スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part271

このエントリーをはてなブックマークに追加
987名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 17:40:27 ID:bTWr7vx1
えっ?なんで釣りだと言われるんでしょう・・・。
P-Oneってのと、オリコと、SBIと、ライフカードの、どれがいいでしょうか?
って聞いた方が良かったのでしょうか。(これらで迷ってたので)
988987:2010/08/02(月) 17:42:38 ID:b/GO8KRc
>>880
ありがとうございました
989名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 17:49:29 ID:0qdQmv00
>>987
ライフでいいんじゃないかな?
ポイントでいろんなギフトカードに変えられるし
クオカードならコンビニでも使えるから金券ショップに行く事もないだろうし

誕生日とかいろいろポイントアップの特典なんかもあるみたいだから
とりあえず申し込んでみたらいいと思う

SBIは現金で還元してくれるけど地方だと引落口座で困るかも
990名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 17:49:51 ID:lFEYGtUN
>>987
P-oneがいいよ
申込が可能ならwwwwwww

釣り・・・
991名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 17:52:57 ID:QhTSbXcB
俺はオリコを薦めるね。iDとQUICPayが使えるしな。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 18:26:11 ID:6xCpOIeG
>>987
還元率1%はめったにないとまではいいませんが、良いほうです。
普通は0.5%のとこがおおいです。

お得なカードってどういう生活するかによって変わるんですよ。
セゾンカードだと西友で5日と20日は5%引きとか。
通勤にJR東使うならSuicaの使用で還元率1.5%になるviewカードがお得だし。
車に乗るならガソリンが安くなるカードがいいとか。私のらないんでよくわかんないけど。
IDとかSuicaのような電子マネーも便利ですけど、これも使えるとこ、使えないとこあります。
結局誰にとっても一番いいカードってのはないんですよ。
多くの人は無理に1枚に決めず2〜3枚を併用しています。


993名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 18:37:44 ID:bTWr7vx1
初心者で本当にすみません。
例えば上記>>975の使用状況で漢方にしても、
年に250ポイントにしかならなくて、ポイント有効期限は2年だから、
結局換金できない、ですよね?

>>992
セゾンカードのことは今回初めて気付いて、持ってたのに使ってなかったので、
早速今月から使う予定です・・。
viewカード素敵ですね!旦那の定期のために作ります。
うちも電子マネーは全く使わないし、ガソリンも使いません。
色々ありがとうございます。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 18:47:36 ID:bTWr7vx1
計算間違いしていました。漢方もちゃんとお得でした。
色々計算してみたら、5年以上使用すると>>991さんのオリコが一番お得なようです。
あれだけ調べてたときは混乱していたのに、なんかすっきり分かりました!
(オリコのHP見て、ギフト券と交換できることが分かっていませんでした)

皆さんありがとうございました。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 20:59:39 ID:ccY1Fd+o
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part272
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1280749824/
996名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 21:08:47 ID:s69etl5X
ume
997名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 21:12:39 ID:QhTSbXcB
orose
998名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 21:13:32 ID:YWwNisqP
999名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 21:54:09 ID:YWwNisqP
ume
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 21:55:38 ID:hjdsWGed
1000なら階級の淫靡がくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。