【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) Part.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
713名無しさん@ご利用は計画的に
>>692
おれ、自称献血好きなんだが、献血の世界には一足早く波が押し寄せている。

昔ながらの献血手帳(銀行通帳みたいなの)は時代遅れということで、
リライト式の磁気カードへの置き換えが進行中。

新しいカードでは、直近3回分までの履歴しか表示しないため、
献血マニアの間では不満が多い。

手帳存続を主張して、切替えに抵抗してる勢力も存在する。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 16:12:29 ID:cFAMks0X
>>713
スレ違だけど、昔、「旅行貯金マニア」というのがいて、全国の郵便局の窓口で
数百円の貯金をしてゆうちょ通帳に郵便局印を押してもらうコレクターがいてた。
鉄道ライターの種村直樹が旗振り役だった。
だがATMの普及でいつのまにやら(郵政公社の時代?)通帳の印鑑欄が消えていた。
715もそもそ氏AA禁止w:2010/01/29(金) 16:36:25 ID:XIsW7rBY
今でも貯金マニアはいるよ。(ここにw)
正式な印鑑欄はなくなったけど(今のところ)局名は押しても良いって事になってる。