ひゃっほう、忘年会の幹事だけどカードで支払うぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
うちの部は人数多いから1回に100万くらい決済する。
ポイントがたんまりつくぜ(^^)v
2名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 22:18:23 ID:CwHMCfVO
そりはそりは、おめでとうございます。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 22:32:47 ID:cRCIWS8K
こういうセコい男は無理です。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 22:39:56 ID:ginaLzeZ
それバレバレ
5名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 22:45:32 ID:V1yHEMLB
幹事が端数貰うのは微笑ましいが、カードでポイント貰うと印象悪いのはたしか
6名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 23:05:19 ID:bZy5Cjfl
>>1
クレオタが最も血沸き肉踊る時w
トラブルが起こらない様にガンガレよ
7名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 23:26:03 ID:b6R/LUDq
ポイントが溜まる。

考えただけで笑いが止まらんw
8名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 23:27:55 ID:b6R/LUDq
宿の予約をして、催しのの準備をして、おねーちゃんのセッティングをして・・・。

ポイントぐらい貰ってもいいと思うんだがどうだ?w
9名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 23:31:48 ID:b6R/LUDq
>>3
俺は結婚するならちょっとくらいセコイ女としたい。
家計のやりくりをきっちりとやってくれそうだ。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 23:33:25 ID:DKFpjNGb
クレ板的には当然だろ、何も問題ない
世間一般じゃ印象悪いし評価も下がるわな
まぁ好きにしろ
11名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 23:57:14 ID:bZy5Cjfl
>>9
同じクレオタとして応援はするがはしゃぎ過ぎるのはみっともない
12名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 00:25:48 ID:wUrYkzi2
宿の予約て忘年会そんな盛大にやんの?100万決済とかすごいね
ふつう内勤はあんま人数いないし外まわりは地方ばらばらだし
13名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 00:36:30 ID:hFgryBwV
俺も今週末宴会だw
約50万円の1.75%だから8750ポイントも貯まるw
(ちなみに、KAMPO STYLE CLUBカード)
14名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 01:28:26 ID:+txxvwga
カードで支払える代わりに手元に残るのはジェフグルメやギフトカードですね。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 15:04:08 ID:37MKp/V7
集金したお金使い込んでアポーンしないように
16名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 15:35:23 ID:p6ftN0n0
友人と飲むとき、クレカで払ってあとで割り勘っていう銀行員がいるが、
嫌な感じしかしない。
キモい。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 16:32:53 ID:Se53PrOj
>>14
KAMPOならギフト券とかじゃなくてキャッシュバック制だから、
例えば50万引き落とされるところ491,250円引き落とされる形になる。
実質的に現金還元だよ
18名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 16:45:52 ID:VxP718nS
>>1がポイントをもらうことで誰か損害被るのか?
叩いてる奴は性格悪
19名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 17:58:21 ID:I7o5qKpj
店がカード手数料とられる
20名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 18:12:44 ID:jhu1In6/
>>19
それは全クレカ使用者に言える事だ罠
21名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 18:51:11 ID:hJF0KqfV
「ひゃっほう」という文字って気恥ずかしいよね。行為そのものは上手くやればいいと思うけど。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 19:06:57 ID:1aybPMsT
俺はポケカイエローで約30万決済するぜ
3000円バックウマー
23名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 20:31:40 ID:FtEfxYUG
>>18
この手の反論は、インモラルなことやってる連中の常套句だからな。
「俺がロリコンで、誰か迷惑してるのか?」
「俺のスカトロ趣味で誰かが損害を被ったのかよ」
みたいな。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 21:20:13 ID:J5R4myNf
>>18
みんなの金を使って陰湿に利益を得てるから嫌な感じがするのは当然。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 21:30:21 ID:6NiPH6C6
漏れんとこは900万円ぐらい行く。
三菱東京UFJゴールドプレミアで払います。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 21:45:09 ID:Yy1i0nb2
クレカは使うが、ポイント分は参加者に均等に還元する。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 21:47:14 ID:F7teUVmz
>>26
それも気持ち悪い
集めた現金そのまま払えよ、釣りは貰って良いから
28名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 22:29:47 ID:zrFhrpOe
>>27
気持ち悪いと思ってしまうお前が一番気持ち悪い
29名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 22:33:25 ID:F7teUVmz
>>28
せやな
30名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 22:54:32 ID:GXhYqdGu
>>23
ロリコン(アニメ等は除く)には被害者がいるが、スカトロには被害者はいない。

二言目には「性格が悪い」とか言うような馬鹿どもはキモがるのが仕事だ。好きにさせておけばよい。

ホットペッパーぶら下げて行く女子会じゃあるまいに、職場でやる忘年会の幹事なんて慈善事業でやってんじゃないんだよ。
営利と打算でやってるんだ。他になにがあるんだい?
31名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 23:09:40 ID:mlt6kWkA
>>1
クソスレ立てんだヴォケ
32名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 23:48:32 ID:OVmDZk3X
カネやモノに意地汚い人間は餓鬼道に落ちるぞ。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 04:55:25 ID:U+8DDmSn
クレカのポイントなんてセコイこと言わずに、
「幹事様無料」制度を活用した方が得だと思う。
ヒント:ぐるなび
34名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 07:49:24 ID:2QZnS0Z/
別におつり貰ってるわけじゃないんだし、時と場合によっては端数多く払ったりしてるんだから
ポイントくらい目をつぶって欲しいなぁ。
店調べて連絡回して集合させて・・・と働いてるんだし。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 10:57:35 ID:udnKiCW5
みんなから集めた100万円で財布パンパンにさせて
カード決済とかどう考えてもお笑い種だろ。
普通に払えばいいじゃんw
36名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 15:14:48 ID:i+dMSVbb
>>35
とりあえずクレ板から出てけよ(・∀・)σ
37名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 17:54:46 ID:NeT6pOUh
DCカードの明細書が送られてきたけど、はさんである紙に
「忘年会の幹事になって、会費をまとめてお支払い」
って、あおってるな。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 13:45:48 ID:sHHnXLCh
てか、普通こっそりやるだろ。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 18:19:55 ID:klv0VpJ9
>>33
ぐるなびw
お前の会社、どれだけせこい忘年会してるの?ww
40名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 18:22:47 ID:WPzwzWtS
>>1
情強の間では常識だよな
41名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 18:45:32 ID:C15duWLw
>>39
忘年会だろうが何だろうが、ぐるなびって普通に使うものだと思っていた。
ぐるなび使ったらせこいの?
42名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 19:26:31 ID:lLxfmarp
今はどうだか知らんが、商事物産クラスだと給料日の飲み会で1人10万くらい
普通に使うらしいぞ。10年前に物産のヒラ社員に聞いた話。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 19:35:10 ID:dFDvUUZl
経費で落とせたんだったら凄いな。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 21:12:53 ID:t03PxLpM
>>42
給料日に飲み会するのか。
手渡しだったり日銭に困ってる人みたいだな。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 23:32:54 ID:5Be04H7D
忘年会代くらいは経費で落としてくれる会社もあるな。
「コミュニケーション予算」みたいな名目で。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 23:35:51 ID:Ndm7m5ID
普通忘年会って福利厚生費だろ?自腹とかありえねー
47名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 23:40:07 ID:oYFl+Tjw
忘年会の金が出るのは普通だろ
48名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/30(月) 00:12:21 ID:CZPPGosi
おまえらどんな優良企業にお勤めあそばせさしあげなさってつかまつアウアウ
49名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/30(月) 06:57:44 ID:SP1SVPZj
>>41
一流企業なら、ぐるなびの割引が使えるような店でぼい
50名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/30(月) 06:58:42 ID:SP1SVPZj
>>41
一流企業なら、ぐるなびの割引が使えるような店で忘年会やったりしないよw
51名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/30(月) 08:41:55 ID:RVZKJsjS
実際4000円なのに
みんなには5000円とうそついてみんなから1000円を不正に懐に入れてしかも支払は自分なカードw
後日バレてそいつは左遷w
52名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/30(月) 09:59:59 ID:4Wxvv3sr
なんか自分の手口を暴露してる奴がいるな
53名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/30(月) 10:36:33 ID:F0F88Pvk
>>51
みんな同じこと頭をよぎるからすぐバレる
中には「いくらかかった?」ってレシート見ようとする奴もいる
54名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/30(月) 23:51:27 ID:8/p1wLsB
>>42
そのどっちかだけど、ネタだろ。皆ちゃんとホットペパー使ってるわい


ちなみに俺は消費税分を集めるの忘れて2万払ったことがある。
ポイントくらい欲しいわ
55名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/01(火) 00:11:18 ID:JTalIux7
だからホットペッパーなんか存在しない時代の話だってばさ。
今はどうだか知らんよ。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/01(火) 00:21:06 ID:W+MAFI6V
>>55の必死な言い訳が痛い件
57名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/01(火) 09:01:37 ID:v6J1elk4
>>1
クロマティ臭を感じる
58名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/02(水) 12:13:16 ID:3gm0C9YG
>>54
消費税2万って40万もかかったのか
59名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/08(火) 20:31:43 ID:2GJxx9fq
俺も幹事やって今月だけで60万だわ。
支払いはダイナースで。
クリスマスや正月やらで合計200万近く使うから枠の心配しなくていいのはいいね。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 12:48:29 ID:97e0je2R
896 :猫頭 ● :家に忘れたら首吊りもんsage :2009/12/04(金) 00:13:04 ID:eN3UL/kU(3) ?2BP(4989)
ここ2ヶ月ほど残業続きでしたが、ついに明日は忘年会。これだけを糧に生きて来ました。
いい夢見させてください...。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhccUDA.jpg
61名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 19:41:58 ID:Na5NAwDH
友人が現金徴収して
楽天カードでクレカ払いポインヨウマーしてるのを目撃して
これは非常に恥ずかしい行為だと思った
62名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/28(月) 05:01:20 ID:Q4xWdzYD
>>61
ごめん
63名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/30(水) 01:42:49 ID:Sd5ymF8I
こういうセコイ女は嫌い
64名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/30(水) 10:57:42 ID:Ftb9lmEL
>>61
金に卑しい奴というのは人として最も軽蔑されるからな。
もう人としておしまいだね。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/01(金) 14:25:38 ID:4LlLW9kK
少人数のときは幹事無料のクーポンを使っている。
どんなに高いコースでも無料だから高い方がお得。
大人数のときはらくらく幹事さん使ってるけどもっといいのがありそう。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/03(日) 16:34:36 ID:+WVmsLz+
せこいな
67名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/04(月) 10:01:15 ID:NG6YzImm
>>65
これはせこい
幹事無料分を全員で割ればいいのに自分だけ無料てw
68名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/04(月) 13:53:51 ID:43x3mK5G
乞食以下だな
69名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/05(火) 00:51:01 ID:NaQAv/6t
先に金集めるんだけど、万が一のため、現金は持ち歩かずカード払い
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 00:49:48 ID:LYhuO9Kz
>>61
こういうのって結構バレバレなんだよね
71名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 12:31:50 ID:FCZLFsYC
>>70
ばれてもなんとも思わないのが普通だよ
72名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 15:20:09 ID:1UZbvRY/
楽天カードが恥ずかしいポイントでしょ
73名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 16:43:21 ID:criEoyPm
>>61は普通じゃないのか?w
74名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 20:00:11 ID:edGv0msz
幹事なんて面倒な事わざわざ引き受けてるんだから、ちょっとくらい還元されたって良いだろ。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 02:05:22 ID:7azt3kNB
ありっちゃ、ありだな
76名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 04:19:43 ID:9xCuCnfg
>>1の行為を不当利益だというなら、幹事を持ち回りにしろよ。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 06:40:33 ID:SI5wqpNZ
ひゃっほう、もうすぐ歓送迎会があるぜ(^^)v
78名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 12:15:09 ID:dDky3u5z
>>74
後ろめたいことがないなら、参加者全員の前でそう宣言して
堂々とカード決済してポイント付ければいい。
どうせコソコソやってるんだろw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:01:33 ID:pXO9MBPt
>>76
そだな
文句ばっかりのセコイやつばっかだな ここ
80名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 20:26:21 ID:+rVFLU3i
自宅警備員だから、忘年会も新年会も歓送迎会も有りません。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 13:09:19 ID:qyKgTnSt
カードで払うと繰越金とかはどうするべきか?
82名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 21:10:19 ID:salsIFmc
幹事の特権
幹事がカードで払ったところで俺の金が減るワケじゃないから、構わない
むしろ、幹事が得するなら、カードで払った方が良いだろ
83名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 18:22:49 ID:iHGj0ehD
みんながそういう考えならいいんだけどな
84名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 18:56:00 ID:ea10+7ST
うちは無理だな
領収証を付けて全員に会計報告するから。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 23:08:56 ID:YnfJWmJN
領収書なんて、金額を空欄で出してくれって言えば出してくれるところもあるのぜ
86名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 23:12:09 ID:N3uO5fmk
>>85
宛名欄が空欄とかよくあるが、金額空白の領収書とかよくあるのか?
87名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 23:21:12 ID:YnfJWmJN
>>86
店との関係によるけど、領収書にハンコだけ押して3枚くれる店もあったりする
88名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 14:23:04 ID:Y2Nxk4ee
本当はいけないんだろ
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 14:55:20 ID:UBCCkP93
>>69
だよね。
うちの会社も「大金になるから」って幹事はカード推奨されてる。
ポイントのことなんて誰も何も言わないよ。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 15:01:34 ID:8Zr8NBxQ
ポイントは幹事の手間賃だ
91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/03(月) 11:15:23 ID:Z6h68bQy
いくらカード決済の正当性を主張しても、良く思わない人がいるのは変わらないよw
92名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/03(月) 11:19:04 ID:cSvdJrQk
>>91
ほっとけ。そんなやつ。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/28(土) 07:10:23 ID:D9mVgS2s
私も飲み会の幹事でカードを使ったことがある。

ところで、幹事が端数の利益を得ることと、クレカを使うこととは、
別問題だと思うんだけど。

参加者にとっては「自分はいくら払うか」が問題であって、その後に幹事が
どう払おうが関係ない。

この時点で>>1 を叩く理由がなくなってしまう。
(それでも叩きたいヤツは、この方法に気付かなかったクレヲタか店員。)

端数整理について、私の場合はこうしてます。(幹事含め5人として)
店の会計レシートは全員に見せてます。

端数が出るケース…\20300など(1人4000円+端数300円)
「1人4でお願いします。」
他の参加者が「足りないじゃないか、みんな45出せよ」などと配慮して
くれたら「すみません、では2次会に回しますので。」「細かいぶんは
すみませんが月曜日にお返しします。」などと答える。

端数が出ないケース…\19700など(1人4000円−余り300円)
「1人4をお願いして、差額は席代として頂戴していいですか?」
他の参加者がOKなら、深々と礼をして参加者に甘えます。
ダメと言われたら(言われたことはないが)「恐縮ですが、ここで4を
お預かりして、2次会で調整するのでお許し下さい。」と言うつもり。

とにかくポイントは「明細の提示」と「処理方法を参加者に決めてもらう」
ことである。そうすれば誰もが納得。後になって苦情も出ない。


関係ないが…だからカードで払うことを言わなくたってお咎めナシ。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/28(土) 14:17:10 ID:oGun5DN5
う会社のカードでガソリンから何から決済してる
従業員の出張時の航空券がそれに変わる
結局、会社が得してる
95名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/03(金) 09:28:03 ID:SHoWtP0n
>>94
ガソリン等の経費が会社持ちならそれは当然の還元じゃないの?
むしろしっかりしたいい会社じゃないかと思うけど。

>>93
端数処理の話なんか誰もしてないのでは?
全員の出した勘定が生むポイント還元等の「余禄」を
幹事が独占することについてのクレームでしょ。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/03(金) 12:41:37 ID:FCM+wbWQ
幹事のクレカで払ったときのポイントまで割り勘をしろ、という仲間は
いるだろうか。たぶんいないだろう。

そんな文句を言う人がいたら、そいつの分だけ会計を分け、自分で
払わせればいい。

ちなみに私の友人に1人いる。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/03(金) 14:40:16 ID:sDPVeIQr
俺はもっとがっつりダイニング荒カードで20%割引の特典受けたりしているが、
ちゃんと説明して5%ぐらいは計算時に減じて皆から集めているが。
ちゃんと割引利くことも公言しているので任せてもらっている。
気にしない人のほうが多いというか、文句言われたことない。
すっげーと、うらやましがられることしかないな。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/03(金) 20:59:56 ID:Ti/QWlNf
幹事やってカード払いはいいが
その後全員にばっくられたらどうするんだぁ??
99名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/03(金) 21:33:29 ID:QlrHmAFL
>>97
陰でセコい奴だと言われている予感w
100名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/04(土) 00:43:33 ID:z5JmSosr
>>98
普通、全員から徴収してからカード払いするのでは?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/04(土) 02:41:09 ID:px5q/KzL
クレ板なのに、カード決済がこんなに叩かれるとは意外だな
ポイント独占するなという奴は、代わりに幹事やってくれよ
そのくらいの手間賃もらってもいい仕事だと思うんだが
102名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/04(土) 07:03:23 ID:3E/O7BVd
>>93
>この時点で>>1 を叩く理由がなくなってしまう。
>(それでも叩きたいヤツは、この方法に気付かなかったクレヲタか店員。)
この考え方はアカン
自分と違う意見があればクレヲタだの店員だのレッテル張りをして自己正当化するのはおかしい

>>101
クレ板だからカード払いが得だと住人は皆わかっているよ
ただ現実にはこういう行為を良く思わない人もいるという事をちゃんと考慮しないといけないなっていうこと

幹事っていうのは幹事自ら手間賃等の対価を求めるものではないしな

みんなの金を財布に入れてカードを使い小銭を得るっていうのは本当に気を使わないといけないデリケートな行為なのだよ
103名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/04(土) 08:40:21 ID:z5JmSosr
>>102
>自分と違う意見があればクレヲタだの店員だのレッテル張りをして
>自己正当化するのはおかしい

マジに受け止めるなよ。

>>101
私もそう思う。


カード払いは、知らんぷりしてヤッちゃっていいのでは?
参加者のお金を公平に集めて払うという役割は果たしているのだから。
他人のお金を預かってポイントを得ることに罪悪感を感じるも感じないも
人それぞれだと思う。

私は感じない。だから遠慮ヤル。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/04(土) 19:11:57 ID:SNJ/2ssk
↑訂正…

私は感じない。だから遠慮なくヤル。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/05(日) 22:30:33 ID:WhnJJw32
>>103
>カード払いは、知らんぷりしてヤッちゃっていいのでは?
>参加者のお金を公平に集めて払うという役割は果たしているのだから。
>他人のお金を預かってポイントを得ることに罪悪感を感じるも感じないも
>人それぞれだと思う。

幹事本人が感じる罪悪感云々ではなく、周りの人が良く思わないこともあるので慎重にならなければならない問題だということ
もしキミがそれに気づいていなくて無神経にやってしまっているのなら気をつけたほうが良い
幹事だから〜予約とか仕事してるから〜というのは残念ながら免罪符にはならない
106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/05(日) 22:57:27 ID:51wOVXve

幹事なんてするもんじゃないってことだ。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/06(月) 00:49:14 ID:GLVglxE8
うちの会社じゃカードで払いたいヤツらが率先して幹事やるし
みんな公認してっから無問題。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/06(月) 01:42:41 ID:mXYSYU9X
影で文句たれる奴に限って絶対に幹事はやらない法則というものがある。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/06(月) 09:32:22 ID:vx+pMmnr
幹事がポイント丸儲け位でガタガタ抜かすのは大抵幹事をやった事が無い奴w
110名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/06(月) 15:16:31 ID:He6buq0s
クレ板のオフ会ならS枠をジェフ化して(以下略
111名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/06(月) 20:43:09 ID:LpE0M/pO
>>105
幹事がカード払いをすることに疑問を感じる人がいるならば
>>96
>そんな文句を言う人がいたら、そいつの分だけ会計を分け、
>自分で払わせればいい。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/06(月) 21:07:09 ID:nT47zLH9
逆に自分が現金を幹事に渡す側ならどう思うよ?

俺なら「幹事ご苦労さん。カードのポイントくらい付けちゃいなよ。」
って感じなだけだな。なんとも思わん。


それを「お前だけポイント付けやがって。許せねえ!」
ってどれだけ心が貧しいんだよ。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/06(月) 22:22:28 ID:MWzr/19q
幹事引き受けた奴の御褒美でいいじゃん
別に迷惑かけてる訳じゃないしさ
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/06(月) 22:25:53 ID:naK1tA8f
俺の場合自分が株を持っている店に誘導して株主優待券で(ryなんて凶悪なことばっかやってるからついにこの前罰が当たった
27人で87000円、ざっと30人なら87÷3=29で2900円、27人は30人より一割少ないから、一割「減らして」切り上げで2700円かな、
と@2700円で集めてしまった。(言うまでもなく、人が少ないのだから一人頭は一割増やすのが正しい)
でもってP-oneカードで払い、帰宅して呆然
カードの請求は87kなのに手元にある金は70k強ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!
115名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/06(月) 22:47:53 ID:nT47zLH9
>>114
自分が酔っ払うとどうしてもそうなるよね。
しかも遅れてきた奴が居たり、女が居たりして傾斜配分とか考えると。

まぁでも27人居れば「面倒くせえ。全員一律じゃー」ってなるか。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/06(月) 22:53:47 ID:hxddAnlA
>>114
電卓使わなかったお前が悪いw
ケータイに付いてる(もしくはアプリがある)のに
117名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/06(月) 23:10:43 ID:gRl1RwDA
幹事やりたいんだけど基本的に前払いで徴収だよね?
払わないやつがいるので後払いの時は幹事やりたくない。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/06(月) 23:15:39 ID:nT47zLH9
>>117
なんで払わない奴と飲むのかが理解できん。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/06(月) 23:46:05 ID:SJfT48AR
>>114
株主優待券はクレカ払い以上にセコイな
くれぐれも支払いの現場を見られないように
120名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 00:14:25 ID:EjV8JS6/
幹事だから株主優待で払おうがクレカでポイント稼ごうが良いだろ!っていうのは幹事が決めることじゃなくて周りが決めること
こそこそ儲けようとするのを不快に思う人もいるのだからそれには気を使わなければいけないよ
判断するのは周りなのだから自分基準で考えたらアカン
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 00:17:53 ID:FbY9ZtfE
まぁそらそうだ。
俺の周りにはそんなちっちゃいこと気にする貧乏性のやつはいないから大丈夫だな。
そういう意味で>>96には同情する。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 00:21:07 ID:EjV8JS6/
どっちが貧乏性なんだっていう話になるんだけどな
ポイントの額を割り勘しろとかそういう話ではなく、みんなの金を使ってこそこそ自分の小遣い稼ぎをする行為を良く思わない人もいるという話だな
金額じゃないんだよ
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 00:25:44 ID:FbY9ZtfE
>>122
そりゃ、幹事って役をやってくれた人への労いが出来ないばかりか、その労力に対する報酬としてのたかが数ポイントを懐に入れることを快く思わない方が貧乏性だと思うけど。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 00:31:14 ID:EjV8JS6/
クレカのポイントをこそこそ稼ぐのは幹事の労いとか報酬とかとは全く別物

幹事というのは報酬を求めるものではない

それなのに「幹事やってるからこれぐらい小銭稼いでもいいはず」なんて幹事自身がやってしまうとよく思わない人もいる
幹事の報酬なんてあくまで周りが与えることであって、自らポイント稼ぎにいくことではない

そういう考えを無視して自分の考えがすべてとしてしまうのは気をつけたほうがよい
125名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 00:33:54 ID:FbY9ZtfE
>>124
その通りだよ。

だから、幹事の報酬を考えられない連中は貧乏性だって言ってるだけなんだけど。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 00:36:01 ID:EjV8JS6/
>>125
「周りが貧乏性なのが悪いんだ!自分は幹事だから報酬貰って当然!」

こんな考えは通用しないということがわかったかな
自分の考えがすべてだと思ってこういうことをするのは危険だってことだよ
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 00:36:55 ID:FbY9ZtfE
俺が幹事じゃない立場だったとしての話な。

幹事が頑張って店考えて手配してくれたのに、「ポイントがー」って言って快く思わない人がその場にいるんなら、
そいつのことを心の狭い奴だなーって思うよ。
そのくらい別にいいじゃん。頑張ってやってくれたんだから。って俺は思う。
思わない奴はどこまで貧乏性なんだよって思う。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 00:41:20 ID:FbY9ZtfE
で、既に何人かレスしてるけど大抵そういう奴に限って自分じゃ幹事やらないんだよ。


自分が苦労するのはヤダ。
人のがんばりを認めない。
認めてたとしても、幹事なんだからそれは当たり前だと思って報酬なんか必要ないと考えてる。
自分の金で幹事が得するのが許せない。
むしろあわよくば自分が他人の金でカード払いしたいと思ってる。


心がねじ曲がってますね。ってことを言いたいだけ。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 00:42:17 ID:EjV8JS6/
>>127
それはあくまでキミ個人自身の考え方
それはそれで良い

ただすべての人間がそうではないのだから、そういった人のことも配慮すべき
それが出来ずに自分を正当化して周りの人が悪いだの心が狭いだのと言い出すのは非常に危険
報酬として与えたのではなく、みんなの金でこそこそポイント稼いでいるという行為を不快に思う人がいることを理解すべき
額の問題じゃない
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 00:46:26 ID:FbY9ZtfE
>>129
もちろんそういう人間がいることは理解する。
ただ、そういう性根の腐った人間の意見を配慮する必要は無いと思ってる。

まぁ本来多数決だろうからそういう奴が一人二人居た所でどうにもならんだろうが。
もしそんなのが大勢の飲み会があったとしても俺は次から行かなくなるだけだし。


底辺て大変だな。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 00:46:47 ID:EjV8JS6/
>>128
>で、既に何人かレスしてるけど大抵そういう奴に限って自分じゃ幹事やらないんだよ。

>自分が苦労するのはヤダ。
>人のがんばりを認めない。
>認めてたとしても、幹事なんだからそれは当たり前だと思って報酬なんか必要ないと考えてる。
>自分の金で幹事が得するのが許せない。
>むしろあわよくば自分が他人の金でカード払いしたいと思ってる。

そうやって根拠の無いレッテルを貼って自己正当化・・・
クレカポイントを得る行為を快く思わない人のすべてが幹事の苦労を認めてないわけではない
苦労を認める認めない、報酬を与える与えないとは全く別のところで支払いの際にこそこそポイントを得るのが良くないと思わない人もいるのだ
他人を理解できず否定するばかりというのは怖ろしい、気をつけるべき
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 00:49:22 ID:EjV8JS6/
>>130
>もちろんそういう人間がいることは理解する。
>ただ、そういう性根の腐った人間の意見を配慮する必要は無いと思ってる。
存在を把握しているだけでその人の意見を理解、配慮できていない
幹事でクレカポイント得ている多くの人がなぜ支払いを見られないようにしてやっているかということも考えるべき

>底辺て大変だな
またレッテル貼りをして自己正当化・・・
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 00:53:02 ID:tUJsuy8i
支払いは隠れて早めに済ますのが基本。
幹事とはいえ、さすがに胸を張って言えるような事じゃないからなw
134名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 00:53:15 ID:FbY9ZtfE
>>131
ちなみにいくつか聞いていいか?

苦労を認めてる人がなんで快く思わないの?
こそこそじゃなかったらカードで払ってもいいの?
いちいち「カードで払って良いですかー?」って幹事は聞かねばならんの?
聞いてみて、「ダメだ、許さん」ってのが10人中何人居たら現金払いすべきなの?
「絶対幹事がカードで払うべきだ」っていうのが反対派と同数だった場合どうするの?
135名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 00:59:15 ID:y0y2Kqy4
S枠現金化ヒャッホー
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 01:00:23 ID:EjV8JS6/
>>134
幹事の苦労を認めるのとみんなの金を使ってこそこそポイントを稼ぐ行為を快く思うのは全く別物
まずそこが理解できないと話が先に進まない
137名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 01:03:56 ID:FbY9ZtfE
>>136
先に進まないとかじゃなくて、実は答えに詰まってるだけでしょ?
じゃあその質問には答えなくてもいいから他の質問に回答してよ。


俺の意見も理解・配慮してほしいなあ。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 01:12:19 ID:EjV8JS6/
>>137
>先に進まないとかじゃなくて、実は答えに詰まってるだけでしょ?
>じゃあその質問には答えなくてもいいから他の質問に回答してよ。
また決め付け、レッテル貼り・・・
まずやるならバレないようにスマートにやるのが当然
それをやる上でもしバレたら不快に思う人もいるのだから気をつけなければならない行為だと言っている


>俺の意見も理解・配慮してほしいなあ。
キミが幹事はポイントを得ても良い、むしろ得るべきと思っているのは理解している
ただ、キミはポイント稼ぎを快いと思わない人を理解せず、むしろその人が貧乏性だのなんだの否定するのみ
みんなの金を集めて支払いをしているのだから気をつけなければならない問題だということは理解すべき
139名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 01:18:57 ID:FbY9ZtfE
>>138
あんた今までずっとレッテルレッテル言うけどさ。

窃盗犯のことを「泥棒!」って呼ぶことをレッテル貼りって言わないように、
俺が>>128で書いた人物像を貧乏性とかケチとか呼ぶのもレッテル貼りとは言わないと思うんだけど。

で、君の意見は結局なんなの?
つまりこそこそやらずにスマートにやれってことか?
それともどんな時でも現金で払えってことか?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 01:23:39 ID:EjV8JS6/
>>139
誰もが快く思う行為ではない事を理解した上でバレないように払うなり、場合によっては現金で払うなりすべきってこと
クレカのポイントを得る行為を幹事の報酬として当然の行為だと思っていてはいけない
141名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 01:26:13 ID:EjV8JS6/
>>139
レッテル貼りについてのレスが抜けてしまったので連投になるが

>自分が苦労するのはヤダ。
>人のがんばりを認めない。
>認めてたとしても、幹事なんだからそれは当たり前だと思って報酬なんか必要ないと考えてる。
>自分の金で幹事が得するのが許せない。
>むしろあわよくば自分が他人の金でカード払いしたいと思ってる。
カード払いでポイント稼ぐ行為を快く思わない人に対してこのようなレッテルを貼っていることについて言っている。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 01:30:14 ID:FbY9ZtfE
>>140
結局は俺とにてる結論なんだな。
ばれないようにやってるが、ばれてもいいやってとこが違うか。
そんなこと思う人と飲んでないから。

>カード払いでポイント稼ぐ行為を快く思わない人
ここを「なぜカード払いでポイント稼ぐ行為を快く思わないのか?」理由をお聞きしたい。
つきつめれば「ケチだから」って結論に行き着くと思う。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 01:34:27 ID:EjV8JS6/
>>142
飲み会の為に集めたみんなの金を使って自分の小銭を稼ぐ小さな行為だから快く思わない人もいる。
100円、200円が惜しいわけでもない。10円20円還元されれば満足なわけでもない。

1円単位の割り勘のような小さな行為を、金銭的に得だったとしても快く思わない人がいるのと似ているかもしれない。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 01:37:20 ID:tUJsuy8i
>>142
>ばれないようにやってるが
なんでばれないようにやってるんだ?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 06:17:27 ID:5Rpn9DYv
>1
その100万を個人的に流用、倍額の借金となり涙目www
100万を大金っていう自体がクソガキwww
146名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 06:38:16 ID:ABNCiFzF
いま起きた。
未明に議論があったんですね…参加したかった…

さて私が幹事を引き受ける場合、結論から言うと…
クレカ払い・割引券・株主優待券は、遠慮なく堂々と使う。

それは、代金徴収の際、合計金額を全員に告知し、1人頭を決めるから。
詳しくは>>93 全員が公平になると解れば、文句を言う人は出ない。

カード払いのポイントをゲットされることが不快に感じる人がいる…という
意見も出ているようですが…そりゃ、いるかもしれません。
ただ、そんな人って、1円単位で平等でないと気が済まない人でしょ?
だから、幹事に“何で払うか”訊ねるのでは?
もし訊かなければ、幹事がカードで払ってもいいと認めたわけじゃん。

ポイントをゲットされるのがイヤな人の気持ちを逆撫でしないように
自分がカード払いを遠慮するの?
バカバカしい。だったらソイツに幹事やれと言いたい。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 07:52:58 ID:JNkMrz9X
ほら、どこの会社にも一人や二人いるじゃん、他人の足を引っ張る位しか能が無く
普段陰気臭く交流や会話もあまりない根暗で幹事とは無縁なのがさ
ポイント程度でゴタゴタ抜かすのはどうせそんな奴さw
148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 21:13:28 ID:FbY9ZtfE
またレッテル貼りしてって言われちまうぞ!
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 21:16:30 ID:tUJsuy8i
>>148
>>144の疑問に答えて〜
150名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 21:18:56 ID:FbY9ZtfE
快く思わない人がいるかもしれないから。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 21:23:31 ID:FbY9ZtfE
あ。いや。
どっちかって言うと支払いしてるところを見られたくないっていう単純な理由かな。

恥ずかしいというかなんというか。
みんなが気づかないうちにスマートに支払うほうが美徳というか。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 21:27:10 ID:tUJsuy8i
>>151
書き込んだ直後に取って付けたような言い訳ワロタw
本音は>>150なんだね
153名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 21:38:37 ID:hhhTJci0
後ろめたい感情がなけりゃこんなスレは立てないだろ。
そういうことなんだよ。

どう思われてもいいやって思える強心臓ならやればいいし、
ちょっとでも引っ掛かるならやめた方がいい。

どちらを選ぶかは本人の自由。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 21:39:59 ID:KQPNp9KW
幹事がクレカのポイントをゲットすることに不満を抱く人は
いるかもしれないが

ンなこと関係ないんじゃ?ほっとけよ、そんな奴。

文句があるならテメェが幹事をやれと言えばいい。


もう解ったから
「ポイントを稼がれることに不快感を抱く人がいる。」
「そんな人がいることを認識せよ。」
「あなたは、そういう人がいる事に気付いてるか?」
このような説教はいらん。特区に理解している。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 21:43:09 ID:PAao0CSP
オマエモナー
156名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 21:57:13 ID:FbY9ZtfE
どっちも本音だよ。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 22:57:43 ID:0nDu/OmK
このスレ読んでいると、「居酒屋の支払いは換金性が高いからアメックスは止められる」と思うようになってきました。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 00:40:21 ID:6IjwK4k0
あれだけ書き込んでおいて結局本音はポイント稼ぎを良く思わない人の事を気にしてばれないように支払いしてるのかよw
159名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 01:49:35 ID:iZOlTUys
途中からばれなきゃおけに論点すり替わっている。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 02:10:05 ID:ZFcN1aKF
幹事が集めたお金を横取りしてカードで払ってるやつを見たときは世も末だと思ったわ
161名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 02:14:04 ID:U3VMr9Bx
さすがにそれは責められてもいい
162名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 02:20:13 ID:JqkP78Je
幹事から横取りする不逞な輩はクビでもいい位だな
でもそいつが上役というパターンだともはや何も言えんか…
163名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 08:04:11 ID:cvxQUzRt
同意の上で皆から選ばれた幹事の行為に対して議論が行き詰った場合は
サンデル教授にでも相談してみろw

内心に潜む不快な気持ちがイベントへ参加する立場や価値よりも上回る場合、
個人の自由意志においてそのコミュニティや会合に同意やら参加しなければ良いだけの事。

もしくは会合ごとに独自のルールや協議設定をするメンドクセェ〜方法論があるw
個人的にはそんなポイントぐらい労いのお礼として幹事にくれてやれよっ!ていう気持だけどな。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 21:12:13 ID:SWx0AJWB
で…
「幹事のポイントゲットを不快に感じる人もいることを弁えよ」
説教ヲヤヅは尻尾を巻いて出てイッたのね?
165名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 21:15:43 ID:JqkP78Je
そりゃそうだろう、論理的にも感情的にも「幹事がドウタラコウタラ」と文句言っている側に
ぶっちゃけた話全然共感出来るものじゃないし
166名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 21:52:53 ID:iuJeGl9y
ポイント乞食の何が悪いのかわからない
167名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 22:37:49 ID:M1DAuKxb
俺は会費制の忘年会だけでなく、数人で飲みに行ったときの会計や昼飯を食べに行ったときも率先してカードで払ってる
周りは一切悪く言わんぞ
168名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 22:46:08 ID:6PVbJio8
ショッピング枠を現金化!
が合法に使えるチャンスだな

俺も若い頃は良くやったよ(笑)
169名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 22:49:08 ID:mDsGUQBA
誰もやりたがらない幹事の特権がポイントゲットでは?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 22:54:01 ID:waJCVc/X
ポイントよりも高額の支払い実績作りたい奴が活用するにはいいんじゃねーのとは思う
幹事やったことねえけど
171名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 22:58:10 ID:BXy9Queo
端数切り捨てで徴収して、カードで払ってるけどなぁ。
それで丸く収まってるぞ。
ただ、手許の現金が苦しいヤツがいる時は、そいつにカードで支払わせて、きちんと割り勘してやるけど。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 00:11:51 ID:q2d+5m4a
>>160
やっていること自体は同じ
173名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 01:18:55 ID:gg0+ivAF
>>172
全然違うしw
174名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 13:41:41 ID:ltFesyQ5
というわけで、先日の夜中の議論は「後ろめたさを感じる人どうしの
バトル」ということで終わり。

幹事のカード払いは、何も言われる筋合いはない。

>>105 以下「後ろめたさを感じろ」余計なお世話は消えろ。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/10(金) 07:39:49 ID:71pXzTZH
「幹事の報酬としてポイントが欲しいので現金を集めてカードで払って良いですか?」
って聞いたらおそらくNoと言う人はいないと思う

ただ、「小さい奴だなぁ」とか「せこいなぁ」と思う人はいると思う
176名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 00:52:54 ID:kNNNtR6h
>>175
真似しようと思う人もいると思う
177名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 00:15:38 ID:+e0REbXL
幹事が得するのが許せない奴は自分が幹事をすればいい、ポイント溜まるだろうよって言う奴がいた。
こっちが得したいなんて一言も言ってないしもし裏で言われても嫌だから得なんてしたくない。
幹事なんだから報酬があったっていいって言うってことは、結局お前こそ得する為に幹事やってんだろと。

しかもこの先二度と会わないような飲み会。
友達や会社の関係ならカードで払っていい?とか言いやすい。
もう二度と会わないかもしれない間柄だからこそ、後腐れのないようにキッチリしておきたいと思うんだ。
幹事の報酬否定は非常識みたいな言い方されたのがビックリした。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 00:19:03 ID:TS1H9PCr
二度と会わないような飲み会って表現している時点でこいつもキチガイだな
179名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 10:14:54 ID:2kCQl4VV
カードのポイントごときで後腐れなんてねーよ
そんなので後腐れするような人となんか付き合いたくないねー
180名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 12:09:14 ID:9EbXEJRJ
面倒な事はやりたくない
他人が得する事は許せない
他人の不幸には大声をあげて笑う
181名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 12:13:55 ID:EZkyz0LB
そこで金券を間に噛ませるのが賢いやり方ですよ
182名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 20:43:12 ID:iKatmW0h
日本人は現金社会が根強いからみんなカードで払う人が嫌な人が多いから
ポイントで得なんてあまり気にしてないんじゃない?
僕は気にしないよ。計算とかしてもらえるからその手間代は
ポイントで稼いでねと。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 23:13:59 ID:3BzGE6ex
幹事のやる事にうだうだ言う奴は仕事もろくにできないカスが多い
184名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 23:16:33 ID:G5IqdLCr
うだうだ言わなくてもよくは思ってない人もいるんじゃね?
185名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 23:23:19 ID:3BzGE6ex
よく思わないのなら率先して幹事を引き受けるべき
そうもせずに勝手に苦々しく思うとって、はっきりいってただのキチガイ
186名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 23:27:00 ID:G5IqdLCr
>>185
それは違うと思うぞ
率先して幹事引き受けるって言ったって幹事は毎回やるもんじゃないし、
他人が幹事のときにそのような行為をしているのをあまり良く思ってないということもある
良く思ってない人をキチガイだのなんだのと排除するのではなく、ポイント稼ぎがバレないようにする方が先決だと思うが
187名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 23:28:49 ID:j7W2lKB6
>>185
「自分が正しい、あいつがキチガイなのが悪い」っていう考え方する奴は仕事もろくにできないだろう
幹事のカードポイント稼ぎはスマートにやらな(アカン)
188名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 23:36:15 ID:iKatmW0h
最近仕事でもリーダー的な存在な社員が減ってるからな。
仕事よりも自由な時間が欲しい理由からね。俺もだけど。
幹事する人は会社にとっては+なんじゃない?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 23:44:24 ID:3BzGE6ex
陰口文句だけは一人前にな奴は幹事から逃げる逃げるw
190名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 23:47:12 ID:G5IqdLCr
>>189
別に文句は言わないんじゃないか?
ただ、「現金集めてカードで支払ってポイント稼ぎ?なんだかなー。セコイナー」って単に思うぐらいで。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 23:54:44 ID:3BzGE6ex
思うのは自由だよ
だがそれをネチネチとやるから叩かれんだよ
192名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 23:56:40 ID:G5IqdLCr
>>191
ネチネチと??
思うことにネチネチも糞もないと思うが

そう思われてるよーっていうだけの話で
193名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 23:58:21 ID:qW8tB8r+
幹事だからっていうのは免罪符にはならんと思うが

金もからむ問題がし幹事じゃない回りの人間が悪いで済ませたらいかんよ
194名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 23:58:53 ID:3BzGE6ex
ネチネチやってる典型なのが>>192だろwww
195名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 23:59:34 ID:j7W2lKB6
やれ幹事がセコイだの、やれ参加者が幹事やらないから悪いだのという話にならないようにスマートにやらな(アカン)
196名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 00:00:38 ID:F2LlmTWa
ID:3BzGE6exは幹事でポイント稼ぎに向いてない思うで
スマートさがないと(アカン)で
197名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 00:04:20 ID:A7UfvcoK
はあ?
今さら幹事なんてやらんし、そんなのは若い連中の仕事
給料安い奴らのポイント稼ぎなんぞ業務外の面倒仕事のせめてもの報酬だ

それをネチネチネチネチ文句言う奴らの器の小ささに呆れてるだけだ
198名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 00:06:06 ID:E2X/y8U/
文句言われてるんじゃなくて「せこいなぁ」と思われてるってだけやんw
199名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 01:22:47 ID:re3p92cE
そのせこいとおもうのがせこいとおもってるんだろ
それもせこいとおもうのかもしれないけど
200名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 09:12:45 ID:Dt4Tmy8c
どっちみち社会生活をする上で嫉妬というものからは逃れられないのだから、気にせずカード払いするよ。
せこいという発想は羨ましいという感情の裏返しだからな。
そいつらの目の前でしっかりポイント頂いちゃいますよ。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 16:44:15 ID:MXqHLeDC
せこいとか言う人には適当に小遣い与えてあげれば良いよ
手の平返すぜw
202名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 23:54:00 ID:EUGzqIj4
ポイントも最近改悪されてるから稼ぐ率は知れてますな。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 12:02:48 ID:agnTFE/Q
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1はみっともないオッサンだな 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
204名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 19:52:35 ID:haqCDQza
http://www.imouto.tv/
みたら興奮しますよ。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 20:58:46 ID:q2pgTt+l
幹事?めんどくせ
って思う奴が大多数だからクレカのポイントぐらいくれてやる、ってのが多いと思う
206名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 21:04:02 ID:p2Np+ddz
めんどくせーけど文句は言うよ(キリッ
207名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 21:16:48 ID:q2pgTt+l
>206
わざわざ文句言うのもめんどくせ
208名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 21:43:54 ID:p2Np+ddz
>>207
そりゃ空き缶拾いにゃ関係ない話だもんなw
209名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 15:26:01 ID:J/87VARm
みんなから集めた会費(紙幣の金種もバラバラ)を
レジで数えて束で払うよりカード出しちゃえば早いし楽じゃん?
駄目か?
210名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 21:35:33 ID:5qaVM2jQ
ポイントが欲しいって素直に言えよw
211名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 22:23:36 ID:SU7j7lo3
わざわざ宣言させるってケチくせえw
支払もラクだし、ポイントも貯まる。
参加者のデメリットもない、それでもケチをつけたがるケチはいるんだけど
212名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 22:35:10 ID:3/PfIkkv
ポイント貯まるって今はみんな知ってるからあんまり良い印象はないだろうな
面倒でもきっちり現金で払ったほうが良いと思うぞ
213名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 22:55:13 ID:RsKl2gQ4
なんでポイント貯まるのが悪印象なの?
そういうケチが一定数居るのはわかるけど
214名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 23:26:43 ID:3/PfIkkv
そりゃそうでしょ
幹事という立場を利用して宴会費を利用して私腹を肥やすんだから

悪印象というよりは「あ、あいつ小銭取りに来たなw」ぐらいの感じだけど
215名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 23:31:33 ID:RsKl2gQ4
その考えがケチくさいw
216名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 23:33:57 ID:FuYDT13I
手配やら全て幹事に押し付けてさらに難癖まで付ける人っているよね
217名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 23:38:48 ID:3/PfIkkv
>>215
そう考える人もいるんだからケチくさいって言われても・・・
あくまで周りの人がどう考えるかっていう話でしょ?

>>216
難癖??
別にひとつの考え方であって幹事に文句とか難癖つけてるわけじゃないし
218名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 23:41:24 ID:/9z811j9
幹事だからって威張ったり何やっても良いというわけではない。
ポイントをいただく事ができる立場にいると謙虚に物事を考えないと駄目だ。
それができない奴はおとなしく集めた現金で払っとけ。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 00:05:35 ID:lRGwyt0T
>>217
全員がそう考えるわけじゃないでしょ?
少なくとも俺は幹事の仕事のほうがポイントより大変だと思って感謝してるし(うちの職場は入社3年目の役割)
そう思う奴がケチくさいと思うのも俺の勝手じゃん
220名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 00:11:08 ID:rpYbtWbr
俺は幹事やる時はカード払いするよ。
ただポイントよりもカード利用実績作り目的。
会計も離れたところであらかじめ済ませているわけだし何の問題もないね。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 00:11:12 ID:ByBI6bXv
少なくとも俺は〜っていう考えで全員の金を不用意に扱うのはいかんよ。
お前はポイント稼ぎに向いてない。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 00:26:31 ID:iW0+/0kE
「不用意に扱う」ってどういうこと?
223名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 00:40:03 ID:EHLKPM7q
配慮を欠いてしまい、慎重に扱ってないということ。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 00:47:07 ID:iW0+/0kE
なんでカード払いが「配慮を欠いてしまい、慎重に扱ってないということ」になるの?
225名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 00:51:26 ID:EHLKPM7q
皆から預かった金で個人的にポイントを得てるから。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 00:53:41 ID:EHLKPM7q
というかそんなことも聞かないとわからない奴は本当に向いてないから止めた方が良い。
そういう無神経な奴はそのうち「幹事様無料クーポン」とか使って自分だけ無料とかやりそうだな。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 01:22:34 ID:iW0+/0kE
クーポンとか、板違いだから
ほんと哀れになるくらいだなぁw
228名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 01:23:15 ID:kS3Gdm8m
そもそもうちの会社は現金後払いなんだが、クレカ支払いに否定的な人は何十万も現金で建て替えてるん?
229名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 01:29:29 ID:f1UbzUgf
忘年会に参加するときに、嫌だけど仕方なく行ってる人は
他人のポイントとか気にするのかもね。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 01:34:15 ID:vJbTAjaT
>>226
俺、会社近くにある居酒屋の株を単元ずつ買って、いつも株主優待券で自分だけロハにしてますが何か
231名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 07:16:12 ID:EHLKPM7q
周り全員に受け入れられる行動ではないということを理解できない無神経な奴は向いてないからやらないほうが良い。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 07:23:20 ID:Pi1ms0+e
現金で払ってもカードで払っても、忘年会の内容は同じだろ
同じサービスを受けてるのに、何が気に入らないんだ
還元されたポイントの分を値引きして欲しいってことか?
233名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 07:26:58 ID:EHLKPM7q
>>232
その考えが無神経だ。
キミは安易に「幹事様無料クーポン」を使ってしまうタイプだな。
全員から預かった金で個人的な利益を得るのは良く思われないということを理解できないならやらない方がよい。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 07:33:04 ID:Pi1ms0+e
無料クーポンは当然使う
クーポンを使って安くして、支払う金額を幹事を含めた全員で割れば、みんな安く飲み食いできる
クーポンを使わないでわざわざ参加者の負担を増やす方が理解できない
235名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 07:44:30 ID:EHLKPM7q
クーポンでは周りに配慮できるのにカード払いのポイントを個人的に得る事に関しては回りに配慮できないのか。
惜しいなぁ。
当然金額だけの問題ではない。
せこーく個人的に利益を得る行動が良く思われないことを理解できないのを理解できないならやらない方がよい。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 08:02:16 ID:Pi1ms0+e
まぁ、俺は幹事はやらないけどな
なんにせよ、自分の金が減るなら反対するのは理解できるけど、他人が得するからダメというのは理解に苦しむ
237名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 08:24:05 ID:xRbBFSl1
「幹事はクレカ使うな!」って鼻息荒いやつは、現金払いにしたとしても1円単位まできっちりお釣りを請求しそうだよな。
「幹事という立場を利用して宴会費を使って小銭稼ぐな!」
とか言って。


これをケチ臭いと思わないほうがどうかしてる。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 08:28:23 ID:xRbBFSl1
>>231
周り全員っていうがきっとお前だけだよ。反対してるの。
ていうかそんな考えの奴が半数以上いる飲み会は行きたくないし、幹事なんか絶対やりたくない。

ありがたいことに俺の周りにそんなケチ臭いこと言うやつは皆無だからよかった。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 08:41:12 ID:EHLKPM7q
>>238
>ありがたいことに俺の周りにそんなケチ臭いこと言うやつは皆無だからよかった。
言わないだけで「あ〜あいつポイント目的でケチ臭いな」と思ってる人がいることに気づかない奴はやめたほうがよい。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 09:01:15 ID:exsOYFN1
会費を現地で現金徴収したのに、支払いをカードでしている幹事へはチョトだけ見る目が変わるかな。

ポイント貯めに必死なのか、サイマーなのかは知らんけど何かメンドクサそー。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 12:17:05 ID:iW0+/0kE
>>240
何がめんどくさいの?
242名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 14:06:47 ID:xRbBFSl1
>>239
うまく伝わらないな。
幹事やってもらったくせに、ポイントや小銭でガタガタ騒ぐような器の小さい人間はいないって言ったほうがいいかな。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 19:44:35 ID:y2+JpMx8
金数えて渡すの面倒くさいんだぜ・・・
とくに金額が6桁こえてくるとな
1000円札だらけだしな
244名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 22:56:30 ID:44geSSxI
店側にとっても、いちいち札を数えなくていいから、カードのほうが便利だろうな。
人数が多ければなお。

「ポイント目的でけち臭い」って心で思っているのであれば、思わせておけばいい。
こっちは痛くもかゆくもない。
何か言われたら、「数えるの時間かかるし、その場はさっさと済ませたいから」
とでも言っておけばいい。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 22:58:08 ID:kIuc6y8F
店員にとってはそうだけど、経営者にとっては現金が一番
246名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:24:50 ID:L8W95Cmo
>>244
そんな見え見えのウソつくのかw
247名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:25:37 ID:y2+JpMx8
ならクレジット会社と契約しなければいいって話になるのが
この板のお約束だが。

酒はいってる状態で数えるのは辛いw
自分で数えたあとで店員に「ごめん、たぶんあるから」って
札束渡して数えなおしてもらうより
「カードで」ってやるほうが凄い楽です、はいw
248名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:28:49 ID:L8W95Cmo
>>247
それは建前であってカードを使う目的はポイントゲットだろw
249名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:30:21 ID:kIuc6y8F
とか言いながらこっそりトイレで札束しっかり数えてニヤニヤする>>247であった
250名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:45:23 ID:y2+JpMx8
幹事やらされないときは興味ないけどねぇ…
ポインヨも欲しいけど実績のほうが欲しいな

>>249
現金怖いから領収書から返却分計算して残りは全部口座に戻すよ(;・ω・)
251名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:03:34 ID:es/CY69i
目的はポイントゲットだろ

ってリアルで面と向かって言えない奴がここで吠えてもねえwww
252名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:08:18 ID:NtYsG4as
>>251
面と向かってそんなこと言いたくもないだろw
253名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:22:26 ID:rnZVj+/h
>>248みたいな人って
なんで極論しか出せないんだろう
254名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:23:34 ID:C6c0PvDe
>>252
私はケチですっていうようなもんだしなw
俺の周りでそんなこというやつ居たら幹事役に決定だけど
255名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:49:26 ID:yhh2t0NE
経営者を気にして客やるのもどうかとw
世の中の経営者がみんな気にしてカード使わないならわかるけど

>>253
極論かな?じゃあ店側は何のためにカード使えるようにしてるんだろう?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:55:57 ID:rnZVj+/h
ポイントが付くのもあるし、支払がラクなのもある。
どっちかに限定するのは極論だろ
257名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 01:53:43 ID:NtYsG4as
経営者云々の話は
>>244

>店側にとっても、いちいち札を数えなくていいから、カードのほうが便利だろうな。

に対しての話だろ。

バイト店員個人にとってはカードの方が楽だけど店からしたら現金の方がうれしいってことよ。
クレヲタなら常識だと思うが。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 01:59:22 ID:plE8KbSM
現金よりもカード払いの方を喜ぶ経営者なんて日本では絶対にいないね
小学生でも簡単にわかる話だよな
259名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 06:05:38 ID:1KVjojU+
>>258
レジから金を抜かれたり、強盗に入られたことがある経営者ならカードを喜ぶけどな
260名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 07:53:30 ID:6CZa0fxb
ポイントがほしいからカードで払う

紙幣を数えるのが面倒だからカードで払う

店側も数えるのが面倒だからカードの方がうれしいはず

強盗に入られた店ならカード払いの方がうれしいはず ←イマココ
261名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 08:03:42 ID:rnZVj+/h
排他的ロンリー
262名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 12:57:45 ID:6MfiA2Vd
ポイントが溜まらないクレカで決済しても文句は出ないのかな?
例えばポイント分が全額、福祉団体に寄附される仕組みの物とか、
日専連とか国際ブランド扱いで切るとポイント対象外になる物など。

それに対してでも、誰の同意で勝手に寄附しているんだとか
文句でも言うのかな?
263名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 13:33:03 ID:UU8z1G3k
ポイント関係ないなら現金で払う人の方が多いんじゃないか?現金持ち歩く方が怖いし。
幹事持ち回りにして、クレジット払い可だけど現金紛失しても保障はしないとか
ルールを事前に言っておけばお互いに色々思ったりしないのでは。いずれもポイントがネックなんだし。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 13:50:00 ID:iB7Ue0q8
カードだろうが現金だろうが会費徴収から先は幹事の責任だろ
なんだよ補償ってw
265名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 19:48:26 ID:1KVjojU+
>>262
みんなの金で自分だけ善人ぶってるとか言い出すに決まってる

現金で払ったら誰も得しないけど、カードで払ったら1人が得をする
これで現金での支払いが良いという考えは理解できないし、するつもりもない
266名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 20:41:26 ID:LHy4x2eM
A君
「俺らの金で幹事一人だけおいしい思いをしている。」
「一人だけ得するのはずるい。許せない。」
「1円単位で割り勘にしろ。」
「幹事の仕事なんて簡単で誰にでも出来る。」
「俺は面倒くさいから幹事はやりたくない。」
「幹事さんお疲れ様。支払いは俺がやるからみんなから預かった現金頂戴。」


B君
「幹事さんお疲れさま。端数の小銭くらいポケットに入れちゃいなよ」
「幹事大変だったでしょ。ありがとうね。クレカで払いたいなら気にせず使ってくれ。」


他にB君の台詞が思い浮かばないが、俺はB君でありたいし、A君とは付き合いたくない。


ちょっと極端だが、お前らはどっちの人間性でいたい?
267名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 20:58:40 ID:PPj7811P
>>266
極端というかそんな無茶苦茶な例挙げて意味あるのか?

「集金してクレカで払ってポイント稼いでセコイなぁw」ぐらいの話なのに
268名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 21:04:30 ID:8B0JtYz9
後ろめたい気持ちがあるから>>260のようにもっともらしい建前を色々考えたり、
>>267のように仮想敵のA君像を作り上げて正当化しようとしてるんじゃないかな
269名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 21:05:16 ID:8B0JtYz9
>>267じゃなくて>>266だね、スマソ
270名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 21:29:01 ID:P6DWDt3B
ぶっちゃけ、自分が損しなきゃ幹事がクレ払いしたっていいんじゃね?
ポイントズルイって奴は自分が幹事やればよい、
その程度のポイントでセコセコ文句いうの?
271名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 21:33:07 ID:AdL0BoP6

課の忘年会に部長が参加すると言い出す
楽しいはずの忘年会が、強制参加の重い飲み会に
部長の提案で傾斜配分が無くなって割り勘に
もちろん支払は部長のカードで

数ヵ月後、たまったマイルを使って海外旅行に行く部長
272名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 21:34:56 ID:8B0JtYz9
「ポイントズルイ」っていうよりも「その程度のポイント得る為にクレカ使ってみたりセコイね」みたいな印象じゃないかな
「ポイント分の金かえせー」とかそういうニュアンスとは違うと思うよ
273名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 21:35:44 ID:rnZVj+/h
>>267
むちゃくちゃな例っていうけど、このスレ読み返すとそんな感じだぞw
274名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 22:01:51 ID:8B0JtYz9
>>273
読み返してみたが全然違ったよ
275名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 22:10:03 ID:rnZVj+/h
「俺らの金で幹事一人だけおいしい思いをしている。」

「その程度のポイント得る為にクレカ使ってみたりセコイね」
276名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 22:11:58 ID:QRRTbQM/
>>271
人事に匿名メール
277名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 22:17:58 ID:8B0JtYz9
>>275
キミの感覚には驚いたよ
278266:2010/10/21(木) 23:43:59 ID:LHy4x2eM
後ろめたいとかそんなんじゃなくてさ。
幹事を労うって気持ちがないのかなーと思ってさ。

このスレ読むと、ケチくさいって言ってる奴の方が、
心が狭いというか器が狭いというか、人として残念なイメージがある。
「ポイント貯めたいからクレカで払う?そのくらい別にいいんじゃね?」
って感じで心を大きく持てないのか?反対派は。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 23:47:26 ID:2ifHjd3p
結論なんて絶対出ねえスレで延々とよう続けるなお前らw
280名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 23:47:39 ID:LHy4x2eM
× 器が狭い
○ 器が小さい
281名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 23:51:22 ID:S2C8HCsD
赤の他人じゃあるまいし、どんどんやってポイント貯めておくれ。
どうせ支払額変わらんし。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 23:54:46 ID:8B0JtYz9
別に幹事の仕事の対価・労いとしてポイント得てるわけじゃないだろ
283名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 00:47:52 ID:OsXzam7M
>>282
得てるわけじゃないから、別にそんなんどうでもいいじゃん。
なんでそこをネチネチネチネチ、ケチだ、ずるいだわめくのかが分からん。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 14:51:31 ID:jACGCCJE
宴会の参加者に悟られないようにこっそりカード払いするもんだろ?
んなもん見られたら違和感抱く人だっている
285名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 01:19:23 ID:eGAnQ0Nt
金払って来るわー、で先に会計した後お開き。
カードで払おうが現金で払おうが誰も見てねえ。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 14:17:46 ID:KsmN0lTK
幹事の仕事の報酬とかずうずうしすぎワロタw
幹事の立場を利用してコソコソやるもんだろJK
287名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 23:45:38 ID:VP084elS
みんなから集めたお金を口座に入れる時が
きっと侘しいと思うんだ
288名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/01(月) 22:44:51 ID:/L2ggohG
自分から進んで幹事した奴と持ち回りで幹事になった奴とで印象は変わるなぁ〜。

持ち回りで仕方が無くなった奴なら、そんぐらい褒美としていいんじゃないかと思うが、
自分から進んで幹事なんかする野郎は下心がありすぎてイヤラシイ。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/01(月) 22:49:19 ID:J/VFoJza
ポイントいくら貰っても幹事なんてやりたくないです!!
290名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/01(月) 23:20:10 ID:cC5ycyxx
>>288
俺は真逆だな
自分から幹事を引き受けるくらいやる気とサービス精神のある奴ならポイントくらいどうと思わんが、
適当に指名されて幹事になっただけの奴が私腹を肥やすのは許せん
291名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/01(月) 23:35:53 ID:bjp2ph6N
ポイント欲しさに幹事やる奴を評価してもしゃーないw
292名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 00:02:43 ID:rWF+ACHX
ポイントごときでぐだぐだ言う奴も同上
293名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 00:05:38 ID:TDTKHgHo
ポイントごときの為に幹事を引き受けるという下心が嫌だなw
294名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 00:17:59 ID:j+3GY6Sk
ポイントごときに2chでねちねちしてるのが嫌だなw
295名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 00:19:28 ID:mg08cnee
幹事なら分かるけど、幹事でもないのに「俺ポイント貯めたいから」と言って毎回自分のカードで払うやつがいる。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 00:26:25 ID:9mSS4sPF
これは幹事が隠れてやるものなんだよw
堂々とやるもんでもないし、褒められたものでもない
297名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 11:02:47 ID:BI2ZQH2q
正直どうでもいい
298名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 18:51:49 ID:s79NGWGP
299名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 12:32:21 ID:H9li581f
>>298
これ見た時雨は持ちたくないと思った
300名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 13:22:49 ID:Qg4tTOuV
中途半端すぎるよな

つま先で雨金挟むくらいやらないとCMとしては意味なし
301名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 13:32:32 ID:bSfl24Xm
幹事の手間を考えたらポイントくらいくれてやるよ。
現金でも端数とかくれてやるだろ?

えっ、忘年会で一円単位決済とかご苦労様です^^;
302名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 15:24:49 ID:KFJMdKUN
だってこれレジの人に蹴りが当たっちゃうからね
303名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 15:33:29 ID:b5HIvxTZ
>>301
くれてやるとかくれてやらないとかの話にならないように参加者が見てない所で隠れて決済するから問題無い
304名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 01:15:07 ID:jHrLJiAp
12月誕生日の俺に死角はなかった。ライフ最強。両親に感謝。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 23:09:40 ID:iHDJDBj/
請求内容

忘年会代    10万6400円



ひひひ がっぽりポイントゲット
306名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 10:29:41 ID:RnkQF1Y3
ま、とにかく、だ…
忘年会は和民でやるに限るな。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 12:43:41 ID:UnHYOQBZ
>>306
その心は?
308名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 13:07:33 ID:RnkQF1Y3
http://www.aeonmarket.com/loan/cd_047.html
>>305 の場合だと\5,320浮くぞ。
309305:2010/11/07(日) 22:36:45 ID:k/9aA7nQ
ちなみに単なる例示です
310名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 22:45:35 ID:zW14CUmj
311名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 22:52:16 ID:P9GSaSlg
さすがに5%引きで浮いた分を懐に入れるとか引くわ・・・
312名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 07:51:23 ID:/kFP3zd5
じゃ、>>304 ならOKなのか?
約3.3%だが。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 09:55:17 ID:IjLWdl/3
自分では何も出来ないくせに、他人が儲かるの嫌なんですね
314名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 12:25:42 ID:0Q6Sogge
ポイントぐらいならグレーだから目立たないようにやればいいけど割引分を着服はまずいだろ
315名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 12:38:53 ID:/kFP3zd5
じゃ、ぽねはNGか?
1%引きだが。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 22:52:11 ID:Dile/YPP
レシートに表示されてる額
317名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 00:17:13 ID:RRIHnEy0
忘年会の季節だな
幹事さん頑張って
318名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 13:36:46 ID:wvvwmgTe
幹事やったことないけど、ポイントつけたいから毎回お願いして俺のカードで払ってもらってます。
やっぱあまりいい目で見られてませんかね?
319名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 16:50:33 ID:44yjRkkI
優しいお仲間でよかったね
内心では思いっきりバカにされてるだろうけど
320名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 21:53:39 ID:La6NFGhu
>>318
>幹事やったことないけど、ポイントつけたいから毎回お願いして俺のカードで払ってもらってます。
>やっぱあまりいい目で見られてませんかね?

俺も。
いちいちポイント目当てとか言って来るやつウザい
321名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 23:22:36 ID:gUdZWqu1
別に部外者がどうこう言うことじゃないし、周りの人が(うわべだけでも)認めてくれりゃいいんじゃない
俺が幹事だったらふざけんなで一蹴だけどw
322名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 23:55:00 ID:uXwzeuwy
自分(幹事)がポイント得るのは良くて他人が得るのはダメなのかw
別にそいつのカードで払っても個々の支払い金額は何も変わらないのに
323名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 23:58:45 ID:44yjRkkI
散々指摘されているけど、ポイント発生する時点でカード使用者のみ実質割引になってるけどね
その割引分の大半は他の連中の支払い分から賄われている
それでも何も変わらないという人って、真性のアホなのかな?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 00:10:35 ID:pj50phf8
>>323
現金で支払ったからといって他の参加者の払う金が減るわけじゃないんだが…
325名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 00:14:51 ID:wAT/CAdJ
自分だけ美味しい思いできればいいって考えがよくわかるレスだな>>324
326名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 00:21:17 ID:pj50phf8
何を今から鬼の首を取ったかのようにw
もともとそういう考えのスレだろw
327名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 00:30:15 ID:wAT/CAdJ
そうだよ
同じやり取りを延々とループするスレだろ?
328名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 00:38:51 ID:NyBjUSs2
むしろ現金化業者対策のたもチャリンカーホルダーには積極的に幹事を勧めるべき
329名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 03:48:01 ID:qkI3TPTl
カードで払おうとする馬鹿はせめてポイント分を差し引いた額を割り算して徴収してくれ。それでみんなが不平等な思いをすることもないし、みんながちょっとだけ幸せになれる。ちょっとは頭使えや。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 08:07:55 ID:Zq+AgYMd
先日、茄子のダイニングキャッシュバックを利用して
会費をきっちり割り引いた俺は愛知の良心

しかし計算ミスで5000円くらい俺が負担してたw

細かい計算なんかせずに幹事はちょっとくらい得するくらいでいいと思うぜ
こっちが遠慮しても会費払う側のみんなが気前よく端数切り上げしてくれるし
331名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 09:01:26 ID:7EjHB5im
幹事は無償の仕事だもんなぁ
労いの意味でもポイントくらい大目に見ようぜ
332321:2010/11/16(火) 12:24:15 ID:TGr/x+Np
>>322
だれがダメだなんて言ったの?
俺が幹事したときは俺のカードで支払うからふざけんなっていう話w
333名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 21:26:39 ID:VYWzVPHg
>>329
>ポイント分を差し引いた額を割り算して徴収

つまりこういうことか。
一人5000円の会費×10人=5万円
ポイント還元率が0.5%なら250円
250円を10人で割ると25円。

「じゃあ、一人4975円ね。」
334名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 21:35:38 ID:BgTBQSMy
「カード提携のサイトから予約したおかげで割引」ならいいんじゃないか
チェック&チェックとかクラブオフとか
335名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 22:45:31 ID:e2XMDG/4
忘れちゃならんのは、

幹事は参加者から金を集めて店に渡す仲介をしているだけということ
合意の上でなければ本来参加者が得られるはずのポイントを横領したことになる

会費を徴収して、幹事が立て替え払いをするという形式ということにしても、
やはりポイントを得るには合意が無い場合、訴訟で負ける可能性がある

気をつけろよ
336名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 22:49:43 ID:Zq+AgYMd
>>333
0.5l還元で計算したらえらく細かい数字になるんだな
まあ、それくらいなら幹事の懐でいいってことになるよね
逆に、俺が幹事じゃない時は手間賃的な意味もこめて端数切り上げで会費払ってるし

つーか、次の会の店を探してたら>>330で書いた店が
スカイマイルダイニングも対象だったっぽい……
マイルで頂戴したほうが個人的には良かったわw
337名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 23:06:49 ID:iXzJYi6Z
>>335
お前、幹事したことないだろ
日時の決定、参加者の取りまとめ、お店選び、予約、簡単な司会、注文、
会費徴収、支払いと、やたら面倒なんだよ

10月末には予約して、「先約があるから欠席」という断り方ができるタイミングで
忘年会の案内を出す

約2ヶ月も面倒な思いをすることをまったく理解してない
338名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 23:19:28 ID:7EjHB5im
>>335
単なるアホor社会人経験の無いヒッキーの戯言
坊やはもう寝る時間だよ
339名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 23:21:39 ID:e2XMDG/4
>>337
あのね、面倒な仕事したからって横領していいってことにはならんのだよ

そういう思考だと、自分基準で犯罪に手を染める確信犯になるんだな
340名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 23:28:05 ID:iXzJYi6Z
>>339
忘年会は仕事じゃないから
仕事なら残業代が出るだろうけど、出ないから
グダグダ言うならお前が幹事をしろよ、カードで払って良いから
341名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 23:30:31 ID:WI95P/G6
隊長!
アホ発見しました!!

何言ってんの
恥ずかしい〜
342名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 23:35:37 ID:VYWzVPHg
ポイントが横領ってw
じゃあ今度お前の飲み会で誰かがクレカ払いしたら告発してくれよ。

ブログにでも事の成り行きを記載してくれ。読むから。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 23:36:00 ID:WI95P/G6
↑339ね
344名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 23:43:38 ID:O8vs1NPQ
>>337
幹事の仕事がめんどうだからってのはポイントを貰う理由にならんだろw

そういうのは周りが言うことであって、幹事本人が自分で決めることじゃないぞw
345名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 23:54:52 ID:e2XMDG/4
仕事出来ない奴に限って、セコいこと考えたり自分の仕事がいかに大変かアピールするな

飲み会の幹事ごときで大変て、仕事でそのくらいのロジ出来ないと毎日大変だな。

>>340
毎年幹事やってるし。お前のとこの分もやってやろうか?
俺が金集めるとこまでやって、お前のカードにポイントつけてやんよ
346名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 00:01:00 ID:Y3VLH4bS
俺はカードで払ってポイント貰うが、幹事ごときでピーピー言ってる奴は仕事の効率悪そうだなw
347名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 00:20:14 ID:kn+2QOrY
>>346
お前はちゃっかりしてるな。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 00:30:34 ID:tiscveLP
おいおいおまえら
>>335>>339みたいなのに釣られんなよw
こんな恥ずかしい考え方してるやつが実在するわきゃねーだろwww
349名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 00:49:35 ID:TOSPPCfJ
>>345
頼むわ
12月27日が仕事納めなんで、その日の19時から新宿で40人
ただ、例年だと仕事終わらずにドタキャンする人多め
あとイスラムの人と、ベジタリアンの人もいるのでそこ考慮してね
基本は若い人多いから肉料理も必須
女性が嫌がるのでチェーンの居酒屋は×
ムードは大切だよね
予算は4000円だけど、部長が多めに出してくれると思うのでいい感じで頼む
350名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 00:54:23 ID:lIf87mrM
>>349
お前10月までにもう予約したんだろ
351名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 00:56:16 ID:TOSPPCfJ
俺は>>337とは別人だよ。
それとも、そういうイイワケが出来るように>>337限定?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 00:58:09 ID:lIf87mrM
俺は>>345じゃないからイイワケとか言われてもw
353名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 00:58:19 ID:kn+2QOrY
>>349
俺だったら泣き出すレベル。
イスラムとベジタリアンがうぜえ。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 00:59:54 ID:Y3VLH4bS
>>349
正直それってそこまで大変な条件じゃないと思うぞ
355名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 01:03:49 ID:TOSPPCfJ
>>352
先に「お前」とか決めつけておきながらそんなこと言われてもw

>>354
頼みました。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 01:05:41 ID:kn+2QOrY
>>355
ここまで酷いとクレジットカード付帯のコンシェルジュに頼みたくなるな。
俺はそこまで上級カード持ってないけど。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 01:06:30 ID:Y3VLH4bS
>>355
頼みましたってお前アホ?
俺が何をすればいいんだ?
358名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 01:07:25 ID:muSVrIF/
週末じゃないだけマシじゃない?
24日だったら逃げる
359名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 01:08:14 ID:lIf87mrM
>>355
>毎年幹事やってるし。お前のとこの分もやってやろうか?
>俺が金集めるとこまでやって、お前のカードにポイントつけてやんよ
お前お前って限定してる書き込みに他人が横レスしているとは思わなかったw
360名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 01:26:16 ID:tiscveLP
>>349
俺だったら楽勝でなんも考えなくていいビュッフェに逃げるw
最近は小洒落たビュッフェが3000〜5000円で安くあるしね
361名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 02:12:38 ID:p1rpdeVb
いいこと教えてやろう

イスラムは知らずに食ったなら赦されるんだ。
醤油とか味噌とか一般的な調味料についてはエロい人からOK出てる。
だから大人数の時はノーケアでいい(豚料理屋以外)
ハラルにこだわるならそれはもはや不可能。それ系の店に行くしかない。

ベジは外人か?ベジにはホントいろいろあるんで、全部に合わせてらんない
せいぜい日本料理系で皿鉢的な出し方をするところにベジ皿頼む
362名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/20(土) 06:33:54 ID:hINnlZ9X
まとめておトク!幹事様応援キャンペーン
http://www.jcb.co.jp/campaign/kanji.html
363名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 00:41:46 ID:pDG15poa
今日飲み会だったけど、やっぱ幹事はカード使ったほうがいいよ
会社とかの身内なら特に

会計になって、料金見て、それから計算してお金集めて数える
ってゆうのを卓上でやると冷めるわ
さっさとカードで払って翌日なりに徴収したほうが流れを壊さなくてスマート

大金を持ち歩いてとりあえず現金で全部払うってのも生々しいし管理も手間な気がする
364名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 01:11:31 ID:oHCgymbP
翌日会社で集めるのがスマートかというとそれはそれで疑問だが
365名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 01:13:19 ID:6QJgcEWQ
全然スマートじゃないな
366名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 01:20:21 ID:M4UMDSQC
流れを壊さないって、金払うのも流れのうちだろ
367名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 01:39:01 ID:pDG15poa
>>364
確かにw
とりあえず、盛り上がって二次会行くぞーってワイワイやってたのが
幹事の一声でみんな静かにお財布探りタイムになったのがうんざりしたんだ
金合わねーから携帯の電卓をポチポチし、みんながそれを心配そうに眺める時間もあったし
店員は次があるからと急かしにくるし

そんなこんやで書いてみた、失礼したね
368名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 02:05:16 ID:oHCgymbP
>>367
普通はそんな移動直前じゃなくてもっと早く集めるんだぞ・・・
369名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 02:07:26 ID:6QJgcEWQ
何にせよ、段取りの悪い奴が幹事やるとダメだってことだ
370名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 02:23:13 ID:pDG15poa
>>368
今日は誘われた側だったんよ

俺だったら、たいていコースだから予約時におおよその値段聞いとくし
コースや放題じゃなくてもお開きが近くなったらこっそり計算してタイミングよく徴収してるつもり

こうやって書いてみると>>369の言うとおり、段取りの良し悪しは
カードか現金かじゃなくて結局は幹事の人によるってことになりますな
371名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 02:38:22 ID:HJIwHH2l
>>363の文章を見る限りID:pDG15poaは幹事向きじゃないな
372名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 06:25:59 ID:4uxS6AAy
男女とも同じ金額でいいかな。エライ人は別徴収として。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 07:09:21 ID:Zg6T1hC2
最近は女も結構飲むからな…
374名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 13:45:13 ID:ihGb1M6K
>>371
なんで?
俺は>>363の流れに同意したけど。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 15:39:18 ID:oHCgymbP
事前もしくはその場で集められない人に幹事やらせたくないな
376名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 17:31:58 ID:cs6WBnjh
支払いでモタモタするくらいなら最初から幹事なんてイラネーヨ
377名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 17:48:10 ID:HJIwHH2l
>>374
金を集めるタイミングが悪いことが原因だと気づいていないからな
全員いるときに各人の支払額をスムーズに決めたら良いのにわざわざ翌日以降に先送りって効率悪そう・・・
378名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 18:31:35 ID:NagirqTJ
×集金したから場が冷めた
○集金の仕方が悪かったから場が冷めた
379名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 18:48:08 ID:gxHjxOlh
会費は入場時に回収して、足が出たら役職上の奴から1000円ずつ追徴だな。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 21:42:58 ID:pDG15poa
なんかスコスコに言われてるけど・・
場が冷めてしまったという会計をしたのは俺じゃねーし←
そんなのは久しぶりだったから愚痴っただけで俺が幹事ん時はまずない

ちなみに翌日回収はあんがい好評だったんよ
先回収するとたまに「追加したいけどなあ・・・」みたいな気を使う人もいるみたいだし
まあ、事前に告知しとかないとおかしなことになるけど
381名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 21:45:42 ID:83OG4u/l
翌日集金が好評だなんて信じられんな
よほど仕事ができねえ奴だな
382名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 22:25:36 ID:pDG15poa
集金してる瞬間は微妙だけどね
それは先集金と似たような感覚だったと思う

ある程度の金額を前もって告知してあったし
実際に追加があったけど告知より安くなったのも好評だった要因かも
「けっこう追加したからちょっと増えたと思ってた」と言われた程度だけど
まあ、一回しかやったことないからなんとも言えないけど、少なくとも不評じゃなかったわ
383名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 22:30:59 ID:Zg6T1hC2
なんかクレ板とは関係ない方向に向かってるね。
まぁ、良き幹事とは、っていう有用な情報源になってはいるが。
しかし、そういう板がありそうだな…
384名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 22:46:22 ID:HJIwHH2l
仕事のできる人は後日会社で飲み会の金を回収して回るなんて非効率なことはやらなそう
385名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 22:50:11 ID:oHCgymbP
5人10人程度の飲み会でその場で金集められないなら幹事が下手と言われても仕方ないし、
20人30人の参加費を後から会社でいちいち集めて回ってたら仕事ができない人と言われても仕方ない

386名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 23:39:17 ID:pDG15poa
結局なんか言っても"幹事下手"か"仕事出来ない"で終わらさせられそうだなw
そーゆー事を言ってるんじゃないのにね
やり方の一つを提案して、それは案外好評だったよーって話
仕事できて幹事上手い人は羨まだわ

>>383
いちおう最初は飲み屋で会計時に誰一人現金を出さず
さっさとカードで払っちまったほうがスマートじゃね?っていう話だったんよ(+翌日集金)

板はなさそうだけどスレはありそうだね
387374:2010/11/21(日) 23:43:26 ID:ihGb1M6K
>>375,376,377,381,384,385
コース料理+飲み放題で一人頭の料金決まってるなら、俺も前もって集金するのがベストだと思う。
だけど、支払総額がいくらになるかが分からない場合は前もって集金は不可能。
おおよそいくらくらいになりますって予想は立てられるが、確定じゃないし。
このワイン飲んでみたいってことでボトル注文する奴もいる。

たいていそういう金額の大きい品を飲んだ人間は多く払わせるし、
偉い人もちょっぴり余分に払うよう傾斜配分する。
それを飲んだ席でやることこそ仕事が出来ないって言われそうだけどお前らどう思うよ。
翌日職場であなたはいくらですってお知らせした方がよっぽどスマート。
それを一方的に仕事が出来ないって否定されちゃうと、そっちの方こそ飲み放題コースでしか宴会したこと無いのかなと思う。

あ、10人〜15人程度の飲み会の話ね。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 23:47:42 ID:HAcZAod+
ちなみに俺が幹事やったときは、足が出そうになると
「わかった。俺が出そう。今日は俺のおごりだ」
やってしまったことある
389名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/21(日) 23:52:25 ID:/jcU7B8D
自分は大変な思いで幹事をしてるのにセコイやつだと思われたらカナワンから
一点の曇りも無いようにカードは使わない。
実際にはクチに出してあれこれ言う人はいないだろうけどね。
他の人がカード払いしても悪人とは思わないけど、
脇が甘いとは思うだろうな。見たこと無いけど。
職場の慣習で幹事がカード使っても全然OKってことにハッキリなってるんならまた別。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 00:14:21 ID:P8OToYuo
>>387
>コース料理+飲み放題で一人頭の料金決まってるなら、俺も前もって集金するのがベストだと思う。
>だけど、支払総額がいくらになるかが分からない場合は前もって集金は不可能。
その辺は終了時間が近づいたらその旨伝えて最後の注文聞いたら会計してもらうのよ
できないできないじゃなくて上手くやらないとね

>それを飲んだ席でやることこそ仕事が出来ないって言われそうだけどお前らどう思うよ。
>翌日職場であなたはいくらですってお知らせした方がよっぽどスマート。
>それを一方的に仕事が出来ないって否定されちゃうと、そっちの方こそ飲み放題コースでしか宴会したこと無いのかなと思う。
職場の飲み会の幹事ってたいてい新人とか若手の下っ端がやるものでは?
課長や部長が多く払うのも当然だし、どれだけ多く払うのか判断するのってその場で役職持ちが決めることだよね
幹事みたいな下っ端が勝手に判断?後日職場で上司にいくら多く払ってもらうか相談?それはスマートではないなぁ
391名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 00:38:32 ID:eS8jhhP0
>>389
カッコイイ
392363:2010/11/22(月) 00:38:48 ID:dKcTT25D
>>387
理解者がいてちょっと救われた
まあ、翌日集金がカンペキとは言わないけど

俺的には少人数はその場
ン十とか100とかは先で、オーバー分は上席者たちで折半かな

>>390
> その辺は終了時間が近づいたらその旨伝えて最後の注文聞いたら会計してもらうのよ
> できないできないじゃなくて上手くやらないとね

いやそれ普通じゃん


てゆか、新人や下っ端が幹事する飲み会って行ったことないけど・・・俺の会社やべぇ?
誘われたコンパなんかは別だけど、忘年会とかの会社・部署の催しなら中間がやらない?
自己主張の強い、生きのいい子が行きたいって言った店を選んだり
若手の集金を体の良い部下にやらせたことはあるけど(やらされたこともあるけど)
自分より上席者を呼ぶのに若手に任せるって逆に怖いと思う

とりあえず転職、部署異動合わせた4つのケースでは忘・新年会とかの会で
下っ端が幹事してるとこを見たことがない
393名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 00:39:58 ID:hJLqYssV
いい加減うぜえな
394名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 00:50:10 ID:ESK9SU6Y
>>392
飲み会の幹事すら若手に任せないってどんだけ風通しの悪い職場なんだw
395名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 00:56:20 ID:P8OToYuo
>>392
>いやそれ普通じゃん
そう、それが普通
頃合い見て参加者から集金して会計を済ませ、解散or次の店へという流れになる
彼はそのへん上手くできないから後日会社でなんていう考えになってしまうんだろうね
396名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 01:00:40 ID:6spyB7jo
>>390
予想以上にお金かかって現金持ってないって人もいるんだよな。中には。
そんな人にとって「今現金ないから明日払う」って言わせるのはどうなんだろう。

>課長や部長が多く払うのも当然だし、どれだけ多く払うのか判断するのってその場で役職持ちが決めることだよね
ん?宴会が終わりそうになって支払総額決まってから「総額これだけだったんですがいくら払って頂けますか?」って上役に聞くの?
その上役が飲み過ぎてて正常な判断できないかもしれないし、他の人間と会話が盛り上がってるかもしれないのに?
んで、それが確定してから再計算して、多く飲んだ人間には傾斜配分して、「あなたはいくら。あなたはいくらです。よろしく」って言って回るの?
何分かかるの?それ。
だったらとりあえずその場は支払った方がいいじゃん。
場をしらけさせるなって。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 01:08:17 ID:P8OToYuo
>>396
>その上役が飲み過ぎてて正常な判断できないかもしれないし、他の人間と会話が盛り上がってるかもしれないのに?
>んで、それが確定してから再計算して、多く飲んだ人間には傾斜配分して、「あなたはいくら。あなたはいくらです。よろしく」って言って回るの?
>何分かかるの?それ。
ものの数分でしょ、そんなの
別に特別なことでもなんでもなく全国どこの職場の飲み会でも当たり前に行われてることだよ?

>だったらとりあえずその場は支払った方がいいじゃん。
>場をしらけさせるなって。
金を払うことが場をしらけさせるっていう空気を作ったらだめでしょ
当たり前のことは当たり前にやらないと

時間かかるのを気にしてるが、飲み会の金回収ごときで後日職場でどんだけ時間かけるつもりなんだw
398名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 01:09:27 ID:dKcTT25D
>>394
自分より上席者がくるならパッパラパーな新人に任せたくないでしょ
同じ事務所にいて距離が近い同士ならまだしも

>>393
ごめんね、事の発端の俺が悪い
お詫びにクレカが関わる別の燃料を投下しましょうか?
399名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 01:15:20 ID:ESK9SU6Y
>>398
お前のとこは部署の飲み会でも若手にやらせないんだろ?w
てか若手をパッパラパーとか言ってしまうって職場の雰囲気悪そうだな・・・
400名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 01:19:51 ID:6spyB7jo
>>397
あんたの言うことも理解は出来るよ。。。でもそれって幹事は酔っ払っちゃいけないのが前提だよな。
瞬時に計算できて、上司にお伺いを立てられる脳みそをキープしてなきゃいけないわけだ。
でも支払いは当然他の参加者と同じくらい支払うんだよな。
だったらお酒飲めない分幹事はクレカのポイントくらい稼いでもいいと思ってしまうんだけど。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 01:28:39 ID:V9OECwc2
>>393
まぁまぁ、他に使い道のないスレだし


カードで払うのが許されるのは現金の手持ちがないときくらいだな
海外出張中なんかよくある。そうでなきゃANAカードとかTポインヨカードとか
見せられると萎える
402名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 01:32:31 ID:P8OToYuo
>>400
なぜこの流れでクレカのポイントの話が出てくるのか意味不明

幹事がちゃんと集金して払うのは至極当然のこと
403名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 01:33:43 ID:dKcTT25D
>>399
あ、ごめん、「同じ事務所にいて距離が近い〜」ってゆうのは俺んとこじゃなくて
そういう所なら〜って意味ね
事務所と部署は違います的な

誤解力がないのか、もしくは誤解があったようだから念のため
404名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 01:38:22 ID:DwnQA0aG
昔からの知り合いで、学生の時から幹事役ばっかりやってるヤツがいるが、異常なまでに手際がいい。
事前の連絡とか直前連絡も当然だが、会費徴収の手際が見事。
役職、飲んだ量に極端な差があった場合、男女etc...あっという間に傾斜つけて計算して、おまけに
支払いはだいたい千円単位で小銭不要。
お開きの通告と同時にそれぞれの会費が言い渡され、みんながゴソゴソしてる間にカードで精算してきてすぐに戻ってきて
会費徴収、という感じ。
彼はカードで払っているが、このスレの話したら、「うーん、現金払いはあり得んわ。時間かかって次への案内遅れるし。」
と言ってた。
「カードで払ってることで後ろ指指されてるのかもしれんのか。それはいい気がせんなぁ」とも言ってたが。

彼は、徴収の結果の端数(不足分)は自分でかぶってる。
「自分の払いが減ると、それはおもしろくないと思う人が出るかもしれんし」だそうだ。
でも時々、幹事さんがお釣り取れば?と言ってくれる人もいるらしくて、そういう人には「カードで払って
ポイントもらってますから、端数は私が払ってちょうどいいんですよ」と言ってるらしい。
全員に広言することでもないし、これくらいのバランスがちょうどいいのかもしれないですね。

・・・そういう彼は、万年幹事から抜け出せないワケだが(笑)
405名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 01:42:37 ID:DwnQA0aG
>>400
>>404の彼、幹事のくせにしっかり酔っぱらって、場も盛り上げてて。なのに計算ちゃんとできてるから
尊敬できます。
幹事業のノウハウ聞いたことあるけど、びっくりするぐらいいろんなことに気を回してるんだよな。
根っからの幹事役。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 03:02:10 ID:V9OECwc2
カード払いじゃないと間に合わないくらいさっさと上がる団体さんにびっくりだわ
407名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 03:16:57 ID:BopBFanT
スレタイ読めよ、カード払い前提だろが
408名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 03:30:44 ID:4m7qQ3sl
夜遊びはカード使わないようにしている
後で請求書が来るとすごく無駄使いしたような気分になるから
409名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 08:05:55 ID:6spyB7jo
>>402
え。このスレの主旨に話を戻しただけだぞ。

みんなのレス読む限り、やはり幹事って能力が必要だよな。
上のほうで誰かが幹事なんて誰にでもできる。大した仕事じゃないって言ってるが嘘っぱちだ
410名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 08:16:37 ID:P8OToYuo
>>409
話戻せてないからw
自分で流れ読み返してみろw
411名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 09:13:48 ID:F3jcZhqE
幹事が超大変なのは分かるしポイントためたい気持ちも痛いほどよく分かるよ。
しかし冷静になってみろ。普通の職場の飲み会の決済のポイントなんて
金額にして数百円とか千数百円とかそんなもんだろ。
それで横領呼ばわりされるリスクを犯すのは馬鹿げてるだろ。
口で「別にいいんじゃない」と言ってるヤツでも腹の中でどう思ってるかは別だぞ。

他人の目がなんだ!これは信念の問題なのだ!というのなら仕方ないが・・・
412名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 12:30:20 ID:6PgNYsYK
ポイント分は自分が余計に払えば問題ないだろ

年間利用額加算で、結果的に優遇ポイントを享受できるし
413名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 16:41:55 ID:F3jcZhqE
>>412
そりゃそうすれば問題ないとは思うが・・・
同僚に見られたら、
「おれはポイント分は自分で余計に払っているから問題ないんだよ」
って説明するの?何もそこまで・・・
414名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 16:48:10 ID:sINh1WyH
見られないようにカード払いすればいいのでは
415名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 16:50:03 ID:WuOpGYsq
後日ポイント分を小銭化し配布すりゃ良いのだよ
416名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 02:23:29 ID:XAmohnGw
>>411
>金額にして数百円とか千数百円とかそんなもんだろ。
ヒント:ライフカード使いで12月生まれの俺
417名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 08:30:25 ID:EhdCUiwh
現金で払った場合でも、2〜3千円程度の余りなら
幹事が手間賃として貰うだろ、普通。
だからクレカのポインヨくらい付けたって問題無い。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 13:59:46 ID:7NBXak1J
おれも問題ないとは思う。でもみんながそう思うかどうかは別。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 20:50:24 ID:EhdCUiwh
>>418
そういうくだらない事に突っ込んで来る奴とは飲まなきゃ良いだけでは?
会社とか仲間以外に突っ込まれそうなら、クレカで払わなければ良いし。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 23:23:20 ID:g4aGh4RR
お釣りは周りが幹事にどうぞって薦めるものだろw
幹事自ら「釣りは貰うだろ当然」みたいな態度とったらアカン
421名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 23:35:43 ID:1IY5ESht
逆に、幹事が端数もらってくのは許せんって態度もアカン

と俺は思う。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 20:45:03 ID:7QLjibVt
グダグダ言うくらいなら自分で幹事をやれってことだな
423名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 01:07:26 ID:Kll5vXG3
会社の忘年会の幹事やって散々迷ったが27万円を現金で支払った。
ライフカードの誕生日月だからカード支払いすれば
1万円分ぐらいのクオカードが戻ってくる計算だったんだが。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 02:19:56 ID:Lfd/tcPI
なんだかんだでバレると気まずいってのがあるしな
425名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 02:31:12 ID:aR2y6Ugg
うちの職場なら、そうでもない
426名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 15:09:16 ID:pz86XwcO
【1回の書類申請で3〜5万円の手当!国家公募サイドビジネス/藤川健司】
-統計調査員
【裏社会からの招待状。。。裏求人[時給5000円即日手渡し]国内全土各地区限定募集/筧文博】
パチンコのデジタルセグ -被害多数
【国家予算からの還元金(個人向け、法人向け)〜ある国家予算からの還元金を専門家への依頼料0円で受け取り続ける方法〜】
-はずれ馬券を拾って当たりを探す …違法
【もしも100%損をすることの無い●●●●●が存在したなら・・・】
-e-bet
【3通の書類・・・ただそれを送ることで獲得した完全なる不労所得-たった3枚の書類で得られた不労所得収入-】
-この商材そのものをヤフオクで販売
【定額給付金など非では無い知られざる真実!!あなたにもその金を受け取る権利があるんです】
-鉄クズ
【脱ネットビジネス宣言】
-コインパーキング
【衝撃1年利益保障】日本のある●●システムを利用して誰でも合法的に100%不労所得を得る/町田正寿
-不動産
【即日報酬確定!特別利権ビジネス/村井幸一】
-チケットヤフオク転売
【ネット裏稼業達人が暴露!!固定一時金3万円+他力本願システム型継続権利金】
-キャバ嬢スカウト
【究極の在宅ビジネス限定解禁】
-酒

岡本平蔵、徳田慎太郎、元DJ得真、清水惣一、橋木だいわ、山鉄、郷田隆二、田中大助、久米幸一、
松下四郎、山田鉄、山田鉄夫、矢吹明と同一人物
427名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 18:05:33 ID:XJNUo3bC
>>423
小せえ野郎だ、なんて言われたことない?
428名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 02:00:38 ID:XMmccTQ5
今日は地元の友人達との忘年会だった。
総額6万くらいだったけど、クレカで払えた。
ごっつあんです。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 11:32:20 ID:4Z1DIe0H
友人との忘年会の3次会、俺は幹事じゃなかったけど、
全員グダグダになってるところを取りまとめつつ、カードで払っておいた。
430428:2011/01/03(月) 22:27:57 ID:yCFpc+QM
>>429
俺もそんな感じだったな。
1次会のみだったけどw
431名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 18:21:31 ID:3Jjii/wP
おまいら何派に師事しましたか?

1.スンニ派
2.クンニ派

432名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 23:08:32 ID:1fT5wYni
ひゃっほう、新年会の幹事だからカードで支払うぜ!!!

>>431
3.カメハメ派だぜっ
ひゃっほう!!!
433名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 22:11:54 ID:Yp7Bpvoh
ひゃっほー辻よしなり

434名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/29(金) 22:44:59.79 ID:jzeI16/5
1
435名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/14(日) 11:28:29.02 ID:KXEvkN1w
飲み会の幹事をしてポイントが貯まるのは嬉しいのですが、最近は
新人や女の子の分は男が負担しているので、結局は赤字です・・・。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 00:22:14.15 ID:Wc6k4pxf
ひゃっほう!!
今年も忘年会の幹事にご指名されたぜい!!
会費5,000円×70名で35万円分の1%分
ポイントゲット予定だぜい!ひゃっほー!
437名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 20:11:22.74 ID:jksu22gc
438名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/07(月) 02:04:17.52 ID:BuhV8yfe
ポイント還元率がどこもしょぼくなったな
35万の1%じゃ3500円で自分の会費代にもならない
439名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/07(月) 07:45:46.99 ID:xldrKt0c
>>438
クレカ初心者乙
440名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 05:57:04.19 ID:HR3HMRCE
チマチマとポイント還元だけなんてメンドクサイ。
ダイニングキャッシュを駆使している俺は最強、
もちポイントも二重取りw
441名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 23:04:00.66 ID:04nepds+
そういや昔唐沢としあきか誰かが確かオリコカードかなんかで
飲み会の時カード払いでポイントウマーみたいなCMやってたなあ。

昔からよくある手法なのね。
むしろそれをウリにしてきたのかな。カード会社側が。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 20:47:15.49 ID:Vz4sKkvT
土日の旅行代金カードで支払うぞ…思ったら当初の見積もりより3000円/1人高い請求が。
宿泊料金 17000円税サ込 飲み放題3000円込 で見積もり取ったのだが
支払の段になり「税サが漏れてまして、宿泊と飲み放題は別会計なんですわ」だと。
見積もり出した担当者不在で月曜に電話来るけど、相当不愉快な気分。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 21:21:47.72 ID:Vz4sKkvT
出席者40人にどう釈明するか、憂鬱。
改めて明細みたが、どう見ても「飲み放題込」にしか見えない!
444名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/07(水) 00:31:02.12 ID:fA46bdzc
>>443
俺なら相手に非を認めさせて、
いくらかの値引きなりに持ち込むかな。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 21:49:45.14 ID:+7kMrKHw
捕手
446名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 21:18:13.06 ID:fvMD7GmR
旅行代の立替払いとかもポイント貯まるな
447名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 21:30:24.14 ID:kf74rJw4
age
448名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 00:06:22.00 ID:hO9v3OU7
age
449名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 03:13:27.11 ID:ih86CPRF
ビールは苦くて嫌だけど、テキーラとか 日本酒の辛味は好き、どんどんいけちゃう。
お酒にもいろいろあるから自分にあったお酒を探せばいいと思う。 まぁ、アルコール自体ダメならしょうがないね。飲めない人には運転手してもらう、その場合は飯代はおごり!って当たり前か
450名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 11:26:08.50 ID:YLfGgQ0C
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
451名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 22:16:39.37 ID:TZ7Aal4Q
age
452名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/11(火) 13:51:57.79 ID:UDr+OJxh
俺の職場忘年会、費用は会社持ちだが、幹事によるコーポレートカード決済が会社持ちの条件。
立替払ウマーができないのでは何の為に就職したのかわからないので、来年転職する事に決定。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/11(火) 17:56:44.08 ID:ermu7ROC
お前はポイントの為に就職したのかよw俺はマイルの為だが
454名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/12(日) 18:01:55.40 ID:QbWMFq45
結婚式とか新婚旅行とかをカードで決済すると、一気にマイルがたまる。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:StcGPBxj
>>454
そうなんだすごいね!、
456名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/09(土) 22:34:01.46 ID:PJcoRqOV
保守
457 【末吉】 【795円】 :2014/01/01(水) 05:06:52.02 ID:aUuyKUZ4
一昨日の仲間内での忘年会、
幹事じゃないけどみんなの会費集めて
カードで払ったw

12月生まれでよかった
ありがとうLIFEカード
458名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/23(木) 06:43:35.97 ID:a3tgjI7P
貴殿らの今シーズンの忘年会・新年会の戦果はいかがでごさったか?
459名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/23(木) 20:58:12.23 ID:ZPf1HHVv
12月1月誕生日の奴が羨ましい、といいつつ俺は職場の飲み会は現金派
お前だけ得するとかずるいって幹事やったことないやつが文句つけてくるのは別にかまわないけど
そのせいで楽しかった雰囲気ぶち壊しになるのが怖くてなー
460名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/24(金) 02:17:11.52 ID:5CCF9/mb
「幹事なんだからポイントぐらい貰ってくれよ」と言われるか「お前だけ得するとかずるい」と言われるかは幹事次第
461名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/24(金) 08:11:58.27 ID:/p/7iA0g
カード払いしたところで「こいつせこい」とか誰も思わないよ。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/02(日) 11:30:40.14 ID:pGlbo56h
ごちになります
463名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/02(日) 19:38:00.55 ID:dOC7Se6P
海外からの来客アテンドで、国内移動・宿泊の手配を引き受けた。
自分も同行したんだけど、新幹線、航空、ホテル、食事・・・、〆て50万円以上。

全て個人カードで決済。
カード会社から本人確認の連絡があるかと思いきや、全く無し。

不正使用の予防出来ないんじゃねーの、ア●ックス。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/02(日) 21:07:11.43 ID:DLtkKjRn
>>461
そう考える人がいるのは事実やで
465名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/06(木) 23:07:26.21 ID:vdK1Rpa+
茄子のカード出さなくても勝手に決済してくれるサービスを、茄子以外のカード会社が普通の居酒屋でもやってくれるとグッドだね
蜜墨あたりやらんかな
466名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/08(火) 06:37:13.90 ID:LiAjmA/Q
>>464
だったらお前だけ自分で払えと言うしかないな
単に空気読めない奴
467名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/08(火) 07:25:23.21 ID:ZZjzBJ8M
忘年会で1人だけ自分で払うって普通ありえないだろ
468名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/05(木) 21:42:35.86 ID:Nn98jOxy
age
469名無しさん@ご利用は計画的に:2014/08/05(火) 18:23:34.76 ID:ej00LTVx
保守
470名無しさん@ご利用は計画的に:2014/08/11(月) 14:19:30.88 ID:Se+Lg5nl
幹事の苦労を思えば、1%程度の還元なんて屁みたいなもんだろ。
せこいとか思うなら、自分が幹事やれよ。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2014/08/11(月) 23:42:12.31 ID:DhP5N8NK
>>470
何を的外れな事言ってるんだ
472名無しさん@ご利用は計画的に:2014/08/17(日) 22:42:01.26 ID:V9ibz/oL
カード持ってねえから幹事なんて出来ねーよ
473名無しさん@ご利用は計画的に:2014/08/25(月) 18:18:56.72 ID:x/LmEPHO
幹事どころか普段の飲み会でも
みんなから現金集めて
auwalletで払ってる
人数によってはタダ飲みできるww
474名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/29(月) 01:56:42.12 ID:l5WYD1OQ
忘年会・新年会・新入社員歓迎会・定期異動前の送迎会・定期異動後の歓迎会・QC会合後の意見交換会
475名無しさん@ご利用は計画的に:2014/12/31(水) 18:58:12.01 ID:yQxC+XhZ
age
476名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/03(火) 21:10:40.22 ID:fBnJ3bcp
保守
477名無しさん@ご利用は計画的に
age