貸金業法総量規制 No.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1規制賛成 ◆wSaCDPDEl2
前スレ
貸金業法総量規制 No.12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1273922849/


テンプレ
////ここから////
参考はこちら↓
http://www.fsa.go.jp/news/21/kinyu/20091204-5/07.pdf

・貸金総量規制とは年収の3分の1に借入総額が制限される規制。
・今回の総量規制で影響を受ける国内の多重債務者は少なく見積もっても500万人。
・不良債権化すると思われる債務は少なく見積もっても総額12兆円以上。
・消費者など国内の個人向けの総貸付残高はノンバンク(貸金業)が16兆、銀行12兆であわせて約28兆円。
ノンバンクの16兆円のうち36%が年収300万円以下の低所得者への貸付。
・ノンバンクの事業者向け貸付は22兆円。このうち従業員5人未満の零細企業への貸付が42%に上る。
・その他、金融機関の個人住宅向け融資残高は143兆円、この辺りがどれだけ不良債権化するかは未だ予測不能。
・一説にはバブル崩壊以上の金融危機と経済混乱をもたらすとも言われている。
・だが、今回の総量規制の国内周知率は僅か20%前後。
・何故かマスコミ新聞も大きく取り上げない。取り上げないまま、今年6月に完全施行。

で、ココで俺が1言。

チャリこぎざまぁ!!!!

////ここまで////

前スレの12を参考に一部修正しました。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 08:57:48 ID:JcYpZVJ2
2ならパチンコ税導入
3名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 09:03:46 ID:6qxm0/qy
3なら「3分の1」が「4分の1」へ強化
4名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 09:16:31 ID:Xnt3i5LH
>>1乙です
5名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 09:26:39 ID:MOiQS4Gv
>>5
なら自殺者続出で、即改正。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 09:59:08 ID:86ULE9o6
総量規制を見越して直前に借りまくって破産 - 免責貰った俺は真の勝ち組!
7名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 10:47:29 ID:f8sgDn5S
法令と行政指導に従い取引・収受し、決済・納税も済ませた財産権(憲法29条1項)を、
貸金業者は、「過払い返還」の名の下に時効もなく奪い続けられている。

行政府と立法府は、本来、平成18年の司法判断に対して、市場を守るために、
対策を講ずる義務があった。

しかしながら、行政府と立法府は、同時期に進行していた貸金業規正法の見直し議論の中で実態と乖離した
「多重債務者保護」という名目とともに、平成18年の司法判断を一般化する政策を実行してしまった。

甚大な影響を受けたこういった貸金業者や貸金業者であった者(廃業した貸金業者)が
国家の振る舞いに適法性と正当性が回復されることを求め国家賠償請求訴訟をするという。

とくに中小の貸金業者や貸金業者であった者らは、廃業までの労働、納税、時間に対しての対価は、
平成18年1月13日の判例をもってすべてを奪われたかたちだ。

ある貸金業者が近日中にも、国家賠償請求訴訟を提訴する。
この結果如何では、消費者金融などの貸金業者の国家賠償請求訴訟が乱立すると思われる。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 11:26:33 ID:NS3nuMcv
う〜ん。 参考になる。サラで働いている人間がいることも忘れてはならんな。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 11:32:31 ID:7RDRpy+G
ヤフーのメール

〜クレジットカードについてのお知らせ〜
お手元に必要なお金を即日ご融資
30日間無利息でご利用可能です♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ∽∽∽ おまとめローン+α お手元に必要なお金を即日ご融資 ∽∽∽

    【 マネーバンクなら限度額900万円ご融資 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆ マネーバンク ◇◆
http://vs1992.com/g02/
⇒マズはクレジットカードをお持ちの方のみご利用可能となります。
-------------------------------------------------------------------
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓  ●まずはご融資自動診断
┃自┃┃動┃┃診┃┃断┃  ●ご融資可能額をメールでお知らせ
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛  ●診断額は即日ご融資
-------------------------------------------------------------------

        http://vs1992.com/g02/

■マネーバンクなら■
◆低金利で大きな資金もご融資可能。特別4.2%金利実施中!
◆日本全国32000箇所の提携CD ATMでご自由に利用できます。
◆当日ご融資は500万円までスピードキャッシング。
◆おまとめローンは900万円までの対応です
◆ご融資率は抜群。とにかくあきらめないでご相談下さい。
クレカ枠で融資だな 
恐ろしい時代が来たなw
10名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 11:53:05 ID:vOEbtePy
先週遊んだデリ嬢から、個人的お誘いきた。
でも、出張先だったのが残念。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 12:19:01 ID:773GzonK
ソープやヘルスの様な店舗型は毎月性病検査や薬物検査の報告書を提出させてるが(組合加盟店の義務)無店舗の派遣ヘルスは曖昧だから病気には気をつけろよ。一番怖いのは円光女。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 12:35:45 ID:cyY7O7Vb
既に手遅れかもなぁorz
13名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 13:19:44 ID:wcjWwH2H
>>12
呪文を唱えよ!
14名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 14:23:54 ID:mtbvUZPr
パルプンテ?
15名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 14:52:27 ID:kgJVYl45
毎月検査しても陽性反応でるまでのグレー期間があるから、登録店舗も安心はできないんだけどね。
俺は援交専門なんだけど、人妻の生中出しはやめられないw これまで100人くらいに精子注ぎ込んだ。

良質な人妻が大量流入してくるから、今回の改正は最高だぜ。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 15:10:38 ID:rzqdv7Mj
近いうちに認知請求来るね♪
17名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 15:35:35 ID:+xGPJ/0o
次の関は年末の割賦販売法なんだけど、貸金業法の悪影響が発生して
割賦販売法改正に歯止めがかかることを期待する。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 16:10:59 ID:whhH8OvY
>>11
プロの童貞の俺には関係ない話だなwww
19名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 16:26:24 ID:ZALjqI96
>>18
ダイジョブだ。脳内円光だってwww
20名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 16:51:37 ID:N5yzbRiZ

規制対象外の銀行ローンを申し込みました。おまとめローン合格しました!


[⇒] [ローン受付中] ローンのお申し込みを受け付けました

[⇒] [仮審査中]   当行にて仮審査を行っております

[⇒] [承認]     仮審査を通過しました
[−] [終了]     承認が得られませんでした(または、お客様のお申し出により、ローン申し込みを取り消しました)

[⇒] [本審査中]   本審査を行っております

[⇒] [承認]     本審査を通過しました
[−] [終了]     承認が得られませんでした(または、お客様のお申し出により、ローン申し込みを取り消しました)

[⇒] [完了]     本審査承認:ご希望金額にて正式契約が可能です(ご契約有効期限:本日より30日間)
21名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 17:04:21 ID:h2WWRLJu
>>17
死んだほうがいいバカってホントにいるんだねぇ。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 17:06:46 ID:N5yzbRiZ
>>20です。

希望は150万でお願いしていたのですが、仮審査の途中で電話があり
「仮審査の結果、200万まで枠を取れます」とのことだったので、
200万で本審査をしてもらいました。

これで4社(利息18%)を全部完済します!
毎月の返済額も、これまでより18000円減りました!
利息も借り換えで18%から8.8%に下がりました!
銀行の利息はお得ですね。約10%も安いんですもん。ビックリです!

みなさんも銀行ローンの借り換えしてみてはいかがですか?
今からの時期、銀行がローンに力を入れると思います!
早いほうが良いと思いますよ。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 17:12:06 ID:KaiJhupQ
まあ、消費は冷え込むだろうね
止まった奴らにだけ目が行きがちだけど、枠あるやつは借りなくなるし、借りてまで消費しようってやつはいなくなる
それが本来の姿なんだが、経済ってのは綺麗ごとだけでは成り立たない
24名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 17:14:07 ID:NBeqynIV
>>1
500万人って本当?18日も特に大きな混乱あったようにみえなかったけど・・。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 17:19:51 ID:NBeqynIV
>>23
自己破産が大量に出てもサラ金に不良債権押し付けてご愁傷様ってだけで、
これまでの高い金利分の金が他に回って将来的には消費が伸びるってのは
甘い考えかな?
26名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 17:20:36 ID:lbnmfYeJ
>>24
大変なのはこれからだろ。
知ってた奴らは自衛で先に出してるだろうし、
知らなかった奴らはこれから阿鼻叫喚
本格的な騒ぎになるのは月末以降じゃね?
27名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 17:29:08 ID:kgJVYl45
この時期に及んでも知らんってのはバカを通り越して池沼だよ
そんな奴らが借金してたって事実がおそろしいね
28名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 17:29:13 ID:NBeqynIV
>>26
そうか、締め日が月末だね。
前倒しで実施してて債務処理した人も多いだろうけどこの数に含んでるんだよね?
総量規制は知ってたけど、500万人って愕然としたんだけど・・。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 17:30:00 ID:NS3nuMcv
うむ。18日前に引き出せる奴はまだいいさ。 すでに張り付いている奴は
ショッピング枠の現金化で2〜3ヶ月は生き延びれるかもしれないな。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 17:43:47 ID:lbnmfYeJ
>>27
俺はクレカを持とうとして最近クレ板に来始めた新参で、
今年6月から主婦がクレカを持てなくなるって話は知ってたけど、
どうなるのかはこの板に来てから判った。
だから市場への情報不足は実感として判る。

Cでギリギリ繋いでいる人が施行前に降ろして逃亡を防ぐ意図で、
大々的な広報を直前までしなかったんだろうけどさ。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 17:54:07 ID:NBeqynIV
これホントは地デジぐらいのお知らせしなくちゃいけなかったんだろうね。
何年かかけて分かりやすく。
「2010年6月よりクレジットカードが使用停止の恐れがあります。一部の方は死ぬ恐れがありますので
ご注意下さい。」とか言わないとわかんないんじゃない?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 17:56:38 ID:kgJVYl45
自転車漕ぐような連中は冷静に計画的に行動することができないからこそ、自転車漕ぎになるからな。
都合の悪いことは見えないふり聞こえないふりの真性クズの人間モドキ。
そんな連中には10年前からアピールしても通じないのだろうな。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 18:17:22 ID:fWEYGO4Q
>>30
おい新参!
キャッシングを「おろす」と言うと
チャリンカー扱いされるぞ。

字も違うしな
34名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 18:20:05 ID:KVk0W/39
たしか、「下ろす」というのが正しい表現
35名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 18:21:16 ID:dYf+Rqaq
堕ろすだよね。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 18:34:10 ID:lbnmfYeJ
>>33-35
申し訳ないっっ
というか、おろす×なら借りる○なのかな?

Cは海外で必要にかられない限り使わないつもりなので、
自転車扱いは勘弁してください。
37377:2010/06/19(土) 18:45:23 ID:773GzonK
ここにいる人たちはこのスレと共に借金生活板に行って欲しい
38名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 19:08:43 ID:wypUKrya
テンプレってほんとなん?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 19:15:10 ID:0MsOrgWo
契約約款を多少なりとも読んでれば、経済状況、法律改正(定)で借入金の状況が変わること
普通にわかりそうなもんだけどね
40↓ブックマーク推奨:2010/06/19(土) 19:23:39 ID:J9QPbllq


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1273991231/
次スレ
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?20
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1276388465/







41名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 19:52:12 ID:Zs4HoJVf
>>40
かきこめなかったぞ
42名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 19:56:57 ID:h2WWRLJu
>>32
そうそう。
そのくせ被害者意識とブライドはめっちゃ高い
身の丈にあった生活は負けだって
平気で言えるんだぜ
43名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 20:03:29 ID:kgJVYl45
さっきNHKでやってたな。
きちんと返済しているのに突然借りられなくなったって困ってる主婦(旦那が自営業で年収200万)。

天井張り付きとかじゃないまともな利用者だったんだけれど、こういう人がチャリンカー共のおかげで苦しむ破目になった。
早いとこチャリンカーは日本から削除しないとな。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 20:20:48 ID:h2WWRLJu
しかもチャリンカーは自分たちの過剰浪費こそが
日本経済を支えてる経済の牽引者たる
自負があるんだよ。
だから自分たちを苦しめることは
日本経済をさらに悪化させると妄信してるわけ。

浪費と消費の区別つかないんだよ。
てめぇらがビル上や樹海から消えようが
社会も経済もかわんねぇよ。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 20:27:36 ID:bDeJk4KW
>>22
銀行は1%にも満たない利息で集めた金を貸してるわけだから金利も安い罠
まずはよかったね
46名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 20:42:55 ID:xPdAol+j
いづれショッピング枠にも総量規制がくるのかな
47名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 20:46:42 ID:KaiJhupQ
消費に浪費もクソもねえだろうよw
48名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 20:56:55 ID:h2WWRLJu
>>47
ね。
チャリンカーは区別がつかないでしょw
49名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 20:59:29 ID:d9kKulYM
>>47
どこぞの試算では施行によりGDPを0.15%ぐらい押し下げるらしい。
これまでの押し下げ分を考慮すると0.4%ぐらいは下げたんじゃないか?
50名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 21:05:49 ID:rzqdv7Mj
全国流通協会の速報値によると18日の売り上げ減はコンビニ、百貨店
スーパー、ネット通販、テレビショッピング、ドラグストアーそれぞれ
約前年比−20%、前月比−13%だそうです
51名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 21:09:27 ID:rzqdv7Mj
>>50
売り上げ減って冬のボーナス0とか、人員削減とか・・・・
そういう会社増えるね。
内部留保使い切って来年の春頃から一部上場の倒産続出かな
52名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 21:13:58 ID:h2WWRLJu
その数値が総量規制のせいかどうか?
前後の数値はどうか?
ピンポイントに都合のいい数値を強調してるか?

それだけじゃわかんないね。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 21:20:39 ID:KaiJhupQ
>>49
たしかに皿金にいってた金利分が消費に回ると思うけど、心理的な落ち込みは確実にあるだろうね。

主婦や自営は借りられないくなる?!みたいなのを結構出てたからね
54名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 21:27:57 ID:6qxm0/qy
銀行に行ったら営業利益が200万以上でないと貸せない…と言われましたん。
だから、自営業者は大変なんであります。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 21:37:45 ID:BxwwwHlv
実際さ、主婦だのがキャッシングとか出来るようになったのって
この10年くらいなんだよね。
彼女たちが借りまくるから景気は悪くなったといえるんだ。
逆説的に言えば、
彼女らが借りれなかったときのほうが景気は良かったわけだから、
景気浮揚のためには主婦たちに借りさせなくするのがいいんだよ。

まぁ自営の人にとっては厳しいとは思うけど、
もともと日本は海外ほど安易に自営してやっていける社会じゃないから、
これを機に少し安易な独立や起業に歯止めをかけて欲しいってのが
正直な感想。
新興市場もほとんど活かせてない訳だし。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 21:37:56 ID:ZQBBfNqu
>>54
利益出るような決算書作ったら、金利に加えて納付税額が…あ、狙いはココか?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 21:38:42 ID:BVNghUYV
銀行って、CICとか見ることができるの?
残高偽ってもOKなのかな?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 22:03:23 ID:LmzgY6Ks
銀行 → 銀行直属の保証会社 → CIC見放題
ちなみに、残高は名寄せも同時に実行されて全部合計されてる。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 22:52:49 ID:5tQYD0ay
>>23
結局サブプラ問題の何が一番大きかったかというと
アメリカ全体の与信が縮小して世界で金が回らなくなった事だからな
実収入+αがないと消費なんて回らない
60名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 22:55:16 ID:JIzSxZsL
>>55

古い考えだと笑われるかも知れないが。
家計を預かる立場の主婦が倹約を放棄したことが、家計の崩壊を
招いている一面もあるんだと思うな。
女房の監督不行き届きは旦那の責任でもあるが。

この厳しい経済状況下、賃金収入は下降の一途をたどっている。
それなのに不要不急の出費がなかなかなくならない。
金がないくせに人並みの生活水準を求めるのは本末転倒だ。

もう少し、「食っていく」ことに真摯に向きあうべきだと思う。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 23:14:40 ID:fmtxZh2T
中国人狙った強盗が多発、不景気で治安悪化―ニューヨーク(Record China) - livedoor ニュース
 http://news.livedoor.com/article/detail/3971615/

レコードチャイナ:銀行強盗が激増、爆破未遂など銀行は危険スポットに―ニューヨーク
 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=27312

不況による治安悪化(1/2) | OKWave
 http://okwave.jp/qa/q4565218.html

日本の治安は果たして大丈夫なのだろうか?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 00:38:02 ID:/NOE0htZ
冷蔵庫まで壊れやがった、このままでは腐ったものを食べ続けなきゃならない。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 00:44:11 ID:Sv86kpoL
テンプレの500万人とか12兆円とかどこまであてになる数字なんだろうね
多重債務者を複数回カウントしてたり債務を実情考慮する事無く合計しただけじゃないのか?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 00:51:55 ID:M/kDDG86
多重債務解決にはあまり役立っていない。
与信枠もそうだが「多重」の言葉からして契約可能な
数を規制するべきだったのでは?と思う。

貧乏で身の丈知らずの低脳弱者は死ねと、
ナチズムにも通ずるものがあるね。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 01:16:36 ID:2OJj5Q1d
共産党あたりが真っ先に取り上げそうだな。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 01:38:53 ID:JNCPSaDd
いわゆる“1人親方”。内装業や電気工事をしてる知り合いが何人かいるけど、ホンっとに大変みたい。
当然現金決済じゃないんで、請け負ってから振込まれるのが3〜4ヶ月先とかで、月収0とかあるらしく、多い時はC枠月50万使うこともあるとか‥ 
正に死活問題じゃん!
67名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 01:48:14 ID:IWLc+lnY
法律決める人は卓上理論だし後藤田のボンボンは底辺の事など考えてないよ。考えてる事は如何に組織票獲るかだろ。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 01:49:30 ID:AncGCLrK
>55
こういうアホなこというのがいるんだね。
何十兆も国外に富が出ていったのが理由なのに国内での多少の使い方
が原因なわけないだろ。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 01:56:17 ID:TSzRNIs6
>>66
事業用にCを使ってる時点で廃業すべきだし全く同情できない
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 03:17:34 ID:qH9l/mfQ
おまえは石頭だ
71名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 03:48:53 ID:eLMQI89v
ほんと石頭で平和ボケ

世の中知らな過ぎ
72名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 04:32:01 ID:HM/Sduyx
そうだよな。
C枠なんぞに手を出してやっていけると考えるのは世の中知らなさすぎだわな。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 05:33:40 ID:KRESjX3c
既存の顧客の利率は金利上限引き下げの対象外?
74名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 06:45:55 ID:iasF8alM
自営業者は中間搾取を嫌い、自己利益のために営業してるんでしょ?
そこで泣き言いうくらいなら廃業したほうがいい。
儲けられる人脈と技術と知識がある人が儲かるようにできてるんだから。
独立すれば儲かるなんてヤンキーのたわごとだよ
75名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 07:53:12 ID:LqWpf+1b
サラリーマンの癖に何寝言言ってるんだか。
所詮、会社にコキ使われてる奴隷だろ、お前は。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 08:31:21 ID:r/mPXahz
>>64
>貧乏で身の丈知らずの低脳弱者は死ねと、
>ナチズムにも通ずるものがあるね。

たしかにそうかもしれない。
でも物事に例外はある。だとすればナチズムの例外として
「貧乏で身の丈知らずの低脳弱者は死ねばいい」のは誰もが納得する。
貧乏が悪いわけじゃなく「身の丈に合わない生活」なんだよ。
>>60にもあるがもっと「「食っていく」ことに真摯に向きあうべき」だと思う。

>>66
たしかにむかし税理士事務所に勤めてたとき、
地方だから一人親方の金策が大変だったのはよくわかる。
けど逆に言えば例え個人事業主であっても税理士をちゃんとつけて
やっていればなんとかなってたのも事実。
なんないのは>>75みたいなことをいう輩。

その人たちのアドバイスを受けてもダメなら、素直に辞めたほうがいい。
日本の自営業者とくに一人親方やこの10年くらいで独立した人は
辞め時を知らなさ過ぎるよ。

>>68
>国内での多少の使い方が原因なわけないだろ。

ということは、この規制で借りれなくなった輩が
経済に影響を及ぼす可能性は低いってことでもあるよね。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 08:35:42 ID:W4PF+W0M
このスレに書き込んでるヤツってニートばっかなんじゃないか?
自分の稼いだ金で生活してないから見当はずれな書き込みばっかしてるんだろ?


>>66
完全に「信用」取引だもんねえ
数ヶ月後に入金してくれることを信じて請け負うしかない
当面の運転資金のためにキャッシングに頼らざるをえないのは事実
78名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 08:41:16 ID:r/mPXahz
>>63
指摘どおり。
その数値は典型的な「水増し」数値。
延べ人数だったり、C枠もって収入証明出さなきゃいけないけど、
利用していない人の数だったり。

利用額を別にして、知らん間にC枠が年収の1/3に達した人は
昔にカードを持った人ほど多いだろうね。
自動増枠とかあったし、申し込めば普通にC枠付いてたからね。
そしてこの板住人と違ってわざわざC枠下げる人も少ない。
だから、単純に収入証明を出すってだけでこれが影響というなら
そりゃそんだけいてもおかしくはない。

あとは給料日前に2万ほど借りて給料日にすぐ返すってカンジの人とか、
海外キャッシングや手数料の関係から一昔前のようにATM代わりに週末
借りて月曜日に返す人とか、年収の1/10も使わない人とかね。
そういう人もひっくるめての数値なんだ。

「殺人は逮捕される」という法律は全ての人に影響はあるけど
でもこの法律でほんとに影響があるのは殺人者だけ。
それと同じ論理。

自分たちが不利に見せようとするとき、
または有利に見せようとするときに
当事者側から出される数値はまず信用性は無いよ。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 08:55:23 ID:mAqZYwPh
>>77
なんでもすぐニートって言えば楽だよね。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 09:36:50 ID:J6xvQCes
>>73
金利引き下げを申し出れば「審査の上」引き下げるって対応のところがほとんど
で、審査の結果、枠停止、返済のみっていうことになった人が大半
81名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 10:08:27 ID:aJg+bfxZ
最大10万円を融資する「特定緊急貸付」

まだですか。早くしてください
82名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 10:26:38 ID:j6vp8hby
借金はしたくないが、なんせ仕事がない。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 10:49:39 ID:O6+Gtx5Y
殺人とは例えが悪いインパクト損
84名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 10:51:37 ID:k56DvUjX
この話に限ったことでもないけど、
自分の生活レベルを身の丈超えて高く設定してることが
結局身を滅ぼしてるよね

皆が身の丈にあわせた生活を選べば、
それにあわせたサービスが市場から供給されるわけで
貧しい側も借金なんざしなくても生きて行けるんだよ

家賃を例に取ると、
1人で1部屋に暮らすのが前提になっちゃってるから
貧乏人には負担が重いんだよね。
ルームシェアが普通になれば
もっと家賃下がって貧しい人も生活楽になるよね
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 11:40:28 ID:UlGs1PTP
>>22
そんなに金利安いの?
おれも銀行のおまとめローンこれから本契約だが、
借り入れ180万で申込み用紙には金利13.5%と印字されてる
このまま本申込みしたらこの金利で確定だよね?

まあいままでは15%だったわけだし、
銀行ローンに借り換えられるだけで御の字だが、
あなたの金利とずいぶん差があるもんだね
86名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 12:22:02 ID:VNfbMJh1
85ので俺も気になったからググってみた。
主要な情報拾っただけだけど

蜜墨 年5.0%−14.5%
MUFG 年5.1%−14.6%
織糞 年5.9%−13.5%
楽天 年4.9%−17.8%
東☆ 年1.2%−14.8%

楽天の他は情報濁してあったけど、
楽天は融資額での金利記載されていたので参考に

ttp://www.matometeloan.com/2010/01/post_38.html

額と属性で金利が変わるぽい。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 12:27:42 ID:zGcoYJ1i
>>78
やっぱり500万人とか12兆円っていうのは水増しですよね
『影響を受ける』っていってもどこまでを影響を受けるって判断するのか謎
借り入れなく、使う当ても無いけどなんとなく増枠申請→
年収の1/3には余裕だけどこいつC枠使う気ねーだろで却下、の流れでも影響を受けるっていえるし
12兆円っていうのも借り入れすらないC枠の利用可能枠を合計しただけだったり、
少しでも残債務のあるC枠を全部『不良債務化するおそれがある』と計上してるだけなのかも
88名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 13:02:11 ID:r/mPXahz
>>83
そうか?
多重債務者=殺人者
変わらんと思うし、そう思ってくれなきゃ困る。
ある程度返せるまでは人権必要ないと思うし。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 13:20:45 ID:ebckYvgp
借金したから今日は宮崎牛よみたいな使い方ならまだ良いんだけどさ
主婦が借金して何に使うかって言ったらパチンコかブランド物か海外で豪遊
全く日本の為にならない物ばかりに使う
90名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 13:23:44 ID:WfRGz2r4
>>86
最低金利なのは、MAXで良属性だからね
借り替えて、宣伝文句と違う二桁利息に爆死するやつも出そう
91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 13:45:52 ID:Pv8o3s0D
倫理云々する奴はてめえのブログでやれ
92名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 14:22:02 ID:/HRF4myD
>>87
最近、700万人になっているサイトもあるね。
500万人もそうだったけどアンケート回答での年収1/3以上借り入れ割合と別の統計での利用者数(延べ)データを組み合わせて計算する雑な数字w
93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 14:33:35 ID:ebckYvgp
700万人と言ってるのが産経新聞
600万人と言ってるのがTBS
500万人と言ってるのがテレビ朝日
94名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 15:32:13 ID:Udn2Ea/R
>>78
経済は法律と違ってそうは行かない
実際に殺人があってその殺人による損害は
被害者の生涯所得だけではなくそれによる乗数効果など
いろいろ計算しなければ殺人で社会的損失が分からない
この問題も同じで多重債務者がキャッシングを一気に絞られるわけだから
直接の影響とそれによる乗数効果などを考慮する必要があるだろう
数字が正しいかどうかはしらんがな
計算する気も無ければそのデータもそんな頭も無いしw
95sage:2010/06/20(日) 15:35:48 ID:/HRF4myD
延べ数から重複を減らすために免許証の番号などを集めてたようだけど、問題ない人があっさり提出するのにたいして規制に引っかかるような気まずい人は提出したがらない。
で、事実に近づけたい後者の値がなかなか適正にできない。
96sage:2010/06/20(日) 15:46:09 ID:/HRF4myD
>>94
本来の身の丈に合わせる傾向になるわけでいいんじゃない?
見込みのないヤツに借金させて経済まわしてちゃあいかん。
97sage:2010/06/20(日) 15:46:55 ID:/HRF4myD
sageいれるとこ間違ってた。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 16:00:24 ID:StLZodE2
>>62
リサイクルショップに行けば安い冷蔵庫あんべ?
あとは
「カード払いだから高いものでもいいや」 → 「現金で10円でも安く」
にアタマが瞬時に切り替わればおk。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 16:07:32 ID:z5gBicrd
パンの耳でも食ってろ
100名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 16:27:36 ID:IWLc+lnY
C枠使ったことなぃけど、麻薬なんだろうなぁ。一度使うと止めれないんだろうね。Sも過剰な与信は不要。一般人なら50から100もあれば充分。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 16:46:19 ID:kfUO+Klf
俺なんかツタヤカードでC枠もS枠もMAX10万というカスカード1枚しか持ってないww
102名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 16:59:00 ID:7+MVrIdp
>>101
カス乙
まあ、多重債務に陥る心配はないわなw
103名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 17:02:42 ID:MFBQzmzo
>>101
S5C5って事?それともS10C10?
104名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 17:07:20 ID:AS8QNvOw
>>99

あっ、パンの耳バカにしたろ?

素揚げして砂糖まぶすと激ウマなんだぞ。
一回試せやコラ。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 17:20:57 ID:z5gBicrd
バカになんてしてねーだろ
冷蔵庫ないなら毎日パン屋に10円玉握り締めて恵んでもらいに行けばいいだけって言いたかった
106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 18:01:02 ID:AncGCLrK
やっぱり影響はじわじわでてくるのかな。そのとき、政府が
どう対応するのかなって気がするが。

http://opinion.infoseek.co.jp/article/903
107名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 18:08:40 ID:IWLc+lnY
出てくるとすれば来月の引き落とし日前位からかな?
108名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 18:34:35 ID:kfUO+Klf
マジメな話いままでまっとうに暮らしていれば年収の3分の1を越える借金を抱えることなんてまず無いからな
家や車のローンは含まれないんだし・・・・
主婦が困るというが基本的にダンナと相談すれば済むわけで、ダンナには相談できない借金とかパチンコとか
その類しか考えられんから自業自得。

まあ手っ取り早く金にするのに主婦売春とか主婦専門の風俗tpかになるだろうから
数年後には社会問題化したりしそうだな
109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 18:42:19 ID:9ozSpB8s
俺にとっては最高の状況なんだが
あー早く体験入店の人妻に精子注ぎ込みてー
110名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 18:42:26 ID:ADI2LB9J
高金利で回った金なぞ所詮一次的なものに過ぎん
最終的には金融屋の暴利だけ残って後は悲惨なものだ
総量規制で倒れるような連中はとっとと倒した上で
出直させた方が良い
倒れても死ぬワケじゃない
経済活動を続ける限りはそれまで金利に回っていたお金が
他に回ることになるということにもなる

>>106のような記事を書くバカはそれがわかってない
111名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 18:45:49 ID:9E9ogzRb
>>108
旦那がリストラに遭って長期間失業・重病で差額ベッド代・子供の学費・災害で背負った借金
こんなとこかな?

と結婚歴0なので想像で言ってみる
112名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 18:55:26 ID:NbdXdOQJ
サラ金の借金なんてまともじゃないよ。どうせ、風俗、パチンコだろ。
自己破産させるべき。自己破産しても命までとられない。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 18:55:50 ID:7+MVrIdp
18日からムダ使いがめちゃくちゃ減った。土日も外出する事なく家で発泡酒飲んでゴロゴロしててほとんど金も使わず。貸金業の改正に感謝ですわ
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 19:09:37 ID:ebckYvgp
夫婦関係で最も大切なのはお金の価値観の共有だったりお金の事柄
その相談も出来ないような夫婦は早かれ遅かれ崩壊する
金の価値が違うやつと結婚しても苦しむだけだ
115名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 19:33:09 ID:i26l5Xmv
なぜか趣味がネトゲに戻ったw
廃人にならない程度に遊びます お金掛からないしw
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 19:41:15 ID:9ozSpB8s
借金してまでして遊ぶ奴っているんだな
117名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 19:43:23 ID:7+MVrIdp
>>116
多少の無理してもいざとなればキャッシングして支払にまわせばいいかーと安易な考えの時期もありました。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 20:03:56 ID:xlDG0nUR
>>113
発泡酒飲んでるのに金を使ってないとはw
ドケチ板行って出直してこい
119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 20:10:46 ID:7+MVrIdp
>>118
発泡酒が贅沢品かよwww
120名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 20:34:57 ID:dqSFfjBW
今月の家や車のローンの返済不能が100万件らしい。

いままでキャシングで工面して家のローンや車のローンを
払ってた世帯が万歳始めたらしい。
ただ家の場合は競売に掛かるまで半年、車は数ヶ月で没収らしいな

いくつか銀行潰れるぞ
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 20:52:04 ID:cjeJtRjA
>>119
贅沢品ですが何か?

あの連中にかかると麦茶50パックですら贅沢品だと言うのに
122名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 20:54:13 ID:DgMJnDwk
>>120
影響がじわじわ出てくるのは・・・これからだな。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:02:22 ID:cjeJtRjA
>>120
ボーナス出たか、もうすぐ出るんだし
期日猶予だけしてもらえればなんとかなりそうな気はするが?
124名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:06:09 ID:M/kDDG86
ナチズムに例外なんてないよ。ナチズムはナチズム。
蔑まされるべき思想だろ。身の丈に合った生活を、
食べることに真摯に・・・ごもっともな意見だが、それが
出来なくて借金してるわけだ。いい歳こいてね。

住宅ローンはどうなんだ?自分の稼ぎが勝手に右肩上がりと
妄想して年収の10倍とかの借金するんだよ?これは身の丈に合ってるのか?
事業失敗でこさえた借金は大目に見られて、趣味や遊びに使った分は
浪費と言われけなされる。借金は借金だろって。しかも住宅ローンは
個人民事再生で家は残って借金は減らされって徳政令そのものじゃないか。

何年も前から施行すると言ってきた・・・という割に
ACとかのCMで取り上げられたこともないし、
貸金業者に積極的な顧客への説明を義務付けていたわけでもない。
銀行に金を回したい政策だったわけで、与信に関する規制緩和や、
取立てに関する規制を少しいじれば悪質債務者を生むこともなかったはず。

規制すべきは「額」ではなく契約「数」。多重の意味が判ってないし
リサーチも足りない。今からでも遅くないから一社にまとめさせて
給与から天引きとか、策はいろいろある、消費税導入の時もそうだったが
準備期間やシミュレーションが圧倒的に足りない。中学生でも判る理屈なのに。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:18:36 ID:ItKQ/u2z
どっちにしても民間を流れる資金を絞るわけだから
日本は長期景気低迷、倒産自殺は当然増えるな・・・。
誰のせいだ???wwww
126名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:20:15 ID:j6vp8hby
給料減る→住宅ローンはらっていっぱいいっぱい
→生活費がたりなくて借りる

ってことはあるだろうな。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:29:58 ID:BaeGdSeo
>>125
鳩山前総理大臣
128名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:36:32 ID:p1xFzfxm
>>125
自民では 阿部と後藤田息子

民主では 大塚

国新では 亀井

あとは 弁護士会、と社民、共産、サラ金被害者遺族の会が
貸金法改正の期日完全施行を迫ってた
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:46:55 ID:iasF8alM
ヒロトとブチャラッティって似てるな
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:48:39 ID:yIZGRc6F
>>120
どんだけ背伸びした生活してるんだよwww
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:50:55 ID:cjeJtRjA
>>125
今までは生かさず殺さず状態だったのが
今度の改正で、長期的には借金返済に充ててきた金が消費に回る
痛み(債務整理)で倒れる消費者金融があるかもしれない

喜ばしいことだ。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:51:36 ID:M/kDDG86
決裁に関わったやつは全員バカだよ。

>サラ金被害者遺族の会
こいつらちゃんと中身見て賛成派にまわったのか?
お前らは死んだ者の何を見てきたんだと小一時間・・・

金利が高すぎる、貸す方が悪い?ふざけてろよ。
俺は多重債務者の擁護もしないし、独り親方の資金繰りの苦労に
同情もしない。自業自得は明白。借金持ちでも一社で頑張って
返済してるやつもいるし、独立するのに現金たんまり用意して出発する
やつもいる。よほどのアクシデントでも起こらない限り平気なやつを
巻き込むなと。法人税下げて日本の企業がすることは、拠点を人件費の
安い海外に移すとかで、雇用対策も何もない。取られる分が減って助かったと
ばかりに、もう完全に出し渋り、これっぽっちも社会へ還元しようなんざ考えない。

いやホントね規制すべきは数だけでよかったんだよ。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:55:18 ID:OSFriWc5
こうやって見ると、借金なくて良かったわ。
まあ、大して貯金もないけどな。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:56:37 ID:cjeJtRjA
一社なら銀行から借りればいいんじゃね?
今回の規制の対象外だよ。

なぜそんなに必死なのか良くわからん
135名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 22:00:45 ID:0mlZ7Ecr
銀行の貸しはがしは始まってるよ
担保有りの有期根抵当でも回収が始まってる
銀行が金貸すはずがないだろw
どこまで世間知らずなんだ。。。。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 22:07:06 ID:cjeJtRjA
>>135
すまん、プロに断られたおまとめを
キャンペーン中に地銀であっさり出来たんで
今は銀行のほうが借りやすいと思ってた
137名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 23:11:58 ID:M/kDDG86
>>136
>>135の言う通りで銀行が貸すわけないだろw
貸しても少額で、また多重スパイラルに陥るだけ。
そんな点も併せてクソ法なんだよ。

嘘かホントか知らんがかの国への送金がイカンてことで
アベ・ゴトーダ組は施行を急いだって話もあるが、ケアが出来ていない。
まとめられたやつはいいとして、凌いでたやつにはたまらんよ。

正直他人事なんだが、憂国を感じる者としてはやりすぎじゃないか?と
思うわけです。弱者救済とかキレイごとを言う気は全くないが、
どもならん人が増えると、悪影響が出るのは容易に想像できるよな?
138名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 23:17:09 ID:cjeJtRjA
>>137
貸すわけないといわれても
実際5月に銀行でおまとめ出来たわけで。

それともそんな奴は少数派だと都合の悪い現実は見ない振り?
139名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 23:21:42 ID:G78Jc3/c
銀行は改正されても対象外なので
素行の良い口座持ってる個人顧客には貸してるけどね
140名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 23:27:41 ID:9ozSpB8s
チャリンカー共の悲鳴を肴に今夜も酒がウマイ!
141名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 23:33:44 ID:JfXxWxIr
どうせ、これで民主惨敗だから、ザマアああああって感じかなwww
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 23:37:21 ID:9ozSpB8s
>>141
この法案通した政権ってどこだっけ?w
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 23:43:51 ID:StLZodE2
いーの、いーの、現政権が責任負うんだからw
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 00:03:37 ID:6iAOaFdb
つかこれ全会一致で通ったんだから与党も野党もないだろ
145名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 00:16:44 ID:Br6++Ex5
ファビョッたチャリンカーは、その当たり前のことが理解できんのです
どうにもならないのにな
なかなか愉快である
146名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 00:35:52 ID:gGE1U+xP
>>141
民主惨敗なんてするわけないじゃん
入れるところ無いのに
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 00:41:39 ID:x+g09vCD
>>138
ついてたねwとかレスしようがない。

周りのことも考えろってことよ。
追い詰められたやつが何するか判らんよ。
そこまで考えてこの法案通したってんならなんらか
覚悟でもあったんだろうと思うが、施行されて尚紛糾してるんだから
みんな根っこでなにか感じてるんじゃないのか。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 00:50:07 ID:ixNkDQks
<パチンコホール苦戦で、機器メーカーにも波及>
ある大手パチンコホール運営会社は今年1月、改正貸金業法が与える影響を社内で試算した。
その結果は、6月の完全施行後、売上高を10%前後押し下げるという内容だった。すでにその兆候は出始めているという。
6月初旬の実績は、パチンコ台1台当たりの稼働率は3―4%ポイント下落。
「100%が貸金業法の影響とは言えないが、顧客には消費者金融の利用者が多く、何らかの影響が出ていると思っている」
と、この運営会社の幹部は打ち明ける。
「本格的に影響が出るのは6月以降ではないか」と、さらに悪影響が強まりそうだと警戒している。
金融庁が委託した調査結果によると、消費者金融の利用者の借入目的には、遊興費やレジャー資金のほかギャンブル費の割合も多い。
ホール運営会社の幹部が懸念していることは、現実味を帯びてきた。

貸金業法総量規制はパチ屋を減らし潰す いい面があるな
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 01:38:41 ID:WGqXIr7m
>>142
政権交代前の自民党が提出した法律

自民党の平 将明 衆院議員「当時といまでは、経済環境が激変している。
全会一致で可決した法律ではあるが、目の前で起きている現実を直視し、正しい対応をすることが重要」

「与野党」を超えて広がる改正貸金業法への危機感 - Infoseek 内憂外患
http://opinion.infoseek.co.jp/article/903
150名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 01:43:00 ID:zX/Eq7Yj
このスレも変なやつばっかり、この板としては役目を終えたな
後は隔離スレとして機能するだけ
151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 01:48:03 ID:kYb/BLbd
>137
この改正の原動力って何かと思っていたけど、
北->日本からの送金->パチンコ->サラ金って論理で
北の制裁で始まったのか?

業界も客も望んでないし、日弁連単独でそこまで
力があるとは思えないし。確かに安倍のファンタジー
思想だとありうるな。

俺はパチンコなんてやったこともないし、大学院の
学費や引っ越し費用などの利用で遊興費で借りたことはない。
本当にいい迷惑だよ。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 01:48:22 ID:Br6++Ex5
>目の前で起きている現実を直視し、正しい対応をすることが重要」


なので消費税10%いきますby菅

自民も文句言えないよなあ・・・
153名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 02:00:36 ID:1UqonjPv
質問です。
数ヶ月前から何度かクレジットカード会社(JC○)から
源泉徴収表や所得のわかる物をファックスしてくださいと電話がありましたが
未だにしていません。
電話ではそうしないとカードが使えなくなります的なことを言われました。
これって本当に使えなくなるんですか?
ちなみにカードでキャッシングは数回使ったことがあります。
他にもカードを持っていますが他のカード会社からはそんな電話は来ていません。
よろしくお願いします。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 02:10:41 ID:3ws0pFmZ
おそらくC枠がなくなるだけだと思います。最近、JCB金を作りましたが、
C枠が欲しい人は収入証明必須でした。私は収入証明を添付せず、
C枠はゼロ希望で発行されましたから、S枠まで使えなくなることはないはず。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 02:39:52 ID:ixNkDQks
でも今年の年末あたりに
S枠の規制が始まるんだろ
156名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 02:53:18 ID:i0UHCKbI
顔は止めな、ボディボディ
157名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 03:02:56 ID:Br6++Ex5
>>155
スレチだ
158名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 04:18:59 ID:MEB8bCai
民主党やばいね。wwwwwwwww
159名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 04:51:47 ID:h0CHIc/h
今月、来月位は何とか乗り切れても、それ以降はどうにもならなくてお手上げの人が急増と予想する
160名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 04:58:30 ID:CLDnT2uO
>>147
大手行や地域銀行、信用金庫、信用組合等は、
2010年6月までの改正貸金業法全面施行などを捉え、
消費者ローンを増強する新たなチャンスとして取り組んでいる。
 改正貸金業法は、段階的に施行。
10年6月までに総借入残高を年収の3分の1までにする
「総量規制」などが施行され、完全施行になるが銀行は規制の対象外である。


ついてたんじゃなくておまとめのキャンペーンやってたんだって。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 05:05:52 ID:vI5CFomx
しにたくない
162名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 05:21:16 ID:h0CHIc/h
今現在チャリンカーは親の助けでもない限り助からないだろうな
163名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 05:52:18 ID:D8/0Ac6u
>>151

日本政府は、さっさと

パチンコを全面禁止して
死刑や無期、高額な罰金がデフォの軍機保護法、国家機密保安法

を再制定すりゃいいのにね。

特ア馬鹿が暴動を起こしたら、
陸自の治安部隊が、コンパクトな10式戦車と、新式装備の機動隊で踏みつぶせばいいじゃない。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 05:55:01 ID:/915v05a
そもそも借金しないと商売、生活が回らない、かつ銀行の審査もとおらないくらいの
経済状態なのがまともな状態じゃない
自転車の人達の生活がこの法律で破綻したんじゃなくて、自転車こいでる時点で破綻してたんだよ
165名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 05:56:36 ID:4Ytpo+wr
人は日に畳一畳米三合有れば十分。…そんな事より、一献くれまいか?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 05:59:47 ID:3OoIuDAO
>>165
慶次乙
167名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 06:29:11 ID:1UqonjPv
>>154
ありがとうございました。
最近有効期限切れで新しいカードが送られてきて
そこにはCもSもこれまでと一緒の枠があるような記載でした。
まぁ試しに一度使ってみますね。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 07:42:20 ID:rgzEO4lk
年会費改定来た。
倍になってやがる

結局、カード会社は客で帳尻合わせようとするもんなんだよ

ほんといい迷惑
169名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 07:44:42 ID:ZA9eHlHU
年会費無料のカードに乗り換えちゃえ
170名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 07:52:20 ID:9LrgKlHP
>>85 >>86
住信SBIが極度額に応じて金利変わるみたいだけど
200万までの枠で8.8%だな
ネット専業はローンに積極的なのか?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 07:58:34 ID:zl/i5LMi
>>168
そういうカードからは退会すれば良いだけの話
カードは他にいくらでもあるんだから
逆に改悪でも退会できないなら、そのカードには
その年会費に値する特別な事情があるということだ
172名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 08:08:59 ID:x6hYaoC5
>>153
ATMに飲み込まれるか、使った先で「そのカードを回収してください」と店側の端末に指示が出るか
どっちか
173名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 08:18:00 ID:ra4rdtdh
>>171
一年以内に全てのカードは有料になる。
業界で打ち合わせ済み。
また2年後からは一回払いに手数料がかかる方向で調整中。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 08:25:50 ID:AcpsRL+i
175名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 08:45:13 ID:jLWCw1Gx
>>173
いっそマンスリークリアを止めて、リボに統一したらいんじゃね?
一回払いだけじゃやってけねーじゃん。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 08:50:21 ID:S94lClXd
>>173
そこまでされてはカードを持つメリットなんか無いだろw 札束持ち歩くわ
177名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 09:00:30 ID:ra4rdtdh
>>176
ある金融系シンクタンクの予測によると
物取り、置き引き、強盗、誘拐が急増し数年後には10倍になるという
178名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 09:07:48 ID:2WFRSRVK
欧米のようにこれからは札束を持ち歩かない時代、キャッシュレスの時代とか言われてた時が懐かしい。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 09:28:56 ID:h0CHIc/h
そうなればデビットカードやVISAデビなどの即時引き落としのカードが銀行関係から出るだろう?
180名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 10:42:27 ID:52C+1djz
担保や保証金を積むセキュアが日本でも出るんじゃね?
181名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 10:48:58 ID:9ACb0kCm
自己破産→離職→生活保護(゚д゚)ウマー
182名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 11:05:18 ID:1A1b8S4X
カード会社から、今後C利用時にATM手数料がかかります^^って通知きてた

10K〜30K 105エソ
30K〜   210エソ

銀行営業時間外に手数料勿体ないから C利用→即日返済で
使用した事あるけどこれじゃ価値ない罠。解約してカード切り刻むわ
183名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 11:38:06 ID:cFUbCxT/
しかしながら
だんだん厳しくなるな
184名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 11:42:03 ID:VqNbuYWZ
おまとめローンっていいの?
185名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 11:58:03 ID:EkoWL9xh
そういや収入証明の紙最近こなくなったんだが諦めたのかな
春くらいまで毎月のように来てたような
186名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 12:11:37 ID:ZwOC6m5s
C枠がゼロになってると思うよ
187名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 12:54:57 ID:4aAdrIWb
手軽に人妻が抱けるようになるなら大歓迎だ
188名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 14:12:50 ID:q7HRP6jA
銀行でカードローンの申し込みしてるが
なかなか審査の結果出ないなあ
とりあえず2回電話かかってきてまた電話かメールで連絡だと
保険証が国保だとだめなんかなあ?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 14:17:04 ID:jLWCw1Gx
社保のが有利でしょうね。その会社に勤務している証でもあるしね。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 15:15:49 ID:23/SiQlk
残ありかばらい
191名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 20:07:02 ID:km/XAhZX
毎月月末ATM通いしてた頃が懐かしい
192名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 20:13:06 ID:r71M2jtv
俺、12年隠していた借金を本日、正直に両親に話しました
アコム150万 クレカのL枠20万Cリボ
今まで、よく返済してきたなとそれに、今まで何で黙っていたんだとここ1〜2年
様子が変だと思っていたらそう言う事だったのかと言われて
親は直ぐに銀行へ行き200万円下ろしてきてくれて直ぐにアコム行って返済して来いと言われた。
アコムに一括で返済して過払いって手も考えたけど司法書士の先生に相談後
アコムに関しては債務整理した方が良いと言われ即手続き&受任通知発送 クレカのCリボの20万は
法定金利なのでお父様が用意して下さったお金で一括して返済下不がよろしいですねと言われ
ローソンで一括返済しました。

今回の総量規制を機会に親に正直に話して良かったと思います。
これからは借金をせず、いつもニコニコ現金払いを心がけたいと思います


結局、一人で悩まず誰か誰かに相談した方が良いと思います



193名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 20:53:12 ID:ZsWqZVP+
>>192
良いご両親でよかったね。
ところで、そもそも最初の借金はなんだったの?
どうして12年も続いたの?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 21:02:33 ID:K4Qj5ofJ
>>192
200-150-20=30?
195名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 21:03:43 ID:r71M2jtv
>>193
今になって本当にバカな事をしたと思ってます
両親には大変感謝してます

因みに、遊行費+生活費+車ローンの不足分で最初にアコムから2万円借りたのが最初でした
その後、50→100(S枠30完済済み)→150と枠が増えて天井に張り付いた時点で利息のみ返済をしていました
クレカのローン枠も同様です

まぁ、今回債務整理して借金できないし借金しない体質を作りたいと思い債務整理をした所存です
196名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 21:06:28 ID:r71M2jtv
>>194
アコ50→100(アコマスS枠30完済済み)→150天井
クレカL枠 30→50(30返済)→20以後天井ですね
197名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 21:09:25 ID:4iwJpv7A
>>182
JPにちょっとでも良いから資金投入しとくといいよ。
ゆうちょの通帳やキャッシュカードでおろす分には手数料無し。

ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/ryokin/rkn_index.html

198名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 21:12:09 ID:x+g09vCD
>>160
そのキャンペーンの審査通過したことをついてたって
言ってんだよwキャンペーンでも通らんやつが大勢いるんだからね。

ATM返済に手数料か・・・来るとこまで来たね。
カード会社が持ってる口座調べて糖蜜なら振込みで解決だけどね。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 22:49:58 ID:QSTzSw3j
>>192

代位弁済かあ・・・心配だな。

200名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 23:01:45 ID:dlNQqe31
改正貸金業法が完全施行、「過払い再燃警戒」−生活苦増加も(Update1) - Bloomberg.co.jp
 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=antTBrm1e7Q4
201名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 23:04:16 ID:STM9CzGI
俺も思った。いつのまにかまた借金生活ってパターンになりやすいからな。
5年経っても10年経っても、親に話す前の苦しさと親への感謝の気持ちを忘れないことだ。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 23:06:19 ID:8pFCfqml
>>199
まぁーたヤルヨorz
203名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 23:07:40 ID:dlNQqe31
昨年の自殺者数3万2845人 「失業・生活苦」が3割  - MSN産経ニュース
 http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/100513/wlf1005131025001-n1.htm
204名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 23:14:17 ID:km/XAhZX
>>192
その200万は銀行から借りた金だったりして
205名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 23:25:29 ID:GCCV45fs
>>203
遺族が世間体を気にして事故死扱いにしてほしいと警察に懇願するケースも
多いらしいから、実数はそれより多いよ。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 23:48:21 ID:NEjkDi1k
>>201
よくわかる
俺は学生の頃全く計画的に金を使うことができず、何回も散財してもこりずに
親に無心しまくってた
さすがに社会人になっては逆に仕送りしてるくらいだけど、やっぱり金銭管理とか節約とか
苦手なので、借り始めたら歯止めがきかなくなるから絶対キャッシングはしないことにしてる

いつの間にか金がなくなってましたとか借金が増えてましたとかいう人は一生気をつけて
おかないと、またすぐ道を踏み外すよ
207名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 23:58:10 ID:x+g09vCD
>>199
返すのは自分でやったんだから代位にはならんでしょ。

報道されてるのは表面的な、誰でも判ることばかりだな。
本質はもっとドロドロしたひどいものだと思うんだけどね。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 00:04:01 ID:u5C2T7hL
麻薬と同じ。一回だけ!が命とり。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 00:12:42 ID:4+G0tFUx
親の金だから「代位」で良いんでない?


・・・ま、どーでも良いか(笑)
210名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 00:20:44 ID:SyV2EJOw
親に200万返す約束じゃないと繰り返すパターンじゃない?
すなわち、現段階でも200万の借金もちという立場をわきまえないと。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 00:20:45 ID:Tn5NO+eO
>>207

債務者に対して他人が借金返済のために資金を提供する行為を、総じて代位弁済だと理解してるが。


212名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 00:32:49 ID:Tn5NO+eO
それと、

>>192は司法書士にそそのかされて、不必要な任意整理までやっちゃってるしorz
司法書士はちょろい商売だなまったく。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 00:40:56 ID:u5C2T7hL
なんか親に助けてもらったあげく自分のヒストリーにも傷を付けたのでは?親に助けてもらう意味ないのでは?
214名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 00:45:09 ID:TfcEnxJ0
これからは現金払いしかしねーつってんだから放っておけ
215名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 00:52:11 ID:u5C2T7hL
親に2百万も助けてもらって、尚且つ自分のヒストリーに傷を付けるんだったら親の2百万が死ぬだろ!
216名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 01:01:23 ID:NuC0175E
>>212
ちょろい商売ってのがあれば俺なら迷うことなく真似するんだが
お前はやらんのかw
217名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 01:04:50 ID:B5bvTb7A
この場合、アコムに普通に完済して解約するだけで済んだんだよね?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 01:24:07 ID:8XIXpsBi
お前ら、なんだかんだで羨ましいんだな
219名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 01:37:23 ID:B5bvTb7A
まあ、親に打ち明けるまでが大変だったけどね。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 02:17:52 ID:E+E8Rokl
>>209>>211
親が払ったってなれば代位弁済。
金だけ持っていってATMでも店頭でも返したのが契約者なら
代位にはならないよ。クレヒスには影響なし。

>債務者に対して他人が借金返済のために資金を提供する行為を、
>総じて代位弁済・・・
あくまで返済したのが第三者(身内でも)なら代位弁済です。
親から金引っ張って返済しただけなんだろどうせ。
借金で助けてもらったやつはまたやることが多い。
キレイな身になったところで、心療内科にも行った方がいい。

ギャンブル中毒とか買い物中毒とか、行為ばっかりが取りざたされるが、
根本にあるのはお金に対する観念の崩壊。しっかりカウンセリング受けて
金がほしくて、働いて眠るだけ(by清志郎)みたいな生活しないと
なかなかまともな感覚取り戻せないと思うよ。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 02:26:20 ID:a2fWZAax
亀井が辞任するのが遅すぎたんだよなあ。
せめて4月程度に辞任してれば貸金業法の見直しも可能だったのに。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 02:27:59 ID:YOAn0ZoW
滞納したら、しつこく電話が来たので、こっちからかけて
失業して、次の仕事が決まるまでしばらく払えません、といったら
「生活保護受けろ」といわれた。
「保護費から回収するのか」と聞いたら「そこから払えといってない」
「でも、そっちから保護費もらえっていうのは、客に保護費から払ってる人がいるからだろ」と
言うと、「そういう人もいる」と言った。結局、金を作らせて回収したいらしい。

ついにここまできた。闇金と変わらない。この場合、借金のため保護費申請した人間と、申請させて回収した会社も
なんらかの罰があるはず。客を違法行為に巻き込んでまで回収したいのかね。

俺が確認したのは一社だけだが、いろんなところでやってると思う。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 02:33:25 ID:8XIXpsBi
はやく破産しなよ
224名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 02:35:45 ID:3vtXYbyy
俺も2年半前に300万の借金の一部が親バレして「立て替える」と言われたけど、
結局「総額100万だ」としか言えなかった。それ以上の金がない事も知ってたからね。
その後、仕事(営業)頑張ってボーナス3回で200万を完済、
この前の冬ボーナスと過払い返還分で100万親に返したよ。「要らん」って言われたけど。
この夏は実家のボロボロのブラウン管からアクオスに換えてやれた。
あと、結婚式場の前納金も払えた。母ちゃん泣いてました。
やっと人生が動き出します。マジで頑張ります。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 02:36:37 ID:3vtXYbyy
224だが、スレ違いごめん。
みんなも頑張ってください。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 02:38:24 ID:E+E8Rokl
>>222
生活保護費から債権取り立てるのは違法。
受けたとしてもないから払えないと言えばいい。

つか次の仕事のアテがないなら破産も視野に入れなきゃね。
放っておくと債権譲渡されて、サービサーが家まで来るよ。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 02:43:44 ID:8XIXpsBi
おれは現在116万の借金持ち。
親は自営で、15年前まで12億を超える借金を抱えてた。一体どうなるんだ、どうするんだと思っていたが、
父親は地道に淡々とやるべき仕事をやって
いつの間にか借金完済間近になってしまった。
そんな父親に借金の事を話すような気にならないし、話したとしても
やることをやって、地道に返済しろ。
と言われると思うので、話す気にもならないよ。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 02:50:19 ID:B5bvTb7A
アンタは自力で頑張れそうなんだから、それでいいじゃないか。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 05:05:50 ID:fdpCGi0F
>>212みたいなのって知識だけは豊富なんだよね
司法書士にはなれないからボロい商売としか言えない
嫉妬の塊だ
230名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 07:48:21 ID:xxMP0w9g
>192
うちの親は借りていることはしっているけど、何も聞いてこないね。
俺もあえていいたくないし、払ってもらおうとも思わないし。
単に親が払いたくないからかもしれんが。

うらやましいような気もするが、やせ我慢でいえば、子供を駄目に
する親だと思うな。借金は自分で払わないとな。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 08:11:31 ID:vsk4OGQ1
>>205
警察がそんなことするかw

自殺と事故死では、
保険金の支払いも違ってくるだろ
嘘の報告書作成したら、保険会社から
訴訟起こされるぞ

そもそも、何の利益があって警察が
そんな対応するんだよw
232名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 09:21:15 ID:Cm2oayup
>>221
亀井はほとんど関係ない

現政権で一番の推進者は 大塚耕平 ←戦犯



あとは 弁護士会、と社民、共産、サラ金被害者遺族の会が
貸金法改正の期日完全施行を迫ってた
自民では 阿部と後藤田息子
233名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 09:24:10 ID:u5C2T7hL
福島ミズホも導入大賛成だったな。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 09:58:14 ID:byCgJeou
>>232
日銀出身は本当に碌な奴がいないな
235名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 16:52:26 ID:2YVwnYzo
どうだ、昔から俺が言ってきた通りになってきただろ
総量規制で恨みを晴らしたり、が増えるぞ

今までは企業が金払わんで解雇しても、サラ金で一時凌ぎ出来たけど


総量規制で、サラ金も金貸さなくなった以上、解雇即のたれ死に


どんどん、特攻して恨みはらしたり、強盗、火付け、誘拐が増えるぞ


公務員、銀行員、サラ金、カード会社、議員、一軒家は気をつけろよ


【社会】 「会社に恨み」 マツダ工場での無差別殺傷事件、11人死傷。元派遣の引寺容疑者の凶器はマツダ「ファミリア」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277191008/
236名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 17:02:14 ID:JQgTAmSj
どうだ、

って言われても知らんがな…
237名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 17:02:50 ID:v9sxUNm7
>どうだ、昔から俺が言ってきた通りになってきただろ


お前なんて誰も知らんわ
これだからキチガイは困る
238名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 17:05:04 ID:v9sxUNm7
まあ、チャリンカー的には特攻対象はどこになるん?

国会議事堂かカード会社なのか?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 17:13:59 ID:aVAAwq7M
>>238

身近なところで済ます傾向があるから、お前の家の近くじゃないか?
240名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 17:41:06 ID:QWVkJoIr
三井住友銀行からなんか変なメールがきた。カードローンの一部利用制限だって、不安。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 17:52:35 ID:rrcQsc/o
>>235
犯人は自己都合退職したらしい。
総量規制と関係あるかどうかは不明。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 17:57:53 ID:gBcmRppr
>>235
>引寺容疑者は「2カ月前にマツダを辞めた。会社にうらみがあった」などと供述しているといい


総量規制とは全然関係じゃん
243名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 18:11:46 ID:CVUc1Y+b
関係あるんですね。よくわかりました。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 18:42:45 ID:BiRn2+B1
使えねー奴辞めさすとき
解雇だと会社の体裁が悪いから、自己都合で退職届出してもらうのって
だいたいどこの会社でもやらないか?
245名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 18:43:07 ID:Ap2CjKEm
>>242
今はどんな犯罪も総量規制のせいにするのが、多重債務者ですからw
246名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 21:07:57 ID:xxMP0w9g
直接、関係ないけど、地デジ関係負担じゃない?

テレビ系、録画系、パソコンまでかなり交換しなければ
ならないから、すごい負担で未だにアナログ。

一年後にはいやでも環境移行しないといけないが、総量規制やら
割賦販売法改正で困る。別に地上デジタル望んでいないんだけど、
ここ数年、なんやかんやで政府に苦しめられている。

どっちにしても借金に頼らざるえないんだけど、どういうふうな
工程にするか決まっていない。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 21:09:25 ID:GQOnecQ1
>>246
負担ならテレビは見なければよい。
テレビがなくても死にはしないよ。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 21:22:45 ID:AkA5hf8R
>>246
ここで無料チューナーもらってこいよ
http://www.chidejishien.jp/

それとも借金してまで生活レベル落とさず録画系からPCまで地デジにしたいってかw
249名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 21:25:16 ID:AkA5hf8R
悪い良く見たら単なる借金持ちは対象外だった

これくらいなら買えるんじゃね?
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20090908_314212.html
250名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 21:26:39 ID:eaaLU3zT
>>246
負担を嫌ってんのに、借金してまでTVに依存しようとする矛盾が判らない。
TVがないと死んじゃう病気か?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 22:05:11 ID:xxMP0w9g
>250
借金というのは分割かリボを含んでの話。要するに一括で払えないってこと。

パソコンは当分アナログだけど、いつまでもこのままではいかないし。

外国みたいにコピーガードがなければいいが、日本では録画系は変えないと
どうにもならんだろ。というか録画機はぜいたくなのか?

252名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 22:25:15 ID:SX2W4AX2
贅沢だな
253名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 22:27:00 ID:Ap2CjKEm
>>251
基本、無くても死なないものなら贅沢品だ。
録画しないと何か生活に不都合でも?
おまえはナンシー関かw?
254250:2010/06/22(火) 22:34:30 ID:td61jFxI
>>251
ごめん。やっぱり意味が判らない。なぜフル装備で分割かリボなのかも。

録画機が贅沢かどうかは人によるよ。 TVを見ない人には「無駄」だけど。

だから録画機もしくはTVだけの買い替えでも、TVは見れるだろ。(地域によるが。)
地デジだって、いきなり見れませんってなったんじゃない。順に替えればよいだけ。
君が今使っている録画機は、一生モノのつもりで買った物か?
それならそれで、4年以上前から地デジ対応のデッキは販売されてた筈だが・・・。

255名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 22:58:39 ID:RnxJo9+q
もう10年以上テレビのチューナーを持っていない(携帯についてきてしまったワンセグ除く)俺に隙など
256名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 23:07:52 ID:xxMP0w9g
>254
何がフル装備なのかよくわからんが、BDレコーダは10万くらいするよね。
DVDレコーダって手もあるけど、頻繁に買い換えるものじゃないから、
あとあと困るし。

今のレコーダは2005年くらいだから、対応していない。一生物ってわけ
じゃないけど、ビデオデッキは10年くらいは使ってたね。あと、テレビ
はなく、パソコンのアナログ入力でみているから、テレビはない。

まあ、俺がいいたいのは贅沢とか何とかという話じゃなく、地デジで
強制買い換えを強いられる奴が貸金業法や割賦改正法の影響を受ける
んじゃないかってこと。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 23:21:28 ID:dzM7CyXJ
そして、>>255が何気なく通帳を見ると、そこにはきっちり2ヶ月ごとに引き落とされている
NHK料金(しかも衛星料金)が・・・
258250:2010/06/22(火) 23:33:21 ID:JoD0JCaE
>>256 
サンクス。やっと理解した。
一応、気になる部分にレスするけど、叩いてる訳じゃないので。

>貸金業法や割賦改正法の影響を受ける人 ⇒ 既出のATM地蔵と一緒。

>強制買い換えを強いられる奴         ⇒ そんな人はいない。

あ、フル装備ってのは>>246の↓の部分ね。なんでこれが全部?って事を言いたかった。
>テレビ系、録画系、パソコンまでかなり交換しなければ
259名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 23:56:54 ID:xxMP0w9g
>258
よくわからんな


>>強制買い換えを強いられる奴         ⇒ そんな人はいない。
録画系は強制だろう。信号が入って録画できなくなるんだから。

フル装備の問題はどれも関係してくるってこと。確かにチューナー追加
で見るだけならできなくもないが、今できていることを継続することが
できない。

あと、これは一部ユーザーの問題なんだけど、MacではWin環境以上にいろいろ
困ったことがあるということもある。動画を全くパソコンでつかわない
奴には関係ないだろうけど。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 01:01:16 ID:BNWMbgXt
>259
つまり、
「地上波のテレビ放送なんて生きていく上で絶対必要なもんじゃねーだろ?」
ってことだよ。

ブロードバンド環境のPCが一台あれば、テレビも新聞も無くても困らん。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 01:10:30 ID:c4m3pdx5
>>259 信号の前に、TV録画ってのは強制なのか? TV視聴は義務なのか?

キャプが趣味だけどPC&レコーダーが買えないよウワァアーンって言ってるようにしか見えん
んなもん突然故障したって一緒だし、、、総量規制関係ないじゃん
262名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 01:23:34 ID:wFmThf/Z
4
263名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 01:32:57 ID:LGc5GKfZ
しにたくない
264名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 02:54:27 ID:qhnggw5n

JCB キャッシングリボ払いのお支払い元金をいまより低く変更できます
http://www.jcb.co.jp/jcbMoney/pop/oshirase_m2.html

月1000円〜可能ですって。

利用されている方は、朗報かな?
265名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 03:08:58 ID:R1I345ph
そんなに見たり録画したいなら、PC用のワンセグチューナーなり
地デジチューナーでも買って当分の間持ちこたえてろ。
ある程度の録画も出来るだろ。

>>251の講釈は一丁前だが頭が少し足りない。
PCの後ろを配線だらけにすればいいじゃない。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 06:37:03 ID:sRBT+Cz1
人は日に畳一畳米三合有れば十分。…そんな事より、一献くれまいか?
267名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 06:39:39 ID:r1ZVEmHN
やだ
268名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 07:03:25 ID:U/gal9vR
>264
JCBは悪魔か。こんな額じゃ最終的にどれだけにふくれあがるか
わからんぞ。枠引き上げと同じでいきなり枠ゼロもありうるし。

>265
あのな。。。Mac全然知らないんだろ。

PPC Macにワンセグなんぞ使えんし、地デジチューナーは信号入っている
から、録画系変えないとまともに使えない。仮に録画できてもメディアへ
の保存、録画予約、画質に難点があり、まともには使えない。

intel Macならできなくもないが、本体や周辺機器、拡張系のほとんどを
買い換えになるし、ほとんどの機種が拡張できない。しかも、唯一の拡張
できるMac Proは地デジチューナーは使えない。

Mac Proでキャプチャはあるが、信号があると見ることも駄目。機器をいくつか
かまして信号をはずしてもタイムラグやらで使い物にならないそうな。それに
本体も本体外もかなりの金だ。

頭が足りているのか知らんが、配線で解決するなら教えてほしいよ。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 07:07:00 ID:Mscgx+Ai
Macやめればいいだけじゃん
270名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 08:13:14 ID:FIrMewAi
テレビを辞めろ。パソコンも辞めろ
以上
271名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 08:18:20 ID:st/kd2KG
>>268
地デジ移行なんて何年も前から言われてることなのに、今更何の準備もしてないのかよ
というのは置いとくとしても、まだ時間あるんだから今から金を貯める。そして地デジ受信設備買う金が貯まらないなら
貯まるまでテレビはみない。ニュースは新聞かそれもなければネットで賄う。
録画環境にかけるお金が貯まるまで録画はしない。
テレビっぽい何かが見たければインターネットTVでもみとけ。

これでいいじゃん。強制買い替えとか所詮娯楽品に馬鹿じゃないの。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 08:32:16 ID:6wLMLxsX
地デジチューナーは5千円ぐらいまで安くなるだろうし、生活保護者に無料で
配られるチューナーが安く売りに出されるだろう。
それまで我慢すれば大丈夫でしょ。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 08:38:15 ID:s6TyIDB/
>>212
毎日毎日人間の汚い部分をこれでもかと見聞きして暮らす毎日だぞ
274名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 08:40:37 ID:s6TyIDB/
>>201
親への感謝の気持ちというか、今後20年かけて親に返済しつづければいいとおもう
275名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 08:43:03 ID:s6TyIDB/
>>215
これからは現金払いだっつってんのにヒストリなんぞいらないだろ
おまえはケミストリーでも聞いてろw
276名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 08:49:37 ID:YM8ygEHu
○○欲しいなーと思った時
一般人:でもやっぱり高価だから諦めよう
    そうだ、××を節約してお金を貯めて○○を買おう
サイマー:欲しいものは買いたい、節約も(やる気ないし)無理
     そうだ!借金をしよう!
277名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 08:56:18 ID:s6TyIDB/
>>238
手の届く範囲にいる幸せそうな赤の他人
278名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 09:28:00 ID:eW9F67bA
>>275
お前、本人かい?
本人なら言っておいてやる。
同じこと繰り返すぜあんた。今度は闇金でな。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 10:27:04 ID:QeTOoIgF
>>268
マック知ってるとなんなの?偉いの?
280名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 12:45:02 ID:TxIYQuz1
>>268
テレビなんてなくても困らないよ
親用にアンテナ変えたり液晶テレビ買ったけど自分の家は古いブラウン管だし買い換えるつもりもない
テレビなんて正月以外見ないし
そもそも録画なんてなおさら必須じゃないでしょ
自分にとって必需品なら買えばいいしタバコとかと同じ嗜好品でしょ
281名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 13:06:28 ID:yrt51OVC
あー忙しかった

今、株主優待で来たカップヌードルを食べました
282名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 16:31:44 ID:kWgzzJKT
>>268
TV見たければ家電量販店に行って
見ればいいだけじゃないか?
なんの問題があるのか?
283名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 16:37:15 ID:eW9F67bA
要するに多重の奴って自制できない奴なんだよね。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 16:40:48 ID:BK4JlZAV
逆にもとれるな
自制できないから多重
285名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 16:48:14 ID:YG/lfZ+e
逆にもとれるな
多重できないから自制
286名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 16:52:37 ID:BK4JlZAV
おま・・・頭いいな
287↑こいつはヴァカ:2010/06/23(水) 17:14:24 ID:44V33m0B
288名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 17:17:21 ID:N+CqDRBb
>>273
毎日の様に廃人を相手する商売だから精神的に辛いだろうね
289名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 17:21:55 ID:YG/lfZ+e
人間以下のゴミだと思ってるから特に影響はないよ
290名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 18:18:39 ID:2kF7FrBi
CIC申込み履歴が6件。内4件否決。
6月19日に覗かれた履歴が最新。消えるまで藻入りするわw
しっかし、無保証融資の審査がこんなに厳しいとは・・・。
借り入れ無しで、S枠のみ。一枚位は無保証融資枠が欲しいと思ってな。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 18:33:24 ID:8L5AWBvC
>>268
嘘をカキコするな!
G4 PPCMacでワンセグ使ってるぞ オイラ
292名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 18:33:49 ID:kWgzzJKT
<マツダ11人死傷>「秋葉原のように」 2年前に自己破産
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20100623/20100623E40.049.html

引寺(ひきじ)利明容疑者(42)は、
長年にわたり派遣など非正規雇用で職場を転々とし、
2年前には自己破産するなど不安定な生活が続いていたことも新たに判明。


まぁ、破産するようなヤツはこうなるという見本みたいなもん。
破産 = 社会的生活はムリ

と思った方が良いわ。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 18:47:51 ID:8vJZkioV
>>292
2年前に破産ってことは借金ゼロかよ。
なんて恵まれた野郎だ。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 19:06:52 ID:mLgqqQAQ
今日コンビニにタバコ買いに行ったら、40代くらいのオッサンが

(゚Д゚)

みたいな顔して何度もカード出し入れしてた。
最後に首かしげて何度もATMのほう振り返りながら出て行ったけどあれがATM地蔵というヤツなのかな?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 19:13:46 ID:YG/lfZ+e
そういや俺も似たようなの見たな
ウンコしにコンビニ入ったときにATMであれこれやってオバン
10分後出てきたらまだあれこれやってた
296名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 19:30:35 ID:PHRX6HnN
貸出停止かどうかはわからないけど、コンビニATMの利用客一人当たりの
ATM占有時間が長くなってきてるのは確かだな。

297名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 19:36:12 ID:L4VNRJ7c
>>276 お前馬鹿なの?死ぬの?
>○○欲しいなーと思った時
一般人:でも今月あまりお金ないからなぁ
サイマー:えっと枠が余ってるのはどれだっけ?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 19:36:15 ID:8B+aRi4v
18日以降、じわじわと影響が出てきている。ATMで画面を見てやっと、現実の
厳しさを知ることになる。 年末には社会問題にもなると思う。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 19:48:33 ID:eW9F67bA
規制に引っかかってるオジサン、オバサンですね。十分あり得る光景だね。
本人は汗タラタラだろうけど。

チャリンカー以外はあんまり影響ないでしょ? 
もうチャリンカーは携帯も分割で買えなくなる可能性も出てきたね。
ドコモもCIC加入だってさ。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 19:58:17 ID:/lHd3sYt
>>290
横浜バンクカードならC30付いてるよ。

銀行発行だから規制対象外って話だけど。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 20:04:57 ID:moCL3RT9
あーそれ、海外キャッシングの枠ね。
VJAのV-PASSから見たら、国内キャッシング枠は***** ←つまり使用不可
って何年も前からなってる。バンクカードゴールドでも。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 20:27:46 ID:/lHd3sYt
そうなのか。知らなかった。
バンクカードスレに書いてあったから対象外だと思ってた。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 20:35:27 ID:WyVA9NSM
よかったな、闇金が増えて大事になれば制度の見直しもあるってさ。


金融庁の大塚副大臣を座長として「ヤミ金」の利用動向などの実態を把握したうえで、
影響が広がった場合には、制度の見直しも検討することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100623/t10015285751000.html
304名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 20:41:34 ID:tKvi5tPS
銀行動かさないと駄目でしょ
おまとめは相変わらず渋いまんま
亀に騙されたわ
もう民主には入れない
305名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 20:50:49 ID:WyVA9NSM
ATM地蔵って造語面白いな。
前からあったか?
306↑こいつヴァカ?:2010/06/23(水) 20:51:23 ID:YG/lfZ+e
制度作ったのは自公政権だよw
これだかお前みたいな鳥頭の多重はカスだって言われるんだよ
307↑オマエガナ:2010/06/23(水) 20:55:47 ID:UbI3yFPB
308名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 20:55:54 ID:ft/x7zlw
プロミスの中華大陸50%作戦にはワロタw 屑すぎ
309名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 20:57:44 ID:+eFT5kM9
>>303
大塚が座長じゃ見直さないと思うが
310名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 21:04:10 ID:PaAdlkT+
>>303
影響って、自殺が6万人に増えたらか?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 21:05:23 ID:WyVA9NSM
>>309
亀井よりは遙かにマシでしょ?
亀井のままだったら改正法フォローチームすら立ち上げなかった思うわ。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 21:08:07 ID:tYESpjQA
可決させたのは誰かってものだろうね
まあ今回の改正は正しかったと思うよ
313名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 21:09:03 ID:tKvi5tPS
>>306
見直しの余地は政権与党ならあっただろ?
亀は郵政しか頭ねえから

お前が究極の馬鹿
314名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 21:09:37 ID:2kF7FrBi
>>300
とりあえず、12月19日まで藻入りだ。CICは12月1日に消えるが、ジックは丸半年残るからな。
半年じっくりとw 見直しを期待してw
315名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 21:09:44 ID:WyVA9NSM
つうかさ改正法はたしかに自公が作ったものだけど
改正法の条文には「経済などの状況により見直しをする」って
言葉を入れてあるんだよ。
何故かっていうと、もともと改正法は単なる社会に対するアピールに過ぎないって事なんだよな。
政権の交代って要素が無かったら普通に見直されてたってのが俺の考えだよ。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 21:11:03 ID:YG/lfZ+e
チャリンカー共は本当に面白いな
ぜーんぶ現政権のせいってかw

自転車漕いでるお前が究極のw馬鹿なんじゃねーの?
317名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 21:12:36 ID:PaAdlkT+
なにこの一人でチャリンカーと闘ってる人?基地外?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 21:14:10 ID:YG/lfZ+e
いいから泣くなよ

頑張って漕いだろな
319名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 21:14:30 ID:F2iwTDol
ジャックスだけど去前年度の納税額0で証明書送ったから、諦めてたけど未だに120万の枠残ってて下ろせたんだけど?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 21:16:04 ID:NdCnzRKQ
法律に見直し条項があったりするけど、あくまで検討するだけだから
別にそのままでもいいわけ、改正は義務でもないし
321名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 21:16:05 ID:eW9F67bA
それはどうかな?
自民の後藤田なんて主婦連と組んで規制推進に注力してたよな。
性質の悪い事にこの規制は弁護士、司法書士にとっては一生に一度有るかないかの
大もうけのチャンスだったから強力に推進に回ったからね。事実、何億も儲けた奴らがゴロゴロいるからね。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 21:18:27 ID:WyVA9NSM
>>321
どうだかね。
ただ貸金業者から自公政権への金の周りは
法律家よりはるかに捨てがたいものだったと思うが。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 21:47:57 ID:HNHusfQc
総量規制がらみの犯罪

マツダ11人死傷 「秋葉原のように」 2年前に自己破産
5歳長女が植物状態=食事与えず、両親逮捕―愛知県警
マンションで女性変死、同居男が行方消す 兵庫・明石
男が自宅に立てこもる=身柄確保、けが人なし―東京・板橋

全員パチンカスとの情報もあります
324名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 21:51:13 ID:Sddwoe/n
別にどうでもいいだろ?
白痴と貧乏人ほど政治に熱心だねぇw
325名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 21:58:06 ID:utQtPGTb
白痴は知らんけど、貧乏人が熱心なのは誰かにたかるのが基本だからねえ
326名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 22:12:05 ID:3eJSP/Zi
>>311
亀井はほとんど関係ない

現政権で一番の推進者は 大塚耕平 ←戦犯



あとは 弁護士会、と社民、共産、サラ金被害者遺族の会が
貸金法改正の期日完全施行を迫ってた
自民では 阿部と後藤田息子
327名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 22:14:30 ID:U/gal9vR
>>291
あー、スマン、スマン。ワンセグに関心なかったんで、以前に
みたのがインテルのみでPPCは駄目だと思っていた。ま、ワンセグ
はPB G4用だね。320X240は小さい画面以外だと厳しい。

昔やってるけど、Apple 1%ローンはカードが必要でないみたいなんだけど、
こういうのって審査とかどうなっているんだろ?オリコがやっている
みたいだけど、厳しいんだろうか。

昔、メガネが壊れたとき、特に頼んだわけでもなく、カードを使わずに
分割払いになってライフに10回払いではらったことがある。あのときは
カードをもっていたけど、ホワイト情報が回っていないころだから、
ブラックでなければよかったのか?

こういう場合、焦げ付いたらどうなるのかな。

http://store.apple.com/jp/browse/campaigns/loan?mco=MTgxODA0NjE
328名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 22:23:53 ID:WyVA9NSM
>>326
>弁護士会、と社民、共産、サラ金被害者遺族の会
ここらへんはガチだろうが大塚耕平って改正法についてなんか言ったか?
改正法については亀井が「完全施行しか視野にない」ってわがままばっか言って
印象しかない。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 22:54:58 ID:Sddwoe/n
>>323
(笑)。
これらを全て総量規制でまとめあげるって
カルト信者の思考とおなじじゃんw

こりゃ理由なんか無視で、債務者は全て
ムショ行きか病院に隔離した方がいいなw
330名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 23:15:21 ID:moCL3RT9
これじゃ、鋼の錬金術師が最終回を迎えたのも総量規制とか言われそうだなw
331名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 23:31:24 ID:vHKBo1zX
現金の錬成は重罪でござる
332名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 23:48:07 ID:D3cEgEDu
>>192です
現時点で親から工面してもらった金額は261000円です。クレカのキャッシングリボ19万一括返済 整理費用21000円
今月分の給料が5万円くらいしかないので(仕事が不景気で早帰りがあったため)4万円借り
これで、債務整理で過払いがあれば現時点で借りている金額の261000円で済みますし
引き直し残があればお願いしてもらう予定です。

本当は、全部一括して返済して過払いの予定でしたが、今回の件で懲りているのとサラ金とかクレカは使いたくないので
けじめをつける為に債務整理に踏み切った所存であります。
今回、クレカで毎月払っている公共料金等は全て口座払いに切り替えましたし来月付けでクレカも解約予定です
>>204
新幹線の用地買収で数千万円のお金が入った分のお金だと言っていました
>>217
上の文の通り再犯の可能性も無きにしも有らずなので債務整理に踏み切りました
事故情報が登録されれば5〜7年はローンなどは難しくなりますからね




333名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 23:52:02 ID:utQtPGTb
こいつ真性だったのか・・・

痛い思いしておいて学習もせずに将来に禍根を残すような行為を平気で行なえるとは・・・
いやはや、こんなんだからいいカモになるのだろうな。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 23:54:06 ID:vHKBo1zX
金持ちの親戚とか俺のところに集まれよ
いいから早く
335名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 23:59:16 ID:6uw+utcY
なんか親に話して借金を立て替えてもらったって話があるけど、
高確率でまたその人は借金を繰り返す。
なんせ私もそうだから。ちなみに私の父親もそうだった。
そんな私も一年半前まで250万円限度額一杯の借金があったが、
サラ金会社の出勤停止のおかげで何とか現在145万円まで債務
が減った。来月にはやっと残債が年収の1/3になる。
ここまでは全部自力でやった。家のローンを返済しながらも。
多分過払い金が100万円前後あるので、来年中には完済して、
サラ金会社にリベンジをさせて頂く。
正直、出勤停止のおかげでこの一年半は非常に苦しい時期が
続いた。お金が無くて恥ずかしい思いや悔しい思いも数え切
れないくらいした。しかし結果的には借金を減らすことが出
来たので感謝している。出来れば、残債が年収の1/3以下
になっても、借金が無くなるまで貸し出し停止を続行して頂
くことを望む。私は意志が弱いので。
そして借金を完済して早く結婚したい。親が元気なうちに。
よく女の子が将来の夢は?と聞かれ「お嫁さん!!」と答え
るのを見かけるが、最近になってその気持ちがよく分かる。
多分理由は違うのだろうけど・・・
ちなみに私は男です。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 00:01:30 ID:n7JVs6O4
よくできてんなw,
337名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 00:20:49 ID:tY8aQc7o
>>333

寄生続けて結婚する気もなさそうだから別にいいんじゃねーの?
338名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 00:49:11 ID:Z/qXThDy
S枠も12月かは規制か。
年末は恐ろしい事になりそうだ。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 00:55:13 ID:zPD/o4sQ
【金融】プロミスが中国本土に参入 金利は40〜50%で営業予定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277298208/
340名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 01:01:53 ID:GUegy22B
やっぱり、自転車降りた奴を妬んでるじゃんかよ。
自分は、そういう話聞いても「あっそう」としか思わんけどね。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 01:08:16 ID:tY8aQc7o
だれのどこが妬んでると思うのか、さっぱり理解できんのだが。

愚かなチャリンカーの一サンプルを寝酒の肴にしてるって程度の事だ。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 01:22:15 ID:ARSt8z+6
うちは夏のボヌスが出ないぽい(´・ω・`)
343名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 02:09:35 ID:UnqfOObH
>>328
亀井はほとんど関係ない

現政権で一番の推進者は 大塚耕平 ←戦犯



あとは 弁護士会、と社民、共産、サラ金被害者遺族の会が
貸金法改正の期日完全施行を迫ってた
自民では 阿部と後藤田息子
344名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 03:35:07 ID:81aWiNUu
>>338
gkbr

C枠がどうなろうと借入未経験だしどうでも良いが、S枠改悪と年会費有料化の波が怖い・・・
345名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 07:14:44 ID:igUtyJis
カードなんか、一枚あれば十分。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 07:32:03 ID:zGVsB0im
C枠規制が俺にとっては一つの山だったが
S枠規制はそれほど問題ない。
総枠計算したら180万だったが、
おそらく問題ないだろう。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 07:48:57 ID:OzCoI8c3
>>346
俺もそう思っていて、2枚に集約しようと思っていたんだけど、
ソニーファイナンスが今年の春、急にマネーサービスをやめ、
様々なサービス低下、年会費有料化になった。

どうも、前から提携をやめるなど経営が苦しかったようで、
カード会社の経営が苦しくなる状況でこれから事業停止を
ふくめ、様々な変更が予想される。

俺は新規にカードを作りやすい状況にないので、とりあえず
現状維持でいくつもり。カードを解約する奴はこの辺りを
注意したほうがいいと思う。
348347:2010/06/24(木) 07:50:26 ID:OzCoI8c3
>>345だった。訂正。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 07:56:37 ID:k0LZ9S2W
俺が怖いのは、一括で手数料発生
350名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 08:07:48 ID:3esVPSB6
一括で手数料発生よりも年会費値上げの方が儲かるんじゃね?
351名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 08:31:29 ID:ytkgKUEF
S枠規制についてkwsk
352名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 08:33:26 ID:5F4Q+e8P
一括で手数料なんざ自爆だろ
恐らく余計なお世話なサービスつけて会費値上げだな
353名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 08:43:28 ID:jHwE+23I
>>351
S枠規制についてggrks
354名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 10:17:36 ID:+J7HzxnS
マンスリークリアつか一回払いは改正割賦販売法の適用外だよな。
分割・リボ枠が規制の網にかかる。
俺は手持ちのカードを大事に使う。
解約なんかしたら、もう作れなさそうだしw
355名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 10:22:34 ID:/d7OWIQ/
枠0になる通知きてたのに、なんか枠まだ残ってるんだけど
どういうこと?何処の会社かは言えないけど
356名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 11:02:24 ID:Y+S0Yp3c
一円でもキャッシングしたら,召し上げの罠
357名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 11:07:03 ID:uRO0Jk1t
>>355
今月の引き落とし完了後に停止
358名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 11:30:46 ID:UOkBddMn
359名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 12:49:44 ID:/qweFboD
>355
枠があっても出金できない…。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 14:46:31 ID:zggmFmYA
俺の銀行のカードローンで保証会社がサラ金のやつ、まだ枠があるんだがなんでだ?
総量規制って始まったんだよな?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 15:18:03 ID:DCES3Rqz
保証会社は関係ない
362名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 15:22:04 ID:n7JVs6O4
FAQすぎる
363名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 15:23:38 ID:5F4Q+e8P
保証会社はともかく融資してるのが銀行なら対象外
364名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 16:12:22 ID:66meb9el
>>292
治安が確実に悪くなっているのを感じるな。恐ろしい…
365名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 16:57:41 ID:zggmFmYA
教えてくれてありがとう
保証会社がアコムだと銀行のカードローンでも総量規制対象だと思ってた。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 20:40:14 ID:cGaejhh5
てか銀行カードも規制しろよな
平等に
367名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 20:43:58 ID:fU0GgY+F
>>365-366
確認したいんだが、召し上げが怖くてキャッシュカードをATMに突っ込めない
通帳持参&現金入金オンリーの前世紀の生活に戻るか・・・
368名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 21:23:22 ID:OzCoI8c3
>>367
ネットで確認すりゃいいじゃん。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 21:45:52 ID:9XW3nfmZ
>>343
与謝野晶子の孫を忘れちゃ困る
370名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 23:37:49 ID:vbxTG3Gz
これ見て
http://livedoor.blogimg.jp/xye/imgs/9/1/912eb28b.jpg
ばらまこうぜ


でも手遅れかも
http://livedoor.blogimg.jp/xye/imgs/6/a/6a85c524.jpg
みんなも気を付けて!
371名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 00:14:36 ID:Rnz0y3Bx
>>278
>お前、本人かい?
はずれー
372名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 00:16:27 ID:Rnz0y3Bx
>>370
下の記事の新聞紙名と掲載年月日を要求する
373名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 00:19:38 ID:zn5DvJMF
>>370
虚構新聞?
374名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 00:23:30 ID:9ZLiVzg0
はい選挙違反
375名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 01:46:48 ID:3S90tNsE
民主党になったら歯止めになると思ってたんだけどな。菅政権をみていると
自民党政権と変わらんからいよいよ期待できないし。

民主党は女性に厳しい?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100514/214405/
376名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 03:13:13 ID:TA7wIosU
【普天間】菅直人首相、参院選が終わるまで日本政府案を米側に提示しないよう外務当局に指示 複数の日米関係筋が明らかに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277398236/
377名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 03:14:03 ID:6ls5RwG1
政治ネタはやめてくれ。変なのが湧いてスレ荒れるからさ。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 03:14:44 ID:TA7wIosU
自民党と変わらないとかどんだけ頭弱なんだか
379名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 05:54:10 ID:3S90tNsE
>>378
鳩山までは確かに違ったんだけど、
菅になって明らかにマニフェストを無視したものになってきた。
まあ、確かに政治ネタは危険だな。

スレ違いだが3-1はすごいな。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 06:34:00 ID:44/mL1F+
借りた金は返せよ
381名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 06:59:21 ID:JldTK/Aw
>>380
金を借りて返済に宛てるのが基本ですが何か?
382名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 08:09:54 ID:ucb3gGd9
>>381
糞はイラネ
383名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 09:13:59 ID:SeBBvrEN
何言ってるんだ・・・
北尾は黒中の黒だろに
384名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 09:24:42 ID:Rnz0y3Bx
糞がなければ味噌汁つくれないじゃん
385名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 11:36:53 ID:7dR4+Ho/
>>345
半永久的に続くかと思われた愛用のカードが、突然サービス打ち切りになりました。
会社都合で失業中の出来事でした。

今やそういった事も他人事ではないのだから、保険としてカードは複数枚必要。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 12:39:01 ID:kLVWUq2C
失業したらカード代金払えないねorz



職が見つかればいいけど。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 12:40:51 ID:qiVeGxMt
>>386
マジレスすると、貯金1千万円以上+失業保険で当座の支払いには全く困らない。実家住まいだし。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 14:15:10 ID:Aq1syZMj
しかし、貯金の金額は規制とは何の関係もない話だよな。
担保にすれば対象外とはなるだろうけど。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 14:20:39 ID:qiVeGxMt
>>388
いや、だから、不測の事態に備えてカードは複数持っておくべきだと言いたいわけで・・・
390名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 14:28:17 ID:3lTaTFyd
お前らとは違うんだその証1000万貯金じゃー^^をひけらかすのも、スレの中にマジ不幸な人がいっぱいいるので
ここぞとばかりの俺様の存在誇示より配慮が欲しいところだ、えーと私の貯金は28万ちょいです^^;
391名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 14:30:24 ID:DaEwoDnc
>>389
マトモな消費者なら複数枚持っていても良いね。
でも、失業者にクレカは必要ないね。
もっと言えば、毎月の安定した収入を見込めない人は持つべき物ではないね。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 14:37:31 ID:Aq1syZMj
失業者ほど欲しいのがクレカじゃないか?w
393名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 14:54:57 ID:WbzP3rC3
>>385
なんで打ち切りになったの?
394名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 15:18:27 ID:5YmUcvHy
@ローンの借り入れ枠が何の連絡もなく突然0になったから、ニコスもイオンも0にされるかと思ってたら、現状維持だった。カード会社によって対応が違うのかなぁ?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 15:59:52 ID:OXS1b2fn
>>389
その預金をスルガ銀行に移してVISAデビッド作ればいいだろ
396名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 16:11:21 ID:6tQ6sbvU
>>395
横からだが、スルガってポイント付く?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 17:31:11 ID:FwZmIfMv
>>396
僅かに付くというかキャッシュバック
VISAデビ利用額の0.2%だったかな
398名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 17:47:12 ID:MSphy3KW
>>397
うわっケチくさ
これじゃデビットがいまいち普及しないのも当然だわ
399名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 21:22:54 ID:V0Iq2Ww8
オレが行っている人妻系のヘルスは最近新人ラッシュ。
これも総量規制のお陰かな。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 21:34:11 ID:ucb3gGd9
メコスジをスワイプしてやれ
401名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 23:18:32 ID:1PgB3Wwh
セブンに金下ろしにいったら、先にいたおっさんが頭捻ってる。
結局、出金できずにおっさん離れたんで、ATMに向かうとUFJニコスって出てた。
で、ビール数本、弁当、タバコ買ってた。

402名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 23:46:24 ID:2iadf5jy
>>399
きてるな!!!!!!!!!
403名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 01:53:59 ID:HGIhYj0v
今日、イオンの請求書がきたけど、

「専業主婦(夫)・学生などご本人さまに収入がない方(確認できない場合も含む)は、新たな
キャッシングサービスのご利用を停止させていただきます。」

とあるね。可能性じゃなく断定になっている。前は可能性だったと思うが。。。割賦販売法も法律より
厳しくなると思うと怖いな。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 02:33:30 ID:wc5lK9iU
1/3の算出元すらないからしょうがないね
・・・・すると、割賦販売法も学生専業主婦は同じ運命じゃないか・・・
405名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 02:34:28 ID:wc5lK9iU
一括払いって、割賦販売法対象外だっけ?
一括払い専用カードなんてやらないだろなw
406名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 02:56:09 ID:HGIhYj0v
直接関係ないんだけど、いま朝生みていると、ひたすら増税の話なんだよね。
根本的な予算の使い方を変えないで消費税増税したってほとんど意味がないのに、
二大政党というか他の政党もほとんど賛成なわけで歯止めがない。

こういう連中が割賦販売法や貸金業法で苦しむ奴のことなんか考えないだろう。
割賦販売法も12月に完全施行になりそうだな。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 06:34:04 ID:PIuazkQ+
>>405
っ雨

アメッ糞にできてほかのクレ会社にできないはずはない。
クレカなんぞ一回払いのみで十分。そうすりゃクレカイコール借金などとふざけた偏見はなくなる。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 06:35:03 ID:fCDbPJFS
>>405
翌月、一括のみ。
それで、充分。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 08:17:00 ID:lGEj47zA
割賦販売法や貸金業法で苦しむヤツ?

悪徳貸金業者や、悪徳商法業者のことか?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 12:17:32 ID:vTFLVWUX
>>409
ゆとりニート乙
411名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 12:33:35 ID:pNMA6Hme
ヘルスで働く女が増えても借りられない男がふえたし、客は今までより減るか同じなのに、風俗の女が増えたら収入減るし、人気あるやつだけだね。生き残りは
412名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 12:37:33 ID:FcRRHnVL
風俗>>芸能界
なんてことになりそうで、股間が厚いぜ!
413名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 12:46:32 ID:TMypsewU
指名も取れない女は稼げませんぜ
フリーなんて1日1本付けばラッキーと思わなきゃ。いかに客を掴むかですわ
414名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 15:10:41 ID:C71p1zN2
>>411
競争激化で安淫売の質が上がるならそれはそれでいいな。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 16:22:12 ID:pfcjbrxR
「2010年6の月、500万人が夜逃げする」ってか?

6月も、終わりそうだが。
何の、混乱は起きていないな。

このスレでも、未曾有の不況が来るとか、煽るものどもがいるが。

どんな意図があるのだろうね。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 16:32:50 ID:oZaWOvIP
専業主婦(明らかに収入がない)はまだわかるけど、働いているのに
たかだか数十万円のキャッシングの枠が無くなる人ってどういう人?

3倍すると。。。年収2百万円もないってこと??
?何か俺間違ってる?? よくわかってないんだけど

もしそうなら数十万円の借金って、すごいチャレンジャーだね
417名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 16:36:52 ID:uP2hIojn
>>415
500万人はどーかしらんが施行後初の月末引き落としラッシュだな
418名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 16:41:37 ID:BREpLj35
魔の28日が近いぞ。 月曜に口座振り替えができない。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 16:54:32 ID:TPYfOQ58
>>418
良いきっかけじゃないか
油も切れてガタガタの重たいギアの自転車漕ぎ続けるのも疲れただろ
そろそろ引退したっていいじゃないか
420名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 17:09:01 ID:BREpLj35
そうだな。一理ある。 ジャックス、新生カード、クオークが28日。 月末が
オリックス、7月1日がポケだろ。 4日がライフだ。10日がUFJと雨。ショッピング
カードローンで多分、決済できない。 俺のような、書き込みが増えるかな〜。
火曜にまた、書き込みますだ。 (T_T)
421名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 17:15:06 ID:Ty6KzwwZ
自己管理が出来ないカスども!!
おつかれさまでしたw
422名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 17:35:55 ID:DMlpxDdr
ある意味返済管理能力は優れてるよな
423名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 18:00:25 ID:SVTI89qm
次々来る支払日を必死で乗り切ってるだけだろ
424名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 18:41:15 ID:Dw3eMZXc
>>415
日本人は自分たちが「普通、基準」ってことに慣れすぎちゃってるから、
良くも悪くも「特別」ってことに慣れてないんだよ。
自分は多重債務者だから、きっと大多数の普通の人も
多重債務だって思い込みたいのだよ。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 19:01:21 ID:25BXgUUW
そういう他人を下に見て自分の心を安静させるような書き込みはいらんのだがなあ
426名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 19:03:30 ID:Bv8e6hQB
ネ申Pは存在した
ってスレまだあるの?
427名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 19:09:11 ID:HGIhYj0v
>>420
これって同時並行なの?
それとも釣り?

ありえん数だが。。。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 19:49:45 ID:Dw3eMZXc
>>425
見下されて当たり前でしょ?
甘えんな。

たかだかここへのかきこみごときで
心の安静なんざ得られるかよw

心の安静得たけりゃ
多重債務者の前でC枠無しのカードで食い切れないコンビニ買って
一口づつ食ってごみ箱に捨てるとか、
解約などで使えないゴールドカードや
キャッシュカードをATM地蔵などの多重債務者の前で
わざとに落としたりするとかやるよw
429名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 20:17:07 ID:gnWvYohj
中古マンション供給過多にならんかな
うまい具合に下がってくれれば良さげな中古物件キャッシュで買えるかも
430名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 21:36:12 ID:H19zqy0V
>>425
コンプレックスに触れてしまったようですね。メシウマ!
431名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 21:56:13 ID:bKHwN1js
多重債務者の前でC枠無しのカードで食い切れないコンビニ買って
一口づつ食ってごみ箱に捨てるとか、
解約などで使えないゴールドカードや
キャッシュカードをATM地蔵などの多重債務者の前で
わざとに落としたりするとか
で心の安静ってwwwwww
いろんな人がいるもんだな
432名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 22:07:29 ID:gYbBnA9a
>>431
「仮に本気で見下して心の安静を得るとすれば」っていう例えでしょ。
実際にそれらをしたいと言っているわけではないと思うが。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 22:12:52 ID:SlNlH+57
>>432
そうは読めんが。

>心の安静得たけりゃ
中略
>とかやるよw
434名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 22:24:26 ID:WpF9I1F+
>>433
そもそも見下して心を安静させるとか言い出したのは>>425だぞ。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 22:41:17 ID:FaOh4G67
俺、給与700万、事業所得50万で、信販会社に320万の借金あるけど
枠減らされてないんだけどなんで?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 23:07:15 ID:hAG9I5pi
>>415
未曾有の不況は来ていないが、治安は確実に悪くなっている。


『会員専用WEBサービス ログイン | クレジットカード(VISA/MasterCard)なら三菱UFJニコス』
 http://www.cr.mufg.jp/member/login/index.html
この4つのうち、幾つかは潰されるだろうね。景気も悪くなり、失業者も増える。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 23:31:45 ID:FaOh4G67
>>436
ここは銀行系じゃないですよね?
総量規制の該当、非該当の基準ていいかげんと思うけど
438名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 23:41:02 ID:IIjMLKH7
どう見ても立派な銀行系です。
他には三井住友とJCBくらい。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 23:47:00 ID:OkrHs7QY
銀行系かどうかと総量規制の該当、非該当の基準に何の関係が?
銀行は対象外の意味を勘違いしてるのか?
440名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 00:16:37 ID:PHFseh6i
サイゾンやOricoも銀行系っちゃ銀行系だしアプラスだってそうだ
だからといって三流カードであることに変わりはない
441名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 00:22:27 ID:JIua3ub/
Oricoも銀行系なんだ、初めてしった!
442名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 00:33:44 ID:hJ79cfa0
ひとつおりこうさんになったな!
443名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 00:39:00 ID:bR8nMH8u
おりこうさんがお自動さんでお地蔵さん
444名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 00:45:15 ID:JIua3ub/
ここまで親父ギャグ
445名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 01:04:27 ID:LHKT+nXb
>>440
総量規制に該当しないってこと?
信販系もほとんど銀行系だけどどうなってるのか大丈夫ですか?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 01:11:21 ID:PHFseh6i
あーそういうことか
銀行本体発行じゃない限り、銀行系だろうと総量規制に該当するよ
447名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 01:17:19 ID:LHKT+nXb
>>446
そうするとUFJニコスは総量規制に該当するよね
448名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 02:11:23 ID:O8iIjRH0
>>447
該当どころじゃないw
ニコスとジャックスのUFJ系が先頭を走って収入証明の先走りした
449名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 02:22:49 ID:P7LSDtEd
うちはジャックスよりセゾンが先に来たなあ
450名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 02:37:49 ID:h1DDs5Rh
C枠あるけど、ジャックスきてない。
このカードで借りたことがないからか、ソフマップの提携カードだからか?
451名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 08:32:22 ID:4N+Cuivv
借りてないからじゃね
452名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 08:40:57 ID:OuWsuPlJ
日本の総人口は 7,000万人位がちょうど良い。

サイマーと貯ンがいなくなればちょうど良い。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 08:55:53 ID:jV+NeSFx
SMBCカードに蔵鱒A、みずほMMCーUCマスター、
糖蜜スーパーICーSuica、地元地銀FCーJCB、
地元地銀提携UCーVISA、CiTiエリート、
MUFGカードV/M、楽天市場カードVISA、
アプラスTSUTAYAーWカード、ローソンPontaカードを
持ってるけど、所得証明送れはこないなぁ。
まぁC枠つけてないし、総与信に対して利用額は1〜2%以内に抑えてるから。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 10:21:33 ID:00vGTyzf
>>453
>まぁC枠つけてないし

その時点で来る理由が無い
455名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 11:05:59 ID:+UeQjvMc
3-200 50OK NET
456名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 15:51:11 ID:lHHvUExs
貸金業法と割賦販売法と銀行法をごっちゃにしてる馬鹿が居るよなw
457名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 16:35:32 ID:ufDGJii7
銀行のカードローンでも、保証会社が貸金業番号有りだと規制対象になるという理解でよいですか?
458名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 16:41:11 ID:ZscbKwhb
>>456
天才すなあ
459名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 16:41:30 ID:ZscbKwhb
>>457
醤油ことらしいですよ
460名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 16:54:10 ID:tXg7UKXI
>>457
銀行ローンは銀行法の関係で必ず保証会社がつくから
保証会社がどうとか規制には全く関係ないよ。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 17:44:42 ID:SdPA4fUM
>>457
何度も何度も同じ質問すんなよカス
462名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 19:55:03 ID:ybZ3a2p5
28日の引き落とし⇒オリコ・楽天KC
1日の引き落とし⇒ポケットカード
5日の引き落とし⇒UC
10日の引き落とし⇒JCB
463名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 20:01:00 ID:ZMChxcVG
>> 462
420だが、明日の決済はのりきれるか?
464名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 20:03:19 ID:GDVMgqIB
あこむ50万 アットローン50万 プロミス80万
180万の借金ありで年収450万
さてどうなったでしょう?

答え アットローン プロミス 返済のみに。あこむ使える。
あこむやさしい^。^さすがタモさんだお
465名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 20:08:38 ID:OuWsuPlJ

こんな人ばかりですか?
ニホンはおわった・・・・・
466名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 20:47:42 ID:ybZ3a2p5
>>463
私は何とか。
しかし、友人が「あぼーん」確実。
28日の引き落とし⇒オリコ・楽天KC
1日の引き落とし⇒ポケットカード×2
それに加えて…。
28日の引き落とし⇒生命保険料
30日の引き落とし⇒携帯電話料
自動車税は滞納中。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 21:18:36 ID:6QKVG6wZ
>>463 >>466
勇気を出して債務整理の選択はないか?
468466:2010/06/27(日) 21:31:07 ID:ybZ3a2p5
>>467
友人次第ですね。

469名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 00:20:02 ID:SnyxKl4D
>>457>>460
保証会社が貸金業者なら規制の対象だよ。
俺わざわざ金融庁に電話かけてお姉さんに回答もらったよ。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 00:28:41 ID:pvD8DlEr
どんだけ
471名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 00:30:34 ID:XJxs8XAP
おれはお姉さんに病気もらった
472名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 00:37:54 ID:3Vf9Om5H
>>469

はいはい寝言は寝てから言おうね
473名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 00:50:30 ID:zeFBOXYB
チョット聞きたいんだけど
貸金業者以外の保証会社ってどこ?
474名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 01:38:27 ID:FM+1+E5T
>>473
保証協会
475名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 01:43:14 ID:SnyxKl4D
>>472
ホントのことなのに(´・ω・`)
そやって勘違いしてればいいよ。

今ある銀行名を冠したローンカードのほとんどが
貸金業者を保証会社にしている。住宅・車・学資(ほかにもあるかも知れんが)以外は
銀行直じゃないから、ほぼ規制対象。ただしいくつか抜け道がありますよ。

・顧客に一方的に有利になる貸付
・生計を共にする家族の高額な医療費の貸付etc
↑これらは貸金業者から借入していても対象外です。
特に「顧客に一方的に有利になる貸付」はいわゆるおまとめと呼ばれるもの。
にっちもさっちも行かなくなる前に悪知恵でもいいので、頭使ってまとめましょう。
476↑こいつヴァカ?:2010/06/28(月) 01:48:18 ID:3Vf9Om5H
 
477名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 02:04:44 ID:HNBP5B9I
>>475
おれはお前を信じてるよ?
478名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 02:08:32 ID:AOn/BGQF
>>475
勘違いはお前。
本当なら金融庁の担当者名を書いてみろ。そんな嘘を言いふらす奴は懲戒モノだ。


妄想を偉そうに書く前に少しは調べろよ池沼君

http://www.fsa.go.jp/policy/kashikin/04.pdf
http://www.0570-051-051.jp/contents/faq/regulation.html

479名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 02:10:05 ID:4S5l+w+J
終わった。始発で逝ってくるわ。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 02:25:54 ID:uqeXYfil
>>479
(ヽ´ω`)ノシ
481名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 02:30:21 ID:AOn/BGQF
逝くのは勝手だが、他人に迷惑かけるようなマネはするなよ。
借金返さなくて迷惑をかけ、最後っ屁で通勤客に迷惑をかける。
クズはとことんクズだな。

悔しかったら生き抜いて見返してみろやクズ野郎。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 02:31:01 ID:4S5l+w+J
嘘です(笑)
483名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 02:39:05 ID:g2UKa0M0
>>472
バカは黙ってろよ。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 02:39:42 ID:JGBo4uqJ
>>466は借金の整理も友人と一緒じゃないといけない世界の住人なのか
485名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 02:56:44 ID:SnyxKl4D
>>478
おいおい、どこら辺を妄想呼ばわりしてくれてるんだい?しかも懲戒wとか

担当者名は聞かなかったが問い合わせて
貸金業者からの借り入れが対象と回答もらったよ。

おそらくpdfのP4の左下を言ってるんだろうけど、名だたる銀行系ローンの
HP見てみりゃいいよ。三住ならプロミス、UFJならアコムが保証会社。
銀行「系」であって銀行からかりてるわけじゃないんだぜ?
与信は保証会社が行う。保証会社が貸金業者なら銀行「系」カードローンは
総量規制の対象だよ。お前こそ間違った知識をふれまわるんじゃないよ。

金融庁に電話してみりゃいいじゃん。俺がレスしてること本当だってわかるから。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 03:57:01 ID:NJOgqX6q
しにたくない
487名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 04:07:51 ID:znJb3jK0
しにてー
488名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 05:30:17 ID:aoDmAJOw
859 名前:856 投稿日:2010/04/13(火) 16:24:07 ID:/TqMM3o3
>>856
DCカード 平成22年4月12日(月)より

三菱UFJニコス|「キャッシングご利用可能金額の算出方法変更」のお知らせ
http://www.cr.mufg.jp/corporate/info/kashikin/100120_01.html


872 名前:846 投稿日:2010/04/14(水) 00:07:26 ID:UqPTwGSM
>>859
まさにDC。まだ戻らん。

データセンターは各地に分散してあるから簡単には消えてくれない。

きっと俺らが消えるほうが早い。


998 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2010/04/17(土) 19:29:34 ID:ImBgacnk
>>872
おれのDCカードはキャッシングできたぞ。

銀行の「ローンカード」(30万円かりてる。このカードは口座引き落としのとき自動融資ができるタイプ)は、貸金業法ではなく銀行法によるとおもう。
理由:「ローンカード」(30万円)を加算すると、いわゆる年収の3分の1を突破するが、きょうDCカードでキャッシングできたから。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1266569909/998
489名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 05:34:31 ID:aoDmAJOw
>>485
UFJのは自動融資できる?
490名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 05:36:16 ID:aoDmAJOw
おかしいね
491466:2010/06/28(月) 05:38:40 ID:2/KEjpg+
>>484
>私は何とか。
>しかし、友人が「あぼーん」確実。

私は、27日分(今日落ちる分)はクリアできましたんで。
友人は、楽天KCが出金停止でお金が回らなくなりました。もう、あきらめて
います。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 05:42:34 ID:pvD8DlEr
銀行と銀行系の区別ってそんなに難しいのか?w
493名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 05:51:49 ID:aoDmAJOw
>>492
>>485のいってることはオカシイとおもう。ふつのひとにわかるわけないよ!
494名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 05:52:53 ID:aoDmAJOw
>>485
銀行からかりてるのだ。めちゃくちゃいうな!!
495名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 05:57:38 ID:2IuBRUo5
>>469
俺は地方銀行のカードローンを契約しているが、
保証会社は大手消費者金融だけど、数ヶ月前に
その銀行から貸金業法の総量規制の対象にならないと言う旨の手紙が来たがね。
金融庁の姉ちゃんは無知なだけ。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 07:38:50 ID:USZYYI8t
>>485は銀行(蜜墨なら三井住友銀行カードローン、UFJならバンクイック)と銀行系(蜜墨ならあっとローン、UFJならモビット)を勘違いしたまま金融庁に電話して
金融庁も銀行系なら対象だって答えただけなんじゃ?
497名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 08:12:34 ID:2/KEjpg+
銀行は自営業者には厳しく「サラリーマンの方は税込み年収で見ますが、
自営業者は、営業利益で審査させて頂きます。」とか。
まあ、銀行さんの言うことが正解なんでしょうけど。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 08:32:14 ID:tdRy9Lq9
与信(貸し付けること)と保証は
全く別の法律行為だ。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 08:43:12 ID:zq0KIVxb
銀行のカードローンが総量規制の対象とか、どんだけバカなんだよ金融庁のネーチャンw
保障会社が銀行じゃなかったら規制対象だってかwww
そんな文面は改正案のどこにも存在しないっての。

それを鵜呑みにする>>485も池沼極まるな。

ってか、そいつの名前言えない時点でネタ決定。

どうしても本当だと言いたいなら、再度電話してみろよ。
「教えられた通りに2ちゃんねるに書いちゃったんですけど、その電話の人の名前知りたいんですけど」って。

絶対に教えてくれないからw
500名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 08:45:29 ID:MCOIgL8z
つうか普通に考えてプロミス保証で三井住友から100万借りたとして、
金出してるのは三井住友が100万でプロミスが0だろうよ。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 09:37:53 ID:WqpYm7h0
そのとおりですね
そして金利から三井住友がプロミスに保証料払ってる
502名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 09:40:39 ID:C3hAiNhr
俺の地方銀行のカードローンは総量規制対象外だぞw保証会社はアコムだが今も枠があるし普通に借りれるよ。
電話して聞いたが保証会社が貸金業者でも、お金を貸してるのは銀行だから対象外と言ってたぞ。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 11:49:38 ID:j5rqKR4w
>>499
個人名さらせ要求で個人名晒せないとネタ確定って、どんだけww

こんな掲示板に実名晒すことがどういう事か想像すらできないんだろうなあ
504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 13:40:35 ID:4nDrZgnT
時々>>485みたいな
中途半端に理解する馬鹿が湧いてくるなw
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 14:53:28 ID:aZP9EVmE
どうしてこうなった
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 14:55:49 ID:aq6/6xF/
早く解除しろ
507名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 18:14:26 ID:BJVfqxPw
セブンイレブンで何回もATM通してる主婦がいた

ピピ、ピピ、ピピってもうそのカード出金停止だろーが
508名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 18:18:24 ID:DwtbVGaT
>>503

公務員の業務上の回答に個人情報もクソもないんだよ
バカが知れるだけだから書き込まない方がいいよ
509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 18:28:03 ID:zEwvQDe9
みんなもうボーナスでたの?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 18:41:03 ID:RHVyK19v
ボーナスは6/18に出ました。偶然なのか施行と同日。

>>504
「銀行は貸金の残高を把握できないので抜け穴になる」と掲載しているニュースサイトもあったよね(夕刊フジだったか?)。
これが「抜け穴にならないように保証会社がチェックする」につながる。
枠に影響しなくても、しゃれにならない残高で収入が少ないならお断り。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 19:45:54 ID:adOc9SWo
今日が返済日のとこ多いと思うけど
キャッシング返済できたとしても
ほとんどの会社はすぐには枠回復しないのか?
自転車操業の人は大変だな
512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 20:22:27 ID:qRBJz2Jj
貸金業者がこれだけ粘着している理由

>>481
> 逝くのは勝手だが、他人に迷惑かけるようなマネはするなよ。
> 【借金返さなくて迷惑をかけ】、最後っ屁で通勤客に迷惑をかける。
> クズはとことんクズだな。
>
> 悔しかったら生き抜いて見返してみろやクズ野郎。
                (金返してみろ)
513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 20:27:06 ID:DwtbVGaT
>>512のようなレスを見る度に、つくづくチャリンカーって惨めだなって思う
514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 20:28:09 ID:cv+daNSK
>>224
感動した。
がんばって!!
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 20:30:44 ID:cv+daNSK
>>224
感動した。
がんばって!!
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 20:38:24 ID:ewkkk1Kg
>>511
ほとんどの所が、銀行から引き落とし完了の連絡があってから、算出を行うようになってるから、
以前より遅くなってるところが多いはず
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 20:41:58 ID:GdZ3sgOd
そろそろ廃止したか?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 20:55:18 ID:ni2flPOj
なんだかんだとじわじわ弱ってるな多重サイマーめ 餓えてしんじゃえー(・∀・)
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 21:08:46 ID:qRBJz2Jj
>>513
>>1
・不良債権化すると思われる債務は少なく見積もっても総額12兆円以上。

>>436
> 『会員専用WEBサービス ログイン | クレジットカード(VISA/MasterCard)なら三菱UFJニコス』
>  http://www.cr.mufg.jp/member/login/index.html
> この4つのうち、幾つかは潰されるだろうね。景気も悪くなり、失業者も増える。


『東京スター銀行 おまとめローン』
 http://www.tokyostarbank.co.jp/omatome/about_ltg03.html
おまとめローン 借り換え対象
[スターワン借換ローン]
●満20歳以上、60歳未満の方
●給与所得者の方
●前年の年収200万円以上の方
●当行指定の保証会社の保証が受けられる方
●お借り入れ金額:30万円以上1,000万円以下(1万円単位)
      ・
      ・
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 21:15:27 ID:OLx8zbLG
>>508
実名晒しても良いという驚きの意見
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 22:47:59 ID:tbPycXiB
>>502
いろいろと逃げ道はあるもんだな
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 22:49:44 ID:SnyxKl4D
いいかバカども、まとめるぞ。

銀行「系」のほとんどが貸金業者を保証会社にしているので
今回の規制の対象になる。地銀で云々の話が出てるのは>>498参考に。
どこから借りてるのか?この部分だけ気をつければすぐ判ることなのに。

名前晒せとか書いてるバカがいるからこんなクソ法改正が当たり前に
通ってしまう。理解してないやつは選挙もいかないでほしいわ。

>>499
俺にグダグダ言ってないでさ、てめえで金融庁に確認しろよ。
与信を貸金業者が行っていたら対象だっての。2chで荒れてますんで
責任とってくださいwとか言っとけと。文面にないから違いますとか
読解力なさすぎ。公文式でやり直せ。ちょうどの学習が出来てない。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 23:09:37 ID:DwtbVGaT
>>522

もういいよ。
お前が救いようのない本物の無知な真性キチガイということは痛いほど伝わったから。


524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 23:24:42 ID:DA8BTjOc
大事なことはネットの情報を鵜呑みにせず自分の目と耳で確認しよう、ということだ
525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 23:24:50 ID:7FvnE9AA
公文式なんて低レベルな学習は受けてない・・・
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 23:24:51 ID:/x7G+UeC
読解力で自分の好きなように解釈できる法律があるとは、どえらい奴が現れたな。

てか>>522は漕ぎ過ぎで脳に血液が足りてないんじゃねーのか?

間違いを妄想で補強するとは、なかなかの逸材だが。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 23:24:58 ID:USZYYI8t
>>522
言ってる事が途中で逆になってるぞw
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 23:27:07 ID:3kT/KYcm
ヤミ金天国の貸金業法改正だな。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 23:33:07 ID:/x7G+UeC
銀行のカードローンは総量規制の対象です(キリッ
だって金融庁の姉ちゃんに電話で聞いたもん。ただし担当者名は知らない、言う必要もない(キリッ
違うと言う奴はバカで公文式をするべき(キリキリッ

って>>522は言ってるんだよな?
でも、正体不明の担当者じゃあ、全くソースとは言えないんだよなあ。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 23:33:46 ID:eB9RjvV1
プロは止まったけど、プロ保証のJNB無担保は無問題だ今のところ。
JNBは規制対象だって誰かが書いてなかったか。
それとも月があけてから止まるのか?
531名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 23:38:32 ID:Cu6VWzg9
銀行と銀行系がごっちゃになってるよ。
>>469で「保証会社が貸金業者なら規制の対象だよ。 」って書いてるじゃないか。
>>475見ればこれは銀行系ではなく銀行のカードローンのことだろ?
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 23:43:24 ID:eEvu0HtI
「保証会社が貸金業者なら規制の対象」

これマジ?なら殆どの大手銀行カードローンは総量規制の対象になるよな。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 23:44:15 ID:/x7G+UeC
とりあえず ID:SnyxKl4D読解力の前に日本語理解力を重点的に学習すべき
話はそれからだ
534名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 23:45:39 ID:Cu6VWzg9
>532 マジじゃないから皆からツッコミが入ってる。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 23:46:01 ID:AGBJKMa3
ここの区別はきちんと銀行が言うべきだよね

保証会社にアコムやプロミス、レイク、ライフ、オリエントコーポレート、
ジャックス・・・

って勘違いするわさ
536名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 00:13:40 ID:uOyt7x4J
「保証会社が審査する」だけで通じると思ってるんでしょ。
537 ◆WAROZpgMyQ :2010/06/29(火) 00:20:18 ID:oaKtPCFX
>>522
途中は滅茶苦茶でしたが、最後はよくできました。
>>522は選挙権を持ってる大人だけど、
やっと頭の中が幼稚園レベルになれたから、次は小学1年生レベルになれるよう頑張ろう。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 00:31:44 ID:sdd1dAyi
>>522の言う銀行系とは銀行と資本提携のある「貸金業者」な
モビットとかが代表的か

まぁ今頃顔真っ赤にして酒飲んで寝てるだろうが
539名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 00:36:12 ID:bed6/42E
いや、あれは完全に信じきっちゃってるね。
気が狂ってる人というのはそういうものだ。
俺以外全部バカってやつ。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 00:38:59 ID:uOyt7x4J
そういうことなんだろうね。「三井住友グループの」「三菱東京UFJ系」のってやつか。
元々このスレでは銀行扱いされていないよね(貸金業なんだから当然)。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 00:42:59 ID:/vJctHxS
規制対象
貸金業者からの借り入れ

対象外
貸金業者以外からの借り入れと
一部貸金業者からの借り入れであっても、住宅とかおまとめ

ってことであってる?

何年も前から準備してましたって言う割に説明足りてない気がする。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 00:50:08 ID:rB1RCi4Q
これいわゆる銀行に債務を移せって法律じゃね

優良債務者を選別してるような気がする


でサラ金潰しを国家戦略でやってんだってばよ!
543名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 00:54:46 ID:sdd1dAyi
もうひとつ言わせてもらえば与信を保証会社が供出してるってのが間違い
保証会社がOK出そうが、融資の可否を決めるのは融資する主体
つまりここでは銀行
保証会社の保証は副次的なもの、融資の可否の参考に過ぎない
といっても実質は保証会社次第なのは否めないんだがな

こんな信用構築すら出来ない銀行とやらにリテールを任せる悪法が今回の貸金業法

金利はともかく無担保でどんと来い、ってのは今の銀行には無理だな
544名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 01:04:08 ID:rB1RCi4Q
で被害を被るのは隠れ優良債務者、

返済も滞らず高金利でも文句いわず、また借りる人

だが規制の網にかかる
545名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 01:07:09 ID:0sZgJ/U8
>>542
それはこの連番スレの初期から指摘されていたな
546名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 01:26:36 ID:Duc5fs/Q
547名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 01:31:43 ID:/vJctHxS
>>542
そうですよ。>>545も言ってる通り、
市井に出回った金を、も一度銀行に集めたいってのが
アベ・ゴトーダの思惑の本質。ただ集めるだけで融資しないから
あんまり効果はないと思われます。やつらに博打は打てませんね。

>>543
ちょっとまた判らなくなってきてるんですが、
どこが融資してるかはドコ見ればいいんですかね。
それこそ電話でもしろってことなんでしょうけど。

ちなみに三住カード2種類持ってまして、一つは停まって
も一個は動いてるという。どっちも保証会社はプロミスなんですけど。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 01:49:21 ID:lDRBmo7q
銀行のカードローンが総量規制の対象外でも
1/3超えてるような客に銀行がカネたぶん貸さないよね?
549名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 02:19:41 ID:Nj90twD1
銀行のおまとめローンに通らない人はどうしたら・・・
550名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 02:27:25 ID:rB1RCi4Q
んー

全部うけてダメなら





さよなら
551名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 02:27:35 ID:tJmSog6+
サラ金で貸し出し停止食らったようなレベルの人間に、この先銀行が新規にお金貸すかどうかは注意深く経緯を見るしかあるまい
552名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 03:41:33 ID:mfqCpv3H
オレ、カード8枚くらいあるけれど
どこからも、課税証明書出せなんて言ってこないんだが・・
553名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 04:17:53 ID:JZLITioI
>>507

これから7月の上旬に掛けて、
クレジットの決済日が集中するんだが。。。

>>507みたいな、
キャッシングが突如できなくなるのが、数百万人単位で発生するわけだ。

7月初頭には、日本各地で
大小の暴動が起きて、
あちこちの街が、黒煙を上げて燃えてるんじゃないかな

全力疾走型ゾンビがパンデミックする、
映画・ドーン・オブ・ザ・デッドの、リメイク版の冒頭10分みたいに。

http://www.youtube.com/watch?v=inmy6Bl3d70&feature=related
554名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 05:26:23 ID:D0egWO5A
まだS枠現金化とかいうのがあるんじゃないの?
555名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 05:41:03 ID:IGimmrSP
>>549
地道に皿金に金返せよ。どうせまとめたって返さなきゃダメなんだから。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 06:43:07 ID:yQlEPKlp
>>555
破産は、国民の神聖な権利である。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 06:46:43 ID:5NQsQW+D
信用情報があるので貸すほうにも責任が多少なりともあるってこった
だから預金を貸し出す銀行は渋く、借り入れて又貸しするサラ金は必死ってこった
必死に貸し続けた結果が、個人再生や、任意整理につながった
558名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 08:26:51 ID:uEnwXsLC
証明書だした後、C枠引き下げられるのは確定なんだけど、
C一括は0でCリボ150とかにしてもらえるんでしょうか・・・

証明書は年収450のやつで、今、C一括50、Cリボ150です。
どうせ一括では返せないので、コツコツ返済したいんです。
来月から失業保険が切れて、しばらく収入なくなりそうなので
Cリボに頼らないといけない感じなんです。

どうしよぅ〜
559名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 08:33:25 ID:l603klj8
560名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 09:00:33 ID:w3/vNatA
規制始まってるんだからATMにカード入れる前にネットで可能額を確認しろよw
焦る気持ちは分かるけど、借金まみれの奴はある意味その辺がゆとりすぐるw
561名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 10:58:08 ID:YxzhZdc9
自殺報告まだ?
死ぬ前にきちんとカキコしてよ
562名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 12:05:16 ID:IGimmrSP
>>558
返すアテが無くなった(無職)のに、まだ借金するつもりですか?
理解に苦しみますね。今まで借りた金はどうするつもりですか?
考えが甘すぎやしませんか?バイト3つも掛け持ちして、寝る間も惜しんで稼ぎなさいよ。
時給700円を5時間、3箇所掛け持ちすれば一日10500円、月30日働けば315000円稼げるんですよ?
年収378万にもなるじゃないですか!
あなただけじゃなく、他のクズ派遣どもも、やる気が無いとしか思えませんね。
仕事がない?
バイトなんかいくらでも募集してるじゃないですか?寝言は寝てから言えってんですよ。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 12:32:08 ID:SWytux1M
562がいいこと言った!

無職のくせに朝から2ちゃんねるしていてなにが「コツコツ返済」だよw
バイトしなさい、バイトw
564名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 12:51:13 ID:bFtz7Mk8
>>562
机の計算は簡単だ。面接に行ってみろよ
565名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 12:53:20 ID:pYqA3dOM
今はコンビニのバイトでも倍率10倍以上がザラなの知らんのか
566名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 12:57:36 ID:IGimmrSP
>>565
バイトの面接30件程度断られたくらいで無職の道を歩むなら、人生終了した方が世のため他人のためだね。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 13:31:31 ID:XnNi6QV1
>>566
通報しました
568名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 14:32:27 ID:qWPzaTcM
>>565
の割にはコンビニの店員ってぶん殴りたくなるようなアホが多いな。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 14:36:40 ID:hLJ5heH/
採用されない奴は、もっとアホってことだ
570名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 14:36:49 ID:/r74mBhL
多数バイト申し込む前に
未記入の履歴書をコンビニでコピーして、写真は自前でデジカメでとって大量印刷して
10枚くらい記入済みの履歴書用意しておくと良いです。2〜3時間もあれば余裕で用意できます
571名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 14:38:21 ID:IGimmrSP
>>569
なるほど納得だ。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 14:42:20 ID:uEnwXsLC
>>562
返すし、収入の予定はあるんだけど?
しかも今、借金してないんですけど。
誰が仕事がない、っていいました?

事情があって一時だけあんたとおんなじ底辺やってんですよ!
573名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 14:52:03 ID:IGimmrSP
>>572
後出し逆ギレとはカコワルイっすなぁ。
c枠に頼るしかない。って書いてるという事は、無職の分際でこれから借金する気満々なんでしょ?

バカなのはわかったから、無職になったならカード返納しろよw
574名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 14:54:05 ID:uEnwXsLC
あんたは早朝から何やってんの?
575名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 14:56:00 ID:XnNi6QV1
>>573
いいかげん気持ち悪いよ
576名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 17:31:49 ID:yxTjbn9m
>>572
>誰が仕事がない、っていいました?

雇用保険が切れてしばらく収入が途絶えるってのは、
・今だ失業中
・新しい仕事に就いたが、最初の給料日が1ヶ月〜1ヶ月半後
のどちらかだと思うんだけど、後者の方でよろしいか?


577名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 18:26:46 ID:tJmSog6+
失業して失業保険も切れて借金にたよるというパターンは・・・末路はなんか想像できる(・∀・)
578名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 18:27:03 ID:uEnwXsLC
>>576
どっちでもなくて、自由業といいますか…
11月頃以降からは印税が入る予定です。
それだけでは身元があぶなっかしいので、12月には嘱託扱いで復職予定です。
なので収入と仕事の当てはあるんです。当てですが。

生活費だけなら半年は貯金で乗り切れそうなんだけど、
家族が要車椅子になってしまったので、
改装やら介護やら予定外に+αが必要な予感だったので、
できるだけリボ枠はあった方がいいな、と。

改装費などまとまってる分は>>559さんのお陰でなんとかなりそうなので、
ちょっと安心しました。
失業保険もらったばっかりだから、これ以上国のお世話になるのは
少しばかり気がひけますが。
教えてくれて本当にありがとう。

579名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 18:29:01 ID:/rRhYUxA
おまいらが苦しんでいる頃、中国人は

【社会】 中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪市★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277803411/
580名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 18:56:13 ID:f0jdNAa8
>>578
車イス→福祉用具貸与
家の改装→住宅改修

どちらも介護保険を適応する。住宅改修は1回だけ可能です。
20万までだったかな。
ただ、対象者が要介護認定を受けている場合だが。国の制度は使わなきゃ損だよ。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 19:07:42 ID:w5/WJ1c5
ふぅ‥ 汗ばむわぁ
582名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 21:24:18 ID:PV7n2uYH
楽天KCとオリコ。どちらかしか払えない。
楽天KCは出金停止。それならば、オリコだけ返そう。
同じ銀行なので、オリコだけ振り込もうと思ったら…。
オリコに電話しても、ずっと話中…。
結局、どちらも滞納状態。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 00:56:12 ID:5K+5C87A
>>582
払えないほど使っちゃダメですよ?
584名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 02:01:54 ID:tpF9ZEqK
今夜は銀行カードローン総量規制該当厨は来ないのな
PK負けた腹いせに暴れに来るかと思ったんだけど
585名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 03:06:06 ID:LfoC5FJR
PK負けやるせないなー。勝っても相手はスペインかポルトガルだからと
思うが、ベスト8の壁はやっぱり高いね。

今日でソニーカードがキャッシング事業止めるので、借り納めに借りてきた。
これからは返済のみなので。

年収証明求めない、いいカードだと思っていたんだけどね。こんなどんでん返し
があるとは。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 08:30:16 ID:qmjLShgO
ソニー銀行に朝から、振込のメールが
14通来ていました。
昨日は、株主総会集中日でしたね。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 13:53:09 ID:i80zZ3wW
なんかしんどくなったね
以前は300万ぐらい借りれたのに今は100万ぐらい
病気で通院してて仕事できなくなって仕事なくなって
早く治して働かなきゃと思ってもやぶ医者にばっかりあたって治らない
そうこうしてるうちに金底付いて金借り手生活費、治療費にあててたらパンクして
どうしようもなくなった
債務整理して生活保護しか道はないんだけどもらえる気がしない、
親族もいない俺みたいな人もいると思うがどうなっていくんだろ
働きたいのに働けなくなって潰れてくのってミジメだな
まあ前みたいに300万借りられても治って働ける保障はないけど
588名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 14:42:26 ID:HP8SRWY+
>>587
傷病手当金とか使えなかったの?
健康保険の給付金は時効が2年だから使えるんじゃないのかな
給与の3/4が給付されるから結構でかいと思うよ
589名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 14:43:40 ID:HP8SRWY+
すまん、ちょと言葉足らずだった

>健康保険の給付金は時効が2年だから使えるんじゃないのかな
遡って請求できるから試してみる価値はあるよ
590名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 14:51:03 ID:ARmhYWit
>>587
親族が居なくて病気で仕事できない奴が生活保護もらえなくて、
いったい誰が貰えんだ?
まぁ釣りだと思うけど。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 14:52:32 ID:5K+5C87A
>>587
金が無いなら無いなりの治療しなきゃいかんよチミ。
金がないから治療が受けられません?知ったこっちゃないですね。
借金してまで治す価値があなたにあるんですか?
みんな、イザというときのために貯金したり保険に入ってるんです。
アリとキリギリスという話を知ってますか?誰もキリギリスに同情なんかしませんでしたよね?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 14:59:07 ID:JU2/imRL
>>588
サラリーマンじゃないんで
わざわざありがと
593名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 15:07:05 ID:JU2/imRL
>>590
これからいろんな手続きする予定なんで
どうなるのかさっぱりわかりません
童話や層化しかもらえないとかありそうで怖い

>>591
貯金切りくずしてなくなったんで借りちゃったんですが
こんなに治療に時間かかると思ってなかったし
博打とか遊びもしないし酒とかもやらないからそれなりに
貯金はあったんですが
医者探しでこんなに苦労するとは思ってなかった
594名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 15:25:56 ID:HP8SRWY+
>>591
多かれ少なかれ貯蓄があったのが底ついたんでしょ
何様のつもりで話してんだ?
借金してまで治す価値があるかだなんてあんたに言われる筋合いはない
知ったこっちゃないならレスつけんな

>>593
そかそか
層化とか関係ないからガンガレ
595名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 16:00:46 ID:8R8Wwt0B
>>593
ほんとに仕事が出来ないような病気で、主治医にきちんとそう言ってもらえれば
比較的簡単に生保とれるだろうが、「やぶ医者ばかりに当たって治らない」
なんて言ってるようじゃ無理だろうね
大体そんなこと言うのはほんとに病気で仕事ができないんじゃなくて
「自分に都合のいい診断がでない=やぶ医者」みたいな感じで都合のいい
病名付けてくれる病院に当たるまで無駄に病院巡りしてたんだろう
596名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 16:35:13 ID:1j+FfbTt
>>595
生保が欲しくて医者探ししてたんじゃないから
治してくれる医者探してたらこんなになったんで
自分が生保に頼るようになるなんて考えたことも無かったよ
病名とか関係ない治してくれればなんでもいい
またちゃんと働ける
597名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 17:32:03 ID:V3wA9QGO
>>596
当然、生保にいく前に障害基礎年金、障害厚生年金、労災の障害給付金の適用になるか調べたよな?
まさかそれらを調べずに、いきなり生保なんて申請するつもりじゃないよな。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 17:47:48 ID:1j+FfbTt
>>597
借金の整理しながら生保へと単純に考えてただけなんですが
なにせ右も左もわからないので相談窓口みたいなとこにいって
順次必要な手続きをしてみるって感じで
社会保障のことなんて本当にど素人ですから
病気にさえならなければ普通に働いてたし
こんなのに世話になるなんて思ってなかったんで
599名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 17:53:18 ID:V3wA9QGO
>>598
失業保険とかに関しても、なにも調べてないの??
どんな関係の病気なんだよ。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 18:01:44 ID:Z+7IvHZY
被害者意識全開なのは結構なんだけど、いい加減スレチだから適当なとこに消えてくれ。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 18:02:43 ID:1j+FfbTt
>>599
仕事以外のことは本当に馬鹿な自営業者だったんで
こんなご時世に仕事は今でも声をかけてくれる人がいる
断るのが申し訳ないが仕事できる状態じゃないから
行っても迷惑かけるだけなんで
仕事以外のことは何言われても文句言えない

骨の病気のようなんですが
602名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 18:04:29 ID:1j+FfbTt
>>600
長居失礼した
603名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 18:44:06 ID:V2366UTF
>>601
まあ事情を聞いてみれば気の毒。
実際、病院で治らない、病名も分からない病気ってのはけっこうあるからね。

とにかく差し当たりは何とか生保給付が実現して、新たに借りずに生活できるように、
今の借金は一本化するとか月々の返済額を減らして細々と返していくように
何とか工夫してがんがれ。

病気のほうは何となくのカンだけど、普通の西洋医学では治らないような気がする。
針灸、整体、漢方などの東洋医学系を試してみたら。
俺はスポーツやってるんで、どうしても病院で治らない障害を東洋系で治した人間を何人も知ってる。
保険はほとんどきかないけど、逆に無茶苦茶な治療費ってのも意外にないし
仕事ができるようになりさえすれば何とかなりそうな感じなんで、少し方向変えてみたら。

後は健康板の質問スレで。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1269785709/
604名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 19:33:35 ID:eaLMIJ+V
>>603
わざわざありがと頑張ります。
んでも今回の規制は良かったのか悪かったのか解らないが
もしまだ総枠が300万まで借りられたらたぶんそれ使って医者探ししてたと思う
頼る人がいないとそうなると思うし
初めて借金してこんなになるとは思わなかったが

605名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 23:10:22 ID:8OAtQAsL
毎日毎日昼間っからはりついて偉そうにしてる>>591>>562ってなんなの?
お金はもってるけど誰にも相手にしてもらえないの?
まぁそうでしょうねぇ・・・

偉そうなこといってるけどほんとは夜間の工場勤務かなんかでしょw
606:2010/06/30(水) 23:11:27 ID:ksCKFNVD
こういう反応する奴って、だいたい自己紹介するよな
607名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 00:52:35 ID:DewsKxPF
>>578
>どっちでもなくて、自由業といいますか…
>11月頃以降からは印税が入る予定です。
それ世間一般では無職っていうんだよ
実際に印税が入って初めて○○業と名乗れよ
608名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 02:09:39 ID:5NImpKvY
>>591>>562は、貸し金業者の典型的な工作員だと思います!(・∀・)
お金を返して頂かないと、会社が潰れちゃうもんね〜♪


『商工ローン最大手「SFCG=旧・商工ファンド」が倒産』
http://ja.wikinews.org/wiki/%E5%95%86%E5%B7%A5%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E6%9C%80%E5%A4%A7%E6%89%8B%E3%80%8CSFCG%3D%E6%97%A7%E3%83%BB%E5%95%86%E5%B7%A5%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%89%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%80%92%E7%94%A3
609名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 05:14:41 ID:0ULnF5SS
改正割賦販売法の包括支払い見込額ってやつは、クレ皿キャッシングの残債もマイナスしなきゃ、
全く意味がないと思うんだけど?
改正後、CとS両方天井になったら結局破産する奴が出てくるよね?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 05:20:11 ID:0ULnF5SS
>>591
>>594

どっちも偉そうでワロタw

知らんがな。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 05:53:07 ID:Idfchk3N
それでも困ってる人間に親切な言葉かけといて悪いことはあるまい。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 08:04:02 ID:dTPFEn7+
サイマーに下手にかかわると逆恨みされる
613名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 08:19:11 ID:/12t0EZ4
破産しましょう
破産したらすっきりしますよ
614名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 08:24:35 ID:9qNYYIEG
金融庁に「総量規制で破産しますので手続きお願いします」でおk?
615↑こいつヴァカ?:2010/07/01(木) 08:56:57 ID:9Tfo05E9
616名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 09:32:01 ID:UxMGSzoK
>>591
たとえ金があったとしてもお前は生きる価値がないな
破産寸前のチャリンカーと同じくらい哀れ
617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 09:54:26 ID:0ULnF5SS
また自己紹介ですか?

ウンザリですね。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 10:01:03 ID:tv3ETP15
そうか
金融が主原因の破産について所轄庁を金融庁にすれば問題は一気に解決に向かうなw
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 21:25:54 ID:VGRqaDVD
規制対象に認定されるだけの借金をしている原因は法改正じゃないだろ。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 21:27:50 ID:5NImpKvY
>>615
こいつヴァカ!!
621名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 21:31:14 ID:maGKD4eN
【金融】プロミス、従業員の36%退社へ 966人が早期退職に応募[10/07/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277985227/
622名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 21:54:26 ID:Y1FyvEe6
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 23:48:04 ID:Io1w0qJl
お前ら、18日以降大変な事になるなんて、
あんなにギャーギャーわめいてたくせに、
結局、世の中平和そのものじゃねーかよ
この嘘つき集団め
624名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 23:57:57 ID:wv5dnkXt
もっと長い目で見なきゃ分かんないだろ。
625464:2010/07/02(金) 00:07:40 ID:1opE+R3N
タモさんまで返済のみになってしまったお・・・ U・。・U
626名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 00:07:55 ID:Ou2d4IXl
国内の総量規制よりも米国の金融市場、各指標の方が日本の経済への影響は大きい。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 00:08:03 ID:lMYaozQ6
笑っていいともの視聴停止だな
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 01:48:01 ID:v7AHBVSx
ここ数日、街中をふらふら力なくさまよう主婦風を見かけるようになった

きっと数日何も食べていないのだろう

これが当たり前の風景になるのだったら悲しい・・・
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 01:54:46 ID:s1PuHdKv
>>623
こういう問題は急に表面化しないからな。

経済の困窮化、失業、病気などで苦しんでいたってそれが事件化するのは
ほんの一部だろう。大抵は黙って家にこもるか消えていくわけで、問題を
抱えてない奴のほとんどは存在自体に気付かない。

表面化するのは倒産、破産、不動産競売、貸し倒れ、失業率、自殺などの
統計になってから。そうなる前に何とかするのが政治なんだけど、逆なこと
やってるもんな。

昨日というか、正確には一昨日のNEWS23Xで韓国の自殺率が10年で
1.4倍になったって伝えてたけど、ぞっとした。

IMF介入後、日本以上の格差社会になって国外的にはサムソンなどの一部成功が
いわれるけど、中は日本以上の低出生率、自殺率、非正規率など無茶苦茶だもんな。
つくづく他山の石にすべきだと思う。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 02:08:31 ID:+oLRxTRx
>>629
韓国は定年45歳とかだし比べる比較対象が悪すぎるかと
クレカ未成年者も含む国民に配って破産者ボロボロだした国でもいあるし
631名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 02:44:34 ID:JgSiqy41
>>621
早期退職に追い込まれた社員も多いんだろうな。
もちろん新規のカード申込みも断られ、闇金に手を出す元社員も少なからず居そう。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 05:41:02 ID:QM7RTXDz
各政党に公開質問状を出して、「総量規制を解除してくれる」政党に投票する…
ってのは、どう??
633名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 05:48:29 ID:x4vYbLWf
日本の人口は7,000万人位がちょうど良い
サイマーと瀦ンが居なくなればちょうど良い
634名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 07:12:20 ID:s1PuHdKv
>>632
総量規制、裁判員制度、割賦販売法、B-CAS、消費税増税、教員免許更新、特定商取引法の改正、廃止なら
それなりに票がとれると思う。

でもここ数年、個人的に直接関係する変な法律改正が増えたような気がするのは俺だけ?
635名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 07:54:40 ID:O+M6OsJ0
総量規制は違憲だ、とかいう裁判でも起こしてみたら
法律のことはよく知らんからそんな裁判起こせるのかわからんけど
636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 08:05:27 ID:QM7RTXDz
>>634
どこの党も、消費税がナンタラばかり。

>>635
どこぞの人権弁護士が動いてくれたらねえ…。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 08:47:04 ID:rKtdJIwI
>623
S枠現金化のスレが活発になってきてるぞw
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 08:52:06 ID:dKI07NIS
>>629
中国の低出生率は、国の一人っ子政策のせいじゃないか
639名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 09:25:54 ID:QM7RTXDz
>>637
クレカが使用禁止になったら終わり。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 09:54:50 ID:O0D8Uc8s
貸金業務取扱主任者受験テキストを買って読んでいるが、難しいw
俺は業界とは何ら関係ないが、勉強して損はないだろう。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 10:19:46 ID:0bjqEeGj
そんなものは何の得にもならないし、時間の無駄だ。
よって損である。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 10:21:07 ID:zu8EQDUv
>>635
そう言えば、こないだTVでどっかの弁護士が違法行為って言ってたな
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 10:27:29 ID:gDPrs/3M
>>635
最高裁判決でるまでの、お前ら全員
落車しているだろうがw
644名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 10:29:20 ID:gDPrs/3M
>>642
弁護士ごときが違憲だと言っても、
なんも意味が無い。

最高裁の判事が違憲だと思わないと意味無いの
645名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 10:58:13 ID:0bjqEeGj
最高裁とかw
とりあえずは地裁判決でもインパクトあるよ。
国の政策絡みだと、だいたい高裁でひっくり返されるけどな。
ただ、問題を社会が共有した時点で制度が変わる可能性があるという点では地裁判決でも十分意義はある。

それでも落車には間に合わないけどなw
646名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 12:40:49 ID:KKzrXtT1
【賃金業】危ない!クレジットカード現金化[10/07/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277991519/
647名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 13:26:52 ID:C4Wvr/nR
 最近、毎日 知らない携帯から「ご融資」の電話がかかってくるよ。
 個人の携帯からかかってくるからどうせ、ヤミばっかなんだろうけど
 困っちゃうよ!!!
648名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 14:48:39 ID:nvvji4E8
>>640
それってPCで言う所のMicrosoft Office検定みたいな何の役にも立たないものじゃ?
普通にExcelくらい使ってるうちに覚えるだろ、みたいな。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 16:10:07 ID:O0D8Uc8s
>>648
いや、単なる趣味ですわw
貸金業務つか、知識を身につけたいのが主眼です。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 17:24:43 ID:1zlsI4pt
>>648
おいおいw
主任者資格ないと仕事できない職種もありますよ。
大抵は一般常識でクリアできるけど、専門性の高い知識も必要だし。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 18:32:19 ID:nvvji4E8
すまん、俺経営者なんで。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 20:39:28 ID:0nLlDP3j
>>638
中国とはどこにも書いてない
韓国だぞか・ん・こ・く!!
653名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 20:56:14 ID:iwX9/szK
>>631
失業したから、クレカ新規申し込みって?
そもそもクレカの目的を取り違えてると思われ。

失業して返す当てがないのに、体裁つくろってまずはクレカからとか、
ありえないし。

まずは、お金を使わない方法を考えてほしいものだ。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 21:37:14 ID:JgSiqy41
>>653
もちろん当面の生活資金にww
655名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 21:42:09 ID:Ou2d4IXl
リリースにある早期退職による特損額と頭数を単純計算すると早期退職の割り増し金は80万円ぐらい。
会社都合になれば退職金減算もなし(元がひどい値かもしれんが)。三ヶ月は無借金で持つんじゃないの?
656名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 22:17:41 ID:JuP4S+VX
>>655

一桁間違ってねぇっすか?
割り増し、700万円/人+通常退職金だべ?
 
(早期退職で、たった2桁の割り増しじゃ、従業員の36%も手挙げないってば・)
657名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 22:22:36 ID:mhvF+U4H
割増分は700万くらいだね
658名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 22:36:07 ID:OLorcl8j
早期退職の割増平均は年収の2.5倍らしい。(2年半くらいの所得保証)
659名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 23:25:03 ID:1zlsI4pt
>>658
そんな条件だったら主力が根こそぎ辞めそうだな。

新卒10年勤務で年収600万くらい?1500万もらって
失業給付金MAXで1年間もらえたとして2000万弱手に入るわけだ。
「貸金なんざやってられねーよ」って人多そうだし、30前半ならギリ
転職成功の可能性もある。こりゃ三住にも影響ありそうな気配。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 00:23:45 ID:iTF913lM
銀行本体ならともかく、ノンバンクをやめる奴にそんなに退職金を払うほど甘くはないと思うぞ 。

今回の貸金業法の改正は、間接金融を行うのは全て銀行でというのが真の意図だから。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 01:51:48 ID:5dI45hxA
>>660
A社はこの前やったとき40歳で60ヶ月だよ。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 02:08:22 ID:uYGePt6b
ノンバンクに出世はなさそうだな
663名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 02:54:10 ID:pNLfiZpk
どうでもいいがスレ違いだ
664655:2010/07/03(土) 03:15:49 ID:fcMkK9qC
確かに桁間違ってた。すみません。
肩たたきの脅し文句が色々想像ついたので妥当に思えてしまった。

募集者数を超過してるので調整が入ったのではなさそうですね。一部肩たたきされた人はいるだろうけど。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 03:57:35 ID:8n+Hl4EH
2000万として、
その2000万を元手に主婦相手に年利20%でプチ闇金。
利息で年収400万あれば充分食って行けるなw
総量規制ウハウハw


何て事にはなりませんよね?^^;
666名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 08:07:12 ID:xIkTl65L
>>665
顧客名簿をこっそり持ち出してれば不可能じゃないかも
667名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 08:27:01 ID:o/bwq9+j
踏み倒されて終わりだろ
668名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 08:44:26 ID:oMJaew/k
>>591
まぁ、キリギリスはどんなに頑張っても
アリの生活は出来ないんだよ。
キリギリスとして生きて行かなくちゃならないの。
だって、キリギリスなんだもの。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 08:49:30 ID:jq35Rdu4
国都合の借金取り立てで強制キリギリス化
670名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 09:17:19 ID:qUkIk0/w
枠が狭まったせいで自転車漕ぐのもギリギリっす
671名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 11:15:56 ID:YCpsk20r
>>670
もう時間の問題だな。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 12:49:41 ID:GOT3LeOl
懇親のギャグを普通に返される>>670w
673名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 15:19:57 ID:06LP55/0
>>672
それを言うなら「渾身」な。
親しみ合ってどうするw
674名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 16:01:32 ID:iTF913lM
>>663
>>660は今回の改正の本質が書かれているから、一概にスレ違いとは言い難い。

>>668
まぁ、ノンバンク社員はどんなに頑張っても
銀行員の生活は出来ないんだよ。
ノンバンク社員としてリストラ対象にされなくちゃならないの。
だって、ノンバンクは国に見捨てられた仔なんだもの。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 16:09:41 ID:qJ5X5xq+
>>674
むしろ>>660以外のほとんどのレスがスレ違いというオチw
676名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 17:20:51 ID:qhmvcZMi
渾身のギャグを普通に返される>>673w
677↑こいつヴァカ?:2010/07/03(土) 17:58:51 ID:1W4XwIx0
678名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 18:04:58 ID:po0F1mSr
朝セブンでATM地蔵多数発見
1人でクレカ数枚アタック
全て紙切れのみwww
皆でそろってホーム行き?
679名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 18:35:33 ID:fGPzqK6r
>>678
ご同慶の至りです。

さぞ、メシウマでございましょう。ワハハ。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 19:16:20 ID:XbgZCKLQ
いま流行ってるクレ枠現金化って規制が
入るなら貸金業法か割賦法どっちよ?
681名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 19:21:45 ID:swxbuE+0
>>680
割賦法。
深海とかあまりお勧めは出来ない
682名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 19:22:07 ID:XbgZCKLQ
>>660
とはいえども銀行は本当に及び腰だよ。
そもそも何度も言っているけど銀行の原資は顧客の預金、これを
消費者金融とか高リスクのものに当てるなんて出来る分けね−だろうと。



>銀行が直接、消費者ローン事業に参入すべきとの考えについては、
>現在でも「与信基準にあった人には対応している」と説明。
>ただ、消費者金融専業が審査、回収のノウハウを持っていることもあり、
>「銀行が消費者金融業(が提供している与信)を負うのは違うと思う」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15943720100622

これが銀行の意見だよ。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 20:28:37 ID:7OVqLlYl
じゃあ、誰が小口の金融するん?
684名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 20:51:45 ID:swxbuE+0
>>682
表立って「法律で優遇されたのでパイ奪います、サーセンwww」とか言うわけないだろ

地銀・信金は確実に小口融資増やしてる
685名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 21:06:48 ID:wwpGiYAw
S枠現金化を決意したら俺は、mixiとか突発オフ板とかで
10人規模くらいの飲み会を催して9人分の現金を調達してる。
まあ、1人あたり2000〜4000円くらいだね。
換金率90%で、残りの10%も自分で消費してるわけ。
要領良くやればその10%はゼロにもマイナスにもできる。
しかし想定外に彼女を見つけてしまってので、浪費が増えてピンチ
686名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 23:49:42 ID:I070CnzG
なんだそりゃw
687名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 00:32:57 ID:SaouL0ZR
ヤらせて貰えw
688名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 00:39:15 ID:lUQ6D0fP
>>685
彼女は現金化するなよ
689名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 01:47:52 ID:Wb0+yOfA
>>684
いやいや、銀行なら普通にこう言うよ。

「改正貸金業法であぶれた弱者を救う為に小口融資を増やして行く」ってな。
弱者を救うなんて最大の大儀面分じゃん、それを言わずにこそこそ
小口融資を増やす意味って有るか?無いだろ。

つまりは>>682の通りの事、そもそも海外先進国では銀行が
一々サラ金なんぞやってねーんだよ、せいぜいドイツ(完全に法規制されてて銀行しかできない)程度が
やってるぐらい。


690名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 01:52:32 ID:msJPTMGJ
大儀面分?
691名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 02:01:31 ID:f7tWcAtL
年収の1/3も借りられるのに、なぜ弱者になるんだか理解できないのだが。
300万あったら銀行以外から100マンも借りることができるんだぞ。十分過ぎるくらい強者だろう。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 02:10:38 ID:u4s2NU1W
察しろよw
693タバコは無害である:2010/07/04(日) 07:31:51 ID:AmkFcWV2
NHKがまたやりました。改正貸金業法では、朝鮮人が儲からないから嘘っぱち放送を
すると言うのである。今日してる。NHK=朝鮮人=暴力団この構図のままである。
しかしNHKが暴力団の宣伝までするので有るからどうしょうも無い。しかも闇金をだして
闇金を利用しようと言ってるのである。まともな放送局なら、闇金を見つけたら
警察に連絡しましょうと放送するのが常識である。それを主婦はかれられないので
闇金を利用しようと放送したのである、表面的には闇金を嫌ったような悪意ある報道である。
他にかれられないと言ってるのである。暗に闇金しかないよと言ってるのである。
しかし専業主婦はこの法律前から借りられなかったのである。そもそも無収入に貸せる訳が無い
つまり、朝鮮人の為の放送しかしないのである。日本の国民から受信料を奪って
朝鮮人の為の放送をするのがNHKである。朝鮮人の真の目的は日本国家の転覆である。
だから放送局を傘下にいれ、黒人を大量に放り込み、馬鹿番組をつくり、NHKに
企業の秘密を盗ませ朝鮮に盗み取るのである。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 07:55:38 ID:1D+zNjMl
>>693
日本語今一つ
精進しろ
695名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 07:58:07 ID:+xtUZ4DM
結局なにも変わらない。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 08:16:37 ID:XcGFqnCR
>>694
禿同。

三行でOK。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 08:27:23 ID:Wb0+yOfA
なんなんだこれは・・・
貸金特区はねーだろ・・・

大阪府:「」構想 総量規制を緩和

大阪府は3日、改正貸金業法の完全施行で導入された、個人の
借入総額を年収の3分の1までに制限する「総量規制」と、年15〜20%の上限金利規制を
一部緩和する構造改革特区の設置構想を政府に提案する方向で最終調整に入った。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100704ddm003010126000c.html
698名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 08:50:32 ID:5H1Wx/vJ
>>697
ほんとだな、これ。
よく「ヤミ金に流れることを回避」っていうが、
そもそも「ヤミ金は存在が認められていない」だけでなく、
「ヤミ金から借りた金は元金すら返済しなくていい」のだから、
別に流れても、もらったようなもの。

あほかと。

大阪の腐った民族・部族は、そんな正義じゃない。

考え方の根底は、貸金業法改正によって、パチンコ屋・サラ金融など
借金娯楽に打撃を受けることを回避したいだけ。

腐った関西エリアを駆逐する良い機会だと思う。

あわせて、生活保護受給審査も厳しくしろよ。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 09:34:37 ID:r8jnEyrN
>>697
おお。大阪に流動性資金と人口と企業が集まるのか!

東京都と逆転ありそうだな。。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 10:29:12 ID:F0MkQ+Tg
人妻デリの新人さんで出勤時間16:00ぐらいまでの嬢がすごい勢いで増えてる。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 10:41:43 ID:YywsUHdr
借金がないというのは幸せ
702名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 13:53:05 ID:ZZbbPlQ5
>>697
虚構新聞かと思ったら毎日新聞だったw
まあ一緒か
703名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 15:18:28 ID:86sRT7wn
貸金業法の規制対象は業者だから
業者または営業所が特区内にあれば緩和策を受けられるってことでは?
704名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 15:26:08 ID:emHJwt+z
>>703
ずるむけ、いや、ザル法だな
705名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 18:08:07 ID:oP70d5Lk
無担保高金利の即日融資の需要ねえ
大麻や幼児ポルノの需要みたいなのと同じだよ
聞く耳持つ必要なし
706名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 18:24:44 ID:f7tWcAtL
是非は兎も角、国に喧嘩売って勝てるわけないのに
あいつらの圧力が大きいのか
707名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 18:40:35 ID:VQay5+Df
>>706
現に有効で一応は効果があるとされている法律に反することは認められないだろ
708名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 19:56:22 ID:sBHiCSTD

<大阪府>「貸金特区」設置提案へ 上限金利引き上げを検討
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20100704/20100704M20.101.html


でもこれが賛同大きければ
事態はかわる可能性が高い。
民主党も劣勢だし、民意がこういう方向性を示せば
変わっていくこともある。

興味を持って見ていきたいわ。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 23:03:39 ID:f7tWcAtL
まあ、落車軍団が助かるのには絶対間に合わないけどな
710名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 23:14:25 ID:4T2vsaC+
セブンATMでお地蔵さんの痕跡発見。
ご利用可能額 \0−
レシート17枚数発見w
711名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 23:32:18 ID:emHJwt+z
似非セレブ奥様→ATM地蔵→人妻風俗

胸熱だな
712名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 00:47:27 ID:VcWv2TpA
うちカード会社にいる者ですが、若い方には
残念な話かもしれませんのでお怒りなきように。

実は今後、カードの発行において有職者であることを条件にすべし、と金融
庁から申し入れがあり、そのため学生や短期就業者には例え親の収入があっ
ても発行されない可能性が出て来たのです。背景として、親の突然の失職に
より引き落とし時の事故件数が急増していることがあるのですが、家族カー
ドも金融庁が渋い顔をし始めたため、本人が就業していない状況でカードを
持つことは困難になるかもしれません。クレジットカード業界も冬の時代に
なるのは時間の問題であり、業界再編が浮上する気配すら感じます。

そもそも、学生にカード持たせるのはセキュリティ上で好ましくないんです
が、セ○○さんが乱発して今の様になっとりやす。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 00:52:04 ID:b94+4p5P
セゾンよりもマルイじゃねーの

当時は猫にでも発行する勢いだったなあ。。。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 01:05:14 ID:1ue1X3ls
家族カードとかおそろしいものがあった時代もあったのか
715名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 01:12:46 ID:QLBM3r2t
小口決済がRFID利用したモノ(チャージ&3万迄独自審査)に置き換わってるのが事実だから
クレジットカードが冬の時代って言うのは正しいかもね

716名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 01:15:56 ID:/ED5DoPJ
丸井は高校生でも持てたし限度額50くらいだったかな
かなり買って親に起こられた記憶が
717名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 02:18:37 ID:hDUQV1Fv
ときどきATM地蔵の話があるけど、これって6/18でC枠に変化が起きたってこと?
それとも返済によるC枠の変化にタイムラグが発生する制度変更を知らなかったのか?

C枠が変更になるのなら、事前に変更になっていると考えていたんだけど、6/18は
変化の日だったのかね。変更になった奴がいたら教えてくれ。できれば具体的に。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 02:20:56 ID:tNCzjdRZ
>>712

久々に借金板で有力情報が来たな。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 02:25:08 ID:hDUQV1Fv
>>712
学生でも海外から輸入する場合、カードがないと困るな。
俺がつくった動機もそれだったし。
また机上の空論で縛るのか。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 02:35:30 ID:hDUQV1Fv
>>712
あれっ?短期就業者ってパート、アルバイトってことだよな。法律的には同じ就業者
だから違いは期限に定めがないか否かってこと?期限に定めがある、つまり有期なら
派遣社員、契約社員、嘱託なんかも全部駄目か。

だとすると、労働人口の1/3は駄目で、学生や主婦までいれれば半分は駄目なんじゃない?
その後に審査があるんだから、クレジットの審査はへたすりゃステータスシンボルか。
金融庁の考えることはすごいな。。。。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 03:07:57 ID:Xk7zZF5T
>>720
勤め始めてから「短期」な就業者って意味にも取れるお。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 04:50:03 ID:gygr/etE
いよいよクレジットスコアリングシステムの本格導入を狙ってるのか?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 05:09:17 ID:gygr/etE
724名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 05:36:38 ID:1ue1X3ls
>>717
18日ジャストで借りられなくなる、というカード会社の方が少ないんじゃないの
ほとんどが、返済日以降残高確定か6月末日あたりで動いてる。
7月初旬でほとんどのカード会社の処置が完了した、という感じだね。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 05:52:16 ID:rE0ixTL0
>>720
それで良いんじゃん?
安定収入が無い奴や貧乏人にクレカは必要ない。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 05:53:42 ID:GkOIgeZK
>>724
年収の半分位借り入れあるけど、何処もまだ止まってない。
全社に収入証明も提出済みだし、どうなってるのかさっぱり分からない。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 06:03:52 ID:Gywo/RzN
俺も、借り入れが年収の1/3を50万越える程度あるけど、どのクレカも止まってない。
枠も見直されてない。
収入証明はだしてるんだけどな。

さっぱりわけがわからない。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 07:45:29 ID:j6A0SBih

ストップしているのは収入証明出してないヤツからじゃないか?
出してないヤツ=収入ゼロと見なす、、、と考えているのかもしれん。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 07:46:27 ID:wqmaTuOJ
>>727
そんなことはないだろ
内訳かいてみ?
ショッピングは含まないよ
730名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 08:01:54 ID:qYEaYk6Z
止まってないってのは借りられたってことか?
そうじゃないだろ
731名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 08:20:21 ID:LiKhPRaW
収入あるから借りられる以前に、収入ないから借りて
生活も仕事もどうにかしたいという人達が終わってしまう。
生活保護になるか、自殺になるか知らないが、
仕事も失業してからの再就職は難しいし、
この国はレールから落ちたら、ほぼ終わることが決定。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 08:30:23 ID:rE0ixTL0
>>730
止まってない=借りられた。以外の意味には取れないんだが・・・
733名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 08:33:43 ID:rE0ixTL0
>>731
そもそもクレ皿はそんな終わってる奴等に金を貸す義理は無いだろ。
終わってる奴等も、金を借りに行く所を間違ってる。
さらに言えば、働かざる者食うべからずだ。
金が無いなら、それなりに生活しなきゃイカンよ。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 08:47:44 ID:Gywo/RzN
>729
内訳書いたら、クレカ会社に特定されそうで怖いからやだよ〜。
むろん、S枠は含まない。
それぞれ収入証明提出依頼あったから、
クレカのどれかが銀行系で助かってたというオチもなさそう。

そろそろ仕事始まる。夜にまた覗く。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 08:57:28 ID:gVaJ2zLI
今日支払日で今可能枠確認したら増えとった
止めは何時刺すんだくのやろーー!!
ヒャッハーセットも買ってすぐにでもバギーで駆り出せるってのに!!!
736名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 10:00:28 ID:UMFolxPq
金融庁は個人レベルの信用マネーを潰す気だな
737名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 11:39:22 ID:QIBYKr6M
>>726
私なんて収入証明出してないのに止まってないどころかS枠増枠されてた。
今は毎月光熱費の支払いにクレジット払いしてるのみで、ほとんど使ってないんだけど。
何も出してないしパート主婦だし、減らされるはずなのに増えてる不思議。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 12:35:06 ID:SzEifu/G
ID:rE0ixTL0=失業者・非正規は全員借入ありと信じているアホ
739名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 12:51:11 ID:GkOIgeZK
>>730
借りておいた
740お前許可とってんのか?:2010/07/05(月) 15:32:48 ID:6CVIiA3Z
6月18日施行以降予想はしてたんですが、最近平日毎日平均携帯着信2件、
SMSメール1件、郵便3件のペースでヤミ金からの「ご融資ご案内」が
来ます。
元々、サラ金を利用してたもんで、どうせ住所とか携帯番号の情報とか
出回ってるんだろうと思って仕方ないと思ってます。
俺は何とかサラ金も全額返済を終えたし、ヤミ金は1回も利用したこと
ないんで何とかなったんだけど、このウゼエ「ご融資しまっせー」が
いつまで続くんかいなーと思ってます。
あんまりイライラするから最近はイタ電してます。
「幸福を呼ぶ壷買わない?30万のとこ今なら10万円」とか逆セールスしたり、
こっちから「30万円かして」って電話して「お名前を」って言われたら
「公安委員会の●●だけど、お前んとこ、貸金業の許可番号言え」とか
言ってます。
『この携帯番号はヤミ金だよー』ってこのスレにカキコするのは
やっぱまずいよね。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 15:42:35 ID:7cUC4iiv
「公安委員会の●●だけど」って言うのもどうかと
742名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 15:57:43 ID:KsJNcnfP
貸金業総量規制強行に伴う、
キレた日本人300万人による、
大暴動の開始も時間の問題だな。

  日本郵政「ペリカン便を統合したら荷物が3倍になって、配送機能がマヒしたでござる」

【物流】『ゆうパック』遅配のべ26万個、日本郵便社長が陳謝--デパートなどで業者切り替えの動きも [07/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278229120/

【物流】 『ゆうパック』遅配のべ26万個!デパート「使えね〜。配送業者替えるわ。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278230906/
743名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 16:47:36 ID:0AZYODwu
今日セディナから手紙来た。
ついに。。。とうとう?。。。と思いつつ
封筒を開けたところ


新しいカードが入っていたわw
744名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 16:53:45 ID:zF/F/zf6
蜜墨から「親展」の封書が!    中身は無料の「入院保障無料進呈の案内」だった。

最近、各社共やたら保険の無料進呈が来る。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 17:11:17 ID:xZv948u0
それは後で直電の口実
746名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 17:19:41 ID:KdR0npnH
えへへ
お地蔵さんへ
在来線より、フェリーの方がお勧めだよ。
なぜって?
多くの人に迷惑がかからないからw
747名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 17:35:43 ID:CWS7bbZj
今日近所の2台しかないATMで、2人の地蔵さんがATM占拠してて迷惑この上なかった
ショッピングセンターの一般ATMでやるなよ
748名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 19:30:58 ID:Nf8NYxaT
て事は、ATMの前に居れば、金に困った主婦が金で股を開いてくれるの?
749名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 19:31:29 ID:QgDd6XAy
>>740
着信拒否、SMS拒否で携帯の被害は免れると思うけど?
あと、迷惑メール相談窓口にでもメールを転送すればいいのに。
闇が捕まれば万々歳!
750名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 19:48:32 ID:xabnnfBz
>>748
出会い系池
751名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 19:52:30 ID:ugOoeaV3
規制

闇金増える

バカなギャルママが旦那に内緒で利用

返済困難

AV出演

ギャル系AV増加

ウマー
752名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 20:18:29 ID:KdR0npnH
人は日に畳一畳米三合有れば十分。…そんな事より、一献くれまいか?
753名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 20:19:28 ID:G02ei+Py
>>740
ぐぐると迷惑電話収集サイトにいきついたりしない?

大阪府の特区は「シティズ」のリベンジだな。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 20:31:58 ID:oCFHK/n2
ATM地蔵、未だに目撃できず。

おそらく分布が偏ってるんだろうな。お昼時のオフィス街では目撃できそうにない。
あるいは人目が多いから避けてるのかもしらんけど。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 20:32:15 ID:w92gsoWq
あのさ、自殺する勇気有るんならば、最後に海外高飛びでもしてすき放題しろよ、
異国の地でみる夕日も格別だぜ、そんで自身ちっぽけさが判るはずだよ。

金?、治験とか検索してみろって、健常者でなくとも色々あるぞ。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 20:37:52 ID:w92gsoWq
あのさ、自殺する勇気有るんならば、最後に海外高飛びでもしてすき放題しろよ、
異国の地でみる夕日も格別だぜ、そんで自身ちっぽけさが判るはずだよ。

金?、治験とか検索してみろって、健常者でなくとも色々あるぞ。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 20:47:29 ID:bVrzCnKL
治験な、歳やら色々うるさいんだよ
758名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 20:51:01 ID:XlQlzq6H
>>752
慶次さん乙
759名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 21:12:23 ID:TQdNb/9j
自殺する勇気がある人にはゼヒ!一般国民になり代わり、世の中の害虫を道連れにしてもらいたい!
某リョクダ〜ン。
○○総レン。
ザイ○民○。
○○党。……他、多数。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 21:35:16 ID:mnKp8qVA
まだ美人人妻からの救助要請がこないぞ!
761お前許可とってんのか?:2010/07/05(月) 22:03:59 ID:6CVIiA3Z
>>741 ありがとうございます。「公安委員会」という部署は存在しないので
   大丈夫かと。「国家公安委員会」とか「東京都公安委員会」という
   名称なので。でも、まぎらわしいからちょっと違う方法を考え
   ようかなと思います。
>>749 ありがとうございます。携帯の機能使いこなせてなくて。SMSは
   そういう風にできるんですね。迷惑電話の番号登録はせっせとしている
   のですが、上限30件なんでもう少しでパンクします。
>>753 ありがとうございます。 ちょっと調べてみます。

郵便はだいたい宛名シールがはってあるんですけど、どうもモト締めがいて
リストにかたっぱしから送付してるようです。宛名シールの形状、印字ドット
等全く同じで整理番号らしきものが異なっているだけですから。整理番号も
重複してるのがあって、中の業者(株式会社とかなってるけど本当かどうか)
は別(所在地も)っていうのもありました。固定電話なのに電話すると
会社名なのらないんですよね。ま、まともじゃないのはわかってるから
こっちも番号非通知でかけたり、公衆電話からかけたりして遊んでるん
ですが。。。。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 22:04:23 ID:5wjoAdkL
今コンビニ行ったら
女性がカード挿し込んで固まってた
レシート(たぶん出金不可)を手持ちのレジ袋に入れて
繰り返し繰り返し…

債務整理してて良かったと思った今日の出来事
763名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 22:06:42 ID:G02ei+Py
ATM地蔵ってよくわからんがATMのスクリーンショット撮る等のATMマニアもいるんじゃないの?(ATM美人コンテストやってた友人がいた)

あとは札が出たまま(札をとってレシートに置換するだけでも可)の状態を何秒放置すると警告が出てタイムアウトするとか
何回も残高照会を繰り返して、印刷される紙の差分が何かあるか調べるとか、何時間で注意されるか等。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 22:14:04 ID:7Rd/PfeA
>>755
自殺する勇気は全くないが、債務整理する勇気ならあるよ!
765名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 22:33:02 ID:c4toAl1m
ATM地蔵なんて滅多に居ないだろと思ってたら、サンクスのe-netで遭遇。
レシートだけ受け取った彼は、俺に次を譲って並び直してくれた。
もしかして地蔵か?と思ったので、自分の引出しを済ませて脇の雑誌コーナーで待機。
ガラスの反射越しで見た様子は、またレシートだけだった。
持ってたカードは青くて、一瞬「AC」の文字が見えたけど、どこのカードだ?
766名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 22:36:32 ID:5wjoAdkL
767名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 22:59:43 ID:JSw/LR5N
1ヶ月経ったころから目に見えて増えていくんだろうな
768名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 23:11:20 ID:uU82qq9P
>>763
wwワロタ。
そんなやつおれへんやろ。しかし真面目な文体で書くなぁ。
結構ワラカシテもらった。感謝する。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 23:23:35 ID:7Rd/PfeA
ATM地蔵の債務整理はいつ頃になりそうだ?
770名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 23:28:22 ID:5wjoAdkL
>>769
年末にクレジット枠の総量規制くるから
すごい勢いで債務整理者が溢れるんだろうな…
771名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 23:33:39 ID:G02ei+Py
>>768
スクリーンショットマニアは実在しますよ。17年前なのでデジタルデータは残っていないでしょうけど。
あと郵便局ATMで札取り出しタイムアウトさせると、取り出し口の開閉が止まらないカパカパ状態になるのを見せてもらいました。
(今は直っているようです)
772名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 23:37:52 ID:xabnnfBz
>>770
割賦規制だし収入証明提出義務無しだから6月程の騒ぎにはならないよ
将来的にはわからんけど
773名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 23:40:35 ID:G02ei+Py
その6月もたいして騒ぎになってなかったよね。
今月はまだしも来月、再来月に地蔵やってるようなのはさすがにいないでしょ。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 23:47:09 ID:jdI7+LiG
総量規制が始まるちょっと前から、
総務部長が毎日、官報サイト見てる。
リストラ候補捜してんだろうな。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 23:55:04 ID:G02ei+Py
その総務部長も今年度末にリストラされるのであった。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 23:58:28 ID:s3schUbn
>>771
思い出した
あの案内のCGで変なのがあるんだよな
777名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 00:14:31 ID:UM4uqC6O
>>771
いやw判ったよ。たぶんおまいの文体がツボなんだ。
流れから微妙にズレてるとこも。>>776も乗ってきたし2人で笑かすなw
778名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 00:24:26 ID:bITq1qYq
競艇発売機でこれをやって警備員に咎められた。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 00:50:03 ID:L6r7YFwB
>>753
シティズはひどかったもんね。
あれじゃ法律意味ないと思ったよ
780名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 01:19:30 ID:8DbS+rxx
しかし、ATM利用者のこと見ている奴って結構いるんだね。

コンビニでクレカでキャッシング利用しているとき、周りの人間に知られたら
嫌だなと思ってたけど。そんな性格もあり、レシートなんか残したことないな。
残さない最大の理由は悪用でもされたら困るからだけど。いらないのは家で
シュレッダーにかけてる。

アコムも大きくACって印字しているのもどういうつもりなんだろう。普通、
客が知られたくないのはわかるはずだが。サラ金でも自分たちは立派な企業だと
誇ってるのかな?
781名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 01:35:47 ID:phQFE9Bv
そりゃ少しでも宣伝したいから人目につくようにするわさ
782名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 01:46:55 ID:aimlrg1p
ってか普通の人間は他人のカードチラ見したり控え回収して見たりしない罠
はっきり言ってこんな事で他人を観察してる奴は異常者
783名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 01:49:50 ID:phQFE9Bv
俺はこのスレ見て、昨日からコンビニATMでチラ見する習慣を開始したよ
784名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 01:49:51 ID:jGH1aTDu
あ〜、総量規制よりずっと前からレシートの観察はしてたな。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 01:58:12 ID:NXKCCiy/
>>773
騒ぎになるとしたら、これから。
まずはクレジット現金化で難を乗り切ろとするはずなので、そうなると、8月の4日、10日、27日あたりに危機がくる。
今、PCの中古屋見てると新品同様の中古が増えてきてるような感じがしている。
そんなのを見ると、現金化のために、買ってすぐ売ったのかなと思ってしまう。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 02:17:57 ID:ZRwMNRZm
>>783
俺もこのスレ見るまでは、レシートだけ出てくる人は残高照会でもしたか、
取り扱いしてない銀行のカードでも入れたかくらいにしか思ってなかった。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 02:25:28 ID:0zNKbTtW
残高照会だけでは紙は出ないだろ?
普通は紙だけ出す人がやってるのは「振込み」。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 02:27:12 ID:phQFE9Bv
銀行残高照会で紙出るATM結構あるぞ
789名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 02:32:52 ID:0zNKbTtW
残高照会は本人・カードの金融機関の両方から手数料を全く取れないから、
他行(クレカ等)の残高照会で明細発行してたら紙代等が丸損。

そんな粗放的な経営してるATM設置業者は潰れるの早いと思っておいて損はないぞ。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 02:42:18 ID:phQFE9Bv
得にもならん情報だけどな
791名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 02:45:53 ID:8DbS+rxx
思い返すと、レシートが出てくるのは暗証番号が間違ったときが多い。
複数だと結構間違いが多い。案外、地蔵も暗証番号間違っていたと思い、
記憶のものを試しているのかもしれない。

以前、複数の暗証番号が分からなくなって、ATMで試していたら、後で
OMCとアイフルから紙の連絡がきたな。OMCは使えるようにしたけど、
アイフルは企画物で、どうもサラ金と連絡とるのが嫌でそのまま使ってない。

暗証番号間違いも会社によっては注意しているみたい。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 02:58:34 ID:9a7iCTXP
所詮、85%の人間が消費者金融の使用履歴がないし

クレカ持ってる奴も
現金が持ち歩くのが邪魔でショッピング枠の為か、ステータスを示す為に持つような奴か
ポイント目当ての奴

金に困ってキャッシング枠、金に困って無人契約機で借金と
そんな奴って15%程度しか居ない

793:2010/07/06(火) 03:01:04 ID:phQFE9Bv
偉そうな事言うのに、奇妙な質問しまくってるのなw


303 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2010/07/06(火) 02:24:00 ID:9a7iCTXP
クレカ申し込む場合、向こうの審査って
既に所有済みのクレカのショッピング枠の残高の金額とかって
審査の時に閲覧可能なの?

キャッシング枠使用が一切0でも、ショッピング枠の残高が100万、150万と残ってれば
−100の借金と同じだし


907 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2010/07/06(火) 02:49:53 ID:9a7iCTXP
クレカ申し込む場合、向こうの審査って
既に所有済みのクレカのショッピング枠の残高の金額とかって
審査の時に閲覧可能なの?
794名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 03:14:48 ID:0zNKbTtW
紙を極力出さない銀行は、暗証番号誤りでさえ三振してボッシュートになるまで紙は出ない。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 04:38:58 ID:+GnC/HaS
>>792-793

これは恥ずかしいw
真っ赤になって酒飲んで寝たんだろうなあ
796名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 04:42:11 ID:z46jzbn9
ATM地蔵見てみたい。地蔵盆近し。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 05:43:35 ID:GQqaadt0
>>792
15%程度でも、1千万人を超える。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 06:42:46 ID:studt+XM
駅前のUFJのATM、ババァとか時間かかりすぎ
799名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 07:41:06 ID:V43ICm7E
不安です
800名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 07:56:12 ID:xOS1aa9f
こんだけ地蔵とやらの目撃例があるのに
止められたヤツの報告は無いのな
それどころじゃないのかな
801名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 07:59:17 ID:72roYXrI
15%の中で地蔵になるぐらい多重債務でかつパソコンないし携帯電話で
2chにアクセスできる人間というと、かなり限られるだろ
802名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 08:04:05 ID:0kjGzn5B
普段からここ覗いてるようなのは今さら慌てないだろう
803名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 08:16:57 ID:8DbS+rxx
15%というのは全人口?
だとしたら、未成年と後期高齢者を除けば結構な割合になるのでは?
804名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 08:55:23 ID:Q39qYdEz
たいした影響は無いな。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 09:19:33 ID:3swUOQZF
影響が出てくるのはこれからだろ。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 10:19:33 ID:/RMpTNu2
借りられずに困っている人が多いんだから貸金特区は当然だな。
ほとんどの利用者は生活のために借りてるんだから、そこを禁ずる改正貸金業法はもともと滅茶苦茶なんだよ。
807お前許可とってんのか?:2010/07/06(火) 10:37:20 ID:LGlbDeVT
サラ金卒業生から・・・ご参考に
>>780 たしか利用明細(レシート)が貸借の都度の証明を兼ねてるので
   ある基準以上のフォントじゃなければいけなかったと記憶してます。
>>800 止められた奴の報告は各 サラ金 スレに行けば見れますよ。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 11:49:16 ID:Q39qYdEz
>>806
生活のためにクレ皿から借金ってのがそもそもの間違いだと思うのだが。
借金しなきゃ生活ができないなら、どうやって返済するんだ?残債が増える一方だよね?
借金しなくても生活できるレベルにまで生活水準を落とすべきだと思うのだが?
もちろん、社会がじゃなくて個人がね。贅沢しすぎなんだよ。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 12:15:45 ID:drlueNuU
コジキタンいっぱいいてワロタ
生活のための借金ワロスw

借金しないと生活できないってどんな見栄っぱり?

セレブコジキ\(^O^)/
810名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 12:35:22 ID:wb63yImr
日本国憲法第25条に抵触すれば、国の責任だわなorz

国の定める「最低生活費」を下回る場合、生活保護で救ってやらなアカンと思うで
811名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 12:44:02 ID:fxDNZAQy
>>810
生活保護って凄く貰えるのな。
ちょうどニュース読んでいてびっくりした。

ttp://www.asahi.com/national/update/0706/OSK201007060043.html
> 定職あるのに「月収2万円以下」…生活保護費詐取の疑い
 県警によると、成人容疑者は昨年2月から、麻美容疑者は2008年4月から現在の仕事に就き、
毎月約20万〜10万円の収入があったという。県警は2人が今年4月までに少なくとも計約750万円の
生活保護費を不正受給した疑いがあるとみて調べている。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 12:49:54 ID:wb63yImr
>>811
瀕死の場合、役所に座り込めば緊張融資で5万くらいは貸してくれる。


ま、スレチだね(笑)
813名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 12:51:09 ID:GqfC/dg3
お取扱いできません
明細票を参照のうえ
カード発行会社へ
お問い合わせ下さい
Service is not available

明細捨てなくて良かったw
814名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 15:38:03 ID:b7BT2Foj
>>810-812
『北九州で「おにぎり食べたい」と孤独死の男性が話題 - Ameba News [アメーバニュース]』
 http://news.ameba.jp/2007/07/5793.php
815名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 19:10:19 ID:Fj1A3woH
>>814
「酒飲んでちゃ肝臓直りませんよ」とか説教されたんだろうね。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 19:24:58 ID:HsbV1yox
つかなんで貸金特区の話になってないの?
目先の事ばかりで先の事も語れなくなってきてるのか?
ものすごい重要な事なんだが。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 19:32:34 ID:5NnBmUHI
どーせネタ止まりだろうからさ。
貸金規制するのだって
すったもんだしたんだもの。
これが簡単に通るとは全く思えないわ。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 19:37:51 ID:HsbV1yox
通る通らないなら通る訳無い、だがやる事にかなり意義があるんだけどな。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 19:53:39 ID:Fj1A3woH
金融庁が否定的なので無さそうだけど、やったとしても年収ベースの総量規制は残るでしょ。
利率増がメイン。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 20:17:54 ID:UM4uqC6O
否決されるに一票だな>貸金特区

金融庁のメンツ丸つぶれだし、特区外の企業から
かなりクレームつくだろう。クレカ屋も含め貸金業あたふたしてるのに。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 20:19:04 ID:fPtxuc7w
大阪特区、こことヤフーじゃ正反対の反応でワロタw

まあ、普通はそうなるよなあ・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100706-00000109-jij-pol
822名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 20:41:32 ID:Fj1A3woH
ヤフーにも書かれているかもしれないけど、役所が管理できそうな東証上場の大手だけ認定すればいい。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 21:29:51 ID:niOiC3ot
これこれでいいんだよ、別に成立しないでもよい。

貸金法を成立させたのが、だれで、誰が後押ししたか、
大不況の原因を作ったのがだれなのか、はっきりさせる目的なんだから。

1.金融庁の天下り機関創設(信用データ管理)
2.後藤田、阿部、大塚
3.弁護士、司法書士団体
4.無知な消費者団体(なんちゃら被害者の会やなんとか消費者団体など)
5.社民、と共産
824名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 22:50:07 ID:HsbV1yox
>>823
その通り。
ともかくやる事にいみがある。
橋本もいっているが社会への警笛の為にやるべき何だよな。

つか大阪府が改正貸金業法の早期実現を政府に嘆願していた事は
絶対にわすれんけどなw
825名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 00:16:08 ID:01ZANiCC
チャリンカーは忘れるのもアッという間だからチャリンカーになるだけどなw
826名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 00:47:55 ID:hbscPAjr
不況の原因に貸金業法が挙がることはないよ。欧州、米国のからむ為替と株市場がすべて。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 01:17:34 ID:guKrLb8i
話を元に戻しましょう。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 02:28:00 ID:k5Ug+poa
>>821
大阪民国で、朝鮮金融特区ですか。
そうですか。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 03:54:38 ID:7/2hkCg2
>>816-824

   また、現・大阪府知事で元・殺人暗黒朝鮮サラ金顧問弁護士・『橋下』の
   迷走、珍走始まったなw
   奴の経歴や、事務所の顧問先を見るといい。実に素晴らしい暗黒面を持っているw

奴は、証明貸付のシティズの顧問弁護士
当時は目茶苦茶な判例引用していた様だけど、
現在はリボでは通用しないw
関西地区は、ナマポ不正申告を簡単に通すザルエリアだから、
さっさと破産させた方がいい


・橋下の叔父が朝鮮半島と大変親しい・叔父の会社は大阪府同和建設協会の会員
・在日チョンが社長やってる消費者金融大手の子会社の顧問弁護士
・在日チョンメンバーが逮捕された、パチンコの梁山泊グループと交友し
・「南朝鮮マフィアの許永中の愛人である女性がママをしている」とされる大阪・北新地の高級クラブにも出入り
・提携する芸能プロの、タイタンのシナ、南北朝鮮に関する思想でもわかる


橋下は、最初から、朝鮮半島側の人間でしょう

アチラ側と親しいからこそ、○和をゼロ、日本は核武装、なんて挑発して
お花畑相手の論戦で名を高めても、偽装だと知ってるヤバイ連中から本気では攻撃されない
(同じ事を普通の日本人がやったら潰されますよ)

親韓国・親パチンコ・親○和の行動や政策が多く、一方右翼的なことは口だけで、ほぼ実行せず
次々と対決ネタの話題を提供し協力者がそれを盛上げて、その実態を悟られなければいいしねえ

【強制連行】市民団体「強制連行の碑のある銘板、根拠不明…撤去を」→橋下知事「強制連行の根拠の資料ない。だが、拒否する」[06/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276172750/
830名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 04:03:39 ID:KVrYvjAk
まんこ
831名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 04:36:27 ID:+vhRORUf
ATM前で風俗のスカウトはじめたりしてなw
832名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 05:18:37 ID:sXLWyZDV
>>831
833名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 06:16:30 ID:yh5VJwbW
今日も地蔵観察に行ってきますw
834名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 07:48:54 ID:qO08eAr+
警察庁のまとめ(速報値)「今年上半期の自殺者は1万5906人で前年同期より1280人減った」

自殺者数:上半期、全国で7.4%減少−−警察庁まとめ - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100707ddm041040071000c.html
835名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 07:51:55 ID:qO08eAr+
>>809
利息だけなら支払える。元金がへらない。
元金もへらすには、生活が破壊される
836名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 07:52:45 ID:qO08eAr+
生活が破壊される改正は悪だ
837名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 07:53:24 ID:qO08eAr+
>>809みたいなアホがあとをたたないね
838名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 07:54:20 ID:qO08eAr+
ギャンブルいかんけど、利息よりギャンブルのほうがやすあがりなのだ。
ちゃんと共済もかけてるし
839名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 07:54:41 ID:Eahyy7XY
>>829
こういうのって、本人や関連団体に質問状(手紙、メール等)ぶつけ続けるのがいいよね
もしそこまで・・・って思うなら所詮それだけの事
840名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 07:57:02 ID:WtGRf+iV
>>835
日本国は利息は払っているが、元金はどんどん増えている。
親方日の丸でそんなもんだから、その一部の>>835が無理したら破綻するかもな。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 08:11:18 ID:f3yc6AuG
日本国の借金はそのほとんどを日本国民が貸してるから、
個人で例えるなら家族内で金回してるだけなんだけどね。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 08:26:30 ID:q5aSQ+BL
身内からの借金なんてもらったも同じだよね
843名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 09:12:18 ID:mGzW3qPh
>>809
コジキタンフイタw
こいつの言う事も一利あるぞ。
給料へっても生活水準落としたくないから借金で穴埋めなんて正気の沙汰じゃない。 
借金あるのにインターネット繋げてる奴もバカだよ。返済に回せ。なくたって生活できるだろ。
ごく一部を除いて甘えてる奴らが大半なんだろ。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 09:14:13 ID:qNg+01UA
日本国には信用があるが、おまえらには無い
845名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 10:14:44 ID:F1pXOdsq
身内からの借金でも金は無い訳でしょ 身内が金が必要になった時はどうするの
846名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 10:38:24 ID:zCTiEzWt
要は

日本→身内から借り入れ
ギリシャ→消費者金融から借り入れ


てことでおK?
847名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 10:42:08 ID:QLaN9Et2
クレ板ではないんだが総量規制でキャッシング枠の使えなくなった俺
ttp://www.benri-card.info/index.htmlこんなとこにもうしこんでみたいのだが
大丈夫かな?エロい人おしえて
848名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 10:43:55 ID:eSmkHfkb
>>810
最高裁の判決が出ている

あくまでも、立法府が定める範囲での金額で
良いとね
849名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 10:46:24 ID:WtGRf+iV
>>845
そりゃ、CDSみりゃわかるけど、完全なものなんてないよ。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 10:46:51 ID:eSmkHfkb
>>823
前会一致で成立したんだよ

借金特区認められても、最高裁の判例が
有る限り、新たな法律が無いと無理だろうね
851名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 10:54:39 ID:QLaN9Et2
-------------------------------------------------------------------
┏━┓┏━┓ ┏━┓        ●自動診断
┃審┗━査  無┗━        ●診断額は即日お振込み
-------------------------------------------------------------------

       http://www.benri-card.info/index.html

■ベンリーカード■
◆低金利で大きな資金もご融資可能。オープン記念実施中!
◆日本全国32000箇所の提携CD ATMでご自由に利用できます。
◆当日ご融資は500万円までスピードキャッシング。
◆クレカ枠で融資OK
◆ご融資率は抜群。とにかくあきらめないでご相談下さい。

852名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 11:30:34 ID:qNg+01UA
>>845
円を刷ります
853845:2010/07/07(水) 12:55:11 ID:F1pXOdsq
>>849 852 そうだよね ただ国家だから最悪国民から搾り取れるだけだよね いいなぁ
854名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 13:38:38 ID:qNg+01UA
>>853
そろそろ家庭の借金と国の借金を
同一視するのは止めれ。
著しく円の価値が下がったとか、
インフレが酷いなら問題があるが、
基本的に国が借金するのは問題ないんだよ。
飛んだらヤバイがw
855名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 13:59:27 ID:xGV9QR4k
消費税上げて国民から搾り取ろうとしてるのに何言ってんだかw
856名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 14:14:23 ID:WtGRf+iV
>>854
でも基本は一緒だぜ。

国も会社も破綻もするし、破綻すりゃ借金の棒引きもある。
アフリカと先進国の間でいつもの話題は借金の棒引きだよ。

一般から優秀とされている官僚も赤字をたれながし、大企業も
正規雇用だけでは維持できない。ここでの論調をいえば、
日本国は稼ぎより相当ぜいたくな暮らしをしている。

個人に贅沢をやめろ、生きているだけでいいってよく書いているけど、
確かにアフリカのように最低限度でも生きてはいける。そうすれば、
借金も減るだろうけど、日本国ができてないようにそれは無理だろうな。

税収以上に借金に頼っている国が個人には1/3枠をよく作れたと思う。
厚顔無恥の極みだろう。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 15:44:58 ID:oQwiI20q
だから総量規制撤廃しろと自転車漕ぎは主張するわけか。

なんでもかんでも他人のせいにする習性が身に染み付いている汚物は実に興味深い。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 16:28:57 ID:2/Rpqb3J
総量規制は、必要ないな。金利下げだけで充分。
大阪の利上げには、反対だがだれも得をしない総量規制は
廃止に大賛成。こんなもん、収入じゃなく、100万以上
借りる場合は、年収証明だせで、OKだろ。天下り先なんて
作る必要はないよ。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 16:34:36 ID:QVO3GLwo
>>857
いや撤廃しなくていいよw
10年以上も身の丈以上の生活してきたベテランチャリンカーで汚物の俺が
この規制のおかげで過払い請求を知り400万弱の借金チャラのうえに
数十万の過払い金までもらえた。
本当は俺みたいなのを蹴り倒してでも強制落車させて破産させたかったんだろうが
まさに規制様々だ。
ところで国の借金はどうするの?って感じ。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 16:41:17 ID:Eahyy7XY
国債抱えてジジババが死にますように
861名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 16:47:01 ID:oQwiI20q
スレ違いだな
862名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 17:45:18 ID:qNg+01UA
>>856
外貨で借金してる場合な。
勿論、円の価値が下がりすぎれば問題になるけど

チャリンカーと一緒にしちゃだめw
863名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 19:16:46 ID:hbscPAjr
チャリンカーさんは、足りない知識で日本を心配するよりも自身のもろもろを優先してください。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 19:23:41 ID:guKrLb8i
「自分が救済されないのはおかしいだろ」って言いたいんだな、きっと。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 19:29:37 ID:2/Rpqb3J
なんで、チャリンカーと、破産者は仲が悪いの?wwww
866名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 19:41:40 ID:7KQXKgS+
それは瀕死の重症だがまだ生きている人と死んだ人の違いだ
867野良に鉄鎚と2私:2010/07/07(水) 19:51:42 ID:3V8PtvKu
●日●販 03−6●●●−6●●● からハガキが来た。
30万円 まで金利16.6%だって
東京都知事登録(●)●825●号
新宿区●●●3−●●−●
しっかり「闇金融対策掲示板」に掲載されてた
868名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 20:20:34 ID:IqeOJ/9H
>>826
> 欧州、米国のからむ為替と株市場がすべて。
随分と頭が悪いね。個人消費の低迷は、セーフティネット無しで小泉構造改革を強行したのが主たる原因だよ。

『配達員の「郵便物窃盗」続出 金券ショップに売り飛ばす? (1/2) : J-CASTニュース』
 http://www.j-cast.com/2010/07/07070404.html
869名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 20:43:59 ID:ZFG7yhaM
お前等歓喜w

橋下大阪知事 貸金特区は「借金チャラも」

貸金業者が緊急を要する借り手などには融資できるとする大阪府の
「貸金特区」構想について「金を借りても容易にチャラになり、逃げ得、借り得を
できるようにする」と述べ、法改正で苦しむ借り手救済が主な目的だと強調した。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=a9aTeYcDw4RQ
870名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 20:57:59 ID:1PlpxFvJ
>>869
そんで闇金連中が大阪に集まり、
税收upの大阪府と知事がウハウハってこと?
871名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 21:08:13 ID:3V8PtvKu
>>869 ブエナビスタの複勝100マソ 秋天でつっこむから俺にも貸してミソ
120マソになるで!
872名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 21:08:15 ID:Ta0/SJkv
セディナから年収申告しろって催促のメール来た。
申告しなかったらキャッシング枠ゼロだとさ。
別にいいから放置しといた。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 21:10:51 ID:hbscPAjr
>>868
まだそんなこと言ってるのか。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 21:37:40 ID:7KQXKgS+
>>872
C枠幾らで来たの?
借り入れあるの?
875名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 22:00:00 ID:IqeOJ/9H
>>873
だって共産党員並みに頭悪すぎるからww
876名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 23:43:00 ID:7v1EN1p5
無知でごめんなさい。誰か教えて
母が専業主婦でカード作って収入証明出せないし、別に使わないしいいやとほっといたんだけど、冷蔵庫&洗濯機が一度に壊れたらしくカードで買いたいとのこと。主婦で作ったカードはS枠使えるんでしょうか?
877名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 23:59:57 ID:4L9/u9Fh
>>876
どこのカード?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 00:00:21 ID:IoZznNJR
>>876
お前のカードで買ってやれ
879名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 00:03:37 ID:O7ywg5PE
>>874
> C枠幾らで来たの?

50

> 借り入れあるの?

生まれてから48年、クレジットで借りたことありません。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 00:04:07 ID:Dlaf3IBk
>>877
ニコスとオリコです
881名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 00:26:00 ID:H+DZX+mF
ヒストリーに問題なけりゃ、昔作ったカードのS枠くらい使えるんじゃね。

それより母が嘘ついて実は自転車こいでたってオチはないよな。時期が時期だけに。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 00:30:02 ID:bZYQh4Hd
>>879
私はC枠30万なんですが、まだ来てません。私もC枠要らないので来ても無視しますが。海外用にスルガと楽天でVISAデビット付きキャッシュカード作ったのでもうC枠は不要です。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 00:30:18 ID:crVeeMc/
>>880
オリコならS枠あるだろうね
884名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 00:32:21 ID:Dlaf3IBk
>>881
つかえますかね

cは多分そんな使ってないと思う。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 00:33:32 ID:Dlaf3IBk
>>883
ありがとうございます
886名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 00:36:30 ID:0md19vIc
必見!
創価自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。

永らくの自公連立政権で法律を改悪し、宗教無課税を悪用、
同和在日特権で陰で国から金を吸い上げまくり、金持ち日本を極貧日本に陥れた巨大な寄生虫。

たった一年足らずの民主政権の揚げ足取りは凄まじい。
テレビ雑誌ネット噂話あらゆる情報網に創価自民会員を配置して権力をダシして敵対者のケアレスミスを徹底的にあげつらって騒ぎ
自分達の犯している数え切れない凶悪犯罪は闇へと葬るか敵対者に罪を着せる。

外国人参政権は隠れ創価自民の小沢の民主破壊案。

口蹄疫は創価自民のバイオテロ。多額の保証金を国から奪い国債を激減し消費税upを工作。

民主政権支持率を激減させる計画。騙されないで下さい。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 00:44:12 ID:bZYQh4Hd
>>886
バカ丸出し!(≧▼≦)
888名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 04:10:30 ID:VJFsABIh
886>
同和在日は民主支持。(民主は児童手当から生保・外人支援しか利のない子供手当しかやってない)
宗教は民主も絡んでるから追求してない。
口蹄疫はパチンココンビの赤松・山田の無策(支持率低下恐れて赤松はそっと辞めてるが)
外国人参政権は渡来人の小沢と民主母体の一つ民団のコラボレイト。

ここに来る奴が低脳とバカにしてんのか?
889名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 08:37:05 ID:JcDoZ1gb
サラ金から借りてるのはチョンだけだろ
普通の日本人は何も困らないよ

どんどん規制してパチンコとチョンを追い出そう
890名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 09:07:57 ID:9JYyccCO
サラ金のが外人に厳しいだろーに。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 15:08:57 ID:GJ6BcBCt
政治の話はよそ行ってやってくれ。変なのが一杯湧くからさ。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 16:13:09 ID:gYsxtcVU
明日7/9にC枠がとうとう規制されるのか?
本当の阿鼻叫喚開始日は明日と言うことなんだろうか・・・
893名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 18:07:49 ID:8hUT7rI4
>>892
なんで明日なの?
894名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 20:55:36 ID:HiaOOqjJ
10日が締め日とか?
895名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 21:24:15 ID:nwXgo8ZZ
総量規制なんて、TVでも大騒ぎしていた割に何も起こらないな。>俺
クレヲタだから、カードは20枚弱持ってる。収入証明の提出依頼も数社から届いたが、虫。

その結果・・・痴呆の某零細クレ会社の1社だけが、S枠を増枠してC枠をゼロにしただけだ。
ツマンネ。w
896名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 22:11:04 ID:RpwzBKQQ
>>895 これからダヨ。労働者の多くは茄子でしのぐんだろ。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 22:18:20 ID:8hUT7rI4
>>895
でっていう
898名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 00:26:30 ID:X7+5TxEk
影響受けるのは主婦だよ。
もともと無職のくせに借金するのが間違いなんだが。
FXのレバ規制も7月だし、破綻した主婦が風俗に続々流れてくるのは早くて8月かな。なんかもうわくわくしてきた。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 00:32:41 ID:Z3+KGc20
主婦って言っても、パチンカスな40、50のババァばっかじゃねーの?
ババァマニアのみ歓喜。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 00:42:02 ID:sCXhIkjV
債務整理してC枠支払わなくても問題なくね?

昔はネットショッピングで必須だったが、今では決済手段も多様化してるしクレカの必要性は感じられないな。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 01:25:26 ID:3gBJ/5m/
持てないブサ男は、哀れだなwwwwwwwwwwwww
902名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 01:32:12 ID:e6ebXA17
よく主婦が風俗、風俗なんて書いているけど、
風俗ってその辺りの主婦がいって雇ってくれるものなのか。

断られる割合はどの程度?

>>900
海外から物買うときは? いまさら高い金を払ってmoney orderっていうのもな。。。
アメリカに銀行口座でもあれば別だが、普通はクレカかPayPalだろう。

経験ないけど、家賃をクレカでってあるっていうしな。カードが使えないと
引っかかるところは結構あるのでは。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 06:19:42 ID:3g8hCYFx
こういう規制によって一般のサービスもどんどん悪くなる・・・
904名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 06:51:14 ID:rhCtQMov
収益の柱を取られたんだから仕方ない。金貸しにとって貧乏人に貸し付けて中毒にさせれば金のなる木だからね。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 08:45:08 ID:87K6XX5X
>>902
人妻店は結構雇ってくれる。
ブサイクでも居ないより、居た方が良いからね。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 08:54:23 ID:R2U+3476
供給過剰だろ?jk
907名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 09:02:51 ID:pZrbtJwD
供給過多で1回500円
908名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 09:29:47 ID:cjV5lvlL
>>872
俺も沢山カード持ってる中でセディナだけ封筒が来た。
きっちり証明書貼って出したよ・・・
909名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 10:14:59 ID:xupPhhN0
>>902
個人営業でハードルが低いのは出会い系と路上売春。
でも出会い系は登録が必要だったり、メアドでばれたりする危険もある。

亭主バレを心配せずに稼げるのは路上売春。

買春男がウロウロしてる場所に露出度の高いミニスカ系の服装で行って、
階段に座って白やピンクの下着をチラチラ見せれば男が次々に引っかかる。

私服警官に声を掛けたら捕まるけど、自分から声を掛けなければ大丈夫。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 11:40:57 ID:pZrbtJwD
イイハナシダナー
911名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 15:25:23 ID:sCXhIkjV
>>902
> 海外から物買うときは?
そういう奴はカードは持っておいたほうがいい。
ただし嫁が人妻店に行くのが嫌な奴は、債務整理してC枠を返済しなくても構わない。

基本的に無職の主婦にC枠を付けたのは、カード会社の失策。
今まで高金利で美味しい思いをしをてきて、今さら貸せませんっていうのも身勝手な話だ。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 15:27:32 ID:1KM1ckIX
>>909
黒やブルーの下着ではだめなんですか?
913名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 15:38:41 ID:72BGsEjA
黒やブルーじゃ萌えないだろjk
914名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 15:43:41 ID:km3aVMIC
お前、「通」じゃないなぁ
915名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 17:37:58 ID:40IqHWU6
>>912
影と区別が付きにくくてパンツをチラ見してるかわかりにくい
916名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 18:11:35 ID:5d+3HPRA
ザ・カゲスター
917名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 19:06:19 ID:8vxxZ53w
先月債務整理しに弁護士事務所に行った
返済考えなくてもいいって幸せだ
918名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 22:03:45 ID:MimlUf55
返済のことを考えてこなかったから債務整理という事態に陥ったのでは。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 22:07:56 ID:sCXhIkjV
債務整理 みんなでやれば 恐くない
920名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 23:29:07 ID:oLTUXXwo
んでお前らの待ち望んでるバイオレンスな世界はいつ頃からくるのよ
921名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 23:55:13 ID:sCXhIkjV
業務委託先契約社員の逮捕について〜クレジットカード情報の不正入手および使用の件〜
 http://www.cr.mufg.jp/corporate/info/pdf/2010/100708_02.pdf
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:53:19 ID:wEdUWjTk
彼らは借りる前に返すことは考えない
借りた後に考えることもあまりない
返済期限ころになって督促されて初めて考え初めるものだ
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:57:14 ID:Hy51cEvC
とにかく明日は選挙に行こうぜ
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:27:36 ID:wDhJKVy1
「期日に投票所へいけるけど、先に済まそう」って人が多いのかねえ。先週、期日前投票に行ったら
読売の出口調査やってて(声をかけられなかったけどNHKの人もいた)、午前中だというのに処理済みらしき紙が結構貯まってた。
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:46:45 ID:nTjwpzGx
>>789
農協が潰れるわけないっぺ
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:51:30 ID:wDhJKVy1
費用はどっち持ちなんだっけ。>>789の話からするとATM設置側が負担?
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:05:02 ID:Hy51cEvC
>>922
『たみまろのFPを学ぶ 銀行への公的資金の返済条件緩和の背景』
 「りそなはゴネ得」ヌルすぎる返済条件に金融界大ブーイング(2010.06.07 夕刊フジ)
 http://fpstudy343.blog83.fc2.com/blog-entry-579.html

『公的資金を投入した大手銀行の給与水準 | THE 21 なんでもランキング | お楽しみ | PHP研究所』
 http://www.php.co.jp/fun/the21/detail.php?page=01-3-1.html
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:37:53 ID:aGRlcPZA
おい、たかじんみろ。
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:41:24 ID:s2Q8Qp1x
>>928
サンキュー
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:46:01 ID:aGRlcPZA
テレビで主婦売春増加に触れるとは。
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:46:36 ID:pLpt9ZFL
ついにこのスレの完全勝利か
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:34:01 ID:rb1nOPw0
>>925
んなこたーない
933名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 00:43:16 ID:eEmFULRt
完全勝利おめでとう!!!
934名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 00:44:41 ID:n5A6vArr
ま、そのままなんだけどね。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 08:32:55 ID:l5V7ifsl
さてと改正割賦販売法スレに移動すっか
936名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 16:05:32 ID:+mp8cTsq
おいおい、総量規制廃止かよおおおおおおおおおおおおお!!!
937名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 16:13:52 ID:Qzk+C9nr
廃止かどうかはともかく
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20100712217693.html
金融株ageの流れにはなっとる
938名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 16:48:55 ID:PoaIB3EO
完全勝利
939名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 17:39:48 ID:nwDoa3wL
>>937
よくわからんな、国民新党が惨敗したからって何が和らぐんだ?

立法の過程ならともかくもう施行してるのに。それに立法だって
国民新党が強行したわけでもないだろう。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 18:02:26 ID:23V4QxRo
>>939
国民新党は現状是認だったからでは?
俺はみんなの党が貸金業法の見直しを言ってるから
そっちの影響の方が強いのではないかと思うけど。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 18:13:37 ID:x9rETQWU
亀井と福島は規制推進派だからね。

亀井も福島も貸金業法改正前にインタビューで「緩和なんてとんでもない!」と緩和を

完全否定してたからね。

後藤田の息子も完全否定してたな。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 20:27:06 ID:YkKP3d5m
国民新党が滅亡したって、
貸金業規制は緩和されないだろ?
勝利は勝利だろうが、
別に楽になるワケじゃない不思議。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 20:41:23 ID:n5A6vArr
>>939
この手の材料は酒の肴と変わらん。もしくは素人釣り。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 20:45:50 ID:5nKRxvPj
別に1つの政党が消えようが、借金が消えるわけじゃないし
業者だって過払い金の負担なくなるわけじゃないし
そして、サイマーは借金をしまくる

もう、貸金業法は緩和しないほうがいいな
945名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 20:52:40 ID:dUG77If6
>>936
なんでよ??
946名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 00:18:26 ID:uAYam7NP
国会で全会一致した法案
もうすでに施行されてる

見直す必要なし
947名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 01:03:36 ID:ZqVEKF40
みんなの党のアジェンダより

16.カネの流れが円滑になることが経済再生に
 重要であり、貸金業法の金利規制及び総量規制は、
 施行後の動向を見極め、必要な見直しを行う。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 01:34:01 ID:nOgvhNiH
うわ、今日の引き落とし忘れてたよ。
別口座に準備してたのに、ネットで対象口座へ移すの忘れてた。

選挙やワールドカップ、F1が重なって注意がそがれてた。
今日は睡眠時間がおかしくて変だったし。

規制騒ぎ出してから注意はしてたんだが、どうしよう。。。。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 03:08:38 ID:AcBSp7yD
>>948
机に電話。
今更どうしたって遅いだろうけど、せめて社内の印象だけは回復させれるんじゃないの?

朝一で、焦ってます・うっかりしました・どうしようーで。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 03:10:54 ID:KoTGWvGV
>>948
自業自得&言い訳見苦しい。
普通、余裕もって入れとくもんだろが。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 03:20:16 ID:KoTGWvGV
次スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1278958732/l50

950踏んじまった\(^o^)/
952名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 03:28:12 ID:6BMMhuV5
だいじょうぶ、気にすんな
金あるなら振り込めばいいだけ何にも残らないよ

忙しくて忘れてたと言えばいい
953名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 03:34:14 ID:OikrkPYI
友人はその年のカード切り替えお断わりされたわ
954名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 03:37:17 ID:jPt8qJoP
そうそう。
自分から電話して、今すぐ振り込める金はあると言えば、
社内ブラック化はともかく信用情報に遅延付けられることはないだろう。
運がよければ、再引き落とし日が指定されるだけで振り込み自体しなくて済むこともある。
955948:2010/07/13(火) 06:47:03 ID:nOgvhNiH
土曜日の夜には用意してたんだけどな。なんでだろ。
日曜に寝だめして関心が夜のイベントにいってたんだよね。

だいたい平日に意識するんだけど、前日のこと引きずってって
月曜もそちらに関心がいっていた。

幸い、更新は先月なので次の更新は5年先。

何年かに一度ポカをやるんだよね。過去に二、三回あってそのときは
指定口座への振り込みだったけど、翌日に自動引き落としもあったような記憶も。

HPみると、密墨とみずほは自動引き落としなんだよね。昔、みずほ
だったけど、口座を変更したので、自動は無理みたい。

電話するしかないのかな。10年前くらいに何の用だか電話で個人情報の
件で指摘受けたことがある。

年収証明だしてないし、電話はできれば避けたい。昔、振り込んだ口座情報
はあるけど、何も伝えないまま、振り込むのも問題ありそうだし。はぁ。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 07:05:30 ID:/nPQx4kB
>>955
電話した方がいいんじゃない?
おそらく、放置しておけば振込の口座を知らせてくるか、振込用紙を送って
くると思う。
俺が遅滞したときに楽天KCから送られてきた振込用紙って、
「いかにも滞納しました」って感じの色をしていたし、
コンビニでしか支払えなくて、恥ずかしくって仕方がなかった。
店員に「こいつ滞納しやがったな。」と思われるのが嫌で…。
それより何よりもだけど、信用情報が傷つく方が痛いのでは?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 08:12:39 ID:L8DEN8RV
>>955
言い訳⇒ゆうちょ銀行が・・・(ry
958名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 08:21:47 ID:Ubi0FPky
神経質だねぇ
確か俺の記憶ではかつては某巨大信販会社のカードが3連チャン引き落とし不能で更新なし
6連チャンでカード没収だったか

今はそれより厳しいかもしれないけど
一度位なら速やかに連絡して対処すればおk
959名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 09:11:07 ID:/nPQx4kB
>>958
楽天KCは1回の遅延で、振込用紙が送られてきた。(電話もあった。)
すぐにコンビニで払ったけど…。
利用限度額が大幅に削られたよ。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 09:15:53 ID:Ubi0FPky
>>959
そうか、今は厳しいんだね
俺も当時は若気の至りだったが
今は絶対遅れないようにはしてる
961948:2010/07/13(火) 09:37:48 ID:nOgvhNiH
やばいな、密墨からこんなメールがきた。年収証明なくても可能性だったのに、新規は
停止ときた。締め切りが書いていないのは警告なのか、それともいきなりが
停止があるのか。

別に100万借りてもないし、法的には提出必要はない。なんでこんな変な
自主規制するのかね。

電話する気だったのに気が重いな。

以下転載


■総量規制の導入に伴いキャッシングご利用ルールが変更になりました。

 2010年6月18日に施行された貸金業法において「総量規制」が導入され、
 給与所得者・年金受給者の方は弊社と他社さまでのお借入金額の合算が
 原則年収の3分の1以内、個人事業者の方は事業実績・事業計画に応じて、
 それぞれキャッシング利用枠を設定するよう、すべての貸金業者に
 義務付けられました。

------------------------------------------------------------------------
|                                    |
| 貸金業法の規定により、キャッシングのご利用状況に応じて、直近の    |
| 年収証明書類のご提出、もしくは年収額のご申告を行っていただく必要が  |
| ございます。お届けがない場合は、キャッシングの新規ご利用を停止させて | 
| いただくこととなります。                       |
|                                    |
------------------------------------------------------------------------
※年収をお届けいただいた場合でも、お借入総額が年収の3分の1を超えていた
 場合などは、キャッシング利用枠を減額させていただくこととなります。  
962名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 09:45:12 ID:OikrkPYI
>>961
墨蜜で50万以上借り入れがありませんか?

また、他社での借り入れはありませんか?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 10:08:02 ID:psfqtJW8
今月カード更新月だったんだが、年収申告とか特に何の手続もなく
新しいカードが送られてきたけどこれは普通の扱い? 
964名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 10:16:58 ID:HGUSF6hq
>>961
会員全てに送ってると思われ
収入証明提出済のオレにも届いたし
965名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 10:38:52 ID:d0uiTCOo
>それともいきなり停止があるのか。

あります。

>法的には提出必要はない。なんでこんな変な自主規制するのかね。

貸す側に金がないからです。

966名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 11:18:13 ID:E62PrpVT
次スレ
貸金業法総量規制 No.14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1278958732/l50
967名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 19:20:56 ID:KBLAY0hx
JCBって審査甘いのかな?
他のカードは軒並み利用停止になって、借りられなくなったけど、
JCBだけ未だに借りられる。
因みに、年収180マンで申告したんだが。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 19:23:11 ID:WEjd0xRk
>>967
俺はどこにも証明を出してないけど、2ヵ所だけは普通にC枠が使えてる
969名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 20:02:26 ID:hMoKmAnI
>>964
さすがにC枠無しの自分のところには来ていませんよ。
970948:2010/07/13(火) 20:14:53 ID:nOgvhNiH
電話したら指定口座に午後2時までの振り込みで問題ないみたい対応だったので、速攻で振り込みした。
昨日の引き落としの確認を今日の午後2時以降に確認するということか?
管理部だからか他には特になにも言われなかった。

メールも読み返すと「キャッシングのご利用状況に応じて」なんだよな。
うーん、100万以上の奴ってことなのかな。でも枠のある奴は全員提出求めていたから、
申告自体はみんな求められていたわけだし。

完全施行したし、基準を変えたってことか?
施行前は全員提出を求め、施行後はやばそうな奴だけ請求して出さない奴は止めるって事かな。
いまさら全員にだせといっても完全施行のような区切りはないしね。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 20:23:05 ID:zjx7g5B5
これからはギリギリの相手に少ないC枠とリボで儲けようとする会社と
大口使用してくれる顧客で儲けようとする会社と2極化するかな
何にせよ枠が有限になったから、各社囲い込みをかけてきそうな予感
972名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 22:09:54 ID:uAYam7NP

囲い込みされたら新カード作りにくくなるよな・・・
973名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 23:13:29 ID:JidNFitJ
>>972
その為の囲い込みだからな・・
974名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 23:18:03 ID:GYWCDvns
ウホッ!
975名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 23:24:08 ID:N8BF5hGy
1/3余裕で越えてるが,クレカ4社全て枠そのままなんだけど・・・?

全て規制後 決裁後,枠が復活している???

他にも同じような人いる?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 23:24:35 ID:GYWCDvns
うむ
977名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/14(水) 00:53:03 ID:H9T01Z8U
>>970 クレカの種類によっても異なるが、口座振替及び決済確認は以下のしくみが主流
   ・引落日の朝一番には利用残高は決済されたものとして処理される。
   ・銀行からの口座振替不能の連絡は引落日の翌日にされる。
   ・何故翌日かというと引落日当日中の入金は午後6時とか7時とかまで
   できるから。
   ・そのため引落不能の確定は引落日の翌日にされることになり、その時刻はマチマチ。
   ・だから貴殿の場合「14時までなら桶」と言ってもらえたんだと思う。
   ・また、クレカ枠の裁量はあくまで与信する側にあるから、1/3規制
   云々にかかわらず、決済日守らないがちの顧客に対しては厳しくなりがち。
   ・過去延滞常習だった筆者がエバっていうことでもないが、JCBは結構シビアだったと思う。
   ・一方甘ちゃんは●Cカード
   ・さきに書いた通り、決済日の朝には一旦決済されたことになるもんだから
   キャッシング枠10マソの決済資金が手元になくても、当日10マソのキャッシング
   枠が空いておりその金+利息分を口座入金すれば決済されてしまうという
   自転車(いやバイクくらいかな)操業が最近まで可能だった。
   (今はどうなのか、筆者も自転車のペダルがこわれたのでしらない。)

  長々とスマソw

  
978名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/14(水) 01:14:06 ID:j29jmiJe
今はキャッシングの見込み回復しない会社多いから無料だろなぁ
979名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/14(水) 03:54:32 ID:M5ojsLOe
某カード会社の取り立て電話担当の話だと、100件電話して素直にとるのは5件くらいとか
そのうち3件くらいは止められていることに逆ギレするとからしいw
980名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/14(水) 06:27:22 ID:NM+o7nzK
>>975
使って見れば分かるが、枠が残っているのは見かけ上だけ
実際はいくらか借り出せば、即全社で出金停止になる。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/14(水) 06:47:25 ID:jcAqO51N
自転車操業
982948:2010/07/14(水) 07:26:37 ID:sM7wb2t8
>>980
それは貸し出しによって情報が更新されることで標的になり、そこで総量規制
にひっかかるということかな。ひっかかっていないのは単に情報が変わらない
ことで調査対象になってないからだろうか。

どちらにせよ今後は定期的な与信への確認が行われるので、今後、3ヶ月中に
1/3超えている奴は全部駄目かもな。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/14(水) 07:36:32 ID:J0XqK/8S
>どちらにせよ今後は定期的な与信への確認が行われるので

前からカード持ってれば途上与信はされてたよ
984名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/14(水) 08:15:05 ID:Zp9Xk5vP
混乱の本格化はやはり8月か
985名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/14(水) 10:40:23 ID:mKiLCbBg
「収入証明出さなきゃ、8月以降、不本意ながら、キャッシング
の新規利用の停止」のお手紙が先ほど、来ますた。
MUFG系列の地方ノンバンクからだけど。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/14(水) 11:20:34 ID:5nJjeuFg
始まったね\(^o^)/
987名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/14(水) 11:54:24 ID:loC6lnmn
どの道、緩和の兆しは無いのでチャリンカーは時間の問題だろう?
988名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/14(水) 12:06:30 ID:sM7wb2t8
>>985
ちなみに枠は?
989名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/14(水) 14:18:25 ID:jbhU/mvS
UFJニコスなんか提出期限前に枠使えるように見せかけて
いざ出金しようとしたら
ATMのおねえさんに「金融機関にお問い合わせください」って大声で言われて
カードが戻ってきた
恥ずかしかったがなーw

期限前に停止したからもう絶対提出しないし
残債かたづいたら解約してやる!

990名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/14(水) 15:26:45 ID:KPTsClyR
>残債かたづいたら解約してやる!




アホ
991名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/14(水) 22:13:45 ID:1f2SWokT
992名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/14(水) 23:06:21 ID:knjNBt7+

混乱は来月以降になりそうだね
ということで埋めます
993名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/14(水) 23:32:49 ID:ksnieiOk
>>989 おれ、普通にがんがんキャッシングできるけど・・・もちろん提出してない。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/15(木) 00:57:02 ID:otOfR4YS
結局全カード会社の状況把握してる人はこのスレにはいないなw
995名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/15(木) 02:37:48 ID:kg1aiwx+
改正貸金業法のCMが6/18で終わるかと思っていたら、
そのあともずっとやってたんだよね。
今もやっているのか知らないけど。

完全施行は8月まで実施中ってことなのかな。
996名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/15(木) 02:48:19 ID:q4bgEEDF
単に、ATMに行ってないとかで枠の変化にまだ気付いてない人がいるからで、
7月はむしろCM増量されている。

借りたくなってからATM行って引き出せないと言ってコルセンに電話してくるのじゃなくて、
とりあえず借りる必要がなくても枠がどうなってるかは確認しておけと言う周知CM。
997名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/15(木) 03:05:25 ID:yuHxKwkN
きのう夜遅く、東日本橋のセブンで、ふっつーのOLが地蔵してたw

メシウマ

998名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/15(木) 05:47:54 ID:8ooN4EZX
>>997
普通のOLはキャッシングなんかしない件
そういうのはアバズレって言う
999名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/15(木) 05:51:19 ID:KWPp1KAx
999
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/15(木) 06:28:01 ID:SlXOYC6d
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。