TSUTAYA Wカード 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
TSUTAYA Wカードのスレ。
アプラスとファミマ発行の2種類あり。
オンライン入会は地域によってどっちになるか自動振り分け。

◆公式他
T-SITE (Tポイント確認)
http://tsite.jp/
TSUTAYA Wカード (アプラス発行)
http://www.tsutaya.co.jp/wcard.html
TSUTAYA Wカード (ファミマクレジット発行)
http://wcard.famimacredit.co.jp/

◆前スレ
TSUTAYA Wカード 27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1271164248/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/18(水) 20:24:56 ID:o7QR92Xi
----- 終了 -----
3名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/19(木) 13:29:26 ID:pRBicNOz
>>1
乙です^^
4名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/20(金) 20:58:42 ID:EyxTIY6d
アプラス版とファミクレ版の両方を持っている俺は、
どっちを残したらいいんだ!!
5名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/20(金) 21:10:14 ID:we+cqLWt
とりあえず、10月の新カード発表まで待つのが正解だと思うよ。
既存会員の扱いもはっきりするだろうし。
少なくとも10月になってすぐに年会費引き落としってことはないから。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/20(金) 22:55:24 ID:1Dsbe+fm
キタムラ-Tカードプラスを発行しているオリコが、新TSUTAYA-Tカードプラスも担当することになって
現Wカードを発行するアホとファミマも有効期限限りであぼーnとだったりしてw

にしても最近へそクリックとかポイントサイト経由でWカードをオンライン申し込みすると
ポイントプレゼントという案件がでてくるようになったが、コレは何かの罠なのかな?w

エネオス-ニコスもポイントサイトで募集しておきながら、予告なく新規受付停止
⇒永年無料破棄して既存会員も含め年会費取るよm9(^Д^)プギャー宣言があったのを思い出す。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/21(土) 20:29:17 ID:wLeA58EE
マジで年会費無料で旧作半額や100円レンタルの小額だから
適当にカード払いしてたのに有料になったら面倒だぜ
8名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/21(土) 22:07:56 ID:hxVRRatl
TSUTAYAWカードアプラス 病院とか使用
9名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/21(土) 22:09:18 ID:hxVRRatl
TSUTAYAWカードアプラスのって病院でも使用可能ですかね?
10名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/22(日) 08:13:55 ID:Sjj/B01P
とうとう今月いっぱいで店頭受付が終了し、10月からTSUTAYA Tカード プラスが受付開始です。
スタッフに聞いたところ、新カードは年会費525円を予定しており、年12回のTSUTAYAの利用か、年50万の決済で年会費無料となるとのことでした。
現在Wカードを所持している方は次回更新時から年会費がかかるようになり、同条件で年会費無料となるようです

http://crefan.jp/card_hyoka.php?v_id=1016
11名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/22(日) 20:32:40 ID:AKJplwgk
まあ、どっちにしろTSUTAYAカードは使うから
有料になっても、わざわざ通常カードに戻す必要ないな。
数年後に景気が良くなってて改善されるといいな。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/22(日) 22:43:47 ID:TWB9UrDd
退会ケテーイ
13名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/23(月) 09:15:49 ID:CgMs85q2
年12回の利用ってレンタルを12回ってことか、それともクレカ決済を12回ってことなのか。
その辺どうなのかな。レンタル12回なら難易度下がるから。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/23(月) 09:41:08 ID:K22/+mtQ
>>13
クレカに決まってるだろう
レンタルをクレカ決済すればいいじゃん

3月に3年で更新されたから2013年3月までに俺は解約だな
それまで死蔵w
15名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/23(月) 09:55:09 ID:CgMs85q2
>>14
そうなのかな。
でも1回80円を毎月1回で12回やる方が手数料かかって嫌がられそうではあるが。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/23(月) 18:06:38 ID:ZplcOHiU
12回利用は、TSUTAYAで会計があればよしとのことだよ。
現金、カード払い、ポイント利用の支払い、いづれでもOKだそうだ。
TSUTAYA側が負担する契約なのでは?

17名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/23(月) 18:33:44 ID:7kWA90B8
そっか。
ツタヤで売ってる一番安いもんはなんだろ
やっぱり半額キャンペーンの時のCDレンタル料かな
18名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/23(月) 23:28:22 ID:Wc82C5OC
年50万って馬鹿じゃないの。
そんなに使って欲しけりゃポイント改悪を元に戻して
より以上に良くしろっての。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/24(火) 00:55:12 ID:xk8fcyhP
つうか、この期に及んでまだツタヤがアプラスと事業やるってことに驚いた。
訴訟でグシャグシャの関係なのにwwwww
20名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/24(火) 01:09:48 ID:asJ19lPD
簡単にクレカ作れたからこれ持ってるだけで
ツタヤとか一回も行ったことないから
条件付きで無料ならもうカードいらないよ
21名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/24(火) 04:46:15 ID:vWzG3Hq+
JCBブランドはこのWカードしか持ってないけど、有料化したら即解約
VISAがあればネット通販には不自由しない。ネットではJCB不可がいくつかあるが
22名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/24(火) 11:48:36 ID:chjPoxaD
レンタルを全てカード払いにすればいいんだろ。
本もツタヤで買うことがよくあるし余裕だな。

よく使うネットショップだとTポイントがかなり得だから
何気に重宝するカードなんだよな。
ヤフオクでもポイントもらえるし。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/24(火) 18:09:13 ID:oxNBj+4e
>>10
年50万ってどんだけー!!
24名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/24(火) 18:39:05 ID:KdzkHXpi
5万以上で翌年無料だよ。
50万以上は5年間無料優待。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/24(火) 18:41:31 ID:oxNBj+4e
年5万も使わないし、ツタヤで年12回も使わないし
もう終わりだな。
そもそもクレヒス作りの足場として利用しただけだから
もともとレンタルなんかまったくしないし
ツタヤにも行かない人だったから、ここが縁の切れ目か。
このカードのおかげで他社の審査に通ったことは感謝してる。
でも有料ならもういらない。さよなら(* ´3`)ノシ
26名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/24(火) 18:53:07 ID:VLlc7Zx3
クレ板住人が特殊なんだよ。
この改悪でカードを解約する人はあんまりいないと思う。
「クレヒスのため」になんて思ってるのはクレ板住人だけ。
たしかに数年前までここは審査が甘くてCICにもしっかり$マークつけるし
クレヒス作りには最適と言われていたカードだから
その時に作った人が多いんだろうが。

普通の人はツタヤを頻繁に利用するから作るだろ常識的に考えて。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/24(火) 22:05:24 ID:6Xh47UaM
ちょっと質問いいですか?
ファミマ発行JCBの方持ってるんだけど、7−11でJCB使えるように
なったよね?
自分のは使えなかった
ファミマ発行だから最初に使えるか確認して、ガム1コ通してもらったら
OKだったのでいろいろ買い物してレジ行ったら今度は通らなかった

他の板に書いたら小額でカードの有効性を確認するのはカード犯罪の手口だと言われた

その時は仕方がなかったので諦めたが、次の日スタンドで使ってみたら使えた???

何だったの?
やはりファミマだから?
しかしガム1コ通ったのが不思議

やはり犯罪だと思われた?


いやしかし以前スタンドでガソリン入れた時、給油してすぐにエラーおこして
0.1?くらいで数十円で止まり、再度カードを通して入れなおしたけど
その時は普通に給油できた


う〜んよく分からない

分かりずらいかも知れないけど、詳しい人いたら教えてください
28名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/25(水) 00:00:08 ID:QPCXWkdi
改悪したらTSUTAYA行くこと自体をやめる。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/25(水) 02:03:28 ID:lFf0ad/+
地元のTSUTAYAで店頭申し込みが今月までらしくて、
今月までWカードの申し込みをすれば2年間年会費無料のキャンペーンをやっていたので
ついでに店員に10月以降Wカード申込時に年会費は有料になるのか聞いてみた。
返答は「店頭での申し込みがいつ頃再開するか未定だが、10月から年会費は有料になる」だったので
年会費有料化は確実みたいね。

最近クレジットカードを作ろうと思って色々考えてるんだが、普段一番使うカードがTSUTAYAカードなので
今回Wカードにしようか考えてたんだけど、どうだろうか?
30名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/25(水) 08:14:43 ID:EU/5P5/E
何言ってんの?

今月まで申し込みすれば2年間無料キャンペーンやってるんだから、それ以降に申し込みしたら
有料になるのは当たり前じゃんw

今月以降に申し込みして、年会費無料ならキャンペーンやってる意味無いじゃねーかwwwwwww
31名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/25(水) 09:01:11 ID:FL8/MhEX
>>27
俺は100円以下でも使うことあるよ
そこの店員がおかしいんだろ
苦情入れとけ
32名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/25(水) 09:56:46 ID:IYY3rKNI
クレカとしての回転率は低いほうだと思う。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/25(水) 21:11:37 ID:1pdrrjSL
>>29
銀行は絞った方がいいが、カードはたくさんあっても困らん。
どの年代層かわからんが、給与振込銀行系なら年会費無料の
カードがつくカードもあるし、他にも年会費無料のカードなんて
いくらでもあるんだから、2種くらいつくればいいじゃん。
TSUTAYAも今なら年会費タダなんだから、作って損はないぞ。
使わなくなったら引出しにでも入れて、期限を携帯とかのメモにメモっとけば?
ポイントが分散されるのは困るが、そこは作ってからゆっくり考えてもいいわけだし。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/26(木) 01:36:59 ID:6EeJqa6+
ツタヤでは楽天クレカで決済してポイント移行するのが効率よかったのに提携解消しやがんの。
ふざくんな!
35名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/26(木) 10:38:14 ID:+kC/6kPz
>>34
ふざくたコメント、ありがとう。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/26(木) 10:50:06 ID:YLQ2WD1/
しかしなんでネット上での公式発表がまったくないんだろう
10月なんてもうすぐなのに。
37675:2010/08/26(木) 18:41:28 ID:P7peRHDm
>>33
たしかに今月作ったら、2015年まで無料。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/26(木) 18:52:01 ID:wQBf2AG3
>>37
5年で発行しないだろうw
39名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/26(木) 20:19:55 ID:lYaOtf/X
初回発行は2年だからね
40名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/26(木) 20:51:03 ID:rL7hRr8r
だが、初回は2年などとは公式には発表されていない。
もちろん5年とも発表されていない。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/27(金) 00:54:36 ID:/z7TMPr6
>>38
ファミマは5年。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/27(金) 01:22:20 ID:xh1WfRAb
6月にファミマ版のWカード申込だら、有効期限は2015年の誕生月まででしたよ。
その時は、受付終了になるとは知らなかったけど・・・

43名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/27(金) 01:51:14 ID:C72dPKHm
ファミマクレジットは案内に五年と明記されてる。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/27(金) 03:52:30 ID:RduuSW6s
今議論しているのは、10月からの新カードの話なんだが。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/27(金) 11:51:33 ID:/z7TMPr6
>>44
よく読みな。
>>29
>>33
>>38
46名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/27(金) 11:53:57 ID:/z7TMPr6
最後は、>>37の間違い。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/27(金) 12:40:29 ID:RduuSW6s
だから、
>>29
>>33
>>37
はスレ違い。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/27(金) 12:59:18 ID:0Qa5DA9U
今でもWカード新規募集中の幟立ててるツタヤあるね。
入口の自動ドアには現行のカードの案内貼ってる。

@東北
49名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/27(金) 13:09:08 ID:C72dPKHm
>>47
移行期だから、両方いいんじゃないか?新旧分けるほどの勢いはないし。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/27(金) 15:24:25 ID:FOVAtFcc
つうかツタヤ末期だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

年会費wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゲオにジャブ打たれすぎてもう内臓腐っとるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/27(金) 17:21:51 ID:qFJ9u+7t
ゲオは骨を断たせて肉を斬ってるよな
52名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/27(金) 19:05:07 ID:9/KEtO3s
なんでアプラスからの発表がないの?
だんだん腹立ってきた
53名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/29(日) 20:33:03 ID:i7PeMsfz
旧作100円だから12本借りればいんだな
54名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/30(月) 15:12:39 ID:Qv8tfMsL
ファミマのがつい5日くらい前に届いたが、有効期限2016年までだった
55名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/30(月) 20:49:46 ID:+MsLcLMT
((⊂(≧U≦)⊃))
56名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/31(火) 03:31:28 ID:WMy22w4F
>>33
給与振込みに使っている銀行のクレカは、
「携帯電話・PHSのご利用料金、電気料金またはガス料金
いずれか一つのクレジットカード決済」
「前年のショッピングご利用合計金額が年間10万円以上」
以上の2条件が2年目からの年会費が無料なる条件だったんで、いちいち携帯料金を
クレジットカード決済に切り替えたくなかったし、他にメリットを見出せないから
候補からは外した。

結局TSUTAYAで申し込んだよ。2年目以降をどうするかはそのときまた考えることにした。
クレヒスが重要ってのも今回色々調べて知ったし。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/31(火) 09:44:50 ID:x3oAJQN2
>>56
年会費無料のクレカって山ほどあるぞ。
楽天 ファミT ライフ SBI セゾン イオン
NTT エポス UCS 

クレファンでぐぐってみ?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/01(水) 10:33:32 ID:V90Jobk/
もう9月になったから何か発表あると思ったけど
いまだにアプラス、Tサイトともに公式発表ないね。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/01(水) 17:37:14 ID:65Oy/FQ5
8月25日(水)夜にネット申し込み、1週間音沙汰無しですが、
瞬殺の場合、不幸の手紙は何日位で届くのでしょうか?
在確も携帯へのTELも今のところ無しです。
まだ、多少は脈あり?
60名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/01(水) 19:03:38 ID:FeDSDjJg
>>58
10月にならんと発表しないんじゃない?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/01(水) 22:23:37 ID:apB0ht9o
>>59
知るかアホ
62名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/02(木) 09:04:50 ID:1qqrGY2k
>>59
2週間くらいで、本人確認書類送れって、封書が届き
さらに1週間で否決通知が届く。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/02(木) 09:31:50 ID:5I6klo/B
申し込み時に確認書類同封ならともかく、2週間待たせてから
確認書類送らせておいて、否決はきついね。お気の毒様。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/02(木) 12:08:32 ID:4P/ihDjS
>61
市ね。審査不合格者
65名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/02(木) 19:48:53 ID:y9Z2ne87
みんな、改悪で気が立ってるのはわかるが
>>61にやつあたりはないだろ。

数週間後にちゃんと書類が届くよ。
どこのカードも1週間じゃ来ないから安心しな。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/02(木) 19:50:26 ID:y9Z2ne87
間違えた
>>59
67名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/02(木) 21:45:30 ID:SEKySDMG
ついこの前JCBゴールドをネットで申し込んだけど、6日後にはカード届いたよ。
土曜に申し込んで金曜日には届いた。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/02(木) 23:05:56 ID:VD0ma/a6
俺はお盆挟んだけど2週間で届いた
ファミクレ
69名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/06(月) 23:58:03 ID:XZan8NVo
Wカードが届いたら旧Tカードは使えなくなるの?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 11:32:00 ID:WLlVZdlx
もちろん
71名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 21:07:16 ID:uAcvj9Wy
>>69
旧Tカード持ってれば、エネオスで現金で給油した場合にポイントつけられる。
Wカード使用でポイントつけるには必ずクレジット払いとなる。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 22:52:30 ID:rzLE5/ln
TSUTAYAのWカードの有効期限が9(月)-10(年)なんだけどなんもしなくても新しいカードが送られてくるのかな?
初クレカだったから有効期限についてよく分からないので教えていただけると助かります。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 23:21:37 ID:1WxXY8sk
何の説明も告知も無く送りつけられますw
74名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 01:40:40 ID:Zne6a0ZO
>>72
その期限なら、現行のWカードの更新で送られてきます。
ご利用状況によっては、送られて来ないけど。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 21:01:14 ID:z93W27RS
来年5月に更新だから、新しいTSUTAYA Tカードが送られてくるのかと机に聞いたらWカードのまま。
NEWカードは新たな申し込みをしないと発行無理みたいだ。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 10:56:21 ID:UpIAGLqW
まあそうだろうね。サービス内容や規約などが変わるんだろうし。
年会費徴収にも同意してもらわないとならないし。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 15:00:34 ID:ODyIhUm0
Wカード所持してるのに新カード申し込みして落選だとやだなw
78名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 17:41:34 ID:ARaMkFf4
Wカードの利用状況によっては十分考えられますね。
延滞とかは論外だけど、ほとんど使わないで死蔵してたとか
毎月1000円以下とか嫌がらせレベルの少額決済しかしてないとかなら
落選もあるかも。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 19:24:48 ID:knDtJm2H
Wカードすでに持っている人は、申し込みし直さなくてもゆくゆくは新カードに移行されるから。
新規申し込みは必要ないよ。
ヘビーユーザー会員と、そうでない会員とでは切り替え時期が違うらしいけど、引き続き使うつもりなら
申し込みしなおす必要はなし。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 21:08:34 ID:ODyIhUm0
>>79
机は新カードに自動移行はしないと言ってたが…?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 21:28:00 ID:knDtJm2H
2011年9月までに更新の人は現行Wカードが送られてきて、その次の更新までは現状維持。
2011年(今年じゃなくて)10月以降に更新の人は、新カード切り替え告知案内送付後、新カード移行。
退会意思確認をするのかどうかとかまでの詳しいことは知らない。
とにかく、どちらにしても今年10月になってすぐに年会費がかかることはないことだけは確か。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 23:27:08 ID:ODyIhUm0
>>81

dd
83名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/10(金) 01:21:31 ID:eTKy6tMb
年会費の話ってどっかWEB上に載ってるの?
84名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/10(金) 17:56:36 ID:vtUqSu/+
web上にはまだないね
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/10(金) 21:42:12 ID:8a9zxjIZ
なんで出さないんだろ?改悪って自覚があるからかな?
86名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 00:54:50 ID:Ll+TJnp3
え。じゃあみなさんどこの情報?
87名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 04:07:58 ID:Q5XBpKUi
>>86 行き付けTSUTAYA店員に聞いた。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 11:41:53 ID:L++O+wVZ
俺の行く店じゃそんな情報はない。
ニュースを調べても、該当するようなニュースもない。
Wikipediaで調べた情報とここでの情報を合わせると、
TSUTAYAがアプラスからオリコに変えるって事?
アプラスはほとんどTSUTAYAで保っている会社だそうだから
そうなったらアプラス終わりなんじゃないか?
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 14:43:39 ID:Q5XBpKUi
あれだけCCCと揉めたのに新カードもアプラスとはlol
90名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 17:12:09 ID:gcRgh70R
TSUTAYAにポスターは出てる
ただ、年会費やサービス等の詳細情報はまだ未発表
91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 17:17:21 ID:gcRgh70R
>>88
新カードはアプラス発行
この2つの情報から特定されている。

http://wcard.famimacredit.co.jp/topics/100810.html
http://creita.info/uploader/img/100345.jpg
92名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 20:42:37 ID:eJ79wsFo
年会費は525円
年5万以上のクレジット利用で次年度無料
新規入会で500ポイントプレゼント

こんな感じだろうな
93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 23:26:37 ID:FdgJAGtz
俺はファミマw餅でショッピング残高95000円だから完済まであと32ヶ月か
どうか2年8ヶ月後も無料でありますように・・・
94名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 00:15:07 ID:Zb+eo9Kk
いまいちよく分からんが、
TSUTAYA Wカードはファミマクレジットってとこと、アプラスの2社が発行してるってこと?
そのうち、ファミマクレジットが9月27日をもって新規受付停止(>>91参照)

アプラスは今後も発行するの?
俺の探し方が悪いのか、アプラスのサイトにはどこにも載ってないんだけど。

>>91のポスター読む限り10月1日からなんか新しくなるんでしょ?
その情報がネットのどこにも載ってないのって企業としてどうなの?
もう9月も中旬だぜ。
どっかに載ってたとしても目立つように配置してない時点でNG
情報が遅いのと不正確なのって腹立つ。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 00:33:46 ID:EL1RZT3a
>>94
お前の学歴が手に取るように分かる書き込みだなw
96名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 02:02:11 ID:Zb+eo9Kk
>>95
専門学校卒です。すんません。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 02:22:15 ID:ui0A+eWn
>>96
まあ、公式のちゃんとした情報がないってのは気になるわな
ツタヤには>>91の画像のポスターがでかでかと貼ってるのに、続報が全然ないっていう
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 09:29:06 ID:HfQJgy5M
  オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
99名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 12:02:12 ID:kl27NzBc
>>98
     _ 
    /〜ヽ
   ( ・-・) オハヨー
.   ゚し-J゚
100名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 17:47:30 ID:iBtGITuf
>>98>>99
かわいい
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 18:45:51 ID:zg6mNW+v
リニューアルする口実に国際ブランドを変えれば良かったのに。
アプラスにMastercard World発行させればよかったのに。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 19:21:11 ID:DyeG2Kx9
現在、試しにカード発行しようとすると問答無用でファミマになるな。
自分のカードでTサイトを見ると「アプラス」になるが、
ログアウトするとファミマになる。

アプラスのサイトではTサイトへのリンクがあるが、
リンクをたどると、やっぱりファミマになる。
アプラスは9/27の改悪に向けて準備中といった所か?
103名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 19:39:41 ID:DyeG2Kx9
あくまで俺の想像だが、

ヨドバシやビックカメラのような各社個々のポイント制に対抗して
「Tポイントという共通のポイントを作りましょう」とツタヤが提案する
 ↓
ファミマ、ロッテリア、ブックオフ、その他が乗っかる。
 ↓
結局、ツタヤ、ツタヤディスカスと、カード発行元のファミマしか
うま味がないと、各社が気付き始める。そもそもTってどう見ても。
 ↓
ブックオフが撤退。その他の店舗もあまり積極的に宣伝しない。
ロッテリアなど、自分から言わないとポイント付けてくれない。
 ↓
99%ツタヤに依存しているアプラスカードが悲鳴、結局年会費有料へ
 ↓
ファミマカードも合わせて年会費有料へ

最後はどっちが先かわからんが、おおむねこんなところか?

そもそも楽天ほどの規模がないツタヤが音頭を取ったのが無理があったか。
楽天が色々な企業と提携して外堀埋めていったってのも、影響があったのかもな。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 19:52:59 ID:tjWt2Tfj
Tポイントは直接関係ないだろ?クレジット利用が問題なのであって。

web入会はTカードを保有してない人の新規登録はすべてファミマクレジット扱いになる。
すでにTカードを持っていれば、その会員番号の店舗によって、アプラス扱いかファミマ扱いかが決定する。
って、これ周知じゃなかったっけ?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 20:04:49 ID:SzJy0k2t
報告はあるけど周知ではないな
106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 10:36:08 ID:2qK8srEG
みんなTポイントどれくらい貯まってる?
107名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 11:30:58 ID:2GJoqRP3
自分の持っている数少ないJCBブランドなんだよな。
有料化→解約するのは惜しいな。
TSUTATAなんて、半額の時に、年に2,3回しか使わないし・・・・
108名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 11:32:22 ID:brQ1OCmF
今月更新の俺は従来仕様(年会費無料)でいいんだよな。
しかしまだ新カードが届いてなかったりするが。


>>106
昨日ツタヤレンタルで使ったけど3kポイント位残ってる。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 12:46:54 ID:P/E24IWu
>>106
気になってポイント確認したら27Pでした (ノ∀`)
まあ、ここ最近は解約前提の死蔵状態だからね。
ポイントも数ヵ月前に使い切ったんだった。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 12:56:52 ID:loBmG+6Y
まぁ別にたまっててもいいことあるわけじゃないしいいんじゃね
111名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 13:11:28 ID:wmM7+PjR
楽天Pとも交換できなくなったし
ぶっちゃけもうメリットない
112名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 13:36:47 ID:zTmXr0J2
ブックオフポイントカード持ってるからWカードは退会するよ
113名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 15:18:55 ID:64EaFHHj
エネオスヴィーゴのポイントと楽天があったから結構使っていたが
只のツタヤの会員証になることに
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 20:19:04 ID:gR+bU4GK
ブックオフグループでTカードをお作りいただいた会員様
  お持ちのTカードは引き続き、他のアライアンス先Tポイント提携店で
  ご利用いただけます。

 ◆『Tポイント』サービス
  ブックオフグループでのTポイントを『貯める』場合も、『使う』場合
  も、9月30日(木)をもってサービス終了いたします。
  10月1日(金)以降、ブックオフグループで貯められたTポイントは
  他のアライアンス先Tポイント提携店で引き続きご利用いただけます。

 ◆ブックオフグループでのTカード発行
  9月30日(木)をもって終了いたします。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 21:54:09 ID:IN9KLqXY
>>111
10/31までは交換できるよ
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 22:33:00 ID:5Ayfm0bb
>>106
アホ版Wカード[二枚だし用は紐付ポイントカード] 約5000
ファミクレプロパー 約11000
Wカード解約後の二枚だし用某Tカード まだ0
117名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 03:13:56 ID:VGpaESPr
>>103
クレジット利用で言うなら、少額決済が主にも関わらず
ファミマとかでクレジット払いできないのが問題だし、
ポイントはアピールしない提携企業が悪い。
ポイントはつけた分に対して使われた分の方が多いと儲かるからな
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 13:15:58 ID:g0pRgq+U
以前に比べたら、幟を立てたりポップを付けたりステッカーを張ったり
アピールしているところは増えている。

119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 23:12:03 ID:ErJcyXph
>>107
珍しい奴だな
日本だけの話だけど
JCBしか発行してないカード結構多いから
本家は当然Jだけで半端無く種類多いし開放足せばとんでもない数になる
うちはVが3枚 M/A各1枚 Jが5枚もあるわw
120名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 00:11:18 ID:YtW9zFM/
公式発表まだー
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 00:43:03 ID:7i85XVkp
俺もJCBこれだけだから無くなると困る。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 01:04:16 ID:4cHXTgV9
おれおれも・・
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 01:06:36 ID:itYp8HXl
じゃあ俺も
124名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 01:10:02 ID:QfipVhB7
さすがになくなることはないだろ。
ファミマ版だったらファミTに移行みたいなことはあるかもしれないけどさ。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 06:58:36 ID:YtW9zFM/
えっ
126名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 07:56:23 ID:DbqQFUq8
ファミT欲しかったし変わってもいいか
5年後の話だけど
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 11:16:23 ID:G+NnjEIO
JCBがなくなると困るって具体的に何?
VISAがないと困る人はいると思うけど
JCBしか使えないところなんてほぼ皆無だよ
逆はたくさんあるけど。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 11:19:28 ID:7i85XVkp
コレクション的に
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 13:53:49 ID:5GxIPdjE
アプラス VISA だけどどうなるんかしら?
シンプルすぎる券面で気に入ってるんだが・・・
もちろん死蔵だがw
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 14:10:34 ID:CFc24+3L
有料化するなら複数カードのTポイント合算サービスくらいやってくれよ

アプラスWとファミマTに分散して貯まっているのがうざいから
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 14:11:27 ID:sDUxDyAB
>>129
有効期限きれても新カード発行されないのでは?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 17:32:46 ID:YtW9zFM/
早く来ないかな
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/16(木) 18:58:29 ID:rANrgavH
>>132
なにそれこわい
134名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/16(木) 20:50:43 ID:cXAfIbBx
きっと来る
きっと来る
135名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/16(木) 22:09:38 ID:Dl9P8Uts
く〜る〜きっとくる〜
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/16(木) 22:55:33 ID:7+/pNkP5
「next one」
チャップリンが言ったら、今までのたくさんのすばらしい作品よりさらに
良い映画が見れるとわくわくするかも知れないが、いままで、糞みたいな
作品ばっかり作ってる脚本家に言われたら「そりゃそう言うしかないだろ
うが期待はできない」と思う。誰のこととはあえて言わないけどw
137名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/16(木) 22:57:48 ID:7+/pNkP5
あ,誤爆
138名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 00:15:17 ID:PwPWoPMm
ファミマクレジット発行のWカードを
webから申し込んで届いたんですが、これを気に近所のツタヤ店舗でレンタルでもしようかなと思っています。
レンタル会員になってなかった場合、Wカードでのレンタル会員登録はツタヤ店舗で必要ですか??
139名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 00:37:48 ID:bInY/hke
>>138
こんなとこじゃなくてファミくれに電話で聞けよすぐに分かったろうに・・・w
届いた時点でCCCにレンタル登録完了してるから何も言わなくてもすぐに使える
ただ、一部のフランチャイジー店除くだけどw
140名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 00:43:39 ID:PwPWoPMm
>>138
ググッてたら1番上にこのスレがきてたので思わず質問してしまいました…
これで、堂々と借りれます。ありがとうございます。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 00:48:46 ID:J8Yl6IsJ
>>140
限度額いっぱい借りて下さい。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 01:17:01 ID:bInY/hke
>>140
あとな、人によっては詰まらん知識だろうけど
借りる時に別のカードと同時に出すと会員証利用だけで
同時に出した別カードでも決済できるw
たまに操作間違えてWカードで決済完了する馬鹿店員居るけどな
それとめんどくさがってごり押しでWカードで切る店員も居るから
そう言う場合は決済のやり直しをさせる
そしたらあわててその店の社員が返品処理をやりに飛んでくるわw
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 12:27:28 ID:cF49v/J0
>>138
釣り?
Wカードの意味がわかってない
TSUTAYA会員証にクレジットカード機能がついているから「機能的にWカード」なんだ


>>141
限度額って、まさかのTSUTAYA でキャッシングできるの?w
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 12:31:08 ID:FaC2rf5X
Wカードが年会費有料になるの知らずに申し込んじゃったよ

で昨日口座振替が届いたんだけど、現時点では入会済みでないよね?
キャンセルってどうすんだ、これ送らずに放置でいいのかな
だれかおせーて
145名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 12:32:00 ID:fhtJ7KWd
>>142
それはねーよ
Wカードは年会費は無料が目的で持ってる奴多いし、決済は別カードなんて普通。
他クレ決算は決算画面でカードは上から通し直すだけだし、取り消しだって簡単。

その程度で粋がってると店員から笑われてるぞ
146名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 12:32:46 ID:J8Yl6IsJ
Wカードはクレジットカードなのでどんどんお金を借りて下さい。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 12:34:04 ID:fhtJ7KWd
>>144
取り合えず今なら初回の更新までは年会費かからん
148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 12:42:03 ID:gwBXnlde
>>145
それは無いとなぜ言い切れる?
自分の行く店では当然でも俺の行く店は間違える奴居るぞ
取り消し簡単って蔦谷に限らず決済が完了してしまうと簡単ではないぞ
なにいってんの?視野狭窄君
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 12:44:25 ID:FaC2rf5X
>>147
つってもどの道有料なら結局解約するわけだし
Wカードはサブの予定だしさ
150名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 13:24:18 ID:AnQKn03v
TSUTAYA Wカード受付終了のお知らせ
https://tsite.jp/cp/index.pl?xpg=PCIC0102&cp_id=3211&CP_SYUBETU=1
151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 13:46:09 ID:D/svjwT/
この前、予約したCDのポイント倍付けし忘れたって言われてカード決算やり直されたけど1分もかからなかったけどな。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 19:24:55 ID:wu6DqQoI
>>148
まあそれくらいで噛み付くなよ
153名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 23:01:57 ID:VGH5Pz01
今日アプラスからお断りの封書が届いたorz
非正規雇用で年収200万以下だとやっぱ厳しいのかなあ。。。
クレヒス無しが原因か?
154名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 23:26:39 ID:A/kv0nfk
店員が言うよ

クレカで払った取り消しと現金で払った取り消し

作業は何一つかわらないから
店長や社員が飛んでこなくても
取り消しの仕方さえ知ってれば誰でも出来るよ
155名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 23:49:29 ID:GBeSK5Vn
>>150
キターーーー!!祭りじゅわあああ
156名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 00:26:03 ID:H0VnVuWZ
>>150
俺、今年の12月が有効期限なんだけど、どうなるの?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 00:28:55 ID:hAWILCBB
モバスイチャージでポイントは付きますか。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 11:48:01 ID:2c1ULsPu
JCBじゃないと鼠ランドつかえんからな
159名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 12:19:37 ID:YbXmcKIX
鼠で優待はJCBだけだがな、招待日とか。
しかしクレカで払うのはVMJAD全て使える。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 13:46:48 ID:FEejAoa6
>>155
ここは初めてか?力抜けよ
161名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 15:00:04 ID:3GdzBp43
>>155
ずっと前から…;
162名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 17:15:40 ID:scyXZtNQ
脱会手続きをアプラスサイトから行ったのですが
Tカードとしての機能は、そのまま使っていいのでしょうか?
各自破棄すること となっていましたが。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 17:24:44 ID:WTxJboxg
>>162
新規に作り直し。
再発行扱いには出来ないので、ポイントの引継ぎは無理。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 17:56:50 ID:scyXZtNQ
>>163
その後、普通に使えてるよ。そのカード。ドトールでもポイントが貯まってた。
クレジットは使えるかどうか確認してないけど。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 18:06:56 ID:eNOCtZ6Y
そこがアプラスクオリティ
普通はすぐに使用できなくなるもんだけどな
166名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 19:23:59 ID:JRgcHpyN
>>164
なるべく早めにポインヲ使い切りを推奨
でないとメシウマになる悪寒www
167名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 19:42:03 ID:hAWILCBB
モバイルスイカチャージでポイント付きますか。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 19:48:02 ID:JRgcHpyN
>>167
ない
169名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 22:29:41 ID:UOa16cgD
>>158
そこはスイーツが行く場所だから、おまえらには関係ないだろ
170金正男:2010/09/18(土) 22:36:24 ID:2x9+h+3A
>>169
東京ディズニーランド逝きたかったニダ。
でも偽造パスポートばれて日本の入管に捕まったニダ。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 14:54:28 ID:ViL7MgAS
んー、公式アナウンス見ても既存の扱いがどうなるのかハッキリしないね
次回更新なしなのかな、やっぱり
172名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 18:17:49 ID:NiI0KL/W
年500円程度の手数料でガタガタうるさい奴多いな・・・
さっさと解約して超低俗なファミTでも作ってろよw
俺はクラブオフの利用料として年500円と考えれば安いと思うのだが
ジェフグルメ買えば500円みたいなものすぐ埋めれるだろ
173名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 18:20:21 ID:NiI0KL/W
↑と、燃料投下してみるw
TSUTAYA行って旧作でも借りてくるか、100円だし
174名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 01:12:21 ID:lyND1K4H
ただJCBブランドが欲しいだけならファミマTカード作るのがいいだろう。
年会費無料だし、ツタヤのレンタル会員登録もできる。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 01:23:27 ID:jCwyb9k+
クラブオフの使い方わからん。
美味しいんか、ソレ
176名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 01:26:33 ID:YkrGEc6x
一回映画券買ったら定期的にクーポン券付き冊子送ってくるようになった
でも使ったことはない>クラブオフ
177名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 02:24:13 ID:jCwyb9k+
176
頭悪いのか、ググってみたけど具体的な事がHPには書いてないんだな…
映画の券って、クラブオフでどうやって申し込んだの?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 19:59:28 ID:q++xhCBU
179名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 22:27:13 ID:qd8hwzxQ
>>178
TSUTAYAのHPで普通に見ればよかったのか。
どうもありがとう。
180177:2010/09/21(火) 22:31:59 ID:qd8hwzxQ
>>178
クラブオフじゃなくて、普通にTSUTAYAのHPで見ればよかったのか。
どうもありがとう。
181177:2010/09/21(火) 22:34:01 ID:qd8hwzxQ
レス重複スマソ
182名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 17:57:13 ID:HNRlXm1c
10月から新しいカードを発行するのに
まだ公式なカードの内容の詳細が出てこないの?
この緘口令が敷かれたかのような状況は何?
183名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 18:18:25 ID:+fjwKVZd
オンライン発行は11月から
10月申し込みは店頭のみ
店頭申込でも届くのは最短でも10月下旬じゃね?
184名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 00:11:25 ID:+5pIIFTl
>>182
Tプラはオリコ発行だから、アプ同様に
海外旅行障害保険は附帯しそうだね。
更に織子ならシートベルト保険も付きそうだね。
でもクラブオフが無い分でプラマイゼロかな。
まあ、Tプラは次年度からの年会費は覚悟だね
185名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 01:26:19 ID:Ki3/yEXl
>>184
なんか根本的に誤解してるようだが・・・
それはTSUTAYA以外で発行されたTカードにクレジット機能をつけた既存のTカードプラスと混同してるぞ。
10月からの「TSUTAYA Tカード プラス」はアプラス発行。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 02:46:32 ID:3tJnsi21
保守
187名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 10:30:52 ID:EgTyTU9i
Tカードプラスはオリコカード?
188164:2010/09/23(木) 11:14:58 ID:vF9Y0BCR
クレジット機能付きから裸のTカードに格下げになったが
デザインなんとかなんないの? JCBとか入ってないと
あまりにみすぼらしいww
189名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 11:34:17 ID:CNVJD/Wu
10月から出るTカードプラスはアプラス発行みたいだけど
オリコが発行してるのと同じ名前なんだよね
これってオリコとアプラスの共同発行という形になるのか?
190名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 13:38:36 ID:nIppQZHw
CCCの節操のなさは異常
ファミマと提携したばかりなのにもう心変わりとか信じられん
191金正男:2010/09/23(木) 13:58:49 ID:QDylOQAg
オリコみたいな大手がCCCを相手にした方が異常ニダ。
東京鼠ランド逝きたいニダ
192名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 14:14:03 ID:2ZS4wfmg
アプラス発行Wカード、有効期限が03/13なんだが、そこまでは無料で
以降は新カードへ移行を促されるって感じでいいのかな?
ファミマTカードが無料のままなら、そっちに入ろうかな。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 14:21:18 ID:nIppQZHw
まあアホラスが”常識的な会社ならば”
有効期限内は無料じゃないかな。
更新されたら有料だろうね。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 14:47:54 ID:8+52kIIq
>>191

〈 `凵L〉ロッテワールドにでも逝け
195金正男:2010/09/23(木) 14:52:33 ID:QDylOQAg
>>194
ロッテワールドの国の方が入国認めて貰えないニダ。
取り敢えず、TSUTAYAで冬ソナ借りたいけど日本にも入国できないニダ。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 16:32:55 ID:u9b1Ux9T
つまんないんだけど
197金正男:2010/09/23(木) 18:39:47 ID:QDylOQAg
>>196
VISAさえ、VISAさえ発行して貰えば
198名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 15:01:09 ID:0oYwuAkO
まとめると、現在はまだネットでは年会費無料のWカードが
申し込めるのだから、持っていない人は今作ればいいと思う。

数年後に切れるって人は、別にカードが変わっても契約は
期限まで変わらないから困らないと思う。

困る人は、持っていて、もうすぐ切れるって人だと思うが
その場合はよくわからんな。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 15:09:24 ID:wD/QCdvL
つまり今年の12月が更新月である俺のことですね。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 18:46:06 ID:xXkbFagL
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=261659&lindID=3

アプラス、3種類のデザインから選べる「アプラスゴールドカード」を募集開始
201名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 20:00:56 ID:6LchS5Tt
アプラスのゴールドなんかいらねー
202金正男:2010/09/25(土) 20:04:21 ID:PtPTro1o
>>201
アプラスはゴールドより格上のMasterCard Wold出してるニダ!
ようやく銀行系カード会社らしくなってきたニダがレイクとの合併はまだニダか?
203金正男:2010/09/25(土) 20:06:26 ID:PtPTro1o
Worldのスペルタイプミスした突っ込むなニダ。
アプラスの客はポルシェやBMWを買う客だって事を忘れるなニダ。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 21:32:00 ID:HqPy+0il
>>203
(・_ゝ・)ツマンネ
205名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 22:12:09 ID:PtPTro1o
いや、マジでアプラスはアメックスでいう黒に該当するMasterCardWorldをポルシェオーナー限定で発行している。
BMWのオートローンを独占して専門の部署があるし、ポルシェ、フェラーリのオートローンも取り扱っている。

客が低属性と高属性に極端に別れている変な会社。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 23:21:36 ID:hWtJnHqq
10年くらい前はTDLでJCBしか使えなかったが
去年の時点で既に普通にカード使えたからJCBを持つ
意味ってあるのかな?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 23:25:21 ID:PtPTro1o
>>206
アメリカの鼠ランドで使って職員を困らせる。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1257446191/198
208名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 00:01:54 ID:8ILG0/7F
so cool!!
209名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 00:42:02 ID:exd0quNc
洋服の青山でまたTポイント復活するんだな
210名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 01:16:48 ID:0zHiJTx+
近所のTSUTAYAったら
Wカード半額デーを廃止しやがりました。

持つ意味なくなった。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 01:43:53 ID:PUqWW53g
>>210
AVクラブ系列?
212名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 01:45:21 ID:PUqWW53g
クラブオフと唯一のJCBブランドカードと、サインレスでTSUTAYAで決済できるのが特典か。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 13:02:42 ID:BieAN36K
>>211
いえ、埼玉です。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 14:00:05 ID:2ZRYq55b
>>209
還元率悪くない?
エネオス給油と同じだし。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 17:41:38 ID:qVy9Gwdh
>>213
まだWカード半額デーをやってる店があったのか・・
って埼玉のどこ?
216名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 04:00:01 ID:CRmL0rEH
川口です。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 05:20:14 ID:VGWXRfa2
もうすぐファミマTカードもリニューアルらしい
年会費ありらしいよ
クレ無し有りが選べるようになるらしい
名前もクレ付きがファミマTカードプラスになる予定って聞いた
(クレ無しはそのままファミマTカードで年会費はもち無料)
クレ付きTカードはみんなTカードプラスに統一するんだね
218名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 19:23:46 ID:cfpGiUcG
なんだってー!!
CCCに関わったカードはロクなことがないな(-_-)
219名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 20:54:11 ID:CRmL0rEH
>>217
ファミマクレスレに見事にコピーされてた
220名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 21:13:59 ID:j5FVqakt
>>216
川口かーこっちは大宮ですわ・・
独自に半額デー今までやってる店とかあったんだな
知らなかったよ
221名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 21:22:08 ID:Pw75WKCv
アプラスから避難してファミクレ版Wカード作ったけど、解約した。
請求確定するまでネットで明細見れないならWEBやめろよ。
アプラスに戻ります。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 21:47:35 ID:tvFbofIV
帰宅した保守
223名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 23:47:45 ID:eZ+OgmDP
久喜でもやってるぞぉ
224名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 13:28:23 ID:nWUybvHu
今月更新、届いたカード見たら期限は13年9月まで。
とりあえず当面無料で使えるってことかな。

まあ、毎月数万は決済しているわけだが。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 17:08:02 ID:fGQd5T+h
>>224
年に5万以上のクレジット利用で翌年無料だから、月数万コンスタントに決済あるなら永年無料と同じ。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 19:26:08 ID:YpaQ/B9s
毎月1000円以下の決済です(^^)
227名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 21:32:00 ID:cPBvDCfq
毎月LAWSONで缶コーヒー1本だけ買う様に心掛けている
勿論、圧着ハガキで明細は郵送してもらっている



ありがとうアホラス
228名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 21:57:07 ID:SYSFd8OD
申し込み後2週間ぐらいで引き落とし口座の申込用紙届いたんだけど
これって審査受かってるって事?
229名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 22:12:35 ID:EpFrMnTR
>>228
受かっている
230名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 22:18:14 ID:SYSFd8OD
まじですか!ありがとうございます。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 22:25:28 ID:cPBvDCfq
>>230
いいってことよ
232名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 02:12:36 ID:YpdeCUx4
いいスレだな
233名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 02:15:58 ID:rGBbBF9o
>>232
あぁそうだな
234名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 02:59:47 ID:EkbIVvnK
>>220
川口だと根岸線は座れないな。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 05:38:54 ID:/fStqqWA
京浜東北線だな、川口は。
根岸線に直通乗り入れしているけどさ。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 08:42:24 ID:Ll7sYZVD
で、結局有料化したの?
携帯からでも読めるようにソース貼ってくださいな
237名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 08:47:25 ID:rGBbBF9o
>>236
(・∀・)カエレ!!
238名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 19:05:24 ID:2+cOohJ6
10月になったのに新カードの正式なソース無しかよ
239名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 22:00:53 ID:VNwnEJ2a
店頭で「Tカードプラス」なるカードの申込受付してたよ。
どんなカードか申込書探してみたけど、見つかんなかった。

「初年度年会費無料」ってポスターに書いてあったから、要するに有料なんだろう。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 02:20:16 ID:SicoycoU
そもそも、Wカードからの移行は新規入会と条件が異なる可能性が高い気がする
そのうち同じになるにせよ。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 02:41:41 ID:ZV49Ik5h
242名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 15:08:41 ID:GrEDIk3p
Tサイトメンテ中だな
ツタヤサイトだと、現在申し込みは店頭のみ
WEB申し込みは11月から。

サービス内容は前の画面を残したまま「年会費無料」
まあ、11月には書き換えるのだろうが。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 10:58:10 ID:zzJ9vm8k
tsutayaでチラシをゲットした。要約すると

入会キャンペーン
1.2010年11月30日まで発行で500P
2.2010年12月31日までカード払いで500P

年会費525円税込
年間5万円カード払いで年会費無料


ttp://fx.104ban.com/up/src/up6005.jpg
ttp://fx.104ban.com/up/src/up6006.jpg
244243:2010/10/03(日) 22:44:07 ID:zzJ9vm8k
入会申込書もゲットした。
Wカードとの差異があるところだけ。

1.TSUTAYA店頭でTカードプラスのカード払いをすると
Tポイント対象商品1,000円(税込)以上のお買い物につき
クレジットポイント2倍!
2.TSUTAYA店頭でTカードプラスのカード払いをすると
お買い物につき→T1ポイント

ttp://fx.104ban.com/up/src/up6106.jpg

ttp://fx.104ban.com/up/src/up6106.jpg
245名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 01:13:28 ID:8xpGjhb8
カード届いていきなり20万位のもの買ったら利用停止とか食らったりする?
246名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 01:52:06 ID:OuMKH4Vd
家電とか相場が20万ぐらいのものなら大丈夫じゃね?
1万のものを20個買うとか、金券類だとアウトだろうな
247名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 02:13:34 ID:8xpGjhb8
レスありがとです。
海外通販で単品20万弱の買い物をしたいんですが
カードによっては発行後のチェックが厳しいのがあると見たので。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 10:07:37 ID:9NvUUFEb
なんかアプラスからツタヤWカードについて確認したい事があるとの通知が。
なんなんだろ。
先週知らない番号からいっぱい掛かってきてたのはこれだったのか?

でも請求書の番号と違うんだよなぁ。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 16:53:22 ID:D54q6Tv3
>>247
事前にカード会社に電話して承認を受けておけば、無問題。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 16:58:26 ID:saajSO2c
JCBが使えないというオチだったり
251名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 20:53:38 ID:dC7iGONG
>>248
収入証明の提出とか?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 23:31:05 ID:uw7ceV2x
あ〜確か50万円以上だっけ・・収入証明の提出って。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 09:50:35 ID:juiI4XqD
今度はYahooショッピングでポイント使える。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 16:03:07 ID:/nAXhOP6
新カード欲しい。希望者にはWカードの残額、ポイントはそのまま移行で発行してくれればいいのにな…
255名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 22:42:41 ID:FbBDxK6k
Tサイト復活してるが
Wカードオンライン入会のリンクが派手に残ったままだぜ。
それでTカードプラスの案内ページはないし。
CCCは何やってんだw

>>254
切り替えキャンペーンくらいやるんじゃねーの?
T会員番号が0000で始まるのは変わらないだろうから
申請すればそのまま移行できるようにすると思うが。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 22:44:35 ID:ZFTiKt2w
兄弟で別々にWカード持っているが、兄宛にだけCCCから保険のDMが来てるの。
みんなの所には来た?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 23:36:44 ID:y8mVOsDD
来てない
258名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 00:48:02 ID:Vh13Fe10
>>256
おっ、もしかしてN1かい?
久しぶり
259N1 ◆yGc901IHsA :2010/10/06(水) 00:53:11 ID:0jfcFpPR
>>258
お久しぶりです。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 01:04:14 ID:Vh13Fe10
>>259
CCCからお兄さんのところにDMが来たってことは、貸し付け自粛の登録上手くいかなかったの?
261N1 ◆yGc901IHsA :2010/10/06(水) 01:08:35 ID:0jfcFpPR
>>260
母が利息で3000円も払って・・・・って説教しましたので貸付禁止については放置しました。
皆様からイリーガルすぎるとご指摘も頂きましたし。

ちなみに糞兄は昨日入院しました。ヤツの入院保険は後2年くらいで切れるのに・・・・・。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 01:34:39 ID:Vh13Fe10
>>261
何か大変そうだけど元気出せよ
お兄さんお大事に
263N1 ◆yGc901IHsA :2010/10/06(水) 02:14:31 ID:0jfcFpPR
>>262
ご心配ありがとうございます。
あの鳩山兄弟とかシューマッハ兄弟以上に兄弟仲は険悪なのですが・・・。
更に言うと、明日私自身も大学病院の予約があるのですが(整形外科で診断名付かず、膠原病の検査を受けた)。

心配して頂いたお礼(暴走を止めて頂いたお礼)に最近TSUTAYA(DISCAS)から借りた神アルバムを貼っときます。
曲はyoutubeに転がってるんですが、DISCASに登録している方なら騙されたと思って借りて下さい。
http://www.amazon.co.jp/TRUE-BLUE-BEST-SONIC-HEDGEHOG/dp/B000WZO662/

アメリカのTSUTAYA的存在のブロックバスターが破綻したそうですが、CCCさんはカード会社がある限り大丈夫ですね。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 10:59:34 ID:MsK/+i0h
うちの近くの店はまだWカードデーやってるけど
俺はWカードの店舗割引が廃止になったらGEOに乗り換えるわw
まんがの単行本扱いだした頃から場所を本に取られて品揃え悪くなった品
単行本なんて満喫だけでいいんじゃね?
そもそも単行本レンタルとかガキのよだれとか気持ち悪くて借りる気しないしw
265名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 19:38:45 ID:XVs7Jmbo
ttp://www.bunendo.com/rental/wcard.html
クラブオフはどうなるの。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 23:07:33 ID:u7kWDlTw
今月で有効期限なのに新しいカードが来ないから
見に来たらWカード廃止とか
永年無料とかうたってたのに詐欺だよ
でも100円レンタルが好きだからまた作ろう
267名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 01:24:42 ID:tQoO0ddx
俺も来年1月で期限切れだが、プラスには加入しないな。
あんまり借りないし。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 01:40:49 ID:ccll2DsI
現在の永年無料のカードがなくなって、
新しいカードが出てくるワケだから、
別に詐欺じゃない。

永久に廃止しませんとは
言われてないだろ?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 02:11:27 ID:GgOSHx5Q
今年の11月で期限切れなんだけど
どうなんの?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 08:12:30 ID:RqCcBxXD
永年無料のカードが無くなって、更新後は有料のカードに取って変わるんだから、永年無料は嘘だったことになると思うが。
永年無料のカードを以前から持ってた人間には更新後のカードも無料にしない限り。


カード持ってる身としては解約して新規申し込みしたわけでもないのに、永年無料が有料に変わったと理解するのが普通。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 08:24:09 ID:q+fp1C9s
詐欺だ何だとこんな所でぐだぐだ言ってるくらいなら、TSUTAYAと交渉でもしろ。
約束が違う、今までの会員は無料にしろと。
その方が余程前向きなで意味のある行動だ(要求が100%伝わらなくても)。
年会費とサービス(年会免除の条件もあるみたいだし)とを秤に掛けた上で、
年会費払ってまで持ちたくないなら素直に持たなければいい。
解約する権利はある。継続は義務じゃない。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 10:28:52 ID:tKqqhdy3
まぁポイント改悪とかも、事前に告知すれば法律上問題無いらしいしな。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 11:36:30 ID:cmhumcGo
今更だが先月までに解約して
再契約していれば良かったのに。
今年入会しておいて良かったよ。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 11:47:27 ID:sXEb98EM
つか、まだWカードの更新をするのかしないのか何も告知ないよな

他所だと新規発行終了後も更新カードだけは出し続けるところもあるし、
いろいろ言うのはそのへんが確定してからにするわ
275名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 12:00:48 ID:2YoQIMgB
有料になったらツタヤの利用もやめればいいこと
276名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 12:45:48 ID:SBqlYo2t
>>274
そうなんだよね
277名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 17:33:47 ID:o80xO5x7
2011年9月までの更新の人はWカードのまま現状維持(その次の更新まで無料)だってよ。
それ以降に更新の人は切り替え告知あるらしい。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 18:44:31 ID:vrA/xU9N
>>277
やっぱりファミマTに更新されるの?
279名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 18:45:42 ID:RqCcBxXD
交渉するにも確定事項がなきゃ無理。


正式なプレスリリースも出てないんでしょ?

そんな中、どう交渉しろと。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 18:58:45 ID:o80xO5x7
>>278
なんでファミマTが出てくるのかイミフ。
現状維持の間は旧Wカードで、その先は有料化の告知が来て、意思確認後新カード切り替え。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 18:59:45 ID:vrA/xU9N
>>280
俺がファミマ発行Wカード餅だからさ
282名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 19:01:25 ID:o80xO5x7
いや、ファミマTカードと、ファミクレ発行Wカードは別物だって話だけど?
283名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 19:03:41 ID:AtarkIZS
>>277

APLUS?
ファミクレ?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 19:06:42 ID:o80xO5x7
ファミクレからは何も発表ないよね。自分が聞いたのはアプラス。
ファミクレ版持ちの人は直接ファミクレに聞いた方がいいんじゃない?
TSUTAYAにきいてもクレジット会社のサポートセンターが承りますのでって流されるだけだよ。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 19:14:41 ID:AtarkIZS
>>284
d。
APLUSなんでとても参考になりました。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 19:43:41 ID:RqCcBxXD
https://tsite.jp/pc/r/tcp/wkiyaku.pl
第3条読む限り、まだまだ年会費は無料やね。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 19:56:01 ID:o80xO5x7
ちなみに、Tカードプラスの規約の年会費の項を貼っとくね。

3.年会費
 会員は、当社所定の年会費を支払うものとします。また、支払済の年会費は返還いたしません。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 22:15:56 ID:payqt30c
先月、はじめてTSUTAYAWカードつくったんだけど(ファミマ)、TSUTAYAレンタルの10%割引ってないの?
これ目当てでつくったのに。。
クレカ紹介サイトみて加入したのに。。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 22:22:50 ID:+gsFsdh+
>>288
TSUTAYAフランチャイズ独自の割引がある場合があるのでお店で確認して。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 02:51:50 ID:t+kkO0Ea
↑ありがと〜
まだやってるんだね!嬉しいです、調べます〜
291名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 03:55:22 ID:WOgav1uz
ファミクレは今Wカードに書いてある期限までは無料w
だけど、各店舗のWカードの優待(例えば旧作100円レンタル)とか廃止されれば
もってても何のメリットもないカードになる
Wカードの年会費無料が有料になるのが痛いとか言ってる馬鹿は早く解約しろよ
Wカードの今までのメリットは各店舗の優待とかあるからだろw
じゃないと1本400円も500円もレンタル料の掛かるマゾカードなんてイラネ
292名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 10:45:56 ID:EHIgIcCJ
優待割引目当ての人より、手数料なしの自動更新で手間が要らない、ってのが目当てで入った人の方が多いんじゃね?
293名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 15:21:20 ID:rdS2xkgy
>>266>>270
年会費永年無料の文言の意味をまだ知らない情弱がいるとは。
永年ってのは「もうずっと長い間」ってことだから、
過去の話だよ。「永久無料」と混同して勝手に文句たれんな。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 15:26:42 ID:DcC6ye2i
まあ文句も言わずに解約する奴がほとんどだろうけどな
295名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 15:35:31 ID:r7bAj1y7
っていうかWカードは廃止、新カードに移行したいやつは移行させてやるから
ありがたく思えって話で、Wカードは会費無料のままで消滅するんじゃないの?
296名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 18:00:29 ID:f8MBHmO1
まあそうなるだろうね。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 18:54:44 ID:V2CRt71V
リボ専で金利収入から年会費相当分を捻出しようという目論見が、甘かっただけだろう
298名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 19:03:42 ID:EHIgIcCJ
アプラス版はリボ専じゃないよ。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 19:35:56 ID:qNzcC2Wg
15ヶ月リボ払いしてたけど一括に変更した。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 22:29:46 ID:6NzIx5xY
>>293
情弱の使い方間違ってないか?
301名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 23:18:25 ID:xJlX9XIR
むかつく奴は全員情弱だ。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 00:20:19 ID:FWiCpMO8
>>300
永年無料のくせに有料にしてんじゃねーとか
情弱の言い分そのものだろ。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 00:25:42 ID:MQGW+mpb
永久と永年の違いについてウンチク垂れる人キターーー
304名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 00:44:05 ID:1m2Y/wHv
違いが分かってない人きたー
305名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 01:04:40 ID:Icvo/4+D
我が巨人軍は永年に不滅です
306名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 01:07:24 ID:cEr4kp9h
>>302
>年会費永年無料の文言の意味をまだ知らない

言葉を理解できないことと情弱は違うだろ。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 01:15:50 ID:xHrUi5E9
我がベイスターズは来年どうなるのでしょう
308名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 01:21:59 ID:FWiCpMO8
>>306
じゃあそう思っとけよカス
永年が永久と違うことなんて
もう何年も前から取り上げられてるわ
309名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 01:32:21 ID:H4hESDBA
>>287
その「当社所定の年会費」とやらはどこに記載されてるんだろうかね。

ちなみにTカードプラスとTカードwの違いってなんだ?
310名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 01:50:10 ID:a6tSCsG2
そんなこと言って揚げ足取るようなことしても規約は法的に有効で
年会費を支払わなければならないことには変わらないんだけどね
311名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 02:12:49 ID:ebJhGCUu
ルール(規約)を変更するのは難しいので、変更がありそうな場所(年会費とか)は別紙にするのが常識。
法令も 法律>省令、規則>細則など と細かくなっていく。
大まかなところを決めて、あと細かいところは現場で、っていう感覚。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 06:59:05 ID:NgOSvOGA
>>310
年会費515円程度でガタガタ抜かす貧乏人は早く解約しろw
TSUTAYAで2〜3本以上でペイできる金額だけどな
お前にはメリットないのにどうしてこのカード申し込んだ?
イオンかオリコでも作ってろよ
313名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 07:39:20 ID:R+FBpxRf
消費税も計算できないのか
314名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 09:43:34 ID:H8FVhFJh
>>313
1997年3月以前にタイムスリップしたんだろ
315名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 09:56:55 ID:ER3A/Gp8
永久有料

永年有料
316名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 13:23:20 ID:q93GbxiX
有料でええねん
317名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 15:03:40 ID:d1hI0cgO
メルマガ届きませんつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 15:12:32 ID:iwNA0Lp5
その時>>317の迷惑メールフォルダには…
319名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 14:59:34 ID:BpTSBg0j
よく調べないでファミマ発行Wカード持ってるのにファミマTカード申請してしまった…

これって蹴られる?
つうか、クレカ無しカードもらえるフラグ?

でもクレジット発行履歴に傷がついちゃうよね?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:03:53 ID:yTHoSgsN
普通に発行されるだろ
ちなみに俺は2枚餅だ
321名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:24:53 ID:qwsgNiiL
>>919
クレジット機能無しファミマTカードが来ると思う

ツタヤWより、ファミマTカードの方がいいよな・・・
会員証にもなるし
322名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:27:32 ID:qwsgNiiL
ただ、ツタヤW解約してからなら、クレ有り申し込めるよ↑
年会費無料だし、ファミマも割引になるし、公共料金もコンビニで払えるしお得かも
323名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:30:14 ID:+sZhX/FL
>>321
TSUTAYAWも会員証ついてるよ?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:34:03 ID:/OAMRjsQ
年会費付くなら、お得なファミTがいいって事じゃね
325名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 18:22:15 ID:db52pb7S
(゚听)イラネ
326名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 18:43:32 ID:khnot/Tk
ふんどしよりマシだと思う
327名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 19:11:25 ID:k1W6zJIu
アプラスWだど皆は限度額どのくらい?自動増額って今はやってないんだな。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 19:16:11 ID:oogX+bCu
>>326
>ふんどしよりマシだと思う

謝罪しろ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1265383003/
329名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 19:29:20 ID:MQqeTURH
本当、一年間に2、3回しかレンタルしないから
年会費が痛すぎる
330名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 20:48:43 ID:hmahMI+3
>>327
去年2回も自動増枠されたよ
大きい枠なんかいらないからS10に落としたけどなw
331名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 00:04:51 ID:zf3amfd1
>>287
「Tカードプラスの規約」ってネット上で読める?
探しても見つからん
332名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 00:32:00 ID:megJ2gms
>>331
web入会は11月以降なので、ネット上に会員規約が載るのもそれ以降。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 02:13:30 ID:efrCylHn
モバイルSuicaチャージで、ポイントは付きますか?
334名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 02:15:20 ID:efrCylHn
>>319
延滞しなければ傷にはならないだろ。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 13:55:46 ID:4S82Vv1m
Tカードプラスはスレチ?
今日普通TSUTAYAカード(更新費300円)を更新しようと行ったら、
是非Tカードプラスを!(初年度無料)と勧められ入会申し込み書店頭分を記入し仮会員証を貰った
その仮会員証は2ヶ月間レンタル出来るそうなので、今日数個レンタル、2枚クーポンも貰ってしまった。

でそんなに借りないし無職だし、やっぱり辞めようと思って、それは封筒送らなきゃ良いとして

この仮の2ヶ月は借りまくっていいの?
仮会員証に2ヶ月過ぎたらキャンセル扱い、300円頂いて一般会員証になります。って書いてるけど、
2ヶ月過ぎてからレンタルしに行かないでほっといたらセーフ?電話で払いに来いって催促来るのか?
そもそも、ブラックリストとか入るのだろうか
336名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 15:11:55 ID:4hqU16jE
Tカードプラスを同じスレにすると「永年無料」宣伝は詐欺と騒ぐやつが
居座りそうで嫌だな。ってすでに居るのが謎だがw
337名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 15:53:59 ID:JLRePoa5
もう、アプラスから離れて、ファミT申し込む
338名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 15:56:14 ID:JLRePoa5
>>335
やっぱり申し込むの止めようと思ったからでいいんじゃね
2ヶ月過ぎたら300円払えばいいと思う
当然レンタルしに行かなきゃ請求されないと思う

ブラックリストには入らないんじゃないか
延滞や借りパクはあれだが
339名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 16:38:32 ID:4S82Vv1m
>>338
レスしてくれてありがとう
そう言ってくれると、全部楽観的に考えて良さそうだ。すんませんでしたそしてありがとう
340名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 16:45:09 ID:GsxFUQ9z
ツタヤのブラックリストなんて、延滞パクリ位だろうしな
クレカのブラックも延滞しなきゃ問題ないし
気楽に考えればよし
341名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 17:57:33 ID:Fc7mPSZU
アプラスも過払い攻撃受けて厳しいんだろうな
やっぱ古巣の信販は財政難かも
ファミクレは最近会員数も伸びてるだろうし強そうだな
342名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 19:57:54 ID:cfITMTFw
>>341
ファミクレの後ろ盾は実質プロミスだからな
343名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 21:25:39 ID:7NUqGMCH
>>342
どっからそんな偽情報が w
344名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 23:49:53 ID:4a2+skFY
三洋信販がプロミスに吸収されて消滅したからなぁ

ポケットカード
主要株主 三洋信販株式会社 41.20%
伊藤忠ファイナンス株式会社 20.67%
三井住友銀行 4.90%
伊藤忠商事株式会社 2.26%
(2010年2月末現在)
345名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 06:18:35 ID:7+o7R+eN
プロミスが後ろ盾になってくれるかは、別物だけどな。
新生銀行の傘下になったGEカードみたいに、使い捨てにされるかも…

まぁ、現在時点で公開されているポケットカードの株主構成は>>344の通りだから
三洋信販の持分はそのままプロミスの持分になっているとかんがえるのが妥当だろうけど。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 10:30:33 ID:wQdx8shL
例えば、Wカード解約してファミT申し込む場合
会員番号とか変わるのかな?
Tポイント使い切ったり交換してから方が無難っぽいね
詳しく知ってる人いる?
347名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 10:38:35 ID:ibb5jWzW
>>346
アホス
348名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 11:28:51 ID:hMQfb9Ha
まずファミT申し込んでWカードのTポイント使い切ってあとは放置
349名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 14:00:51 ID:Q3yOfneT
まずはWカード解約しなきゃ無利じゃね
350名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 14:15:29 ID:hMQfb9Ha
ファミマ発行の場合か
351名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 14:15:41 ID:tynThbH6
机に聞いたところによると、Wカード(ファミクレ)持っていても、
ファミマTカード申し込める。
とりあえず、申し込んで結果を報告よろしく。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 14:40:38 ID:6NOpQeks
WカードとファミTって一緒に持てないって聞いたけど
俺も気になる
353名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 15:09:52 ID:tynThbH6
>>351

追記
ファミリーマート店舗に設置の郵送用申込書で申し込みとのこと
354名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 15:17:44 ID:mqMLFAPY
ファミマTカードに統合してくれるのかね
355名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 15:25:31 ID:eRK5a4s0
ツタヤに行ったらレジに張り紙がしてあった
更新のお知らせハガキを廃止いたします、だってさ
お知らせハガキって、単に更新時期をお知らせするだけじゃなくて、一枚無料券みたいなのがついてたと思う
無料券のおかげで実質年会費無料ってな感じになってた
けど、無料券みたいなのも廃止しますだってさ

新しいツタヤのカードのこと聞いたら、順次こちらのカードに統合されることになると思いますって返事だった
ポイントが若干今のWカードより有利になる代わりに年会費が有料になりますって言われた

新クレカになって年会費有料になっちゃうのに、ただの会員証の人たちが実質年会費無料ってんじゃ
不公平感がでちゃうから、更新ハガキ廃止なのかなって思った
356名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 15:33:32 ID:t2pURRwf
Wカードは有料になるらしいね
ファミTにしようって人も居るから
それにフンドシカードはツタヤでしか恥ずかしくて使えない
357名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 16:39:19 ID:JPV+Ai6J
>>352
ファミクレ版WカードとファミマTカード両方を持っている、俺が通ります。

すでにTカードを持っている場合に同じTカード番号を元にして、2枚目新規の
クレカがつくれないだけではないかな?

単にWカード、ファミマTカードを作る分(Tカード番号はそれぞれ別)には
発行されるよ。ただし、発行会社が同じファミクレだと枠が共通になる
358名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 17:27:08 ID:IWlIhRio
年会費もったいないと言ってファミマに替えたところで
ファミマも有料化して(ry
359名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 17:45:39 ID:t2pURRwf
>>357
なるほど
>>358
多分大丈夫だと思う多分
やっぱフンドシはレンタル用に使ってるだけって人が多いのが敗因だと思う
ツタヤ署名しないといけないからクレカ払い滅多にしないし
360名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 18:03:39 ID:B3i3jlFx
アプラスのWカード審査落ちた…
すでにファミTとオリコのTカードプラス持ってるのが敗因かな?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 18:21:36 ID:REWMz68a
ファミマTも有料化になったらなんて…

有料のポイントカードなんて廃れるだけだろうに
362名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 14:21:00 ID:NH10KyMo
>>360
半年前に知人も落選した。だけどなんで今さらWカード?少し待って新カード申し込みすればよかとたじゃん。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 10:00:20 ID:NR7BsGBO
客離れしてる今がチャンスと思ったんだろうけど
基本的にクレカの審査はどこも厳し目になってるしね
364名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 11:19:27 ID:h6DFDo1a
>>360
ファミTでレンタル登録してんじゃないのか
それなら落ちても仕方ないと思うし
というか、無用の長物だろ態々年会費払ってまでWカード申し込むのは
365名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 15:03:59 ID:dls4zxf/
Tカードプラスになると随分変わるんだな
年会費525円だの無料条件が年間請求5万円以上だの褌不採用だの
366名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 17:22:21 ID:MyDBpdOI
褌でなくなるのは、歓迎するヤツも多いかもしれないが。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 17:56:03 ID:Pkr5asC3
でもよく目を凝らすとうっすら褌なんだよなw
368名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 19:35:36 ID:HDj4vMeS
8月にwカード作って、5万くらい使っていました。
ところが、先日アマソンで買い物しようとしたら、
「認証?がとれません。」となってしまいました。
なぜでしょうか?
それとなぜか9月に使った5万くらいが、
利用明細に反映されてなく0円になっています。
考えるのは口座が登録されてないことだと思ったのですが、
書類は出したので・・・。
書類の記入ミスなのでしょうか?
369名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 19:57:08 ID:zt8iaesI
>>368
加盟店からの実際の売上データ到着が遅れている
それらを含め10万円以上の残債あるってことです
だから信用枠が空かないので、新たな買い物ができないのでは?
370名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 20:36:22 ID:HDj4vMeS
>>369
回答ありがとうございます。
すみません。「信用枠が空かないので買い物できない。」という結論は理解できたのですが、
「10万円以上の残債」とは、私が10万以上使ってしまっているということでしょうか?
無知ですみませんが回答お願いします。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 20:46:37 ID:S7ShQY3L
机に電話して聞けよ
情報それだけじゃ誰も回答だせねーよ
372名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 20:52:12 ID:Pkr5asC3
枠が10万なの?
ネットでちょっと検索すると同じような例出てきたけど、アマゾンの買い物ってアプラスカードだと一度2重計上されるので、5万使っただけで一時的に10万超えたような制限が出るみたいよ?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 20:54:49 ID:Pkr5asC3
貼り忘れた。当てはまるのかどうかとか、信憑性までは保障できないけど。

ttp://mr-mom.net/diary/2009/06/25/tsutayaw-aplus/
374名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 20:58:42 ID:HDj4vMeS
>>372回答ありがとうございます。そうなんですか。
ですがファミマクレジットですし、アマゾンで使ったのは5万のうちのほぼ一部で、
5万のうちのほとんどがヤフオクのかんたん決済で占めていますので違うとこに
原因があるのだろうと思います。

>>371すみません、時間的に電話できなかったので。
明日電話します。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 21:21:41 ID:Pkr5asC3
>>374
電話して聞くのが一番だと思うけど、アマゾンが海外利用扱いになるのはアプラスだからじゃなくて、JCB利用だからみたいね。アマゾンのヘルプに書いてある。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 00:47:16 ID:AzXzzPYw
すみません、もうひとつだけ質問なのですが、
口座の記入ミス、または未登録の場合でも
カードで買い物はできるのでしょうか?
377名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 02:06:10 ID:3mzP3Vcn
電話で聞けカス
378名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 05:10:05 ID:YOmzLYny
↑はやく寝ろカス
379名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 12:32:44 ID:FQdv4b3Q
>>376
利用明細に記載されてないのは>>369の言うように、単に加盟店からのデータ計上が遅いだけだと思う。
認証されない件については、あなたのカード使用に問題がまったくないと仮定した上で、amazonは今いろいろトラブル頻発中で、配送もネット表示も通信もエラー出てるので、再度トライしてみると嘘のように通る可能性もあるよ。
まずは状況を整理して、クレジット会社に問い合わせだね。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 17:59:36 ID:uIKWlIF+
(´Д`)y-~~
381名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 22:06:33 ID:RpIE0Buk
S10wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
乞食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 22:18:03 ID:4iPa8sUQ
現カードの有料化のタイミングで解約ですな。
それまでは、Wカードを使用しましょう。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 22:23:49 ID:DUyiVuE+
有料化になるときって、こっちに告知とか来るんですか?
384名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 22:30:12 ID:9GVB2WKr
9月に使ったのなら11月請求でしょ
385名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 11:03:56 ID:af/3yOmh
このカードもういらない
386名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 16:14:21 ID:vFElbks3
個人の選択の自由ですので解約どうぞ
387名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 17:14:28 ID:DNfMoKQU
ダブルカード持ちでプラス申し込めるの?1000ポイントほしい。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 21:00:01 ID:16BB/KPy
巨人が負けたので解約します
389名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 23:18:43 ID:UsjHt8WR
どうぞご自由に
390名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 20:40:08 ID:Z1ktGEKd
新しい更新カードが届いた。
紺色の、シンプルななかなか良いデザインです!ツタヤでしか使わないけど…
391名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 20:51:56 ID:iXFyD5k6
>>390
( ^ω^ )お〜初報告じゃん。おめー!
ちなみにS枠いくら?
392名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 23:10:40 ID:rL2S7X+k
CCCから西濃運輸で不在票が来てたけど、Wカードは関係ないよね?
なんだろう・・・
しかも発送も地元の営業所になってるし
393名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 05:04:21 ID:WSQAW08V
>>392
T-SITEでアサヒビールの発泡酒か第3ビールのモニターとか言う奴に
申し込まなかったか?
多分それw
394名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 08:10:12 ID:TJWsQyr3
>>391
10万。ツタヤ用なので昔下げてもらった。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 08:46:16 ID:xGkXuNqq
>>390
あっ更新カードだったのか!
更新で新しいデザインなの?
396名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 08:49:00 ID:Zl/tSxcT
>>390
Wカード更新でTカードプラスに自動移行ですか?
ちなみにアプラスのWカードですよね。
ファミマのWカードはどうなるのかな。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 09:14:59 ID:LZhGYpOV
勝手に有料カードに自動移行するのはやめてもらいたいな。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 09:16:18 ID:j6hxXSy1
>>393
d
確かに、そんなの応募したかもなぁ
399名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 09:25:43 ID:QaNvuKan
普通は特典てんこもりで釣るもんだと思うけど>新カード移行

特典なんもなしで手数料有料化とか客なめるにもほどがある
400名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 10:30:53 ID:cZ2FNmDj
>>390
新カードで更新来るなら、それについての説明書が添付されてたと思うけど、年会費についてなんて書いてある?
予告なしに新カード来た人って多分優待があると思うんだけど。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 10:42:08 ID:tjKQExwk
TSUTAYA Wカード更新時に勝手にTカードプラスに切り替わるだと??
そんな馬鹿なwww
402名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:33:19 ID:FojfZdtZ
>>400
ついさっき更新カードが届いた俺が答えます
更新カード券面の有効期間中(5年間)年会費無料だそうな
403名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:46:26 ID:iCxMaG4M
5年かあ・・・
>>400じゃないが、年会費に関する説明書きみたいなもんはあった?
Wカードから新カードにいわば勝手に移行して年会費有料化するわけだから、
それについての説明みたいなのがあるんじゃないかって思うのだけど
404名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 14:07:45 ID:FojfZdtZ
>>403
今まで年会費無料だったのが年会費が毎年発生するようになる旨の規約が変更されたということと
年会費は520円であること、年間利用額が5万円以上の場合は翌年度無料になるという説明
その下に、本状をお届けの会員様については券面の有効期間中(5年間)クレジット年会費が無料とするという説明があった。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 14:56:37 ID:QaNvuKan
そのかわり新規入会者への特典の類は対象外だったりしたら酷い話だなぁ
406名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 15:23:00 ID:cZ2FNmDj
>>404
優良会員認定おめ。
ヘビーユーザーとして優遇されたって事だよ。クレジットそんなに使ってないなら、多分TSUTAYAの利用回数が多いってことで認められたんだな。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 15:39:33 ID:45QrZSI0
今月有効期限切れのWカードユーザーだけど
更新されて今日全く同じ番号のWカードが届いていた
有効期限は平成13年10月
デザインは灰色の奴で以前と全く同じ
旅行保険の廃止とリボ手数料アップのお知らせが入っていた
規約の第3条は「年会費は無料」ってあるから
あと3年はプラスに移行しないでいいようだ
408407:2010/10/23(土) 15:40:58 ID:45QrZSI0
平成13年じゃなくて2013年でした。。。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 16:05:49 ID:xGkXuNqq
>>402
それは旧カードと同じ券面でしょ?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 17:10:46 ID:cZ2FNmDj
>>409
アプラスのWカードだったら有効期限3年で来る。Tカードプラスで来たのなら有効期限5年で来る。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 17:55:09 ID:FojfZdtZ
>>409
旧カードとは番号同じだけど券面のデザインが違う(Tカードプラス)
旧カードはアプラスのWカードで青に黄色のでかいふんどしだった
更新カードはプラスの深い青色の方のデザインのが来た
412名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 19:29:45 ID:vEBHMNdT
うちにも来た。
旧カードは灰色のアプラスWカードだったが、
更新カードは青色のTカードプラスだった。
更新カードの色は固定っぽいね。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 19:41:54 ID:yMbHAcU5
去年の5月に更新されたオレのカードは
次の更新でどうなるんだろ
414名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 20:54:13 ID:xGkXuNqq
>>413
俺は6月更新。ねずみ色のWだから次は紺がいい!
415名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 21:04:13 ID:aM9bEJ+i
で、ファミマクレジットの場合はどうなるのよ?

個人的には年会費かかってもいいから、アプラスに変えたい。
カード会社変えることって、できる?
416名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 21:11:18 ID:Zl/tSxcT
>>415
自分とこの顧客を他に渡すわけ無いでしょう。
ファミマTカードに移行だったりして。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 21:46:48 ID:iyBOlZfO
これから更新される人はTカード プラスに移行らしい
机に確認済み
418名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 21:55:59 ID:tjKQExwk
>>417
なぜだ?!!
なぜわかる?!?
わかろうともしないというのか?!?

蝶野かわいいよ蝶野ハァハァ
419名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 22:14:13 ID:QaNvuKan
何?つまり移行特典は会費無料期間がちょこっと多いだけ?
期待はずれにもほどがある。。。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 22:19:31 ID:3yWOHtvl
年間5万円ぐらいは使おうと思えば使えるからポイントの方が良かったな
例えば5000ポイントとか
421名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 22:44:41 ID:fIP/BMhr
新しい券面の色、みずほブルーに近いのかな?
ちょっと見栄えがよくなりそうで楽しみ。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 23:16:12 ID:NU8YTScr
>>404
403だがサンクス
ちゃんと説明が同封されてるんだな
423名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 23:36:11 ID:xGkXuNqq
>>417
マジ?ねずみ色カード嫌だから紺色券面ならいいな!
424名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 23:48:08 ID:iyBOlZfO
>>423
更新カードは紺色のTカードプラスで、色は選べないらしいですよ。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 23:49:28 ID:qRV2vb7m
新カードへの移管の影響か、AVクラブ系列で半額になっていなかった。糞。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 00:13:45 ID:4PclNVCR
来年9月末までに更新が来る人でほとんどカード利用してない人は旧カードで来るから、どっちになるかは利用状況しだいだよ。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 02:03:52 ID:Xio2HNCt
>>424
d
紺バージョンが欲しいから、それなら嬉しい。
更新は来年6月だけど;
428名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 02:16:41 ID:GtTaO2Vs
>>415-416
俺の予測・・・アプラスが懲りずに出してきたってことはファミマは廃止臭い
っていっても俺は駆け込み申し込みの類だから期限が2016年w
6年先ってまた全く違う種のカードがあるような気がするが
429名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 09:12:09 ID:8KGzywHJ
>>428

いちおう>>217にはファミマ版はどうなるか書いてるけど
これって本当かな〜?
430名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 10:49:48 ID:2wTODGnb
>>400
亀レスすみません。

自分の案内にも、「本状をお送りの会員様は、5年間年会費無料」って書いてます。
ラッキー?
431名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 11:25:01 ID:S91KyCdx
>>426
それホントか?
俺は旧JCBマークのネズミ色の診察券継続のが嬉しいが。
更新でどっちがくるか楽しみではあるなw
このまま猫システム登録→死蔵で放置してみる
432名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 11:37:54 ID:Mc6ge/P1
紺色のほかに白っぽいのもあるみたい
433名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 12:24:16 ID:HoGRD9kj
Tカードプラスって結局何がプラスされたの?
Wカードよりも良い特典とか付加されてるんですか?
プラスされたのは年会費だけというオチは酷すぎます。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 12:46:18 ID:FIgPz/jG
Tカードにクレカがプラス
435名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 16:26:35 ID:GtTaO2Vs
>>429
それって結局名前が変わるだけっぽいなw
ファミTか新しく出されるプラス(ファミマ)の場合
レンタル利用は後登録で保証金やら手数料やら取られるのは同じっぽいな
ま、そうなるとファミTプラスも今までのWカード同様店舗特典は受けられるっぽいけど・・・
店舗特典はうちの近所のツタヤの場合決まった曜日に新作半額、他100円ってのをやってる
レンタル利用する人は手数料うんぬんよりそっちのほうが大きいからな・・・
436名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 16:28:14 ID:Xio2HNCt
新規でのTカードプラスの落選報告はまだないね
437名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 21:13:27 ID:EyxW6Fgg
そもそもTカードプラスのスレじゃないし
438名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 21:15:32 ID:b4Jb664/
アプラスのTカードプラスのキャッシングの金利はどうなっているんだろう。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 21:39:00 ID:S91KyCdx
プラスはクラブオフも廃止?
440名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 11:05:49 ID:bxt5Ci35
Tカードプラスのキャッシングの金利は送られてきたカードの台紙に記載されていて
規約や利用ガイドには載っていない。
個人の利用状況によって違う場合がある。
遅延損害金は利用ガイドに載っていて、一律 実質年率20.00%

あと、ショッピングのリボ手数料がWカードの12.6%だったのが15.0%にプラスになっとる
Wカードからの更新だったんだが、2011/09/27請求分から15.0%適用のお知らせの紙が入っていた。
プラス新規の人は、利用ガイドにあるとおりはじめから15.0%なんだろうな

あと、旅行傷害保険がなくなっとる。
Wカードからの切り替えの場合は2011/9/1以降に発生した事故については保険が適用されなくなる。

クラブオフは継続
441名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 13:49:32 ID:g7tiuSpm
改悪じゃん
442名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 16:15:47 ID:oYC4OXcS
>>437
もうTカードプラスの書き込みばかりじゃん。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 19:21:43 ID:DSX01L74
オリコ発行のTカードプラス(カメラのキタムラ)が廃止になるわけじゃないし
発行会社と提携先の異なるTカードプラスが並立するわけなのか
444名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 19:43:56 ID:UIK3BT5k
なんだかんだいいつつもアプラスから離れられないのですね(´・ω・`)
445名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 19:53:37 ID:wrJHbIg2
5年後でもツタヤが在るかどうかが心配。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 20:00:28 ID:bdGu7Ppy
>>445
そしてTポイントがあるかも疑問
ポイントなんて溜め込むもんじゃないね
447名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 20:30:14 ID:UIK3BT5k
CCCの下では何があっても不思議じゃない
448名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 10:24:01 ID:mu9Ji0ym
ファミマT作りました
さいならアプラス!
449名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 13:21:30 ID:mw2Bs5eJ
>>448
さようなら
450名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 17:40:45 ID:9hmAvSNY
>>448
もう帰ってくるんじゃないぞ
(刑務所から出るとき風)
451名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 20:56:24 ID:mw2Bs5eJ
あぁ、離れられない。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 12:53:10 ID:MpQfD938
いや、全然離れられる
453名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 15:28:09 ID:wfodPLjb
引き落とし日。記帳してきた
ここは回復遅い
454名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 17:45:17 ID:2nlJKiAy
27日引き落としのカード4枚持ってるんだが
記帳(三菱東京UFJ銀行)するとアホラスが
毎回一番最初に引き落とされてる様だ。
いつも通帳の一番上にくる。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 18:49:18 ID:wfodPLjb
回復は遅く引き落としは人一倍早いのかなw
27日引き落としだと26日の0時から口座って稼動するらしいから。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 19:38:40 ID:gVS4OljO
>>454
アイウエオ順で最初にくるんじゃないの?
457名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 20:47:01 ID:wfodPLjb
>>456
なるほど〜
458名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 21:23:57 ID:RhjIxXLJ
>>455
26日の24時じゃないの?
つまり27日の0時でしょ?
459名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 23:35:28 ID:wfodPLjb
>>458
そうだった^^;
460名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 19:23:17 ID:l0E/gw2w
>>456
> アイウエオ順で最初にくるんじゃないの?

自分の低属カード晒しますと
アプラス
楽天
ライフ
オリコ
の順なので違いますね。
↑しかし我ながらひどいラインナップだwww
吊ってきます
461名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 20:53:53 ID:VSP4CT41
この状況で楽天がネットレンタルサービスを開始。
もう、やばいんじゃないか?
462名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 22:12:20 ID:Ux3mxc7x
Wカードの審査落ちた…
ファミマTカード申し込もう…
463名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 22:30:54 ID:BfRaPZqZ
>>462
どちらもファミクレでは意味ないぜ。アプラス申し込めるのかい?
他に何件か申し込んでいるなら半年空けた方がいいぜ。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 22:59:12 ID:Ux3mxc7x
>>463
Tポイント溜まるクレカが急に欲しくなって申し込んだからWカードしか申込書送ってないや。
WカードがダメだったらファミマTカードもダメって事か…
今すぐ欲しいのに半年も待たなきゃいけないなんてショックで立ち上がれないorz
465名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 23:49:07 ID:EgwPIIDT
>>464
ファミクレ発行のWカードに落ちたなら
ファミT申し込んでも一緒ってこと。

・ファミクレのWカードに落ちた
⇒アプラスのWカードに申し込んでみる
・アプラスのWカードに落ちた
⇒ファミクレのWカードかファミTに申し込んでみる
466名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 23:50:03 ID:EgwPIIDT
あ、Wカードはもう無理なんだったな。
申し込むとしたらプラスか・・・
467名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 00:14:52 ID:CzjyJm4V
>>464
ポイント移行で最終的にTポイントに移行する手口はある。
http://www.jcb.co.jp/pointservice/point05k/tpoint.html

こまめにポイントを吐き出せないけど。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 15:35:19 ID:9aCOCqCh
1、9月下旬にオンラインでWカード申し込み
2、9月末頃に引き落とし引き落とし口座の申込用紙が届いた為
  必要事項記入後、返送
3、その後数日して、不幸の手紙が届いた…orz

2の時点で審査に受かった!と思ったんだけどそういうわけじゃないんすね。
ちなみに自営業です。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 16:08:13 ID:CzjyJm4V
>>468
クレヒスあるの?
470名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 17:10:54 ID:4S/uXosZ
>>468
アプラスですね。
ファミマならすぐカードが来る。そのあと引き落とし口座の提出。
落ちたことは気にしない。
アプラスの地域に住んでいたのが運が悪かっただけ、悪いのはアプラスとCCCだと思う。
方針がぶれすぎ。
ファミTだったらたぶん大丈夫。申し込んでみてください。
あるいは、店頭でTカードプラスを申し込んでみるとか。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 21:36:24 ID:9aCOCqCh
>>469
クレヒスは無い・・・と思いたいです。
過去クレカ持った事ないし、ローンも借金もしたことないです。

>>470
その通りでアプラスです。
作れるんだったらファミTでもTカードプラスでもなんでもいいです。
ただWカード以外にもここ最近
Yahooカードと楽天カードに申し込んでますからね・・・。
これは両方とも瞬殺でした…。
あまり連続して申し込み手続きをしない方がいいとどこかで見たような。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 21:48:01 ID:CzjyJm4V
>>471
連続すると怪しいけど、半年すれば信用情報機関の申し込み履歴は無くなるし半年2、3枚程度ならOK
アプラスに申し込んだのはWEBからですか?
TSUTAYA店頭にファミマクレジットの申込書があればそれを使って申し込むという手口もあります。
たぶん無いと思うけど。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 22:13:47 ID:4webkWXd
>>465
落ちたのはアプラスのWカード。
ファミTは申し込みできるって事かな?
理解力なくてすまん、カード作るの初めてでよくわからないんだ。

>>467
「本人か配偶者に安定収入がある」ってのが前提条件みたいだね。
病気療養で6月に仕事辞めちゃってるし独身だから作るのは難しいか…。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 23:47:42 ID:gUZ8InVA
>>471
クレヒスは悪いものじゃないぞ。
クレカ支払いを延滞なしでマンスリークリアしてれば
信用情報機関にその情報が登録される。
期間が長いほど良クレヒスになって
他のカード申し込んだときにも審査が通りやすくなる。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 23:52:09 ID:CzjyJm4V
>>474 が言っているとおり。
借金やローンをしなくても、クレジットカードを作って携帯代などを払っていれば自然とクレヒスは付く。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 00:15:49 ID:k9UYyHYG
>>474-475
クレカを作った事じたい無いですから無いと思います。
作った事がなければクレヒスは存在しないですよね…?
あまり詳しくないので間違ってるかもしれませんけど。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 00:24:25 ID:t8vM+hJ+
>>476
低属性だと最初のカードは審査通りにくい。
しかももう3つ×がついちゃってるみたいだから、
半年ぐらいおいて再チャレンジが1番良いかな。
ちなみに年齢と年収は?
478名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 00:37:35 ID:MiMm6IFT
「Tポイント⇔楽天スーパーポイント」交換受付終了
https://tsite.jp/cp/index.pl?xpg=PCIC0102&cp_id=2810
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
479名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 00:57:20 ID:wyyGul4R
ダメだ。間に合わない。
クレオタなので親に電気代や携帯代やNTTの支払いをJCBにさせていていた。
親はポイントで欲しい物がないそうなので7000円分Tポイントをもらえる手はずだったが・・・。

この前T-ポイントに移管させようと画策。
MyJCB経由でないとダメだそうなので電話エントリーOKの楽天→Tポイントを画策してたんだけど。
まだ楽天に反映されていない。
JCBの机はネット環境がないない方のみ電話で受け付けると言っていたが、回線無いふりして机に依頼しておけばよかった。
楽天で買い物するか・・・・・。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 02:23:26 ID:k9UYyHYG
>>477
27歳、300万(申し込みの申告年収は400万)
年収もですが自営業ってのが一番ネックなんでしょうね。
おとなしく半年待ってから再度申し込んでみます。

低属性かつ自営業者でも受かりやすいカードってありますか?
三菱東京UFJのカードで
口座残高200〜300万くらいにしといて申し込んでも意味ないですか?
481名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 02:32:38 ID:wyyGul4R
>>480
東京三菱UFJ本体が発行しているなら考えてもらえる可能性はあるけど、ニコスはどうだろう。
銀行本体が発行してるカードの方がよいのでは?
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/index.html

カード会社によって審査基準は異なるので、
同じカードを申し込んで低属性が審査に受かって、高属性が落ちる事もある。

後はOMCあたり
http://www.datu-sinsaoti.net/recommend/omc.htm
482名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 03:40:04 ID:k9UYyHYG
>>481
OMCが良さそうですね。
半年後にチャレンジしようと思います。
ありがとうございました!
483名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 03:50:29 ID:ZnqrH2ZY
>>480
350万ぐらいのほうが受かった様な気がする。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 03:55:07 ID:wyyGul4R
>>482
あなたも遅くまで起きていますね。
私は昼夜逆転してるんですけど。

ICクレジットカード KIPS「三菱東京UFJ-VISA ゴールド」商品説明書

●原則として、満20歳以上で安定した収入のあるお客さま、または満20歳以上の学生のお客さま。
●日本国内にお住まい*で、当行にスーパー普通預金または普通預金をすでにお持ちのお客さま、または
同時に新規口座を開設予定のお客さま。
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/ic_credit/pdf/setsumei_ic.pdf

だそうなので、同行に定期積んでいれば考慮してもらえるんじゃないかと思います。
無職でも定期沢山積んでいれば銀行によっては発行するって事もあるっぽいですし。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 04:01:20 ID:wyyGul4R
あ、ちなみに東京三菱UFJをプッシュしている理由は・・・・
・キャッシュカードとクレジットカードが一体型で財布の中が膨らまない
・このカードにしておけば提携コンビニATMの手数料が無料
http://www.bk.mufg.jp/kouza/card/visa/index.html

また、銀行取引の量に応じて優遇が受けられるサービスでプラスになるからです。
http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/mb/yugu_naiyo/index.html
486訂正:2010/10/30(土) 04:10:35 ID:wyyGul4R
ICクレジットカード「三菱東京UFJ-VISA」商品説明書
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/ic_credit/pdf/setsumei_ic.pdf

でした。いきなりゴールド目指さなくてもOKです。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 07:58:57 ID:D6iuE+NA
762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:49:14 ID:HDaedj8R
これって、仕事中に社員がサボってネットで2chに削除依頼だから
TSUTAYAって個人情報大丈夫なの?
昔の厚労省みたいに社員がTSUTAYAの個人情報盗んで流してる可能性ありそうだなw
ちなみにプライバシーマークにこの件チクったらCCC調査するって言ってたが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1253092958/241
241 名前:斉藤のり子[[email protected]] 投稿日:10/08/20(金) 17:36 HOST:nwproxy11.nw.ccc.co.jp

Togetter - まとめ「TSUTAYAのえげつねえ話」 http://togetter.com/li/17853
TSUTAYAって個人情報の取り扱いが糞、だって管理会社のカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社に
ガチキチストーカーの斉藤なんとか子さんが勤務して仕事サボりながら2chやTwitterやはてなしてるからw
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/17853

斉藤のり子が死亡したようだが大丈夫か? http://anond.hatelabo.jp/20101013134954
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社に勤務し実名で2ちゃんに批判書かれると
会社から削除依頼する馬鹿ね。ちなみにカルチュア・コンビニエンス・クラブはTSUTAYAや
Tポイントの管理してるから企業体質ピンチとw
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20101013134954

CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 http://www.ccc.co.jp/index.html
id:webkitこと斉藤のり子さんが勤務している会社、TSUTAYAやTポイントの
個人情報管理している会社にid:webkitが勤務してるってマズいと思って苦情入れたらIP晒された、
おそらく私用で誰でもログ見られる状態なんだな…怖い
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.ccc.co.jp/index.html

一番いい斉藤のり子 http://anond.hatelabo.jp/20101023091621
斉藤のり子はCCCのログから個人情報を私用に抜き出してはてなに貼り付ける屑だから、
CCCを企業として個人情報保護法違反で書類送検まで持って行かせようかと思う、
年金未払いで個人情報マスコミに流す厚労省職員と同じ
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20101023091621
488名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 11:15:02 ID:k9UYyHYG
>>484-486
おはようございます。いろいろ丁寧にありがとうございます。
確かにちょっと昼夜逆転気味ですね^^;
三菱東京UFJ-VISAも定期などがあれば考慮してもらえるかもって事ですね。
半年後にOMCと三菱東京UFJ-VISAと申し込んでみる事にします。
一番欲しいのはYAHOOカードなんですけどねw
489名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 12:51:19 ID:ZnqrH2ZY
>>488
半年待つなら、今月中にOMCを店頭で申し込んでみたら。
ダイエー店舗で即日判定してもらえるよ。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 13:35:04 ID:IurD02js
明細書に記載されている"当月クレジットご利用ポイント"っていつくらいになれば反映されるの?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 15:12:37 ID:k9UYyHYG
>>489
店頭申し込みだと受かりやすいんですか?
クレヒスを参照しないんでしょうか?
492名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 15:25:49 ID:wyyGul4R
>>491
スーパーの店頭申し込みは緩くなる。
特に新規店舗のオープンの時は大量の申し込みがるので無審査な場合もあるそうで。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 15:26:01 ID:t8vM+hJ+
>>491
お前さんクレヒスないんだろ?w
短期間にいっぱい申し込むと審査通りにくくなって
万全の状態で申し込むなら半年ほど空ける必要があるだけ。

審査に1か月かけられると空ける期間も1か月延びるが、
何枚申し込んでも「半年」は変わらないんだから
即日結果の分かるカードなら、だめでも期間がそこまで延びないってこと
http://delicash.blog62.fc2.com/blog-entry-165.html

もし発行してもらえたらめっけもん。
少しずつでも使って半年以上クレヒスためて、
改めてYahooカード行けばよろし
494名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 15:33:46 ID:wyyGul4R
>>493
何枚か申し込んで半年後にリトライすればいいだけじゃん。
半年後にCICとJICCを自己開示して申し込み状況が無くなっているかを見ればいいんじゃ?

【俺がやらねば】多重申込実験37【誰がやる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1268532223/
495名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 15:39:57 ID:t8vM+hJ+
>>494
どこにつっこまれてるのかよく分からんすまん。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 15:42:04 ID:ZnqrH2ZY
>>491
ここの判定は、クレヒスを含めて機械で瞬時にでます。
自分の場合は、ネットからで数秒で合格になってました。(申し込みの状況を確認できるサービスが
あります。)
機械判定自体は、店頭でもネットでもおなじです。
ネットで合格の場合、ここから在確などの作業になり、人がかかわっていきます。この人たちがただの
手続きをする人なのか審査に係る人かは知りません。
店頭なら、単純に機械判定だけなので分かりやすいです。
受付の人なんて、合格でも不合格でも2日もしないうちにあなたのことなど忘れてしまうでしょう。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 15:51:17 ID:wyyGul4R
>>495
つまり、半年空ける必要がないと。
審査NGでも半年後に再度同じカードに挑戦すればいい。
信用情報機関にカードの申し込み履歴が残るが、半年すれば消える。
本当に消えているかは信用情報機関に自己開示すればいいと。

CIC
http://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy05_touroku.html#hoyukikan

JICCはどうなっているかよくわからんが


自己開示については
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ64
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1287782893/
498名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 15:57:52 ID:t8vM+hJ+
>つまり、半年空ける必要がないと。
>信用情報機関にカードの申し込み履歴が残るが、半年すれば消える。
これ矛盾してるが?
直近で3つ申し込んで×がついてる状態で
なぜ半年空ける必要が「ない」んだ?
空けなくても通る可能性はあるけどな。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 15:58:47 ID:IurD02js
ここは何スレだよw
500名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 16:01:07 ID:wyyGul4R
>>498
最初の半年内にトライしまくって、ダメだったら半年喪に服す。
ただ多重申し込みはクレヒス無しじゃ辛い。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 16:04:12 ID:t8vM+hJ+
だからその状態だっつーの
ちゃんとレス読んで回答してやれよ
502名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 16:14:47 ID:wyyGul4R
元祖多重申し込みスレの1のようにチャレンジしまくって、落選しまくって、それでもあきらめず各社申し込み続けたら奇跡の発行なんて事もある。
http://life2.2ch.net/credit/kako/1034/10349/1034940896.html
503名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 16:15:21 ID:ZnqrH2ZY
>>498
今月もう一つ増えたとしても、半年待つなら同じだと言っているの。
OMCなら、4っ目でも受かることがあるから損にはなるまいいうだけ。
過去の落選が自社NGになるような会社でもあるまいし。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 16:17:24 ID:eXGei/gO
いつの間にか多重スレに…
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 16:19:16 ID:t8vM+hJ+
>>502
他人事みたいに危ない橋を渡らせようとするなksg

>>503
それ>>493ですでに言ってます。


>>499の言うとおり
スレチなので、この辺でやめておく
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 16:25:52 ID:Stm0yPfZ
ツタヤWに落ちるようなら人生振り返った方がいいレベル
507名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 16:47:33 ID:ZnqrH2ZY
>>506
アプラスなら信販系としてそれなりのプライドをもって審査するだろうし。
とくに今は、Wカードの客を切りたい状況で申し込んだのだからしょうがないところもあるのでは。

高齢と多重とOMCのスレになってました。反省します。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 18:08:37 ID:ci/tncxV
しっかり反省してください
509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 18:54:26 ID:t8vM+hJ+
>>507
それは間違い
優良会員になってくれそうなやつなら
無料で釣ってTカードプラスに移行させたいから
Wカードって理由だけで切らない
510名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 20:39:29 ID:GHurf7s1
こまけー事はどーでもいいけど、還元率1.5%以上になるなら
年間300万円決済する俺もメインカードにしてやるよ。
デザイン良くなればだけれどなw
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 01:22:13 ID:8HIxQcuT
TSUTAYAのスレなのにクレカ審査スレになってて笑いが(^^)
512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 01:36:19 ID:wVRIit7w
Wカードを会員証として提示して、
他のカードで決済ってできますか?
513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 01:41:33 ID:zmL/txgB
>>512
TSUTAYAでの話なら出来る
当然、現金でも決済可能
514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 02:08:27 ID:A9+q7ua4
>>512
できるけど、Wカードはサインレス。
他のカードならTポイントと決済するカードのポイントの二重取りができるけど面倒。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 02:12:22 ID:wVRIit7w
>>513-514
thx。サイン必要なのは面倒すぎ
電子マネー系が使えればいいのに。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 02:15:17 ID:A9+q7ua4
>>515
電子マネーは一店舗だけ出来る所があったなぁ。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 07:08:34 ID:YtSXFYhS
>>513
今はTSUTAYA-W以外でもTSUTAYAでカード使えるようになったの?知らなかった。
W以外は使えないからとして作ったのが5年前。だからC枠はあえて10万に減額している。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 07:37:54 ID:32jgO/77
親のTSUTAYAカード使ったらばれますか?自分のカード更新きれたけど更新手続きには住民票をとりにいくのがめんどくさいから親の使いたいんですがばれますか?
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 08:19:39 ID:auAzKG1d
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 11:09:36 ID:/XEFqR3y
家族のカードなんて誰でも使ってるわ
気にすんな
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 11:19:48 ID:/XEFqR3y
>>507
信販系としてそれなりのプライド?(ゴクリ

ニコス、オリコ、ライフ、アプラス、ジャックス、クオーク・・・・

うーん
まぁ、そこそこあるのか
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 12:47:20 ID:nSP2iS9f
ニコスって信販系なのか?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 13:10:26 ID:BZEQHXwR
昔はね
今は銀行系 かろうじて
そして消滅へ・・・
524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 14:04:36 ID:A9+q7ua4
クオークも今じゃセディナになって銀行系じゃん。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 16:13:01 ID:/XEFqR3y
セディナは銀行系というか、経営難で株買われただけというか
銀行系ではないな
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 16:31:04 ID:bQ7kbgKJ
イオンやヨーカドーのカードは年会費タダなのに
セディナOMCはタダじゃないんだよなあ
527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 16:32:32 ID:A9+q7ua4
>>526
その代わりダイエーので優待が受けられる。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 16:35:31 ID:bQ7kbgKJ
でもイオンみたいに
見せるだけで5%オフとかやってないんだよなあ
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 17:43:07 ID:wVRIit7w
このスレの住人は脱線が好きだな
530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 19:41:37 ID:wu91U2K4
これって、仕事中に社員がサボってネットで2chに削除依頼だから
TSUTAYAって個人情報大丈夫なの?
昔の厚労省みたいに社員がTSUTAYAの個人情報盗んで流してる可能性ありそうだなw
ちなみにプライバシーマークにこの件チクったらCCC調査するって言ってたが

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1253092958/241
241 名前:斉藤のり子[[email protected]] 投稿日:10/08/20(金) 17:36 HOST:nwproxy11.nw.ccc.co.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1279794454/98
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1279794454/96
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1279794454/95
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1279794454/94
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1279794454/85
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1279794454/82
削除理由・詳細・その他:
ガイドラインに抵触【個人名・三種】【私生活情報】【連続投稿】
これらには本名と利用サービス中のアカウントと
ニックネームが公開され、個人が特定できる状態。
また、第三者の確認できないプライベート情報が
記入されており、それらは事実無根の誹謗中傷。
レス98
本名が記載され、第三者の確認できないプライベート情報
レス96,95,94
同一人物(2010/8/20時点:ID:Rr5eypjpO)による
確認できない過去スレの情報を連続投稿。
その一部には、第三者の確認できないプライベート情報が記入
レス85,82
IDは違って見えるが個人に対して、
同一人物(2010/8/19時点:ID:HcSpTnsQ)による連続投稿
真・問答無用でレス代行します4(>>120/ID:HcSpTnsQ)
レス依頼スレッドfor規制人・146(>>995/ID:HcSpTnsQ)
531名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/01(月) 10:17:58 ID:f5eybUJ/
>>524-525
セディナは、OMCが母体なので「流通系」になるのでは?
合併したセントラルファイナンスやクォークなんて格下もいいところ
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/01(月) 15:46:58 ID:K9au1VUd
>>530
これはヒドイ
ツタヤW廃止で、フンドシ無くなるなら
ファミマTカードに移る予定

なんだかんだでフンドシカード好きだったよ
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/01(月) 16:15:17 ID:1XyW1NU3
むやみに個人情報晒すなよ。気の毒だろ。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/01(月) 16:33:05 ID:JnXvGANs
一応、プラスも目立たないだけで特大フンドシデザインなんだけどな
535名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/01(月) 17:03:56 ID:RbtJcjsD
やっぱあの青と黄色のドキツイ奴じゃないとね・・・
536名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/01(月) 17:13:59 ID:dBw7/qDF
>>535
カシワ中毒w
537名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 18:11:13 ID:4IGg9mzk
地味にインパクトがあるカードだったからな
プラスの広告出てたけど、無難過ぎる・・・・
538名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 23:09:12 ID:PYxaOKEC
ツタヤのネット宅配レンタルDISCASの会員の人には、
サービスとして、プラスの年会費無料とか考えてほしいよな。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 12:10:03 ID:CESR+bNG
web入会のページ見てきたけど、ログインなしの新規で作ろうとしてもアプラスだね。
以前は新規web入会はファミクレだったけど、一元化するみたい。
リボデフォのファミクレ版なくして、有料化統一の流れかな。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 13:44:46 ID:VpiigIjy
CCCは、ファミマクレジットに愛想尽かしされたわけね。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 19:31:01 ID:rBqREMWD
⊂( ^ω^)⊃ おやす
542名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 19:49:19 ID:usQZQROY
寝るの早いなw
魚屋?
543名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 19:52:18 ID:2DelsPhb
本当だ、試しにWカードプラスの申し込み画面に進んだけど、
今まではファミクレに飛ばされていたのがアプラスに飛ばされてる。

ちなみにここは熊本だけど、プロバイダのバックボーンの関係で広島と認識されてるはず。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 19:56:23 ID:ST83RWfs
NEWカード申し込んでみた。
さて、どうなることやら・・・
545名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 23:44:42 ID:INusZp69
>>544
おめ
546名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 12:29:43 ID:TE1ZQXB6
アプラスも経営難みたいだから
新カードに賭けてるんだろう
逆に失敗しそうだが・・レンタルクレカで年会費?アホかと
547名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 12:41:14 ID:3Jdy38pk
多分、ツタヤ側に金出してアプラスの方に優先して貰ってると思う
新カードだから宣伝費も使うだろうけど
まだファミクレの方がいいな
ファミマTカードの方が一枚で色々使えるからいい気もするが
548名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 13:04:59 ID:rd07XPtr
Wカード解約多そうだしな
549名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 16:17:48 ID:ieXwYpoj
>>546
アプラスは新生銀行に拾われて身軽になったんじゃ?
ゴールドカード投入したり攻めに出てるし。
やばいのは新生銀行の方だけど。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 17:17:56 ID:ieXwYpoj
またCCCから糞兄宛にTカード フリーケア・プログラムなる保険のDMが届いてる。
ちょっとググったらチューリッヒの保険か・・・。
ああ・・・・よく考えたら俺以前りそなカードからのDMでこの保険の無料のプランに申し込んでる(w
551名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 18:24:41 ID:1Iq1rudV
新カードで宣伝しなきゃ終わりだししな
CCCに金払って優先して貰ってるのは確かだろう

でも、あんま人気無いと思う
改正割賦規制前ってのがタイミング悪すぎ
ツタヤとコンビニ収納代行のファミマTカード一枚にまとめた方が無難
552名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 18:44:12 ID:S5jtM4T8
アプラスにとってTSUTAYAとは生命線なのである
553名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 18:56:41 ID:OEzA3QKJ
昔みたいにVISAとJCB選べたら少しは増えると思う
ちなみにVISAで契約した人は今もVISAでカードは届くみたいね
554名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 19:52:56 ID:K9TTmr0o
沈み行く泥船、アホラス
なんか面白そうなので解約はせずS10、C0にして
Wカードで月に一度缶コーヒーを1本だけ買っている
勿論、Web明細にはしていない
質尼の時みたいな終了特典(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
555名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 20:34:11 ID:wzp0q+83
PontaはVISAで
TはJCBなのね
第三の共通ポイントが出てきたらMasterなのかな?
556名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 20:46:15 ID:S3OwT48I
(∩^ω^∩) お疲れ様
557名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 21:56:27 ID:xeJ6QQkL
TSUTAYA Tカードプラスが今日来ました。

ご利用ガイドを見ると・・・

・Tポイント提携店で貯まる!
 提携店でのTカードご提示で100円→1ポイント(一部提携店は200円)
 Tポイント提携店はP9

 (→P9に移動)
・「貯まるお店」の中にEdyがある
 (ここも参照。http://card.biznez.net/2010/11/tsutaya-t.html)

これって・・・
・Edyチャージ可能
・Edyチャージで100円(or200円)で1ポイント
ということかな?
558名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 22:07:46 ID:K9TTmr0o
>>557
なぜアフォリエイト参照なのかkwsk
559名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 22:20:20 ID:xeJ6QQkL
>558
本家T-SITEに無いから・・・と思ったらあったね。スマソ。
しかも、おサイフケータイのEdy使用で200円につき1ポイントというオチでした。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 23:52:35 ID:qG8R8anm
>>557
ちなみに新規申し込みだよね?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 00:39:06 ID:H+F8ljSL
Edyチャージ可ってどこに書いてあるの?
562名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 02:19:07 ID:dEqqR1PT
Tカードプラス作る為に
Wカード(ファミクレ)解約して申請したら
Tカードプラス審査落ちたw
今までセゾン・楽天・ニコス落ちた事ないのに
アプラスってそんな厳しいのか…
563名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 03:54:27 ID:so7JDLBz
>>553
VISAで届くとは?Wカードの券面にあるJCBロゴが消えVISAロゴっていう事?
564名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 18:21:14 ID:WTqWIhY9
昔はVISAとJCB選べたから
今はJCBオンリーだけど、Wカード終了したらJCBになるかもね
565名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 18:22:43 ID:58kCTiBJ
>>562
厳しくないよw
TSUTAYAカードに落ちるなんて終わってるw
どうせ多重か、ファミクレ一年未満解約だろw
566名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 18:24:43 ID:58kCTiBJ
>>561
チャージポイントじゃなくて、Edy使ってポイント
クレカだからポイント付かなきゃチャージは出来る
567名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 19:05:34 ID:2dQYQIvt
一応、両方ツタヤカードなんだから短い期間に切り替えようとしても
難しいだろうしな
直ぐ解約する人と思われるし
568名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 20:17:01 ID:nnWr6vwS
Tカードプラスのページに年会費の話出てる?
じっくり見たわけじゃないけど、ない気がするが・・・。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 20:31:40 ID:q643r6wL
無料とも出てないから多分年会費付く
トラップだな
570名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 20:37:06 ID:q643r6wL
>>568
てか、しっかり初年度無料って書いてあるじゃん
1年後から年会費かかるよ
571名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 20:49:49 ID:qfyrflaR
いくらなのかは書いてないな。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 20:54:40 ID:bCOQD5Nm
年会費1,312円(税込

多分これだけと思う
俺はファミマTカードにするよ
573名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 21:23:10 ID:so7JDLBz
(´・ω・`)なんだか落選報告もあるんだな
574名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 21:26:45 ID:lXPvZIVv
そりゃポイントカードじゃないんだもの
クレカだもの
どのカードでも落選はあるよ
575名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 21:39:14 ID:TErhIc9g
>>572
1312円ってアプラスのプロパーカードの年会費じゃないか?
Tカードプラスと混同してる。こっちは525円。
でもサイトに金額表記ないのはずるいな。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 23:34:27 ID:Atz0ebK9
525円であってる
577名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 23:49:37 ID:H+F8ljSL
>>566
すべてのクレカがチャージできる訳じゃないでしょ
578名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 00:55:16 ID:O0C2AbU2
なんで1,312円って言ってるんだ?池沼かwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 09:18:08 ID:rKFffvix
は?
580名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 12:29:54 ID:4bIPwMNV
どっちにしても年会費掛かるのはいただけないな
581名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 12:45:36 ID:qbxvlgSm
フン☆ガー
582名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 13:22:51 ID:cWmnf+hF
(`・ω・)プンスカ
583名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 15:08:48 ID:inSYWovJ
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
584名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 15:10:14 ID:qbxvlgSm
>>583
あなたには功夫が足りないわ
585名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 18:11:20 ID:XzRYW9r7
マジで年会費付くのか
どんだけ運営厳しいんだよ
ツタヤ年会費無料の為に作ったのに完全に逆効果じゃん
586名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 18:37:48 ID:PBfowz/l
大半の奴がそうだろ
レンタルカードで年会費500円は無いわ
587名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 20:42:35 ID:qbxvlgSm
アホラスからすると年会費無料のTSUTAYA Wカードは
全く旨味がなかったって事なんだろうな
殆どの人が会員証、ポイントカードとしてしか使わない
かと言って廃止にすればアホラスの大多数の会員数を逃す事になるし‥
だから年会費有料(条件つき無料)で
少しでも管理コストを捻り出したいんじゃないのかな

過払い請求で苦しいんだろうなぁ
588名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 00:02:23 ID:6y0Bryke
>>587
貸金・ローンカードはアプラスフィナンシャル
クレカはアプラスに会社分けてるけどな

どのみちジャックスがフンドシ以前に
撤退してたのは賢明だったのか
589名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 01:23:05 ID:Z23NKlw4
アプラスパーソナルローンだったな
590名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 03:26:31 ID:Iv3CxL7P
Wカードゴールドとか、WカードWorldMasterCardとかを投入してステータスを武器に年会費をぼったくるビジネスモデルに移行すればいいのにね。
アプラスはWorldMasterCard(アメックスのブラック並み)を投入している実績があるんだから。
http://www.aplus-cpn.jp/porschecard/
591名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 11:18:53 ID:5l/4iiYz
店頭申し込み
新規
S50だった。

ところで前のTSUTAYAカード(仮会員証)はどうすんだ?
ハサミで切ってしまってもいいのかな?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 11:58:47 ID:7T/NPJMm
TSUTAYAでポイント移行してもらわないの?
旧カード→新カード
593名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 16:09:06 ID:c5syuiWf
【企業】レンタルDVD・CD、店舗で借りて郵送で返却…15日から全国のTSUTAYAで開始
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288957130/
594名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 17:45:32 ID:kQH2j954
アプラス所かツタヤも生き残りに大変だな
ファミマで返却出来るようにすりゃいいのに
595名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 18:13:57 ID:Iv3CxL7P
TSUTAYAのカードでスウェーデンの国旗だって。
http://tyoukitorenndo.blog57.fc2.com/blog-entry-862.html
596名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 18:16:27 ID:aW2Ikn8D
年会費がかかるようになると、アプラスだけじゃなくツタヤの会員をやめる奴も多くなりそう。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 18:46:41 ID:0VdVsk8D
レンタル業界自体がもう限界っぽいな
598名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 23:52:27 ID:cf/sb9E8
みんなネットでは借りないのか
オレは2回ほど使ったことあるけど
599名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 00:18:44 ID:HvZxz6iq
>>598
自宅や仕事場から徒歩で行ける範囲に店がなければ重宝
暴利な延滞料が発生しないのでマイペースで借りれる
600名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 01:14:34 ID:+YC4dIjC
あれネットで借りるときは
ツタヤカードじゃなくてもいいんだっけ・・?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 01:51:47 ID:HvZxz6iq
>>600
Tカード(TSUTAYA発行のみ)無しで普通のクレカ払いで入会できる
Tカードと紐付けしなくても「ネットTポイント」が貯まって使える
602名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 02:16:36 ID:0e3p2kg/
ファミマクレジットって、Webサービスが使いにくいね
締め日前にいくら使ったかがわからないなんて信じられない
603名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 05:46:43 ID:Zfv5pDtk
代行収納でしか使わないしいいんじゃない
604名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 09:00:04 ID:+YC4dIjC
>>601
なんだそうなのか
じゃ店舗利用しなければTカード要らないな
605名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 10:40:30 ID:21StLU39
【小沢一郎議員の民主党議員としての地位保全を求める署名】
http://www.shomei.tv/project-1619.html

同携帯用HP
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1619

現在、4,305人です。

11月14日と28日に山手線沿線で街頭署名、
11月20日に大阪のウツボ公園にてデモを行う予定です。

ご協力をお願いします。

606名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 14:38:13 ID:+nyZ39qg
ツタヤ年12回以上利用で無料なんて話もあったが
結局年5万円以上の決済じゃないと無料にならないんだな
月1くらいでツタヤ利用するから12回ならクリアできると思ったのに
5万円以上の決済はクリアできない。
このカードじゃ少額決済しかしないから、解約かな。

でもWカードから更新後5年間は年会費無料という話もあるから
次の更新を待って考えよう^^
他社のカードも3枚くらい持ってるけど
審査の厳しくなってるこのご時世クレカをやすやすと手放すのはちょっと怖いし。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 19:32:05 ID:1yViMiCP
>>606
一番下の行は同意だ。
いつ何時、会社が倒産したりリストラになるかも
知れないご時世に、クレカ手放したら
新たにクレカ持てない可能性だって高くなるからな。
会費500円台ならまだ他のカードより良心的かもな。
他は1000円オーバーが当たり前だし。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 19:53:32 ID:aOo3Qwei
50,000円・・・ツタヤでしか使わないから、毎月4200円くらいってか
映画好きだし2,000〜3,000円くらいは使ってるけど、コンスタントに4,200円ってのはキツいな
月によってはほとんど借りないこともあるし
609名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 22:20:14 ID:54VNH4JA
525円払ってクラブオフが利用できると思えばいいじゃん。

Wカード持ってなかった者より
610名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 22:22:51 ID:54VNH4JA
ツタヤの会費を引くと325円か?
611名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 22:50:07 ID:8NzPsO20
どこに年会費について書いてある?
612名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 23:02:32 ID:i5rxhOPm
>>608
昔はツタヤレンタル料は10%引きとかだったんだから改悪が激し過ぎて
計算するのが馬鹿らしくなるな
613名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 23:07:16 ID:A+bzBlfJ
無料期間が終わったら解約祭です!!
614名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 23:09:17 ID:HBXGdyk6
>>607
同意
615名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 23:15:36 ID:pOpzSjnN
>>614
モロ同意。
リストラされて無職だから特典目当てで移管先のカード会社に申し込まなかった。
無職で発行されたらCICとかにカード保有 職業ぷー太郎って他のカード会社からも見えちゃうからな。

提携カード解消ラッシュや、GEカードみたいに顧客を他社に移管もさせずにカード事業終了みたいな例もあるからカードは何枚あってもいい。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 23:37:45 ID:+di80jir
>>605
いきなり誤字があってワロタ

デモも岩手でやってろよ。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 00:10:26 ID:rfKMgD4f
>>611
俺も聞きたい。


どこに年会費のこと書いてあるんだ?
今、アプラスのWカード持ってて、今年の12月が更新なんだけど、有料になるの?

どこからどう見ても年会費は無料としか読めないんだが。
「第3条(年会費)年会費は、無料とします。」
ttps://tsite.jp/pc/r/tcp/wkiyaku.pl
618名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 00:57:48 ID:2O4yfiz1
自分はツタヤの店員さんから聞いた
今のWカードの期限が来たら、新しいカードに自動的に移行になって年会費有料になります、
ただ、最初の3年だか5年?は無料が継続します、みたいな感じで
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 01:08:46 ID:3kxfn+5u
年間525円の話でよく話が続くな。缶コーヒー5個買ったと思って。味はブラックで。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 01:51:57 ID:UtNxUXKF
レンタル優待ハガキが消えて525円徴収だからな
621名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 02:01:48 ID:3kxfn+5u
TSUTAYAもオンラインレンタルにシフトしているから、優待ハガキなんて時代じゃなくなったんじゃ?
ブックオフのTポイント離脱で古本にも参入するってってるから、レンタルか何かのフロアを縮小するんだろうし。

この前ゲオに行ったら古本コーナーが無くなって古着コーナーがデカデカとあったのには驚いた。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 02:35:13 ID:3kxfn+5u
Tポイントの国際化が始まったよ。

<CCC>ポイント事業で韓国SKと提携
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101108-00000091-mai-bus_all
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 08:02:39 ID:rfKMgD4f
法則発動確定おめでとうございます
624名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 10:55:57 ID:pnCAZHG5
狭い国際化だな
625名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 11:12:57 ID:QRJSGEF6
ツタヤグループ16億円の申告洩れだってさ・・・もうやばす
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101109-OYT1T00175.htm?from=navr
626名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 11:15:42 ID:QRJSGEF6
>>606-607
今の時代、ツタヤカードしかクレカ持ってないってのもある意味化石だろ
他の年会費無料の所を12月までに申込め
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 11:50:38 ID:0LeBLCyB
TSUTAYAカードなんてTポイント系以外恥ずかしくて出せないだろ
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 15:31:31 ID:4BjSzDfW
1億3千万人のエピソードバラエティ コレってアリですか?
2010/11/09 21:00 〜 2010/11/09 21:54 (日本テレビ)

(秘)レンタルビデオ店のムカつく客を爆笑再現超延滞客!!北村総一朗万引き!!
奥菜恵vsタカ学ラン若林感動反抗期 タカアンドトシ バナナマン オードリー
加藤ローサ 南沢奈央 芦名星

視聴者から寄せられたさまざまなエピソードを、再現コントで紹介する。メンバーに新し
く、芦名星が加わる。レンタルビデオ店を舞台に、面倒な客についての投稿を一つの物語
にした「ストレス物語」を、タカアンドトシ・タカ主演でおくる。客役には北村総一朗、
美保純、鶴見辰吾らが登場。「拝啓15のおれへ」は、今思えば悪かったと思う、反抗期に
親に対して取った態度にまつわるエピソードを、オードリー・若林正恭が演じる。

番組ch(NTV)
http://hayabusa.2ch.net/liventv/
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 15:42:59 ID:tQcWlHVl
伊集院のラジオの、プリズンブレイクのおっさんはめちゃ笑ったな
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 16:10:27 ID:bioq+4sR
>>625
脱税かよ…`ー´;
631名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 17:06:50 ID:YcRe2H2Q
この空気の中つらいんだがw

本人確認書類送れってきたんだが
この後否決になることあるの?
他のところはだいたいこの手の書類送ってくるときは
OKだと思ってたんだが・・・

とりあえず送るけどね。

632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 17:34:24 ID:GEZsqnp8
いきなり不幸の手紙が届く(門前払い)のは回避できたって事だね。
予備審査は通過、書類返送後に本審査開始。勿論返送後の否決はあるよ。
仮に通ってもカード届くにはあと一ヶ月程度かかる。

本人限定受取郵便使わない方式採ってるからしょーがないんだろうけど
ホント非効率だわな。Web申し込みの意味がないw
633名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 17:38:01 ID:3kxfn+5u
>>626
年会費無料じゃ旅行保険とかスペック低いだろ。
総量規制・過払いで年会費の低いカードは改悪ラッシュだし。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 17:45:52 ID:bioq+4sR
>>631
前スレだと身分証明書コピー、口座書類を郵送して否決されたと書き込みが多数あったから油断できないね。アプラスクオリティー;
635名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 19:11:17 ID:9RXBQUcx
>>633
楽天とかオリコは無料でも保険強いよ
ここは有料でも保険微妙な方でしょ
636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 19:15:08 ID:YcRe2H2Q
書類揃えた。
明日の朝、投下してくる。

早ければ月末ぐらいには
カードくるかな・・・
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 23:56:26 ID:aUVR1RDu
来たら一言かいてね
時間の目安にするから
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 01:39:38 ID:vy2v89Or
近所のスーパーで買い物するから50,000円は余裕だな。
俺の持っているJCBブランドはフンドシ1枚だけだから大事にする。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 01:52:21 ID:pp8ysVYY
俺もJがこれとBicViewしかないからちょっと切りにくい。
Jオンリーでエンボスレス駄目、とかそんな店はなかなか無いと思うけど・・・
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 01:52:57 ID:AEFyRfP8
>>638
お前は俺か。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 04:37:48 ID:BYaQKqkY
しかし考えてみると、

JCB=日本発のブランド
フンドシ=日本の象徴的な下着

まさに日本産、日本純正カードだったのだな
642名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 04:50:56 ID:d4FgCsFe
六尺褌って通気性の良さからファンが多いんですよ。
Tカードの褌は越中褌なんですけど。

今は家族と同居しているけど、一人暮らしだったら六尺使ってますね。
ゴムに締め付けられる感じもないし。
あと剣道やってる人とかも褌利用率が高いみたいです。
三越が褌をクラシックパンツって名前で売り出して当時マスコミ等で褌ブームが起きてました。
越中褌を知ればトランクスを使う方が馬鹿らしいです。

☆ふんどし好きな人、全員集合☆その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1265383003/
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 11:09:10 ID:ju/WC1Ob
必死にこのカードを擁護してるのはアホラスの工作員かな^^
644名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 12:39:52 ID:ueksV1PV
越中フンドシは、登山家とか南極観測隊とか、極寒で愛用する人が多いな。
ズボンを脱がないでフンドシを交換できるから。
極地登山用にサイドを外して交換できるパンツもあるんだけど、
オムツのイメージになるのであまり使われないみたいだな。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 15:32:10 ID:RfedL5b0
>>643の下着がなんなのか気になる。
もし、フンドシでないのであれば、一度試してみては。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 16:11:15 ID:4gbzQsru
年会費がなあ
ファミクレは無料みたいだし移動できんのかな
647名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 17:58:29 ID:iXUsspJX
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289236694/l50

CD・DVDのレンタル・販売大手の「TSUTAYA(ツタヤ)」を運営する
「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」(本店・大阪市)のグループ4社が、
大阪国税局の税務調査を受け、平成21年3月期までの3年間で計約16億円の
申告漏れを指摘されていたことが8日、分かった。
このうち約2千万円は悪質な仮装・隠蔽(いんぺい)を伴う所得隠しと指摘されたもようだ。
4社は重加算税を含め計約5億円を
追徴課税されたが、すでに修正申告し、納税も済ませたとしている。

産経新聞 11月9日(火)2時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101109-00000503-san-soci



648名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 18:53:43 ID:73pr3AN4
犯罪企業じゃん
649名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 19:54:43 ID:d4FgCsFe
脱税と節税は紙一重
650名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 01:16:51 ID:ffS2t2H1
TSUTAYAはJCBのギフト券使えた?
NICOSが使える事は確認済みなんだけど、使えるギフト券の種類が少なかったような。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 01:48:37 ID:EgvIE+MZ
航空系は区切りが高いから...。
悪いアイディアかな
飛行機乗って2年に一度あるかないかの旅行なら
必死で貯めるよりレンタルDVDで幸せになれる気がしてさ
652名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 00:01:33 ID:gmVp/Pfx
昔、会員証目的で作ったWカードが今年の11月に
有効期限切れだったんだけど、
最近ご利用がないので更新を見送らせて頂きますって
圧着はがきでお知らせが来た。

近くにゲオが出来てからめっきりご無沙汰だったから
しょうがないね、サヨナラ〜
653名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 03:53:56 ID:s2g4yLqN
>>652
どうせ更新されても年会費かかるようになるしな
使ってるならまだしも、使ってない店舗のために
年会費払う必要はないべ。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 09:35:38 ID:aauERQAH
俺もツタヤ保険料と入会金無料の為に作ったから更新は無いな
655名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 09:40:09 ID:sa3SMEhY
>>647
>悪質な仮装・隠蔽

ヒドイな
656名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 11:07:32 ID:R5IHCHPy
ネットでTカードプラス申し込んで1週間経つんだが書類が届かないお
審査落ちかね
657名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 15:21:06 ID:IyIn5Ys2
>>656
ここはカード到着も否決メールも遅いよー。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 15:44:58 ID:R5IHCHPy
>>657
そうだたのか。ありがとう、癒された
659名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 16:15:27 ID:IyIn5Ys2
余談だけど店頭申し込みして音沙汰なしが3週間続きTSUTAYAで仮カードでレンタルした時に店員に端末にあと3日くらいで本カードが届くと表示されてます。と言われてその時に初めて発行されると分かった。
それまで在確や本確は無し…店員によれば否決者にはその表示は出ないらしい。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 16:19:14 ID:IyIn5Ys2
連打すまん

それからすぐに偶然、同僚が店頭申し込みしてしばらく同じく音沙汰なし…
合格してるなと予想してたけど25日して落選通知だった。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 18:51:17 ID:CVxcIBii
>>658
一ヶ月は見とけ
>>659
以前はT-SITEでも会員証の更新期限が変更されてわかったけど
今はどうなんだろうな
662名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 21:03:37 ID:D5nuGoc8
>>480
アプラスの審査に通りたいなら
給料振込み先銀行を
新生銀行にしたら?
アプラスの審査通り易いぞ。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 23:51:18 ID:aA7nHQtb
>>662
せっかく新生銀行に入金するなら、新生銀行アメックスをムニャムニャ・・・
664名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 00:29:22 ID:gXP1LVxV
そんな強引な裏技があるのか
665名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 10:22:20 ID:+U4pMR7+
>>480は自営業だって書いてんのにw
666名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 18:39:37 ID:ngqH0XsA
ファミマ版Wカードは
ファミマTでやってるアマゾンのポイント5倍やANA&JRのキャンペーンは
対象外みたいだ

これはもうダメかもね
667名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 22:36:29 ID:xuRwb3Tm
>>666
これらのキャンペーンって、今のところ会員情報誌「ファミ得」見ないと書いてないんだよね
もっとも11/16〜だから、日程到来後サイトにアップするんだろうけど
668名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 22:50:47 ID:o1Fl6gW1
T-Siteじゃなくてファミクレ公式サイトには既出だぞ
669名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 22:55:22 ID:+U4pMR7+
スレ違いだろ。ファミTスレに池w
670名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 12:00:42 ID:zU6hs3Oz
ファミマクレジット発行は、
年会費有料化の話は無いの?
671名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 12:13:34 ID:DPD/ssr2
ファミクレはプラス発行しないからね
672名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 19:54:46 ID:wCZOMgHm
審査落ちてクレなしになった場合、
審査したのがアプラスだったかファミクレだったかって分かるもの?
自分のことじゃないんだが教えてくれし
673名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 00:59:53 ID:Qs14Jibf
>>672
申し込み用紙に審査会社は書いてある。申し込みの控えがあるはず。
ネット申し込みだと、申し込んだ時に審査の同意条項で社名が出る。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 01:04:16 ID:PR/cbXJa
>>673
d
同じ店舗で申し込めば、同じ審査会社かな?
わたしも同じ店で申し込んだので、それなら分かる
675名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 16:58:52 ID:UebpN+9q
たった今ネット経由でクレカも一緒に申請した
身分証明の確認メールが郵便で来るらしいんだけど
どんぐらいかかるかな?

メール送り返してそこからカード来るから2週間はみないとダメ?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 10:35:08 ID:K9VgN4UH
>>675
Wは新規入会受付終了でしょ。
プラスってこと?

どっちにしろ、アプラスは遅いし、
身分正明とか口座とか、送ったあと否決ってありだよ。
トータル1ヶ月がデフォ
677名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 16:20:38 ID:+vaef18N
プラスか
くっそー
大きな買い物するからどーせならなんでもいいから
ポイント欲しくて作ろうと思ったのに
35万一括現金で払っちゃった
678名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 20:39:31 ID:l3UX8a0m
ほしゅ
679名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 23:21:14 ID:pC1GHUP7
めちゃくちゃわかってなくてすみませんが教えてください。

ツタヤWカードもってるんだけど、
今まで、ツタヤで借りるときと、ファミマでTポイントためるときしか使ったことがない。
これって普通のクレジットカードみたいに使えるの?
例えば、家電店で翌月一括払いで買うとか。
買えるとしたら、Tポイントがたまるの?
680名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 23:54:48 ID:jEfcjtta
おれはまだクレジットカードとしてしか使ってない。
本当にこれがツタヤの会員証として使えるのか半信半疑だよ。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 00:03:22 ID:a2cPXgGr
>>679
クレジット利用分も0.5%還元だよ。
ツタヤで借りるときもクレジット払いすれば
その分もTポイントで還元される
ファミマは残念ながらWカードではクレカ払いできない。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 00:08:32 ID:nxt990Uz
>>679
0.5%還元っていうのは、200円クレジット払いで、Tポイント1ポイントということ?
683名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 00:22:06 ID:wldtHZg4
>>679
使えるがネット認証するサイトだと使えない、その辺改善してくれんもんかな
684名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 00:35:19 ID:a2cPXgGr
>>682
わたし宛か?w
Tポイントが別途溜まるところ以外は、そういうこと。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 06:20:27 ID:77UmS05Q
>>680

( ゚▽゚)o彡゚

朝からビールふいた!
(ちなみに夜勤明けね)
686名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 06:23:21 ID:3ZFZxDH0
>>680
普通だろ
ツタヤなんて1回もいった事ない
687名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 06:26:09 ID:77UmS05Q
>>686
それで次の更新カード発行してくれるのか?
688名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 10:08:36 ID:UMrLyyAl
>>679
JCBマーク付いてんジャン。

察して。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 13:38:28 ID:fFABJCGY
これが初クレカだったんでいろんなところで使ってたわ
車のディーラーでJCB使えないところがあって閉口したが
690名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 11:44:59 ID:gZFNWYIJ
⊂( ^ω^)⊃ お疲れ様
691名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 20:00:43 ID:RhvAn4Bw
来月でクレジットの有効期限が切れるんですが、
更新はいつごろ届くの?
あと、更新カードはプラスが届くのかな…?
692名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 11:31:00 ID:Du3ZdaJ7
浮上
693名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 23:59:16 ID:PZB92jrk
書類返送後の否決はやはり当たり前なの?
返送前に否決食らった人もいるのかな?
694名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 10:25:46 ID:O3uORB5f
あげ
695名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 11:11:45 ID:F2k6pSJo
>>693

たぶん俺w
6年前におイタしたけど、弾みで携帯から申し込んじまった。
11/9:オンライン入会
11/16:返送封筒着
11/17:住基カードコピー+口座振替依頼書返送

11/27現在音沙汰無しw
否決当然だけど、返送封筒送る前に予備審査くらいしないのか?
郵送代だって馬鹿にならんだろうにw
オンライン入会全く意味なし+コスト意識ゼロw
さすが新生傘下だけの事ありますねプゲラ
696名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 12:51:28 ID:O3uORB5f
でも完全アウトならいきなり不幸の手紙だよね?
ささやかながら可能性あるんでない?
697名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 16:49:22 ID:OyNdrNx0
俺、ここ(アプラス)で過払い請求したんだけど
ちゃんと、更新できたわ^^ありがとう
まあ、C10→C0になったけど
698名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 22:04:14 ID:3QKSqTPN
書類返送後10日音沙汰なし
否決かな?W
699名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 23:58:38 ID:Ptf11Dkn
合格でも4週間ほどかかる。アホラスは
700名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 08:03:02 ID:daTcV1OC
カードの更新時、
「灰色」Wカード→「灰色」Tカードプラスに
切り替わった方って、いらっしゃらないでしょうか?

だいぶ前に、Wカード更新時のTカードプラスへの切り替えは
「紺色」のみとのレスがありましたが(>>412,>>424)、
例外はないのだろうかと少し気になりまして。

手持ちのクレジットカードの券面がすべてシルバー系なので、
もし、新規申込時のように券面を選択できるのであれば、
「紺色」ではなく「灰色」にして欲しいのです。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 09:21:23 ID:1ceMggvP
>>700
シルバー系以外の他カード申込→
手持ちの頻度小のシルバー色カードは解約
702名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 01:25:02 ID:lyPFlMkp
カードを財布ごと紛失して再発行をアホラスに依頼したのに
一か月半たった今も音沙汰がありません
やっぱり電話で問い合わせをした方がよろしいでしょうか??

ちなみに他にもってたカードはおおむね一週間以内に
敏速に再発行していただけました
703名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 01:27:41 ID:DZEAMoYb
召し上げじゃね?
Tカードプラス発行拒否
704名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 18:04:54 ID:qW4k5Ny1
Tカードプラスのお断りがきた
無職じゃ無理か

でも障害年金1級で年収は最低でも90万あんだけどな
705N1 ◆yGc901IHsA :2010/12/02(木) 18:12:37 ID:tNiLFy2x
>>704
俺の兄は無職でアプラス版Wカード持ってるよ。
過去にクレヒスが少しあったからかもしれないけど。

所得証明を同封して再申し込みしたら?
webからの申し込みなら電話で逆転を試みるとか。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 16:57:21 ID:RUB5Zt9Q
 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
707名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 11:01:28 ID:iMYlfG31
早とちりしてしまった。12月中はポイント5倍のハガキがきたから20万の支払いで
Wカード使っちまった。(提携店舗のみ5倍なのに

何時も使い1%バックカード使えば良かった
708名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 23:45:13 ID:w9tFScVO
枠が回復しないんだが、属性が悪くなったかな。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 23:46:41 ID:o9MIZ7Wf
>>707
わたしはそんなハガキ来てないけど
何か条件あったん?修行必要だったとか
710名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 07:19:15 ID:lrtuDa3u
>709
ハガキには、このハガキが届いた貴方だけに特別なご案内とか書いてあったけど
こんなこと書いて、全員に送ってんだろって思ったけど違ったのかな?

多分だけど、カードの使用頻度の低い人に送ったのかも?
基本的にレンタル以外で使わない人だから。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 07:19:31 ID:Uq3SrILJ
先月初めて一括返済でキャッシングした。
返済しようと銀行ATMにカード通したら、このカードはお取り扱いできませんてでた。
借りる時に使ったATMなのに。返し方が判らん。アプラスの方。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 15:16:27 ID:ixMHUGo0
>>711
電話して振り込めば?新生の口座からは無料だろw
新生持ってなければ現金借りたんだから手数料は諦めろ
713名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 20:50:08 ID:g151Llru
ここは書類送らせといて否決とかふざけた会社だなw
714名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 06:02:32 ID:j3uip7mb
>>713
これからはそういう会社がどんどん増えてくるw
割賦改正で約款が書類を送ってから審査って言う所が増えてる
アプラスに限ったことではない
715名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 06:10:17 ID:ZefDu6pJ
書類送ってから審査うざいな
716名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 06:20:12 ID:j3uip7mb
>>715
ウザイと思うならカード持たなければ良いだけw
消えろマルチカス
717名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 23:40:25 ID:JJtdagSK
↑消えろカス
718名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 18:48:08 ID:dBXCAPKA
保守
719名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 18:53:27 ID:NeaLITm9
720名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 18:58:08 ID:D069rEb+
ルミネマスター
12/11 仮カード発行 書類返送

勤続一ヶ月 30代前半 独身 賃貸 年収約400万 既3(S30C10)申込履歴8件 総合与信600万円
ダメもとで申し込みしました。本カードは否決でしょう。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 20:24:19 ID:mDV4x3KQ
今月末で期限が切れるけど新カードが来ていない。
前回の更新から8月までは使っていなかったから、更新お断りならその通知が来ても良いものだが
それさえ来ていない。9月からはせっせと使っているけど・・・
722名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 21:59:04 ID:/R2qCs6m
>>721
そう言われてみれば、うちにも来てないな。
2ヶ月に1度くらいは100円程度使ってやってるんだが。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 22:48:33 ID:lQphkqAD
T-SITEにログインしたところ
カードの有効期限が5年伸びていた。

アプラスのサイトにログインしたら「Tカードプラス」に名称が
変更されていた。

これはWカードでは無く、Tカードオウラスが届くという事なのだろうか?
724名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 20:32:17 ID:nPCEzNxB
>>721-722
来るのはこれからのようだ
ttp://www.aplus.co.jp/kojin/faq/questions.php?questionid=81
アプラス:よくあるご質問
>Q更新カードが届きません
>A更新月の下旬に、簡易書留郵便にて登録のご自宅住所へ郵送いたします
725名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 22:35:19 ID:9HR6gePH
Tカードオウラスってなんか強そうだな
726名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 23:38:15 ID:CvSVvWbC
バロン西の愛馬みたいな名前だな
727名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 01:18:14 ID:e/3apEOH
ENEOSでクレジット払いで100ポイントもらえるキャンぺーン。ガソリンじゃなくてお菓子、タバコなんかでもいいのだろうか。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 13:17:19 ID:aNAl75AE
ラオウ愛用のカード、Tカードオウラス
729名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 00:10:38 ID:hc8JHAqF
新生銀行がアプラスフィナンシャルを新生フィナンシャルに譲渡
http://www.aplusfinancial.co.jp/ir/pdf/ap20101220.pdf
730名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 12:55:33 ID:hrUCnyIJ
ファミマクレジット発行のTUSTAYA Wカード餅だけど次の更新時はファミTが送られてくるのかな?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 23:22:40 ID:siyU7/GQ
Tカードオウラスが来ます
732名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 11:32:52 ID:FQHgU9UD
>>730
その理論が分からんw
ファミクレ発行のツタヤカードはそのまま存続すると思う
ただ、ツタヤプラスカードが保険無くなった上に有料になるから
ツタヤカードの方が人気になるかも知れん
733名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 11:39:58 ID:FQHgU9UD
ああ、どっちもツタヤカードプラスになるのね
白いのがファミクレ発行
こっちは無料なんじゃね?
そのまま、ファミクレ発行のツタヤカードプラスが届くと思うよ
ただ、利用してないと、更新お断りのハガキが来ると思う

てか、ネットだとアプラス申込優先になってるな
734名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 20:21:50 ID:ZRd/Y5oP
更新カード届いたけど、青い方だった
白い方との違いは何?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 05:20:13 ID:jxNWW0k+
更新カード来たけど同じ褌デザインで期間3年だったよ
736名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 16:07:26 ID:PA3RkKWR
それはネタだろ
Tカードプラスが始まってからの更新ならプラスが来る
ちょっと前ならフンドシ
737名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 21:48:50 ID:NN2vqsUG
Tカードオウラス届いた!
5年間年会費無料は良いのだが、国内・海外旅行傷害保険が
来年中旬に無くなる・・・。

ヒデぇ話だぜ。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 21:51:03 ID:NN2vqsUG
Tカードオウラスゴールド出ないかね。

年会費\6300-
ポイント還元1%
国内・海外旅行傷害保険は自動付帯で各3000万円。

これなら即申し込むが。
メインカ0−ドに決定だろ。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 23:20:33 ID:q9+Di9ZW
Tカードオウラスって、クラスAマークは付いてますか?
740名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 08:19:49 ID:V8cjQNzb
>>736
フンドシでの更新はネタじゃないぞ!
ちゃんとTSUTAYA Wカードで来てるし、添付されているご利用の手引きにある
会員規約も2010年10月現在となっている。
規約の第3条には年会費無料と明記されているし、TSUTAYAも自動更新。
で、今どきICチップの無いカード。Suicaの入った定期入れに入れられるから
便利なところはあるんだが。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 08:29:21 ID:VpboR3gs
>>740
マジで?うpよろ
フンドシの方がよかったよな
http://creita.info/uploader/index.cgi?page=30
742名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 08:31:02 ID:VpboR3gs
>>738
ビミョス
743名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 08:49:43 ID:a6ikBztH
>>740
俺プラス来たんだが・・・5年は無料らしいけど
うpしたら信じるけど、違いはなんなんだろ
744名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 09:32:14 ID:khqmc1cx
俺は先月更新でTSUTAYA Wカード来た。
期限は3年。
ちなみに年に数回、合計でも数千円しか使ってなかった。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 10:34:19 ID:jBBBcWQ6
プラスの方が上客?
Wは次の更新無くて終わりとか・・・移行手続きしないと
746名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 10:38:46 ID:dM0H1qf2
>>81に書かれてるとおり。
これより先んじてプラスのカードで来た会員は優良会員認定で5年間年会費無料の優待付き。
利用状況の違いだよ。どっちのカードで来るかは。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 14:12:45 ID:SwCkLyAW
ついさっき更新カード来た。
券面も発行元も変わらなかったな。

券面は http://tsite.jp/pc/img/spcic09/tcard_tsutaya.gif のグレーの方。
発行元もアプラスのまま。年会費も無料。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 14:36:16 ID:p3pJO2Sz
なんか混乱してる奴多いな・・・
ファミマ版とアプラス版があるから情報が錯綜するんじゃねーの?
更新でプラス送られてくるほうはアプラスでWカード送られてくるのはファミマって言う落ちだろw
749名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 14:38:06 ID:p3pJO2Sz
>>733
ファミマ版にプラスはねーよw
ファミマでプラスに当たるのがファミTだからな
机に確認済
750名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 15:51:05 ID:dM0H1qf2
いや、実際に同じ月に更新したアプラス版持ちでも利用状況によってプラスで来た人とWカードで来た人がいる。混乱するのも仕方がない。
どちらになるかの基準は公にはされてないから個人で机にきくしかない。
ほとんどクレジット利用がないような人で、来年9月末までに期限が来る人はまず、Wカードで来る。
プラスで更新カードが来る人は、翌年無料の条件を軽くクリアする程度にクレジット利用があるからじゃないか?
751名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 15:56:03 ID:p3pJO2Sz
>>750
在庫一掃ってやつかw
ま、利用が無い人はしょうがないな・・・
そもそもツタヤでレンタルカードとかじゃなくてポイントカード単体でも発行すれば良いのにな
ケチってカード会社に投げるから混乱するんだな
752名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 10:52:14 ID:Ajv36csS
一部地域におけるファミマTカードクレジット利用一時休止のお詫び
ttp://www.famimacredit.co.jp/topics/101224.html
2010年12月24日(金)より、一部地域におけるファミマTカードクレジットのご利用(ショッピング、キャッシング)を一時休止させていただきました。
これに伴い、これらの地域でのインターネットショッピングのご利用も同様に一時休止となります。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 14:34:58 ID:9YO1VDb3
>>752
ポケカやっちまったか
ファミマスレ見てる限りそんなに停止されてる地域いないな
754名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 16:58:13 ID:btUDikxu
>>752
FNNのニュースではWカードも一時停止したと言っているが
ここのホルダーは被害者梨?

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00190298.html
755名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 17:04:30 ID:YC6AQLNq
>アメリカで、およそ1,000人分のカードが不正使用された可能性があり

という事は他社カードにも飛び火する可能性もある。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 17:22:05 ID:KGTMcgZX
>>754
ファミクレ版のWカードのことだろうね。一部のWカードって。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 18:15:24 ID:btUDikxu
>>756
そういう事かd
アプラスとは言ってないからね〜
758名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 23:00:56 ID:J3HtCBgE
俺のファミTは対象外でよかった
759名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 07:08:36 ID:T9DIoIX6
昨日、何でカードが止まっているんだと思ったら・・・
760名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 10:23:27 ID:UjDYc9Rt
別に保障はされるみたいだしいいんでね
被害該当者は1000人位だから少ない方だな
アマゾンうんぬんらしいから、アマゾン使った奴がなったんだろ
761名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 13:39:31 ID:1LFAqDC9
俺やられた!皆注意しろ〜
762名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 17:32:46 ID:06rbfGrw
激しくネタ臭い
763名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 18:32:15 ID:1LFAqDC9
アプラスでやられたよ。
他にやられたよ人いない?海外の不正使用だったけど、ファミマのとは関係ないのかな・・・
764名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 18:44:41 ID:pFx1q/W8
両方天井で不正使用する枠がなくて助かった。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 03:31:50 ID:/JsGlP7E
>>764
w(; ゚д゚ )w ありゃま!災い転じて福となす。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 11:45:32 ID:kqEHsTDk
ファミTスレに貼ったけどこっちにも貼っとくわ

ファミマTカードの不正利用、米国の実店舗で発生
2010/12/28 7:00
伊藤忠商事やファミリーマートが出資するファミマクレジットが運営するクレジットカードの不正利用が、
米国の実店舗で発生したことが分かった。現時点では、キャッシングやECサイトでの不正利用は
確認されていないという。同社は2010年12月24日にWebサイトで、
同社が運営するクレジットカードで不正利用が発生したことを公表済みである。

ttp://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E0E5E2E09E8DE0E5E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E7E2E6E0E2E3E2E2E0E2E2
767名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 14:05:56 ID:qrQgwpG4
どこかのサイトで、カード番号と有効期限か名前を抜かれたな。
ハッキングとも限らんが。従業員のデータ持ち出しとかもな。
実店舗ならカードの板も偽造だから、かなり組織的だな。個人ではムリだろう。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 22:31:37 ID:Q2KGw+9C
>>767
フィッシングにかかる奴が多いみたいね
ブログのコメントやツイッターのコメントのURLをなんの警戒心も無く跳ぶとか
アホ過ぎる
チェッカーサイトで調べてからとばにゃあね
769名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 23:17:08 ID:oRN+QP9A
クレジットマスターじゃねぇ?
生成されたカード番号がファミクレが使っている番号だったと。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 08:21:38 ID:rQa1P32G
リンクする時、チェッカーサイトで全てチェックして飛ぶ用心深い奴なんていねぇよ
771名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 08:36:52 ID:jMjsAzNR
アメリカの実店舗で使うのになぜあえてJCBオンリーの
ファミTをえらぶのかw
772名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 12:30:50 ID:mWoSEBHO
>>771
番号を抜き取ったサイト運営者が
米国人だったんじゃねえの?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 15:21:00 ID:8ps79D4m
>>769
番号が分かっても、名前と生年月日がわからにゃ無理
多分フィッシングサイトに引っ掛かった

>>770
URLは見るだろ?
そんでおかしいURLならチェックするぞ普通
まぁ、用心深いに越した事は無い
774名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 09:33:33 ID:ftxfJS2K
>>773
2ch見すぎ。
大抵の人はURLなんか観ないし、そもそも
「URLってなにそれ?」と思うよ。
フィッシングサイトのトラブルが減らないのはナゼだと思う?
特に最近はアンチウィルスソフトと
ファイアーウォールを過信しすぎてるしね。
775名無しさん@ご利用は計画的に :2010/12/31(金) 16:04:13 ID:fQCpljSD
ファミマクレジットから電話が来て見事に不正利用されてた。16万も。
何が面倒勝手って
776名無しさん@ご利用は計画的に :2010/12/31(金) 16:06:55 ID:fQCpljSD
途中に書き込みしてしまった…
面倒なのは店舗出向いてT会員番号再発行しに行かなきゃいかん
777名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 18:02:21 ID:kvJYAneA
店舗って蔦谷のだよな?
まさかアプラスの店舗に・・・
778名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 21:06:06 ID:StpM6bnu
>>774
まあ、初心者はねえ
中級車以上なら間違いなく気にすると思うが
中華のフィッシングにつられまくりだな
779名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 21:07:33 ID:StpM6bnu
中級車×
中級者○

しかし、振込詐欺にしても日本人は危機管理能力が足りんね
780名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 16:26:30 ID:EqWQb710
このカードの締め日って
ツタヤでの利用分は月末締めで、それ以外が5日締めでしたっけ?
781名無しさん@ご利用は計画的に :2011/01/02(日) 00:52:19 ID:uDKV4xpd
>>777
ツタヤの店舗でT会員番号を再発行する感じ
要はT会員番号もクレジット番号も流出したってことらしい
ちなみに自分のはアプラスではなくファミマクレジット
782名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 19:23:25 ID:fJ2SHVi+
保守
783名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 07:17:23 ID:qi+UnrCM
保守はこうやるの
784名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 11:45:12 ID:X8LTAjSQ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 重要なお知らせ
■ Amazon.co.jpご利用一時休止のお詫び
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<当メールは、最近Amazonをご利用になられた会員様に配信してます>

平素はTSUTAYA Wカードをご利用いただき、誠にありがとうございま
す。先般、一部新聞等で報道されているとおり、米国内において当社クレジット
カードの不正使用の可能性のある取引が発見されました。

不正使用の可能性が疑われる地域が海外であるため、今後の拡大を防ぐため一
時的に全カード会員様の海外でのカードのご利用(ショッピング・キャッシン
グ)を休止させていただいております。

これに伴い、海外取引として扱われるAmazon.co.jpのすべてのご利用も休止し
ております。会員様にはご不便をおかけしますが、Amazon.co.jpをご利用の際
は、しばらくは他の支払い方法をご利用くださいますようお願い申し上げます。

なお、1月中の利用再開に向け鋭意、尽力しております。再開時には、改めて
メールでご案内すると共に、当社ホームページ等でもお知らせいたします。
ご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご了承のほどお願い申し上げ
ます。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 10:46:12 ID:L+jHQLbg
やっぱアマゾンは怖いな
サーバーを第三者に使われる位だし
786名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 11:18:13 ID:6EEo0TrA
アマゾンの利用を止められただけで「やっぱり」ってなんだよ
787名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 18:35:15 ID:tnv27p7U
アマゾンのサーバうんぬんってP2Pを攻撃してるあれか
案外、第三者にサーバ使われてる振りして、アマゾンが攻撃してたり
788名無しさん@ご利用は計画的に :2011/01/08(土) 21:32:13 ID:xoMiWBWD
オレはAmazon使ったことないが流出したよ
789名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 13:19:20 ID:7KxAHrOc
甘損にカード登録してるとヤバイ?
790名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 02:09:54 ID:UuzmEK8P
>>784
こんなメール来てないな。去年の11月に尼で使ったはずだが
最近ってのはいつごろを指してんだろ
791名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 19:19:22 ID:4YgTsQ3G
ネタだと思ってたけど
792名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 19:33:32 ID:1SSiiDyL
ファミマクレジットだけだろ
793名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 08:47:51 ID:vGGSQEcb
最近は本も楽天で買ってるから、アマゾンは使ってないな
元々本だけ買ってたし
794名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 15:17:13 ID:xmc4gkfm
Tカードweb申し込みして40日
免許のコピー送って 20日経過 合否すらわからん状況いつまで続くんだろう…
 こんなに時間かかるクレカは初めてだww
795名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 17:15:12 ID:lCMmLUf2
経験上ですが、お宅様と同様の状態で、しびれを切らして問い合わせを
してみましたが、どうやら、忘れられていたようで、「確認させて頂きます」
と言われ、「折り返しお電話致します」になり、「審査中ですのでお待ちいただけますか?」
の後、『否決』のお手紙がきました。

現在、三井のクラシックと、viwと、oricoを所持しているのですが、
なぜ?否決?と思っている次第です。
延滞等もまったくなく、すべてにおいて、一回払いです。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 18:15:05 ID:xmc4gkfm
>>795
なるほど… 遅いから否決されている可能性が高いということですね…
 ありがとう NICOSカードで延滞とかはないけど 分割は利用してるからかなあ
797名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 22:01:01 ID:drI3jIJ5
>>795
改正割賦規制の与信オーバーじゃね?
798名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 09:14:18 ID:uFVgL0Z2
ツタヤカード落ちる奴って相当ウケるwww
電話したのか、チャンリカーと思われたんだろ
799名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 09:22:50 ID:rv79ADBf
ばーか市ねよ S10の分際で偉そうにwww
800名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 09:26:33 ID:uFVgL0Z2
必死すぎwww人生終わってるよwww
801名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 09:48:30 ID:HjumUjpb
普通の信販系+ツタヤ提携だから、落ちた奴にも問題があるんだろ
多重申込やなんやかんや
電話で審査情報聞くのはマイナスだと思うし
普通の状態ならほぼ通ると思うよ
802名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 09:50:07 ID:HjumUjpb
改正割賦規制も着てると
保有カードの総枠にも気をつけた方がいいかも
803名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 16:46:01 ID:2b7hblQY
オートバックス利用で100ポイントってお菓子でもいいんだよな?実質タダで菓子食えるw
804795:2011/01/15(土) 10:36:26 ID:Ninw6fK8
Tカードプラス やっときた
 12/13ネットで申し込み 今日届いた

ほんとに長かった… けど ETCカードがまだ来ないw
805名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 10:55:01 ID:Ninw6fK8
すみません 794=796でした
795さんすみません
806名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 22:16:38 ID:bhmZLVeP
どんな属性でも遅いよここ
普通の属性ならまず通る
信販系のしかもツタヤ提携なんだし
807名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 09:20:40 ID:DOyUApQS
>>804
こんな糞カードにETC付けるのかw
クレジット付きにしているレンタル料の現金支払いが面倒だからだけ。
だから枠なんて10万、いや5万や3万でも十分。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 11:21:47 ID:zZfO9mA2
月にレンタルそれしかしないのかよ
809名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 11:26:02 ID:ZYLhLOu9
月に1万もレンタルするやついるのかよ・・・
810名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 12:11:57 ID:+P7bJ4yi
よくレンタルする月でも2000円くらいだな・・・
大体100円のしか借りないし
811名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 20:09:27 ID:zZfO9mA2
蔦谷で100円で借りられるのなんてあるか?
812名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 21:11:08 ID:/OwdfLvn
今月末期限の人で新しいカード届いた人いる?
813名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 22:39:07 ID:N1GWoaCG
早く届いたからって自慢したいのか?
814名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 22:46:13 ID:x8h5HYci
>>811
旧作100円キャンペンならたまにやってるな
815名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 23:37:29 ID:N1GWoaCG
ああ、キャンペーンね。
しかも旧作か
816名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 01:00:51 ID:XMRxhh9+
>>812
まだだ。来週にならないと来ないでしょ。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 09:24:39 ID:JJ11/DZD
うちは来月更新だ。
Tポイント使い切らないとな。
そのとき発生するポイントは更新されなかったら諦めるしかない。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 11:24:27 ID:I/hs0dAe
なんでやねん。カード解約になってもポイントは消失しないよ
ツタヤ会員証の新しい番号に受け継がれる
819名無しさん@ご利用は計画的に :2011/01/20(木) 20:37:30 ID:vEVt+cqQ
T会員番号変えたら受け継がれないよ
820名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 16:21:15 ID:2jS46aEX
旧作100円キャンペーン一年中やってるけど・・・
レンタル激戦区だからかな重宝してる
東海地方だが
821名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 16:36:08 ID:VbxlXqse
ようし、大川髢@原作のアニメ借りまくるぞ!
822名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 15:57:24 ID:Kj+ZYCJp
新しいカード届いた
Tカードプラスに変わった
5年間年会費無料だって
823名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 18:56:56 ID:Md5SDm15
>>822
俺も更新カード届いた。(アプラスVISA)
けど、規約を見たけど「年会費は無料です」としか書いてない。

重要なお知らせの紙も入っていた。
けど、旅行障害保険サービスの終了(〜8/31)とリボ手数料率改定のお知らせ事項のみ。

カードの表面は有効期限以外は変化なし。
カードの裏面はセキュリティ番号が変わったのと、
 Tポイントが貯まる各お店マーク→T-SITEの案内
 ロードサービスの案内が消えた
 会員になったTSUTAYAの店舗名が消えた
ぐらい。

年会費有料化するのはJCBだけで、VISAはやっぱり無料?
とりあえず有料化で騒いでいるソースがネット上だけなので
解約はもうしばらく様子をみることにするわ。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 23:07:05 ID:ubGgEgmB
今日キャンペーンの100ポイントのためにENEOSで400円分入れてきた。あまりいい顔してなかったなw

420円にしておけば1ポイントさらに貰えたんだと後で気づいた。近所だと132円なのに137円は高い。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 05:18:47 ID:bq62SptJ
郵送返却するとレシートは総額で出るけど、請求書(明細書)には100円が別に記されるのだな。
どういうシステムになっているんだ?
826名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 05:30:49 ID:zpOaK07w
>>822
青い券面?
827822:2011/01/24(月) 11:49:34 ID:oqEg60y4
JCBです
更新カードお届けの案内って紙も入ってて
規約変更のご案内
年会費無料

会員は年会費を払うことって書いてる
828名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 16:24:32 ID:wCobGAI0
>>823
アプラスJCBだけど>>823と同じだよ。
プラスに変わった人ってどういう条件なんだろう。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 18:24:52 ID:+R+/ObzP
クレジットの利用額でWかプラスに決定でおk?
うちの家族はプラスが届いたが自分のはWだった
830名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 19:10:56 ID:BYqDz35j
更新カード北
プラスになってた
年会費うぜぇ
831830:2011/01/24(月) 20:46:13 ID:BYqDz35j
あ、5年間年会費無料の紙入ってた
ごめんアプラス
832名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 20:49:18 ID:QL+2Vw4f
>>828,830
更新カードには ClassA マークついてますか?
833828:2011/01/24(月) 20:55:52 ID:wCobGAI0
>>832
今まで意識もしたことなかったけどあったよ。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 20:59:33 ID:wCobGAI0
>>829
家族と829とでどっちが利用額多いの?
多かったらWだったらエネオスのポイント悪くなった時点で
給油で使わなくなったから次はヤバイな・・・。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 21:04:28 ID:QL+2Vw4f
>>833
ありがと!
たまに ClassA の割引を使うので気になりました。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 21:07:28 ID:BYqDz35j
>>832
>>828氏のと違って俺のにはついてないわ
更新前のカードにはあったんだけど

これって優良顧客認定されてるか否かが関係してるのかな?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 21:17:27 ID:52uf6G3a
更新カードが昨日届いた。
Wカードのままだった。

1年前まではウィルコムの引き落としをしていたが、
今は月にレンタル含めて2000円も使わない月ばかりだった。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 21:32:11 ID:QL+2Vw4f
>>836
きっと、Wカードは今まで通り ClassA 付きで、
Tカードプラスには付いてないってことなんでしょうね。
有料化したのにサービスが減るのは残念ですが。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 21:33:58 ID:+R+/ObzP
>>834
自分はガソリンで千円一回だけ
家族はコンサートチケットで数万円使ってる
840名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 23:31:32 ID:wCobGAI0
>>839
ってことはプラスの方が優良顧客?
優良だから有料なんてシャレにならん。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 00:35:02 ID:l5NcRohg
とりあえず5年は無料だしな
842名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 01:53:01 ID:n/JpAx5P
ここって自動増枠ってしてるの?
最近になりS枠増枠された人いる?
843名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 02:27:27 ID:zVnPQItV
>>840
今のとこの情報だとそうみたいだね。
プラスにならなかった俺はここ何年かクレジット利用無し。

調べてみたら2005年に最後のショッピング以降、カード利用なしでTポイントカード化してるw
S枠は減額して10万円にしてる。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 05:18:26 ID:iatAd9/H
TSUTAYA専用だから申請して10万円に減額してもらっている
845名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 05:36:21 ID:n/JpAx5P
>>844なるほど。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 07:33:50 ID:fsD2RPzt
俺S5万にして毎月小額100円くらい決済してWEB明細ポイントと引き落とし口座セブン銀行でナナコポイントもらってる。
小額でも毎月決済してるとプラスに更新されるんだろか?
847名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 07:36:39 ID:woKuFu/K
>>846
一番コストのかかる客じゃないか
848名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 12:38:48 ID:fsD2RPzt
だから年会費払うか5万決済するくらい使えというカード会社からの圧力w

プラスだったらやめるわ。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 12:40:01 ID:yRtuETmh
俺はファミTにしたよ
元々年会費払いたくなくて作ったから
ファミマで割引にもなるし、レンタル年会費は掛からないし良い感じ
850名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 17:51:50 ID:jtDUMowG
 平素よりTSUTAYA Wカードに対する格別のお引き立てを賜り、誠に
ありがとうございます。
 
 さて、アメリカで当社クレジットカード(ファミマTカード)の不正利用が
発生したため、2010年12月24日(金)よりTSUTAYA Wカードの会員様を
含む、全カード会員様の海外でのクレジットのご利用(ショッピング・キャッ
シング)を休止させていただいておりました。会員の皆様には大変ご不便、ご
心配をお掛け致しましたことを謹んでお詫び申し上げます。

 不正利用発生の原因につきましては、クレジットカード番号を類推する手口
による犯罪行為であると特定するに至りました。それを受け、今回の事象に対
し第三者機関も含めた分析をふまえ、一定のシステム的な対応を施したことで、
同様の手口による事象の再発は防止できると判断し、海外でのクレジットのご
利用(ショッピング・キャッシング)及び日本国内からの海外とのインターネ
ット取引を以下内容で再開させていただきました。 

【再開日時】
1月25日(火)15時より
851名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 17:55:09 ID:yRtuETmh
ツタヤカードを海外で使う奴いねーだろ
JCBだし
アマゾンも最近怖いから使ってないけど案外使ってる奴いんのかな
852名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 20:50:05 ID:CTIkuy7K
Wカード 3年期限で更新されました。
プラスに変更された人も機期限は3年でしたか?
853名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:50:34 ID:n/JpAx5P
ここの書き込みが意味するには利用が多い人はTプラスで更新。さほど利用の少ない人はWで更新かな…?
854名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:08:20 ID:blFGCo2n
>>853
あまり使わないようにしないと…
855名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:52:09 ID:ebaG/FA3
去年はツタヤとアプラス提携解消かという雰囲気だったけど、続くんだね
856名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 00:38:34 ID:Xxl5dzQU
去年カードを作ってキャッシング機能をつけてないんですがあとでつけることってできますか?
857名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 06:06:12 ID:8wY1Qpxg
>>856
できるけど再審査入るし収入証明書提出もあるかも。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 10:54:15 ID:kyEHUA+S
俺もWカード期限3年の更新だったけど、3年後にWはなくなるのかな?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 11:08:57 ID:R7E/RSaD
Wカードはいずれ消える運命だよ
860名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 17:15:15 ID:5DAc+9DO
明細書って落とせないの?
861名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 20:50:28 ID:UF1OoHPi
よく使う人はTプラスで5年無料で、その後は年会費が毎年500円
よく使わない人はWで3年無料で、その後はTプラスになって年会費が毎年500円
862名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 21:07:33 ID:8wY1Qpxg
>>861
なるほどね
863名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 02:08:02 ID:zTCYC805
海外旅行保険が8月末に消えて更新後年会費有料化じゃかなりの退化だな
TSUTAYAの会員証として使える以外にメリットあるか?
クラブオフも継続してつかえるんだろうか。
五年後どんな状況かわからんけど
ヤフー提携の祭りが沈静化したらゴミだな

864名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 07:14:17 ID:ZpJUPGtm
今日引き落としだけどココって回復遅いよねw
865名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 21:12:58 ID:M7/5wrzY
来月更新だ〜。
毎月1000円未満の決済w
だけど必ず毎月利用はしてる。
ほぼツタヤでしか使ってない。
Tポイントもあまり貯めてない。
どうせ使わないのでS10に枠を減額させた。

果たしてプラスがくるのかWカードが来るのか、更新されないのか
どれにしてもwktk。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 22:25:28 ID:kDkx1EG0
あんまり使いすぎ無いと、更新拒否の葉書がくるな
867名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 22:28:54 ID:kDkx1EG0
>>863
ツタヤ会員証しかメリットないから、ファミTでツタヤ会員登録してる人は多いね
ファミTでファミマの商品割引はかなり大きいしあって損は無いかも
868名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 23:27:47 ID:eAWP2mU9
ファミTも収納代行用に持ってたから
TカードはファミTにまとめて、TSUTAYAさんにはお役目御免にするかな
869名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 23:35:57 ID:KkskitIF
数年前に落ちて、落ちるの覚悟で申し込んだら
通ちゃったんだけど、次年度とかに解約すると
所謂クレヒスってのに影響でるんだろうか。

レンタル時のメリットが全てなくなってるとは思ってなかった。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 10:48:15 ID:KgwgD3No
>>869
別に解約はクレヒスに関係ない。
アプラスにとってはマイナス履歴かもしれないけど。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 11:44:15 ID:25BJhH7a
更新拒否のハガキは来るとしたらいつごろ来ますか?
872名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 13:56:58 ID:cRgmr8tz
>>870
レスthx。なるほど、特にメリットを感じなければ次年度あたりに解約しようかと思います。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 18:16:52 ID:GVKkm8NI
サラもどきのアプラスの履歴とかどうでもよくね?
直ぐ解約はともかく半年以上使ってればマイナスにはならんよ
874名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 07:10:02 ID:iUHb6osw
ここの審査ってTSUTAYA利用履歴も考慮するのだろうか…
875名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 08:31:14 ID:aFwt5Zm0
しねーよ馬鹿
876名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 09:32:33 ID:UbV+U91r
ネットで退会できたんだけど、ちゃんとCICとかの手続きもしてるよな?
877名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 10:19:53 ID:pAf+pjUR
普通CICは月初めに更新だろうから
2月の2日に更新か3月2日には解約登録されるだろう
878名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 15:10:13 ID:iUHb6osw
>>875
ありがとうございました
879名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 01:09:45 ID:qdIwAyQy
>>875
じゃあTSUTAYAで1年近く返却してないCDがあっても大丈夫って事ですか?
880名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 02:54:42 ID:Mg/sqYRZ
>>879
カード作れるが、借りれるわけ無いだろ
881名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 05:38:43 ID:mAqCdAE9
ある程度はTSUTAYA利用してるかくらいは調べるのではないか?
882名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 10:08:09 ID:XO5iSzB9
>>881
調べないと思う

ただ、延滞してブッチしてると、レンタル業界でブラックになってる筈だから
どこのレンタルも出来ないんじゃなかったっけ
883名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 14:05:24 ID:FyLprvNN
CD買取して誤れよ
CDの値段以上は取られないよ
884名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 01:09:51 ID:sFdYaEpg
レンタルのCDって市販に売られているよりも全然高いんじゃなかったっけ?
885名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 06:29:40 ID:Nuiumjwf
>>881
使用歴なんて調べないだろ。俺がカード作ったのはTSUTAYA初回からだったと思う。
免許証と決済口座のキャッシュカードの両方を示して、仮カードを貰ったような記憶が。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 10:43:57 ID:iwNyLCGA
そもそも審査はアプラスかファミクレだから
情報提供してたら個人情報うんぬんでアレになるからな
887名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 13:04:04 ID:CtnecpIl
申し込みの時に同意条項の窓が開いて同意にクリックしていれば無問題なんだけどな。
しかしそういう話は聞かないからな。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 13:48:43 ID:TTDNRgSW
そもそも、レンタル額よりこの人は支払いが出来るか?
化成割賦規制の枠内かが一番大事だと思う
アプラス、ファミクレにしてみたらツタヤで使おうが他で使おうが関係ないし
リボ使ってくれる人が上客
889名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 13:49:26 ID:TTDNRgSW
改正割賦規制↑
890名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 16:38:31 ID:txrvJbTT
>>889
どこも審査は厳しめだよね
891名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 00:36:49 ID:Uhl8dnnR
>>884
教習車とかパトカーのクラッチみたいなもんでちょっと頑丈だったりするの?
892名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 14:33:06 ID:QNX2nidM
>>891
普通のCDだけど、権利者に支払う料金が含まれてるから
高いんじゃなかったっけ。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 17:13:57 ID:NkF8GwCf
>>888
会社自体には上客だか審査部的にはよろしくない顧客。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 22:01:08 ID:SxXVf25W
リボ=借金と同じだからな
895名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 22:20:22 ID:idgl80Z3
このカードで決済されるとアプラスはいいことばかりだろうけどTSUTAYAにとって現金払いよりメリットってあるの?
TSUTAYAがアプラスに手数料分引かれるから、なるべくなら現金のほうがありがたいのでは?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 22:23:43 ID:X2OQMLuw
>>895
TSUTAYA以外のJCB加盟店で顧客がカード払いした場合、
いくらかのロイヤリティが入るのではないだろうか。
例えば決済額の0.1%とか。
たとえ0.1%でも1万円なら10円。
それが1000人でもいれば1万円だ。いわゆる不労所得という奴で。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 22:42:24 ID:gJIQxbm1
今月有効期限だから、Tサイトにログインした。
蒼いTカードプラスのアイコンで有効期限5年後になってた。
現物は見てないが、変更になったようだ。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 22:44:29 ID:idgl80Z3
>>896
なるほど、ゲオポンタカードとかスーパーの提携カードも同じ感じか。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 23:23:19 ID:NkF8GwCf
>>894
確かにね。。。。。(´・ω・`)
900名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 23:56:47 ID:mcAswzLs
自分も今月有効期限だからT−SITEみたんだけど、
まだ何も変わってないのは不幸の手紙くるのかな?

今月まだ枠回復してないし。

今まで遅れたこと一回もないんだけど。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 00:12:29 ID:ZIU8PjdW

すいません >900 です。連投します。途中で消えちゃってたんで。


今月有効期限が切れる人で更新確認できた人いますか?


あと、更新なった人で増枠とかなってた人いますか?
902名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 00:19:01 ID:2UOmMUB+
更新時に不幸の手紙なんて来ないだろ。
勝手にぶっちされるだけ
903名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 07:13:58 ID:YWgL1jYv
期限02/'11のアプラスWカード、Tサイトを見てみるとこんなかんじ

アイコン:Wカード
Tポイント有効期限:12/01/31
TSUTAYAレンタル有効期限:14/02/28
Tカード有効期限:14/02/28

これって02/'14までのWカードが届くってことなのかな
ちなみに利用状況は、発行後すぐに枠をS10/C0に下げて決済はTSUTAYAでの利用くらいしか使ってない
904名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 11:41:08 ID:8eQp+rkA
あ、今確認したら、俺も全く同じだ。2014年の2月まで。
有効期限3年だ。どうやら更新されるのは確定のようだが。
利用はツタヤメインで月1000円未満。勝手にS30に上げられたから
そんなにいらないのでS10に減枠させた。
ということは俺も灰色のWカード組か?
これは負け組なのか勝ち組なのかw
905名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 12:56:45 ID:ZIU8PjdW

レスありがとうございます。みなさん更新されてるんですね。

枠は回復してたけど、T-SITEはまだそのままなんだけど、
これは切られるってことなのかな…。


まだ更新されてない人っていませんかねー?


906名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 14:48:53 ID:fOfAQTy3
Tカード有効期限:
ならTカードじゃないの?
907名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 15:39:22 ID:VLAcB3LF
有効期限3年ならW
5年ならプラス
908名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 19:35:27 ID:AArSia1b
>>902
更新拒否のハガキがくる
909名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 19:44:08 ID:bPrIimF+
 . : : :: :: :: : ::: :: : ::::: ::: ::: :::::::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::
     .... ..: : :: :: :::: ::::::: :::::::::::/彡<_`;):::::::: 買うんじゃなかった・・・
        Λ_Λ . . . . . / :::/   ⌒i :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      /:彡ミ゛ヽ;)ー 、. ./ :::/    ::| |: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ ヽ、 :::i:(_,ノ     .::| |:: . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| __| |____.: . . .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ.  ̄ ̄| TOSHIBA |_  (u ⊃
           |_____|/
910名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 20:09:25 ID:24lUiGtB
Wカードのほうか、3年後どうなるんだろうなw
問答無用で切られるか、Tカードに有料で移行か。
きっと灰色のカードの在庫が余ってるんだろう
その在庫をあまりカードを使わない不良会員に渡して消化しようってことだな。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 20:13:00 ID:AArSia1b
WはTプラスに移行で、年会費取られるようになる
初年度無料じゃなくて、切り替え後直ぐ
プラスで更新された人は5年間無料
912名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 20:22:02 ID:24lUiGtB
まあ、ようするに5年無料にすらならなかった俺は
アプラスに利益をもたらさない不良顧客ということだな。
まあ実際そうだけど。月1000円未満の決済で、S10で、しかも郵送明細だしなww
913名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 21:30:15 ID:hfhKKITl
ファミマのレシートポイント廃止…
914名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 23:13:15 ID:pkkVCgsQ
着払いの荷物でももらえたからなファミマ来店ポイント
915名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 23:22:59 ID:K3P9yxRq
Tカードの人は5年無料の後は会費はいくらとか年間いくらつかっていれば無料とかアナウンスあった?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 10:59:36 ID:V93m/9fn
5年後の話されても、忘れちゃうよ。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 16:36:31 ID:6fdPEv7b
525円の年会費で騒ぐ人もいれば3万以上の年会費を当たり前にお布施する人…さまざまだな^^
GSのクレカですら1312円とかだしTカードなんか安いんじゃないの?まぁ〜年会費無料カードもかなりまだ存在するけど。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 20:44:20 ID:vJAlJzeX
あのね、このカードを持てば、ツタヤの更新料が無料になるのが魅力だったわけで
525円取られたら普通のTカードの更新料のほうが安いわけよ。
更新料より年会費のほうが高いなんてこのカードの主旨から言えば本末転倒な話。
しかも作った当時のレンタル10%OFFはとっくに廃止。
ここまで改悪されて有料になっても持ち続けるなんてよほどのドM。
無料期間が終わったらすぐに解約するよ俺は。無料期間中は死蔵させておく。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 21:29:48 ID:HCkHR2wV
年会費無料のカードからの乗り換え特典が5年間年会費無料?
こんなんで喜ぶやつの気が知れない。普通もうちょっとまし
な餌まくもんだと思うが。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 22:47:59 ID:FqpObWqz
>>918
クラブオフを忘れずに。

JCB加盟店で使えるカードと、TSUTAYAの会員証が一枚になって財布の中がダイエットできていい話じゃないか。
525円ぐらい。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 05:41:38 ID:4UQf5Tmp
WはIC付きじゃないからSuicaと一緒に定期入れに入れられるのは便利なところ。
ICが付いていないのは古い在庫かコスト削減か。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 07:45:35 ID:E04JF+5C
>>921
アプラスならコスト削減以外ないねw
923名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 11:22:13 ID:xS+YN5sa
あくまで更新不要で無料のレンタルの会員証と思って作った人と
なんでもいいからクレカが欲しくて作った人(たまたまこのカードの審査が通った人)とでは
やはり年会費に対する温度差があるようだね。
他のクレカの審査に通ったらこんなカード捨てると思うよ。

俺も数年前までは俺みたいな低属性に発行してくれたアプラスは神だと思ってました(^^)
レンタル10%offが無くなったとき、アプラスが叩かれても必死に擁護してましたw
でも今は糞会社としか思ってません。
他社カードを複数枚手に入れた今となっては
アプラスなどあくまでクレヒス育成のための踏み台にすぎないのです。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 11:27:17 ID:xS+YN5sa
>>920
クラブオフも使ってみたけどいちいち手続きがめんどくさい。
レンタカーとかネット予約できないし
ホテルとかも思ったほど安くない。
楽天トラベルとか他のサイトで探したほうが安くていいところがいっぱいある。
925920:2011/02/04(金) 12:24:39 ID:BmJwYNe9
>>924
>楽天トラベルとか他のサイトで探したほうが安くていいところがいっぱいある。

あーダメダメ。詰めが甘い。
楽天トラベルで安いホテルを見つけたら、そのまま楽天トラベルで予約してはいけない。
そのホテルの公式サイトで予約した方が安かったりする。
楽天に払うマージン無いからね。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 13:09:02 ID:KQIzuJRu
CCC上場廃止なのか?
株主勇退のT-pointもらえなくなるなぁ
927名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 18:07:34 ID:NLe6GTXr
クラブオフで日常的に使えるのは映画の券くらいかなぁ
映画館行かない人はメリットないし、1000円の日もあるから微妙だけど。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 21:59:20 ID:nuoboNgl
無職でもクレカ発行してくれるかな?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 22:04:46 ID:BmJwYNe9
>>928
幸福の科学信者になって仏陀の生まれ変わりである大川隆法総裁を拝めば審査通りますよ。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 22:14:45 ID:nuoboNgl
>>929
できないの?
てか一ヶ月も待って審査落ちましたじゃ困るんだが
すぐクレカ欲しくて身近なツタヤで作ろうかなって思って申し込んだんだが
931名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 22:39:55 ID:mCJ+EF63
無職に無審査でカード発行するところはないよ
932名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 23:19:39 ID:BmJwYNe9
>>928
アコムMasterCardならWeb申し込み・無人機受け取りで最短30分で発行OKです。
http://www.acom.co.jp/first/index.html




無職なら無理だけどね。

>>931
銀行にいっぱいお金を預けていれば、銀行本体が発行するカードなら作れる。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 01:40:31 ID:dLOraZx9
>>921
接触ICは関係ないだろ
934名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 07:52:20 ID:J3xct9Tr
>>923
そうだろうな。
純正のゴールドカード持っているからWはTSUTAYA専用。だから枠も10万に減額。
年会費が有料になり、もし他社のカードでも払えるようになったなら辞めてやる。

>>933
Suica/PASMOとキャッシュカードやクレジットカードのICは干渉するぞ。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 14:05:43 ID:76TSFu6o
>>934
前から他社のカードでも払えるよ。
でもツタヤ利用してるなら最低でも会員証が必要なのだから、クレカ持ってた方が楽だよ。
年会費525円で年1更新の必要なくなるんだもん。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 14:13:10 ID:Yx5X2X7R
>>934
>年会費が有料になり、もし他社のカードでも払えるようになったなら辞めてやる。
Wカードならサインレス。
他社カードなら要サイン。
店員からWカードでも払えますがと突っ込まれるけど、このカードでと断りを入れる必要がある面倒さ。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 14:32:00 ID:YWBKkX9i
>>936
>店員からWカードでも払えますがと突っ込まれる
何を言ってるんだお前は?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 14:40:03 ID:Yx5X2X7R
Wカード出して、別のカードで決済しようとしたらレジのお姉さんに
「Wカードでもお支払いできますが」と不思議がられた。
こういうやり取りが面倒。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 14:57:34 ID:YWBKkX9i
なぜそれをWカードやめると言ってるやつにレスする?
940名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 15:01:29 ID:76TSFu6o
ID:YWBKkX9iさん。
日本語読めないの?
読解力ないの?
941名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 15:06:41 ID:YWBKkX9i
>>940
お前よりは読解力もあるし
年会費かけなくても会員証持てるところを
年会費かかってもそのまま持ってろと
勧めるようなバカではない
942名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 15:10:16 ID:Yx5X2X7R
>>941
525円で騒ぐなんてケツの穴が小せぇ野郎だな。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 15:13:47 ID:76TSFu6o
525円をとるか、200円+手間をとるか。

逆切れは怖いですw
944名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 15:15:02 ID:YWBKkX9i
>>942
ポイントのためにわざわざ他社クレカで払おうとしてるやつが言っても
何の説得力もない
945名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 15:18:28 ID:YWBKkX9i
>>943
525円を取るか、0円を取るかと言ってくれ。
年会費かからないのとサインが必要
以外は同じ条件で会員証持てるから。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 15:21:18 ID:76TSFu6o
会員証更新の時に200円必要でしょ。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 15:22:43 ID:YWBKkX9i
情弱乙
948名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 15:35:44 ID:76TSFu6o
えっ?!
商品保証料はもうなくなったってこと?
949名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 15:37:13 ID:YWBKkX9i
つクレ付Tカード
950名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 15:48:33 ID:76TSFu6o
>>949
更新時無料で会員証を持てるってこと?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 15:49:15 ID:Yx5X2X7R
>>944
アナルセックスまんせーでケツの穴は広いぜ俺は。
だからよー、他社カード利用でポイント二重ゲットしようなんてしねぇーよ。

あんまりゴチャゴチャいってるとアナルレイプするぞ。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 16:32:28 ID:YSyJ3BZr
>>950
ハミTスレにでも行ってくれ
953名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 17:04:28 ID:76TSFu6o
ファミマ使わない人が
レンタル会員証のためだけに、わざわざ作らないだろw
954名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 17:35:04 ID:eZYgiHGx
>>942
同意
955名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 17:36:16 ID:Yx5X2X7R
ファミマクレジット版Wカード、ファミTだと分割払いができない。
アプラス版との決定的な違いの一つ。俺は分割使わないけど。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 17:57:31 ID:kyGdsGXK
Wカードが届いた組は3年後の更新はどうなるんだろ?
これからじゃんじゃん買い物に使ってもプラスに移行せず
退会?それともプラスに移行で初年度から有料更新?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 18:38:17 ID:YWBKkX9i
>>953
それはツタヤの会員証になることを知らないからだろ
525円の年会費や年1回の更新がなくなるってだけで
作る価値は充分にある

作りたくないなら勝手に年会費払ってれば良い
それはお前の問題であって他人に押しつけるもんじゃない
958名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 18:57:51 ID:tsQeQdbN
WEB明細で10Tポイント貰えるのってアプラスだけ?ファミTはどうなんだろ
959名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 21:00:45 ID:N1ZG7HqH
>>942,954
自演乙
960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 21:11:15 ID:Yx5X2X7R
>>959
ちげーよチンカス。
人間不信に陥ってるんじゃないか?
頭の病院いけよ。

それとも何だ? ケツの穴を拡張するアダルトグッズをプレゼントしようか?
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 21:28:02 ID:eZYgiHGx
>>959
はぁ?
962名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 22:50:19 ID:Jetl8pPq
明後日、クレなしTカードの有効期限切れで更新に行くんだけど、
この機会にクレジットカード機能つけようかと思ってた。更新が必要でカネもかかるし。

でも、見た感じ、Wカードプラスは正直厳しいよね。
年会費5万円で無料って、自分の知ってるカードだと、1回使えばとか数千円の
利用で年会費無料だったから、ちょっと衝撃的な数字。

年会費無料のTカードはファミマの以外考えられないってことでいいかな。
5万円くらいなら使おうと思えば、まあ、使えるとは思うけど。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 01:34:38 ID:Zptb+m/6
>>962
TSUTAYAの会員証機能がつけれて
年会費無料で更新も不要なのは、クレ付ファミTのみ。
もしファミTでもクレなしだと更新は必要かと。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 03:44:46 ID:ph3k8crk
>>962
ェェエ工--(゚ロ ゚ノ)ノ
年会費5万っ!!!!!
965名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 04:41:26 ID:Zptb+m/6
>>964
△年会費5万円で無料
○年間5万円以上の利用で翌年の年会費無料
966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 10:15:51 ID:jI6IbsD+
まぁ、ツタヤ年会費無料の為に作ったのに
倍以上払うのも馬鹿らしいから
ファミT作るわ
967名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 10:19:30 ID:BszYqi8Y
>>943
ファミマTカードなら、200円も掛からないよ
一切費用掛からない
もちろん、クレ有りの話だけどクレ無しは掛かるw
ファミマでもかなり割引になるしTカードはこれにまとめた方がいい

バーコード付きの公共料金がファミマで払えるサプライズもあるw
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 10:43:39 ID:pmnDwm9T
今ほとんどTSUTAYA行ってないし、年会費が掛かるようになったら
解約&退会でTSUTAYAとは完全にサヨナラだな・・・。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 11:57:15 ID:9tUxJMlA
とりあえず五年間無料だし
五年後にはどうなるか分からんから持っといてもいいんじゃない?
俺はanaマイル使うし、ヤフーショッピングでポイントザクザク貯めれるから
結構いいかなと思ってるよ。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 13:02:59 ID:/HKptKJw
どこに有料情報があるの?
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 16:01:03 ID:VeG1fEvF
>>970
馬鹿すぎ
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 16:38:20 ID:/HKptKJw
プラスの話だろ
973名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 20:16:13 ID:ph3k8crk
俺は今年5月に更新だけど、その時までT、Wで更新されるかはわからないが遅延も無いし年間40万くらいは使用してるからTで更新だとは思う。
とりあえず5年は無料だしこれが初めてのクレカでクレヒスも積めたからアプラスには感謝してるし月に5000円はTSUTAYAとエネオスで決算してるから、俺は永年無料でいけるな。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 21:15:03 ID:iDZcNRG3
>>963-965
色々とありがとう。正直、迷ってきましたw
クレジットカード自体がドコモのやつしかないから、作ってみようかとね。
入会キャンペーンがハデだったらよかったのに。
975蔦屋重三郎:2011/02/06(日) 22:16:10 ID:rBQ7Q4eY
テンプレ改良したのけど規制で新スレ建てられません。
どなたかお願いします。



TSUTAYA Wカードのスレ。
アプラスとファミマ発行の2種類あり。
オンライン入会は地域によってどっちになるか自動振り分け。

◆公式他
T-SITE (Tポイント確認)
http://tsite.jp/
TSUTAYA Wカード (アプラス発行)
http://www.tsutaya.co.jp/wcard.html
TSUTAYA Wカード (ファミマクレジット発行)
http://wcard.famimacredit.co.jp/
TSUTAYA NEW CARDクラブオフ
https://www.club-off.com/tsutaya/index.cfm

TSUTAYA Wカード 28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1282115383/

Wカードのメリット・考察については>>2
976蔦屋重三郎:2011/02/06(日) 22:25:40 ID:rBQ7Q4eY
年会費有料化で解約を宣言している方々が居るので、このカードのメリットを考察してみました。

Wカードのメリットについて
・クラブオフ対応
https://www.club-off.com/tsutaya/index.cfm


アプラス版のみのメリットについて
支払いに分割払いが利用可能。ファミクレ版はリボ or 一括のカード。

ClassA対応
http://aplus.benefit-one.co.jp/

ロードサービス実費負担
http://www.aplus.co.jp/service/daily.html#id04
自動車保険付帯のロードサービスは契約車両のみが対象です。
親族や友達、レンタカーなどは対象外なので補完的な意味があります。
※保険会社によっては対応車両以外は有料でロードサービスを手配してくれる社もあります。
まぁ、ブリヂストンカーライフサポートカードとかがあれば不要ですね。

内容に間違いがあれば>>3->>20あたりに突っ込みが入っていると思うので確認して下さい。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 22:55:40 ID:6mDwaEyO
おk立てるわ
978名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 22:57:06 ID:6mDwaEyO
979N1 ◆yGc901IHsA :2011/02/06(日) 23:02:42 ID:rBQ7Q4eY
ありがとう。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 09:32:08 ID:CwMaJIan
>>973
エネオス勿体無いんじゃね
ガソリンカードや楽天で払えば旨いのに
981名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 09:43:01 ID:Wemcn9S4
レンタルで割引になってた時は神だったが
年会費掛かる今はもうファミマTカードの方がメリットあるな

年会費取るんだから、レンタル割引復活させろよ
982N1 ◆yGc901IHsA :2011/02/07(月) 16:12:02 ID:IIaCxjdp
>>981
TSUTAYAとGEOの間で旧作100円とかディスカウント競争が過熱しているので、レンタル割引あんまり意味ないような。
割引以外の価値を付加する方向性に持っていた方がいいと思いマンコ。
CDや書籍の価格は再販制度で好き勝手に割引できないし。

例えばの例で、
Wカード会員限定でアーティストや映画関係者のインタビューが読めるサイトを作るとか。
品薄になる新型ゲーム機などの優先受付とか。
CCC負担で付加価値を増やすべき。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:22:41 ID:3SHuKkei
クラブオフって重要?オリンパスの登録ユーザーなら無条件で使えるんだけど。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:27:29 ID:h8+xG1vx
ツタヤのクラブオフは微妙になった
985N1 ◆yGc901IHsA :2011/02/07(月) 20:28:02 ID:IIaCxjdp
さーこのスレ埋めるぞ。

>>983
>クラブオフって重要?オリンパスの登録ユーザーなら無条件で使えるんだけど。

クレ板の住人固有の感触なんですよ。
一般ピープルはクラブオフ自体を知らないので、クレ板みたいにカードに凝っている集団相手ならともかく、
カタギの人々相手に教えてあげれば凄い物だと思われて喜ばれると思いマンコ。

そういう私もソニー損保経由でもクラブオフ使えるけど、クラブオフやClassAは使った事がない。
アメリカンエキスプレスセレクトは使った事があるけど。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:40:01 ID:SktQNiGh
>>981
>年会費取るんだから、レンタル割引復活させろよ
その発想だと、年会費取らない代わりに割り引きも無しもアリということになるが。

1回ごとの割引より、利用回数割引の方が固定客が付いて営業上効果的だろう。
累積10枚で1枚無料サービス、累積20枚になった時点で更に2枚(累計3枚)サービス、
30枚で3枚・・・100枚で10枚とやれば、利用が多いほど実質の割引が増えていく。
この例だと100枚借りると55枚の無料サービスを受けられることになる。

987名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:44:09 ID:kD2bM1MB
同じくアフラック代理店経由のクラブオフは使ったことあるけど
ここのは使ったことない。でも最近ここのカードでWOWOW加入
キャンペーンで得したけど。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 21:13:36 ID:kGC+3QIS
>>986
何が言いたいの?
年会費とるくせにレンタルに対する割引も
利用回数割引とやらもないのがTカードプラスだろ

>年会費取らない代わりに割り引きも無し
のファミTのほうがよっぽどましだわ。
989名無しさん@ご利用は計画的に
ここは今は自動増額ってないのかな?