【合併?】エネオスカード4【改悪?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
前スレ落ちてるみたいなので立てますた

前スレ

エネオスカード3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1235216102/

公式
http://www.eneos.co.jp/carlife/card/e71_caca_card.html

後は補足よろ〜
2名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 22:17:30 ID:HpOuszg3
orz
3名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 22:27:48 ID:dv+RDofU
終焉にむかているってことでつか
4名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 07:07:23 ID:n5AdnKTs
次落ちたらNICOSカードに合流した方がいいんジャマイカ?
5名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 09:12:25 ID:ZiMShvWN
NICOSがあったらな、あったらの話だが、、、
6名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 14:14:39 ID:kjlgIYG3
新規発行されて半年無事故だけどそろそろ増額期待できる?
7名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/11(月) 10:33:59 ID:TX1f0X3W
ニコストライアルカードとか持ってるんだけど
1000円のお買い物券貰った以外何も使ってないな・・・
8名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/11(月) 17:56:43 ID:opaN6ovE
近所のJOMOでエネオスカードを使ってるからうれしいな
9名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/12(火) 02:03:26 ID:BFRE8KvW
エネオスカードがうちにきたわ。
更新まで5ヶ月しかなかった。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/12(火) 22:15:14 ID:pteb/vCY
昨日申し込んだら、本人確認の電話無しで今日審査に通ったとメールが来た
ちょっと早くて驚き
11名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 14:29:14 ID:4DHNdx1R
>>10
属性が良いとみた。
ここはC0で申し込みすると合格率高いし審査結果の連絡も早いのがデフォ・・・
カード到着し真っ先に確認してほしいのが有効期限。恐らく07/10のはず^^;

そういえば先日増枠依頼をコルセンにしたついでに訊ねたらJOMO合併後もこのカードは維持されるとは言ってたな。。。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 22:05:46 ID:KxycgBNQ
おなじく昨日のよるにC0で申し込んだら、
合格メールが今日来てた。
すげーはえー
13名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 23:10:20 ID:qjGb7Kag
これ早いよね
ネットで昼過ぎ入力しただけで夕方メール来たし
14名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 23:19:32 ID:zNdygBj1
で、それが全部有効期限07/10なのか?
更新コスト、半端じゃないだろ〜な。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/14(木) 03:09:17 ID:sXPwFXGE
と言うか、最低でも一年置き位にしてほしいわな。
その半年で更新っていうのもな。
昔作ったDINOSカードも更新が半年くらいだったな。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 00:46:40 ID:GajK+4fT
まあ今は合併だなんだの過渡期だから仕方ないだろ
17名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 13:12:09 ID:fveUi4eQ
発光半年経過だがココは無事故ならそろそろ自動増枠期待できるの??
コルセンに依頼したほうがはやいかな?
18名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 13:53:31 ID:I4fFSRk8
それなりに使ってれば期待出来るんじゃね?
俺は毎月\5〜8000程度の決済で増枠は無かった
まぁ給油メインで他には余り使わないし良いんだけど
19名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 15:27:28 ID:fveUi4eQ
>>18
俺毎月3万くらいは決済してる。増枠依頼するより自動で上げてくれたら嬉しいんだが。
春までこのまま保留で様子見するよ。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 15:44:13 ID:aZc0hJan
ニコス提携の違うカードは月2〜3万使ってたら上げてくれたし大丈夫じゃないかな
まぁ初期設定枠にもよるんだろうが
21名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 15:56:47 ID:fveUi4eQ
>>20
発行半年で自動増枠されたの?
ちなみに違うカードってどこ?
22名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 20:56:59 ID:B8gahk6s
NEXCO中日本のプレミアムドライバーズカード
去年2月発行で8月に自動増枠されたよ
23名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 21:05:02 ID:ISQk1AYh
クレカとか10枚以上持ってるんだけど、
何枚かはいつの間にか増枠されてたりするな。
勝手な事すんなと思う。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 22:32:56 ID:nGpVzWgt
カードが届いたのですが、仰るとおり、07/10が期限でした
カードの更新を行った事が無いのですが、勝手に新しいカードが送られてくるのでしょうか?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 23:06:52 ID:tCc/YuiC
>>24
まあ、一般的には、そういうことだが、
こと今回に関しては、
ココと、Jomoカード(TS3)に関しては、なんとも言えんのが事実。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 02:38:14 ID:6yaLDq6U
出張でしばらく家に帰ってなかったら切り捨てられたでござるの巻
27名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 12:44:55 ID:sEljTBEe
新日石との経営統合後のJOMOカードの取扱いについて
http://www.j-energy.co.jp/cgi-bin/guide/qanda/qanda.cgi?id=65

JOMOカードもここと同じく7月以降のことは一切未定らしいね。
全部検討中の段階。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 17:36:57 ID:G2Ws1p3F
ETCカードだけ期限が長いのが変なんだよね
29名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 20:47:02 ID:DeOQNLam
ETCカードは本体カードが廃止になってただのプロパーになろうが
関係なく使えるから。基本的にETCは各カード共通ですからね。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 22:33:21 ID:peLoZnfM
Jomoカードのスレは過疎ってて、よく判らんけど、
今申し込むと、あっちも7月期限のカードなのかな。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 22:53:45 ID:tJgN+VhL
NICOSネットセーフティサービス付いてない?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 20:49:03 ID:Lk4Fgz7t
>>26
ワロスw
俺はとりあえず更新はするけど使ってやらん
33名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 17:07:16 ID:XxQjKlvx
7月以降はTS3に移動かな?
34名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 18:58:13 ID:Mz19i9u6
トヨタファイナンスのスレより転載

573 :名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 19:19:36 ID:A3iHYdFz
JOMOカード廃止決定で涙目。
稼働率の高い提携カードがなくなるのは痛い。
赤字拡大間違いなしだね。


これがマジならエネオスカードに統一ですね。トヨタファイナンスは切られたようだ。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 19:04:47 ID:8tuljWVU
ニコスのシナジーカードに改悪の案内が届いてるぞ、こっちはどうよ
あっちはロードサービス廃止で会費2100円、会費免除まで25万 orz
36名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 20:01:24 ID:ulVWGFVk
こりゃUCS−GOLDに年会費払ってもはいるかな。
空港ラウンジも使えるし。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 20:08:49 ID:Mz19i9u6
>>35
エネオスカードもJOMOとの統合を機に何か改悪があるかもしれないな。
シナジーのほうがロードサービス廃止になったのなら
こっちもそれに近い改悪の可能性はあるかも・・('A`)
38名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 20:19:38 ID:8tuljWVU
シナジーのロードサービスは既存会員は2011年9月のカード有効期限まで有効だそうです。
エネオスの有効期限が2010年7月までに統一されてるって・・・もしかして・・・・・・
39名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 21:56:46 ID:6vmAoNPd
正直,ロードサービスにしか用無いんで・・・.
40名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 22:00:24 ID:UlfAc+/4
情報が錯綜してきたな。
ソース無しで廃止決定っていうのもチョット臭いけど、
Jomoカード新規申し込みの期限が極端に短いっつ〜ネタも無い訳だが。
カード期限で、やばそうなのはコッチっていうことは確定だな。
さて実際はいかに?

41名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 22:49:29 ID:ASsbODFP
俺去年の今頃カード作って
今年の三月で更新だから、着たら報告してやるよ
42名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/22(金) 14:26:56 ID:0fWaGdZO
やべー、ハガキ出すの忘れた!!!

…と思ってコールセンターに電話したら
1/15〆切のとは別に、切り替え用紙を送るから
大丈夫ですよとのことだった。
クレヲタじゃないので細かいことはよくわからんけど
出し忘れた人はコールセンターに電話してみたらいいかも。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/22(金) 21:51:01 ID:SVfv3h6l
NICOSは、・・・前歴が・・・いっぱい・・・
44名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 19:55:31 ID:2wEuh3mU
有効期限が2010年3月末の会員に継続の意思を確認したのはいいけど
それから動きがないな
っていうか次来るカードは現行のエネオスカードか?はたまた新規格のカードなのか?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 10:14:16 ID:Pmm8jLn9
現在全力で調整中。もし合意が取れて発行準備が出来れば新カード
無理ならとりあえず短期間現行カード
46名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 11:06:34 ID:RO5Ult+f
JOMOカードとの統合で
サービス内容の大幅改変はあるだろうね。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 11:14:37 ID:wSH1D+HW
ストークカードもまだ出してるし、どうなるんだろう。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 01:39:40 ID:oYeGZ3MX
JOMOがエネオスに代わるわけだから、大幅改編があるらな、JOMOカード
49名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 23:59:23 ID:9UhQq/Nv
延長確認とかあったのか。
いまさらながら知ったんだけど、クレカ会社からの通知とか
ろくに読まずに捨てるから気づかなかっただけかもしれん・・・。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 11:07:12 ID:Azvp4vWZ
それなりに使ってる人には来ないらしいよ。
毎月少額しか使ってない人には来たらしい。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 13:39:33 ID:6J4xfymF
毎月 ガソリン代 3万くらいがほとんどで、年に50万くらいしか使って
ないけど…  延長確認来てない(涙)
52名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 13:54:05 ID:u2egEoM2
それはおかしい、ていうか、更新期限前になったら電話しろ
53名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 19:09:33 ID:epIfuJ+6
>>51
イヤミにしか聞こえない(-_-)
54名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 19:18:45 ID:7WxWs876
もしや、ハイオク使用ならエネオスカードよりファミマtカードのがお得?
55名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 18:18:45 ID:PZrmeGZC
>>54
てか、ハイオクならシェルスターレックスだろ。
シェルが近所になければ話は別だが。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 18:24:57 ID:PZrmeGZC
新日石は大幅減収 ガソリン販売不振
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/100129/bsc1001291911019-n1.htm
57名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 11:03:29 ID:iSqmQYQ7
カードが破損したので再発行もかねて電話した。
金額に関係なく案内は来るそうだ。
有効期限にゆとりある人には、まだ案内がないらしい。
有効期限が間近にせまった人に随時案内だそうだよ。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 11:34:08 ID:5E4wgFnI
前スレで3月更新の人達には更新意思確認の通知が来てたらしい。このカードの次の更新は7月更新者が多い。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 03:28:01 ID:RKJ9j9RG
エネオスの特別提携カードって会員価格になるの?
60名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 23:15:23 ID:gvhwrwtB
1/29の朝8時ごろにWEBでETCカードと一緒に申し込みしたら、
12時には審査結果が出て、翌々日ぐらいには両方とも届いた。
既存というのもあるが、仕事早いなUFJニコス。

有効期限は7/10覚悟してたが、09/15だったよ。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 01:04:47 ID:DSLp36Pb
>>59
俺の所はなる(店頭3円引)
62名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 07:36:35 ID:RJ120xFD
>>60
それETCの有効期限だろ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 09:47:33 ID:fW4A0YCn
>>62
60だけど、カード本体は09/15でETCは02/15だったよ。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 12:41:16 ID:RJ120xFD
>>63
そうでしたか
失礼しました。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 17:51:02 ID:pCfTZ4T6
何時の間にやら5月有効期限の分も

http://www.eneos.co.jp/carlife/card/e71_caca_kigen201005.html
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 19:06:45 ID:ro9A3Bgu
やはりJOMOカードが消えてエネオスに統合されるのが決まったようだね
だから有効期限が正常になったのでは。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 20:05:25 ID:qHrkIPJD
楽天カードでもエネオスで入れると2ポイントつくんですが
このカードで入れたほうが得ですか?
68名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 21:52:17 ID:PFI3J4nr
>>67
エネオスのSS検索してみれば分かるが、
楽天は目安としてTカードが
使える店でしか、特別提携カードとしての特典は受けられない。

エネオスカードはほとんどのSSで使えるし、ロードサービスも付帯される。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/08(月) 19:03:04 ID:osgzJwxx
ENEOSカードでネットでtotoは変えますかいな?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/08(月) 20:30:35 ID:yZ5u7fim
ボリュームライセンス
71名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 03:38:37 ID:JblYUcY7
このカードでの、与信状況ってどうすればわかるんだっけ?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/10(水) 11:40:48 ID:dzrmc/06
問い合わせればわかる
73名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 04:55:46 ID:Ux3uNISu
3月に期限切れでハガキ来てたの忘れてて、先週電話したら、
今日新しいカードが届いた。03/15でした。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 13:10:51 ID:ImIKKda+
>>73
早いな

俺も2010/03期限だけどまだこないよ

ほかに更新カードきたやついんの?
75名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 13:47:55 ID:XcYvsle8
今月で発行半年過ぎた・・・
S10しか与えてくれなかったから、そろそろ増枠してくれないもんかorz
76名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 15:18:03 ID:FJnFOCQr
>>75
枠が狭くて困ってるのなら、臨時増枠して
通常枠オーバーの利用を繰り返せば広がると思う。
これからは実績積まずに枠広げて欲しいって言っても難しいよ。
オレは以前、S50→S10かつ自動増枠停止してもらってたけど
普通は勝手に育つみたい (車捨てたのでENEOSは来月解約)

あるいはENEOSが使いにくいなら、VIASOとか
NEXCOとか作って、そっちでも実績積んだら?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 15:33:27 ID:/nUKHr/l
俺超底辺安月給工員なのにいきなりS100で来た
どういう基準で判断してんのかな

作って2ヶ月経つけど未だに使用額0円
78名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 15:41:14 ID:FJnFOCQr
>>77
一桁間違って設定した可能性w

使ってやりなよ。全然使わないなら減らした方が
イイと思うよ、自分の安全のためにも。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 23:13:51 ID:O8Zgb67G
ガソリン系のカードほしいなぁと思って
今日の午前にネットで申し込んで、さっき確認したらまさかの落選w
落ちるとは全く思ってなかった。30代、年収600万、他にクレカ2枚持ちで両方毎月使ってて優良顧客だと自分で思ってた
なんていうか凹むね、自分が否定された感じw
もう一つの候補だったシェルスターレックスを今見たら、同じニコス系だから申し込んでみてもダメかなぁ・・・・
80名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 00:22:50 ID:KbVaxKz4
日曜でも審査やってるのか・・・
俺、金曜にネット申し込みして、照会してみたけど動いてないみたいだから
平日にならないと結果でないんだと思ってた
>>79より遥かに属性悪いから期待できないかな

俺もダメだったらスターレックスも考えてみようって思ってたけどニコス系か・・・
81名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 01:31:19 ID:RFwvhQjz
何か、JOMOネタが片付いたあたりで確変終ったくさい?
82名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 01:47:56 ID:Bf/RpFFC
>>76
VIASOって・・・もう募集してないよ
8379:2010/02/15(月) 23:06:42 ID:eMuM8vh2
>>80
結果出たのでweb見てくださいというメールが申し込み3時間後に来てたので機会審査オンリーで落とされたと思う
未だに審査中なら望みありじゃないか
84名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 23:31:44 ID:o788aD31
スターレックスは審査基準はエネオスカードより上?
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 16:52:39 ID:/aMydzDl
VISAかMasterCardに変更して下さいってDM来たけど、サービスはこれまで
と変わらないって考えていいのかな?あと、上記の2種類に何か違いとかは
ありますか?単なるブランド?の違いだけで実質的な違いは無いとかあるい
はどっちがお薦めとかがありましたら教えて下さい。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 19:59:55 ID:jiA5xX4R
メインにする気があるならVISA、サブならどっちでもOK。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 21:34:46 ID:oGX6YXvG
郵送で申し込んでなんの連絡もなくETCカードだけ届いた。
それから一週間経っても本体が来ないんだが…。
こんなもの?
88名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 22:05:49 ID:7yn+k6J8
>>87
ETC使った頃に
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 03:20:10 ID:+8ADaiZQ
>>87
自分も、最初にETCだけが届いた。
だが、本カードが届くまで使わなかった。
ていうか、不気味だよね
90名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 13:09:13 ID:wfjgSr7c
>>86
ありがとうございます。VISAにしておきます。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 10:22:38 ID:QNQV/wHZ
>>88>>89
ありがとうございます。
一週間遅れで届きました。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 18:13:53 ID:57opJ5G1
今、JOMOカードを申し込んだら審査が緩いかな?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 18:30:50 ID:RpySYdqA
>>92
緩いのはおまえの頭
94名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 18:42:04 ID:yIIKk1MV
決済額が少額だからやめてくれみたいなはがき来てからENEOSU使うの辞めたわ
でもカードだけはちゃっかり更新するようはがきは出しておいたがな

俺は怒ってるんだ
95名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 18:45:35 ID:D+ZeUc09
>>83
過去に事故なかったの?
96名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 10:26:39 ID:d8e/EZKp
>>93
禿同
97名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 16:21:41 ID:Qqvaccjd
ずっと前から気になってたものの、申し込みとかした事無いが、
いつの間にnicosに変わったんだ? 前はaeonだったと思うんだけど・・・
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 16:25:33 ID:uPtqwZs1
>>94
原付とかだったら、どうなるんだろう?
99名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 17:04:25 ID:6EQo0Sys
いまENEOSカードを含めてV/V/Jのホルダー。
V/M/JにするためにENEOSカードをMにしたいんですけど、変更ってできるんかな。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 18:08:23 ID:/dhn/JtK
出来ないよ。
解約>新規申込みになります。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 18:24:27 ID:6EQo0Sys
>>100
ありがとう。
どうしよっかな〜。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 23:33:50 ID:qXoGz2TW
>>94
>>決済額が少額だからやめてくれみたいなはがき来てからENEOSU使うの辞めたわ

この系統の話、たとえば、小額しか使ってないけど更新しますかというはがきが来た、とか、
このカードについてよく耳にする話だけど、こういうのってこのカードだけ?
NICOS全体?
このカードだけなら、何で、これだけなんだろう?
103名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 00:24:04 ID:Q1i6x+hk
社長がケチなんだろ
104名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 02:10:40 ID:5A6GSnLe
ニコス全体のお話。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 06:11:19 ID:YHJQaefL
2010/3月期限なんだがカードがまだkないよ
106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 07:27:51 ID:wE8MbcZ3
俺も。
更新はがきに気づかず捨てちゃったのかもな。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 13:13:37 ID:TE6kkvCf
審査3時間で通った
問題なければ早いね
108名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 06:21:38 ID:FgyXxEK8
シナジーから乗り換えたけど
ここ在確ないんだね
つかシナジー持ってたからなかったのかな?
109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 09:47:06 ID:pYRt+6k/
ロードサービスが目的だけ入会して、
カードを使って買い物をしない方法はありですか?
有効期限までに停止させられますか?
110名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 09:57:52 ID:pYRt+6k/
それと
まったく買い物をしなくてもロードサービスを受けられる
年会費無料のカードってエネオスカード以外にもありますか?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 10:07:33 ID:OKRD2/0J
112名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 11:40:57 ID:RscwdjWb
まったく買い物しなかったら年会費無料にならないだろ
113名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 11:47:56 ID:+33UfaCb
セルフで1円だけ給油するとか
できるのかしらんけど
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 13:32:17 ID:y8CmyLk3
>>109
素直にエネオスで年1回以上給油すりゃいいじゃん
115名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 14:54:01 ID:GcMN8cPQ
>>94
お前使ってるのニセモノだろ。綴り違うからな

>>109 >>110 ggrks

>>113 1円捨てていいなら王道があるだろ
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 15:54:39 ID:HhZoy090
>>115
猫システムか
117名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 15:56:20 ID:AWnayI+t
コンビニでチロルチョコ一個買えばおkでんがな
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 18:49:52 ID:rQShzjog
10円給油っていったら約100ccだろ。
1円は無理でも10円以内に納めるのは余裕だよ。

昔は年会費無料でロードサービスが付いてるGCカードがあったんだけど
会社自体なくなっちゃったからな。
一度も決済したこと無かったけど、一度だけ助けてもらってすごく助かって
これからは少しぐらい使ってあげようと思った矢先だった。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 19:09:44 ID:5m8FqQ4A
カード届いた。
裏面の署名欄の番号が強く押されすぎてて、角度によっては表面からも丸見えでわろた。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 22:30:32 ID:BUGK0NW6
1円の王道って捨てる奴?
まだそんなの使っている奴いるの?
俺は1円戻ってくる奴使っているけど。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 00:30:42 ID:xY1uwZmu
>>120 kwsk

オレは自主的に管理してる (毎月指定カード使い回し)
んだが、うっかり忘れないようにぬこシス使おうかと思てた。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 00:34:58 ID:/UhWsUpg
俺は猫システムで1円捨ててるけど、あとで5円戻ってくるぜ。
銀行をうまく選べ。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 00:44:21 ID:cAPks7z6
どんな理屈で5円もどることになるわけ?
124名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 00:47:21 ID:ml1T2bK6
>>123
銀行口座からカード代金が引き落とされると…あとは分かるよな。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 00:51:35 ID:fc8Xi4pS
>>110
ロードサービス、ロードサービスって言うけど、
今は自動車保険入ればだいたいついてくるよ。

俺はそれに気づかずに、ジャフ呼んだことがあるorz
126名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 01:05:35 ID:cAPks7z6
>>124
そういうことか。
俺はその計算だと11円バックだ。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 05:58:58 ID:c9IDF7ua
スルーガ下手な奴が多くて全くマイルね
128名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 06:00:17 ID:c9IDF7ua
ANAが有ったら入りたいよ
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 21:50:11 ID:gDKywO8M
更新はがきこない。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 06:04:16 ID:Nmy/IOW2
>>125
ありがちなオチだな
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 18:04:48 ID:Jd4q750P
任意保険は東京海上日動のTAPと言う一番安いのだからロードサービスついてなかった。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 22:27:01 ID:Lxg5Q3aW
東京海上日動親の付き合いで入ってたけど
ソニー損保にしたら2.8万が2万になった。
更新でなぜか2.5万になったので今度は
三井ダイレクトにしてみた。1.4万になった。
ロードサービスも付いてるし色々比較してみたら?
まあ保険は金額だけじゃないんだろうけど。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 20:22:16 ID:ac9ZBOoA
今月期限なんだけど更新カードはいつきますか?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 20:39:47 ID:0Gh+kLO4
>>133
知るか馬鹿
135名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 22:32:17 ID:cDXUmo0y
>>133
電話して、聞けよ。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 22:49:11 ID:s+WTzQa7
電話して聞いたら更新ハガキ来てない人は中旬に発送する予定とか言ってた
137名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 23:43:24 ID:fLzymAZo
えらいギリギリだね。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 00:52:33 ID:5/Lfznal
>>136
ありがトン。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 00:56:58 ID:W46sL2tm
どういたしまして。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 15:28:57 ID:bD5sPMFK
ここは自動的に増枠してくれます?ガソリン以外にも使用してるもので…
恥ずかしいですが去年新規発行の際にS10しか与えてもらえなかったもので。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 15:39:05 ID:MLNqQZVI
>>140
基本、自動増枠。
ガソリンでしか使ってないから、俺は止めて貰った。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 16:05:14 ID:h1w1WhJv
>>140
S10発行ってどんだけ低俗だよwww
おれでさえs50だってのに
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 17:12:36 ID:C4cnus40
S50で発行後、1ヵ月でS80に増枠されたっけな。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 20:30:56 ID:fOg9KFkk
S20で発行から1年枠に変化無し
まぁ給油専用カードだから別に良いけど
145名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 22:16:09 ID:h1w1WhJv
まあそうだよなS10で十分だよb
146名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 01:20:45 ID:HvwMoGcP
S5くらいで十分なんだけど最低が10って言われたんでS10に。
そんなに使いわないんだけどね。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 13:47:01 ID:V2FzU4hg
>>142
属性は?発行時からS50なん?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 14:23:39 ID:q3DQfZnB
枠とか気にして見た事なかったけど
いつのまにか80になってるw
年間の生活費が150万程度で
このカードはガソリンでせいぜい月1万ぐらいしか
使わない俺に一体何を期待してるんだw
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 14:31:28 ID:JTnGloQx
>>148 のオプショナルツアーじゃね?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 14:38:29 ID:V2FzU4hg
>>148

昨年夏に新規発行される時に前スレから読んでるけどS80とか高属性には審査結果判定が早いがこのカードのデフォだったからね。80にC枠込み?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 16:54:42 ID:ZwuyFmDe
枠100で発行された。
なんでか分からん。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 17:43:42 ID:V2FzU4hg
>>151
それだけ枠あると、これから他社申し込みした時に与信圧迫気味にし他社カードメインに浮気されないするつもりじゃないの?
三菱UFJニコスの囲い狙いw
153名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 19:22:12 ID:NUSgL5Mw
>>147
属性って中小企業の年収300万っすよw
しにたい
154名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 19:43:25 ID:V2FzU4hg
>>153
俺より年収多い…
155名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 20:04:44 ID:ZwuyFmDe
年収200万なのに、S枠100なんだよね。
エネオスカードで囲いこまれてもw
もともと、シナジー持で改悪なもんだから、エネオス申し込みしてみた。

2月にニコスのサイトから申し込みしたはずなのに、今見てみたらエネオスもシナジーもスターレックスも
申し込み出来ない感じなんだけど、気のせいか?
156名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 20:27:33 ID:V2FzU4hg
>>155
俺はTSUTAYA WカードがS20で発行された翌月にココを申し込みしたら発行されたけどS10だったw
今までがクレヒス白だから疑われた恩情発行だね。落選よりマシだがorz
157名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 20:45:48 ID:wLNJ98DD
質問です。
エネオスカードに紐付けしたsmartplus/visatouchをエネオスのスタンドで使った場合、
ガソリン代の値引きは適用されるのでしょうか?

試した方や、実際にやってる方はいらっしゃいますか?
158名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 21:01:41 ID:qAr/Lu8h
もちろん適用されるよ
159名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 21:02:13 ID:NUSgL5Mw
年間での1円決済と
月毎に1円決済とではどちらが嫌がられますかね?
やっぱ後者ですかね
160名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 21:04:28 ID:wLNJ98DD
>>158
ありがとうございました。
申し込んでみようと思います。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 23:44:27 ID:pr6t8ASf
今月がカードの有効期限で、新しいカード届いている人いますか?
162名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 23:50:15 ID:fGNPk85n
余裕がないやっちゃな
163名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 00:42:18 ID:GnLuSiAU
>>161
来たよ。03/15だった。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 20:54:16 ID:4nrOrvoj
>>163
デザインとかに変更ありました?
165161:2010/03/08(月) 23:21:17 ID:MAX6YQen
>>163
トンクス

とりあえず、更新希望のハガキはだしたけど、あまり利用して
いなかったので更新されないかも。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 01:08:03 ID:uVxpUGln
てすと
167名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 07:00:19 ID:Tmvghn2R
>>164
デザインはまったく変わってない。
裏面が若干明るくなった?くらいw

>>165
俺はバイクの給油のみでほとんど使ってなかったけど、問題なく来たよ。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 07:21:32 ID:qcohQgYu
恐ろしくあっさり通ってびっくりした。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 16:14:22 ID:pVowtRSM
ん?
質問なんだが、更新希望のハガキって全員に来るの?
使ってない人だけかと思ってたから、3月末の期限なんだけど放置してた。
ハガキとか見ないから来てても絶対捨ててるし。
年間50万位しか使ってないんだけど、そろそろ電話するべき?
それとも更新落ちしたって事?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 18:38:06 ID:rmNwB3dv
来なかったら電話すれば?
俺も似たような感じ。
そんな葉書騒ぎがあったの知らなかったし
来てたとしたら多分捨ててる。
俺なんか月1万程度ガソリンに使うぐらいだしw
171名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 19:56:14 ID:6kXI7wfJ
見ないで捨てるってどういう神経してるの?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 20:55:18 ID:rmNwB3dv
いや一応目は通すんだけど、記憶に残ってないから
来てたとしてたら気づかず捨てたんだろうなって話。
明細はウェブで見れるし、広告かなんかの勧誘かと思って
捨てた可能性も否めないなと思って。
もちろん来てない可能性もあるしどっちかわからん。

多分家を出る時に鍵を閉めたと思うけど
100万円賭けられるか?って言われたら
どうだったかなあ・・・っていう気分。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 21:55:48 ID:ar8VVjpm
2010年3月までが有効期限なんですが、未だ更新カードが届きません。
秋頃に利用実績が少ないので、今度の更新が必要か確認の郵便物が来て
更新必要で返事を書きました。これって更新がかなわなかったんでしょうか?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 00:56:01 ID:+xsN8ZIT
もうすぐ引っ越すんだけどどうなるんだろ
まぁ切られたらスターレックスにでも入りますかな
175169:2010/03/11(木) 18:53:29 ID:S46BanLb
>>170
ここを見る限りだと、来る人には20日迄には来そうな感じみたいね。
とりあえず20日頃に請求書来るから、それが来ても届かなかったら電話してみるよ。
とりあえず届いたらここに書き込むよ。

>>171
結構みんな見ないんじゃない?
仕事してたら自由な時間なんて2〜3時間位しかないでしょ?
特に俺の場合は実家暮らしだから親が勝手に捨ててたりするw
この前も結婚式の招待状捨てられてたし・・・
176名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 21:53:10 ID:6BohlXM4
今日ラジオで7月からジョモはエネオスになります
ジョモカードは引き続きエネオスになっても使えますと言っていた
177名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 22:23:21 ID:sieqgh4l
>>174
郵便なら転送してくれるんじゃないの?
引越し先が分かってるならエネオスに通知しといてもいいし。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 21:03:47 ID:ix7qeAyz
インターネットで申し込みしようとしたら、
会社員だと『出向かどうか』ってポチらなければならないけど
これってどんな意味があるんだろう?
これがカードの発行に及ぼす影響をご存知の方、教えてください。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 21:08:26 ID:9fK45Cos
在確の連絡先じゃね?
180名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 21:31:22 ID:ix7qeAyz
>>179
サンクス
でも、それが1ページからでてくるんだ。
勤め先をポチる前に、このことを知ろうとする意味がどこにあるのかわからない。
自分は設備管理の仕事をしているので、当然本社ではなく
他の会社の設備メンテナンスに行っている。
オレは『出向』なんだろうか?


行っているので
181名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 21:37:31 ID:08B4ysjG
出向です。出発進行!!
182173:2010/03/12(金) 23:47:15 ID:zFgmmznn
電話したら中旬以降に発送するからもう少し待てとの返事でした。口ぶりでははがきで更新必要と返事した人は
更新しているような感じ。確証はないけど。

JOMOがエネオスになるとエネオスカードの出番は増えそうだし、切られたらいやだな。

>>174
エネオスはどうか知らないけど、クレジットカードの発送だと、宛先面に転送不要と書かれていることが多いと思う。
とすると転居後だと転送手続きをしても届かないのではないだろうか。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 08:16:16 ID:DBHxvdQ6
>>182
「登録情報に変更があった場合は直ちに連絡する事」てな感じの約款があったと思うから
違反としてカード取りあげられるんじゃない?
184名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 10:23:51 ID:lV/cjgjm
そんな話聞いた事ねえw
大体、直ちにって期間も明示されて無いし。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 15:30:18 ID:teJ0yqz/
今日、ビザタッチの更新カードが03/15で届いた。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 16:50:17 ID:xqqsX1CN
ハガキで更新必要と送ったが、今日、ビザタッチ用が送られてきた
来週には、本体の方も来そうだ
187名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 20:31:28 ID:9ZUCUdjh
ビザタッチの有効期限を元カードと一緒にして欲しいよな
188名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 23:54:08 ID:rmoDS/69
うちにもスマートプラスが来たよ。モバイルだけど。
さっそくアプリをダウンロードして設定完了したが、
本体が来ていないというのが変な感じ。
ま、携帯画面には期限15年3月と出てるから、本体も来るんだろうけど。

ちなみに、今日はカード関連が2通来たけど、
1つはこのスマートプラス。
もう1つは、ENEOSカード本体…ではなく、Pontaカードだったwww
189名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 00:42:46 ID:OlsPxquO
カードきた
といってもハガキ出し忘れてデスクに電話したからだけど・・・
190名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 11:55:35 ID:cel8bJjr
はがきだしたのにカード来ないお
191名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 13:04:43 ID:Tp9pS8PY
スマプラの更新カード来ました
192名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 13:16:31 ID:/rYh0moQ
>>184
社会通念上、変更の事実が発生してから2〜3日だろうね。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 14:17:32 ID:YJ3VfWHs
公的機関に出す変更届は1週間以内ってのがほとんどだぞ。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 14:43:00 ID:Lem1bqZE
へえ。
まあ来なくて困るカードなら更新時期には住所ぐらい
届けたほうがいいかもね。変更してるなら。
使ってれば明細来るから分かるけど、最近は明細もウェブだからなあ。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 22:37:58 ID:Gib+g0Su
更新カードこねー
196名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 22:46:49 ID:t9t10fjW
まあ焦るなw
197名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 22:48:56 ID:f4oiqwwW
ビザタッチだけ来たけどなんで一体型にしないんだろう。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 22:49:02 ID:8Rp9W98G
このカードを3年前くらいから使ってるけどいきなりS50C5で来たよ。当時19歳で年収近くまで車のローンあった気がする。

属性 公務員 年収320(当時)初めてのクレカだったから今思えば相当甘いなぁw

さっき見たらいつの間にか枠が60に増えてたしw
Cは電話して0に変更してもらった。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 01:17:13 ID:wFBid96+
更新カードきたよ。03/2015 で
200名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 01:24:55 ID:GN5u8b3N
ロードサービスの電話番号がカードに印刷から
紙切れに変わったことに何か意味があるんだろうか?
201名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 02:15:26 ID:U4UKDDvJ
5年以内に変更する可能性か予定があるんでしょ。

カードこねえw
202名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 09:14:08 ID:MLlxmGIw
更新カード、昨日届きました。

これまで毎月2万円程度は使ってるので、事前の意思確認とかは一切なかったです。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 19:25:07 ID:+YxK/aAw
スマートプラス 更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 

本体こねえ
204名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 21:46:06 ID:9Z5atzT5
本カード来た人
デザインは従来通り?
俺もビッチ(モバイル)しかこねえ・・・
205名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 22:56:34 ID:1grBThg4
ガソリン高騰してきた
206名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 00:07:28 ID:RNAL13N4
http://www.fuji-ft.co.jp/chart/0n-genyu/

ぼられてるんじゃないの?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 00:32:41 ID:GD0nyx+N
エネオスカード価格123円だったのが129円になってた
208名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 12:52:49 ID:yBVoDvw3
ロードサービス廃止かね
209名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 22:57:51 ID:H9SKt3es
廃止したらカードリストラすんだけ.
210名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 04:31:22 ID:z5iEPg2K
しょうがないから、ロードサービスの番号をマジックで裏に書いた
211名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 11:37:32 ID:EXCFw6tr
携帯に番号登録…あ、携帯持ってないんですね、サーセンw
212名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 14:52:26 ID:ANJ3zrdR
廃止したら、S1にして、死蔵にするだけ
213名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 21:12:07 ID:ljUZ/aEz
>>212
最低ラインS10だってさw
214名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 21:57:11 ID:I+VkZYmx
KONAIYO
215名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 22:18:47 ID:TXmebAGc
新しいカードにロードサービスの番号書いてあるぞ?
216名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 22:06:12 ID:lvN//D//
ロードサービスの番号書いてないって案内にあったから
あれ?前のカードには書いてあったっけ?って思ってみたらなかったw
結局違うのは有効期限の下一桁だけ。
とにかく新しいのがきてよかったお。
安かったらガソリン入れてやるよ。
ロードサービスも使ってやる。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 22:19:28 ID:buforXIw
おまけのロードサービスなんて使い物になんねーよ
218名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 22:22:15 ID:XEphSotO
>>217

いや、あれくらいで十分だよ。
バッテリーあがったときに、助かった。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 22:41:36 ID:lvN//D//
俺もバッテリー上がりで助けてもらった。
ここじゃなくて今はなきGCカードだったけど。

高速のSAとか、バッテリー上がりの時エンジンかけるぐらい
やってくれるのかと思ったら、JAF呼べやwで門前払いだったので
試しに呼んでみたらすぐ来てエンジンかけて帰っていったw
あれってヒーローだよな。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 22:56:35 ID:QAF4Akgw
やっと着た。
C0だったのを今知った。
なにかあったときのために、C10ぐらいに上げておこうかな。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 23:07:34 ID:lvN//D//
キャッシングは利子がもったいないよ。
SBIかソニーか新生銀行に口座を開いて10万入れておくほうがよほど賢い。
わずかだけど利子も付くし。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 23:50:30 ID:QAF4Akgw
それもそうだな。
最近はコンビニで預貯金が堕ろせるしね
223名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 00:34:16 ID:KMPviPCE
海外、両替、きゃっしんぐ、お得
224名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 00:58:21 ID:56KAcCtQ
今気づいたけど海外旅行障害保険サービスとか付いてるんだな。
付いてるほうがお得な気もするけど、他のカードにもついてるし
ガソリンの値引き原資にしてくれた方が素敵だな。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 14:03:45 ID:3nPzMsy/
>>221
労金が1番かしこい
>>223
タイは最近そうじゃないみたい
226169:2010/03/20(土) 15:20:02 ID:604wnnwm
よし。
更新カードが来ない・・・
明日にでも電話してみよう・・・
皆は来たの?来てない人居る?
 
>>173に更新カード来たのか気になるな・・・
227名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 16:08:33 ID:XPe5ub2k
来てなーい!
228169:2010/03/20(土) 16:15:15 ID:604wnnwm
>>227
同じ人が居てちょっと安心したw
今、ニコスのサイト入ったんだけど
未だにカードが使えるって事は更新落ちした訳じゃ無いんだろうな・・・
そしておれのIDカッケーなwww
229名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 16:39:59 ID:/N54ablw
別に
230名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 17:57:52 ID:56KAcCtQ
>>225
労金って何で?
231名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 18:40:07 ID:yLLZuxDg
>>230
コンビニATM手数料がキャッシュバックされる
(給与振込口座に指定している場合のみだったと思うけど)
232203:2010/03/20(土) 18:55:22 ID:Red9He2+
>>228
金曜日に来たよ。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 19:01:30 ID:/4M2L+JT
今日、VISA touchだけ来た^^
234名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 19:03:41 ID:c4X9WVAH
更新カード来た。私のはS20に下げてある。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 19:43:15 ID:gK41s+rx
やべ、古いほう切っちゃった ・゚・(つД`)・゚・
236名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 20:03:35 ID:56KAcCtQ
>>231
いや、それは知ってるんだけど24時間手数料無料の
他の銀行と比べて1番っていう理由が聞きたかったんだ。
ちなにみ労金のコンビニATMは給与振込みにしてないけど手数料は取られた事無いよ。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 23:56:06 ID:KEkOdrft
>>236 労金の強みは、地銀や都市銀行のATMを使ってもキャッシュバックされる。
しかし 労金事態の窓口が少なく、ネットバンクとしては使いにくい。
(ネットバンクで振り込み間違えると書類など面倒なことになる。)

なので、普通の人なら、コンビニATMがあれば十分なので
SBIが、使い勝手・手数料・金利などでナンバーワンだと思う。
(SBIは、振り込み口座間違えても入金されないだけ)
238名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 00:01:37 ID:Pwbq67Uu
PS、ただし、クレカ板にいるポインヨオタクなら、スルガのGポイントがお勧め。
カードフェイスダサいけどな(笑)。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 00:03:55 ID:h1Z9QTWn
他の銀行が使えるって所が利用形態によってはベストたりうる理由になるわけか。
一つ勉強になったよ。ありがとう。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 10:26:00 ID:hAaSyFm0
>>226
カード来ないお
更新葉書出したのに・・・・
やっぱり使うのやめたからなのか・・・
241名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 11:14:02 ID:ssXEMLJP
KONAIKONAIいってたもんだが今日遂にきたぞ
簡易書留のゆうメールで有効期限が03/15
NICOSにマスターついた。VISAとJCBは持ってたけどマスター初めて
242169:2010/03/21(日) 11:31:14 ID:0RWG8yHq
今起きてポスト見たらキターwwww
請求書なんかと一緒に来てた
>>240
今日来てるんじゃない?
俺も>>241さんみたいに簡易書留で、マスタ付いてないけど北
243名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 13:26:30 ID:8VdjOrVM
うちも今日来たよ〜
244名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 01:57:50 ID:Tqf9mvIU
こねえと思ったら7月だった
245名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 18:23:50 ID:3HR7PRtS
届いたと思ったらvisa touchだった。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 20:37:04 ID:MevGzosg
今日届いた。

ロードサービス番号が、カードに記載されていないのは、
いつでも、サービスをなくすことができる為の、
布石かと。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 20:49:16 ID:SeZ/ignq
前のカードにも書いてなかった
248名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 21:19:49 ID:/ehPaalB
>>247
俺の前のカードには書いてあったぞ
249名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 21:40:33 ID:SeZ/ignq
普通は書いてあるみたいね。
カードに同封してあった紙に、記載しない事になりましたって書いてあったんだけど、
俺には意味の無い紙だったってだけの事だね。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 22:51:07 ID:8/hrMqqd
ん?みんなロードサービスの番号書いてないんか。
俺のは書いてあるけど、もしかしてネット申請だった?
俺のは発行店名入りだからか・・・?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 10:47:23 ID:rks2PEfg
ロードサービスの番号を記載しなくなった意味がわかんねぇ。
更新確認といい、なんか気分悪くさせるカードだな。
ところで、今まではガソリン入れりゃ年会費無料だったけど、
これからはショッピングに使わないと年会費取られるよーになったんか?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 13:21:20 ID:xN5mimk7
ショッピングってのは、S枠って意味じゃないかな?
253名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 12:05:11 ID:wgbWJQbF
>>251
ttp://www.eneos.co.jp/faq/qa/e71_faqa_105.html
ガソリンでOK。
ただし「1年間に1回以上利用」の1年間は、
1月1日から12月31日までではなく、
「入会月の翌月からの1年間」なので、
1月に利用したから来年はOKだとか間違えないように注意が必要です。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 17:26:52 ID:JPyPWE5U
今日、来た!
255名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:43:19 ID:Bl5mRoT6
このカードってなんで期限が今月の人多いの?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 07:19:59 ID:Gne/KIkP
まあ・・・そういうことだよ
257名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 02:07:45 ID:fUuEoNmU
29日は新日石上場廃止の日。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 08:20:34 ID:SxAZnaYd
昨日来てた(´・ω・`)
S120だったのに、使ってないから70になってた
259名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 12:20:26 ID:ZiYhhu6V
がーん…
更新はがきの締め切り19日だったの忘れてた
月末までに出せばいいやとばかり…orz
260名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 19:53:22 ID:/rL5cqGU
エネオスカードを木曜に申し込んだが、金曜に当確。
審査早っと思った。在確があったかどうかは不明

三菱UFJニコス発行カードでは、DC提携は持っているけど未だに与信基準が別系統?らしいし。
ニコスも昔持っていたが、そのクレヒスが残っていたのかな?
261名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 19:33:17 ID:dNlN4mD7
この俺も在確なしで当日当確だったよ。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 23:10:14 ID:NY+bk7M9
同じニコスのスターレックスは審査長いの?
263名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 17:55:10 ID:HaUertFu
入会の一時停止だと・・・
264名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 18:00:18 ID:2InLc0/6
何か不穏な動きだな‥‥
265名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 18:05:17 ID:Dp/VPdco
マジか。
シナジーからエネオスに変えたばっかなのに。
ロードサービス無くなったりせんやろうか・・・。
年会費かかるようになったり。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 18:22:00 ID:P39OwCpe
年会費無料の条件が上がるかもな。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 18:29:55 ID:2InLc0/6
確かに、優秀なカードとしてメディアで採り上げられ、
入会手続きが大きな負担になっているのだろう。
休眠会員対策は急務だな。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 20:52:22 ID:XAg4KQNT
更新月が集中しているから、そっちに忙殺されてるんじゃないか?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 21:08:20 ID:9pTkZaOP
新規入会特典がなくなるぐらいで済んでくれればいいんだがw
270名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 21:12:13 ID:CUO4jvvm
げっ、そろそろ申し込もうかと思ってたのに…
まあ新年度だし新会社できたし、
落ち着いたら再開すると思いたい。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 17:01:37 ID:UZlll1xz
3/19過ぎたら連絡すれば新しい切り替え用紙送ってくるってよ
272名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 21:10:31 ID:QiUVEXK5
いつになったら新規会員登録できるんだろう。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 12:28:29 ID:9eoIWaiK
車検割引目当てで、昨日申込書書いたんだが…
とりあえず投函しちゃって大丈夫かなw
274名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 13:17:33 ID:gBNlm5/u
失うものは何もないから大丈夫。
せいぜい君の何の価値もない個人情報が
すこし多くの人に知ってもらえるだけだよ。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 22:29:22 ID:EcRs/qcv
>>274
何か釣れましたか?
276260:2010/04/04(日) 23:38:40 ID:uX4K0xpo
書き込み規制解除されたので報告だが、金曜に受け取ってきた。
にしても新規受付停止とは・・・。

上のほうに話題になっていたロードサービス番号は
カード裏にしっかり記載されていた。
記載がある人と無い(番号記入の別紙同封)人の違いって何だ。

ちなみに、この春で解散?した国際カードビジネス協会 ICBAのロゴ入り。
単に古い板使っているだけなのか?w
277名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 01:19:53 ID:H/ymmnZJ
JOMOとの合併絡みじゃないの?>新規受付停止
278名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 21:12:55 ID:TdseNFs1
改悪のお手紙が来た
これはひどい
279名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 21:33:34 ID:tPlC7kP6
秋から改悪予定

年会費無料の条件撤廃。一律1312円徴収。
ガソリン2円引きが、月の利用額に応じて1〜7円引きの変動制に。
ロードサービスは変更なし。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 21:37:07 ID:MuPjKNAS
>>279
ソース
281名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 21:48:23 ID:LXzBupmz
>>279
マジ?
282名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 22:05:39 ID:i3RNGKJw
えー有料化かよ
283名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 22:18:11 ID:tPlC7kP6
>>280
取り急ぎ来た手紙をスキャンしてみた

http://iup.2ch-library.com/i/ i0075855- 1270472948.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/ i0075856- 1270472948.jpg

upするの初めてなので変だったらスマソ
ついでにメインのプロバイダが規制中で携帯 から書き込んでいるので
なかなかスムーズに書き込めない orz
284名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 22:24:43 ID:tPlC7kP6
スマソ、やっぱり変になった
慣れないことはしない方が良さそう

http://iup.2ch-library.com/i/i0075855-1270472948.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i0075856-1270472948.jpg
285名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 22:37:31 ID:YgcWA1Vn
解約だな。
これで。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 22:50:46 ID:DoxXREUz
ストークカードに移行か
287名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 22:57:41 ID:LXzBupmz
>>286
ストークやJOMOはどうなるんだろう?
288名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 22:58:18 ID:MuPjKNAS
>>284
ありがとう

年会費無料だから登録してたのにこれで魅力がなくなっちゃったなぁ
ガソリンスタンドの会員カードで年会費無料のところって出光以外ある?
289名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 22:59:49 ID:jOcuMEK1
ストークカードもどうなるか分からんぞ
290名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 23:01:37 ID:LXzBupmz
>>288
コスモ
291名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 23:03:03 ID:zfvm74lV
申込書送るのやめたw
292名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 23:04:43 ID:K9P3DA3z
消える前に誰かクレ板アップローダーに上げてくれ。
293260:2010/04/05(月) 23:40:34 ID:vQpdYW3u
ゲー。なんだそりゃ。ありえん改悪だな
もちろん継続しませんw

年会費無料の出光まいど+でいくよ。
コチラも給油ポイント廃止などふざけたことをしてくれてるけど。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 23:52:43 ID:BSlxM1IN
田舎は分からないけど
都心部のスタンドは零細のスタンドが独自にやってる
プリペ決済のほうが割安でしょ。横浜市内だけど
俺の地域ではクレカ決済は逆に割高になる。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 23:55:55 ID:DoxXREUz
>>294
お前、ここがポストペイドのクレジット板と分かって書いてるのか?
296名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 00:01:24 ID:z2nlioG4
ポストペイだろうが、プリペイドだろうが、
高くて損するなら語る価値はあるんじゃね?

同じ価格(ポイント還元加味しても)ならクレカだけどな。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 00:02:43 ID:W/Ewu1vG
年会費が無料になる条件があればまだ考えるんだがな
なんか急にこのグループのカード改悪し始めたな

さて、まいど+かコスモザオーパスのどっちかを申し込むか
298名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 00:08:22 ID:S1lyWjIG
>>296
そういうのはドケチ板のガソリンスレに行って…、って落ちてるし。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 00:14:54 ID:8wkwh/bE
>>295
もしかして趣味はプラスチックのカード集め?w
300名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 00:17:58 ID:5buItBd3
ところで「永年無料」と謳っていたこのカード。
「永久」(いつまでもかぎりなく続くこと。とこしえ)ではなく「永年」(ながい年月)だから
有料化してもOKだZE〜HAHAHAHAということなのか?

ポイント還元から、年会費無料化(給油でポイント廃止)になったのが2007年秋?ごろだったと思うが
たかだか2年半〜3年弱を「永年」と主張するのか?
まあ三菱UFJニコスやエネオスがそう主張するのは勝手だけど。

でも無料だから入ったという人にはある意味サギにあった気分だなw
301名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 00:19:32 ID:S1lyWjIG
>>300
ふくみを持たせるのはカード会社の常套手段。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 00:23:55 ID:S1lyWjIG
>>299
プリペイドを語りたいなら他所で頼む。ここはクレ板だし、エネオスのスレだ。
何でエネと関係無い零細スタンドのプリペが出てくるのか…
303名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 00:52:45 ID:HedJn1ug
>>297
条件的に見たら出光の方が2円引きとか、加入1ヶ月は5円引きがあるから出光の方がお得な気がする
だけどJOMOは同じく2円引き+ポイントとか9月まで10円引きやってるから、JOMOが一番だと思う
304名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 01:14:24 ID:8wkwh/bE
>>302
損得とか考えるの難しいもんね嫌だよねw
305名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 01:27:22 ID:S1lyWjIG
>>304
零細スタンド行くの面倒なだけ。
けど、数円でそこまで必死になれるのって、ある意味うらやましいよ。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 01:35:23 ID:l+8gzoAO
有料化かあ・・・
年間12万ぐらい給油で2%として2400円だから
年会費1312円でもお得はお得だけど、
楽天カードでもいいよな。
ロードサービスは保険に付いてるし、
新しいカード来たばかりでアレだけどこれは解約かなあ。

ソニーといいエネオスといい、
カード改悪の流れはどこまで行くんだろう。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 01:58:20 ID:hSYKorsz
一年に一回だけ一時間残業するだけで済むのだけど
何でそんなにこだわってしまうんだろうね
308名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 03:31:55 ID:b0xOGBaj
これはヒドイなぁ
309名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 07:17:11 ID:l+8gzoAO
>>307
何億円持ってようと何億円稼いでいようと
無駄な金は一円も払いたくない。それだけ。

一年に一回だけ一時間残業するだけで済むから
うんこ買えと言われても誰も買わないのと同じ。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 14:06:51 ID:a+kOzfc3
無料だからガソリンスタンド使う時用に作った人にとっては年会費1312円は高いだろ。
うーん、年間10万円使えば無料とかなら維持するんだけどな。
近所や通り道はジョモかエネオスばっかりだし。
家族カード申請しようかと思ってたけどやめた。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 15:54:12 ID:qgTLv1b4
無料でロードサービスもあるし良く行ってたセルフがエネオスだから作ったんだけどなぁ
それから引越しをして近くにはエネオスかJOMOで
一番行くエネオスはこのカード利用で2円引きでさらに2円キャッシュバックだし他は割引前より2円高い
休日に出かける時しか他のスタンド行かないし継続するか悩む・・・
転職したばかりだから他のカードも通るか危ういしな

うちも家族カード保留だ。せっかく申込書が届いたのにな
312名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 18:08:42 ID:ImymlYXp
ロードサービスいらないしハイオクだからシェルのがよさげかも
313名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 18:19:06 ID:bRq8LfwT
更新の手紙がきたけど
改悪っぷりが凄まじいな
ロードサービスならそこらのカードの有料付帯でも750円位だし
もう持つ意味が無いな
314名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 19:59:43 ID:mZyiBgQN
エネゴリ君のデザインになるんだったら
許してやる
315名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 20:36:23 ID:zH1I1LBq
改悪に驚いたんだが1312円って
そんなに率先してエネオスに通うことも無いしな。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 20:41:16 ID:l+8gzoAO
楽天の1%還元でいいや。
年会費考えたらいい勝負だけど、
年会費は必ず取られるからな。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 20:44:08 ID:zH1I1LBq
俺も、楽天カード持ってるからそれでいいや
318名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 20:48:36 ID:0yJT1lQ5
JOMOカードがいいぜ。
7月以降はENEOSでも2円引きになるから。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 20:55:47 ID:xOoogaOs
でもENEOSカード以外のJOMOやストークはもちろん、
楽天とかTカードとかの特別提携カードもサービスの見直しが有っても
不思議じゃないよね
320名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 21:07:05 ID:Pz8tgGbJ
プロバイダ二つ入ってる俺でも、この1312円は嫌だね。
海外旅行保険も無くすんだから、会費0円が妥当でしょに。
後、カード利用額に対して割引が変動ってのも良く解らんし。
作って1年未満だけど、お疲れエネオス。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 21:16:16 ID:HedJn1ug
>>318
ソース
322名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 21:28:26 ID:l+8gzoAO
>>319
まあそりゃしょうがないね。
もうクレカとかビジネスとして成立しづらくなってるんじゃないかな。
みんな特典だけが目的で、ここなら例えばロードサービスだけ使って
年に一回だけセルフで10円給油とかいくらでもいるしね。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 21:52:38 ID:fLu0FqzF
発行元が同じのシェルスターレックスと
似たような感じになるのかな?
324586:2010/04/06(火) 22:24:22 ID:fJrDgjJ0
>>316 楽天ポインヨカードなめんなよ!2%還元だ!
325名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 22:31:04 ID:jgvXianE
7月更新の俺にも改悪の手紙が届いた
1312円なんてふざけんな
ロードサービスなんて大抵の自動車保険には付帯してるんだからいらねーんだよ
怒ったから更新して止めてやろうとか思ったけど俺も面倒だから止めた
326名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 22:33:54 ID:/wrYeK9e
年会費1312円って、どこのゴールドカードだよ
元を取るにはどうすりゃいいんだ?
327名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 22:54:17 ID:fLu0FqzF
>>326
銀行系カードとかフツウに取ってるだろそのくらい。
最近は、基本で取りたいんだよ。ドコでも
328名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 23:18:58 ID:asjGYgU2
このカード、燃費の悪いトラックとか乗ってる連中をターゲットにしてんだろな。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 23:52:07 ID:5buItBd3
最初は、年会費有料でエネオス独自の還元率の高めのポイント制だったけど
ニコス側の還元率が落ちるポイントに統一、おまけに給油でもポイントつけないよ
その代わりに年会費「永年」無料にするから許してね〜ということだったわけでしょ?
そのときの改悪も大荒れだったとは思うけど。

それが「永年」と主張するには疑問の3年弱で反故にして年会費を取ります宣言だからねぇ。そりゃ怒るだろw
ほんの数日前まで新規受付していた(へそクリックなどのポイントサイトでも永年無料で釣っていた)わけだから。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 00:36:08 ID:LnVTTtzi
辞めたいけど、今、無職だから、これとスルデビを死守するしかないw
331名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 00:58:48 ID:r1hR9DVs
改悪てマジかよ・・・
作ろうとおもってたのに・・・・・
332名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 01:18:35 ID:/nRmD4ZB
年会費必要なガソリンカードはいらんなぁ、3年間アリガトウ(´・ω・`)
333名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 01:29:18 ID:pVcN1Zfp
これ 続ける人っているのかな 
余程使わないと年会費分を稼げないじゃん 
他のクレジットで入れます さようなら
334名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 02:03:02 ID:QmXZ+Lm4
他のクレジットっていうか、エネオスでガソリン入れるかどうかも
怪しくなってきた感じw
今のうちからプリカで安いGSでも探しておこう。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 05:55:21 ID:wLGr8T0D
そこまでこだわる人はあんまり居ないだろうけど
ここまでの改悪はあまりに客を馬鹿にしている
ちょっと雑誌とかで掲載されたからっていい気になるなよ
客はバカじゃない、永年無料で釣った連中なんて一目散に逃げ出す
336名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 06:23:59 ID:7bGC4YgB
2年位前、ガソリン入れる度に、勧誘されてて色々書くのも面倒なんで話聞かずに断ってたんだが、
たまたま、オヤジと一緒にガソリンスタンド入って、オヤジが聞き入っちゃって
こんなに熱心に言ってるんだからお前も作ってやれって事で、
ガソリンスタンドに20分位足止めされて、オヤジと一緒に作ったんだけど、なんと言う仕打ち。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 06:31:56 ID:7bGC4YgB

こんなガソリンカードで、銀行系を主張されてもさ。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 11:40:32 ID:mX9trb7T
実質無料だから入った人が多いだろうし、半減どころでは済まないのではないかな
コスモカードも持っているけど、圧倒的に店舗数が多いし安いからコッチで入れてた
旅行行った時にも、観光地のボッタクリでなく会員価格で入れられるメリットがあったのに残念
まあ乗っても年間1万キロだから年会費を払う分だけ損だな さようなら
339名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 13:25:22 ID:+2ETh+Nt
年会費1312÷値引き2円÷12ヶ月≠55L
一月に最低55L以上入れないともととれないし
値引きの額は下がればまず年会費も元とれない
340名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 14:25:05 ID:b1TvTKcK
ソニー解約して次はエネオスか
残りは楽天のみ

341名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 15:22:33 ID:/kUMSBba
楽天は無職とかフリーターにもカードをじゃんじゃん発行して
S100とか馬鹿なことしているから
ポイント1%云々ではない事で崩壊すると思う。
KCの馬鹿が会員のメアド流出させている疑惑もあるし。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 15:53:50 ID:Xugoium+
>>341
最後の一行は流石に不味いぞおまえ。
削除依頼出しとけ。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 17:35:02 ID:JNpnQTQT
>>335
永年無料でつられた俺は一目散に逃げ出す予定ですお

>>318
JOMOカードでも作ろうかな…
344名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 18:35:15 ID:S0GUY4l4
所持カードでニコスがついたカードはこれだけだったのだが。
10年以上使っててきのにこれまでかな。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 18:55:08 ID:YUKadFCh
JOMOに乗り換えたわ
346名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 19:49:51 ID:8s8vNKad
ウチにもきた
むろん、継続なんかしない
347名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 20:12:35 ID:pjteTnhN
自分は継続する
改定後1年間は現在の会費無料条件継続だし
利用金額によってはキャシュバック増額だからな
348名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 20:30:05 ID:is1oMIQm
まあ、去年末の継続の意思確認の手紙の文章からして
顧客に喧嘩売ってたわけだからねえ
「嫌なら辞めて貰って結構」って事なんでしょ?
俺も辞めたいけどGSに車検お願いしてるから
少し思案中だ・・・
349名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 20:35:37 ID:QmXZ+Lm4
てか更新カード来てすぐこんな改悪かよw
先に言ってくれれば更新せずにすんで
お互いに無駄な手間要らなかったと思うんだが。
まあ俺の場合は自動更新だったけど、
むしろ意思確認して欲しかった。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 22:01:48 ID:/kUMSBba
エネオスカードと言う会社のお荷物を
先見の明がないとんでもなくあほな社員に
放り投げたんだよ多分

このアホ社員の思いつきでルールがころころ変わって
ユーザーが振り回されてるんだよ
351名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 22:02:41 ID:S8wMz70V
1週間前にカードが届いたばっかりなのに…
352名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 22:05:29 ID:BiRywOpK
ストークカードOMCは?
353名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 22:08:50 ID:JNpnQTQT
JOMOのHPみたんだけど
ENEOS給油2円キャッシュバックの件が探せない><
JOMOはロードサービスは無しなんだよね?
354名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 23:08:11 ID:36FbZtgc
JCBドライバーズカードにしようかな?

S50だし捨てようかな…
355名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 23:19:19 ID:9IqkxpT3
356名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 23:19:52 ID:HWwuDcNX
工作員と言われようが持っててよかったE-NEXCO PASS

あっちのスレでエネオスカード薦められてたのが懐かしいw
357名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 23:23:30 ID:36FbZtgc
>356

そちらも年会費かかるようになるみたい…

やっぱニコスは怖い
358名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 23:31:05 ID:HWwuDcNX
>>357
ですよね〜、同じニコス


…orz
359名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 23:34:04 ID:YeWctDS+
>>355
でも、吸収される側のカードを残すかね〜。

JOMO-トヨタファイナンス改めENEOS-トヨタファイナンスとして、客が引き続き選択できればいいが
普通吸収される(立場が弱い)側のサービスは順次終了させそうなもんだけど。
(○○までに新規受付完全終了⇒既存会員はエネオス-トヨタファイナンスとして当面存続
⇒そしてエネオスニコスにカードを統一するんで会員の皆様各自切替よろしく〜つうコースだったりして)

ストークカードにしても旧九州石油との提携カードだけど、コチラに至ってはエネオスの名を使うことすら
許されていない感じだし。いつなくなっても不思議じゃない気が。

まあ、今回の改悪が三菱UFJニコスの意向が強いのなら(プロパーも急に保険・ポイント制度改悪が相次いでいるし)
むしろニコスを切って、トヨタFに一本化していただきたいけどね。もちろん年会費無料等の条件はそのままで。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 23:47:56 ID:oXqgZf8Q
みんなが言ってる改悪って何? 
具体的にはどんなこと?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 00:22:14 ID:pv0UujBp
俺はこのまま維持するつもり…
362名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 00:41:56 ID:rY0900vb
今日NICOSから電話あって不正使用された形跡があるって。
即時停止で新規発行みたいだけど、ガソリン入れられねー
363名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 00:46:29 ID:rY0900vb
って年会費有料化なのかよっ!
ロードサービスは保険についてるし意味ねー。
解約してTポイント使って貯めるかな。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 02:15:50 ID:lE/QDVkA
改悪のまとめ、よろしく
365名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 06:11:41 ID:uaFLDxFg
エネオスで使えるんなら取り合えずJOMOで繋いどくか?
366名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 13:32:58 ID:BMsgrYGr
7月から一年間は無料って事らしいから、とりあえず繋いで
来年の頭くらいに解約って言うのも手じゃない?
期待出来ないけど、JOMOカードとか言うなら、その位してもいいと思うけど。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 14:06:03 ID:qvdSX0pa
【重要】2010年3月に有効期限を迎えるENEOSカードをお持ちのお客様へ
(VISAカードおよびMaster Cardをお持ちのお客様が対象となります。)
.2009年12月

新日本石油株式会社
三菱UFJニコス株式会社

有効期限到来に伴う更新カード発行のご確認について

 平素は、ENEOSサービスステーションならびに「ENEOSカード」を
ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

 さて、現在ご愛顧いただいております「ENEOSカード」は、
2010年3月末日に有効期限を迎えます。この度の更新では、
直近でのカードのご利用がないお客様、
またはカードのご利用金額が少額のお客様に対しましては、
カード継続のご意向を確認させていただきます。
引き続き「ENEOSカード」のご利用をご希望されるお客様は、
お手数をおかけいたしますが、
12月1日ごろにお客様のお手元にお届けしております
「継続希望届」にご署名のうえ、2009年12月25日(金)までに
ご返送くださいますようお願い申し上げます。

 会員の皆様には、今後とも「ENEOSカード」を
ご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

敬具
368名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 14:07:44 ID:qvdSX0pa
【重要】2010年7月に有効期限を迎えるENEOSカードをお持ちのお客様へ
(VISAカードおよびMaster Cardをお持ちのお客様が対象となります。).2010年4月

新日本石油株式会社
三菱UFJニコス株式会社

有効期限到来に伴う継続発行のご確認ならびに特典・サービス変更
(予定)のご案内について

 平素は、ENEOSサービスステーションならびに
「ENEOSカード」をご愛顧いただきまして、
誠にありがとうございます。
さて、現在お持ちの「ENEOSカード」は、
2010年7月に有効期限を迎えます。つきましては、
「ENEOSカード」を引き続きご利用いただけるお客様は、
大変お手数をお掛けいたしますが、同封させていただきました
「継続希望届」にご署名のうえ、2010年4月26日(月)までに
ご返送くださいますようお願い申し上げます。
なお、誠に勝手ながら「ENEOSカード」は2010年秋頃に
特典・サービスの変更を予定しております。
詳しい内容や変更時期につきましては、2010年6月以降に改めて
ご案内させていただきます。

会員の皆様には、今後ともENEOSサービスステーションならびに
「ENEOSカード」をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

敬具
369名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 14:10:02 ID:qvdSX0pa
3月更新と7月更新の違いって有るの?????

ただ単に、後から改悪が決まったから、
案内が違うの?????
370名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 15:06:36 ID:BMsgrYGr
保険ポイント無くして、紙を有料化したとしても、カード無料化は維持してもらいたい。
何せ勧誘受けた時に、無料だって聞かされて、1年ちょいで有料ですって。
悪質なプロパンガス屋の値上げみたいなもんだし。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 15:17:50 ID:pv0UujBp
7月有効期限だけど連絡ナッシングw
4月から請求書が封書から圧着ハガキになるとの連絡はあったけど…かなりコストダウンをしだしてるね。
顔はスターレックスの方がいいね
372名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 18:18:16 ID:9jVQPShW
確か最初に作った日石の頃のカードは年会費あった気がしたな
373名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 18:23:23 ID:LsWiHRt1
エネオス2%還元のDCMXに移るか
374名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 19:23:09 ID:lRtfhOs3
Enaカードに戻せ
375名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 20:22:37 ID:nHaMRgAI
>>434
カード会社側がコストを下げる必要があるなら、
いままでと同じサービスを受ける場合は年会費1312円にするにしても、

年会費無料でENEOSカードを続けたい人に向けて、
例えば、
無料ロードサービスと海外旅行保険を無くして、
そのかわりに、無料でショッピング保険を付けてショッピングでの利用を増やす。
さらに、明細書の郵送を断ってネット明細にした人には、
年会費が無料になるとかしてくれないと、

クレジットカードなんて他にいくらでも有るんだから、
ENEOSカードなんて誰も使わなくなっちゃうよ。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 20:32:23 ID:7M1PZTRn
週一で給油するヘビーユーザー以外は切るつもりかな
377名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 20:39:53 ID:siiHpS5Z
まあ世の中には手数料とか気にしない人いるし、
改悪のお知らせもそのままゴミ箱行きとか、
明細来ても見ないで捨てるとか、そういう人いっぱいいると思うよ。
だからみんながみんな切るとは思わない。

俺は間違いなく切るけど。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 21:10:52 ID:2RmPZVCT
クレジット各社「提携カード」廃止相次ぐ…会員維持コスト重荷に (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/100408/bsd1004081842031-n1.htm

おまえら…
379名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 23:34:10 ID:NKkdaVoc
手紙きてた
マジないわ、この程度のカードで有料とは
380名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 23:42:14 ID:TacfIfIa
>>377
返信しなきゃ解約でしょ。今回は。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 23:47:57 ID:UbwUXd4R
返信しなけりゃ解約ってことは会員維持コストを減らしたいわけだ
それは理解できる
ただ、このカードに1312円払う価値があると思ってるのか?
このカードはゴールドカードでも銀行系でも何でもないただのガソリンカード(しかもニコス)
なわけだ会員数半減で済めば良いけど、こんなカードまともな顧客がつくわけない
382名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 00:00:30 ID:siiHpS5Z
消費者も無駄金使う人は少なくなってきたからね。
カード会社も金持ちとか貧乏だけど馬鹿とかを
きちんと選んで商売しないと即死って事だよ。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 00:05:31 ID:hJ5j6CCe
このカードはもう解約で良いとして、かわるカードをどうしようかな…。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 00:25:39 ID:36e7aaSC
俺はガソリン入れるのは楽天にしようかと思ってる。
ぽね持ってないし。
財布の中でエネオスカードがいた場所に何入れようかな。
SBIのキャッシュカードでも入れておこうか。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 00:35:51 ID:5gKPRD4M
>>383 マイドか楽天だな。よく使う方にしとけ。

>>384 間を取って、楽天イーバンクカード!
386名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 01:18:28 ID:lMC3X7Qp
こんなガソリンカードで、金持ちとかどうやんだよw
大体、金持ちだからて燃費の悪い車に乗ってるわけじゃないだろうに。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 01:45:21 ID:IQBqvhr3
サイト見ても告知もないしずっと年会費無料ってあるし
ハガキやメールなんかも全く来てないけどほんとに有料化なの?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 03:48:46 ID:46zlu2Va
>>284によると

年会費無料条件→1312円
キャッシュバック一律2円引き→1円〜最大7円
わいわいプレゼント→廃止
海外旅行傷害保険→廃止
ロードサービス→継続

2010年秋ごろに変更予定だそうだ。
さて、どうなることやら。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 05:53:59 ID:36e7aaSC
ソニーの改悪振りを見てると、多分ここ以外にも色々出てきそうだね。
金の計算もできずに無茶して借りる馬鹿の尻拭いが
巡り巡ってこんな形でやってくるとはな・・・

これもいつものアレだろ?
役所のポストが足りなくて、仕事を捏造して
それに付き合わされる企業がコストかぶって
そのしわ寄せが個人消費者にって流れだろ?
何が個人消費者保護だよ。
これだから役人は嫌いなんだよ。
金貸しよりよっぽど人を馬鹿にしてるわ。
390風来坊:2010/04/09(金) 06:45:08 ID:2r8YOAL+
今回の改悪は三菱UFJニコスの意向が強いようですね。Monaカードと言うのがあるのですが、それも10月末までで無料会員制度は廃止です。
3月末で無料会員の新規受付も停止です。

一方JOMOカードは

お手持ちのカードの有効期限内は、特典・サービス(割引、ポイント、年会費無料など)に変更はございません。今まで通りの内容でご利用いただけます。
http://www.j-energy.co.jp/cgi-bin/guide/qanda/qanda.cgi?id=65

ENEOSカードは現在受付中止ですが、JOMOカードは受付継続です。有効期間内は条件の変更がないことを名言しているので今のうちに加入しておいては。
ライトなら会費無料です。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 06:59:16 ID:OnaBBKSr
UNYOilに替えるときがきたかな。
それとも最後のふりおとしか。
NICOSもVIASO継続中止だし、どうなるか。
その一方で、NEXCOは高速のENEOSのSAのガソリン割引発表してるし。
混乱してる。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 12:21:51 ID:iVmQnl8F
>>390
http://www.j-energy.co.jp/cgi-bin/guide/qanda/qanda.cgi?id=65&qid=539

Q:今後もJOMOカードプラス・ライトの申込みはできますか?
A:1.2010年6月までは現状通り、お申込みいただけます。
  2.2010年7月以降については、別途、決定しだいご案内いたします。

7月以降何かが起こりそうだ。
駆け込みで申し込んでもメリット享受は短期間でおわるかも・・・。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 12:58:31 ID:N3vA7E45
解約するのって電話すれば平気?
394名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 13:27:45 ID:jzHIe8A5
先ほど、新日本石油お客様相談室に
電話して一通り文句言ってやった。
向こうが言うには、2011年9月までは
今まで通り、年1回以上の利用があれば
年会費無料であり、それまでには
JOMOと提携した新しい、年会費無料の
カードができるらしい。

俺のカードは7月期限で、今月26日までに
継続の意思があるか葉書で返事せよ、
なのだが、6月に詳しい内容がわかるらしい。
1円〜7円/L引きの条件知りたかったんだけど、
詳細発表前に継続の期限が来るのはおかしい。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 13:41:09 ID:eTRIoWBi
>>394
>俺のカードは7月期限で、今月26日までに
>継続の意思があるか葉書で返事せよ、
>なのだが、6月に詳しい内容がわかるらしい。

うわわ〜NICOSありえな〜い。
俺は、これまでNICOSを信頼できるカード会社のうちと思ってたが、全くの間違いだった。
何のことはない、NICOSは全く信頼できないカード会社である。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 14:23:09 ID:kga7L1OJ
ニコスは撤退で、JOMOライト側が新規で募集だろうね
継続ではないのは不良属性を外すためだろうから、
ガソリンカードといえど、今まで発行してきたアルバイト・無職は締め出すんだろう
397名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 14:32:47 ID:u+TOBKqP
月150L 上限なのか
もう、どうしたいのか解らんカードだなあ
398名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 14:52:34 ID:4e9QrhAG
>>388
年会費取るようになったのに廃止、廃止ってひどいな。
ちっとも使わないホルダーを退会させたいのは仕方ないけどさ。
つーか今までどこもアホみたいに勧誘して作らせてたから死蔵カード持ってる人
多いんだろうな。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 14:58:41 ID:u+TOBKqP
ガソリンカードなんだし、使わん月もあるし。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 15:54:03 ID:O2UnXkjQ
こんなカードいらね
401名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 19:02:19 ID:gaN+he3w
今からJOMOカード作ってればENEOSで同じ具合に使えると考えていい?
近くにJOMOないからJOMOカード作ってもENEOSでしか使わないと思うんで
402名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 19:10:38 ID:+ZS+hlE4
>>387

このページの「継続希望届」っていうpdfファイルを見ないとわからないようにしてるのは
やり方が汚いぞ!!
403402:2010/04/09(金) 19:12:30 ID:+ZS+hlE4
ごめん、怒りのあまりURL入れるの忘れた

http://www.eneos.co.jp/carlife/card/e71_caca_kigen201007.html
404名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 19:20:02 ID:Jm4AcJN3
>>399
そうだね
無料だし使うかどうかわかんないけどとりあえず持っとくか、って人を排除したいんだろうね。

俺にとっては必需品だから継続申請してきた。


これからはメイン1枚+用途別1,2枚とかそういうスタイルになるんだろう
405名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 20:00:53 ID:ouo2YQ+l
放置プレイ中のストークカード持ちです。
多分ストークカードは旧九州石油との契約で今もそのまま維持されてるんだろうけど
いずれは消えゆく運命なのでしょうか?


406名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 20:26:11 ID:eSbvTgaC
しこしこ入れて会費分を取れるようになるのは、
656L入れたあたりからか。月平均50L入れてもアレか
最初から楽天カードで入れたら
最初っから2ptつくわけか。
馬鹿馬鹿しい話だな。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 20:27:04 ID:BZ10lXss
消えます。 JOMOも
408名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 20:28:27 ID:eSbvTgaC
ガソリンスタンドて、常にエネオスでしか入れないなんて言う人居ないだろうから、死蔵気味になってる人もいるだろうな。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 20:36:44 ID:RX+G9lvW
ストークカード申請した
早まった?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 20:56:36 ID:N3vA7E45
JCBのドライバーズカードはメリット無い?

ポイント無いけどキャッシバックされるみたい
411名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 21:04:02 ID:t2Fkepxp
>>409
ダイエー利用してるのならいいんじゃない?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 21:20:24 ID:Jm4AcJN3
>>406
逆に考えると、今までほとんどの人が年間数百円しか得してなかったってことだなw
413名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 21:23:12 ID:Jm4AcJN3
>>408
よっぽど値段差ないかぎり、スタンドなんてほぼ固定だろ
俺はいつも使ってるスタンドがエネオスだからエネオスのカードを作った

と俺は思うが、君はそうじゃないみたいだな。
実際のところどっちが多数派なんだろうね
414名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 21:57:15 ID:iWXniAs7
1〜7円引きってシナジーNICOSと同じにほいが…
415名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 22:01:51 ID:4n2tuXva
スターレックスもニコスだからこの後改悪くるのかな?
今作ろうと思ってるけど二の足を踏んでる
416名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 22:07:17 ID:gRyKH1KB
近所にエネオスが異常に多いから、作ってみたら、S100で来てびびった。

しかし原付しか乗らないし、年会費取られる前に退散するかな。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 22:12:07 ID:t2Fkepxp
移行先はこの中から好きなの選べ
ttp://www.eneos.co.jp/carlife/card/e71_caca_teikeicard.html

ダイエーが近所にあるならストークカードもある
418名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 22:49:52 ID:36e7aaSC
なんで楽天が2p付くんだよ?1%だろ?

とか思ってたw
楽天でも2p付くの知らんかった。
てかガソリンリッター100円以上なら
最初から楽天で入れたほうが得じゃん。
エネオスカード本当に存在価値がないなw
419名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 23:05:46 ID:6Esa/nPz
>>418
年会費無料で海外旅行保険自動付帯
&ロードサービスがあったからあえて使ってたけど、
これからは楽天作るか手持ちのp-oneで行く。
もちろんエネオスカードは一年以内に解約する。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 23:17:55 ID:hh/6WmBV
>>416

スゲー!S100って…ここがS80とかデフォなのは知っていたが。
俺なんか新規発行ってS10だよw
どんだけ信用無いんだよOrz
逆に恐いよ…
421名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 23:20:05 ID:6Esa/nPz
>>420
クレヒスなし?
422名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 23:42:09 ID:hh/6WmBV
>>421
他社に10ヶ月遅延無しの$マークはあったけど…
NICOSの温情発行でしょうね。昨年夏発行だったけど、その時期のこのスレで落選書き込みを多数見てたから発行されただけでありがたいとは思った^^;
423名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 23:57:39 ID:tpkuTiCi
お願いだからスターレックスは改悪しないでね>NICOS
424名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 00:09:29 ID:TMWLAuWc
>>418
そう思ってたがエネオスカードだと会員価格で入れられる
425名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 00:11:36 ID:Bvp6RPQn
>>424
特別提携カードも会員価格で入れられるけどな、俺の所だけだろうな。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 00:25:10 ID:OolN+MsN
楽天カードで決済してそのスタンドで
一番安い決済方法になるの?
俺の生活県内のエネオスでは一般カード払い扱いで
2%引きでもすごく高くなるけど
427名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 00:32:08 ID:ERHph5eR
よくよく考えたら改悪しようが何しようが楽天カードの方が得のような気がしてきた。
楽天じゃしょっちゅう買い物するし。このカーそのキャッシュバックなんか鼻くそ程度だし。
改悪しようが現状維持だろうが楽天カードに切り替えるわ。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 00:47:22 ID:Y8gbkGHa
よく入れる近所のエネは、会員価格と一般価格で5円差
エネオスカードなら他のカードと比べて7円差になるんだよね
429名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 00:50:33 ID:p1CGqdh4
>>426
スタンドによると思うが。
俺の行くエネオスでは近所にダイエーがあるせいかエネオスカードよりもOMCカードの方が3円安い。
ストークカードだと更に請求時に2円引き
だからエネオスカードはどうなってもいいがストークカードは無くなってほしくない。
こんなスタンドもあるって事で。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 01:44:19 ID:foazrpv1
改悪の様子をみると「解約したい方はどうぞご自由に!」という三菱UFJニコスの意思をひしひしと感じる…
きっとこの提携カードに力注いでないよ、もう。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 02:04:48 ID:8hDuRHLE
でエネオスはどうしたいんだろうか?
432名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 02:06:35 ID:CYhPtlKF
今なら改悪取り消し間に合うぞ
頼むから白紙にしてくれ!
433名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 02:37:49 ID:foazrpv1
>>431
死蔵してる顧客には解約してもらいたいんじゃないかな。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 03:11:35 ID:BtQtZuVo
「安心の年会費0円」のE-NEXCOの方はどうなるかねえ。
http://pass.driveplaza.com/fee/index.html
435名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 04:41:46 ID:xrfkW3BQ
>>431
燃費の悪いトラック野郎に愛用してもらいたいんじゃないのかな
436名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 04:55:34 ID:xrfkW3BQ
エコ運転とかエコ車に拘ってるような奴には用は無いカードだと言える
437名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 05:47:54 ID:foazrpv1
やっぱさ、ガソリンカードだけどクレジットだから買い物とかでも使ってほしいんじゃ。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 07:32:54 ID:qREWpVzy
お断りします
439名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 08:15:23 ID:GlDLOv9D
どこのクレカでもドル箱はキャッシングとリボでしょ。
でも今時ネットで調べてカード作るような人は
保険とロードサービスと2円引きだけが目当てなんじゃないの?
ヘタしたら会費惜しさにガソリンは年に一回10円だけとか。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 11:29:23 ID:doZ84qyJ
年会費無料条件って無くなるのかぁ
1年間だけの為に更新しとこうかな、後で解約電話するのめんどくさいからハガキ出さない
どこうかなって迷うぅ〜
うちの地域だとエネオスが断然最安なんだけどなぁ
441名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 11:33:11 ID:WbldqK3B
免許取って車買って、エネオスカードも作った

さあこれから って時に、何だよこの改悪は。俺を苛めているのか
442名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 12:11:15 ID:TELmMnIL
3月に滑り込みで入った人はいつまで年会費無料なの?
443名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 12:14:24 ID:8enEJqsB
>>426
近所で楽天カードを使ってみたらエネオスカードと同じ料金だった
これからは楽天にします
444名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 12:50:36 ID:v473dLxf
>>413
廃屋入れるような人は、どんなことがあろうと固定だと思う。
自分も最初そう言うことしてたし。
だけど、行く方面によって寄れる店が違うので、
固定ってのやめたよ。特にガソリンが3年位前にガソリンが馬鹿高くなった辺りから
固定した店でガソリンを入れるために、無駄な距離走るのが阿呆らしくなったと言うのがある。

445名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 13:00:54 ID:cEW02l50
普通、通勤途中の安いスタンドだろ。
2つあるけど、エネオスは会員価格書いてる時は3円引き、会員価格消えると2円引きで、
エッソも似たような感じだから、エネオスが2円引きでエッソが3円引きの時はエッソ。
他はエネオスだな。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 13:01:52 ID:doZ84qyJ
>>443
いいなぁ
俺の行くエネオスは楽天その他のカードよりエネオスカードが3〜5円ぐらい安い(変動する)
しかも引き落としでさらにリッター2円引きだとどうしてもエネオスカード一択になるんだよなぁ
447名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 13:09:00 ID:z9mgtZd6
三菱UFJニコスは、MUFGカードに統一したいらしい。
力関係は 三菱UFJ>ニコス
されば銀行系の糞サービスになるのは当然やもしねぬ・・・
448名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 13:36:04 ID:VZotc0ql
店頭表示価格よりカードで入れたほうが
数円安くなっているように勘違いしがちだが、
店頭表示価格は税込みで、カードで入れたときに
出てくる伝票が税別なので、そこに5%の開きがあり
得したように勘違いしやすい。
引き落としでは2円/L安くはなるのだが。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 14:32:00 ID:vfYfTgdB
俺も解約だな
450名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 04:58:02 ID:d1NHR5cz
ガソリンカードの分際でいきなりプロパーのフルスペック並に1312円払えだもんな〜
年会費315円ぐらいに抑えておけば結構残る会員も多かっただろうに…
451名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 05:38:55 ID:A2AT6ZRF
とりあえず残留。
ロードサービスが残るし、改定後最初の年会費は請求してこないみたいだし。
その期間が終わったら、解約。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 08:30:04 ID:38up8jR2
楽天ならリッター2円より還元率が高くて100円で2ポイントだし、
ロードサービスは保険に付いてるし、
改悪を機にいろいろ調べてみたけど
むしろ何故今まで使っていたのかが不思議なぐらいだ。

更新来たばっかりだけど、改悪後に解約しようと思ったら
電話しないといけないのかな?
電話代がもったいないんだけど。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 08:35:48 ID:A2AT6ZRF
保険付帯とこのカード付帯のロードサービスと何か差異はあるのかな?
なければ、やっぱ残す意味ないか・・・。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 08:47:04 ID:RuoL+Ydm
>>452  つ「108(自動コレクトコール)」、拒否権は相手側にあるけどね
455名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 08:54:42 ID:a4YMyR2k
マジでみんなどーすんの?次見つけてんのか?
456名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 09:13:27 ID:YUNl38sT
会員の第2次振り落としでしょ。
NICOSの利用額次第。

日石が共石と合併して、強気にでたんだろうな。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 09:58:56 ID:Nl+NjSVX
エネオス
シナジー
まいどプラス
あるけど
どれのこすかな?
カード整理するにはいい機会だ
458名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 09:59:58 ID:NzQOOC0e
ニコスの改悪なだけだよ。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 10:54:10 ID:7R3y/hRb
ニコスは銀行に吸収されたから
サービスはもう期待できない。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 13:06:33 ID:F1774GlA
次っていうかメインじゃないから次はなしかな。
ガソリン入れるのはガソリン会社のじゃなくていいや。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 16:52:06 ID:6dJBy4Op
>>451

所持カード有効期限07/10だけど2011年7月有効分からから年会費徴収?
もう少し先だからそれまでに解約か継続するか考える。。。。。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 19:47:06 ID:ptAMvssn
エネオスもいい加減にせいよ、自分の本業にも影響するくらい客をなめている
今回ばかりは我慢ならん、客をコケにしすぎてる
463名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 19:48:29 ID:j5LlTOg1
糞ったれ、解約してやる
調子乗り出すから、解約してやる
464名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 20:38:15 ID:1M+uFioe
先月カード入手したばっかりなのに…期限2015年まであるのにどうなるんだ。
いきなり年会費取りますサービス止めますとかどうしたらいいんだ
465名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 20:59:37 ID:38up8jR2
解約専用のフリーダイヤル常設してほしいな。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 21:35:19 ID:EotvOHFD
解約者のうちどのくらいの人がENEOSのスタンドを使い続けるか、
自分は通勤途中に値引き同レベルのESSOがあるからメインスタンド変更ですね。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 21:36:44 ID:S9k8DuOI
今度はネクスト作るかな、ETC一回でも使えば無料だし、ロードサービスも付いてるから。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 21:56:23 ID:38up8jR2
うちの近くはエネオスが安いからGSはそのままかな。
カードは解約するけど。
どっちにしても今までも単に一番安いところで入れたただけだし、
特にこだわりはない。エネオスが二円下駄はいてたけど、
他のGSも楽天カードとか使えればそれも怪しくなってくるけどな。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 22:05:39 ID:giAAxuCm
日石の時からカード持ってるけど、昔はクレジットの利用額に応じてガソリン値引きでしたよね?
しばらくメインで使ってきたので、今は枠がS240、C90まで上がりました。JAFにも入ってるんで、ロードサービス使うことはないけど、年会費が1000円ちょっと取られるって、どうでもいい。
てか最近まで年会費無料って知らなかったし。
それに、三菱東京UFJの口座のステータス維持して手数料取らないようにするにも、NICOSの引き落としは必要だし。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 22:23:34 ID:6dJBy4Op
今2枚申し込みし審査待ちだがエネオスはエネオスで解約しないで維持してみるか。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 01:58:43 ID:RqEsJmB3
>>452
楽天てロードサービス付いてるの?
もしかしてゴールドすか?
472名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 02:42:02 ID:Z8aoUhQP
エネオスの将来に期待して
今年入会したけど、もう解約だな
最悪だなエネオス
裏切られたよ
473名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 09:38:03 ID:2kl+oGvq
まさにこれだな。提携カード削減に関して記事になってた。
http://www.asahi.com/business/update/0405/TKY201004050410.html
474名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 10:45:25 ID:Pb40WDuP
店頭で入会した場合は退会も店で出来る?
475名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 10:47:20 ID:bjiWG+mP
カード会社に連絡してくれって言われるんじゃないかな
476名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 14:04:16 ID:Lylzo4bu
半年で解約て
クレヒス悪影響ないかな
477名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 19:04:08 ID:IDjZDjia
無い。事故じゃないんだし。
これ一枚しか持って無いなら、解約する前に他つくったほうがいいけど。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 19:19:10 ID:deKsbZ02
ガソリンカードを他で使うって恥ずかしくないか?
「この人、これしかクレジット作れないんだ」って思われそうだよ
特にこのオレンジカードとイオンの紫は他で使う気になれない
479名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 19:56:12 ID:7Y+KXo85
いや全然。
その自意識過剰の方が恥ずかしい。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 19:58:35 ID:5jss2WkU
15年くらい前の学生時代に作ってずっとメインで使ってきた
学生の身分のまま変更してないのにS80C50まで上げてくれた
でも、もうサヨナラだね・・・

これからは、サブで持ってた東横インクラブカード(VISA)使うことにするよ

>>471
ロードサービスは保険についてるって言ってるじゃん
俺もちょうど自動車保険をロードサービス付にしたから
ENEOSカード辞めるいい機会だったんだな
481名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 20:34:55 ID:3Noz2QEi
複数カードホルダーでエネオス死蔵してる人以外は改悪する寸前に解約してもいいんじゃない?
怒るのはわかるけど、まだ慌てなくてもさ。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 21:03:58 ID:Odm0MZ5Z
7月にJOMOと合併だから7月までは動かないお
483名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 21:28:17 ID:7Y+KXo85
別に怒ってないよ。
経営が苦しけりゃ改悪もやむなしだろう。
こっちは別に一円の損もしてるわけじゃないし、
今までの事を感謝しこそすれ、うらむような事はないさ。

まあ会費取るなら解約はするけど。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 22:32:05 ID:qkbXucKM
半年前に無料で勧誘されたから入って怒ってはいるけど、恨みは無いね。
ありがとうエネオス、そしてさようならって言う感じかな。
アマゾンカードと同じくらいな感じ。
ただ得点で1000円分無料でガソリン入れさして貰ったけど、もう解約させてもらうけど
いいのかなと言うちょっと悪いかなて言う気はするね。
だけど、1312円は流石に高い、しゃーない
485名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 23:12:08 ID:RqEsJmB3
エネオスカードは3年前にガソリン5万円分当たったいい思い出があります。
でも年会費取るなら解約かな。
今まで15年くらいありがとうございました。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 23:14:26 ID:+EfcddR2
「JOMOカードは今後ENEOSでも使えます」みたいなラジオCMしてた
このカードとは対照的に広めたいみたい
統合後の新カードはTSキュービック発行の予感
487名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 13:05:02 ID:QB+hq0LE
エネオスの更新申込書は捨てたw
自動付帯の海外旅行傷害保険が取得目的の半分を占めていたので
未練は全くない。新カードが来なきゃ、自動的に使わない。

代わりに、JOMOをネットで申し込んだ。
入会キャンペーンで来年三月50リッターまで10円引きがデカイw
(他、ガソリン・軽油リッター2円引、灯油リッター1円引)
7月以降にはエネオスでも使えるし。

楽天カード給油でポイント2倍でも良かったが、行きつけのスタンドだと
エネオスカード以外は1円高なんで、楽天カードのメリット感薄い。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 16:22:18 ID:0qO6pkEx
1円で出てくるメリットって1000L入れた辺りくらい?
489名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 18:11:03 ID:LaBdI3uc
JOMOカードは無料でしかもエネオスにも使えるようになるのに、有料でエネオスしか使えないエネオスカードって利点あるの?
490名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 18:17:42 ID:YAdJjI+M
ニコスは終わったのさ・・
MUFGカード以外は廃止したいんだよ。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 19:30:41 ID:Rnh/f5le
楽天二ポイントが改悪されたらJOMO考えよう。
最近改悪が多すぎて、作ってすぐ解約とか面倒臭い。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 19:50:00 ID:dKu+y7Xh
>>562
JOMOプラスってどう?
493562:2010/04/13(火) 20:01:24 ID:Rnh/f5le
知らねえなあ
494名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 20:24:03 ID:1kTwkT4i
この流れが落ち着くまで、カードは作らん方がいいな。
急いで作って、また改悪ってパタンの予感しまくりだし。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 20:28:54 ID:Hxby6WL1
俺のとこにもやっとキタ。
給油以外に使うつもり無いし、年間1200L位だからトントンなのかな。
つまり持ってる意味無し。

Enaカード時代にハイオクを45円引きで入れられた記憶がある俺には
継続するつもりは全く無いわ。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 20:52:08 ID:tsgmCGa5
>>490

( ^ω^ )ノ◆

このカード返すからMUFGを送れとNICOSに伝えたい
497名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 22:43:37 ID:g5hlC+2s
MUFGカードに
会員値引き+1?2円引き
のサービスが付けば移行するのに。

ストークにしようかな?
会社の前にマルエツあるんで。

ストークは会員値引きしてもらえるのかな〜??
誰か教えて!
498名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 22:53:30 ID:OAwQYDhL
>>496
MUFGの偽ゴールドっているか?
無料平だったら持つだけならいいけど
499名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 22:55:25 ID:5F2lGu25
>>497
スタンドによるとしか言いようがない。
エネオスと名の付くカードだけしか会員価格にならない所もあれば、
Tカードでも会員価格になる所もあるし。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 23:29:32 ID:XcDhWsmQ
2010年7月期限のENEOSカード持っているんだけど、
継続確認の手紙が来ないぞ??
501名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 09:35:37 ID:kWoyOp/G
>>500
自分も2010年7月期限で継続確認の手紙来てない。
電話で確認したら「毎月利用履歴があるので、自動的に継続扱いになってる。なので継続確認は送ってない」って言われた。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 11:10:19 ID:/CZG2bYU
年会費無料だから作ったのに、会費払うぐらいなら止める。
近くのエネオスと出光はJAFの会員証見せたら2円引きだし。
初めて作ったカードだったのに改悪に改悪を重ねられたので、
我慢の限界です。
お世話になりました、、、
503名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 12:59:33 ID:CzU2Bi8x
>>502
JAFの会費のほうが高い気がするが・・・。


それは言うなってか。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 13:22:51 ID:8aOGvbbl
>>501
え?俺も毎月請求来てるけど、継続確認きたよ。

>>503
競技用ライセンス保持者じゃね?<JAF
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 14:57:28 ID:kWoyOp/G
>>504
501だが、あれ、何でだろう?
自分は、月3〜4回位ガソリン入れるのに使ってるだけなんだけど。
ちなみに作ったのは去年の10月。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 16:29:37 ID:wE3nOwyS
>>505
うちは
> ENEOS NICOSカード(国内専用)取扱終了に伴なう
> ENEOS NICOS VISAカードまたはENEOS NICOS MasterCardへの切替
> ならびに特典・サービス変更(予定)のご案内について
が送られてきた。
継続確認は来ない。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 18:45:55 ID:MLZh3DHL
利益にならない不良属性の奴らは継続申請しないと解除
利益になる金ヅルは、解除申請しないと継続

企業としては当然の扱い
508名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 18:57:55 ID:vAWfyUwZ
ソニーカードもそんな感じで区別されてたね。
まあお互いに不要な手間が省けて良いと思うよ。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 20:24:13 ID:J0spp188
>>507
確かに!同意。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 22:06:05 ID:7PywG6LX
年会費払いたくない人は、解約してJOMOカードライト
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 22:18:06 ID:oKGJn1So
今、無職なんで…
512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 22:30:55 ID:YpvN6GFC
おまいえらENEOSカードを作ったそもそもの利点は何?
513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 22:39:30 ID:YYMdNN3R
エネオス現金カード有るから、クレカは解約だな。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 22:50:18 ID:vAWfyUwZ
>>512
年会費無料→改悪
リッター二円引き→提携カードで代替可(というか条件が良い)
ロードサービス付き→入りなおした任意保険に付いてた

こんな感じ。
解約って言ってる人はほぼ同じじゃないのかな?
>>512はそもそも何でそんな質問したの?
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 23:13:25 ID:6uBkWNWM
>>513
俺それ没収くらったわ
返してもらいに行くけど
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 23:20:13 ID:YpvN6GFC
>>514
いやそもそも自分はなんでこれ作って使ってるんだろうって思って。。
確か最初はガソリン2000円分とかリッター2円安くなるとかで
釣られて作った覚えがあるんだけど、今考えると他に何もメリットないよなーって。。

>リッター二円引き→提携カードで代替可(というか条件が良い)
これについてkwsk 提携カードって何?
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 23:24:21 ID:oSOJ7q0E
二万プリカなら五円引き
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 23:31:59 ID:o5qxYjVQ
長嶋監督時代に8−0から逆転負け食らったはずだが
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 23:32:21 ID:o5qxYjVQ
ゴバクorz
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 23:38:00 ID:vAWfyUwZ
>>516
http://www.eneos.co.jp/carlife/card/e71_caca_teikeicard.html

詳しくって程でもないけど、大雑把に言って
ガソリンが100円以上ならリッター二円引きよりも
100円あたり二ポイントの方がお得でしょ。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 23:38:45 ID:Lr3m8VOp
>>507
実際そうかもしれんな
漏れは毎月ガソリン入れるのしか使ってないから不良扱いかも

優良客はガソリン以外やキャッシングで使う客かな
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 00:56:01 ID:PZpg8Oey
>>512
まいどプラスを給油用として使っていたが、向こうは給油ポイント廃止。
⇒給油でポイント無し・会員価格から請求時さらに2円引きの条件なら、スタンドの数も多い、ロードサービス付なENEOS-NICOSでもいいじゃんと思って
3月末に申し込んだらこの仕打ち。

給油にしか使わないので会員価格から請求1円引きにしかならないし、年会費無条件徴収はどう考えてもアウト。

というわけで、JOMO-トヨタファイナンス(7月からENEOS-トヨタファイナンス?)を申し込むか検討中。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 03:17:58 ID:YTtDRMRs
さっさと解約したぜ!このスレともおさらばだな・・他のカード模索するわ〜さいならノシ
524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 03:45:10 ID:5O1f9ISd
2円引き要らないから、イオンのコスモカードみたいに会員カードとして会費0で使わせてくれればいいのに。
有料にすると、解約とかマジ面倒だ。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 03:45:56 ID:5O1f9ISd
面倒の意味は、もう一度現金会員カードをゲットしてこなきゃならん。
カード作る時に、現金会員カード没収されてしまったんで。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 03:47:04 ID:AdcQpgEq
>>518
どこに貼るつもりだったんだよ
気になって寝れねーw
527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 12:12:37 ID:moO/snKK
これもTSUTAYA Wまで有料とは…OTL
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 15:55:34 ID:SkVsPlpl
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 16:17:05 ID:Oc1FhVDT
何気にこのスレ読んで有料に戻ることを今日初めて知ったw
普段請求書届いても読まずにそのままシュレッダーだったから今日ここを読んで
無かったら会費取られてても未来永劫気付かなかったかも。
俺の家から数百メートルのところにエネオス有るからこれからも使い続けるだろうな、
俺が行く店は現金134円→エネオスカード129円だから提携カードよりも得なのかな?
どっちにしても家のそばにスタンドが在るってのは便利だから店が潰れないように
今後も使い続けるけどね。
カードについては更新どうするか分からないけど毎月2万程度のガソリン代だけしか
使わずにショッピングやらは買い物用に持ってるダイナースだけしか使わないんだけど
給油もANAダイナースに切り替えてエネオスカードは解約した方が良いのかな?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 17:19:25 ID:IYwl+4an
ガソリンの割引分だけで年会費の元をとるのは
なかなか大変だよ。

ロードサービスは他のカードで無料のもあるし

【JAF】ロードサービス付きのカード Part5【JRS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1253779945/l50
531名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 19:02:43 ID:ZJJW93ae
>>528
wカードスレでアプラス版有料化と出てる 無論2ch情報だが
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 19:55:43 ID:mfq0s++U
現状では年会費払う人間は皆無といって良いだろう
客をコケにしたNICOSは理解できてるんだろうな?
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 22:24:58 ID:7EHkaFYw
年初初めてこのカード作ったが、7月の自動解約の前に
念のためこのカード使ってENEOSで10Lか1,000円分
くらいだけ給油しておくか
534名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 23:16:43 ID:C5JjqPFI
ENEOSカード、期限前だけどハサミ入れました。
給油のために月に2000円程度しか使わない
から、2円引きも微々たるものなんで要らないかなと思って。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 23:18:57 ID:h1BigH2e
ガソリンどのくらい入れたら年会費の元取れるの?

解約したいけど…近所にエネオスが増えてる。

年会費が有料になったら家に通知来るんかな…?
536名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 23:47:20 ID:z7wK6QRu
読まずに、更新はがき出したけど
有料になるのかよw
あちゃー
537名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 00:34:29 ID:sITuxO6n
年会費が変わるだけ?

待遇も変わるんかな…?
538名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 08:09:59 ID:rIPPc5n8
うわっ、有料になるのかあ。HPにはまだ載ってないよね?
はがき来てないよ〜。3月に無事、更新されたけど
えっ、いつからだ?????
JOMOカードに乗り換えたほうが得かなあ。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 08:20:14 ID:9S1Wdtc8
今後もエネオス利用する人は
取り合えず6月入会迄のjomoカードで繋いだ方がよさそだね
540名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 08:22:33 ID:9S1Wdtc8
取り合えずプリカって手もあるか
プリカのが最安値ってスタンドもあるしな
俺は嫌だけど
541名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 17:12:10 ID:QHQdgGRk
>>507
>>506から察するに、NICOSのみは切替案内、
VISA・MasterCard付は継続確認が来るんじゃないかね
542名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 17:31:02 ID:0XihdAEb
昨日電話で解約した。さいなら。

今週末からはJ金+Tカードで行く。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 19:07:15 ID:FYzcxQQ2
ゴールドにTカードって、なんか笑えるw
544名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 19:19:51 ID:0XihdAEb
>>543
でしょー。
でも、これまでのENEOSカード1枚出しよりはマシだよねww
1L→2円還元よりも100円→2ポイントの方がお得だし
545名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 21:29:58 ID:AAG9cLUn
カード解約&スタンド変更でok
546名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 22:02:49 ID:kDXUTzR+
とりあえずJOMOに変更だわ・・
547名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 22:46:40 ID:sITuxO6n
エネオスからトヨタファイナンスカードでるかな?

ニコス嫌い。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 23:23:31 ID:NfSOnlkE
>>547
出る訳ねぇよ。
しかし、俺もNICOSは嫌いだ、、
549名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 23:41:11 ID:faF2aii+
出すんだったら、イオンとか基本的に会費取らない会社にしてもらいたい。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 23:57:48 ID:mkhZJJ8/
>>544
馬鹿にされて発狂ワロス
551名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 02:05:44 ID:KzCGc+3z
俺も切り替え止めよう。
近所のホムセでお願いされて入会したクレジット付きポイントカードが、NICOS Masterだったしw
552名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 07:30:01 ID:4XTzuTPT
これ頻繁に使用していてクレヒスも問題なし。
今月に他社3枚申し込みして全て否決^^;
このままスターレックス突撃し既存でも多重扱いで否決かな…
4枚目のスターレックス行くか悩む。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 08:06:20 ID:AI2Uf4hq
3枚連続で頼むからそうなる
おそらく否決になる
慌てるな
554名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 08:08:44 ID:eniI8S69
555名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 09:02:45 ID:oIaRMpOX
>>552
今、法改定で難しい(厳しい)審査時期なんだよね。
すぐに年会費をとるとは言っていない。
いやなら、554が言ってるカードもあるしponeやSBIもあるし、こちら側も考えようよ。
ちなみに、今月の請求明細封書には、なにも記載されている書面はなかった。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 11:54:43 ID:phqgENNf
ガソリン高騰してまんな
557名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 12:08:57 ID:4XTzuTPT
>>553&>>555
ありがとう、スターレックス突撃やめておくよ。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 21:53:32 ID:4XTzuTPT
じわじわとガソリン値上がりしてるな〜`з´
559名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 06:21:59 ID:XbZrrS9K
今、行ってるエネオス、GS会員だとカード使用+3円引きでお気に入りなんだよね

とりあえず
1.JOMOカードライトを作る
2.キャンペーン分だけ(50L、10円引きかな)はJOMOで給油して
3.6月の発表待ち

多分、エネオスカード解約でJOMOカードライトで今のGSで給油

ってシナリオになるかなぁ

JOMOカードライトが無料のまま残るかどうかだなぁ
560名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 13:58:38 ID:zNQ0GpYz
3月更新したんだが(新カード期限03/15)で今回の有料化の連絡来てないんだが
同じ人いる?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 14:26:49 ID:K+p/Uis8
>>560
同じく3月更新で新カードきたけど
有料化の連絡はない('A`)
562名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 14:56:48 ID:KcZ5VIyG
オレも一緒、今はもう楽天カード使ってるけど
563名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 15:16:57 ID:FwVbgZCZ
カモ認定されたか、間に合わなかったかのどちらかだな
564名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 15:25:55 ID:tWv1H3oh
毎月3万くらい使っているが限度額上がらないな〜
565名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 16:52:52 ID:XbZrrS9K
有料化の連絡は無いよ
ただ7月更新分の人向けのHPの資料の中に10月以降、1312円になると明記されてる
なのでJOMOカードライト作っておく予定
566名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 18:34:08 ID:pJ124YZp
俺は案内書見て、何のメリットも無いから、カードをシュレッダーに入れたぞ。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 22:35:12 ID:JnahRfFH
ガソリンが値上がりすると、このカードの意義が無くなるよな
568名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 05:55:41 ID:mzYZmQJo
スターレックスか
569487:2010/04/19(月) 09:42:52 ID:jjtatOzB
4/13に申し込んだJOMOライトカードが17日(土)に着いた。
あまりにも迅速な発行にびっくりw

早速JOMOで給油♪

7月まではエネオス併用で行ってみる。
(JOMOの入会キャンペーンの50gまで10円引きはでかいなw)
570名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 15:37:10 ID:PwN308xo
てす
571名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 17:55:00 ID:6wzJPg79
>>569
4月7日くらいにネットで申し込んだのに未だに届かない
涙目www
なんでだorz
572名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 23:20:58 ID:gphCt/GV
50リットルまで10円引きって結局500円バックだべ?クレカ作って500円は案外安いよな。
今はあんまり使ってないじぶんカードですら1000円バックだったのに。
そう考えると楽天のポイントバックもすごいな。期間限定だけど。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 18:20:11 ID:jvps6uWV
キャンペーンのとき5000Pプレゼントとかあったよな楽天
574名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 20:24:59 ID:MtvQ9htx
明細書までやる気無くなってんな
ハガキかよ
575名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 21:18:07 ID:eWUI8peK
ハガキ化は結構前から。
厳しそうに見せかけて指して還元率が高くもないのにこのクオリティー?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 23:38:07 ID:MklBbzvs
>>573
それ、入会キャンペーンだろ。

しかし、メインのメアド教えると、山ほどのスパムが来るという両刃の剣w
577名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 00:52:38 ID:3pr5IKQA
>>575
口座引き落とし専用の会員カードだと思えばいい。
あとは自分の行動パターンで1300円払ってまで使うかどうか。
俺は行きつけがエネオスだからこのまま使うけどね

客も業者もお互いに相手を選ぶってことだ
578名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 01:51:47 ID:20lWWcO0
現金カードの方が単価安くてお得だったから解約するわ
579名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 02:45:55 ID:h3EjCDow
会費有料化を小さく打ち出して2chのスレで取り上げさせ、儲からない客は客離れさせ、
1312円払ってでも使うような優良顧客のみをふるいに掛けて、最終的には
「年会費徴収の方針ですが、当面は無料にします」とかやっていくと予想
580名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 03:43:10 ID:bu3+w/G+
>>579
そんな会社と信用取引したくないね。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 04:33:33 ID:62xXi4Sz
2chのスレで取り上げさせるって意図はまずないと思うけど
だとしたら頭がいいね。邪魔な人間以外には有料化とは一言もいっていない的な
信販としてどうなのかってのはあるけど、切実なんだろうし
582名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 22:46:11 ID:QgpNa2GR
有料化はイタイけど、今、無職だからこれ使うしかない。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 06:12:29 ID:CpysjY+x
猶予は一年以上あるんだからどれかつくりな
584名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 06:36:44 ID:Z6gqWs16
>>582
勤務地変更届出した?
585名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 19:11:44 ID:JwvoX3//
葉書で初めて来たけど、有料化なんてどこにも書いてない。
第2次選考だと思う。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 19:57:21 ID:iRUGJSmJ
>>585
請求書には書いてないよ
587名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 21:54:44 ID:Wpn6O9Pb
まぁ、7月までには言うんじゃない?
588名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 22:06:51 ID:kUY2Q44+
7月からJOMOでも使えるようになるんだって。
請求書に書いてあった。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 22:22:36 ID:b/v1TYN1
JOMOライトは新規発行の期限が15年までらしいので
乗り換えれば当面無料で行けそうな気もする
2円引きが限度だろーけどな
590名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 22:24:42 ID:twuysPVA
まあ当然更新しないで終了させるけど、
これに紐づいているRTCカードの扱いはどうなるんかねえ。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 22:26:35 ID:twuysPVA
×RTC
◯ETC
だね。スマソ
592名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 09:11:52 ID:pFdqoZqt
>>590
ETCカード自体がクレカの劣化版なんだから
クレカ解約したら自動終了だろ
593名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 10:06:27 ID:oderD3R+
>>592
> ETCカード自体がクレカの劣化版なんだから

ETCカードはETCカードだ馬鹿。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 11:10:35 ID:SR5+ZjYh
付帯ロードサービスとETC、実質年会費無料につられて
特に深く考えもせず申込んで地味に使い続け
つい先月更新カードが来たけど、今見直してみると他所に比べて
無料だとしてもロードサービスの内容がショボいな
これが有料になったら持つ意味が無くなりそうだ

他社のロードサービス付帯のカードも廃止とか
新規停止とか見直しがいろいろあるみたいでどれにするか迷う
595名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 11:24:34 ID:koQWwcmn
Tポイントとクレカ両方OKなら継続する。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 08:12:46 ID:Yz0ELG8e
しねーよwww
597名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 09:19:50 ID:2ian0qcH
【JAF】ロードサービス付きのカード Part5【JRS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1253779945/l50
598名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 14:46:05 ID:Bn4J6eyh
結局解約する人が多いのかな?
このカードがメインだったんで、この機会に別のクレカ申し込んでみようかな?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 20:41:23 ID:o073QLzX
600名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 22:32:51 ID:/GL8PzCe
有料化が確定したからJOMOカードライト作っておくしか選択肢は無いよなぁ
糞カード化決定だわさ
601名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 23:31:34 ID:y3qu4XkY
シナジー難民でエネオス申込書貰ったところで改悪知って保留中なんだが
今日近所のセルフ改装開店のエネオス行ってきたがニコスは居なかったわ
開店チラシにもエネオスカードはなくて、Tポイントの案内が書いてあったよ
602名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 00:54:21 ID:5NSF0TS/
俺はおさらばすることにした
603名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 01:44:47 ID:2SlWcda5
普通に考えれば、さよならが正しい選択だと思うよ。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 11:06:21 ID:mIWhMk9Y
JOMOカードライトも同時に有料化される可能性はないの?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 11:41:35 ID:amJpMmaX
>>604
無いとも言えないんじゃないか?
だから今の所静観中
606名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 11:52:26 ID:sbO47gyz
Q  JOMOカードプラス・ライトは、2010 年7月以降も、今まで通りの特典・サービス(割引、ポイント、年会費無料など)で利用できますか?

A 1.お手持ちのカードの有効期限内は、特典・サービス(割引、ポイント、年会費無料など)に変更はございません。今まで通りの内容でご利用いただけます。
なお、
2.2010年6月までに有効期限をむかえる会員様には、今までの特典・サービス(割引、ポイント、年会費無料など)でご利用できる更新カードを発行します。
3.2010年7月以降に有効期限をむかえる会員様には、特典・サービスを含め、別途、ご案内します。


これは慌てて申し込まないほうがよさそうだな・・・
607名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 14:21:27 ID:tbP1Wfbw
>>606
>特典・サービスを含め、別途、ご案内します。

うわ、これはまた含みを持たせた回答だなw
あきらかに改悪ありきな感じw
608名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 18:00:23 ID:DR/jpT7v
609名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 18:20:17 ID:w97v8bwW
それそれ、それがうちに届いた。
公式にも出てるのか。
もう疲れた。
楽天メインでETCが必要だからドノーマルのセゾンで良いや
610名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 18:50:40 ID:lrgPtCVm
>606
うんとエネオスは現在の有効期間でも有料化する可能性が高い
JOMOは有効期間内は現行通り ということは6月までにJOMOカードライトを作っておけば2016年あたりまで年会費無料だよね
611名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 20:00:04 ID:mQY75/Zb
とりあえずS枠下げてもらった。
まあ後1年余裕があるから、じっくり後釜を探すか。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 20:13:49 ID:sE5gVdQI
俺も除毛作ろっかな
613名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 20:14:47 ID:9JaQM+sw
とりあえず楽天作るお
614名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 23:48:18 ID:5NSF0TS/
一年ゆっくり探すのが賢いかもな
なんか他のところもごちゃごちゃしてるし
今すぐだと作ったはいいがまたサービス内容変更がどーのとなりそうな悪寒
615名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 23:53:44 ID:sE5gVdQI
めんどくせえよなあ
俺も取り合えずはプリカで繋ごうかと思ってる
616名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 05:51:13 ID:RgTjlQsV
ガソリンカード作ろうと思った矢先に改悪かよ…
617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 06:28:26 ID:Ta0vhyXU
来年から有料なんですか?

それとも再来年?
618名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 15:52:04 ID:bwVHcS9L
10月以降としか解らない
1312円は大きいよなぁ
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 17:54:44 ID:UOsQwi8W
大きいな。
ポイントや値引きなど考えても他のカード使ったほうがまし。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 19:57:09 ID:YrePDp7I
JOMOライトは今激甘だから裏で攻防あるのかな
621名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 20:19:27 ID:vyDk8v0a
TS3は会員が欲しいんだろな、エネオスから大量移籍のチャンスだしね。
会員情報も集まるし、会員を大事にすれば車の拡販にもつながるはず。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 23:29:39 ID:2VoiB9dp
>>616
世の中は、
お前の都合で、
動いてないし。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 07:05:58 ID:ooENry4f
エネオス-VISAカードが届いた。

年会費掛かるつっても、年1回ショッピングで使えば翌年無料なのに、ファビョるお前達が不思議で仕方ない。

624名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 07:18:12 ID:aytRshpV
>>623
>>1からずっと読み直してみ?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 07:21:17 ID:qFJ+epvw
>>623が不思議で仕方ないw
626名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 07:43:41 ID:ngARUV3N
なんだレス乞食か
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 10:09:59 ID:ojuLeTnL
世の中>>623のような人がいるから成り立つんだよな。
ありがたいこった
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 16:52:22 ID:X22oAm3J
>>623
wwwww
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 17:49:40 ID:/qSzkDhK
>>623
天才乙!
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 18:40:13 ID:KYnAzjF2
釣りだとしても623みたいなかっこいい男を求めていた!!
631名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 18:46:11 ID:e+m6J/Hq
2chのこのスレこない人はほとんどが知らないんじゃないの?
632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 19:31:51 ID:m5KTckyy
>>631
>>608が届いて知った
633名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 21:13:02 ID:5a1IDyyg
>>623
結婚してください
634名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 23:36:46 ID:evxk004N
635名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 23:39:40 ID:U5MTxpW2
3月の更新はがきでは、有料化なんて無かったような
いつ有料の通知が来るのかなぁ?
636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 01:15:55 ID:OpFIdkyT
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 02:33:35 ID:Y2V/NKTU
>>610
俺のエネオスは昨年末に作ったにも関わらず07/11
JOMOも同じことしてきてもおかしくない
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 11:43:00 ID:R4n70i3P
新規募集してないね・・・
NICOS平送れや。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 15:06:43 ID:+EdELZ1u
有料つっても1000円ならまだ我慢できるが。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 16:48:24 ID:f1VhfWEY
年間たった10ドルも払えないの?月々1ドル以下だよ?
641名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 16:55:25 ID:va7o4k9l
何故ドル?
642名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 16:55:48 ID:OpFIdkyT
>>639
会費分のメリットが見出せる人は継続すればいいんじゃないですかね

>>640
払えないのと払いたくないのは違いますよね
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 18:01:22 ID:ByEQxMvK
条件もちっと引き上げてもいいから無料継続してほしかったが
644名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 18:42:44 ID:sdgtx8M+
ガソリン早く下がらないかな
入会キャンペーンの1000円が使えない
645名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 23:33:18 ID:9vcniZp+
最大7円引きの条件の方が知りたいな。
月間10万(ガソリン込み)で5円引きくらいなら年会費払っても継続していい。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 00:11:16 ID:+fyBn1EP
>>637
JOMO作ったが、有効期限は2016年だったよ
647名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 01:14:02 ID:xsTF/mFs
>>643
俺も同じく思う
ペーパーレスとかね
648名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 10:29:00 ID:cHb0EW0J
NICOSは、つーかMUFGはこの不採算カードやめたくてしかたない。
終了て言えないから会員が自発的に退会する方向に誘導してるだけ。
こう考えればだいたい説明つくだろ。
貸金業法と割賦販売法の本施行後、今までの条件でカード会社側が採算の取れる
提携カードなんてほとんど無いよ。特典の原資はキャッシングの収入なんだから。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 10:33:42 ID:uzAOG73H
何をいまさら
650名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 11:06:42 ID:v/I1va8q
ENEOS× 年会費無料で附帯するロードサービスのため
E-NEXCOに切り替えたが NICOSってのが
>>648
同じ道を辿りそうで…心配
651名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 11:26:37 ID:2Wd0v3BX
とりあえずニコスは駄目だと覚えておけば良いのさ。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 16:39:50 ID:/b1p+KYw
ニコスに限らず無料、実質無料カードの付帯サービスは
どこも撤退するんじゃねーかなぁ
実際どんどんなくなっていってるし

今調べたらJAFは入会金2kの年会費4k円だけど
JRSは年会費2kのみなんだな
俺は年会費有料の他社に乗り換えたけど
これでダメなら次は素直にJRS入るわ
653名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 18:50:37 ID:jIX35lbA
1312円は本当に痛いなー。
よくある「1回でも利用したら年会費は無料」にはできないのかよ。
せめて980円だったら我慢するのだが。
できれば500円。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 19:01:57 ID:TnIjWw6s
今日、給油しに行ったら
カード入会申し込み書がまだ置いてあった
655名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 22:26:39 ID:TcWbSCfU
店頭ではまだ受け付けてるんじゃよ…
表には小っちゃく特典を10月頃に変えるけどいいよね?答えは聞いてない(意訳)って書いてる
で中を見てみると今までの特典と改悪した後の特典の内容が書いてた
656名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 23:43:15 ID:qskqe7nM
>>653
今回の改悪前が「1回でも〜」だったはず
657名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 23:58:51 ID:XlATxvp7
>>653

>329 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2010/04/06(火) 23:52:07 ID:5buItBd3
>最初は、年会費有料でエネオス独自の還元率の高めのポイント制だったけど
>ニコス側の還元率が落ちるポイントに統一、おまけに給油でもポイントつけないよ
>その代わりに年会費「永年」無料にするから許してね〜ということだったわけでしょ?
>そのときの改悪も大荒れだったとは思うけど。

>それが「永年」と主張するには疑問の3年弱で反故にして年会費を取ります宣言だからねぇ。そりゃ怒るだろw
>ほんの数日前まで新規受付していた(へそクリックなどのポイントサイトでも永年無料で釣っていた)わけだから。

こんな感じだから、いいかげんにしろと思っている人が多いんでしょ。
一度自分の都合で改悪を押し付ける代わりに年会費無料にしたのを反故にしたんだから。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 00:58:53 ID:sS93EuZk
まぁ、金融屋はクソだってことで
659名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 01:01:58 ID:gNnfnDuB
623の人気に嫉妬
660名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 01:13:00 ID:1LCJlpKA
イヤなら使うな
661名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 01:51:30 ID:ruFYjvqg
>>656-657
レスありがと。
これからは「必ず年会費は徴収します」になっちゃうのかorz
2015年まで使えるのに更新しちゃったよ。
JOMOカードライトも持ってるけど、そっちもどうなるか……。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 09:55:52 ID:M3lixrbM
>>653
「1回でも〜」は無理だろう。
同じMUFGでもDC金や、三菱東京UFJ-VISA金は年間100万の決済で年会費無料制度を残しているから
年間10万円分のショッピングで年会費無料なら可能性は有るかも。
今の景気じゃ今回の改正は仕方無いんじゃないか。

ところで、「給油時に◯円引き」ってのは残ってるのかな?
これはGS側がやってる事だけど、割引はこっちの方が大きいからこの為に継続する価値はある。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 10:38:26 ID:hsSBNHTJ
俺が行ってるGSでは、クレジットで値引きした単価より現金単価の方が安い
664名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 11:28:33 ID:JgLPAEop
ガソリンがリッター100円を超えれば超えるほど
楽天カードの方がお得になってくる。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 12:10:01 ID:SzVpu/0g
いつになったら新規募集開始するのやら・・・
ホルダーだが今後カード終了かと不安かも。
近所にエネオスばかりだから重宝してるが。ここ読んだら解約方向の人が多いな;
666名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 12:12:19 ID:SzVpu/0g
でも、勢いでさっきスターレックスをポチってみたりなんかした´`;
667名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 16:02:54 ID:bpfsD4FW
募集再開したとしてもニコスからでることはないだろうな。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 18:30:40 ID:PgzL2xSN
最寄のガススタがエネオスだから作ったけどストークももってるからこっちをメインにするよ
まさか吸収合併されてガススタ自体がなくなったストークのほうが残るとはおもわなんだ(´・ω・`)
669名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 18:51:46 ID:SFySqrpQ
スターレックス作ってみたんですが、有効期限が今年の7月まででした。嫌な予感がします。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 18:56:45 ID:SKyyW/pJ
自分は、ストークとDCMX持ってまーす

ところで、エネオス・ストーク・特別提携カードの価格設定は?
やっぱし、エネオスカードが一番安いんですかねぇ...
671名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 21:12:24 ID:EYN1M0rM
明日無理矢理10L給油しようかと思ったが、今年の2月作ったばかりだから
初年度無料なのでその必要がないことがわかった

作ってまったく使わなかったクレカは初めてだ
672名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/03(月) 10:53:03 ID:RvFi/nHn
ガソリンカードなんか大赤字だから引き取り手がいないだろうな・・
673名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 02:35:32 ID:/fW61xFw
>>669
あれ??8月じゃなくて7月?
1月早まってるところに嫌な予感を感じる。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 14:07:32 ID:ekf+VXhY
クオカードを金券ショップで買うと1万円券が9800円で2%引きだから
そっちに乗り換えようかななんて。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 17:09:25 ID:ZqSlDy1q
a
676名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 17:10:54 ID:ZqSlDy1q
お!書き込めたw
>>674どうしても一言だけ言わせてもらうと
クレジットカードはそれを使うことに意味があるのに還元率に走るなんて
クレ板にいる資格はないと思います。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 19:51:41 ID:DPxQFoJd
クレカがしょぼいからクオカード使うってだけだし
別にスレチというほどでもないのでは?
678名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 21:18:46 ID:WP+dY6r9
勿体つけて何を言うかと思えばクダランな

とにかく距離走るのでガソリンの値引きが、っていうなら別にクオカードでいいよな
付帯サービスもショボいし、カードフェイスもガソリンスタンド以外で使いたくないし
実質年会費無料がなくなったら無価値カード代表だな

乗り換えの人は何にするか決めてる?
679名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 22:10:11 ID:bXdzXC6r
ANAカード100円2マイルだったのかorz

昨年、出張行きまくってDIA会員になったので1マイル2円(来年3月までの期間限定だが)になった。
そうすると100円で4円。キャンペーンが終わって1マイル1.5円にもどっても100円で3円。
ロードサービスは任意保険についてるし・・。
解約だなww
680名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 22:28:10 ID:/PYGuVQS
雨なら年会費が高いから解約すると電話すれば年会費タダになるけど、ニコスじゃ無理だろうなw
681名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 23:16:43 ID:8nkCQuOn
今使ってるスターレックスカードの期限も8月で切れる
それくらいに期限が切れる人多いのかな?
682名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 03:31:37 ID:dVLUnal7
エネオスのスタンドで聞いた話なんだけど、
10月予定で年会費無料のカードを新しく出すみたいよ。
あと、年会費徴収は早くても「来年の9月」から・・・とか言ってた希ガス。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 12:00:49 ID:08udY5uy
>>682
となると、セゾンやセディナあたりと新たに提携して
年会費無料版も出すということかな。

ニコスが有料じゃないとダメっていう方針を突きつけてきたから
エネオスは顧客離れを防ぐために他と提携する。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 13:48:57 ID:YS3sbVk0
TS3でENEOS Card Liteだったりして。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 13:50:01 ID:08udY5uy
その可能性もあるかもねw
686名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 21:16:35 ID:5tP+6raJ
エネオスにクイックペイがついて最高じゃないか
687名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 11:05:21 ID:VCdp1qXM
それを機にエネオス全店にクイックペイを導入したらなおよし
688名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 16:25:21 ID:ZYKk56Yr
同じライトなら券面はjomoのがいいな〜
エネオスのは派手過ぎ
689名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 18:40:58 ID:4sJfU4K/
それは無理だな。
エネオスのほうがJOMOを吸収する形だから
690名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 23:09:58 ID:/b/wasXO
1
691609:2010/05/08(土) 06:32:32 ID:mv1LQ3Qw
セゾンに脱出を試みたが、否決だったorz
まだ日にちもあるし、のんびり探すか・・
692名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 10:01:24 ID:wZG/wxgN
とりあえず楽天作った
メインのp-oneと併用する
693名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 15:54:50 ID:R+rFdxmg
>>691
否決って、どんな属性なんだよ。
車手放せよw
694名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 16:27:27 ID:zobMCqIm
セゾンかセディナと提携してくれるといいな、既存だから審査通りやすいし。
GS数が多いから、ここのカードが無いと不便なのよね(´・ω・)
695名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 17:31:51 ID:TfScY4xt
>>694
セディナのストークじゃダメなの ?
キャッシュバックは、ガソリン・軽油が2円/Lで同じだが...
店頭での価格設定は給油しないとわからん...w
696名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 17:48:40 ID:zobMCqIm
>>695
>店頭での価格設定

それなんだよねぇ、場所によって不確定だからイマイチ申し込む気になれない。。。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 19:11:44 ID:zBdXkSn4
ストークカードっていつまで続くのかな?
エネオスに統合された今となっては先行き不透明ですよね
698名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 19:21:51 ID:TfScY4xt
>>697
自分もストーク持ってるので、そこんとこは気になる...

セディナから新ENEOSカードが出て
ストークから切り替えOKだったらいいけどなぁー...
699名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 19:28:00 ID:Zc1p1SV6
ニコス版、TS3版、セディナ版と複数の種類が出そうな予感
ツタヤのカードみたいに。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 19:47:16 ID:TfScY4xt
>>699
おもしろいねぇー !

でも、それでなくとも提携カードが各社重荷になってるから...
その3社の中では、比較的元気なセディナあたりかなぁ
それともJOMOとの実績からのTS3か...w
701名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 19:49:43 ID:O3ONCA9G
無料版を出すとしたらセディナが一番有力だろうね。
TS3もあまり無料を好まない会社だから。
基本的に有料のカードが圧倒的に多い。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 03:12:41 ID:ppYXAdxq
それはどうかな?
ダントツ日本一のスタンド数を誇るエネオスだから引く手数多でしょ
しかもガソリンなんだし・・
それを手放す(?)ニコスもたいしたもんだ
703名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 05:59:09 ID:eGwL6omN
ロードサービスの負担が大きいのかねぇ
他のロードサービス付帯のカードも実質年会費無料のとこは終了とか増えてるみたいだし
704名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 09:47:38 ID:SzV64kYN
滅多に使わないから、必要になったらJRS呼べばいい
705名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 10:34:01 ID:Cr9rP7WV
任意保険にロードサービス付けてない人が多いのかねぇ?
付いてるのを気が付かない人が多い気もするが(´・ω・)
706名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 13:37:16 ID:VCHu5p+c
ロードサービスカットしても良いから、1回でも利用で年会費無料にならんかね
707名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 16:28:15 ID:eGwL6omN
任意も車両保険かけるのが条件だったりしねーか?
俺はボロに乗ってるから車両保険かけてないわ
708名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 17:02:34 ID:5HlbmqCt
近所のスタンド今でも普通にカードの勧誘してるけど・・・。
今現在の内容で。
しかも給油中に自動音声で流れる。
今加入させたら跡で確実に揉めると思うが。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 21:21:22 ID:ppYXAdxq
揉めようが揉めなかろうが、販売店も必死なわけだ
710名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 22:04:40 ID:JTjRUH2G
シナジーも店頭では受付中みたい
711名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 23:11:54 ID:K6tX8gt7
期限7月なんだが、更新書類が未だに届かないんだけどなんで?
同じ7月期限のやつは15年までの更新カードがとどいてたんだが
712名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 23:53:20 ID:Ej4cV6id
スタンドに置いてあった申込書で4月30日に投函。
確認の電話とかあるのかなと思いながら、このスレにたどりついた。
こんな事になっているとは・・・・・。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 23:58:55 ID:N+M0+YrY
>>704 JRS 高いよww
714名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 00:09:00 ID:09P5P1gl
入会金無しの年2100円だろ?
草はやして言うほど高くはなくね?
JAFの年4000円入会金2000円は高いと思うが
715名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 00:13:52 ID:CZCYTz2k
だよな、解約するしかねーな。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 02:21:41 ID:BYkYD014
〜7月より現行カードの相互乗り入れ開始、10月には新クレジットカードが登場〜
http://www.j-energy.co.jp/cp/release_new/2010/20100507_1600.php
新たな個人向けクレジットカードの発行について
現在、10月の発行開始に向け、“年1回のカードご利用で年会費無料”のカードも含めたラインナップを検討中です。
新カードの詳細(カード特典など)については、6月を目処に発表する予定です。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 03:00:13 ID:sarbr/+M
>>716
新カードが無料でも値引きの条件は厳しそうだから、もう給油は楽天カードでいいや
718名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 03:30:10 ID:Es5Q2/Gs
>>711
オレも更新書類届かなかったので、電話確認してみた。
カードの利用状況によっては、
書類を郵送せずに自動更新するとのことだったよ。
念のため一応電話してみたら?
719名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 04:24:29 ID:q+82Sf6e
720名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 04:43:07 ID:z+BLakkh
ニコスさようなら
カモ認定(自動更新)の人手間が増えてかわいそす
721名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 08:45:33 ID:NHGdh15g
そんなに酸っぱいか?葡萄…
722名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 10:01:14 ID:lTLd31QM
上記の新提携カードの動きや、あまりのブーイングから年会費無条件有料化を撤回してくれたらいいけどw(ニコス)
楽天カードが、条件付無料を発表したときでさえ、ブーイングの嵐で即撤回したこともあるんだし。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 10:39:48 ID:EHWlEK+N
もうニコスとは付き合わないのが賢い選択
724名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 13:17:50 ID:di841LWs
三菱UFJに吸収されたから、ニコスが無料にしたくてもできないのかもね。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 17:30:14 ID:tudfg0yM
三菱死ねよ糞が
726名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 00:47:07 ID:kiqqpiJh
3月に新しいカード送られてきたけど自動更新されたってことなの?
カードだけとって残り捨てたからワカンネw
さっきスタンドいったら有料化とか貼ってあってびびったわ
当然猶予期間とかあるんだよな?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 01:04:42 ID:Cb91wykP
>>726
数レス前に書いてあるだろ馬鹿
728名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 01:12:27 ID:kiqqpiJh
>>727
知ってる
729名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 07:13:42 ID:HNNIZ1fq
>>705
今までは、クレカにロードサービスが付帯してたから、保険にはつけてなかった。
保険更新の時に、ほぼ同じ価格でロードサービスが付くからそれにした。
おかげでエネオスカード解約しても困らなくなった。

>>707
うちで入ってるやつは車両保険不要だなぁ
730名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 07:51:09 ID:w21ibSde
自動更新されたら無料なのか?どうなんだ?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 13:55:52 ID:0gK00E42
<新制度>
2010年10月施行予定

<年会費>
1312円(税込み)
ただし現行の会員は猶予期間が1年あり、その間は年会費無料
つまり最初に年会費が請求されるのは2011年10月以降の契約月

<特典>
・10月から全て新制度に移行
・給油のキャッシュバックはカードの利用金額に応じて1円/Lから7円/L引きに変更
・ロードサービスは自動付帯のまま
・ENEOSわいわいプレゼント、海外旅行傷害保険サービスが廃止

<今後の予定>
・1回のカード利用で年会費無料の新カードが登場
・制度の詳細は6月以降の明細で提示される

http://www.eneos.co.jp/carlife/card/pdf/tokutenhenko.pdf
732名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 14:19:25 ID:xOs/l2YL
よく分からんのだが、10月に出るって言うニューカードの為にとりあえず更新しておくってのが吉って事?
年会費無料は廃止するよって言っておきながら、ニューカードには年会費無料も用意されてるって・・・
733名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 14:40:21 ID:0gK00E42
特典の内容に差が出るはず
無料のはロードサービスつかないか別料金でキャッシュバックも固定になるんじゃない
ようするに出光カードまいどプラスと出光カードみたいな関係
734名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 15:21:51 ID:xOs/l2YL
ははぁ、なるほど。
今までまいどプラスだったのが出光カードに変わるけど、まいどプラスみたいな物も新たに出るヨ、と。
単なる更新で済まないのはJOMOとの統合もあるしハウスカードの廃止もあるヨ、と。

とりあえず更新はしない事にして様子みるかな。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 21:35:41 ID:Fig72cI+
つーか、JOMOライトでいいんじゃね?
しばらくリッター10円引きだし。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 22:35:14 ID:oQcD9CFI
>>731
公式に掲載来たね。

まさに改悪の嵐。もうイラネ
737名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 04:17:47 ID:5TSMQkl6
ガソリン以外でも決済(決済手数料が少ない)してくれないと、年会費取るぞって事だな。

Q5は単なる退会への牽制だろう。あくまで予定といってるし。
現実は、総量規制後の情勢や、ユーザーの退会数とか利用状況に応じて決めるはず。

年会費無料=クレジット機能も無いってオチかも・・・
738名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 05:26:31 ID:vQqkdoND
利用明細見たらキャッシュバックが240円だった。
年会費無料が無くなるって事は、毎月110円引かれる様なものか。
あぁ、キャッシュバック率も減るんだっけ。
それでもまだトクしてる訳だが、
数10円/月程度の事で解約 or 更新を悩んでいた自分がアホらしくなった。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 06:04:35 ID:o8zqWX1k
もうハウスカード復活でいいよ
740名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 11:23:35 ID:F8DiTi1Z
だな、ハウスカード復活させてくれ、ガソリンカードに国債ブランドは要らんよ('A`)
741名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 17:12:54 ID:z4DwLLru
そうなると、現金orプリカのみが割引で、
クレジットは割引無しだろうな。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 19:55:30 ID:NzjjCcMS
ニコスは10月に発行する「一回の利用で年会費無料」ってカードに
現在手持ちのエネオスカードと無条件で交換させるべきだな
でないと、ここ(2ch)だけでこれだけ言われるんだから
もし、正式に顧客に郵送等で知らせたら酷い事になるぞ多分
まあ、ニコスは解約上等って感じかな
社会人になって初めて作ったクレカがニコスだし頑張って欲しいんだけど
もうダメなのかな・・・
743名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 21:00:03 ID:RlRjXYwa
勝手に更新しておいて有料化しますってのは詐欺だろ
次の更新までは年会費無料が筋じゃないのか?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 21:11:22 ID:ZPqua+r+
>>742
新カードはニコスじゃないんだろ。
カード会社が違えば無理。

>>743
ちゃんと読めよ。それが筋じゃないのか?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 21:22:48 ID:o8zqWX1k
新カードはトヨタファイナンス受託になるのかな。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 23:40:59 ID:QcTUAQia
TS3が一番メリットあるんじゃないか。車持ってる人の行動範囲と移動距離も把握できるし。
それからトヨタはTS3にパンフレット同封を依頼すれば販売店に顧客を呼び込めるしね。
いままでの絶滅危惧種のJOMOから最大勢力のENEOSに昇格できるなんて神風だろな。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 00:49:38 ID:JemKLol5
セディナかもしれんな。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 02:14:26 ID:CX2Uab+h
JXはTS3だよ
749691:2010/05/15(土) 06:14:18 ID:25nVh+py
とりあえずセゾン落ちたけどUC FREEBOは受かった
有料が1円/Lから7円/L引きってある以上、無料版ができても
2円引きにはならないだろう さてどうなることやら
750名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 10:59:08 ID:N0EXU60S
さっき、エネオスで給油して店長にカード制度変更のチラシもらった。

誠に勝手ながら、ENEOS NICOS(国内)カードは取り扱いを終了することになりました。

。。。と記載されてるw
751名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 11:01:16 ID:VYFclmuw
そんなのいちいちチラシ刷るなよと言いたい
会員にはお知らせ送ってるんだから
752名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 11:11:21 ID:N0EXU60S
店長が教えてくれたが、やはり10月にJOMOとの合併に従いNICOSと提携終了しトヨタファイナンス発行の新ENEOSカード誕生だそうだ。
JOMOカードが押しが強いとは。。。
同じNICOSのスターレックスが審査OKで来週届くがJOMOカードにしておくべきだったorz
NICOS平カードくれーーーー^^;
753名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 11:18:03 ID:N0EXU60S
通勤は車だし近所にはシェルとエネオスばかり。
新エネオス新規募集始まったら凸するかな〜ニコスよりトヨタの方が審査甘いかな??
次は鱒にしたい。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 11:20:25 ID:N0EXU60S
>>745
当たったね
755名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 11:27:43 ID:+0t+vz4b
TS3切ってENEOSにしたのに。。。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 12:15:31 ID:F089VtRM
スマプラ用に持ってたが、こうなめられたんじゃ解約すんよ。
つか、更新前に発表しろよ。
更新してすぐに解約じゃクレヒス傷つきそうじゃんかよ。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 12:40:19 ID:N0EXU60S
チラシより


年会費はいつから徴収されますか?

年会費制度変更後は、現在の年会費無料条件(年一回のカード利用で翌年年会費無料)が適用されます。従いまして、カードをご利用いただいている会員様の場合、初回の年会費ご請求は2011年10月以降となります。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 12:42:46 ID:N0EXU60S
ポイントも消滅だから早く使えと店長からの助言もうけたorz
759名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 14:52:59 ID:S4O6uEPB
MUFGじゃ無くなるのか。
これで心おきなく解約出来る。
Ena時代から世話になったなぁ
760名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 10:40:44 ID:yEN63+HF
俺様のにこsますたーエネオスカードはどうなっちゃうんですか?10月には廃止なんですか?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 11:18:31 ID:d03Gs3zn
お客様がお持ちのENEOSNICOSMasterCardは、
762名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 11:54:20 ID:4Vn2vv+b
来月は更新ラッシュだな
さて、どう動くかな
763名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 13:49:38 ID:b4BPTit6
あーもよりのセルフだと、
ENEOSカードで3円引き+請求時2円引きの合計5円も安くなるんだよなー。
実質126円で今入れてきたけど、これがなくなるのはいたすぎる…
764名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 14:49:56 ID:90/H6z8U
7円引きの条件が早く知りたいな。
それによっては年会費あっても継続する。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 16:20:37 ID:Cn3LdddJ
>>764 予想だがシナジーと同じじゃないか、シナジーの条件は
前月の月間全ショッピング利用金額1万未満:1円引き/リットル、
2万未満:2円、5万未満:3円、7万未満:5円、7万以上:7円
(共同購入防止のためだと思うが割引は月間300リットルまで)
766名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 18:22:18 ID:ODEs/6gK
>>752
新エネオスカードもnicos改悪前の2円引きになるかな

新エネオス発行まで様子見に使うカードとして楽天使おうと思うんだけど
店頭表示価格が130円の場合、カード決済だと単価があがるの?
現金価格はそれより2円ぐらい安く表示されてる店舗です。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 20:28:16 ID:fQhw1qtt
ガソリン7円引きってのは、ハイオクも7円引き止まりなのかな。
スターレックと同額か、それ以上のキャッシュバックになるなら継続しようと思うけど。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 21:37:58 ID:Cn3LdddJ
>> 767  シナジーは、レギュラー、ハイオク、軽油が同じ割引額だよ。
ちなみにニコスの儲けは販売店手数料3%なら7万×3%=2,100円以上、
割引の上限は7円引き×300L=2,100円で、うまくやられるとトントンだよ。
損はしないけど儲からんカードってことかな。スレチですまん。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 00:49:41 ID:CLobCU6I
>>766
エネオスカード入れる→油種選択→価格を確認→取り消し
→カード出す→楽天カード入れる→油種選択→価格を確認
で確認できる。
ちなみに俺の行ってる所では同じ価格だったから、
リッター100円以上なら楽天カードのほうが得。
770:2010/05/17(月) 00:51:40 ID:CLobCU6I
やっぱ油種選択しなくても価格見られたかも。
とにかく液晶見ながら操作してればわかるよ。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 01:54:02 ID:b9/AG3iw
>>768
収入が儲けてどんな会社だよ。
数万件のデータ処理、圧着ハガキ印刷、明細書郵送、口座振替、エネオスへの獲得・売り上げマージン
全部タダでできるとでも?
イニシャルまで入れるとシステム、申込書印刷、審査、カード発券・郵送コストがペイできてトントンだ。
貸し倒れが0ならな。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 05:23:43 ID:dgLZww/r
>>769
詳しくありがとう
自分の行くスタンドでやってみます
773名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 21:50:23 ID:osaVwEfW
年会費徴収が納得いかなくて更新せずにまいどカードに変えたけど
やっぱりエネオスよりちょっと遠くて値段はほぼ一緒だからめんどくさくなってきた…
今の使用金額だとリッター1円引きで今までより高くなるけど、年会費無料カード
できたらエネオスに戻そうかな。
やっぱりスタンドは通勤経路、通過道路脇のところだよな、
1.5kmぐらいでもわざわざ遠くに入れに行くのは本末転倒だし
774名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 21:58:07 ID:IlO/4mRH
申し込みとか解約を短期間でするのはややこしいし
7月の合併まで様子見したら?
775名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 23:27:57 ID:kaA8JM45
そんな急いで解約する必要もないのに
776名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 01:05:11 ID:4FHNMMCb
騒ぎたい年頃なんだよ
777名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 02:44:14 ID:37J8YVd3
>>765
俺が見たポスターには月150Lまでとか書いてた希ガス
あ、エネオスな。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 04:51:19 ID:8D4n7Gug
次はjomoカード作っときゃいいのか?
779名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 07:00:18 ID:Uxpf31W3
解約続出なら、少しは焦るかもと思ってるんじゃないの?
ま、三菱だし貧乏人は相手にしてないだろうけど
780名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 09:37:37 ID:GV4mnZLa
情弱が騒いでるだけだろ
781名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 12:18:13 ID:cSSAw8L4
更新カードが送られてきたが制度変更についての案内文などは
特に添付されてなかったよ。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 00:14:40 ID:yCrJWUlN
ひどい話。うちの父が間違って継続確認のDMを自分の荷物に紛れて放置してしまい、
今日になって初めて俺宛に届いていることが分かった。締め切りは4月26日 orz

確認しなかった俺も悪いけど、わずか2週間程度の確認期間ってどうなのよ
783名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 01:36:07 ID:ThmTcM+B
こういうの相手にしなきゃならないんだからエネオスも大変だよね
784名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 02:05:23 ID:2S3qBm/X
相手にするのはエネオスじゃなくてニコスだし。
つうか、実質年会費無料で囲ってたニコスが悪いとしか。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 02:07:48 ID:2S3qBm/X
ホント、今更、年会費取るとか言い出すのがおかしいだろうと
散々年会費は掛からないと言って勧誘してた俺は思うよ。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 02:09:26 ID:ThmTcM+B
自演失敗?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 02:13:04 ID:2S3qBm/X
自演なんてしてねえよ。
>>784-785は俺だから。
カードに関してはニコスなんだから別におかしくないだろ。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 02:20:18 ID:2S3qBm/X
実際のところ、迷惑を蒙るのはニコスじゃなくて現場のエネオスのスタンドの人間なんだろうね。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 11:16:45 ID:n2h6Ffc9
三菱石油を食って三菱系社員を閑職へ追いやった日本石油
ニコスを食ったら身内を閑職へ追いやったエネオスカードが付いていたMUFG
大企業同士でも色々あるんだろ。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 21:19:55 ID:WUTEVgPS
http://www.j-energy.co.jp/cp/release_new/2010/20100507_1600.php
現在、10月の発行開始に向け、“年1回のカードご利用で年会費無料”のカードも含めたラインナップを検討中です。
新カードの詳細(カード特典など)については、6月を目処に発表する予定です。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 03:16:33 ID:CYlLAILu
↑何をいまさら
>>790
>>716
792名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 12:51:27 ID:NlfMSl3l
>>773
JOMOカードライトを作ればいいんじゃないの
7月からエネオスで使えるし、2016年まで無料だよ
793名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 13:08:01 ID:MRCJrVaK
エネオスS10枠。スターレックスに申し込みし2日で可決で1週間で届いた。共通枠らしく2枚でS10万orz
発行された意味ないから翌日に机に増枠依頼。翌日10万増枠してくれた・・・
低属の俺も悪いがニコスは審査甘いが枠がしょっぱいなw
794名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 15:21:20 ID:vTNSXBdl
>>790
ていうか、楽天みたいにカード会社の移行でも簡単にやって欲しいわ。
オンラインで、エネオス会員番号書けばさくっと出来るとかカード持って行けば勝手にやってくれるとか。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 19:05:39 ID:cw0Rdz8W
エネオスとシェルスターレックスって枠共通なんだ。
ガソリンカードならS10で十分の気がするけど。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 20:39:22 ID:D/yqs7lc
ニコスは合計枠カードというのが1つあってその中で共通(去年から)。
たとえばJAカードS50(合計枠カード)エネオスS20シェルS10だったら
トータルで50万まで使える。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 20:43:03 ID:D/yqs7lc
つまりJAカードで40万使ったらエネオスは10万までしか使えない。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 21:42:55 ID:jBEtPnbF
ニコスって共通枠になったんだ
ってことはUFJみたく既存はザル審査ってことかな?
799名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 22:48:47 ID:thFYlq6j
NICOSの管理も最近なー

合計枠の中のカードを1枚やめたけど、総枠そのまま
オレっていい鴨なのかもしれない
>>798 が言うとおり、支払い状態が問題ないと、どんどん発行されそうな予感
オレの悪い予測があたると、ENEOSやめても総枠は減らなさそう

UFJ発行のカードの枠は加味されない、うまくいってないみたいだなー
スレち、スマソ
800名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 22:51:03 ID:kuYyNIMF
800
801名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 17:42:11 ID:ebCDIFYC
>>795
ヒント チャリンカー
802名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 10:38:32 ID:VynYjgCi
>>796先日、机にある問い合わせした時に去年から共通枠になったと言われた。枠に変化は無いが何種類もの発行審査は既存になら甘いかも!!
ところでニコスもプロパーと提携の審査って違うもん??
803名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 12:22:40 ID:H5sIcjLl
 わああああああああああああああああああああああああっ!

                _____
                /ーニjj三ニ‐ u \
              /(○))三(○ ))::li| ヾ
             l|i :;:((__人__))) .::u:;:li}  ガバッ!
             ヽ:;::: {r┬-}i ::::lii:::;u ノ
               \__`ー"u   ::;;/、───────- 、
              ,r' ヽ二ノ ̄ ̄r⌒ヽ ( ̄ ̄( ̄)     )ヽ
.            / | イ  Y     |   |  ̄ ̄::: ̄.     /:/
.           /  |  |       :|   | ::::::::::::.      / /
.         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽニ=ー、/  /i::::::::      / /
      /  ̄  ̄   ─      ⌒ ̄ヽ        / /
     / r _ / _    r   _ ー 、 ̄ヽ  ./ /
     { {   {    ─    {      )   }/ /
    / ヽ、____________ノ   / ./
  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   / /
//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,.:.:.:.:.:.:.:.:/   / /
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;;;;:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:,,.:.:.:.:.:.:.:/   / /
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;;;;:.:.:. ;.:.:.:.:.:.:.:.,,:.:.:.:.:.:.:/   / /
804名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 15:12:18 ID:VynYjgCi
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/    ニコス     /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /


805名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 20:04:42 ID:FhFVBWd+
JCBドライバーズプラスに受かったのでサヨナラです。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 20:42:12 ID:q5FHdz1C
ニコスドライバーズエッジとどっちがいいのかね
807名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 05:47:50 ID:3hN1RS/x
808名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 12:35:14 ID:b+w3vhrR
ニコスは締め日の関係で電気料金が2ヶ月分纏めて来たり、請求のない月があったりで使い難い。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 13:54:29 ID:/1xYx5bw
810名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 14:43:18 ID:vDodgVQY
まだ新規募集停止してるな
811名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 15:27:34 ID:zV8X+mxC
>>809
券面かっけえw
812名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 15:58:37 ID:ykuLu5Em
談合ですかこれ?
813名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 17:51:46 ID:539p7CWl
>>809
リッター7円引きはいいんだけど基準がわからんよな。
もともと高い値段に設定しておいたら7円引いても実質2円引きとかかもわからんし。

814名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 19:30:27 ID:z60wHMjM
>>809
ガソリンカードは、ショッピングに使わないから俺には恩恵無いな
年会費も高いし
815名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 19:32:36 ID:dRkSIJ69
>>813
単価なんてどこでも店頭にデカデカと表示してるから誰でもわかるだろ馬鹿
816名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 19:58:50 ID:539p7CWl
バカっていう奴がバカなんだよ>>815バーカ
817名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 20:00:18 ID:ZeLWu3Vg
>>816
じゃ、お前が一番馬鹿じゃねーかw
818名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 20:04:17 ID:F3UZcN4o
>>816
3バカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
819名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 20:25:14 ID:FEaKzanl
>>813
現金会員価格から値引きって書いてあるだろ

>>815
>>813が言ってるのは単価は客によって違うって意味だろ
820名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 20:30:00 ID:zV8X+mxC
ポイント制度を廃止して、給油値引きに特化しているのは
ガソリンカードとして潔いけど年会費アップで退会者増えそう
821名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 23:12:49 ID:mlbkj+AE
>>813
単価なんてどこでも店頭にデカデカと表示してるから誰でもわかるだろ馬鹿
822名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 23:27:05 ID:z8rcKJI0
クレカ単価と現金単価、
両方書いてあるのみたことねえw
クレカも、元売りカードとそれ以外って表示してくれないと困るなwww
823名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 00:30:27 ID:D25STxyU
>>818
お前も含めてカルテットだな
824名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 00:55:11 ID:K0qws9SH
うちの近所のエネオスは看板に130円て書いてあるけど
クレカだと2円引きのはずなのに129円
これどういうことなの?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 04:13:52 ID:hb173yHs
しょうゆーこと
826名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 09:23:03 ID:11hEow2/
エネオスTカード(ファミマクレジット)が出ると聞いて飛んできました
827名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 12:22:45 ID:69uI6Dax
お引き取り下さい
828名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 15:42:54 ID:MuWZT3qa
829名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 18:03:41 ID:1cpNGxE0
>>828
4両編成
830名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 22:08:43 ID:MfWPEEz/
エネオスTカードプラス?
http://kk-misumi.jp/shop970519
831名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 04:52:12 ID:k1kRx9D9
キタムラと同じくオリコ発行になるんか
832名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 12:23:17 ID:CAOHMlsU
もしかして無料エネオスカードってこれのことか?
833名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 16:25:45 ID:Ia81pwvT
Tカードプラスは前からあるだろ
834名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 19:09:10 ID:Xio4/+fl
エネオスのは無いと思うが。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 20:07:33 ID:QDdRuTXb
>>809
年会費2,100円 イラネwwwww
836名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 22:23:18 ID:sQfph2OV
ニコスが撤退するの?

良く考えるとロードサービスって…

レッカー10`なんだね…
837名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 01:00:23 ID:M8OOT9xa
ロードサービスなんて滅多に使わないから、
携帯にJRSの電話番号入れとけば充分。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 01:10:54 ID:HE0Ysyj7
自演乙
839名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 06:56:04 ID:h+w2wqgd
ロードサービスなんて自動車保険に付帯されてるだろ
840名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 07:02:24 ID:2PfcXnVN
去年エネオス、スターレックスを先月発券された来月はシナジー凸してみるか…既存で審査甘いだろうが枠は共通だっけ?
841名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 07:42:36 ID:VclyjKi5
再来月はオブリもいけ。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 08:35:58 ID:C8gR0nGO
ガソリン入れるのにしか使わないから、昨日解約した。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 08:50:22 ID:yw2/aZmp
てすと
844名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 09:03:05 ID:1eYRy4bv
test
845名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 10:06:25 ID:pYNdt9am
新カード情報教えて下さい。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 10:32:56 ID:w4dbKymb
俺も長年お世話になったが、この機会に解約かな。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 10:37:06 ID:1eYRy4bv
俺が行くエネオスGSはエネオスカードより他社カード+Tポイントカードの方が1円安かったよ
848名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 19:10:59 ID:9tHnGejJ
>>845
しばらくおまちください
849名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 10:41:58 ID:KdTipgfl
ニコス撤退か ネットブランチどうなるんだろ…
 ツタヤカードでもつくるか…
850名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 12:14:49 ID:vtkf7x4G
次はオリコ
851名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 12:33:39 ID:UbIa4Z4Y
新カードってトヨタファイナンスだろ?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 15:04:49 ID:ltd++awP
みんなJOMOカードにおいでよ!
853名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 15:05:39 ID:ltd++awP
うは!今までアク禁だったのに、突然書き込めた。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 18:13:47 ID:v6XU5Sxl
解禁日か
855名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 18:29:50 ID:ltd++awP
今日かどうかわからんかったが、書き込めるようになったw

NICOSは特典付きクレジットカードの大々的整理でもやってるんかな?
東京六大学野球オフィシャルカードっていう2000円で春秋全試合見放題の特典のあるカードも今年度限りで廃止。
名前だけ残って、特典何にも無しのただのNICOSレギュラーカードになる。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 21:14:57 ID:UbIa4Z4Y
ニコスがエネオスカード廃止にしたら自動的にホルダーにはニコス平を発券してくれるもん?
857名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 21:24:07 ID:L1Xj6lLJ
もう、ニコス平なんてねーもん
858名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 21:34:09 ID:UbIa4Z4Y
^^;そうだね。
MUFGだと別審査だよね?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 01:33:40 ID:MXu4BhqS
>>856
発行してくれるわけないだろ
ハウスカードとプロパーは別物
860名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 20:08:53 ID:bB/QxONL
861名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 20:25:27 ID:jD/fGxCI
>>859
ハウスカードの意味勘違いしてるだろ
862名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 20:55:54 ID:Vz7Xdatp
>>859
提携とプロパー
863名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 23:55:43 ID:nQquOBTX
>>860
それはマジで逮捕の可能性
864名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 04:52:59 ID:OBU9V1bQ
なんでVISAとMasterでホログラム位置が違ったんだろうね。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 16:09:24 ID:qe3qgTz2
866名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 16:10:05 ID:qe3qgTz2
867名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 16:12:56 ID:qe3qgTz2
頭に血がのぼって
まちがえて二回も誤爆
868名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 20:41:36 ID:SKjE7Axl
セルフでカードの読み込みが悪くなったんだけど無料でカード交換してもらえるの?
再発行になるのですか?
869名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 21:01:05 ID:OBU9V1bQ
磁気不良なら交換してくれるよ
870名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 22:14:55 ID:aH/QlAm5
JX
871名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 00:40:18 ID:zb3XdFzM
>>868の場合は再発行手数料5000円
872名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 02:19:11 ID:VQ24NI1Y
>>868
暗証番号変更すれば?無料で新品の新しいカードが届くし。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 07:54:52 ID:/Kic9Yig
あげ
874名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 12:49:26 ID:5qwc1d7w
トヨタファイナンス、カード会員向け給油割引を拡充=ENEOSも対象に
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201006/2010060300595
 
トヨタファイナンス(東京)は3日、クレジットカード「トヨタTSキュービックカード」の
新規会員とゴールドカード会員を対象に実施している給油所での割引サービスを拡充すると発表した。
7月1日以降、対象給油所をこれまでの「JOMO」に加え、「ENEOS」にも拡大する。
カード払いで給油(ガソリン・軽油・灯油)1リットル当たり2円を請求時に割引する
サービス内容に変更はない。(2010/06/03-15:08)
875名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 14:24:24 ID:AaILYv8P
t
876名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 23:14:49 ID:E6Msr4WS
対抗して日産カードもサービス拡充してくれんかのう
877名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 16:01:20 ID:yBzFeYN/
t
878名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 09:08:58 ID:m5RY4N8x
TEST
TEST
879名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 09:29:12 ID:gvqTJfP7
メインカードは別だし、年会費が掛かるガソリンカードなんていらね。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 11:29:39 ID:CGlND8hZ
JOMO作ればいいのか?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 14:25:15 ID:94MnBcSt
JOMOカードのほうがquicpay一体型で便利。
7月からはエネオスでも値引き対象になるし。
ニコスもVISATouchもいらないから解約した。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 06:05:05 ID:0/AfaenD
現時点ではな。ただ、このカードと同じような運命をたどるんじゃないの?
883名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 06:27:10 ID:f513Domp
7月に新エネオスカードが発表されるまで様子見の人は多いはず
884名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 07:38:16 ID:FrYTcJ4Q
新シナジーの券面がかっこいいからエネオス解約してシナジー移行しようかな。
シナジーも年会費取るけどw
885名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 08:15:09 ID:gjahRYQj
>>880
JOMOカードライトがお勧め。今なら2016年まで無料で2円引き
現行エネオス店でも7月から使えるよ!
886名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 11:43:33 ID:iKGg70lz
給油系カードの中で、券面いちばん整ってて好きなのがJOMO。
ETC&クイペ内蔵と多機能なのもいい。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 18:09:19 ID:IH0J4nxd
JOMOでもなんでもエネオスで2円引きで年会費無料ならいいんだけど
それってエネオスで使ってもエネオスカードと同じ値段?
現金>提携クレジット>エネオスの順ぐらいで1円違ったりしたりするよね?
888名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 18:24:27 ID:xMMt7Oxg
t
889名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 18:34:53 ID:c3nZU4sI
s
890名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 11:41:41 ID:N86El1UN
経営統合するんだから現行ENEOS店でもJOMOカード=ENEOSカードになるはず!
と見てます。数年前から準備済みということらしいので、既にインフラ関係は
整備されているはず
891名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 11:52:47 ID:nZP9/vbE
JXカード
892名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 12:05:45 ID:nZP9/vbE
893名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 13:50:24 ID:VQTBQhqk
2011年まで様子見でいいのに、なぜに急ぐのか。
例の法律改定で自転車創業が多いのか、このスレは。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 16:12:23 ID:8twb/KkM
ポイントだってあるんだから早めに次を探すのは普通だろ
一年に作れる枚数だって無制限じゃないだから
しかも今年の秋で期限が切れる人間も多いはず
895名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 07:13:54 ID:oC8ywFDz
とりあえず1年は無料だし期限切れたからって急ぐこともないのにな
896名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 09:05:24 ID:neg1Og2z
次にTS3から出る無料カードが現行より条件悪いと見てるんだけど。
様子見して条件悪かったらイヤじゃん!それよりJOMOカードライトを
作っておいて2016年あたりまで現行条件!で行くほうが確実だしね。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 17:01:03 ID:ch8MZWRh
シナジー スターレックスといいニコス提携は全て年会費あり?
898名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 20:28:26 ID:v5n6NXLi
もうニコすダメポ
そんなニコスさっさと切りたいお
899名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 20:42:25 ID:7uT3iQWw
キグナスも。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 21:03:03 ID:PqNeqZK7
>>900なら
エネオスカード会員全員解約
901名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 03:46:44 ID:tpB443FN
エネオスが全て出光になれば丸く収まるんだが、、、
902名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 08:03:25 ID:Lc/iugDe
エネオスの給油にこだわるんなら、ファミTでいいじゃんw
903名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 09:25:33 ID:HS8c0S+w
年収300くらいなのに
エネオス申し込みしてみたら
S90C5だった…
あとは出光とTS3ゴールドとニコスGTメンバーズ持ち。
ともにS100前後

いきなりこんな枠でビックリだけど
もう終わりだから甘いの?
904名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 12:23:56 ID:SDRmMqBA
>>903
20代の家族同居で持ち家でしょ?
905903:2010/06/15(火) 12:52:58 ID:HS8c0S+w
>>904
いや20後半既婚で事務職
他に先日ANAもS80で来た…
車ローンが200有って
労金が15残ってる。
カードはTS3メイン
ガソリンはエネオス使い始めたばかり。
出光は切るかなぁ
限度額って下げて貰った方がいいの?
906名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 12:58:20 ID:SDRmMqBA
>>905
いいなぁ…
枠でかくてうらやましい。ここは昔S80とかザラだったらしいが。
俺なんて新規でS10だったw増額された今でもS20だしOTL
907名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 02:57:50 ID:00yBZfaj
収入に見合わないデカイ枠なんていらんだろ
不正使用や盗難の時のリスクが上がるだけだし
俺も気づいたら100万超えてたので半分に減枠してもらった

S枠に関しては公共料金の支払いとかをまとめて
毎月コンスタントに使ってりゃすぐ増えるじゃん
908名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 03:21:53 ID:Rh8AOsuP
ENEOSカードならS10C0でじゅうぶん
909名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 15:08:07 ID:PfjOuZq+
>>908
俺ならコレをメインにしてるから足りない;;
910名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 18:11:42 ID:wfAsg2cX
メインで使ってるなら半年もすりゃ枠上げてくれそうだがな
911名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 02:32:03 ID:Q3Ntjl/p
メインで使う奴が少ないから現状なってるわけで
912名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 06:27:31 ID:m+AC94+8
ガソリンカードなんかスタンド使ってもらうためのえさと割り切ってるんじゃないの?
やっぱりカードあるとそこに行こうとするし
913名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 07:34:25 ID:qPi8cDCi
Tポイントの方が欲しいからエネオス20%、Wカード80%の割合で使用してる。
先月エネオスは10万増枠されたからSでの利用が増えそうだw
914名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 17:21:23 ID:pGDvcTsK
新カード概要でたね。

メインカードはUFJ銀行の一体型だし、リッター引きを目当てに入会してたから、解約かなって思ってたけど、
新カードのスタンダードが現状維持に近いから、それに移行かな?
915名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 17:41:49 ID:gbNSpIut
マスターがなくなった
エネオスにはマスターが似合うのに
916名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 18:15:24 ID:6mzh+0g8
NICOSにMasterは似合わない
917名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 19:05:41 ID:hF1Y+0C1
>>914
詳しく!
918名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 19:17:53 ID:vVAiUrDd
ロードサービスは継続か
俺的には嬉しいことだ
919名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 20:00:36 ID:HYeAK9jY
さようならニコス
920名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 20:09:43 ID:+JKdh2Ni

発行はやはりTSだったか

いくら、来年までは年会費は無料といったところで、みんな切り替えるわな
921名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 20:13:16 ID:Llei4zFy
実質的に今のJOMOカードと変わらんってことか
922921:2010/06/18(金) 20:23:39 ID:Llei4zFy
失礼、今のJOMOカードにロードサービスやカーコンのエネオス特典がつく感じだね
923名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 20:29:15 ID:WK7RhW49
>>920
10月から、1万円以上使わないと、リッター1円引きだし、
リッター割引は月150リットルまでだから、給油以外に使わない人にとっては、リッター3円引きにはならない。

そして、年会費まで、請求される。
現行カードをメインカードに移行するつもりのない人は、新カードのスタンダードに移動するほうがいいね。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 20:31:24 ID:WK7RhW49
あ、訂正。
割り引きないだけで、150リットル以上給油したら、翌月3円以上引きになるね。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 20:33:41 ID:qPi8cDCi
T3で再審査なんて面倒だなぁw
ところで現エネオスカードって優良顧客には最後の最後はニコスから別のカードとか発行してくれるの?
926名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 20:35:53 ID:qPi8cDCi
最後はカードがあぼーん?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 20:43:17 ID:pUarucil
メインカードが他にあるから切り替えるならスタンダードで良いな
新カードでもそうだが、メインがあるのにガソリンカードに年会費を払うなんてバカバカしいわ
928名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 20:58:14 ID:FWYjgABD
ENEOSカード P が意外とお得? 
929名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 21:10:27 ID:FWYjgABD
1ヶ月150L以上入れるし、年会費を差し引いてもやっぱPが一番か。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 21:22:41 ID:m+AC94+8
ていうかスタンダードだったら現行とほぼ一緒なんだろ
自動で新カードに移行させろよ・・
7月から10月の発行されるまでどうしよう・・
931名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 21:27:30 ID:pUarucil
管理会社がニコスからTSに変わるのに自動移行はさすがに無理だろ
再審査もあるわけだし
932名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 21:30:39 ID:WK7RhW49
>>930
現行カード使えばいいじゃん。
現行特典変更は10月以降だし、10月利用分は、実績関係なく全員L2円引きだよ?
10月入って、カードが届けば、現行解約。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 21:32:25 ID:WK7RhW49
あっ、もしや、はがきを返送しなかったひと?
934名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 21:41:26 ID:+JKdh2Ni
>>932
オレのカードの有効期限は15年まで、あほくさ。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 22:08:49 ID:W8Ikou6+
TSカードの会員専用ページは内容が貧しすぎる
936名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 22:18:04 ID:Llei4zFy
クイペは付くのかな?
937名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 22:24:50 ID:BbL7xP8c
PはL133円としてリッター4円引きか
レギュラーなら他のに比べて頭一つ抜けたかな?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 22:26:47 ID:+JKdh2Ni
キャッシングのサービスはなくなる?

A 改正貸金業法はカード会社にとって逆風。金利が下がり、利用者や利用額が制限される一方、運用コストは増加。
取材やアンケートではサービスの休止は考えていないという回答が大勢だったが、某大手カード会社は、
「カードの特性やニーズを考慮し、休止を検討中」と口にした。すでに昨年、JR東日本やトヨタファイナンスは新規発行分のキャッシング機能を廃止。

これは、キャッシング枠が足かせにならないということだ、助かる。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 23:30:21 ID:jFC8piFk
TS3カードを最近解約したばっかだから審査通らないな・・・
940名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 23:35:46 ID:XlAvkZrQ
結局年会費無料カードは出さないんだな

俺Pだと年間5000ポイントぐらいになるわ
Cだと確実に4円引き確保できるから4200ぐらい
通信費とかの支払いをカードに変えればもっとでかくなる
会費払っても現行の制度より得するかも
ショッピングのカード利用額って何でもいいんだよな?
941名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 23:54:41 ID:wBph8173
>>925
エッジオンニコスカードというのがあるけど
ニコスブランドが消滅したら何もないかも。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 00:29:04 ID:DTfMKSUq
>>925
すごく古い話だが、昔NICOS JOMOカードというのを持っていて、それが廃止になったとき、
自動的にNICOSドライバーズエッジVISAに切り替わった経験はある。

自分はJOMOライト持ちだから今回は関係ないけど、ENEOS持ちの人たちはVISAからJCBだから考えちゃうね。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 00:33:34 ID:DTfMKSUq
>>942
訂正、VISAも選択できるんですね。画像がJCBだけだったから間違えました。
JCBはQUIC PAYがあるから、それはそれで幅は広がるかも。

944名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 00:35:49 ID:2dSDsbI/
>>943
TS3はVISAでもクイックペイOK
新カードは一体型かな。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 00:55:42 ID:C/YyFbL1
>>940
カードSが年1回のカード利用で実質無料。
ショッピングのカード利用の6ポイントはどこでもOK。

JOMOカードデスクは1ヶ月のガソリン使用量が100リッター以下だとカードS、
100リッター以上だとカードPが会費を払ってもお得だと言ってる。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 01:42:34 ID:x0GwIqED
PよりCがお得なのはどういう状態?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 03:46:50 ID:C/YyFbL1
>>946
SとPは、JOMOカードライトとプラスに当たるのでガソリンのみの決済で年会費分を取戻せるのを
100リッター以上とJOMOカードデスクは言っている。

PとCは、JOMOカードプラスとNICOS:ENEOSカードとの比較なのでJOMOカードデスクが言ってるわけではないが
1ヶ月のガソリン使用量が100L(1L\140計算\14,000)として決済総額で計算すると
カードPのポイント分をカードCの値引分が超えるのは7万円以上:7円/Lになるね。
参考までに!
948名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 04:02:52 ID:C/YyFbL1
ごめん、計算間違った。
カードPのポイント分\756とカードCの値引分\700だから
7万円以上:7円/Lでも、カードPの方がお得だね!
949名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 04:41:46 ID:x0GwIqED
>>947-948
どうもどうも。やっぱ作るならPかなぁ。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 13:47:02 ID:78dyp/8p
>>915
へ?この前の切り替えでニコス+マスターを選んだ俺はどうなるの?

マスター無くなるってまじか?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 14:12:34 ID:+2m+hHLC
>>950

お前、日本語勉強しなおせ
952名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 14:20:00 ID:78dyp/8p
>>951
お前みたいな池沼には聞いてないよ
953名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 15:33:28 ID:ejltvSj8
月収9万のパートだが、S110C60まで育ったw
でも解約します。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 17:15:35 ID:78dyp/8p
a-ナルホドざワールドね
公式見たわ。新カードは別枠でトヨファイちゃん提携か。んで俺様のニコスっち+マスター師匠の現行カードも継続と

俺様のニコsっちカードが廃止かと思ってちょい焦ったけど。つか新カードいいな。しかしニコっちからトヨファイちゃんだと再審査になるからチト面倒な
955名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 18:49:29 ID:gJXiJw14
お前らどこ見てやがるんですか?
TS発行ってどこよ?
956名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 18:53:09 ID:udBp5HKf
957名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 18:54:02 ID:gJXiJw14
あ、ごめん公式に普通に載ってた・・

なんつーか券面が凄まじくダサいな
やっぱJomoにしとこうかねえ
958名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 19:02:57 ID:Xnt3i5LH
>>954
Masterのが色合いがいいよね。VISAにして後悔OTL


T3エネオスカードよりNICOS発行の新シナジーの方がかっこいいな〜
959名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 19:40:01 ID:ZPL7ZdTG
TS3だからマスターは無いよね
>>957
同感。笑ってしまった。
JOMOカードライト作っておいて良かった
960名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 19:49:52 ID:SLf3Ko59
>>947の計算がどうすれば、756ポイントになるのかわからん・・・。
月ガソリン14000円なら、30P*14=420Pじゃないのか?
961名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 19:51:31 ID:NY7d3K0N
東海地方への出張があるのでTS3カードでトヨタレンタカーの割引が
あるのならニコスから切り替えようかとオリックスレンタカーの割引しか
書いてないね。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 20:12:32 ID:78dyp/8p
>>958
マスターのロゴがオレンジと赤で偶然エネオスと同じカラーだからマッチしてる
つか同化しとるなコイツは。同化しとる
963名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 21:22:40 ID:C/YyFbL1
>>960
P(\14,000:420P+56,000:336P=756P)
C(\14,000+\56,000=\70,000:700P)
964名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 22:59:30 ID:0wcJBLp9
>>963
おぅ!!
大前提を忘れていたわけか・・・。
毎月7万使えばって話か。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 03:43:47 ID:BN92tioO
新日石からの通知で初めて今回の件知りました。
以前よりこんなに情報があったなんて知りませんでした。
突然の通知で困惑している人はかなり多いと思います。
こんな会社のやり方は正しくないと思いますが
大手企業のやる事、法的にも正しく、受けざるを得ないのですね?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 10:35:15 ID:nC1o47Hl
日本語でおk
967名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 17:07:29 ID:zuLPHUX1
>>965
制度の変更なんよくあること
たぶん規約にも書いてある
ただカード自動更新で明細もペーパーレスな俺にはまだ一切連絡来てないし
ネット明細にも何も書かれていない
コレは問題あると思う
全員に通知を郵送するのが筋だよな
ちなみに俺が知ったのはセルフスタンドに貼られてたシール
カードぐらいの大きさでオレンジ色の背景のやつがオレンジ色の給油機に貼ってあったわw
968名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 17:12:03 ID:MFBQzmzo
T3に移行してゆくゆくこのカード廃止になったらニコスは別のカード発行してくれるのでしょうか?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 17:41:47 ID:Z+nSW6TI
ドライバーズエッジは現行カードだから、
JOMOカードのときと同じパターンになる可能性も無くは・・・
970名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:22:35 ID:5aGqZjyw
>>967
明細ペーパーレスに何のメリットが無いっては不公平だよなあ
向こう郵送料浮かせてるってのに
このカードシステム変更の事だって、NetBrunch(綴り適当)しか見ない人は知らない人
多いんじゃないか?
971名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:43:46 ID:MFBQzmzo
イチロー起用でJXのCM始まったな!
T3版カードはいつから申し込み開始なんだろ?ニコスのエネオスはこのまま申し込み停止のまま新規募集完了かな、、、、、。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 22:04:38 ID:Z+nSW6TI
新ENEOSカードかっこ悪いw
エクソンモービルみたく複数のSSブランド残して、
新発行JXカードにENEOSとJOMOのロゴ載っければ良かったのに。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 22:29:36 ID:fptwfzf/
JOMOブランドはなくなるから、JXカード=TS3:ENEOSカードだろ。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 22:36:58 ID:Z+nSW6TI
あーだからJOMOも残して2ブランド体制のうえで、
シナジーカード的なの出てれば良かったな、と思ったのさ。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 23:20:09 ID:fptwfzf/
そういうことか。
確かにNICOSの改悪は給油専用カードとしか使われないためだろうから
カード会社、ホルダーともそのほうが良かったかもしれないな。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 01:00:56 ID:RjtMcWMm
年会費徴収の姿勢がどうしても気に入らなくて
更新しなかったんだが、新Sカードなら変わらないわけで。。
つなぎでJOMOライト作って新ENEOS出たらまた作るって
普通の会社員なら審査問題ないかな?
977名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 01:22:14 ID:QkZdZMLK
問題ないと思うけど、
TS3はインターネットや郵送などの直接申込みは枠が渋くなるみたいなので
審査が気になるならスタンド経由が良いと思う。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 05:45:37 ID:fhRsdK90
むしろ枠は渋い方がいい
S5でいいマジで
979名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 06:01:38 ID:jOSfrkSy
TS3って枠は共通なんだっけ>既存は
980名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 08:37:06 ID:fhRsdK90
とりあえずjomoってきた
ま、このカードもいずれ持つんだろうが
981名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 09:28:00 ID:jRA7dzWe
次スレ
【新TS3】エネオスカード5【旧ニコス】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1277080019/
982名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 15:27:10 ID:IMCCGx6d
666 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2010/06/09(水) 19:07:01 ID:rhsyOUI2
口座引き落とし日に、メインバンクからTsカード引き落とし口座に送金忘れた。
わずか数日だったが、直ちにサラ金よりすごい文面の督促状がきた。
しかも延滞利息までしっかり組み込んだ請求書だった。普通こういうときって
「行き違いでしたら失礼ですが、至急お支払いをお願いいたします」といって
コンビニ払いの払い込み票が送られてくるよね。その文面たるやサラ金
延滞者にたいする最後通告みたいな文章で「カチン」ときた。

この会社って立ち上げるときに経験者がいなくてサラ金やクレジット会社
から人入れて制度や文章構築したんじゃ無かろうか。数日延滞したカード会員も
親会社の顧客であること全く眼中になく、目線が客でなく本社に対する営業成績
しか頭にないみたい。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 17:02:33 ID:v3YhaWmX
>>982
どのスレだろう
延滞したのは事実なんだから甘んじて受け入れたらいいのにね
イヤなら別のカード作ればいいだけだし
984名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 17:42:51 ID:3q0OTXmn
今日あたりに請求書届いてるかな?そろそろ年会費についてチラシでも同封してほしいもんだが…数年後にはニコスエネオスカードは廃止だよね?
985名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 18:35:49 ID:mVzuInEd
数年後ではなく、来年自動消滅すると思う。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 19:47:08 ID:cbbWFRye
>>982
その文面とやらを是非うpしてもらいたいね
具体的な文言が何一つ書かれていない以上何の信ぴょう性もないわけだが
987名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 21:58:26 ID:YRxPYV5+
請求書で驚いて、ENEOS カード ひどい でググったらここに来たw

年間1000Lぐらいしか給油しないし、海外旅行保険もなくなると
元が取れないかも。
月1万以下しか使わないのは客扱いしないということですか・・・orz
988名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 23:14:39 ID:76y0F9tA
TS3か・・・既存じゃないし審査は厳しいのかなぁ?(´・ω・)
989名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 23:25:30 ID:WH3RdFa6
きびしくないよ
990名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 00:08:31 ID:D6QQeV7i
>>988
俺も新エネオスカードが欲しくなってきた。ニコスよりT3の方が審査は厳しいらしいが。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 06:33:48 ID:ojJUDBTW
延滞する方が悪いんだから、その辺はスルー
992名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 06:41:46 ID:o7rAtXxq
所詮ガソリンカードなんだから審査は一番易しい部類だと思うよ。
今まで延滞などなければ即発行ぐらいじゃない?

T3JOMOもネットで申し込んで1週間で来たし。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 09:35:56 ID:z5tlSwaL
年間500lくらいしか使わないし、10月超えて新規募集始まったら申請して
旧Nicosエネオスは終了って感じでいいのかな?
994名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 10:38:01 ID:D6QQeV7i
>>993
年会費とるぐらいだから廃止にはならないんじゃないのかな?
995名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 20:00:53 ID:6xYssYb5
>980
みんなでJOMOろう!
996名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 21:05:10 ID:XPmL/80e
でもJOMOカードではENEOSの会員価格で給油できないだろ。
997名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 21:07:33 ID:XPmL/80e
716 :名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 02:18:05 ID:7xit35TI
JOMOカードデスクの回答は概ねこんなとこ
http://www.eneos.co.jp/faq/qa/e71_faqa_032.html
http://www.eneos.co.jp/faq/qa/e71_faqa_033.html

7月からのカードの相互乗り入れと言うのは、カード会社が提供する特典サービスに関してで、
7月からはENEOSスタンドで給油しても請求時にリッター当り2円引きますよ!てこと
価格に関しては、ENEOSカード最安のスタンドでJOMOカードも最安にするかは独禁法のからみで販売会社の判断だと言うこと。

ちなみに九石からENEOSになったスタンドに知人がいるんだけど、
看板が「ストークカード最安のスタンド」から「ENEOSカード最安のスタンド」になったんだけど、
ストークカードでガソリンが安いのは、そのスタンドだけで
他社ENEOSスタンドはもとより、自社系列のENEOSスタンドでも一般クレジットカード価格だと言うこと。

ただJOMOカードデスクには「わからない」といわれたけど自分としては
ENEOSフロンティア系列は一般に言う直営店なのでJOMOカードでも最安になるんではないかと思っている。
998名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 21:14:52 ID:h1CK0pky
なんでこう同じスレすら読まないバカが多いんだ
999名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 21:33:28 ID:D6QQeV7i
JOMOろうってw
ついでに梅
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 21:35:18 ID:D6QQeV7i
JOMOっちゃう?

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。