 16:15:20 ID:fYGCtbYE
カード発行されて二週間目だけど、カードの利用明細書が突然郵送されてきた。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 16:50:58 ID:zkRrlUZk
在日チュンチョンの通名は簡単に変えられるからね
振込み詐欺にも多く使われてるらしいし
金融機関も口座開設する責任もあるから慎重になるんじゃない
免許証だって何枚も持ってるんじゃないかな
通名変えてから免許証紛失したとして再発行すればいいからね
494名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 17:23:51 ID:2ja9MIeV
>>488
そりゃ銀行とかの公的証明書の提示を求められるものに付いてはそうだ
でもその他の、証明が形式的なだけのものは全部通名なのが在日
だから免許だその他の証明書だで本籍その他の表示は奴らにとって邪魔な訳
偽造でもしなきゃ消せないからね

朝鮮部落の多かった沼津に本店を構えるスルガ、舐めんじゃねーぞ?w
それ系の海千山千の何とかは既に経験済み
495名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 17:28:09 ID:TzyeW9Go
ダイパンがどうのって紙切れ来たけどカードコネー
496名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 17:45:33 ID:2ja9MIeV
>>487
帰化しない限り本籍表記に書かれる内容は「国籍」の詳細
これが載っかる証明書は嘘は書けない
例えば運転免許証などだが、その国籍表記のソースになるのが
外国人登録証明書カード、指紋押捺反対だの何だので超有名

奴らの本籍表記(つまり国籍)が基本的に公的に書き換えられないのはバカでも理解できるだろ
497名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 17:56:08 ID:3+yZDEvj
>>496
えっ?それじゃ在日の免許証の本籍欄って「大韓民国ソウル」とか「北朝鮮民主主義人民共和国平壌」とかになってるの?
それは初耳

昔、在日の奴の免許見せてもらったけど別段変わった所は無かった記憶があるけどなぁ
498名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 18:00:03 ID:2ja9MIeV
プッw 白々しいw
499名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 18:01:22 ID:Rxnt8gO8
ネットバンクで作ろうと思うんだけど、eビッグキャッシュって申し込むべき?
500名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 18:07:15 ID:2ja9MIeV
本名なら取得できる(本名でなければならないもの)

・自動車等運転免許証

通名が通ってしまうもの

・健康保険証
(診察券も必然的に通称名)
・国内生命保険
(これは本名と言う決まりがあるのですが通称名で契約できました)
・損害保険(自動車保険含む)
・車名義
・銀行口座
・郵便貯金口座
・国民年金
・国民年金基金
・ガス、水道、電気(現在は夫名義)
・電話権利(スカパーなども)
・クレジットカード
・学校
・会社(履歴書を通称名で書くということ)
・携帯電話名義
・公団申し込み


銀行口座は通名で開ける
だからスルガは慎重なんだろw
501名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 18:09:44 ID:2ja9MIeV
502名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 18:15:43 ID:h7oO8nn+
車の登録名義今は本名じゃなくていいの?
むかし通称名東○さんの車の車検証は陳 ○○の三文字になってたけど
503名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 18:16:50 ID:2ja9MIeV
こうして見ると

・健康保険証
・ガス、水道、電気(の名義)
・電話権利(の名義)
・クレジットカード
・携帯電話名義

運転免許証以外全部通名w
あと在日では取り難いらしいと聞く住基カードも本名必須な筈
それにパスポートも本名必須だろうな
スルガにとって最後の砦はこの三つかな

このスレで証明書類Bに苦労してる奴が多いのも何となく頷けるw
504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 18:31:07 ID:P+oS1Jev
土地登記も通名可だろ。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 18:32:17 ID:2ja9MIeV
健康保険証が通名で通るのは正直ビックリだねw
今は厳しくなって来たサラ金関係の事だって
嘗ては健康保険証一枚で身分証明として通用して借りられた訳だろ?
んで、通名ってのは容易に変えられる訳だろw

在日の踏み倒し人口なんて想像に難しくないし
そりゃスルガも必死になる罠w
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 18:33:26 ID:3+yZDEvj
>>498
白々しいも何も本当に知らないのだが

で、在日の免許証の本籍欄は「大韓民国ソウル」や「北朝鮮民主主義人民共和国平壌」とかになっているということで間違いないの?
507名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 18:43:26 ID:2ja9MIeV
旧イーバンクを改悪させたのも奴らだろ
クレカがいくら通名通じたって言っても、踏み倒してりゃそのうち限度が来る
それでも決済方法の利便性だけは忘れられないからって逃れてきたのが
VISAを含めた国際ブランドのデビット
その筆頭たる勢いを持ってたイーバンクを食い潰したのは他でもない在日連中なんだろと
人種に関わらず、借金癖は一度付いたら中々直らないからな
即時決済の筈のデビットでも一時的に掛売り状態になる事を知った奴らの餌食になっちゃったと

>>506
本籍は空欄なんじゃね?
但し、本名(例 李泰栄)必至だろうけど
508名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 21:55:46 ID:ocodwkeD
黒はダイレクトバンク支店へ凸
509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 22:08:00 ID:2SIsZJxB
ダイレクトバンク支店でもリザーブドプラン、リザーブドプランプラス利用出来る?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 00:21:39 ID:Awu1bixt
>>505
>在日の踏み倒し人口なんて想像に難しくないし
>そりゃスルガも必死になる罠w

>>507
>旧イーバンクを改悪させたのも奴らだろ


在日のカード踏み倒し疑惑は生活保護の受給と違って
「一応の信憑性があり、検証可能な出典」が未だ無いから
現時点では何とも言えんな。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 00:30:56 ID:fZ+UGGJS
今日、AMTで入金してカード使おうと思ったらいつの間にか止まってて
VISAカードデスク電話したら、0559990355に昼間かけ直せって自動音声で言われた。

この番号って??問い合わせ先一覧に載ってないんだが・・・
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/common/contact/kojin/tell.html
512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 00:31:36 ID:fZ+UGGJS
ATMね。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 00:41:43 ID:2CBVV9Mi
>511
自動応答じゃなく、オペレーターを呼び出してみたのかな?
明日もう一度フリーダイヤルにかけてみたら?
514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 00:45:24 ID:fZ+UGGJS
>>513
最初に0押してオペレーターに出てもらおうと思ったんだが、
10分近く待ってもずっと呼出のまま・・・

明日かけることにするよ(´・ω・`)
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 00:51:15 ID:fZ+UGGJS
ダメもとでもう一度かけたら、
今度は「受付電話が混み合っています」って保留になった

が、「しばらく経ってからおかけ直しください」に豹変して勝手に切れたw
もういや・・・
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 00:58:18 ID:B7Hldhk2
>>510
踏み倒しに関してはそうだな
根拠が薄い

でも面白いトラップがちゃんと申し込み手順に仕込まれてて
上手いこと不躾なインチキ野郎どもをある程度排除してて面白い

運転免許証を書類Aとして、書類Bに公共料金領収書を添える場合
書類Aが本名表記必須なんで通名で払ってる公共料金領収書は例え本人と言えども使用できない

健康保険証が書類Aで書類Bが上記と同じ場合は両方通名だろうから使えそうだが
そもそも健保料を滞納してそうだし、そう言う奴は公共料金も滞納気味で手払いだろう
健保料滞納だと保険証が手元にある期間が極端に短く、下手をすればずっと手元に無い
例え保険証が有っても公共料金が遅れがちで手払いだと手元にある筈の書類Bは
細長い半券ばかりでこれには名前は有っても大抵は住所が省略されてるので使用不可
払ってない請求書を送るアホも中には居るけど、天然で送ってる奴以外は
切羽詰って送ってるんじゃ無いかと見れる
どっちにしても請求書を送る時点で手払いしてる事が解る訳でそれは滞納癖を疑われても仕方が無い

その他、パスポート・住基カード・外国人登録証明書と書類Aには設定できるんだが
スルガの決まりでは

※外国籍の方は、運転免許証または外国人登録証明書のいずれかに限られます

となってて、外国籍な奴の持ってくる保険証・パスポート・住基カードは信用ならんから不可とヤンワリ言ってる

んで、このスレ見てると結構な数のお断りちゃんが出没してて、且つ書類Bでお困りな奴が多かったりしてる
んで、バイアス云々のノゾキ銀行がどうのこうのってブログを照らして見ると何かが見えてくると思う
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 01:14:12 ID:B7Hldhk2
公共料金と一言で括って、有って然るべきだろうと安易に思うものに
スルガの決まりではガスが含まれてない
不思議に思ったんだが、都市ガスの普及率って完全じゃなくて
地方だと未だプロパンの所も有るんだなと思った
そういう地域だとガス会社は零細の商店とかだったりするし
領収書も簡易なレシートみたいな所もあるだろうから排除したと
日本国中に遍く顧客を取るつもりが有るからそうなったんだな
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 01:46:52 ID:2rkh1elQ
俺はもう作ったから
どんどん厳しくして潰れないようにしてくれ!
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 03:01:30 ID:M8vA58Wb
>>499ってどうなの?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 05:02:37 ID:XNuGOzOn
>>516
おまいの言う通りだな
俺も同意見だじょw
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 05:25:27 ID:c8Kyf0DS
さすがスルガ銀行様だ、よく考えていらっしゃる。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 06:22:45 ID:OkF7KfU0
このスレをここまで読んできて堅実な経営を続けてきたスルガの好感度がUPした
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 09:01:25 ID:qSTIBH09
スルガ様と末永くお付き合いをさせてもらうんだからカード所有者は迷惑をかけないよう努力しろよ
VISAデビ決済だけでなく預金や定期もするんだぞ
524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 09:30:28 ID:orGUKCqc
仕事の報酬の振り込み先としてスルガを指定することもあったのだが、
クレカ情報流出で即口座が空になる危険性がある事を知ると口座に
大金を入れておくのが怖い
決済可能金額を低く設定しておけばいいとは思うけど、利便性が落ちる
なんかいい仕組みができないかな
525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 09:52:37 ID:OUUye58D
自演ばか
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 09:53:21 ID:sAduMwo9
>>524

携帯からログインして使う時だけ上限高くして用が終わったら
上限を1〜2万程度に戻せば良い


簡単だろ
527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 10:36:34 ID:tAyR3EqJ
だるすぎだろ
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 12:07:47 ID:HnnVfudD
共通印鑑届の勤め先(職業)には無職の場合書かなくていいのですか
この欄は無職じゃなかったらPDFに書き込まれてますよね
それからその右に、1新規、2変更、3切り替えの選択がありますが、ここには○しなくていいのですか
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 12:32:52 ID:B7Hldhk2
スルガに何で電話で聞かないの?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 14:08:30 ID:VBUrXszx
>>521-523
てめえら、なんかふつーにキモイんだが。
ただの銀行に、なぜそこまで入れ込めるんだ??
神の様に崇めてやがる。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 14:13:08 ID:83k8Kn9+
>>528
マジレス
共通印鑑届の勤め先に「無職」と記入する
PDFの申込書にある「ご職業」欄には「上記以外の方」を選択
(その下の勤め先は無記入)
共通印鑑届の 1.新規 2.変更〜 みたいなのは触らなくていい、印鑑するだけでおk

これで無職の俺でも通ったから安心しろ
ちなみにマイ支店で申し込んでの結果。あとは知らん
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 14:36:59 ID:b0boSzYv
鈍器で使ったら何故か牛で切られたなあ
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 15:00:48 ID:nRuGbF+l
>>223
>通常は、残金不足、カード利用停止、ハガキ連絡、入金後利用可能
漏れの例でいくと、それを3〜4回やって強制取上げ
534名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 15:05:23 ID:c8Kyf0DS
首吊れ
535名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 15:20:35 ID:lLtrJJmF
黒でマイ支店は根性なし
黒はダイレクトバンク支店
白はANA支店や〜
536名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 15:41:08 ID:IXBtCADJ
ANA支店ってキャッシュカードとデビットカード別々なんでしょ?

めんどくさくね?
537名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 16:10:03 ID:FIRzR2Ey
変な質問だけど、マイ支店の手続きの際、申込書のPDFは何ページで何KBぐらいのサイズ?
自分もプリンタ無しなんで、SDに入れてセブンかローソンで印刷しようかと思ってる…(恥)
538名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 16:14:03 ID:83k8Kn9+
>>537
印刷するものは5枚。何KBくらいかは忘れた。
自分もローソンで印刷したわ。プリンタの必要性を実感したw
539名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 16:17:56 ID:4VrlBYtJ
>>536
反対側に矢印が無いので逆に通されにくくなるとか。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 16:29:50 ID:z2IeHl1J
50kbくらいだった
分割ツールで1ページごとに分割した場合は1ファイル20kbくらい
ローソンだと会員登録なしでコピー出来るからいい
俺はプリンタの必要性ますます感じられなくなった
ついでにローソンのコピー機は免許の表裏を1枚に印刷出来て白黒だと10円

スルガのPDFはver1.4だから関係ないけど、ローソンはPDFver1.5までしか印刷出来ないから、
対応ver上げていらんトラブルをなくした方がいいと思う
541名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 16:43:44 ID:9DKWXHfp
コンビニコピー機はケチってA3に2枚分並べて出力すると90数%に縮小されるから気おつけろよ
一応A4サイズの紙に印刷されてても拡大縮小されると受け付けない旨の事が書いてあるしなスルガ申し込み時に
書類不備で再送付したくなければちゃんとA4を1枚1枚出力しといた方がいいね精神衛生上
542名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 16:47:08 ID:c8Kyf0DS
マイとDB講座持ちだが、自分が申し込んだときはA+B書類だったっけなぁ?
請求書・領収書の類は送らなかったような気がする。住民票は送ったかも。
まあ、いろいろと厳しくなったんでしょうかね?
543名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 17:01:55 ID:4VrlBYtJ
>>542
マイ支店は募集開始直後、ダイレクトバンク支店はソフトバンク支店時代(VISAデビなし)
に申し込んだけど共に免許証のコピーのみで開設出来た。
当時は当時は開設を断られた人は極少数だったね。
544542:2010/10/19(火) 17:18:19 ID:c8Kyf0DS
>>543
そうそう、自分もソフトバンク支店時代でした。
最近は複数口座開設もNGのようで・・・
545名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 17:44:20 ID:Mkf937PE
>>519がことごとくスルーされててワロタ
546名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 17:46:29 ID:Svoowh6U
>>545
他人を装ってるのバレバレだよ・・・
547名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 18:12:03 ID:Mkf937PE
>>546
いや、別に装う気は無かったんだけどね
携帯で書いたの忘れてPCで書いてしまった。変な勘違いさせて悪かった
548名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 18:14:08 ID:FIRzR2Ey
>>538>>540>>541
537です。
皆さんありがとう!
SDカードの残り容量が僅かだったから、思ったより容量が小さくて安心しました!
コピー機はローソンの方が良さそうだね。
枚数が結構多いけど、やはり両面印刷より一枚ずつ印刷した方がいいかな。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 18:27:06 ID:Al/2xz8Y
>>548
こらこら、両面印刷は免許証だけにしときなさい、、、
550名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 18:31:25 ID:PVxJnEQB
先月クレジットカードの審査も通ったし余裕だろうと
舐めて無職で申し込んだら落とされた。
意外と厳しいの?
551名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 18:34:24 ID:02EjYvl8
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スルガ銀行です、個人情報をノゾキに来ました。 ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

スルガ銀行は ノゾキ銀行 代表者岡野光喜
552名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 18:38:36 ID:FIRzR2Ey
>>549
了解しました!
553名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 18:43:58 ID:IXBtCADJ
>>550
支店、本人確認資料ABとかはどれにしたの?
554名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 18:54:47 ID:PVxJnEQB
>>550
支店はマイ支店
本人確認資料は運転免許証と親と同居だから親名義の領収書
555名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 18:55:58 ID:PVxJnEQB
訂正
>>550じゃなくて>>554
556名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 19:01:03 ID:hnVoy2BR
3週間待って、ようやくカードが届いて、
意気揚々とATMで5000円入金して、いざpaypalへ登録と思ったら
拒否られたorz

もういいよ、グレてやる(´・ω・)
557名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 19:05:43 ID:IXBtCADJ
>>555
無職なのにどうやってクレジットカード作ったの?
558名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 19:09:43 ID:PVxJnEQB
>>557
無職じゃないから
559名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 19:10:48 ID:PVxJnEQB
落とされた直後に別支店から再度申し込んだらヤバイかな?
560名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 19:17:03 ID:83k8Kn9+
>>556
拒否られた?なんで?
自分もカード待ちでpaypal登録するつもりなんだが・・
561名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 19:30:53 ID:hnVoy2BR
>>560
何度やっても
「このクレジットカードは、発行元の銀行により拒否されました〜」の
一点張り。仕方ないから明日にでもスルガに問い合わせてみる。

唯一心当たりがあるのは、カード登録前に
paypalアカウントを作ったくらいかな?
ちゃんと新しくカードを追加する方法で登録しようとしたんだが。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 19:59:55 ID:tAyR3EqJ
アカウント認証から行ってみろ
おまいと全く同じシチュエーションだか、まったく問題なかった。

Paypalのコードも速攻届いて、普通に使える。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 20:10:55 ID:mx6PdBAt
いよいよ送付した
これから三週間不安で眠れない
564名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 20:14:40 ID:hnVoy2BR
>>562
ダメだったorz
やっぱり問い合わせしてみるよ。ありがとう
565名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 20:20:38 ID:W81Qxdep
カードこねー
今週使いたかったのに泣ける
566名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 20:35:23 ID:9YgTiyOU
>>524
最低限の金だけ普通口座に残して、貯蓄口座へ振り替えておくってのはどうか?
567名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 21:32:25 ID:83k8Kn9+
>>565
自分もカード早く使いたかったから、
一か八かで理由書いて「至急発行してくれると助かります」みたいな手紙を同封した
そしたら郵送1週間後に至急はムリですという電話が丁寧に来たわw
568名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 21:53:38 ID:vNjfwVGb
>>467
それなら金かけて普通免許取る必要ないだろ。
原付で十分。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 22:07:29 ID:R24aG4VX
神様 仏様 スルガ様
570名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 22:14:00 ID:c8Kyf0DS
>>568
同級生に、まず小型特殊を取った奴がいた
571名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 22:22:14 ID:FB66z15s
債務整理後に初めて作るクレジットカード作成の手引き
北の街社
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0001051758


ところでおまいら
これどうおもう?
ネット在庫わずか表示でてるけど?

572名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 23:00:03 ID:9zIyPpKy
>>571
ただの宣伝だと思うが、最近、あちこちのスレに貼りまくってウザいな〜
ま、売れなくて困ってるんだろ
573名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 23:12:55 ID:iBuPIGnp
>>533
折れなんてこないだつい入金忘れで携帯料金が落ちなくて(もちろん落ちなかったのはデビ作って以来これが初)、大急ぎで次の日に入金したが、その翌日に強制退会の通知が来たorz
今日の夕方泣く泣くカードにハサミ入れて送り返したorz
574名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 23:33:18 ID:9DKWXHfp
公共料金をビザデビで払うメリットて何よ
575名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 23:45:15 ID:8RU1IC2j
楽天難民が押し寄せて人増えたから
以前では考えられんほど厳しくなってるんだろうな
576名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 23:51:17 ID:nylJf0r3
カードの到着はこれより1週間程度の予定です。
‥‥てメールきたけどカード送ってくれてるんかな‥送ってくれてるよな。。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 23:53:46 ID:wWxyICA9
まじかよ
もっと柔軟になろうぜ
578名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 00:18:09 ID:oPCW7oZT
>>575
最近ブラックの俺がネットバンク支店の口座つくれたのは奇跡なのかな?
このスレみてからだったら、申込めなかったよ
579名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 00:29:43 ID:p/UVubp6
現在パソコンが壊れて使えない状態。
マイ支店でカードを作りたいと思っているんだけど、やはり諦めるしかないのかな…。

ケータイで申込みができるネットバンク支店やダイレクトバンク支店とかは、マイ支店と比べると少し審査が厳しい?
580名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 00:36:38 ID:e3CywL33
ネカフェで十分
581名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 00:39:08 ID:YZjheMBZ
>>570
呼んだか?
その後、大型〜大型二種全まで部段階取得したw
582名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 00:42:16 ID:YZjheMBZ
>>581
ズレた
その後、大型〜大型二種まで全部段階取得したw

中型免許が無いのは残念
583名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 01:02:03 ID:cm7+GkZn
拒否された理由が分からない
マイ支店の審査が1番甘いんじゃなかったのかよ
584名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 01:15:58 ID:iOzDuuIO
審査なんて無い
申し込み書類なんかの不備が原因
若しくは確認書類AとBの個人名・住所なんかの不一致とか
585名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 01:45:46 ID:dHiWGd/z
不備があるなら指摘すべきだよな
殿様商売かよw
586名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 01:55:28 ID:0AdZ017O
書類ごときまともに揃えられない奴は一発アウトでいいよ
587名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 02:57:40 ID:dHiWGd/z
なんだとこの野郎もう一度言ってみろ
588名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 03:21:52 ID:q1VmeBon
ビザデビ難民乙
まあ世の中にゃクレカ代行とかもあるし悲観するほどじゃねーよw
589名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 06:34:20 ID:7IHk+zFG
ブラックは特殊な方法を取らない限りクレカを作れないから
スルガのVISAデビットを有り難がる訳だが
だからと言って『ス○ガ様』などと呼ぶのは限りなく異常だよ
少しだけ便利なカードなだけで、様を付けて呼ぶほどの物ではない。


あと、二重引き落としや即時引き落としされない物はクレカを使えば良いだけなので
楽天のように月額払いなどは利用停止にするのが正しい
590名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 07:19:59 ID:VwYPV0Da
「朝鮮、属国史」の始まり
918年 高麗建国
10世紀 宋に朝貢、契丹(東胡の末)に朝貢。
12世紀 金(女真族、東胡の末)に朝貢。
13世紀 高麗はモンゴルの属国となる。劣等感から、一然という僧が檀君神話を捏造し、忠烈王がモンゴルに日本侵略を唆す。
14世紀 高麗滅亡、李朝建国。李朝は最初から明の冊封国で、国名も中国に決めてもらった。
17世紀 清(女真満州族)に服属、三跪九叩頭の礼に甘んじる。
19世紀 日本が日清戦争で中国を破り、属国の李朝は独立させてもらう。(日本の保護国)
1910年 李完用の要請により日本に併合してもらう。李氏朝鮮(大韓帝国)滅亡。
1948年 戦後アメリカ軍政庁の統治下にあったが、アメリカの後押しで大韓民国が成立。
1950年 アメリカとソ連の代理戦争である朝鮮戦争が起き分断国家となる。
1991年 ようやく国連加盟、史上初めて世界から独立国家として認められる。 
1993年 韓国、軍事独裁制を脱し、史上初めて独立民主政体となる。
現在 いまだ言論、学問の自由もなく民主主義とは程遠い国である。北は論外。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 10:13:34 ID:4LxQyj9G
>>573
これは初耳だ
1回でも滞納したらおしまいなのか・・・
次スレのテンプレに入れたらどうだ?

592名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 11:11:56 ID:05xYHnT3
そもそもクレジットじゃないのに滞納ってのがおかしい
加盟店の方をどうにかすればいいのに。
その場で決済、残高不足なら決済できません、それだけのことなら簡単なのに
593名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 11:39:01 ID:u60NELe0
大体残高に余裕も無い奴が何でもクレジット決済の月払いにする事がおかしいんだよ。
だから銀行もデビ撤退したり楽天も改悪するんだよ。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 11:40:41 ID:Tyum/zyS
>>585
書類の不備なら送り直すように連絡が来ると思う。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 11:53:13 ID:Xa9QvBBU
>>592
>その場で決済、残高不足なら決済できません
もし、これなら口座振替と変わりない(=カード会社の担保がない)。
にも係わらず加盟店が手数料を払ってまでカード決済するとは思えない。
だから、加盟店に負担をかけない様、楽天は月次払いを不可にしたんだろう。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 11:54:30 ID:iOzDuuIO
>>593
「その時はちゃんと払える筈だったの」
そう言って商品・サービスを先取りしといて料金は不払い
どう考えても未必の故意だなw
597名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 12:07:41 ID:iOzDuuIO
>>595
クレジット決済の加盟店側から見た仕組みは基本は「立替払い」なんだよ
顧客が分割にしようが翌月一括だろうがボーナス二回払いだろうがデビットだろうが、
そんなのはカード会社と客との取り決めで加盟店には関係ない話
決済承認がとれれば、期日には加盟店に一括で手数料引かれた代金が入る
手数料払ってまで加盟特約を結ぶ利点は大有りなんだよ
こう言うのを掛売りって言ってね、昔は商店自身が帳簿を付けて
月賦や年季払いなどのサービスをこなして売ってたんだが
本来の商売とは別の煩雑な作業に追われるのと、踏み倒し対策は
素人の手に負えない訳で、信販会社が普及しやがてクレジットが普及したと
月賦でもしなきゃ買えない物や月の予算を超えた遊興費用など
加盟店にとってはそれらすら僅かな手数料を出せば現金一括で
売り上げる事が出来る訳だからやめられないって訳
598名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 12:14:52 ID:zDnJrWg4
金曜日にポストに投函して5日、いつメール届くんだろう?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 12:17:42 ID:iOzDuuIO
>>595
あともう一つ
百度と提携した三木谷の思惑は多分VISAに変わる何かを視野に入れてる
人情として三木谷の布いた「月払い系は不可」はある意味間違ってない訳だけど
バリアフリー決済を目指すVISAの姿勢には反してる
今はVISAで甘んじてるフリしてるけど、奴の目には「VISA」の文字が
既に「UnionPay」に見えてるのかも知れない
600名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 13:01:12 ID:c+UoBKFT
>>597
ガソリンなんか掛売りの代表例だったね。
だから今でも遅れ決済が平気なんだ。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 13:24:33 ID:Xa9QvBBU
>>597
>>592>>595ときて、どうしてそう言う返答になるのか教えてくれるか?
なんか、えらく長々と書いているが、俺に何が言いたいのかわからん。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 13:36:50 ID:iOzDuuIO
>>601
そりゃスマンかったの
でもその前に

--

>その場で決済、残高不足なら決済できません
もし、これなら口座振替と変わりない(=カード会社の担保がない)。
にも係わらず加盟店が手数料を払ってまでカード決済するとは思えない。
だから、加盟店に負担をかけない様、楽天は月次払いを不可にしたんだろう

--
↑これに付いて解説してくれないか?
俺は額面通りに

「残高不足のVISAデビは遅れ決済も含めてレジとかで速攻で決済承認不可」がちゃんとできればそれは口座振替と同等であり
それはそれで堅実で良いけど、そんなサービスに加盟店が手数料を払ってまで参加するとは思えない

と読んだんだが間違ってるのか?

それと
>加盟店に負担をかけない様、楽天は月次払いを不可にしたんだろう

負担を逃げたのは楽天の方であり、加盟店にその付加は掛からないのが
クレジット系決済の利点なんだよ
603名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 13:51:40 ID:Xa9QvBBU
>>602
スマン、俺も良くわからなくなってきたわ。

>>592がクレジットじゃないのに滞納ってのがおかしい、なんて言っているから、
>>573 >>591の流れから、月次決済も即引き落としにして残高不足なら決済不可、
にすれば良いじゃないかと言っているんだなと思って>>595になった。

楽天の話は、その通りだね。
本来は楽天が背負うリスクを回避するために逃げたというのは正しい。
楽天も負担したくない、加盟店にも負担をかけたくないとなれば、
やめるしかないしね。
ちょっと言い方が楽天寄りだったねw心にもない言い方になったww
604名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 14:05:43 ID:zI5hfQcf
本来、即時決済に対応しない取引に関しては、月額払い含めて、
全てNGに出来ると一番良いのだと思う。
けど、VISAの仕組みなんだろうと思うけど、一概に線引きできない仕様だから
こう言った踏み倒し問題が発生するんだと思う。

VISAデビを便利だと思い、今後も使っていきたいのなら、使う側も、そう言ったトラブルにならないように
注意しながら付き合って行くべきかなと思う。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 14:16:47 ID:iOzDuuIO
>>604
VISAプリンシパルメンバーの資格を得る為にはそれらのリスクは承知済みでなければならない
VISAデビで明暗を分けたのはやはり銀行としてのキャリアとそれを土台にしたリスクマネジメントの有無が鍵
伊達じゃないんだよねスルガ
606名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 14:50:20 ID:Xa9QvBBU
>>605
でも、スルガも苦しいんじゃない?
最近、はじかれる人もいるみたいだけど基本無審査だし、
楽天の様に月次決済(=貸し倒れリスク)を減らしている訳でもない。

だからこそ、>>573 のような話も出ているんだろうけどね。真偽はともかく。

少なくとも、VISAデビに関するリスクについては放置状態のように思えるんだが、
なにかしているんだろうか?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 15:07:33 ID:7dY1Bz8h
スルガデビって、普通口座がゼロになったら定期から貸し出すシステムを選択できたと思うけど。。
いざというときのために定期ぐらい組んでおいたほうがいいと思う。
無職でもこんな便利なカードを無料で使わせてくれるんだし。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 15:25:57 ID:C1pwlNtE
クレジットカード持ってるのにスルガカード使う意味ないよな
ポイントは付かないしし即引き落とされるし何のメリットがあるのやら
609名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 15:36:44 ID:Xa9QvBBU
>>608
>即引き落とされるし
自分でメリットを書いてるやんw
それをメリットと感じない借金漬けの頭には合わないカードだよ。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 15:45:51 ID:Bz2VPoiV
わずかだがキャシュバックあったと思うが
違ったっけ?
611名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 15:53:52 ID:zDnJrWg4
みんなはポスト投函して何日くらいでメール届いた?
612名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 15:56:51 ID:ngjYu0+g
自演畑
613名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 16:05:09 ID:QzCpzl8+
0.2%
614名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 16:16:50 ID:0ZeJPI8r
7日
615名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 16:36:23 ID:7EEERmdV
>>530
即時決済、メール通知、利用枠は設定0〜預金の上限までフレキシブルと
使い勝手がいいし、イーは有料になったし、そりゃ信者化する奴もでるわ
616名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 16:37:58 ID:7EEERmdV
わ。更新押さずにレスったから昨日の書き込みにレスってもうた
617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 16:38:00 ID:rPr+ZGQz
一回で強制解約とかすげーな
618名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 16:45:25 ID:TXayG3dL
何度も入金遅れしてるけど、何もいわれないがな
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 17:20:27 ID:FmrmzZm8
三週間くらい黙って待ってられないのかよ
620名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 18:09:54 ID:CY7uRTWD
入金したのが数時間遅かったらしくカード停止されていた
連絡したら丁寧に応答してくれたし解約もされなかったなあ
入金遅れは初めてだったからビビった
621名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 18:22:18 ID:tQrmdFkf
さすがに遅延1回で即解約ってのはネタだろ
遅れた事がないから断言は出来ないけど
普通はよほど悪質な客でもない限り1回くらいは猶予するよ。

622名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 18:36:30 ID:UukGN0+Q
>>621
試してみてくれ
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 18:50:33 ID:iOzDuuIO
ぽまいら限界への飽くなき挑戦が大好きだなぁw
624名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 18:57:25 ID:I7F9WMDe
ずっと前にソフマップで口座開設してずっと放置で、
VISAデビ対応じゃないことを知り、
他の支店で申し込んだけど、ことごとく開設拒否。
ブラックだから?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 19:11:07 ID:c+UoBKFT
今は複数支店の開設は、特別な理由が無い限りNGですぜ、旦那。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 19:17:07 ID:A5qu7nhO
>>624

複数口座は事前アポを取り許可を得るような超特別でない限り不可。
複数VISAデビは絶対不可。ただし3年前ならいずれも可。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 20:25:50 ID:sTO5199j
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スルガ銀行です、個人情報をノゾキに来ました。 ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

スルガ銀行は ノゾキ銀行です 代表者岡野光喜
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 20:33:20 ID:1cCvVsAR
複数口座の開設自体は可能。
許可もいらない。
その代わり元々の口座がしっかりと稼動していることが条件と思われる。
自分はANAに給与振込&100万定期&ANAカードの引き落とし&公共料金引き落とし(ただしVISAデビットなし)していて
追加でダイレクトバンク支店の口座を開設できた。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 20:56:53 ID:u60NELe0
>>628
ダイレクトバンクいいな。
docomo支店から乗り換えたい。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 21:25:07 ID:hmp3Gd1x
神様 仏様 スルガ様 毎日寝る前に3回唱えてか寝ろよ
631名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 21:27:42 ID:g1lRt90D
はーい
632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 21:30:50 ID:zDnJrWg4
ダイレクトバンク開設中^^
633名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:57:14 ID:mKKCNJEK
>>630
クリスチャンなので_。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:03:47 ID:DRY+bYiE
質問です
なぜ、ブラックはマイ支店だけなのですかね?
違う支店で通過した人は何か特別な理由があるのでしょうか?
635名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:21:04 ID:FrVyxYMX
> Q.カード会員メニューのログインに使うT-PINとかW-PINて何?そんなの設定した覚えないよ!
> A.T-PINは「電話用パスワード」、W-PINは「インターネット用パスワード」といい、共に初期値はあなたの誕生日になっています。
>   T-PINは、カードデスクに電話をかけ、自動音声で変更するか、カード会員メニュー内で変更できます。
>   W-PINは、カード会員メニュー内で変更できます。
>     例:平成19年(2007年)3月25日生の方 → T-PIN:0325/W-PIN:20070325



今日カードが届いたんだけど
↑の通りに入力してもVISAデビット会員ページにログインできない
> ログオンできませんでした。大変申し訳ございませんが、
> VISAカードデスクまでご連絡ください。
>

↑こんな風になる。
なぜだw
分かる人いますか?
636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:24:51 ID:IO2EQi/w
拾ったカードはちゃんと届けようね
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:30:28 ID:YkLD8Fpt
グーグル検索

念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要

ヤフー検索

テレビやネットで説明
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:35:11 ID:jxLR1m9U
まわいって俺のボキャにないんだけど何の意味
639名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:39:26 ID:L7obwlYp
>>635
それが出たら会員ページがロックされてる。

表示されたカードデスクの番号に電話して
オペレーターのお姉さんにロック解除してもらわないと
永久にログイン出来ない。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:41:57 ID:FrVyxYMX
>>639
サンキュー
最初、初期値が誕生日とはしらなくて3、4回ミスったんだよねロックされたのか
641名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:51:27 ID:/okzXD25
早く自首しろよ
642名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 02:29:32 ID:siRxyayH
てすと
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 02:32:45 ID:u5EYDYhd
>>550
無職だと通らないよね・・・・
644名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 04:53:12 ID:FrKR1LM6
テンプレも読めないうえに自分の法律で生きてるやつはおとなしくチンチンいじりながらアメでも舐めてろ
645624:2010/10/21(木) 09:25:41 ID:2A9GmvV2
そういえば無職だ・・・
646名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 10:55:26 ID:P2fXKwri
申し込み書の送付だけど、A4が折らずに入る封筒が家にない
B5サイズの封筒で大丈夫かな?
647名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 11:04:32 ID:CYXgE1Qs
もっと小さく折れよw
定形外で出されると郵便料金の負担が増えるじゃないか。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 12:40:06 ID:lf1CxJb3
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スルガ銀行です、個人情報をノゾキに来ました。 ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

スルガ銀行は ノゾキ銀行なのです 代表者岡野光喜
649名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 12:43:18 ID:9qHIDxYT
今日で6日メールなし…
650名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 12:46:15 ID:NkPGS7y/
黙って2週間は待て
651名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 12:56:34 ID:x9N4ND7p
a
652名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 12:59:35 ID:x9N4ND7p
間違い、ごめんなさい。

質問があるんですが
家族カードを発行しても、そのカード番号は一緒なんでしょうか?
口座は一つということは番号も一緒?

例えば弟のカードを発行し、弟がそのカードでAmazonなどのクレカ登録ができたりしますか?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 13:08:39 ID:NkPGS7y/
同一番号のカードなど存在するハズないだろ
それにスレ違い
654名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 13:14:12 ID:DRY+bYiE
>>634
この質問に答えられる方はいませんか?
655名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 13:27:29 ID:UbnhvyXx
>>654
たしか、自動化貸越サービスを外すことができるからじゃなかったっけ?
>>45にあるように
自動貸越サービスは、申込時にやめたい旨を申し出る事でとりやめる事ができます。
 (そのままだと、審査(全銀協とCCB)があります。
             ↑
審査があると困るブラックさんはマイ支店で貸越サービスを利用しなければ
無審査でつくれるはずってことだったかと。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 13:31:49 ID:DRY+bYiE
>>655
ありがとうございます
スッキリしました
657名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 13:33:22 ID:/okzXD25
三つ折りにするとちょうど印鑑欄が折れるのが微かに気に入らない
658名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 13:36:43 ID:XDqgqSrF
ブラックが必死なスレ
659名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 13:58:03 ID:KEUVWxdx
スレで報告される厳格さを見てると、封筒は指定されてる定形長3で送らないと、それだけで容赦なく落とされそうじゃね
660名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 15:48:35 ID:0CntdsIq
俺も定形長3¨指定¨だと思ってわざわざコンビニで新しいの買ったよ。

もちろん糊はヤマトのりだ(キリッ
661名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 15:59:24 ID:l7ICykM3
俺は変形長3で送った後に定型長3が指定だったと気付いたんだけど普通に作れたよ
多分、指定以外は受け付けないと厳しく言って置かないと色んな可笑しなもんで送りつけられて困るからだろうと思う
用紙がA4に指定なのはファイルを原本のまま統一してアーカイブする為だろうと思う
これも不揃いは後々困るだろうし
662名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 18:00:12 ID:U8rpzw4+
>>634
ネット情報を鵜呑みにするな。
マイ支店でないとブラックは口座作れないなんて事は全くない。
そのテンプレの文章書いた奴の思い込み。

>>655
無職にしとけば、最初からローン審査無しで申込みできる。
マイ支店に限らない。
ローンは口座開設後でも申込み可能。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 18:31:58 ID:vdzTd4SY
5日にWebで申し込みして、6日に申込書投函
メールも何も来なかったが、今日いきなり「ダイレクトバンキングご利用登録のご案内」が届いた
別送のキャッシュカードはまだ届かない・・・
664名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 18:33:54 ID:NkPGS7y/
午前中に案内がきて、午後にカードきた
665名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 18:39:21 ID:abcPIGLJ
オレは春に開設したけど同着だった。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 19:28:45 ID:t159h9Qx
>>652
お前超ブラックだろ?
家族にまで迷惑かけるなよ?
デビほしいならまず楽天からいけよ。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 20:49:51 ID:DD2c5bPH
>>645
デビットに無職は関係なかろう・・
668名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 23:41:54 ID:YSSZga5o
近年お騒がせな某役所勤務なので、敢えて無職と記載して申込したが普通に通った。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 23:43:21 ID:ms2rt9qh
俺も無職で普通に通ったぜ
670名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 01:51:13 ID:BGLfThN+
無職でも貯金があるならダイレクトバンク支店にチャレンジしてみ。
そこいらの都市銀行より金利高いから。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 02:16:59 ID:b5xx3n53
俺も非の打ち所がない完全無職だけどマイ支店でもらえた。口座に入れた15万円が
自分の全財産。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 02:41:55 ID:VLL/MbKE
ネットバンク支店もダイレクトバンク支店も、自動貸越は外せると思うけど。

自分はブラックでないが、自動貸越を外して申し込んだ口。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 04:20:45 ID:GvLgvSL9
貸越なんて後付けでいいだろ
落ちてもカード召し上げにならねーし
アタマ使えよw
674名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 05:50:22 ID:dtDEIZSk
無職で落とされたけどなぁ
親と同居だから本人確認書類Bの領収書が親名義だったのが原因としかおもえない
675名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 06:39:05 ID:ZdigberU
>>674
小中学生は全支店申し込み不可
676名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 07:13:37 ID:83Dz/2Vj
投函して1週間メールなし…
677名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 07:47:15 ID:qpUVJfKt
Bは親名義でもいいって言ってんだろ
678名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 08:36:29 ID:TvtofGye
携帯電話の明細は本人名義のみだけどな
一度落とされたらもう無理だろうね
679名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 08:53:52 ID:Xx+oq0+5
黒とか問題企業?勤務だと、職種書くより無職の方がいいのか?
さすがに30代以上で無職は落ちるような気がするけど
680名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 09:22:28 ID:Snr9NG5N
反体制企業だとマズいだろうが、ブラック程度なら問題ないさ
681名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 09:55:50 ID:dddtgyi6
>>678
俺も書類の入れ忘れで断られて二回三回試したけど全部だめだった。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 10:19:36 ID:5Abspwv1
今までの過去スレからすると
「書類の入れ忘れ」が原因だったら「足りない」と
スルガから言ってくれるんじゃないの?
683名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 10:21:24 ID:2hTKH4vd
なんというゆとり世代
684名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 10:50:16 ID:qY5RaJvl
言ってくれる行員もいるけど
それが当たり前だと思っちゃ駄目だぜ
685名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 11:03:30 ID:ei+TsY+V
見送りされた奴らは素直に諦めろよ。
書類も完璧なんだろ?なのに見送りだろ?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 11:21:47 ID:3dGBUKTV
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スルガ銀行です、個人情報をノゾキに来ました。 ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

スルガ銀行は ノゾキ銀行なのです ウヒヒ 代表者岡野光喜
687名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 11:37:35 ID:inSLloXk
本人確認資料Bって返してくれないのかよ
688名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 11:43:43 ID:Snr9NG5N
本人確認資料Bについては一回必ず電話して確認しろ
無料なんだし24時間OKだし

自分は住所の表記の仕方の疑問もあったのでついでに聞いたら、
「料金を支払ったことが分かる書類」を送ってくれと言われた
だからそうした
そして通った
689名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 11:52:12 ID:5HoMc1yQ
>>687
返却希望をお願いする付箋を同封すれば桶。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 12:13:34 ID:grEIiHnj
免責2ヶ月の超ブラックの俺。
まさか、発行されるとは思わなかったが。

1年ぶりのカードでの買い物、久々で手が震えた。
スルガさん最高だぜ、大事に使わせてもらうよ。

691名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 12:32:04 ID:XD6qGBWF
クレジットカードじゃないんだからブラックとか関係ないだろ
692名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 12:33:20 ID:2hTKH4vd
そう思ってるのはお前だけ
693名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 12:39:58 ID:inSLloXk
>>689
もうカード届いちゃったよ。失敗した。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 13:03:44 ID:kD0bisZz
書類の不備やクレカのトラブルが一切ない俺を拒否して
ブラック野郎の審査を通すアフォなスルガ銀行
695名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 13:47:04 ID:wDfgE75Q
本当に、金融関連のトラブルが一切ないのなら
書類作成上のミスか、職業上での問題だと思う
それに自分が気付いてないだけだと思う
696名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 14:42:54 ID:W6VtilVx
見送りされる理由って印影が悪いんじゃないの
ていうかそれ以外に理由がない気がする
リアル店舗なら印鑑を持参すればいいけど郵送は手間だしね、全て断るんじゃないの
697名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 15:23:27 ID:ZdigberU
>>696
印影が悪いともう一回押し直して送ってくれメールが郵便で届く
擦れてるとか半分しか写ってないとかなんてのは論外として
マット敷いて押しても気合入れ過ぎで円の淵が少し歪んだ程度でも押し直しになるみたい
まあ、お断りにはならなかったけどね
698名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 15:25:02 ID:ZdigberU
あと、印鑑押し直しメールは書留で来るからカードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!と勘違いするw
699名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 15:51:30 ID:PMSyw3O3
窓口の態度がksなのは仕様?
700名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 16:04:32 ID:zurdZl2l
17才高校生のうちの娘でも作れたぞ。マイ支店で
701名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 16:13:06 ID:ZdigberU
>>699
君の人柄次第じゃね?
挙動不審か若しくは横柄な態度がデフォとか
「お客風情がお忙しい所お手間を取らせて恐縮ですが」
って態度でどこでも挑めば大抵相手は平身低頭でもてなしてくれる
つっても、窓口担当がそもそも横柄な性格な奴がやってりゃ通じないのも確かだけど
そう言う奴に当たったとしたなら君の方が堪えられなくて激昂してる筈
702名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 16:23:15 ID:PMSyw3O3
>>701
んなこと無い。「お客風情がお忙しい所お手間を取らせて恐縮ですが」とまでは行かないが
ちゃんとした対応はした。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 16:37:36 ID:wcsQbUuA
>>700
お父さんと呼ばせて下さい!
704名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 16:41:30 ID:ZdigberU
>>702
そうは見えないんだよw
本当にそうなら安易に「ks」とか吐き捨てたり漏らしたりしない
705名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 16:43:09 ID:83Dz/2Vj
今日もメール届かなかった
706名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 16:44:33 ID:PMSyw3O3
>>704
もういいわ・・・
707名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 16:49:30 ID:GvLgvSL9
楽天があるじゃあないかw
708名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 16:50:33 ID:ZdigberU
>>706
一つだけフォローしといてあげるよ

電話の応対に限っては担当者によってはマジでヤバい
所謂ケータイキャリアの自動応答の方がまだマシなレベルw
4〜5回は掛けてるけど殆どが
「只今生理中で御座います、超腹痛い」的アンニュイ感丸出しでなんともはや・・・w
709名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 16:57:40 ID:j2vr3i5+
スルガ作れんなら1000円払ってでも楽天
710名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 17:21:42 ID:ahJmwuzx
>>708
うわっ。きもっ!
711名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 17:26:53 ID:ZdigberU
別にキモい事は無かったけど何か急いでる時の混んでるエスカレーターみたいな
もどかしさが会話中終始続いたのは確か
712名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 17:29:41 ID:TvtofGye
お前がキモイって言われてるんじゃね?
713名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 17:49:25 ID:Xx+oq0+5
スルガデビはどうしても欲しかったから、マイ支店で取得
楽天は国内信販時代に滞納繰り返したから(完済)、申込んでも落ちるだろうな
714名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 17:51:27 ID:ZdigberU
何で?
715556:2010/10/22(金) 17:55:24 ID:W+GzSSUt
散々「銀行から拒否」されてたのに、
さっきカードの登録したらすんなり通った件。

届いたばかりのカードはpaypal無理なのかな?
よくわからんが登録できてよかった
716名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 18:36:21 ID:XccQ60u0
印影も書類不備もスルガから「間違ってるザマスヨ」とわざわざ知らせてくれた挙げ句
カードゲットした俺は勝ち組だな
717名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 18:40:17 ID:zbINjBPK
書類も印影も完璧で何ら手間をかけさせず普通にカード発行させたヤツの方が勝ちだよバカ
718名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 18:46:36 ID:m/IacXz0
不備だったら連絡あるぞと言うが、書類の不備を指摘された時点で合格決定じゃん
不合格なら要求しない
719名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 18:50:36 ID:zaJabg+9
それで駄目だった人いなかったっけ?
720名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 19:47:44 ID:83Dz/2Vj
ダイレクトバンクの口座持ってる人は普通預金に入金する以外に定期とか外貨やってるの?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 19:49:44 ID:jPo31KiT
>>720

1万円だけ定期している。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 20:30:29 ID:GvLgvSL9
俺も、うまい棒2本定期に入れてる
723名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 20:40:21 ID:Vqdc4M4P
楽天カードで毎年9150円 得する方法!!
^-^
http://card9150.seesaa.net/
724名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 20:43:33 ID:j7IGoVjI
>>720
1か月と3か月を組んでる(合計30万)。取り崩すのが楽だから。
1年定期はANA支店で。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:05:08 ID:R0uIuMAA
ダイレクトバンクの高金利キャンペーン、もう一回こないかな
近所の都市銀行に入れとくのが馬鹿馬鹿しくなった
726名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:50:12 ID:ei+TsY+V
口座作りたいならここで聞かないで机に電話するとかしろよ…
たぶんこれからもっと作れなくなるだろうし
デビ使って無い奴はどんどんデビ無しの銀行口座にされていくだろう。
総重規制の影響や楽天の改悪もあるだろうし。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 23:38:16 ID:Xx+oq0+5
デビなかったら、(新規が厳しくなったら)スルガ銀行なんか利用者いなくなるよ
金利高いのも、利用者が増えてきてるから出来るだけで
728名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 23:53:58 ID:j7IGoVjI
>>727
ANAマイル目当ての口座開設者がここにおりまする・・・
もともとデビットで食ってた銀行じゃないんでそのへんは心配いらないですね。
もっとも高金利についてはいきなり終わるかもしれんですが(SE支店とか昔は高金利だったけど今は普通の利率です)。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 23:57:45 ID:XccQ60u0
そうか?
だったら金融板のスルガスレがもっと盛り上がってもいいはずだがなw
730名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 00:12:29 ID:HD3W/jyy
*スルガ銀行*
スルガ銀行は元々住宅ローンで、高金利のうえに根抵当をつけて借り主を虐めてのしあがった消費者金融…違った、銀行です
で、いいかな?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 00:13:35 ID:U5P9uUqU
ネット口座しかない奴には判らんだろうが
神奈川県に住んでみればスルガがどの程度の規模なのか判ると思うよ
732名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 00:27:29 ID:u1dt8pJf
神奈川出身なんでよく知ってる
733名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 01:27:33 ID:bc0cmvBm
>>727
>デビなかったら、(新規が厳しくなったら)スルガ銀行なんか利用者いなくなるよ

だな。
デビ廃止→口座解約
734名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 01:37:17 ID:0e8VdH+1
入金手数料の無料時間が長いから俺は使うかも
某ネットバンクを解約した理由も手数料だし
735名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 01:39:55 ID:UJI3j/um
俺も神奈川県在住だけどまだ駿河銀行の時代から口座を持っている。
仮にスルデビが廃止になっても預けてある定期の1000万円は解約しない。

そういえば昨夜スルガ銀行から電話来たな!
736名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 01:51:26 ID:Q0J3X6pM
旧イーバンは全く使ってないが最後のビザデビの手段として口座だけは残してるな
ジャパンネット・トースターは一度解約したしもう口座開けん可能性高い品
つーかどこもわずか数年で改悪しまくりなんだよボケ
737名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 02:15:44 ID:v2kzVvNY
>>736
踏み倒した連中に言ってくれ
そして三木谷が儲かる仕組みに加担した癡さを哂ってやれ
まぁ銀行のリスク予想の甘さも問題だったとは思うけどな
738名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 02:21:44 ID:6YlX2GBU
今思えば、ダイレクトバンクの高金利の魅力と、タミヤの主要取引銀行だってのが開設の決め手だったw
それまでは新宿に支店がある地方銀行ってぼんやりした印象しかなかった
ビザデビももちろん魅力だったけど、あの時イーバンクを選ばないで良かった
739名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 02:27:48 ID:K9o7fnrr
新宿天空支店でATM使ったときはなぜか緊張したw
740名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 03:03:01 ID:0e8VdH+1
同じ店でクレカで払っても全然緊張しないが
VISAデビットを初めて使った時は上手く認証されるか緊張したな
「このカードは使えませんね」とか言われたら恥ずかしいからな
741名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 03:57:20 ID:PPBmn2IE
>>729
地方銀行のスレにしては賑わってる方じゃねえの
それにあそこは基地外2匹に荒らされてるしね
742名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 07:13:14 ID:6biakDGv
踏倒すとどうなるw
743名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 07:18:03 ID:hhI6Ya62
踏み倒すとかできるの?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 08:24:26 ID:kmkfS/If
>>743

詳しく書けないが2種類の「盲点」がある。

>>742

カード没収。行内永久ブラック。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 08:25:26 ID:6biakDGv
昨日、口座に金が無い状態で買い物してみたら認証されたw
儲かったかもしれんww
746名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 09:27:26 ID:KzGOVxVj
大事なものを失ったかもしれないですね
747名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 09:32:38 ID:hhI6Ya62
決済の時間のズレ以外に、残高不足で踏み倒しなんかできるわけないよね。
故意のうっかりさん以外は
748名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 11:17:45 ID:a6gS3mub
前に近所のスーパーで納豆78円(税込)をスルデビで買った時は即時引き落としだったけど
昨日、同じ店で鮭の切り身98円(税込)を買ったのはすぐには落ちなかったな
VISAデビットの履歴や口座残高に反映されたのは先程9時頃だっよ。
オンラインなのに、こんな事もあるんだねぇ。
ちなみに、1年定期に10万と普通預金は3万入ってた。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 11:28:01 ID:ls9KYIs3
>>745
次の更新ではカードは送られて来ないよw
更にブラックの仲間入り・・・クレカやスルデビはもう作れんようになるww
750名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 11:35:51 ID:o9zh0TSz
何でスルデビ駄目になったらクレカも作れなくなるんだ?
751名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 12:20:13 ID:HD3W/jyy
別にわざわざ見る人いないけど、スルガデビ持ってる時点でかなり属性(多重債務者とかブラック)悪いんだろうなって、思われるんじゃないかって思うよね
実際は一般の人は何もしらないから、見ても何とも思わないんだろうけど
752名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 12:29:16 ID:8WLNZzdK
デビットカードは便利だよ。銀行に1000万円入れたら自動的にS1000になるからねw
753名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:07:08 ID:o9zh0TSz
これからクレカ持つのも厳しくなるからデビット1枚くらい持ってたって良いじゃない。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:24:00 ID:vQtuZems
>>750
信用情報に登録されるんじゃね?
755名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:39:29 ID:/xa9VDfr
VISAデビットは色々買って支払に問題が無くても
情報機関には何も記載されないが
万が一、支払が滞るとそれが記録されるんだよ。

参照した企業から見ると、クレカを持ってるだけで滅多に使わない人が
たまに使ったと思ったら支払が滞ったように見える。
クレカの場合は、問題なく支払われてる事も記載される。

VISAデビットでの滞納は、ある意味クレカの滞納よりも怖いと言える
756名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:50:59 ID:v2kzVvNY
>>755
ソース出してみ
757名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:55:12 ID:o9zh0TSz
二重決済はどうなるんだ
758名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 14:14:35 ID:HD3W/jyy
スルガデビって、1回でも滞納?すると延滞情報載るの?
普通クレカでも3回延滞しないと情報載らないのに
759名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 14:29:54 ID:AM25X2kq
月々の支払いとか、実際の請求日と引き落としが違う場合でも、土日に引き落とされることってないのはどうしてですか?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 15:18:12 ID:u1dt8pJf
>>755
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
761名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 15:58:22 ID:K9o7fnrr
>>758
異動は3回だがAは付くだろ
762名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 16:04:47 ID:6biakDGv
払うべきか
迷ってしまう・・
763名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 16:15:06 ID:3jZ4Xhia
今月7日に投函して今日カード来た。思ったより早かった。
ここのスレでpaypal登録できない人が多いけど何で?
真新しいのは登録できないとかそんなのがあるのか?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 17:05:22 ID:ycnMLdKW
>>762
払えよ。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 17:36:13 ID:bxkFPN1b
全くないはず
なんかミスってんじゃね
766名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 18:16:18 ID:bN35rPEJ
>>762
当然の行為だ。払え。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 18:24:39 ID:zLJfypSY
>>762
ただの遅れ決済だろう。そのうち止まるぜ。

>>763
なかには残高ゼロで登録しようとした人がいるかもね。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 18:52:49 ID:MV/B0XgT
>>759
通常の引き落としの作業は請求業者ではなく銀行側が行う。
(請求業者は前もって依頼するだけ。)
そして銀行の通常の業務は平日のみしかやってない。

VISAデビによる引き落としは通常の業務扱いではないから
土日でもアリなのだろう。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 18:53:12 ID:o9zh0TSz
口座開設多いのはどこの支店よ?いくつか教えて。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 19:04:10 ID:ImXw51vX
>>769
他の人が多く作っている支店に口座開設しようって考えならそういうのはやめといたほうがいいぞ。
それぞれの人にとって求めるものが違うのだから。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 19:04:44 ID:4puWfH/X
まぁヘタなことすりゃ後でツケが回ってくるってことだ
カード利用停止とか更新できないとかね
気を付けや
772名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 19:24:42 ID:Lgsoo1hO
多重債務かつブラックな俺がマイ支店申し込んでみた
773名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 20:11:13 ID:ZjTJs032
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スルガ銀行です、個人情報をノゾキに来ました。 ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

スルガ銀行は ノゾキ銀行ですよ〜 代表者岡野光喜
774名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 22:30:30 ID:kmkfS/If
「391」です。

さっきファミマTカードが届いた。S10C5だった。
まだ破産の喪があけていないから仕方がない。

来月からぼちぼち稼働させよう。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 23:45:02 ID:cDCYVURL
全て本人が悪いとはいえ、ブラックって大変なんですね。

普通、信用を大切にするからメインバンクとメインクレカは
よほど何かがない限り変えたりしないもんだけど
こういう人たちって、信用よりも今を生きる事に必死なんでしょうね。



自分が使った金を払わない事に対する罪悪感とかないんでしょうか?

相手先の会社や働く人達の生活にも関わって来る問題なので
普通は、自分が使った分は頑張って払おうと考えるのが当たり前ですけど
罪悪感とか何も感じないんでしょうか?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 03:44:26 ID:1le95WPk
脳の中で罪悪感を感じる部位が欠落した疾患です。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 04:32:26 ID:pbby94DJ
嫌悪感が湧きました
778名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 08:45:22 ID:b/moFjBI
>>775>>776 こう言うバカが自己破産するんだよ
まぁ数年のうちに自己破産するよ
779名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 09:01:39 ID:ISxVYO7j
自己破産は嫌なので
バックレました

まだスルデビがあるw
780名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 09:04:10 ID:wjM2GY2j
この手合いの人ってデビットカードを持ってさえいればそれだけでカード破産しないって思い込んでいるような気がする。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 10:53:37 ID:TeSUL3UA
大型スーパーはVISA使えるから皆はスルデビで決済してる?
782名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 11:11:25 ID:1knWNp1h
ヨーカ堂とダイエーはほとんどこれで済ましてるが、
コープと富士スーパーが未だ使えない。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 11:40:16 ID:2TzxJrHs
スーパーとかでポイントカードあるところは
たった1%だけどの還元あるんだよな
西友とかポイントカードないところでしか
使わないな
784名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 13:52:00 ID:iAQWc1d2
沼津市内でも使えないとこあった…ダメじゃんスルガ。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 13:55:31 ID:wPf6T07y
セルフスタンドとインプリンタ決済店では使用できない所も多いようで。

全国チェーンの店の場合、それは沼津だろうと静岡だろうとかわりなし。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 14:22:32 ID:Q8uH3dkb
当方、現在無職。
フォーム申込時に勤め先の欄を記入していなくて白欄のままでプリントアウトしてしまったんだけど、申込書の勤め先欄に「無職」と直筆で書いても大丈夫かな…。
あと、申込書類(3枚)はホッチキスとかクリップで留めた方がいい?

あぁ、なんか審査落ちそう。
自信が無くなってきた…。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 14:35:18 ID:ISxVYO7j
無職は空欄でよかったんじゃなかったかな
かなかな
788名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 14:38:10 ID:0kXYAjWz
ダイレクトバンク支店の職業欄は選択式だが、
そちらには「その他(無職など)」という選択肢がある。
無職と記入したほうが良いのではないか。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 14:46:56 ID:TeSUL3UA
今日でポスト投函して9日…いつメール届くんだw
790名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 14:51:41 ID:ISxVYO7j
1週間でメール
さらに1週間でカード到着

791名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 15:00:43 ID:7L5260dA
いやーなんでKNTから申し込んでしまったんだろ
別に何も変わらないんだから普通にマイ支店で作っとけば良かったのに
792名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 15:07:15 ID:TeSUL3UA
メールが届くまでの1週間はポスト投函した日から?それともスルガ銀行に到着した日から?
793名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 15:37:50 ID:YyCf1p+n
>>792
ポスト投函(消印日)だと、客が何処に住んでるかによって統一性がないだろ
それと、俗に言う一週間は5営業日+挟む休日だからな。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 17:10:08 ID:ISxVYO7j
投函してから1週間だった
日曜日の朝投函→土曜日の18時過ぎにメール
翌週金曜日にカード到着
首都圏住み
795名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 17:25:54 ID:b/moFjBI
まぁポストに投函して遅くても2週間でカードは届くわな
それ以上は…
796名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 19:56:46 ID:dNNur/Um
マイ支店最高〜
理由はない
797名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 20:03:00 ID:oNf79e18
ただの口座開設でしょコレ?何で落ちるの
798名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 20:17:02 ID:l1SAZkKo
ただの口座開設じゃないから
799名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 20:30:49 ID:AqLe+TxT
>>786
最初からちゃんと無職と記入しないんだ?
何か知られたくない後ろめたい気持ちがあるからか?
ご臨終だな。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 20:44:00 ID:ysWQZmo2
>>785
> インプリンタ決済店
エンボスレスカードが使えちゃまずいんじゃ・・・
801名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 21:42:04 ID:A2ggz+Yc
>>800
店によっては、他に決済手段がないと手書きでやってくれたりするんだよ。
景気が悪いから客を逃がしたくないんだろうね

自分の場合は、別のカードを出そうとしたら
店が「手書きでやるから大丈夫ですよ」と気を使われたんだけど
後日、月額払いみたいに月半ばに落ちたよ。

802名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 22:13:05 ID:J7Mgr9i6
使えちゃまずいというよりは、
なるべく使ってほしくないという程度の決済法なんじゃないかねぇ。
それゆえに使いにくくしてあると言うか。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 22:13:29 ID:Q8uH3dkb
>>799
786です。
マイ支店で申込みしましたが、テンプレで空欄でも大丈夫と書かれていたので…。
一応、ダメ元で手書きで書いて送付してみます…。

>>787>>788もありがとう。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 22:37:54 ID:A2ggz+Yc
>>803
俺は申込時は無職だったけど、その他(記載なし)で出して通ったよ。
死ぬまで無職でいる気はなかったし、何より無職は職業じゃないと思ったからね

会社が倒産した直後に、残った金で全ての借金を返済してたので
今でも銀行系のJCBとVISAも使える状態で残ってるけど
安定した収入が無かったので、それらは使わずにスルデビを申し込んだ次第

口座にある残高の範囲内でしか使えなければ借金にならないので
何らかの理由で不払いにならない限りは後々困らないからね。



幸いにして、倒産から1年後の先月半ばに前職の経験を活かして
役所関係のPCをメンテする会社に就職出来たのでスルガには感謝してるよ。
希望と努力を捨てなければ、人生何とかなるもんさw
現在ブラックの人の中にも止むを得ない事情でなった人も居ると思うので頑張って下さい。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 22:44:47 ID:A2ggz+Yc
前の職場で作ったクレカは、落ち着いたら全て解約する予定です。
こういう経験をすると、後払いの怖さが身に染みて分りますよね。
まさか、この会社が潰れるとは思ってもみなかったですから・・・
差し支えない限り、今後はスルデビonlyで過ごすつもりです。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 22:51:54 ID:K+bH9eLq
そういう人は運がいいんだよ。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 23:48:40 ID:TeSUL3UA
キャッシュカードが届くまでに送られてくるメールってどんな内容なの?
808名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 00:22:35 ID:CJ3WCGq7
保険のつもりでクレカ1枚くらい残しておいてもいいんじゃないの
万が一、スルガがVISAデビ撤退したらどうすんのよ
809名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 00:34:48 ID:P4Xo5dq6
>>802
> なるべく使ってほしくないという程度の決済法
ご自分のカードを良〜くご覧下さいまし。「ELECTRONIC USE ONLY」って書いてない?

>>808
オレもそう思う。郵貯チェック・☆・ニコと、ことごとく撤退してる状況考えれば
スルガが永遠にこのサービス続ける保障もない。楽天だって事実上撤退してるようなもんだし。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 00:40:14 ID:IytflaiH
オンライン専用のカードをオフで使って踏み倒しとかされたら
店側が損害を被るんじゃなかったかねぇ。
電話承認をすればいいらしいけど。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 00:42:28 ID:MDvGRNla
通常の方法が使えない店でも電話認証やればOK
みたいな文面無かったっけか
812名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 02:39:25 ID:+aHoxUSy
デビットカードの券面はview suica辺りと同様に「electronic use only」ってあるわけだが、
たまにインプリンタ決済店でも使用できることはある。

スルガ銀行の維持がどこまで日本で通用するか見もの。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 05:00:43 ID:K0tmriRM
名前のところ、間違って申し込んだかも・・・
814名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 06:11:08 ID:E6PoxK69
夜中に入金、海外amazonで早速買い物したら即引き落とされたよーだ
便利だねどっちも即反映されて精神衛生上良い
現在のレート81.27円に1.6%上乗せしても合計金額よりさらに1%ほど高くついた
Amazonは返金への対応のため独自の為替レートを使ってるとあるのでその所為か…
まあ海外の買い物は仕方ないがね

しかしカード番号の裏のセキュリティコードとか入力なかったな
大丈夫かよ
815名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 07:29:38 ID:oKfWOpnj
>>814
Currencies fluctuate every day. The rate shown is effective for transactions submitted to Visa on October 24, 2010, with a bank foreign transaction fee of 1.6%.

1 United States Dollar = 82.687580 Japanese Yen
http://corporate.visa.com/pd/consumer_services/consumer_ex_rates.jsp
816名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 07:49:54 ID:JUtzIqre
キャッシュカード申し込みの用紙には無職で親族が収入ありの選択あったけど、
印鑑届の方には無職選択あった覚えがない
あったならちゃんと選んでたはずだ
817名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 07:54:27 ID:JUtzIqre
やべえ今確かめたら親族じゃなくて配偶者だな
俺もちろん結婚してない
落とされるの決定じゃん
818名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 08:03:11 ID:YrQHyJXq
専業主夫でも余裕で通るのがスルガ
819名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 08:08:29 ID:GOtox6Gn
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スルガ銀行です、個人情報をノゾキに来ました。 ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

スルガ銀行 = ノゾキ銀行 代表者岡野光喜
820名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 08:11:47 ID:JlCsKHRt
メールが届かなくてもキャッシュカード届いた人居る?
821名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 14:20:00 ID:v6bqmhnl
スルガの審査は厳しいよ
基準はよくわからないが
合格率50%程度らしい

楽天より取得しにくい
822名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 14:21:01 ID:HRr/+rY+
何の参考にもならない情報をどうもありがとう
823名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 14:32:01 ID:Yiyuu4qY
そうなんだ〜、世界一取得しにくいカードなのか
持ってる俺ってスゴイ
ブラックなのに
824名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 15:05:28 ID:0z7R6Emd
>>814
海外での買い物は、数日後のレートで清算されて
不足分の引き落としか、過払い分の入金が行われる。

>現在のレート81.27円に

暫定的に、このレートで決済されてるだけ。
円高にふれれば、返金あるけど、円安だと追加引き落としかかるから
注意。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 15:13:44 ID:tE/oqhOM
脳内確率で書かれても
826名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 15:19:13 ID:JlCsKHRt
投函して10日だがまだメール届かないw
827名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 15:34:51 ID:0z7R6Emd
VISAデビットカード決済における為替レート - BIGLOBEなんでも相談室
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4358931.html

イーバンクへの道 7 (VISAデビットを使う) - 我楽多歌留多
http://jorker808.blog110.fc2.com/blog-entry-43.html

イーバンクへの道 8 (VISAデビット利用明細) - 我楽多歌留多
http://jorker808.blog110.fc2.com/blog-entry-46.html

イーバンクへの道 9 (VISAデビット差額返金) - 我楽多歌留多
http://jorker808.blog110.fc2.com/blog-entry-47.html

828名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 17:29:33 ID:2ngsBN9B
スルガ銀行がVISAデビ撤退したら困るだろ
だからスルガ様には迷惑かけないように気をつけろよ
829名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 18:18:03 ID:YrQHyJXq
>>826
5日投函してカード届いたのが24日だった
結局一度もメールは来なかったよ
たぶん、申し込み時にある
「今後、さまざまな情報をEメールにてお知らせしてよろしいでしょうか?」
の所を「いいえ」で選択するとメールこないっぽい
830名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 18:23:36 ID:JlCsKHRt
>>829
届くまで19日かぁ。
はいを選択したんだけど、不安になってくる。

待ってる時ってかなり長いんだよねw
831名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 18:29:30 ID:sunw4hq6
>>824
過去レス見たほうがいいよ
832名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 21:20:39 ID:Nny7v4dJ
>>828
おっしゃる通りでございます。
お前等!スルガ様に感謝しながらご迷惑だけは
お掛けにならないように心して使えよ!
833名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 21:24:02 ID:QlbrhK0z
>>832
×お掛けにならない
○お掛けしない
834名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 21:54:56 ID:V/eskBJ0
>>739
渋谷は、どうよ
835名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 22:07:14 ID:ExOcdqfe
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7v-OAgw.jpg
マイ支店も穴支店もダメ…終った(^O^)/
はぁ…ブラックだしデビすら作れないとか…
836名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 22:16:00 ID:XRvd06rs
もうさ、信用情報見て審査しますって明文化すればいいのにな。
基準をファミT、楽天程度にしとけばいいんじゃねぇの?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 22:18:26 ID:zFH5rvhi
>>835
ブラックの割にはMacBook Proなんて高価なものをお持ちですね。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 22:23:10 ID:ExOcdqfe
>>837
今はちゃんと定職に就いて安定した収入もあるのよ
ただ学生時代に馬鹿をしてブラックを付けてしまった…
社会人になってからクレカは作るべきだったよ
しかしスルガは審査厳しいんやな、仕方ないから最期の砦の楽天に行ってくる
839名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 22:27:56 ID:g0Hzm+iD
自己破産、生活保護、無職の自分でも先月作れたのに落ちる人って・・・
840名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 22:42:30 ID:+nk9/0V+
スルガで貸越もオケとなったので楽天を試してみたらダメポくらった
841名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 23:27:27 ID:wgRMT4ab
>>835
拝啓、ますますご清祥の事とお喜び申し上げます。


                         敬具
842名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 23:58:22 ID:YzbFLmIM
この紙自作だろw
843名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 00:07:51 ID:myeFdGma
>>842
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYopSQAgw.jpg
いやいや、マジ物だよ
因みに携帯電話の明細は一緒に同封して帰ってきた
844名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 01:46:41 ID:vrkEtGcG
ブラックの俺は先月取得したよ
審査っていうより、書かなくていいこと書いてる?とか
逆に記入漏れじゃないの?
845名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 01:47:57 ID:vrkEtGcG
ちなみにブラック歴4カ月のほかほか
846名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 08:14:36 ID:u6mg0hXx
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スルガ銀行です、個人情報をノゾキに来ました。 ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

スルガ銀行 = ノゾキ銀行です 代表者岡野光喜
847名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 09:04:28 ID:3UXr/WVi
SBIカードPlusキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
http://mall.egsatellite.jp/campaign/closeup/sbicardplus/

VISAデビット新規入会で7000円
ポイント還元率が最大2.3%の“現金還元ポイントプログラム”!
SBIカードPlus
http://plus.sbicard.co.jp/index.html
SBIカードPlusのポイントプログラム
http://plus.sbicard.co.jp/point/index.html

[期間限定]SBIカードPlus新規入会キャンペーン!入会&利用で、合計7,000ポイントプレゼント!
http://plus.sbicard.co.jp/campaign/new_1010_p/index.html
848名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 09:31:42 ID:hS/G78XT
>>847
デビ付いてなくね?
849名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 09:52:19 ID:E6tXtUIe
debut(デビュー)をデビットと勘違いしたのでは
850名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 09:55:01 ID:DlOXZ4WJ
>>849
そんな勘違いするの、中学生ぐらいだろw
851名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 09:56:01 ID:g16CGhQr
アホだなww
852名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 12:35:04 ID:sexOwFHw
普通のクレカじゃん
イラネ
853名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 12:44:31 ID:g16CGhQr
今日で11日…メールまだかww
854名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 13:05:22 ID:zqry8xjC
黙って待ってろ!
スルガ様を煩わせるな
855名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 13:10:50 ID:HR501mMi
釣りだな。銀行の文章が下品すぎる。もっと工夫して作れよw
856名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 13:31:54 ID:sT+g7wpO
楽天銀行という、スパム業者と同じような文章を出す金融屋がおってだな・・・
857名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 14:07:56 ID:sexOwFHw
あんなの銀行のうちに入らん
858名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 14:09:47 ID:hoKAOeeb
>>856
確かにw
缶詰のスパムは嫌いじゃないが楽天のアレは食えんw
859名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 15:19:47 ID:2M/c4gs/
VISAデビつきカードきたきた〜
店舗申し込みで3週間かかるっていわれたけど
2週間きっかりで来た
大切に使おう、ありがとうスルガ様
860名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 17:07:17 ID:g16CGhQr
メールは届いてないんだけど、スルガ様からダイレクトバンキングご利用登録のご案内が届いた。

キャッシュカードは別途、簡易書留郵便でお届けします。と書いてある。

合格で良いんだよな?
861名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 17:24:52 ID:Ad4CsXtQ
>>860
おめ
明日、あさって中にカード届くぞ
ブラックでもカンガレ
862名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 17:27:30 ID:sWtxAheC
俺ダイレクトバンク支店で肌色のちょっと女性的?なカードなんだけど、
シルバーの支店はどこなのかね。肌色よりは多少かっこいいなw
863名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 17:29:22 ID:rliz/6FO
10日経ったけど未だにメールが来ない
864名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 17:49:34 ID:g16CGhQr
>>861
そんなに早くキャッシュカード届いちゃう?

まだブラックではないが、親の家業手伝ってるから早く就職してクレカ作れるよう頑張るわ。

ちなみに開設したのはダイレクトバンク支店。
本人確認書類BはNTT東日本の請求書のみで大丈夫だった。
ここ数日待ってる間は心臓に悪かったわw
865名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 18:12:05 ID:UP4GU4a9
メール来たー
866名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 18:26:59 ID:g16CGhQr
>>865
何て書いてあった?
867俺の場合(マイ支店 5/5投函):2010/10/26(火) 18:34:08 ID:tk62CI8J
VISAデビットカードをお申込みいただき
ありがとうございました。

2010年05月14日付で手続完了となりましたので、
カードの到着はこれより1週間程度の予定です。

なお1週間以上経ってカードが届かない場合は、
郵便事業株式会社ホームページで状況確認が
可能ですので、以下の簡易書留番号でご照会
くださいますようよろしくお願いいたします。

お客さまの番号:**********

=======================================
お問合せ先
スルガ銀行カードデスク 0120−24−2289
=======================================
※本メールへの返信はできません





以後、ピッタリ7日後の21日に2通まとめて到着
868名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 18:37:23 ID:Ad4CsXtQ
>>864
俺は午前中に案内が届いて午後にカードきたぞw

大事に使えよ
869名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 18:41:38 ID:UP4GU4a9
>>866
867と同じやつだったよ。よかった。
届いたら大事につかうよ。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 18:45:26 ID:g16CGhQr
>>868
届くの楽しみだわ。
もちろんスルガ様に迷惑かけないよう気をつけるわ。

申し込む時にメールははいを選んだのに何でメール届かなかったんだろうww
スルガ様不思議ですw
871名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 18:51:19 ID:tk62CI8J
>>869
来週月曜くらいに郵便ホームページで確認してみればいいよ
その頃なら発送されたか分ると思う。

他の人の書き込みを見る限り、書留は別々に届くようだけど
うちに来た郵便局員は2通持って来た。
田舎なので、地元郵便局内でモタついてる内に後発の書留も届いたのかも知れん



何かに登録したりするなら、先に入金しとかないとハネられるぞw
あと各暗証番号やパスワードの変更や確認も忘れずに!
872名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 19:03:31 ID:UP4GU4a9
>>871
わかった。助言ありがとう。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 19:37:37 ID:2RduO6oJ
実支店ならシルバーだぞ
874名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 20:05:33 ID:g16CGhQr
キャッシュカードって本人限定受け取りで届く?

家族でも受け取れるのかな?
875名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 20:11:11 ID:aT+VNhce
>>874
簡易だから家族でも受け取れる
876名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 20:26:08 ID:g16CGhQr
>>875
了解、ありがと。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 22:41:03 ID:R0/6kr0h
マイ支店とネットバンク支店のカードって両方習得出来るの?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 22:46:23 ID:xCgoomjO
???
879名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 22:47:23 ID:57SRK8Zo
>>877

5年前なら可能
880名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:18:11 ID:R0/6kr0h
>>878
すでにマイ支店登録のカードを持っている状態で
ネットバンク支店に申し込んでもカードは発行されるの?って事。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:24:26 ID:ojs+i5kS
複数口座の開設は無理
既存口座を解約した場合も次は開設出来ない場合がある
銀行も商売だから、相手が資産家だったら少しは考えてくれるだろうけど
882名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 00:22:42 ID:Ega1thE/
メール来たー!
拒否られる奴がいるみたいだから不安だったけど
全然余裕じゃんかよ
883名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 01:00:19 ID:TFc2w43+
>>881

複数口座は条件次第で可能。
ただし複数VISAデビ持ちは「絶対不可」。

過去スレに書き込みあり。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 02:10:24 ID:0lV0oBvT
申込書の準備出来たぜ…
印鑑押すの何回も練習したw
お昼に投函する予定

落とされたらどうしよう(((( ;゚Д゚)))
885名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 02:29:27 ID:IpAcIBLh
>>877
とりあえず
習得って何習うんだよって突っ込んどく
今後のためにな
886名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 05:34:14 ID:dojDNI0h
eビッグキャッシュも申し込んでしまったのですが、eビッグキャッシュの審査が落ちたらデビットも落ちるのでしょうか?
887名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 06:02:41 ID:mZOG9uHe
>>886
ビザデビに審査は無い
なぜなら自分の預金残高までしか使えないから

審査よりお前の貯金額が幾らかが問題

現在無職でも前職で数百万貯めてあれば
良いVisaカードとして使えるよ
888名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 07:05:00 ID:gQ1L7FS9
  _____________
  |                   /| ガチャ
  |  /^^^i             /..|
  |-/`-イ────────ー' .|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  |__/^^^i__________/|
  | '`-イ/  ●   ● |      | ・・・・・・・・
  |ヽ ノ |    ( _●_)  ミ      .|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スルガ銀行です、個人情報をノゾキに来ました。代表者・岡野光喜
889名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 07:19:10 ID:T4+k5oaL
支店が撤退したらどうなる?
890名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 08:01:43 ID:9R/J179i
たぶん支店移動不可の「特典なしのビザ・デビ」になるんじゃないの?
ドコモ支店でドコモ解約したような感じになるんじゃないの?
891名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 08:30:28 ID:9qzy0Ry3
SBIの提携が解消した後のソフトバンク支店は特典などは
何も変化はなかったなぁ。ビザデビは改名後に出来たし。

廃止したサービスにDebit@(デビタ)ってのがあるけど、
マイ支店発行なので廃止後はただのマイ支店のカードに
なったんだろうな。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 09:44:30 ID:XJCKccG0
ここ甘いのな
ブラックの俺でも可決したしな
スルガ様様だぜw
893名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 10:03:32 ID:DaWc2iGe
銀行に口座を開設できない人なんて
日本人じゃ無いとか嘘書いているとか身元を証明できない人だけ
894名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 10:04:48 ID:0UQzZ9zm
HISで海外旅行申込んで、HIS経由で申し込めばまず落ちることはないらしい…ただあのデザインを受け入れられるかどうかだが。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 10:13:54 ID:SFI2gfRr
>>884
そんなに心配しなくても大丈夫だよ!!
投函する前にもう1度書類確認してね。

VISAデビット暗証番号変更する場合はデスクに電話しないと駄目なんだよね?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 10:18:09 ID:Nv6BljdH
しかしこのスレはほとんどがドコ支店がいいの?と申し込みます(ました)と
カード届きました!or落ちたぞコラァだけで何スレも消費されてるなー
897名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 10:18:16 ID:tqSjlKA9
>>895
VISAデビの暗証変更はカード再発行
898名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 10:36:07 ID:Vei+VXJM
>>892
スルガ様に対する感謝の気持ちを忘れずにな!スルガ様に迷惑かけんなよ!
899名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 11:09:54 ID:7ksVe4Vn
>>896
既存ユーザーは、楽天やJNBみたいに改悪が行われたり
あるいは、新サービスが発表にならない限り大して用がないからなw
安定してるから、ネタとしては開設絡み書込くらいしかない

楽天みたいにネガキャンと経営陣批判のみでスレが埋まるよりは良いかと
900名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 11:25:37 ID:ABb6OI60
>>893 日本人身元確かでも口座の売却が発覚した場合は一生新規口座を開設出来ない
901名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 13:52:22 ID:mZOG9uHe
>>892
貸し付けはしないからブラックだろうが関係ない

それよりお前は預金はあるのか?
スルガに預けてる額までしか使えないし使えばお前の預金が減るだけだ。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 14:01:20 ID:ibVvBmAd
今さっき、一週間程度でカード送るってメールがきたぁああああああああああああああああ
903名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 14:01:32 ID:mZOG9uHe
>>896
近所にスルガの支店があるならそこ。
無いならマイ支店にしとけ。あんまグダグダ悩む必要無し。
落ちる人はほとんどが書類不備。スルガのホームページ行って必要書類再確認してハンコ押す練習とハンコが鮮明になるように下に雑誌か捺印マットを敷して押せば綺麗にいく
904名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 14:59:42 ID:IpAcIBLh
>>890
支店移動不可の「特典なしのビザ・デビ」ってどういう意味で言ってる?

ドコモ支店っていうけど、ドコモプレミアクラブ応援バンクは支店じゃないからなあ
支店そのものが無くなった場合とは違うし
905名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 18:06:21 ID:gcCkUoTh
>>899
以下のサービスが開始されたら住民歓喜間違いなし
・3Dセキュア
・Edyチャージ
906名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 18:15:20 ID:1NIf8Wpo
>>900
以前報道番組でやっていたが親が子供の名前で銀行口座を作りその口座を売った犯罪に使用され為に子供は一生銀行口座が作れない。就職時に子供はとても困ることになる。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 18:41:36 ID:Tv2rfIl+
>>905
預託金付きでいいからETCも追加してくれたら尚いい。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 21:37:08 ID:oRacQaWY
>>907
ETCパーソナルでよくない?
一緒だと面倒だろ
909名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 00:14:07 ID:jm3ho4BY
余計な機能を付けたら、悪意ある難民が大量流入するだけ
910名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 01:05:26 ID:ac1+1il8
>>907
パーソナルカードで良いだろ
預託金でちゃんとETCカードが持てる

まさか、たったの4万も預託金用意出来ないんじゃないよなぁ?

スルデビは預金出来ない奴には無駄な物だよ
911名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 01:07:39 ID:2hGbgx7q
でもETCは使えるといいよね

ホテルのデボジットってどういう手続きを一般的にとるんだろう
912名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 01:18:29 ID:Zzxy2o7B
>>911
カード種別がクレジットかそうでないかを判断

クレジットなら利用可能枠(宿泊数×α)の照会

オーソリ取れたらおk

じゃなかったっけ?
913名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 05:08:16 ID:ftseppbb
>>908
>>910
パーソナルだとただの銀行引き落としだが、VISAデビ預託で使えれば年間利用額が増える。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 08:31:18 ID:YkEKwp7E
  _____________
  |                   /| ガチャ
  |  /^^^i             /..|
  |-/`-イ────────ー' .|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  |__/^^^i__________/|
  | '`-イ/  ●   ● |      | ・・・・・・・・
  |ヽ ノ |    ( _●_)  ミ      .|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スルガ銀行です、個人情報をノゾキに来ました。代表者・岡野光喜 ウヒヒ
915名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 09:07:08 ID:ac1+1il8
>>913
つうかパーソナルカードはスルガと全く関係無いからもし一体型出たら預託金4万を別に納めて
他の預金額が利用額になる

ちなみに4万は万一支払いがなかった時の保障。
後払いになるから多めに取ってるだけ
絶対に立て替えないっていうのがパーソナルカードの預託金制度
916名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 09:53:01 ID:v/OhdYjA
今更な上に唐突で悪いが

スルガ銀行のスルデビの真相|ごりおしチームジャパンのブログ
ttp://ameblo.jp/gorioshis/entry-10560094149.html

このブログによると、

> そうチームジャパンは5回も落とされました。
> そこで店頭に直接出向き口座開設しました。
> その時に必ず”当座貸し越し”を解除すること
> そうしないと信用情報機関を見るからです。
> で、ブラックの人でも作れちゃいます。

とのことなので、発行を拒否された人は、借金を断られる属性なのに知らず知らずのうちに
貸越(スマートバンク・eビッグキャッシュ)を申し込んでしまったのではないか。
「マイ支店なのに落とされた」と言う人は、kntかワールドキャビットに申し込んでいないか?
917名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 12:21:03 ID:GBIw+vbA
インターネット通販でも使えるの?
918名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 12:55:04 ID:8BbIoesv
お金入れとけば使えるよ
919名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 13:14:51 ID:A86pqjWc
インターネット通販で使うなら、JNBのワンタイムの方がいいかも
フェイスのせいでカードが止まって番号変更を強いられ散々だった
920名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 13:40:55 ID:bUiBqrTT
さてと、申し込んでみるか。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 13:51:08 ID:ACeRvoPx
テレフォンバンキング暗証番号の変更は店舗が近くにない場合はフリーダイヤルに電話してお姉さんに言えば良いの?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 15:40:19 ID:YkEKwp7E
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スルガ銀行です、個人情報をノゾキに来ました。 ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

スルガ銀行 ノゾキ銀行 代表者岡野光喜 ←ノゾキ魔
923名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 15:52:37 ID:bX2JmGUQ
.
924名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 17:38:16 ID:ACeRvoPx
念願のスルデビ届いたぁぁ。

みんなはちゃんと署名欄にサインしてる?
書くの緊張するな…。
こういうの苦手なんだわ。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 17:41:42 ID:p4vPsrEM
何度も紙に書いて練習するんだ
そして練習した紙の方がはるかに上手い字で凹むんだ
926名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 17:57:35 ID:ACeRvoPx
何で書くのが良いかな?
ボールペン?サインペン?

今まで会員カードとかに書いた経験上ボールペンだと紙に書くよりかなり字が細くなるw
927名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 17:59:29 ID:87jaceBH
油性サインペンでしょ。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 18:15:36 ID:ZQ8PQMju
ハンコ押すの失敗したら二重線引いてその横にでも押しなおせばおkだよね?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 18:17:55 ID:aRiqD0Tq
>>928
二重線はいらない。
近くに押し直せば良い。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 18:18:30 ID:pFgU3aje
あかんだろ
931名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 18:24:21 ID:aRiqD0Tq
どうしてもハンコを訂正するなら、外側の○なり□なりの線にちょんちょんとほぼ対角線の位置に2カ所線を入れる
(線を通さないでハンコの枠を取り消す感じで)のが正しいハンコの訂正の仕方。

訂正印は線の上に押す物。
ハンコの上に二重線を引いたら意味が違ってくる。

銀行員から教わった。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 18:50:51 ID:rRvT6B7c
>>928
登録するための押印じゃ、その方法はダメ。
もういちど印刷からやりなおし。

何かも申し込みなどに使う場合は、捨印として別の場所に押しても有効だけど。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 18:53:57 ID:FUal052L
印鑑押し直しの手紙が来た。
印鑑滲んでしまった…もう一度再送してもらう羽目になった。
朱肉買いに行こ
934名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 19:26:55 ID:vbDcnxLG
郵送して申し込んでる人多いんだな
明日実店舗で申し込もうと思うんだけど必要な物って、免許証(コピー?)、印鑑、ボールペンだけでいいのかな?
実店舗で申し込んだ人がいたら教えてほしい。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 19:39:14 ID:ac1+1il8
>>928
無効

その方法でハネられた
不安なら2〜3枚印刷して成功した紙で申し込め
936名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 19:41:30 ID:ac1+1il8
>>931
スルガは登録印の訂正は不可
間違えたら印刷しなおしてやり直し。
印鑑登録出来なかったと再申込になった時にスルガのサポートに聞いたから間違いない
937名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 19:54:17 ID:ACeRvoPx
署名欄に油性サインペンで書いたらATMでカード出し入れしてると署名した名前かすれてこない?大丈夫かな?

俺神経質なんだよねww
938名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 19:59:27 ID:p4vPsrEM
>>937
マッキー極細で書いたけど大丈夫
それより財布から出し入れする方がよっぽど擦れる
939名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 20:06:18 ID:bQCNtcNq
消えかかったら、シンナーで消して書き直せば良いと思う
940名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 20:22:52 ID:aRiqD0Tq
>>939
シンナーなんか使ったらボロボロになるよ。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 20:30:23 ID:rRvT6B7c
>>934
免許証は原本ね。

>>939
下の模様ごと消えて、偽造カード扱いされると思う。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 20:39:02 ID:vbDcnxLG
>>941
ありがとう
943名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 21:55:12 ID:2hGbgx7q
>>933
おれもおれも
944名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 22:26:30 ID:ftseppbb
>>937
問題ない、>>938も書いてるけどガンガン使ってるけど署名欄は問題ない。
どっちかとゆーと、ATMやカードスキャンで表面が擦過傷になるぐらい。

>>939-940
偽造防止サインが出るらしいな。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 22:35:07 ID:xI4VAgyb
最近はどの銀行も印鑑に厳しい。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 22:37:14 ID:aRiqD0Tq
サイン失敗したら、カード会社に電話して事情を説明すれば、
ほとんどの場合、新しくカードを送ってくれるよ。

ただ、再発行手数料を請求される場合が有るかもしれないけど。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 22:41:42 ID:KsDiZt0I
カード裏のサインにそれほど気を遣う必要は無いみたいだけどね。
カード裏のサインは本人確認には使わないそうだし。

不正使用された時に対応の良いカード Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1253372279/544n
948名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 23:11:33 ID:htDeSQEb
署名ってネットだけで使うなら書かなくてもいいよね?
949名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 23:34:20 ID:rmNV/F4H
>>948
アナタの家に誰かが入ってきて
たまたま目についたビザデビを持って行って
買い物しまくってもなんの補償もなくて構わないなら
どうぞ。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 00:26:25 ID:nlXz8VtO
俺はメチャメチャ癖字だから、他人にはマネ出来ないだろうな
951名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 00:38:18 ID:XobqUJjJ
>>946
再発行手数料は取るよ
紛失破損全部自己責任だからね

銀行もカード製造会社に発注かけてそちらにお金払わなきゃいけないから無料は無いよ
952名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 01:15:56 ID:OeZRTLC1
>>950
癖があるからこそ真似し易い
953名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 01:52:48 ID:kcDrg9ra
よく漢字だと中国人がサイン偽造するから平仮名にしてるってレスを見るが、あれって本当に効果あるの?

偽造するぐらい器用な奴なら平仮名を真似るのも余裕だと思うのだが
954名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 01:57:24 ID:F0TXzJRk
サインって自分の名前じゃなくても良いんですよね?
なんかで聞いたことあるような・・・
955名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 02:19:54 ID:KybMkeyd
表のローマ字の名前と、読み方が違ったらまずいだろう。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 02:40:50 ID:B3QYV0Dw
極端な話、顔文字でもおk
957名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 02:45:26 ID:f5l3n6uz
<丶`∀´>
958名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 02:50:10 ID:9IrcOHcj
9/5にキャンセルしてからそろそろ2ヶ月なんですが
10/31までに返金されるのか11/5までかどちらなんでしょう?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 03:51:47 ID:jolh4YPp
>>948
無署名だと不正利用された時とか補償されないけどな。
あと実店舗加盟店によっては利用を拒否される。

>>954
加盟店からカード発行会社に署名が行った時にいちいち問い合わせが来るけどな。

>>958
デスクに電話しろよ。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 12:32:33 ID:jmhHZVwx
たった今リアル支店で口座を作ってきたんだが
ビザデビには審査があるって言われたぞ
二週間でカードが届くと言われたが
これは審査通ったってことなのか
それともダメーな時はビザデビ無しのカードが
届くってことなのか
961名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 12:47:29 ID:/votj2QS
後者の可能性大。
まあ、リアル支店なら余程の問題が無い&借り越し無しなら、口座作れた時点で大丈夫だろ。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 13:19:05 ID:ZnUewH5I
郵便局で出してきた。
印鑑押し直してとか来ませんようにw
963名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 13:55:24 ID:jmhHZVwx
>>961
そう信じて二週間待つことにするわ
待つしかできないし
964名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 15:31:49 ID:dosEIOk0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スルガ銀行です、個人情報をノゾキに来ました。 ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ノゾキ魔→ スルガ銀行 ノゾキ銀行 代表者岡野光喜 ←ノゾキ魔
965名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 22:30:01 ID:L0tUl6+G
次スレ

【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード61枚目(実質62枚目)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1286539879/
966名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 00:54:16 ID:C/le9ecH
56 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 23:00:47 ID:MUKlQx+v
てゆうか、なぜか銀行に金を入れないと使えないんだけど?
967名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 01:04:35 ID:iIJRu+FY
今、セブンATMで入金できなかった。24時間じゃなかったんだね・・・。

ttp://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/tesuuryou/index.html
968名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 01:41:10 ID:5V2JIpiY
本人確認書類
A:保険証
B:携帯の請求書
を用意したんですが、今アパートに住んでてこれに記載されてる住所は実家の住所です
でカードがいざ届くときアパートに届けてほしいわけですが、これって不可能っぽいですよね?
届いたカードをカーチャンに送ってもらうしかないですか?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 01:47:37 ID:xAIMjX33
トーチャンに送ってもらうって手もあるぞ
970名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 02:15:26 ID:5V2JIpiY
免許ないしアパートの公共料金の請求書も諸事情により送られてこないのでやっぱ一回実家経由ですよね
971名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 03:08:31 ID:JsD4y/nP
電話して聞くのが良いと思うよ
972名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 04:07:11 ID:8sriAdPV
>>968
住民票置いてるの実家?
それなら実家経由しかできないと思うよ。

マンション2部屋持ってて、住民票置いていない普段生活してる方に
郵送頼んでみることあるんだけど、金融機関とか証券会社とか必ず断られる。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 05:56:21 ID:QMfn9kXh
>>968

これが可能になると架空口座がいくらでも出来てしまう。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 07:16:01 ID:yyGJJVKp
>>968 住所が実家なら今住んでる場所に転送届出しとけば…あっ転送不可だった?
975名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 07:45:23 ID:uGmiS7Tl
カーチャンに送ってもらうのいやなの?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 07:57:33 ID:O75jl5/L
関係ないがうちのかーちゃんは俺に来たものはなんでも捨ててた。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 09:56:20 ID:OObFRjZq
まるで産んだことを後悔してるかのように。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 10:27:44 ID:rjTsFnqo
”まるで”と”かのように”はいらない
979名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 11:02:20 ID:gmKIx/cd
いよいよ来週二週間目に突入
楽しみですなー
980名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 11:52:34 ID:g3IKdOxe
利用案内の手紙が届いたんだが
『ダイレクトバンキングのご利用について』の印刷が
データから出力したんじゃなくてコピーなのか気になるわ
981名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 12:21:54 ID:zUY60cot
キャッシュカードの暗証番号やモバイルバンキングのパスワードを一定回数間違えたら使えなくなるのは、カウント回数は連続と通算
982名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 12:22:56 ID:zUY60cot
どっちですか?

すいません。
携帯の調子悪くて誤って書き込みされちゃいましたorz
983名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 12:47:58 ID:INAH/2O4
>>981-982
連続
984名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 13:21:41 ID:7aUPGrEX
ダイレクトバンキングのご案内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
985名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 13:58:57 ID:zUY60cot
>>983
間違えても次が大丈夫ならカウント0ですね。

わかりました。・ω・ゝ
986名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 15:05:39 ID:zUY60cot
最初はキャッシュカード暗証番号とテレフォンバンキング暗証番号って同じ数字で登録されるけど、インターネットバンキングでキャッシュカード暗証番号のみ変更してもテレフォンバンキングは最初に登録した番号のままですよね?
987名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 15:47:51 ID:Fwqz+3le
スルガに聞け
988名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 17:27:06 ID:q5/00PtB
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スルガ銀行です、個人情報をノゾキに来ました。 ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

スルガ銀行に聞くと覗かれます ノゾキ銀行 代表者岡野光喜 ←ノゾキ魔
989名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 18:19:33 ID:4UIy+wfc
>>968
確か受け取りも本人限定だったような?
990名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 20:11:28 ID:7S+Bv0iw
受け取りは問題ない。
俺は同居の母さんが受け取った。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 20:46:58 ID:4UIy+wfc
>>990
そうだったけ?
本人限定になってたような気がするけど
992名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 20:56:49 ID:aE0s2SQ0
スルガは本人限定ではない
993名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 21:01:25 ID:4UIy+wfc
>>992
そうだった?
だったら俺の思い違いか
もう何年のも前なんで
994名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 21:11:44 ID:J8FprajN
なぜか審査不合格の通知きたんだけどハンコが薄かったのか原因だろうか
このスレで押し直しはだめとあったからそのまま出したんだよね
でも普通はハンコ押しなおしてくださいって書類が届くだろうから
ハンコ関係なしに不合格だってことなのかな?
995名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 21:24:49 ID:Dwod7E0T
ハンコおし直しの手紙が来たって事は審査は問題ないのかな?
996名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 21:36:35 ID:ca18X0Ys
>>994
印鑑が原因じゃなかったんじゃね?
本人確認書類の不備だとか、同姓同名で怪しいやつがたまたま居たとか
どっちにしろもう口座作るのは難しいね
997名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 21:50:20 ID:J8FprajN
そっかじゃあ諦めるよ
さんくす
998名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 22:21:53 ID:tFkK7Daz
改めて、次スレ案内

【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード61枚目(実質62枚目)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1286539879/
999名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 22:37:17 ID:kwpRmJjc
うめ
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 22:37:59 ID:kwpRmJjc
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。