【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ 43

このエントリーをはてなブックマークに追加
12010年元旦おめ
イオンクレジットサービスの総合スレです。

■公式 他
イオンクレジットサービス
http://www.aeoncredit.co.jp/

イオンマーケット http://www.aeonmarket.com/
イオン       http://www.aeon.info/
WAON       http://www.waon.com/
イオン銀行.    http://www.aeonbank.co.jp/

イオンクレジットサービス株価速報
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8570&d=t&k=c3&h=on&z=m

■前スレ
【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ 42
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1250350451/

■関連スレ検索
クレジット板 > イオン
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A4%A5%AA%A5%F3+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
2ch全板 > WAON
http://find.2ch.net/?STR=WAON&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
2ch全板 > イオン銀行
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A4%A5%AA%A5%F3%B6%E4%B9%D4&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
イオン関連株スレ
http://find.2ch.net/?STR=8267
http://find.2ch.net/?STR=8570
2名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/02(土) 00:20:05 ID:aQqGeoT1
2get
3名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/02(土) 00:23:38 ID:BIVcwX2O
もう投信じゃゴールドむりけい?
4名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/03(日) 18:29:12 ID:yYIKkzBp
>>1

>>3
無理ずっと無理
5名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/04(月) 15:03:30 ID:xj1d6WvS
>>1
前スレを埋めてから勃てろや。乱立反対。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/04(月) 15:23:44 ID:NfqB7pQ0
スレ埋め要員がいないだけだろ・・・
それを乱立とか・・・
7名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/04(月) 16:56:00 ID:1HAcpDd+
>>1
イオンカードごときwでスレ立てんな
8名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/04(月) 18:06:47 ID:9FEDjbgP
埋まってから建てたら誘導的に考えて手遅れだよな
9名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/04(月) 18:21:54 ID:CBWaRE+h
今日引き落とし日で、通帳記帳したらきちんと落ちているのに利用可能額照会
で、先週の残のままってどういうこと?
イオンカード作って一年と少し。半年位前にうっかり忘れですぐ担当に電話して
引き落としの翌日に振込みしたことはあるが、その後は問題なく利用してる。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/04(月) 18:27:28 ID:GsN44v8Q
前スレの疑問点答えといたから埋めるか。手伝ってくれると助かるがどうよ。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/05(火) 16:57:20 ID:AFybaaLJ
枠が回復しません
12名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/05(火) 18:50:26 ID:ZikTsLDz
9だけど、問い合わせたら銀行からの引き落とし完了のデーターがイオンに届いて
ないからだって。なにやってんだよ!
利用者の責任ではないので、もちろん延滞ではないとのこと。まあ、当たり前だが。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/05(火) 20:01:49 ID:vijmGptY
>>12
引き落とし当日に枠戻してもらえない奴が
何でそんなに偉そうなの?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/05(火) 20:40:45 ID:On4LgP9c
平常時は、銀行の自動引き落としで正常に引き落とされたかは
すぐに確認出来ないのが普通の仕様なんじゃないかな?
ケータイの料金とかでも電話会社側が料金が無事に引き落とせたかどうか判るまで
1週間近く掛かってたし。

督促や残高不足で連絡した時のような平常ではない場合のみ
その場で確認を取る仕組みなんじゃないだろうか?
15名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/05(火) 23:57:50 ID:ZikTsLDz
>>13
市ね

>>14
ジャックスで違う百貨店との提携カードも約10年使ってるけど、こっちは入金遅れさえなければ
その日のうちに枠が開いていたから、こんな経験は一度もなかったので焦ったというのが本音。


イオンでは割とあるのかな?
16名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/06(水) 00:26:03 ID:wpud2+tl
見込み回復もしてもらえないゴミが偉そうに
17名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/06(水) 01:08:41 ID:pvzH2wtE
>>15
そうですか…
まあケータイ会社とクレジット会社じゃ契約数の規模からして違うだろうから
同じパターンになるとは限らないですもんね。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/06(水) 01:41:51 ID:Os3rlHEc
枠の回復にせっぱつまってる人って他のカード含めてたまに湧いてくるけど
よっぽど枠が少ないのか、でかい買い物してるのか?

それとも単なる神経質なんだろうか?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/06(水) 10:48:54 ID:BsUypdlW
だよなぁ
別にすぐ回復しなくても現金で買えばいい訳だし
20名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/06(水) 13:17:37 ID:68Tllkr5
ウシジマくんに出てくるような人が多いんだろ
21名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/07(木) 18:04:55 ID:mo1N1+ru
>>15

18以降のような馬鹿は無視していいぞ。

イオンではたまにあるんだが、引き落としのデーターが届くのが遅れたり
引き落とし確認は取れても、反映するのに時間がかかったりすることがある。
とくに年末年始で利用が集中したからじゃないか?
利用者の責任では全くないので、まあ心配はいらん。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 13:43:03 ID:yUucIWzh
枠の回復は引き落とし日から遅けりゃ約一週間かかるよ
まぁ普通みなし入金で先に枠は戻ってると思うけど
23名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 14:37:10 ID:Zrj/65ct
ポイントでとったどら焼きがいつまで待っても届きません。一緒に交換した料理用はかりは11月中に届きましたのに。
誰か食べちゃったんでしょうか。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 17:07:11 ID:9Aw3JplS
未来から来た青いアイツじゃね?w
でも生ものだから心配だね。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 01:33:27 ID:YNuSbXMt
>>23
一回電話したほうがいいんじゃね
発送予定日は分かるはずだから
26名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 11:40:03 ID:Asn0bx+8
S枠が20なので、C枠は変えずSだけ+10にしようかなと思うけど、ここは
増枠しやすいの?
他カード1枚持ちでイオンはまもなく2年目。NTTとドコモの料金引き落としを
去年からイオンにしてある。
ただ、他のカードでおととし何回か数日延滞があった。それがネックかも。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 12:45:14 ID:iBw0U8EW
どら焼き今届きました、催促したみたいですいません。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 19:32:27 ID:fG+skN4j
>>27
どら焼きはポイント何点でもらえるのかい?
29名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 01:28:33 ID:GnuTIH2F
>>26
学生だけど申込時20万で申し込んで
はじめは枠10万でカード来て
2回引き落とし後にS枠20万くれって頼んだらくれたよ
30名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 01:34:20 ID:eH2/HT3a
>>26
ここはキャッシングで儲けてるから、
C枠が増えてそれが総枠を押し上げていく。
S枠だけが成長していくことはない。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 10:18:03 ID:LaW/muI5
>>30
ホラ吹くな。
オレはSC30からS40C30にいつの間にか上がってたぞ。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 11:02:25 ID:LvoM6r0S
>>31
同じくSC30->S40C30に
携帯の支払い登録したら半年で上がったな(取得は去年)
これで生命保険を乃一括払いが支払える

ほんとは還元率1%のカードで払いたいんだが、
家族の口座はこのカードにしてるんだよな、イオン系の店によく行くから
33名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 16:44:48 ID:jfOgAd+b
>>32
やっぱり還元率で選んで決済するのが吉。
ボインヨのつき方が改悪されてときめかなくなったので、もうイオンカードごときwは
使わないようにして、高還元率クレカに切替えてる。
以前は旅費や燃料代やETC、家電購入などで使いまくってたのに、もうジャスコの分だけw
それも近くに出来た24時間営業のスーパーが結構安いのにクレカ使えるんで、わざわざ
駐車場探しに苦労するジャスコに行かなくなったからほとんどゼロだな。
昨年は、決済額ゼロの月が半分以上あったゼw
34名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 18:05:43 ID:tdvSxcEM
JMBマイレージがダメになったらイオンが補償汁。WAONでいいから。
35あたた:2010/01/11(月) 08:43:44 ID:hdhujAYT
>>34
「貴様ははじめからジョーカーを引いていた」(ケンシロウ 談)
36名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/11(月) 14:05:39 ID:tUzhFhN2
>>28
たったの3000ポイントでガッツリ14個もらえます。
結構食べでがありますよ。
まだ3個残ってる。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/11(月) 14:54:05 ID:WfhQyHwV
ドラ焼きなんてあったんだ。知らなかった
毎年商品券以外目に入らないもんで
38名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/11(月) 15:00:06 ID:cDGqeKdk
WAONに替えて店で買った方が得じゃね
39名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/11(月) 15:08:06 ID:17O+g1ZR
釣り銭の出るイオン商品券の方が
40名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/11(月) 17:17:43 ID:xRaPGOjz
普通は買わないけど、ポイントでならいいかな?と思える物もあるからねぇ。
どら焼きが気になったので調べたらここのかな?
ttp://www.sensyuansohonke.co.jp/top.html
15個箱入り3100円で送料別っぽいので、3000Pで14個なら割といいんじゃない?
気になるのは、消費期限5日なのにいつ発送されるのかわからないのはどうかと思う。
でもこんなレス書いてたら、どら焼き食べたくなったぞw
41名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/11(月) 18:00:41 ID:6Bm8YwxY
まいばすけっとでイオンカードは使える?
42名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/11(月) 18:22:09 ID:C4CnlTKz
>>36
この人気者めが。\(^o^)/
43名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/12(火) 10:42:11 ID:txMIYBUn
機械調整中。

44名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/12(火) 17:38:01 ID:Ke0zjhV6
>>39
WAONチャージでポイントがつかないカードを使ってる場合は、
商品券で釣りをもらうよりWAONにしたほうが得。
そのWAONで払えばWAONポイントがつくから。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 00:41:02 ID:eFW4kWzd
はじめましてザーメンといいます!
今、男子シンクロで知られている、ウォーターボーイズ
のチームをつくろうとしています。現在メンバーは50人です。
是非、やりたいと思うかた、少しでも興味のある方は
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1262241787/
46名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 02:19:40 ID:FOi9ESsU
>>33
使ってない事を自慢しに、わざわざスレに来る意味がわからない。
それも長文w
47名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/14(木) 09:14:12 ID:ZvBx8hmn
どらやきカード
48名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/14(木) 21:20:02 ID:QSny2e0l
年末感謝デーの申し込みで、先にETCカードが来た;;;
49名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/14(木) 22:53:25 ID:D5u1jgXa
それがデフォ
50名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 07:48:41 ID:xGj+9Wmk
どらやき (σ´∀`)σ ゲッツ!!
51名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 11:29:47 ID:cUSYKtVF
イオンETCカード(一体型)はICカード決済に対応してますか?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 12:25:04 ID:cUSYKtVF
あとイオンETCカード(一体型)は
お客さまわくわくデー対象カードではないんですか?
53名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 21:33:14 ID:sexBHnzY
>>51-52
ETC積んでるならレジ通過可能かやってみたら 20km/h以下な
54名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 14:52:41 ID:4chwDEY7
ワロタ
55名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 18:43:30 ID:KEVmDDtk
人速で20km/hってのは結構な速度だぞ
56名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 21:06:17 ID:c4SaI/Uv
オリンピックの男子マラソンが17km/hだしな。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 21:29:05 ID:i5C9Pa4e
短距離走者は時速35kmレベルでそ
58名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 21:32:00 ID:QXKpJRwC
一歩踏み出すタイミングで五歩踏み出せば20km/h相当になるか・・・
59名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 00:46:45 ID:br+RLRSh
普通のイオンカードって更新時にワオン一体型に変わりますか?
60名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 11:15:17 ID:tQ0L54BP
申し込まなきゃダメ
61名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 11:51:46 ID:HfjB79+E
そう?
自分は 01-08 期限の更新時に勝手に一体型に変わってたけど
62名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 12:29:27 ID:bhGpg9ml
>>53
実際、値札のICタグ化でレジ素通りで済むようにするという構想はある。
ETCは使わないだろうけど。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 22:55:28 ID:JWeZO8kg
>>61
一時はWAONの普及の為に強制的に変えていたが、
苦情が多かったのか勝手に変わらなくなったはず
64名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 22:57:10 ID:JWeZO8kg
でも、WAON一体型ゴールドが出ている現在、強制的に変えても何も問題ないんだろうが
つか、苦情言った連中って、ゴールド狙ってるねらーじゃないのかw
65名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 23:09:21 ID:bhGpg9ml
suicaやETC一体型に変える時にめんどいんじゃないか?
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 21:40:03 ID:uh8rVblW
他のfelicaと一緒に持ってると誤作動するのが一番の問題でしょ。単に犬嫌いの人もいるかも知れんけど。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 23:52:43 ID:Y4pPFkR8
今月末が更新期限だったから先日新しいカードが届いたけど、
新しいカードにWAONは付いてなかったよ。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 11:44:17 ID:B5RI63pG
第3条(暗証番号)
3) 会員は、カード利用にあたり登録された暗証番号が使用されたときは、それが盗用や事故により
他人に使用された場合であっても、会員はそのために生ずる一切の債務について支払いの責任を負う
ものとします。ただし、当社に責がある場合にはこの限りではありません。


                 最凶のサービス!     /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                         /''''''   '''''' :::::\
     `'<`ゝr'フ\                   +   |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⌒)                    |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l  イ オ ン  |')´                .+ |   `-=ニ=- ' .:::::::| + .  
   |        |\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
     ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
69名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 17:23:53 ID:9NeIoFci
ときめきポイントが1000円で1ポイント→200円で1ポイントに変わったのはラッキー
去年は仕事で商品券にも出来なかったから、今年はネットで交換出来て益々ハッピーだ!
WAON共々イオンカード使っていきたい
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 17:26:42 ID:dcoJK5yG
>>68
他社の規約も読んでみな、殆ど同じだぞ
キャッシュカードも同じ
71名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 17:35:00 ID:qUPQut5R
>>69
そうだね、決済ごとに端数が切り捨てになってますますお得になったね。
イオンが。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 19:11:00 ID:UHk0JPKA
>>70
違いますね。イオンは決定的に違う。
大半のカード会社は「会員の故意又は過失がない場合は支払い責任を負わない」としている
イオンはこの重要な部分が抜けている。盗用や事故でも会員に請求するとしている。こんな酷い規約なのはイオンだけ。
下記のはほんの一例。

MUFGカードの場合  第4条(暗証番号)
2.会員は、暗証番号を他人に知られないよう、善良なる管理者の注意をもって管理する
ものとします。カード利用の際、登録された暗証番号が使用されたときは、暗証番号につ
いて盗用その他の事故があっても、そのために生じる一切の債務について本会員が支払い
の責任を負うものとします。

ただし、登録された暗証番号の管理について
会員に故意または過失がないと当社が認めた場合は、この限りではありません。

セゾンカードの場合  第4条(暗証番号)
(2)会員が、本会員又はご本人以外の方に暗証番号を知らせ、
又は知られたことから生じた損害は、本会員のご負担といたします。

但し、会員の故意又は過失のなかったことが当社で確認できた場合は、
本会員のご負担とはなりません。

JCBカードの場合 第7条 (暗証番号)
カード利用の際、登録された暗証番号が使用されたときは、その利用はすべて
当該カードを貸与されている会員本人が利用したものと推定し、その利用代金はすべて本会員の負担とします。
ただし、登録された暗証番号の管理につき、
会員に故意または過失が存在しない場合には、この限りではありません。


73名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 19:36:26 ID:XD0k7e8v
>>68 >>72
そのとおりでイオンは昔ながらの規約を変えてないね。改善して欲しい問題なので大いに指摘しておきましょう。

イオンの場合のダメ押しの第5条 (ご丁寧に2度も書くのかよ、おい)

第5条(カードの紛失・盗難)
4)(補填されない損害)
 当社は、次の損害については補填の責を負いません。
 ハ.カード利用の際に、登録された暗証番号が使用された場合(第3条3)項により会員が責任を負う場合)
74名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 19:54:52 ID:BlT/yav1
これじゃ安心して暗証番号での決済なんかできないね。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 20:02:26 ID:cdpsbk8S
>会員に故意または過失がないと当社が認めた場合は

というのはその会社が認めなければダメなんでしょ。
故意はともかく、過失がなかったという立証義務はお客の側にある。
立証できなければ認められずに請求されるわけで。

例えば、買い物でIC決済をする際、暗証番号を他人に盗み見られて
なおかつ盗まれたという場合を想定すると
盗み見られるような打ち方をするのは過失だし
盗まれるというのも過失。
それだけカードを使うときは慎重に周囲を気にしろということだろう。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 20:09:25 ID:dAFe486w
この場合過失っていうのはカードに暗証番号を書いちゃったり
生年月日のような推測されやすい暗証番号にしてたり(最近はできないカードが多い)
暗証番号を書いたメモとカードを一緒に保管しておいて盗まれたり
そういうのを過失っていうのでは?

店で暗証番号を知らない間に盗み見られて、帰り道にひったくりにあったという場合も
過失と言われちゃうと、ちょっとねぇ(´・ω・`)
77名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 21:38:51 ID:REx4+Bio
イオン銀行の端末って、店の中の結構目立つ場所にあるよな
あれってどうなの
78名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 08:17:18 ID:IdNGmJQ+
見られやすい行動を取ってたと言われたらどうよ?
79名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 08:38:19 ID:IdNGmJQ+
ショッピングカードと言えば、イオンかセゾンって感じだなOMCが銀行系に脱したらしいし。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 11:50:27 ID:w0qeh/u1
OMCが銀行系?( ´,_ゝ`)プッ
それ言ったらみずほ銀行のクレカを発行してるセゾンも銀行系だわなw
ついでに言えば、イオンもイオン銀行経営してるから銀行系だわなwww
81名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 12:50:42 ID:Beb1RrkF
それを言ったらサラ金カードのアコムマスターも銀行系だよなw
カード会社も合併だらけだし、○○系ってのは死語になるのかも?
82名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 13:42:12 ID:LBsw8Kgz
・イオンクレジットサービスー流通系クレジット会社
筆頭株主 イオン株式会社 持株比率45.6%

・イオン銀行ー流通系銀行
筆頭株主 イオン株式会社 持株比率39.58%
83名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 22:40:54 ID:0be7Gt7n
>>80
お前、悔しさが滲み出てるぞ
OMC落ちたのか?
84名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 22:44:40 ID:0be7Gt7n
イオンだけがショッピングカードだろ
提携しょっぼいし
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 01:01:50 ID:4zk+F3Qw
イオンカード使ってセルフレジで買い物する時ってお客様感謝デー割引って適用されるの?
それとも人力レジで使わないと適用されない?
86名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 01:34:01 ID:LZG0lrhs
ここ1年、毎月のカード利用が100円未満、来月で更新だけど
新しいカード来るんだろうか。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 03:24:46 ID:3fSex3VM
>>86
何に使ってんだよ。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 10:58:30 ID:20Lj/f6c
>>87
感謝デーにPBのゼロカロリーコーラ500mlを申し訳なさげに買ってる(クレヒス作り用、昨日も買った)
普段のカード利用は感謝デーにカード提示&金券ショップのイオン商品券(額面の95%)で支払い
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 13:04:07 ID:3sCLk1b9
>>83
OMCを銀行系だと思って使っている
または他の人に自慢しているんだとしたら
あなたはとても哀れな人です。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 13:17:36 ID:5C+vYjKj
>>89=>>80
91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 16:28:50 ID:jEoXsJhA
さすがにOMCを銀行系とは言わんぞw
三井住友のグループ内の流通・信販系だろ。

銀行系というからには銀行内でOMCカードの入会パンフでも置いてるか?
普通は三井住友VISA、さくらカードのみが銀行系。

92名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 18:17:04 ID:UxO5pp9R
>>85
適用される。
感謝デーにはセルフレジの挙動が変わって
最初にイオンカードを入れろって出る。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 18:42:56 ID:3fSex3VM
>>91
JCBも銀行系なんすけど。スカタン
94名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 18:53:37 ID:Mz19i9u6
>>91
ほっときゃいいよOMCを銀行系とか言ってる馬鹿は恥かくだけだからw
95名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 19:30:06 ID:jVgBSkgN
>>93
三井住友の銀行系って意味じゃない?
http://www.smfg.co.jp/aboutus/profile/
これを見ると一応は三井住友カードとセディナは同列だけどね。
さくらカードはどこかと探せば、三井住友銀行の子会社になってるね。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 19:32:24 ID:OS48CoIv
ずるい
97名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 20:06:03 ID:Mz19i9u6
銀行系にするつもりなら三井住友カードと統合すればいい話
あえて三井住友とセディナのブランドを分けているのは
銀行系と流通系の境界を設けるため。
OMCなんかと一緒になったら三井住友ブランドの価値が下がってしまうからね。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 20:35:13 ID:vkuP5MYs
だね。三井住友はあくまでブランドを守ろうとしてる。
MUFGみたいに潔くないというか。
MUFGはすべてのブランドが統合予定だからニコスもめでたく銀行系に格上げ。

三井住友はあくまでセディナとは切り離している。
UCは流通系(セゾン)の下に入ってしまった銀行系という微妙な立場になっちゃいましたね。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 21:18:11 ID:ASsbODFP
なんなんだwこの自作自演スレはw
100名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 21:36:07 ID:bzhKGf3T
がっちりマンデーwwwwwwww
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 22:13:22 ID:htU8MZM6
イオンQP発行の予定はないの?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 22:14:47 ID:cK+BPiJY
結局イオンクレジットサービスは流通系ということでOK?
103名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 22:21:16 ID:vkuP5MYs
イオンは流通系以外に分類のしようがないでしょ
104名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 22:23:48 ID:cK+BPiJY
>>80 みたいなのが居るからw
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 23:43:35 ID:nO1VHyS5
>>101
マイナーだからなぁ
でももうじきイオン全店で使えるんだよなQP

106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 00:02:50 ID:1QmqnVXD
iDみたいに
モバイルQUICPayのみ発行開始
だったりしてな
107名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 09:35:42 ID:kWTlMQfr
>>106
モバイルだけでもiDはドコモ限定なのでQUICPay対応すれば喜ぶ人は多いかも。
しかし、少額決済向きのQPと、ときめきポイントを考えるとポイント的にはアレだな。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 00:13:15 ID:H5s2iz7h
葬儀料金、透明化の動き イオンが手応え(産経新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000544-san-bus_all


\(ΘoΘ)ノ ・・・
109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 12:42:03 ID:z81AKoyA
ひどい体験をした。

さっき昼飯食べた店でカード出したら、
左上のJALマークを指さされて、JALのカードはご勘弁を・・・って言われた。

これはJALじゃなくてイオンが出してて、JALと提携してるだけですよって
言ったら使わせてくれたけど。

一応JALの超ライトユーザーだから枚数減ると思って折角このカードにしたのに、
今後もこういうことがあったら困るなあ。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 13:17:18 ID:bKFuYsB5
>>109
それどこの店?
晒しても問題ないだろ
111109:2010/01/25(月) 17:17:10 ID:z81AKoyA
>>110
その店には来週も行くことになりそうなんだよ。
嫌がらせされたら困るから、来週行った後に晒すよ。
たぶんそれ以降は行かないから。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 20:08:32 ID:iWJSBnkI
やはり笑える。
ご請求明細書の「今回ご請求金額」「お支払い日」のデカ数字ww
「お問合せコード」「ご利用残高・〜応募」「お問合せ」の
数字の字体がそれぞれ違うww
113名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 20:54:15 ID:TtqEBxaS
>>101
>イオンQP発行の予定はないの?
いらないだろ。199円以下はポイント付かないし、200円単位で買物するの?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 21:37:23 ID:/qg5/nO/
>>109
そりゃひでぇな。何でもかんでもJALのせいにするなってw
115名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 21:50:37 ID:dXXSkm4V
あぁ、JAL断られたってそう言うことか
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 22:31:34 ID:fqAtAINM
>>113
イオンでのQPは金額指定不可
117名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 17:03:43 ID:mkKCQ8JV
店での使い方がベストプライス印・低脂肪乳×2(\196)やプリングルス(\198)、
トップバリュ印・柿の種(\168)、トップバリュ印・ダブルソフト食パン見切り半額×2(\178)が、
せいぜいの自分には現行のポイント制度は痛い
場合によってはバラで買うときもあるからポイントがまったく付かん場合も・・・orz
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 20:32:29 ID:ZJCxGPn/
せめて総額の一定額ごとに加算ポイントも導入すべきだな。
総請求額5000円毎に5ポイント加算とか。199円以下の購入商品が報われない。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 05:05:17 ID:m23VeUG3
ローソンみたいに来店ポイントとかあったらいいのに。
一日一回限り1ポイントでも。


急に思い出したんだが12月の半ば辺りに増枠申請したはずなんだけど、いまだに音沙汰なし・・・
審査に落ちたにしても連絡ほしいw
120名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 07:25:20 ID:z1r1NfJ4
それやるなら
人件費削減するしかないな
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 09:43:44 ID:JI5Gt+SU
>クレジット利用による、Suicaへのチャージ、並びに乗車券・特急券・定期券等、
>JR東日本の窓口等での購入時は400円で1ポイントの付与となりますので予めご了承下さい。

JR東日本窓口の利用でつくポイントはよそより低いじゃねーか・・・
122名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 10:14:08 ID:gCr8uZ9D
かなり前に一時利用停止→去年解除になった旨相談した者です。
カードの更新が近付いていますが、更新する為にはカードを遅滞等無く使ってクレヒス=信用を積んだ方がよいのですか?
それとも、自分のような信用のない顧客の場合、使い過ぎると逆にまずいですか?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 11:38:52 ID:7oSF+W19
ショッピングは使いすぎなんて無理だから
心配無用。使った方がいいに決まってる。
キャッシングは程々に。使わなくてもいい。

こういう質問は、初心者スレの方がいいと思われ。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 11:43:25 ID:gCr8uZ9D
>>123
ありがとうございました
125名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 19:20:33 ID:uAmBB6A7
明日はカード提示の現金払いする
126名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 19:26:48 ID:i1Gf60Jq
>>125
カード提示して、支払いは金券ショップでイオン商品券買って、それで払おうぜ?
お釣りも出るぜ?
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 20:05:26 ID:pIslliyk
おつり出すのは違法だぜ!
128名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 20:25:47 ID:h5co87cx
>>127
イオン商品券は直営店だと現金扱いだからお釣りが出る
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 20:50:23 ID:pIslliyk
>>128
扱いじゃなくて、法律の問題だ。ばーか!!
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 20:52:47 ID:i9wIaRg8
>129
どの法律よ
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 21:09:35 ID:nj/Tgthf
>>129
そんな法律ネーヨwww

あるんならマジで晒してどんな法律の何条なのかを

132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 21:36:40 ID:h5co87cx
>>129
バカとか言われても、元ナイトマネージャーの俺が言うんだから間違いない。
もちろん、カードの裏には写真付きだw
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 11:13:56 ID:h+xXYsY2
>>129

なに?その脳内法律w

134名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 17:03:32 ID:PZrmeGZC
有効期限2010/2の更新カードキター!
135名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 17:23:14 ID:9AttjiE+
有効期限って2015までの5年だった?6年?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 17:27:51 ID:PZrmeGZC
>>135
2014年だった。
2007年に作って2010/2→2014/2に。

最初(2007年)は社員証だったから短い?
今回のは一般カードになった。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 17:44:19 ID:9AttjiE+
>>136
中途半端だね

なんでだろう? 普通は5年だよね
ライフは、7年で更新カードが来た
ライフは経費節約なんだろうね
138名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 22:14:45 ID:ARuT6aoy
俺も10年2月に更新だけどまだ届かないよ
139名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 23:49:30 ID:tbhqydYF
今更なんですが、イオンカードからスポーツオーソリティカードへ変更するときは一度解約しないといけないんでしょうか?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 00:56:49 ID:spPG0y4g
>>139
それ変更じゃなくてそもそも別のカードじゃん…
なぜ解約しないで別のカードになるとか思ったの?
141名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 01:02:37 ID:15+9s3Cv
発行がイオンクレジットだからじゃね?
実際にどうなのかは知らないが
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 03:38:17 ID:C3tcFakz
>>139
スポーツオーソリティカードって
イオンカードの割引あまりきかないよ。
切り替えじゃなくて別途申し込みと考える。
審査に実績は反映されるはず。

以下オレのチラ裏
昔スポーツオーソリティカード持ってて、解約直後
イオンの割引欲しくなってJMBイオン申込んだらお断り。
イオン銀行開設して、半年以上おいてから
事情を説明して店頭申込したらセレクト通った。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 14:23:54 ID:q8ZOK4ay
切り替えが出来るのって、両方とも感謝デーが適用されるカードなら可能なの?
イオンカード→イオンカードセレクトは出来る?
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 14:24:37 ID:G2eqdKSA
年寄りを食い物にする新たな手口として、ゆうゆうワオソを作らせて
即取り上げ→@300pウマーってのはどうだ?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 15:09:25 ID:C3tcFakz
>>143
セレクトはイオン銀行口座開設時にも申し込めるので
イオン銀行にイオンカード見せても作れるはず。
イオン店頭で申し込んでも、既存はほぼ無審査という噂。
元のイオンカードが停止になるかどうかは良く知らん。

>>144 リスクばかりでリターン小さすぎ。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 15:22:32 ID:YyWgaAvM
元カードも期限まで使えるけど
裏面のセキュリティコードは変更なので
ネット通販とかはダメ
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 15:25:17 ID:q8ZOK4ay
>>145
レストンクス
けど、昨日更新カード来た(>>134)ばかりだからねぇw

で、ほかの組み合わせでの切り替えは出来るの?(感謝デー対応カード→感謝デー対応カード)
148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 15:56:37 ID:5zPx+LZP
>>131
古物商法だ。低脳野郎。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 16:10:43 ID:q8ZOK4ay
>>137
ちょっとWAONサイト見てたら、このような記載が。
ttp://www.waon.com/faq/index.html
> Q WAONに有効期限はありますか?
> A イオンカード(WAON一体型)はクレジットカードの有効期限と 同じ(4年)になります。

イオンカード全般の有効期限は4年なのか?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 17:32:01 ID:tO8XKNMq
>>148
恥の上塗りかよw

151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 18:53:16 ID:15+9s3Cv
>>!48
何条かも聞かれてるぜ
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 21:13:10 ID:2eQaXJCW
カード作って3年程だけど、毎月カード利用があるので請求書が送られてくるが、
カード利用がない月も例のチラシみたいなのは送られてくるの?
153名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 21:20:25 ID:3tcK/vRm
>>152 チラシも生活応援パスも来ないよ。来るのは葉書のバースデーパスポートだけです。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 21:24:03 ID:2eQaXJCW
>>153
トンクス!
155名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 22:20:50 ID:tO8XKNMq
>>152.153
直近1年以内にカード利用あれば生活応援パスはハガキで送ってくる。
来ない場合でも店内サービスカウンターに言えばもらえる。

156名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 22:22:44 ID:3xNSIg5h
>>148
素人さんが法律ふりかざして大丈夫?
今のうちに無知を謝って早く手を引かんと引っ込みつかなくなるよ〜w
157名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 22:25:00 ID:TFsIR5e8
イオンはクレジットカード事業と電子マネー事業、どちらに力入れているの?
158名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 22:54:44 ID:BAdQG41e
電子マネー事業
159名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 23:56:58 ID:rbEtsmDS
イオンSuicaってカード更新時にチャージしたものが残っているとき
残額はどうなんの?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 00:24:56 ID:JGcMGFuc
泣き寝入りだよ
161名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 00:59:40 ID:3sLZZpYK
思わず古物営業法ぐぐっちゃったよ、勉強になるなw
ところでジャスコは古物商?
162名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 04:14:18 ID:5sfeJb5k
>>159
アルッテで移行できんじゃねの
163名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 08:21:42 ID:AhhEP2Pb
http://viewcard.okweb3.jp/EokpControl?&tid=11443&event=FE0006
使い切るか、期限内ならアルッテで無手数料で払い戻し
164名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 10:17:52 ID:NxhsfsZh
>>162-163
ありがとう。それなら安心です。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 18:31:03 ID:f8i90Aqo
イヤンカード
166名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 22:19:35 ID:vdeMES7j
>>149
一体型のWAONって、更新カードに引き継がれるの?
自分で移行手続きしないと駄目なの?
167名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/02(火) 06:59:55 ID:hlQxPJYp
トップバキュ印・新製品コーンフライスナック(和風バーベキュー味)はいける
99円の通常版スコーンより5グラム多く、85グラム入りで88円
168名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/02(火) 07:01:39 ID:hlQxPJYp
あ、まちがえた・・・トップバリュ印
169名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/02(火) 19:04:44 ID:qGN9frsk
>>166
引き継げなかったら、チョー面倒だな。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/02(火) 19:18:40 ID:68/Zhj+s
>>166
既出だが、新旧2枚持っていってWAONステーションで自分で移行手続きするんだよ
171名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 10:12:40 ID:n4pTL25K
生活応援パスってカードを持っていれば
サービスカウンターでもらえますか?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 18:58:39 ID:lef2QgOG
>>171
イエス
173名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/04(木) 16:06:06 ID:cFg09vPC
>>168
印度?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 06:45:43 ID:LNwz2jmW
ショッピング保険に惹かれて三井住友VISAゴールドから乗り換えようと
今朝、申し込みました。

無事に審査通過したらよろしくm(_ _)m
175名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 08:56:37 ID:q4KORIZ0
S保険なんてどんなカードにも付いてると思うけど
176名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 09:44:45 ID:WUaKULJu
>>175
付いていても内容が違うからじゃない?
90日までの対象が多い中、イオンカードのショッピング保険は購入日から180日まで。
自己負担金も無いし金になれば300万までだしショッピング保険が目当てなら悪くない選択。
でも、密墨の金からの乗り換えはどうなんだろw
177名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 22:06:40 ID:i9HrXkE5
イオンSuicaは通常のイオンカードと比べて何かデメリットある?
切り替えキャンペーンあるみたいだから迷ってるんだけど
178名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 23:28:45 ID:EoohgXjq
Suicaはデメリットないですよ。
WAONついてないけど、ほしかったらWAONカードプラスつけられるし。
オートチャージでポイントつくしモバイルSuica無料
179名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 23:59:43 ID:i9HrXkE5
>>178
レスどうもです
機能的にはSuica付きが良さそうですね
エンボスレスなのは使っていてとくに気になったりしないでしょうか?
180名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 00:15:22 ID:mcZDTpRD
イオンSuicaはチャージ400円ごとにときめきポイント1なので
モバイルSuicaの年会費を回避するためだけに切り替えた
181名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 00:30:24 ID:8XbEchHH
>>157
>イオンはクレジットカード事業と電子マネー事業、どちらに力入れているの?

チャージ型電子マネー。
はっきり言って要らないのに。電車乗れないし。
チャージ型はスイカに統一すればいいのに。
何枚も持ったら意味ないし。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 08:16:35 ID:4l525YQI
今のところSuica付きにゴールドは無かったよな?
ゴールドを狙えるだけの決済するならその点も考慮に。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 12:36:34 ID:ATVSf0jO
明細書の利用可能枠は20まんあるのに使えない。
なんで。
ちなみに今回で全部返済済み。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 17:20:46 ID:2P9irxSW
556 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2010/02/06(土) 12:17:36 ID:ATVSf0jO
明細書の利用可能枠は20まんあるのに使えない。
なんで。
お支払ご利用可能額は空白


557 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2010/02/06(土) 12:19:46 ID:sliQTOpV
>>556
イミフ

558 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2010/02/06(土) 12:39:20 ID:ATVSf0jO
ですよね。
明細書には「お支払ご利用可能額」と「ご利用可能額」が並んでるんですよ。

185名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 23:39:59 ID:NPQxf4/Z
>エンボスレスなのは使っていてとくに気になったりしないでしょうか?

そういうクレームは聞いたことない。知り合いも使ってるし。
普通の買い物・電車乗り降りだったら問題ないのでは?
186名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 23:47:03 ID:fbX7zOGJ
異音西瓜カードはエンボスレスなのは問題ないけど、財布に他の西瓜カードを入れている場合は改札を通った際にエラーになる。
ICカード2枚用のシールドポケットを用意するか、諦めるかの選択肢・・・orz
187名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 23:53:06 ID:jEo5wos4
イオンsuicaとWAONカードプラスを一緒に財布やパスケース等に
入れていた場合も改札エラーになるのですか?
188名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 00:38:00 ID:fJ5BiUaG
>>187
グループが違うので問題なし。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 20:47:53 ID:JS9Viwc8
イオン系列の店で一度も利用してないんだけど
遅延とかしてなければ普通にカード更新されるよね?
190名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 20:57:36 ID:mOdoEUb5
>>189
クレジットカードとして使ってれば全然問題無いと思う。系列外の方が手数料収入高いしね。
社内で問題になったくらいクレジット稼働率低い中で、貴重なクレジット利用者として更新されるんじゃね?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 21:01:46 ID:hlSddSML
イオンカードって基本的にお客様感謝デー用の見せカードとして使われるよな
ソースは俺の親ほか
192名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 21:24:54 ID:JS9Viwc8
>>190
サンクス
カード自体は結構使ってるんで更新してほしい

>>191
確かに普通はそっちのほうが目当てだよね
193名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/08(月) 01:27:06 ID:zhHELHSM
カードが少し割れて反応が悪くなったんだけど
すぐ新しいのと交換してくれる?
手数料とられる?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/08(月) 17:56:29 ID:MlNwA40e
2日に通常引き落としされてるのに、残高変わらない。
先月は2日くらいで回復してたけど、土日またいでもって今月やけに遅くないか?
今まで2年前にうっかり忘れで一日遅れの延滞だけ。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 19:02:29 ID:cpaVcdTq
本人確認きたんだが、
これから最終審査らしい。
このカードは字義通りの意味でとったほうがいいのかな?
実質合格だと嬉しいんだが。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 19:11:29 ID:vJE79tRK
>>195

一次審査|_  _  _|ここで引っかかったら確認電話も無く不幸の手紙

二次審査|_ _ _ _|ここはほぼスルーできるがごく一部引っかかる→不幸の手紙

申込書送付→返送→カード発行
197名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 19:34:57 ID:cpaVcdTq
>>196
ありがと。
多重だから、落ちる可能性もあるんだな。
2週間かかるといいつつ、申し込んで1日後に本人確認きたので、
ちょっとは期待してたんだが。
結果をおとなしく待ってみます。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/10(水) 01:29:25 ID:+x1qtzee
>>194
1月は遅かったな〜
今月は引き落とされる前に回復したよ
人それぞれなんだな
199名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/10(水) 02:06:03 ID:jJkmUm6k
>>198
194だ。
一週間もそのまま。別に使う予定はすぐにはないけど、なんかいやな感じだよな。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/10(水) 18:23:52 ID:8/Mlkba9
初めて在確無しでカード作れた。
ありがとう、イオンJCB。5%引きの時だけ使わせてもらおうw
201名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 00:37:34 ID:pMNVVseY
>>200
5分引きが目的なら、提示のみでカード使わなくていいだろ。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 01:22:51 ID:7azt3kNB
>>200
おう!20日、30日に会おうぜ!!アディオス!!!
203名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 01:27:34 ID:QXmbrwop
少額でもクレヒス付くから他のカード使わないんなら月1で使ってて損はないな
204名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 02:24:35 ID:uzmanpMw
>>201
他のカードで払ったら5%引きにならないんじゃねえの?
イオンクレジットのカード、現金、イオン商品券、WAONだけだろ
このうちカード払いとWAONのみポイント込みで5.5%〜6.0%引きにできる
205名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 02:38:07 ID:a74nR3hX
>>204
俺はカード提示で5%、金券ショップで買ったイオン商品券で5%、あわせて約10%

イオンカードがなくても、イオン銀行のキャッシュカードのWAON払いだけで5%オフになるが。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 02:57:41 ID:QXmbrwop
感謝デーは提示だからな
支払う必要はないはず
207名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 09:04:57 ID:aFb1fabI
>>206
提示ったって例え現金払いでもレジでカードのスキャンはするからな
>>204で挙がった方法以外は5%引きにならん筈
208名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 09:10:02 ID:Hqz0tREJ
請求書の件で電話した。
対応がクソ会社
絶対更新しない。
そもそもイオン行かなくなった。
対応がクソ会社
209名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 09:32:26 ID:PX9DeuyF
>>208
イオンバンクカードは提示で5%引き、が抜けてる
210名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 09:32:33 ID:7azt3kNB
他のカードで払っても5%引きになるよん。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 09:33:38 ID:PX9DeuyF
安価間違えたわ
>>207
イオンバンクカードは提示で5%引き、が抜けてる

>>208は、そういうおまいさんも(ry
212名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 09:37:35 ID:PX9DeuyF
>>210
一部の地域法人には感謝デーでカード提示+他社クレ支払を認めている店がありますけど
http://www.aeonretail.jp/otoku/kansyaday.html
がほとんどのイオンの店のルールです。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 09:38:38 ID:7azt3kNB
今朝、ピザハットのお持ち帰り半額クーポンが郵便受けに入ってた。おし、今日はピザピザピザ。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 10:39:48 ID:vWxW+TTG
デブでも食ってろピザ
215名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 11:17:03 ID:5e/apd4V
ピザデブで思い出したが、
イオンバンクカードでデビット支払いできると
喜ぶ客がいるような気がするんだが。
WAONと銀行・クレジットサービスの
兼ね合いがあるのかな。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 12:57:19 ID:XJaIoHEz
>>201
他に使う機会が無いからよw
全く使わんのも可哀想だろ
217名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 13:04:14 ID:hWmSy5bm
請求がないとWeb明細で10ポイントもないからな
218名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 14:13:52 ID:T2SsHjCn
早くWAON・ETC一体型イオンゴールドセレクトくれよ
219名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 17:21:09 ID:mg3wji9f
オレはiD、QUICPay、VisaTouch、Suica一体イオンプラチナが欲しいな。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/12(金) 10:17:28 ID:iOtQBetZ
俺はVisa Touch、Smart plus一体型が欲しい。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/12(金) 11:20:25 ID:Sdkfb/XE
ETC一体型は不便
ETCは、グローブボックスに隠した車載器に差しっぱなしだろ、普通
222名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/12(金) 11:22:31 ID:Sdkfb/XE
>>212
マックスバリュではカードの有無や支払い方法に関係なく全員5%引きという費がある
223名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/12(金) 16:17:32 ID:VP9+ksQM
>>222
毎月第2日曜?
224名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 17:26:54 ID:aP7DvXBF
第二日曜はマックスデーだが、
今月は7日も同様のことやってたな
ウルトラ何とかデーと言う名前付けてたけど(++;)
225名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 21:50:38 ID:LxGb29A6
MV西か
226名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 10:48:14 ID:JEulcuov
新規で作りたいのですが、属性に不安要素を抱えています。
イオンカードとイオンセレクトカードでは、どちらが通りやすいですか?
どちらが?などは関係ないですか?
227名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 11:19:29 ID:cKwix3uj
>>226
不安なら、感謝デーに店頭申し込みでセレクト。 
228名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 14:28:15 ID:6Nr/bmyW
>>226
間違って店頭でエレクトすんなよ。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 15:26:26 ID:FJnFOCQr
>>226
イオン銀行口座開設 (これでも5%割引) しておいてから
店頭でセレクト切り替えも緩いと思う。
いずれにせよ、申し込み当日からムリにでも
買い物に使った方が印象いいはず。

持ち合わせがあるなら、イオン100株だか買えば
確実に金もらえるみたいだけど、苦しいかな。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 15:31:00 ID:hwbkziSU
イオン株って900円くらいだったっけか
最小売買単位は100だった気がするから10万あれば良いな
231名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 17:20:02 ID:JEulcuov
>>227-230
・・・やっぱり店頭が甘そうですか。
しかし、店舗は遠いのでネットで申し込みをするしかないのです。
一か八かやってみることにします。

株は手をつける余裕はないので難しいですね。
でも、いろいろ皆さんありがとうございます。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 20:51:24 ID:X2xNtpUB
>>231
ゴルァ。店頭をバカにすんな。店頭の審査は結構キビしいよ。
男の客は硬さとスタミナ、女の客は絞まりと感度が調べられる。実はあの机の下でオバチャンのまさぐられチェックが実施されてる。
だから店頭申し込みが一見甘いように見えるだけ(嘘
233名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 07:28:03 ID:Y6UcMhPd
>>229
ちょっとお聞きしたいんですが、
株所持してるのをカード会社はどこで知って、紐付けするのでしょう?
株もってて、今からこのカード審査だそうとしてるんですが、
紐付けするための手順みたいなものがあるのですか?
234名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 09:48:14 ID:XW2UfUaw
>>233

229じゃ無いですけど・・・

イオンカードを作った後にイオンの株を買い

その後ワオン→モバイルワオン+オーナーズカードをイオンで使ってるんですけど

オレは特に手続きと貸した事無いですよ。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 13:59:25 ID:Y6NhRt93
>>232
何でそんな古いネタを今でも書くわけ?
特におもしろいわけでもないのに。不思議だ
236名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 15:40:53 ID:hL7Id4WR
あなたみたいにかまってくれる人がいるからですよ
お目出度いですね
237名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 19:09:27 ID:yNCovWdb
>>234

自分も500株もってるけど手続きとかとくにないなぁ。所有期間短いから?

カードは普通の紫色のままです。

でも、11月くらいに700円で買ったけど今900円ちょいしてるから結構、評価益(^ー^* )
238名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 00:31:59 ID:ksfEETdU
別に紫でいいじゃん。ゴルドになったからって良い事ないよ。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 00:34:59 ID:Bj222qhj
>>238
無印で出したら女店員が吹いたからなぁw
240名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 00:43:11 ID:o9baCqMh
店頭まさぐり審査。最近はちょっと違う。
男性は濃さと量、女性は湿り具合まで見るようになって対象年齢層に幅を持たせている。
もう将来性がない者は、早めに落としてしまう合理的な審査だNE
オバチャンファンが癖になって頻繁に審査を受けそうだ。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 00:48:28 ID:R/bDJmFj
海外でたまにキャッシングしてます。
金額は枠自体がSC込みで20なので、キャッシングも多くて3万ぐらいです。

これでも所得証明は必要なんですか?

ちなみに、年収は800万ほどの自営業者です。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:11:30 ID:PJ6lR+0u
いつごろからQUICPay使えるようになったんですか?
243名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 13:15:17 ID:Zkue6Bxl
今日から
244名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 13:38:00 ID:SsALgIS/
火曜市だったのでジャスコでQUICPay使ってきた。
端末に載せてから決済が完了するまでの時間が結構長いような。
でも、メインカード(JCB Arubara)を出しづらかったのが、これからはQUICPayで
じゃんじゃん使えるようになって嬉しい。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 13:44:18 ID:8ELbP+bF
イオンカードが登録できるようになったのかと思ったら
店舗の端末に登録されただけか

って言うかクイックペイってJCBとイオンの共同開発だったんだな
数年前にイオンカードで登録できれば使ってたのに今ではiD派になってる俺
246名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 14:46:11 ID:Bch65FPu
ネット申し込みから1週間たったけど在確も何もないけど
これって普通ですか?
247名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 14:52:12 ID:1lr2xzz0
>>246
とりあえず4週間は待て
248名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 18:58:43 ID:+j8Jq0lD
1週間前に申し込んだけど、
ネット申し込みから2日後に本人確認
その2日後に申し込み用紙きた(本人確認書類送付)。
で、今、次の書類かカードが到着するのを待ってるところ。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 22:38:34 ID:W8w30fyv
当確はまだまだ。待ってる人、関係者が見てるから迂闊なこと書かない方がイイ。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 23:31:07 ID:V7pfBsBi
迂闊って…。普段、どんな生活状態なんだよ。
転送不要の本人確認型封書で届くよ。カードとクイペ用の封書はそれぞれ別になっている。
ネットから申し込みをして3日くらいで本人確認の電話がきた。
封書が届いたのが申し込みから10日位だった。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 05:40:03 ID:r4fobk2X
ただいま、システムメンテナンス作業を行っております。
大変申し訳ありませんが、しばらくしてからのご利用をお願い致します。


(´・ω・`)ばーか、ばーか(´・ω・`)
252名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 20:17:19 ID:pS6caGBE
いいこいいこ
253名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 21:04:05 ID:zilI6YsY
>>251
そんなもんです。イオンカードごときでキレないで。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 23:27:07 ID:/LO328dm
絶対従業員カードって2月中に発行終わるの無理だよな…
どう対応したらいいんだか…
255名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 00:30:47 ID:f7M0i5a8
待て、月末までまだ1週間ある
つーか、スレチが気が
256名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 03:01:20 ID:D6o3lNCo
てか従業員カードが2月21日から必要なのに
書類の不備とかで用紙だけが19日に送り返されるってどうよ?
こっちは12月2日に申請してるのに…
あの馬鹿クレジットは何カ月も何をしてたんだ?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 03:03:00 ID:WSAR1TeQ
>>251
メンテナンス情報にあった気がするぞ
258名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 08:25:49 ID:kk+YGsAD
ネットメンバーにログインしたら「お振込口座のご案内」なるメニューがあるが
これは最近出来たのかな?
そんなに引き落とし失敗する会員が多いのだろうか。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 08:48:06 ID:rNMSgaPB
今年6月(以降予定)からキャッシング利用時、ATM手数料取るってさ。
ttp://www.aeoncredit.co.jp/information/cashing100219.html
260名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 09:01:27 ID:M2cRGdBw
キャッシングだけなんで全く持って問題なし。
まあ貸金業者とはいえキャッシングは事務処理的な意味でいろいろとお荷物だから手数料取るのは正常な流れですな。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 09:17:11 ID:kk+YGsAD
時代も変わっていくのだな。
昔は時間外に銀行口座から引き出すのに手数料がかかったのに対して
キャッシングで少額をすぐに返せばお得ですみたいな感じだったのに
今は取引条件付きもあるが時間外手数料無料がかなり増えたもんな。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 12:07:56 ID:XNOjZy4f
>>256
書類の不備ってのは、ほんの少しの書き損じ(字の隣りに少しの点が付いたとか)でも
戻ってくる時がある。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 14:44:34 ID:D6o3lNCo
>>262
そうなんですよ。
自分の周りも皆ちょっとした書き損じで戻ってきたから
それに腹を立ててます。
21日からカードがいるのに書類の返送が19日ってもうどうにもならないでしょうに…
264名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 18:03:58 ID:AqStiUXN
てかカードは月末まで有効だろうし
下記損じは自己責任だろ
265名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 21:21:25 ID:ztWZ1M7i
イオンカードごときwの書類ぐらいきちんとカケ! バカ
266名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 01:06:16 ID:QCxmaT1r
WAONが始まった頃にイオンカードの更新になって、希望していないのにWAON一体型が送られて来た。
次の更新もWAON一体型になるのだろうか?WAONは使わないのに…。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 01:15:11 ID:VlxPXwXb
>>266
俺はここ2年くらい毎月70円くらいしかカード使ってなかったから、
更新カードも普通のイオンカードだったな。

2週間前にセレクトへの切り替え申し込んだが。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 02:11:37 ID:19oYZiRL
>>266
いまはもうしてないけど
一時期普及のために一体型で勝手に更新してたわ

一度一体型になったら次の更新も一体型
連絡すればノーマルに切り替えもできる
269名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 17:45:10 ID:Qh93Qg3x
昨日カード出して現金払いにしたよ
270名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 22:10:19 ID:tifyO/bU
一体型メリット梨。
ノーマルはゴールドに成れるくらい?ゴールドになってもメリット梨だけどorz
271名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 23:56:23 ID:zldjmLV6
今は一体型もゴールド出てるんだよ
272名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 17:29:18 ID:hMGViEqu
結構知らない人多そう
273名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 20:33:18 ID:+GsKO5p0
昨日、メルマガで、suica一体型への切り替えキャンペーンが来たけど、suica一体型でゴールドを目指すことってできるの?

できるのだったら、電車に時々乗るので切り替えしたいです。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 22:48:11 ID:HHhkxHEI
suica一体型切り替えキャンペーンって、

・収入証明書再提出
・銀行口座番号再提出
・web明細再登録

↑こんな面倒くさい事一切ナシで切り替えられるの?
カード番号が変わるらしいから心配。


275名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 00:00:11 ID:PX9yK9bd
番号は、JCBしかなかった頃は切り替えると変わったが
今はV/M/J全部あるので変わらない
276名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 10:00:41 ID:aTsYiHgN
イオンSuiccaJCB、暗証番号変えるとカード変わる?
277名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 20:46:55 ID:6uCEkClq
ワオン一体型持っていたら200円はイオンカードとワオンで会計別にすればレジ袋ー4円引きになるのになぜ別けないの?他社カード持っていたら計3回だとー6円引きになるのに。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 20:55:09 ID:rbDpUiCL
>>276
ほぉ、スイッカとは珍奇な…
279名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 20:57:02 ID:d6m3oSQ1
>>277
おいおい、みんなに教えたら改悪されるだろうが・・・・・
280名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 22:20:07 ID:8N29Eb9H
4円で嘲笑を買える人種は君だけだw

レジの控え室でも君は有名人YO
281名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 00:19:36 ID:kkm+rjjz
>>239
ステータスはないけど、別に見たとたん吹き出すようなカードでもない。
あんたの何か他が原因で吹いたんだと思う。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 03:01:32 ID:ybGOHAnx
2円でそこまで頑張れる理由が知りたい。
まぁ、レジ袋どうしますかと聞かれて、すでに買い物した物を持ってて
手提げ袋持ってたら断れずに、袋要りませんって言っちゃう程度でしょ。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 03:34:41 ID:cO/ZrRVb
>>72
ちょ、これ知らなかった。
すごい大事な事項じゃん。
イオン使うのやめようかな。
今の時代どこでカードスキャンされたりするかわからんし怖いなこれ。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 17:41:01 ID:dR/4BpQ8
>>280
マクドナルドのドライブスルーで、
ご注文は? と聞かれて、
君! と答えて、
全店員がどんな馬鹿かと顔を見に行ったような恥ずかしい奴だよな
285名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 17:58:43 ID:tzUEscUI
と、恥ずかしい奴本人が申しております。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 18:24:34 ID:zR/GrVFx
請求書を見てびっくりした

嫁の平カード S50 C50 Cの利率 9.8%
俺のイオンゴールドカードセレクト S100 C30 Cの利率 18%

この差は何だw 俺が金借りたら金利を倍取るのかよ
俺は定期500万もしてやってるに

どちらもCは使った事はなし
今後も使わないが・・・・
287名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 18:28:52 ID:tzUEscUI
嫁はジャスコの店長と寝てるからだよ
288名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 21:45:51 ID:ZLc+gVt+
イオンカードって複数持ちって出来るの?
たとえば平カードVISAとSuica付きマスターとか。
その場合、枠は共通になるのかしら?
289名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 21:53:24 ID:kNUiJjrE
無理。共通にして欲しいくらい切羽詰まってるのか?
290名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 22:03:34 ID:ZLc+gVt+
>>289
無理なのは複数持ち?
それとも枠共通のこと?

切羽は詰まってません。
単にUCとセゾンの枠共通化話を聞いたんで
イオンはどうなのかなぁって。

イオンSuicaは欲しいけどゴールドが出そうにないし。
平でゴールド目指しつつ、イオンSuicaも持ちたいなって思ってね。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 22:19:22 ID:3pmDmMq6
イオンカードの期限が今月末で切れるんだけど
新しいカードってどれ位でくるのかな?
292名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 22:36:57 ID:Z9whfA9K
>>288
セレクト金V、スイカJ、提携Mの3枚持ってます。種類が違うと可能で枠は別です。
たぶん、WAON無しとWAON一体型みたいな組合せはNGなはずです。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 01:13:30 ID:2GyjnpNe
>>291
もうこないだろ
294名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 01:16:51 ID:RsCHRGt8
>>291
俺は今月が有効期限だったけど、1/31に来たぞ

カード使ってたの?延滞とかやっちゃったなら来ないよ
295名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 12:15:04 ID:HzRJETgB
>>291が一般のお客様だったら、今日中にコルセンに電話する。あと3日で有効期限切れで使えなくなるので。
もしやと思うがもし従業員カードなら、遅れてるが届くのでwktkして待つ。つーかここに書くなよww
296名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 12:30:53 ID:wr75D7Nw
あれ
スポーツオーソリティVISAカード持ってるんだけど
こないだイオンで何も言わずにWAON一体型VISA申し込んできちゃった
これアウト?
あちゃー
まいったなー
297名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 13:33:30 ID:7JmErVWT
>2円でそこまで頑張れる理由が知りたい。
400円〜599円買物した時と同じだけポイントが付くのだよ。
必ず会計別けるけど。3回までなら普通だよ。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 22:58:44 ID:h/fusKnW
こんなスレあったんだ
散々既出だと思うけどリボ払いになってるのを
一括に変更できない?

amazonの支払いって勝手にリボになるのね
海外での買い物扱いってこと?
299名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 02:13:57 ID:Sm6XNye8
>>297
全然普通じゃないし恥ずかしいだろ、お前
300名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 02:47:19 ID:LE6QIEH6
乞食同然だな
すごいわ
301名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 02:48:38 ID:T+O/cPY5
>>298
できる。
そのとーり。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 03:52:35 ID:UioHB6pW
>>298
アマゾンは普通に一括払いで買えるぞ
303名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 04:13:30 ID:kmfBta5c
海外利用分を一括にしてるんですね

明細にはAMAZON.CO.JPと記載するんだから
国内利用にカウントして欲しいな

一括からリボ、与信枠の拡大とかは簡単にできるのに
その逆はしにくい仕組みになってるorz
304名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 05:11:51 ID:T+O/cPY5
>>302>>303
ちみら支離滅裂
305名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 15:45:31 ID:FXYaYaVk
>>299
>>300
3回までは普通だよ。
俺の金、妻の金などで別ける場合もあるし、自営業なら小銭をたくさんもらう為に別けるし、個人の買物と会社の買物で会計別ける場合もあるから。
みんなも別けようよ。なんで別けないの?
食料品売場では必ず会計別でお願いします。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 16:14:26 ID:ZdPTstE2
別けることによって得られるメリット(2円)とその時間が割に合わないだろ
307名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 16:17:43 ID:T+O/cPY5
何もしなければその時間は0円
308名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 17:15:26 ID:FXYaYaVk
ATMでも1000円札ほしかったら別けるでしょう。

みんな別けだしたらレジ袋もスタンプ復活するかな?一日一回までとか。以前はスタンプ押して日付を書いていたし。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 17:58:01 ID:ZdPTstE2
>>308
ATMでおろす段階で一部両替して出すだろ…
なんで2回に分けて下ろすんだよw
310名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 18:05:21 ID:FXYaYaVk
19000円一部両替
を2回するから千円札が38枚になるから。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 18:55:43 ID:sWWv0+y0
>>308
西日本地区かな?と見たが

関東や中部では日付は書かないところ多いから

あれって2つの意味合いがあるんだな実は
1.複数押印の牽制
2.内部不正の牽制

いづれも複数枚用意すれば意味が無いものになってたが・・・
312名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 18:58:20 ID:AUk8HTRi
そいつは荒らしだから構うな。2円で他人(レジの人、後で待ってる客など)の迷惑を考えん自己中なんだから。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 23:14:47 ID:T+O/cPY5
セルフレジではいつも前のヤツがカゴをそのままにしていくから、オレがかたさなきゃならねーじゃねーかよ!
こんちくしょ!!
314名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 06:14:51 ID:0VSmjC+m
>>313
いつもアリガトなw
315名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 07:54:52 ID:Ty7QkgvX
>>313
ついでに拭いてクレ(はぁと
316名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 15:29:45 ID:cUu7hMML
>>313
1.店員が片付けるまで行かない
2.カゴの上にカゴを乗せて利用し放置or1個だけ片付ける
3.ハカリに乗せてやる
でいいんじゃない

317名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 18:02:47 ID:9SCO0vfR
おにぎりが一個60ちょいで
1000円ほどおにぎりだけ買ってきた
俺的に良い感謝デーだったわ
318名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 23:40:34 ID:JYGsRxVE
お・お・お・おまえはおにぎりがすきなんだな…
319名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 23:42:31 ID:sMisev56
俺は袋詰め用の台の上にかごが放置してあったら敢えて片付ける
理由? 特にないな
320名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 00:10:41 ID:Wqtbb9Rh
>>318
ああ、山下清のものマネか
321名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 00:33:28 ID:Wqtbb9Rh
>>316
1.後ろのヤツにぬかされる
2.左右の台の重量が一致せず警報が鳴り万引きで通報される
3.同上
322名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 02:08:15 ID:2KkLtH87
スポーツジム入会でつくらされました。
いらない
323名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 07:15:25 ID:Nmy/IOW2
イオンカードなんて作らされるジムってどこ?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 10:05:09 ID:fSRxVzPN
>>316
ちっちぇーなーw
325名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 11:05:01 ID:jUV2TtUb
おにぎり祭りか!

>>322
俺はジャックスのカードを作らされたが、発行見合わせの封書がきた
引き落としはちゃっかりされてるがw
326名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 20:52:33 ID:ZBU7D5Hi
>2円で他人(レジの人、後で待ってる客など)の迷惑を考えん自己中
後ろの人も勉強になったのでは?
こうすれば安く買物が出来ると判ったから。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 21:43:24 ID:jf7ZPFHL
イオン銀行なんて使わないから、イオンセレクトカードっていらないよね?
328名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 21:50:57 ID:GAZJVaRb
イオンカード(WAON一体型)を新規で申込しました
このカードはiDの申し込みは出来ないのでしょうか?
WAONよりiDを利用したいので
329名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 21:53:31 ID:fuLCnnX9
>>327
WAONを使わないならセレクトはいらんだろうな。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 21:58:30 ID:jf7ZPFHL
>>329
確かに、WAON使いそうにないな
サンクス!!
331名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 22:05:02 ID:fuLCnnX9
>>330
普通のWAONは0.5%、5の付く日はイオンで1%
セレクトのWAONは1%、5の付く日はイオンで1,5%

って還元率が違うってのは知ってるんだよな?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 22:05:06 ID:gEAfUkjV
>>328
http://www.aeoncredit.co.jp/service/id_credit/index.html
の「イオンiDお申込み」から申し込んでみた?
333名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 22:16:02 ID:jf7ZPFHL
>>331
!?
やっぱり必要なのかな?
Edyとかも使ったことないからよく分からないんだ
お得感があるとは思うんだけど
334名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 22:23:12 ID:fuLCnnX9
>>333
セレクトのWAONはオートチャージで0.5%のポイント
WAON決済で0.5%、(5の付く日はイオンで2倍)
335名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 22:26:54 ID:jf7ZPFHL
>>334
なるほど
ありがとう
イオンセレクトカードに申し込みしてみるよ
336名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 00:49:32 ID:gdO90u6l
イオンセレクト申し込んだのだが
イオン銀行からバインダーは来たけど
不幸の手紙は来てないけどこれは通ったと思っていいの?
(・ω・`)
337名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 11:22:30 ID:9cqwTqD8
駄目な場合、バンクカードだけ来るよw
338名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 12:34:13 ID:+AFCLXj/
ATMで38千円でおk
339名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 14:35:20 ID:y4CgOxCZ
総利用可能額ってサイトで見る意外に見るか知る方法って他にありますか?
340名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 15:18:47 ID:8/GQ8GTM
てれほんさーびす
341名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 00:22:07 ID:MeujaAQH
ここに転職したら未来はバラ色ですか?
(慶應大学出身・大手証券会社勤務)
342名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 00:32:08 ID:JUJXP48y
>>341
年取ってからバラ色人生を歩みたいならアクセンチュアにでも行ったほうがいい。
相応に厳しいけど。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 00:32:48 ID:VHW7h7FT
>>341
おすすめ出来ません。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 02:23:44 ID:dhm9PGsX
345名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 11:06:48 ID:yVf0PDnl
イオンスイカを申し込んだらカードより先にiDの登録番号が届いたでござる
346名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 13:13:04 ID:0qffGlRo
>>345
最近はやりのiD詐欺だ、それを使う度に犯人の口座に振込をすることになるぞ。
開封せずに捨てろ。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 13:36:48 ID:AH7RUe3Z
鑑定するから捨てないでオレに送れ
348名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 17:42:10 ID:QfHeVQVP
人生薔薇色
349名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 21:25:06 ID:gMtmQ+4V
ときめきポイントだけど、
1会計200円で1ポイントって、
ワオンのポイント付与基準に合わせたってこと?
月間利用金額1,000円ごと1ポイントに
戻して欲しい。
イオンカードとワオンのポイント付与基準を同一にする必要はないと思うんだけど。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 21:49:09 ID:uVE1vbj6
>>349
貸金業法の改正やら何やらでカード会社も厳しいんだろう。
この1〜2年の間にポイント制度の改悪があちこちであったからね。
ここは「まいにちAEON CARD」なんて言ってる癖にカードを使えば使うほど
ポイントの切り捨て分が増えるシステムにしてしまったのは問題だと思うが。
年間の利用額に対してボーナスポイントが付くとかしとけばまだ良かったが。

その改悪以降、ポイント2倍の日にイオンで使うだけになったので、実質的な
還元率はアップしたよ。決済額は当然大幅ダウンだけどw
351名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 23:35:37 ID:wOSoUPIJ
200円ちょっと単位で会計別ければあまり損しないよ。
10日締めだから請求くるか、遅れるかの心配しなくて済むし便利だよ。
20日30日は5パーセント引きだからそのまま決済するけど。それ以外の日は200円ちょっと単位だよ。
お会計別でお願いします。
200円ちょっと単位 イオンカード決済 残り他社カード又は他社電子マネー
ガソリンは200円単位で給油残りは他社カード
352名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 23:38:27 ID:z6IH4Nil
ま た お 前 か
353名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 23:45:54 ID:wOSoUPIJ
三井住友は月末サークルKで買物したら1カ月遅れてポイント損することがあるよ。
イオンはポイント貰える額が解るから損しなくなったよ。
イオンショッピングセンターQPも使えるようになったからイオンカードと電子マネーなら会計別けるの当たり前だね。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 23:49:01 ID:wOSoUPIJ
5日15日25日イオンショッピングセンターポイント二倍
10日ダイエー・イトーヨーカドーなど一般の店でも2倍だよ。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 01:24:35 ID:HAUR2NEB
>>354
ポイントためる事に命かけてそう・・・
レジ混んでいても会計別にしてるの?
たかだか何円のポイントの為に?
ここはどのカードで払って何円で何ポイント、今日は何ポイント溜まった、
とか一日中ずっと考えてそう・・・。

最初から買い物しないのが一番の節約だよ。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 01:37:49 ID:9FR74lND
節約うんぬんじゃなくてポイントを貯めるのが趣味なんだろ。
大学教授で経済アナリストの森永卓郎なんて1時間も動けば
数十万が転がり込んでくる身分なのに、アホみたいに時間をかけて
「これで10ポイント!」とか喜んでるだろ?あれと同じだ。
貧乏人には理解できない世界
357名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 01:46:17 ID:HAUR2NEB
節約に必死な専業主婦としか思えない。
わずか何ポイントの為に人の迷惑考えないで
会計別にするなんて、必死すぎてまわり見えてないんだね。
自分がどう思われようとポイントの為なら構わないんだね。

かわいそう。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 01:51:19 ID:Z18Ma5At
携帯の電卓で計算するけど。なんで計算しないのかな?みんな。
もちろん混んでいても別けるよ。後ろの人にも勉強になるから。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 03:00:10 ID:6GYFRUQr
怖っ
360名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 04:23:06 ID:HAUR2NEB
>>358
あなたって実生活でも知人相手に、
どう買い物すればポイントが溜まるか、とか
事細かく自慢げに話してそうだよね。
返事に困った相手から「すごいですね〜」と言われて
さらに得意になって、自分の事を「ポイントの達人」とか呼んでそう・・・

友達いないでしょ?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 05:13:17 ID:Fy3ImdrE
>>360
しゃぶれよ
362名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 06:00:16 ID:Ji3IdZal
>>357
主婦は普段700円で売っているものを300円で買ってくるから
ポイント乞食と一緒にはできない
363名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 07:22:40 ID:Zzwxf2ZN
俺もだが、おまいら荒らしに釣られ杉、倹約家とケチの違いな。
倹約家:他人に迷惑をかけない範囲で節約するので尊敬される。
ケチ:周りの迷惑を考えずに自己中な行動で節約して他人に嫌われる。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 08:41:16 ID:5hc444GE
ポイント乞食とか、ケチとか倹約家なんて言葉では呼べない気がするな、奴は。
本人は節約してるつもりかもしれんが、過去の発言からすると、還元率1%の他社カードを持って
いるにもかかわらず、イオンカードを使ってるんだからなぁw
単にバカなのか、それを装ってるのかは知らんが、やってる事はイオンに対する嫌がらせだよね。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 09:28:41 ID:gbjUpCUu

バ イ ト し ろ よ !!

たったの1時間でいいからw
366名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 11:02:11 ID:O9zKdBlk
そのとおり
時間かけて数十円相当のポイントを稼いでる暇があったら
パートでもして時間当たり数百円〜数千円の現金を稼いだ方がマシ
367名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 11:03:17 ID:O9zKdBlk
あっ!!低脳すぎてパートにも採用してもらえないんだな!!
368名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 11:31:18 ID:za8LDzVU
あまりにも人間としての器が小さいと周りが引くぞ。
369本家:2010/03/07(日) 11:36:24 ID:B13FJrFY
まあよ、JCB-GOLD。これに限んよ。
加藤なつき似のGALGETできたのもJ金のおかげ。
一日おきにセックスだよ。
おまいらもはやくGETしなよ。
ただ、プロパーかさくらかUFJな。

ちんぽこ乾く暇ない加藤なつき顔はセックスの塊や。

JCBはステータスの塊や。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 13:35:18 ID:Fy3ImdrE
と、童貞の皮かむり君が申しております。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 13:58:31 ID:Z18Ma5At
10日はダイエーやイトーヨーカドーでもポイント倍だからこのカードいいよ。
端数は他社カード。
なるべく10日に買物しましょう。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 14:07:47 ID:Z18Ma5At
ポイント倍なら10万円で現金993円とうまい棒1個貰えるのか。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 14:20:55 ID:Ji3IdZal
今日はサミットポイント10杯の日だよ
ダイエーは9.75%引きの日

10日に買うものはない
374名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 15:03:05 ID:Xq/OsFS6
>>226だけど、今日セレクト届いた!
ネット申し込みでいけた。
専業主婦でもちろん収入なし。
頼るはおそらくブラックの夫の年収のみだったけど。
安心しました。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 15:11:05 ID:Z18Ma5At
>>374
専業主婦なら電卓で計算して200円単位になるように会計を別けましょう。
レジ袋を持参しましょう。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 15:29:43 ID:Ff8XsUGE
>>374
貴女にエレクト!
377名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 15:30:08 ID:Xq/OsFS6
>>375
マジレスしてもいいものか迷ったけど、
イオンネットショップでしか使わないんだ。宅配でレジ袋も不要。


そしてよく行くミニストップでWAONを使う。
ミニストップでポイントダウンロードが出来るようになるといいのに。
イオン以外で出来るのはFamポートだけですよね?
378名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 16:09:13 ID:YnxCv7Bu
>>371
イオンリテール従業員涙目(笑)
379名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 16:13:57 ID:b0105Sqa
>>378
この人じゃないの?

【20・30日は】イオンゴールドG11a【ふっふー♪】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1242454471/546

546 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2010/01/07(木) 01:57:01 ID:mu/0UBrt
年末の忙しい時に会計を3回別けたよ。
200円単位のイオンクレジット
1000円単位ででポイント付くカード・iD
1000円ちょっとになるように調整した。
あと100円単位で付くカードで最終決済
電卓で計算するのめんどくさかったよ。
レジで
会計別でお願いします。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 17:05:52 ID:J4WiR6G/
100円単位でポイントが付くカードってなんだろ
381名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 17:11:13 ID:Z18Ma5At
auじぶんカード以外で月末合計100円単位で付くカード
他ありますか?
教えて下さい。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 17:17:46 ID:wLg0OUjs
>>381
気温による
383名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 17:38:11 ID:J4WiR6G/
イオンのセルフレジを使って買い物をする場合、何で決済するのがお得?誰か決めてくんないかな。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 17:39:14 ID:1ROPPzKr
現金
俺が決めた今決めた理由はないけど
385名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 17:48:13 ID:Z18Ma5At
>>383
20日30日はイオンカード
それ以外の日は電卓で計算して200円単位になるように会計を別けましょう。
イオンカード200円ちょっと単位と他社カード又はイオン以外のiD又はイオン以外のQP
レジ袋も忘れずに。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 17:53:59 ID:J4WiR6G/
>>385
うっ、イオンに行く時、一緒に付いて来てもらっていいですか?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 21:38:39 ID:3/J8CbJO
>323
ルネサンスってジムです。
ttp://www.s-renaissance.co.jp/
388名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 22:43:45 ID:lmNLvC6A
>>68
なんだこれ。北海道から出た事ない俺のカードが沖縄で使われても問答無用で払えってこと?
389名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 23:06:48 ID:pXrbfAfN
>>388
心配するな
暗証番号の件なら他社でも同じ対応だ
390名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 23:13:55 ID:iyFM1Flt
別会計・別会計って必死になってる馬鹿に聞きたいんだが
はじめっからイオンカード使わなくて
全部端数用のカードにすればいいんじゃないのかい?
391名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 00:18:48 ID:+lGfT1df
釣られすぎワロタw
392名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 01:05:50 ID:4rJCIL70
>>390
まぢか?根本から覆す想定外の馬鹿の登場ですw
393名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 14:33:21 ID:mkQXr9Nb
>>383
waonとマジレス
セルフだとワオンはPoint2倍だしな
394名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 19:34:48 ID:p5NY2Inz
>>390のIQは50ってとこかw
395名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 20:25:39 ID:1iy1riKb
>>390
レジ袋割引ー2円だよ。
3回別ければー6円だよ。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 20:30:21 ID:+xp0W4fM
>>383
マジレスすれば感謝デーにイオンカードを通して他社iD
397名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:06:38 ID:1iy1riKb
>>396
マジで他社iD使えるの?
他社QPも5パーセント引きイオンカードあれば?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:17:20 ID:1iy1riKb
ホームページ見たらイオンiDになっていたけど。
三井住友のiDもイオンカード通せば5パーセント引き?
使えるなら三井住友も月末合計1000円単位に調整出来るね。
計算がややこしいかな?
三井住友はイオン系列は月末〆でした。

こんどやってみるよ、ありがとう。30日は電卓がいるね。
頑張って損しないように計算するよ。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:22:22 ID:p5NY2Inz
>>396-398
割引対象外
公式嫁
400名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:22:46 ID:fr9YZvEV
>>395
商品の数nだけ別ければ-2*n円じゃね?wwww
うはwwwwwwww俺節約上手wwwwwwwwww
401名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:33:40 ID:1iy1riKb
イオンiDになっているよ。
イオンカード提示して三井住友のiDは使えないの?
イオンiDも三井住友のiDも同じボタンでは?三井住友ならエラーになるの?
402名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:36:04 ID:1iy1riKb
iDは通信しないときがあるよ。QPも同じ。だから解約しても使えることがある。
5パーセント引きの時は必ず通信するの?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:39:45 ID:EK4XIXSw
マジレスするとiD使ってレシート出てくると、イシュアが書いてある。
って事はどこのiDかは簡単に分かるので、イオンiDしか感謝デー適用されない。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:42:04 ID:q5SHnESQ
感謝デーに他社iDは5%OFFにならないよ
405名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:45:35 ID:q5SHnESQ
>>402
通信なんてしないよ。するんだったら、カード型はどーすんの?
406名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:47:27 ID:1iy1riKb
>マジレスするとiD使ってレシート出てくると、イシュアが書いてある。
クレジットカードと違って毎回、通信して信用照会しないよ。
後払い電子マネーは解約しても使えてしまうのだよ。
決済するときイオンカードで5パーセント引きの金額でiD
決済するのでしょう。イオン以外のiDならエラーになるの?ボタンも同じだし。

こんどやってみるよ。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:49:24 ID:1iy1riKb
>感謝デーに他社iDは5%OFFにならないよ
イオンカードは提示するよ。
同じボタンでエラーになるのかな?
408名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:50:52 ID:EK4XIXSw
>>406
だから他社iDだと5%引きはキャンセルされるって。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:51:59 ID:q5SHnESQ
>>406
なんだ?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:54:44 ID:q5SHnESQ
>>407
そう!イオンカード以外のクレカ使った時と同じ!
411名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:56:02 ID:Xfa3d7nr
http://www.aeonretail.jp/otoku/kansyaday.html

お支払方法は、イオンゴールドカード、イオンカード、サティ・ビブレカード、イオンコーポレートカードなど
各種イオンカードでのクレジット払い、または現金、イオン商品券、マイカル商品券、イオンギフトカード、
WAON(電子マネー導入店)、イオンiDでのお支払いに限らせていただきます。

ただし、一部の地域法人(北とか)では、イオンカード提示で他社クレ支払を認めている店があります。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:56:14 ID:W0p0V56y
これどっかの板で話題になっていて結論が地域というか運営会社によって違うとかなんとか。
少なくとも公式ではイオンiD以外のiD支払いは不可となっているんだから何らかのバグじゃね?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:56:25 ID:1iy1riKb
>>408
自動キャンセルされるの?
勝手に金額増えるの?
それともエラー?
レシート見たら、上はiD支払
下には三井住友カードiDになっているけど。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:01:15 ID:1iy1riKb
>イオンiD以外のiD支払いは不可となっているんだから何らかのバグじゃね?
公式では出来ないと言うけど、イオンカード提示して同じボタンで決済するのに、他社iDなら金額訂正しないといけないから
エラーにならないといけないよ。
何円ですと確認してボタン押すのでしょう。他社iDなら利用出来ませんと表示しないといけないよ。
勝手に金額上げて決済出来るのかな?
415名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:02:03 ID:Xfa3d7nr
>>412
運用が違っている会社があって、そこではリテールとは違う運用をまだ続けている

>>413
感謝デーでの割り引きは、WAONと同じで携帯をR/Wに二回かざすよう言われる
一回目でイオンiDがどうかを見て、イオンなら割引する
二回目で決済

もしイオン以外ならレジ画面で分かるからレジのオバチャンにお断りされる
416名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:03:00 ID:EK4XIXSw
>>414
馬鹿の相手は疲れる、自分で試してくれ…
417名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:04:24 ID:q5SHnESQ
>>414
他社iDなら利用出来ません
418名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:04:35 ID:1iy1riKb
解約してもエラーにならずに使えるのに他社iDならエラーになるの?
419名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:05:20 ID:q5SHnESQ
>>418
わざとやってるのかな?
420名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:06:32 ID:Xfa3d7nr
どうしても割引して欲しいのでしょうけど
もう一度>>411のページをよく読んでくださいね
421名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:09:04 ID:1iy1riKb
>感謝デーでの割り引きは、WAONと同じで携帯をR/Wに二回かざすよう言われる
一回目でイオンiDがどうかを見て、イオンなら割引する
二回目で決済

もしイオン以外ならレジ画面で分かるからレジのオバチャンにお断りされる
ありがとうなるほど一回目でイオンiDか確認するのか。
2回かざすのか。解ったよ。

イオンiDで割引受ける場合はイオンカードで通して、一回目イオンiDの確認で
2回確認して3回目で決済か。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:10:00 ID:q5SHnESQ
>>421
わかってねーし(-_-;)
423名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:10:41 ID:Xfa3d7nr
>>421
早とちり。
イオンカードは通しません
424名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:13:18 ID:zumuTATd
「200」円の人じゃね?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:15:36 ID:1iy1riKb
>>419
わざとやってるのかな?
解約しても使えるのは問題だけど、QPやiDはいちいち通信していたらお金が掛かるから通信しないから
解約情報が確認しないから使えてしまう。
全国の携帯ショップでiDやQPを無効に出来ればいいけどお金が掛かるからやらないみたい。
それに携帯のICカード没収されて困るし。
おさいふ携帯は怖いよ。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:18:27 ID:Xfa3d7nr
>>425トン。こっちが早とちり。
確かに解約iDでは割引できても決済できないですね。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:21:26 ID:q5SHnESQ
>>425
QUICPayは1回2万円まで、累積3万円ごとにクレカのようにCAT処理。iDは1万円以上は暗証番号が必要。
おサイフケータイはFeliCaロックがかかるので、むしろクレカより安全。
わかったかな?
428名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:24:38 ID:q5SHnESQ
>>425
あ、それから。言ってること、何一つ正解ってねーし。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:25:12 ID:1iy1riKb
>解約iDでは割引できても決済できないですね。
しばらくは使えるよ。QP
iDだって毎回照会しないよ。
クレジットカードと一緒で照会したらエラーになるけど。
iDやQPは簡単に止めれないよ。
iDの場合一万円以上買物する場合は暗証番号打つからエラーになるのでは?
QPは3万円で照会するみたい。

iDとQPは怖いよ。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:26:58 ID:Xfa3d7nr
まんじゅう怖い・・・
を思い出した
431名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:30:26 ID:q5SHnESQ
>>429
お前、支離滅裂
432名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:32:31 ID:q5SHnESQ
>>430
かなりのお年ですなw
433名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:33:01 ID:1iy1riKb
>QUICPayは1回2万円まで、累積3万円ごとにクレカのようにCAT処理。iDは1万円以上は暗証番号が必要。
おサイフケータイはFeliCaロックがかかるので、むしろクレカより安全。
わかったかな?
ありがとう。auショップに持っていくとICカード没収されてTVが映らなくなるし、ドコモショップでQP無効に出来ればいいけど。
高額の買物わざとしてエラーにしたいけど、買う予定ないから。2万と2万で切ればエラーになって安心だけど。

こどものおもちゃに出来なくて困るよ。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:35:01 ID:Xfa3d7nr
解約後に実際に決済出来たから書いてるのでしょうけど
クレジットカードにはネガチェックというのがあって(ry

そろそろスレチなのにすいません。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:35:11 ID:q5SHnESQ
>>433
はいはい、ご自由にどーぞ。。。(-_-;)
436396:2010/03/08(月) 22:38:10 ID:VI2YSES3
元々はセルフレジでって話だったでしょ。
有人レジではダメだよ。
セルフレジでも最初の割引判定のときにiDをタッチしたらダメ。
割引判定ではイオンカードを入れて、会計のときにiDのボタンを選ぶんだよ。
QUICPay、Suica、ICOCAはボタンがグレーアウトになるけど、
iDは大丈夫だし、他社iDでも割引は取り消されない。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:42:23 ID:1iy1riKb
>>436
セルフレジ限定か。割引判定はイオンカードだけか。
ありがとう。助かったよ。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:42:54 ID:q5SHnESQ
>>436
それやったら、『このカードは使えません』ってなったぞ。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:46:30 ID:fCSs3E9r
iDもQP無効登録情報が送られてくる。毎朝R/Wにデータ送ってる(早朝に使えないこと何回かあった)

初めて使う店舗の場合はセンターまで通信しているのでタッチが長くなる。QPはオンラインチェック中と表示が出る
QPは上限2万までなので3万円は使えない(3万ごとにチェックはやってるかも)
通常のクレジットカード同様のような感じでネガチェック・ポジチェックのすみわけがありそう

440名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:52:56 ID:q5SHnESQ
>>439
スレチだからネガダウンロードまでは言及しなかったのにw
しょぼい店では金がかかるから、ネガダウンロードしない店もある。
QUICPayが3万円ごとにCAT処理するのは公式にも記述してるね。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:54:32 ID:1iy1riKb
>>438
通信してしまったのでは?QPも30回以上買物したり、何ヶ月も使わなかったら通信するみたい。
2万2万と買物したら簡単にエラーになって携帯に解約情報いくから無効になってしまう。

携帯ショップで無効信号送ってくれたらいいけど、現状はお金が掛かるからやらないし。
こどものおもちゃにしたいのに。

iDなら買物しすぎて通信したとか?
442名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:58:41 ID:q5SHnESQ
>>441
はい、そーですね。。。つーしんですね(-_-;)
443名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:59:37 ID:Xfa3d7nr
おもちゃにしたいならFelica領域の初期化でいいのでは。あとは携帯板に行って
444名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 23:04:05 ID:q5SHnESQ
別に板違いは気にしなくていいけど、どーせ暇スレだし。
ただ、言ってることが理解できません。。。ともだちランドに行った方がいいかと・・・
445名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 23:04:35 ID:1iy1riKb
イオンクレジットさんが気付いてイオンカードを無理やり無効にされた、おかしいなと思ったけど、別のカードで決済した。
夕方家に電話が掛かってきて横浜と大阪で同時に使われたからおかしいから止めましたと言われた。
そしてイオンの全カード番号変えます。今から新しいカードが届くまで使えませんと言われた。

結構イオンカードはしっかり監視しているよ。ポイントは改悪したけど。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 23:06:16 ID:1iy1riKb
>おもちゃにしたいならFelica領域の初期化でいいのでは。あとは携帯板に行って
ICカード没収されてTVが映らなくなる。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 23:09:31 ID:q5SHnESQ
>>445>>446
ともだちランドからですか?
448名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 00:01:35 ID:1iy1riKb
20日にセルフレジでやってみる。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 00:04:38 ID:SC3GRrN+
なにを?
450名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 00:22:42 ID:x0rXHc+d
さっきから数人ほど日本語おかしくね?
451名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 00:30:28 ID:w8Wf2vXr
セルフレジでも最初の割引判定のときにiDをタッチしたらダメ。
割引判定ではイオンカードを入れて、会計のときにiDのボタンを選ぶんだよ。

20日にやってみる。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 00:50:51 ID:UekzNas+
>>450
いちいち騒ぐな
日本人だけが2ちゃんをしているわけじゃない
453名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 00:52:45 ID:x0rXHc+d
読みにくいんだよ…
454名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 01:06:55 ID:SC3GRrN+
>>451
それでイオンiDで決済したりしてな
455名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 01:17:22 ID:w8Wf2vXr
>>454
三井住友iDで決済するよ。
出来ればポイント損しないし。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 01:19:47 ID:SC3GRrN+
>>455
だから、イオンiD以外は決済できねーって。。。(-_-;)ナンドモイワスネ
457名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 01:37:44 ID:w8Wf2vXr
>元々はセルフレジでって話だったでしょ。
有人レジではダメだよ。
セルフレジでも最初の割引判定のときにiDをタッチしたらダメ。
割引判定ではイオンカードを入れて、会計のときにiDのボタンを選ぶんだよ。
QUICPay、Suica、ICOCAはボタンがグレーアウトになるけど、
iDは大丈夫だし、他社iDでも割引は取り消されない。

どっちが正しいの?

458名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 01:45:42 ID:SC3GRrN+
俺はマックスバリュで先月の28日に実際にやったけど、『このカードは使えません』となって、セゾンiDが使えなかった。
それを基に発言している。地方のしょぼい店舗では例外があるのかもしれないが、いつどの店でが特定されていないのならば偽もしくは推測情報だろう。

459名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 01:48:11 ID:8J3swjfy
>>450
頭がなw
460名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 01:52:18 ID:x0rXHc+d
>>458
その情報を最初に出すべきじゃね
出来ないって言うだけじゃ…
461名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 01:54:43 ID:SC3GRrN+
>>460
10年ロムってろ
462名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 01:56:24 ID:x0rXHc+d
あぁ、上で言ってたのか
読みにくかったから全部飛ばしてたぜ…
463名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 02:08:27 ID:BhMfvyhs
とにかく、バカにあんまりかまうな。バカは経験しないと学べないから
やらせてやれ。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 02:24:28 ID:K2+K6SSd
と、経験する度胸もない馬鹿が申しております。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 08:26:40 ID:CPeVjQPe
イオンのクレジットカードを昨日ネットから申し込みました。
申し込んでからだいたいどのくらいで可否の連絡がきますか?
審査に通らなかったら在宅確認もしてこないですか?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 10:11:31 ID:198o6/te
セルフレジはまだまだ楽しいことがたくさん眠っていそうだ。
バーコードの付いてない商品あたりが面白そうだな。
トマトをネギで打つとか・・・ネギは袋から出てて見えるからまずいかw
ばれたら、あれ?間違ってたぁ?とか初心者を装えばいいもんな。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 10:12:45 ID:mBM59G+h
デコポンといよかんなら間違えてもしかたない
468名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 10:18:00 ID:198o6/te
すだちとかぼすだって、どっちがどっちだか解からなくなる。
まぁ、同じような値段だからどっちでもいいか。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 12:55:05 ID:qjFzue6p
セルフレジで悪さしたら万引Gメンにつけられるかもよ。

モニターしてるところに商品名や個数表示されるから本当かどうか何気なく見てる場合あって何回か同じ人間がやってると
最初は声かけて訂正してもらうが、悪質(わざと)と判断した場合は警備に連絡して映像保管してもらい次回来店時にマークする

感謝デーの場合にイオンカードで割引かけて、カードとって画面をしばらく見てから操作したら支払時に!って思うかも。


470名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 13:09:42 ID:w8Wf2vXr
イオン系の店舗はiDの種類までカード会社名が出るのはそのためか。
コンビニでは会社名まで出ないよ。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 16:31:39 ID:x0rXHc+d
>>469
別にマークされたところで困ることなくね?
472名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 16:46:52 ID:UekzNas+
>>471
要注意人物として警備や職員の間で申し次ぎされたり、
マークされているのを他人が見て「こいつは万引き常習犯だな」と思われても平気ならどうぞ
473名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 16:53:22 ID:hus4dzTc
>>472
このスレにはポイントやら2円引きの為に決済を別にして他の客や店に迷惑かけてる事を
自慢するバカがいるくらいだ。そのくらいなんのことはないんじゃね?
474名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 17:03:14 ID:x0rXHc+d
年に1回は店の出入り口にあるブザーに引っかかる俺に隙は無かった
475名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 17:50:43 ID:xkNdFTkq
リボ払いはABCコースでの金額返済しか出来ないの?
早めに返したいので残12万を毎月3万ずつ返済したいんだけど・・・
476名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 18:32:25 ID:YvyoLmkb
リボ残はイオン銀行ATMで返済可能
477名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 00:26:55 ID:LfcITHEc
テスト
478名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 00:44:06 ID:6kXI7wfJ
このスレでよく出てくるレジ袋不要で2円引きってどこ?九州だけ?
愛知では1年ぐらい前にスタンプ終了して今は何も客にメリット無いし、
レジ袋有料で5円だけど。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 10:11:43 ID:NNZcavl5
>>478
愛知県では弥富町のイオンタウンにあるマックスバリュが2円引きになる。
あとは知らん。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 10:31:39 ID:FChkwaGl
>>478
2円引店舗はレジ袋を無料配布している店舗
年々少なくなっていくと思う(有料化へ移行していく)

>>479
今はスーパーセンターじゃない?
481名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 11:12:06 ID:CU1xNVeW
今のところ多くの県では無料配布だから基本的に2円引きだろ
ちなみに山口県は全県でレジ袋有料だぜ
482名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 11:28:05 ID:iMwI3frA
四国だがまだゴミ袋にレジ袋が使えるので、なくされると困る。
イオンは2円引きだが、他のスーパーは特に特典も無い店が多い
483名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 11:50:43 ID:9Z8GUny7
指定ゴミ袋なんて行政の怠慢とプロ市民のエゴが作り上げた制度だからな
484名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 12:30:32 ID:CU1xNVeW
ゴミの量は増えるし反対が凄くて最終処分場は作れねぇしで処理代を出すため&ゴミの量を減らすために指定ゴミ袋制度を作るってのは分かる
それは分かるんだけどな…ごみステーションの美観の向上とかどんな言い訳だよ

まぁ俺は全く気にせずにゴミ大量に出してるけどさ
485名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 13:52:01 ID:Kc9nDLp+
今月末でカ−ドの有効期限が切れるのですが,いつ頃来るのでしょうか?

更新されない場合,何か通知が来るのでしょうか?

延滞はありませんが枠一杯使ってます。どなたかご存知の方,宜しくお願いします。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 13:54:54 ID:j5552KRr
>>485
俺は2月末が期限だったが、1/30に更新カード届いたな。
専業主婦だと来ないかも
487名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 14:02:16 ID:ybfdnbke
>>485
ここに聞いてるくらいならコルセンに電話しろよ
488名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 15:39:20 ID:V7dZ6ekf
レジ袋、近くの店は、イヲンとヨーカドーは普通に2円引きだけど、
ダイエーとか東急ストアとかサミットは2ポイント付与なので、ポイカとか
持ってないと辞退する意味なし。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 00:41:16 ID:0gwbRIUo
袋有料化、ただの値上げの方便だね。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 00:41:36 ID:kJgT9VvC
俺はセルフレジでレジ袋使わないを押して、レジ袋つかっているがいけなかったのかな?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 14:04:02 ID:7QeU9LPJ
>>490
犯罪告白の釣りだと思うけど詐欺か窃盗じゃないの?
492名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 14:07:37 ID:rus8yYbg
どっちかというと詐欺か?
財産上不法の利益を得るってのに当たる気がする
10年以下の懲役だっけ
493名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 18:58:16 ID:ErNeVXUv
小額の買い物をして大きい袋をもらって
それをもってもう一度買い物すればOKじゃね?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 19:28:36 ID:kJgT9VvC
犯罪ですって書いておいてくれよ。レジに。
単なるアンケートだと思ってたよ。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 20:14:01 ID:3UajRene
昨日はポイント倍だよ。200円単位で。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 20:31:15 ID:rus8yYbg
>>494
その発想力をもっと他に活かせよww

ネットスーパー便利だな
配送料はかかるけど100円だし
497名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 20:54:50 ID:kJgT9VvC
火曜市はお得だよな。5箱278円のティッシュが198円だもんな。
若いからティッシュ使うのよ。。。二二二Э・・・
498名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 20:58:07 ID:3UajRene
携帯コーナー行けば無料なのに。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 22:53:09 ID:tZi6EBzE
>>485
自分も更新カードまだ来ない…。
利用期間:10年間
延滞:過去2回(その後更新実績あり)
契約社員
利用額:約6万/月(1回払いのみ)

ダメなんか〜
500名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 23:18:47 ID:Rwb+tp9y
>>499
だから気になるのならコルセンに確認すれば?
501名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 23:48:11 ID:qzObRitQ
>>499
月末までまだあるから単に遅れてるだけかも知れんし
いつ届くかはイオクレにしか分からん。
「引き落としに使ってるから心配」とか言って
更新するか聞いてみるって手も
502名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 01:21:36 ID:jXMRqly7
>>501
サンクス
コルセンって21:00までだよね
年度末で忙しくて電話する時間なかなかないんだわー
もうちょっと待って見るわ
503名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 14:20:23 ID:rqC9Cp9/
やっと在籍確認の電話が来たけどカードはいつ届きますか?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 15:59:00 ID:08B4ysjG
明日の朝一番で
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 16:03:52 ID:08B4ysjG
さて問題です。
セルフレジで1000円の商品をイオンSuicaカードのSuicaで払おうとしたら、Suica残額が900円でした。残りの100円を当該イオンSuicaカードのクレカで払うことはできるでしょーか?
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 16:09:09 ID:PfrPby/y
最初っからクレカで払えばよくね?
507名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 16:12:21 ID:08B4ysjG
>>506
そういう問題じゃない
508名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 16:43:10 ID:08B4ysjG
おそらく誰もやったことはないと思うので、論理的考察でけっこうです。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 17:12:44 ID:S32+whU1
>>505_
セルフも有人も
510名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 17:22:07 ID:08B4ysjG
>>509
実際に体験したのか、論理的考察ならば論理の展開を記述して下さい。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 17:23:10 ID:PfrPby/y
何様だよ
512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 17:25:14 ID:08B4ysjG
>>511
問題の趣旨から外れています。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 17:29:55 ID:rqC9Cp9/
>>505
できる(実際にやった)
514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 17:34:32 ID:08B4ysjG
>>513
正解です!!( ^^)人(^^ )
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 17:37:02 ID:08B4ysjG
>>513
というか、貴方はまだカードが届いていませんね。
不正解です!!しかも、向こう10年出入禁止です。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 18:27:32 ID:GReBHNon
>>505
残額が100円ならポイント付かないよ。
他社カードで払えるの?
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 20:47:46 ID:HxUZDqyY
ちょっと分厚いクリーム色の封筒が到着
ついにゴールド隠微キター!
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 21:01:50 ID:08B4ysjG
白物と一緒に洗うと色が落ちるから気をつけろよ。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 21:54:43 ID:rqC9Cp9/
>>515
せっかく教えてやったのに何その態度?何様?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 21:59:48 ID:R5mIhVTa
イオン200カードに名称変更したらいいのに。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 22:02:39 ID:08B4ysjG
>>519
まだカードが届いてないのに?ヘ(゚◇、゚)ノ~
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 22:46:11 ID:rqC9Cp9/
>>521
家族カードって知ってる?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 23:40:23 ID:08B4ysjG
>>522
おい、もう10年経ったのか?
524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 23:44:39 ID:pQVlVktv
セルフだと
ピーー残高が不足しています。

「残額を現金で支払います」→再度タッチ→現金しか受け付けない
「支払方法選択画面に戻る」→他の支払いを選択できる(Suicaからは引き去りなし)

通常レジはQP導入時にできないよう改善された。(以前は本来はできないけどレジ的にはできていた)

525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 23:50:09 ID:08B4ysjG
>>524
みごと、あなたが正解です!
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 23:54:05 ID:S32+whU1
ふーん、それで?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 23:58:30 ID:08B4ysjG
>>526
テレホン?
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 13:49:23 ID:XHU0wQVC
警報
ID:08B4ysjG
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 13:55:25 ID:uigerabi
昨日のID貼って何がしたいのバカなの?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 17:50:12 ID:EsTG58zj
>>517
おめ!
ここからカード到着まで一ヶ月近くかかったよ待ち遠しかったよ
531517:2010/03/13(土) 22:20:00 ID:HQed4A5o
>>530
サンクスです
一ヶ月もかかるのかぁ・・・
ジャスコで金色のカードピラピラする毎日が来ると思うと
待ち遠しくなんだかウキウキしますよね!
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 23:18:33 ID:CASZf2Oo
ジャスコで毎日って・・・・
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 23:21:20 ID:uigerabi
地域によって曜日は違うかもしれないけど火曜と金土日でまとめ買いするだろ
534名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 02:49:13 ID:58JnPKgu
>2円引店舗はレジ袋を無料配布している店舗
年々少なくなっていくと思う(有料化へ移行していく)
わざと会計別けるメリットがなくなるね。
200円単位と他社の1000円単位で調整するしかないね。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 08:14:31 ID:YJ3VfWHs
ゴールドでウキウキなんて可愛いなぁ〜。そんな時代もあったねと♪
536名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 12:59:19 ID:bNby/cCS
>>535
ブラックとなった今では永遠に無理だから懐かしいんだなw
537名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 13:23:51 ID:p3SlMHvT
イオンゴールドなんて
イオンやセルフGS以外では恥ずかしくて出せんわ
538名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 13:24:32 ID:kWiVGn1k
4月新入社の高卒フレックス社員でもゴールドカードが貰える。
ここまで有り難味がないゴールドってのはちょっと珍しい。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 13:49:23 ID:p3SlMHvT
時間給社員は入社1年後だよ
540名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 14:21:20 ID:DikXr+sG
セルフスタンドで使ったら、給油機が噴出しやがった。
ちくしょ、機械の分際で・・・
541名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 15:25:46 ID:glf876eY
ゴールド持てない奴が吠えているなw
542名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 20:47:29 ID:WZqYkRF8
イオンすごいな。

うちで使ってるカード、みんなイオン系なんだって。
カード提示するだけで、5%off・年会費無料とか言うから、
とりあえず作ってたけど、一人三枚までとのこと。
お陰で、すぐそばにあるコスモ石油のカードが作れなくなったよw
543名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 21:55:58 ID:GNuNHfKW
このゴールドは 100万はイオンに貢献してるんだぜ
ジャスコにとっちゃ上得意様だろ
もっと自信もとうぜ!
544ミーさん:2010/03/15(月) 23:24:14 ID:2nAbMEEX
ジャスコの従業員です。ゴールド来なくて普通のTDカード着たけど従業員全員ごーるどじやないの
545ミーさん:2010/03/15(月) 23:29:38 ID:2nAbMEEX
なんだかほかの人みんなゴールドでブラック丸出しでカードでワオンチャージも恥ずかしくてできないからやめようかとおもってます。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 23:30:55 ID:x+q9fXUs
>>542
1枚あれば十分だろ、3枚提示したところで15%OFFにはならねーんだから。
547ミーさん:2010/03/15(月) 23:34:46 ID:2nAbMEEX
これってかりのカードかな
548名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 23:35:44 ID:p3SlMHvT
>>544-545
全員ゴールドなのかどうかの答えはあなた自身がよく分かったのでは?
549ミーさん:2010/03/15(月) 23:37:21 ID:2nAbMEEX
みんな従業員カードがゴールドでイオンセレクトなのに私だけクレジット機能のついていないただのTDカードだよ
550名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 23:38:48 ID:kWiVGn1k
>>549
それは仮カードだから安心しなさい。
551ミーさん:2010/03/15(月) 23:39:25 ID:2nAbMEEX
こんな強制的に申し込みさせられて最後に恥かくなんてもうジャスコやめるしかないかな
552名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 23:39:28 ID:p3SlMHvT
そんなに欲しいのなら店の総務に聞けよ。迷惑だからここはもうくんな
553ミーさん:2010/03/15(月) 23:40:56 ID:2nAbMEEX
えっこれって仮カードなの
554名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 23:48:23 ID:x+q9fXUs
>>552
俺にはお前の方が迷惑だ
555名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 23:50:17 ID:x+q9fXUs
>>553
ゆっくり話を聞くから、とりあえず服を脱いで、両足を広げてごらん。
556ミーさん:2010/03/15(月) 23:51:22 ID:2nAbMEEX
何が迷惑 不安だから聞いただけ
557ミーさん:2010/03/15(月) 23:52:19 ID:2nAbMEEX
馬鹿ジャン うざい
558名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 23:53:05 ID:kVN1zy4N
>>553
いや、正規カード
みんなにゴールドが来て、あんたにだけ来ないって事は?
あとは言わなくてもわかるよなw

あとはイオン銀行の、バンクカードが来るだろうw
でないと給料下ろせないwwwwww
559名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 23:54:21 ID:x+q9fXUs
>>ミーさん
ううん、大丈夫だから・・・心配しないで。さぁさぁ、お風呂が沸いたよ、一緒に入ろうか?
560ミーさん:2010/03/15(月) 23:57:43 ID:2nAbMEEX
風呂はもう入ったし俺は男 お前ウザイから消えてくれ
561名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 00:00:30 ID:x+q9fXUs
>>560
やっぱそうなんだ。あたしが女よん(/。\)イヤン!ハズカシイ
562名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 00:00:58 ID:p3SlMHvT
いくらウザくても>>558でFA
563名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 00:20:42 ID:0Fi3us4S
あれ?ミーちゃんは寝ちゃったのかな?なぁ〜んだつまんない。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 00:23:09 ID:6VVRO4Aq
IDかわったからじゃね
565名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 00:26:23 ID:0Fi3us4S
あらやだ、ホントだ気が付かなかった。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 16:06:14 ID:7f3XUmMt
>>546
従業員カードなら10%弱にはなるけどな(5%引いた額からさらに5%)
ジャンルによっては15%弱
567名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 22:50:33 ID:LqHbpNbU
昨日、15日はマイカル、ポイント2倍だから820円と98円で会計別けたよ。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 14:27:37 ID:dceU0KBf
今月更新だが未だカ−ド来ない。デスクに問い合わせたら,今月中にはお届け予定との事だが,ここってそんなにギリギリなのか?
更新されるのか不安になってきた。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 15:59:58 ID:2qMoLeEv
>モバイルSuicaで定期券としても使える。
>イオンSuicaカードでモバイルSuicaにご登録いただくと、
>携帯電話が定期券としてご利用いただけます。
>モバイルSuicaの年会費(1,000円)は当面の間無料です。

普通にsuicaカードとして使う分には、当面の間でなく、
普通に無料という解釈でよいのでしょうか?
モバイルとは、携帯電話のことですか?時代に取り残されてる・・
570名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 16:31:17 ID:we/fd03N
>>569
その解釈は完全に間違いです
571名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 16:52:33 ID:Gh3xq7P0
>>570
572名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 19:24:41 ID:ZqCS4mdr
こんばんは。

ゴールドに向けて、修行中なんだけど、
「120件80万円」をクリア目前

去年くらいから今日までで
この条件で隠微きた人いますか?

これで確定ならJCB修行に移行したいので
573名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 23:42:02 ID:a7IFJwjd
月6〜8万の収入、明日卒業式を迎える未内定の大学生ですが
イオンカードの審査通りますでしょうか?
574名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 02:30:06 ID:JZfBvr4N
>>573
なんで在学中に作っておかなかったんだ。
ま、しばらくフリーターでもして申し込みしてみれば?
575名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 03:20:57 ID:hOS1enQy
ポイントをイオン商品券に交換する申し込みを1月にしたのに
まだ送られてきません。
こんなに遅いのかな?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 20:58:41 ID:buforXIw
今、刷ってますんで・・・
577名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 22:32:12 ID:SxVP7IK/
明日カード出して現金払いするから、おまえらイライラするなよ。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 23:57:11 ID:buforXIw
俺はイオンiDを見せびらかして現金払いするね。そう、それが俺のやり方。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 00:06:26 ID:5VNpJkEh
ギンギラギンにさりげなく
580名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 10:14:33 ID:AtGZyXNf
>>578
見せびらかすのはご自由ですが、現金支払いでは割引にはなりませんので、あしからず。

って、ネタですかこれ
581名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 13:04:56 ID:oGKjYl5K
今月が更新のユーザーが多いから
更新カード発送は今週からがピークだって言ってたよ
期末だしね
582名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 14:31:07 ID:hHmnlfuS
1月にクレカが欲しくなって多重申し込みするもことごとく落選。でも、なぜか
イオンからは審査通過の封筒が来ました。その時は、もうクレカなんてどうでも
いいやと返送しませんでした。また、クレカが欲しくなって多重申し込みして
ことごとく落選。ふと、イオンのことを思い出し昨日ネットでもうしこみしました。
ここで質問なのですが、一度本申し込みをしなかったところに再度申し込みしても
イオンの審査はとおるのでしょうか?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 14:42:38 ID:tq52eSIG
>>580
何とぼけた事言ってるだ?
584名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 16:22:59 ID:tq52eSIG
感謝デー、ビールしこたま買い込んだら対象外。。。書いておけよ!
585名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 16:34:48 ID:ux8uIcdb
書いてあるよ。お前が馬鹿なだけだろ。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 16:38:06 ID:tq52eSIG
>>585
どこに書いてあんだよ、ハゲ!
587名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 16:45:01 ID:ux8uIcdb
小冊子にもネットにもチラシにも
「一部割引除外商品がございます」
ってあるじゃないか。
お前みたいな馬鹿以外は、こう書いてあったら酒・煙草・商品券は割引対象外だと理解できるんだよ。
588584.586:2010/03/20(土) 16:49:36 ID:t4K9Uaqh
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
じゅるっ!じゅるっ!じゅるっつじゅるっつじゅるっつ・・
んっ!んっ!んっ!んっ!んっふつ!
んっぷ!んんっぷ!んっぷ!んんっぷ!んぷ!んぷっ!ウンコウンコウンコウンコウンコウンコンコーっ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=5bGfR_0hOXg
589名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 16:54:56 ID:tq52eSIG
>>587
現場の話しをしてんだ、脳足りん!
590名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 16:56:29 ID:tq52eSIG
>>589
お前みたいな引き篭もりじゃねーんだよ。このモヤシ野郎が!
591ID:tq52eSIG:2010/03/20(土) 19:56:17 ID:t4K9Uaqh
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
じゅるっ!じゅるっ!じゅるっつじゅるっつじゅるっつ・・
んっ!んっ!んっ!んっ!んっふつ!
んっぷ!んんっぷ!んっぷ!んんっぷ!んぷ!んぷっ!ウンコウンコウンコウンコウンコウンコンコーっ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=5bGfR_0hOXg
592名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 22:43:26 ID:ROltH+dJ
>>582
マルチ死ね
593名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 23:30:25 ID:hHmnlfuS
>>
お前こそ死ね!!!
594名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 05:20:39 ID:owOlgOFU
みんな死んでしまえ
595名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 06:55:53 ID:yBOU6WNB
いやいや俺が死ぬ
596名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 03:32:59 ID:baAeFb52
>>595

ドゾー( ・∀・)つ

ダチョウネタ?w
597名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 10:46:51 ID:snoeSCvq
イオンゴールドすれ落ちた?
598名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 11:31:59 ID:+DQ0s51L
収入証明の提出要請ってみなさんきましたか?

他社はすべてきたんですが?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 11:55:40 ID:vrYLvM1t
収入証明の提出要請なんて来てないな。
今年1月に更新が来て新カードになったが、その時も提出書類とか一切無しで更新だった
600名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 12:45:49 ID:SbfA4c5D
イオンデーで安く買える方法って
DCMX miniの次は、カード提示のイオン商品券払いですか?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 13:35:00 ID:sFqzX4Wd
一番はDCMXminiとな?なじぇにじぇにじぇにじぇに?
602名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 17:22:16 ID:vJnMKtm4
>>600
いやいや、一番はイオン商品券&オナカードのキャッシュバックかと。

DCMX miniは枠が小さすぎるし、モバチェもアレなんで過去の物だな。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 21:38:42 ID:sFqzX4Wd
アレってドレ?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 00:00:24 ID:KEDJmd8b
イオンデーって安い日か?
黄色いレシートの日で団体名が書かれたボックスが有ってそこに入れれば1%イオンがその団体に寄付するだけじゃない?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 21:19:55 ID:CE9vrNJa
黄色いレシートってそういう意味だったのか。もう少しでレシートが切れますよって合図かとおもた。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 21:39:23 ID:ru4x98r+
春の生活応援パスとかいうのが来た
607名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 04:57:00 ID:9EotNRsf
バースデーパスポートはマックスバリュもいけるんだな。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 09:50:21 ID:JA7NxcMs
>>605
wwwwwwwwww
609名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 17:37:46 ID:pPSIm3xm
>>605
俺もそう思ってた。
または、レシートの紙の保管場所が悪くて劣化してるのかと
610名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 19:54:47 ID:T1Eo/EoT
どなたか、春の生活応援パスを1枚1000円で買って下さい。2枚あります。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 20:02:23 ID:AZEitW++
きもいIDだな
612名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 20:06:05 ID:mzWHaQGv
今日ブラックな俺にもカード到着だがS20でキャッシング枠がないわ
613名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 20:11:03 ID:T1Eo/EoT
>>612
春の生活応援パスは来ましたか?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 20:14:29 ID:StweHlGq
>>610
アホか
請求書に入ってるやつだろう?w
100円でも売れないだろうwww

うちは嫁のイオンカードと俺のゴールドセレクトで4枚あるわw
615名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 20:21:27 ID:T1Eo/EoT
>>614
使わないならよこせ。ヤフオクにだすから。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 22:47:07 ID:AZEitW++
ID:T1Eo/EoT

キモ過ぎ
617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:07:59 ID:T1Eo/EoT
>>616
お前がキモいんじゃ!このストーカー野郎がぁ!!
618名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:20:42 ID:Eb51FlWM
会員限定クレジット払い限定パスで各会員宛に郵送されてるものなのに
更に金を出して買うような阿呆はまずいない
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:42:02 ID:VJqJRMGa
今までの経験 >>171-172 ではパスはカード提示すればサービスカウンターで貰えるよ。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 07:01:16 ID:uNwmUbOq
ID:T1Eo/EoT

基地害
621名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 13:55:47 ID:xRS/a/4h
ID:uNwmUbOq

陰金田虫
622名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 17:28:41 ID:mrD4wd0w
請求書不要にしてるんだけど今月だけ春の生活応援パスってのが
入ったのが請求書と一緒に送られてきたんだけど俺だけ?
請求書不要ならまたネットで手続きし直さなきゃならないのか?
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 17:34:43 ID:mrD4wd0w
>>622
自己レス。
メアドを変更して届かなくなっていたのが原因みたい。

春の生活応援パスははがきと封書両方来てたら4日使えてしまうのか?
それともカード一枚につき最大2日まで?
624名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 19:05:48 ID:xRS/a/4h
サービスカウンター行ってカード見せれば何枚でも貰えるらしいよ
625名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 18:10:48 ID:BJlGbnBe
イオンSuicaJCBをVISAにブランド変更したいんだが、簡単にできるのかな?教えてエロい人。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 22:18:59 ID:cvZ7SqSL
ネットからVISAマークを印刷してカードのJCBマークの上に貼ればすぐだろ
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 22:23:37 ID:/qzcwqt6
ID:xRS/a/4h

サナダムシ
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 22:31:13 ID:BJlGbnBe
>>627
いちいちID貼り付けて何が面白いんだ?基地外か?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 16:42:08 ID:pBoRB9hx
>>625
対応する人によるけどできる
JR絡むから面倒くさがって、新規で申し込んでくれと言われることが多い
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 18:25:27 ID:rpytnf9X
今日、イオンカード届いたよ。
ゴールドにしたいと思うんだけど、
他にイオン系カードもってると駄目なのかな?
近くのスーパーのカードと、スポーツオーソリティーのカードをもってるんだ。
近所に、ジャスコができたから10%引きに目がくらんでしまったのさ。

教えてください。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 19:14:00 ID:SZlKfHgs
枠を移すのが先じゃね
632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:55:21 ID:HjXdL3pL
ゴルドにしても大したこと無いよ
633名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 10:39:40 ID:ST/ydEt4
>>632
メリットはイオンラウンジに入れることだけ?
他にはないの?
全くないの?
634名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 10:53:49 ID:o9jbpJU1
ねえよ
635名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 11:06:02 ID:89GowO49
>>633
羽田のラウンジ利用できるから、関東近郊の羽田利用者か
羽田乗り換えが多い人には良いよ。
自分の場合は地方からの帰りの方が時間もてあますから、そっちの方が使えれば良いんだけど。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 12:43:45 ID:bbS4JHCJ
羽田のラウンジ?うちの近所の公衆便所以下だね。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 13:30:08 ID:MPNuM9oK
>>625
俺がやった時は、電話でその旨を話し、1週間後に変更の書類が到着。
書類とカードをイオンに返送。
返送から5週間後に、ブランド変更した新カードが到着。

モバイルSuicaにオートチャージ設定にしている場合は、一度切ってくれとのこと。

参考になれば。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 14:43:46 ID:nQnlI1aT
>>635
そうか、羽田使えるんだったか。でもオレは国内線乗らないんだよな。
先日両親が国際線乗ったらしいが、成田と比較して話にならんとか
成田便より高いし少ないし、運良く成田まで遠くないし、まあ使わないな。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 00:00:07 ID:bbS4JHCJ
有人レジはガラガラなのにセルフレジは混んでる。見てたら、セルフレジはほとんどが電子マネーかクレカだね。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 01:00:47 ID:qXtIc6RS
ジャスコもサティもよく利用するので、生活応援パスがサティで使えないのが残念だ。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 01:43:25 ID:pCPGhsnN
サティ・ビフレの生活応援一日ご優待券
というのを店でもらって使ったけど?
642名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 07:48:56 ID:31wLU871
>>639
WAONポイント2倍の影響だね。5の付く日以外にWAONで払うならセルフ。
少額利用でカード払いが恥ずかしい場合もセルフ?
というか、セルフのポイント2倍はイオンカードにも適用したらどうかと思うのだが。
クレジットチャージしてWAONで払った方が得するなんてやっぱおかしいような。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 09:12:11 ID:j6tpp+9C
>>642
電子マネー覇権争いしている中でいかに決済件数を多く見せるかに
かかってるからしゃーない。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 09:38:50 ID:GRzYO5nk
>>642
カードは後払い、
チャージは前金だから・・・かな?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 09:50:30 ID:GRzYO5nk
>>642
ごめん。
クレジットチャージでしたね。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 09:54:50 ID:31wLU871
>>643-644
自分なりに理由を考えてはみたんだけどね。
ときめきポイントはイオンクレジットが、WAONポイントはイオンリテール等が付与とすれば
セルフレジでメリットがあるのはイオンリテール等なのでWAONポイントのみ2倍も自然・・・
でも、どっちもイオングループなんだし、セルフでときめき2倍にしてもいいんじゃないかと。
そっちの方がセルフの利用が高まり人件費節減に繋がるはずだと。

実際は>>643の理由かねぇ。これならイオンクレジットの決済額とWAONの決済額双方カウントできるw
647名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 16:31:48 ID:1lSXzRJN
馬鹿は単純でいいなw
648名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 01:16:07 ID:5vLEA17v
イオンsuica頼んだけどこれビューサンクスポイントつかないのか
649名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 02:25:42 ID:hOurzjvh
>>648
おめぇ、おもしれーヤツだな。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 04:37:33 ID:j/akg0v0
岡田の醜さ
史上さいてー

岡田の財力=イオン=李オンの商品は買わないぞー!
イオン選挙区の三重県1・2・3・4区の民主党反対!

四日市・津・松坂のお土産はいらないぞ?!踏み潰せ!
日本の裏切り者!
四日市・津・松坂を叩き潰せ!
651名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 05:07:25 ID:lqvlGvWX
>>650
俺の故郷をそないに言わんといたって
652名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 18:40:07 ID:hOurzjvh
岡田さんて素敵♪お客様感謝デーなんか5%も割引してくれちゃうんだから。
惚れてまうがなぁ〜〜〜
653名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 19:16:28 ID:NqlbCfdV
毎週土曜は食料品600円引き
すごすぎる
654名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 00:41:14 ID:d6lN8RMb
昨日、30日セルフレジでイオンゴールドカード入れて5%引き、OOiDで決済出来たよ。
これで20日の日もOOiDで決済出来る。200円単位を気にしなくていい。
もうこれ以上書き込みしないから。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 00:47:29 ID:I8wlmTEa
セルフレジだと600円引きにならないよ
656名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 23:41:43 ID:i9ccu0Vd
>>637
5週間って・・・遅すぎじゃね?w
657名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 00:58:54 ID:6I4Yp7DE
意図的に1ヶ月以上あけてるんだろうな。旧カードの未処理伝票や残債の整理のために。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 23:08:39 ID:ejVbrIQQ
イオンカード200
659名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 12:01:12 ID:nX9sZ2vr
イオンカードはクレジット分割を途中で一括変更可能ですか?
その際に手数料の計算等はどうなるのでしょうか?
660名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 14:12:17 ID:eHGt1TXZ
返済完了期日で計算し直して、過払い分の返還請求です。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 01:26:54 ID:5x3zRMM+
イオン金ですが
S枠上限って100(カード到着時の葉書?で申し込み)まで?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 12:26:53 ID:9vR00crk
イオンゴールドが到着した
100だたーよ
663名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 17:35:54 ID:tpN4YGoe
Cが年率9.8%なんだけどなんでだろう
何かの間違いなのか、俺ってすごいのか
ちなみに 枠90(C50)
664名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 17:44:31 ID:8ti5B2KH
>>663
イオンカードはキャッシングの利率低いだろ、だから俺はイオンカードだけC枠付けてる
665名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 18:16:10 ID:ZFovOfk8
ネットで確認してみたら18.0%だった・・・
会員期間が長いとか、利用額が多いとかあるのかなぁ。
ちなみにセレクトゴールドでS150うちC30。
C枠なんて一度も使った事は無いしその予定も無いけど保険で残してる。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 18:21:24 ID:8ti5B2KH
>>665
条件によって9.8%じゃね?
667名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 03:23:02 ID:qpdR3Dao
私もクレヒス良好なはずなのに18%なんだけど・・・
もしかして金が借り易いように低俗性の方が低金利なのかな?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 07:23:55 ID:H1SDToXh
貧乏人は、金持ちが作った仕組みによって常に搾取されるってことw
669名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 08:44:45 ID:u05ea5CO
金利を下げるのは、リスクも低いと思ってるんだろうから単なる低属性だと無理じゃ?
でもどういう基準で選んでるんだろうね。
他社カードも含めC枠やショッピングリボなど一度も利用してない人に低金利に
してるんじゃないかと推測してみたりするけどどうだろう。
あるいは、C枠使いまくってるけど一度も延滞が無いとか・・・
670名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 11:30:19 ID:2Yr+KOyh
今見たら、12%になってる。人によって違うとは知らなかった。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 13:42:16 ID:x2gon4Ly
Aコース、Bコース、Cコースで金利が違うんじゃなかったっけ。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 19:05:43 ID:AROK8dQN
俺は途中から何度か変わった
一度も使ってないしコースも変えてないが
673名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 20:48:27 ID:2lQkpeBn
イオンカードごときwにC枠つけるなよバカ
ごときカードに頼らなきゃいけないほどアナタ詰まっているの?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 20:52:46 ID:ExA4Kuh4
と、一番の馬鹿が申しております。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 21:33:51 ID:AlbuGJ8D
契約時期によっても、違うのではないかな?
時代の変化で少しずつ上下するにしても、貸出金利を一気に変更できないでしょ
下げるときはなかなか下げないし、あげるときも一気に上げないみたいな
676名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 22:11:26 ID:ExA4Kuh4
んなこたぁーない。だったら、皆、辞めて入り直す。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 04:50:31 ID:Q9irwLQh
銀行カードローンですら金利14%程度なのに、
イオンクレジットの金利9.8%というのは驚異的。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 07:42:23 ID:SYymUBnN
期間限定優待融資利率だろ
679名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 21:07:09 ID:CURl4Hcg
>>677
でも、ごときカードwのは圧倒的に枠が小さい。そんなもん頼るな。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 21:09:04 ID:CURl4Hcg
たかが「お買物カード」にC枠期待してるヤシはバカ
681名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 21:25:51 ID:ykzAoyjD
Cにメリット感じてる偉い人たちを批判したらいかんよw
682名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 23:16:44 ID:L94WO/dD
Cは海外での保険用のイメージ
683名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 03:36:48 ID:AF+YVBfL
C枠を使ってくれる人達がいるお陰でクレカ会社に大きな利益が出て
ポイントや割引なんかの恩恵を受けられてるってことを忘れちゃダメだな
684名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 04:24:52 ID:1Z+WBjjy
>>683
その大きな利益が出るとやらのC枠が縮小傾向にあるのはなんでだよ禿
685名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 04:40:51 ID:1Z+WBjjy
総量規制なんて言ったらぶっとばすぞ。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 10:22:36 ID:ZwxU9Kah
なんでCを目の敵のように言う奴がいるんだろw

カードのサービスの一つでしかない。つけておけばそれなりに便利だし、
付けないのがポリシーならそれもいい。

使おうが、使おうまいが、個人の自由だし、そんなことで優越感を感じたり、
馬鹿とののしったりするやつの心境が解らん。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 12:09:25 ID:YVW+V0ZQ
今月は枠戻りが遅いなぁ
688名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 12:12:32 ID:YoaHEsI3
>>687
同じく
689名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 12:20:28 ID:NI01JnNZ
枠回復が遅いとかどんだけ枠小さいんだよ
俺はS10に下げてもらったが。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 12:30:36 ID:aYp4W1RY
>>687
おれも
691名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 12:55:33 ID:ZwxU9Kah
>>687
俺、2日には枠回復してたよ。大した枠ももってないけど。
最近のカード会社の傾向は、見込み回復をやめるというアナウンスが多いね。
俺も他のイオン以外のカードは今まで引き落とし当日に回復してたのが、5日後ぐらいになった。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 14:42:59 ID:SrKrC9kG
>>684
総量規制
693名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 20:04:40 ID:IdadRCe2
>>685
殺人予告は通報したよ
694名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 21:51:23 ID:1Z+WBjjy
>>693
ご苦労。ついでにカツ丼の出前を頼んでおけ。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 22:48:43 ID:xAJhzBW/
クレカのキャッシングなんかが便利だって思ったことないし使ったことないな。金輪際使うことは無いと思うぞ(マj
預金口座に残高があればカンケ〜ネ〜んじゃないの?
オイラにとっては「買物カード」ごときのC枠で便利とか金利がとか言ってるヤシの気が知れんけど、まァアナタにとっては便利なカードを見つけられて良かったですね〜HAHAHA
696名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 22:52:33 ID:xAJhzBW/
枠がどうのって戻ったかとかどうのって「買物カード」ごときで気にしなきゃいけない人もいるんだね〜HAHAHA
697名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 23:09:16 ID:1Z+WBjjy
C枠は海外に行ったときに重宝する。
まぁ、海外に行くこともない>>695>>696のような貧乏小僧には関係ないけどな。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 07:04:24 ID:pHCKH/fx
>>697
>C枠は海外に行ったときに重宝する。
ふーんそうなの
現金持っていかなくてすむから
換金手数料が安いとか
(トラベラーズチェックよりも)
699名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 07:14:38 ID:PABN0wcC
海外出張少なくないけどC枠使った経験無いです。
どんな時に使うの?
700名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 07:51:25 ID:VKczitnB
>>699
横レスだが
友達が海外旅行の最中に体調崩して、地元の病院に入院した事あるよ
持ってたお金が入院費諸々でスッカラカン
それ以降はクレカになったって言ってた。
当時、俺はクレカを持ってなかったから、海外行くなら一枚は持ってたほうがいいと勧められました

まぁレアケースと言われればそれまでだが
701名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 09:46:01 ID:3TRCFHGM
>>687 今朝になっても沸くが戻ってないから電して聞いたら
入金は確認されて残高は予定通り戻ってた。
ネットに反映されてないんだって。
ボロシステム
702名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 09:47:37 ID:3TRCFHGM
>>687 今朝になっても沸くが戻ってないから電して聞いたら
入金は確認されて残高は予定通り戻ってた。
ネットに反映されてないんだって。
ボロシステム
703名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 09:52:00 ID:tOb8pbV9
C枠がどうのこうので他人を蔑む発言する奴は基地外だろうな。

どうせ、C枠申請しても却下されて惨めな思いしたんだろうな。

704名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 13:01:52 ID:hwrJoRLI
>>701

今日電話して確認してもらったが、こちらでは枠戻ってますと言われたが、
銀行でC枠確認したら戻ってなかった。
(ネットも自動音声も反映なし)

クマ柄カードは確認済みで紫はまだと言われた。
ちなみに引き落しはUFJなのだが、各銀行の中でもUFJが確認取れるの早いんだと。
地方銀で引き落ししてた時は、1週間以上かかったから切替たのにな…。

もし来月も同じなら6日引き落しだから、
反映が12日以降になるのか?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 17:50:11 ID:PABN0wcC
>>700
なるほどですね。
自分は保険に入って行くから関係ないけど、参考になりました。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 18:33:58 ID:eXyOR4HU
昔に比べてポイント損害しなくなったよ。
昔は月末合計29860円とかあったけど。
今は200円で1Pだからあまりポイント損しなくなった。
ガソリンも200ちょっと単位で給油するし。
会計も200ちょっと単位ならイオンカードだし。
上手に使えば損しないよ。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 18:47:55 ID:aDqOFtiv
枠が戻った
708名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 18:58:03 ID:nRxdd67o
>>699
買春したとき
709名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 19:57:24 ID:QnDKEj2I
イオンiDを申し込んだ方へ
申し込みから到着までどのくらいかかりましたか?
また通知は書留扱いでの発送でしょうか?
710名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 19:59:38 ID:Xkj321A5
俺はオンラインで即時入手だったけど・・・
711名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 21:28:21 ID:eXyOR4HU
>>709
>>710
イオンiDは大損だよ。199円以下はポイント付かないし。
398円でも1Pだよ。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 21:28:41 ID:Xkj321A5
何でマックスバリュの刺身4点盛り500円にワサビが付いてねーんだよ。
なめやがってゴラァ!!
713名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 21:32:53 ID:Xkj321A5
>>711
馬鹿かオメ。他のカードは1000円単位なんだよ禿
714名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 23:12:24 ID:eXyOR4HU
>>713
147円のドリンク1個
7回買えば他のカードポイント付くよ。
イオンカード・イオンiDは全くポイント付かないよ。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 23:15:24 ID:BAJSyiOl
>>712
刺身コーナーの隅っこに、わさびの小さなパック
山盛りおいてあるけど、俺の買う店ばかりかな??
716名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 23:49:03 ID:xjv8QLT1
キャッシングの制限の案内チラシきたけど収入証明出すのって年収の1/3以上借りてる人のみだよね?

収入証明取れないんだよな今の職場アングラで
717名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 00:29:06 ID:+Bk105uP
いいえ。
枠使ってようが使ってなかろうが、証明出さないと0になります。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 01:16:24 ID:WsqzAziM
>>716そうなのかありがとう
キャッシングあと少しで完済で、もう使うつもりないから0になるのは構わないや
収入証明提出しないでカードが止まったりしないかがちょと不安だったんだ
719名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 01:19:47 ID:gW9Ndl1x
くたばりかけのおっさんにしか相手にされない黒縁豚メガネ東D消えろクズ!
720名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 07:57:07 ID:sbwGBdbs
通報したよ
721名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 12:18:54 ID:OP7kOeki
浣腸したよ
722名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 12:48:23 ID:jj4tAhAQ
イオン系列にパートで勤めている自己破産経験者です。出勤退勤をするための社員カード?にはクレジット機能をつけることができますが.自己破産経験者はやはり無理でしょうか?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 14:06:17 ID:QbBXt60z
勤めてるのなら分かるだろ
724名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 15:27:09 ID:jX/r7kxC
725名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 15:50:52 ID:jj4tAhAQ
>>722
社員カード一体型なのでカードを作るときには会社の方から申し込むんですよね.審査に落ちてクレジット機能のついてないカードをまた事務所でお願いして申し込むとなると恥ずかしいので..おばさんばかりの職場ですし色々かげで言われるのも嫌ですし..
726名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 16:03:01 ID:K489WFvO
>>722
残念ながら普通は問答無用で落とされるけど、
上司に泣きついてイオンクレジットに頼み込んでもらえば
枠1万円くらいで発行してもらえる可能性はありますよ。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 20:02:30 ID:dZD3ADDz
セレクト申し込んだけどIDカード発行されたぉ<俺も破産しとる
従業員割引とか水は買えんけどそれ以外は不自由しない
728名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 06:44:41 ID:Sc9UDnYp
破産してどれくらい経ってるとか、その後の属性による。

基本的にクレジットというよりは出来るだけイオングループに金を落として欲しいが為の福利厚生なので従業員カードは発行基準甘いです。
枠も10から50くらいじゃないのかなあ。

729名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 07:30:51 ID:iYUJkNcS
>>722
最低5年以上(イオンクレジットサービスの要注意リスト保管の最低必要年数)、破産者なら7〜10年以上(官報の問題は残る)間を置いてみても厳しい。
十六銀行のようなクレジットカード割当の慣行があるところなら、ほぼ無審査だけどね(三菱UFJニコスのJAカード割当の農協/JAもそう)。
三菱系は割当があるというか、三大メガバンクの中では最も消費者金融事業に積極的―やり過ぎな面がある
730名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 07:36:17 ID:H2tOZ9ff
最低5年以上って表現なんだよ。アンポンタン。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 12:34:13 ID:FtqSp9gi
イオンsuicaのゴールドが誕生するって話はどうなった?
株主にチラっと情報流したやつ
suicaのゴールドだから注目してたけど
しばらくクレ板に来てなかったから状況がわかんない
732名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 08:36:18 ID:2cy5EtfW
俺様はスーパーの半額シールを狙う半額ゲッターだ
しかし、嫁はMVで働いていて、従業員販売の通称赤札商品をよく買う赤札ゲッターだ
赤札商品は半額どころの騒ぎではない
俺様は嫁に敗北したのだ、完敗したのだ
733名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 08:49:14 ID:v8sLjSAW
MVの刺身は何時に半額になんの?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 09:09:41 ID:9mjOQkNX
735名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 13:13:45 ID:IFDJOtty
今月有効期限だけどETCカードはまだ届かないなぁ
別々に発送なのかな
736名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 18:56:02 ID:F1G5Lifx
今日はポイント2倍だから、ガソリンスタンドで会計別けたよ。
1600円イオンカード
残り128円他社カード
ちなみに単価は125円でした。

買物も230円イオンカード120円他社iD
こうすればポイント損しないし。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 19:24:36 ID:67Oq7u0x
>>736  10日にポイント2倍って何処のガソリンスタンド?1%還元ならその日に使ってもいいな。
今は改悪前の2円引きカード使ってるけど、改悪後は解約して他社の1%還元カードにする予定。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 21:01:08 ID:F1G5Lifx
>>737
イオンカードなら10日ならどこのガソリンスタンドでも2倍では?
200円単位で決済すれば1%ポイント付くし。残りは他社カード。

マイレージサービス廃止ならETC割引廃止なら
通行券貰って入って、出口で料金所で200円単位ならイオンカード決済するほうがいいね。

他社の1%還元カードは年会費掛かったり、電話代有料とか、2ちゃんねるの評判みて契約してね。

739名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 21:11:47 ID:33bp7rYs
740名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 21:17:21 ID:bIBKY1U7
741名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 21:19:49 ID:bIBKY1U7
>>735
↑すまん、誤爆

ETCが先に届いて
本カードが後。
書留を2回受け取ることになるから不在だとめんどくさい
一緒に届けばいいのにと思うけど・・
ちなみに期限10日〜14日前くらいのギリギリに届くから
ちょっとヒヤヒヤする。

742名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 21:50:51 ID:67Oq7u0x
>>738  レスありがとう。思い込みっていうか勘違いしてたわ。
毎月10日の「Wポイントデー」って一部の対象外除けば、イオン以外でもOKだったんですね。
今度、10日に使ってみます。ときめきポイントも複数カードで合算できるし良いと思うわ。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 21:58:36 ID:F1G5Lifx
>>739
イオンカード以外手数料頂きますかな?
現金払い強要?
近所にないけど。

うちの所は
現金会員=一般クレカ>専用クレカだよ。現金払いを強要しないし。
いつも人がいっぱいで混んでいるよ。カード手数料取らない店で口コミで広まったのかな?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 22:05:14 ID:F1G5Lifx
>>742
きっちり細かく満タン入れるなら他社カードと会計別けないといけないけど。
満タンより少し少なめでいいなら
満タンボタンを押して給油して止まったら数字を200円単位で調整して給油したらいいよ。
残りは今度なら一回で済むよ。

私はきっちり満タン給油したいから会計別けるけど。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 22:13:25 ID:F1G5Lifx
>マイレージサービス廃止ならETC割引廃止なら
通行券貰って入って、出口で料金所で200円単位ならイオンカード決済するほうがいいね。

何の為のETCカードなの?通行券貰って、出口でクレジットカード払い。
民主党おかしいね。ETC使う意味ないね。
首都高・阪神高速ならメリットあるのか?
地方はETC使わなくなるの?
746名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 22:40:22 ID:lfK6e4lY
ID:F1G5Lifx の自分語りが開始されました
747名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 22:47:57 ID:v8sLjSAW
聞いてくれる人がいないんだろうから我慢してやれ
748名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 23:10:18 ID:4N91f+Oc
俺が聞いてやるから続き書けよ
749名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 00:06:26 ID:IP4KBh/Y
ETC使ってもクレジットカード使っても現金で払っても高速代同じならみんな現金使うのかな?
ETCも後払いだしWEBで見ないと解らないし。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 00:18:01 ID:P+eAAjkE
すでにETCを導入してるヤツはETCを使うに決まってんだろ禿
車載器で履歴が分かるんだよ蛸
751名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 00:28:51 ID:IP4KBh/Y
>>750
クレジットアレルギーある人は現金払いに戻るかも?
ポイントも気にしないし月末締めでないからポイント付くか解らないし。
同じ値段なら現金払いがいい。ノンストップで通過したいからETC使うの?

俺はETCの特典が一切なくなれば、通行券貰って入って出口でクレジットカード決済するけど。
金額でイオンカード もしくは他社カードと使うカード別けれるから。ETCカード持ち歩かなくて済むし。
首都高速・阪神高速だけならそれ以外の地域はメリットないよ。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 00:44:23 ID:UI9WbDDm
うんこ
753名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 01:00:38 ID:0fFDjBHI
>>751
おまえが渋滞の原因を作り出すことはよく分かった
754名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 01:12:15 ID:IP4KBh/Y
>>753
ワロタ 財布からカード一枚なくなるのはメリットだよ。
現金払いに戻る人も普段は高速使わないから財布がすっきりする。
朝、通勤で使う人はETCカード持ち歩くかな?
急いでいるから。
あまり高速使わない人は現金かクレジットカードで払うほうが財布がすっきりするから。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 01:17:08 ID:IP4KBh/Y
現金2000円ならETCは値引しないと、1800円ならみんなETC
使うかも?
200円位値引しないとETC使わない人増えるよ。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 01:33:21 ID:5pnDJXgy
現金をたくさん持ち歩かなくてすむことや、時間短縮というメリットが全く見えない。
そんな人がいますね。

数ポイントのためにどんだけ労力かけてんだよw
757名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 01:43:19 ID:P+eAAjkE
>>755
お前、ETC使ったことねーんじゃねーかw
ETCはノンストップが最大のメリットじゃボケェ
758名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 02:08:30 ID:MKsQDuac
ダイエーでもイオンカード会員向け割引始まらないだろうか?
759名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 02:41:41 ID:Ev7qR7dS
乞食
760名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 03:08:26 ID:IP4KBh/Y
現金とETCが料金が同じなら朝、通勤で使う人とトラックと営業車だけだよ。
たまにしか使わないのにいちいちETCカード持ち歩かないよ。
ノンストップがメリットだけどその為に車に乗るときは持ち歩かないといけないの?
車にETCカード置いとけるなら使う人もいるけど、盗難が怖いし、ETC使うの辞める人多いよ。

761名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 03:12:00 ID:IP4KBh/Y
>>758
10日はポイント2倍
あとレジ袋ポイントが貰える。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 03:22:53 ID:IP4KBh/Y
>>757
なかなかETC普及しなかったよ。
俺は始まった時に使ったけど。
料金所でクラクション鳴らしてETCレーンを通過したの覚えているよ。
大変気持ちよかったよ。料金所で追い越し出来たし。

その味を覚えたらETCカード持ち歩くのかな?
また一般レーンに並ぶのでは?
ETCカードも解約クレジットカード解約する人増えるのでは?
都会の均一料金区間をたくさん通過する地域はETC使う人いると思うけど。
4回通過するのにいちいち並ぶのめんどくさいから。
それ以外の地域では通行券受け取りは混まないし、料金支払う時だけ少し待つだけだよ。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 03:33:02 ID:P+eAAjkE
>>762
いちいちETCカードを持ち歩くか馬鹿。挿しっぱなしに決まってんだろ禿。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 03:55:23 ID:IP4KBh/Y
>>762
>挿しっぱなしに決まってんだろ
ずっと挿しっ放し?
そりゃそうしたいけど、持ち歩かないと盗難にあったらどうするの?
ETCもクレジットカードだよ。

ETC始まった時にイオンカードのETC使っていたけど、高速入る前にカード入れて、SAで休憩する時はカード抜いて財布に入れたよ。
戻ったらまたカード挿して出口でETCレーン通過したけど。高速出たら、信号待ちで財布に戻したけど。

イオンカードではそのように書いていた記憶あるけど。
デジタルTVと同じで挿しっ放しでいいの?

みなさんはイオンETCカード挿しっ放しにしているの?
765名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 04:04:46 ID:IP4KBh/Y
766名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 04:28:18 ID:4dM1Ubd5
ほとんどの人が差しっぱなしじゃないの
盗まれたら気付くし、悪用するメリットあまりないし。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 05:39:14 ID:kX5HUMZz
>>758
OMCカードって知らんのか?

ETCカードや車載器の盗品使ったら
ゲートのカメラですぐ足がつく
車から離れるときドアロックもしないのなら
いたずらで盗まれても仕方ないが
悪用される可能性は低いと思うぞ
768名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 10:49:01 ID:Hc86DMjx
>>767
セディナになりました
本社は、名義上旧セントラルファイナンスの所在地に置いているけど
力関係でいえばクオークに乗っ取られたのと同じでは?
769名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 12:58:07 ID:KY1QB5or
高速での使い方は>>764と同じ
カードは車を使わない時も持ち歩いてる
770名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 12:59:46 ID:5sbO6Olk
念を入れるならセパレートでグローブボックス内に設置
ETCカード刺しっぱなしはデフォだろう

それ以前に、ガソリン系のクレカ車におきっぱの奴だっていくらでもいるし
(こっちはショッピングやネットで普通に使える)
771名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 13:15:19 ID:IP4KBh/Y
人に200円にこだわるのがおかしいとか言う前にきちんとカードの管理したら。
家計簿などで管理もしているの?
>ガソリン系のクレカ車におきっぱの奴だっていくらでもいるし
特定カードだけガソリン安くして、車ごと盗難にあったり、車上あらしにあっても警察に被害届け出すから、
安心してクレジットカードを置けるのかな?
警察に被害届け出されたら、嘘ついたら逆に逮捕出来るからカード会社も補償せざるえないのかな?
損害保険会社も警察の被害届けがある以上カード会社にお金を払わざるえないのかな?

車の中も家と同じ感覚なのかな?

>>769
それで普通だよ。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 13:25:46 ID:IP4KBh/Y
昔、車を鉄柵にぶつけて自分の車が大破して修理に出しに行ったら、保険使うなら警察に届けて下さいと言われた。
わざわざ警察に見せに行ったの覚えている。もちろん車両保険から修理工場に直接振り込まれたけど。

車の中 警察に被害届け・盗難届けを出せば安心なのかな?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 13:27:14 ID:MYlapMVZ
>>771
> 人に200円にこだわるのがおかしいとか言う前にきちんとカードの管理したら。

あなたが200円切りで他のお客さんに迷惑掛けてる人でしたか。
名札が無いからわかりませんでした。
今後はトリップをつけることをお勧めしますよ。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 13:35:48 ID:IP4KBh/Y
きちんとクレジットカード管理できる人は〆日や金額にこだわる人。

逆にきちんと管理出来ない人はこのカードのイオンiDやETCカード使う人。

775名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 13:40:18 ID:MYlapMVZ
>>774
> きちんとクレジットカード管理できる人は〆日や金額にこだわる人。

こだわっているだけじゃ駄目ですよ。
明細と利用票のつきあわせまでやらないと。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 13:45:42 ID:P+eAAjkE
貧乏人は大変だな。まぁ、そんなことに労力費やすから貧乏から抜け出せないんだろうけどな。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 13:53:12 ID:IP4KBh/Y
>>775
もちろんしていますよ。
ローソンでイオンクレジットカード使えるようになった時から明細と利用票のつきあわせまでしているよ。
当時はパソコンがなかったから、手書きの家計簿で管理していたよ。
残業で遅くなって、家計簿付けるの大変だった。計算もしないといけないし。
でもポイントの為に我慢した。

いちど手書きの「家計簿と家計当座帳」で管理してみたら、どれだけしんどいか解るよ。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 14:01:14 ID:P+eAAjkE
>>777
典型的なビンボースパイラルだな。あーやだやだ、そんな人生。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 14:42:47 ID:VQFlC/L3
ローソンでイオンクレカ使えるようになった頃、すでに仕事をしていたという
ことは今は相当なおっさん(おばはん)なんだな。

そんないい年したヤツが、回りの迷惑も省みずレジで会計分けてるのか。
そんなオトナにゃなりたくねーなw
780名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 14:51:11 ID:Rosf+2Tk
>>748指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
じゅるっ!じゅるっ!じゅるっつじゅるっつじゅるっつ・・
んっ!んっ!んっ!んっ!んっふつ!
んっぷ!んんっぷ!んっぷ!んんっぷ!んぷ!んぷっ!ウンコウンコウンコウンコウンコウンコンコーっ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1270857975/
781名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 16:23:07 ID:rt7Bnf2o
>>768
スレチだから詳しくは書かないが、同じセディナでも
OMCマークついてないカードは割引にならない
NICOSでまだNICOS/DC/UFJカードが分かれてるのと似ている

言いたいことは、提携上まずありえないという話
782名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 18:02:07 ID:P+eAAjkE
ちっ、詳しく知らねーんだろ禿
783名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 18:25:41 ID:IP4KBh/Y
レジ袋忘れても、レジ袋貰わないよ。
ビニール袋とセロテープとガムテープで袋作れるから。
ビニール袋に商品入れてセロテープでくっつけてガムテープで固定すれば
レジ袋いらないよ。

784名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 18:43:31 ID:uE19sFux
>>783
どこの誤爆だ?
785名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 18:54:17 ID:P+eAAjkE
頭の中だろ
786名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 20:46:25 ID:rt7Bnf2o
>>782
禿=自分 乙
787名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 21:21:14 ID:xO+Q5jLg
ダンボールに入れろよそんな事しないで
ってツッコミは無粋ですか?
788名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 21:28:06 ID:IP4KBh/Y
>車ごと盗難にあったり、車上あらしにあっても警察に被害届け出すから、
安心してクレジットカードやETCカードを置けるのかな?
警察に被害届け出されたら、嘘ついたら逆に逮捕出来るからカード会社も補償せざるえないのかな?
損害保険会社も警察の被害届けがある以上カード会社にお金を払わざるえないのかな?

車の中も家と同じ感覚なの?
789名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 21:35:51 ID:5S5ZN181
ID:IP4KBh/Y の禅問答が開始されました
790名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 22:47:26 ID:EB2I+cGK
おめぇには禅に見えるのか。俺には頭のおかしいヤツの独り言に見えるぜ。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 23:26:12 ID:Rosf+2Tk
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い。
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞。
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし、
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し、
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
じゅるっ!じゅるっ!じゅるっつじゅるっつじゅるっつ・・
んっ!んっ!んっ!んっ!んっふつ!
んっぷ!んんっぷ!んっぷ!んんっぷ!んぷ!んぷっ!ウンコウンコウンコウンコウンコウンコンコーっ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1270857975/
792名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 00:38:53 ID:O4vADo/i
さっきマックスバリュのセルレジでビール買おうと思ったら、監視係りがどこか行ってて年齢確認ができずかなり待たされたんですけどね(-_-メ)。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 15:03:04 ID:vV7pCluX
セルフのスタンド
金額指定 銭単位の端数 99銭でも切り捨て
満タン  銭単位の端数 1銭でも切り上げ

満タン給油は損するよ。金額指定で給油しよう。

ガソリンスタンドの利用明細書見て確認したら。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 15:07:10 ID:Ln/Dn3jp
金額指定は損するのはどのスタンドでも常識。指定金額に合わせるために最後の方はメーター空周りさせる。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 15:28:07 ID:Oflgkhcj
昨日まで使えていたのに,今日は利用できません。ってネットででた。

延滞等 一切ないのに。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 15:40:30 ID:vV7pCluX
>>794
満タン給油、端数は切り上げだよ。
>指定金額に合わせるために最後の方はメーター空周りさせる。
端数切捨てになっているけど損なの?

数量指定は端数出ないから得なの?
数量指定も空回り?

満タンボタン押して数量で1L単位で入れないと1円損するの?
797名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 18:10:08 ID:Oflgkhcj
ネット表示 NBSWW103

って限度額オ−バ−?

798名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 22:40:51 ID:qdNp4FJ9
>>797
yes
799名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 00:38:09 ID:/Da9HVjm
あっ、ワサビ取って来るの忘れた。マックスバリュの刺身ってワサビついてないんだよね。
せっかく、9時まで待って半額だったのんに。トホホ
800名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 00:45:49 ID:5WGlKxxa
チューブわさび買っとけよ
801名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 00:51:13 ID:/Da9HVjm
>>800
馬鹿だなおめ、せっかく9時まで待って半額の250円になったのに105円のチューブわさび買ったら元も子もないがな。
今からワサビだけ取りに行って来るよ。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 00:55:56 ID:5WGlKxxa
>>801
わさびは常備品の一つだろ…
803名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 00:56:22 ID:YhMXaqtA
相手にするな。あちこちで暴言吐いてる変人だぞ
ID:l+FTlcAN=ID:5Z2V33Bg=ID:/Da9HVjm
804名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 01:04:43 ID:/Da9HVjm
>>803
呼びましたか?
805名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 01:06:22 ID:/Da9HVjm
>>803
てか、お前怖いわぁ。頼むから俺のストーカーを辞めてくれ。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 01:19:16 ID:/Da9HVjm
って、辞めんのかい。。。禿
807名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 01:25:51 ID:5WGlKxxa
>>801
相手にするなって言われたから( ´・ω・`)ノ~バイバイ
808名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 01:32:30 ID:/Da9HVjm
なんだ寂しいジャマイカ
809名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 01:45:01 ID:/Da9HVjm
>>803
暇だろ、てめーが相手しろコノヤロー
810名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 12:11:21 ID:FFeZtkYC
質問です

以前申し込み,否決された場合,当該申込情報の社内での保存期間はどれくらいですか
811名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 17:28:35 ID:4iJQIZ8d
永遠
812名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 02:26:46 ID:aq2Z5xln
>>810
イオンで蹴られた位なら、クレカ持とうとする気持ちを捨てなされ・・・
813名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 07:01:00 ID:7X3cd0f4
>>812
確かに
俺もそう思う
俺も落ちたけど
でも、WAONにチャージしたいのよねぇ
他のカードは持ってるが
814名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 08:54:48 ID:1hcbhlrx
イオンカードは取得難易度高いよ

598 名無しさん@ご利用は計画的に 2010/04/11(日) 20:56:16 ID:Z3TD8Ow5
蜜墨白持ってるのに落とされたw
店内でしつこく勧誘されたから申し込んだのに・・・
ttp://creita.info/uploader/img/100164.jpg

815名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 09:03:07 ID:OaZO5FYu
多重になっただけなんじゃね
816名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 09:03:47 ID:OaZO5FYu
あ、あとイオン使いそうにないやつ
817名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 10:49:31 ID:YXB55cPN
>>816
そんな曖昧な審査基準があるか禿
818名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 00:48:52 ID:qm5j9G93
>>817
最寄りの店舗から見た商圏に入ってるかとか、離島居住者なんかは有る程度足切り出来そうだけど、やってるかね。
データベースで除外地区登録しとけば良いだけだから、やろうと思えば簡単だけど。
814が書いてるのは、他社で与信圧迫してるんだろうな。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 00:57:42 ID:GrYjIZPl
>>817
イオンはセゾンほどではないが、女には甘く男には結構厳しいぞ。
男は毎日食料品を購入したりしないからだ。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 01:05:56 ID:uv+J9EDM
別にカード会社にとっては利用者がイオンだろうがどこだろうが利益に関係ない
(むしろイオンで利用されると利幅が薄い可能性すらある)わけで、そんな訳がないでしょ。
非常識だよ
821名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 01:33:54 ID:7Dr7c/tE
>>820
馬鹿はレスの無駄遣い
822名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 01:37:41 ID:ft82TmqZ
>むしろイオンで利用されると利幅が薄い可能性すらある
まぢれすか。恥ずかしすぎるよ。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 01:42:04 ID:wz8YP0OK
>>820
まだカードを持ったことないお子様なんですね。わかります。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 07:05:11 ID:+uXh5ui0
バカな俺にさえ820が知恵遅れに見える
825名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 13:37:08 ID:uv+J9EDM
2chでこんなこと言っても仕方がないが、
非常識なガキ(若しくはとっちゃん坊や)が多いんだな本当に。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 16:19:38 ID:pHYcCQ0V
みなさん,収入証明出しましたか?

ここだけ案内の手紙がこないけど?
827名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 16:42:14 ID:GrYjIZPl
>>826
葉書は来ないが明細に出せって文章が入っていたからとっくに提出済み。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 17:36:06 ID:CYcdKr75
>>826 俺は提携含めて3枚持ってるけどC枠の合計を50万以下に変更したよ。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 17:36:59 ID:SuFhiCq2
提出しないと御利用を停止する場合もあるって書いてあったよな
830名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 17:48:06 ID:SuFhiCq2
>>828
合計は100万でいいんだろ
831名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 18:04:13 ID:KATAkTOd
>>830
>>828はイオンクレのカードを3枚持ってるって話でしょ?
それだったら枠合計が50万を越えたら証明書が必要になるはず。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 18:05:01 ID:CYcdKr75
>>830 違うよ、イオンカード合計C50万円以下だよ、デスクに確認済みね。
正確に書いとくね、提出要は「弊社キャッシング枠が50万円を超えるまたは、
他社からの借入額と、弊社キャッシング額の合計が100万円を超える方。」
833名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 18:07:32 ID:CYcdKr75
ついでに、他社枠は借り入れてなければ各社C50万円以下ずつなら何社あっても出す必要ないよ。
834832:2010/04/17(土) 18:20:26 ID:CYcdKr75
すまん、3行目の弊社キャッシング「額」と「枠」間違えた orz
正:他社からの借入額と、弊社キャッシング枠の合計が100万円を超える方。」
835名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 22:00:45 ID:6+YF2GXU
イオン銀行って、セブンイレブンのATM手数料無料で使える?
イオン銀行のメリットって何でしょうか?
836名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 22:47:26 ID:lYlHRAbe
花王のメリットしか知らない
837名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 00:04:11 ID:QrWDYDFE
>>835
手数料無料どころか、イオンとIYは商売仇なんだからそもそも使えるわけがない。
メリットは、同行間振込手数料無料、全国のイオンに設置されているATMの手数料が無料ってことぐらいだな。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 00:07:36 ID:40Xp+vW4
ユーザーにはない。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 01:14:03 ID:Ln3pFexG
>>836
おっさんw
840名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 01:26:02 ID:CyxJWARi
>>837 メリットの同行間振込み手数料無料ってあたりまえじゃないのか?
後、ATMイオン以外に無料でおろせる所ないの?
841名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 01:41:02 ID:MorRNDzj
>>840
質問ばかりしていないで少しぐらいは自分で調べろよ。
それにここはイオン銀行のスレじゃない。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 01:43:03 ID:Ln3pFexG
>>841
答えられねーんだったら。レスんな馬鹿
843名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 01:56:23 ID:YNDkoyRR
ID:Ln3pFexG
844名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 02:01:13 ID:NUbIa5lJ
>>843
たぶん>>809
845名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 04:00:40 ID:Ln3pFexG
>>844
違うわ馬鹿
846名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 04:03:11 ID:Ln3pFexG
>>843
ID貼り付けんのは何なんだ?文句あんだったら言ってみろ、いつでも相手してやるぞ。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 04:05:16 ID:buK5cLac
ID:/Da9HVjm
ID:Ln3pFexG
848名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 04:21:31 ID:Ln3pFexG
>>847
かかってこい
849名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 05:18:03 ID:7pY4HpJL
きょう返品をもうしでたら か○○いという女がいて
不良品にもかかわらず 終わったはずの電話が10分後に鳴って
でたら やくざ調で「送料はそちらで負担でお願いします」と吐き捨てられた
この会社 どういう商売の仕方してんの!? 消費者センターへ電話しなくちゃだ
850名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 05:20:12 ID:7pY4HpJL

イオンのネットショッピングだったけどみんなここのは注文しないほうがいいよ
だって送られてきた商品は不良品だから!! しかも対応がやくざ!!!
声を大にしていいたい ぜったい買わないで!!!!
851名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 05:22:01 ID:7pY4HpJL

この会社は 代引きで支払ったにもかかわらず 返品させて 返金させないらしいよ
詐欺です つかのまのたのしいネットショッピングがだいなしです
送られてきた商品は まぎれもない 不良品です 電話の対応は やくざです!!
以上
852名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 09:38:47 ID:iYsJl5Hj
>>849-851

もちつけ

不良品の交換の場合は送料は会社負担
返品の場合は本人負担

ggrks
853名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 10:43:13 ID:fdMqZkCs
ID:7pY4HpJL
854名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 11:10:30 ID:QrWDYDFE
>>851
それがクレカ・サラ金・消費者信用となんの関係があるんだ?
とりあえず死ねよ
855名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 12:37:54 ID:CyxJWARi
WAONって200円で1ポイントじゃん、損じゃね?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 12:45:02 ID:UogkMwvb
イオンのネットショッピングはやめたほうがよいと言う事ですね
参考になりました
857名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 13:45:32 ID:iYsJl5Hj
電話の対応は普通だと思うが、
品物が悪いならやめたほうがよいかもな
858名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 14:07:15 ID:aVCif1+M
イオンカード複数持ちの枠って共通だっけ? 分割管理だっけ??

規約見ると家族カードと共通とは書いてあるんだど、複数持ちの規定が見当たらない。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 14:52:51 ID:lFF/dZF+
>>858  S枠、C枠ともに分割管理ですよ。追加発行だと審査は甘いが枠は渋いよ。
俺だとセレ紫をS50で申込んだらS40の裁定だったよ、今はセレ金でS100になった。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 16:02:49 ID:0yDmqZHt
>>855
現金よりお得
861名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 17:39:27 ID:VqZ6RwQq
ネットで

かかってこい

www
862名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 22:37:32 ID:2kEkRWMB
>>855
ないよりはマシってことで、、、
セレクトならWAONチャージでもつくよ
863名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 00:50:32 ID:Q4qklX8E
セルフレジならポイント2倍はお得すぎて・・・
864名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 01:10:42 ID:IXF1YWMw
セルフレジがそもそもない訳だが
865名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 07:13:45 ID:JQDPw3eH
うちの近所のイオンは対象店舗になってないorz
866名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 07:27:35 ID:R/SFV2eS
セルフでポイント2倍と言ったってぴったり200円単位なって1%。
セレクトでオートチャージなら最大1.5%になるのでそんなに悪くはないけど
むしろ高還元な他社カードを気兼ねなく出せるのがセルフのメリットかもw
867名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 09:59:38 ID:c01okebt
隠れボーナスポイント商品に当たった時の感動は忘れられない。
ちなみに、紀文の豆乳で10P当たりました。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 10:17:57 ID:GtZKVi8q
>>867
その分高く値段付けているから。
マックスバリューで88円で売っている豆乳が、近所の地方スーパーへ行くと68円で売っている。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 10:40:58 ID:OYY/0YuI
>>868
ボーナスポイント分高くなっているわけではないよ(定点観測でわかるけど)
イオン系の元値の高い店と、他社の最安値店を比較するからそういう話になるだけ

ストックできる、一度買えば長期間使えるものは別として、
すぐ消費してしまうものをいくつもの店をハシゴ、その時間とガソリン代を無駄にする
くらいなら一度に一つの店でそろえてしまった方が吉
870名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 12:04:36 ID:yQMBy9p9
近所の地方スーパーじゃWAONポイント貯まらないからな。
ポイントを貯めたいんだよ。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 15:26:06 ID:DfVIfHhO
アピタで、waon使えるんだな
872名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 16:03:03 ID:ijAUmYZ5
>>871
それほんと?>アピタ系
873名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 16:44:00 ID:JpdQ5pNa
>>866

>むしろ高還元な他社カードを気兼ねなく出せるのがセルフのメリットかもw

恥ずかしいカードを気兼ねなく出せるのまちがいじゃね?
874名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 18:06:41 ID:+JsNFiuY
イオンのゴールドカードもってるんだけど、ゴールドになってからあまり使わなかったら
ノーマルのに繰り下げされちゃったりするの???
875名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 20:10:56 ID:MKBCyuto
ポイントの為にわざわざ高いトコで買い物するのは本末転倒では。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 22:59:43 ID:R/SFV2eS
>>873
「恥ずかしいカード」の定義って何だ?
高還元なカードを使ってるのが恥ずかしいと感じるならそうなるだろうけど。

ちなみに近くのイオンは食品レジでも他社カードだとサインが必要なんで
他社カードでもサインレスになるセルフを利用したことはあった。
QUICPay対応になってからはQUICPayを使ってるけどね。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 00:13:05 ID:AO0+nu1v
>>859
アリガト。本当にイオンは初期発行渋いよなぁ。
まあ、リラックマにS20以上貰っても意味ないけどさ。セレ金は150
878名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 17:47:17 ID:EYCFRA8N
>>874
現金会員=イオンカードのガソリンスタンドで給油したら。
満タンボタン押して給油して一回止まったら、200円単位でストップしたらポイントも損しないし、
細かく満タンに出来ないけど、ほぼ満タン入れれるよ。
10日に給油したらポイント倍だし。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 21:41:12 ID:2EZv0LTG
昔、俺の働いてたスタンドは、クレジットカードだとリッター単価違ったよ。
2円ぐらい高かった。クレカは、損なんだなと思ってけど。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 21:42:50 ID:QGEt8s0y
>>793
金額指定で
指定金額に達する前に満タンになったらどうすんねん!
881名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 22:06:50 ID:PzaxSvbl
>>880
セルフといえども自動給油機なら満タンで停まるけど?
882名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 22:07:05 ID:EYCFRA8N
>>879
必ず確認してね。
現金=一般クレジットなら
現金会員なら安くなるよ。
現金払いを強要する為に残しているだけ。

883名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 22:15:21 ID:EYCFRA8N
イオンカード一回でカード決済を済ませたいなら。
満タンボタンを押して給油。止まったら200円単位で止まるようにレバーを調節する。
そうすれば一回で時間のロスもないしポイントも損しないから。

きっちり満タン入れるなら時間掛かるし、会計も別けないと損をするから。

最近はイオンカード満タンボタン、一回止まったら200円単位にして給油。
ほとんど入らないけど別のカードできっちり満タンにして燃費計算している。
イオンカード満タン近くの200円単位
残り少し他社カード25円とか100円とか。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 22:40:07 ID:K8+jTLPr
885名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 22:55:06 ID:2EZv0LTG
ポイントより、ガソリンスタンドのプリペイドのがお得だったりする。
1リッター2円引き。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 00:08:46 ID:w9pefnau
火曜市で感謝デーだったから、めちゃ買物したよ。世紀末お得だな。
当然、会計は1品づつで袋無2円引き上等。20回レジ通るのは疲れたよ。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 00:12:10 ID:QYlWwHJd
>>886
時給10円な人ですかw
888名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 00:17:14 ID:w9pefnau
40円だ馬鹿
889名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 00:24:05 ID:mjjMPDFQ
>>886
一品ずつ買ったらイオンカードのポイント付かないよ。
200円単位だし。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 00:28:29 ID:w9pefnau
現金払い専門なもんで
891名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 00:35:37 ID:mjjMPDFQ
>>890
過去レスみたらもっとも安く買物できるけど。

自営業の方かな?
両替手数料節約するために。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 01:20:44 ID:UR9O7S9f
>>890
現金払いは板違いだ。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 01:23:01 ID:4NVkEBl4
>>892
お前はお門違いだ禿
894名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 10:34:15 ID:E87syyRY
イオンクレジットに電話かけたら名乗らない女性が出て
こちらが用件を話すと一方的に話し、途中不明点を聞き返そうとしても
ずっと遮られ不愉快だった。
コールセンターならまず名前を名乗れ!
お客の話しをずっと遮るな!
895名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 11:10:27 ID:qMQkqANB
もしかして:自動応答テープ
896名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 12:09:49 ID:Kk24BmME
さっき、マックスバリュで昼飯買ってたら、ヨボヨボの婆さんがイオンゴールドをスーッと出した。
負けた気がしたオレは紫西瓜。WAON一体型の方がいがったなぁ〜
897名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 16:19:28 ID:kO9635tI
>>896
イオンゴールドってハードル高くないでしょ?
年金生活の、うちのお袋でも持ってるから。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 16:20:41 ID:UR9O7S9f
>>897
年金生活者は学生と並ぶ最高の属性だぞ
お袋さんのほうがお前よりも属性は圧倒的に上だよ
899名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 17:21:30 ID:0vOe27zg
イオンカードを作ろうと思ってますが、どれがいいか迷います。
引き落とし口座は決っているのでセレクトは有り得ないのですが、
WAON付、Suica付、JMB付のどれが良いのでしょうか?
900名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 18:11:10 ID:dlbD9mNl
セレクトってイオン銀行しか引き落としだめでしょ?
ATMがイオンにしか無いようなので、却下
901名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 19:04:21 ID:uMKRqQIZ
>>900
そういう意見はチラシの裏へ
902名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 21:10:52 ID:uKMvz05M
>>901
お前は便所の裏へ
903名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 21:52:03 ID:VjjamBzf
>>900
でも、WAONオートチャージ時のポイント付与(0.5%)があるから、あなどれない
904名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 22:23:03 ID:iEjbhgn8
>>903
そしてオートチャージでしか使わなければ引き落とし口座を気にする必要も無くなるw
もっとも、その口座残高を確認するためにイオン銀ATMを使う事になるかもしれんが。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 00:06:46 ID:ISBv3Yzi
イオンゴールドカード (Mastercard提携) の会員さまへ

新サービス提供開始
詳細: http://www.mastercard.com/jp/personal/jp/specialoffers/goldoffer/

906名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 00:13:19 ID:LnfzfDsc
>>900
つ『サークルK・サンクス』
907名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 09:42:12 ID:Z1d9DOPL
提携銀行で
預け入れも手数料無料のが
近くにあれば

残高は目の前の箱つかって見れますよ・・・
908名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 10:42:56 ID:kCqiIPUo
東京三菱ufjでは平日昼間は手数料なしで引き出せたんだね。
こないだ知った。
でも使いたいのは預け入れだからな、
もっとコンビニのatmが便利になって欲しいな。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 10:44:24 ID:cCpKRkGm
残高を確認するだけなら、郵貯や都銀などの提携ATMでも無料でできるが
オートチャージが前提だとそれが使える店にはイオン銀行のATMもあるはず。

つまり、セレクトでオートチャージを使おうって人ならその場で無料入金もできるし
オートチャージしか使わなければ引き落とし口座も関係ない。
クレジット利用で引き落とし口座を選びたいなら通常のカードも持てばいいんだし。
ジャスコなどでWAON使うならセレクトは結構いいカードだと思うよ。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 11:15:21 ID:DZHQj//Z
>>905
イオンの、なんちゃってGは対象なのか?www
911名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 11:44:16 ID:9ecy0g0B
イオンゴールドカードの申し込みをすると有効期限の月は変更されますか?
イオンカードVISAの有効期限の月が9月の場合、今イオンゴールドカードの申し込みをすると4月に変更されるのでしょうか?
912名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 11:47:08 ID:jI1hNV81
有効期限というのが発行時からではない可能性を考えるような人がクレジットカードを管理できるのだろうか?
913名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 12:14:34 ID:1cX+xunz
VISA提携のイオンカード

・タクシーで使える可能性が高い。
(地方都市のタクシー会社は、JCB・Amex未契約に加え、会社の売上票に
Mastercardの欄がないため、「ウチでは使えないかも」という話になる。)

・時々、VISAジャパン (VJAではないよ) がキャンペーンをやっていて、
そちらに応募できるが、景品が嬉しくない。
(海外旅行とか、個人に支出を求めるものが目立つ。)


MasterCard提携のイオンカード

・公共料金支払いの登録で、各地の産物詰め合わせのキャンペーンに参加出来る。
(当選品の一例)
牛肉・ソーセージ・はまぐり・カニ・まぐろ・メロン・マスカット・チェリー・じゃがいも・
そば・有田焼の茶器・洋食器セット・背広仕立券・婦人向けの鞄・お食事券ほか多数

・海外の空港で、王室向けのラウンジが一般客でも利用出来る機会があった。
(期間限定で度々実施。)

・ベースボールやサッカーの観戦チケットをくれた。
・誕生日には、1本6000円相当のワインを2本くれた。
・この度は、手荷物お届けサービスを開始。

JCB提携のイオンカード

・東京ディズニーランド/ディズニーシーご優待券のキャンペーン参加出来る。
・ハワイに出掛けた際に参加出来るキャンペーンがある。

私的には Mastercardを勧めている。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 15:27:44 ID:avAyUoV3
やっぱ、WAON一体型がお得ですかね?
915名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 18:48:59 ID:D1nUWuyv
今日、ガソリン入れた。
単価130円
イオンカード1400円
他社カード39円
916名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 19:19:29 ID:4L9bydvH
常時アゲ全角200円の人はASな気がする
むしろ、ASなら得心がいく、言動を否定したところで意味がないってね
これからも頑張れ、200円の人にリアルで関わってる人たち
917名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 20:36:20 ID:avAyUoV3
黙ってろ禿
918名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 21:17:00 ID:4L9bydvH
200円の人に隠れて気にしてなかったけど
四月になってから禿蛸の人もいるんだね、口が悪いだけっぽい人
わかりました、以後黙ってます
919名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 22:39:45 ID:Z1d9DOPL
クレ板だからなここは
920名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 00:48:21 ID:iwjr0SrJ
いつからか分からんが、各店舗の電子マネーの搭載がバラバラになってんな。
JUSCOやSATY部は全規格OKだけど、テナントはWAONだけとか、WAONとクイックペイだけとか。
全部のテナントをチェックしたわけじゃないけど、WAONはみんな入ってるから、
電子マネー入れるなら、WAONは絶対、他は任意てな契約にでもなったんかね。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 08:51:12 ID:tad68Pf4
カードの期限が2010/2 だったんだが更新した場合って何年何月になる?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 10:23:42 ID:ZO25hk5O
まだ更新してないの?
それとも止められたの?
923名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 14:37:52 ID:tbRfDWxG
更新されなかったんじゃないか?
更新されてたら1月には来てるはずと思うが。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 15:12:12 ID:tIE55RIQ
更新してないんだけど
普通更新したら、次の期限っていつになるのか知りたくて
925名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 15:41:14 ID:iWU3NxNz
イオンカードでも更新されないことあるんだね。知らなかったねぇ〜〜〜
926名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 17:28:30 ID:LNeCHJ3b
>>924
更新してないんだけど
wwwwwwwwwww

更新して貰えなかったの間違いだろうwww

更新は勝手にされるんだよ
勝手に新しいカードを送って来る
927名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 17:39:42 ID:EUp/Xvjs
【牛丼】苦戦の吉野家、てこ入れ策としてイオンの電子マネー「WAON」を全店で利用可に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272010456/

微妙!
928名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 17:47:00 ID:ZHGzSCWv
iDならともかくWAONじゃてこ入れになってないだろ……
929名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 17:47:49 ID:3Pqqw9Qi
吉野家のズレっぷりはスゴイね
930名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 18:16:19 ID:ZMAAPNf2
吉野家のWAON導入はかなり前から出ていたが、これってWAONのみ対応?w
てっきりその他の電子マネーも同時に対応するものだと思ってた。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 18:25:39 ID:7gCJv6SY
枠が総合に変更になるっぽいな

932名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 19:21:47 ID:hwITDWgL
WAONに限定するのなら、WAON使うと10円引きとかにするのなら話は分からんでもないけど。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 20:04:15 ID:1M3nu4Qw
これって導入費用は吉野家の負担なの?
934名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 21:39:19 ID:iWU3NxNz
半々
935名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 21:41:28 ID:ZMAAPNf2
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/100423/bsd1004231601017-n1.htm
>通常は100円ごとに1ポイント(1ポイントは1円)たまる仕組み。
これは間違い?それとも吉野家限定?どっちだ?
936名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 22:45:29 ID:ZO25hk5O
543 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2010/04/23(金) 17:41:02 ID:yefvJbrx
>>542
イオンのリリースや他のサイトの記事では200円1ポイントになっているので、
産経ニュースの間違いですね。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 23:47:37 ID:C4q+Ol1C
今日、請求書みたら10日にガソリンスタンドで給油した分。
ポイント2倍になっていた。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 23:56:11 ID:zK3noTHI
だって、10日だもん。。。
コスモなら4倍になってたな
939名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 00:05:46 ID:OaYyX6hZ
>>938
コスモはコスモカード以外現金で給油しないと単価が上がるから行かない。
現金会員=イオンカードのスタンドありますか?
現金で入れないと手数料払え!
940名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 01:30:44 ID:QCcQW9YS
イオンゴールドカードはなぜ年会費無料なんですか。なんでなんでなんでなんで
941名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 02:26:34 ID:4NkCaQTh
>>940
還元率については平カードと全く同じだから
942名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 02:28:36 ID:duitPJRr
イオンゴールドって基本的に使うものじゃなくね
ゴールドになったらそこで使うの終了的な
943名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 02:55:44 ID:VOkR+LDZ
すぐ還元率を言い出す乞食
944名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 03:14:01 ID:+AeZEmHB
Q:
イオンカード と イオンゴールドカード どちらを使い続けるのが お得?

A:
イオンゴールドカード会員は キャンペーンに対する 当選率・応募口数が優遇されていますよ。
ゴールド達成で終わりとしないで、メインカードとして使い続けるのが良いでしょう。

イオンクレジットサービス/イオン/VISA/マスターカード/JCB が主催・協賛する あるキャン
ペーン・懸賞に対して、 「上得意様優先で当選する」ように コンピュータのプログラムを組む、
そのようにソフトウェア製作会社へ外注するなら、やはり判りやすい方法として ご利用総額や
ゴールドカード会員の有無は判定の対象になります。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 07:56:17 ID:ttHrt3Wu
>>911
ゴールドになった後も有効期限の月どころか年も変わらなかった。
ただしVISAだったので、カード番号は変わりました。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 08:03:40 ID:L9OtJV8b
ゴールドって空港でラウンジ使えなかった?
よく飛行機乗る人なら得だと思うけど
947名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 09:05:57 ID:duwHj5X0
使えるけどジュース飲めるぐらいだよ。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 09:57:48 ID:pei2RvRS
UCS、楽天カードなら、デホォでノーマルでも、ラウンジ使えるべ
949名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 10:15:57 ID:EYU4/pdx
電話がつながらない。15分待ち。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 10:22:39 ID:EYU4/pdx
20分待ち。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 10:31:49 ID:EYU4/pdx
30分待ちwwww
952名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 10:43:17 ID:EYU4/pdx
結局つながらない。死ねよ。糞会社。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 10:44:37 ID:9Qp0yZbk
>>945
ありがとう
954名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 12:58:52 ID:+AeZEmHB
>>949
イオンはカード番号を入力してコールバックを待つのだが
955名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 13:40:55 ID:EYU4/pdx
>>954
30分たたないとコールバックにならなかったのだがwwwww

聞く所によると、ゴールドカードでも同じ電話番号という話しだったがマジすか?
956名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 16:16:41 ID:SBZQXA56
>>955
同じ
逆に一般でもゴールドでもつながりやすい番号がある。
イオンクレから聞いた番号だが公開は控えるよう言われた。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 17:00:39 ID:OaYyX6hZ
イオンクレジットそんなにつながらない?
いつも早く繋がるけど。
ポイント貯まりにくいからカード利用者減ったと思うけど。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 18:13:37 ID:EYU4/pdx
>>957
コールセンターなんて電話の需要にあわせて人の数を調整しているからかわらんよ。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 18:15:58 ID:9iaFnD3p
請求書発行と口座引き落としのタイミングで電話が増えるから
住所変更とか急ぎじゃない問い合わせはその時期を外せば比較的つながりやすいよ
今はちょうど請求書のピークだろうね
960名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 09:00:43 ID:rFhY7mFM
スピード発行なんでやめちゃったの?便利だったのに。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 12:13:46 ID:Joo7r3DH
色々と忙しいのでやってられないの
962名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 14:22:55 ID:9Q4o7bMe
電話は午前中が激忙で、夕方がまあまあって感じです@中の人
963名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 22:00:53 ID:XU9IHMda
>>960
お買い物カードなのにキャッシング枠だけを目当に申し込むバカが増えたから
964名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 00:32:51 ID:ZoG9SDd4
イオンラウンジはババアが多いね。
マクドナルドは女子高生ばかり。
100円バーガーを女子高生に囲まれて食べて、そのあとイオンラウンジ行っているよ。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 16:21:53 ID:Hjh9nfU3
請求書にも入ってたけど・・・・・


当社発行カードを2枚以上お持ちのお客さまへ
http://www.aeoncredit.co.jp/information/yoshinwaku100427.html

現在:カードごとにご利用可能枠が設定されております。

変更後:これまでお持ちのカードご利用可能枠を合算させていただき、お客さまごとにご利用可能枠を設定いたします。
お客さまのカードの中で最も大きいご利用可能枠を、お客さまのご利用可能枠として設定させていただきます。
変更時はお客さまがお持ちのカードのご利用可能枠を合算し、お客さまのご利用可能枠とさせていただきます。
ただし、当社にて上限を設定させていただきます。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 16:29:14 ID:l4O8W2m0
2枚目からは審査なしになるかな
967名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 16:30:39 ID:+marJMUg
審査は絶対あるけど、かなりゆるくなるな。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 17:24:41 ID:pweZdUM8
>>964
マクドナルドで女子高生に囲まれて食事をすることは理解できたけど、
そのあと、イオンラウンジでババアに囲まれて何をするの?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 17:39:23 ID:l4O8W2m0
おなに
970名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 18:47:19 ID:pD+f8p3X
今までは2枚目とか3枚目は枠が渋かったけどセゾンみたいに同額枠が出るようになるんじゃないか。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 19:32:50 ID:B0lXrRKw
>>968
ガキとババアを平均して適齢お姉タンに囲まれた気分になる
972名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 19:41:51 ID:/FPfv1mm
マックの女子高生つれてラウンジでまたーりしたい。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 22:58:59 ID:mXIJHbab
>>968
コーヒー飲むよ。ただだから。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 23:29:18 ID:pD+f8p3X
同意、マックの100円コーヒーも美味しくなったが、イオンラウンジのもなかなか美味しいんだな。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 00:19:15 ID:5UnP+XRv
女子高生からキモがられてババア連中からは不審がられるんだな
976名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 00:54:25 ID:9UEz7DFs
相手からどう思われるかを既に脱却したときに人はオバハンになる
977名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 01:12:24 ID:udyVZzIK
>>973
つかぬことをお伺いしますが、あなたはここの主役じゃないですよね?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/peko/1256655707/
978名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 15:18:03 ID:fpWpq3Ha
27日にカードで買い物をしたのですが、
イオンネットメンバーで使った金額の確認ができるようになるには何日かかるのでしょうか?
979名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 15:24:12 ID:dbPvoh6p
>>978
売上データ上げが早い店遅い店2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1250615943/
980名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 00:43:30 ID:2tTwEBxb
>>974
まぁ、トップバリュ製品見本市だと思えばね。
意外とコーヒーは悪くない。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 03:57:53 ID:umz0XiL0
イオンネットスーパー5%オフの対象外に改悪された時点で
このカードのメリットはほぼ皆無となった・・・
ちーん。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 16:54:43 ID:CRM1tmqG
イオンクレジットサービスでもiD一体型カードまたはiD専用カードを発行して欲しい。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 16:56:03 ID:JaeJ3BDY
WAONがあるだろWAONが。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 18:00:24 ID:2tTwEBxb
>>981
株主優待つけるためだけのWAONとイオンカードだわ。
ネットスーパーは使わないなぁ。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 20:10:26 ID:qKMHyMkv
イオンSuicaが今日届いた。
少しうれしくて早速、チャリで15分離れた駅にチャージ&今持ってるSuicaの解約しに行ったがイオンSuicaを家に忘れてた。


986名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 20:15:35 ID:CteUny/S
SuicaとWaonどっちにするかで迷うんだよな
987名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 20:28:00 ID:4dMchlOW
>>985
おてんばw
988名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 20:34:12 ID:LY/hR8+B
初クレカが来て嬉しくてカードを置いたまま買い物に出てしまった俺と同レベルだなこいつ
989名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 20:46:15 ID:cWEkpPTJ
そりゃあWAONでしょ
SuicaはVIEW
まようのはセレクトにするかどうかくらい
990名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 20:47:30 ID:wn5STyfp
>>988
栄螺さん乙
991名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 20:48:58 ID:9Fj+QdZD
>>985
サザエさんw
992名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 21:07:31 ID:q2r2gBhf
イオンカードセレクト申込手続き中。
別に急いでいる訳じゃないが、結構時間かかるなコレ。

国際ブランドをマスターにするかJCBにするかでかなり迷った末、
マスターを選んだがVISA持ちで海外行くことも無いのでJCBで作ったほうが
バランス取れるかな思い、申込後すぐに問い合わせフォーム使ってJCBに変更してもらった。

今は、申込用紙送って待っている所。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 22:44:01 ID:u58wX/1e
何だかよくわかんないけど申込みしちゃった。どうせ否決だろうが。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 23:56:14 ID:4cISDaRj
質問です。

JALカードからイオンJMBカードに切り替えようと考えています。
たまったマイルをスムーズに次のイオンJMBカードに移行するためには、
どのような手順がよいか教えてください。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 00:03:48 ID:pjDTLVOb
>>992
俺は紫からの切り替えだったけど、半月くらい掛かったな。
忘れたころにやってくる。
996名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 00:19:51 ID:GLahLO3v
>>994
JALカードの左下のお得意様番号をイオンJMBカード申込み時に記入する。
イオンJMBカードが発行されたら、イオンJMB入会済みで移行したいと言ってJALカードを退会する。
9971:2010/04/30(金) 00:38:04 ID:GLahLO3v
次スレ立てときますね。

■次スレ
【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ 44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1272555432/

998名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 00:44:58 ID:GLahLO3v
>>986
SuicaとWAONどちらか迷ったら両方入ってイオンにドップリ浸かると良いすよ。
俺はイオンSuicaとセレクト金持ってるよ。あと、6月から共通枠になるらしいし。
999名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 02:46:11 ID:+ex7YnbS
>>997
奴らは街角で拉致られてタコ部屋に押し込められて強制労働させられてるのか?
自ら希望して派遣会社に登録したんじゃないのか?
まずそこをハッキリして貰いたいんだが。
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 02:51:26 ID:VLOtHq9w
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。