P-one/ポーラスター/ポケットカード 88

このエントリーをはてなブックマークに追加
503名無しさん@ご利用は計画的に
2010年10月22日
請求時1%OFFの「P-oneカード」がリニューアル!
ttp://www.pocketcard.co.jp/ir/news/viewer.pl5?view=127


デザイン最悪だな。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 10:39:24 ID:+ka6AGR2
ブルーはポイント、原則廃止か
イエローはどうなるのかな
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 10:40:02 ID:2gHashcL
新カード案内キター

既存会員もブルーはポイント廃止だって!やったねたえちゃん!!
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 10:47:35 ID:2gHashcL
新ゴールドが3000円のわりに微妙すぎる。
ぽらすた最強伝説だったと言うことなのか。

ブルーな僕は来年を目処に脱出します。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 10:47:58 ID:BlE6KYXS
今週請求書届いているんだよね
まだ来ない人誰かいないかな?
508名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 10:51:11 ID:2gHashcL
シルバーとかの年会費も爆上げか
イエロー最強伝説だったのか
509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 10:55:04 ID:rnLqLOy9
株を買ってまでイエローは欲しくないし
カードフェイスださいし、現状維持かSBIかのどっちかか
510名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 10:58:07 ID:OqOw/wUk
あーあ
既存のゴールドはプレミアムゴールドとやらになるみたいだね。
年会費4000円アップでサービス不変。

バイバイですな
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 11:00:38 ID:C3RJP2nf
1%が残ってインターネット保障がついてるみたいだし、改悪でもこれなら俺的にまだOK。
2回払いを手数料無しに戻ってくれたらいう事無しだったんだけど…。

>>507
うちもまだ昨日の時点では来てないよー 。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 11:08:30 ID:jjOWlDg5
予想通りの改悪(ポケP)が無くなったね
キャンペーンってやらなければ無いも同じだし
513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 11:09:43 ID:6tkKtch9
P-oneカード<Standard>思ったほどの改悪じゃなかった
P-oneカード青がポイント廃止されるし青との違いは国際ブランド(V/J)の有無くらいかね
514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 11:14:50 ID:t6KPK0lp
還元率が1%になるってんなら、

softbankカードやsu じぶんカードに乗り換える選択肢もありそうだ。

ゴールドも月15万の上限ができるようなんで、漢方に乗り換えた方がよさげ。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 11:15:35 ID:LkHKEbow
青の強制退会・移行は無しか。
ポイント制度が無くなるけどV/Jはカード期限までは持つと


ていうか優待取りしてるんだからイエロー作っときゃよかった^q^
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 11:17:14 ID:uj3EVyW+
既存ぽねブルーもってるけど、年会費の条件(※前年度にカードのご利用がない場合は、次年度の年会費は1,050円(税込)です。)は、どうなるの?
新ぽねブルーと同じ?
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 11:18:01 ID:t6KPK0lp
あとポケットカードはmasterだけ海外の利用手数料が高かった(1.9%)。

海外使用には不向きだ。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 11:27:14 ID:RudcebuF
flexyで問題ないんじゃないの?
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 11:40:27 ID:7p31qolo
ぽね青(S110)持っているんだけど、ポイントつかなくなるのか・・・
株主優待で半年ごとに125ポイントもらえてるんだけど、
こっちの優待も連鎖でなくなりそうだね・・・ そうなったら株もいらなくなるかw
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 11:46:10 ID:a0H+useC
新ぽね青にVJがないみたいだけど
おれの青Vは更新されるのかな

あとイエローどうなんの
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 11:48:03 ID:xbV4mwK4
一般がスタンダードでマスターのみ、(実質)シルバーがG
8月にサポセンの人に聞いてここに書き込んだ通りじゃん
妄想乙的なこといわれたけどさ
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 11:58:31 ID:zr9bGY5P
flexyでファミマカードみたいに全額払いってできないの?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 12:03:19 ID:2GwUIvkq
>>522

できるけど、フレキシーは1回払いにしてもリボの金利がかかる。

楽天カードと同じ。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 12:03:23 ID:xSQfUvGe
MASTERって実際どうなの?
不便無く色々ショッピングとか
使えるのですか教えて
525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 12:04:26 ID:opI0IXu8
残ってる半端なポイントはどうなるの?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 12:34:22 ID:6tkKtch9
>>525
リボとか分割で貯まる
527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 12:38:43 ID:xSQfUvGe
>ご利用代金明細書は、原則として「オンライン明細書」でのお届けとなります。
 ↑ということは郵送したい人は有料サービスか
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 12:42:46 ID:Xl9e6JT3
さぁブルーなみんなも株主になるんだ!
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 12:49:46 ID:+izdW/Fa
>>525
今後ポイントたまることはないし、期限がきて自動的消滅www

http://www.pocketcard.co.jp/important/101022_2/
530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 12:50:33 ID:ZGAjcSTB
15万円超えたぶんの還元率はどうなるのでしょうか?
531名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 13:00:59 ID:Xl9e6JT3
ゼロw
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 13:02:43 ID:IzoF3z/g
1%offは、ご好評いただいてるとかそのままとかそういうレベルじゃなくて
P-oneのアイデンティティそのものだろが
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 13:19:14 ID:5FmIRRmi
仕方ない……
2月末に2単位だけ株を買ってポイントは引き上げるとして……

それからどうするかなぁ……
534名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 13:22:23 ID:ZGAjcSTB
>>531
え・・・・ゼロですかw
公共料金等と家賃払うのに使ったら
高額な買い物する時使えないのですね・・・
535名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 13:31:48 ID:elgJlHFj
有線電話持ってるヤツが、株主カードの扱いと
新規発行の事問合せるべきだ!
536名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 13:39:11 ID:xbV4mwK4
ぽねで家賃払うとかないから
537名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 13:43:55 ID:RyTf3oYG
これじゃさすがにSBIに流れるだろうな・・・

ポネ終わった・・・
538名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 13:58:17 ID:2gHashcL
微妙な不満ってのはこういうときに爆発するもんな。
15万までの還元率は1%で十分高いけど、ネットカウンターの件とか、もろもろの件もあるし、これを機会に乗り換えようってやつは俺だけじゃないはずだ


>>514
Linuxのコマンドになってるぞ

539名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 14:07:46 ID:5FmIRRmi
イエローでがんばるっていう手もあるんだけど

・イエロー作っちゃったら株主優待ポイントがイエローに行っちゃって
ブルーのポイント引き上げという当初の目的が達成できない

・そもそもイエローに申し込めるかが不明

だしなぁ……
540名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 14:13:24 ID:R6H5CYLi
なぜこんな中途半端なポイントの残し方したしw
541名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 14:14:08 ID:IiR9joC+
>>539
 イエローとブルー両方もってるけど、ポイントは合算でキャッシュバックできたよ。
 新規イエローの申込ができるかどうか、微妙だけど。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 14:15:19 ID:R6H5CYLi
でもStandardのフェイスは悪くないところがまた腹が立つw
543名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 14:15:22 ID:I97tsZb/
イエローのポイントはどうなるのかね?
あと株主優待も廃止するのかな?
544名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 14:15:31 ID:SKQIeFAO
ぽね青は1%オフ継続でポイント無しだったら
SBIの方が普通に高還元率になるんじゃね?
545名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 14:16:04 ID:IiR9joC+
青ぽねが、11年1月更新なんだが、強制的に新ぽねSにされるんだろうか。

イエロー2枚つくっておけばよかった・・・orz
546名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 14:29:06 ID:5FmIRRmi
>>541
おっそうなんだ、情報thx

@P-one カードブルーの「ポケット・ポイント特典」改定について
http://www.pocketcard.co.jp/important/101022_2/

どっちみちポイントなんてあってないようなもの
547名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 14:33:02 ID:5FmIRRmi
ってすぐ上で他の人が同じURLあげてるじゃないかw
548名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 14:49:21 ID:8B9IQcez
>>545
まだ未定みたいだな。
まぁポイント制度は廃止は決定事項として。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 15:26:33 ID:IzoF3z/g
イエローだっていつまでも継続と思えない
550名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 15:39:16 ID:U7HycRhK
俺のJCB青どうなるんだ!
もうすぐ更新なんだぞ!
551名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 15:44:34 ID:bY+iDyai
糞だな、会計ごとだから還元率実質1%切るじゃねーか
SBIの新カードを待って解約するわ
552名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 16:01:51 ID:ILgm0AQz
青のICなくなるのか?
飲食店とかで便利だったんだけど・・
ネット専用にするか・・
553名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 16:06:32 ID:rnLqLOy9
今月一杯まではポイントつくのかな?
554名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 16:12:21 ID:jiAI8XMe
>>553
>>546のリンク先をよく嫁
555名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 16:14:03 ID:rnLqLOy9
サンクス
556名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 16:35:23 ID:G/6D9D3m
イエローもポイントに関してはブルーと同じだろうな
557名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 16:46:21 ID:wKt4+vBr
とんでもねーフラグ立ててたな俺

優待イエローがどうなるかが大問題だな
558名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 17:03:18 ID:mMX/HV9F
11月1日から新規申し込みかー。 
559名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 17:43:54 ID:uj3EVyW+
更新後どうなるのかが知りたい。。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 17:46:50 ID:Tdb5QwAT
以前のゴールドカードで受けられたサービスはプレミアムゴールドに移行され、
その年会費も大幅に引き上げられたね。ゴールドは空港ラウンジも使用できず、
売りだった治療費補償が大きい海外旅行傷害保険も大幅改悪になった。

今までのサービスを利用したい人はプレミアムゴールドに移行する必要があり、
年会費の大幅アップを余儀なくされる。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 18:06:24 ID:2s3R11xm
まさか既存会員にまでオンライン明細強制じゃないだろうな?
Yahooや楽天みたいなネットユーザーが前提のカードじゃないんだぞ。
特にマイカルカード時代にSATYの店頭で申し込んだ高齢主婦なんて
PCともケータイとも無縁のまま生活してる者も少なくないだろうに。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 18:25:00 ID:Wfr34dHg
P-oneブルーの更新が来たらどうなるの?
自動的にP-oneカード<Standard>に切り替え?
563名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 18:42:53 ID:GAsuRAU6
残念なカードですね
564名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 18:53:02 ID:qbEoj8iK
※キャンペーンなどでのボーナスポイントについては、今後継続して実施させていただきます。

この一文が貼られてるから、ポイント自体の廃止とは決め付けられないんじゃないの?
購入によるポイント付与は廃止するけど、他の方法でポイントを付与する道は残ってる。
また、今回のポイント改定はP-oneカードブルーだけで、他のカードの変更は無いから、
縛りのないブルーの死蔵会員を一掃する目的なのかもね。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 18:54:18 ID:UjRARuxr
地味に新カード縛りなしの年会費無料だしな。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 18:56:06 ID:YWPSab5p
> ポイント自体の廃止とは決め付けられないんじゃないの?
決め付ける以前に、誰も廃止なんて言ってないわw
567名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 19:02:24 ID:SKQIeFAO
オンライン明細に限定することで多少経費が浮くのだろう
568名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 19:06:31 ID:qbEoj8iK
569名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 19:26:50 ID:RyTf3oYG
>>562
来年4月からポネ青も新ポネ(スタンダード)と同じ内容になるけど
国際ブランドがマスターだけだから微妙だね

たぶん期限が切れる人には新ポネの申し込み案内が送られてくるんじゃないかな
机に聞くか、来月以降ポネ青が期限の人の報告を待つ他ないね
570名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 19:40:42 ID:Y48JkjUy
>>569
2月の賞味期限までに移行作業をせっせと頑張るわ。
ほとんどがポネ落としだから結構書類と格闘するはめになりそう。

ただ公共料金引き落とし開始キャンペーンとか他社カードもやってるしわたりに船的な気はする。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 19:53:32 ID:QyBY7r3a
もしかしてポイント単価があがるのかな
ブルーから安ゴールドにさせるための作戦で
572名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 20:07:46 ID:wDl3kkA4
旧                     新
名前:P-oneカードブルー       →P-oneカード<standard>
改悪
ブランド:V/M/J            →M
ポイント:0.1% 月15万円まで     →通常廃止(キャンペーンのみ付与)
保険: 買い物90日1~50万円(Jのみ)→廃止
明細書:web+紙            →webのみ 紙は+5円
改善
年会費:未使用は次年度1050円  →無料

もちろんカードの盗難保障はアリ
573名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 20:11:55 ID:LkHKEbow
電子マネー用のBIC-ViEWが俺に妥協しろと囁いている
決済毎割引のロスとビックポイントの実際価値、微妙なところだなあ…

>>572
>ポイント:0.1% 月15万円まで >紙は+5円
まちがってね?
574名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 20:13:56 ID:G/6D9D3m
明細も「原則」とあるけれど例外はどうなんだろう?
ソフトバンク携帯みたいに有料とか?
575名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 20:17:34 ID:wDl3kkA4
>>573
すまん、15万制限は1%offだけだったね
明細は封書に書いてなかったけ
576名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 20:21:39 ID:Ne1lGHAu
>>572
某所の誤爆で気がついて見に来たらずいぶん改悪されたな
577名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 20:22:56 ID:MAArPsGB
シルバーも地味に値上げかよ。
漢方をメインに切り替えて、使ってなかったから解約だな。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 20:39:47 ID:Bw9yua+I
まじかよ
12月に作ってポイント220くらいしか貯まってないよ
3月までに300貯めて、SBIに移行するわ
579名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 20:42:58 ID:RyTf3oYG
新ポネのデザインってもしかしたら"P"の文字をモチーフにしてるのかな?

まあ無難なデザインだし、色は新ポネの青のほうがいいな
580名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 20:46:01 ID:G/ceirUN
なんだポラスタプラスの俺が勝ち組か
581名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:15:19 ID:CPy0b1qU
えー、ポイント廃止かぁ。
個人的には予想以上の改悪で断念。
数年前は還元率No1カードだったけど、今はそうでもないかな。

乗り換えたいけど、この前ユニットコムの漏洩の件で、新カードが届いたばかりだから
もう少しガマンかな。。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:19:43 ID:YWPSab5p
>>579
その「新ポネのデザイン」を見たサイトをよく読めよw
583名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:31:31 ID:ucdHIdcQ
Masterだけとは楽天にも劣るわいな
584名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:32:17 ID:FMOik6kG
楽天は還元率だけは最高クラスだからな
585名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:35:24 ID:l9ZQgpmj
ポレカ終わったな
586名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:39:31 ID:g9fsMAaT
イエローが改悪無しで、
デザインだけ新カードと同じの色違いだったらいいな。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:39:40 ID:Ehr5J86S
オンライン明細にしないと金とるんだったらもっとまともなシステムにしろよ
なんで請求確定するまで個別の明細見られないんだよ・・
588名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:40:28 ID:RyTf3oYG
>>582
すまんが、どういうこと??
589名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:44:11 ID:TCW7Nnh6
ポラスタの年会費も上げろよ
ポイント倍なのに
なんでP-oneのみ会費上げんだよ
590名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:46:29 ID:5IIkoMPj
マジゴミ過ぎる会社だわ
このまま倒産しろサラ金
591名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:49:53 ID:lR9CSDVY
ゴールド持ちだが、どこに変えるのがいいかな?

楽天プレミアムあたりか?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:53:42 ID:zr9bGY5P
>>586
一応株主なんだからそれくらいしてもらってもバチは当たらないよな
593名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:53:58 ID:PiXY3WJW
ここよりは楽天の方がマシだろ
還元率で選ぶゴールドなら楽天プレミアムもありだけど

マジここの改悪は予想以上だったわ・・・俺も解約しよ
594名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:55:05 ID:uw0kdFhM
うーん、それでも1%OFFが残っている以上、
還元率は他のカードより十分いい方だな。
月15万以上も使うことはないし。

東急TOPカードに支払いを移行して、
たまったポイント(0.5%、1P1円)は東急の買い物か、PASMOへチャージして使うことも考えたが、
まだ当分はポネ使うかな。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:55:47 ID:PiXY3WJW
>>589
P-oneの方が相対的に人数が数倍
そして不味い客も多い
年会費ウマー
596名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:56:41 ID:KbOfhbc3
>>589
リボ神様から年会費は頂けません、ってことだろうな。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:57:12 ID:NMlp/bMf
>>584
年会費払って、マゾ杉だろ
楽天やSBIの方が遥かにマシ
598名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:58:11 ID:IBxUx1QD
確かに改悪は改悪かもしれんが、
天下の国営企業ドコモ様のDCMXですら通常0.5%還元になったのに、
ポネ1%オフ守ったのには感動したわ。

ポイント還元の手続きとか面倒なことしなくても、
自動で現金で1%オフしれくれるこのカードを俺は使い続ける。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:59:25 ID:WNvFpZfK
所詮皿系クレカだから。
経営ヤバイみたいだし、改悪して当然だろうさ。
この改悪は致命的だと思うけど。

株また下がるんじゃね。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:00:02 ID:7p31qolo
>>571
ポイント単価も下がると思うw
601名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:00:33 ID:WNvFpZfK
>>598
それSBIでいいんじゃね
年会費無料だぜ
602名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:03:57 ID:veyVrt3K

            ようこそマイナーマスターへ。
       ∧_∧  このP-oneカード<standard>は私のオゴリだ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       ///  /
      / □  /
     /      /
603名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:04:04 ID:8768NjvC
2年で100万行くか微妙だからまだSBIよりP-oneかな
両方作ると勿論SBIに集中させるだろうしMasterでかぶるけど
604名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:04:10 ID:8+kh1piq
SBI・楽天でいいな
他に1%以上のカードあったっけ
オリコが利用額次第か
605名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:08:21 ID:9Qfl6Qwm
年会費があって、ここまで改悪して0.5%になったら持つ意味が無いw
こんなサラクレカw

とりあえず、俺にとってはメリット無くなったから改正割賦来るし解約しとく
606名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:10:06 ID:qRxbt+Qf
>>605
年会費って、<Standard>ならまだ無料じゃねぇのか?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:12:50 ID:7HzQUSCr
俺はスタンダード+楽天に移行。
ブルーは解約
608名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:15:12 ID:rnLqLOy9
漢方ってカードフェイスだっさいイメージあったけど勘違いだったか
あれならまだ使ってもよさそうだから漢方に移ろうかな
609名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:15:25 ID:PiXY3WJW
ちょwwwまwwwマイナーマスターになるのかwww

年会は確かに無料だが
SBIや楽天の方が還元率良くなるな
ポネの良さが消えた上にマイナー化w
なんだこれ?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:21:35 ID:LmzM1OM0
楽天も持ってるから2年で100万使わないしP-oneのままでいいや
新しく作るなら断然SBIだけど
611名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:26:53 ID:X0KcREEC
残念そのマスターカードは使えません!
612名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:37:54 ID:RudcebuF
イエロー使えないときあるのはマイナーマスターだから?!
613名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:40:04 ID:1ze4GCSr
俺はヤフーカードSuicaに申し込んで通ったらこっちに移行だな。
還元率はP-ONEと同じだけど、(買い物ごとに100円につき1ポイント、端数切り)
ヤフーショッピングとオークション出品してるし、
ポイントをSuicaにチャージできるから現金還元にほぼ等しいし。

>>601
HP見たけど、SBIカードって2年間で5000ポイント貯まらなかったらポイントパーなの?
少なくともキャッシュバックって、5000ポイント貯まらないと受けられないよね?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:43:15 ID:xHopIoHj
既存カードは、更新時に新しくなるのか?
その前に解約しそうだが。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:51:48 ID:xGwGHoFW
ブルーのJ/V/M持ってるんだが、更新時どうなるんだろうね。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:54:04 ID:IiR9joC+
ポケカとぽねを使い分けてる。

ポケカ(月1万〜2万・自動引落用・家で保管)
ぽね (持ち歩きandネット用)

引落用のカードをなくしたりすると面倒だから。

いま、ポイント通算で、なんとかキャッシュバックできる程度しかたまらない。
ポケカだけではポイントが死んでしまう。

なんとか、年会費無料で、還元率1%オーバーなカードの組合せはないのか。

しかし、改悪、痛いなぁ・・・。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:54:26 ID:kJupJH7t
更新時にブルーのVがMとかにされると自動引き落としとか変更しないとなんないよね。
めんどくせえから解約だな。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:57:06 ID:8768NjvC
せめてVの一択にしてくれればよかったのに
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:57:45 ID:uw0kdFhM
今使っているぽね青Vは、有効期限まではそのままで使えるの?
620名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 23:01:03 ID:bVhdpBUJ
SBIカードって引き落としカード限定されてんのかよ。
クソじゃん。
田舎モンにはきついな。
621620:2010/10/22(金) 23:02:22 ID:bVhdpBUJ
引き落としカード

引き落とし口座
622名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 23:06:05 ID:5FmIRRmi
>>620
新しく口座を作りたくないってんなら気持ちは分かるけど
近くにゆうちょもセブンイレブンもないとかドンだけ田舎なんだよw
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 23:09:56 ID:mfBtSQaT
預金連動型の住宅ローン組んでるおいらにはSBIはムリポ
おとなしくponeにするか・・・
624名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 23:10:48 ID:bVhdpBUJ
>>622

え?↓限定じゃないの?セブンで手数料かかるのやだよ?

・住信SBIネット銀行
・ジャパンネット銀行
・楽天銀行
・みずほ銀行(みずほダイレクトの契約が必要)
・三井住友銀行(SMBCダイレクトの契約が必要)
・三菱東京UFJ銀行
・三井住友銀行
・りそな銀行
・埼玉りそな銀行
625名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 23:15:57 ID:X0KcREEC
セブンは手数料ほとんど掛からないよ
並の銀行やゆうちょより手数料掛からない
セブン銀行のキャッシュカードの場合は特に
626名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 23:18:09 ID:uw0kdFhM
ぽね青Vを使っているが、
この1年の使用は約41万円。
(実家に親と同居してるし、特別贅沢もしないので、こんなもん)
1%OFFになるのが4100円。

正直、大したことないな。
単行本の新刊2〜3冊か、1回分の飲み代くらいにしかならない。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 23:19:41 ID:rL2S7X+k
新ゴールドって学生でも申し込めるかな
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 23:20:48 ID:X0KcREEC
塵もつもれば山となるよ
無い物があると思えばいい

ただ、最近楽天カード作ったけどキャンペーンが異常に多いから
サクサクポイントたまってかなりお得な事に気づいた私
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 23:21:31 ID:X0KcREEC
>>627
改正割賦来るから、学生の限度は総カード枠30万までだから無理じゃないか
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 23:21:42 ID:vzDjSECy
年200万円のユーザーだが
年会費1万かー
正直言ってそれに見合う恩恵を受けられる気がしない
残念だけど解約するわ
631名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 23:24:02 ID:rL2S7X+k
>>629
30万だと無理なのかな。
プレミアムがあるからノーマルゴールドはS30って十分あり得そうだけど
632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 23:24:45 ID:U8Q81uRB
シルバーはどうなったんだ
633名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 23:50:35 ID:pRFUsH5X
ビックカメラとモバスイ使う俺に取っては新しく申し込む必要ないな・・・
学生だしbic-view1本でいい感じだ
634名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 00:00:18 ID:XzrzAMz7
これゴールド→プレミアムゴールド(笑)で継続するバカいるの?
635名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 00:06:36 ID:5Rtxsq2p
p-oneゴールドだが、年間50万使ってもイーブンにならない

単なる値上げ

次の年会費とられるまでにポイント交換しておさらばです
636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 00:09:32 ID:DTkkzVTP
還元率1%になったから、ここにこだわる必要がなくなった。

って、まわり見渡したが、もう1%超えのカードってほとんど無いんだね。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 00:11:04 ID:IRaeHvX4
>>636
近いうちに年会費無料のカードもほとんど無くなるぞ。
今、クレカ業界はそういう流れ。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 00:19:05 ID:6I4/gFgW

     ∧_∧これでお願いします
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (     )
.__| |    .| |_ /      ヽ使用不能です
||\  ̄□ ̄ ̄ ̄ / .|   | |
     ↑        店員
   P-oneマスター
639名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 00:39:24 ID:lB3Zv19k
シルバーじゃなくてポーラスタープラスだった
今回の改悪は被害無しなのか
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 00:41:08 ID:6II0BqpX
>>636-637
年会費無料1%還元カード

・SBIレギュラー
月毎、1000円単位、翌月繰越あり
口座にキャッシュバック
2年以内に50万円以上の利用でポイント期限切れ回避

・楽天
月毎、100円単位
楽天系支払いに充当
ポイント獲得あれば期限切れなし

・Pone<Standard>
決済毎、100円単位
引落しから随時割引
そもそもポイントなし

・BIC-VIEW
月毎、ビューサンクス1000円単位・ビック200円単位
ビューはSuica/ルミネ商品券化、ビックはビック支払いに充当
ビューはweb明細+毎月利用で期限切れ回避、ビックはポイント変動あれば期限切れなし


他になにがあったっけ。まあ少額利用でない限りSBIなのかな…
ぽねの引落し時割引は相変わらず良心的ではあるんだけどね。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 00:41:09 ID:izb2Jy2m
>>636
改悪されたけど、
DCMXは、年間、日曜日に20万円以上使うと、還元率1%を超える。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 00:42:58 ID:86v3JFLd
>>641
そんな必死な使い方して
還元率1%程度じゃねえ・・・
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 00:52:56 ID:izb2Jy2m
>>642
日曜は1.5%だから、日曜限定で年間20万円決済すると、
20万円×0.015+500ポイント=3500ポイント
決済毎、200円単位の端数無視だけど、還元率1.75%になる。

まぁ更なる改悪も時間の問題だろうけど、
日曜はDCMXで、それ以外をぽねにするかどうか・・・
644名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 00:59:32 ID:86v3JFLd
>>643
へえ
DCMXって決済毎の200円単位なの?
月合計で200円につき1ポイント?

後者なら検討する価値はあるな
日曜専用カードとして
645名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 01:27:32 ID:virp6Xbt
たしか、後者だったような。
んで、20万以降は10万使用ごとに500ポイントボーナスだったかな?
日曜専用カードだ。

平日はponeで堅実に1%
646名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 01:41:31 ID:WFpsvT6Z
>>640
月3万以下に限ればリボ手数料がないというリボカードだが…

・ジャックス R-styleカード
月毎、1000円単位
このカード支払いに充当
2年以内に20万円以上の利用でポイント期限切れ回避

通常1.05%還元
入会年数3年で+10%、5年で+20%
年間20万円以上で翌年+20%
647名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 03:04:07 ID:9F07fqlJ
>>640

携帯系カードも2種。実質は1.0を切るようだけど。

・au じぶんカード 100円1ポイントで1ポイントからキャッシュバック可能。有効期限なし。但し1回あたり100ポイントが手数料としてかかる。
・softbankカード 100円1ポイントで2000ポイントからキャッシュバック可能。毎月更新あれば有効期限なし。但し1回あたり3%分のポイントが余計にとられる。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 03:14:57 ID:DTkkzVTP
>>640
SBIレギュラーは2年以内に100万以上じゃね?
649名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 03:17:23 ID:+hV+ZV9v
要するに、無条件で1%超えは無いって事だな。
              ~~~~~~
だったらここで良いよもう、面倒臭い
650名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 03:19:41 ID:9F07fqlJ
5000ポイントで5000円に交換できるから、2年で50万円が失効下限というのは間違っていない。

10000ポイント(100万円)ってのは還元率を1.2%にしたい時の下限だろう。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 03:24:19 ID:NH8k9b5u
そういや、CITIXカードの話題がでないな。

最高2%のはずだが、HP見ても詳しい説明がないw
652名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 03:43:54 ID:lB3Zv19k
>>651
2%もあんの?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 04:12:54 ID:7EVcUBb8
>>646
> 入会年数3年で+10%、5年で+20%
> 年間20万円以上で翌年+20%

基本ポイントだけが対象だからアップ率は半分だよ。
つまり3年で1.1025%、5年で1.155%還元。
ボーナスは基本ポイントに乗じて付くので3年経過時に
3万円使った場合だと 基本30p + リボ特別30p + 優遇3p
9千円使った場合だと 基本9p + リボ特別9p + 優遇0p
3年後このまま残っていればだが。

>>648
それはボーナス獲得条件。
ボーナスなしなら2年以内50万以上。
SBIは端数が翌月に繰り越されるので他のカードと違って
理論値と実際の還元率の乖離が少ない。
http://www.sbicard.co.jp/point/
654名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 04:24:09 ID:7EVcUBb8
UC FreeBO!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203558555/
1%還元
永久不滅ポイント 10万以上利用から各種pに移行可

5000p以上(25万以上利用)でヤマダp移行時 1.2%
http://www.eikyufumetsu.jp/item_detail.php?id=9038

永久不滅ポイント対象外のイシュアは代わりにボーナスポイントあり
http://www.naganocard.co.jp/card/index.htm#contactinfo
http://www2.uccard.co.jp/ucpoint/about-nikopre/about-nikopre.html
655名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 05:33:19 ID:+t35Fk8e
P-one ゴールドをスタンダードに落とし、楽天プレミアムに入るとするか
656名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 05:52:38 ID:PJH0/nUN
もうアイカードしかないな
657名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 06:56:23 ID:JCfv7mtr
頭悪いから教えて下さい。ポーラスターカードは改悪されたのですか。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 08:37:52 ID:+YM51eJZ
>>657
ポーラスターカードはもともと有料だから今回の改訂には関係ないようです。
自分もポ・シルバーだけど年会費\3150+家族1\050=\4200 は痛いです。 
   
659名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 08:43:32 ID:z1jPyRy6
>>647
もうちょっと詳しく書くぞ。

・au じぶんカード
 100円1ポイントで1ポイントから1ポイント単位でキャッシュバック可能。
 ポイントは有効期限なし。
 交換には1回あたり100ポイントが手数料としてかかる。
 現金キャッシュバックにはじぶん銀行の開設。引き落とし指定が必要。
 au料金はポイント2倍。
 MUFG(UFJ)はau料金を支払っていれば年会費無料。
 auがなければ年10万以上使用で無料。
 セゾンは無条件永年無料。

つーわけでauを使用してる人にはかなりお得なカード。ポイントは毎月ケータイ料金にも充当できる。
au持ってない人が還元を受けるにはじぶん銀行開設が絶対条件。
じぶん銀行はサービスがあまりよくないのでその辺を考慮の上で。

・softbankカード 
 100円1ポイントで2000ポイントから1000ポイント単位で現金キャッシュバック可能。
 但し1回あたり3%分のポイントが手数料としてかかる。
 ポイントは最後の使用から1年。(年一度でも使用すれば実質無期限)

こっちはじぶんカードに比べたら還元に細かい条件はなし。
両カードともEdyチャージでもポイント付与される。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 08:52:43 ID:+EEoe2ZO
セゾンに戻るか・・。
どうせ尼でしか使わないし・・。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 08:55:47 ID:2tDxrfZV
素直にポラスタプラスにしとけばよかったのに
15万縛りもないしポイントも通常の2倍なのに
662名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 08:57:19 ID:4+SQSPyY
お前らこのご時勢に0.3%くらいポイント還元率が下がったくらいで厳しいなぁ
むしろ1%を死守したんだからよくやったと褒めてやるくらいじゃないと

ところで、みんな楽天やSBIに移るとか言ってるけど
そこらはもう改悪した後なの?
663名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 08:58:17 ID:z1jPyRy6
あと上の方でも出てるけど年10万以上使用で無料、還元1%のカードを1枚。

・Yahoo-Suica
 ヤフー関連のサービスはポイント2倍。
 ポイント有効期限は最後の使用から1年。
 またこのカードを持ってる人はポイントを等価でこのカードのSuicaへ移行可能。
 (通常の移行では0.85%までレートが落ちる。)
 さらにこのポイント移行は楽天とは違い期間限定ポイントまで移行できる。
 ヤフーはポイント10倍〜30倍以上の祭をたびたびやってるので、
 ヤフーでの買い物が多く、Suicaを使える場所が身の回りに多い人は結構凄い事になる。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 09:03:04 ID:RKqBeE4q
自分はP-ONE青以外には楽天とBIC VIEWとSoftBankを持ってるがP-ONEの価値がずいぶん下がったな
Suicaチャージで1.5%還元
SoftBankでチャージしたEdyで200円以上の買い物に使い最低1.22%還元
どちらも使えなければP-ONEを使っていたのにな
これからは楽天にするかな
665名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 09:08:48 ID:2tK7sLBm
>>662
いや、そこまで改悪したとは俺も思ってないけど、ブルーユーザーとしては
15万縛りで気兼ねなく使いまくることが出来ない縛りがあったけど、一番還元がよかったから
財布のメインカードはコレって感じで使ってたから、還元がauとかと並んだ今は
じゃあauでいいじゃん。ショッピング保険も旅行保険もあるし。

って言う気持ちになる。



まぁ1年間で一月15万超えたことなんて1回くらいしかないんだけども
666名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 09:19:54 ID:j6hxXSy1
>>640
SBIは端数繰り越せるから月毎って言うと語弊ないか?
667名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 09:22:47 ID:qyelpO2e
地味に日専連とか日商連
統合繰り返してるとこみたいだけど商品券還元限定でなら
100円1ポイントの1%還元にはなる
ただし集計期間は1年、1000ポイント単位

期間終了間際に10万以下の端数が出たら勿体ないなー
668名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 09:30:07 ID:+4ZNPedk
ふと思ったんだが…

旧カード会員の新カード強制移住という案内はどこにもないよな。
つまり旧カード会員に降りかかる改悪はP-oneブルーのポイント廃止だけじゃね?
Webで申し込んだ訳じゃない会員にまでWeb明細を強制はできないだろ?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 09:32:08 ID:4+SQSPyY
そりゃそうよ
670名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 09:38:48 ID:1Uk9Zuuk
いいじゃないかweb明細

家計簿つけるならかなり便利だぞ(PCで)
多分1%ぐらいは節約につながるぞ

家計簿も電子化しようぜ
671名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 09:51:31 ID:j6hxXSy1
ポイント廃止が一番の改悪ではないか
672名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 09:53:57 ID:qyelpO2e
普段なら15万なんてまず超えないけどな
家電買い替えの波が来そうだ
引っ越しとかで一気にそろえるせいなのか
家電は複数同時に調子の悪さが気になりだす
673名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 10:05:27 ID:1Uk9Zuuk
>>671
その通りだ、そしていやなら使わなければいい
ブルーのポイントも引き上げの方法はあるし
674名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 10:08:17 ID:j6hxXSy1
俺はいやじゃないけど、>668が不毛なこと言うからさぁ
675名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 10:11:00 ID:CtYYtqPY
パイパン乙
676名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 10:28:37 ID:7wX0vXmA
ポイント付かなくなったの痛いな。
200ポイントくらい廃棄かよ。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 10:35:24 ID:Rb05cl30
>>670
web明細は手元に証拠品が残らない。
プリントした紙やhtmlのファイルなど何の証拠にもならない。
サーバーのデータを引き落とし直前に書き換えられて
法外な引き落としをされても、対抗する法的証拠は何も残らない。
すべては敵の手中にあることになる。
借金の証文を正/副ともに相手に渡すようなものだ。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 10:36:06 ID:tykZN0yD
楽天ってポイントの最低利用単位あったんだな
しかもポイント利用にポイントつかないし
いつから変わってたんだ
679名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 10:37:34 ID:2NkZqJqT
新ぽね発表前はダイエットスレみたいになってたのに
今度は引越し先相談みたいになってる
680名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 10:43:55 ID:KFYYTlVj
>>678
ポイント利用でもポイントつくぞ
スレチ
681名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 10:44:31 ID:7wX0vXmA
とはいえ、俺はSBIくらいかなあ。
…通るかどうか不安だが。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 10:48:03 ID:tykZN0yD
>>680
最近使ったときにつかなくなってねって思ったんだが気のせいだったか
楽天高いからほとんど使ってなかったから見間違いかな
後で見てみる
683名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 10:52:38 ID:Ep+Zd06G
でもなんだかんだ検討してみると、たかだか0.2%程度の違いのために
乗り換えるのも面倒だし手続きなしの1%オフで十分に思えるわ

結局このままポネに残る人も結構いる気がする
684名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 11:08:57 ID:7wX0vXmA
SBI申し込んだ。
が、落ちて残留という可能性。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 11:38:54 ID:km9g/UOl
P-oneカードゴールの「年会費」に関するご案内 というはがきが来た。

2011年3月より10,500円(税込/年間)に改定するけど、あなたは現在と同額(6,000円)
に据え置きます。

という内容。

長年使用and/orそこそこの利用額者特典か?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 11:48:41 ID:qyelpO2e
Visaで年会費無料でとなると楽天一択か
飛行機乗らないから楽天使わなくなったら損だけど
687名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 11:56:59 ID:A6wZmdl2
しょうがないからイエロー申し込むか。
で、いつ頃申込書は来るんだっけ?
688名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 11:58:46 ID:9zJhwRwe
来年2月いっぱいでさようならだわ>ブルー

1%OFFだけになるならポケットカードとか怪しいとこじゃなくて
UFJのauじぶんカードでいいわ
689名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 12:07:26 ID:9nW29xmj
ブルーイラネ

>>688
だな
ポケカはサラ金みたいなもんだし
楽天かヤフーにする
690名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 12:10:09 ID:P7I8ixEH
ネットカウンターの糞仕様いつになったら改善するんだ
691名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 12:13:14 ID:PJH0/nUN
とりあえず、Web明細を解除した
ポケカ内メインをイエローにして(全体メインはもとから他社)
ブルーはNマークが消える2015年まで
一年に一度だけ使うことにするよ
692名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 12:36:06 ID:MgopsFuc
>>685
また揉めそうなことやってんなー
机に電話したらほぼ全員に案内するんだろうね
693名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 12:57:38 ID:Cp2bqxF+
>>668
普通に考えたら、更新期限来たら新しいカードに移住でしょ。
期限きた人から個別に案内来ると思うよ。
新P-ONEカードだしといて、旧P-ONEカードを残すとかないでしょ。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:11:15 ID:eap0enww
>>692
うちにも来てるし全員に案内してると思うけどね
50万以上利用で5000ポイントもらえるってのは今後もあるのだろうか
695名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:17:56 ID:eap0enww
間違えた5000ポイントじゃなくて1000ポイントだった
696名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:18:41 ID:mXCimNll
この微妙な時期に勝手に
『新ICチップ搭載カードお届けのご案内』
と共に新しい(旧)P-oneブルーが届いたんだが・・・・
何でもご愛顧いただいてる会員宛に有効期限切れの前に
新ICチップ(EMV準拠)搭載のP-oneカードを送ってるんだとか。

おかげで更新前に有効期限が変わったんだけど公共料金の支払いとか
何か手続きが必要になったりするのかな?
697名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:22:47 ID:P7I8ixEH
改正割賦法が始まる前に理由つけて更新カード送ってるんだよ
セゾンもやってる
698名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:24:35 ID:2IswNjUQ
ポケカのイエローってコンビニATMで使えないの?
取り扱いできません言われてカード出てきて終わったんだけど。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:24:39 ID:MgopsFuc
>>694
そうなのか

50万以上で1000P継続は発表されてるね
それとゴールド対象のポイントアップキャンペーンの予告

ということは年会費据え置きならゴールドはまさかの改善?
700名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:32:06 ID:Ep+Zd06G
>>696
え、何それ?有効期限近かったの?

IC付きということはもちろんマスターだよね
ちなみにカード番号が変わってなかったら手続き不要でしょう
701名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:37:46 ID:eap0enww
>>699
レスありがとう
まさか改善?信じられん
50万以上利用で1000ポイントプレゼントもポイントアップキャンペーンも
年会費1万円払う人だけなんてオチはないよね
702名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:41:29 ID:z2iTTeny
年会費据え置きもいつまで続くかわからんがな…
703名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:44:22 ID:eap0enww
確かに
カードの更新日までは据え置きなのかな、それとも1年だけかな
まあどちらにせよ据え置きの間は使おう
704名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:50:17 ID:2IswNjUQ
キャッシングしたいんだけど、どこの金融機関のATMならお金おろせる?
ポケカのイエロー、昔の全部1%引きになるやつ、ICなし
705名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:57:00 ID:AuSzF6Gu
たまたま持ってるカードの有効期限によって扱いに大差がつくのは納得いかないなぁ
706名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 14:13:50 ID:dL0m0WgE
>>705
んっ?ポイントシステムは期限関係なく廃止になるぞ
707696:2010/10/23(土) 14:14:43 ID:EwLXvoGo
>>700
手元のカードの有効期限は02/13まであった。(もちろんMaster)
普通は有効期限更新の際に順次新ICチップ搭載カードに切り替えだそうだが、
今回はそれに先駆けて更新カードが届いたので戸惑った。

それとやはりカード番号が変わってなければ手続き不要ですか。
手元のカードの有効期限と料金支払いの手続きの際に登録した
有効期限が異なる状況になってしまったのでちょっと不安でした。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 14:28:29 ID:z2iTTeny
更新期限まで据え置きだったらいいな。
なんせ更新したばかりで次は2017年だからな。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 14:30:03 ID:EyM0hzGm
ポネ青Jで有効期限あと2年残ってるのに数日前に期限2017年のカード届いた。
新カードじゃなく旧ポネのままだった。Nマークもついたまま。何が何だかわからない。

>>705-706
旧ポネのポイントはリボ払いなら今後も今まで通りつくよ
710名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 14:30:39 ID:1AFkDiZr
ポイント廃止までなら受け入れるがweb明細は断固拒否。
強要するならPCなんか持ってないってゴネてやる。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 14:42:59 ID:R9Ic9iMb
ショッピングでポイント付与なくすなら、ポイント300pt以上100pt単位とかではなく、
300pt以上1pt単位で交換できるようにして欲しい。

イエローのショッピング付与はどうなるんだろ?
イエローのポイントが継続ならイエロー申し込んで、青解約するが・・
712名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 15:13:30 ID:zS3TJ54z
新カードと旧カードを一緒くたにして話す人多すぎじゃないか
713名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 15:41:29 ID:pmM8vcJO
俺、ゴールドだけど据え置きなんてハガキきてないけど・・・
どういうことなの・・・

延滞なんてもちろんしたことないし、そこそこの額は使ってるよ。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 15:43:22 ID:u7S7Ylp9
旧ポネマスターから新ポネマスターへの移行って
有効期限が来たら自動的に移行されるの?
それともまた審査するのかな?
カード番号は変わるのかな?
番号変わるとあちこちに変更手続き出すのめんどいわー
715名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 16:10:38 ID:srZKn8Es
SBIカードって10000ポイントたまってやっと現金交換すれば1,2%になるってかんじじゃん
10000ポイントなんてたまる前に期限切れちゃうよそんなに使わないし
やっぱポネがいまだに一番だと思う
月に1万も使わないし
716名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 16:21:48 ID:z1jPyRy6
月に1万も使わないやつがなんで還元率気にしてんだよww
仮に月1万使用したとして、0.5と1の違いでも年間600円の差だぞww
717名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 16:25:22 ID:tjKQExwk
>>715
毎月\10000も使わないなら、0.5l還元のクレカで充分じゃないのかw
その差、数十円だよw
718名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 16:32:55 ID:PJH0/nUN
0.5%還元だと、交換するほどたまらないのでは
719名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 16:45:36 ID:eyNZwBD0
大きな買い物するときにSBI使ってその後50万単位まで使って
普段はポネって使い方が最適かな
公共料金をちょこまか切り替える必要が出てくるかもしれん
720685:2010/10/23(土) 16:49:19 ID:km9g/UOl
>>713

?年 マイカルカード入会
2002年5月(支払日ベース)時点 マイカルICブルーカード
2002年12月 マイカルブルーカードに切り替え
2004年2月 マイカルゴールドカードに切り替え
2005年12月 P-oneゴールドカードに切り替え(マイカルカード消滅のため)

2004年以降の年間平均利用額 150〜200万円程度

俺よりクレヒス等が上なら、ゴラーした方がよいかも。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 17:19:20 ID:dL0m0WgE
>>719
SBIなら1.2%だろ
すべてSBIで問題ないだろ
722名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 17:20:27 ID:PJH0/nUN
大きな買い物をするときは
商品券とか、提携カードを考えたほうがいいよ
723名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 17:42:19 ID:fUNyXZPD
しかし15万円を超えた分は一切特典がないカードというのも珍しいね
ポイントゼロ、割引ゼロ…
724名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 17:44:18 ID:Ep+Zd06G
>>707
レスthx
MだけじゃなくJも来てるみたいだからVも届いてるんだろうな

うちのカードはV、Mとも有効期限は14年初旬までだけどスライド傷で
ホログラムが剥げちゃってるからカード更新してほしいな
725名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 17:50:14 ID:fUNyXZPD
>>707
旧デザインのカードの在庫処分じゃなかろうか…
726名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 17:56:13 ID:peB22gXu
併用してるauじぶんカードに行こうと思いつつも、UFJカードのウェブシステムが糞過ぎて困る。

確定前の金額が見えるのはポネより良いんだが、

過去履歴が先月だけ(ポネは半年
PDF でダウンロードできるけどcsvで落とせない(ただしマイクロソフトマネー形式では落とせる)
ポイント関係の処理はau側のシステムに別途ログインが必要(これはUFJというよりじぶんのシステムがアレなんだろうが

などなど


とりあえずcsv で落とせないのは致命的。あと履歴もせめて3カ月は欲しかった。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 17:59:41 ID:Mn2vL9zS
2年使って100万円行くか行かないか微妙な俺はSBIカードに移行するか迷ってる
SBIカードに移行して2年後にSBIカードの改悪が来ないとも限らない訳だし
728名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 18:01:13 ID:eyNZwBD0
>>722
なるほど金券屋なら990円未満で売ってるか…
300枚とか買って持ってゆくの面倒くさいけどなw
この前、エコポVISAギフト券にしちまったよ
ヤマダで使えやしない
729名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 18:22:15 ID:6I7hJBL6
>>727
オリコや楽天で良いと思うよ
730名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 18:24:05 ID:6I7hJBL6
せめて、ポケカがまともな経営会社だったら良かったけど
基本皿だしな
俺は元々楽天も使ってたから良いけど
731名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 18:30:04 ID:PJH0/nUN
>>728
そこでアイカードですよ
店舗のそばには金券屋あるし
732名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 18:41:57 ID:XYJzzpKO
VISAギフト券ヤマダで使えないは
もっと広く知らせるべき
733名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 18:55:24 ID:o5d4ZuYq
ぽけか黄のポイントは存続なのだろうか
734名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 19:15:06 ID:xOENfUOO
>>732
教えてくれてありがとう
735名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 19:16:43 ID:FuBtBUZl
楽天はいつ止められるか分からないから移行するのは心配。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 19:36:37 ID:zgc9stDh
ライフカードって全然話題にのぼらないけど、還元率1%超えてるから移行先としていいんじゃないのか?
737名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 19:36:53 ID:JJNkneIo
株主カード(イエローカード)はポイント据え置きだってよ。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 19:37:35 ID:DTkkzVTP
>>736
超えてねーよ
739名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 19:56:18 ID:vRRvHox5
今からまったく新しく作るなら楽天カードだろうが、
ぽね青から楽天にわざわざ換える、というほどではないなあ。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 19:57:44 ID:KB5l2KvJ
ライフカードは誕生月のみ最強な
サブカード筆頭だ
741名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 20:04:59 ID:vRRvHox5
>>740
俺誕生日が7月なんで、あんまりメリットない。
7月って、俺の仕事的には休みとれる時期じゃないから旅行もしないし、
高額な衣料品も買う時期じゃないし。
この時期は飲み会シーズンでもない。

3月4月とか9月、12月あたりが誕生日の奴なら大いに役立つだろうが。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 20:09:49 ID:1nJT9er4
月の支払いが2マソ以下が普通の俺にはもともとポイントなんてのは意味がないから、
1%OFF維持のp-oneブルーで問題ないなあ。

SBIはこの程度しか使わない俺には荷が重すぎる。
楽天は会社が信用できない。まだサラキンプロミスの方がましだ。


ただ、明細書がWEBになるとしたらこれは許せない。
5円はらうわけだから、もちろん、うんこ圧着はがきじゃなくて、全て封筒だろうな?
500円分カード使えばこの5円は稼げるわけだから嫌だけど、それほど苦ではない。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 20:13:57 ID:qyelpO2e
SBIの方もなんか変えるみたいだから発表待ちかな
744名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 20:16:15 ID:1nJT9er4
そういえば、1%還元といえば「ちょびリッチカード」もあるぞ。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 20:21:32 ID:JcJZjr4A
ぼね青Vなんだか、Mしかなくなったということは、次の更新でカード番号が変わるってことか。
これはめんどくさい。
というか、俺はVのカードが一枚もなくなってしまうな。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 20:22:04 ID:GdFPaB9I
web明細が保存性の点でうんこってのは理解できるが、
圧着はがきの何が嫌なんだろう。腐れ保険パンフ付きの封筒よりマシじゃん。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 20:22:36 ID:PJH0/nUN
>>741
クリスマスやお歳暮は、今頃の予約が値引率が高いよ
しょぼいポイントにつられて12月に使うのは損してるかも
748名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 20:27:08 ID:t8Nf1NbU
>>746
俺は、その月のレシート一式をその月の明細書の封筒にいれて保管してるから、
今のくそうんこ圧着はがきじゃダメなの。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 20:33:58 ID:fEW+NTmX
価値観や利用状況によって細かくカードを選択するのがいよいよ顕著になってきたな。

個人的には新SBIに期待。
他社新カードの概要が出そろってきたから、SBIもそろそろ細かい部分を詰めて
発表に向けて動きだすだろ。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 20:44:56 ID:9bLI/m5O
間違えてFLEXYを作った。
使わない方がいい?
751名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 20:45:55 ID:B1Rv7ZbD
SBI1000円イカでポイントつかない分は翌月繰越なんだな
なんかヨサゲ
752名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 20:47:11 ID:PJH0/nUN
SBIはキャッシュバックの単位をもう少し小さくしてくれないとな
753名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 20:52:42 ID:dDQSiShl
年末までに転職するからSBI Plus含めて早めに状況確定して欲しいなぁ
754名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 20:54:41 ID:7mzX/Klp
改悪来たので、引っ越し先を色々調べたが、他も魅力的なところ無いな。

どこもドングリの背比べなのでここでいいよもう、面倒臭い。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 20:56:55 ID:zS3TJ54z
年25万も使わない人は客じゃないから
756名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 21:06:02 ID:IOEA8GcY
>>737
MJD?
757名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 21:12:02 ID:TLUiGNlV
楽天、ライフ、オリコ、ポケカみんな同じ匂いが。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 21:27:10 ID:KFYYTlVj
>>737
青pone餅だけど、イエローに移ろうかな
ソースは?
759736:2010/10/23(土) 21:30:08 ID:zgc9stDh
>>738 >>740
スマンなんか勘違いしてた。


ライフが候補から外れたんで、楽天は顔が糞だからネット専用として、
持ち歩き用にはやっぱりSBIの新カードの発表待ちだわ
760名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 21:59:39 ID:4+SQSPyY
俺もいよいよイエローを作るときがきたようだな
店頭で普通に出せるまでには時間がかかりそうだ
761名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 22:01:52 ID:PJH0/nUN
>>755
でも
149万だと0.8%
199万だと0.85%
349万からようやく常に1%越えだよね
762名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 22:03:09 ID:IOEA8GcY
しゃあない
イエローの為に株買うか
株主特権カードになるって
このスレでいち早く言ってた奴いたっけ
んで、そんな訳ネーダロって言ってた馬鹿見てるーー?
763名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 22:03:28 ID:PJH0/nUN
>>760
イエローって、まだ作れるのかな?
作れなくてもいいけど、俺のが廃止になるのは困る
764名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 22:05:02 ID:q1B/WlQ3
>>759
いやライフに引っ越しするよ

ライフカードは最低480ポイントで3,000円ギフト券だから還元率0.625%

こういう何もわかってないやつが以外と多いな。

ライフを年に30万(誕生月は無視)使うとしよう。
基本ポイント300+E-mailポイント120+ボーナスポイント150
合計570ポイント。
これだけでも余裕で1%超えてる。
このうち誕生月に5万程度使えば+200ポイント
5000円ギフトで還元1.6%以上
765名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 22:12:42 ID:Ep+Zd06G
>>764
またそのコピペか

ライフカードの誕生月以外の還元率は最大で1%(利用金額ポイント達成時のみ)だっつうの
766名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 22:21:43 ID:7dvEo/uE
ライフ還元率はドケチ板でまとめてあるの見たよ

俺はライフ持ちだけどポネ作ることにした
誕生月以外で1%引きって重宝すると思うけどな
辞めなくても使い分ければいいだけなのに
767名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 22:24:54 ID:90nnHkUs
年間100万円以上使うけどどこがいいのでしょうか。お勧めがあれば
教えて。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 22:26:34 ID:STd1UQhR
まぁ、あせって解約する必要はないわな
769名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 22:38:02 ID:SSFw6eQ2
なんか、引越しスレになってるので、ポネの移行先を相談させてください。

【前提】
・年間50万円程度の利用
・引き落とし口座は、郵便局(ゆうちょ銀行)
・ETCカードも作る(ETC利用料はポイントつかなくても良い)
・Edyにチャージできる

上記条件で、調べたら、「楽天カード」と「Yahoo!カード」が
良さそうなのですが、どちらが良いでしょうか?

(楽天は半年に一度、Yahoo!はオクを月1回程度の割合で
 利用しています)
770名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 22:41:28 ID:PJH0/nUN
年間利用額だけで、どこがいいかなんて本当はわからないよ
普通は、よく使うところの提携カードが一番得
そういうところがないとしたら無駄遣いがないか見直す方がよい
771名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 22:43:09 ID:Zn6KMeY2
糞カードになってきたけど、よそいくのも面倒くさいから
このまま使い続けるかなぁ
772名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 22:46:45 ID:MgopsFuc
青使いは残留だろうね
問題は会費が1万円に跳ね上がるゴールド組の人たち
ホント行き場がない
773名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 23:11:21 ID:aqYWjcgs
総枠減らしたいけど、何か聞かれる?
無職なので、電話しずらい。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 23:18:04 ID:Cp2bqxF+
>>769
ETCの年会費が、ヤフー1050円、楽天525円だけど、
ヤフーの方は3000ポイント獲得すると無料に。
50万使うんだったらヤフーの方がいいんじゃね?

あと、ノーマルのヤフーカードはすでに発行停止で、SUICA付きのしか申し込めないみたい。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 23:23:41 ID:z1jPyRy6
なんかライフが色々言われてるが1%切る事あるか?
俺ここ3年ほど何も考えずサブで使ってるけど絶対1%は超えてる。
(毎月それなりに使用、誕生月も普段とそんな使う金額はかわらん)

>>744
ちょびは今は0.5%になってるはず。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 23:27:35 ID:Ep+Zd06G
>>769
利用額などによってポネに残る人もかなりいるはずだけど・・・

その程度の利用なら個人的にはポネを継続でサブカードとしてライフカード(ETC,Edy可)がおすすめ
777名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 23:30:26 ID:vRRvHox5
メイン:ぽね青
サブ:東急TOP(JMBとPASMOチャージがついてる)、京王外商カード

めんどくさいから当分これでいく。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 23:31:07 ID:5Rtxsq2p
http://creita.info/uploader/img/90741.png

これ間違ってんの?
779名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 23:54:49 ID:z1jPyRy6
>>778
あってるよ。
一番右の還元率に注目。全部1%以上でしょ。
これは750Pで5000円のギフトカードに交換した時の還元率(5000円ギフトが一番還元率が高くなる)
何も考えず毎月同じ額使ってその数字。
実際は大多数の人間は誕生月等考えて使うからこれよりさらに数字は上がる。

まぁこの表以上に使う額が増えると還元率は下がっていくが
そもそもそれくらい金ある奴はこのカード使わないでしょ。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 00:12:52 ID:hc2EnCS4
メールポイントは他のメインにしててもプロパ料だけ払うとかすれば貰えるし
その辺考慮するとどうなるんだろう
781名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 00:23:10 ID:ROlxnUml
>>780
その表の通りだよ。
使う額が減るほど還元率が上がる。
極端な話。猫シスで毎月1円決済で4年寝かせておけば還元率4000%を超える。

この板では普段は少額決済でメールポイントだけもらって
無条件でポイント5倍になる誕生月にだけ集中して使うってのがライフの鉄板。

782名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 00:25:54 ID:UpHqqfz7
>>780
実際、俺はプロバイダのみ使っている
月525円なので、
メールポイント 120p/年
通常ポイント 0.5*16(誕生日月5倍) = 8p/年  合計128p/年

なので、4年でなんとか480p 3000円ギフト券
誕生日月にちょっと余計に使ったら5年で750p 5000円いくぐらい
783名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 00:26:05 ID:TsCFAboH
>>776
会費無料カードがMasterCardのみになるのがなあ。
ポネ青(VISA)使ってると、更新期限でStandard(MC)に移行でカード番号変わっちゃうでしょ。
還元率がほとんど一緒なら、利便性を考えて

・SUICA付きで持ち歩くカードを減らせる
・ポイントはSUICAへチャージ可能
・ポイントでTOTO購入可能
・海外・国内旅行傷害保険付き
・月15万円の制限なし
※ただしヤフーSUICAは前年度合計10万円以上の利用がないと年会費525円

俺はヤフーSUICAの方がいいや。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 00:27:44 ID:elPvc6BR
改悪促進させるカスって居なくならねーんだよな
785名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 01:16:01 ID:S+oXJZLP

    お店で使えない価値がある、使える時はマイナーマスターで。

                                 /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                         /''''''   '''''' :::::\
     `'<`ゝr'フ\                   +   |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⌒)                    |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l MasterCard |')´                .+ |   `-=ニ=- ' .:::::::| + .  
   |        |\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
     ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
786名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 02:24:10 ID:BXOBFNKO
今日ホームセンターのコーナンに買い物に行ったら店頭でコーナンのクレジットカードの勧誘をしていました。
気になって帰宅してから調べてみたらポケットカードの中の一つだったんですね>コーナンクレジットカード

申し込んでみようかなと思っているんですがコーナンクレジットカードは勤め先に在籍確認の電話とか来ますか?
申し込むなら一般タイプ(Flexyじゃない方)にするつもりです。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 02:24:59 ID:Ebw5aTyX
イエローに乗り換えようって話がよく上がるけど
もう申し込み受け付けてないんじゃないの??
既にホルダーならともかく、株保有してようとムリだよね。
最近、イエロー取得した人いますか?
788名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 03:38:54 ID:Ob4vOW2u
うおお
ゴールド4000円うpてどうすりゃいいのよ
他にお勧めないかな?
789名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 04:32:24 ID:biSUTiMm
>>788
ポーラスタープラスにしたら?
790名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 05:52:35 ID:Ob4vOW2u
>>789
ちょw募集終了してるよ
それに空港ラウンジがない
791名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 06:03:09 ID:473OnRw4
シルバー持ちは金になるけど、年会費3倍になるって事?
しかも、15万枠は維持で。
う〜ん、SBIに移動した方がよさげだな。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 07:42:37 ID:A0PHsBjz
>>787
よくみたら、6月某日必着、とあるなw 2009分も2010分も。
来年の梅雨まで待つのか・・・地デジ化延期、とか騒いでる頃かな。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 07:47:09 ID:5g4w9hjm
>>785
今のところマイナーマスターで問題起きたことがないよ
794名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 07:55:06 ID:INADQ39D
ぽね青、一時会費有になったが、今になって思うと
本当に死蔵ユーザー一掃しただけなんだな
黄にシフトする予定だが、一応
大昔持ってたSBIをもう一度申し込んでみた
最後にクレカ所有枚数を聞かれた...クレヲタ泣かせだ

>>792
地アナ停波延期とか信じてる輩はぽね青と一緒に消えればいいと思うよ
795名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 09:05:20 ID:7RN0I1eM
MasterってVISAより使えないんでしょ?
なんか嫌だなあ
796名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 09:24:56 ID:t79Asmam
Masterで困ったことはないが。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 09:48:12 ID:afg3uASz
カードフェイス極上、1%還元の、新ヨドバシカードでいいじゃん。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 10:29:15 ID:geJpVxDT
さっきからネットカウンターが激重なんだけど
799名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 10:33:26 ID:/clisUkn
>>793
いろいろ調べてみたらマイナーマスター問題ってかなり前の話で
今どき騒いでいるのはマスターカードを使ったことのないクレ板の住人だけらしいことが分かった。

実際俺もマイカルカード時代からのユーザーで、念の為サブカードを
V,Jで作ってるんだが、Mが使えなかったことは1度もない。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 10:38:37 ID:OLG6GkV9
近所のjomoで使えなかった
ちょっとだけ具体的な場所書くと
愛知県の三河地方
801名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 11:05:52 ID:+AgdWP1G
> 地アナ停波延期とか信じてる輩
お前、よそでよっぽど叩かれたんだろうなw
802名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 11:11:54 ID:xwK/+9MF
>>797
淀のクレーム担当社長室って知ってるか?
あれを知ってたらブラック過ぎてカードなんかとても作れないと思うぞ?
803名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 11:41:31 ID:SJojPKWD
去年の秋使えなかったときある
804名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 11:53:23 ID:86wlo+0d
マイカルカード当時日本で最大のmastercardプリンシパルメンバーだった。
P-oneが出たころまでマスターしか扱ってなかったし、マスターメインでやってた。
なのでポケットカードはマイナーマスターではない。メジャーマスター。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 11:54:18 ID:xGvBpOes
JCB限定のファミマや漢方よりはよっぽどましでしょうが。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 11:57:29 ID:EfKqo76z
ぽね青って会社に在確電話くる?
数年前に別のカード作ったとき在確あって、それから属性変わってないんだけど
807名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 13:14:12 ID:vDSG4cY2
楽天カードのデザインもマシになったし
楽天に移るかな
毎月キャンペーンもあるし

>>806
間開いてれば来る可能性もある
808名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 13:15:08 ID:vDSG4cY2
>>805
少なくてもマイナーじゃないし
日本ならJCBで十分
マイナーマスターは使えない所もあるしねえ
809名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 13:15:47 ID:SQeI5kgQ
普通に来る
俺は今まで来なかったのは楽天くらい
810名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 13:20:59 ID:rHZhSHVz
日本・アジア  JCB=VISA>マスター
海外・アジア除 VISA>マスター>JCB

マスター微妙だけど、そこまで卑屈になる事は無い
しかし、他切る位経営圧迫してんのかね
とりあえず、他の1%カードより劣るし
良い機会だからこんな皿カードよりはまともな所に移るよ
811名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 13:25:57 ID:rHZhSHVz
まぁ、V・M・J3枚作って
他の会社のVメインにしてMキャンペーンや海外で使えば良いんじゃね
812名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 13:28:04 ID:xU2UGMaD
ベスト電器で初めてイエローつかったけど
笑われなかったよ
813名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 14:21:55 ID:pgKKkBuB
ヨドバシの新カードいいけど地元にないw
814名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 15:05:11 ID:INADQ39D
マイナーMaster、マイナーVISAとも最早都市伝説だと思うが
ポケカはプリンシパルだからMaster嫌いなら向いてないよ

>>800 ガススタはクレカのトラブル多い

>>801 願望と現実が区別できない輩に付き合う暇はない

>>813
申し込み時どこかの店舗行けば、あとでヨドバシ.comと
ポイント共通化して使える、淀使わないなら意味薄いカードだが
815名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 15:12:56 ID:ROlxnUml
>>810
>日本・アジア  JCB=VISA>マスター

それいつの話だよ?
国内ではV=M>Jだよ。
Vが使えるとこはほぼ間違いなくMも使える。
Mのステッカーが貼ってない店なんかは店員が知らないだけ。
VMが使えてJが使えない店は少なくないが逆のパターンは皆無。
国内ではVMどちらか1枚持っておけば困ることはない。
国内でVM不可でJしか使えない場所ってトラベレくらいでしょ。

参考
国内なのにJCBの使えない店! 2店目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1248950746/

あとマイナーマスターとかVMJ関係なくポケカのカードは加盟店でも使えない事がたまにある。
過去スレでも何度も報告あったでしょ。
特にガソリンスタンドでの報告が多かったかな。
俺もここのVを何度か弾かれた事がある。
他のVカードでは普通に決済できたのに。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 15:18:13 ID:ae1wbgHU
Faith流出カードで不正利用の可能性がある照会があった、とCSから掛かってきた。
身に覚えがないと答えたけど、まじで怖ええな。


ついでにイエローについて聞いたら、今まで通りポイントは継続、15万制限も無しだってよ。
ただ今後変更される可能性については分からないとのこと。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 15:21:46 ID:JoN5amAr
>>816
イエロー最強だな。
株も今、2年に1度のバーゲンセール価格だし、購入しとくか
818名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 15:22:08 ID:kgmBDSRo
このカード2回に分けて払い戻しすると1%分はなぜか引かれないみたいだ。
http://www.uproda.net/down/uproda157817.jpg
819名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 15:33:06 ID:INADQ39D
>>815 前半にフォロー
国内のVISA/Master加盟店は大部分、仲介業者が
セットで開拓したので片方だけ使える店はごくごくまれ
最近の加盟店は自主的に最低VMJは入れるからね
ところでJの加盟店ではAがどの程度通じるのかな

ちなみにオレは国内海外問わず
ぽねM/ポケカMを蹴られたことは一度もない
ICのないVはEUでかなり断られるが
820名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 15:42:54 ID:MBeOc5TK
>>818
どのみち15万制限に引っかかってるから正しい検証が出来てないんじゃね?
821名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 15:45:44 ID:HATNF7bw
【前提】
・年間100万円程度の利用
・引き落とし口座は、郵便局(ゆうちょ銀行)← 絶対
・ETCカードも作る (有料でも可)
・スイカ・エディーとか関係なし。ポイントはギフト券がいいな
 でも商品でもいいや。

お勧め引っ越し先はどこでしょうか。やっぱ楽天かな。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 15:54:17 ID:QLl9bf9t
淀と楽天申し込むかな。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 15:56:36 ID:BXOBFNKO
淀は新規停止中
824名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 16:27:57 ID:ozlA+N43
>>696と同じく、勝手に期限延長更新カード来た。
ただぽね青VISAなので名目は新ICチップではなく、机電話番号の変更www

さしあたって新有効期限までは、MasterのぽねStandardに強制ブランド変更って事はなさそうかな。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 16:29:40 ID:EIRAzl7E
@証券口座を開設する
A信用取引口座を開設する
B2011/2/23に8519 ポケットカード株の現物買と信用売注文を入れる
→株価下落リスクを回避して株主優待のポイント(+株主カード?)ゲット!

-費用-
取引…松井証券10万円以下→21円(1株250円越えなければ200株取引でも21円)
逆日歩…100株あたり最大600円(現在の株価水準ならば。2010/8月実績…100株あたり50円)
貸株料、配当金調整…20円くらい?

ポイント足りない奴は頑張れ
826名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 16:32:54 ID:OA5CKdiL
>>821
その条件だと新PONEでいいんじゃないの?
マスターが嫌とか、ほかの大前提があるんなら話は変わるけど

>【前提】
>・年間100万円程度の利用
月額で15万超えない

>・引き落とし口座は、郵便局(ゆうちょ銀行)← 絶対
ぽねはできるんじゃないの?自分は都銀だから知らんけど

>・ETCカードも作る (有料でも可)
作れる。ただしこれは1%の対象外なので、これを頻繁に使うならポネはまずいかも

>・スイカ・エディーとか関係なし。ポイントはギフト券がいいな
> でも商品でもいいや。

 通常他社のクレカのポイントはギフト券に化けるけど、0.5%還元が目安。
 楽天は楽天市場のポイントだし、淀も同様。ギフト券などには変わらないし、用途が限定される。

 ぽねは手続き不要で精算時にキャッシュバック。還元率は1%。
 浮いた金でギフト券買えるよ。金券ショップで買ったらさらにお得
827名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 16:44:16 ID:sFWkiRmq
青Mだが、この前のETC有料化を聞いた時点でETCはサブのライフ(V)に絞ることにして、ポケカETCは解約した。

で、このスレ見てさっき楽天Vをオンライン申請した。
ぽねは数年間愛用してきたが、ポイントが付かなくなり、楽天絡みでの買い物が少なくない現状を考えた場合、
1%の優位性も危うくなってきたしな。
漢方はこのさきどうなるかわからんのでパスした。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 16:48:33 ID:QJMuRmq/
>>816
イエロー改悪したら、2ch住人とかが
大挙して株主総会に出席www
席が足りなくなって大変w

セゾンの株主総会で、急遽不正使用の件で発言したやつがいたしな

今回の改悪でユーザーが減り利益が減って配当金が
減ったら株主総会で発言するやつが出て来て
時間オーバーで荒れるぞ
829名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 16:58:07 ID:geJpVxDT
そんな必死な書き込みしたところで改悪されるときはされるわけで
830名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 17:21:34 ID:Jqxv8+/+
で、8月末に株持ってた場合、イエローの申込書っていつ頃とどくんだっけ?
831名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 17:35:18 ID:xU2UGMaD
申込書は届かないよ
832名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 19:44:49 ID:CQJQp0V4
申込書の申込書な。もしかしたら、
申込書の申込書の申込書とかに改悪されてるかもしれない。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 19:54:55 ID:Bk6Yvek1
イエロー最強伝説
834名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 19:55:45 ID:tMqQ7oyr
>>503
地銀っぽいね
835名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 19:59:52 ID:5mqQEdXC
株主総会がどうこう言うのならIR資料くらい読めよ

http://www.irtimes.com/data/8519/pdf/movie_C01212606.pdf
836名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 20:00:55 ID:URv2OL8I
>>821
郵便局員乙
837名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 20:48:27 ID:tMqQ7oyr
プレ金はmasterだけラウンジの使えない糞仕様だしホントに持ってる
意義が皆無に近いよね
838名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 20:59:33 ID:xU2UGMaD
平がMasterCardだけなのに、ゴールドで差が付くのって
ものすごくイメージ悪いよね
839名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 21:06:37 ID:99OLxf3n
フリーダイアル一発でつながった。増枠たのんだら1時間で反映された。
ひまなのかな?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 21:10:44 ID:1PmWVt/D
儲けのチャンスは見逃さない。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 22:12:08 ID:rHZhSHVz
ポケカ終わるな
ここまで改悪してまだ15万縛りあんのか
他の1%以上還元カード以下だな
しかもマスター
842名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 22:16:07 ID:7rPZ+CEX
従来の青カードユーザーは青カードのまま使えるんでしょ?
だったら問題なくね?
843名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 22:56:47 ID:Q8Yc3vrf
低還元になったポケカを使い続ける人って低信用で他通らない人と、還元率無関心で変えるの面倒な人だけだよね
844名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 23:04:12 ID:cTfszvP4
ネットあまりやらない一般人にサラ金系のカード使ってると話したら、
楽天カードよりイメージ良くないよなたぶん
845名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 23:07:43 ID:oR2ZVofk
ぶっちゃけ
プロミスグループとかカードに書いてない限り誰も気にしないであろう。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 23:09:47 ID:cvloRHao
ま、カード見て直ぐ判る奴なんてそうはいないさ。
しかし15万超えたら還元なしとか悲惨過ぎるね。イエローもいつまで持つことやら。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 23:10:06 ID:xCL4gicz
15万縛りってポケカに何の得があるのかな

値引きしないほうが得なのはもちろんだが、
使われなくなるだけだよね

使われないほうが得という計算じゃなくて
もともと15万以上使う客がほとんどいない、かつ
うっかり使うバカがいれば儲けものくらいの計算なのかな
848名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 23:30:53 ID:v1a4GFvt
*********** 締め切り迫る ***********************************

FXCM 
口座のりかえキャンペーン”10,000円キャッシュバック”

口座開設+3万通貨以上の取引で10,000円プレゼント
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1281237148/708
期間 : キャンペーン期間 10月1日(金)〜10月31日(日)

【達成条件】 
他社でFX取引口座を開設されている方、かつ、
キャンペーン期間中に新規口座を開設していただき、キャンペーン期間中に3万通貨以上
のお取引をしていただいた方、全員にプレゼント!!

■■ 「えんためねっと」 から申込めばさらに8,000円が追加でもらえます■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1258786815/1

「えんためねっと」 から申し込めば合計18,000円
家族4名で条件を満たせば最高『 7万2000円 』がもらえます。

************************************************************
849名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 23:42:05 ID:dxvtpB9c
>>806
俺ニコスもポネ青も在確なんてこなかったな。
クレカはこの2枚しか作ったことないんだが。

まあ、住所が思いっきり会社の寮だからかなあ。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 23:50:46 ID:zD9+WHQg
ポケットカードのMasterは、海外手数料が1.9%と高いのが難点。
海外キャッシングがリボ払い限定なのも使いにくい。

もっとも、海外手数料が高い分、
きっちり海外でも不正利用対策をしてもらえれば、安心して使える。
StandardはIC無しなので、不正利用対策は期待出来る。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 00:04:24 ID:ZgEWiNHr
しかもポケットカードのMasterは、暗証番号が不正利用された場合は、どんなことがあっても自己責任となる。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 00:07:02 ID:J/lU1O7H
海外通販する俺にはむいてないんだねー
853名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 00:12:38 ID:ZfCckMUC
一手間かかるけどSBIなら海外手数料はほぼないぜ(USDに限る)
854名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 02:51:54 ID:clC2DbH0
>>824
俺の場合

PoneV
理由:電話番号変更
期限:13年→15年に延長 Nマーク消える

PoneJ
理由:上客なので2年延長
期限:13年→17年に延長 Nマークそのまま

PoneJは2年延長って紙面にかいてあるのに4年延長されてた・・・
855名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 03:31:04 ID:ZjIYGEQJ
いいないいなNマーク。
俺もJ作ればよかった。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 07:34:09 ID:KncRI3Cj
15万縛りのない1%キャッシュバックが他社であるのに、なぜ話題にならないんだろうか。俺はそこに移住したよ
857名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 07:35:08 ID:/ChIviKO
俺んとこには何も来ないな
携帯とネットの支払いがメインだったが
858名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 08:06:44 ID:GoSRZV56
そこってどこ?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 08:19:49 ID:P8XvBVTF
>>827
ETCだけ解約って、どうすればできるかな
電話すればいいの
860名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 08:36:02 ID:tBxktGy3
ポラスタプラスは1.6%還元か
去年ブルーから乗り換えて正解だったわ
宮崎ざまぁw
861名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 09:11:29 ID:8/pZnDq/
なんか並のカードになったな
15万規制はもういらないと思うけど
そこまで経営ヤバイのか
862名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 09:32:58 ID:qKMg1Qv5
15万規制って何が目的だったんだろうね。
戦略ミスなんじゃないか?
863名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 09:42:03 ID:JvMTFbEd
むしろ15万超えた分にはポイント付くほうがまだ理解できる
「使うな」っていう制度のカード珍しいよね
864名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 10:07:26 ID:F2JYSIKQ
クレジットカードって使ってもらったところで収益上げているような気でいたんだが、p-oneは違うのかな。
どこで、収益あげているんだろう?不思議だ。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 11:16:36 ID:pTdh3AeD
SBIカードPlus
http://plus.sbicard.co.jp/index.html
SBIカードPlusのポイントプログラム
http://plus.sbicard.co.jp/point/index.html
866名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 11:21:35 ID:T4FOjjF2
既にSBIカード(MasterCard、GEO Ponta Visaカード)をお持ちの方につきましては、SBIカードPlusを併せてお持ちいただくことはできません。(退会のうえ新規でお申込みいただく必要があります。)
867名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 11:23:39 ID:GoSRZV56
>>865
自分だとイエローの方がずっとかなりお得だとわかった
868名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 11:32:11 ID:2PIswswd
>>865
自分の使い方だと1.0%が限界だから乗り換えの意味はないなぁ
869名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 11:33:21 ID:Je98EddM
>>868
ポネより取りこぼしがないからな、SBIは
870名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 11:42:12 ID:VJ+6mc8V
>>865
最初の入会特典7000ポイントから、5000円分換金されて、
サブカードとして死蔵されて、
SBIカードの経営が厳しくなるだけじゃないのか?

あと、SBIカードMasterは、
磁気ストライプが外国仕様の片面タイプなせいで、
P-oneよりも使えない店舗が多かったけど、Plusはどうなる?
871名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 12:04:48 ID:EWg/kYJC
自動音声ダイヤルで解約したんだけど
入力するのはカード番号だけで暗証番号不要なんだね。
これって大丈夫なのかな・・・?
872名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 12:05:13 ID:ioHa4ueH
ポイント期限1年か。微妙>SBI
873名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 12:17:39 ID:qKMg1Qv5
なぜかおもしろ決算スレで見た
874名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 12:20:19 ID:In8zIQv2
キリのいいところで解約だな
875名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 13:59:12 ID:WwVQQj/N
既存のP-one青Vの有効期限が12年9月なのに更新カードが届いた
券面は同じで番号も同じ。プログラムNがなくなってCVV2は変わってる。
有効期限は15年9月。
既存のカードは11年2月末日で使えなくなるそうだ。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 14:35:36 ID:vbcUnucC
シルバー持ちだが、年会費徴収が1月だから、あと1年は今の年会費のまま使えるってことだな。
シルバーはポケットポイント剥奪もないし、あと1年ゆっくり考えるとするか。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 15:47:14 ID:aC0OvPp0
>>865
何この神カード。
俺現時点で1円も使わなくても1.5%は確定だわw
まぁ俺の使用額じゃそれ以上にもならんが1.5%あれば上出来だw
早まって別カード申し込まなくてよかった。
早速申し込みするか。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 15:49:35 ID:HZgoZd3S
>>875
11年7月までの俺の青Vには音座他無いけど?
879名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 15:53:23 ID:aPu+b8rC
SBIカードPlus良いな
乗り換えるか
880名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 15:54:59 ID:aPu+b8rC
ああ、でも多重だから来月申込むか
VISAでカードもかっこよくなったな
SBI持ってなくて良かった
881名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 16:01:17 ID:vQ/c3c7K
そこそこ使わない人は、普通のSBIの方が良いかもだね

俺は楽天にしといたよ
見栄用は銀行の一つ(普段全く使わない)
882名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 16:10:58 ID:EDHwbXg1
とどのつまり、イエローは現状維持でOK?
883名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 16:13:45 ID:9iwje9AV
やはりイエロカードの1.3%が最強という結論に達した。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 16:18:47 ID:Ne5AcywX
SBI銀行もSBI証券も普通に使っているから、結構いいカードだな。
ドル箱とかで1980円ポイント還元の時にあせってSBIカード作らなくてよかったw
885名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 16:19:39 ID:vQ/c3c7K
付く使うならSBIの方が良いじゃん
886名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 16:22:25 ID:+G5CKOOg
一枚だけ高還元カードをもつならSBI+だな

俺的に提携の値引き優先で振り分けるので
小額決済カードとしてはイエロー維持か
887名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 16:23:52 ID:vxx6TsxC
総量規制・改正割賦規制もあって、クレカ系はあんま進展望めないし
こんな落ち目の皿株買ってまでイエローも要らんからな
クレカ株で利益望めるとしたら、ヤフーモール・楽天市場系位か今は

俺もどこか他を検討しよう
888名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 16:29:11 ID:TinOuCNY
SBIカードPlusのカードフェイス
シンプルながらに引かれるものがあるな
889名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 16:40:36 ID:qKMg1Qv5
sbi+ってのは、ぽねの改悪にぶつけたきたのか?
890名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 16:55:28 ID:TinOuCNY
元々予定してたから偶然でしょう
改正割賦規制前に出そうとはしてたんだろうけど
891名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 17:25:21 ID:naayU/TS
速く11月になんね-かな、
淀カードのサイト開いて正座して待ってるんだが。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 19:00:19 ID:ERDa5v6s
どこに変えるか考えるのに疲れたからしばらく様子を見る
893名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 19:23:48 ID:qHx2dLE0
50万も使わない漏れは普通にぽね青でいいです
894名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 19:50:09 ID:GoSRZV56
sbi+は50万使わないと0還元なのがな
895名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 19:58:28 ID:VJ+6mc8V
>>894
しかもplusはポイント期限が1年間に減ってる。

どこのカードでもいいから1%還元カードが
お財布ケータイのiDとQUICPayに対応してくれたら
メインカードにするんだけどなー。
両方を同時に使うにはオリコくらいしか選択肢が無い。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 20:06:17 ID:fgIUHNE7
SBIPLUSがICチップ非搭載なのが個人的にかなりのマイナスだわ。

現行で1%以上の還元率でICチップ乗っけてるカードって、P-oneと楽天以外にどっかあったっけ?
897名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 20:08:38 ID:VJ+6mc8V
>>896
しっかりしろ
898896:2010/10/25(月) 20:12:38 ID:fgIUHNE7
>>867
なんで見落としてんだ俺…
899名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 20:13:15 ID:lrPpOyRy
私は、ポーラスタープラスを持っています。7月23日付けでP-oneカード、Polar Star Card新規会員募集終了のお知らせがあり
、私はポーラスターも改悪されると思っていました。10月22日付で、11月1日から新P-oneカードの新規申込受付開始が発表
されたわけですが、新ポーラスターカードのことは何も書いてありませんでした。
ポーラスターカードは改悪されないのでしょうか。それとも近いうちに改悪の発表があるのでしょうか。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 20:29:37 ID:0uZHI7BD
>>854
>>875
ええ?
有効期限がそんなに先なのに延長されてるの?
俺来年の5月で切れるけど、なんの音沙汰もないぞ。
マスターカードじゃ嫌だから移行検討してるんだけど、
旧ポネVのまま使えるんだったら移行せんわ。
早く送ってこいよ。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 20:40:50 ID:S8TupmMe
>>896
1%弱でよければ、MSN-DC(VISA)カードがある。 年会費も無料。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 20:44:44 ID:8FfpA3Xg
なんか今日この会社から簡易書留で不在通知届いてたんだけどこれ何ですか?
903名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 21:03:53 ID:czXzCSSS
しるかさっさととりにいけ
904名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 21:30:23 ID:7viqRAy/
>>900
 持ってるぽねブルー(V)、来年1月だが、まったく音沙汰ないぞ。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 21:51:53 ID:czXzCSSS
>>865みてSBIいいなと思った人はこのスレ参考にして自己責任でな
SBIカード信用情報機関に対し誤登録2008年
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1217427704/

あれから二年経って改善してると思うならどうぞお好きに
906名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 22:07:33 ID:hEykh8PV
管理人気取りで痛々しい…
907名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 22:09:13 ID:s/WgmKO9
いいかげんにしろよ

糞ども
908名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 22:43:00 ID:4qkONyf4
フリーダイヤルがないクレカ会社は避けたいな
不正請求された挙句に通話料まで負担させられるとかありえんしな
909名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 22:56:42 ID:37BkTSGy
ポラスタ+持ちだが改悪無いようなら枠増額申し込むか〜
910名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 23:07:44 ID:WMnyOvvT
1.株を買う
2.イエロー申し込む
3.ポイントも付く
4.優待ポイントもウマー
911名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 23:08:24 ID:x5moZ8Xx
ポラスタもいずれは一本化だろうな
いつになるかわからんが
912名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 23:11:25 ID:/BgZEFRf
楽天メインにするのもなんだかなー
SBIに行くか・・・。とりあえず青は切るよ
10倍デーが懐かしい T T 
913名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 23:15:54 ID:SQnALJXC
これで、収益が増えるんだろうか?
914名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 23:31:59 ID:cKgl9bMT
>>913
一回払いをされるごとに赤字だったら増えるんでないの
915名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 23:54:37 ID:G5Y21iCd
漢方に乗り換えた。
こっちは解約はせず、月に一度缶コーヒー買うカードにして、向こうから退会にしてこない限り、永久に毎月119円請求させてやる。
引き落とし手数料だけで赤字だろ?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 00:04:30 ID:Ajtj0+UG
SBIはSBI証券とSBIネット銀行くらいかな?金かけずにレベルアップできるのは。
でも6か月で25マソなんて無理。1年かかって超えるかどうかわ。
1.1%還元だと1年間で46マソ使うのか。

俺には荷が重いカードだな。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 00:08:41 ID:qxuVmW5y
>>915
自分にはどんな利点が?
918名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 00:12:17 ID:rVk4/ZBQ
5.含み損が拡大する
919名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 00:16:35 ID:SFKY4WNk
>>915
小動物ですね
920名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 00:16:37 ID:kKP+qjuT
>>915
こういう嫌がらせしたいだけのアホは死ねばいいのに
921名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 00:17:10 ID:vKI9rxq1
>>915
しかしその買い物代が損だな。
イオンのコーラ・サイダー・ウーロン茶にしとけ 29円だし
922名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 00:17:18 ID:OxTzoPlv
ICチップってカード会社のメリットにはなるけど
ユーザのメリットにはならないよね

サインで不正利用された場合にはカード会社が補償するけど
IC認証で暗証番号入力して利用した分にはカード会社は補償しなくてすむ
(不正利用はあり得ないはず=ユーザの100%責任)

http://homepage2.nifty.com/snufkin/iccard.html

その意味では新poneはIC有りしか選べないので改悪か
923名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 00:23:34 ID:YQXJhywK
ICチップはイシュアの免罪符か
924名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 00:24:08 ID:ZXHWj0Ss
>>915
嫌がらせw

俺もソフトバンクの月額8円ケータイの引き落とし先で残しておくか
請求額も8円で全く1%off関係ないが
925名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 00:29:00 ID:OxTzoPlv
>>923
http://www.pocketcard.co.jp/contact/contact_01.html
>暗証番号を他人に知られ不正使用された場合は適用されません。

しかも番号はICカードに埋め込まれているので
番号変えようと思ったらその都度カード再発行が必要(定期的な変更が難しい)

よく調べてみたらStandardとFLEXYはICチップついてないのかな?
それだと安心だけど
926名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 00:47:29 ID:mqLUwecr
ネットカウンターについてですが、

IDは覚えているのですが、
パスワードとメールアドレスを失念してしまったのですが、
この場合はどうすればよいでしょうか。
こういう経験ある方教えてください。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 00:52:04 ID:qxuVmW5y
明日デスクに電話
928名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 00:58:19 ID:3ZdOXQ02
春にPone青とポラスタで迷って両方作ってポラスタをメインにした俺には影響無いようだな
929名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 01:02:16 ID:xESxX6fP
イエローがどうなるか気になるなー
930名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 01:21:27 ID:sCHmYS0N
イエローは株主カードの建前上大丈夫だろう
下手な改悪で株売られかねんし
931名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 01:23:07 ID:rir0xP9o
青ポネで9月に決済した分の明細(郵送)が来ない

一体どうしたんだ…
932名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 02:33:23 ID:pREsZlwD
今月はいつもよりなぜか明細来るの遅かったよ。
だから新カード発表の影響なのかと思ってた。
でも先週末には届いてたから問い合わせたほうがいいかも。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 04:46:12 ID:6K/M0pTR
うるせーよ ばか
934名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 04:58:12 ID:Pd6RA7o6
>>895
UC FreeBO!じゃだめなのか?
935名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 08:45:26 ID:ChrHVlyj
楽天が一番いいんじゃね
ショッピングモールの関係上、改悪も無さそうだし
あるとしたらキャンペーンが減る位だと思う
年会費も付かないだろうしな
936名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 08:46:01 ID:0YoqqF9/
現行P-one青(改悪後)に比べて、
新P-one<Standard>の方が優位な点が見いだせないのだが…

Masterのみになるって点を除いて、ほとんど同等だよね
937名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 09:02:46 ID:wwpk9ALf
節穴か
938名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 09:51:58 ID:m2yoVXbp
ポケカの明日はどっちだ
939名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 10:22:37 ID:mu9Ji0ym
もう詰みだよ
940名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 11:43:27 ID:fp6GUSSv
>>936
条件無しで年会費無料ってとこかな?
941名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 12:13:20 ID:dH9gqCqI
強制更新の場合、旧カードは期限切れて無いんだから
死蔵しておいて、旧カードがボロボロになったらポイ捨てして、
新着カード使えるって事じゃん!!
942名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 12:47:05 ID:gk/abHzI
943名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 14:53:38 ID:ct/9BMQo
プロミス達のポケットの中の夢の跡カード
944名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 15:25:24 ID:joaqdYMg
既存のぽね青持ってる俺は
ただ待ってれば新カード届くの?
締切ぎりぎりで申し込んで作ったばっかなんだが
945名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 15:35:21 ID:wwpk9ALf
俺はfaith事故で切り替えたばかり
946名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 17:41:23 ID:tHoOrT6K
シルバー(Master)持ちだけど、付帯保険などを考慮して
年会費\3150 は甘受する予定。 200株以上持ってるので実質\1650だし。
ETCカードは期限直前に切るつもり。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 20:41:30 ID:gS8VrY6d
>>934
支払額が20万とか30万とか設定できれば、永久不滅だし、1p=5円は堅いから
移るんだけどね。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 21:10:57 ID:eM0feyJ3
>>947
UC FreeBO!って枠と同額に設定できないの?
初期は5000円みたいだが・・・
949名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 21:27:02 ID:KbM3RTuZ
>>948
できますん
950名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 21:50:30 ID:88Pi3Qsn
gold持ち宛に会費据え置くとかいうハガキが来てるっていう
話はその後どうなった?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 21:54:29 ID:mTPmOofb
P-oneブルー入ったばっかりなのにいきなりポイント廃止かいな。
でも1%が無条件でOFFって他と比べればまだマシなほうかな?
乗り換えるとしたら漢方ぐらいかな?
てかこのカードもしかして更新はもうなしで終了?
オレのはマスターだから新カードにそのまま移行出来るのかな?
新カードもほとんど条件同じだよね。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 22:01:53 ID:eM0feyJ3
ポイント廃止なら
1決済ごとじゃなく総額から、1%OFFにしろよなw
953名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 22:44:42 ID:vKI9rxq1
>>952
198円とか298円の買い物をカード決済するときにいつも損した気分になるしねw
954名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 22:57:54 ID:Q1Pxi9Tc
ポイント完全廃止ではなく、キャンペーンでのポイント付与はあるそうですが・・・
「電気ガス水道携帯の支払いで○○ポイント」
「定期券購入で○○ポイント」
「リボ払いに変更で○○ポイント」
と厳しい条件ばかりで、通常の買い物・一括支払いには1ポイントも付与されなさそう。

貯まりにくいので交換する前にポイント期限切れになる人続出。実質的にはポイント廃止だろうね。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:01:58 ID:I+KrGWlm
HPを見る限り、イエローはポイントはつくんだよね?
つまり、イエローの一人勝ちってこと?
何でこんなに優遇(?)してくれんだろう?
SBIプラスが思い切り期待はずれだったから、有り難いと言えば有り難いけどね。
これで株主優待も受けられるんだったら、ちょっと堪らないね。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:03:17 ID:vKI9rxq1
>>955
そういったアドバンテージも半年か長くて1年じゃね? たぶん株主優待自体なくなるよ・・・
957名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:10:03 ID:qW1MrpLb
>>922
見間違いでなければ、新P-one青にもIC無いよ。
漏れはほっとした。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:11:27 ID:I+KrGWlm
>>956

だろうねえ、、、。
残念だけどね。
どう考えてもイエローは強力すぎる。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:13:28 ID:d+am0EOu
すでに「ポケットカード」へのリンクはないし
今回の優待でイエローが発行されるかどうかさえ
まだわからないのでは
960名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:16:33 ID:dXQY7RJE
フェイスがorz
ポーラスターのカードがもったいないから株主カードあれにすればいいのに
961名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:23:39 ID:CZwgOt7u
>>953
そういう時にはサブ使うのがセオリーでは?
962名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:25:50 ID:CJAiCi8k
フェイスポラスタのデザインにして欲しかったな
963名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:26:52 ID:A6uQD31D
結局乗り換え先はライフでFAってなったんじゃなかった?
常に1.3%以上還元だから。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:34:17 ID:A6uQD31D
ごめん
1.1%以上だった
965名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:40:41 ID:CJAiCi8k
乗り換えなくておk
966名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:42:25 ID:OZ9brtYW
さらばポケッツ
こんにちはSBI Plus
967名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:52:58 ID:OxTzoPlv
何だかんだ言って、毎月1円単位で還元できて
(商品券とかチケ屋の換金率低いし不便)
レートも1%弱あるわけで月15万円使う分には便利なカードだと思う
968名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:59:56 ID:CJAiCi8k
うん
969名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 00:07:09 ID:g2qw8krC
貧乏人必死だな
970名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 00:19:16 ID:kq5u2WKC
決済額大したことないしau使ってるからじぶんに乗り換えでいっか
971名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 00:52:14 ID:9XUaIkpr
>>970
ナカーマ
972名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 01:22:57 ID:qEDV+Oa8
ゴールド年会費据え置き案内が一向に来ない
期限は来年6月までなんだけどどうすっかな
973名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 02:27:42 ID:LbylJF/A
VISAなくなるし割引も大差ないから流通系から銀行系に乗り換えるわ。

三井住友びざかーど
974名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 02:27:58 ID:TLt4iq0a
>>953
俺もそんな感じしてたけど
あと2円使って200円とか300円にしても
新たに得るキャッシュバックは1円だけだから
かえって損になると納得することにしてる
975名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 02:28:43 ID:G16yjduA
>>964
使えば使うほど還元率さがるキチガイカードを還元率で語るな
976名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 02:44:43 ID:O/w6L86P
何故か名前が出てないが、ANA VISA suicaは還元率1%で、マイペイすリボにして年一回使えば年会費787円で1000マイル付く。むしろ年会費マイナスと言ってもいい。
ANAマイルの価値は、EDYとかに交換するなら1マイル1円だが、特典航空券に換えるなら1マイル2〜7円。ヨーロッパ行きのエコノミークラス航空券をビジネスクラスに換えるなら1マイル15〜20円の価値があると言われている。

一親等のマイルは合算出来るので、親嫁子供にも作らせて年一回使って死蔵する鬼もいるほどのカード。

しかも、三井住友だからサポートはいいし、suica付きなので使い勝手も最高。

まあ、ご多分に漏れず、過去改悪を繰り返して来た歴史があり、複雑なシステムを調べ尽くさないとかなり痛い目に遭うケースも想定出来るので、万人にはお薦めしないが。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 03:44:52 ID:0uE1rER2
>>976
ググってみたんだがANA VISA suicaって0.5%じゃないの?
ワールドプレゼントからの移行が1P5マイルでしょ?
なんで1%になるの?
978名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 03:53:09 ID:j1mWjA+b
私も調べたが0.5に見える
979名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 03:58:44 ID:qlPxRKyH
ANAカードの還元率はだいたいこんな感じ

基本 0.5%マイル
まいぺ 0.5%円 ※1円でもいいから金利を払った月の、利用額全体に対して付与する
マイルコース +0.5%マイル ※年6300円かかる(最低でも3年に1回払う必要がある)

まいぺに設定しないと年会費がバカにならないからするとしても、毎月全額払って
金利が発生しない状態だと0.5%マイルのみ
毎月の繰上返済の金額を残高よりちょっと安い額にして金利が数円発生するように
調整すると1%還元が実現する
3年に1回移行コースを有効にして年平均2100円別払いすると、1%マイル+0.5%円
これら以外に、雀の涙ほどの利用額ボーナスあり

結構面倒くさいと思うし、マイルの使い道がある程度まとまった量(最低でも10000〜)
はないと1マイル1円換算も覚束ないというのも(小額利用者からすると)難点になる
980名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 04:10:25 ID:0uE1rER2
>>979
金利抑えてのまいぺ2倍はわかるんだけどボーナスポイントはマイル移行されないんでは?
2倍になった分はボーナスポイント扱いでしょ?
どこかを経由させてくるの?

なんかかなり癖のあるカードっぽいな。
使いこなせる人には良いカードだとは思うが。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 04:46:11 ID:qlPxRKyH
>>980
ボーナスポイントは直接マイル移行しない
という意味で、ボーナスポイント部分を0.5%円と記述した
マイルにしたい場合はTポイントだったかを経由して0.25%マイルになる
1マイル2円以下の人はマイルにせず適当な金目の物に変える方がいい

基本とまいぺのみでマイルコース使わず、で0.5%マイル+0.5%円-金利
年会費787円、毎年1000マイル付与
1マイル1円計算すると1%還元ぐらい、ってとこだろう
まあ、利用が多かったりカード利用以外でマイルが一杯湧いてくる環境の人
以外にはめんどくさいだけだね
982名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 05:02:19 ID:0uE1rER2
>>981
説明dです。
純粋なショッピングでのカード利用に限定するとまいぺしても1%は切るんだな。
そしてかなりめんどくさいカードなのはよくわかったw
983名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 06:53:30 ID:O/w6L86P
マイルプラスも忘れずに。
サークルkサンクスなど特定の店ではポイントが2倍、3倍などになる。
またANAモールというページを経由するとマイルの2重取りができて、中には100円5マイルのサイトもある。

還元率だけなら、年会費3万だけどマイル10%還元キャンペーン中のANAアメックスゴールドという禁断の道もある。
猫さんが爆進中らしいがどうなったやら。

まあ、航空機に乗らない人、年間利用額少ない人には利用価値ないね。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 12:45:05 ID:j1mWjA+b
スレタイ見て喋れ
985名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 13:07:52 ID:prGvMsfI
当たり前だがどんなに還元率高くとも金利付かないポイントは現金に勝る事はなく
有効期限などの縛りとか交換経路の複雑さなど考えると手軽に節約できるカードという意味では1%OFFの存在は大きい
このカードのアキレス腱は電子マネー対応だと思う
986名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 14:00:02 ID:/SQmMUBg
金利つってもどこにいい利率の銀行があるんだい?
987名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 17:21:12 ID:cmC9It+3
年50万円使っても1%のポイントじゃ5千円だからなあ。
それっぽっちの金の為に有効期限気にしたり手続きするのは面倒。
手続きなしでポイント有効期限も実質なしで1%のポイントがつくのは
ここと楽天ぐらいじゃないかな?
楽天は1年に1回以上使わないとポイント失効だけど。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 17:36:42 ID:gjKgVj0Q
>>987
ポイントの使い道が狭いけど、ビックカードインターナショナルも
1%で実質有効期限なし。
こちらは毎月の合計額に対して1%だし、上限もない。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1144340779/l50
989名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 17:36:54 ID:KzmfjIa1
1%と1.1%なんて誤差だよね。
そんな0.1%の為に、色々気遣うなんて疲れるだけ。

もう何も考えずに1%引きしてもらうよ
990名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 17:38:34 ID:HP3AWBU2
何も考えずに1.3%引きの株主カード(イエローカード) 最強。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 17:46:56 ID:5O2lDiab
1.3%引きにしてもらうために買った株の代金を考えると・・・
992名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 18:40:14 ID:ERtqfe+5
>>991

昔は、株主でなくても(誰でも)イエロー作れたからな。

株は、優待ポイントのためにもってるけどね。含み損だけどw
993名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 19:03:37 ID:QWfHWhpk
>>991
それは言わないでくれ・・・
禁句だ
悲しくなってきた  ・゚・(ノД`)・゚・うわぁぁん

>>992
イエローは株主以外、新P-oneカードに切替しろよなwww
俺も含み損 (;´д`)トホホ
994名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 19:12:52 ID:pQihQnYO
>>992
難平するんだ。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 19:13:53 ID:xmRQvu/H
>>994
もっと下がるぞ
996名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 19:18:48 ID:c9EwK/hU
結局ぽね青Vどうなるの
997名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 19:27:59 ID:pAYmebQ2
イエローの申込書マダー?
998名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 19:53:51 ID:sFU8erQe
そんなもの来ないよ
999名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 19:58:16 ID:ISbl4YXA
俺にはゴールドの年会費据え置きのお知らせこねーよ
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 19:58:54 ID:Q8tOJnfM
アナル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。