VIeW-Suica (ビュースイカ) Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
続きを語ろう!
2名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 17:25:18 ID:/qZztdSj
JR東日本のクレジットカード「ビューカード」のスレ。
主力のSuica一体型のビュー・スイカカードと、Type2という開放カードもあります。
Suica電子マネーについては関連スレで。

■JR東日本:ビューカード公式サイト
http://www.jreast.co.jp/card/

■前スレ
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part46
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1261713684/

■関連スレ検索
クレジット板 > Suica
http://find.2ch.net/?STR=Suica+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE
クレジット板 > 鉄道
http://find.2ch.net/?STR=%C5%B4%C6%BB+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE
クレジット板 > PASMO
http://find.2ch.net/?STR=PASMO+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE
全板 > モバイルSuica
http://find.2ch.net/?STR=%A5%E2%A5%D0%A5%A4%A5%EBSuica&TYPE=TITLE
全板 > おサイフ
http://find.2ch.net/?STR=%A4%AA%A5%B5%A5%A4%A5%D5&TYPE=TITLE

他、FAQなど>>3-8あたりに。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 17:26:27 ID:/qZztdSj
■FAQ
[Q] カードに書かれている"Electronic Use Only"とは何?
[A] CATのような電子機器による承認が必要という意味。原則としてインプリンター(文字転写機)や手書きでは利用できない。

[Q] 急にSuicaチャージができなくなりました。限度額はあるのになぜ?
[A] 指定商品枠による制限の可能性があります。

[Q] 指定商品枠て何?
[A] http://viewcard.okweb3.jp/EokpControl?site=default?=ja&tid=10267&event=FE0006

[Q] VIEW'S NETの利用可能額照会ができません。
[A] 現在、ネットでの参照はできません。自動音声案内で確認できます。
  http://www.jreast.co.jp/card/guide/center.html

[Q] VIEWのVISA / MasterはUC開放と聞きましたが、Edyチャージできる?
[A] できるけどそのうち出来なくなるかも。JCBは完全に無理。

[Q] 繰上返済したいんだけど。
[A] ALTTEでできるが通常は一括返済に限る。部分返済はリボ分のみ。
  リボカードでないならVIEW's NETでリボに変更すべし。
  ALTTEによる繰上返済はキャッシング分だけでなく、ショッピング分も可能。

[Q] リボで手数料無しで使い、もちろんポイントもつけたいんだけど。
[A] 確定して請求日が来るまでにALTTEで返済し、残高をリボ支払い設定額以下にしておけば良い。
  手数料は全く取られず、ポイントもつく。

[Q] キャッシング枠が0……
[A] 2009年4月からの新規会員には、キャッシング枠の設定は行われません。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 17:29:43 ID:/qZztdSj
[Q] 開放VIEW (タイプ2) って何?
[A] 加盟店開放型のVIEW。本体と同じサービスが受けられるわけじゃない。
  比較は http://creita.info/blog/20-/070113-view.html

[Q] VIeWカードでエクスプレス予約が利用できるって本当?
[A] 2008-03-29より一部条件や機能制限があるものの利用可能。
  VIeWカード会員で、なおかつVIeWカードをモバイルSuicaに登録している人だけ (TYPE-IIカードは対象外)
  EX予約サービスの年会費1050円は別途必要。EX-ICサービスだけではなくe特急券で発券することも可能。
  参照 http://expy.jp/member/exic/index.html

■申し込み関連
[Q] 審査通るでしょうか?/在確がありました、確定ですか?
[A] 関連スレのView-Suica審査報告スレを参照してください。

[Q] Webで申し込むと、いつ手に入る?
[A] 以前より時間のかかる傾向にあり、10日〜2週間程度が目安。
  近況はView-Suica審査報告スレを参照、報告もそちらへ。

[Q] JR東日本のエリア在住じゃないけど。
[A] 日本に住んでれば誰でも持てますよ。

[Q] 在確は個人名?
[A] JR東日本と名乗ります。

[Q] 郵送で申し込んだけど……
[A] 郵送での申し込みは1ヶ月くらいかかることが多い。在確は3週間目を過ぎたくらい。

[Q] カードの配送はどこが担当していますか。
[A] 現在はヤマト運輸が配送を行っているようです。

[Q] プロパーなんだけど国際ブランド変えたい。
[A] 既存カードを解約→新規入会という手続になるので要注意。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 17:30:57 ID:/qZztdSj
■オートチャージ関連FAQ
[Q] モバイルSuicaなんだけどオートチャー(ry
[A] モバイルSuicaはオートチャージサービスを2010年3月13日より利用可能。

[Q] オートチャージの設定・変更はどこでするの?
[A] カード式は駅のATMコーナー「VIEW ALTTE」(サラ金コーナーみたいなの)でどうぞ。
  モバイルSuicaはVIeWカード会員で、なおかつVIeWカードをモバイルSuicaに登録している人だけ利用可能。
  アプリを操作して設定を行う。 (TYPE-IIカードも含む)

[Q] PASMO改札で入場時もオートチャージされますか。その場合サンクスポイントは?
[A] オートチャージ設定されたスイカであればチャージされる(一部非対応改札有り)。
  サンクスポイントはビュープラス扱い。
  http://www.jreast.co.jp/card/function/autocharge/index.html

[Q] オートチャージ設定したカードが届いたんだけど、Suica残高空のまま改札通れる?
[A] 通れます。入場時にオートチャージが行われ、出場時に運賃が引かれます。

[Q] 設定したのにオートチャージされないんだけど?。
[A] オートチャージは読み取り部が青い自動改札機で、"入場時"に限り行われる。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 17:33:39 ID:/qZztdSj
その他、関連リンク
■ 発行までの流れ、報告はこちらでどうぞ
【基準が】VIeW-Suica審査報告スレPart2【謎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1265190381/

Suicaが使えるお店検索
http://www.jreast.co.jp/suica/area/shopping/index.html
7名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 07:38:43 ID:nuvqwJEY
>>2-6が乙
8名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 13:24:32 ID:oih59zuF
>>2-6

9名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 17:06:57 ID:B/ZgwBhJ
>>1カワイソス
10名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 12:38:53 ID:viGWpmbT
この4月から東京に越してきた者です
どこで聞いたらいいかわかんないんだけどここで質問。
JR東日本と東京メトロ両方の定期券を作らないといけない。
とりあえずビュースイカは申し込んでみた。定期券はまだ作ってない。

教えて欲しいのは
1)JRとメトロは別々に定期券が必要?まとめてひとつの定期にできる?
2)1が無理な場合、To Me Cardも必要になる?
3)1がOKな場合、メトロ分の代金もビューカードのポイントになる?
4)ビュースイカよりTo Me Cardの方がポイントがたまったり、使いやすい、というようなことはある?
11名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 13:03:30 ID:PCf14cnO
>>10
連絡定期券ってので大丈夫じゃない?
いろいろ条件あるっぽいから確認が必要だけど。
ttp://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/index.html
12名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 13:17:33 ID:SzCRD0WK
本日カードキター!




けど枠が20万です。


学生だから仕方ないか
13名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 13:29:37 ID:viGWpmbT
>>11
ありがとう
乗り換え駅には指定されてるみたいだ
詳しいことはJRで聞いてきます。ありがとう
14名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 13:48:14 ID:SzCRD0WK
viewじゃ新幹線乗れねえじゃん

exicみたいに上手くいくと思ったら弾かれた     


くせえ〜
15名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 14:57:29 ID:9qrff2QO
>>12
>本日カードキター!

おめでとー

>けど枠が20万です。
>学生だから仕方ないか

社会人なのに同じく20万・・・orz

>>14
>viewじゃ新幹線乗れねえじゃん
>exicみたいに上手くいくと思ったら弾かれた     

モバイルSuicaにすれば大丈夫!
16名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 15:08:51 ID:WEKNsBfL
オートチャージ恐ろしいな。
間違ってタッチして勝手に6000円もチャージされてたという
17名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 15:12:26 ID:846H9hM+
>>15
同じく社会人で最初20万だったけど使ってたら少しずつ上がって今は50万になったよ
だから問題ない

>>16
自分で設定した上に間違ってタッチってお前さんの方が恐ろしいわw
18名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 15:46:15 ID:WEKNsBfL
まあ今日でVISAMasterJCB全部揃ったから
良かったけど…
19名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 18:30:12 ID:FKmeroPl
>>18
VISA.Master.JCB と三つ共ビューカードなのですか?
20名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 20:24:55 ID:OG5HUPIY
>>16
「間違ってタッチ」って電車に乗ろうとしてやっぱやめたって状況くらいしかないような
駅まで行っておいて、改札まで通ろうとして、やめるなんてほぼないと思うんだが
タッチしようとした瞬間に電話が掛かってきて友達にドタキャン喰らうとか?

しかもそれって、チャージされるだけで不正利用されるとかそういう訳じゃないのに

そんな珍しいシチュエーションで且つ、そうなっても被害もほぼゼロなのに一体何が恐ろしいのか
21名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 20:31:14 ID:QRJI081v
普通のSuicaとかPASMOも持ってて、それで改札通ろうと思ったら、
間違ってビューSuicaをタッチしちゃってオートチャージされたってことでは?

でも、¥6,000って、自分でオートチャージの金額を設定してるよね。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 20:42:04 ID:WEKNsBfL
よく設定がわからんかったから適当にやってた…
23名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 21:47:34 ID:SzCRD0WK
また新しいの申し込んじゃったよ・・

JALスイカカード・・・

    こっちのほうがよかったし!   通んないと思うけど
24名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 21:48:25 ID:SzCRD0WK
審査はまたビューカード(株ですよね?
また申し込んだのかと思われて切られる可能性あるな・・
25名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 23:02:01 ID:OLSZjsMu
【JAL】JALCard-Suica Part7【VIeW】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1258641223/
26名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 23:27:41 ID:e1X1ieLo
生来の貧乏性ゆえいつもVIEW'SNETで上がったらすぐ繰返してたけど
これだとポイントつかないのね!?かえって損してた!!
27名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 23:30:09 ID:OG5HUPIY
貧乏性だと何故直ぐ様繰上返済をしてしまうのか
リボなら分かるが、貧乏性ならそもそもリボを使わないと思われる

そのメカニズムを解き明かしてくれ
28名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 23:39:12 ID:SzCRD0WK
カード没収された
29名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 23:58:33 ID:9ytqAG5K
3/31にビューカード申し込んで、昨日来て、

そして今日、新たにJALスイカカード申し込んだんだけど 審査する会社が同じと聞いたので
在確なしでカードが来るのか、否決されるか・・・    どっちですかね?
30名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 23:59:38 ID:9ytqAG5K
ちなみにすでに3枚カード持ってます 今回で最後にするつもり   てか最後にしないとまずい
31名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 00:08:41 ID:kn+m0cAJ
在確なしでカードが来るかもしれないし、否決されるかもしれない
32名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 00:17:09 ID:YjnfJDDr
通った場合、カード届くのに1月くらいかかりますよねjALカードは
33名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 03:11:50 ID:PVgBVTb8
34名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 08:55:53 ID:lH9leEMa
35名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 11:18:18 ID:Y9DVFHAJ
>>27
貧乏なりの生活の知恵かと
36名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 12:18:41 ID:UBEJkjMZ
昨日本人確認の電話きたんですが審査通過して
ますかね?かかってきて否決だった人います?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 12:19:27 ID:RdVM8/QS
そりゃいるだろ
38名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 12:39:02 ID:UBEJkjMZ
>>37そうですか〜。
否決なら手紙きますよね。
おとなしく待っておこうかな。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 14:04:04 ID:b8R0hEYo
在確?今まで10枚位カードを取得したけど一度として電話が掛かってきた事
がなく全て取得できました。
在確電話って本当にあるの?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 14:34:04 ID:lH9leEMa
はあ
41名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 15:00:32 ID:lH9leEMa
また電話くるかな確認の
42名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 15:50:01 ID:b8R0hEYo
在籍確認の為の電話
釣り?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 16:18:29 ID:ifXu2Zp3
在確がある人もない人もいる。
そういうことだ。
キミはこれまで在確が一度も無いなら属性が高いと言うことだ。
それでいいじゃないか。
世の中にはいろんな人がいるのですよ。
イチイチ絡む必要もないだろうに。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 16:56:19 ID:lH9leEMa
まあムキになるなよ
45名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 16:57:59 ID:t2YDndyV
>>44
じゃかしーやい、ごらぁー!
46名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 17:04:13 ID:lH9leEMa
JRの社員だったりじゃね〜の
47名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 18:11:38 ID:Y9DVFHAJ
本人が知らない間にされてるだけだろ
48名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 18:53:49 ID:iQeAHUwR
新年度一発目のルミネ商品券到着
1日申し込み9日到着だから思ったより早かった
49名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 21:27:07 ID:HneJEEtA
JALまだ?
50名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 09:52:22 ID:vMb4JN8P
>>38 俺は本人確認の際に、一週間〜十日前後で手元に届きますって言われたよ。
だからVIeWは、本人確認が発行最終段階じゃないかと思っていたよ。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 16:10:56 ID:JGZQBsfp
ViewカードにUのマークがついてるのなんなの
52名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 16:12:11 ID:v8sLjSAW
Tの次
53名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 16:17:06 ID:e+JRxjO6
何なのか答えよ
54名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 16:30:01 ID:v8sLjSAW
タイプT:プロパーおよびプロパー提携(与信・決済業務はJR東日本)
タイプU:VIEWクレジット網の一部開放(与信・決済業務は各カード会社)
55名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 16:31:37 ID:e+JRxjO6
じゃあニコススイカカードはニコスから請求が来るのか
56名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 16:36:30 ID:v8sLjSAW
ニコススイカなんてあったか?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 16:41:50 ID:SMAsaPaE
三菱UFJニコスが与信・決済業務を行う三菱東京UFJ Suicaなら一応あるが

旧DCだから、ニコススイカって呼ぶのは変だし、
三菱UFJニコスをニコスと略していると言うのなら、それもなんか違和感を感じるな
58名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 16:45:15 ID:pNDX9u0G
ahoo! Suicaのことかもね。
BINだけ見るとNICOSだし。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 16:46:13 ID:e+JRxjO6
NICOSuica
60名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 16:47:23 ID:pNDX9u0G
おっと
× ahoo!
○ Yahoo!
61名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 16:49:55 ID:v8sLjSAW
>>59
二個西瓜を食べないと満腹にならないってことか?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 16:50:03 ID:SMAsaPaE
>>59

ID:e+JRxjO6
結局何コイツ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 16:56:02 ID:e+JRxjO6
おっとIDがJRだ
64名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 21:06:32 ID:j2ZSsalR
最近MVの声が甲高いな


カードや切符の取り忘れにご注意ください( ゚∀゚)発券しています( ゚∀゚)×繰り返し
65名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 23:10:12 ID:e+JRxjO6
定期くっつけたらめっちゃ汚くなったんだけど。


糞じゃん
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 23:37:37 ID:PqOF3Zia
ID:e+JRxjO6

53 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 16:17:06 ID:e+JRxjO6
何なのか答えよ

55 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 16:31:37 ID:e+JRxjO6
じゃあニコススイカカードはニコスから請求が来るのか

59 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 16:46:13 ID:e+JRxjO6
NICOSuica

63 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 16:56:02 ID:e+JRxjO6
おっとIDがJRだ

65 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 23:10:12 ID:e+JRxjO6
定期くっつけたらめっちゃ汚くなったんだけど。


糞じゃん
67名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 23:37:39 ID:O3cxwlfj
>>64
2010/04更新で変わったよな
前の方が良かったが

領収書に手書き欄ができたのは改良だが
指摘したバグが直ってない

指定席(自由席)>新幹線→のりかえ→特急>東海道幹熱海以西の駅どっか>熱海or小田原>踊り子 ってやると
踊り子の降車駅一覧候補が出るが、東京方面の駅(大船・横浜・品川・東京・新宿・池袋)が出ない
去年に出札通して言っといたのに、未だに直す気配は無し…

Bグの未設定はそういう方針だってのは知ってるが、このバグがあるがために
窓に並べなきゃいけない客が大量にいるんだけどな
東社36のBグも大量にいるんで、Suicaグリーン誘導なんて下らない理由で未設定もやめてもらいたいもんだが
68名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 23:47:43 ID:/yjaC1UA
>>67
普通の人はわざわざそういう行程取りませんから。わーってるだろ?
ってとこでしょ。
アブノーマルな要求は優先度低。
ちゅうか、そんなことして何のメリットがあるのよ?
69名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 23:48:10 ID:e+JRxjO6
まず、指定席券売機でスイカで支払いできるようにしてくれ。

あと、発券が遅い
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 23:50:15 ID:DKzHF1AR
マクドナルドみたいに注文中に発券できれば
71名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 00:01:38 ID:JGZQBsfp
つか、東もEXICみたいなの作れ!

エクスプレソカード持ってるけど使い道なし
72名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 00:03:50 ID:ybmHSefr
ID:e+JRxjO6
こいつ2ちゃんアクセスするのに端末複数台使ってるのか?


51 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2010/04/10(土) 16:10:56 ID:JGZQBsfp
ViewカードにUのマークがついてるのなんなの

52 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2010/04/10(土) 16:12:11 ID:v8sLjSAW
Tの次

53 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 16:17:06 ID:e+JRxjO6
何なのか答えよ
73名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 01:29:16 ID:08/zTCq5
74名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 01:47:27 ID:P+eAAjkE
>>72
馬鹿たれ。とんだお門違いだw
75名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 11:48:32 ID:Za45/1e/
質問です
今月いろいろあって限度額一杯までカードを使ってたんだけど
モバイルSuicaのオートチャージはふつうにできてしまった
これって、ただ単に支払いが元の限度額20万+1万円の21万になるだけだよね?
ペナルティとかあったりするわけじゃないよね
76名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 12:25:47 ID:u3UdxGhn
>>75
> 今月いろいろあって限度額一杯までカードを使ってたんだけど
> モバイルSuicaのオートチャージはふつうにできてしまった

請求に関してはご認識の通り。
ペナルティに関しては限度額超えているのを承知でカードを使ったんだから最悪の場合召し上げ。

まあ定期券枠から充当されたのだろうけど、一刻も早く繰り上げ返済して枠をあけるべし。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 12:28:00 ID:XfWcgGjh
限度額超えたくらいじゃ普通召し上げにはならんよ
78名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 12:30:50 ID:P+eAAjkE
>>75
限度額を超えることは悪いことではない。返済さえきちんとすれば全く問題ないどころか、沢山使ってくれたありがたい客である。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 12:53:46 ID:l/zLtY3Q
学生でS50持ちですが、以前、S20カードの枠共通化を拒否られました。
普通に使ってたらS20が→S30に上がってました。

報告まで
80名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 14:04:00 ID:O25smAwX
Viewカード最高!
81名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 14:33:07 ID:O25smAwX
>73

モバイルSuicaは無し
82名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 14:37:58 ID:P+eAAjkE
じゃ、用は無し
83カラスの少年:2010/04/11(日) 15:16:51 ID:M4Z45NXU
代用anは?
84名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 17:06:51 ID:Za45/1e/
>>75です
>>76>>78ありがとう


返済に関しては全く問題ないどころか来週中にはアルッテで入金するつもりなので
全く問題ないと見てよさそうですね
ふつうにオートチャージのこと忘れてたんだが限度額一杯でもできちゃうものなんだね
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 17:28:01 ID:O25smAwX
意外とViewカード持ってる人、少ないね…
86名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 17:40:43 ID:GEH58NFV
>>79
共通化って・・何枚持ってんの?
87名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 18:27:42 ID:O25smAwX
ん?
88名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 00:15:52 ID:ln4N6wFu
審査落ちました
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 00:31:57 ID:O4vADo/i
電車乗るなってことだな
90名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 00:40:26 ID:ln4N6wFu
キ●ルって審査のうちに入るよな?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 00:43:04 ID:O4vADo/i
3回以上はな
92名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 01:36:23 ID:GwNA+OJs
なんだどうやって特定すんだよ キセルなんてw
93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 08:51:48 ID:GwNA+OJs
さっき寝台券買ったんだけどこのカード、駅だとサイン無しで買えるんだな。


さすが
94名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 10:14:57 ID:G67Rkl7p
49,999円までならね
95名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 10:51:51 ID:x+75Kaj0
スレチだったらスマンコです。
オートチャージ付のスイカは半年使用しないと
ロックかかるみたいだけど
これって自販機や店舗で使ってもだめなの?
96名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 11:16:02 ID:d/7a6T1u
オートチャージとか関係なく、スイカイオカードでもロックかかるぞ
しかしあれうざいよな
JR東改札以外だとイオン系の店舗で解除してもらったことはあるけど、
面倒だからロック止めて欲しいわ
97名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 12:07:49 ID:Ut9L25w1
ビュー既存の人が更にビューカードを申し込んで審査に通った時は
VIEW's NETに番号が追加されるのとカードが実際に届くのはどちらの方が早いですか?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 12:16:16 ID:Ln/Dn3jp
>>96
イオンでどうやって解除するの?
99名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 12:16:41 ID:X1Ggg4Hi
私はVIEW's NET
4日前と記憶
100名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 12:52:59 ID:Ut9L25w1
>>99
ありがとうございます
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 13:18:32 ID:nJOjaGwj
海外でもこのカード使えますか?
VISAなんだけどエンボスレスだと使えないとこも
あるんだよね?ちなみに韓国では使える?

102名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 13:31:22 ID:Ln/Dn3jp
んなこたーない
103名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 13:49:34 ID:bxByqGEq
>>97
番号追加
104名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 15:14:49 ID:d/7a6T1u
>>98
レジで支払いのとき。
かざすとエラーになったが、何かレジ操作してもらって使えるようになった。
今まで2〜3回やってもらったが操作等詳細は知らん。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 15:24:39 ID:Ln/Dn3jp
>>104
嘘だろ、それ。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 15:38:25 ID:/7pnN2FI
>>105
正解!
107名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 16:19:43 ID:oIHw//jv
近況お問い合わせ票とかいうのが届いたんだが、改正割賦販売法とかいうやつのせいで限度額変わるのか?
108名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 16:27:43 ID:Ln/Dn3jp
死んだと思われてるんジャマイカ
109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 16:35:30 ID:oIHw//jv
取得したときが予備校生で年収なかったからだろうな
今も年収ないがw
110名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 16:40:11 ID:GwNA+OJs
バイトしてると限度額上がったよ
111名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 17:12:02 ID:MuaLsnNu
予備校生でカード作れんの?
専門扱いなのかな
112名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 17:29:43 ID:U0STmo66
>>107
ビック餅だが同じく届いた。内容的に多くの会員に送られていると思う。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 17:44:09 ID:mNcp1jqL
そんなことはない
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 18:55:09 ID:ln4N6wFu
9日目、ジャルカードスイカ、連絡こない
115名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 18:56:56 ID:Ln/Dn3jp
終わったな
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 18:59:33 ID:ln4N6wFu
ビューカードの時もそうだったよ
117名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 19:06:27 ID:ln4N6wFu
けど審査結果平均日: 9.0 日
と書いてあるから

おかしいよな

 4/28までにカード来い!

来なかったらそれでもいいけど
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 19:29:52 ID:oWpkDTM+
JALは過去スレにもあるが申し込みからカード到着まで1ヶ月、あるいはそれ以上かかる
こともあるみたいだよ。JALとJREの間で書類を行って来いさせる関係らしいが。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 19:36:57 ID:ln4N6wFu
遅w
120名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 19:47:52 ID:mNcp1jqL
運が悪ければ2ヶ月かかるかも
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 19:48:52 ID:WCAq48Yj
JALスイカカードって審査どうなのよ?
 飛行機はあまり乗らないがマイル溜まるし
122名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 19:50:02 ID:WCAq48Yj
ANAでもいいけどさ
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 20:08:16 ID:Ln/Dn3jp
じゃ、ガルーダインドネシアにしとけ。還元率が最もいいぞ。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 20:16:53 ID:ln4N6wFu
125名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 20:40:46 ID:d/7a6T1u
>>105-106
なんかえらい言われようだが…。まぁ信じないのは勝手だけど、自分が知らないことを
嘘つき呼ばわりして否定するのは感心しないな。
しばらく使ってないとロックがかかるんですよ、とか言われて解除してもらったし。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 20:44:29 ID:ln4N6wFu





   (東C) ←
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 20:58:07 ID:Ln/Dn3jp
>>125
嘘つけ馬鹿
128名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 23:02:26 ID:iDPeGl8T
定期券に 東C  と書いてある奴




ちょっとこい
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 23:16:50 ID:a/s+ryp9
>>128
今北
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 23:35:38 ID:tywFpmsk

 東C

  上野  ⇔ 東京
  
    経由 山手




 


131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 00:00:33 ID:8iY+rskO
>>128
きたよ
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 00:04:30 ID:dsP6V0VM
>>128
ノシ

蒲田 <> 田町
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 00:14:28 ID:aR3d76jc
>>128
昔使ってた。
     (東C)
八王子
     <>横浜
みなみ野

今...

東日本<>自社線
134名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 11:04:18 ID:JZ3OSeJH
昔使ってた

             [東C]

小田急線小田原 ⇔ 小田急線新宿


小田原駅が現在の形になる前の地平駅舎で、東西自由通路が無かったために
小田急側(西口)の小田急窓口のほか、JR東窓口(東側)でもMARSで小田急の定期を販売していた
東C(当然当時はハウスカード)で社線単独定期が買えた(現金でも可能だった)
定期地紋は当然JR仕様(まだSuicaは無かった)
今では考えられない話だがwwwwwww

今は自分も>>133
135名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 13:02:53 ID:V/ubFW0D
郵送でカード申し込んだんだけど
身分証明のコピーに書いてる住所と住民票の住所が違ったらまずいかな?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 16:06:24 ID:NGDeTNln
そりゃまずいかな
137名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 16:08:56 ID:l+FTlcAN
終わったな
138名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 17:03:21 ID:SoBHz8q8
俺は住所同じなのに違うと勘違いされて後でこの住所に住んでる証明を送って下さいとか電話で言われた
同じでしょって言い返したら、あっそうですね。すみませんだとさw
139名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 17:11:51 ID:r/r//8nM
ViewSuicaカードの裏に定期のっけてるのに、ずっと[東C]じゃなくて[C制]の
俺様が通りますよ。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 17:13:09 ID:l+FTlcAN
移るから近寄るな馬鹿
141名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 17:40:36 ID:NGDeTNln
それおかしくねwwwwwwww
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 18:40:57 ID:tSjObsk+
IDメールきてからカードどれくらいで届く?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 20:23:16 ID:z0fU7ktF
気温による
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 22:00:39 ID:bz72tnb9
JALから連絡なし
145名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 22:30:32 ID:iVJ3M6ya
潰れたか
146名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 22:32:19 ID:bz72tnb9
通ったか?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 16:35:20 ID:WWLa3FMu
もう帰るか、タクシー呼ぶか?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 21:07:33 ID:Y2iRNvu5
モバスイ使っててカードのsuica全然
使ってないですけどロックかかってしまいますか?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 21:32:32 ID:Sad+d/OD
仮にロックがかかっても、ビューカードに付いているSuicaの方だから、
モバイルSuicaの方は大丈夫でしょう。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 21:42:21 ID:Y2iRNvu5
>>148です
レスどうもありがとう。

カードsuicaも適度に使うようにします。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 13:37:13 ID:grqRQTbx
審査スレでも報告したけど、参考までに。

4/5:web申込、書類投函
4/9:本人確認の電話
4/15:IDメール受信、クロネコで到着

昨年9月に多重気味でBIC-VIEWを審査で弾かれ、今回2回目の申込。
1度落とされると審査通りにくいと聞いていたので意外な程すんなり通って嬉しい。
若干、枠が少なかったけど(20万)オートチャージやJR系の買い物以外は他のカードで
決済するので大事に使ってゆっくり育ってくれれば良いです。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 21:18:42 ID:qZV25jMs
審査スレでいいですよ
153名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 21:38:41 ID:H75WUKwJ

指定席券売機での購入


クレジットカードご利用の方はカードをおいれください


・・・ピピピピ・・・・  もう一度暗証番号を入力してください・・・・・・・・・・・・・・






154名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 00:33:28 ID:bVZikkFv
155名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 02:20:53 ID:a/drCoWB
>>154
怖えええぇ
156名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 07:55:46 ID:c1IoYLjP
クレカの利用って意外と少ないんだよね。
俺もR通番若いことが多いわ。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 08:05:00 ID:nP3MyIWS
見たが画像の意味が全くわからん。
何がこわいのかもさっぱり。
まあ、Suica持っていてもJR東海管内で、しかもJRなんて数年に一回しか乗らないからな……
158名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 10:55:08 ID:YXB55cPN
鉄ヲタ以外にも分かるように説明してくれ
159名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 11:00:05 ID:q3fLaGo1
160名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 11:06:49 ID:LUa/+FjI
ビュウアルッテって利用されてる?
毎朝通るが人が使ってるのを一度も見たことがない。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 11:18:18 ID:tvSahYsB
お前ん中ではな(AA省略
162名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 12:08:38 ID:oZ/XUiNe
皆さんはsuicaはモバスイですか?
それともVIeWカードを持ち歩いてますか?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 12:10:47 ID:YXB55cPN
黄色い西瓜にはリコピンは含まれていないんでしょうかね?
164名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 12:27:03 ID:bdL6W3wP
>>162
今まで使用していたsuica定期券にリンクして使ってまつ
165名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 12:32:21 ID:NM7fN2mx
>>162
VIEWカード無くすの嫌だから、持ち歩きはリンクしたMy Suica。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 12:46:49 ID:oZ/XUiNe
>>162です。
ありがとうございます。
やはりVIeWカード持ち歩くの怖いですよね。
通勤は定期じゃないしモバスイかカードか悩んでました。

167名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 13:13:31 ID:YXB55cPN
>>166
モバスイって怖くね?電車が揺れて落としたらどーする?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 13:17:34 ID:BNG5YhkS
もう外に出るなw
169名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 13:47:52 ID:hJuaCClx
ネックストラップで首にかけとけよ
170名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 14:03:57 ID:oZ/XUiNe
>>162です。
そうですよね。携帯壊れる事もありますよね。

やや心配性なもので。どちらも一長一短ありますよね。

もう少し考えてみます。
皆さんありがとうです。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 14:07:28 ID:GoAWOP+y
クレジットカード、携帯、定期券、免許証、etc・・・
貴重品ってなくす人はなくすし、気をつける人はなくさないし単純にその人次第だと思う。
自分の場合は便利だから定期&電子マネー関係は携帯に入れてる
172名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 14:27:47 ID:q+7menYw
切符は落とさないのかと
173名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 15:06:17 ID:BRNLH74v
VIEW's NETでご利用明細照会を見た時に「★マークは、VISA、MasterCard、JCB加盟店でのご利用です。」と
ありますがそこの欄に●が入っているのはどういう意味なんでしょうか?
チャージとかの場合は空白ですよね?分かる方いましたらよろしくお願いします。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 15:11:00 ID:aVPmQh3B
>>172
切符は落としても壊れないんジャマイカ
175名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 15:11:41 ID:tvSahYsB
この板でジャマイカって何年ぶりだろう
176名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 15:16:28 ID:qJkhgH89
質問です。
東京ディズニーランドでビュースイカカードが使えると聞きました。
入場ゲートでかざすだけでいいのでしょうか?
あ、それからお弁当の持込は禁止ということですが、お茶もしょうか?
来月、彼女と初めて行くので緊張してしまいます。よろしくお願いします。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 15:19:45 ID:tvSahYsB
> お茶もしょうか?

一生背負ってろ
178名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 15:21:01 ID:qJkhgH89
すいません、お茶もでしょうか?の間違いです。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 15:24:05 ID:LUa/+FjI
ティンクの生茶を中で買ってください
180名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 15:31:52 ID:qJkhgH89
ティンクってティンカーベルのことですよね。大ファンなんでぜひ買いたいと思います。
どうしよう。飲むのがもったいなくなっちゃいますね。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 15:35:24 ID:yJug48mG
>>180
どうでもいいけど、あんたスレタイ読める?
182名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 15:53:28 ID:hJuaCClx
チケット売り場でチケット買えよ
183名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 15:58:12 ID:qJkhgH89
チケット売場でかざすってことでしょうか?
184名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 16:09:03 ID:c1IoYLjP
VIeW-Suicaって言っても国際ブランドが色々あるからそれを書かなきゃどうしようもない。

VISA: 加盟店ステッカーはありませんがサインレスで使えます
JCB: 加盟店ステッカーがありサインレスで使えます
Master: 加盟店ステッカーはありませんがサインレスで使えます
AMEX: サインレスで使えますがそんな提携カードはありません
Diners: サインレスで使えますがそんな提携カードはありません

…ちなみにSuicaはリゾートライン以外使えねーよ
あと園内のワゴンでもクレカは使えんから気をつけろ
185名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 16:23:51 ID:qJkhgH89
>>184
色々と丁寧にありがとうございます。
もう一つすいません。リゾートラインはSuicaオートチャージはできますか?
186名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 17:07:31 ID:BNG5YhkS
>>173
自分はチャージ分は●になってますよ。
モバイルSuicaチャージですが。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 17:18:42 ID:vjKmWYdJ
>>173
●はポイント3倍対象
188名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 17:21:59 ID:c1IoYLjP
>>185
残高250円も無いのかよ。
…まぁPASMO加盟だからオートチャージもできるはずだが、あそこは政治的に
少し特殊だから試してみなきゃ分からんな。とりあえず俺はそういう状態になった
ことがないので知らん。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 18:04:00 ID:BRNLH74v
>>186-187
ありがとうございます
関東の駅ビル(VAL)の中の化粧品屋での買い物だったから3倍の対象だったのかもしれません
だとしたら予期せぬというか嬉しい誤算でした。
ちなみに自分もモバイルSuicaに紐付けてチャージしてるんですがやはり●ではなく
空白になっています(ポイントはちゃんと3倍付いていますが)
190名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 18:14:16 ID:qJkhgH89
>>188
普段は残高ゼロですよ。電車に乗らないものですから。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 22:43:44 ID:bVZikkFv
東京ディスにーランドってvisaすら使えないの?
>>184
192名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 22:57:41 ID:hJuaCClx
>>191
よく嫁
193名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 23:07:03 ID:qJkhgH89
>>191
なんで「に」だけ平仮名なの?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 23:17:10 ID:BN7xPIGY
>>193
濁点が足りないけどこれで変換しろ、と言われたIMEが頑張ってみた結果でしょう。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 09:10:51 ID:N677hWCQ
>>191
最後の一文が良くないか…。

チケット売り場でも園内でもVJMDA全てサインレスで使用可能。ただしレジの加盟店
ステッカーはJCB(公式スポンサー)だけしか貼ってなので、使えないと勘違いしやすい。
クレカが使用不可能なのは、ワゴン(移動系の屋台みたいなの)とか金券等販売の一部
だけで、ほとんどのレジでは上記の通り使用可能だ。小額決済でも気持ちよく使える。
※電子マネー系は対応していない。

なおディズニーリゾートラインは約一年前からPASMO加盟なので、Suicaエリアとほぼ同等。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 10:21:21 ID:4QYeRhm+
>>194
ワラタ
197名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 13:19:35 ID:Ratnjukp
限度額20万で
3月10万 請求額確定
4月5万 本日現在

月末に6万円使う場合は3月分をアルッテで入金すればいいのかな?
198名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 13:23:04 ID:lIcX3+CG
申し込み時の身分証明って免許証以外だったら何送ってますか?
199名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 13:52:27 ID:HHODTuMj
社名入っているし、在確無いかなと期待して保険証
社内だけど自席から離れたところにいるので
転送してもらって出るのが面倒
200名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 17:48:18 ID:V4ZmHlGX
ああ
201名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 18:13:22 ID:V4ZmHlGX
test
202名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 18:25:01 ID:lt+PdbAR
>>198
住基カード
203名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 17:56:31 ID:6Ce5HLlI
このカードATMで利用金返済できるのか。

   ゆうちょのjpbankカードじゃ出来なかったし  すごいな
204名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 17:59:52 ID:hDv2zfrM
ただビウアルッテって名前がなあ。日本人のカタカナ信仰にはあきれる。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 18:13:06 ID:6Ce5HLlI
ビューカードいいね サインレスで。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 00:47:52 ID:Q4qklX8E
>>204
日本語でなんて言ったらいいんだ?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 05:05:59 ID:C8NqK01J
「びゅうあるって」ではどうか
208名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 05:27:06 ID:a8PaM02P
見えるアルよ
209名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 09:33:08 ID:63Prs/JK
>>154はたぶんキセルだろうな
210名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 09:56:32 ID:c01okebt
C制、東C。ヤホっちまったじゃねーかよ。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 16:49:35 ID:PRvw8bxV
ViewSuicaをJCBで申し込みしたが2週間経っても連絡なし
落選なら落選でとっとと通知して欲しいんだが
212名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 21:19:51 ID:6V8ffgQU
書類上で信用(信頼)が得られなければ、調査するために時間がかかる。しばし待たれたい。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 21:21:21 ID:tBQwXv5s
>>211
毎年4月から5月にかけては遅れがち。もはや季節の風物詩だね。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 23:55:09 ID:srXKE2AI
モバイルSuicaでエクスプレス予約使ってもポイント3倍にならないよね?
215名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 00:12:16 ID:WFH17g2R
>>214
東日本の商品じゃない時点で(ry
216カラスの少年:2010/04/20(火) 12:04:09 ID:lYdSrqOz
>>184
ディズニーランドってJCB以外も使えたのか
しかもサインレスだったのかよ
217名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 12:06:02 ID:1s8QqQ7H
>>154何が書いてあったの?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 12:38:22 ID:Y8G9dAG2
>>217
指定席券売機で買った切符
219名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 15:10:43 ID:8eatc7bH
法人エクスプレスカード
220名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 20:26:44 ID:Ko+E3Dbl
もーばとくで、しーんかんせん
221名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 21:16:13 ID:mWziOj61
新幹線 (゚∀゚∩ ィェィ!!
222名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 21:23:44 ID:siGcHTd8
WW
223名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 23:37:15 ID:VZlLyY38
関心せん。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 00:02:47 ID:v3u4pH5n
やば、降りる駅でタッチするの忘れた

 どうなるんだろ
225名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 00:04:15 ID:6G2Q9k5L
>>224
次回、入る時にタッチしなければ何事もなく済む。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 01:30:32 ID:ZgwWsajD



                                     ピコーン!
227名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 01:34:45 ID:9BW/QUzY
>>224 参考までに。

こないだ定期区間を乗り越した(つまり入場駅は定期区間内)時に、自動改札で止められた。
チャージ残はあるはずなのに?と思って有人改札で見てもらったら、
以前定期区間外でJR乗った時に出場時のタッチが出来てなかったせいだ、みたいな説明をされた。
「○月○日(一ヶ月半ほど前)にどこからどこまで乗ったか覚えてますか?」
っておまwww覚えてるわけねーだろwwwwwwと内心とても面白かった。
どうやら俺はその間ずっと改札内にいたことになってたわけか。

その一ヶ月半の間、定期とバスとコンビニでは使ってたんだけどね。
まあこんなこともありましたよって話。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 01:50:44 ID:kzhSeSHc
ほんと、ジジイは話が長い割にはツマンネんだよなwww
229名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 03:45:46 ID:QAf/JPLP
と超ジジイが書き込んだ
230名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 03:53:14 ID:Kk24BmME
と、低脳が必死こいた
231名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 07:48:38 ID:1BWYIDLX
と朝鮮人が嫉妬した
232224:2010/04/21(水) 08:25:18 ID:+pxK9qrV
終始問い詰められるのかと思ったら違った
233名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 12:15:52 ID:Kk24BmME
>>232
そか、いきなり拘束か・・・
234カラスの少年:2010/04/21(水) 12:39:33 ID:2fb9y081
>>227
何で入場時には引っかからないのさ
235名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 12:40:34 ID:Kk24BmME
飛び越えたって書いてあるじゃん
236カラスの少年:2010/04/21(水) 13:04:42 ID:2fb9y081
定期区間だと大丈夫なのか?
コンビにも書いてあるが
237名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 13:07:08 ID:Kk24BmME
うるせー馬鹿烏。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 13:47:13 ID:ZrpYU40W
ビュースイカってオートチャージにしておくと、
落としたとき、限度額いっぱいまで使われてしまはへん?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 14:03:27 ID:Kk24BmME
限度額いっぱいまで電車に乗る馬鹿がいるかよ。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 15:33:37 ID:+pxK9qrV
いる賢く使えば
241名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 15:37:40 ID:kEVW1HVn
ID:Kk24BmME

230 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2010/04/21(水) 03:53:14 ID:Kk24BmME
と、低脳が必死こいた

233 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 12:15:52 ID:Kk24BmME
>>232
そか、いきなり拘束か・・・

235 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2010/04/21(水) 12:40:34 ID:Kk24BmME
飛び越えたって書いてあるじゃん

237 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2010/04/21(水) 13:07:08 ID:Kk24BmME
うるせー馬鹿烏。

239 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2010/04/21(水) 14:03:27 ID:Kk24BmME
限度額いっぱいまで電車に乗る馬鹿がいるかよ。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 17:01:16 ID:Kk24BmME
でた基地外
243名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 17:39:44 ID:v3u4pH5n
発狂乙
244名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 17:49:02 ID:3r6ogC0Q
これは酷い


230 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2010/04/21(水) 03:53:14 ID:Kk24BmME
と、低脳が必死こいた


233 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2010/04/21(水) 12:15:52 ID:Kk24BmME
>>232
そか、いきなり拘束か・・・


235 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2010/04/21(水) 12:40:34 ID:Kk24BmME
飛び越えたって書いてあるじゃん


237 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2010/04/21(水) 13:07:08 ID:Kk24BmME
うるせー馬鹿烏。


239 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2010/04/21(水) 14:03:27 ID:Kk24BmME
限度額いっぱいまで電車に乗る馬鹿がいるかよ。


242 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2010/04/21(水) 17:01:16 ID:Kk24BmME
でた基地外
245名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 18:04:51 ID:0vOe27zg
>>ID:Kk24BmME
専属の書記がいて羨ましいなw
246名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 18:15:37 ID:UImsAlF9
ノイローゼが一人紛れ込んでいるようですね
247名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 18:19:44 ID:DjxLEQTQ
>>246
こいつの成れの果てが愛知で起こったあの事件。
親の名義で勝手にクレカ申し込んで自分で使うなんて狂ってる。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 20:25:58 ID:v3u4pH5n
発狂注意
Kk24BmME


 クレカで借金
249名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 20:50:53 ID:v3u4pH5n
250名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 20:54:24 ID:v3u4pH5n
>>163
リコピンてなんですか
251名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 21:04:31 ID:uKMvz05M
おでこに指でパチンッてやるすごく痛いやつではないでしょうか
252名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 07:33:18 ID:N3AXfq7z
それはデコピンだと思います。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 19:40:34 ID:naUW+6RS
リコピンE 30本
http://store.shopping.yahoo.co.jp/papamama/lycopene-00-000.html
リコピンとは?
リコピンは、トマト、スイカやピンクグレープフルーツに含まれている赤い色素で、
ニンジンのオレンジ色の色素「β-カロテン」などと同じカロテノイドに分類されます。
健康に対する様々な働きが期待されていますが、最近は美容への働きも注目されています。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 20:34:17 ID:avAyUoV3
リコピンでピンコ立ち!
255名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 20:49:30 ID:HXfybOPf
ビュースイカ持ちになって、以前のスイカは要らなくなった。
けど、やっぱりそれも持ってたほうが良いのかな?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 21:10:08 ID:XKgfXMH+
>>255
うん。
私は直接クレカを使いたくないので記名式オートチャージにしてあえて分けている。
この辺は好み。
抵抗ない人でも持っていればいいと思う。


257名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 21:12:48 ID:eggpdD8V
>>256
それだとチャージにViewポイントがつかないんじゃ?
258名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 21:13:34 ID:XKgfXMH+
>>257


難しいことを言っているのかな
259名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 21:24:56 ID:HXfybOPf
>>257
チャージは、ビューカードからビュー無しスイカに行えば、
ビューポイント付くんじゃないかい?
何やら、ビュースイカとビュー無しスイカを姉妹に設定する事も可能らしいし。
分からないのは、スイカポイントクラブのポイントのほう。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 21:27:26 ID:XKgfXMH+
>>259
>ビュースイカとビュー無しスイカを姉妹に設定する事も可能らしいし。
自分はそうしてます。

>分からないのは、スイカポイントクラブのポイントのほう。
そうですね。
これも最近改正になったらしいけど姉妹はどうですかね>

261名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 21:47:06 ID:h+WALEEV
ロンハーかな?
262名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 21:52:54 ID:Dntwj0sw
>>260
suicaポイントクラブは
VIEWsuicaカードとsuicaカードをそれぞれ登録する。
リンクしていてもそれぞれの登録する必要あり。
ポイントは会員ごとに合算される。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 21:55:40 ID:avAyUoV3
>>260
姉妹は無理だろ、兄弟ならいけるんじゃないか。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 22:17:13 ID:lV1W0FyP
>>263
プラグがないと繋がらないからな
兄弟ならまあ、イレギュラーではあるが可能だ
265名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 22:31:36 ID:0iYb2qDX
話をややこしくするなw
266名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 22:59:50 ID:VEcmZJhY
プラグがないならアイテムを使えばいいじゃない
267名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 23:21:55 ID:YR8C9RLr
あなたが考える【あたらしいフェイスの、ビューSuicaカード】!
想像の世界でどうぞ!
268名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 00:48:05 ID:pJNDtnfd
カード型トランスフォーマーとか
269名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 01:13:45 ID:uGUAynZ+
オートチャージなんて使わねえよ
270名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 01:48:33 ID:nU1tlOdI
>>255
ビュースイカは定期入れるのに制限があって困ってた。
スイカにオートチャージができるようになったので、次の定期からビュースイカやめるよ。

271名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 08:09:38 ID:1UUXjqy+
>>270
非クレカスイカに紐つけして
ビュースイカを乗車券や定期券(的)には使わないということですね

当たり前の確認ですがわかっていない人も書き込みしてるようなので
自分もそうすると思います
今は定期使ってないから単なる記名式を乗車券&コンビニ用として使用中
272名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 10:26:52 ID:vKmqdaIi
2枚あるから分割定期にして安くあげる、という手はスイカには使えなそう
だし。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 12:02:48 ID:1UUXjqy+
スレ違いだけどカード入れについて。
携帯には入れないので少々面倒。

・紐付け(付けてなくてもいいが)非クレカスイカ
パスケース付きの小銭入れ&キーケースに入れて電車やコンビニなど。
他、使用頻度の高く気軽なポイントカード(ポンタなど)。
・ビュースイカ
財布に他のクレカやキャッシュカードと一緒に。
iDも普段はこっち。


274名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 16:24:29 ID:iWU3NxNz
イオンWAONは自宅でオートチャージの設定までできんだな。
VIEWSuicaが糞に思えてきた。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 16:58:33 ID:7OGyNw5X
>>270
定期の制限とは?
276名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 17:37:39 ID:yyth1NZ6
会員限定西瓜とかほしい
277名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 18:10:34 ID:iWU3NxNz
それがVIEWSuicaじゃねの?
278名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 19:59:49 ID:Vdf/JPFZ
>275
クレジットカード部分には期限アリ
期限前に新しいカードが送られてくる
よってSuicaも使えなくなる?
と、言うことを心配しているのだろうよ…
279名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 20:13:49 ID:iWU3NxNz
定期のスペースが小っちゃくてせせこましいってことじゃねの?
車通勤だからよく知らんけど。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 21:19:37 ID:bXzsM521
JCB選んだけど、ビサかマスターのほうが良かった?
どんな差があるのか詳しい人おられますか?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 21:21:28 ID:VOkR+LDZ
>>280
キャンペーンとEdyチャージくらいじゃね?
282名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 21:38:59 ID:RGPwGMrt
あとは海外はもちろん国内でもVISAの方が使えるところが多いことくらいか(特に通販とか)
283名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 21:39:42 ID:RGPwGMrt
訂正

×VISA
○VISA、Master
284名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 10:26:58 ID:G7ksAHur
ネットの支払いにも使うんならVISA
285名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 11:25:15 ID:Joo7r3DH
涙忘れるカクテルが飲みたいならMaster
286名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 12:06:20 ID:E1J/BWwa
5月に喪明けの武蔵野市民です。

初VIEW申込予定なのですが、どれにするか悩んでます。
吉祥寺と三鷹のロンロンがATREに変わったのですが、
カード券面も女性っぽいですし、これといった特典が
なさそうです。

LUMINEはたま〜に、新宿と立川に行きます。
定期で降りれるのは荻窪しかないのですが、こちらに
降りて買うほどの物は無さそうです。

吉祥寺にはBICないですし、どれもこれも「帯に短し、〜」
な私にはプロパーが無難でしょうか?
287名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 12:10:51 ID:Joo7r3DH
必要ないんじゃないの
288sage:2010/04/25(日) 12:12:20 ID:E1J/BWwa
営業の仕事なんで、交通費精算に便利そうなんで
一枚欲しいと思ってるんですが。。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 12:13:45 ID:E1J/BWwa
sage 間違えました
290名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 12:15:56 ID:xX4dk8dc
無料がいいならBIC
定期がいるならアトレでいいんじゃないの
アトレポイントクレカなら2倍だし

だけれども
自分はBIC持ちでアトレ考えていたけれど
アトレはスイカ使えるところが多いから
ただのポイントカード持つことにした

ルミネもいいけどあんまり用はないし
291名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 12:17:23 ID:xX4dk8dc
スイカビューヨドバシカードが欲しいと思っている吉祥寺徒歩圏内人でした
292名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 12:22:11 ID:Joo7r3DH
タイプUは論外などど言い出したらコロ酢
293名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 12:32:31 ID:E1J/BWwa
>>291
おっしゃるとおりです。。残念ですが無理でしょうね。
皆様アドバイスありがとうございます。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 13:30:53 ID:2zQyppYe
ビックカメラSuicaは実質年会費無料ですが
年会費500円払ってビュースイカにするメリットってなんですか?
クレカとSuicaが1枚になるのとマスターが使えること以外になにかあるのでしょうか
295名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 13:32:10 ID:Joo7r3DH
ヤマダ電機で遠慮なく使える
296名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 13:34:52 ID:mkk0zK/d
×クレカとSuicaが
○クレカとSuica定期が
297名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 13:51:43 ID:tJbqqloC
ビックなんて893企業とは金輪際付き合いたくないとか
298名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 14:56:00 ID:6b8Ah+Oh
>>295 却ってビックの方が歓迎じゃないか?
顧客奪えたと思ってw
299名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 15:22:31 ID:SxBNThkr
>>285
ツッコミがなくて、かわいそう。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 15:47:48 ID:2zQyppYe
>>296
訂正ありがとうございます
あとはカードフェイスがビックカメラは嫌だとか?
301名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 18:38:13 ID:4afbVDo6
>>275
VIEWスイカだと作りにくい区間の定期があるのよ。

VIEWスイカの定期の作り方は2通り。

1 磁気定期でつくってビュースイカにコピー
 この方法だと、磁気にはできるがビュースイカにコピーできない区間がある。
 なぜか俺の作りたい定期は、磁気定期にはできるがコピーができない。
 私鉄との連絡定期を含む2区間定期ってのが悪いのかもしれん。

2 スイカで作ってビュースイカにコピー
 この方法だと、ビュースイカ側に制限があって1度でもスイカとして使用すると定期を載せられない。
 俺の定期も通常スイカなら作れるのでこの方法を使ってる。
 一度作ってずーと継続でいけば問題ないんだが、今休職のため、定期が切れてて次にビュースイカで
 定期作るためには、新しくビュースイカを作らなくてはならない。

302名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 18:57:23 ID:i5fn1VNC
>301
2について…

一度作ってしまったビューSuica定期券は、違う区間の定期を載せられないとのことだが、実際には…

@センターに定期券情報のデータ消去のお願いをする。
Aその後、駅にて定期券面のデータ消去を依頼

の、2度の手順を踏めば、新たに定期を載せられるぞ!
303名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 19:24:44 ID:mRVE2v3m
>>301
>>302
定期の期限切れから1年以内なら、定期券発売機(ピンク機)、多機能券売機(黒機)で同じ経路・区間で継続購入可能
使用開始日は操作をした日から1週間先までの日付を選択可能

ビューSuica定期券の区間変更(有効日数残が「ある」場合)
みどりの窓口で、通常の新規申込同様、申込用紙を記入して区間変更を依頼
券面印字を消去、情報を抹消のうえ、新定期が磁気定期で発券されるので、ピンク機or黒機で載せ替え

ビューSuica定期券の区間変更(有効期限が切れている場合)
ピンク機or黒機で、「定期券>新規」とボタンを押し、画面に従って発駅・目的駅・経路を選ぶ
媒体選択画面で「お手持ちのSuicaを利用」を押し、ビューSuicaの定期券面を上にして入れる
旧定期の情報が残っている場合、書き換えられて新しい定期となって出てくる

ビューSuicaといっても、定期券としての扱いは普通のSuicaとおんなじ
期限が切れてれば、発売機での書き換えは可能だし、切れてから1年以内なら情報は読み取れる
コルセンに電話しなくても桶
304名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 00:03:24 ID:KtbS5Ecf
いつのまにVIEW'SNETの推奨ブラウザがIE8.0になっとる。
少し前までIE8は拒否されてたのに。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 09:50:14 ID:kk6QTXsI
>>301
センターに頼めば消せるのか。ありがとう。

>>302
>>定期の期限切れから1年以内なら、定期券発売機(ピンク機)、多機能券売機(黒機)で同じ経路・区間で継続購入可能
期限切れじゃなくって、払い戻ししちゃったんで券面は消去されているんだ。このときは情報は残ってるのかな?

>>ビューSuica定期券の区間変更(有効日数残が「ある」場合)
>>みどりの窓口で、通常の新規申込同様、申込用紙を記入して区間変更を依頼
>>券面印字を消去、情報を抹消のうえ、新定期が磁気定期で発券されるので、ピンク機or黒機で載せ替え
俺の乗りたい区間の磁気定期はピンク機or黒機に入れても載せ変えできないんだ。
みどりの窓口で質問したが、この定期は載せ変えできないといわれたよ。理由は不明。
磁気定期を定期券発売機に入れた時点ではじかれるので、有効期限だの使用済みだのの
ビュースイカ側の問題ではないようだ。

>>ビューSuica定期券の区間変更(有効期限が切れている場合)
>>ピンク機or黒機で、「定期券>新規」とボタンを押し、画面に従って発駅・目的駅・経路を選ぶ
ピンク機or黒機では発駅・目的駅・経路は1回しか聞いてこないので、俺の欲しい2区間定期は作れないんだ。

情報ありがとう。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 09:51:22 ID:kk6QTXsI
>>305
アンカーミスった
>>302-303だった。すいません。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 11:22:17 ID:xpAL49fQ
≫ビューSuica定期券≪
みどりの窓口で、古い定期券の印字を消してもらった!
そののち、ピンク機に突っ込んだら、【継続】と【再印字】の項目が出て来て、【再印字】を選んだら出来た!
しかも、幾度となく…

窓口氏いわく、『データも消えております』って言ったのだが…
データは消えないんだね!

しかし、この状況に定期を付ける時は、一旦磁気券で買ってから、ピンクで発行変えしてくれって言われた…
こうすることにより、古いデータは上書きされると言うことなのかな…
308名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 11:45:16 ID:IKbPzs6t
>>305
黒機は、経路選択画面の下の方に「2社以上の鉄道会社を跨る場合」というボタンを押せば、複雑な経路が出せる
(ボタンの名前はうろ覚え)
ピンク機はできない
一度弄ってみ

再印字で印字が復活するときは、データは消えてない
窓口で「定期の情報を消してください!」と強く言えばいい鴨

今年の春(3/13)に、J-社-社の連絡範囲が微妙に広がった&乗換指定駅が追加になったのと同時に、
ひっそりと、メトロ絡みのJR連絡発売範囲が広がった模様だから、もしかするといけるかも

具体的な駅名・経由を出してくれれば調べることもできるけど
309名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 14:28:42 ID:DjBGgwJr
>>308
305が欲しいと言ってるのは3社・4社連絡定期じゃなくて2区間定期だと思うんだが
310名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 19:52:40 ID:vYuIoscp
>>308
西船橋〜(東西線)〜茅場町〜(日比谷線)〜銀座〜(銀座線)〜末広町
このルートを西船橋で作ってもらえるか調べられますか?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 21:21:00 ID:p2iEZ5Cu
>>310
たぶん308はJRの中の人だから、308に聞くよりも
東京メトロに聞いたほうが良いかと。
312東京メトロ:2010/04/26(月) 22:45:56 ID:R0eawTLa
いや、>>308さんの方が詳しいです
313名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 22:46:25 ID:IKbPzs6t
>>310
ビューSuicaに載せ替えできない理由:
その経路は社線完結経路のため

ビューSuicaは、文字通り「Suica」
Suicaには、JR完結経路か、JR-社線連絡の定期しか載せられない
間にJRを挟む定期(社-J-社)も、発駅と着駅が社線駅のため、社線完結となるので×
これはビューSuicaだけというわけではなく、Suica全部に言える
ちなみに、二区間定期は載るよ

ビューSuicaに載せたいなら、西船橋〜JR〜船橋とか、JRの区間をくっつければ桶
JR区間が無い場合は、どうやっても載せられないばかりか、PASMOでしか作れない

メトロ完結の経路はうちじゃわからないんで、メトロに聞いてください…
参考までに、この前来た人で、希望経路:JR駅〜新日本橋/三越前〜日本橋〜茅場町〜八丁堀 は出なかった
JR駅〜新日本橋/三越前〜銀座〜八丁堀 なら出たけど
314名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 01:20:11 ID:Sn6aq484
>>308
経路が複雑なわけじゃなくって、2区間定期なの。
具体的にいえば磁気定期からビュースイカに載せられないのは、
吉祥寺−田町と品川−京急追浜の2区間定期。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 08:49:50 ID:j49fSHww
吉祥寺−田町と品川−京急追浜の2区間定期。
は磁気でも一枚は無理だろ。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 08:55:22 ID:w98UhxtA
吉祥寺−田町にしたいのは、ギリギリ380円区間だからでしょう?
三鷹−品川にすれば問題ない
317名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 10:36:40 ID:AWueSR2i
関東は電車が縦横無尽で便利なのはいいが、
こういう時わかりにくくてたまらん

ところで今ビュースイカを持ってるんだけど
これをアトレビュースイカに切り替えたりはできないよね?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 12:18:43 ID:jpYj+t41
>>317
切り替えという概念はない。アトレを新規契約して、プロパー解約という流れ。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 12:52:30 ID:YxrswVkN
プロパー解約前に枠を合わせてもらうことを忘れずにね。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 15:32:00 ID:hkgPpg7s
>>313
>ちなみに、二区間定期は載るよ

という事は、JRの一区間を二区間に分割して買うと安くなる場合に使う、
いわいる、分割定期は、
一枚のスイカで可能でしょうか?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 15:33:49 ID:JFtxp0VM
>>320
不可能
322名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 15:50:07 ID:2XFQ9HXy
>>320
二区間定期≠分割定期だから
323名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 16:50:31 ID:1yf3wUrb
>>315
磁気定期と通常スイカは作れるんだよ。磁気からビュースイカへの乗せ変えができないの。
>>316
吉祥寺−田町にしたいのは品川ー横浜間が京急との競合区間で安いため、
三鷹−品川にしたら2区間定期にならないので1枚にできない。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 16:57:39 ID:55fgSxn1
>>317
おっ!おいらもそれ検討中!

ビューSuica≫アトレビューSuicaに!!!

ちなみに、おいらは今までに、
ビュー

ホテルメッツビュー

メトロポリタンホテルビュー
↓JR東日本ホテルズビュー

ビューSuica
と、現在までで4回切り替えてますねん。

切り替えの際に、何も言わなくても枠は合わせてくれた。
多分、切り替える旨とその現在のカード番号を伝えたからだと思う。
一応、先の方のように、枠を引き継いでもらえるように、ひとこと言った方がいいよね!!
325名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 17:06:24 ID:5RNdfRq0
何かここ数日クレカっていうより定期(JR、鉄道)的な話題ばっかりだな
まあビューカードに定期載せられるからスレチじゃないけどさ
326名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 17:22:53 ID:W4K//+hk
>>325
というか、通常のSuica定期ではなく、Viewカードに定期を載せる場合に
限った話題なので、ここでやるのが最適なんだろうね、きっと。
>>301=314=323?氏の場合、MySuicaに2区間定期をのせてViewと紐付けして
オートチャージさせるなどの手を使うしかないように思える。

それにしても、>>314で「吉祥寺−田町と品川−京急追浜の2区間定期」
と単純化して書くから>>315>>316のような誤解が生まれる。
吉祥寺〜田町と品川〜(JR)〜横浜〜追浜の2区間定期とでも書けばよかった
んでしょうね。実は私もかつて吉祥寺〜横浜〜相鉄の定期もってたので
状況は手に取るようにわかる。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 17:33:16 ID:l4O8W2m0
年に二度くらいしか電車に乗らない俺には別世界。でも、VIEWSuicaは持っている。
使う度に窓口でロック解除は必須。だったら切符買えよ!と自分に突っ込んでみたりする。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 17:39:43 ID:yUGPxaly

> >>317
切り替えではありませんがこのように推移しています。(一時期重なることが多いです)

ロンロンビュー
   ↓
BIC−J
   ↓
プロパー M
   ↓
BIC−V

ルミネかアトレ迷うが自粛中


329名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 19:23:10 ID:/FPfv1mm
やはりカードはプロパーと決めている俺は昭和の化石で生姜
330名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 05:48:53 ID:+tT11jq9
宜しいんじゃないんで生姜

俺はポイントカードと兼ねれ年会費無料に惹かれてビックにしましたが、人それぞれ。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 06:32:19 ID:OqyyCU1G
持ちたいフェイスのを持って!
ちなみに、新しいフェイスは出ないかね…
【ecuteビューSuica】とか、【鉄道博物館ビューSuica】とか…
出ないか!!!
332名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 06:58:08 ID:fBT1gXsK
VIeW-Kitaka希望
333名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 08:23:04 ID:4qMOwK2C
キタカとかイナカッペ
334名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 10:47:34 ID:fxGwFtY6
不幸の手紙が舞い込んでしまった
同時に申し込んだ他社が合格だっただけに納得いかん
まあそっちが第一希望だったし
明らかにそっちがステータス上だから
多重にならんで済んだし大勢に影響はないんだが
もとを正せば国鉄のくせに偉そうでムカつくわ
スイカ全盛の時代で完全に調子に乗ってるな

結論 金輪際スイカは使わんパスモに変更
    (オレも小せえなw)
335名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 10:55:17 ID:UbD51TlG
VIEWとかファミTとか低属向けで
あまり代替のないカードは落ちた言い訳も見苦しいな
336名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 11:09:39 ID:9mmXYBZp
すっぱいブドウの話みたいなレスだな
>>334
337名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 11:11:36 ID:MxTPnMht
オレの生活圏だとViewは必要なカードだから作った。
確かに代替カードが無いので審査落ちは痛いね。

338名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 11:12:16 ID:fxGwFtY6
>>335
オレは言い訳なんかしてないぞ
ただムカつくと言ってるだけだ
それとビューはファミより全然厳しいだろ?
339名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 11:38:52 ID:MxTPnMht
>>338
参考までに同時に申し込んで合格したカードは何ですか?
340名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 14:23:54 ID:4qMOwK2C
えきねっと専用引取カードってなんだろうね
341名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 14:48:57 ID:8KcyjRsA
クレカ機能のないIDカードじゃねの、JALとかANAにもあるような。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 14:49:16 ID:4qMOwK2C
追加で法人用えきねっと専用引取カードの審査はビューカード梶H
343名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 14:59:46 ID:8KcyjRsA
えきねっとの人。てか、クレカ機能ないんだから審査なんかないんじゃねの。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 15:02:49 ID:4qMOwK2C
法人用カードて審査がよくわからんよな
クレカなのかも微妙だし
345名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 15:06:24 ID:8KcyjRsA
346名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 15:12:04 ID:4qMOwK2C
法人エクスプレスカードはセディナが審査だがえきねっとカードはなんなのだろうね…
347名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 15:19:00 ID:fvm++UqP
一番いいビュースイカなに?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 15:24:03 ID:p7pSPeEZ
ここから探してみるといい。
ttp://www.jreast.co.jp/card/first/index.html

TomeCardにつく、メトロにのる度メトロポイントってのは
ビュースイカにはつかないんだよね。
諦めて定期にしようかな
メトロって定期高いから回数券にしようと思ってたんだけど。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 15:30:45 ID:Dk4MYtE4
>一番いいビュースイカなに?

人によって違うから何とも
たまにでもルミネを使うならルミネカードのお得さはかなりのもんだし、
とりあえずビューカードでチャージしたり定期買ったりっていうならビックSuicaがお手軽
350名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 15:34:33 ID:8KcyjRsA
>>346
エクスプレスカードはセディナが発行してるからね。
えきねっとカードのVIEW付きは基本潟rューカードだろうけども、
VIEWカードの審査のコア部分はJCBはJCB、VISA・MasterはUCがやってんね。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 15:36:52 ID:4qMOwK2C
詳しいなw
352名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 15:40:49 ID:QC6E7XuA
大人の休日倶楽部ビューって年とったらやっぱ得なの?
353名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 15:53:57 ID:N9ZVk7an
>>346
法人カードはセディナ以外でもJCB・UC・三井住友・UFJ・DC・TS3からも出してなかったっけ?
354名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 16:01:47 ID:N9ZVk7an
355名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 16:23:25 ID:QE+riH3Z
エクスプレス予約のみしかできないカードがあるけどあれなんなの?・
356名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 16:32:43 ID:QE+riH3Z
さっきいろいろみたけどビューカードって相当もうかってるらしいな

  8000億程度?
357名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 22:01:01 ID:noX7YvQD
ルミネカードって、ルミネの中の無印良品やユニクロでも5%OFFなの?
358名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 22:19:50 ID:H3lZZEDU
うん、だから行動範囲にルミネがある人にとってはかなり素晴らしいカード
しかも年に数回10%OFFの時期がある
359名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 22:29:19 ID:noX7YvQD
ありがとう
360名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 22:33:16 ID:idqvV1do
>>357-358
まじか!知らんかった。
俺は通勤経路にルミネがあるから、ルミネカード作ろうかな。

でもそのルミネはほぼ女性向けのショップばっかしなんで、俺が使えるのはホントにユニクロと無印だけだなw
361名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 00:35:39 ID:3kxp51Li
>>360
SHIPSとかBEAMSろかあるだろw
362名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 10:02:14 ID:kPZ35JmO
>>361
池袋店には無いんだな、これが
363名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 11:27:18 ID:ETKwT5Gc
全然指定取れねーんだけど。




うざす!
364名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 12:03:53 ID:sGfUClM/
オートチャージ1000円以下で1000円チャージに設定。
あまり使わないならこの設定で困ることはないよね。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 12:24:23 ID:sKiBMbbO
池袋ルミネはユニクロもないんだよね。
ABCマートが入ってるのでありがたいけど。
個人的には本屋が入ってるからカードを作るメリットは十分あった。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 13:13:55 ID:Lxs7NusE
本屋は金券ショップで図書カード買った方が安いから論外
367名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 13:34:56 ID:XYR+mr8s
カード使いたいポイント欲しい(金券より不利でも)というのもあるからね

頻繁に本を買うならあらかじめ図書カードストックしておけばいいけど
わざわざ買うというのはなんか手間な気がする



368名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 13:39:30 ID:XYR+mr8s
あれ
図書券って97%くらいじゃなかったけ
ルミネは何%引き?

アトレ内の本屋だと
viewカード(アトレ以外でも可)でスイカチャージ1.5%
それにアトレポイント0.5%
まあ、アトレポイントどう使うかという問題はあるが
369名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 14:22:15 ID:HFJeW4FC
>211だけど今日やっとカード届いたわ
これでやっと公共料金クレジット引き落とし手続きができる
370名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 17:18:33 ID:sKiBMbbO
>>368
ルミネはルミネカード使えば5%オフ。
図書カードは安くても96%だ、近場の金券ショップだと。
差は地味だけど時々残金をオーバーして現金払いしなくちゃいけなくなる時が
あるんで常時5%オフはありがたい。
時々10%にもなってくれるしね。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 17:49:11 ID:F1RqAA98
ていうか

>本屋は金券ショップで図書カード買った方が安いから論外

みんながみんな本買うために事前に金券ショップで図書カード買うわけないよな
372名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 18:12:30 ID:8fAr/rh5
図書カードよりもw(ry
373名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 19:28:59 ID:0UqHgCks
今日在確電話があって、本人確認後に
「ではこのまま手続きを進めさせていただきます」
と言われましたが、これは発行されると見ていいでしょうか?

6月にJR−E区域に引っ越す関係でSuica欲しいもので。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 19:37:16 ID:lAEYYDaI
>>373
もちろんだよ!オメデトー
Cardが来たら、教えてね!
375名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 20:39:07 ID:fAuC0q91
何でカード来たらいちいちアンタに報告しなきゃいけないんだよ
376名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 22:02:10 ID:XYR+mr8s
えーと
タイプT(view)からタイプUのスイカ(MMCなど)にチャージした場合ってポイント(1・5%)つくんでしたっけ?

オートチャージできるのは、記名式・定期・学生証・ゆうちょIC、というのはわかるのですがここのところが探せません。
それができれば、MMCをスイカつきにしようと思っています。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 22:32:38 ID:uhoJGSgD
viewカードからVIEWカードへのチャージはできないよ。
タイプ1、タイプ2ともに。
viewsuicaからみずほマイレージカードsuica付への
チャージはできません。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 22:41:01 ID:XYR+mr8s
>>377
さんくす

それができるなら、
カード一枚(或いは二枚)だけ持って出かけるのにいいな、と思ったんだが、
やっぱり駄目か。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 23:07:01 ID:GPkugZMa
>>376
インターネットサービスでviewからtype2のみずほsuicaにチャージできた。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 23:10:55 ID:sqheNYCX
Suicaポイントからビューサンクスポイントへの移行はあと約24時間です
まだの方は手続きを忘れないように
381名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 00:31:10 ID:2qMuteWb
カードや切符の取り忘れにご注意ください
382名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 00:35:18 ID:y8sruAgN
ビューサンクスポイントに交換完了
383名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 00:36:06 ID:plu8S9PY
交換完了ー

スイカにはいつでも入れれるしJALもちだからマイルにもできるし
384名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 00:39:43 ID:0SNp7sxA
>373
そないなの内容で連絡来た言うとってて、自分で判別できんかいな?
あんた、アホやなー!!!
どこぞの田舎のおっさんや!
385名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 01:06:22 ID:Eo7eTTQB
うむ。審査が進むだけですな。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 01:15:12 ID:QBYkEQjm
>384

>どこぞの田舎のおっさんや!

20代で女ですが?
性別分からない文章に最後の1行は余計でしたね。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 01:23:24 ID:kLeA0BEx
おっさんみたいだ、という日本語でしょ
ちょっといい文例が見つからなかったけど
「どこの黒子だよ」
は黒子だといわれているわけではない、当然
388名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 01:30:19 ID:H6Lgs6h8
スルーする耐性も必要でする
389名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 01:45:43 ID:AbidvMhJ
>>368
本とCDも5%引き
390名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 07:53:40 ID:EKq63wRq
>>387

386で、日本語が理解できないバカであることを改めて示しただけだよなw
391名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 11:44:10 ID:2qMuteWb
       ______
     / ┃><┃ \
      _ ┣━━┫ _
      ⊥========⊥
 ┌'''""~ ̄ ̄(○) ̄ ̄"~"'''┐
 |゙                ゙|
 | _◎__...___    ◎   |
 | |「 ̄ ̄ l|.|「 ̄ ̄ l|.| ̄ ̄ ̄| |
 | ||.    l|.||.    l|.|(・∀・)| |
 | |l____l|.|l____l|.゙───゙ |
 |───────────‐|
 |        (Suica)    _   |
 |               i´鞍`i |
 |   E!‐───┐   . l,_馬_,l |
 |______l______|
  |.|豆''しl三三〔ヒ>三三l豆豆|.|
  |」│            丿  │|」
   └-┏┻━━━┻┓-┘
  ―//―――――\\―
―//―――――――\\―
392名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 12:21:10 ID:m5M0A5rB
5%引きで年会費ペイするには年間20K使えばいいのか。
ルミネは2駅先なんだよな。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 14:13:48 ID:H3T/rJoe
1500円頂きました。
あざーす
394名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 17:10:56 ID:b6ea4qQp
うちもモバイルSuicaキャンペーンの分きた
クレカのポイント変換分1,000円ももらったしいいカードだ
395名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 17:26:41 ID:JOKEXQfl
>373>375>386

在確のTELが来ちゃう時点で、まず【汚点アリ】ってことに、気付いてないんだな!

そして、『このまま手続き進めます〜』ってのは、『可』か『不可』かの『どちらにでも進むっ』てことなのによ〜これまた、気付いて無いんだな!

女20年以上も歩んでいるなら、良くも悪くも理解することが出来るだろうよ!
それともこれが『ゆとりバカ』ってのか!

374が、せっかく祝ってくれているのに、逆ギレしてみっともないこと!
そして、390が上手くまとめてくれてるね!!!

今後、他のとこ(ビューカード審査スレ)でやってくれや!
396名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 18:13:33 ID:4N2imLPk
個人的には済んでる話を蒸し返す粘着が一番みっともないと思うが。
あんたの事だよ >395
397名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 22:14:43 ID:kJHg0oDq
あげ
398名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 22:22:12 ID:0SNp7sxA
>396
そう思うならば、新たに自らカキコするか?
やってる自分がそれに当てはまってて、バカ丸出しではないか!
>395が言うように、【ViewSuica審査スレ】に行ってやってくれよ!
邪魔!女を装った奴め!
399名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 22:43:41 ID:d2Gt6mPN
どっちもどっちだからもうその辺にしときなって
400名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/01(土) 08:54:52 ID:Fcu44d4/
ViewSuica届いたけど、カードがなんか微妙にショボいなw
公共料金の設定も全部済んだぜー
401名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/01(土) 10:19:31 ID:KmzO6cFw
>>398
糞は便所に居ろ
402名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/01(土) 12:37:25 ID:pezFkQ+q
>401
仲裁にはいったけど、あんたが1番バカ!
消えろ!
403名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/01(土) 16:20:18 ID:E72WrCc5
>>402
仲裁なんかしてねーぞ。糞蝿ちゃん(´Д`)y─┛~~
404名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/01(土) 17:37:47 ID:mUIAsrum
00年代前半のような雰囲気のスレだな
405名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/01(土) 18:34:15 ID:OHll25Cj
スルーする耐性も必要でする
406名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/01(土) 19:16:10 ID:0vOj/0s/
スルーカというやつだな
407名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/01(土) 20:17:27 ID:c1KDwD3+
ジミー・スルー力
408名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 10:48:09 ID:7twwrVm8
さっき電話でviewに確認した。
増枠審査してもらえるは入会後半年以降なんだね。
過去スレで入会後間もなく上げてもらった人が居たようだけど。
規定が変わったのかな?
409名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 10:54:58 ID:9+VbNjz7
使用経歴がなければ、半年後になる?。
新入社員の試用期間と同じ考え方…?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 19:37:44 ID:VjoD1fnJ
オートチャージってリボ払いできるの?
411名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 20:47:00 ID:8235Cmnb
>>410
できる。ネットから変更可能。
1000円のチャージだとダメかも
412名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 21:27:49 ID:VjoD1fnJ
>>411
サンクス
10000円以上なら大丈夫そうだな
413名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 22:09:41 ID:Jso9ilM9
2000円でもできるよ
たぶん1000円でも行けると思う
2000円→3000円→5000円→7000円と設定は変遷したが蹴られた経験はない
414名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 23:48:44 ID:6n7GDNGs
あーーーやだやだ。びんぼーくせー
415名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/03(月) 00:06:36 ID:G7ljH1U8
カードの取り忘れご注意ください
416名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/03(月) 08:16:42 ID:zQNfmINM
>>392
10%引きのときを狙うとか。

5月は無印週間とルミネ10%オフが微妙に期間がずれてるんだよなあ。。。。
かぶったらウマーだったのに。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 00:08:21 ID:62DmFA9k
枠は4日に引き落とされたら即日復帰するものでしょうか?
418名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 08:04:59 ID:Lxa8UEfF
翌日って電話で聞いたことあるよ

どうしてもわからん
viewカードでSuicaにチャージする→チャージしたSuicaで電車に乗る
これだけするとJR東の中の金が動いただけだよね?
何で1.5%ポイント付けられるの?理屈が全くわからん 赤字なの?
419名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 08:37:15 ID:BbbYu1f5
Suica導入・駅ナカ開拓に伴う増収や改札のメンテナンスコスト等の
削減の成果を間接的に還元しているということ。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 15:03:02 ID:V2KLuzQo
>>419
本気で言っているとしたら、馬鹿かガキだなw
421名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 15:11:52 ID:k59RWgeb
他社クレカ使われるくらいだったら高還元で釣って囲い込んだほうがコスト削減になるからでしょ
422名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 18:16:51 ID:a4VijxQj
1.5%つかなくなったらこのカードの存在価値がほぼなくなるんじゃね
423名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 18:24:31 ID:9O5cLAkm
俺は1.1%までなら一応使うかもしんないけど
1%まで下がっちゃったら意味なくなるね
424名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 19:44:18 ID:hEMnh4SF
Edyチャージ分てVIEW's NETの明細に上がってくるの遅い?
Suicaのチャージやオートチャージは次の日くらいには表示されるが
Edy分は半月経っても出てこない。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 19:52:16 ID:2JgixITb
ビットワレットの〆日は15日と月末
426名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 20:08:03 ID:vPU839Tv
Edyチャージは遅いな
先月4/1に使用したらVIEW's NETに反映されたの4/20過ぎだったわ
427名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 20:31:40 ID:9O5cLAkm
VIEW's NETの請求確定前ご利用明細って土日とか休日にも更新される?
平日だけ?
428名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 21:04:05 ID:vMMcH6ej
>>426
Edyはいつも3週間から1カ月待たないと明細にこない。

>>427
JR東関連の利用は基本的に更新される。
429424:2010/05/04(火) 21:37:42 ID:/yKArcoO
Edy遅いのね。
先月Viewカード作って、その分だけ上がってこないから
疑問に思ってたんだ。請求月も1ヶ月くらいズレるのかな?
430名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 22:30:41 ID:pZVedqy7
俺はたまに「今月suica使いすぎたな」って思ったら
Edyに移行してるw
431名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 03:36:32 ID:HI7J7/Wo
どうせ払う金額は同じだから、1.5%還元のスイカ使ったほうがいいと思うけど
432名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 03:43:21 ID:v00h34Zi
Edyもクレカでチャージして1%、使った時にポイントが0.5%で合計1.5%だからSuicaと同じだよ
433名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 06:53:40 ID:v9TolXbR
>>432
Edyチャージで1%なのがBicだとして、VIeWサンクス0.5%+Bic0.5+Edy(TポイントとかANAマイル?)0.5%ならば、
SuicaチャージでVIeWサンクスを1.5%もらう方がポイントの使い道がある(Suicaに戻して再利用)と思う俺は変?
しかもEdy分の0.5%は200円以下の利用では付かないし。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 08:30:40 ID:OM61uvv6
アキバのヨドに電子マネーの利用上限金額の表が掲示されるようになったんだな。知らんかった。
Suicaは2万まで、Edyは25万まで。
利用可能金額上限はやっぱりEdyが突出して高い。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 15:24:08 ID:v00h34Zi
>>433
いや、そこまで厳密に考えて発言してない
んなこと言ったらモバチェでminiとかクオカード買うとかもっとお得な方法いくらでもあるじゃん。
>>432でしたのはそういうめんどくさいことを抜きにしての発言だよ
436名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 16:24:30 ID:Hw61VhlW
提携カードのなかにSuicaマークの横に++印のようなものが付いているカードがありますが、これはなんの印ですか?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 16:48:25 ID:LeChTX1G
iiじゃなくて++なの?
iiだったら他社提携カード(Type IIカード)のことだけど
438名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 17:14:38 ID:Hw61VhlW
439名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 17:29:59 ID:LeChTX1G
+だよね。
オートチャージ機能付きってことらしいけど、確信が持てない。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 18:00:48 ID:TD0ifzQ3
541 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 00:38:59 ID:XeycleTI
+マークは駅窓口での再発行などができない
●●マークはSuica新サービス(インターネットサービスなど)に対応
441名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 18:08:17 ID:Hw61VhlW
プロパーは駅窓口で再発行できるんですかね?
イオンSuicaは●●マーク付いてないのでインターネットサービスに対応してないんですかね?
442名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 22:33:44 ID:C3H/SuOC
>>441
プロパーもついてるよ。去年発行分くらいから。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 03:30:26 ID:I0saasV1
どれが付いてるんですか?
444名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 09:28:02 ID:1rJMlqUz
>>441
> プロパーは駅窓口で再発行できるんですかね?
何を再発行するんでしょうか?
445名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 09:36:08 ID:Geg0sEo6
>>441
●●とか+ってSuicaとしての機能を明らかにするために新たに追加されたマークだから
昔製造されたカードにはついていないだけ。
あなたみたいな解釈をする人がいるからはっきりさせるためにマークをつけた。

最近製造されたカードなら全部マークつきになっている。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 11:31:58 ID:I0saasV1
>>444
441
447名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 11:35:22 ID:eSlKRbQo
>>445
解釈じゃなくて、質問だろバーカ
448名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 11:39:58 ID:09ZaxvIY
>>445
だから、その機能を聞いてるんだろうが。知りもしねーくせにお前が付けたような口ぶりだなw
449名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 15:11:22 ID:1rJMlqUz
プロパー びゅー クレジットカードを
緑の窓口で再発行できるようになったのかと思った
450名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 15:20:05 ID:PVf9bOpe
>>449
知らなかったの?
451名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 15:33:54 ID:1rJMlqUz
なったの?
452名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 16:35:48 ID:hpkELsk+
>>451
そんなことになるわけねーだろ。てことを知らなかったの?
453名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 16:43:46 ID:ADpxB2a0
なぜ単発IDで罵倒レスを書きこむの?
454名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 17:09:24 ID:PSJadDzl
悔しいお馬鹿乙
455名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 18:15:48 ID:jAhr0zKt
まあ>441だけみれば そうとれるわな
456名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 01:21:46 ID:hguJx/7E
MVの声おもしれえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
457名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 02:21:31 ID:bObsWf4W
ガソリン代ねーから、灯油入れといたよw
458名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 11:34:45 ID:vTuO4ijo
オートチャージしたビュースイカで
NEWDAYSで買い物したら
ビューサンクスとスイカポイント両方たまる?
459名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 11:37:26 ID:bObsWf4W
オートチャージした時点でサンクスポイントが貯まり、NEWDAYSで買い物した時点でSuicaポイントが貯まり、俺は精子が貯まり。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 11:39:48 ID:vTuO4ijo
レストン
そうか、じゃあ水曜日だと都合6.5%分ポイントたまるんだな
461名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 11:52:47 ID:bObsWf4W
ん?なんのキャンペーンだ?
462名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 11:53:46 ID:zkkedHIe
>>461
お前の名前は今日からボブだ
463名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 11:54:33 ID:bObsWf4W
>>462
ボボにしてくれよ
464名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 11:55:51 ID:bObsWf4W
これか。すんげお得だな。駅までひとっ走り弁当買いに行くか。
ttp://www.j-retail.co.jp/cgi-bin/news.cgi?data_id=1271317254
465名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 11:56:47 ID:zkkedHIe
ボブ、今日は何曜日だい?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 11:57:28 ID:bObsWf4W
今日は金曜日だった。。。(T_T)
467名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 14:10:27 ID:P4gkOrxu
>>460
468名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 14:12:25 ID:P4gkOrxu
ゴバク
469名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 13:51:31 ID:SNhoIpr6
クレジットの締め日って月末だっけ?
470名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 14:00:07 ID:g6uHBhvm
ゆとりってバカなの?いつ締めかもわからんのかよ
471名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 15:17:46 ID:pubqAoKk
それが分からないのはバカじゃない
いつ締めかを自分で調べられない・調べようとしないという点でバカ
472名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 21:25:24 ID:EH4p2kTx
ちゃんとケツ穴絞めろ
473名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 23:55:41 ID:MduWYcIx
やべっイグッ
474名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 11:38:50 ID:oUTrFhj8
View-cardのゴールドってでないのかな。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 11:45:54 ID:CrRyXpzO
大人の休日が多分それ
でも50歳以上じゃないともてないとか条件厳しすぎるよね
会社独立したなら、金作ってもいいとおもうが…
476名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 12:14:47 ID:TthANK93
>>475
でもあれってそんなにメリットあったけ
JR東でばんばん旅行しないと意味ないような
違う?
477名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 13:00:43 ID:v977HQRL
>>476
Suicaチャージでよい。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 14:03:03 ID:spwFg2kU
JR系列のホテル泊まるとき20%引きとかなるって書いてあるけど、
Web予約などの特別割引とは併用できませんって書いてある。

いまの時代ほとんどWebとかで割り引きされるのが当たり前で20%とか意味ないよね。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 18:54:19 ID:TthANK93
>>477
いや 大人の休日 のメリットなんだけど
480名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 19:04:51 ID:v977HQRL
>>479
Suicaチャージ、年60万で、
翌年度ビュープラス5倍。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 19:23:33 ID:LhPbLhLz
ビューカードって使った時に$マーク付く?
482名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 19:26:23 ID:CrRyXpzO
>>481
毎月5万以上使ってるが
キレイに並んでる
483名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 19:29:18 ID:TthANK93
>>480
さんくす
知らんかった
もう少し調べて叔母に教えよ


484名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 19:33:42 ID:LhPbLhLz
>>482
ありがと
自分は毎月5000円〜30000円くらいかな
ちゃんと$が付いてるならありがたい
485名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 19:35:08 ID:CrRyXpzO
>>484
気になるなら開示してみたら?
自分はメインで使ってるけど、他カードのサブで小額だと-になるやつもあるし
486名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 20:44:59 ID:KZMiRe0j
毎月1円だがきっちりついてる。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 22:27:31 ID:87nIJFJM
複数枚持ってる場合でもそれぞれ$付いてるな。
…登録内容はいい加減だけど。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 22:29:08 ID:S2zrX5Js
>>486
毎月1円なんてあるか馬鹿
489名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 22:36:58 ID:eEYEWdJK
>>488
なんで馬鹿扱いするの?
490名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 22:37:10 ID:CrRyXpzO
20ポイント発生器なんだろ
491名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 22:37:50 ID:krz0Nthx
>>488
猫システム
492名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 22:44:09 ID:FCtFT66/
>>489
馬鹿扱いじゃなくて馬鹿だからだろ
493名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 22:45:32 ID:FCtFT66/
>>491
猫が毎月入れっぱなしか馬鹿
494名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 11:15:04 ID:tYYEnKQ5
このカードってこれにしかない特徴があるから欲しいよね
495名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 00:11:18 ID:+uldYo4q
囲い込みしててうぜーわけだがな
496名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 07:11:07 ID:Hd+GHGjY
>>495
じゃぁ、消えな
497名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 09:31:46 ID:M0dKteCR
相変わらず馬鹿しかいねぇな、このスレ
498名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 19:40:43 ID:S7guN7qq
$マーク付く?
499名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 20:56:23 ID:wKhEk/dF
>>498
$だけではなく、延滞したらAもPももれなく付くよ。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 00:50:21 ID:SL6mTtvq
いつのまにか俺のメインに
501名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 14:41:49 ID:EoEPr2SX
ほんと
このカード気づいたら決済額ではメインになってるから怖い
最近Suicaが使えるところが増えたのが原因かもしれんが
502名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 23:37:41 ID:UKJEhDaO
しかも還元率最大1.5%だしな。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 23:42:52 ID:/VfWr/lx
結構な額になる定期が1.5%というのはかなりありがたい
定期とSuicaチャージが1%とかなったら使う人減るよなぁ・・・
504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 00:01:16 ID:80HFHwFI
1%だと他カードが勝っちゃうからね…
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 10:37:57 ID:+nbPR4sI
作ったばかりで限度額20マンだから気づいたら残り2マン円になってた。
ビックカメラででかい買い物してちょくちょくSuica使ってたらこんなになっちった。
限度額すぐは増やしてくれないよね?
作って2ヶ月程度なんだけど。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 10:56:39 ID:pF9XxHG3
>>505
アルッテで返せば復活する。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 11:03:40 ID:80HFHwFI
今月分だったら今アルッテで返すとポイント付かないんじゃないっけ
508名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 23:16:53 ID:+Yt5c0aj
>>507
ポイントはつくっていってたよ。電話して聞いた。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 12:01:17 ID:WIswyPU3
>>506
そうなんか!途中で返せるのはリボだけだと思ってた。
返してくる。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 12:23:33 ID:NyMl07KK
>>509
指定金額返済できる期間は短いので注意。
全額でも硬貨や紙幣の枚数に注意。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 17:58:25 ID:kuHkMH/y
サンクスポイントは
ルミネ商品券4,000円分に交換するのが一番還元率良いんだよね?
ただ金券ショップで売れるのかどうか・・・
512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 18:02:33 ID:bJ24W5ev
>>511
売れるよ、オクでも売れるし
513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 19:30:26 ID:ZkpSK/Oy
ICチップをつけておくれ
514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 14:04:36 ID:lRlfwKNu
今月明細確定早くね?
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 17:52:29 ID:R5sJfy5G
JRでしか使わないんだし、磁気ストリップは廃してICチップオンリー仕様にすればいいのに。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 18:08:29 ID:hz6scDqB
使うわーぼけぇ
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 20:11:57 ID:YyZzxzOL
>>515
勝訴ストリップ
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 21:41:42 ID:hz6scDqB
>>517
隣に居たら二度と立ち上がれないぶっ飛ばす
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 21:51:27 ID:zEGbq7+R
>>518
どした?w
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 00:45:52 ID:eHuRzsAo
いくら以上だと商品券簡易書留で送ってくるんだっけ?
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 17:55:02 ID:8bfSr90P
>>518は椎名林檎ファンだから怒った
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 01:03:25 ID:m7UQJTQU
>>521
なるほど
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 20:02:47 ID:A5wC9Sxn
ただの定期Suicaへのオートチャージに対応している物はビューカードのみなのでしょうか?

VIEWプラスの対応商品におけるポイントについてなのですが
1000円について6ポイントとの表示と通常の三倍のポイントがたまるとの二つのアナウンスがありますが、どちらが正しいのでしょうか?
524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 20:35:38 ID:ixf+bTzC
>>523
yes
6P=3倍
525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 21:00:21 ID:A5wC9Sxn
これ世帯年収まで記入が必要なんですね
成人はしているのですが、学生のため必要なようでした
さすがに家族の情報をそこまで書くわけにはいかないのであきらめる事にします…
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 21:05:29 ID:gwpf+ZYG
適当に書いておけばいいのに…
527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 21:11:44 ID:gSqC+UL8
世帯年収なんてどこのカード会社も必要じゃないか?
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 21:31:57 ID:mBJvQAXc
自分の年収じゃなくて?
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 21:34:45 ID:zFN9gNZk
>>527
申込み者が学生なら必要だろ


530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 11:21:18 ID:d668VRqb
キャッシングを半年使ってない野郎は一律C5にするぜメールがきた
将来はC枠廃止にしたいんだろうなとは思ってたけど
こうくるとは思わなかった。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 12:51:30 ID:s87qATDV
ホントだ。来てた。
C5になっちゃうのか。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 12:58:17 ID:kdJG1nBp
Cなんて要らないだろ。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 14:01:42 ID:e8LjQ/fJ
Cが残っていた方を解約予約(用紙請求)した
これでC枠あるクレカはゼロになる
今は銀行のATMがコンビニ含めて便利になったのでC要らないな
534名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 16:28:03 ID:LwbmeP4R
海外に行った時にC枠は重宝する
535名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 16:35:56 ID:e8LjQ/fJ
>>534
うん今気になってるのはそんだけ
このカードは海外には持っていかない
いまんとこいく予定はないけど計画したら蜜墨デスクに相談してみよっと
536名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 16:52:59 ID:1BgkgbfD
海外Cだけは今までどおり頼みたいなぁ
5ってかなり微妙な数字だし。
せめて10だろ…
537名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 19:39:13 ID:Jh3DKdEL
海外のキャッシングはショッピング一括払い扱いじゃなかった?
C枠ないと海外キャッシングできないの?HP見てないけど。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 19:49:01 ID:95iohBcU
>>537
海外も国内もキャッシングはC枠で生姜。(-_-;)
539名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 20:39:49 ID:zovXqQTx
>>537
そういううわさが良く流れるけれど、海外キャッシングも枠はC枠だし
ショッピングと一緒に一括払いではあるけれど利息はちゃんととられるし
もちろんポイントはつかない。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 22:11:13 ID:UzRM6q2h
>>530
うちには来てないな。
別に使わんからC10だろうがC0だろうが構わんけど、来ないと気になるわ。
半年どころか入会して以来10年以上使っていないから後回しにされたか?
それとも紙明細だから郵送で来るのか…。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 02:08:33 ID:RDyii0B3
俺のところにも来てない。今月の明細と一緒にくるのかな。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 02:19:27 ID:f8BfO/wx
俺も来ないぞ・・・キャッシングなんて使ったことが無いんだが
543名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 20:07:52 ID:BJSwxiAS
キャッシングって何で普通の人に必要なのかサッパリ。いらないよん
544名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 20:57:21 ID:xY/Dn9ss
>>543
教えてやるからしゃぶれよ
545名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 21:00:04 ID:Kg7DeQXa
6か月定期3か月で払い戻しして、また6カ月定期を買うのを繰り返すと、ポイント>手数料で得したりできますか?
546名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 22:22:00 ID:caS8lZjk
>>545
頭大丈夫?
547名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 23:46:02 ID:Lc0ksP7W
払い戻しといっても、クレジットカードで減算処理するからポイントも没収だろう。
一つ気になったのは、ポイントを商品に交換した後に返金処理するとポイント残高はマイナスになるのか?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 23:58:18 ID:zWPgPTcO
Suica付きだから仕方ないけど、まあ、良く使うはこれ。
いつの間にかメインになりそうな勢い。

今C枠付けてないからかもだけど、やっぱりicは付けて欲しかったな
549名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 00:11:55 ID:zs8oUvXh
ICカードでしょ
550名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 00:19:18 ID:GEtAlX5p
>>545
Suicaチャージして花見すればポイント分は丸々儲かることになる。
もちろんお勧めはしないが。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 01:21:24 ID:v7RoRIUF
C5のメールは来た
来ない人は年収証明書送れってくるじゃない

C5にした理由がわかる気がする
このカードをメインで使う人は少ないだろうし、他のカードも持っているはず
他社カードでC枠取られていたらVIEWカード解約される可能性があるからあの枠にして解約を避けるようにしたと思う
552名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 01:41:29 ID:ZCQ4LfT6
>>545
通勤経路の変更をしたことがあるのでお答えします。

1.定期の払い戻し→再購入には手数料が掛かります。
2.定期の払い戻し分はポイントマイナスです(もちろん6ポイント掛け)

残念でした
553名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 12:33:17 ID:n2KbPbUM
今日カードが届いたよ
モバイルスイカのオートチャージのためだけにつくったようなもん
枠は40万だけどこんなもんかな。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 14:14:34 ID:d3lPKAm+
元々C0の人には来ないよね
555名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 18:24:11 ID:cZEGlVzY
本日明細郵着。C10万ペソだけど何も書いてないぞ。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 20:19:01 ID:pydCC+Rf
俺はメインで使っている。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 23:55:19 ID:v7RoRIUF
>>556
数百万の時計とか宝飾品、絵画買うときどうするのさ
Viewカードじゃ買えないだろ
年に数回はその程度の買い物する
558名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 00:21:27 ID:u5uYloX8
>>557
どうするも何も…
そういう時は普段使いメインのVIEWを使わなければ良いだけの話。
たまに使う高S枠のカードの出番。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 00:26:17 ID:izUQJovu
>>557
ちょw
560名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 02:45:52 ID:ljN1BGEg
>>553
ここは最大S40。公式にもそう書いてある。

これ一枚持ちはツライな。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 04:22:45 ID:heJQPEg/
最大S40ってのは初期枠だろ。
使ってればそこそこ上がるし、これ一枚のみでも別に不自由感じないはずだが。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 08:50:11 ID:51YQMr7o
>>557
大漁ですか?
563名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 09:11:20 ID:kOHmr1Lb
>>561
そこそこってどこまでだよ禿
564名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 09:51:53 ID:a/aMZRXd
最大S40は知らなかったけどそれが堅実つか普通。
はっきり言って十分。
車だってローンで買うようなやつは身分不相応なんだよ。現金で買え。
現金=身の丈
565名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 10:16:34 ID:jPFX5CO0
他のカードに比べて持ち歩くというか露出というか使用頻度が高いから
枠は少なめの方がいい気がする
566名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 10:46:16 ID:bfPeybl/
枠は80ぐらいまであがるはず。俺は今60だし。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 12:51:22 ID:U8fBO5VW
うちのVEIW-JCB

S110になってる
一時期メインで使ってたからかな
568名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 16:12:07 ID:U8lg5rc1
もう10年以上前に作ったので、裏枠がある時代にS80で、今のシステムに
なったらS120になった。
さすがに他の枠を圧迫するかもと思い、S60にしてもらった
今はコンビニ専用カードだなw
569名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 16:13:19 ID:+e5AppmQ
コンビニでオートチャージできたら埼京なのになぁ
570名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 17:45:12 ID:z5Th9OyY
サービス内容がいまいち理解できない。
AMEXのカードでモバスイにチャージしたいのだが、
モバスイの年間費1000円はバカらしい。
BICSuicaに加入してモバスイの年間費を無料にし、
チャージに使うのはAMEXってできる?

穴雨青作ったんだけど、端数切捨てがもったいなくて。
Edyキャンペーンを使い切ったらモバスイをメインにしようと思ってる。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 17:56:46 ID:2BgJTv0Q
できねーよ。。。(´Д`)y─┛~~
572名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 18:28:44 ID:z5Th9OyY
>>571
やっぱりそうか・・・
さて、穴雨君をどうするかだな。
メインカードにしようと思ったけど、Arubaraの方が使いやすい。
Arubaraをレジで出しにくいから蜜墨YGでも申込もうかしらw
ビュースイカってどうやって使うの?
定期券機能とかいいと思ったけど、モバスイにすれば良い話だし。
モバスイ前提で考えたらBIC-Suica以外は年間費かかるし使えない気がする。

俺なりに考えて見たが、ビュースイカのメリットは
クレジットカードを使ったオートチャージくらいしかない気がする。
モバスイにするか実物カードかで迷うような中途半端カードだよ。
モバスイの年間費が無料になるか、ノーマルSuicaにクレジットチャージできるようになれば
いらない子。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 18:42:30 ID:iEZpVhRx
>モバスイの年間費が無料になるか、ノーマルSuicaにクレジットチャージできるようになれば
それは一生あり得ないだろ
574名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 18:51:29 ID:dqMNMt44
>>572
オートチャージくらいしかとな。オートチャージこそ史上最強の圧倒的なメリットだわ。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 19:05:38 ID:Ax5YvD8w
>>572
じゃ他のカードにしたら如何
576名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 19:07:52 ID:40h1JUOt
モバスイに入らないとviewでEX予約できない?
577名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 19:10:55 ID:z5Th9OyY
みんなモバスイの為にビュースイカ使ってるの?
それとも、ビュースイカカードをSuicaとしてオートチャージしながら使ってるの?
モバスイも当然オートチャージだろうし。
どっち使えばいいのかわからない。
モバスイにするならビューカードのメリットは感じられないし。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 19:13:18 ID:jPFX5CO0
>>577
通常は記名式スイカに紐付けして使っておりますが
時にご本尊(ビュースイカカード)も使っております
モバスイは今のところ使用予定はありません
579名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 19:13:52 ID:dqMNMt44
>>576
えきねっとでは全国の新幹線・特急が予約可能です。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 19:15:16 ID:dqMNMt44
>>577
モバスイ年会費当面無料
581名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 19:36:52 ID:xUMKOUCN
>>577
ビューカードのメリットはサンクスポイントとオートチャージだろ
んで、クレカ持ち歩くの面倒なんで、携帯で済ませたいからモバスイ
582名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 19:48:21 ID:z5Th9OyY
>>581
ビューカードとモバスイが紐づいてるわけですね。

ビューカード一応作ってみようかな。
アトレが最寄り駅にあるからアトレにしようか。
新宿に出た時の買い物用にルミネにしようか。
年間費払いたくないからビックにしようか。
ビックは定期券の機能ないから微妙かな?オートはできるんだっけ?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 19:51:46 ID:gz7oEex+
普通のSuicaに定期券を付けてそこにビックSuicaからのオートチャージを設定出来る
584名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 20:23:27 ID:UaRQzsQR
俺は年会費払うの嫌で、ビックもダサいから嫌だからリボカード。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 20:36:23 ID:Ax5YvD8w
>>584
手数料はかからないの?
586名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 20:39:17 ID:UaRQzsQR
月3万円までなら無料だよ。
それ以上使う人だと微妙かも。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 21:20:59 ID:xQ2icMLF
定期が半年で5万だから使えない
588名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 21:34:11 ID:Ax5YvD8w
月3万かぁ
ビックに乗り換えようかな
589名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 21:46:43 ID:UaRQzsQR
だから、俺は定期だけBicで買ってVIeWリボに載せてるが、正直そこまでする必要があったのかは未だに謎。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 21:52:21 ID:+Q2N0WvB
>>589
オレもそうしてるけど、
普通のSuica定期券にBICを紐付けて
オートチャージできるようになったから
リボはもう存在価値ないんだよね
591名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 22:43:40 ID:xQ2icMLF
>>598
それできるんだな
592名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 22:46:56 ID:/7nhx5k0
なんだかよくわからんががんばれよ
>>598
593名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 23:40:38 ID:sNKYgea1
>>598
大丈夫だ。アナルだからって固くならなくていいんだ。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 00:04:07 ID:BIZw1mAP
>>582
充分使うならルミ姉がお得らしい

>>587
定期は別枠らしいぞ
説明書にないの謎だが

595名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 00:59:39 ID:33Ap1V0a
JRだけで年間6万〜7万使う。

ルミネではめったに買い物しないが、
好きなショップがあるのでお得なら買いに行くって感じかな。

年間10万以内の人にちょうどいいカードあるかな?
これくらいの額だとメインの穴雨にモバスイ紐付けのほうが良い?
596名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 04:19:57 ID:TCYpcICw
要らないと思う
597名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 06:02:21 ID:1izm1acg
ウェブ登録、JR利用分+使わない月は猫で。
後はメインカードを利用するのがいいと思う。

#てかポインヨなら穴雨微妙じゃね?カードフェイスはすごくいいと思うが
598名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 10:19:13 ID:hjNSM2l3
>>594
枠の話じゃなくね。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 10:54:20 ID:tzgfcEq+
>>572って社会で働いたことない人?
モバスイが何で有料かとか考えないわけ?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 17:09:41 ID:GSCWXpZn
>>598
期待はずれ。。。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 20:05:59 ID:iRyFOl7R
VIeWは年間どの位途上与信かける?
602名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 00:46:15 ID:FKox0U4n
3cc
603名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 20:09:02 ID:NrYpipAQ
3回も??蜜墨より多いの???
604名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 17:31:02 ID:p4fAnp9a
10cc
605名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 19:17:02 ID:xGtOxs7L
溜まってたのねん♪
606名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 20:31:53 ID:Ji9COwbR
偉そうに
男を知ってるような
うぇ
607名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 21:47:54 ID:OEaD27jL
だって男だもん♪
608名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 00:12:30 ID:ChP21e/p
今ビュースイカで公共料金払ってるけど
ライフカードにした方がいいかなあ
ギフトカードよりスイカチャージの方が使うけど、率が違うし…悩む。
皆どうしてる?
609名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 00:16:07 ID:Xd1R9WPf
厳密な還元率よりもポイント分散するのが嫌だから俺はビューカード
まあその辺は人によるでしょ、俺はあんまり細かく考えてやるの面倒くさい
610名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 11:50:09 ID:B2EqVW9+
>>609
うん、ここは別カードでも(サンクスは)集中できるのがいいよね。
自分はここと蜜墨は用途別に複数持って率よりも無駄のないようにしているつもり。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 00:18:19 ID:9EyKGj0l
オートチャージいいねこれ
612名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 02:03:17 ID:1CWFSko1
サンクスポインヨはいいんだけど、サンクスチャージするときにサラ金ATMに入るのだけは勘弁してほしい
613名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 02:09:40 ID:YzSDg4yH
>>612
モバスイ使えばおk、あとはルミネ商品券に交換するとか
614名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 04:05:18 ID:L+HLxUZt
サンクスチャージとかオートチャージの金額変更とか、未だにアルッテでしかできないことも
早くSuicaインターネットサービスでできるようにしてほしい
615名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 05:19:04 ID:XSM9P8CM
いやです
616名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 13:51:05 ID:kaBpPWNl
今月の初めにカード取得した者ですが、ここCICの成約登録は
早いですか?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 15:50:31 ID:XSM9P8CM
即日です
618名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 18:57:56 ID:VxyIKY0I
このカードはいくら使ってもゴールドカードにならないのか?
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 20:44:02 ID:EoPpRlCC
620名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 21:53:12 ID:1CWFSko1
50歳にならないとゴールドクラスにならないとか、前代未聞だよなぁ…
せいぜい厳しい所でも30歳だろうに
621名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 21:56:33 ID:9YD4yzV/
目的が電子マネー制圧だからね
622名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 22:55:20 ID:pWOHt85i
あと30年も待たないといけないのか・・・
その頃まであるかなぁ。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 23:14:10 ID:vzVEVin6
あと4年か
624名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 23:38:50 ID:YzSDg4yH
年齢だけでいえばもう18年も前に条件を満たしている
625名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 23:47:23 ID:DZUa37el
>>622
だけどWAONとnanacoにおされ気味。
ついに電子マネーの取扱高のシェアがこの2つで半分超えたからなあ。
交通系は軒並みシェア減らし気味。Edy?なにそれ。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 23:57:34 ID:YzSDg4yH
WAONとnanaco・・・
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 01:33:51 ID:Qgm8Blrw
4月発表では
1位WAON
2位Suica
3位Edy
だろ。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 06:12:23 ID:V9CTTbkT
そういやnanacoって電子マネー払いで
ヨーカドーとかで5%引き始めたんだっけ。
ルミネや異音対抗なのかね。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 06:24:38 ID:CT6iS9Sd
つくっても使わずに持っているだけになってる
nanaco はつくっただけで死蔵中
waon は使える店が近くに無い
Edyはやめた
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 13:58:36 ID:G2WBilTj
もらい物nanacoがあるんだが7-11全然行かなくなって
使い道ねーと思ってたがIYでも使えるのすっかり忘れてたよ
もう先は永くないだろうけど

っつーか、思いっきりスレチだなスマソ
631名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 22:30:11 ID:9/YahJnf
KitacaにVIEWカードでチャージできますか?
632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 22:36:06 ID:/6e4xVCZ
×
633名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 23:18:52 ID:jrFM+NxM
みずほsuicaつかっていて、このカードはもう終わりらしくて
もうすぐ期限が切れて自動的に解約になるんだけど

この場合、自分の情報(アカウントとかパスワード)も全部VIEWから
消えてしまうのでしょうか?その場合また作りたくなったら
ややこしい行程を踏まなければなりませんよね?
634名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 23:34:54 ID:J5frHkzU
>>633
期限が切れる前に他のビューカードを作りな
年会費実質無料のビックSuicaか、ルミネを使うならルミネSuicaあたりがオススメ
635名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 02:04:46 ID:G4QdJGAD
>>630
711はもうすぐクレカとiD使えるようになるし…
636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 15:56:58 ID:FP+Jz7X+
ただしJCBに限る
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 19:05:05 ID:wedc2H5H
Jは今日から使えるでしょ
VMも早い時期に使えるようになるっぽい
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 21:14:33 ID:N23yUQiv
クロネコの不在票入ってたけど、最近何か送られてくるのけ?
639名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 21:22:14 ID:FXQO46AR
>>638
今のカードの期限いっぱいで更新されずに終了です、って連絡が送られてる人が何人かいる
まあ直前になっていきなり更新しませんってなるよりは親切かもしれない。
まあそもそも普通の属性で普通に使ってれば更新お断りすらされないんだけどね
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 22:12:54 ID:N23yUQiv
>>639
ありがとうございます。
そういうのは郵便で来るとばっかり思ってました。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 22:42:07 ID:BHBt9yiR
今日、ViewSuica-VISAの更新カードが届いた。
同封の資料によれば、6月18日以降、旧カードのSuica定期券やチャージ分を
多機能券売機で新カードに移し替えることができるようだ。
これって既出?
642名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 02:29:03 ID:6P/w41B5
更新前のフルチャージは無意味になるってことか?
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 06:28:26 ID:6JqH6D7M
更新の時のお楽しみが\(^o^)/
644名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 11:45:06 ID:HNEyNWP7
>>642
どういう解釈だ馬鹿
645名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 13:18:20 ID:6P/w41B5
うわっ、情弱ってホントにいるんだ
646名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 13:18:36 ID:ZHYX8bbd
>>644
旧カードのチャージが現金で戻ってこないんだろ?
647名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 13:30:08 ID:HNEyNWP7
>>645
知恵遅れ
648名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 18:10:01 ID:/offrOe7
多機能券売機が主要駅に一通り配備されるまではアルッテで払い戻せると思う
649名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 20:37:14 ID:wtDV0t8F
エラーでゲートが反応しなくて窓口から出た時に
馬鹿駅員にsuicaのチャージ残金いきなりゼロにされたw
今日履歴印刷して確信持てた
明日その駅に行ってくる めんどくせえ
650名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 00:12:55 ID:iw6V12Ii
ここ請求が上がってくるのが遅すぎないか?

スイカ買ったのに2週間たっても請求されないのは何故だろう?
651名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 00:13:36 ID:D/d6Y/Vu
メロンにしとけよ
652名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 00:13:42 ID:EovTbIWM
>>650
JR東関係はWEB明細早いけど。
type2は遅いが。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 00:15:29 ID:trNfyGus
駅員なんか相手にしてもたらい回しで時間の無駄

消費者ホットラインに連絡するんだ

『ゼロ・ゴー・ナナ・ゼロ 守ろうよ、みんなを』
654名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 06:11:21 ID:QwhfXXAV
>>650
スーパーなどだと遅い場合があり
2週間くらいじゃまだ
655名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 06:18:06 ID:bIyzSDnK
金利つかないんだから請求上がるの遅くても問題なし!
656名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 08:58:23 ID:soJ+s1QI
4日にカード届いたんだけこれって
モバイルスイカと別になっちゃうのかな?
657 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 09:02:43 ID:BqrEaTxX
日本語でおkだよ
658名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 20:46:57 ID:SkFbclP3
VIeW Suicaの景品のSuica時計って、非売品じゃないの?
659名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 21:06:20 ID:WqZDc9Sv
もう少しで「大人の休日倶楽部」だ。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 22:39:39 ID:fawPOtLL
>>648
アルッテを増やす気がないだけでしょ?
661名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 22:54:01 ID:VjaZF5Db
>>660
近所の駅は最近(といってももう1年くらいか)アルッテ入れたりしてたからあながちそうでもない気はするんだけどなあ
662名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 01:39:02 ID:t76RdZZT
>>649
どういう事でしょうか
663名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 08:47:21 ID:vDRaCuJW
>>662
よくあるんじゃないの>ゲート誤動作
最寄りの駅の駅員は馬鹿じゃないけど

あと出る時(入るときもか)の残高表示はかなりいい加減
券売機で確認すると正確な金額になっていることが多い
664名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 09:22:13 ID:gEoHvbo6
>>659
どういう事でしょうか
665名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 09:28:11 ID:vlaf6Mg0
>>663後半
そりゃ前に通った人の残高がまだ出てるだけ
いい加減なんじゃなくて機械の処理が遅いんだ
もしくはお前の歩くのが速いんだ
666名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 14:06:28 ID:ESBQsSjn
つーかいつも思うんだけど、処理遅すぎだろ。
ギリギリまで画面見てるけど、結局自分のが表示されないことも多々あるし
667名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 14:13:48 ID:YpS3gGcy
確かに表示遅いな、音はあちこちで鳴ってるしちゃんと自分のが認識されたか不安な時がある
けどこれクレカのネタじゃなくて鉄道ネタというかそっちじゃね?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 11:24:25 ID:tu4EEScF
やっぱり処理遅いと感じる人他にもいたか。
前の人のが表示されていると、またタッチし損なったのかと思ってしまうのだが・・・
669名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 12:04:20 ID:xzCGrmwZ
あれはトロくさいジジババ共でも確実に視認できるようにわざと遅くしている
670名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 12:11:49 ID:rzIBv//0
愛知在住だけど、東京方面良く行くので作りたいんですけど
大丈夫?
電子マネーとしても使いたい
671名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 12:14:21 ID:rzIBv//0
スマソ
テンプレ読んで解決した
大丈夫そうだね
672名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 21:30:28 ID:HMfXBu3/
ビューカードのサイト見て、自分が欲しいカード決めたらいいよ。
年会費無料ならビックをすすめるけど。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 22:13:34 ID:59VHljM4
俺はイオンVIEWSuicaを薦めるね。Suica、WAONのWオートチャージだぜ。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 22:25:01 ID:GvZX8YIC
俺もビックがおすすめかな、実質年会費無料だからまず作って
他のが欲しくなったら後から申込んでも既存はザル審査だから

>>673
えっ?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 22:29:09 ID:YmIhNLxL
>>673
釣れますか?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 23:34:39 ID:Z0fmU2tz
>>673
お前は知らないかもしれないがカードからマイナスイオンが出るから
癒し効果でエネルギーもチャージ出来るんだぜ。
今度やってみな。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 00:40:40 ID:PuItv7Bb
リボカード作ったけど、これしか持ってないからメインにしてる
他にもここの作るかな

枠は同じなのかな?(その方がいい)
678名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 01:23:51 ID:mly3B98n
リボ専カードやローンカードは大体どの会社でも
通常カードと別枠設定すると思うが
679名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 02:07:19 ID:11eF5yjJ
今のリボカードってどこの会社でも
昔と違って一括払いも出来るしな
よく分からんかな
680名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 02:21:08 ID:7eCKxxP4
ローンはクレカじゃないからな

リボカードはクレカだから、同枠じゃねーの
681名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 02:31:04 ID:7eCKxxP4
ただ、リボカードはETCも無料だし
二刀流でもいいかもな
682名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 09:38:56 ID:7/iSSi20
>>674-675
>>673 は別に間違ってないだろ。
WAONカードプラスでオートチャージできるんだし。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 12:39:49 ID:VNiyQv9G
>.670
愛知に住んでるけど、VIew作ったよ。Bicだけど。
定期はTOICAで、
定期外の駅とキオスクとローソンと新幹線はモバスイ
684名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 13:00:32 ID:W53PMxI7
>>681
>リボカードはETCも無料だし

おっと!それは気付かなかった!ビューカードは複数枚でポイント合算出来るからマジで申し込もうかな>ビューリボカード&ETC
685名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 13:04:00 ID:H+3/zAup
ETCはビューは1000円単位で0.5%だから、ファミマTカード使ってる。
200円単位で0.5%だし。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 16:33:12 ID:7eCKxxP4
土日しか乗らなきゃリボで無料のETCでいいでそ
まぁ、リボカードも便利っちゃ便利だしね
687名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 16:36:56 ID:mly3B98n
>>680
確認もせずに適当に言い返すってのが理解できない
VIeWのリボ使う気ないからオレは調べないけど
リボ専と通常クレカ別枠の会社はちゃんとあるぞ
サラ金会社発行のクレカはローン兼用になってるし

>>682
間違ってはいないが、カード自前でSuicaもWAONも
持ってるかのような誤解を招く文章ではある >>673

それから世間ではETCカードは無料のほうが普通
楽天やこのVIeWみたいな有料は少数派
車載器までタダでくれた所もあるくらいだし
688名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 17:57:18 ID:DQXHVcAs
車載器ただでくれたセディアも有料に
689名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 18:08:31 ID:jwkMPUD5
東日本高速道路株式会社や中日本高速道路株式会社が出しているカードもETCカード発行が有料になる
よほどETCを使ってほしくないらしい
690名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 18:52:49 ID:7eCKxxP4
ETCの有料は多くなってきたな
691名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 18:56:01 ID:7eCKxxP4
ViewカードってWeb申込で瞬殺ってあるの?
郵送強制なんて経費凄いな

さっきポストに入れて着たんだけど
692名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 19:37:47 ID:QLPfiVpj
>>691
Yahooで瞬殺された
693名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 22:35:10 ID:Zvkm89Ye
JRの中の人ですが、>>641にもあるように、6/18から多機能券売機で
更新カードへの情報の引き継ぎが可能になります。SF、鉄道定期券、バス定期券、バス特情報。

ただし更新カードのSuica機能未使用が前提なので、
更新カードのSuica機能を使ってしまった場合は、旧カードSFはアルッテで払い戻しになるとの話。
たぶんアルッテでの払い戻し機能は今後も生き続けると思います。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 23:42:16 ID:zHcdyKZM
よく分からんけど、郵送して届いてから審査なのかな
すげー非効率だけどね
審査落ちしたらメールで十分だと思う
昔と違って、ネット申込はプリンター必須だから少しは申込減ってるのかな
695名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 23:47:42 ID:2GRP9vne
>>694
えっ?
696名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 23:52:25 ID:zHcdyKZM
>>695
あれっ?
一応自動審査はしてんのか?スマン
697名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 23:57:16 ID:xOwRPZv0
>>696
マジレスすると、俺の場合金融機関に指定以外のものを書いていたため速達で返送されてきた
わざわざ指定の銀行の口座を作って落ちてもしょーもないのでとりあえず電凸してみたら
「審査状況を照会しましたが書類が無いため途中で止まっており私らには見ることができません」
みたいなことを言われたよ
仕方ないので仕事半休取り都市部まで出て三井住友口座をわざわざ作って送り返したけど
3日後に不幸の手紙がきました
しょーもないことさせるなや!と言いたかったマジで
698名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 00:01:22 ID:zHcdyKZM
プリンターの事じゃね
勘違いしてるかもだが昔から印刷する形?
最近作ったから
699名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 00:02:28 ID:PrBPJCDG
>>697
ほんと非効率だね・・・
なんで審査前に郵送させるかわけわかめ
700名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 00:13:41 ID:2T4JhVqv
スルガ銀行のネット支店とか危険なのかな
引落にするとポイント貯まるから指定したんだけど…よく見ると一部インターネット支店はお取り扱いできません
って書いてある・・・旅行用に欲しかったんだけど返送されそうだな
701名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 00:26:45 ID:2T4JhVqv
↑過去ログ漁ってたら、スルガのインターネット支店は大丈夫そうです
702名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 08:44:05 ID:x1ODjp0W
VIEWSuicaカードを貸した友人と、そのVIEWSuicaカードを登録してあるモバイルSuicaを使って俺が一緒に改札を通ったらマズイことがおきますか?
703名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 08:45:00 ID:qdGI8B7f
うん、大丈夫。
しかもスルガ銀行の場合、事前に振り替え予定のメールが届くから、入金忘れがない。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 08:49:14 ID:qdGI8B7f
>>702 実務上では、それぞれ別のSuicaだから問題ない。
法律上はカードの貸与はダメだから問題ある。まあ仮にバレても、それでカードがとまる事はないと思うよ。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 09:30:15 ID:YMwzV3uu
>>702
後から通ろうとした方が不正利用とみなされゲートは開きません。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 12:01:00 ID:xvE4Xvyq
>>702
改札入場時からそれぞれ使っていたのなら、通れる
707名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 12:12:55 ID:DcmUfuV5
なんだよオートチャージって改札だけなの?コンビニじゃできないの?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 13:17:56 ID:PY9Q8gPS
>>707
母ちゃんのメコスジでもできるぞ
709名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 13:37:39 ID:Akpfiqos
>>702
規約上OUTだけど通れる
710名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 13:43:10 ID:DI/zlZ1h
通れなかったけどなぁ
711名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 14:30:57 ID:hCzmQDtx
ここって、CIC覗くの確認書類が届いてからでOK?
712名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 14:34:25 ID:Wx3YFGlt
覗きはいかんぞ!
713名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 15:55:27 ID:0zyt41mm
>>707
自分もてっきりモバスイのオートチャーはジコンビニ
でも可能かと思って恥かいたよ。
デスクに問い合わせたら改札を通った時にオートチャージ
できるらしいです。
今後、改善される予定は?に対しては「ないです」と
きっぱり言われた。不便だよねー
714名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 16:17:06 ID:+1DxpBf7
>>713
そんなもんデスクに電話するまでもなく
パンフやサイトに書いてあるだろ
元々電車に乗ってもらいたいんだから、ホームまで行って来い
つか、モバスイで十分
715名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 16:18:24 ID:5r8kGGHk
定期やら使ってなきゃ
手動で十分だろJK
716名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 17:47:34 ID:v1J0i7bD
コンビニでチャージできる訳無いじゃん
一々チャージ専用ツールをコンビニに設置するメリットが無い
そもそもこれ鉄道会社のカードだしな
電車乗れ
717↑こいつヴァカ?:2010/06/07(月) 17:51:23 ID:tPziVcAO
 
718名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 17:55:04 ID:wjH1rQC3
あなたも中々のウァカだとお見受けしたが
719↑こいつヴァカ?:2010/06/07(月) 17:56:18 ID:tPziVcAO
 
720名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 17:57:38 ID:poQqrgLp
名前欄でレスすんの流行ってるの?
糞どうでもいい話してるから池沼が沸いたじゃんか

うん
721↑こいつヴァカ?:2010/06/07(月) 18:05:44 ID:tPziVcAO
 
722名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 21:07:00 ID:Hz/TcIVN
でっていう
723名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 06:21:34 ID:KBgLgDPh
このカード、最近メインにしてるんだけど請求が遅くてイラつく
724名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 07:21:22 ID:qqhGqvEY
小さいことでイライラしてるとハゲるぞ
725名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 07:30:17 ID:DtZt6ovg
>>702
どっちもチャージしたSuicaで運賃を払うんなら通れる。
なぜならモバスイの方はいつでも登録クレカを変更できる仕様なので
いまモバスイに入ってるSuicaがVIEWSuicaカードでチャージしたかどうか分からないから。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 08:13:13 ID:xE15XQdt
>>702
通れない。どちらも記名式Suicaだから。持ち主が同じSuicaは同時使用不可。
当然だよな、記名式Suicaは貸与してはいけないんだから。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 08:22:10 ID:D33ypAI8
いやいや、普通に通れるよ
728名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 08:29:03 ID:i/JRjWlD
うそつけバーカ
729名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 12:15:55 ID:RKd96Ylf
まあ通れるだろうなあ
後日怒られないかどうかは分からんがな
730名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 13:36:02 ID:01fs77/E
通れませんでした
731名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 14:02:39 ID:GGtNcAwI
ここ数日のスレの馬鹿さはなんなんだw
732名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 15:26:46 ID:XuTpCg6B
>>731
お前のせいだ馬鹿本家
733名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 18:17:55 ID:eOEPW5Fo
ちなみに不正利用した際は無効として回収されるって規則にあるけど携帯没収されんの?
734↑こいつヴァカ?:2010/06/08(火) 18:21:17 ID:Cm6mF2T/
 
735名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 18:24:08 ID:iMuq6uTA
池沼ばっかりになったな
736名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 18:27:27 ID:LEv7lVZe
つーか、いい加減スレチだということに気づけといいたいがw
737名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 18:51:04 ID:QY+EVbV/
>>733
没収はされない(デポジットは個人持ちのため)
不正のため利用停止され、後でJR束の法務担当から電話が来る
738名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 19:12:02 ID:rnIvkDye
友人にクレジットカード貸すのはだめだろ
携帯の方にしたらどうかね
739名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 19:48:33 ID:D0sjY1X/
電話がかかってきたらどーすんだ馬鹿
740名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 19:56:25 ID:rnIvkDye
一緒に電車乗るんだから
電話かかってきても大丈夫だろ
741名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 23:21:47 ID:iMuq6uTA
そもそもそこまでしなくても
切符かSuicaカード買えよ

別にViewSuicaで無くてもいいやん
742名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 23:33:04 ID:GgYYelXm
郵貯のキャッシュカードにSuica付ければデポジットすら要らないしな。
扱いとしては記名式と同じになるが。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 08:08:02 ID:LidJvNG6
>>741
正解。
JR側としても、記名式スイカを貸したいとの要望があった場合、乗車券を購入するようアナウンスされてるみたい
744名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 08:51:50 ID:etmJz8P/
サラ金ATMなんとかしてくれ
連れがいるとは入れない
745名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 09:21:07 ID:KWcJc0ef
スケベ
746名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 19:46:34 ID:ran+2zEW
サラ金ATM?
747名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 22:19:59 ID:KUuqEsdm
>>746
アルッテの事だろ
748名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 06:40:24 ID:LvlL+v/9
今月の支払い忘れたのになんでカード使えるのwwwwwwww
749名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 07:42:35 ID:L8gCQIhq
他も川越駅みたいに箱なしにしちゃえばいいのに
750名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 08:08:03 ID:uTjEr0io
>>749
最近置かれた舞浜駅も券売機の並びに置かれてる
定期券購入してネットから分割やリボに変更すると、ショッピングの枠が減るの?
751名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 09:11:35 ID:mWNurote
舞浜のは正確には改札内→改札外の移動ですな。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 11:26:15 ID:y4x07oNO
サラ金からお金を借りてディズニーランドとか末期
753名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 12:11:34 ID:o/wd3Kca
ディズニーランドでもVISA使えるのに
754名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 12:42:22 ID:wXpoGP7Z
今は良いよ。皆Suica持っているから。
昔は朝の時点で帰りの切符を買うに並び、
かといって帰りに買おうとすると更に並びだったし。

モバスイ使えないケータイ持ちとしては、念のため全JR駅にアルッテは欲しいよ。
最近はここでVIeWカードからチャージ出来る認知度が上がったから
そろそろ皿金ATMぽさから脱却できるんでないか?
755名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 13:27:31 ID:1ciwM45Z
車でしか行ったことねーからわかんねーや。イクたんびに駐車場でハメッコしたもんだw
756名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 13:43:23 ID:PcxvHC/7
ハメッコどうぶつビスケット
757名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 14:59:03 ID:dViS7tfI
>>755
俺あんたを見たことあるかも
758名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 15:50:22 ID:y4x07oNO
カード券売機でもクレカチャージできたような
759名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 16:48:57 ID:o/wd3Kca
なんでチャージするの?
オートチャージじゃ済まないの?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 19:26:42 ID:UWuqNBjz
スイカ使いの全てがビューカード持ってる訳じゃない
(ビューカード外で)年会費払ってまで、オートチャージしたくない
761名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 19:57:23 ID:wXpoGP7Z
ビュー持ちでもオートチャージを嫌がる、もしくは知らない人もいるんですよ。
オートチャージで予定外にチャージされて(ファミマで使って残高減っていたのを忘れてたとか)
翌々月の支払いが増えるのが嫌とかさ。
人それぞれ。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 20:07:22 ID:o/wd3Kca
なるほどスイカにビューカード以外のカードからチャージしたいのね
763名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 21:32:13 ID:wiZ/8AOE
>>759
俺はオートチャージやめた。
金銭感覚が麻痺してしまってついつい使ってしまうからな。

つかクレ板だったらオートチャージしてる奴がほとんどだろうが、
絶対数だけで言えば現金チャージが圧倒的に多いはず。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 21:50:18 ID:w7F0EsXo
自分で額決めるんだし
オートチャージはめちゃくちゃ便利
Suica良く使うなら
765名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 21:53:22 ID:oK2Z29bT
便利だったんだけど、最近めっきり使わなくなったので、オートチャージ1000円にした。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 22:05:44 ID:w7F0EsXo
それでいいんじゃね?
コンビニで弁当買ってお釣りくるだろうし
767名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 00:42:06 ID:zoKYCtwz
>>758
券売機で出来るチャージは基本現金からだけ
定期更新をするときについでのチャージはクレカ可

と思う
768名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 08:49:55 ID:arUHIulR
券売機じゃなくてカード発売機のことだと思う
769名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 09:00:16 ID:9eCSKGI9
えーと、人に質問されたんですが、自分はView持ちなんで意識してなくてよくわからないのでお願いします。

1、一般のクレカで一般のスイカに駅の券売機でチャージはできるのでしょうか?
(オートではないです。ポイントのことはその人に調べてもらいます。)

2、なんとかスイカ(いわゆるタイプ2)ではどうでしょうか?
770名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 09:29:52 ID:vrZRIFWM
今月分まだ返済してね〜
771名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 09:36:59 ID:82SFN9LD
>>769
券売機でクレカは使えないし
772名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 09:39:33 ID:wRQOUWqi
昔、オートチャージが出来るようになった頃に、
おお!って感動して(クレオタのハートをつかんだ)
オートチャージのためにこのカード作ったからな〜
ポイントどかはどうでもいい。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 09:40:19 ID:9eCSKGI9
>>771
あ、すいません。
自分もときどきしか使わないので名称いい加減でした。
なんていうんですか?

あと、>>769 の質問に にアルッテでのチャージを追加でお願いしたいです。

月曜日まで駅に行かないので聞いてしまいました。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 10:04:20 ID:82SFN9LD
>>773
ビューカード(タイプU含)ならば、カード発売機、多機能券売機、ビューアルッテでチャージできます。
他のクレカではチャージできません。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 12:40:13 ID:3tjuyAMK
>>761
コンビニでもオートチャージできるんだっけ?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 14:14:47 ID:4zpycqGb
>>775
じゃなくて、チャージするつもりはなかったのにコンビニで買い物して残高減らしたのを
忘れてて改札入ったからオートチャージされちゃった、って話でしょ。

オートチャージの設定はすぐに外しちゃったな。
キャンペーンの時しか使ってないやw
777名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 16:16:06 ID:eRv0kxEq
>>774
ありがとう

そうか聞いてよかった
>カード発売機、多機能券売機、にクレカ表示があるのは
〜クレカが使えますよ(切符等が買えますよ)〜
ということなんですね。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 21:38:57 ID:lNALT2W0
>>777
そうじゃない。
カード発売機では、ビューカードのみチャージが可能、
切符は現金でも買えない。

多機能券売機では、ビューカードのみチャージが可能、
切符は現金/Suica/オレカでは買えるけど、クレカでは(ビューカードであっても)買えない。
定期はクレカで買える。定期を買うのと同時ならチャージもクレカで出来る。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 22:21:43 ID:jvo+DMTm
変な機械だよなw
780名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 01:00:51 ID:IUR6wGgu
>定期を買うのと同時ならチャージもクレカで出来る

そうだったのか。
なら1ヶ月定期買えば、月2万まで他のカードでチャージ出来るのか
781名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 07:01:21 ID:8UCWJQ8q
>>780
そういうことです。
でも、定期券を連続して使うなら割引率の高い6ヶ月定期を買ったほうがやはり
得ですよね。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 07:04:45 ID:DBSNWnWR
一年に一回くらいしか電車に乗らない僕も6ヶ月定期を買った方がいいのでしょうか?迷います。
783777:2010/06/12(土) 07:24:26 ID:h4XC06E5
>>778
ありがとう。

どうもViewを所持していてしかも当事者でないとやはり理解に熱が入りません。
このスレのこの部分他をコピーして本人に勉強させます。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 09:16:40 ID:GWfmsATD
>>782
もろちんです
785名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 00:20:53 ID:NETjSFjU
ここのカードは最近、勝手に自動で枠が
増えることはないのかな?

法律とか変わったから。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 00:24:58 ID:NETjSFjU
勝手に自動で枠が増える
っていうのはこちらから増枠申請していない
のに枠が増えるっていう意味ね。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 01:35:28 ID:bAEjeUkH
ひさしぶりにView'sNetのぞいてみたら枠が10万上がってたわ。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 10:21:47 ID:62wzSFDY
過去の明細見直してみたら、最後に増枠されたのが20年9月だった。
低属性だからそろそろ上限かもな…まぁこれ以上はいらんけど。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 11:26:45 ID:kfvhezn/
枠どんだけだよ禿
790名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 18:18:40 ID:NXwPXeVc
sage
791名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 08:36:34 ID:ceqBCZWX
>>754
PCからチャージ出来ればいいのにね
792名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 08:37:50 ID:9wsG9T9k
PCでチャージ出来るだろ?
793名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 08:48:05 ID:uPGnwiVk
モバスイは無理だけど、記名式なら出来る
794名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 09:07:44 ID:D9fThOZN
View-Suicaがあるなら念のためオートチャージ1000円未満で1000円ぐらいに設定しておけば保険になるんじゃないかな
795名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 18:31:46 ID:4cB5GMqI
引き落とす口座って皆どこにしてる?
ポイント貰えたりしてお得なのはスルガくらい?
796名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 19:48:34 ID:jJe0SCZ0
そりゃあクレカ引き落としといえばBTMUしかないでしょ
BTMU、SMBC、MIZUHOなら
引き落とし申請がWebで完了するカードもあるし
797名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 10:25:32 ID:erK/GGUA
このカードって、枠どのくらいまで上がるですか?
798名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 10:34:36 ID:6C0Rlvnh
Viewカードが出来た時から持っていますが
S70C20に去年なりましたがそんなに枠いらないので
S20C10に枠減らしてもらいました。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 11:25:50 ID:DMiyLMxn
>>797
私は S80 ですが、このスレに書いてある事を見ると S120 もある様子。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 11:31:25 ID:erK/GGUA
まぢれすか?僕は入会して3年経つんですけど初期の40万のままで一向に変わらず、年会費を払うのがバカらしくなってきましたところです。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 15:12:45 ID:J64v3J7X
今まで車通勤だった職場の女性(年上)が移動になり、
JRと京成で月3万越えの交通費がかかることからこのカードを勧めといた。
クレカの知識があまり無いからリボ専カードやルミネの説明は面倒だしノーマルで良いよな。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 15:33:23 ID:93wUw/4B
>>800
素直に増枠申請しろよ
803名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 17:18:26 ID:lcdZVkas
>>801
なんだよ、手コキでもしてもらおうって算段かい
804名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 19:43:31 ID:acBUGQgI
>>801 ルミネとかモバスイとかキチンと説明してやれよw
805名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 21:43:01 ID:Ztmd7gUg
>>797
 大人の休日倶楽部ミドル+プロパーでS120の人がいる(自分の仕事場(notJ東)に勤めている人)。

 自分はルミネ餅で、加入4年目の昨年にS70まであがった。食品+酒で月4万円程ルミネにお布施。
メインカードが他にあるので、昨年末にS10に、でも定期券枠は70なまま。

#今はどうなっているのか不明だが、もし以前のシステム(旧丸井のシステムを流用したもの。今の
EPOSカードのシステムじゃないよ)の設定をそのまま引き継いでいるなら、上限値はS150になってい
る。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 11:47:54 ID:HxKJwJjW
>>801
その女性いくつか知らんが、クレヒスあるのか?
歳とってから初クレカはきついぞ、特に今は
807名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 13:26:40 ID:z5gBicrd
車通勤ってことは自家用車所有だろうし、そのレベルなら普通クレカくらいは持ってる
808名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 15:23:07 ID:HxKJwJjW
クレカで車買う人はあまりいないぞ
仮に車持っててもクレカ「使わない」人はたくさんいる
うちの両親みたいに、クレカ複数枚持ってても危険だとか
勿体ないとか完全に誤解して現金主義で
全然使ってないとクレヒス育ってないってこと多いからな
お袋なんてこの間OIOIのEPOSハウスカード作って来て
しかもカウンター支払い(爆)ポイントカードかよ

まあそんな人は与信も圧迫してないから
あと1枚くらいすんなり通ると思うけど
809名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 15:28:40 ID:z5gBicrd
オートローンとか組むような人はクレカくらい普通にもってるって話
つーか普通の社会人でクレカ持ってないと考える方が無理がある
810名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 19:08:24 ID:WZ+oTnj0
クレヒスを完全に誤解してるな
811名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 19:22:38 ID:9ozSpB8s
>>808の『クレヒスを育つ』って、もしかして金額が加算されていってクレヒスという何かが大きくなるとでも思ってるのではないか
812名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 19:30:47 ID:4m4m3kKe
ていうか、使わないから与信を圧迫しないとか、・・・
813名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 19:34:10 ID:PVhR5SEp
>>808には キリッ が足りてないな。何個も。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:01:31 ID:WZ+oTnj0
>>811
金額の累積というより、利用履歴明細が積みあがっていくイメージかも。
申し込み時にチェックされて「あ、こいつオナホなんて買ってやがる」とか
「うまい棒ばっかり買ってんじゃねー」とか…で審査される感じ?
815名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:56:51 ID:1bmo3Rat
俺はオナホやうまい棒を買う時は現金払いだな
816名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 23:34:29 ID:9ozSpB8s
とりあえず>>808は他人にアドバイスする前にCICへ開示しに行ってアドバイスってかレクチャーされて来い
817名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 06:50:24 ID:t5CPaIrr
>>815
うまい棒は単品クレカ払いが常識だよ
今すぐコンビニ行って1本買って来い
818名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 19:58:39 ID:97cj8Fjo
>>801
>職場の女性(年上)

ここでなんで「年上」という情報がこのスレッド的に必要だと思ったのか、
小一時間問い詰めてみたい
819名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 22:19:35 ID:LkkTATp5
>>818
何か恩を売っておきたいか
自分がクレヲタだって自慢したいか
年上趣味か
820名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 22:28:11 ID:ovDiPzK8
どーでもいい情報わざわざ書いたって事は、惚れてんだろ。
有難う貴方が教えてくれたクレディットカードのおかげで大助かりだわ濡れたわ入れてって展開まで考えているかどうかしらんけど。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 13:08:09 ID:iIcxw28x
>>801
まあ自分の年を書いてないからなんとも言えんが好意的に見れば
女で年配で→クレオタ度が低い と言いたかったのかな
822名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 23:11:16 ID:Rw79725J
何日か前にVIEW’s NETサービスID発行のお知らせとやらのメールはきたけどカードが来ない・・・
823名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 01:11:44 ID:p15Owp6W
このカード審査は甘いですか?
824名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 01:19:17 ID:w03dN6vH
多重や延滞記録ある人には厳しいよ
825名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 13:47:51 ID:YSJlZHw3
>>818
そういえば、なぜ「女性」という属性も必要だと考えたのだろう。
「職場の人」でいいじゃないかと。
専業主婦でもあるまいに、男性か女性かはクレジット属性的には年齢以上に
関係ないとも思うが。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 13:48:59 ID:xiPTjGHT
関係あるとおもいますじゃ
827名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 14:00:39 ID:moiLuQKk
引っぱるねぇー。どうでもいいじゃまいか。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 15:39:07 ID:h8dHdfE7
ルミネ出てるから性別の話が合ってもいいんじゃね?
829名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 18:36:13 ID:8z8rB/UW
2000円以下になったら1000円チャージって設定にしてる時に
電車の料金払った瞬間残金が100円になったら1000円チャージが2回発動して2100円になるの?
それとも1回しかチャージされなくて1100円で止まる?
830名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 18:42:17 ID:N/kiPP7+
次に改札通る時に1000円チャージされるとマジレス
831名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 18:47:17 ID:nR1gvRYC
料金払う時にはチャージされんだろ
832名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 19:27:04 ID:44V33m0B
100円のままで次回入場時に1000円チャージされ1100円になる。
と、さらにマヂスレ
833名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 19:27:48 ID:qTEvovKf
マヂスレ
834名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 19:37:14 ID:A8FZLoCW
>>829
オートチャージされるのは改札を入った時(入場時)。
料金(というか運賃)を払うのは改札を出た時(出場時)。
一度の入場でチャージは一回。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 23:39:09 ID:0gkzGagt
指定商品枠の金額を確かめる方法教えて
836名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 23:45:53 ID:8z8rB/UW
なるほど1000円チャージだと
料金1000越えの距離を使うと金足りない場合もあるのか
837名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 00:08:31 ID:8UO3c0Fp
んだ
838名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 00:09:33 ID:4NCPSHeJ
>>835
自動音声に電話すれば教えてくれる
839名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 08:25:31 ID:iKVKLEpM
>>822
オメ!
今週中か来週頭くらいじゃね
840名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 21:26:14 ID:cInIZuCe
せっかくだから俺は2000円以下になったら1000円チャージ作戦を選ぶぜ
毎月使わないと明細分の20ポインツ入手出来ないしチマチマチャージしたい
841名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 08:58:42 ID:YyStJsPV
判定金額よりもチャージ金額が少ないのは馬鹿丸出しだなw
842名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 13:26:27 ID:4jCOITCs
俺はオートチャージは使ってないなあ。というかやめた。
やっぱ無意識に利用額が増えてしまってた。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 13:35:00 ID:q/ThYi3N
俺もそうなるからやめようと思ってたところだw
844名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 13:49:17 ID:DPBJeyCq
これってモバイルSuicaと紐付けしたviewカードのSuicaと平行して使えるのでしょうか?
例えばモバイルに2万チャージ、カードにも2万チャージみたいな・・・
1枚のviewカードでモバイル利用分はプライベート用、カード利用分は経費清算用と使い分けたいのです。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 14:01:14 ID:HhqsXJaL
>>844
出来ますよ。モバスイ、ビュースイカ、リンクしているSuicaカード、それぞれ設定できます。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 14:05:40 ID:DPBJeyCq
>>845
ありがとうございます!早速、申し込みます。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 14:10:02 ID:HhqsXJaL
>>846
>>845はオートチャージの設定です。
それぞれsuicaとしてふつうに使えます。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 14:20:57 ID:DPBJeyCq
>>847
了解です。
それぞれのチャージにポイントも付与されるわけですよね?
上手く使い分けできれば、このカード結構いいかもです。

849名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 14:32:19 ID:HhqsXJaL
>>848
ビューカードなら付与されますよ。私も
仕事用のリンクsuicaと私用のモバsuiに分けて活用しています。
ビューカードはサンクスポイントのチャージや私鉄の特急券等の
購入に使っています。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 19:20:39 ID:FlvQ3Uhz
Suica定期券として使う人は何に入れてますか?
ガードケースに入れて使ってたら、ホログラム傷だらけになってた
851名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 19:59:55 ID:Jsi5lFXO
>>850
抜き身でスーツのポケットに入れてる
852名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 23:12:43 ID:A8ftDt1y
ルミネ
853名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 23:32:23 ID:A8ftDt1y
ルミネービュースイカを作ろうと思うんだが、
穴やBICってそんなにいいか?もちろん特徴はわかってるよ。
でも、定期券機能付いてないから、財布の中のカードが1枚増えてかさばるだけだと思う。
穴雨青で穴マイル貯めてるけど、穴VISAの良さがわからん。

ルミネビュースイカは女性専用的なイメージあるけど、
BEAMS、SHIPS、ARROWSメインで服買って、
年間10万以上は確実に使う俺にはルミネビュースイカがお得な気がする。
年間費なんて2万円も買えばチャラでしょ?
各店舗のポイントカードと2重取りできるし。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 23:37:40 ID:LPXIUGr8
ルミネカードは書籍も割引になるのがイイ
855名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 00:01:38 ID:Mn92WzoB
>>853
モバイルスイカにすればケンチャナヨ
というか電子マネーはカード型で使うのでなくお財布携帯で使うのが吉ではないかと
856名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 00:04:29 ID:BhdjcEtl
穴使うなら穴作れば、Bic使うならBic作れば、ルミネ使うならルミネ作ればええやん
857名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 00:32:18 ID:/JkVgcOi
>>855
お財布ケータイですよ。
ただ、スイカ定期だけはモバスイにしたくない。

>>856
全部使わない。
ただ、陸マイラーになってマイル貯めてる。
家電はネットで最安値調べて買う派。
ルミネはほとんど行かないけど、ルミネに入ってるブランドの服はよく買ってる。

雰囲気とか総合的に考えると丸の内が落ち着いてて好きなんだよな。
だからいつも丸ビルで買っちゃう。
丸の内ポイントカード、店舗ポイントカード、穴雨で3重取りはできる。
でも、ルミネカードの破壊力には劣るよな。。。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 01:14:36 ID:bxqMI5ej
>>857
スレ違いだけど、アローズもビームスも丸の内は品揃え悪くていまいち。

俺も同じような買い物の仕方だけど、スーツとか靴とか大き目のもの買ってたら年間数十万くらい使う
ルミネカードつくってからはそれらが常時5%オフってのはありがたくて、ルミネでしか買わなくなったw


859名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 10:15:15 ID:R4rnCNHJ
>>853
ANA-AMEXホルダーはANAカードスレでは情弱扱いみたいだけど・・・。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 12:04:30 ID:iLy+8hgH
>>853
ルミネカードで年会費の元が取れるならそれで問題ないでしょう
検討する必要があるのは元取れないけど一体型がいいからビックよりルミネとかいうケースか
マイルを貯めるためにJALとかANAにするケースぐらいかと

還元率考えて2枚持つならBICよりP-oneだと思うし
861名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 18:36:58 ID:uLOSGOAe
穴西瓜はMPRとWEB明細で1000マイル発生する機械になる
862名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 18:44:00 ID:gpbBWrkk
ビックは無料だから使ってるだけ
ルミネなんて行かないから年会費1000円勿体無いお
863名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 21:02:52 ID:4fMayWrH
今ビューカードに定期のっけてるんだが
ビックスイカ+モバイルに変えようかと思っている
でもモバイルスイカには定期のっけられないよね?
結局定期用スイカが必要になっちゃうかなあ
864名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 21:19:24 ID:QEVCmCnt
載るよ
でもカード型のほうがいいな
駅員に携帯渡さなくてすむし、
むかついたときにリーダーを思いっきりたたける
865名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 21:44:11 ID:MhRTk2QW
>>864
頭悪そう
866名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 00:03:59 ID:1dPHRNp2
券売機でクレカチャージできるのがJRだけじゃなくて私鉄・地下鉄でもできればいいんだけどなー。
地下鉄の回数券をSuicaで買ってるからモバイルSuicaは無理なんだな。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 00:39:36 ID:VaneQyvX
ビックは年会費無料だから関東出張用にサブで作った。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 06:16:03 ID:ckgVmUgp
>>866
Suicaインターネットサービスでチャージすればいい
869名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 07:41:57 ID:xcmGqgLk
>>866
PASMO陣営の糞っぷりからして、オートチャージ以外のクレカチャージは有り得ないだろうな。

てかSuicaが中小交通事業者向けに考慮してれば、PASMOなんてSuicaに統合出来たろうに…
870名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 09:03:29 ID:zu2wdNjl
>>864みたいなのが叩き過ぎでカードを壊し、
面倒な再発行になり、さらにストレスを貯める
871名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 11:17:27 ID:ByIjMGIj
回数券がSuicaに乗ればいいのに。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 17:17:24 ID:8JRVMfXy
このカード、最近は死蔵入りしているのだが
本日のIDが面白いので遊びに来てみました。
ホルダーになってもう17年経つのか・・・早いなw
873名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 00:13:02 ID:InxKWrMT
上野-松戸の定期を持つことになった。定期をつけるとしたら、アトレかルミネが迷うなあ。

上野はアトレ、北千住がルミネ、松戸がアトレに買収されたボックスヒル。
両端がアトレだが、北千住ルミネの5%オフも捨てがたい。。。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 09:22:36 ID:IEdW0WQw
アトレは普通のポイントカードもあるからルミネでいいんじゃね?
875名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 20:03:45 ID:1KrpycDo
>>874
アトレはクレカにするとポイント失効しなくなるよ
876名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 23:10:49 ID:jHv0NSy5
>>873
その区間は迷わず磁気定期でしょ。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 00:20:33 ID:q9MOVizP
次期だと何か特典あったっけ?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 00:25:59 ID:vAWeqos3
ボケ殺し
かわいそう。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 12:07:34 ID:QxRGrFlM
ルミネを持って、ルミネに寄るために北千住で日比谷線に乗り換えて上野へ。
直だと降りるの面倒だし、昼間しか無いけど特快止まらないし。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 17:29:09 ID:QHywvYOq
奨学金返還をクレジット払いにできたらポイントすごくたまるのになあ
881名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 18:15:53 ID:QHywvYOq
新幹線で東京ー大阪の切符を買う場合
ビューカードで購入するのと
エクスプレスカードで割引使うのでは
どっちが安いor便利かな?
882名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 19:59:35 ID:WWD+RQI1
>>880
むしろ学費をカード払いできるようにしたほうがいいだろ。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 20:13:43 ID:6iAbEg7d
奨学金返さなければ、金たまるんじゃね?
884名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 21:30:53 ID:zpWXxhdB
養育費をSuicaで払えるようにしてくれませんか…
885名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 21:44:05 ID:6iAbEg7d
養育費二万円?
886名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 21:45:02 ID:CwnJLVm6
>>881
そんなもん誰が考えても後者だろ
887名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 00:53:10 ID:xz2PT98n
>>881
ポイント還元率まで考えて安いといえば
乗車券はJR東の駅や券売機でVIEWで買う
新幹線特急券はEX予約にする(エクスプレスカード)
便利ではないかもしれないww
888名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 00:50:57 ID:Hh83zsPh
>>881
ビューカード+モバイルSuicaでEX-IC
889名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 01:10:18 ID:Jgd759JA
もしかしてVIEW+モバスイで>>887が最強?
890名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 07:06:16 ID:U5bIi1dR
>>888-889
ビックSuica+EX特約が年会費と還元率の点でトクだという説が強い。
その場合でも、極力乗車券はJR東の駅や券売機で買うこと。
モバスイの死蔵率が高まる可能性はあるがw
891名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 08:25:25 ID:T8K6nnTy
>>881
泊まるならパックツアーが圧倒的に安いよ。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 04:49:17 ID:sYQd4VWh
>>881
金券ショップが一番安い希ガス
893名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 08:37:27 ID:YnMBXDUK
>>892
金券ショップって回数券だろ。
エクスプレス予約より割高だと思うけど違うの?
894名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 20:53:14 ID:sYQd4VWh
>>893
調べた

回数券 13,240
エクスプレス 13,000

割高だったなスマソ

俺はカードもってないから年会費+パケ代考えると
金券ショップだなぁ
895名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 21:58:48 ID:YnMBXDUK
>>894
俺もちょっと勘違いしてた。東京-新大阪だから往復割引使えないんだったな。
なら乗車券抱き合わせでもそんなに値段変わらんか。
e特急券: ¥13,200
EX-IC: ¥13,000
EX-IC(早特): ¥12,000

ただ金券ショップの回数券はカード購入されてる場合が多いので払い戻しができない。
便利と言う観点からは、座席指定可能で変更自由なエクスプレス予約が再強かと。
あと、安くは無いが東海の列車はオレンジ色の窓口の方が取りやすいという噂も…。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 00:38:09 ID:9LPmVu5S
>>895
新幹線の回数券はそもそも現金購入だろうが1枚単位での払い戻しは不可。

そうじゃなくて、事故とかのときの話?
だったら東日本はカード購入であっても現金で払い戻し。
西日本はカードへの払い戻しだけど、西日本の窓口で
東日本で買った切符に証明をもらって東日本の窓口へ
持っていったら現金払い戻しになった。
東海で事故は1回しか経験が無いけど、そのときは現金払い戻しだった。

自分はエクスプレス特約が便利過ぎて金券ショップはほとんど使わないけど、
事故の時のカード購入切符の扱いとして参考までに。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 04:13:49 ID:6uCrKySQ
エクスプレス安くていいな

東海でたまにのぞみ往復のお得チケットあるね
東の窓口では買えないがorz
898名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 20:30:08 ID:mtBLqZyP
回数券はGW盆暮使えないし
エクスプレス最強

でもViewだと1ヶ月1週間前から予約入れられるんだよね
899名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/06(火) 23:24:28 ID:AWW8S0Es
VIeWのは代行権の予約だけどね。
でも発売開始後すぐに購入操作できないような時にはすごく有用なんだけど。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 01:58:53 ID:zKjeRtZB
>>898
そこは使い分けになってくるね。

常に正規より安くという向きにはエクスプレス予約
正規でもいいからとにかく確実にという向きにはえきねっと

ただ、東海道・山陽については自分の場合はほぼエクスプレス1択だけど
901名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 04:03:33 ID:KNnhhdRF
えきねっとは乗車数日前に満席状態の列車を取りたいって時にも使えるな。
特に夜中(0:20〜1:40)の営業は窓口とかのライバル少ないから取りやすくてありがたい。
でもまぁ実際には日中に cyberstation + expyで頑張れば十分なんだけどね。
902ビック厨 ◆fmqHIjTqL. :2010/07/07(水) 12:32:58 ID:OXNFB4Iy
>>890
あと「年数回しかEX予約を使う機会が無いよ」というケースでもEX特約が使える
それで倒壊エクスプレスやJ-WEST作ったらポイント失効の可能性が高い
既にVIeWをそこそこ使っていれば、ポイントも無駄なく活用できる点では美味しい。

そんな漏れはJAL-VIeW+EX特約

>>896
昔えきねっとで買った新幹線の指定券(C制)を酉で払い戻した経験あるよ

新幹線でグモ→先に発車するのぞみに変更→指定席満席で自由席→現金で半額払い戻し
903名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 12:33:53 ID:Dnwa2xHQ
糞コテは来なくていいよ
904名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 13:16:20 ID:nTCafRDu
1枚のビューカードに2つのモバスイを紐付けできますか?

妻のモバスイもオートチャージにしたいんで
905名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 13:36:47 ID:5fs/1ba+
>>903
お年寄りには優しくね♪
906名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 13:38:17 ID:tTXjpf6t
>>904
本人名義のクレジットカードじゃないとだめだから
規約違反でアウト
907名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 14:07:49 ID:AyDRSL2H
本人名義でも無理
908名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 15:01:50 ID:5JO1FZ77
携帯会社が違えば可能
909名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 15:02:33 ID:20RCXGWc
>>906
少し違う。本人名義でなくても登録はできる(現にオレのViewカードで
嫁さんのモバスイチャージ登録できてるし)。しかしながら、同じView
カードで複数のモバイルスイカの登録はできない。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 16:09:22 ID:tTXjpf6t
>>909
できるからやっていいわけではない>第4条(会員登録)
ttp://www.jreast.co.jp/mobilesuica/kiyaku/member.html#anchor-1
911名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 16:28:07 ID:dfCxhlTy
できるんだ。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 16:51:38 ID:ki4xZpAS
>>910
よくよく考えたら、嫁さんの使ってる携帯電話の名義はオレのだった。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 17:14:35 ID:tTXjpf6t
>>912
それも規約違反だ、ボケ!
914名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 17:26:22 ID:R+BzeFT1
>>913
誰がボケじゃ!表に出ろコノヤロー!!
915名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 19:04:14 ID:Mi3SitFl
>>913
なんで規約違反なの?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 19:52:18 ID:qrcWwDfY
>>915
モバスイは登録者本人しか使っちゃだめだから
記名式Suicaもいっしょ

そんなこともわからないから、ボケって言われるんだよ。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 20:01:53 ID:D0pFtIHU
>>910
だから、できないって
918名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 21:10:33 ID:w8v3mQLJ
>>916
横断歩道を手を上げて渡ってろウンコたれw
919名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 22:31:46 ID:N5C3SoiX
横断歩道で手を上げて渡らなければならない、という規則はどこにもありませんが。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 22:49:14 ID:e4J0RCUq
松崎まことさんが泣くぞw
921名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 00:36:38 ID:HPr6U54Z
アトレカード入会2000pプレゼントキャンペーン!
http://www.atre.co.jp/admin/oshirase/pdf/0_atreclubcard.pdf
922名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 00:55:45 ID:ULguCaYC
モバイルSuica経由で会員登録しないと、 e特も使えないの?
923名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 01:00:47 ID:KItcFSwF
>>921
ビューサンクスポイントじゃねえのか
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:53:11 ID:8rIy4BXi
そぅ言えば、5月位に他のスレッドで、『規約違反』だの『ゴリ押し』だの『なんだかんだ』と、豪語していたバカがいたなぁ〜
ここにも現れてたか!
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:58:52 ID:VR2DGHoN
初歩的な質問で申し訳ないが、なぜVIeWカードは家族カードに
対応していないんですか?
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:17:53 ID:jznmr6bM
ビューカードに質問して下さい
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:23:18 ID:N8RsAXwh
>>925
ビューカードをクレジットカードと思ってはいけません。ビューカードは切符です。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 05:30:23 ID:gqO8sVbW
↑Suicaが付いていればね!
929名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 12:58:41 ID:ojo3bFsR
口座にお金入れるの忘れて引き落とし出来なかった。
電話が掛かってきて、すぐ駅のATMで支払った。
失敗したね〜。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 19:56:55 ID:DUsFxlNT
どまい次回から気をつけよう
931名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 22:56:35 ID:M0u94nkd
入れ忘れたお金はどこに保管されてたの?
入れ忘れたからどこかにはあったんだと思うのだが
ずっと引落口座に入れておけば忘れても平気だよ?
932名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 23:09:16 ID:miQwIhoQ
へえ電話かかってくるんだね
933名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 00:02:37 ID:vI2B2ruD
関西でチャージする方法って何かありますか?
できればカードでチャージしたいんですが・・・
934名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 00:04:19 ID:qQOiMrA/
>>933
suicaインターネットサービスかスマートicoca
935名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 09:53:00 ID:sSdrBEf6
家族カードは金融庁の方針でなくなる方向だって
936929:2010/07/13(火) 12:57:13 ID:WkRqczGF
>>931
会社の出張精算金を
出張用の個人口座に入れるの忘れてました。
これに懲りて給与振込みの口座に変更します。

長期出張だから葉書に気が付かず、
設定された期日に近づいても
入金がなかったため念のため電話をしたとのこと。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/18(日) 06:48:59 ID:3sabPZLA
近況お問い合わせ票のご記入とご返送のお願い が来た。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/19(月) 03:38:47 ID:xhrwaX3b
行方不明者扱い
939名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 19:42:15 ID:iyw4SPUN
東海道新幹線ってびゅう商品券で買える?
アトレビューなんだけどて定期やらアトレの食品・無印・本屋などで
ポイントやたらたまる
940名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 20:13:13 ID:j8B+HoWu
>>939
JR東日本・北海道でご利用いただける主な商品
 ・ 乗車券、特急券、トクトクきっぷ、定期乗車券など
 ・ 国内旅行商品、海外旅行商品
 ・ お客さまのご希望に応じたオリジナル旅行(手配旅行・団体手配旅行)
 ・ 旅館、ホテル、民宿、国民宿舎、貸別荘、ペンションなどの宿泊券
 ・ 航空券及び鉄道、バス、船舶、レンタカーなどの船車券
 ・ 観劇、入場、入園、拝観などのイベント券及び観光券

http://www.jreast.co.jp/gift_card/index.html
941名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 21:46:23 ID:R0eJHoan
新幹線買うって1両いくらするんだよw
942名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 23:36:04 ID:dUE/OH/B
3億
943名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/21(水) 00:15:33 ID:8aw/Br0h
1両で良いのか?
やっぱり1編成は欲しいところだろう。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/21(水) 01:00:27 ID:WnQR6xSz
新幹線てのはねえ、総合システムがあって初めて名乗れるモンなんおだよチミ達
車両だけじゃオジサンのオチムポと同じく役に立たんのだよぉ
945名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/21(水) 01:05:47 ID:1psoKfe/
その例えはよくわからんな
韓国のF15Kと同じで役立たずってことだよな
946名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/21(水) 01:50:47 ID:+PMOd7Ad
じゃなくて韓国は役に立たない。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/23(金) 18:44:48 ID:Fw5ZcSXi
プロパー、JALスイカ、アトレカードとViewカードが3枚になった。
プロパーを解約しようと思うのだけど、死蔵でもプロパーを持っておく意味ってあるのかな?
誰か教えてください。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/23(金) 19:05:16 ID:LAD3e/Mp
プロパーだけでも3枚持ってる俺の立場は…
949名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/23(金) 19:19:12 ID:dZNco68R
>>947
提携はいきなり終了することもある
950名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/23(金) 22:04:17 ID:mshwqA4K
JALやビックはともかく、アトレはグループ内だから、終了は考えにくいと思われ。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/23(金) 22:27:30 ID:8OtO/Ypm
アトレ自体がなくなる可能性はなくはないがな
JR東の駅ビルルミネに統一みたいな
952名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/23(金) 22:30:12 ID:JoF9Da9q
ですよね。プロパー切ろうかな。。
アトレカードだと定期券も載せられるからプロパーと思いっきりかぶるしな〜
さすがにView3枚って多すぎるわw
しかしプロパーのみで3枚持ってる>>948って・・・
953名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/24(土) 00:06:17 ID:C4YAZtkx
プロのパーだろ
954ビック厨 ◆fmqHIjTqL. :2010/07/24(土) 22:37:06 ID:TCLfbx4m
漏れもBIC-V・プロバーリボ-M・JALで3枚持ち

プロバーリボはBIC-V取得してからすっかり「既得権保持」用になっとるよw
さすがにBIC-JはJAL+BIC-V取得後に斬ったがw
955名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/24(土) 22:48:48 ID:lqektg9i
このカードみたいにネットで後から二回払いとかに出来るカード無いかな
956名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/24(土) 22:54:39 ID:wThMH3tZ
たくさんあります
957名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/24(土) 23:44:18 ID:T9j9eVz2
毎日20000円ずつVIEWカードでチャージしてますがVIEWカード召し上げになりますか。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/25(日) 10:43:30 ID:jN/v/yHT
>>957
五日か六日でチャージできなくなるんじゃない?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/25(日) 16:54:14 ID:rPYmGUQT
>>956
うそつくな
960名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/26(月) 01:52:11 ID:XnjLH3nL
>>952
なんでアトレカードなんて持ってるの?
アトレでアトレカード切っても2%アトレポイント+0.5%サンクスポイントでしょ
アトレポイントカード(1%)出してViewプロパーでチャージしたSuica(1.5%)で払っても同じ。
更にアトレポイントカード(1%)出して漢方(1.75%)決済したほうが割が良いよ
961名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/26(月) 03:09:39 ID:gHvopR9O
漢方(笑)

ってかアトレカードだとアトレポイント無期限になるんじゃなかったっけ。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/26(月) 06:57:16 ID:XnjLH3nL
1)レジで出すカードが1枚で済む
2)ポイント無期限

逆に言えばメリットはこれくらいしかないよね
実は漢方やSuica決済でアトレカード(クレカ)提示でもポイント無期限になるという・・・
963名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/26(月) 13:06:02 ID:CUGebRSh
いつもはルミネ商品券だが、記念にスイカマグボトルに換えてみた
まだこない・・
964名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/26(月) 16:34:23 ID:097di1Kd
ポイントは魚肉ソーセージに交換でしょ
965名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/26(月) 18:48:58 ID:mqBIUqf9
君に内緒でひとりで食べたよ
966名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/26(月) 19:52:01 ID:CxshpU6Q
オートチャージの歌
作詞・作曲:ペンギン
967名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 00:03:04 ID:3VgpBFzX
電車内広告にあったな。
でも、詩だけでメロディが載ってなかったんだが
968335:2010/07/27(火) 00:24:03 ID:R27VLZ65
>>960
それ、考えたことあるんですよ!
でも>>960さんみたいに賢くないからそんな風に結論出せなかった。
そういったオチでしたかw

キャンペーンで2000アトレポイントもらったし、
プロパーカードとアトポイントカードが一枚になったので良しとします。。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 00:26:15 ID:R27VLZ65
335は他スレのレス番で、こことは無関係です。すみません。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 00:33:33 ID:LtqntNPL
今日今更
年収証明書送るようにレターがきた
971名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 01:03:49 ID:Sczx8ixY
VIEWで収入証明ねー
まだC枠残してる人いるんだな
972↑こいつヴァカ?:2010/07/27(火) 01:17:00 ID:rq7TUoND
973名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 02:56:06 ID:h769MpAQ
>>954
既得権って何??
優しく教えてくだしあ
974名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 09:46:06 ID:GDQWZtXa
>>973
たぶんキャッシング。
つかもっと言うと海外キャッシング。
猫氏も絶賛の無利息キャッシング。
(為替手数料は取られるけど)
975名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 11:04:27 ID:HA13CSR2
カードを保持する権利だろ
976ビック厨 ◆fmqHIjTqL. :2010/07/27(火) 12:16:00 ID:FqphPZY+
>>974
漏れはC枠廃止後に入ったけどw

>>975
その通り
JAL・BICに何かあってもry
977名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 22:19:57 ID:GDQWZtXa
なんだ。コテつけてる癖に初心者なのか。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 23:31:50 ID:HDblhIFW
プロパーのVIeW-Suicaをもつメリットって何?
ポイント上のメリットはないでしょ?
定期になるくらい?
979名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 23:33:45 ID:zN15yjwC
>>978
みずほsuicaなどのように強制終了することはまずない安心かな。
定期非搭載は自動で搭載にならないけど更新してくれる。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/28(水) 00:07:31 ID:Grsm3+UY
定期付きは提携解除になる可能性が低いかと。
まあ定期付きの提携カードは全部JR東系列だが。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/28(水) 09:45:16 ID:Hmx/2YSo
提携カードって提携外の店で出しにくいし。普通グリーン車に乗って、サッと華麗に天井のリーダーにかざす時にビックカメラって書いてあるとカッチョ悪いよ。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/28(水) 10:29:15 ID:TbJrCL03
つぎ
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part48
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1280272588/
983名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/28(水) 11:12:27 ID:VUmQ71bV
提携外の店では出しにくいとか格好悪いとか、自意識過剰の塊かよw
んなもん使えればOKだしてめぇが思うほど周りは気にしてない(というか余程の店でもない限りどうでも良い)
984名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/28(水) 11:45:20 ID:p0m1eszv
いま一番危ないのはJALだな
jcbやDCと違って特別枠もできなかったし、いつ提携切られてもおかしくない
985名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/28(水) 17:50:52 ID:Hmx/2YSo
>>983
なんだとテメー!おもてに出ろコノヤロー!!
986名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/28(水) 18:37:07 ID:8gmjvoY2
>>985
ノ ヽ``〜 力_〆(・∀・)
987名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/28(水) 19:17:08 ID:Hmx/2YSo
>>986
奥歯ガタガタゆわすどワレェ。。。(▼へ▼X)
988名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/28(水) 23:35:02 ID:CPjZbiJS
年収証明書送れなんて来ないな
989名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/29(木) 00:32:18 ID:qCy0fB3u
>>987
カッチョ悪いよ
990名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/29(木) 02:24:07 ID:XzUGRbuI
>>981
あんたはカードを剥き出しでカバンに入れてるのか?
991名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/29(木) 10:14:53 ID:rH1ZggzV
  ∧_∧
  ( ´・ω・ ) カバンは持ってないどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
992名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/29(木) 10:23:35 ID:L6ARkv5C
MS-DOS
993名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/30(金) 02:53:29 ID:5Xmjgqv+
テンプレ間違ってる。

>>[Q] リボで手数料無しで使い、もちろんポイントもつけたいんだけど。
>>[A] 確定して請求日が来るまでにALTTEで返済し、残高をリボ支払い設定額以下にしておけば良い。
>>  手数料は全く取られず、ポイントもつく。

繰り上げ返済額がリボ支払い設定額以下の場合はこれでOK
繰り上げ返済額がリボ支払い設定額以上の場合は、残高が引き落としされないので
手数料なしにするためには、全額を繰り上げ返済する必要がある。


994名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/30(金) 18:56:05 ID:we0KYMv5
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part48
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1280272588/
995名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/31(土) 18:56:05 ID:GPogQqoZ
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part48
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1280272588/
996名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/31(土) 20:48:20 ID:7yq0Caoa
ペンギン1
997名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/01(日) 21:46:38 ID:7BLblGKQ
うめ
998名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 10:46:02 ID:QhTSbXcB
ちゃん
999名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 11:13:27 ID:/GfAiHP5
もえ
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 11:18:57 ID:bOxswbEg
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。