年収リアル2,000万円以上の『富裕層専用』スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
658名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 23:50:41.90 ID:S7WBJH59
>>656
サラリーマンに金持ちはいない
659名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 00:44:43.51 ID:8kzslZn3
年収6000万だがこのクラスになると付き合う人間もかわるから自分なんて全然だと思い知る
660名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/19(木) 14:32:56.86 ID:4e+XlxtB
似たような年収だけどそんな金持ちと付き合えない。
どうやって付き合えるようになった?
661名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/19(木) 20:52:41.53 ID:CAESknWH
>>660
上場企業の役員だからね。接待とか。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 11:44:52.38 ID:n4GDORMg
なんだ、嘘か
聞いて損した
663名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 12:17:27.17 ID:Zyq22i4c
>>659
会社辞めた途端に付き合う人間も変わるw
664名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/13(金) 22:18:58.29 ID:2jaWtz9R
age
665名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/04(土) 23:02:26.42 ID:cFcxj3vB
High earning,not rich yet.
666名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/05(日) 19:34:43.88 ID:0hLjgjLj
ちなみに 皆様の腕時計は?私はパテックのワールドタイム ロレックスのデイデイトです。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/16(木) 17:42:44.91 ID:5AFnAnJM
スウォッチ
668名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/18(土) 18:09:02.74 ID:7bLjZPvW
密墨G持ちですが、12/31不正使用しっかりやられてました。
北米の航空会社の航空チケットを外国人が買ってたらしいです。

このカード、殆ど使ってないので、カード情報流出経路はほぼ掴めます。
利用業者は「オオサカ堂」、医薬品の個人輸入を取り扱ってる業者です。
ダイエットのため利尿剤のジェネリックを購入したのですが、支払いを
カードにすれば決済代行業者 「WWW.PAYGATE.NET」を通じて行われるそうです。
「WWW.PAYGATE.NET」が流出もととほぼ断定できます。

みなさん、 「WWW.PAYGATE.NET」及びこの代行業者を利用している
販売業者にご注意下さい。まず間違いなくやられます。

27 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2014/01/16(木) 00:48:28.67 ID:CGcdrSIb
PAYGATE、クレジットカードグローバル保安基準 PCI DSS V2.0 の獲得
http://www.newswire.co.kr/newsRead.php?no=656114

笑わせます。
現在三井住友カードセキュリティ担当が調べてるようです。
もちろん電話後、速やかに約14万円分の請求は削除して貰えました。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/19(日) 17:45:06.63 ID:d+Jl2n3r
中華レストラン

中華ディナー

中華レストラン

中華ディナー
670名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/01(土) 14:56:26.84 ID:Phb+tssZ
お金持ちの

皆様

僕はお金がありません
お金をくれとはいいません
どうか僕を助けると思って登録して下さい

http://pc.194964.com/AF1104789
671名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/07(金) 11:59:16.72 ID:stj3Xqav
ぶひぶひ〜
672名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/09(日) 00:06:23.82 ID:fgYX6btk
給与は1500万円だけど、投資収入がプラス2500万円以上あって
合計4000万円っていうのはこのスレには該当しないんだよね?
所得税や住民税は年収2000万円の人より多く払ってるんだが。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/09(日) 03:28:03.45 ID:a0E51t/T
タワーマンション在住の方いますか。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/09(日) 21:36:43.25 ID:j1G5Ug1L
>672
いいんじゃないかな
そもそも2000ってのも、みんな自己申告だし
675名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/10(月) 13:28:03.66 ID:qjssf9Lb
★年収2,000万円以上の富裕層専用スレ★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1244542677/l50

これ、かぶってない?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/05(月) 00:01:54.49 ID:oOktjD8B
age
677名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/10(土) 00:16:09.47 ID:tToJzPI0
>>675 かぶってる
678名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/02(水) 15:40:24.29 ID:i809Zxqj
資産のポートフォリオは?
定期預金何% 国債何% 
679名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/05(金) 14:26:23.49 ID:79BEddm3
>>656
君の基準ではそうなのだろうが、世間一般からすれば十分金持ちさ。
現実、年収2000万もある人なんて日本の全労働者の1%もいないわけだよ。(2ちゃんじゃ凄い出現率だがw)
富裕層の基準とされる金融資産1億円超えの世帯はそれより全然高い割合でいるわけだから、
一定期間継続的に年収2000万超えの人達なら高確率で金融資産1億超えの富裕層になれる。

ってことで金持ちだよ>年収2000万超え
6804000万:2014/09/05(金) 15:07:20.40 ID:UW6Q+EKG
給料とか言ってる時点で富裕層ではないよ
役員報酬で税引前4000万、投資はここ数年で億いってるってのが普通の富裕層だ
681名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/05(金) 16:36:02.51 ID:6LuEKevl
>>679
年収2000は高給だとは思うけど、金持ちというのは違和感あるな
682名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/06(土) 00:20:10.65 ID:hiuB00Nj
現実では2000万なら金持ちで通るが
2ちゃんねるだと1億からだから
683名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/06(土) 06:59:00.94 ID:gmlLJm0L
>>682
だな。
年収2000万以上の割合を学校歴に置き換えれば低く見積もっても京都大学卒業ぐらいには相当する。
「京大卒は高学歴ですか?」と問われれば普通はイエスと答えるわな。
まあ、2ちゃんにはマーチを馬鹿にする超高学歴者がやたらいるがw
684名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/07(日) 00:10:38.12 ID:hdaJfM0E
マーチって800万くらい?
685名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/07(日) 01:14:04.89 ID:mBb8rgg5
学歴を語る奴は大概リーマンだからしれてるよ。

いいとこ40代後半で2000万ってとこだろ。経費も使えないし。

俺マーチだけど年収4000万+経費使える程度。偉そうな事言えないけど

あんまり回りに自分位の収入の人間いないかも。30代後半です
686名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/07(日) 01:30:58.81 ID:rc3eRLed
学歴と収入が直結するのは医学部だけ
687名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/07(日) 01:37:19.59 ID:IZxMF9Yo
>>685
自分の周りにいないのは、それこそMarchだから
688名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/07(日) 01:52:06.03 ID:9Nx4JS0o
金持ちは2ちゃんなんかに書き込みしない
そんな暇もない
689名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/07(日) 07:05:32.53 ID:KYHRZ/L9
>>685
外資の金融系でもない限り勤め人で年収2000万はなかなかおらんよ。
日本企業だとメガバンやマスコミ商社系でそこそこ出世してやっとって感じだからね。

みずぽちゃんなんてちょっと前までトップでも年収2千数百万だw
http://www.mynewsjapan.com/reports/337
上場企業やそれに準ずる企業でもただの取締役だと平均年収は1720万円なw
http://service.jinjibu.jp/article/detl/rosei/944/
690名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/07(日) 14:00:37.64 ID:iJZyK3Fx
だから〜marchじゃなきゃその外資系金融が周りに普通にいるんだって
20年位前は逆に外資はmarchばかりだったけど
691名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/07(日) 22:54:08.85 ID:KYHRZ/L9
>>690
今、外資系金融機関なんて人気ねーぞ。従業員数も減少の一途だ。
それに外資に行ってる奴らなんて過酷な奴隷労働で同窓との付き合いなんて自然と疎遠になる。
そして旧友の知らぬ間に外資なんて辞めてるのがスタンダードパターンw
http://www.espartners.co.jp/report/report18.html#1-1
692名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/07(日) 23:31:48.82 ID:mBb8rgg5
「外資系金融」=高収入ってのがバカの一つ覚えみたいに連呼されてるけどw
で、その外資系金融でそこそこ20年頑張ったとこで富裕層という言葉とは程遠い
だろ?40そこそこでさびしい人生送ってる外資系金融出身者ゴロゴロ転がってる。
あまりつぶしが効かない職種なんだろうよ。
安定した中小企業経営者か不動産賃貸業がやはり勝ち組
693名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/07(日) 23:38:47.42 ID:mBb8rgg5
>>688 貧乏暇なしw
忙しい人間は遣われてる立場か、自分が実務に
入らないと会社が回らない規模の人間。
金持ちは自分が働かなくてもお金が入ってくる仕組みを
既に組んでいる。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/07(日) 23:46:05.11 ID:mBb8rgg5
>>690 大切なのは、どこの大学を出たかではなく、大学を出て
今どこで何をしているかだ。
自分の周りは高卒から海外までのコミュニティで、決して大学で
括られている世界ではないよね。今の立場で集まってきている人
の世界。年収2000以下はほとんどいないけど。
学歴が大切なのは、そこそこの上場会社の出世競争用で、三田会
の繋がりで将来有望な上司を見つけ近づきラインに入れてもらえるよう
社内営業に躍起。部長で2000貰って定年なら御の字の世界だろ
695名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/08(月) 00:23:02.77 ID:5STIzQJL
>>694
大切なのは云々って、何当たり前なことを力説してんだ?
イエール卒のルンペンより、中卒元ヤンが起業で大きく当てたヤツの方がいいよな、そりゃ
割合や機会の多少を無視した議論なら、学歴なんて無関係だから中卒でいい、ってお前の子供に教えてやれ
696名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/08(月) 00:51:38.57 ID:OXim+BEy
>>695 
なんだかあなたの言う当たり前の事理解されてない方がここには多そうなのでw
大学時代が一番の栄光でその後たいした人生歩まれていない方の唯一の自慢なんでしょう。
私からすれば小学校時代は足早くてモテたのにみたいな。
うちの子、付属小学校なのでよっぽどの事(留年等)無い限り
なたのご心配されている事ないと思います。
我が家は幸か不幸か、あまり学歴なくてもそれなりの収入が
何代か先まで担保されておりますので。はい。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/08(月) 00:55:09.45 ID:jQ0HMnuO
>>696
大学時代が一番の栄光って、言い得て妙だな。
確かにそんなヤツが聞いてくることが多い。そんな時は「コーソツです」と答えるw
698名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/08(月) 01:03:47.54 ID:OXim+BEy
>>695
日大が日本の社長数では断トツトップですね
東大は21位ですか
まあ企業規模にもよるのでしょうけど、自社株も
持たない雇われ社長除くと更にランキングに変化が生じるかと。

まあ大学だけそこそこのとこ出ても大した繋がり出来ないですから。
どこどこの社長と同じ学年だったぞ〜ってな感じだけで、所詮連絡も
取れないどころか、しゃべった事も無い間柄ってのが常。
幼稚舎でたまたま同学年だったならまだしもね〜。

https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p140106.pdf
699名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/08(月) 01:08:19.61 ID:OXim+BEy
>>697さんは大人ですね〜。ちゃんと相手を立てて上げられる
広い心をお持ちなんだと推測します。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/08(月) 13:30:00.21 ID:Nzs7ZDDf
>>56
これ
701名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/08(月) 15:58:43.40 ID:PCSUCFYd
>>693
同じ年収2000万オーバーでも何で稼いでるかだよな。
不動産賃貸業や株の配当等で稼いでる人と、社畜として自分の貴重な時間を会社に売り渡し
自らの身を削りながら稼いでる人とじゃ語弊があるかもしれんが身分が違う。
前者は資本家階級(現代の貴族)で後者は労働者階級(労働者の中では高給取りの上位層だが)だもんな。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/24(水) 00:32:30.58 ID:nbQ8jKXw
タイムイズマネーだからな。
時間も金も両方バランス良くあってナンボだ。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2014/10/13(月) 02:28:23.15 ID:dplVRn8S
>>7
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
704名無しさん@ご利用は計画的に:2014/10/18(土) 23:42:12.30 ID:KCIZuFjS
アホが多いな。資産1億でも配当で生活してる自由人が
富裕層。ハゲの桐谷が富裕層だ。社畜は奴隷。まともな
研究してる理系学者は偉いけどな。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/02(日) 08:48:47.35 ID:PIhaIQph
777 愛と死の名無しさん sage 2014/11/02(日) 01:28:13.45
30過ぎてから年下を好きになることが多いなぁ

778 愛と死の名無しさん 2014/11/02(日) 02:07:36.62
>>777
超わかるわw
20代の頃って見た目よりも収入とかフィーリング重視してたけど
収入高くて優しそうな年上と面接してたし

でもやっぱり見た目がタイプじゃないと乗り気にならないよね

最近は無職でもイケメン年下ならアリな気がしてきたw

だって一生一緒にいる可能性の高い人だもんね
見た目がタイプじゃない不細工男と一生一緒なんてあり得ないでしょ

イケメンで若ければ極端な話DVとか浮気されても我慢できるってもんよね。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1414117491/778
706名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/03(火) 21:11:29.69 ID:fBnJ3bcp
age
707名無しさん@ご利用は計画的に
保守