ANAカード 104

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
100円1マイルちょい超えの還元率。クレ板でも随一の普及率を誇るANAカード。
ほぼ全カードにEdyかSuica搭載。 V/M/J/A/Dと5ブランド選べます。

■■■■■■質問する前にとにかく読むこと!!■■■■■■
<テンプレ> http://creita.info/templates/ana.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<前スレッド> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1262617465/l50

スレッド104番目。
今日も精一杯頭使ってうまく工夫して良いマイレージ貯蓄生活を。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 20:21:36 ID:jfi0dtfj
遅い。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 21:51:56 ID:8B3XUgWM
>>1 乙です
4名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 21:59:04 ID:iXN6H6Jt
4です。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 22:42:39 ID:rQtEVeHp
ヒロシです。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 22:48:53 ID:l+ufVWsT
アンデス。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 22:55:33 ID:/zkldSDd
フェルナンデス。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 23:11:41 ID:e5qaYuB0
ドラえもんです。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 23:57:26 ID:rMtRVVs/
           ,.ィ':;'::::::::.:.:.:.:〈/,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{::i.:.:.:.:.:.:.:.、:、.:.:.:.:.:.:.::\\::|  },.-──-.、
          /:.:/:::::;r'´ ̄{:::| |:.:.:.:;':.:/:.:/'|::|:::;イ.:..:i:.:|::|、:.:.:.:、:.:.:.::| |::ゝ/ ____,/
         /:.:..:.;':;/     |:_j |:.::/:.::ハ;/ |::.:/ |::::.:}:.:|::| ∨:..|::.:}:::| |::.:}::::::::、:.:`ヽ、
       /:.:.:.:.:./'´    r‐γtj |:.:ト、::{-‐-、|:/  V:::;/j;ノ-‐∨|;イ:.::j .ハ:::|~`ヽ:::ヽ::.:.:\
        /:.:.:.:.:./     __,{  {__,,人:ゝ``__、 ゛   `'´ ",.__    ,〉::{_,ソ:リ     \:::、:.:.∧   きゃほー!>>1乙ですー!
      j:.:.:.:.:.::|   /" |  j;r、ハ 、,ィfチ心、       ,ィfチ心、, };;r-、:;/  ̄`ヽ、__∨:::.:.:.∧
      {:.:.:.:.:.:.{ /     |   {:/:/} 〈 f_人_}      f_人_} 〉 ハ  }      ,/´∨::.:.:.:∧__
        |:.:.:.:.:.:.:|'ュ __   |  /::/ | ,、弋;Y:ソ,       弋:Y:ソ,''` ,ハ::∨    /    ∨:.:.:.:.:∧ `ヽ、___
        |:.:.:.:.:.:.:|'´~ヽ)   | {:∧_j. ´""     '     ゛゛` /__〉::}::     /    ∨::.:.:..:.ハ   ハ   /
.      |:.:.:.:.:.:.:|、・,ノ    :| ´  ∧     r::-:─‐-v、    /:: ..j;/ュ__::.. /     .|::.:.:.:.:.:.:|    },/
      j:.:.:.:.:.:.::| \    ∨   _∧    {:::,'      }   ,/:: : :'" __,〉\/:: : : : : : : : |::.:.:.:.:.:.|. . . :r'ー--、
      |:.:.:.:.:.:.::|\/    ::\:// 〈\  ∨    ,,ノ  ,ィ'::: :. _,,//.,  \: : : : : : : |::.:.:.:.:.:.|: : : :{、   \
      |:.:.:.:.:.:.:.| /      ::::/ / /::;> >、`:=ニニ´r<::: : :   〉 /'"    }、:: : : : : :|::.:.:.:.:.:.|: : : / ̄ ̄ ̄
       |:.:.:.:.:.:.:::|'      ::::/  :、{∧:::ゝ    \  /   ___,ノ //   /:: \: : : :|::.::.:::.:.:|:: ;ノ
      |:.:.:.:.:.:.:::|    ::::/  .:::<・・>´`ー─-,ィ'二フー<´ |:::::|  /'    /:: : /`ー-|::.:.:.::::.:|'"
10名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 01:08:26 ID:u9Kg7F2f
10でとうとうつるっぱげ
11名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 12:44:03 ID:9gg9XI7H
 終わったな       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ    / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::   ああ、、、
  厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
12名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 23:53:58 ID:zkiwDTmy
テスト
13名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 16:31:41 ID:r2bCWH+4
急いでいたのもあるけど関西空港でスカイレコーダーがどこに置いているのか分からなかった。
窓口でマイレージ加算してもらったけど。

それより、ゴールドカードで良かったことはありますか?
ゴールドでも限度額が50万円だといいのか分からない。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 16:52:04 ID:OjFUwjgc
>>13
買い物10%引きは大きいよ。
酒もタバコも対象だから結構な金額になる。

それとビジネスクラスカウンターは混んでるときに助かる。

手荷物保険は過去に2回使った。
ノートパソコン1個とスーツケース1個ゲットした
15名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 17:15:34 ID:r2bCWH+4
買い物はあまりしないけど保険は有難いね。
あと個人的にはボーナス加算が10%から25%になることだね。
それは格安チケットで手渡しで加算した時も適用で嬉しかった。

それより関西空港の特に国内線は預け入れ荷物の扱いは悪くない?
伊丹では何ともないのにたまに使う関空ではスーツケースの取っ手が無くなっていたり
キャリーバックの鍵が壊れたのか無くなっていたり頃がずれたり。
保険出るならもらおうかな。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 17:35:04 ID:OjFUwjgc
関空はわかんないな。
やってるやつの人間性次第だよね。

前に香港で往復壊されたことがあった。
香港で受け取ったときにスーツケースがバキバキ。
代わりのを買って、今度は成田で受け取ったら、またもバキバキ。
成田のANA事務所で代わりのスーツケースもらった。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 17:37:46 ID:VEBTwQ4b
割引やカウンターならワイドでも?
属性が良かったらゴールドでいいと思いますけどね
18名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 17:57:34 ID:OjFUwjgc
うーん、なんかワイドは中途半端でわかりにくい
19名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 18:05:42 ID:W2Zie3Fa
空港ラウンジが使える
マイル+25%
ぐらいか

どうせならSFC-Gだな
20名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 18:49:41 ID:CrkZ/GSN
>>19
ラウンジ使えないぞ〜



・・・と釣られてみる w
21名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 19:18:53 ID:W2Zie3Fa
>>13にレス>>19
22名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 22:29:26 ID:jmjVkahc
>>16
安いスーツケースを買うからだな
23名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 00:06:16 ID:KL1A5sLN
私はイオンショップで 値段の間違いの商品のスーツケースがあって即ポチリ
16000円を6000円で 値段ミスのお詫びのメールが来るのかと思いきや
そのまま 間違った安い値段でいいスーツケースを購入できました。
ポイントも間違った16000円の10%ついててラッキーでした。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 01:05:57 ID:CA/lBKoY
>>14

>買い物10%引きは大きいよ。
>酒もタバコも対象だから結構な金額になる。

これって空港での買い物だけでしょうか?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 01:11:51 ID:LUZpS26R
>>24
ググれカス。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 01:19:56 ID:ja7kf0AM
>>24
これはググるのむずかしくないかい?

ANAの免税店。ANA HOUSEの買い物。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 01:23:45 ID:bdFFw+bn
>>24

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
28名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 01:26:56 ID:LUZpS26R
>>26
ググッてみろカス。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 01:31:14 ID:ckAjMcbi
30名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 01:31:14 ID:XnMEnSRW
>>28
スカトロみてっググ
31名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 01:37:09 ID:xNCxzUVC
みんな聞く前ググる前に公式という最も根元の情報源を見ないのか?w
32名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 01:38:06 ID:8jolRPhf
ANA Visa Suica 作ったら S70 来てビビった
33名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 01:45:08 ID:0KhCFzIu
>>24
おググりなさいませ。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 08:41:26 ID:wvjsPplW
ブルガリ店の商品、バーバリー店の商品、シャネル商品、白い恋人、特別セール品など、一部商品は割引き除外とさせていただきます。

白い恋人が浮いているな。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 10:18:14 ID:X249pgFf
質問です。ANAで空席待ち受付の菱形マーク
◆がありますが、これをクリックして予約したら
ANAカード所持者が優先度が高いというわけではないですよね?
広島−那覇便軒並み 空席待ちばかりです。
空席待ちサービスを利用したことがまだないのでこの利用方法が
よくわかりません。



36名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 11:09:37 ID:wvjsPplW
ANAカードじゃ優先されないと思う

俺はPLTとDIAを行ったり来たりしているけど、最低PLT(またはSFC)は必要だと。

DIAならかなり優先される(PLTの比じゃない)
◆をクリックすると、次の瞬間「お席の準備ができました」になること多いし(DIAの場合)

こんな客がいる以上、ANAカードでの優先はないと思われ。

37名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 11:14:06 ID:Sey3aAx3
>>35
キャンセル待ちは全くチャンスないわけじゃないよ
入れるだけタダだからやっとけ
38名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 11:18:07 ID:z83Nkf4W
>>36
ANAカードはスタアラシルバーじゃないの?
まぁ、どれくらい優遇されるかは分からんが。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 11:21:34 ID:fioqYyS5
スタアラシルバーはANAブロンズ
カードだけでシルバーにはならん
40名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 11:21:55 ID:llK0X71U
正直言うと、普通のANAカードくらいじゃかなり後回しになる。

まぁ、運がよければ取れるくらいに思っておけばいいだろう。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 11:29:43 ID:A03SGPtS
せめてANAワイドゴールド所有者だけでも優遇して欲しい
42名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 11:29:52 ID:llK0X71U
>>35
今自分が何人待ちなのかデスクに聞いてみるといいよ。

ただ、そこから優先客の割り込みが入る可能性があるから、
次の日に電話してみると順番が下がっていることがよくある。


43名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 11:31:28 ID:9URsJdJb
ダイヤさんカッケー
当方プラチナ+ANAカード、空席まち100人と言われました。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 11:37:14 ID:Sey3aAx3
昔代理店でキャンセルの記録作ってたけど、
「キャンセル待ちですね」っていうだけで、殆どの人が諦める。
で、実際いれておくと普通運賃ならたいがい席が取れたわ。

その後ステータス導入で「一般AMCでも番号いれておいたほうが云々」みたいな事を
キャリアから言われたような・・・ACH、ワイドは多少優遇あったと思うけど、今はどうなんだろ。

外資の格安航空券の一部なんかは「すべてはキャンセル待ちから始まる」なんてのも
あったしね。キャンセル待ちの記録をつくり、座席コントロールの人が見て、随時OKを出すって感じ。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 11:41:39 ID:NyeFwI0m
ANAカード平会員でも一度は×になったスーパー旅割がひょっこり取れたりするから諦めないでおくがよし
46名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 12:15:49 ID:X249pgFf
>>36-45
どうもレスありがとうございました。
もし席が取れなかった場合はどのような通知が来るのでしょうか?
広島空港なんですがANA札幌直行便が無くなったので残念なんですがJALだったら直行便があります。
なぜか岡山は直行便があって裏山ですが
 いまどきJALカードにしようかなぁと思わないでもないですが・・  乗継よりやっぱりJALのように直行便が良いです。
沖縄より北海道のほうが好きなのですが久しぶりに沖縄に行ってみようかなぁと思ってます。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 12:23:50 ID:z83Nkf4W
>>46
直行便かあるならそっち乗ればいいのに。
どれだけ囲い込まれてるんだよ。w
48名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 12:27:38 ID:Xq3H0MFL
大きなお世話です
49名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 12:32:18 ID:uICh99+n
>>46
岡山-札幌便、今ないよ。
確か広島-札幌便と同時期に休止。
JAL便あるだけましかと。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 12:36:48 ID:X249pgFf
>>49
時刻表が見えたのは 3月から1ヶ月間の季節運航みたいですね
岡山−札幌 767での運航ですけど・・ 広島からより人を多く運べるのか・・
51名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 13:57:43 ID:kF4gBXc6
年間322日間も出張し、「バックパックに入らない人生の荷物は背負わない」がモットーの
ライアン(ジョージ・クルーニー)。家族も恋人も持たない――そんな彼の生き甲斐といえば、
航空会社のマイレージを1000万マイル貯めることだけ。しかし、同業者の女性や現代っ子の
後輩との出会いを通じて心の変化が訪れ……。

人間関係のしがらみを避けて生きてきた男の変化を通じて、現代社会を鋭くも温かく描いた
ニューマンドラマ。ジョージ・クルーニーが、敏腕リストラ宣告人を硬軟自在に好演。『JUNO/
ジュノ』で脚光を浴びた俊英ジェイソン・ライトマンが監督を務め、アカデミー賞の有力候補と目されている。

『マイレージ、マイライフ』に公開に先立ち、アンケートにお答えいただいた方の中から
80名様をお一人様限定!『マイレージ、マイライフ』ぴあ映画生活独占試写会にご招待します!!
52名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 17:24:09 ID:t/x4iAr4
地方の人は路線がなかったり大変だね。
大阪だけど国内線はそこそこ便利。
しかし札幌や那覇へは関空発着がメインとそこは不便。
国際線は伊丹から成田に直接行けるので便利なはずが便数が少なすぎ。
大臣の言うように伊丹の国際線の再就航と時間制限の撤廃が実現すればいいのに。
そうなったら某知事が錯乱しそうだけど。
伊丹空港は府庁の持ち物じゃないし関西全体の財産なのに。
地方分権を訴えながら関西の他の府県には大阪の軍門に入れとか何だかなぁ。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 18:29:56 ID:CTuRfJth
>>52
京都の人間としては伊丹廃港で国内線は神戸、国際線は関空で
全然構わないんだよな。大阪モノレール遅いし。

伊丹は便利だけど乞食が五月蠅いからなくしたほうがいいよ。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 18:33:14 ID:7WKFisHZ
>>50
岡山−札幌は4月だけ運休で5月から9月まで飛ばすらしいよ
55名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 19:44:09 ID:QImRUgqu
>>53
京都人は来月20日に第二京阪が全通すれば関空へのアクセスが
劇的によくなるからな。高くて遅れて全く使い物にならない「はるか」
を利用しなくてすむようになるもんな。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 19:52:26 ID:8jolRPhf
もう伊丹は仁川便1本だけでいいだろ
57名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 20:40:43 ID:97PL4Ulp
伊丹を残したいんなら、ジェットの発着制限を無くすのが最低条件

年に50回以上もボンバルにのは、ホント嫌
58名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 20:42:10 ID:97PL4Ulp
>>57
× ボンバルにのは、
○ ボンバルに乗るのは、
59名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 20:44:11 ID:+9ILzHY0
ボンバルでいいじゃないか
60名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 20:54:02 ID:65iOOWh5
♪ボンバルボンボンボン
  ボンバルボンボンボン

  ボンバルボンボン
  ボンバルボンボン
  ボンバルボンボンボン
61名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 20:55:01 ID:IozVCnUT
>>57
回数制限より、最低でも5時〜23時くらいまで離発着可能じゃないと使い物にならない。
仙台から帰ってくるのに新幹線最終より早く仙台を発たなければならないなんて、
そりゃ確かに帰ってくる時刻は早いけど、イマイチありがたくない。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 21:15:47 ID:a2jbcBdQ
>>60
まさか、ジャッカー電撃隊…?
63名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 21:19:40 ID:iSJK+r+E
誰が つけたか 俺たちは
64名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 21:32:06 ID:5qOptOrm
それはゴレンジャーだw
65名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 22:04:51 ID:DabCTOOH
俺は再放送で見たが、おまいらいくつだよww
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 22:10:15 ID:CTuRfJth
ゴレンジャーか?本放送時には年長さんだったと思う。
小学一年生の付録でバリドリーン組み立てた記憶もある。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 22:32:47 ID:LayDZAfj
ジャッカージャッカー4人のサイボーグ♪
68名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 22:36:04 ID:LUZpS26R
走れエイトマン ANAよりも速く
69名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 22:52:39 ID:W7+Ejj8+
みんな若くて良いなあ〜
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 23:39:41 ID:QImRUgqu
>>61
伊丹門限より遅く関空に到着する便は羽田を除いてほとんど需要がないのが現状。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 23:51:54 ID:ja7kf0AM
より便利に改善するのが普通で、東京では成田から羽田にシフトしているというのに、
大阪は伊丹からはるかに遠い関空に改悪シフトを一生懸命やってるのが愚か。
そんな政治家と土建屋の都合でやっても人はついていかないと思うが。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 23:55:46 ID:llK0X71U
関東と関西をいっしょにするな。羽田と成田ってどんだけ離れてると思ってるんだよ。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 00:02:22 ID:X9wNAK02
関空擁護派の主張の共通点

運賃、料金は一切無視して、ひたすら最短所要時間を主張して不便でないとアピール
実質所要時間を考慮しない上、伊丹へのアクセスは蛍池の乗換が不便だと強調
(実際は、なんばの地下鉄〜南海の乗換の方がはるかに面倒)

JRの定時性の低さ、頻繁に起こる人身事故等での長時間の抑止は一切無視
あたかも、関空の鉄道アクセスが、伊丹への阪急+モノレールの定時性と
同レベルのような主張を繰り返す

関空−神戸の海上アクセスに、バスでの移動時間を含めず29分と主張
1時間に1本しかないのに待ち時間は一切無視
(中部と違って関空の港はターミナルへ徒歩での移動不可)
74名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 00:11:57 ID:X40vdEh3
>>73
無茶苦茶ですね。 成田より不便じゃないですか。

>>72
成田-羽田は約1時間でしょ。
つうか、そんな話してないし。
羽田も国際線を増やす改善中。
成田は都心からバスで1時間弱かかっていたけど、羽田は20分。
関空は梅田から1時間以上かかるんじゃない?
伊丹はバスなら20分強でいけるでしょ。モノレールなんて不便。バスが早いし待ち時間もない。

73のような暴論で引っかかるほど大阪人は阿保なの?
75名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 00:36:54 ID:M+PyzDS7
おまえらスレ違いだからどっか行けよ
76名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 00:54:22 ID:sM7JBbTf
>>75
おまえの言いたいことはよくわかったが、ネタをだせよ。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 01:34:49 ID:R38z4DOd
>>71
羽田沖の空域って知ってる?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 02:01:29 ID:Gz1u+U2R
>>74
阪神の渋滞で乗り遅れて以来、バスは帰りしかつかわないようになったよ。
あんな時間読めないものは使えん。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 02:53:19 ID:PG3R6HhO
おれは新大阪近辺に住んでるが、>73の主張に全く同意。
っていうか、誰もが納得できる反論出来る奴が居たら逆にやって欲しい。

どうにも理解出来る範疇を超えてるから・・
80名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 04:35:40 ID:Gz1u+U2R
>>79
何はともあれ乞食の排除が最重要事項
81名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 07:56:27 ID:2WucTRAb
我輩は伊丹の騒音対策費全廃で存続なら考えてやってもいいと思う東京人である。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 08:18:10 ID:e1Dk9GZa
とりあえずスレ違いだから出て行け
83名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 10:41:12 ID:M5PP668M
>>23
海外旅行スレで質問してた人?
84名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 11:22:57 ID:uc/TcdZW
>>83
そのスレは知りません。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 12:05:02 ID:X40vdEh3
伊丹なくなったら大阪の取引先との商売は細くなるな。
今でさえ国際線がほとんどないために世界から取り残されてるのに、国内線までなくしたらどうなっちゃうんだろう。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 12:28:45 ID:sM7JBbTf
JALカードから乗り換えたが、たいしてANAカードって貯まらんのね。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 12:38:27 ID:uc/TcdZW
>>86
そんなことは無いと思う。
去年は JCBですが、
支払名人登録キャンペーンで1500マイル
JCBワイドゴールド手帳カレンダー不要で500マイル
こんだけで2000マイル獲得。
あとはカード継続で2000マイルです。
ここで合計4000マイルも。
あとは楽天トラベルとかを利用して、
楽天ポイントをANAマイルマイルに移行。
ガソリンもなるべくエネオスと出光でANAマイルカードで給油
コンビニはなるべくEdyで支払。

88名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 13:48:07 ID:X40vdEh3
居酒屋とかタクシーとか、まめに注意してるとあちこちで貯まるな。

もちろん去年まで見たいな超ウマウマ制度はもうないよね
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 13:58:02 ID:kHvUbzJP
今月入会した俺は負け組か…orz
頑張って貯めるしか無いなw
90名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 15:02:19 ID:PG3R6HhO
>>86
去年一年間で18万マイル貯めましたがなにか?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 15:08:14 ID:gBwIO811
>>90
大して貯められないやつが何の用ですか?お呼びでないですよ。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 15:11:37 ID:f7ae01m9
>>91
コメントのスタンスが不明。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 16:18:11 ID:C0nCbFj4
>>91
そこまで言うなら過去1年のマイル実績をうpしてもらおうか
18万マイルを馬鹿にしてるくらいだから楽しみだね
94名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 16:25:57 ID:wraucjOU
まぁまぁ、おまえら2マイルやるからもちつけ。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 17:00:49 ID:sM7JBbTf
短気なやつが多いんだな。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 17:15:07 ID:aD4UuNGj
会社のおかげで、1回も自分のお金で航空券を買わずに半年で2万マイルたまってる

出張だらけできつい
97名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 17:35:57 ID:cLjv1mcm
出張だけで10万マイルくらいすぐだろ
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 17:44:54 ID:X40vdEh3
うちは、香港中国が多いから、1回で1万くらいしかならない。
すぐに10万っていうのは難しいな
99猫頭 ● :2010/02/21(日) 17:59:40 ID:Bfa7lNpJ BE:38059294-PLT(20535)
先月から入会ボーナスキャンペーンやってますけど、JCBは独自に更にポイントつけてる模様...。
年会費無料は前々からありましたが、正直これだけ大量に付けてるのは初めてなんじゃないかと。
http://cdms.jp/jcb/09064/index.html

ZEROのキャンペーン200mileを300円と見積もっても、OkiDokiボーナス1000pt→5000円で合計5300円。
更に他サイトのアフィリエイトプログラムを使うとすると、たとえばへそクリック等で1300円。
総額6300円分タダで配ってるようなものです。

Goldはアフィリエイトプログラムへの掲載は今見あたりませんが、
同様に試算すると、AMCボーナス4000mile→6000円の、
OkiDokiボーナス1500pt→7500円で合計13500円。
年会費15750円が初年度2250円になるようなものです。


ところで、このページにあるZEROの「(JCBでない場合だと200マイル)」って一体なんでしょう。(w
100名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 18:05:06 ID:JAf2vOZd
楽天スーパーポイントはさすがにマイルに移すのはもったいなく感じる。

楽天の支払いに使ったほうがいいような。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 18:08:51 ID:X40vdEh3
俺もポイント交換はANAカード以外はやらないな。
楽天とTポイントを活用してる。
Tポイントがいいのは200円単位だから。他のサイトだと1000円単位だから10倍でも無駄が多い。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 18:24:42 ID:2WucTRAb
cdms.jpってのが怪しさ満載だな
103名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 18:31:53 ID:sM7JBbTf
>>99
初めてではない。8、9年前も似たような大量ボーナスポイントキャンペーンはあった。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 18:33:56 ID:cB1iqkTX
>>100
もったいないですか?
楽天カードの入会ボーナスポイントをANAマイルに移行させましたけど・・
楽天では特に買いたいものはないけど楽天トラベルは利用する。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 18:37:00 ID:u2/i5Nvd
106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 18:38:41 ID:JAf2vOZd
>>101
ん?
楽天は100円単位だったと思うが。

あと1000円ごとのはたいてい月合算でカウントだから、
そんなにむちゃくちゃ無駄にならないと思うが。
Edyが不評なのは200円単位よりも、一回あたりでカウントするから無駄がでやすい点。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 19:20:26 ID:ILD42Uk5
ANAカードの不満点

・1000円ごとのポイント付与カウント。(月額での清算なのはありがたいが…)
・月締めが15日。(月末であると会計計算など計画を立てやすい)

これらが解決されたら他のどのカードにも負けない最強の称号が手に入る!
108名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 19:32:56 ID:/ZjtnYiT
>>107
ダイナースの10000円ごとの計算に文句言うやつが信じられないのに、1000円ごとで文句言うやつがいるとは思わなかった。
1000円分って10マイルだろ?
109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 19:43:14 ID:KNDCc8wq
>>104
入会ポイントみたいな期間限定の大量ポイントは仕方ないけど、
クレカが使えない旅館の支払いとか、
それ以外だったら、端数処理とかで使うなあ。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 19:45:13 ID:u2/i5Nvd
「たかが10マイル」なら客でなく会社が泣けばいい。
111猫頭 ● :2010/02/21(日) 19:47:25 ID:Bfa7lNpJ BE:67661388-PLT(20535)
>>102
JCBの外注業者です。

>>103
記憶にない...。暇見てwebarchive見て昔を懐かしみつつ探してみます。
そういえば、昔はリボでポイント3倍などというキャンペーンを普通にやってましたね。
多分一番最後は6,7年前の夏にやってた自決3倍かな記憶してます。

>>107-108
会計毎1mile/100円で端数切り捨てなANA-AMEXよりはマシかと。(w
色々と穴が多くて面白いんですけどね。

そういえばSMCってなんで提携カードは締日変更サービス対象外なんでしょね。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 21:58:39 ID:X40vdEh3
>>106
決済のポイントじゃないわい!

ポイントサイトのこと
倍率がでかいほど差がでかいだろ
113名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 22:53:28 ID:Efs54Ehw
あれ?もしかしてANASuicaにも申し込みでなんかもらえるポイントサイトあった?
昨日普通に申し込んじゃったよ。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 00:59:26 ID:Vp0SL9dl
10マイルだろうと無駄な決済はしたくないのが人の性。
1000円単位だと無駄になるマイルは最大120マイル/年になる。
これがどんなに恐ろしいことか…
115名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 01:05:20 ID:jkfwPN1b
>>114
1マイルにいくらの価値があると思ってるの?
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 01:29:58 ID:i5PH6wkg
決済のポイントは1000円で問題ないが、ポイントサイトのは、って何回言えば
117名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 03:16:56 ID:8sg5EePp
Jのキャンペーンは、逆に言えば蜜墨に客とられてる、ということ?

みんなけっこうマイペ2倍やってんの?
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 04:10:37 ID:FvwvdHTu
>>114
そんなに深刻に考えなくても良いだろ。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 07:33:37 ID:Ftmx+Tuv
>>117
改悪したからな。減ってるのは間違いなさそう。
蜜に行ったかどうかはわからんが。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 19:31:08 ID:L3nTnpYK
>>114
その程度で恐れていたら、これから先、生きていけないぜ。
坊や
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 19:46:33 ID:TuaYuqAQ
>>114
その程度で恐れていたら、これから先生きのこれないぜ。
坊や
122名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 21:27:24 ID:pkIWvaJj
そんなことより、今日は猫(頭)の日だぞ。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 22:20:02 ID:ZSVviQdf
そんなことより、今日は竹島の日だぞ。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 23:04:27 ID:AfGVOctp
>>123
そうなのか。
その2文字を見るとメラメラ燃えてきて仕事にならないじゃないか
125名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 23:16:38 ID:loPyfokO
>>111
>記憶にない...。暇見てwebarchive見て昔を懐かしみつつ探してみます。
>そういえば、昔はリボでポイント3倍などというキャンペーンを普通にやってましたね。
>多分一番最後は6,7年前の夏にやってた自決3倍かな記憶してます。

DLが直接きたから、公開のキャンペーンではなかったかも。それとANA-VISAね。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 23:46:59 ID:iaQS9cnU
竹島は有史以来日本固有の領土である。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 23:50:01 ID:AfGVOctp
朝鮮に武力で侵略、制圧されて、何の抵抗もできないのが悔しいの〜
128名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 23:50:40 ID:+PVthMoO
>>114
どうでもいいんだけど、最大108マイルじゃね?
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 23:57:21 ID:kIGC7bdJ
100マイル程度ならポイントサイトで何か無料登録すりゃ穴埋めできるだろw
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 00:10:18 ID:M1DVjNIK
>>126
× 竹島
○ 独島
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 00:19:27 ID:Y2rulHcd
>>130
“独島”は有史以来日本固有の領土である。

なんだ、チョンも認めだしたのか?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 00:44:02 ID:aDqGVw1d
プロバイダー(So-net)で貯まったポイントをANAマイルへ移行すれば
年間2,000マイル程度は稼げる。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 01:20:27 ID:Fe6i5wfg
so-netは0.5%のポイント付与率で、3ポイント=1マイル
となると、2000マイル貯めるには年間1,200,000円使わないといけないんだが・・・
月々4000円でも年間80マイルしかたまらない。(クレジット払いのポイントは別)

そうなると、楽天ブロードバンドが貯まりやすい。
毎月50マイル相当のポイントが貯まる。最低ポイント交換数も低いし。
134132:2010/02/23(火) 01:29:13 ID:aDqGVw1d
So-netでスロットやスクラッチしてると少しずつポイントが加算されていく。
私的にはANA楽パックが700ポイント、ニッポンレンタカーが150ポイントが
ポイントを稼げるかな。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 02:39:39 ID:HBLG8MYC
OCN、アンケートでマイルが貯まるのは○だが、
サポートよくないから@niftyに替えてみますた。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 13:59:08 ID:AqlNfcme
ANAーJCB一般カードで車の購入代金(2,252,000円)を
4月に一回払いしたいのだが、可能だろうか?

年齢: 42歳
性別: 男
年収: 840万
労働形態: 代表取締役
勤続年数: 7年
居住形態: アパート
居住年数: 7年
家族構成: 独身
カード与信枠:100万円
カード保有:3年2ヶ月
カード実績:電気、電話、携帯電話位
その他: 遅れなし、他保有カードなし

以上です。よろしくお願いします
137名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 14:03:28 ID:NdK8xksk
俺ならできるが貴方には無理です
138名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 14:03:49 ID:Rt7VA7I6
>>!36
ディーラーとJCBに聞いてくださいとしか。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 14:12:43 ID:AqlNfcme
>>138
JCBが無理だったら、ディ-ラーに
100、100、52.5万の3回
払いにしてもらおうかと思っている
140名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 14:14:21 ID:AqlNfcme
>>139訂正
52.5 → 25.2 万

141名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 14:48:04 ID:e5XHatTM
www 車ってそんな値段で買えるんですか?
桁が1つ間違っていますよ〜
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 14:49:22 ID:+n9io4gH
>>141
無知ですね
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 15:08:52 ID:3z/p5TnT
カードで売ってくれるとこなんてあるの?
一部だけカードでも渋るとかってレスをよく見かけるんだけど・・・
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 15:10:04 ID:21aZp8Rw
その前に、代金全額カードで払える車屋なんか、コーンズかヤナセかレクサスいがいにない。
145207:2010/02/23(火) 15:13:35 ID:yCEVVKPx
なんか、おもしろい人がきてるね。
42歳の経営者の質問には見えないんだけど、釣りなのかなぁ。。
ANAカードっていうより、車代の金策について相談したいなら板違いだよね。
クレ板的には、200万で車が買えるディーラーがあったらおもしろいと思う。
200万の車の利益とクレジットの手数料を考ると割に合わないんじゃないの?
146名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 16:45:35 ID:Uw52uFRW
>>141
白痴ですね
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 17:54:26 ID:OzBZo6bI
「自動車」って書いてないから・・・
148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 18:46:29 ID:xh3Y5o0Q
みんな視点が全然違うw
200万円代なんて安すぎってことだろ。
車は1000万を超えなきゃ・・・って奴もいるから。

まじめに釣られてやるけど

>>136
ディーラー的には
手数料分の値引きを受けられないとか、手数料別取りとかで可能でない?
増枠が可能かJCBに掛け合う価値はある。

ただ、枠が100万で3回に分けるのは・・・たぶんNGだろ。
ディーラーも無理だろうし。

で?
なんでカード払いに拘るの?
現金(銀行振り込み)で買った方が総額でみれば安いと思うよ。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 19:59:04 ID:PkSND21L
>>148
> で?
> なんでカード払いに拘るの?
> 現金(銀行振り込み)で買った方が総額でみれば安いと思うよ。

それがマイラーというものさ
150名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 20:05:03 ID:21aZp8Rw
還元率たかだか1.3%程のマイルのために数%の値引きを諦めるわけ?(笑
151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 20:28:41 ID:/htVbh4W
値引きよりマイルだろ。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 20:38:18 ID:DpQZZxfg
>>151
ネ申認定
153名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 20:41:02 ID:CLRbMV0w
確か俺んときは40万をカードで払った希ガス
残りは振込
ディーラーに相談汁
154名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 20:53:10 ID:Lm7Kfs9j
155名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 21:01:01 ID:xh3Y5o0Q
>>153
その方法は可能だね。
車購入の一時増枠がどこまで認められるか、ってところが勝負のポイント。

カードで値引き、どれだけ行けるの?
という話をしつつ。
最後に「じゃあ現金なら?」という交渉もありかと。

そのかわりディーラーにマークされるかもね。

1%のマイルよりも、5%引きの方が俺は良いと思うな。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 21:05:26 ID:21aZp8Rw
一時増枠は一括払いのみ。
>136はリボを希望してる。
従い絶対無理。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 21:45:52 ID:JXPWXvgy
>>156
「4月に一回払い」って書いてあるようにみえるのだが
158名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 22:30:06 ID:Id/D4BDw
>>136
JCBは目的がはっきりしていれば100万ぐらいの臨時増枠は多分可能。
問題はディーラーで国産車はカード払い自体がほとんどだめ。
外国車は交渉次第で可能の場合がある。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 22:54:38 ID:xh3Y5o0Q
現在
ANA-JCB-WG
ANA-VISA-平-マイぺ(5マイルコース)

これから
ANA-雨-青
ANA-VISA-WG-マイぺ
JCBも切らずに、平(5マイル)

年会費考えても、後者の方がいいと思うんだが、みんなはどう?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 23:20:55 ID:rPcz8IDE
>>136
車ではないが、150→500に臨時増額されたことある。
デスクに電話してみるのがよいかと。
ただ、ANA-VISA-Gだったが。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 23:32:50 ID:fby26THZ
現在三井住友VISAのパルテノン一般を持ってますが、
ANA VISAは通りやすいでしょうか? 共通枠になるかな?
できればワイドゴールドがほしいです。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 23:33:09 ID:9UHEsyJ8
結婚式ですね。ハネムーンはパリ、当たってますか?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 00:33:00 ID:cDeEul0W
ANA-J-stuでS10がANA-Jに更新でS30になった月に、
海外旅行といって70万一時増枠してくれたんだから、それぐらい大丈夫なんじゃないの。
勤務先登録無し、というか留年でstuカードに戻ったんだがそんなやつでも通してくれた。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 00:37:56 ID:Mi9RiR8H
>>161
パルテノンには及びませんが、提携カードを持った上でANA VISAを申込みましたが、
共通枠になってましたよ。

ご参考まで。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 07:45:50 ID:pCusVIaN
トヨタだったら、数年前に100万までカードで切ったことがある。(それ以上はどうしてもだめと言われた)
最初はトヨタTS3カードじゃないと出来ないと言われたが頼んでANAで切らせてもらった。あれ?
もしかしたら、50万、50万だったかも。TS3は新車購入の場合は結構率のいいポイントが当時ついた覚えもある。
車両本体値引きの話は終わってから、カード決済の話だったので 特に損した気はしなかった
166名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 09:22:35 ID:WNexlzDm
そはまだまだ値引ける証拠。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 11:14:55 ID:Y1h7+yLJ
数ヶ月前にトヨタで買ったときは30万までといわれた。
補助金が25万振り込まれるのがわかっていたので、ほぼ相殺できるかなと思った。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 11:18:07 ID:m8eL/sW/
車買うのに値引き交渉とかしたことない
169名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 11:21:35 ID:ybGpet4J
おれも
170名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 11:25:19 ID:oPex9Ypj
確かEdyで車買ったってヤツいなかったか?
ブログかなんかで見たような・・・
171名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 11:34:41 ID:qgCLtMbg
そもそも値引きなんかしないブランドもある。レクサスとかレクサスとか。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 11:38:24 ID:N5RrID6r
高級車は価格が高いけど、手放すときは高く売れる。
結局は安上がり!?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 12:54:10 ID:Uzreegh5
>>170 もしかしてホンダかな?
ホンダってEdy使えるはずだし、ディーラーが了解すればEdy5枚以上で
決済できそうだし。
でも、やっている人がいるんだ〜。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 15:01:32 ID:N5RrID6r
ANA金SFCですが今、蜜墨からカードのご利用枠の増額の封筒が届きました。
総利用枠 250万 → 300万
300万!!こんなにも増えるものなのか?

∧_∧
(´・ω・) 増額よりも増毛してくれよ。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 15:20:31 ID:W4ygwmow
>>174
全米が泣いた
176猫頭 ● エアウェイブEdyで買いました:2010/02/24(水) 16:25:31 ID:FsNHZ+b0 BE:6343632-PLT(20535)
セブンイレブンで1%チャージマイルキャンペーンだそうで。
http://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_seveneleven1002/
コンビニで現金チャージキャンペーン、いままで参加されなかった方も、
一家総動員で食いつく人多いんじゃないでしょか。

・マイル付与判定はEdy毎
 (例:カードに3000円、電話に7000円チャージしてもだめぽ)
・付与上限チェックは合算口座全体
 (カードから300マイル、電話から300マイル付与対象情報が上がってきても500マイルで打ち止め)
っぽいです。

177名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 17:43:22 ID:ybGpet4J
マジかよ。何回舎利ーんするんだ
178名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 18:53:19 ID:qgCLtMbg
クイペでチャージできたらいいんですがね。
現金じゃ面倒で俺は無理。PCのパソリでいくわ。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 18:53:28 ID:pCusVIaN
どうせなら、1万円150マイルぐらいにしてくれれば すぐに飛びつけるのに・・・
180名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 19:01:47 ID:6qCSRqNx
早速5万円分チャージしてきた
181名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 19:14:09 ID:JBimuDLT
3月1日からなのに
182名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 19:18:37 ID:N5RrID6r
>>期間中、キャンペーン参加登録のうえ、セブン-イレブンで、Edy機能付き
>>ANAマイレージクラブ会員カードまたはケータイ de Edyマイルサービスに
>>登録済みおサイフケータイRに、Edyを累計10,000円分チャージするごとに
>>もれなく100マイルをプレゼントいたします。(お一人様最大500マイルまで)

累計10,000円だから分割してチャージしても対象なのだな。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 19:22:57 ID:B730tUA9
>>179
そうだよね。 100マイルなんて、ネットで数千円の買い物したら付くもんね。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 19:29:18 ID:N5RrID6r
>>1万円150マイル

Edyチャージして無駄なく決済すれば最大で150マイル貯まるね。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 19:36:34 ID:pCusVIaN
>>179,184
いや、俺 赤組青組両刀なんで チャージは赤組DCカード 1mile/\100 がデフォなんですよ。せめて 1.1mile 以上であってくれれば
飛びつけるのになぁ〜って意味です。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 20:18:15 ID:xteXv6bN
>>184

還元率約3.0%って感じなのか 結構いいんじゃね?
Edyで買い物することないけどさw
187名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 21:05:33 ID:RULM+ucL
ビットワレットが急に現金を必要としているのかな?
188名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 21:23:46 ID:etJYapyf
>>187
たしかに決算だしね。
バーゲンセールみたいなもんか?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 21:38:26 ID:pIT5acR/
>>176
あなたもEdyで買ったのかw
190名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 21:55:42 ID:e6apIQl5
>>174
俺の陰毛でよければくらでも譲るw
191名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 22:12:05 ID:Mi9RiR8H
ためたEdyを知り合いに売れればいいんだけどなー。
Edy to Edyは1%かかるし…
カードごと貸す羽目にw
192名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 22:46:25 ID:CkT4bLBj
>>191
Edy To edyは振込料と考えればいいだろww
193名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 23:10:28 ID:nK+8xXx4
ついに全日空も女性専用トイレというかたちで男性差別を行いますので、
断固抗議しましょう。

あと、
男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。

この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=fk3_MsOCHDI
194名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 23:18:48 ID:iw0SyBex
ANAカードがメインだけどEdyチャージだけ1%還元カード使ってる
俺にとっては絶好のキャンペーンだな
195名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 00:41:09 ID:GZjQopW+
>>176
お一人様最大500マイルまでだから、この際はキャンペーン期間中に5万円をチャージするか。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 01:02:26 ID:b9Wtak20
それって,1%還元じゃない?(現金5万=500マイル)
フツーにカードで買い物するのと変わらないと思うけど?

MAX5万円分のedy利用によるマイル付与を考えても,
無駄なく使ったとしても,250マイルしかトクしない.

現金5万使ってまで乗るキャンペーンなのかな?
現金使うなら,金券ショップで金券買った方が得じゃねw
197名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 01:07:03 ID:q0pgh4jD
俺はEdyが使える金券ショップで使うからキャンペーン乗るぜ
198名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 01:11:45 ID:9wmFipoC
ANAカード本体のEdyにチャージする数少ない機会だな。
昔散々世話になっただろ?たまには起こしてやれよ
199名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 01:12:29 ID:GZjQopW+
マイルだけに限定するとiDで5万円決済 → 蜜墨ポイント移行 → 500マイル。

また、7-11のキャンペーンでは5万円Edyチャージで500マイル、Edy決済で
最大250マイルゲットできる。
今回に限っては7-11のキャンペーンに乗るぜ。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 01:13:11 ID:b9Wtak20
そのedyで買える金券が他に比べて割高じゃなけりゃーいいけどな
201名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 01:19:39 ID:q0pgh4jD
それがありがたいことに割安なんだよなw
信じられないかもしれないがそこで買ってそのまま転売しても儲かるぐらい
202名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 01:22:59 ID:GZjQopW+
でもEdyが使える金券ショップがあるのだ。初めて知った。羨ましいなあ。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 01:26:48 ID:Q2EATZf4
うちの近所にはEdyどころかクレカ決済できるとこがあるぞ
販売価格は一般の金券ショップより安い
買取価格がとんでもなく安い店だからそんなことができるんだと思う
204名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 01:33:51 ID:3ijGs9p3
>>203

誰が売りに来るんだ?w
http://www.rakuten.co.jp/dive180/421996/1786668/
こういう店かな? 対応が酷いっていうレビューが生々しいw
205名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 01:38:52 ID:Q2EATZf4
>>204
カード会社のギフトカードや百貨店商品券が90%以下の買取価格だった
それでも相場知らなくて現金欲しい人が売ってしまうんじゃないかな
206名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 18:09:26 ID:sBfGBkhc
今度のビルズは、これまた凄いな。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 19:42:36 ID:7obhd17x
23区内なのにまだビルズ届いてない(泣
208名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 19:44:47 ID:rQ4J140n
ビルズ…?
209名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 19:48:43 ID:VJmXAEsn
ビルズビルズって、、、
よっぽど気にいったんだね。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 20:42:47 ID:ARvwtMKK
ボイズ終了。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 20:47:21 ID:ARvwtMKK

        ボイズ休刊のお知らせ

平素はANAカード会員誌「ボイズ」をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。

さて、突然ではございますが、諸般の事情により本誌「ボイズ」は今号をもちまして休刊させて
いただくことになりました。

・・・
                                  2010年2月24日
                                 全日本空輸株式会社
212名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 00:01:55 ID:t0jA39Gy
休刊にしても、あまりにも急すぎじゃねw
213名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 00:03:24 ID:Av4cBPhL
ウチの会社と同じだ。
切り捨てられる事はドンドンと切り捨てている。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 00:13:13 ID:EagcKjNS
諸悪の根源はJALだよな。
最近の激安ツアーは全部JAL。
HISなんかJALを応援しているとか言って、
結局JALに投入する税金をいただこうって腹。
JALを再建するために我々の血税を入れてるのに、リストラもやらず無駄ないすわり社員はそのままで、税金で値引きやってる。
これじゃANAもたまったもんじゃないよな。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 00:15:39 ID:NjbLkTUM
リストラやってるだろ
216名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 00:34:21 ID:Z409SnwW
HISはマジでクソ
217名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 13:04:43 ID:yrdcv9pz
>>213
日本全国この20年そんなんばっかりや・・・
218名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 20:34:01 ID:zMiMxlM1
JAL-DCのEdyとSuicaチャージマイルが改悪されたぞー
ANAに押し寄せてくるぞー
219名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 21:29:20 ID:OeWkHib5
バードとかって雑誌来て、「今号をもちまして終了」とか書いてたけど
今までこんな雑誌あったことすら知らんかった。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 22:05:58 ID:vt0/FtAn
ビルズまだこないな
221名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 22:08:31 ID:Al/4u/V/
ヨドバシで買い物しようと思いチャージしはばかり。
しかも予定ものも売り切れてしまった。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 22:55:17 ID:C+vwPHYK
>>185
JALカード終了。
このキャンペーン利用するしかないね。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 22:55:47 ID:TTqIxkd+
ボイズらぶ





・・・ウホッ!
224名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 00:27:51 ID:wCzTYiE8
>>222
JALカードマイル付与終了は6月だからどちらにしろあんまり利用価値ないんじゃ。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 02:13:01 ID:hrPxWiiq
ボウズ読んだこと無かった。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 12:03:37 ID:I9aEoU1/
Edyチャージ」「モバイルSuica」「SMART ICOCA」ご利用分へのマイル付与終了のお知らせhttps://club.dccard.co.jp/service/members/htmls/prp/information.html
227名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 13:45:11 ID:OxlpguCc
ANA JCB-WG持ちですが、ANA AMEX申し込んだところ、お客様番号が変わりました。
引き続き+25%のマイルで搭乗したい場合は古いWGのほうのお客様番号でログインして
予約すれば+25%たまりますか?ちなみにどちらのお客様番号でもログインできます。
同期されてるようです。

228名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 15:17:05 ID:vYssVqCH
>>227
テンプレ
229名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 16:14:51 ID:DdVW32r+
JCBのWGでショッピング枠が70万だったのに

今回切り替えで一般にしたらwww
100万だと・・・なんじゃそれ・・・
なんか複雑な気分だ。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 16:26:17 ID:a79eAd+V
どうもJCBは日頃の使いっぷりよりも、
2枚目、3枚目と乗り換えていく方が速く与信額が上がるような気がするな。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 17:36:25 ID:p8V4iII4
俺もJCBゴールドで限度額が50万円だよ。
だから利用機会が少ないですよ。
232229:2010/02/27(土) 17:43:05 ID:DdVW32r+
あ、ANA-WGからANA-一般(平)への切り替えです。

金→青で枠が上がるとは思わなかった。
233174:2010/02/27(土) 18:51:46 ID:cKAbW3qn
JCBは渋い?が蜜墨は使えば使うほど与信枠が上がっていくのだよね。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 22:09:01 ID:bwxaGoYq
ANA-JCB-G申し込んで、クレカより先にANAマイレージクラブの案内のはがきが届いた
葉書にはノーマルのクレカフェイスの画像が印刷されているんだけど、Gの審査落ちたってこと?
235名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 22:49:40 ID:cKAbW3qn
本日「AZURE」が届きました。
でもANA WebのMyキャンペーンの中にAZUREの読者アンケートが無いね。
皆さんはありますか?
236名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 23:12:32 ID:rwoP5vZc
>>234
どんだけ心配性ww
237名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 01:09:19 ID:zWpq6J63
>>234
WGを申し込んだのに、審査に落ちたら
申し込んでいないはずの一般カードが勝手に送られてくると思うんですか?
それは大変だ
238名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 01:27:30 ID:WdtuhJCR
AZURE だけど、会員によって送付物を変えている様だ

乱丁だったんで再送頼んだら
1回目 ビニール製の封筒 割引優待券なし
2回目 紙製封筒 国内ホテルの優待割引券、ブランドのチラシ等が入っていた

特に乱丁のお詫びというわけではなく、プレミアム会員向けの名もない旅館ホテルの割引券



239名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 01:32:45 ID:+1jraQzM
あんなもんの再送頼むとは相当のマニアだな
240名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 01:34:09 ID:wz6zgngN
Bird's休刊
241名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 03:39:42 ID:lQbMbHSA
Bird'sはパラパラとめくってそのままゴミ箱へ直行でしょ。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 04:48:43 ID:Om7607sT
今日封開けないでゴミ箱入れたよ。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 08:35:32 ID:RmalMz4f
Bird'sって一年ぐらい前に刷新したばっかだよね。
ANAもコストダウンに躍起になってるな。
244207:2010/02/28(日) 09:07:34 ID:nsTEaM69
>>243
必要のないコストをカットするのはいいことかもしれないけど、世の中の仕事がドンドン減っていくのを目の当たりにしているようだ。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 10:28:38 ID:lQbMbHSA
ANAはイイよなあ。
弊社もコストがかかり、赤字になるような業務を廃止してほしいよ。
仕事多すぎ!疲れたよ。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 12:49:13 ID:IMDOCmDL
>>237
Webにはないけど、郵送申し込みならそういうチェック欄があるよ
>Gの審査に落ちたら一般で発行
247名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 13:24:49 ID:CfhuQGuD
俺もANAJCB、Gから平で、90から100に上がった。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 14:05:22 ID:yGe2d8IL
さらばボイズ。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 14:05:49 ID:Trrgf7dt
なんかJCBもブランドイメージ確保のために必死な感じがする。
平でS100って、今までのゴールドの年会費返せって気分になるよな。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 14:29:25 ID:bPe9vL2W
>>249
どうしてそういう発想になるの?
S枠を会費で買ってるつもりでいるの?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 14:30:01 ID:Ljly8s1X
>>248
ビルズだろばかか
252名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 14:42:46 ID:yGe2d8IL
>>251
なんだよビルズっておまえがばかだろ。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 16:05:21 ID:Trrgf7dt
ビレドスが正解じゃね?
254207:2010/02/28(日) 16:15:22 ID:nsTEaM69
枠気にしてる人多いけど、月いくら使うの?
ホントに足りないなら、電話すればいいのに。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 16:35:23 ID:kEHzrCYe
4月から大学4年なんだけど学生カードってまだ作れるかな?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 16:50:22 ID:O+qUwQdh
>>255
作れると思う
257名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 17:07:11 ID:c6e9EG76
>>233
メインはANAJCB-Gで、三井住友は電気代の支払にしか使ってないけど、
それでももうすぐJCBの枠をこえそうなくらいまで上がっているな。
JCBなんかまだ一回も枠が増えたことが内。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 18:07:17 ID:9m2jyRd4
陸マイラーの皆さんはマイルは旅行/帰省など飛行機乗るのに利用してますか?

当たり前ですよね…還元率(1%以上)とかっこよさでANAカード使ってるんだけど、
そもそもあまり飛行機を利用しない自分に気付いた。
楽天ポイントに移行した方が幸せになれるかな、おれの場合。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 18:11:54 ID:+1jraQzM
それなら楽天カードでええやん
260名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 18:35:01 ID:SQzyqZqG
>>251 >>252 >>253
お前ら、英語学んだのかよ?義務教育で勉強するだろ?

’の発音はどこいったんだよ?
まったくしょうがないなあ。教えてやんよ。

「ビルドース」

だ。わかったか。もうおじさんに聞くんじゃないぞ。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 18:42:30 ID:lQbMbHSA
>>258
>>陸マイラーの皆さんはマイルは旅行/帰省など飛行機乗るのに利用してますか?

してる。

年間の搭乗回数が少なければ、無理にANAカード持たなくてもプロパーカードを
育てた方が良くね?
262名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 18:45:04 ID:iBB8ARaQ
その通り!
263名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 19:13:08 ID:9m2jyRd4
>>259
楽天カードださいじゃんorz
グルメマイルとか前年利用額によってボーナスあるからANAカード。

>>261
プロパーカードも還元率考えるとやっぱANAカードの方がいいかなぁ、て。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 19:16:26 ID:iBB8ARaQ
楽天は論外
以下放置でw
265名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 19:40:43 ID:Lk30tmh5
冗談抜きで、文豪シャーケスペーレの時代にはビルヅと
読んでいたはずだがな。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 20:05:28 ID:Trrgf7dt
陸で得したいなら
ANAカード-VorM(マイぺ)が一番だと思う。

あとは商品券とかで生きる。
俺はポイントの集約が簡単だからANA-VとANA-雨です。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 21:50:18 ID:sa4jsMQ0
ANAマイレージの提携パートナーにAppleStoreがあったと思ったんだが、、、
268名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 21:53:35 ID:JN6NIQX4
ANAカードで支払うと、クレジットポイントとは別に100円で1マイルたまるからねぇ。
それなりに使える。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 21:54:16 ID:JN6NIQX4
↑航空券を購入した場合ね
270名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 22:00:04 ID:tcsvogAl
ANAワイドゴールド オンラインで申し込もうとしたら、
30歳未満は申し込みできないと 拒否されました(今28歳)。

紙での申し込みだったら、いけますか?
271名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 22:05:36 ID:Trrgf7dt
>>270
JCBならOKだよ。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 22:06:07 ID:qIuwVF6G
>>270

ヘルプデスクと電話で交渉しても絶対駄目って断られるみたいだよ。
現在27歳くらいでVISAワイドゴールド(10マイルコース)入っている人
なんだけど、これだと年会費実質同じなのにね
273名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 22:18:52 ID:u8pYKhc/
??
俺28でゴールド取れたが?

オンラインだとフォームで弾かれるかもなので紙で行け
274270:2010/02/28(日) 22:22:13 ID:tcsvogAl
紙で逝ってみます。
ありがとうございます。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 22:35:51 ID:lQbMbHSA
なるほど1日でも早くゴールド運転免許証をゲットしたいのと同様に、クレジットカードも
ゴールドが欲しいのだよね。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 22:42:21 ID:kEHzrCYe
>>256
ありがとう
一般だと審査通るか心配だから学生のうちに作っておこうと思いまして…
277名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 22:42:28 ID:qIuwVF6G
>>273

http://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/ana/index.jsp
これのワイドゴールドなんだけど30歳未満でも取れるのか
278207:2010/02/28(日) 22:50:50 ID:Y574Ci9H
飛行機乗らない、楽天カードやだって人は年会費無料の質茄子作ればいいんじゃないの?
前スレで、その存在を教えてもらって現在申込中。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 22:53:38 ID:yGe2d8IL
>>260
なんだよビルドーズっておまえこそ英語学んだのかよ。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 23:07:05 ID:Trrgf7dt
マジレス
Bird'sはBrid'sでブリッツ
281名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 23:09:52 ID:Y3ESSQuO
旅行ガイドとしてよかった。
判が大きく、レイアウトが上品で。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 01:14:52 ID:Qg0osdFO
ANAカードつくるかJALカードつくるか迷っている若造です。
みなさんなぜANAにしたんですか?
特に好みの航空会社もないし、単純にマイルがためやすい方を選びたいと思っています。
ここがJALカードより優れているっていう点があれば教えていただけたら嬉しいです。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 01:19:17 ID:6I7dBJtV
ググレカス
284名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 01:32:01 ID:xF3f5MKU
>>283
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 01:38:45 ID:Sg+q3qgZ
釣りだろうけど
なぜ今JALカードを作ろうとするのか…
286名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 02:07:20 ID:bfxi+nHP
JALカードにすればANA/JALどっちでも好きなマイルを1.25mile/円で貯められるらしいぜ。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 02:07:43 ID:bfxi+nHP
1.25mile/100円の間違いだぜ。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 03:11:07 ID:Qg0osdFO
>>285
なぜといわれても・・
JALカードってなにか問題あるんでしょうか?

別に本体の経営状態が悪いのは気にならないです。周りの目とかも。
私がよく使う路線はJALANA両方飛んでるからその点でもドローです。

ちょっと前まではEdyやSuica、WAONチャージでマイルが付き、家族合算もできる
JALカードの方が絶対いいと考えてました。
でもANAも家族合算ができるようになりそうですし、JALのEdyチャージへのマイル付与は
6月には終わってしまうようなので、また迷ってしまっています。

もちろん今後もリサーチ続けていきますが、先輩からなにかアドバイスないですか?
289名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 03:42:34 ID:SFG24uIK
>>288
ねえよ
290207:2010/03/01(月) 07:09:39 ID:HQLJC7Z6
>>288
きっとJALカードがいいと思うよ。
詳細はJALカードのスレで教えてもらえます。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 08:08:04 ID:sjBNQSYA
>>288
国際線特典航空券の取り易さ
JAL > ANA
292名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 08:10:51 ID:aFwikntV
それが今はJGPでも全然取れんのよ。
マイルキャンペーンが多くて得な感じがするだろうれど、
目に見えない所で改悪してる。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 09:11:13 ID:CHK0cN0x
>>288
あなたはもう心の中で「JAL」と決定してるじゃないですか。
自分の本心に従うのがいいと思います。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 09:16:11 ID:RVv4PUX7
>>278
ごめんなさい、kwsk!!!
295名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 10:41:37 ID:5x3P7qH/
>>288
SFCにスタアラゴールド資格がくっついてくるから
296名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 18:42:17 ID:ZhvgOz3n
ANAダイナースの俺が復活1get
297名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 18:50:49 ID:Kbyf90ft
俺が2だな
298名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 18:55:43 ID:1HfibI09
>>275

平カードで10マイルコースより、
ゴールドマイペイすリボにしたほうがお得感が大きい
結局会費+手数料で1000円ちょっとしか違わんし。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 19:07:33 ID:KNu58Y5h
>>298
会費節約法も知らない情報弱者は無理してレスする必要ないよ。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 19:21:32 ID:ynFECEuW
復活
301名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 20:49:22 ID:T/v3aex9
295 投稿日:2010/03/01(月) 10:41:37
296 投稿日:2010/03/03(水) 18:42:17

韓国サイバーテロってすげえな。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 20:51:26 ID:NNG0zeaB
>>288
JALANA二枚持ちです。
正直ANAでもJALでもそこまで変わらないですよ。
最近はキャンペーンもまるかぶりだし、ご指摘のように
JAL有利だった部分も減ったので、好きな方でいいんじゃないですか?
PASMOチャージは生きてるので私はメインJAL、サブANAにしてます。
Edyが死ぬ6月以降どちらを使うかはキャンペーン次第でしょうか。


303名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 21:13:53 ID:YO+vhuBA
>>299
貧乏人は無理してレスする必要ないよ。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 21:26:23 ID:5Jgq2zDZ
>>301
また週末も来るかもしれないから面倒だよな。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 21:30:44 ID:ynFECEuW
報復で韓国全土を爆撃しても憲法違反じゃないし国際法にも違反しないし国連憲章にも抵触しないよな?
北に期待するか
306名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 21:39:24 ID:5Jgq2zDZ
>>305
『え?え?日本攻撃してたのになんでアメリカが出てくるの?』
とか言ってる連中だからそっとしといてやれよ。アメリカが謝罪と賠償を求めるだろうから。

しかしまたあんまり話題もないな…。

307名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 22:01:45 ID:osjK10QJ
つーか、サイバーテロは立派な犯罪でつ・・・
308名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 22:02:17 ID:+kYf2cW/
アシANA航空との提携解除汁!!
309名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 22:03:57 ID:ynFECEuW
自衛権の行使で空爆を!
310猫頭 @ ビューア不調:2010/03/03(水) 22:11:36 ID:eNqXM3Vr BE:38059294-PLT(20535)
http://www.ana.co.jp/amc/news/info/apology/100302/index.html

編集者が某カメラ屋に毒されてます...。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 22:27:15 ID:7jI8Spc4
>>304
そうなったら、米韓間の国際問題に発展するだろうから
それはそれで面白いw
312名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 22:36:46 ID:bfEHg9Ca
>>310
Google予測変換だと両方とも出るわ…これじゃ分からんww
313名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 22:40:56 ID:5Jgq2zDZ
>>311
よくわからんソースだけど、
http://news.livedoor.com/article/detail/4636153/
>「愛国の志士連盟協会」なる新たなサイトが登場し、
>そこにネットユーザーらが大挙移動しはじめている。
>また、そこでは「2ちゃんねる」への2次攻撃も計画しているようで、
>予定日は3月6日土曜日とも伝えられている。

実際国内のマスコミが韓国を悪く言うはずはないから、
こういうソースしかないのはしょうがないか。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 00:57:09 ID:/uy2oiMY
>>310
ビッグカメラ?
315名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 06:41:55 ID:WDLteHm/
>>299

会費節約法w

それはあくまでカード選びの一つの側面に過ぎん


>>314

つっこもうと思ったがリンク先を見て納得した
316名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 07:11:41 ID:KtLXjq5x
>>278
おめ!
最近新宿のゴールドラウンジが混んできた。
まさか・・・。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 21:13:49 ID:hUqpjrIQ
何よ今更な質問ですが、ANAマイル JCBでベータ適用中ですが
1.2倍のポイント分はボーナスポイントになるのでしょうか?
10マイルコースでボーナスポイントが交換できませんでした。
どうしてですか?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 21:39:07 ID:s8Mg+ULd
>>317
知らんがな (´・ω・`)
319名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 21:49:01 ID:CgHi+Fk5
>>317
馬鹿だからだと思います
320名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 23:53:30 ID:41Q0/QMH
>>310
成増にビックエコーってカラオケ屋があったな。
今もあるのだろうか…
321名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 00:09:33 ID:rbMGVpfK
322名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 01:35:26 ID:alAjjwfT
>>317
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)


1回これやってみたかったんだ
323名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 02:24:37 ID:dweNa6M0
答えてやれよ、、、、、
324名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 03:09:36 ID:wMfwRa6w
おまえが言うな
325名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 07:08:02 ID:dweNa6M0
ソウダナ



じゃ、そういうことで
326名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 07:39:15 ID:opGPiu8x
>>317 の無知な質問が今後ANAの経営危機を招く事を、今はまだ誰も知らないのであった。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 09:25:45 ID:JeO/hB+B
>>319
俺もそう思います。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 14:14:02 ID:alAjjwfT
         _,.  _,_
       ,ir!l'〃r;',r,=-;:三ヽ、
     ,r=-ヾli!li'r,三,r;:=;::三ミミ
    r''r三rヾヾ'' -rr'r-''、彡-、ミ::、
    ,ヾr;'           ミミ:::::!
    /r':i'   ‐-   -‐   ヾ、:::ミ
    ;!;:'r',:,;--- 、, i l ! !.,, -'ニミ、 ミ;:ミi
    !r;l ;:i'r';_ニ_"': .Y:'',.ニ_、ヾ、 ミ;ri
   li l!l ミ=;' `-'`;' : ::::.'``‐' ヾ-' ヾ' l
   ll rl! ' ´ - '´  ::::::.  ''"`   i:: !
   .!ヾlir    ;' _....:::::)、     ! /
.   ヽ_,ィ!   ,,'jr';:`;:´ヾヽ:、   lー'
     rr'li;,;r'";:';;;.';:''-ヾ:::i;::ヾヽ ,/ji!
.    (ヾ=;:ィ:':;::'';;:'"';'';::";:';:':";:::;:'彡'
      ̄,.rイ'、:;'';";::;;;':.',:.'.;;;;;r'7:::::::::::.、_
    ,..-:':::lヾ  "':;',:';';:,;:-'" /::::::::::::::::::::::ヽ、
.-:::':::::::::::::::::ヽ` ‐、r '´ -::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
   チャー・フイター [Char Fuitter]
     (1847〜1912 オランダ)

これもやって見たかったんだ
329名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 14:22:23 ID:AYOoND3h
>>328
オランダ語だとハル・ファイテルみたいな発音になると思う。

どーでもいいけどw
330猫頭 ● :2010/03/05(金) 14:38:49 ID:9AkTXj+B BE:9515333-PLT(20535)
>>312 >>320
http://www.clubdam.com/app/search/be/searchEquipmentBeShopList.do?optionCode=5
<img src="/be/images/sidejob/keyvisual.jpg" alt="私たちと一緒にビックエコーで働いてみませんか!?" height="200" width="830"/>


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          Λ,;,;,Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::
        ミ:彡ミ ヽ彡ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、:::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;:...  ヽ. ヽ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
331名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 17:15:04 ID:KEtaAZnQ
>>328
スレチだがこれは初めて見た。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 17:40:46 ID:geHXcCmW
昔は100円で一マイルだった?
333名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 17:46:04 ID:3Ir1aMZ/
ID:JeO/hB+Bはおなじみ緑虫。
下を読んで怠りなく対策をしてくださるようおながいします。

三井住友VISAプラチナ! Part19【ステータス性崩壊】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1266480442/276-279
334名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 18:11:51 ID:JeO/hB+B
↑V亡者か社員。 関西特有の陰湿な村八作戦であちこち荒らしてる。
335317:2010/03/05(金) 18:56:00 ID:4C4rkjSC
317 の叩かれてすいませんが ANAカードから ANA楽天カードみたいなのが
でる気配はありますか?ぜひだしてほしいです。 JCBから乗り換えますから。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 20:44:23 ID:xjur2nvV
突然利用停止されたいの?
337名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 21:03:10 ID:Ap8CmHa9
バーズのANAカードの写真はほぼJCBだな
SMCはマスターが1枚ある程度
EDYもそうだし楽天とANAは関係が強固だから
中途半端で頭の固いSMCよりネット販売最強の楽天と組んだ方が様々な層を取り込めて良いかもな。

JCBは今まで航空会社のカード紹介ページトップがJALだったのがANAに変わった。
AX・JCB・楽天で上から下まで満遍なく顧客獲得って方針もあり得るかも
338名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 23:31:52 ID:oGAT/S4/
なんだ?ばーずって

>>330
ずいぶん古典的なSEO手法ですな
339名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 03:43:25 ID:yyszjp05
>>338
ビルドースの事だと思います。(会員誌 bird's)
英語のふいんき(なぜか変換出来ない)がわからない人は
バーズって間違った発音するようです。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 07:04:32 ID:cG3U79cD
ビルズだろ
341名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 08:07:19 ID:AKjEAtr2
>>339
ふいんき× ふんいき=雰囲気
まずは日本語
342名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 08:27:53 ID:s5rDKJ74
>>341
2ちゃん初心者乙
由緒ある言葉遊びを理解出来るまでおぐぐりなさいませ。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 08:39:44 ID:s/XxQfZQ
>>341
ワロタw
344207:2010/03/06(土) 08:42:14 ID:8KpaiFIG
>>342
2ちゃん上級者乙w
345341:2010/03/06(土) 08:58:34 ID:AKjEAtr2
>>342>>343
339にはなぜか変換できないと書いてあるんだが...
それも言葉遊びだったのか、2ちゃん難しすぎるもう少し勉強が必要みたいだ。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 09:41:32 ID:TWNlpleh
>>334
よう!緑蛆虫元気か?
347名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 09:56:19 ID:S5TH9eWw
何故か変換できないも、もはや古き良き時代の古典になりつつあるけどな
348名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 10:12:54 ID:ImbbvpwF
あえてマジレスするぐらいでちょうどいいよな
349名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 11:01:32 ID:6Bed6N6h
ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1193054078/l50
350名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 11:12:47 ID:NsFwatjw
ID:AKjEAtr2
こいつアホか

久しぶりに笑わせてもらった。
351207:2010/03/06(土) 11:13:00 ID:PsDAa+r2
そういえばまだセブン行ってなかった。
まさかあのなつかしいシャリ〜ンを聞くことになるとは思わなかったな。
携帯とカードに25kずつチャージすればいいんだよね。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 11:48:47 ID:dbJzifYS
>>341
釣りじゃなくマジレスだっだんかいw
353名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 11:54:55 ID:fjbtCYPg
マジレスカッコイイ
354名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 11:55:21 ID:875tyX/B
>>339
Bird'sってバーズじゃないの?
ANAのページにそうかいてあったと思うんだけど

とかマジレスしてみる
まあどうでもいいんだが。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 12:04:56 ID:M02IWYKJ
別々のEdy番号は統合されないから
2万と3万にしたほうがいいんじゃない?
356名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 12:16:16 ID:k1DKn2+D
ttp://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/members/birds.html

ANAカード会員誌「Bird's(バーズ)」は、ANAカード会員様に定期的にお届けする情報誌です。
毎号、特集として1都市をクローズアップし、“旅とマイレージ”をキーワードに、
ANAカードが使えるグルメスポットや、ショッピングスポットなど、旅先で役立つ情報をまとめた
ヴィジュアル情報誌です。読むだけで旅気分を味わえます。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 12:18:13 ID:PsDAa+r2
>>355
ありがとう。
そういえば1回の限度が25kで、1枚のMAXは50kだったっけ?
なら、携帯に50kチャージすればいいのか。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 13:21:47 ID:84o1f0P/
ボイズだよ。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 13:31:26 ID:HAjMpKRU
>>357
合算はされないけど両方で計算されるから
ケータイ20kカード30kとかに分散しても大丈夫。
両方25kだと40k分しか貰えないって感じ
360名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 13:38:07 ID:p4ols3zp
機体新デザイン、最悪にダサい色だね…ANAカードのデザインまであの色にされたら金・雨・茄子以外は解約だ。
K-POWER並にダサくなる。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 13:40:06 ID:8KpaiFIG
>>359
ご丁寧にありがとうございます。
セブンイレブンに寄ったらチャージします!
362名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 15:14:02 ID:9DbxsbIF
JCBですが、ボーナスポイントはマイルにしないで、
そのままJCBの他のサービスにする良い方法はないかな?
本ポイントのみマイレージにしたい!
363名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 16:16:59 ID:/i6X+RvA
質問の意味がわからない
364名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 16:31:00 ID:VVHpPNF5
>>362
本ポイントを全部マイルにした直後にボーナスポイントを交換すればいいだろ。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 16:59:38 ID:9DbxsbIF
>>364
でも、ポイント消費する時って、本もボーナスもまぜこぜに
なって、古い順から消費されませんか?
366名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 17:02:29 ID:lSOTIt6L
ID:9DbxsbIF

うざそうな香具師だな
ぐだぐだと質問続けそう

367名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 17:03:07 ID:9DbxsbIF
>>366
あ、すみまえせん!
応募窓口が別だって分かりました!
368名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 17:37:23 ID:VVHpPNF5
>>365
だから本ポイントを全部マイルにって言っただろ。
本ポイントがゼロなのにどうやって消費されるんだよ。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 17:51:25 ID:/i6X+RvA
MyJCBのポイント交換応募画面を一目見ればわかるのに
いつまでやってるんだ。
>>368も知ったかぶりしなくていいから。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 19:45:40 ID:sZpu9Sbi
よめる!よめるぞ!私にも読める!
Bird's=バルス
371名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 19:46:54 ID:F2/ZosXH
せ、世界が…
372名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 20:06:06 ID:JwuasLCr
ラピュタに入城して即終了かよwww
373名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 20:17:12 ID:sZpu9Sbi
初めて届いたBird'sに休刊のお知らせが載ってた俺にふさわしいなw
374名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 20:53:50 ID:As4X4ER1
bird'sってバーズって読むんじゃないの?
ビルズってなんだよ。フランス語読みか?

おまいらなんなの?wwww
375名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 20:59:59 ID:mh2SOkBP
>>374
お前こそ新参者乙
ガキの来る所じゃねぇよカエレwww
376名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 21:19:05 ID:As4X4ER1
新参でもガキもbirdの英語くらい判るよタコwwwwwwwwwww
377名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 21:40:07 ID:GFnKn/Qc
>>374
少し前にこのスレで誤読が流行ったんだよ。
そろそろしつこいと思うんだけど、続けてるのはオッサンかガキだから気にすんな。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 21:42:23 ID:M02IWYKJ
しったかは黙ってろ
何度も「ビルドーズ」って教えただろが
379名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 21:54:30 ID:avuzA2I8
>>372
ワラタ。
なんでどこの板、スレに行ってもラピュタネタに必ず出会うんだよ……
380名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 21:55:58 ID:TMMe5FGl
>>342
由緒あるってwww

>>350
おまえ2chが世間にどんな目でみられているのかわかってんのか?
381名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 22:00:35 ID:S5TH9eWw
変なヤツが沸いてるな
382名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 22:09:07 ID:5/Lfznal
>>381
そうだな。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 23:28:25 ID:84o1f0P/
ボイズだよ。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 23:30:36 ID:As4X4ER1
ビルドーズってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうハライテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 23:58:29 ID:8KpaiFIG
今日セブンイレブンで50kチャージしてきた。
久しぶりのEdyだ。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 08:19:07 ID:d/hEuMOy
387名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 08:48:54 ID:MIxpCapZ
388名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 10:41:55 ID:GJjJXFpO
ANASuicaでモバイルSuicaチャージでポイント付くのどすか。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 10:44:56 ID:PXbAnG4E
テンプレに書いてあるようなことをどうしてわざわざ質問するのどすか。
390388:2010/03/07(日) 15:58:29 ID:GJjJXFpO
テンプレートに書いてないから聞いたんだけど。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 16:15:39 ID:mQ/VBgBI
テンプレサイト見て理解できないのどすか。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 18:14:26 ID:COtlUQyx
本気でマイル溜めたいならANASuicaはやめときな。
てかANA自体たまりずらいよ。
お国に救ってもらって一気に回復した競合他社のキャンペーンみてみ。
フライト利用する人なら絶対あっち。
俺もキャンペーン中はあっちをメイン、ANAはサブだな。

セブンでEdy一万チャージで100マイルってやってるけど
あっちなら常に1%マイルだしね。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 18:31:39 ID:zPjeNaUM
あっちも、もうすぐ終わりだけどな
394名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 19:07:25 ID:EdiBK7mv
4月からのキャンペーンすげえ。

NRT-IADのスーパーエコ割予約してるけど、
往復76000円で37000マイルかよ。
ほぼ半分がマイルで返ってくる計算。
どんだけ大判振る舞いしてるんだ。
395394:2010/03/07(日) 19:12:56 ID:EdiBK7mv
間違えた。46000マイルだ。
まじか、これ。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 19:38:55 ID:M1GTssKo
マイペ2倍のやり方を教えてください。
知っている人は2倍の恩恵を受けられて、知らない人が損するのはなんだかなぁ。。。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 19:45:20 ID:WjoIsKW6
>>396
ただ単にリボ手数料を発生させればいいだけだけど。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 19:47:48 ID:X96lFAVu
地球上のマイルの2倍か・・・
399名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 20:02:41 ID:dlaKE+2+
>>396
自分で調べなって。
お前さんでも名前くらいは知ってるんだから、調べればでてくるよ?

努力をせずに恩恵だけ受けようって根性が厚かましいんだよ。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 20:18:49 ID:8PWkXCFv
知ってる人が恩恵を受けられて知らない人が損をする

…そんなの何だって同じじゃないのか…。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 20:20:53 ID:3knGJ8xc
>>396も厚かましいが、

>399は糞にもならないキチガイ君
402名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 20:50:10 ID:yFuyrXKY
つまり言葉を置き換えると

マイペ2倍のやり方を教えてください。
自分で計算した・調べる努力をした人は2倍の恩恵を受けられて、
面倒で計算しない・調べない面倒臭がりな自分が損するのはなんだかなぁ。。。

自分が損するのはなんだかなぁ。。。
自分が損するのはなんだかなぁ。。。
自分が損するのはなんだかなぁ。。。


という事か

というか、答えは>>397で出てんだけどなw
403名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 21:02:11 ID:rY5/PFrb
>>399
あほうか?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 21:06:16 ID:qm2ZEN1j
>>396
三井住友カードに電話してたずねなさい。歓迎されるはずだ。
なんたって、リボ払いだからな。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 21:15:46 ID:pnxXKxdP
>>394
今からでも買える?
406名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 21:43:42 ID:dn1V+tb4
>>405
9466*2=??
407名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 21:50:19 ID:/FmOBnQa
ANA VISA SUICAカードの申し込みをしようと思うんですけど、経由でポイントがつく
サイトがあれば教えてください。よろしくお願いします。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 22:04:44 ID:mQ/VBgBI
>>407
ANAのHPでMYキャンペーンに登録汁
409名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 22:10:40 ID:3ZGasCem
>>395
どうゆう計算?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 22:10:49 ID:M1GTssKo
スレが盛り上がってますね(笑)
411名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 22:25:51 ID:X96lFAVu
>>400は良いこと言った。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 22:29:19 ID:mNDoSYKP
>>394
成田→インド?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 22:47:45 ID:Jt6Nd3/i
>>412
調べたらワシントン・ダレス国際空港らしい
3レターコードは日頃使う空港以外は良く判らんね
414名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 22:56:25 ID:tGM+HUo1
>>413
そうなんだよ。
要するに、かっこつけたいだけかと。

わざわざ調べるの面倒だし。
HNDと書くのと、羽田って書くのは、
ほとんど変わらないんだから、後者で書いて欲しい。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 23:04:46 ID:St/95tzc
かっこつけではないだろw
416名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 23:09:13 ID:COtlUQyx
いや、かっこつけだな。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 23:13:11 ID:TTVDw/BJ
>>416
HNDって書いたらかっこいいか?
418名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 23:28:34 ID:X96lFAVu
業界人や航空関係に詳しい人ならばHND、OKA・・・はどこの空港はすぐに分かるけど
一般的には認知は低いだろ。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 23:28:55 ID:zgcZPHOc
ヲタにしかわからん表記にするのはどうもなー
420名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 23:29:43 ID:Jt6Nd3/i
ヲタほど専門用語を使いたがるってだけかと。
航空に限らず本物の関係者は一般向けには専門用語を避けて平易な言葉を使う。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 23:32:14 ID:COtlUQyx
ぷらいおりてぃ
こんぷらいあんす
ぽてんしゃる
HND KIX

言いたいだけでしょ??
422名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 23:42:14 ID:qm2ZEN1j
かっこつけるってのは、こうやるんだよ。


(HND)


ボイズ
423名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 00:00:58 ID:8FtkrrjD
ヲタをけなすクレヲタ
同僚にクレヒスがさぁーとか言っちゃってませんか
424名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 00:03:16 ID:4IzwMLJ5
あと○○便も分かりにくいよね。
航空関係者や常連のリーマンならば「13便」のキーワードだけで羽田発伊丹行き(朝一番の便)と
分かるけど、一般人に○○便は分かりにくい表現だ。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 00:07:38 ID:8Y3Si4YE
HNDKIXOKAまではわかるが(しょっちゅう使うから)
OKAUEOとかいわれてもわからないふりをする
426名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 00:13:15 ID:N8Mbe2tb
>>424
天候不良等の欠航の際に、「ANAは○○便が欠航」というニュースをみて、一瞬戸惑う。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 00:14:52 ID:2UhTIA1y
これだな。

---------------
823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 20:39:57 ID:0k93U7jG0
>>822
色々間違っているところがあるが、端的に言うとステータスボーナスダブルとダブル[ス]マイルは別々に付く。
まとめるとこうなる。

(通常時)
       ツアー    PEX  プレエコ  ビジネス  ファースト
DIA     175%    195%    225%    250%    275%
PLT     150%    170%    200%    225%    250%
SFC/BRZ 100%    120%    150%    175%    200%
平       50%      70%    100%    125%    150%

(6月〜9月:搭乗ボーナスダブル)
       ツアー    PEX  プレエコ  ビジネス  ファースト
DIA     300%    320%    350%    375%    400%
PLT     250%    270%    300%    325%    350%
SFC/BRZ 100%    170%    200%    225%    250%
平       50%     70%    100%    125%    150%

(4月〜5月:ダブル[ス]マイル、搭乗ボーナスダブル)
       ツアー    PEX  プレエコ  ビジネス  ファースト
DIA     300%    390%    450%    500%    550%
PLT     250%    340%    400%    450%    500%
SFC/BRZ 150%    240%    300%    350%    400%
平       50%    140%    200%    250%    300%

・・・ちょっとシンガポールとニューヨークに(ry
428名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 00:31:38 ID:aqVUEGQ2
ニューヨークにDIAのファーストで往復だと、74107マイルも貯まるのか…凄まじいな
ファーストに乗る金なぞ無いがなーw
429名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 00:32:11 ID:QyLcruNE
やっぱり、皆んな、
かっこつけだと思ってたんだ。

ということで、このスレでは、
3レターコードを禁止にしませんか?

使用者は、スルーってことで。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 00:33:42 ID:MBQosNi+
なんで禁止までしたがるんだか。自治厨キモイ。
使っても分からなくはないし、自分で使おうとは思わないだけだし、個人の自由だろ。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 00:44:19 ID:OL2hg07G
orz

↑これも3レターコードでしょうか
432名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 00:51:59 ID:TBHaLhrz
決まってるだろw
433名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 00:57:45 ID:FDKb+v7x
時代は4レターだな

こないだZSPDが濃霧で降りれなくてRJBBと二往復半しちゃったよ
ZSSSにも降りれなくて結局引き返し
上空待機長くて燃料足りないから二往復目はRJFFにテクニカルランディングしちゃうしさ
もうこりごりだよ
434名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 01:13:38 ID:v1Th8lQd
kwsk

↑これも4レターコードでしょうか
435名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 01:15:40 ID:JgUMuTgx
DQN
436名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 01:33:52 ID:ltPy7Vn6
mnk unk cnk
437名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 02:39:24 ID:yTLpib+N
ひとつだけ種類が違うね
438名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 04:26:18 ID:/65uvaBK
>>433
3レターはIATA加盟社の就航しそうなところだけなんで不完全。
4レターは基本的に全部の飛行場についてるんで、通ならこっちの方がお勧め。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 08:29:42 ID:CmLktEy6
ANA は使ってもいいでしょうか?
440名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 08:59:57 ID:+Or4DCAY
>>439
俺が特例で許してやる。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 10:52:22 ID:eeqtCGbQ
viewにSFC乗せれたら神なんだけど
442名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 12:27:12 ID:8Y3Si4YE
SFCはどこの3レター?
viewは
443名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 14:54:48 ID:aeazMES4
ANAカードはJCBがいいのですか?
住友は移行料金が6300円いりますよね?
住友カードのいいところメリットはなんですか?
テンプレが理解できません。
444 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 14:57:42 ID:MBQosNi+
理解出来ないのなら理解出来るまで読むしかない。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 15:06:15 ID:amuSdK1h
>>443
JCBじゃなくVISAてだけでもメリットといえるだろ
446名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 15:57:42 ID:A71nTLnx
JCBは三文字だから却下
VISAは四文字だから却下
447名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 16:07:27 ID:2d8jGN6q
じゃ5レターならいいんだな
なんかあったような




んーー全く思い浮かばんな
記憶違いか
448名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 16:08:38 ID:0uru41Mh
>>443
> ANAカードはJCBがいいのですか?
いいのです。

> 住友は移行料金が6300円いりますよね?
いります。

> 住友カードのいいところメリットはなんですか?
ありません。

> テンプレが理解できません。
かまいません。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 16:56:26 ID:bw7ZRU6e
>>440
アニキに質問しても良いですか?
450名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 17:30:30 ID:Fhe3W7+o
みなさんの限度額は?
私はJCBのゴールドで50万円です。キャッシングは申し込んでいません。
他社はノーマルカードでも100万円なのですが・・・
451名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 18:25:03 ID:+Or4DCAY
JCBもVISAも似たようなもん。そんなんで悩んでる暇があったらおまえら修行してこい。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 18:42:58 ID:YEQLsTKW
453名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 20:53:09 ID:dP7rKwIM
羽田と入力するよりわざわざ変換モードを換えてHNDと入力するほうが
面倒なんだよな。
ただの嬉しがり、知ったかとしか思えん。
最初hんdとなってしまったぞ。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 20:54:14 ID:7liE1CuO
NH
455名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 20:54:15 ID:dP7rKwIM
ま、クレ板はスノッブな奴が多いから仕方ないのかも知れんね。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:01:23 ID:QUAEMP3x
>>453
hんd  →  HND
    F10*2
457名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:02:24 ID:HPjxCa9i
>わざわざ変換モードを換えてHNDと入力

これは酷いw
458名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:05:05 ID:7liE1CuO
>>433
ZSPD=浦東
RJBB=KIX
ZSSS=虹橋
RJFF=FUK

Yahoo!で検索かけて調べたよ。3レターや4レターは国内だけに汁!!
459名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:08:39 ID:HPjxCa9i
>>456みたいに変換するとかシフト押しながらなら直接HNDになるやんw
460名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:57:40 ID:v2oJCX5v
>>453
パソコン持ってないだろ。w
461名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:03:51 ID:/HfHzwFi
蜜墨蔵とか言ってるクレカヲタとたいして変わらんな
462名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:06:10 ID:QyLcruNE
>>461
まったくだ。
3レターコードを語るスレつくって、KIXとか書き込んでればいいのに
463名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:40:55 ID:jC700ZA5
フリーダイヤルですが ANAカードのフリーダイヤルは
残ってるのですか? 
予約関連は有料番号になったみたいですが・・
464名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:51:31 ID:A71nTLnx
JCBの三文字は、半角英数字入力であろうが、ローマ字・漢字変換であろうが、
必ず生き残るから大したもんだと思うねえw
465名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 23:00:47 ID:kZYRQQ4H
ANA-VISA平から平ワイドに変更をお願いしたんだけど
いつになったらカード来るんだろう。
2週間以上経ってるような…
466名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 23:11:20 ID:1dZcLJGX
ANAマイレージモールについて訊かせて下さい。
 ・楽天で買い物したとき、実際の支払い額がマイル加算対象ですか?
   (=楽天ポイント減算分は対象ではないですか?)
  400円の商品を200pt使って200円で購入した時は付与マイルは1マイル?2マイル??
 ・ANAカードでの購入じゃなくてもマイル付与対象ですよね?
467名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 23:13:30 ID:0uru41Mh
>>466
グス
468名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 23:13:39 ID:HN1Z3dDN
>>456

知らんかったwww
469名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 23:21:37 ID:JgUMuTgx
>>468
えーw

まあ、Fキーの割り当て知らない人多いわな
470名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 23:25:50 ID:Q6afIdge
F5はリロードであって、アタックではないぞw
471名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 00:11:34 ID:+w0xjl5i
グス? ググレカスの略〜??www
472名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 00:28:21 ID:RBgojlG7
>>466 これは俺の出番だな

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
473名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 00:47:30 ID:D3hWnegq
99円ならマイルはなし?
474名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 01:15:26 ID:kEEkmTGu
ANA Suica の入会ボーナスマイルっていつ入るの?
もう一ヶ月くらい経つけど
475名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 05:39:34 ID:PO7eUKIs
※キャンペーンボーナスマイルは、通常の入会ボーナスマイルとは別に、2010年1月16日〜4月15日にお申し込みいただいた方には2010年7月中旬に、
4月16日〜5月15日にお申し込みいただいた方には2010年8月中旬に積算いたします。

476名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 07:44:15 ID:CH4QZ03q
>>469
ブラインドで打つ人ってFキー割り当て知らない人多いのかも!?
はい。私も知りませんでしたw
477名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 09:20:03 ID:iVwUU7Cl
OfficeのF4も最高に便利じゃ
478名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 17:41:50 ID:y9Tr1N59
ところで、マイルを多く貯める工夫はしていますか?
自分は飛行機に乗るのと買い物で使う程度です。
カードは25%加算のためにゴールドカードです。
でも精々2万マイルですよ。
出張のない仕事に変わるとダメですね。
479 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 17:48:07 ID:PLwuq0tt
>>478
それじゃ、金の年会費分取り返せてないんじゃないの。
平と金の加算差は15%しかないんだぜ。10,000mile分飛んで1,500mileの差だぜ?
480名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 20:41:06 ID:dLr+gkr7
>>479
平だって移行手数料かかるからそんなに変わらないんじゃない?
こんなこというと、3年に1度うんたらとか言われそうだけど、めんどくさいのはゴメンだ。w
481名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 21:10:23 ID:vDCMtVUT
WGはGとしてのサービスやら何やらを有効活用出来るようになったら欲しいと思う。
しかしJ派なのでマイペうんたらが出来ない。そこは諦めてるが。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 21:14:11 ID:4ivxS0Tr
ワイド以上はANAホテルで朝食無料でしょ?
ってか朝食は微々たるもの? ホテルの予約そのものは
じゃらんとか予約して朝食を有料で注文したらそっちのほうが安いかな?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 21:29:30 ID:4q5u9fbi
そもそもANAホテル使わん
484名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 21:31:20 ID:WXFboYbD
>>482
ホテルに直接「ANAマイレージクラブ宿泊プラン」で予約しないと朝食無量にならないです。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 21:36:08 ID:4ivxS0Tr
>>484
はい、そのようですね。そのプランとじゃらんのプラン+朝食別と
比べたらどっちが得かなって? じゃらんだとワイドカード見せても
対象外だからね。
 
486名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 22:32:29 ID:FTDuS6jI
俺はめんどくさいというか溜めたそばから国内線に使ってくから3年に1度じゃ回らない。
ゴールドでタクチケとかの手数料が無くなるのとラウンジ使えるのと登場マイル+15%で
年会費差額1533円くらい元取った気になってるけど、まぁ微妙なとこだね。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 22:42:18 ID:FrIBMmYW
登場マイル
488名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 00:53:28 ID:HIn4KHpZ
>>478
各サイトで貯まるポイントをANAマイルに移行していないのか?

私の一例として
@プロバイダー(So-net)のポイントを移行
A証券会社のポイントを移行
B楽天ポイントを移行
Cニッポンレンタカーを借りるときにANAカードを提示
489名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 00:59:53 ID:MuF8MSfU
部屋を物色されただけで、被害額0円の空き巣を喰らって、
50000円の空き巣見舞金をもらっていきなりモトとれた。>ゴールド。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 02:27:19 ID:1yRBMySl
>>489
それは下見だ
後日、ゴッソリ持ってかれないように気をつけろ!
491名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 06:05:29 ID:HIn4KHpZ
>>50000円の空き巣見舞金をもらっていきなりモトとれた。

これ、本当に5万円もらえたの?
空き巣見舞金なんて初めて聞いたよ。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 07:28:53 ID:eFET8jTa
>>491の常識≠現実
493名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 09:37:58 ID:smsWWl9h
やっぱJの保険が最強だな
494731:2010/03/10(水) 10:22:13 ID:jEbNJi09
ANAのHPにつながらない
495猫頭 ● :2010/03/10(水) 11:53:46 ID:IKzILGFd BE:76118898-PLT(20535)
Edyマイルプラスのキャンペーン分の付与がありましたが...。

> EDYマイルプラス プラスマイルキャンペーン
なんか禅問答みたいになってます...。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 15:19:50 ID:LziBEDCQ
>>488
なるほど。プロバイダーのような固定費もいいですね。
参考にします。
基本はフライトマイルですが上積みできそうです。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 16:08:32 ID:smsWWl9h
マイルは貯まるけど、特典が全然取れない。
ちょっと詐欺だよな
498名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 17:07:11 ID:okFM4Xy7
>>497
そう?ちょっと休みの時期をずらせば簡単にとれるよ
499名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 17:38:13 ID:paRHm0hT
>>498
子供が学校行くようになると、そうもいってられないからなぁ。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 17:41:03 ID:smsWWl9h
>>498
メジャーな路線は、最初から全部?
501名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 17:41:47 ID:smsWWl9h
ダイアを書いたのだがw
502名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 19:35:41 ID:wdQc0egR
昨年の5/10にヨーロッパ線のFの特典航空券の空席を照会したら、4/29は既に満席で4/28発がロンドン行きの一席のみあったので予約した。
ちなみにSFCなのでダイヤより一席枠が少ないだけのはず。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 20:18:47 ID:1yRBMySl
>>502
それは大きな勘違い
504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 20:25:57 ID:y0y8W0xp
穴カードファミリーマイル、
サイト見てきたけど、ゴチャゴチャしてて何をアピールしたいのか
意味が分からん。余計な家族構成はいいから、結論を先に出せw
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 00:36:13 ID:jPAbKy7D
>>502
独りで欧州いくの?
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 00:39:13 ID:bvd12E5M
>>505
502さんじゃないけど、欧州に行く時はいつも独りだよ。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 06:46:39 ID:mxbMedwh
>>502
スターアライアンス加盟航空全部でか?
508名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 14:45:17 ID:zUw2aWKc
>>497
自分の場合は効率が悪いけど金券に換えているよ。
本来の利用法じゃないけど。
まぁキャッシュバックみたいなもの的な感じに。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 16:32:06 ID:GcaQOZfG
>>504
結論はもう出てるじゃん
510名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 23:17:55 ID:UxEV6P3M
>>478
工夫っていうか、マイルつかない支払いを極力無くす意識は持ってるかな。
大きい買い物やフライトはもちろん、携帯や公共料金等の固定費から
スーパーやコンビニでの小額の支払いまで全てマイル対象にしてますよ。

マイルに交換できるポイント(TポイントやPONTA)は必ず利用してるし
効率のいいポイントサイトを厳選して3つほど利用してます。
ポイントからの交換だけで年間8千マイルくらいいけますよ。

お互い頑張りましょうw
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 23:57:55 ID:rcRXnYfp
>>478
最初にすべきことは日々のお支払いはANAカードに集約させるべきだね。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 08:21:00 ID:ikWCREh6
まあ普通に年間100万円をANAカードで払えば
1万マイルぐらいはいくしな。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 09:26:52 ID:bSaaKa+e
1万マイルじゃゴミじゃん
514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 11:55:22 ID:ZihCkRdq
伊丹羽田を往復できるやん
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 13:05:26 ID:PagH7ctR
>>514
独りだろ。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 15:28:42 ID:YEv/DkTP
だったら2年待てば良くない?
ここの人たちは年間決済額は凄いだろうな。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 15:46:29 ID:NG255l9L
いずれにしろ、年間1万マイルほどで喜んでる奴の立ち寄るスレでないのは確かだ。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 15:58:54 ID:56Vlljeb
ごめん、経費用に法人カード持たされてるから、
個人では年間150万位しか決済できない。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 17:57:55 ID:YEv/DkTP
航空券の利用のみで2週間毎に香港の数ヶ月に沖縄の利用ですが並レベルですか?
週末のスーパーエコ割と国内は株主券ですが。
気のせいか経済の好転なのか座席を取れないことも増えました。
他社でもANAカードを出します?
何となく気まずい感じです。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 18:39:03 ID:maju6R/B
>>519
気にするな
無問題
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 19:11:29 ID:fuJ+QDLh
穴JCBで2.22%ってほんとに存在するの?
あ、今は1.66%か・・
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 20:35:58 ID:XOHtC/gb
>>519
よくそういう書き込みあるけど、他社でカード使うのがなんで気が引けるのかわからん。
それに係員は「あー、この人はいつもANA乗ってるんだな、JALカード作ってくれればいいのに」
なんて考える暇なんてねーよ。
「また客きたよ、自動チェック陰気使えよバカ」ぐらいにしか思ってない。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 21:15:30 ID:3nDGykBV
Pitapa、Suica、iDのために作ったオレが来ましたよ。
Edy付きのANA会員証持ってたから全部揃うなと思って作りましたw
マイルは集めてません。
メインはプロパーJ金です。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 22:23:50 ID:v48ht3zh
JCBなら猫技で100%還元できるじゃんw
525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 23:11:39 ID:KyPjzsNR
特典航空券がまったくとれんorz
平日でもこんなに一杯なのか

みんなどうやってマイル消化してんの?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 23:18:58 ID:a8FleiPR
>>525
単価が高く、割引が少なく、なおかつ不人気な路線

例えば
関空−五島福江
伊丹−奄美大島(これはJEXか)

どちらもマイルで簡単に予約が取れたが

あとは、何故か取りやすい大阪−那覇が多いかな?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 23:20:14 ID:e8NbE+vs
予約できるの60日前だっけ?
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 23:21:28 ID:XOHtC/gb
>>525
基本はアジア国際線だなぁ
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 23:26:45 ID:KyPjzsNR
羽田発だとぜんぜん取れないんだが
大阪だと取れるんだ
羨ましい

北海道も福岡も広島もダメだ…
さて、どこに旅行しようか困ったもんだ
530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 23:40:29 ID:4XSrCvJW
俺も全然取れないので旅作で行くことにした。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 23:52:13 ID:7dLL1r+K
広島ベースだがいつもあいてるがなぁ
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 00:17:59 ID:f02V8yka
俺は抜け作で行く
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 00:20:23 ID:P82SNnEE
楽天ポイントのためにANAマイル貯めてるおれって変?

6300円かかるけどボーナスマイルとかグルメマイルがあるからオトク。
年会費だってかかるけどiDやらSuica利用でもポイントが貯まる。
十分もとが取れているから我ながら良い選択をしていると思ってる
534名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 00:54:34 ID:JvFy/46W
>>532
ついでにとんちんかん
ですか?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 01:13:16 ID:FLJEepLM
予定を3ヶ月前から決めておいて、3ヶ月前の予約が取れる日になったら朝からパソコンの前にスタンバイ。
羽田→千歳や羽田→福岡なら全然大丈夫だよ。

今度神戸に行くんだがスーパー旅割で往復17600円だった。ずいぶん安くなった気がする。
これは特典つかったらもったいないわ、いまならマイル二倍だし。

楽天ポイントのためANAカードねぇ。逆転の発想だな。
別に楽天ポイントって貯めこむことでメリットなさそうだし。
電子マネーはあきらめて楽天カード一本でいくのがいいんじゃない?
536名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 01:15:22 ID:yPianc12
>>533
ANA Suica 3年毎移行として年間負担2888円
ボーナスマイル、グルメマイル、iDやSuica利用分のマイルで2888円以上
マイルを得ているなら楽天カードよりお得かもね
537名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 01:45:24 ID:s/qPgS3p
鉄ヲタですが、ANA Suica で那覇の特典航空券取ってようやく全都道府県制覇できました
538名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 02:22:11 ID:QhAszkEM
いままで毎年5月末に特典で台湾に行ってたんだが、
今年は周辺の日付も含め既に空席待ち。
よほどタダ席の数絞ってんのかね
539猫頭 ● :2010/03/13(土) 05:07:42 ID:FzExbnF8 BE:19029492-PLT(20535)
なんだか残席管理プログラムが変わったっぽいですよ。
残席連動型運賃の絡みで。

今日から特典で大連へ行ってきます。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 05:27:04 ID:qtNcgu6s
いてら ノシ
541名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 07:53:38 ID:hmgbqdpS
>>536
しかもマイペースレボリューション登録で年会費788円だし。お得なカードだわな。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 08:51:52 ID:m4cEjKOn
↑なんだ?
その渡辺美里の歌のタイトルのようなマイペースレボリューションってw
543名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 09:01:09 ID:tEofmKWa
>>539
大連か。星海広場でランニングすると気持ちいいぞ。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 09:04:39 ID:tEofmKWa
>>525
いつものことだよ。
プラチナの俺でも取るのに苦労するんだから、ブロンズや平は言わずもがな。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 09:05:36 ID:sNSmvQWF
わかりはじめたマ〜イペスレボリューション〜
マイルを貯めるこ〜とさ〜♪
546南紀:2010/03/13(土) 09:40:30 ID:A9EE6Smv
ANAVISAのマイペいすリボ登録で会費が少し安くなりましたが、
JCBにも同じようなものあるでしょうか?
547名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 09:45:41 ID:hmgbqdpS
>>545
キャー懐かしいわ。あの頃に戻りたい〜
あ、歳ばれちゃう。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 09:53:31 ID:NXbsb7PX
>>546
グス
549名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 10:03:21 ID:f02V8yka
>>548
なんという省略 w
550名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 10:05:17 ID:7E08Lz4V
>>539
スペシャルマッサージを楽しんできてください。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 12:40:51 ID:SgzOxbdv
>>519
他社でも堂々とANAカードを出そうぜ。
搭乗日の当日、JALのファーストやクラスJを買うときはANA-VISA-SFC金を
カウンターのお姉さんに差し出して決済してる。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 12:43:24 ID:SgzOxbdv
>>530
旅作は俺も使っていたが、最近は楽天トラベルのANA楽パックを使うことが多くなったなあ。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 12:46:17 ID:SgzOxbdv
>>533
俺は逆。楽天をポイントをANAマイル移行してる。
まあ、ライフスタイルは各自で異なるから「正解」は無いと思う。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 15:31:25 ID:pXL97eyt
ANAJCBから同じカードのエディにチャージする場合やっぱりパソリが無いと
チャージは無理なんですか?
555名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 15:51:36 ID:NXbsb7PX
>>554
テメ
556554:2010/03/13(土) 15:58:08 ID:pXL97eyt
ありがとうございました。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 18:17:58 ID:5ZBrxYiU
3/5にカード発行手続き通知が来て、myjcbにログイン可能
携帯の支払い手続きを変更して
おとといには公共料金の支払い申込書が届き
昨日はanaマイレージのハガキが来た…
カード本体はいつ届くんだろANA-JCB
558名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 18:46:03 ID:m4cEjKOn
>>557
マジレスすると、ANA-JCBはEdy付属なので発行に時間が掛かる。
発行手続開始通知から10日ほどで到着するから、週明けには着くだろ。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 19:19:17 ID:5ZBrxYiU
>>558

マジレスありがとうございました。
560平です:2010/03/13(土) 19:47:55 ID:mSBkJimW
>>525
ANAの特典については、行きたい時期&行きたいトコなんて、空いてない。(のがデフォ)
で、方法としては...
・スタアラ特典にする
・時期か場所を妥協する

例えばANAのCクラスシートなら、SQにするとか
仁川経由にするとか

あっ、国際線の場合です。
561502:2010/03/13(土) 20:11:32 ID:yM8VvpK3
中国国際は、ブラックアウト期間があるのでスタアラ特典で使おうと思ってもGWに使えなくて不便。
上海とか北京発のルフトハンザ便は、特典の枠が意外と残っていて狙い目だと思ったのだけどな。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 20:14:00 ID:+P+bJJhA
国際線の混雑期に人気路線の特典航空券なんてステータスない人間にはほとんど無理なんじゃないの
563猫頭 ● :2010/03/13(土) 20:38:26 ID:FzExbnF8 BE:26430555-PLT(20535)
只今、大連日航ホテル。
デポジット代わりにVIeW-ANA-SMC-Vを出したら、
服務員小姐はCATでの有効性チェックの後に、
そのままカードをインプリンタに。

ちょwwww
と声をかけようとするも間に合わず、宿帳の伝票を差し込んでガチャン!!
...出来上がった伝票を見て、これは文句言われるのかなと思ったらそのままカードを返してくれました。
唖然。

日航ホテルにとってインプリンタとは、なにかのおまじないグッズの一種なのかもしれません
564名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 21:20:40 ID:hItBqlsE
ファミリーマイルでマイル合算できるのは1親等までだけど
特典航空券の搭乗者は2親等まででよい?
それとも,合算も搭乗者も1親等までなのかな?
565名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 21:24:44 ID:WSg/mH58
>>563
中国はパスポートだけじゃなくて、クレジットカードも平気でコピーをとる。
しかも両面。
最初、それやられて文句を言ったら、逆に怒られた。

日航ホテルはインプリンタがあるが、普通のホテルは持ってないのでコピーなんだろう。

当然だが、余裕で不正使用できることになる。
両面コピーだからセキュリティコードもばれてる。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 21:30:27 ID:+P+bJJhA
ありえないことを平気でする国だなあ・・・
567名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 21:34:04 ID:hY2yZxpb
クレカコピーされてパスポートで生年月日バレたら詰むじゃん…。
クレカ両面コピーとか考えもしなかった。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 21:34:46 ID:NXbsb7PX
中国でセゾンカード使ったらw
569名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 21:37:24 ID:+P+bJJhA
中国旅行する時は限度額低い使い捨てカード持っておいた方が良さそうだな
570猫頭 ● p2-user: 619480 p2-client-ip: 126.251.137.77:2010/03/13(土) 21:38:47 ID:FzExbnF8 BE:25373838-PLT(20535)
>>565
そういえば日本の宿でも両面コピーやられたことあります。(w
571名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 21:47:19 ID:D9TaIHrG
4月から新社会人の大学生だけど、内定先を教えたらいつのまにか限度額は30万になってた。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 22:36:31 ID:LndYLaPp
>>569
バーチャルカードすか?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 23:00:24 ID:tEofmKWa
>>570
あのホテルは、大連の中でもかなりいいホテルだけどまだインプリンタ使ってるとはね。
まぁ市内では偽札もときたま出くわすくらいなので、気をつけた方がよろしいかと。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 23:13:31 ID:WSg/mH58
そうそう、偽札も大量に出回ってるから。
特に50円札はかなりの確率で偽だから、おつりもらうときは10円札でくれと要求したほうがいい。

それと財布なんか持つなよ。
それからセカンドバックな。
ショルダーもだめだぞ。 腕を切り落として持ってくから。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 23:32:13 ID:h1/8hTDR
経済発展が著しい中国であるが、所詮、DQN集団か。
576529:2010/03/13(土) 23:45:10 ID:80QZJi47
みなさん回答ありがとうございます

例えば、9月とか2月とか比較的人気のなさそうな月だったら
希望日で特典航空券取得は可能なもんですか?
仕事柄変な時期に休みが取得できるんです
その代わりみなさんが休みのときは超絶激務ですがw

行き先は、国内なら北海道や沖縄や九州
国外ならアジア圏、オーストラリアとかで
577名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 23:55:35 ID:kFmSeSxH
インプリンターっつーか、カード突起をチェックインカードに印字って
やってるとこあるよ海外では。
「デポの伝票破棄を確認しろよ」なんて、いまでもガイドブックに書いてあんじゃん。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 23:55:54 ID:tEofmKWa
>>576
できるだけ早めに航空券取ることだね。
キャンセル待ちになるとほぼあきらめた方がよい。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 23:58:28 ID:u5hyJGEZ
そんなのケースバイケースぜよ
2月でも札幌雪祭りはまず無理だし…
580名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 23:59:41 ID:80QZJi47
>>578
国内なら予約開始日あたりで予約すれば
可能ですか?

国内の9月と2月が今は見られないので
もしよければ教えて欲しいです
もちろん平日でもおkです
581名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 00:00:44 ID:80QZJi47
>>579
そんなイベントとは無い日全然かまわないので
教えて頂けると助かります
582名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 00:18:57 ID:OST2UFZB
>>581
だから日によって違うって。ケース倍ケース。

2ヶ月前に予約して「この日台風で欠航しますか?」って聞くタイプだろお前w
583名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 00:22:03 ID:bO8ZAbKk
特典航空券ですか・・・。
先日、国内線特典航空券で出張して会社へ交通費を請求しました。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 00:23:39 ID:dROXFNP5
24島下
585名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 00:23:50 ID:bO8ZAbKk
>>576
シーズンオフの平日ならばかなりの高確率で特典を取れるはず。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 00:34:41 ID:D1YSJK+A
前のほう良く見てないんだけど、
特典取れるか聞いてる人は、どうして自分で空き状況の画面を見ないの?
587名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 00:57:28 ID:dROXFNP5
バカだから。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 01:18:30 ID:D1YSJK+A
最初スルーしてたんでよく見てないんだ。
けど、けっこう反応してる人が多いので、あれ?って思った。

バカだからスルーするのが正解でおkね?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 01:38:15 ID:RfxsIwc7
セブンイレブンで1万円チャージしたら100マイルって現金払いだけ?
セブンではクレカからのチャージは不可ですか?
590名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 01:40:40 ID:fGTiKu86
セブンでクレカはご法度
591名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 04:50:39 ID:UOb9Dhzz
スタアラ特典でグアム+パラオ取れました。
マイル様々です。

…座席のオンライン指定できねーのか…
592名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 07:11:05 ID:pVyEMUGG
たまに588のように、自分が一番、素人は出てくんなよみたいな勘違い野郎が現れるなw
593猫頭 ● p2-user: 619480 p2-client-ip: 126.246.232.188:2010/03/14(日) 08:53:09 ID:GHUX6Ksj BE:37002757-PLT(20535)
>>573
中国に来るのはたぶん7回目なので何があっても特に驚きません。
偽札をこっそりコレクションしてる友人がいるので、当方も土産代わりに持って帰ったりするような民度なので...。

インプリは、CATがついてて有効性チェックや事前オーソリされても常用しているところが多いような気がします。
チエックアウト後のミニバーの食い逃げ発覚対策等なのでもう仕方ないような。
これがもしインプリでなくとも、フロントのPCにリーダがついてることはよくありますよね。
目的は同様なのでしょうが、こっちの方がキケンな香りが漂っております。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 13:17:17 ID:zyt0bIsa
2月に特典航空券で札幌から沖縄へ2回行ったけど、便数多い路線だと旅割料金
でも1万ちょいなので、eチケにして購入した方が、さらに今ならWマイルだし・
予約するストレスも少ないような気がする。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 19:56:49 ID:lThJW4go
1万ちょいで乗れるような路線にわざわざ特典で乗るなよwww

って言うヤツがいるんだろうなぁ
596名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 20:37:12 ID:wmCthQq8
変更できない旅割なんて自分には価値ナシ
597名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 21:07:51 ID:PheZrQWX
大阪に閑空が存在する以上、前便変更+空港変更できない運賃は使う気になれない
598有望スレ立てたぞ:2010/03/14(日) 21:58:22 ID:gPa4snZ8
【デコ】 カードの合法デザイン手段を考えよう!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1268570981/l15
−−−−−−−−−−
「庶民系」定番カードの格付を論評するスレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1261083401/l15
−−−−−−−−−−
【非没収】 カード更新 総合スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1265368049/l15
599名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 22:33:24 ID:V2XAD+PI
ANAカードで月末締めのものってありますか?
15日締めと15日払いってのはどうもリズムが悪い。
月末締め、給料日後払いが理想的なんだけど…
600名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 22:46:25 ID:X14EXPMY
円周率ついに割り切れる!
http://bit.ly/sUApf
601名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 23:06:33 ID:wmCthQq8
月末締めがいいならセゾンにでも変えたら?
602名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 23:11:37 ID:J7pJKQJD
でもセゾンはANAカード出してないけどなw
603名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 23:28:20 ID:OUiqSQW1
ANAカードのゴールドカードの申し込みを検討していますが、
この情報誌VISAって、ANAカード(VISA)でも無料配送の対象ですか?
http://www.smbc-card.com/mem/service/li/cardinfo0000002.jsp

ちなみに、マスターカードの場合は、同様の情報誌サービスはあるのでしょうか?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 23:29:01 ID:IohZ6z8a
>>602
パチモノくさいのなら確かあったなぁw
605名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 23:29:17 ID:xBm20SZO
今は亡きeLIOならなぁ
606名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 23:29:38 ID:XgpOwAGa
>>603
これゴミ雑誌だよ?
俺のSMC-Gのやつ送ってやりてぇよ
607名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 00:06:39 ID:loVDyc57
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/card/credit/kj_tk_crd_top_vmindex.html

情報誌「VISA」「MY LOUNGE」発行終了のお知らせ会員情報誌
「VISA」「MY LOUNGE」につきましては、誠に勝手ながら諸般の
事情により、2010年4月号をもって、発行を終了いたします。これ
までご愛読賜りましたことに、厚く御礼申し上げます。
ご愛読のお客さまには、別途終了のご案内をご自宅あてにお送りいたしますので、ご確認くださいますようお願い申し上げます。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 00:27:26 ID:Px+zDIoA
ANA visa プラチナの予感
609名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 01:02:00 ID:MXSuLx0w
セゾンがUAプラチナVISAに続いて、ANAプラチナVISAを出すの?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 12:15:33 ID:ri09eoAk
>>136
58 :名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 11:56:46
ANA-VISA-G(SFC)、限度額があっという間に上限300万になった。
形式的、一般的にはこれ以上は無いらしい。

ただ、新車買い替えを検討している際、700万一括決済が可能かどうかデスクに聞いたことあり。
回答〜御身分や(サラリーマンではなく、専門職)、今までの実績から判断させて頂いたところ、いつでも枠は融通させて頂くので、是非ご利用下さいとのこと。

ただ、ディーラーが、現金一括なら〜と高額割引提示をしたので、マイルよりもそっちを取ったが。
(ANAは国際線のF、C特典が取りづらい)
611名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 12:33:14 ID:maXvD6xk
>>609
ほほぉ〜 いよいよですかぁ〜

100円=1.5マイルいって欲しいですね〜
612名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 13:36:33 ID:WS2sEJ7N
>>610
PSL付帯なら500まで桶。

ただ、ヤナセならともかく、ディーラーでカード決済可能なトコってあるのか?
経営者なら車なんて、リースで全額経費じゃないの?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 16:26:51 ID:2rkn/Vjo
>>610
安い車に乗ってる奴はいいよな。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 16:42:33 ID:tuUewnU/
安くて燃費のいい車に乗ってる方が賢く見られる時代だもんね。
無駄にエンジンでかくて燃費悪そうな車に乗ってると
ただの馬鹿としか思ってもらえないんだよね。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 16:55:28 ID:4Yj2XwZO
とりあえずうちは家のローンと子供の学費で車は動いて燃費が良ければレベル
いろんな趣味の人もいるもんな
616名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 17:25:45 ID:2rkn/Vjo
>>614
そういうことにしたいんだよな。
わかるよ。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 17:53:55 ID:ncVFAeq4
見栄っぱりおおいな。w
618名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 18:11:48 ID:36S9OBJF
よそじゃはれない見栄ぐらいはらせてやれよ。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 18:47:42 ID:LdJam2Jc
ホントくだらねぇな
620名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 18:48:11 ID:ots3uFSZ
ANA-Suicaワイドゴールドまだ?
さっさと発行汁
621名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 19:06:33 ID:maXvD6xk
>>620
ちゃうよ
ANA-SFC-Suicaワイドゴールド だよ

これでもいいけど
ANA-SFC-Suica-VISAプラチナ<<セゾン>>カード w/PP, VPCC, 1.5%mile
622名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 19:23:07 ID:11GpAOVJ
セゾンのプラチナとか、恥ずかしすぎる。w
それに不正請求とかの対応が最悪なんでしょ?
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 21:03:13 ID:Nkf+A0Ss
SFC-JCBゴールドとAMEX青持ちです。
JCBのポイント改悪もあって、AMEXをメインにしてマイル貯めるつもりですが、
年会費を考えるとAMEXをSFCにするより、このまま2枚持ち続けた方がいいかと思ってるんですが、当たってます?
624名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 21:10:16 ID:LdJam2Jc
>>623
AMEXはゴールドしかSFCにできないんじゃなかったか?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 21:19:50 ID:Nkf+A0Ss
>>624
はい。それは知ってます。
今は、J金(SFC):15750円+AMEX青:5250円で21000円ですが、
AMEXをSFCにすると強制的にゴールドなので、32550円になりますよね。
SFCの特典は一緒のはずなので、この持ち方のほうがお得で間違いないのかなと思いまして。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 21:21:04 ID:maXvD6xk
>>623
何のためにAMEXを?
J-SFCだけでいいと思うけど
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 21:28:39 ID:Nkf+A0Ss
>>626
キャンペーンのボーナスポイントに惹かれたのと、
キャンペーンが終わっても航空券の支払いは、AMEXだと1.5倍ポイントが付くんですよね。
Jは、ずっとスターαですが、ボーナスポイントの還元率が悪くなったのと、交換しにくくなったので、嫌気がさしました。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 21:32:26 ID:maXvD6xk
>>627
ANAよく乗るならいいですよね。

そういう俺もどうしたらいいか悩み注。
ほんとにJの改悪は最悪だよ
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 22:35:33 ID:zsw4wNOM
QPの勢力拡大がすごくて(AEON系列でもQP使えるようになった)、QPのためにJCB…と思いたいけど、
100円未満の端数切捨てを気にしなければAMEX QPでもいいんですよね。
茄子もJCB提携したんだからQP対応してくれないかなー。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 23:12:43 ID:Hzq6Gr8U
>>616
お前、安い車に乗ってる奴のことを>>613で羨ましがっておきながらその言い草は変だぞ。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 23:30:50 ID:25KHXtRE
何かの吊りか
632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 00:29:54 ID:s8K4uKGi
ANA-SFC-VISAプラチナの噂は本当ですか? ANA-SFC-Master+UA-VISAプラチナ
から乗り換えます。年会費は5万円位でOKです。UAは一般カード+マイルアッ
プで十分です。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 00:35:36 ID:q3wgZaa3
ANA-SFC-SAIS◎N−VISA−プラチナ?
634名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 02:12:43 ID:fb/UOEyT
>>630
安い車に乗っていること自体をうらやましく思ったんじゃない。
選択の余地が在るのかないのか知らんが、とにかく
買う車が安いとクレカで決済できることをうらやましく思っただけ。
意味分かるか?

で、>>614の言い草はどうみても遠吠えっぽくて馬鹿っぽいが
気持ちは分からんでもない。

ってところ。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 03:18:47 ID:nXAt3p8V
>>634
見苦しい言い訳だな
636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 05:52:07 ID:fQrC3GpE
こんな奴の相手するだけスレの無駄だろ
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 09:17:19 ID:iNRhdNFC
>>634
カードで買えない高い車って何?
ロールスロイス、ベントレー、フェラーリぐらいなら
ダイナースからディーラー紹介してもらえば
カードで買えるんだけど、もっと高い車なのかな?
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 09:22:30 ID:6xSRyR3W
>>635
見苦しく見えるのは、おまいの頭が悪いからかと。

>>636
そゆことw

>>637
マセとかポルシェだが、
ダイナースからディーラー紹介してもらってもしょうがないだろ。
自分が使えるディーラーでないと。
車買ったことないの?
639名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 09:24:08 ID:3qlNYy3W
わぁー!>>637 さんって凄いなぁ〜
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 09:31:22 ID:iNRhdNFC
>>638
地方はどうだか知らないけど、東京に住んでたら東京のディーラー紹介してくれるよ。
それに、高級車買ったことがあるならわかると思うけど、商談は自宅まできてくれるし
納車、整備も自宅まで持ってきてくれるんだから、ディーラーがどこにあっても
そんなに関係ないよ。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 09:58:00 ID:ek1VhkXK
>>640
そんなの大衆車でも普通だぞ
642名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 09:58:45 ID:6xSRyR3W
>>640
それ、「高級車」ってくくりですべてのメーカーに当てはまると思ってんの?
自分が買ったことある車だけが「高級車」なのかな?

俺は納車はともかく、整備はディーラーに持っていくほうがいい。
運転そのものも余暇の過ごし方だし、余計な金を使うことはないし
つきあいってものもある。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 10:10:06 ID:vV7/JPCA
大衆車だろうが高級車だろうが、カードで買えば余分に高くなることは間違い無し。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 10:23:28 ID:iNRhdNFC
>>642
自分だったら整備に出した代わりに置いていった車で
郊外までドライブする方を選ぶけどなあ。
ディーラーの策略で新しい車を代車で置いていくことが多いから、それを
きっかけに買い換えてしまおうかという気分になってしまうのは困りものだけどね。

小金ケチるためにせっかくの休日をディーラーまでのドライブに
費やすというのも一つのライフスタイルだろうから
それはそれでいいと思うよ。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 10:34:11 ID:hFQb7GDt
スレ違いも甚だしい。
車板でやれよカスども。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 10:44:24 ID:nXAt3p8V
>>640
1000ccクラスでも自宅に営業来るから
1000ccは高級車と言うことだな。

>>644
自宅まで取りに来てもらったって料金変わらんけど
本当にディーラーで車買ったことあんの?
647名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 10:54:19 ID:6xSRyR3W
>>644
まぁそのとおりだな。
好みの違い。

>>646
>自宅まで取りに来てもらったって料金変わらんけど
>本当にディーラーで車買ったことあんの?

>>644でさえ料金がかかることを認めているというのに、
自分の体験がすべてか。
頭が悪い上に経験不足。
俺には1000ccの車を購入した経験はないから余計なことは言わないが。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 10:57:14 ID:iNRhdNFC
>>646
数学の勉強をしたことがあるならわかると思うけど、命題の
逆や裏は元の命題の真偽とは一致しないよ。
「高級車なら自宅に商談に来る」という命題が正しいとして
「商談に来るなら高級車」ということにはならないよ。
対偶は「商談に来ないなら高級車ではない」になるからね。

うちのディーラーも変わらないけど、>>642のディーラーは
変わるんだろうと思って。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 11:04:01 ID:nXAt3p8V
>>646
サービスの悪いディーラーで高級車を買って残念ですね。

まともなディーラーは高級車だろうがコンパクトカーだろうが
同じようにサービスしますからね。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 11:12:58 ID:oQ/nKn2B
雨白スレでやれ
651名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 11:35:14 ID:J0Rk5Qnq
定期的にエセ金持ち自慢する奴が発生するよね。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 12:13:29 ID:BSOR5e06
>>651
本当だね。
俺の知ってる金持ちはくだらないケンカなんてしない人が多いけどなぁ。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 12:14:44 ID:pq9ejt22
>>629
来年以降JCBは腐るから、VISA使った方がいい
俺は2月で★α達成したから、今月からVISA使ってるよ
654名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 12:16:02 ID:LYbSFuwK
>>653
来年以降腐るなら☆αにする必要あるの?
655名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 12:17:54 ID:kwddhRvN
本物の金持ちはマイペースで他人の指向には余り干渉しない。
成金やエセ金持ちは行動がさもしい。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 12:33:54 ID:6xSRyR3W
>>649
くやしさいっぱいって感じだなw
>>648が理解できないんだろうな。

俺の知ってる金持ち とか 本物の金持ち って言葉に
どんな意味があると思ってるんだろうかこの人たちは>>652>>655
頭が悪いと言うのはかわいそうなことだ。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 12:50:22 ID:/ce/T8hA
ここで空気を読まず投下

これからSFC獲得するんですが、SFCの人はSMCとJCBどっちが多いのかな?
QPとSuica両方欲しいんで二枚持ちにする予定なんですが、SFC-V-Gと平Jor雨青、もしくはSFC-J-GとV-Suicaどっちにしようか迷ってます
658名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 14:48:04 ID:CtywqxCU
飛行機のことよくわからずワイドゴールドを勧誘の人に勧められて
申し込みましたら通りました。後で気づきましたけど年会費が14700円もいるのですね。
参った〜〜 初心者から素朴な質問ですが、国際線で全日空共同運航便のアシアナ航空を
利用しようと思うのですが、共同運航便でもアシアナ航空のビジネスクラスのカウンターを
エコノミークラスでワイドゴールド提示したら利用できますか?
659名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 15:17:56 ID:hL58RhQ7
>>657
まず獲得してから考えたら?
660名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 15:30:15 ID:ikT2zlZy
>>658
無理だろ

共同運航ならANAでチケットを買いANAのカウンターを使えばいいんじゃね
661名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 16:56:05 ID:qt+3MM0d
共同運航と言えば関西空港〜福清の路線が4月以降は案内されないよ。
ホームページを見たけど運休情報はないけど。
中国国内の乗継は不安過ぎる。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 16:56:07 ID:yfuFgIWa
密墨Mですが、移行手数料の6300は
初年度以外は最初に移行するときに
掛かるという認識でおkですか?
次年度移行は移行しなければかからないのですか?
663662:2010/03/16(火) 17:24:07 ID:RkQoHgJe
解決しました
デスクに電話したら送られてくる葉書に
サインして送り返さんといかんとです
664名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 18:54:53 ID:qDCOtJ9C
>>640

ダイハツミラを買いましたが、2回目以降商談はすべて自宅でした。
納車も自宅
修理の時も自宅へ取りに来てくれて、代車をおいていきました。

高級車「ダイハツミラ」を買って、とてもよかったと思いました。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 20:07:02 ID:e6Fp7Wmg
>>664
だだだ、ダイハツミラ!

恐れ多くもそんな高級車を・・・
666名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 20:56:55 ID:jpbXarI1
そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、
駐車場にダイハツミラを停めたらバイトの店員が慌てて
「これはダイハツのミラ!しょ、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内にオーナーと店長とエリアマネージャーが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明する車であるダイハツのミラにお乗りのお客様に御来店頂けるとは光栄です」
って汚い車止めに額を擦りつけてもてなされたよ。
店外にたむろしていたDQNも
「マジかよ!ダイハツのミラなんて凄いよな!」
って大騒ぎ。俺の隣で自慢気にLEXUSのLS600hLを停めてたオヤジも顔を赤くして恥ずかしそうに隣のセブンイレブンに行ってたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはリムジンで家まで送ってくて最高だったよ。
改めてダイハツミラを実感したよ。
ホントどえらい車だよ。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 20:57:12 ID:3qlNYy3W
ばーか、釣りに決まってんだろっ!ダイハツミラ乗ってる人間が2chなんて見るかよっ!
668名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 20:58:26 ID:dneGtKwG
>>666
駐車場に停めたミラはどうしたのかと(ry
669名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 20:58:58 ID:3qlNYy3W
>>666 のコピペで一つ疑問が。リムジンで送ってもらったのはいいがダイハツミラは置きっぱなしなのか!?w
670名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 21:10:30 ID:ZtVlPPvZ
つーかコンビニ行ってちゃらっと買物しようとしたら呼び止められて接待なんか受けさせらるんじゃ予定外の時間の浪費だろ
アンコンビニエンスストアじゃねーか
671名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 21:22:04 ID:IoO4o6Vu
ダイハツミラが何をしてくれるかではない。
僕達がダイハツミラに何が出来るかを考えたまえ。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 21:28:02 ID:hVGYtdtH
ちゃんと「みら」って後ろに書いてあるんだろうな。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 21:43:26 ID:kwmiXWY7
クイックペイとidで悩む。
どっちがこの先生きのこるだろうか。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 21:47:44 ID:LYbSFuwK
iDが他キャリアに開放されるかどうかってのもあると思うけど、
使用率的にはQP>iDかなぁ。首都圏じゃないからSuica使うところがない。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 21:48:17 ID:ruKze5wA
>>669
ブランデー飲んだから代行で送ってくれたんだろ。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 21:58:22 ID:2PwIKDY3
>>657
Suicaが欲しいなら後者一択だろう
677名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 22:12:34 ID:t9u4vpir
流れは完全にJCBよりVISAに傾いたね。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 22:33:17 ID:nNXxcDFx
新車の契約とか納車って担当の営業さんが来て自宅でするものと思ってた
679名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 22:45:50 ID:16b1NH8c
もう車ネタやめろよ。
また基地害が顔まっかにしてやってくるぞ。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 23:08:33 ID:NB6Z7cQs
>>675
妙に納得
681名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 00:02:31 ID:xs2KhyOC
>>677
出たな社員!www
682名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 00:25:15 ID:EhetRJj7
>>667
そうだよな
大体そんなやつがパソコン持ってるわけねえし w
683名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 01:00:59 ID:WU0da+Ok
>>666
商品は買わなくてもPontaカードで来店ポイントを1Pゲットしたか?
684名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 01:03:13 ID:WU0da+Ok
>>678
地域や客によりけり。
友人はディーラーしてるが毎日客先へ訪問してるよ。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 16:05:45 ID:6FXW4osv
3/15締めで、3/25前後に確定するJCBのポイントは今年度の分として移行できる?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 17:15:44 ID:/h6q8LwA
特典での搭乗している人って予約は取り辛いですか?
最近の国際線はエコ割でも早くに予約締め切りされる状態だよ。
そんな状態で特典を使えるのかなと。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 17:43:10 ID:ozB7M7NY
>>685
どうしてそこにこだわるの?
688名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 17:56:52 ID:Jxfc48m3
>>686
ANAの予約は取りにくいので、シンガポール航空の予約に使ってる。
でも、ANAのゴールドカード持っててもビジネスクラスカウンターで
チェックインできないのが面倒。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 18:02:45 ID:R9Twx3GL
>>687
685じゃないけど、10マイルコースで支払う移行費用が、今年度分で済むかどうかの確認。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 20:16:36 ID:wd+t8OMF
>>657
SFC-VISA-Gでは、海外キャッシングが5万円か0の二者択一だけ。SFC-JCB-Gでは、50万円まで希望できる。トラベレックスではJの場合だけ、カード決済で外貨が買えるし、Jにはグルメ優待などの特典がVよりずっと多い。付帯保険の内容もJの方がはるかに上だ。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 20:35:23 ID:eKUJcGVe
VISAというよりSMCのサービスの問題だろそれ。
SMCの利点は年会費くらいなのは確か。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 20:43:22 ID:XEhBHoy+
>>657
ANA-AMEX-SFC-GとANA-VISA-suicaの2枚は?
還元率普通だし、年会費高いけど、スタアラ特典でFクラス航空券取りたい俺はこの2枚にしてる。
QP,iD,suica揃うし、amexで気長にポイント貯められる。
suicaでSFCあればいいんだけど・・・。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 21:51:02 ID:+KbbX7ZE
>>692
俺はANASuicaは死蔵してANA雨青とVIEWビザ使ってる。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 22:02:26 ID:CXkxsbyq
学生カードからの更新の時の台紙に表示されている枠は増えてないんだな
その後確認したら増えていたが
695名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 00:43:52 ID:tE5P7wMH
>>670
convenience
の反対は
inconvenience
696名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 02:23:52 ID:cQpiiowp
ANA-JCB一般カードって申し込んでからどのくらいの日数で発行される?
とりあえず会社員で安定した収入はある
697名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 09:36:48 ID:/ipFPjHi
特典航空券まったく取れないね。
名古屋発の国際線だと便数少ないし、名古屋ー成田はなぜか
予約がほとんど取れない。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 10:12:01 ID:nQgbxZNm
そうそう。
ANAは特典なんか取れないように出来てるから、ANAマイルは貯めるのやめたほうがいいよ。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 10:14:41 ID:QckfPFSe
そう、あまりにも取れないからJALに移ったよ。家族も全員。
同僚や友人の多くもそうした。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 11:03:14 ID:IoLe3/ch
>>699
>同僚や友人の「多く」もそうした。

多くって何人くらい?
教えてくん
701名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 12:02:20 ID:PcL1DNhL
今年の春はJAL大バーゲンだからな。3人で羽田−沖縄往復取っても25500マイルしか引かれなかった。
来年以降はどうなるかわからんが、与平で貯めていてよかった。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 12:25:25 ID:rpSMZDyI
みんな大変だね。
大阪発の特典航空券は結構取れてるよ。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 12:34:11 ID:LRkn6kUs
>>700
家族一人
同僚一人
友人一人
704名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 13:37:40 ID:GFy064SK
特典航空券取れない人は取れるように努力してないでしょ?
三井住友のマイペが終わる時、大量のポイントがANAマイルに移行されたから
マイル消費で今が一番取りにくい時だと思うよ。
その大量マイルは来年春には期限切れを迎えるから、それ以降マシになるんじゃね?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 13:52:06 ID:Z25dZrmK
>>697
株主向け資料によると名古屋〜成田は夏に増便だそう。
大阪〜成田も予約が取れないことが多い。
運賃種別にもよるんだけど。
もう犯罪多発地帯にある使い勝手のない関空は水没させればいいのに。
毎年地盤沈下対策で大金を投じてジャッキアップしているのをやめたらいい。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 15:23:14 ID:tvaaDfvl
一応、ANAの本来の計画としては787導入で中部、関空からの
海外直行便を増やすはずだから、そうなると成田便の需要も減ると思う。
不況、原油高に加えて787のローンチが遅れたため、成田以外からの
海外直行便がどんどん減って、結果的に成田便が取れなくなってしまった。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 15:23:24 ID:sYNyvyXE
JCBのANA航空券の確定遅すぎ!

2月25日に航空券決済したが、まだ
MYJCBに売り上げが上がってこない
いつ頃、上がるの?

繰上げ返済したいのに
708名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 17:32:44 ID:Z25dZrmK
>>707
俺もJCBだけどいつ上がるのかよく分からないね。
キャンセルとかするとさらに遅れたような。

>>706
成田と拡張後の羽田をハブにするとか書いているけど関空は記載なし。
成田での乗継も改修後は早くなったし。
関空〜羽田の便を廃止してでも大阪〜成田に振り分けて欲しいもの。
成田でも首都圏へのアクセスもいいし。
大阪の知事は大阪〜成田を無くせと言うがアレは酷いね。
関空を推進した大阪府の方針を正当化するために大阪空港が邪魔って発想だし。
ありえないと思っていたけど今でも支持率が高いし分からなくなってきたよ。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 18:17:18 ID:/ipFPjHi
俺、もう名古屋発の特典航空券取れないから、わざわざ関空発を利用してる。
名古屋ー韓国なんて休日、金曜日発はまず無理。(数ヶ月先まで)
関空発は中国、韓国でも空きがあるね。
片道4時間掛けて、関空まで車で行くとヘトヘトさ
710名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 18:27:31 ID:GNYnTBmp
もうANAマイル貯めるの止めたらいいんでないか?
本末転倒という気が…
711名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 20:11:46 ID:de31yO35
>>707
20日を過ぎてから、確定日直前って感じかな。
「ご利用可能額」にはすぐに反映されるみたいだけど。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 20:15:26 ID:tvaaDfvl
>>709
自分は海外に行って溜めたマイルを国内線で消費してる。
海外にマイルで行こうとすると、都合のいい時期に取れないんだよね。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 21:21:53 ID:/ipFPjHi
国内か・・・国内はあまり旅行しないしね。
近場の韓国か上海でチビチビマイルを消費したい
714名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 22:45:59 ID:EEXxBvOu
>>707
JCBが遅いんじゃなくてANAからの請求が遅いだけ
715名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 22:49:12 ID:wA1RQqo3
でもVISAの方は早い気がするけど
716名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 23:43:08 ID:4WiVNSM8
>>707
ANAからの伝票が遅いから繰上返済は確定ぎりぎりになるはずだよ
枠が足りないなら事情を話して一時増枠してもらったらいいんじゃないかな
717名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 01:41:26 ID:HQjATviv
718名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 13:03:25 ID:KjKpJdrx
amazonで買い物するなら、JCBの場合はokidokiランドを経由すると最もマイルが貯まる?
719名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 13:12:34 ID:WvO7U2e0
okidoki通しても、マイル交換時は1ポイント3マイルしかねーからな・・・
まだANAマイレージ倶楽部経由楽天で買い物した方がよくね?
720名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 13:27:22 ID:lSAeNcFm
>>718
約1.6%の還元率かな
721名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 13:35:34 ID:8kWjXG6S
>>704
まいぺのマイルなんてとっくの昔になくなってるだろ
722名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 14:49:24 ID:MyNhEhpz
>>718
Viaggioでスターαかな
723名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 20:59:56 ID:N4tU/8R9
本買うなら楽天ブックスだな。
アマゾンは自分の傾向が出てきて便利だから、
アマゾンでカートに入れるまではやるけど、
買うのは楽天。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 21:17:08 ID:tGDL6bFH
>>723
なぜカートに入れる?
725名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 22:11:47 ID:sKv9IaG1
後でカートを見ながらまとめて注文するからじゃね?
俺はLinkShareなboopleの利用が多いけど、やっぱり甘のカートはよく使う。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 00:57:11 ID:ZVNRyxG2
数年ぶりに日本に帰ってきたが、三井住友ポイントが貯まりにくくなっているぞ。
∧_∧
(´・ω・) 「マイ・ペイすリボはポイント2倍の破壊力!」はどないしたんや?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 00:58:28 ID:E9VYxRFi
浦島太郎乙
728名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 02:46:59 ID:XUaP8qs5
>>723
そうかそうか
729名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 06:08:09 ID:40FoJfJV
>>726

マイペースレボリューションを歌おう〜
730名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 09:23:04 ID:PlfV2tyj
>>726
その破壊力が三井住友カード自体を破壊して終了した。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 09:44:22 ID:91dYj/sS
産業どころか一行で説明がオワットルw
732名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 09:55:34 ID:uxZRHWPb
俺のチン○は革命だ
733名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 13:55:33 ID:6h7mCrTZ
今、枠が100万のANAビザ住友がまったく枠があがらん。
6ヶ月ごとに見直しだっけ?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 14:00:54 ID:XiRjHZJo
ANAJCBで今月末日までにマイル移行する予定です
今月のオキドキポイントは何日ころに付与されますか?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 14:12:27 ID:3ndFhjtT
ANAーSMCーVISA青だけど
100万以上になるん?
まあ月平均30万だから100万で十分だけれど
ここ数年ずっと変化なし
736名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 14:24:27 ID:wPsrbqHW
3/14に原付のガソリン入れた分が今日上がってきてた。
翌月になると思っていたのに予想外に早い。
3/15締め分の計算が狂ってしまった。ガソリン分が1Pにもならない。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 14:33:37 ID:c41zEqa8
ANA大赤字らしいし、また改悪ありそうだな
738名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 14:34:09 ID:1vAuezMp
>>736
言ってることがよくわからないが、
月の合計使用額の千円未満の端数の範囲に収まってしまったってことか?
739名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 14:36:51 ID:xWjaqC19
>>737
赤字と改悪はあまり関係ない。
すべては同業他社の動向次第。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 16:00:04 ID:6h7mCrTZ
>735
そうか100万が最高なのかな。
ゴールドがほしいが、自分からほしいというのも癪なので
住友からのオファーを待つか。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 19:04:12 ID:yGr53xFK
>>732
○ = ゲ
742名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 20:54:09 ID:ZVNRyxG2
>>735
30歳以上ならばANA金に切り替えたら。
マイペ+Web明細ならば年会費が割り引かれるし、WP→ANAマイルへの移行手数料もタダ。

ANA平とANA金は年会費がそれほど変わらん。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 21:25:53 ID:mshpm5Ls
おまいらANAカード何枚持ってるの?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 21:38:53 ID:BTVMIxaY
4枚
745名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 22:02:04 ID:ZVNRyxG2
ANA-SFC−VISA金の1枚だけ。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 22:02:22 ID:FbwsS1QM
SFC-V,M,Suica-V,J

elioも持ってたけど、強制終了した。

SFCはGに切り替え申請中。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 22:08:18 ID:6h7mCrTZ
何が嫌って、在籍チェックよ。この前、同じ部の人に
三井住友からもろ電話があった。
新しくカード作るとそれが、、めんどくさい
748名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 22:59:50 ID:+e2Vdlhb
15日を目の前になると1000円以下の端数が気になってしまうオレは重症だよね。
未だに料金が確定してなくて10マイル損するのが怖くて怖くて
749名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 23:32:25 ID:ZVNRyxG2
∧_∧ >>748>>怖くて怖くて
(´・ω・) そこまで気にすることか・・・
750名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 23:43:59 ID:+PFNzdxO
1マイル=1.5円換算ぐらいが一般的だと思うが、
仮に「1マイル=5円」の価値だとしよう。
そうすると、10マイルだと50円の価値だよね。

1,000円使って10マイル還元=1,000-50=950円。
940円使って0マイルでもそちらの方がトク。

気がついたら貯まってた、ってぐらいがホントはいいんでないの。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 23:46:51 ID:b9W4s8iB
9月搭乗のANAチケットを今JCBで購入すると、普通に4月15日締め5月10日決済になりますか?
チケットの購入って請求が遅くなる傾向があるきがしますが。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 23:55:18 ID:8X/zDtTo
>>751
ウンコ食え。俺のウンコ食えよオラ。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 23:56:26 ID:16Gk0igy
さっきビール買いに行ったらまた脱糞中の犬と遭遇した
これで3回目だ・・
しかも同じ犬・・・
「あいつなんで俺がうんこすると現れるんだろう・・・」
って思ってんだろうなきっと・・
そのうち条件反射で俺の顔みたらうんこしたくなるようになるかもしれない
754名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 00:04:02 ID:OrPhSlDL
>>753
吹いた
755名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 00:06:12 ID:eu6lNQDd
>>753はうんこです
756名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 07:26:52 ID:k44LKzeU
吉永小百合も歌っていた「犬の糞」
757名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 08:36:02 ID:RyG7Tbc2
>>756
鹿だろ、、、、
758名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 09:02:21 ID:k44LKzeU
1時間近く待ってようやく連れた
759名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 09:35:45 ID:EwKC0FzR
>>742
>ANA平とANA金は年会費がそれほど変わらん。

いくらになるの? 教えてたもれ。

ANA平  年会費2100円 →(まいぺ+WEB明細)→ 978円だったか?
       マイル交換手数料6300円→(3年に1回)→2100円

                        カード所要経費 3078円

ANA金  年会費14700円 →  (まいぺ+WEB明細)→ ???

マイル交換を毎年するならば、ANA平の経費も7278円になるので、あまり
変わらないって、そういう意味なのかな?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 09:50:07 ID:qA8toP1s
おっと。これは言っちゃっていいのかな?

>>759
テンプレ読め屑死ね!!!!
761名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 10:35:26 ID:9zds5CTh
>>760
2chとしては普通なのかも知れんが、人間的にはあんた屑だよ。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 10:41:01 ID:rcujlQNM
プロパーJCB(地銀)持っていて、今度ANA-JCBを申し込みした場合、
S枠は共通になりますか?
763名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 10:47:20 ID:hUuxDVvU
>>742
移行手数料が勿体ない。年会費ですら勿体ないと感じる、最近。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 10:47:57 ID:+yGSowh7
>>761
あんたいいやつだな
765名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 10:49:27 ID:BbuXU+Ej
>>762
なりますん
766名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 11:12:04 ID:6WdKBygE
屑に屑という>761も屑
767名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 11:12:24 ID:yNCGfr8r
情報誌「VISA」「MY LOUNGE」発行終了のお知らせ

会員情報誌「VISA」「MY LOUNGE」につきましては、
誠に勝手ながら諸般の事情により、2010年4月号をも
って、発行を終了いたします。これまでご愛読賜りま
したことに、厚く御礼申し上げます。

http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/card/credit/kj_tk_crd_top_vmindex.html
768名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 11:20:17 ID:9zds5CTh
>>766
屑に屑という>761も屑というあんたも屑だよ。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 11:25:47 ID:vPJZf+p4
770名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 14:41:38 ID:y0ACfgZ2
>>768
>761

その手の書き込みをするなら、せめてID変えてからやりなよ。坊や
771名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 14:52:39 ID:ZKnztUbr
>>750
仮に端数が340円だとする。すると660円使えば千の位が1上がるから
660円で10マイル還元率は1マイル/100円以上になるっしょ?

このスレの住人はスルガ銀行ANA支店開設している人も多いと思うけど
少ないマイルでももらえたらお得と、小さなマイルの積み上げも厭わない
素晴らしい人間の集まりだと思っているからさぁ
772名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 15:53:44 ID:9zds5CTh
>>770
はぁ? ID変えて書き込んでどうするの?ボケ。
コソコソやってそうやって姑息に生きてるあんたにゃわからんと思うがなw
773名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 16:07:49 ID:ksi+YSEF
本日のキチガイ君認定

ID:9zds5CTh

春だねぇ
774名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 17:14:20 ID:4yPV0AC9
>ANA平とANA金は年会費がそれほど変わらん。

いくらになるの? 教えてたもれ。

ANA平  年会費2100円 →(まいぺ+WEB明細)→ 978円だったか?
       マイル交換手数料6300円→(3年に1回)→2100円

                        カード所要経費 3078円

ANA金  年会費14700円 →  (まいぺ+WEB明細)→ ???

マイル交換を毎年するならば、ANA平の経費も7278円になるので、あまり
変わらないって、そういう意味なのかな?
775名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 17:26:28 ID:7/cMdykd
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
776名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 17:58:25 ID:M7P35l48
ANA-JCB-Gも100万円2年続けたらプレミアにしてくれないかね
777名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 18:43:50 ID:HAuuAihu
>>774 テンプレを閲覧しようぜ。

ポイントを1年毎に移行するならば

@ANA平 → 7,376円
(マイペ登録)
AANA金 → 9,975円
(マイペ+Web登録)

差額は2,599円。高いか安いかは本人の考え次第。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 20:37:06 ID:M7P35l48
「ANA JCBカード ボーナス追加キャンペーン」なんてのもやってるようだね。
当初のボーナスキャンペーンの4,000マイルに、さらに4,500マイル付くそうだ。
最近このカード作ったからポイントもらえるんだけど、
ポイント清算が7月ってのはどうにかならないかね。
気が長すぎ。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 20:45:54 ID:NH0+aUez
>ANA平とANA金は年会費がそれほど変わらん。

いくらになるの? 教えてたもれ。

ANA平  年会費2100円 →(まいぺ+WEB明細)→ 978円だったか?
       マイル交換手数料6300円→(3年に1回)→2100円

                        カード所要経費 3078円

ANA金  年会費14700円 →  (まいぺ+WEB明細)→ ???
780名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 23:06:37 ID:7wfh3JkT
>>762
すまん先ずJCBプロパとはを知れ
781名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 23:52:52 ID:nRITCqe7
>>779
本物のマイラーなら1年1回マイル交換するだろ。
3年に1回という前提自体がおかしい。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 00:02:11 ID:go/URXML
ならより一層ゴールドがお得だな
783名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 00:08:16 ID:UnNuFMyi
そうそう、本物のマイラーならばポイントは自動移行方式にしてるはず。
3年に1回移行なんて間隔が長すぎだと思うが(そこまで待てないよ)
784名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 00:12:16 ID:eVe/Rn3U
ならば問う。裕次郎。
JALマイラーとは…本物よ
ANAマイラーとは…乞食よ

悲しいね〜アハハハ
785名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 08:10:37 ID:m33HRBE5
>>742
>ANA平とANA金は年会費がそれほど変わらん。

いくらになるの? 教えてたもれ。

ANA平  年会費2100円 →(まいぺ+WEB明細)→ 978円だったか?
       マイル交換手数料6300円→(3年に1回)→2100円

                        カード所要経費 3078円

ANA金  年会費14700円 →  (まいぺ+WEB明細)→ ???

マイル交換を毎年するならば、ANA平の経費も7278円になるので、あまり
変わらないって、そういう意味なのかな?
786名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 08:24:38 ID:VLCSLMw6
>>784
激ワロス
787名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 09:16:28 ID:rBPfy3tz
年会費で美味しい物、食べた方がいいかな〜
788名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 09:24:03 ID:Z00vXa2u
長距離国際線のビジネスクラス以上にしか交換しないし、
保険の枠も大きいからゴールドにしている。
年会費分損している感覚は全くない。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 09:40:12 ID:JtQSi2s+
年会費以外のお金で美味しい物食べてるから俺はおk
790名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 09:50:25 ID:a1fIEyrq
>>788
ゴールドにする理由として

>保険の枠も大きいから
これは、理解できる。

>長距離国際線のビジネスクラス以上にしか交換しないし、
これはよくわからん。
ゴールドにする理由になるの?
参考にしたいので、教えてくれ。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 10:41:08 ID:hFQfir+T
ANA-VISA持ってるんだけど、
5マイルと10マイルのどのコースだったか忘れたんだけど、
Vpassで調べる方法ありますか?
792名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 11:19:56 ID:Z00vXa2u
>>790
> 参考にしたいので、教えてくれ。

断る。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 11:50:35 ID:cNGNaYZp
>>790
たまに欧州線Fとかいう人いるけど、ネタっぽいよね。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 14:11:24 ID:LU/W8lla
>>792
コピペの相手するな
795名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 14:33:52 ID:tT6i3Yz2
>>790
>「トイレットペーパー以外は流さないでください」
>ってウンコ流せないじゃん!!
まで読んだ
796790:2010/03/22(月) 15:12:08 ID:a1fIEyrq
皮肉のつもりで書き込んだのだが、ID:Z00vXa2u(>792)にマジレスされてしまった。
文才がないなぁ、俺。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 15:50:06 ID:uSzjnCPX
ゴールドなら加算率が10%から25%に上がるから意味はあると思う。
自分はそうしたよ。
798792:2010/03/22(月) 15:52:44 ID:Z00vXa2u
> 文才がないなぁ、俺。

認める。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 15:56:42 ID:tLx0WIUC
本日のNGID

ID:Z00vXa2u
800名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 17:21:20 ID:XjwLPz+T
ANA-Suicaって個人的には最強だと思ってる。
年会費も800円弱だし、SuicaやiDも使える。

年会費だけで2100円もとられるJCBとはえらい違いなんだね。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 17:24:51 ID:rFNUZFmX
移行手数料・・・
802名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 18:31:52 ID:Xw/r7Puk
マイル集めてないんだろ。
利便性重視。
メインは他社カードと見た。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 18:57:11 ID:lvNUovPM
ANA-Suicaは年会費800円で1000マイル用
804名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 20:09:42 ID:bxeUJFJx
便利なマイル発生器
805名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 20:40:08 ID:cstMvG+E
イオンSuicaなら年会費無料でSuicaもiDも使えるが
806名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 21:50:23 ID:LU/W8lla
イオンSuicaでANAのマイルが貯まるのか?
807名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 21:59:00 ID:5w94dLIh
やり方を知ってさえすれば貯まる。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 22:05:57 ID:LU/W8lla
そういうことを訊いているんじゃないんだが。

ANAカードスレで「イオンなら年会費無料」と言っても無意味だろ。
イオンSuicaはANAカードじゃないんだから。

ここまで解説しないと通じませんかね。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 22:17:57 ID:HT5h+4Au
そりゃ>>806の質問が悪いやろ
810名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 22:38:17 ID:OPe2oHxo
>>806が全面的に正しい
811792:2010/03/22(月) 22:43:54 ID:Z00vXa2u
>>806
断る。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 23:05:43 ID:zwNMwoGT
蜜墨で住宅ローン組んだら年間2万マイル貯まるようになった
ローン減税の還付金も住民税とあわせて毎年35万も返ってくる
3年で6万マイル勝手に貯まるとは、ローン万歳!!
813名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 23:09:10 ID:XtmkfTS1
>>812

いくらの家買ったんだよ?w
814名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 23:58:50 ID:iVGsLF/T
もっと金利安いとこあるのに・・・情弱乙
815名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 00:38:44 ID:7ERXeFHP
>>808
多分>>802の推測から>>806な話に飛躍したんだろうけどなw
マイル貯めてないなら800円払うより無料でSuicaもiDも使えるイオンSuicaの方が良くね?と
816名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 00:39:18 ID:1nJsir7b
>>814
固定とか変動とか、
あと表に出ない特別金利もあるしなんともいえん
817名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 03:22:41 ID:2x/fG2iU
>>811
答えになってません
818名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 06:23:08 ID:TJPn1J+a
ティッシュはクリネックスに限る。
ネピアはイマイチ。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 07:25:41 ID:tyfneRXd
今時期エリエールのローションティッシュ以外は考えられない
820792:2010/03/23(火) 09:52:13 ID:drsURDIQ
>>817
断る。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 10:21:54 ID:zdKrjuge
>>808
せっかく親切に教えてくれた人にその態度はなんだ!
お前なんか肥だめに落ちてしまえ!
822名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 11:53:49 ID:MlsEwxRN
5年連続☆αなんだけどJCB使うのやめてVISAにしたほうがいいの?
823名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 11:55:31 ID:OiwmbUjJ
イイ
824名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 12:57:15 ID:Vjl0a2uw
金の場合は、保険もサービスも大幅に落ちるけど、年会費は数千円安くなるよな。
平は知らん。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 21:18:05 ID:uTGnfmQU
俺も >>822 と同じようなもんで、ずっと☆α 去年は支出が多かったのでロイヤルになっちまって辞め時がわからねー
826名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 21:50:40 ID:DrGUzLOI
ANA-Suicaって,ビューサンクスからANAマイルへのルートが無いんで
正直どうかなと思ってる。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 21:53:21 ID:Cx4ihid6
ロイヤルαとV3
今年からJCBは国民年金専用
支払が終わったらGを平に落とす予定
828名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 22:05:33 ID:7ERXeFHP
>>826
はぁ?
829名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 22:07:50 ID:R9obJJlX
>>826
俺は単に年1000マイルの為だけに持ってる。メインはANA雨でサブはVIEWSuica。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 22:21:22 ID:QnVzKOYM
>>826のANA-Suicaはビューサンクスポイントが貯まるのか。
すげーな。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 22:52:23 ID:2skOhp3R
ANA青で現在の限度額が90です。
これ以上って育つのでしょうか?
832名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 22:56:28 ID:4NElV8iJ
わしANA VISAの青で100万。
120万が限度かな?
833名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 23:00:14 ID:7EIza2nX
>>831
あんた、今年が法律改正ラッシュだって知らないの?
釣りじゃなかったらよっぽどの馬鹿ですね。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 23:02:24 ID:KJmCxrX1
1000マイルのために使わないクレジットカード持ってるとかスゴイよね。
クレジットカードなんて、必要最低限あればいいのに。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 23:09:23 ID:7EIza2nX
>>834
まったくあんたの言うとおりだ。みんなカード持ちすぎ。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 23:09:47 ID:7ERXeFHP
いや〜それほどでも〜
837名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 23:36:31 ID:4GHoQVpW
そうだよ、20枚も持ってないよ
838名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 04:56:47 ID:zl6WHWxj
>>830
>>826 は本当は JAL-Suica 持ってるんじゃね?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 06:40:40 ID:n+EFD/62
    ∧__∧
    ( ・ω・)   クレカ沢山持っている人
    ハ∨/^ヽ いやどす!
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
840名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 07:02:45 ID:lCnJ172i
>>834
このスレの人はV/M/SuicaとANAカードだけで3枚持ちしている人も
特に珍しくない。価値観は人それぞれ。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 07:31:36 ID:OcvKdHrE
つーかマイノリティであることは認めざるを得んなw
>>834は正論だw
842名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 07:46:07 ID:lCnJ172i
>>838
ANA Suicaは持ってないけどポイントの付き方を勘違いしてるのでは。

>>841
まあねぇ。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 07:50:36 ID:VoUm9wl9
このスレ的にはV/M/Suica/Jが必要最低限だろw
DとAを持ってるのは余裕のある人
844名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 07:52:31 ID:ITLtD+/e
>>833

それって、総量規制のこと?
キャッシング枠が対象じゃなかったっけ。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 08:05:17 ID:hnVEo0EY
( ゚д゚)ハッ!俺もマイノリティだった
846名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 10:28:27 ID:/laskkBD
ANA-AMEXのお誘いが来てたな。

とりあえずはANA-JCB-Gでまったりやることとします・・・。
年会費の元が取れてない気がするけど、ゴールド出す優越感がちょっとたまらない・・・w
所詮はJCBなんだけどねw
847名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 12:44:13 ID:mU77LKGe
>>843
Jは年会費高くね?
848名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 20:45:49 ID:bk4AlMJI
最近は年会費アップやサービス改悪が多いんで、改悪手持ちカードを絶賛整理中。
前から持ってるカードって枠だけは無駄に大きくなってるんだよな。
日本信販時代から持ってたニコスがS150C110とか、死蔵して使ってないDCがS110C30とか。

こんなに枠要らないんで整理してすっきり。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 21:06:19 ID:/Cg4JU14
>>847
高い。要らない。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 21:28:17 ID:SzoHB9IN
>>847
内容考えたら安いくらい。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 22:38:41 ID:amXIXsAk
QuicPayがものすごい勢力拡大してるからJCBは日本国内ではやっぱり一番使い易いカードだな。
でも海外も含めてみるとやっぱりVISAは捨てられない。整理したいけど出来ない悩み。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 22:50:04 ID:SzoHB9IN
>>851
クイペが拡大してる感じはしないけどなぁ。 どの辺で拡大してるの?
メインで使うサービス充実のJCBと、サブにその他決済用VISAかMasterくらいあってもいいだろ。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:09:59 ID:fO136JsK
クイペってセブンイレブンで使える以外メリットないような
854名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:10:20 ID:TmZ+8x1d
なんか友達に穴雨みせられて軽く自慢されたんだけど。
このカードなら100円で1マイルたまるんだとか
入会しただけで2000マイルもらえたとか。

それ、別に穴雨じゃなくてもいいんじゃ・・
855名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:26:33 ID:dXaYMdLT
昨日武蔵野線に乗ったら、車内にANA-AMEX-Gの広告があった。

いつも思うんだが、通勤列車にクレジットカードの広告というのは効果どんなもんなんだろう。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:27:29 ID:amXIXsAk
>>852-653
WAONがあるはずのAEON系でもQuicPay導入されたし、タクシーとかでも使えるし、
まあ首都圏じゃ拡大してないのかもしれないけど、田舎じゃ一番使えるポストペイ型電子マネー。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:28:32 ID:6XdecP8s
>>852
イオンのことをいってるんじゃないの多分
858名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:29:22 ID:6XdecP8s
かぶった
859名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:35:11 ID:SzoHB9IN
でも、イオンならそのままクレカでもよくないか?
スピードが要求される食品売り場はクレカでもサインレスだし。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:38:54 ID:u2LBW04q
穴雨はステータスあるのですか?
861名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:39:23 ID:7y3OFTjP
IDとクレカが1枚に収まってくれれば
862名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:44:21 ID:TmZ+8x1d
>>861
なぜモバイルを使わないの?パケット代ケチってるの?

>>860
あるとおもうのですか?
863名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:45:49 ID:7y3OFTjP
>>862
auで使える??
864名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:49:13 ID:n+PxGjGw
>>863
残念ながらiDアプリはドコモだけで…。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:50:13 ID:Q4jkp74B
つまりそう言う事だ
866名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 00:22:40 ID:AMTNk2H1
>>860
アナ雨の年会費やサービスみたらわかるでしょ?
だれでも持てるカードにステイタスなんてありまーせん。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 00:40:34 ID:XIBZk5lN
>>855
まず存在を知ってもらわないとヲタ以外誰も申し込まない。
JRならビューカードの広告だってあるし、別に普通だろ。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 00:56:34 ID:AMTNk2H1
>>867
>>855はそれを踏まえてどれくらい効果があるのかと疑問を呈していらっしゃるのでは?
869名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 00:57:07 ID:UnQQPuKU
>>855
>>いつも思うんだが、通勤列車にクレジットカードの広告というのは効果どんなもんなんだろう。

効果あると思う。サラリーマンが沢山広告を見てるからね。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 01:07:40 ID:bqEc+rty
>>855
なぜ電車内の広告の効果に疑問を持ったの?
そしてどんな広告なら効果的だと思うの?
871名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 02:17:13 ID:2Jms0G1B
>>870
効果的な広告?それはAgor(ry
872名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 03:02:27 ID:nvF/Jc3U
>>855がその吊り広告を気にしているってこと自体が
広告に効果があったことを証明しているだろ w
873名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 06:21:30 ID:UnQQPuKU
電車内ではないが、羽田空港内のクレジットカードの大きなパネルは迫力あるな。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 22:09:17 ID:rrA0nYTw
>>854
それ、本人に言えばいいことじゃ・・・
875名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 22:49:02 ID:yYN4tGUR
今日DMでANAカード会員様限定! というはがきが来た。
開けてみればSMCからの「キャッシングリボ」の案内。

「下手な鉄砲打ちゃ当たる」の時代はとうに過ぎ去ったと思うんだが。
お前ら、何のためにクレヒスもってるんだ?
どうして経費かけるのがムダだとわかってる客層(マイル古事記)に
DMというコストをかけるんだ? と疑問に思うしかない。














マイル古事記キャシングするバカは「機長」ぐらいしかいないだろwwww





しかもそいつは自己破産だしw
876名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 22:52:00 ID:gA8NRLpB
確かにクレ板にいるような連中はマイル、ポイント乞食が大半だろうし、カード会社にとって最もやっかいなんだろうな
それなのにリボキャンやるとか確かになんも考えてないね
877名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 22:58:26 ID:bqEc+rty
>>875
その改行はなんなの?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 23:00:24 ID:yYN4tGUR
>>877
なぜなぜクン にはわかる必要がないんだよ、坊や。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 23:12:38 ID:OpFSskeI
「機長」はキャッシングで破産したの?
クレジットカードをそもそも作れなかったように聞いてるのだが。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 23:23:39 ID:QfmcLLOr
なぜなぜクン にはわかる必要がないんだよ、坊や。(キリッ
881猫頭 ● :2010/03/25(木) 23:26:10 ID:xO+xg5wN BE:6343823-PLT(20535)
リボキャンペーンを食い荒らす気の触れた方も多そうですが...。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 23:37:02 ID:ZMoTEamh
猫の下だ
リボはがきはでかい
883名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 23:50:50 ID:ega5XUd3
>>878
今更、機長の話題なんて、、、あんた何歳?、おじさん。
884猫頭 ● :2010/03/26(金) 00:12:44 ID:TlYCQ/QI BE:12686562-PLT(20535)
携帯電話屋経由で315円/月払えばEdyマイル倍。(キャンペーン中は3倍)万単位でモバイルEdyを使う人はどうぞ。
http://www.ana.co.jp/pr/10-0103/10-045.html

旅達3000マイル交換キャンペーンが終了&実質こっちに移設の悪寒。

885名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 00:17:50 ID:szMHeSo3
>>884
これは、月にいくら使えばお得なんでしょうか?

詳しい方、教えてください。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 00:25:19 ID:BNbo0swr
Amazonテンバイヤーやってたころだったら有り難かったのに
887名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 00:31:02 ID:7Ch3P6Kw
>>885
1マイル2円計算で、31500円。
しかも必ず200円単位で支払う必要あり。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 00:42:18 ID:szMHeSo3
>>887
ありがとうございます。
お得になるか、かなり微妙なところですね。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 00:57:50 ID:2aOLsdcC
>>888
そんなことはない。
1マイル10円計算で、6300円。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 01:07:51 ID:LBcbfGbB
損益分岐高すぎ。
極力edy払いの俺でもきつい。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 01:08:21 ID:oNH+wMr4
>>889
家族ってことにして、俺の16万マイル50万円で売ってあげるよ。
ホントに10円の価値があると思うなら、いい話しだよね?
892名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 01:10:55 ID:hkV919AH
つーか、315×12=3780でANAカードの年会費より高いしw
893名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 01:15:02 ID:2aOLsdcC
>>891
マイルの使い方を知らないなw

でも、もっと安く買える方法があるからいらない。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 01:51:36 ID:hHKbCyto
>893
どうせFでロングってな話だろ。
それが万人にとって価値あるとは限らんのに。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 01:56:59 ID:oNH+wMr4
>>893
10円の価値があると思ってるマイルが3円で買えるって、どんな?金術だよ?w
896名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 03:28:17 ID:KkxPVaRF
冷静に考えると元取ってないって分かってるのについ乗っちゃうんだよなぁ、こういうの。
300円無駄遣いしたと思って…とか300円で3マイルのところが…とか、間違った考え方してしまう。
たぶんやる、俺。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 03:53:09 ID:KkxPVaRF
>>887
キャンペーン中は200円でプラス2マイルなので、もしちょっと甘めに1マイル2円換算で
単純計算すると、15,800(15,750)円/月で元取れる(15800÷200×2×2=316円)、
で合ってるかな?
言うとおりすべて200円単位決済という非現実的な計算なので、
結局実際には3万ぐらいがラインってことになるのかな。

…間違ってたらゴメン。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 07:28:55 ID:C/yEqtqy
わざわざマイル乞食かどうかを判断するシステムの構築費用や人件費よりも
印刷代や通信費の方が安いから全員に送る。それだけ
899名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 07:48:18 ID:oNH+wMr4
そういえばセブンでチャージしたEdyが5万円分あったな。
1ヶ月だけ申し込んでみようかな。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 09:51:47 ID:pprYCHbn
セブンでチャージした5万なんてとっくに無くなったよ。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 10:53:51 ID:0PDJnyw0
>>900
お前の近況報告なんてどうでもいいけど
902名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 10:59:41 ID:pprYCHbn
>>899
お前の近況報告なんてどうでもいいけど
903名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 11:04:25 ID:GzfoNS0O
逆ギレワロス
904名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 11:08:51 ID:GD1+Ns5s
500マイルおまけの入会キャンペーンで入会しました。
でも・・・SMC-VISAにしたんですが
・SFCとは無縁
・サブカードなので年間1万マイルも貯まらない
・Suica使ってない
・おサイフケータイEdy使ってる
こんな自分には年会費も安いSuicaで事足りたんでしょうか(´・ω・`)
905名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 11:14:19 ID:pprYCHbn
>>904
お前の近況報告なんてどうでもいいけど
906名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 11:17:12 ID:3Q8yGz/B
スタバのプリペイドカードにANAカードでチャージしたいんだけれど
そういうことってできますか?
クレカの使えるスタバってあります?
907名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 11:41:04 ID:4yvJw3o4
>>906
http://www.starbucks.co.jp/announcement_20091201.php
公式にこうとしか書いてないし、店舗検索してもクレカ使えるかどうか判別出来ないからなんとも。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 11:46:24 ID:3Q8yGz/B
>>907
ありがとうございます
そうなんですよねー
実際都内や大都市とかですでにやってる人がいるかなぁと思って。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 12:13:15 ID:4yvJw3o4
>>908
クレ板にスタバ決済スレあったからこっち見てくるといいと思うよ。
【スターバックス】喫茶店・カフェ決済事情総合 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1252628106/l50
910名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 12:18:15 ID:3Q8yGz/B
>>909
ありがとうございます!
ちょっとそちらを覗いてきます
911名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 12:30:34 ID:0PDJnyw0
>>904
何も作らない方がよかったかもしれませんね
912名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 13:17:11 ID:GD1+Ns5s
>>911
いやまったくおっしゃるとおりでした。
初年度年会費無料で良かったです。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 13:35:13 ID:UvqsuEs3
>>906

沖縄のスタバはカレカOK。
914906:2010/03/26(金) 13:36:01 ID:UvqsuEs3
カレカ→クレカ(クレジットカード)
915名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 14:05:37 ID:D6UlD8nD
>>907
全国のスタバでクレカ使えます。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 16:08:14 ID:yvyVT3mq
>>915
全国のスタバでクレカは使えるけれど、
クレカでスタバカードにチャージできるのは全店舗じゃないよ。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 21:46:39 ID:D6UlD8nD
>>916
全国店舗でクレカチャージできるでしょう。全国店舗でクレカが使えるんだから。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 22:22:29 ID:qCXAu+8w
うちの会社の最寄りスタバはクレジットカードが全く使えない。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 23:00:29 ID:U9wy/wBu
ANA-JCBゴールド使ってるんだけど平カードに戻すのって手続き簡単?
920名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 23:06:45 ID:wXEzVBAk
>>919
簡単だ

まず、青いマジックを買って来ます
921名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 23:07:31 ID:X86vSyNm
とりあえず楽天カードを青く塗って色具合を確かめます。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 00:25:36 ID:AT58VahW
そして、ひと休みして
風呂に入ります。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 01:35:37 ID:kVn6YoyI
3/1に申し込んだANA-JCB G がまだ届かない
3/29に羽田-福岡に飛ぶんだが、上記カードでマイルをためたい。

ところが、カードが届かないので 決済できず、マイルがためられない。
3/23にETCはとどいたけど Gカードは3/28までに届くだろうか・・・
924名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 01:41:23 ID:ngPCRNUQ
>>923
搭乗予定があるならもっと早いうちに言えばなんとかなったのに。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 06:55:38 ID:fe/e7+Cf
搭乗予定があるなら「至急発行」といっておけばよかったのに・・・
926名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 08:15:30 ID:qXq9hydm
明日搭乗なんだが、至急発行って言ったら成田で用意してくれるんかな?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 08:39:34 ID:nd40bAyf
>>926
いつカード発行するんだよ?w
928名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 09:26:44 ID:HRx0cf/K
>>923>>926
マイルは6ヶ月以内なら事後登録できる
929名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 10:10:58 ID:sUz32nJ2
>>928
923は航空券の決済もANAカードでやりたいそうだよ
ETCは届いたとあるから事後登録でもANAカード搭乗ボーナスは付きそうだけどね
930名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 10:12:25 ID:Zz44OD72
ラウンジ使いたかったんじゃないの?
931名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 11:26:54 ID:oZD4b7zC
>>917
それがだな、ルミネに入ってるスタバで10%オフの日に・・・
とかあったんで、全部のスタバでクレカチャージができる訳じゃないんだよ。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 12:02:20 ID:6I19Vlav
>>926

羽田から乗るのに、なぜ成田で用意?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 12:35:24 ID:nd40bAyf
>>932
おちつけ。w
934名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 15:05:14 ID:gCqVzLCM
出光で100円1マイルつかみたいだけどプリペイドカードの購入でも
マイル付くんですか?
935名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 16:45:40 ID:w8Bkx7g+
ネットで明細を見たら、国際線の運賃クラスがTってかなり安いやつ?
研修の為にもらったチケットだけど。
初めて見たもので。

マイレージは搭乗口近くで加算。
ボーナスは25%付いていました。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 16:50:52 ID:qXq9hydm
>>932
誰が国内線って言った?海外出張だ、バカ者。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 19:59:03 ID:KAq18kHG
938名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:24:46 ID:KBe3cfpv
(包括旅行運賃)
こんなクラスで乗ったことがない。

社用で使うのか?
939名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:48:27 ID:+AZgrR8Z
いわゆるツアー扱いのチケットだろ
940名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:54:50 ID:/GGV18Q3
私は国内線の包括旅行運賃は結構使っている。
国内旅行は旅作やANA楽パックにお世話になっています。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:55:19 ID:u6KndCiI
俺はいつも個人包茎運賃だ
たまには団体包茎運賃で乗りたいぞ!
942名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 21:28:17 ID:Ldjpv60T
包茎乙
943名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 22:09:12 ID:s7SoNM/z
Suica付きのゴールドを出してくれよ。
一枚にまとめたいんだよ。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 23:47:25 ID:vh0avHDW
>>941

実につまらん
945名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 00:30:58 ID:ba5r8f0x
スーパーで98円で売っているジュースをコンビニで147円でedyで買うくせに
月額315円のサービスが高いなんて支離滅裂だなお前ら
946名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 00:34:32 ID:RG7TXfTc
コンビニで買うときはその利便性に対価を支払ってるからね。
自分の時間もコストとして考えなきゃだめだよ。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 00:52:03 ID:N00g5kXf
>>945
コンビニでジュースなんて買わねぇよ。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 01:28:04 ID:/K5Pdhqk
ANAカード契約してiDもついで程度で契約したけどケータイiDって超便利なのね。

カード契約を機に陸マイラーになろうと思ったけど
コンビニでも事実上クレジット払いができてポイントが貯まるとか超いいじゃん。
ドコモもなかなかやるな
949名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 01:45:36 ID:n4XdUtVn
>>948
iDはタクシーも便利だよね。
タクシーでカード使うと決済に時間かかるけどiDなら一瞬だもんな。
個人タクシーなんかも導入して欲しい。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 02:26:11 ID:GWh6RE+4
釣銭の受け渡しの煩わしさがないから、コンビニなどの店舗よりタクシー業界が
積極的にiDを導入してほしいのだが。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 04:50:16 ID:HVq7jUIG
タクシーでQUICPayやiD使うことあるけど、
未だにたまに運ちゃんから「これ初めてやったよ」なんて言われることあるな。
クレジットカードに比べれば処理が早いんで、割と好感触な感じ
952名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 06:57:36 ID:2OXPvBuJ
でも、手数料はおいら運転手の持ち出し。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 07:14:11 ID:n4XdUtVn
>>952
会社負担じゃないの?
そういえば、前に個タクでクレジットの標記がないから、カード使えないのか聞いたんですよ。
そうしたら、そこのコンビニでおろせるよって言われた。。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 08:04:54 ID:bf5U/bEM
>>953
なかなか親切ジャマイカw
955名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 09:21:08 ID:XXcievii
ついでにコカコーラの自販機でも使えたりするしな>iD
他のメーカーの自販機にも付けばいいのに
956名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 09:31:50 ID:n4XdUtVn
>>955
ジュース1本ごとにクレジット明細に残るのは微妙じゃない?
だから少額決済はSuicaのほうが好きだな。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 09:42:04 ID:InSM1neb
地方のタクシーだとカード会社のマークがついていてもカード使えないことが多いんだよな。
カード会社のマークはタクチケの意味でついているだけ、と。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 09:43:58 ID:4b4vqVKm
JCBのを持っている学生ですが陸マイラーで
身分的にお得なカードと言うことは分かるのですがそれでも還元まで持っていくのが
しんどかったので解約しようかなと思っているのですがそうしたらANAとかJCBで
また作りたいと思ったときに嫌がられますかね?
それか良い使い方無いですかね?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 09:58:23 ID:n4XdUtVn
>>958
前はマイルいっぱいもらえたからよかったけど、いまはそんなにお得感ないよね。
俺だったら使わないカードは解約するかな。
必要になったらまた作ればいいし。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 10:26:38 ID:GWh6RE+4
>>それでも還元まで持っていくのが

↑これ、どのような意味なの?誰か教えて下さい。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 11:38:06 ID:9ZUb24+l
>>99
このJCBのキャンペーンに参加登録できないんですが自分だけ?
ANAマイレージクラブのMYキャンペーンページでも
『参加登録はこちら』が表示されません。
家族の名前でログインしても同じでした。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 12:40:14 ID:0Y3gc2gy
>>961
ttp://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_anacard0912_jcb/
キャンペーン内容
期間中、「ANAカード入会ボーナスマイルキャンペーン」に参加登録いただき、
下記ANA JCBカードに新規ご入会またはANA JCBワイドゴールドカードに切替すると、
下記のOki Dokiポイントをプレゼントいたします。

とあるのでMYキャンペーンページから「ANAカード入会ボーナスマイルキャンペーン」の
参加登録+JCBに申し込んだ人が対象だよ
99のURLから申込しても+αはないみたい
963名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 14:17:51 ID:/K5Pdhqk
>>948です。
自販でもiD使えるのはいいですね。
わざわざコンビニに行かなくてもコーヒー買えるし。
今はタクシーもiDが使えるんですね。
松屋とかココイチとか普段行くメシ屋も対応してくれたら
陸マイラーとしては最高ですね。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 15:56:50 ID:XXcievii
>>956
別に
965名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 16:20:47 ID:4b4vqVKm
>>959
必要になってからまた作ればいいですよね。どうも。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 16:48:46 ID:Tq4Kk55e
>>956
明細が家計簿代わりになって便利
967名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 17:47:49 ID:qFwUlPcH
少額決済はレシートの保管が大変
不正利用はないor少額なら痛くないと考えてる人なら却って便利かも
968名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 18:26:56 ID:GWh6RE+4
クレジットカードやiDで決済したレシートはすべて保管してて、蜜墨の支払いが
確定したらレシート金額と月に一度照合してる。
面倒くさいようだが、慣れれば苦にならない。今まで不正使用は一度もありませんが。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 20:15:22 ID:QkgnicFF
そもそも話の発端の自販機はレシートなんか出ないけどな
970名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 21:02:58 ID:Pi9VD8GO
質問です。ANAカードは食べられるものなのでしょうか?
971名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 21:04:48 ID:z3sRFf/J
>>970
テンプレ読め。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 21:34:19 ID:Pi9VD8GO
>>971
やっぱり食べられないのですね。参考になりました。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 21:51:29 ID:SCKFY8MB
リアルで何が言いたいのか分からなかった
974名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 21:54:18 ID:t4R6nRPo
まずパン粉を用意します
975名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 21:54:59 ID:B22IuZwS
肉をカードで切ります
976名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 22:02:02 ID:q1YAbAAu
>>971
いくらなんでもテンプレに書いてないことでもテンプレ嫁とは、あたまとち狂ってるとちゃうんか?
977猫頭 ● :2010/03/28(日) 22:07:19 ID:MuWG0wqj BE:59203687-PLT(20535)
テンプレに追加しました。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 22:18:55 ID:M3wOCBLx
見に行ってみたら・・・
本当に追加されていた
979名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 22:19:13 ID:7/hz6XOa
ワロスw
980名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 22:21:41 ID:B22IuZwS
ANAカードやANAマイルの基本

ANAカードは食べられるものなのでしょうか?
やっぱり食べられないのです。
なんかやたら持ってる人多いんだけど。なんで?
還元率が高く、メジャーな発行会社が出しており、なおかつ制度改悪リスクが比較的低いためでしょうか。
還元率に関しては通年最大14mile/1,000円が可能で、年間のマイル移行制限も無しです。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 22:24:25 ID:Pi9VD8GO
もうひとつ質問です。 ANA関連の入社試験でANAカード持ってると
優遇されますか?
982名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 22:26:27 ID:GWh6RE+4
>>981
全然関係ないと思う。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 22:30:26 ID:Pi9VD8GO
>>982
ありがとうございました。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 22:33:05 ID:z3sRFf/J
>>976
テンプレ読め。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 22:52:33 ID:wG94toV+
>>984
アフィ誘導、乙
986名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 22:53:04 ID:q1YAbAAu
>>984
おせーよ、ボケ。977で追加されてんだよ。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 22:58:03 ID:Pi9VD8GO
JCBの支払名人は全額コースがなくなるのですねー。
解除しました。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 23:03:25 ID:z3sRFf/J
>>986
うるせーよ、ボケ。テンプレ読め。
989猫頭 ● :2010/03/28(日) 23:07:46 ID:MuWG0wqj BE:31716465-PLT(20535)
次スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1269785171/l50


お前ら気安くテンプレ読めっていいますけど、編集してる身としては、
プレッシャーけっこうあるんですよ。ホント。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 23:10:03 ID:z3sRFf/J
>>989
乙。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 23:13:35 ID:Ss7Y5opu
923です。
今日、16時に不在通知書が、、、
今帰ってきたから、今日はもう無理か、、、
おとなしく 他のカードでかうことにしました。。。

遅かりし由良のすけ
992名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 01:47:57 ID:lXHTuI7e
>>989
素直にありがとう。
本当に助かってるよ。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 09:37:33 ID:aB330Bdr
>>989
いつも助かってます
994名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 10:52:28 ID:zQWk8CuE
>>989
ありがとう。たまに助かってます
995名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 10:53:02 ID:bqfAZsdQ
>>977
ちょww
追加すんなよ
996名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 10:59:57 ID:aB330Bdr
>>989
ちなみに猫氏のANAカードのラインナップを知りたいんだが、教えてもらえんかのう
997名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 13:52:28 ID:hOCP6VF+
998名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 16:43:37 ID:aB330Bdr
999名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 17:14:08 ID:hOCP6VF+
まつ
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 17:15:34 ID:hOCP6VF+
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。