アメックスが使えない店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
サークルKサンクスでアメックスが使えない(JCBは使えるのに)事を知って立ててみた。
他のホルダーで使えてアメックスが使えない店があったら教えて。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 10:18:28 ID:gEphA+ZO
>>1
単発スレたてんな死ね
3名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 10:19:57 ID:+pl3KKzv
こないだ近所の成城石井で使えなかったけど、その店舗だけかなあ。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 10:23:45 ID:qfDbY9AB
俺の会社ちかくのサークルkはAMEX使える。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 10:28:23 ID:2xyghRYP
10レスにも届かずスレが立った根拠消滅w
6名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 10:39:22 ID:0mq3L9Ag
歩いて1分のスーパー
JCBは使えるのに
てか提携の恩恵を受けたことがないよ
7名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 12:04:22 ID:LLMR4XdD
うちの店は雨使えなかったけど、カード会社から「JCBと提携したので使えるようになりました」って雨のシール送ってきたけどな。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 12:41:17 ID:0mq3L9Ag
>>7
あ、そうなんだって今TOHOシネマズの伝票見たらカード会社がJCBってなってる。
これって提携されてるからか。恩恵受けていました。ヽ(´▽`)ノ
9名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 15:03:20 ID:tj8xhsym
JCBが無ければ単なるクズだな雨は
10名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 17:05:31 ID:0o2P8cHm
>>4-5 ワロス

いなげや ベルク カスミ フレッセイ ミニストップ

失礼ながら意外にも使える店として、
しまむら セーブオン ライフ ヤオコー ベイシア カインズホーム Aコープ
11名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 17:10:49 ID:NTDKX2Nx
JCBが使えて雨がダメな店に限定した方が楽しく無いか?
12名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 18:27:15 ID:lor1A39C
>>11
クレカが使える店ならJCBとVISAは当たり前じゃん
13名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 18:32:58 ID:+pl3KKzv
>>12
そうでもないよ。近所のスーパーはVISAとMASTERのみだわ。なんでかしらんけど。

>>11
JCB使えるのにアメックス使えない店ってたまにあるよね。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 18:36:40 ID:lCd5H4q3
>>13
JCB/雨/茄子は手数料がV/Mよりも御高いそうです 
15名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 18:44:56 ID:+pl3KKzv
>>14
そうなんだ…。
けど、ダイナースとアメックスはいかにも高いイメージあるけど、JCBも高いって意外。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 18:47:25 ID:lCd5H4q3
V/Mは戦略的料金で採用店舗拡大に重きを置いているんでしょう
17名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 22:28:23 ID:jXGHsTci
>>14
飲食店ではカードの手数料は一律6%。
でもJCBグループ(J/A/D)はキャンペーンに登録したら売り上げによって割り引いてくれます。
うちで現在5%でV/Mより安いですよ。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 23:45:26 ID:Ydvnl6QL
アメックスは中途半端
国内ではJCBと提携したがJCBほど使える店は少ない特に田舎に行くほど差がでる。海外でもVISA・MASTERほど使えない。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 13:50:33 ID:1ZH5OEtX
もう、終わりだね〜♪
20名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 13:54:03 ID:c/1c4B+z
田舎なんてカード自体使えねーじゃねぇか。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 13:59:36 ID:g7FmKiaq
そういう事を書く趣旨のスレでは無い
22名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 15:27:52 ID:T8fIMAXe
ダイソー AMEX使えなかった。@札幌
23名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 23:26:42 ID:Juc8WiZn
名神高速草津SAのミニストップ。
JCBが使えるにもかかわらず雨は使えない。
使えないこと自体はまぁいい。よくあることだ。
「アメックス使えますか?」と女の店員に聞いたら
「は?アメックスってなんですか?」と言われたときはムカついた。
雨のカード出したら例によってクルクル回していたし。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 23:44:06 ID:XJjENyg8
>>22
ていうか、ダイソーってクレカ使えるんだ?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 08:02:01 ID:qecEuMnI
店舗に依るわな
26名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 09:35:34 ID:st7Zgjfg
みんな、JCBのステッカーあって、アメックスはない店で、果敢にカード出してみる方?
2722:2009/10/26(月) 17:27:30 ID:ye9gSHZO
>>26 おれは果敢に、というか試しにAMEX出してみる派w

>>22 の店は、結局VISAはOKだた。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 23:48:53 ID:cXgC/CM3
>>23
今の若者はお前みたいに腕時計やアメックスにステイタスを感じない。
一生マイナーカード使い続けてろよ、じじいwwww
29名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/27(火) 01:45:03 ID:BGh1e6oP
近所の成城石井でアメックスが使えないと書いた者だが、今日行ったら使えるようになってた!
先週はV/Mしかステッカー貼ってなかったのに、JCBもアメックスもステッカーが追加されてた。
俺のために悪いね。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/27(火) 04:37:55 ID:EFrvt4uJ
羨ましい
以前近所のスーパーに要望出したら、丁寧なお断りがきた
今はジャスコで雨、たまにスーパーで提携イオンJを使ってる
31名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/27(火) 06:30:17 ID:lAIvqa0A
>>30
スーパーに要望出さないでアメックスに要望出せよ。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/27(火) 07:31:53 ID:ZuE5zVMy
>>30
そうそう。
31のようにアメックスに要望すると加盟店になったスーパーがある。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/28(水) 03:44:48 ID:1FBpWtgM
ミニストップはEdyや西瓜で払えるが、此処ではスレ違いに成るから
電子マネー経由可は止めておいたほうが良いかな?
ケイヨーD2はダメなのか。一応勤務先の近くの店舗を調べて
おきましょう。もし使えるようでしたら報告入れます。
コメリは雨はおろか茄子も使えるのにね。 
34名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/28(水) 12:10:42 ID:hq2uHsWO
ヨーロッパで使える店を増やせ 話はそれからだ
35名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/28(水) 22:33:23 ID:sAYLIHw8
サークルKだけど、自宅近所のも会社近所のもアメックスNGだよ。JCBはいける。
上で使えたと言ってた人いたけど、そういう所はアメックスのマークあるのかな?
36名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 17:38:34 ID:SR+yEkYs
マインマート(酒屋)
109シネマズの売店
37名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/05(木) 09:21:03 ID:9rr5c0rL
ニトリ
利用可能なクレジット会社の表示に日専連やゆめカードまであるのに...
38名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 17:17:00 ID:FXt6VG3A
JR東日本もブラックだぞぉ!
39名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 22:21:39 ID:dnqVXYOn
>>38
JR東日本は使えるだろう。
今日も指定席券売機で雨を使ったゾ。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 23:50:29 ID:hqE8oK5L
俺も新幹線のチケット雨で買えたよ
41名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/17(火) 16:32:57 ID:NVVY9DuW
違う!新幹線の回数券どゎ!
42名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/17(火) 16:38:01 ID:zt6HC/+w
>>41
それはJR東じゃなくてお前の信用がブラック(ry
43名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/17(火) 16:41:30 ID:Wj2EnBqV
新幹線の回数券を2回買ったらカードを止められて、
腹が立ったから40万の引き落としをスルーした、って書いてた奴だろw
それは自転車漕いでただけで、40万は本気で払えなかったんだろうな。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/17(火) 16:45:06 ID:GiccO0f3
わろた
45名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 11:44:30 ID:tHQXuv83
原宿のH&Mは雨無理でした
46名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 12:34:18 ID:c4P/rv9M
メジャーなところだとJAF(日本自動車連盟)の会費も払えない。
俺、雨に一本化しようとしているが、何とかしてほしい…
47名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 18:41:23 ID:Wl2mULRR
日本クレジット協会にゆったらびびってた。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 22:04:50 ID:3NmcgIvZ
アメックスカードなんか持っててどうするんだよ?
米国人がJCBを持っているようなもんだな、あハハハ!
笑っちゃうよ。海外に行かない人間の場合な、あハハハ!
49名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 09:07:58 ID:BZGP+uJr
程度は別にして、得るのが難しいものの方が持っていて嬉しいでしょ?
カード自体もカッコイイし、ポイントも貯めやすい等、総合評価で雨ですよ。
ただ、あとちょっとだけ使える店が増えれば文句なしです。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 09:22:03 ID:c7+eVTF7
おっさんの券面かっこいいか?
アメリカンという名前もうざいし
51名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 09:44:14 ID:m2QJBsOO
>>50
その感じ方は人それぞれだろうな。
ただ先日驚いたことがあったんだが、パリのCDGでエアフラの広告看板が
あったんだよ。FlyingBlueの広告なんだが、今、エアフラがメインで推してる
国際ブランドってアメックスなんだな。昔からフランス人にとってアメックスは
イメージ悪い、って先入観があったんだが、時代は変わったよ。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 11:43:18 ID:K6PCNbKF
おいおい、運送屋だぜ!アホか
53名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/23(月) 21:48:48 ID:DwNMZ8qu
無印良品のネットストアでは使えませんね。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 02:52:45 ID:AIoHytsq
得るのが難しい?
だったらバラマキ雨は当てはまらないだろ。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 08:58:01 ID:k43mprNO
なんか今年いっぱいらしいぞ雨は
56名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 21:20:49 ID:FdQhytlw
>>49
煽りにしか見えない件
57名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 17:14:11 ID:iApdMOvx
ススキノのハメックスゴールドというデリヘルはだめだった。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/27(金) 00:14:51 ID:MCah8LW8
グアムに行った時、アメックスが使えない店がけっこうあったが、アメックスが使えない店って他のカードを使っても偽造されそうで、アメックスとしては虫けらとしか思ってない様な感じだった。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/27(金) 13:59:48 ID:XaL4hUie
大塚のアイフェラ抜き富士というランパブはだめだった。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/27(金) 17:59:04 ID:XaL4hUie
家の近所の銭湯はだめだった。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 01:43:50 ID:IdwCRoM7
池袋の違法チケット屋は雨ばんばん使えたど!
62名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 11:43:31 ID:jZiJjUCP
新幹線の回数券は20綴りのものにしたまえ、机のアドバイスより。換金制が高いか判らないからね。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 14:49:57 ID:LPlj1cXz
家の近くのクリーニング屋はAもJも使えない
64名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/24(木) 01:10:59 ID:h4r1g7y0
俺のチンコも雨決済はダメだぉ!
65名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 13:59:39 ID:PguBksNA
東北電力
つかえね〜電気屋だよな
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/23(土) 17:25:34 ID:fPiR1pr3
おいっ!近くの関西スーパーでも国際ブランド5つ使えるぞ!
雨も茄子も!早速新しい雨使った〜
使えるスーパー意外に少ないね…
関西以外の人は関係ないね…ゴメン
67名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 23:28:07 ID:02xajX6S
ケイヨーデイツーは駄目だった
68名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 23:30:34 ID:02xajX6S
ミニストップ、エブリワンだめ
69名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 09:23:52 ID:nn1KrgiC
西鉄旅行は「JR券の購入に限り」アメックスを拒否する。
(JR券の購入にJCBは可。アメックスでも航空券、高速バス、ツアー旅行などの支払は可。)
そんな変な話があるのか? と思ってアメックスに訊いてみたら、
たしかにそういう契約なんだとの正式回答。

信じがたいが、事実だ。




>>65
九州電力も、JCBは使えるがアメックスは不可。
ちなみに、ダイナースは可。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 09:26:40 ID:tGuRVXx1
東電も当初は駄目だったよ。
いつのまにかいけるようになったけど。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 16:18:00 ID:r6CzGGSh
JR新幹線回数券事件の影響じゃね?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 18:42:09 ID:bMFOSTSq
北陸電力も駄目じゃん
73名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/08(月) 22:03:13 ID:gTvCvi7y
JR倒壊の自動券売機(品川、三島)がダメだった。
JCBとしても受けてくれないってコトかorz
74名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 11:10:03 ID:o5UiJL76
田舎の電力会社はほとんど駄目じゃん。w
75名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 12:52:36 ID:BbLjmOMi
今は殆どどの電力会社もOKじゃね?
76名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/10(水) 11:01:27 ID:zowbhcoj
沖縄電力 ○
九州電力 ×
四国電力 ×
中国電力 ○
関西電力 ○
中部電力 ○
北陸電力 ×
東電 ○
東北電 ×
北海道電力 ○
77名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 17:07:40 ID:7My7/MQ6
豊島園のチケット売り場で使えなかった
78名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 22:38:44 ID:5DZ00edI
今JRと、もめてるらしい…
79名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 22:55:22 ID:uck2OHTT
国民年金払えないみたいだな。
但しセゾンとMUFGのアメックスならいけるけど。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 16:47:39 ID:mJb2JCBy
>>76
関西電力が使えるようになっても大阪ガスが使えなきゃ俺には意味無い
81名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 01:23:46 ID:NxM9X97c
今日東北電力の営業所に行ったんだが、15:30までなのね窓口…。
ネットから手続きできないから仕方なく行ったのに…。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 01:44:46 ID:5XLDCWiT
俺がJR東日本の本社のにクレーム言ったからだよ!!雨金・・
83名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 17:56:33 ID:JBOX8aC8
>>81
76で使えないってわざわざ書いてあるのに営業所行ったって、、

あんた、アフォ?
84名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 00:16:29 ID:9jSVE1jQ
>>83
アハハ! いや違うんだw
別のクレカに変えようとしたら、ネットでは手続きできんかったのよ。
アメックスとは関係ないんだ。勘違いさせてメンゴメンゴ。
ウチの場合、オール電化だから年間の電気代が多いのよ。
アメックス欲しいのに不便だな〜。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 18:56:23 ID:dyN5EkK3
来月からイエローハットはAMEX不可になる
86名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 09:35:17 ID:m8v/YsAn
マジかよ
87名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 12:33:58 ID:z9EKIhHC
不可になるとはどういうこっちゃ
使える店が増えていくもんだろ、普通
88名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:31:36 ID:7zjxauf0
>>87
ローソンチケットも使えなくなった部類だよ
チケットぴあ、CNプレイガイド、イープラスも使えない
イープラスはセゾンだからセゾン雨だけ使えるけどね
主だったチケットサービスが全滅で、エンターティメントカードとか言うんだからお話にならない
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 16:44:10 ID:fx7MYcDR
換金性の高い商品買って
本当に換金したら利用停止に
なる?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 06:32:12 ID:8cw2oJL8
なんか最近、JCB・雨金で新幹線回数券事件が
問題になってるらしいな・・
JR側からクレームになってるから仕方がないか。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 18:41:12 ID:uzmWUltm
89-90
なんでこのスレに書き込むの?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 00:26:18 ID:zhtd2Xk3
近所のサンクス使えなかったわ!JCBって書いてあるのに。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 19:15:08 ID:0Xb6Rsde
ANAのアメックス興味があってイロイロ調べると近所の病院で
使えなかったり、HISのオンラインで使えなかったり色々不便
なんですね。上の方にもあったけど、新幹線も使えないの?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 00:44:27 ID:iDSyagC+
普通にJRで切符を買うのは大丈夫ですよ。換金目的と疑われるような
回数券の買い方をするとカードを止められる、って話です。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 06:47:32 ID:mvxttoAU
セゾンVMJが使えてセゾンAMEXがNG、なんてとこも出てきそうだな……
96名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 21:20:53 ID:Dv2IApT3
>>95
チョット前のeプラスがそうだった
雨の決済全滅だったけど、さすがにセゾン雨だけ使えるようになった
97名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/03(月) 11:38:37 ID:dKhVnwGR
新幹線回数券は6枚綴りより
20枚綴りにしたまえ。
雨机・サワダ。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 11:50:48 ID:1dEXyqAH
え?6枚綴り買っちゃったよ〜!!
99名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 11:56:50 ID:Md6t98QA
>>97
ID:1dEXyqAHに変えてから他スレに書き込みして、さらにここで>>98を書くなんてよほどいやなことでもあったのかい?
何があったか話してみ?楽になるよ。


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1258874071/468 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2010/05/07(金) 11:41:24 ID:1dEXyqAH
新幹線回数券は20枚綴りのものにしましょうね。
机より。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1233404186/688 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2010/05/07(金) 11:42:27 ID:1dEXyqAH
いや回数券は20枚綴りのものにしたまえ!
荻窪・サワダ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1269436460/529 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2010/05/07(金) 11:43:38 ID:1dEXyqAH
やはり新幹線回数券は20枚綴りだな!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1266590114/552 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2010/05/07(金) 11:45:01 ID:1dEXyqAH
新幹線回数券は20綴りにしましょうね
荻窪・机のサワダより

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1270615257/115 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2010/05/07(金) 11:45:57 ID:1dEXyqAH
雨金で新幹線回数券買うのはずかしいんだけど・・

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1226727121/330 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2010/05/07(金) 11:47:37 ID:1dEXyqAH
雨の社員だが、雨で新幹線回数券買ったらだめだと
通達が来た

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1271163540/117 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2010/05/07(金) 11:48:33 ID:1dEXyqAH
新幹線回数券は20枚綴りのものにしたまえ!!
100名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 11:18:14 ID:qZu7V8W0
すばらしい!!
みんなで応援しようではないか。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 11:37:38 ID:RC7wymzq
せめてメジャーどころは使えるようにしてほしい・・・
USJや姫路セントラルパーク・・・orz
102名無し@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 02:29:08 ID:ovz45p4i
イオンレジくらい対応しようよ。ダイナースだって使えるんだからさ!
103名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 06:56:30 ID:ybfRrRJ8
うぉぉぉぉw>>99

すっげー粘着www
104名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 08:25:22 ID:loPz3kcI
>>102
っQUICPay
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 23:05:20 ID:BPY0Q1zF
>>102
雨が使えなかったら茄子つかえばいいじゃん
106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 23:34:50 ID:Z23e9ArZ
イオン使えるだろ、あほ。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 20:26:30 ID:6obS6ys4
カードは魂の一枚のみ
雨使えないところでは現金主義一本
それくらいの根性がほすい
108名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 09:50:40 ID:cUxa688J
うちの空港ラウンジ
雨対応してない・・・
109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 10:52:45 ID:tOxnYIbO
新幹線回数券は6ヶ月以上経過してから使用して下さいね。
荻窪・さわだ。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 14:24:25 ID:XRSInWrX
>>108
家に空後ラウンジがあるのか
111名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 11:47:02 ID:KLW4HXqc
新幹線回数券、20枚綴りのはなんなくOK!
112マビン:2010/06/06(日) 13:24:11 ID:HKKzZaF+
JR東日本。
最近はJCBも決済しずらくなったぞ。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 20:43:29 ID:bTvMY41+
>>112
えぇーっ!。張り切って穴雨青使おうと思ってたのにホントですか?
なんかSBIカードみたいだなぁ。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 21:43:05 ID:VeMOhG/l
普通にJR東日本で穴雨青使ってるけどな?新幹線の回数券買うと止められるとかは聞いたけど。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 23:18:20 ID:whxnpKOl
totoのwebサイトも使えない…。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 20:11:39 ID:iCT2OpoR
ネット決済が貧弱な気がする。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 22:18:46 ID:lgY/5CRO
不便なカード・・・・雨
不憫な雨ホルダー
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 22:26:57 ID:tvu8qCJ+

先週末に食事したレストランがJCB/AMEXのみ取り扱いでしたよ。
純和食、かなり広めのお店でランチ\1,500-程度、特別変わったお店でもない。

レジに張ってあるステッカーがJCB/AMEXのみ、前のグループがカード(VISA)で支払おうとして断られていたので間違い無い。

JCB/AMEX以外不可ってお店初めて利用したけど、珍しくないのか?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 00:44:09 ID:gSq9CQcP
>>116
ネットショップで、JCBは可になってて使ったら、後からアメはダメって言われた事ある?
今のところないんだけど、結構あるんかな。

>>118
それは珍しい。見た事ないわ。
JCBと直接関係のある店なんかな。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 01:04:29 ID:8M8pk6Dv
まさかと思って鳥貴で出したら使えたヨ
レシート見るとJCB経由のよう
帰りに入り口ドアをみたら、JCBが使えるカードとして張ってなかった
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 02:40:58 ID:0XaR6yM0
JCBグループは利用された分、翌年の手数料を割り引いてくれるからな。
6%の手数料を取られる飲食店にはやさしいのではないだろうか?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 16:57:57 ID:Fvt5YmRL
阪急電鉄で定期券をAMEXで購入しようとしたら
JCB、ビザ、マスターのみだからダメだといわれた。
AMEXはJCBと提携したんちゃうんかい
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 17:22:52 ID:g3Csnk2L
雨が使えない店が多いっていうのは、観光立国目指している日本にとっては死活問題のような気がするんだが。
というか、ホログラムやICチップ搭載していないカードを提示すると店の奥に引っ込むっていう商習慣(?)何とかして欲しい。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 17:26:35 ID:ms5E1ZR1
雨にVISA・マスター・JCBブランド選んで付けられたらいいのにな
125名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 17:35:24 ID:g3Csnk2L
雨単体だとカードそのものが本物なのか・・・って奴なのかね。
セゾン雨とか、穴雨みたいに国内発行だと対応がやっぱり違うのだろうか。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 17:40:47 ID:ms5E1ZR1
俺のよく行く飲み屋で、これからずっと雨以外のカードか現金でっ払ってもらえるならボトル1本サービスしますよと言われたよ
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 00:14:11 ID:cmP92CVk
>>122
地下鉄とコンビなら地下鉄の定期券売り場で買えるんだけどね・・・
128名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 00:50:13 ID:KTqPccqj
>>122
カードを渡したら「JCBと提携しているカードなんだからJCB扱いで機械に通せ!!」と言え!

>>123
「日本でもVISA!!VISA!!」こういう判断なんだろ?
30年前はもっとひでーぞ。海外で発行されたカードを日本のATMでは使えなかったんだぜ??



どうもJCB、AMEX、DinersはVISAと比べて使用する店に制約があるな・・・。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 06:14:02 ID:tvKt5vMG
つT&E
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 07:35:25 ID:n78v67eK
>>128
自分の経験から言うとJCBは国内で使うにはそんなに問題無いけど
海外の日本人があまり行かないようなとこだと使えないことけっこう
ある。
AMEX、Dinersは国内、海外でも高い店が多い。
高級ホテルやデパートなんかじゃ大丈夫だけど、それ以外の個人商店
なんかじゃ使えないとこけっこうあるよ。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 09:27:03 ID:aT5OIxgd
>>130
以前は使えなかった記憶のある近所のドラッグストア(Tomod's)でAMEXが使えて
便利!。伝票のカード会社はJCBとなってたけどね。

JCBは、以前勤めていた会社で無理矢理作らされたけど(20年近く前w)、海外で
使えた記憶あるのは韓国ぐらいで、中国のホテルで出した時にフロントの連中が
集まって「これなんだろ?」と言う状態になったときは面白かった。

最近、市況の板からここに飛ばされてあちこちのスレ読むようになったけど、
JCBってまだあったのかと言うのが正直な感想だった。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 23:25:30 ID:59KHFv6r
VISA
カード会員数 13億9000万人加盟店数 2600万店
うち日本では会員数 8500万人加盟店数 282万店
Master
カード会員数 7億5000万人加盟店数 2300万店
うち日本では会員数 不明加盟店数 不明
JCB
カード会員数 5800万人加盟店数 1380万店
うち日本では会員数 5300万人加盟店数 590万店<<やはり日の丸カード
AMEX
カード会員数 7100万人加盟店数 不明


↓なにコレ?↓某ディスカウント店のポインヨカード??

Diness Club
カード会員数 国内80万人加盟店数 不明
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 23:32:45 ID:YXtk5eq2
>>128
だから店の連中はカード受け取ったら
とりあえずCAT通せばいいんだよ
ダメなら機械が弾くんだし
134名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 00:27:26 ID:saN4Zbyg
ダイエーでも昔は使えなかった。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 11:35:47 ID:umwoxEhO
アメックスビジネス作ったけど、近所のスタンドで使えないは
ホームセンターで使えないは、役に立たないな
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 00:58:05 ID:ChmbBc3F
雨が使える遠くのジャスコへ通っていたが、疲れた。
近くにあるスーパーの提携クレカ作っちゃった。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 15:51:16 ID:PdS6sc81
今、JRと揉めてるらしいな。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 19:32:36 ID:xPuCiW3x
俺が?
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:48:29 ID:h/ujEWfm
どうせ使えないし。
雨金を初年度無料でゲットして
年会費発生する前に解約。

カードは財布に入れたまま。
時々ちらっと見せてみる。

これで行こうか。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:35:50 ID:Wo5adrD3
オレも無料キャンペンで雨金作ろうかな
大倉雨の会費がその年は半額になるし
京都でラウンジ使ったあとで解約というのが一番、美味しい
141名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 06:49:06 ID:YTQInCVp
新幹線の回数券が買えないようじゃ
ビジネスで使えないんだが・・
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 12:23:44 ID:GHhqQOxG
ビジネスで使わなければ良いだけでは?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/22(木) 14:15:46 ID:pRCa/Km8
プライベートで回数券つかう人はいないと思うが・・
ちなみに俺はVISAで決済するが、何も言われた事がない。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/23(金) 01:51:02 ID:YpwCTMFr
回数券って意味あるの?
30年ほど前なら普通席の金額でグリーン乗れた記憶があるけど、今ならエクスプレス予約の方が
お得でないの?。俺は数日前の予約なんかできないから使ってないけど。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/23(金) 07:10:58 ID:p7ZlsEhy
回数券を買えなかった事が無いんだが、カード取得間もない頃に50万ぐらいのものが弾かれた!(笑)
電話したら限度額あるのに無いと言い張るからたちが悪いんだよなぁ。
回数券は、病床の祖父に会いに家族3人で新幹線で移動するのに月一度ぐらい使ってる。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/23(金) 22:58:42 ID:H+rRihoo
連休中にお寿司食べに行った。

会計の時、前の客(家族連れ)が現金払いでゴタゴタしていて、みっともないな、と思いながらレジ近辺を見てるとVISAのステッカーしか貼られていないのに気が付いた。
私の番になり、『カードでお願いします』と何食わぬ顔して(内心恐る恐る)アメックス出したら難無くOK。

前の家族連れがつり銭を財布にしまったりウダウダとまだレジ付近に残ってたんだけど、スムーズにカードで支払う私を羨ましそうに憎たらしそうに見てたのが気持ち良かった。

JCBとの提携でアメックス利用範囲は格段に広がった様に感じる。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/23(金) 23:32:43 ID:L6mMSh7F
>>146
その家族連れにひとこと。「出かける時は〜・・・」
148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/25(日) 08:58:26 ID:JRNLYITe
新幹線回数券は6枚綴りではなく、20枚綴りにして下さい。机、澤田。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/26(月) 11:25:42 ID:/yL0Cc5C
↑6枚綴りと20枚綴りの違いってあるのか?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/26(月) 12:10:41 ID:mFqWJJck
俺もポイントぶんどって解約するつもりw
公共料金はポイント半分
小額決済端数切られまくり
使えない店多数(特に通販)
JCBかSMCのほうが数倍いいわ
151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/26(月) 19:57:27 ID:f+82OQFQ
3D認証に対応してないからネトゲで軒並み使えないのが痛い
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 09:16:07 ID:lOnhp26Y
JR東日本が雨に対して訴訟を起こすらしい。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 12:25:38 ID:kMMO54H1
新幹線の回数券買ったらカード利用停止食らったって言う馬鹿は己に問題があるのだ。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 21:20:54 ID:uIB9QO8A
>>153
あちこち荒らしまわってる馬鹿を相手にするなよw
喜んじゃうだろ
155名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 22:56:22 ID:GjDo91FF
JRの回数券の件よく分かんないんだけどどゆこと?
書いてるサイトとかある?

お試しからだから今日はもう書き込めないので先にお礼を…
156名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 23:56:57 ID:NDS4IWqv
>>152
風説の流布で捕まらんようにな
157名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/28(水) 00:43:45 ID:BROIOrdy
>>155
金券ショップに売ってショッピング枠を現金化する返済能力の無い
乞食が沢山居るから。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/29(木) 09:58:38 ID:w91icrI6
無料期間を一回使うと、再度 無料は使えない
159名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/29(木) 10:08:56 ID:qogc/5Ax
無料期間を更新していく事は可能だがな
160名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/29(木) 12:25:42 ID:LqgVEnfl
東京の水道料金がアメリカンエキスプレスで払えたらメインカードとして収まるのに…
161名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/29(木) 13:21:32 ID:20Fe7ttf
大阪のユニバーサルスタジオジャパンで使えなかった。
そこら中に星条旗飾ってるくせに。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/29(木) 15:24:21 ID:ZlnKSXwJ
国内でまともに使えないクレジットカードって・・・
163名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/30(金) 16:23:42 ID:BZb6oKrS
でも知人のJR職員は、
最近換金がらみでそういう事件増えてる
って言ってたな。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/30(金) 18:17:26 ID:bjHeVlNY
いつも思うんだが、新幹線の回数券をクレカで買われてJRは何か困るの?
165名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/30(金) 19:47:06 ID:HwD8FqpN
>>164
JRは困らない。換金目的だからカード会社が警戒する。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/31(土) 08:46:31 ID:Cv7I+fF/
でも警戒してるのは雨とJCBぐらいじゃね?
167名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/03(火) 07:43:08 ID:gUKN3Q0p
回数券買う直前に、換金目的じゃありません!!と、机に電話したまえ。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/03(火) 09:01:22 ID:xn++USNs
アメックスで回数券を買うという発想がそもそも間違い。
机に電話してチケットを手配させるのが本来のアメックスの利用法。
回数券を買いたいなら楽天カードで十分。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/03(火) 21:51:59 ID:jiIdn2FK
今使ってるカードの付帯ブランドを、マスターからアメックスに変えようか迷ってるんだけど、
実際使ってるみなさんは、カード使える店で、アメックスだけが使えないという思いはよくするの?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/07(土) 12:56:44 ID:KJuUAYmz
よくするよ。
だからカードを1枚しか持たない生活はできないなぁ。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/07(土) 13:18:12 ID:KJuUAYmz
ところで、セブンイレブンでJCBが使えるようになった訳ですが、
結局、AMEXも使えるようになったのでしょうか。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/07(土) 13:45:48 ID:0Slv3TAd
>>169
ありまくり
ぶっちゃけマスターのほうがいいよ
雨をメインではきついよ
173名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/07(土) 18:46:21 ID:89WJOAdc
アメリカだとだいたいどの店でもアメックス使えるの?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/07(土) 18:56:19 ID:biTX2Asa
アメリカでも田舎の安い店だと
ビザとマスターしか使えないところが多かったよ。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/07(土) 19:11:17 ID:Bj0jGymk
イエローハットは使えなかった。
すべてのイエローハットがそうなのかはわからないが。
アメックスとは提携を解消したと言ってた。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/08(日) 09:57:15 ID:MAgqq3OK
JR東日本、緑の窓口。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/08(日) 14:09:39 ID:sRxN27/H
>>176
東北新幹線の切符買おうと思うんだが買えないのか?
回数券じゃなく乗車券
178名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/08(日) 20:37:41 ID:ntCXusTu
>>177
その人、各雨スレに粘着してる釜ってクンだからスルーが一番
179名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/08(日) 23:14:08 ID:bHrAAZQI
AMPMは使えなかったな。
JCBは使えるのに。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/09(月) 00:38:30 ID:AJ2o5Qz2
ファミマ使えねえ
181名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/09(月) 02:02:51 ID:Ovq3g4Sx
>>178
その粘着ぶりから言って女のような気がするけどな。男ならすぐアキるだろ。
182被害者代表:2010/08/09(月) 06:26:19 ID:fa6Zk7VC
JRはJCBも厳しくなったよ。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/10(火) 05:56:26 ID:sUnXgqBS
やっぱ、新幹線回数券はだめか・・
184名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/13(金) 22:25:22 ID:cVMhKG/H
>>171
セブンイレブンではAMEXは不可だった
JCBと提携してても無理らしい(地域によるかもしれないが)
185名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/14(土) 02:02:40 ID:l59kW5nx
>>184
そうですか。

JCBとの「提携」の実態がいまひとつ把握できませんねぇ。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/14(土) 02:40:08 ID:VFFf+a4t
結局、AMEXのステッカがなければ使えないと理解してる。
提携でAMEX使えるなら、ステッカ貼ってるだろうし。
JCBでAMEX使えるかは、加盟店次第ってどこかで聞いたような・・・
187名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/14(土) 08:57:26 ID:ZrMChvfE
埼玉県のとある駅前にある西友は難なく使えました!
188名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/14(土) 10:09:31 ID:l59kW5nx
>>186
JCBとの提携により利用可能店舗が「飛躍的に」増加、と謳っていますが、
AMEXのステッカを飛躍的に多く見かけるようになったとは感じませんよね。
やっぱりAMEXのステッカ無しのお店で
密かにAMEXが使えるようになったケースが多いんですかね?
しかしそれは全く実感し難いですから、
「結局、AMEXのステッカがなければ使えないと理解してる」
と思ってしまうのも当然の話。

AMEX所持者が利便性の向上を実感して、
決済額の増加に結びつかなければ意味がないわけで。
下手な商売だなーと思いますね。


>>187
SEIYUはかなり昔からどこでも使えてますね。
近年ではSEISONカードに
AMEXがバンバン付帯されていることでもありますし、
AMEXとの相性は良いほうでしょうね。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/14(土) 10:41:08 ID:o23m70bT
JR東日本は全滅。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/14(土) 23:16:39 ID:pMX5UUg2
>186
意外なお店で使えて意外なお店で使えない、それがアメックス。

夏季休暇時の旅行先、観光地の大規模土産物屋で唯一使えなかったのがアメックス。
JCBの提携でもダメなんですか?って店員に聞いても、使えません、だと。
支那カードのステッカーまで貼ってあるのに。

一方、地方の小さなドラッグストアで使えたり。
それも貼られているステッカーがアメックスだけとか。

今のところ飲食店で断られた事はない。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/16(月) 09:46:05 ID:5t9gnMFi
JR西日本も新幹線回数券ダメでちゅ・・
192名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/17(火) 08:21:59 ID:aUVnAuhu
JR東海は×
193名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/17(火) 20:43:21 ID:KBnFGaoU
全てのセブンが不可という認識でいいの?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/18(水) 08:53:26 ID:85OWokNX
マツキヨはアメックスの磁気カードは使える。
でもMUFGのアメックスとかICつきのは使えない。
IC読み取り機が使えないから磁気で〜、の切り替えができない。ICついてるカード
は無条件でIC端末でしか読み取ってくれないので、、、
色々確認したらそういう契約になっとるらしい。
社員の俺が言うので間違いない!
195名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/18(水) 08:56:53 ID:zIi48AVP
JR九州も全滅
196名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/18(水) 12:30:45 ID:S0UhQX4/
ドラッグストア杏林堂では使えた!(笑)
197名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/18(水) 12:42:46 ID:uab4Cw2w
>>195
えっ!? 
使えなくなっちゃったの?

JQカード自らがAMEXを付帯しているというのに。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/18(水) 13:58:18 ID:1r1n+xTX
JRに確認してね。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/18(水) 15:02:44 ID:00aYnUOA
>>197
ID見てないの?
いつもの回数券粘着厨だよ。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/18(水) 16:03:21 ID:Hu4L41FH
近所の書店、何故かJCBとアメックスしか使えないw
201名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/18(水) 23:46:11 ID:zIi48AVP
JR沖縄もダメ。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/19(木) 01:18:13 ID:n9CVpDgA
>>201
沖縄てモノレール以外に鉄道て走ってましたか。
> JR沖縄もダメ。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/19(木) 13:25:55 ID:wl5I8SVA
>>202
それ、いつもの回数券厨だよ。いまはJRに粘着中w
何がトラウマになってるのか知らないけど、気持ち悪いヤツだ。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/19(木) 14:54:21 ID:7xjLgePe
JR佐渡島もダメだよ。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/20(金) 08:31:46 ID:FwoJr7N3
そこJR無いし
206名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/20(金) 21:09:20 ID:stGW4i1X
あげ
207名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/20(金) 21:41:25 ID:ZiFVf1nt
>>205
見てて気持ち悪いから、自分で書いた発言にレスするなよ。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/20(金) 23:42:24 ID:jp//O/kB
ID違うよ
209名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/21(土) 00:08:14 ID:osBivzs4
>>208
日が違ってID変わってるけど同一人物だよ。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/21(土) 04:37:55 ID:6nwo7pyt
何でわかるの?
211名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/21(土) 06:03:33 ID:osBivzs4
212名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/24(火) 00:43:30 ID:pa6O6+H1
銀座にある新幹線回数券という
クラブはだめだった。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/25(水) 12:58:00 ID:VqlW0EE3
>>201-202
マジレスすると、JR九州沖縄支店の事だろ。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/28(土) 02:37:32 ID:gvVH8s5h
全てのセブンイレブンでアメックスは使えないという認識でいいの?
215名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/28(土) 04:32:10 ID:1BHz9A1H
正式に対応するのですべてのセブンイレブンで使えるようになるが
216名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/28(土) 05:54:22 ID:c4Xb0Fvj
JR北海道もだめだった
217名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/28(土) 16:54:45 ID:SjjW6tbg
AMEX謹製のQPではどうなるのか試したくなった。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/28(土) 21:13:48 ID:c4Xb0Fvj
何を?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/29(日) 20:09:54 ID:WOXMUOf3
お前ら、もっといいとこで雨使ってやれよw
入会する奴もステータス気にして入る奴ばかりなんだから
使える店も限られてくるに決まってんだろ
220名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/29(日) 20:20:30 ID:ydhU/k+2
雨はピンサロ専用にしてる
221名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/29(日) 21:08:15 ID:iQJ2wDP1
俺の雨白は、専らローソンでうまい棒の決済専用だな。
きっとアルバイト店員は、雨緑の下のグレードだと思っていることだろう。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/29(日) 21:27:38 ID:JD9msmax
↑オマイバカか?
223名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/30(月) 09:15:57 ID:5/S5LnUH
セイコーマートは使えない。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/31(火) 00:19:14 ID:lerzkyni
北海道?
225名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/01(水) 11:17:32 ID:GF2ILVVV
沖縄も使えない。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/01(水) 12:19:00 ID:j/hcCCPQ
中部電力はダメだった。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/01(水) 15:54:59 ID:b4fMPixv
>>226

中部電力は、使えるよ。
現に決済している。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/02(木) 21:48:19 ID:hfxvH8mU
大塚の花びら2回転は全滅だった。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/04(土) 16:04:27 ID:fYdXnpfW
あー抜きてぇ!!
230名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/04(土) 17:10:16 ID:Z/aTW9QY
>>6
アリオ?
231名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/05(日) 17:15:45 ID:YLMAo/x4
デリヘルはダメだったぞぉ!!
232名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/06(月) 15:42:37 ID:W+MwXk3b
あ〜抜きてぇ…
233名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/06(月) 22:57:13 ID:zeGs/PZN
抜きゃーいーがな
234名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 22:28:45 ID:2xOuwhxU
>>214>>215
佐賀のセブンイレブンでJCB出したら、ご主人らしき人が、
9月13日からAMEXも使えるようになりますよ、とか言ってたな。
全国一斉かいな?
235名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 22:32:55 ID:EltdsIne
236名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 23:48:15 ID:4FOQkuOo
使えるか使えないか分からないカードを良く出そうと思うな
237名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 00:57:55 ID:Ailv6hF3
>>234
まじか。だったら嬉しいな〜
238名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 07:32:02 ID:ynF18V/D
コンビニで雨出して
何が嬉しいんだ
オマイら!!
239名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 11:30:29 ID:HTbk+PvD
>>238
なーに特別視してるんだよw
なんでもないことだろ。
それができないというおかしな状態が是正されるのを嬉しいと言って悪い?
240名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 13:23:04 ID:D1dR2GwA
>>239
>>238は、いつもの回数券メンヘラだよw
241名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 13:36:31 ID:2oORQX6L
アメックスなんて特別扱いしなけりゃ
本当にいらない子
242名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/10(金) 00:04:58 ID:JAcK6UeE
オマイらまとめて事業仕分けされろww
243名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 06:29:59 ID:l/4MHKZV
新幹線回数券は20枚綴りのものにして下さいね。
雨机・沢田。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 07:21:18 ID:GGIynE87
ラララむじんくん♪ラララむじんくん♪ラララむじんくん♪
245名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 22:05:55 ID:LcTZ6R+4
公共料金も生命保険料も決済できない。なんとか圧力かけて取り扱いしてほしいところ。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 00:23:57 ID:mrLhFcbZ
セブンイレブンでアメックスが使えるようになってた!
記念age
247名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 20:11:48 ID:Q3pz9gxn
だから?
もしかして雨使う気なのか?
248名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 21:46:44 ID:UM1D/c5V
ファミマは使える?
タバコまとめ買いしたいんだよね
249名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 22:52:06 ID:WQKz2rhi
ゆめタウンの食品レジで使えるようになった。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 08:46:37 ID:SsdR+j/u
たばこはクレカ効かないだろう。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 09:12:41 ID:6vQhDyYx
何をゆーとんの
252名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 10:26:52 ID:SsdR+j/u
試してみ?
253名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 21:09:23 ID:+SuS43Vm
ローソンはクレカで煙草買えるよ。
予約注文の用紙もらってきた。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 23:33:20 ID:aulLFBWU
>>248
そもそもファミマはハウスカード以外のクレカ使えないだろ?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/16(木) 12:26:58 ID:bygTKmER
セブンイレブン
VISA、マスター、その他も行けるようになった
256名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 18:25:20 ID:I+MdFopB
7イレブンで雨出すと店員が「使えません」って言うんだよね
さらにカード通すの逆向きで通すし
257名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 02:12:38 ID:su9NLQYU
もうどの店舗もアメックスのシール貼ってあるっぺ。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 04:33:44 ID:p5FkCkvT
でも、新幹線回数券は買えない…
259名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 08:49:11 ID:I1O9GpCo
NGWORDに指定したw
260名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 09:02:56 ID:F0iLnvY7
JRはダメだな。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 22:11:23 ID:/Sdltjbm
DMM.comでセガのSONICのサントラ借りようとしたらセゾ雨使えない。
JCBやUCを選択してデータ飛ばしたけど弾かれる。
でもダイナースは使える
262名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 10:04:05 ID:+zHEFt/w
新幹線回数券を換金したいんだけど、
20枚綴りじゃないとダメだって書いて
あったけど本当?
263名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 06:33:33 ID:nKoesfGl
SKYMARKのWebで決済不可。
回避策(!?)としては、
ロータリーエアーサービス
のWebでキラキラパックを(ry
264名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 19:41:14 ID:PGLir45p
無印ネットストア、もちろんSAISON提携雨は可
ttp://faq.muji.net/EokpControl?&tid=10396&event=FE0006
実店舗は最近いったことねぃですw
265名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 19:52:30 ID:PtPTro1o
>>264
>※海外発行のクレジットカードはご利用になれません。

why?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 03:03:30 ID:MlM0FM4N
T-ZONE
http://www.tzone.com/diy/guide-3.jsp

ま、故・武井会長ビックりの金融テロリストSFCGの大島容疑者が絡んでいる時点で終わってるけど。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 07:23:14 ID:D3vBax/t
そう、新幹線回数券は
20枚綴りにして下さいね
机・澤田
268名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 13:46:55 ID:JuhQVtW0
JRは今年いっぱいで
雨を切るらしい・・・
269名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 17:51:04 ID:tkx1pXVz
>>268
その前にオマエの生活保護が切られるんじゃないか?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 22:11:42 ID:YCQrmzRh
いい加減通報レベルじゃね?
雨切るということは、JCBも切るって事だぞ。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 09:00:56 ID:7+B3U/wR
>>268
偽計業務妨害罪で通報しました
272名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 14:07:21 ID:dckIV3U0
273名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 14:19:04 ID:dckIV3U0
変なタイミングで押してしまってた、ゴメン
ただし実際に試したわけじゃないからw実店舗はシラネ
PC自作系はダメなのが多いな

ドスパラ 通販
ttp://www.dospara.co.jp/shopping/share.php?contents=method#to_cc

パソコン工房 通販
ttp://www.pc-koubou.jp/shop_guide/manual_1.php

TWOTOP 通販
ttp://www.twotop.co.jp/help/?contId=payment

Faith 通販
ttp://www.faith-go.co.jp/guide/?contId=pay
274名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 23:39:24 ID:aG4PtlDR
ドスパラ店舗、一ヶ月ほど前に店舗で雨使用おkだったです
275名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 18:48:36 ID:6WPVPuS6
>>274
情報乙

一方ソフマップドッコムは、さっきみたら
ご利用ガイド>お支払方法について>クレージットカード決済の中に飴ありました
276名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 00:40:57 ID:+9H7HUES
どっかクレカ情報漏洩してたとこ無かった?
277名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 13:17:38 ID:3DdF41se
織れ最寄ケイヨーD2店舗
さっきリアル店舗で払おうとして無理だった
278名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 00:34:23 ID:nJXHzZTr
>>277
JCBは使えるのにね。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:55:29 ID:cdAVjE5G
南海電鉄のチケットレス特急券のオンライン
購入代金
280名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 08:12:15 ID:L1QrTNfm
>>277
Nafcoは店頭で聞いたらおkだた
まだ実際に切ったことはないww

>>278
まあ大人の事情でしょw

>>279
これか、総会に行けたら質問すらよぉ
ttp://www.club-nankai.jp/traffic/ticketless/payment.html
281名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 10:28:30 ID:S7BE0IKm
JR東日本、緑の窓口
新幹線回数券は
買ったら止まる。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 14:56:43 ID:lQbz9XGb
ちょっと田舎の観光地とかでは今でも雨、茄子使えない店は結構あるけどな。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 20:47:01 ID:28Y2hmGe
>>282

田舎の観光地で雨、茄子使えるってかなりレアじゃね?w
普通はJ/V/Mだけだろ。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 21:30:06 ID:pPUMmqdz
田舎の観光地、って処にあまり行ったことがないからよくわからないが
使えなくて当然でも、経験談を報告するのがこのスレですか?ww

民宿じゃ現金以外無理なのは、まぁわかるし、
織れが偶に行ってた温泉宿もそんな感じに近いかな。
今は知らんがVだけだったよ。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 13:54:18 ID:CYsj5b68
Jが使えれば自動でAが使えるようになってたけどな。
機械を設置しに来た人が「Aも使えるようになりましたので」って言いに来て、
後でAのシールが送られてきただけ。
全国田舎でもそうなんじゃないの?
286名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 13:12:21 ID:i4LURH1j
どんなに人気でも、VISA/MASTERしか使えない店は行きたくない。
そんなところでケチるような経営者のもとで、満足いく食事ができるはずない。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 00:26:34 ID:ToIYCQIg
288名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 19:50:04 ID:WtK6pMNi
googleジャパンが、AMEXは本国のみで、日本ではVISA/MASTERオンリーなのやめてほしい。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 20:31:50 ID:ffS2t2H1
>>273

大手電気屋の通販サイトですら弾いてやがる
っていうか客からよく質問が来るのか。
そのくせダイナースが利用可能という謎仕様。

アメリカンエクスプレスカードで支払いできないの?
Joshin webではアメリカンエクスプレスカードの取り扱いを行っておりません。
アメリカンエクスプレスカードがJCBカードと提携していることから、よく
ご質問をいただきますが、Joshin webでは現在のところアメリカンエクスプレス
社との加盟店契約もJCBとの連携契約もいたしておりませんので、アメリカン
エクスプレスカードでのお支払いをお受けすることができません。
◆クレジットカードでのお支払いメニューは こちらをご参照下さい。
http://joshinweb.jp/faqpay.html#033AMX

っていうか、わかっているなら対応しろよ!
290名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 20:48:57 ID:ffS2t2H1
>>288
Googleでお金払う機会って?
それより、日本でVISA/MASTERオンリーなのはJCBが使えない事の方が問題だ。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 00:32:48 ID:jtX7mNBt
>>290
Androidのアプリを買うときに使うGoogleCheckとかいうシステムが確かアメックスは米国のみだったな。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 01:12:01 ID:/ESgVteG
今下記URLからGoogleCheckにログインしたら
VSIA/Master/AMEX/DISCOVER/見た事無いロゴ
だったよ?

https://www.google.com/accounts/ServiceLoginAuth
293名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 05:53:45 ID:vPXUfo6z BE:390983832-2BP(0)
今日、大阪に出張なんだが
新幹線回数券だいじょうぶかなぁ・・・
294名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 12:41:12 ID:TgE+eZeo
新幹線回数券事件、勃発。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 19:30:31 ID:ha8RkV8h
>>294
kwsk
296名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 21:41:37 ID:KsLhw2mU
>>295
いつもの奴だよ、放っとけ
297名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 14:36:01 ID:5J5S35EJ
先週の土曜に中華街に行って飯食ったとき
適当にカードのシールが沢山貼ってあったから雨もOKだろうと思い
レジで出したら「ビザマスタセゾンユシのみあるよ」と言われて焦った
久々に財布の奥からビザ取り出して払ったけど一瞬困ったなあ

雨なら中華街界隈じゃどこでも使えると思ってたよ
298名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 06:22:18 ID:uinOAwX4
JR東日本、みどりの窓口
新幹線回数券。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 10:01:46 ID:wCzQTsgT
>>298
使えるし買えるよ
短期間に何度も買ったりしなければね
換金目的は厳禁な

しかし君もいい加減しつこいね
それだけの時間とパワーがあったら他のことに費やせばいいじゃん
300名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 13:49:33 ID:KJwaBy2B
>>1
今はアメックスにQUICPayを付ければサークルKサンクスでも使えるようになったぞ。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 05:41:03 ID:VyN3WDId
JR西日本
302名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 05:46:32 ID:VyN3WDId
JR西日本
303名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 19:19:56 ID:0zgIN4Qb
JR東日本、みどりの窓口。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 22:54:52 ID:DxxKKh2a
うわー。東邦ガスがダメでガス。
アメックスに切り替えてから気がついた。
はやいとこ対応お願いします!
305名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 14:09:57 ID:4zhvnPhe
顧客満足度ワースト、従業員に愛社されないランキングワースト2位
大作先生の加護があるヤマダ電機
http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/pay.html
306古城修一:2011/02/14(月) 18:25:01 ID:9wQp6hz2
新幹線回数券を買う奴は止めます。

雨机。。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 02:13:01.12 ID:H197NyF0
スカイマーク、業種的にアメックスが使えないってのはどうなの?
http://www.skymark.co.jp/ja/res_boarding/

セゾンは使えるようだけど、明日オンライン予約入れようか思っているけどセゾン雨が使えるか心配だ。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 21:48:40.23 ID:1UtBCxcO
>>307
JCB扱いで切れないだろうか。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 22:42:09.09 ID:/TS1bg4x
雨白10万人の会員を舐めるなー!!!
雨白10万人の会員を舐めるなー!!!
雨白10万人の会員を舐めるなー!!!
雨白10万人の会員を舐めるなー!!!

数では負けない!!

310名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 20:19:47.16 ID:B1+HefRL
雨はネズミーランド 使えますか?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 10:54:51.22 ID:GhHprYGG
イエローハットは用賀店だけは雨いけるよ

ミッキーハウスはJCBスポンサーだけど、どの国際ブランド(雨含む)も使える

うなぎの野田岩(東麻布)はVISA/Masterのみ使用可
312名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 12:39:29.21 ID:jMx91IBR
Skypeの残高チャージ。
茄子は使えるのに。
313荻窪・澤田:2011/03/22(火) 06:43:18.71 ID:LuamGpGu
新幹線回数券の規制を厳しくしておりましゅ・・・
314名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 17:47:58.36 ID:O6uwGpbf
JRの自動券売機、アメックスのマークあるのに使えない。暗証番号って?
315名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 22:58:04.32 ID:P1NeBf3d
>>314
雨に電話したら暗証番号書いた封筒が送られてくる
316名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 13:51:14.64 ID:NwM0+ruS
ニトリの通販は雨ダメ
317名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 14:52:16.22 ID:/KsHEzHx
>>315
遅くなりましたが、ありがとうございました!
318名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 14:48:35.70 ID:vipGKa+S
319名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 14:42:04.86 ID:MzWqUqzF
新幹線回数券規制、まだやってるんだ?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 22:19:31.76 ID:Xz8VwZbJ
ユニクロオンラインストアで6/1以降使えなくなった

>このたび、弊社では支払い方法の一部見直しにともない、
>[AMERICAN EXPRESS]をご利用いただく事ができなくなりました。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 19:47:31.17 ID:f4m7yMGF
価格.com安心支払いサービスは、商品代金の決済方法を提供するサービスです。

※ American Express、DINERSは3Dセキュアに対応していないため、ご利用いただけません
322名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 16:26:20.16 ID:5Hfx00lv
>>320
6月からユニクロ実店舗でも使用不能
323名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 16:14:47.77 ID:GhK4ToXN
ミスターマックスって雨使えないんだな
雨ブランドのセゾンカードも使用不可だった
まあコストコ用に作ったセゾン雨だけどね
324名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 18:18:33.26 ID:O8rPb6Vz
ガストって一部しかカードが使えないみたい
325名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 21:14:39.17 ID:O+Y7+FQV
>>323
あー、そういえばMrMAX張り紙がしてあったような・・・。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 13:58:52.73 ID:+qLav33s
>>322
ネットだけかと思ってた。
実店舗でもダメなんだ・・・
327名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 13:36:55.64 ID:ccGUqL6L
>>324
ガストは大きな駅近くの店舗なら使えることが多い
328名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 23:03:22.49 ID:zXUKtJfI
ヤマダに続きユニクロもとか・・・どんどん減ってくのな
329名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 23:26:20.10 ID:OmXLydQn
ドスパラの店では使えるのにネットでは使えないのな・・・
330名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 19:42:12.26 ID:dMaompVa
>>329
店舗だとクレジット価格で上乗せされるけどな。
オンライン販売で二重価格を表示するとヤバイからでは?
331名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/15(水) 00:37:13.30 ID:vNwT4UPH
ベルクでアメックス使えなかったからライフマスターで支払いした
332名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/15(水) 14:01:27.23 ID:zkBB+xxe

ススキノの1980ってピンサロは使用不可だったww
333名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/15(水) 21:36:15.25 ID:vNwT4UPH
333
334名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/19(日) 18:09:10.72 ID:hkP9oHQx
>>330
それって雨に通報すれば、上乗せ分は返金してくれるんじゃなかったっけ。

俺は、通報用の用紙も持ってる・・・w
335名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 13:49:28.55 ID:YsgyWtid

荻窪に澤田ってのが居るから直接行って聞いてみたまえww
336名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 16:45:42.03 ID:ztgKu32o

アメックスは一度破綻しかけてるから新幹線回数券を買えないわけだww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9
337名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/22(金) 04:14:25.30 ID:TzIIMdTv
>>323
あーおれも。恥かいたよ。普通に張り紙で禁止て書かれてる。ひたすら謝られたけど
VISAで決済した。レジか古いの?手数料ケチってる?
338名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/22(金) 04:17:38.32 ID:TzIIMdTv
H&Mは無料。これグローバルな方針らしく、全世界の店舗で無理っぽい
339名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/25(月) 02:15:44.98 ID:oXSFhpNa
カーマで使えなかった・・・・
340名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/04(木) 14:36:05.92 ID:TXaw9Vbn
ソフトバンクモバイルのカタログの支払可能カードからAMEX消えた。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/04(木) 15:13:11.81 ID:qG7QZ90k
楽天市場も使えない…よね?

皆さんはこのカードは何の為に持つの?
342名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/04(木) 15:54:05.06 ID:A88sAeVm
出店している店によって違う。楽天が全てではない。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/04(木) 23:55:43.79 ID:rjIR+GZ2
>>340
Webサイトには、まだあるよ。
http://mb.softbank.jp/biz/procedure/new/#pay
344名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/05(金) 01:20:36.20 ID:H/EYJ/kn
>>340
ソフトバンクが提携クレジットカードにアメックスを選んでいる以上、支払い不可はないだろう。
https://www.sbcard.jp/sbc/card/card01.html
345名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/07(日) 17:29:27.15 ID:9Z5bhim4
>>309
10万人x\105000か。ぼろ儲けだな、AMEX。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/07(日) 19:30:04.85 ID:nq4nyOMM
禿:「ウチだってアメックスの加盟店になれるんだよ」
犬:「手数料が高い。加盟店契約を解約したほうが・・・」
347名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/07(日) 21:50:15.81 ID:zIapGLGX
>>344
セゾン雨ならセゾンとの契約さえあれば大丈夫だからあり得る。
348荻窪・澤田:2011/08/09(火) 12:08:06.02 ID:j7ARZOfv
>>313
> 新幹線回数券の規制を厳しくしておりましゅ・・・
349名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/14(日) 15:33:34.15 ID:sUboziWw
プレステのネットワークのチャージが出来ない
350名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/14(日) 20:22:50.15 ID:PWv2wKof
ニトリ実店舗で利用可能なマークに含まれていなかった(ダイナは可だった)
ニトリネットはVISA、Master、JCBのみ
351名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/14(日) 20:32:52.86 ID:Jxvj24i0
穴雨あんなにかっこいいのに・・・
352名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/02(金) 14:34:10.62 ID:HZOhAXqN
ユニクロで久々買い物してカード出したらはじかれた(>_<)
最悪やん

7月に作ったばかりだが
速攻解約や
353名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/02(金) 19:21:38.49 ID:vs64nUgY
>>352
アタマ悪そう。。。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/02(金) 19:22:20.42 ID:IaAsn8Nt
ユニクロで買い物するために雨作るのは?
バーニーズとかだと雨で良かったとか思うこと多いよ。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/02(金) 20:02:31.30 ID:HZOhAXqN
使えないこと事態ありえないし 使えないクレカだと思うけどw
国内外問わずVISAは今まで使えないことなかったからびっくり
356名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/02(金) 20:16:38.18 ID:IaAsn8Nt
>>355
あなたのカードは何ですか?
357名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/02(金) 20:24:26.51 ID:HZOhAXqN
>>356
MUFGですけど
358名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/02(金) 20:47:17.33 ID:IaAsn8Nt
>>357
お返事ありがとうございます。
雨はメリットも多いがデメリットも多いカードだと思うんですよね。
ポイントや特典はまずますですが、使えない所があったり急に止められたり。
それをカバーするのにVISAは最適と思います。複数枚持つのが嫌な人は貴殿のようなカード、そうで無い人は組み合わせて色々が最適かと。
私は雨緑、ヒラ茄子、楽天VISA、ANA JCB、JAL Mater持ちでカバーしてます。
でもサイフぱんぱんで困ります。一枚に集中も悪く無いとも思います。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/02(金) 23:07:50.27 ID:XBNpZX5Z
雨にVISAが付いてりゃいいのにな
360名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/04(日) 00:52:17.53 ID:JPEgmxHU
それいいな。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 10:05:16.60 ID:mw2Y46N6
相変わらずガソリンスタンドではよー弾かれるな
362名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/16(金) 15:26:33.76 ID:1f4k+Z+Z
雨って国産と提携してるんだろ?
国産が使える所はほとんど使えるって言ってたが・・・
ありゃウソか?
363名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/16(金) 17:26:32.64 ID:9yFdPxu4
ユニクロは雨使えなくなりましたって張り紙あるけど、
店舗で違うのですかね?
364名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/16(金) 20:20:57.42 ID:Jm7pemTW
>>363
WEBショップで使えなくなったと同時に店舗でも使えなくなったよ
365名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/16(金) 20:54:50.16 ID:SXQILBvf
>>354
なんで?
366名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/16(金) 21:33:40.22 ID:5hRJJ9Dd
雨が使えない店なんていきたなねー
367名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/16(金) 23:06:25.45 ID:51eMCPKB
>>364
セントレアのユニクロは雨使えた
空港だから特別なんだろうね
368名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/18(日) 09:03:50.44 ID:sgJYhgZ3
羽田空港にもあるぜ?
369名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/19(月) 15:13:44.43 ID:YQ0bqcAW
JCB経由でセゾン雨を処理していたユニクロはセゾン雨使える?
ヤマダみたいにセゾンの加盟店だけどセゾン雨が使えないとか変な事してない?
370名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/20(火) 13:57:14.92 ID:JPRzShmR
小売店のアメ排除化進んでるね
371名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/20(火) 15:21:09.68 ID:9VWJRH9H
手数料が高いんだろ
372343:2011/09/23(金) 10:17:53.34 ID:MpstR69C
やっぱり、ソフトバンクモバイルは新規契約で雨不可になったらしい。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1249998844/842-855
373名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/27(火) 18:27:32.58 ID:6xiek4/1
たかが年間500マイルの特典に惹かれてマイレージプラス・セゾンにAMEX付けたのが間違いだった
374名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/27(火) 22:04:20.21 ID:T70yQ9um
>>366
これは禿同だ。雨が使える店はやはり安心感がある
375名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 11:44:56.74 ID:Ye6BsxWz
ツクモが使えない
376名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/14(金) 12:11:32.13 ID:B1kTrx9p
109シネマズとサンシャインシティの水族館は駄目だった
377名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/25(火) 08:02:39.17 ID:FiV07Lk/
>>372 はガセネタ
378名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/01(火) 09:45:14.94 ID:pm+wSL5M
オンラインサービスのアンケートで
人に進められない理由としてJCB加盟店で使えない所が多いって書いた。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/01(火) 14:16:09.54 ID:/WNHesug
スカイマークネット購入も無理じゃなかった?福岡のキャナルのユニクロはレジ
の小さな立て看板に雨マークがあった。茄子しか僕は持ってないけど。ABCマートの
靴屋で娘のローファー買ったら茄子断られた。ANA雨はコスパ高いと思うがプロパー
カードやANA雨金は年会費高すぎ。どうちがうのかが正直分からない
380名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/04(金) 22:53:39.73 ID:gSRVjMFR
>>372がガセかどうかは解らないが、確かにアメックスのマークが無いね。
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/started/payment.html
381名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 01:31:18.02 ID:wCrBOjx2
Autumn2011の機種カタログ巻末でも

VISA MASTER JCB Dinersのロゴしか載ってないから
そうなんだろうな
382名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 22:27:31.53 ID:uVHuoBFD
つい一昨日
ソフトバンクモバイルの料金支払いを銀行口座引き落としから
アメックスに変えてきたばかりなんだが。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 23:09:49.98 ID:0qa2UaOa
アメックス取扱中止に向けての移行期間か?
384名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/07(月) 23:56:50.34 ID:bWC83JKE
現在雨で支払っている人は継続利用ありかな?
385名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 00:04:17.50 ID:Tc/iJ82T
お姉さんに聞いてみたら?
http://twitter.com/#!/SBCare
386名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 00:31:54.60 ID:BnrQ/MSl
利幅の小さいコンビニ(ファミマも11月下旬適用)ですら
アメックスが使えるのに、なぜ使えない店舗が存在するんだ?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 10:44:14.91 ID:epDXYRv+
お前らクレカのプロやね
俺は店頭では数千円以上の買い物じゃないとクレカ出せない
100円の買い物でもクレカでするん?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 11:21:35.00 ID:BnrQ/MSl
基本的には俺の場合はポイントを気にしないから数百円単位の買物では現金だな。
例えば小銭入れを忘れた場合はしょうがないからクレカという場合もある。
ただ、コンビニの場合は電子マネーかな?(高いからあまり使わないが・・・)

ただ、ポイントや飛行機のマイレージを集めている人は小額決済でも出すんじゃないかな?
389名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 11:32:40.21 ID:fKnYeQEY
小銭使いたくというか持ちたくもないからだ
390名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 15:38:32.74 ID:ifUZaaUE
10円とかでもカード払いです。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 16:04:34.57 ID:GOLUxvzz
さっきローソンで、うまい棒9円をmufg偽金雨で買ってきた。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 16:39:20.06 ID:MQaR/XIU
漢だな
393名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 16:43:24.73 ID:dfl+uzfz
袋も貰えよ
394名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 00:37:52.30 ID:5ufDXEEF
あるね・・・
セゾンのANAアメックスLABIなんだが
端末の相性なのかJCB関連はいっててもエラーはく
395名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 00:50:23.56 ID:5ufDXEEF
>>369
使えない店舗あるよ
君の言うようにおかしなことしてるってこと?
396名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 02:29:20.15 ID:VlOPPNcR
100円でもカード使えるなら使う
でも編めだと少額でもサイン求められたりするね
VISA使ってた時はサインレスだった店で急にさすがが必要になったから焦った
397名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 06:30:20.51 ID:Z/+DdU0E

大変だったんだな
398名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 09:16:54.20 ID:FNR96N+a
え?そんな店あるの?
例えばV/M/Jだとサイン不要、雨だとサイン要・・・
例えば、同じ店でも百貨店、スーパーの食品売場は全てサイン不要だけど
その他の売場は全てのカードがサイン必要とかならば解るけど・・・
同じ売場でもカードによってサインが必要・不要という店は今まで当たった事が無いな。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 09:49:32.53 ID:4Tvy5eIt
VISAやAMEXは関係なくて、提携のカード以外はサインが必要な店と言うオチじゃないの
400名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 11:10:05.97 ID:Z/+DdU0E
ICカードなのか?そうなのか??
401名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 12:45:36.11 ID:/RWYJMi+
雨や茄子はICいつになったら付けるんだろう
402名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 14:36:24.09 ID:FNR96N+a
アメリカで雨の学生カードを使っていた時はICチップ付いていたけどね。
でも、一度も暗証番号打った記憶無し。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 16:46:47.69 ID:KeT4998T
>>1
そんなの都市伝説だろ
404名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 13:12:11.58 ID:PNsSgsdF
うちの近くのダイソーはVISA、マスター、JCB使えるがアメックス、ダイナースは使えない。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 13:22:24.30 ID:DcUcLJQK
ブログたぶん世界最大手のWordPressのレンタルブログWordPress.comの有料にアップグレードする画面はJCB無かった。
ディスカバーの取扱いはあった。 
ペイパルもあったから実際問題ないけど。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 15:26:08.71 ID:T3KKvDH2
TOEIC
407名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 16:27:58.80 ID:K8TrxJSb
ダイソーで茄子とはカッコいいな
408名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 21:12:13.60 ID:e+RFL/dM
>>396ですが、ホントです
打ち間違えて読みにくくてすまん
×急にさすがが
○急にサインが

サインが必要になったのは、具体的な店名を云うと、川崎ラゾーナの中の八百屋
前は小田急提携のVISAでサインレス、今は雨でサイン要
この雨はラゾーナ提携じゃなくて純正?のやつ
同じラゾーナでも三和ってスーパーではサインレスだしダイソーは100円でもサイン要だしややこしい
409名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 06:49:21.81 ID:UyGY2WWf
410名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 09:56:54.57 ID:csIfZYqI
穴雨はエネオスと提携してるだろ
411名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 15:03:30.69 ID:4Li2QkbO
してるか?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 20:11:59.29 ID:dfZpkjok
ファミマで11月下旬から使えるって情報あったけど
具体的には何日から使えるんだろう?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/19(土) 02:42:10.68 ID:rxx5w+gY
スーパーなんざで雨を使わなんが、カスミはJCB共々ムリポ。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/19(土) 12:17:28.61 ID:pOxW21sj
近所の本屋あゆみブックスはVISA、マスター、JCBはOKだけど雨は使えない。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 18:11:14.19 ID:4bdJlDyd
Joshin Web で、JCBはあるが雨は無い。
雨にはインターネット承認サービスが無いからかな?
416名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 20:22:13.37 ID:VwwydrM8
TOEICの受験料支払
417名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 20:22:53.98 ID:VwwydrM8
東京メトロ
418名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 20:35:12.45 ID:nr1DMd1c
YESグループはVISAとMasterしか使えない。でもカード払いだとポイント付かないけど
419名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 18:57:21.89 ID:VJGqvYeL
別に雨が使えなくても良いじゃないか。
雨オンリーって人逆に稀じゃないか?
420名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 19:48:19.13 ID:nHkHpPv2
サンクス使えない
421名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 20:07:50.02 ID:QdU+pmzG
で、エネオス使えるの?
422名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 21:22:59.35 ID:66uYj8Rj
JAFの年会費
423名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 23:11:07.59 ID:1z62wgC3
ラゾーナのユニクロは使えた!
ユニクロは使えないって聞いてたからちょっとどきどきしたけど、大丈夫だった〜
424名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 23:50:38.36 ID:MAadttqc
>>423
ラゾーナでカードを使うと、店舗名ではなくラゾーナ川崎名義で明細書に載るから、それと関係あるのでは。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 00:09:38.70 ID:ZMzYAtN0
同じ原理で百貨店の中に入っているユニクロとかならば雨で決済可能なのかな?
426名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 02:24:07.14 ID:rtsixszv
新宿高島屋のUNIQLOは不可
427名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 09:06:48.78 ID:QMovqBTM
ダメな物はダメと諦めれば?
セゾン雨+年会費無料のセゾンのVMJでポイントの一本化を。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 09:10:06.05 ID:ZMzYAtN0
レシートがどのように出るかにも寄るのかもしれない。
レシートがユニクロと出るのか、テナント名と出るのかで・・・
テナントとの契約形態が異なるのかもしれないね。

ちょっと関係ない話しだけど、この前、西銀座デパートの雛鮨に行った時
雨で支払ったら、明細書には「西銀座」で表示されてたよ。
デパートと言っても実際は雑居ビル?みたいなものだからね。
「雛鮨」で表記されると思ってたけどね。
ちなみに、取扱カード会社は雨ではなく「JCBグループ」だった。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 20:58:23.62 ID:XKYcKond
イエローハット ほんと使えなかった(笑)
430名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 03:25:21.49 ID:QLfyZf2M
保守
431名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 11:32:11.62 ID:Q8R1uLy/
432名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 16:41:26.91 ID:EdulJbXv
おい!ヤマダ使えたぞ、ちなみにエネオスも
433名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 09:51:41.33 ID:T3yF9qzd
池袋ジュンク堂も使えるよ。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 10:13:45.05 ID:Kw1DUwXq
ユニクロは?
435名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/29(火) 12:17:33.91 ID:+6ZlkoYU
>>434
関空のユニクロで普通に使えるよ
436名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 11:24:13.83 ID:lBKzKDhP
ケーズデンキのオンラインショッピング

今年1月は確かにアメックスが使えたのだが、
今月ケーズデンキで買おうとしたら、いつの間にかシステム使用が変わっていて
クレジットカード使用一覧からアメックスだけマークが無くなっていた。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 07:38:44.27 ID:vNhyTXEe
>>413
カスミは最近どちらも使えるようになりました
438名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 20:28:25.16 ID:qtTWeEi6


ワイが集めた情報だと・もうじきに中国は。バブルがはじけて昔の貧乏な(元もとともいうが)中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて・取り戻すのは、無理なんだそうや無理無理


その世界では有名なくらいの政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら程の頭の良い連中には、もう今さらなくらいのネタや。
諸君らからすればもう、常識的なくらいの知識だろ?
まあどうせ2ちゃんねるやってるくらいだがら、もう大儲けしてるんだろうが・・



439名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 07:43:26.60 ID:eafrN7V0
H&Mでアメックス 拒否られた。。。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 19:43:40.64 ID:vq8iJUNN
>有名なくらいの
>常識的なくらいの
日本人の文章じゃない
441名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 21:48:43.62 ID:B6Pl5ApT
オカモトセルフ
442名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 00:08:55.24 ID:Qs94IRfc
ユニクロつかえなくなった
443名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 23:23:23.47 ID:s3g9YBW4
クレカとは関係ないが、ユニクロのヒートテックに興味があって先日銀座店に行ったけど
2階の床が振動してるぞ。建屋の造りが華奢なのか?
家電量販店やホームセンターでも床が振動するな。デパートで振動を感じるのは松屋ぐらいか。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 01:23:43.76 ID:ouu9MZgC
港南台バーズの食品街にある京樽は1000円以下はカード決済できない。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 07:46:24.68 ID:VTR/1WCa
>443 免震構造だろ
446名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 09:19:04.57 ID:33io68fw
>>445
免震のタワマンで強風時に揺れるのは仕方ないけど、ユニクロや家電量販店で床が振動するのは
歩道橋と同じように人の歩行に共振してるからでは?
建屋にコストかけられないからSRC作りもできないしデパートの松屋にしてもあそこは吹き抜け
構造だからな。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 23:24:50.46 ID:EKNW36d2
Joshin使えないんだな
那須は使えるのに
448N1 ◆yGc901IHsA :2012/03/10(土) 23:22:27.54 ID:gjxNiY3y
ユニクロがアメックスNGなのは有名で、セゾン雨でもダメなんだけど・・・・・
g.uは?

今日、セゾンアメックスをg.uで出したらセゾンで決済された。
パルコのテナントだから決済可能だったんだと思うんだけど。

※熊本PARCOでセゾン雨金で毎月5日に5%割引の適用が無いのはHISだけ。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 02:12:15.46 ID:dBJ7Hap+
セゾンの息のかかっていないビルのユニクロでも、セゾンで切ってって言ったらアメックス通ったよ。
450N1 ◆yGc901IHsA :2012/03/11(日) 13:01:22.53 ID:tdIhn8Wb
オンラインストア見てみたら
※2011年6月1日よりAMEXカード及び、セゾン・三菱UFJニコス発行のAMEXカードはご利用いただけません。
だと・・・・。
http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/userqa.do?user=frgroup&faq=uniqloec&id=2438&parent=697
451名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 17:46:02.10 ID:dBJ7Hap+
ビルのオーナー調べたらファーストリテイリングだった。何故使えた。
伝票捨てないでイシュア確認すればよかったな。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 03:46:11.57 ID:GGCGtZiU
そう言えば、金曜に銀座ユニクロ新店舗になるな。ヒートテックしか買いに行かないけど。
453N1 ◆yGc901IHsA :2012/03/12(月) 20:30:27.10 ID:35cWkmZk
アメリカンエキスプレスカードにつきましては、
契約終了に伴い、2011年6/1よりお取り扱いを中止しており、
現状再開予定はございませんことをご案内申し上げます。

しかしながら、商業施設などの一部テナント店舗におきましては、
現在も継続してアメリカンエキスプレスカードがご使用頂ける
場合もございます。
使用可否等の詳細につきましては、お手数をお掛け致しますが、
ご利用店舗へ直接お問合せ頂けますようお願い申し上げます。

だと。ケチ。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 23:46:46.51 ID:ZLcB+SZ0
おまえら、雨が使えなかったら国産や査証、旦那で決済すりゃいいだろw
もしかして、雨しか持ってないのか?
455名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 01:35:06.43 ID:cVRD535T
>>448
調布パルコのユニクロでもパルコカード(雨)使えるけど、ハウスカードみたいな
もんだから何の参考にもならないねw
456名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 15:32:16.65 ID:kpmpVVUE
>>454
蜜墨がメインですが何か?
457名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 23:03:04.95 ID:0xn+Gd1H
新横浜プリンスのユニクロはせふせふw
458名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 16:28:49.53 ID:3vltVkDo
志賀高原全般使えない。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 17:33:23.10 ID:QIATSlQI
>>450
AMEXが使えないのはその通りだけど
セゾン・三菱UFJニコス発行のAMEXカードについての記述が見当たらないんだが?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 22:13:53.52 ID:yr4eElQj
>>458
全般かどうかはしらないけど、JCBも使えなかったな。
だからVISAで支払った。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 23:11:49.23 ID:G5C8ExOX
アドビストアも使えないのかよ。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 21:16:57.72 ID:dFKTCJmC
使えない店大杉
463名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 08:38:45.45 ID:Bcae6EEL
使えない店で何十万円ものをレジに持って行って「AMEXは使えません」って言われたら
「あぁそうなんですかー」とか言って買うのやめて店を出て行くのを1日何人かでやったら
すぐにAMEX使えるようになるんじゃね
464名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 08:53:48.41 ID:Il8pYLWD
個人経営のお店の方が使える所多い。
何で?
465名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 11:40:41.75 ID:aVjz4oXk
>>449
駅ナカのユニクロはSuica使える。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 21:27:43.28 ID:g6IP9cBH
>>464
お前の行動範囲や趣向とAMEXの経営方針がマッチしているからだろ。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 03:12:52.19 ID:T21RH3sf
>>465
駅ナカは鉄道事業者のリテール部門が運営しているからね。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 18:38:39.49 ID:gfFgS/Es
名古屋のH&Mで各社OKのところアメックスは使えなかったわ。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 10:56:53.68 ID:oidIVYzi
>>468
アメリカでもH&MはAmexが使えないらしい。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 17:54:40.17 ID:wQiy8Le/
>>469
2年前はアメリカでも使えたんで調べてみたら、今もアクセプトしているみたいだぞ。
https://www.hm.com/us/customer-service/gift-cards
471名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 16:23:09.96 ID:PTfpxIcZ
>>447
使える
472名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 16:48:27.73 ID:8Y04fyDt
>>471
ネットだと使えない
473名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 11:19:32.20 ID:ILasmAC1
東邦ガスがやっとアメックス使えるようになった!
やったー。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 11:21:42.34 ID:CmufPstn
ユニクロだな
475名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 12:45:08.42 ID:xhJ+xVjJ
ユニクロに行かなきゃならんほど困窮してるならアメックスなんか持つべきでないと思うんだが。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 18:40:51.91 ID:75jD2Rp/
雨的にはユニクロ購買層とか眼中にないだろうな
477名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 19:08:17.79 ID:klS7etc8
つ「駅ビルやショッピングモール内の店舗」
つ「QUICPayやモバイルSuica経由」
478名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 16:20:53.60 ID:jkqntGed
>>477
こないだ関西に出張行った時、アベノに新しくできたキューブ?内のユニクロは雨使えなかったよ。
確か、堺東のタカシマヤ内のユニクロも使えなかった記憶がある。俺は靴下や肌着を捨てながら
移動するから、主な都市にあるユニクロはそれらの補給には便利なんだけどな。
東京以外でも駅ナカってあるのかな。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 16:45:21.21 ID:JbsRKXOA
>>448>>449
アメックスとは言っても、実質セゾンカードだからだろ
後から請求が上がってくるのは、セゾンからだろ
480名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 17:44:03.88 ID:f2TXAsxD
>>478
名古屋駅は新幹線側の地下街にユニクロがあって、
そこではアメックスOKだったよ。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 18:02:07.72 ID:jkqntGed
>>480
あ、いいこと教えてもらった。名古屋も時々行くから利用させてもらう。
コンビニでもいいのだけど、サイズや品質がバラつくから全国均一のユニクロは有り難い。
って、そこまでして雨を使わなくても良いのだがw
482名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 21:11:01.09 ID:sdYNXiRF
>>478
高島屋ならセゾン系加盟店だからセゾン・アメックスならいけるのかな?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 02:48:46.08 ID:P4Klyedy
>>223
読んでて気になったんだが、
セイコーマートは北海道の田舎でも08年頃にはAMEXのステッカー貼ってたよ。
もちろん今でも全店対応。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 16:03:07.94 ID:6OmOpo8L
ジョーシン電機のオンラインショップではアメリカン・エキスプレスが使えるようになったのだが、
購入履歴のお支払い方法をみると「ご使用カード名 :アメリカンエクスプレス」と記載されている

エキスプレスなのに、エクスプレスと表記・・・大好きなジョーシン電機なのに、なんか残念な感じがした。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 00:44:43.14 ID:norGcV1P
sexpressの間違いだろ?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 02:12:36.19 ID:sLv4Prdc
>>485
オチがイマイチだな。
それに小文字だし。

日本での商標は「AMERICAN EXPRESS」で全て大文字
日本語の場合は、「アメリカン・エキスプレス」で中点が必要

小文字でアメックスを表記する商標は
「Green from American Express」くらいだ。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 16:29:39.51 ID:VOrp6Tpk
2012年6月29日時点で、H.I.Sではアメリカン・エキスプレスカード(アメックス)は利用不可である。
H.I.Sと、アメリカン・エキスプレス(アメックス)両者から上記回答をいただいた。

なお、H.I.SではJCBカードは利用できる。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 23:36:25.94 ID:ZfvTTCV8
>>487
雨持ちはHISなんて使わんだろw
489名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 08:59:14.01 ID:8g/LRJlt
>>487 旅行会社で使ってこそのT&Eカードではあるが、格安専門旅行会社で雨を出すのは恥ずかしいなw
HISはともかく、雨に「HISで使えますか?」と問い合わせるんて…恥ずかしくねえのか?
「格安店でのご利用は、想定外でございまして…」と言いたいのを堪えてる机のお姉さんが想像できるw
つーか、旅券の手配は机を使ってやれよ。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 12:50:55.52 ID:8P0ejkdg
雨はプロパー会員だけのブランドじゃないんですから、もっと多くの方々に利用をしてもらえるような、
よろこんでもらえるような、そんなブランドにしなきやダメですよ。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 11:01:07.71 ID:yQcxKNMq
ユニクロでの「セゾン・AMEX」カード利用が再度可能に
http://crefan.jp/card-news.html
492名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/14(火) 10:45:15.84 ID:aGak9/sO
e席リザーブ、使えない。T&Eとか言っといて映画の予約すら使えんのか。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 03:01:03.14 ID:jca6yrGc
>>488
> >>487
> 雨持ちはHISなんて使わんだろw

金持ちはケチケチして財をなす。
お金の神様みたいに。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 09:35:12.54 ID:Wx+FHOwc
>>493
金を使わないと金は生まれない。経験上、金持ってるのにケチケチしているヤツは
親の財産引き継いだが、それを増やす能力が無いノーナシの二代目のイメージが
あるけどな。あと、家賃収入などの毎月定額の不労所得だけで食ってるヤツは
リーマンと同じような思考になるよな。時間あるしヒマだしw
495名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 09:29:48.31 ID:colSo+a0
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
496名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 23:23:26.52 ID:NaYtLVsq
東方見聞録、金の蔵等の居酒屋チェーン。
http://www.toho-kenbunroku.com/toho_shop04.html
VJ+NICOSだって。
ニコスカードは今はレアだな。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 18:03:19.73 ID:3+m2r/S8
近所の自転車屋はV/Mのみ
498名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/21(金) 21:19:19.99 ID:E3hdR2Zf
原宿に最近できたデシグアル→ https://www.facebook.com/events/508408772512943

値段も高めでファストファッションというより個性的デザインブランドとしてブランディングするつもり
らしいけど、その割になぜかVとMしか使えない。

なんで?と思ったら表には蜜墨からの開店祝いの花が…
どえらいカード出したら店長が土下座してくれるかもしれませんねw
499498:2012/12/21(金) 21:28:25.49 ID:E3hdR2Zf
あ、ちょっと誤解を与えるな… "値段も高め"ってのはあくまでもスペインで買うよりって話だからね。

全体として見ればあれだけ凝った作りの衣装をあの値段をつけるは激安の部類であることは間違いないが…
500名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/21(金) 22:58:40.05 ID:G2zAxhIc
ユニクロしかり、H&Mしかり、ファストファッションブランドではAMEXは使えないと思った方がいいね。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/21(金) 23:40:49.27 ID:7fXvD2X8
>>500
デパートとかショッピングセンターのテナント店舗では使えるから決めつけはいけないけどね。
品物によるけど現地で買うよりも二割ぐらい乗っている値段なんで、カード手数料ぐらいケチケチ
しないでほしいなあ…蜜墨に遠慮してVに誘導しているのかと思ったよw
まあ店ではモノだけ見て雨の使える通販サイトで買えばいいだけなんだけどね。
お買い物代行サイトってのもあるし、大概は雨が直接かペイパル経由で間接的に使えるから無問題。
あ、お店にとっては大問題かwwww
502名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/22(土) 08:45:05.02 ID:m+TKNeCa
SSS  アメックスセンチュリオン
SS  ダイナースプレミアム アメックスプラチナ
S   JCB the Class Visa Infinite 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA 三井住友プラチナ ダイナース シティプラチナ World Master Card
AA  アメックスゴールド MUFGプラチナ JCB Gold the Premier 医師協・弁護士カード
A   銀行系・航空系・JCBゴールド アメックスグリーン 学士会・蔵前・如水会カード
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 一般のゴールド KKR・私学・公立・法人ゴールドカード 名大・北大カード
BB  低価格ゴールド 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
B   信販系・電鉄系・百貨店系カード  ICU・桜友会・上智カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使いにくいカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    流通系カード SBI・楽天カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    サラ金系カード デビットカード
503名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/22(土) 12:42:16.51 ID:J7lfVpCt
ユニクロってレジ付近にどのカードが使えるかのステッカー無いよね。
あれはちょっと不便だと思う。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/22(土) 12:44:40.40 ID:CnM9UZbt
ユニクロ早く使えるようにして欲しい
505名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/22(土) 12:55:11.98 ID:y+xC1Ac3
ロックフェラー嫌いなのかな柳内サン…
506名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/22(土) 14:58:15.34 ID:Slq6Nmt7
ユニクロは中国の企業だからアメリカ様が嫌いなんだろう
507名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/24(月) 21:46:38.94 ID:gN7FMWWu
ZARAを使うと今日までポイント三倍…

使えない店はめんどくさいから使わない。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 19:24:18.71 ID:pwtuw68J
ららぽーと内のユニクロでは使えました。
(レシートも AMEX CARD になってた)
509名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 20:47:23.42 ID:Wrv/ffFi
>>508
プラチナ(ノンホル)スレでも話題になってたけど、ユニクロが使えないのはファーストリテイリング
がアメックスを嫌ってわざと使えないようにしているんじゃなくて、アメックス側がユニクロをbanして
いるんだろうな…でなきゃテナントのユニクロで使える理由が説明できない。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 20:54:02.32 ID:Wrv/ffFi
セブンイレブンでもヨーカ堂でもマックスバリュでもイオンでも使えるってのに
ユニクロは使えないというのはちょっとキツイ話だよね。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 21:02:30.98 ID:vo5jXTCe
キレイなおべべを着てるセレブの皆さんだってお腹は空きますもんw
512名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 21:30:06.88 ID:pwtuw68J
>>509
三井ショッピングパークカードではアメックス(セゾン)を発行してるんだよな…。
本当のところは中の人しか分からないのかもしれないが。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 21:37:02.64 ID:Wrv/ffFi
>>512
なんか今じゃ雨もJも加盟店手数料は大して違わないとか聞くしなあ…
早く使えるようになるといいねえ…
514名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 21:54:20.25 ID:pwtuw68J
ららぽーとで作ったカードがららぽーとで使えなかったというのは
さすがにマズイだろうから…。
ユニクロ(アメックス?)にも話つけといたのかもしれないな。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 22:38:14.00 ID:3hHCsOxE
ユニクロ、ユニクロって良く出てくるがみんな何買ってるの?
5年ほど前にワイシャツ買って、そのヘタレ具合に笑ったものだが、一時期ヒートテックが
流行った時も試しに買ってみたが、どう考えてもウールの肌着の方が暖かいだろ。
靴下ぐらいならいいかもしれないが、ユニクロで雨が使えなくてそんなに困るの?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 23:21:47.66 ID:4dte6/99
ユニクロ行かない自慢
517名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 23:28:23.94 ID:fesjwKA+
MicrosoftのWindows8へのオンラインアップグレード
カード番号を入力する画面はAMEXが使えるような画面だが、実際にはV/M/Jしか使えない
http://m2.upup.be/d/PngNxYzG8H
http://m2.upup.be/d/ANDNyA3ufm

>>516
> ユニクロ行かない自慢

自慢にならん。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 23:31:38.06 ID:fesjwKA+
>>515
企業・漫画雑誌コラボ商品
DIMEコラボバック

しまむらみたいに越中(一時期あった)おけばいいのに。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 02:28:46.19 ID:zyYISQGA
Playstationネットワークでの決済にAMEX使えないのなんとかしてやー
520名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 06:22:17.12 ID:P3Yan/nX
>>519
専用プリペイドカード以外は一部の電子マネーしか使えないよね。
まああそこでクレカは使えない方がいいような気がするw ↓

ttp://digimaga.net/2011/05/sony-psn-information-leakage-matome
521名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 06:38:39.71 ID:P3Yan/nX
>>517
8のアップグレードでvプリカ購入手数料がサービスになるキャンペーンをうってるところをみると
MSはvと提携してるんでしょ。

でもちゃんとペイパル経由での支払いも可能だから間接的にはアメックスも使える。
最近使ってないので現況は分からないけれどペイパルならポイントもついたような気がするよ。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 06:40:57.81 ID:P3Yan/nX
ついにニトリとベルクが加盟店になったよ…

ttp://www.americanexpress.com/japan/personal/benefits/daily/default.shtml
523名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 09:35:36.86 ID:3OOysjQR
発祥の地のアメリカの通販でも雨使えないとこあるよな
カートに入れて決済画面に行ったらPaypalとか
524名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 10:32:40.84 ID:xRseEGB9
>>522
ニトリいままで使えなかったのか! 知らなかった。
マツキヨではなぜか使えなかったんだよなあ。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 15:21:09.98 ID:uy7R00Ra
>>523
ペイパルって手数料安いんだよな。売り上げ高によっては三パーセントを切っていて固定費ゼロ
という話だからね。おまけにv/mだけならともかくJも雨もオッケーとくればペイパルにしない
手はない。しかしこんなに安い手数料のペイパルでどうしてポイントがつくのかは謎。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 22:47:20.62 ID:TkNbSt2U
プロパー以外雨ではない
セゾンは特に
527名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 23:20:52.43 ID:rHUdtsLz
>>526
セゾンみたいなパチモンのカード、釣りのつもりかよw
528名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/27(木) 08:13:45.08 ID:NWFE+l0H
>>527
え?
529名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/27(木) 08:59:49.09 ID:EGIIB46k
>>528
え?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/27(木) 11:32:41.44 ID:1W/fWS2z
>>529
え?
531名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/27(木) 11:41:35.41 ID:Xbb7cNr6
本家よりも日常生活において使えるセゾンアメックス
532名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/27(木) 11:55:09.76 ID:XvCgYOsV
セゾンスレは見ないが、セゾンスレでも雨厨が荒らしてるのか?
それだったらお互い様だが、低属カードのホルダーが上位カードのスレで荒らすのは見ていて気の毒としか思わんぞw
533名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/28(金) 20:13:12.82 ID:5/zB4JhN
正真正銘のキ印に会いたければ雨金スレに行け
534名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/29(土) 22:24:05.05 ID:zAN7wPUH
これはどう見ても>>527が日本語の不自由な人だわ
最近こういう人多いな
ネタなのかしらんけど
535名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/29(土) 23:33:46.94 ID:2nEtLi6q
HISのオンライン決算できないのね
536名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/04(金) 02:06:19.24 ID:i8RK+GXY
レシートにはJCBグループって書いてあるの、けっこう見るけどね
537名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/04(金) 04:11:03.76 ID:pt3Kw1Zz
提携しているってことは雨を使わせる事でJも手数料収入が入るって寸法さ。

そして海外でもJが使える店が増えてどちらもウマーw
538名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 06:46:59.24 ID:ZvHXz9IT
どこでも使えると言われるVISAですら、発行者によっては海外で使えなかったりする。主にビジネスで
訪れるような観光ルートからはずれた海外の片田舎ではVISAよりDCの方が使えるという事態もあるらしい。
一方でよく分からない店には使わせないというアメックスのやり方もセキュリティ的には悪くないと思う。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 18:03:54.43 ID:bfJ+TtMR
ヤオハン
540名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 06:37:48.08 ID:DqukFX8I
>>539
ヤオハンって潰れてイオン系に吸収されたんじゃなかったっけ?
541名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/14(月) 01:15:40.82 ID:Jwr23H+0
このカード使えない店、めずらしくなく、たくさんありますよ。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/14(月) 01:43:40.69 ID:GxsosbLP
セゾンアメックスなら本家アメックスよりも広い加盟店網。
TOHOシネマズ その他でセゾンだけがサインレス。

V/M/Jのセゾンカードがあればポイント合算。

実利を取ればセゾンアメックス。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/14(月) 01:50:43.20 ID:jqF8kcQM
>>541
このスレをたてた人は
JCB加盟店で本来AMEXで決済できるけど、
JCBを可としながらAMEXで切れない店を報告するのを主旨としていたみたい。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/14(月) 04:34:11.75 ID:OI0pfvkd
>>542
という幻想をいだいてる人が多いが残念ながらAmexで通らないときはセゾンでも通りません(笑)
545名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/14(月) 19:22:33.50 ID:wxBGwbZv
>>539
アメックスのサイト見るとマックスバリューで使えるって書いてあるから、
いけるんじゃね?
546これから送信:2013/01/16(水) 02:19:15.31 ID:GfwxEyDn
株式会社 イエローハット様

御社でセゾンカードを利用しようとしたら出来ませんでした。
このカードです。
https://www.saisoncard.co.jp/amex/gold/travel/

御社はセゾンの加盟店ですが、国際ブランドがアメリカンエキスプレスの為、
VISA/Master/JCBはカード番号16桁
アメリカンエキスプレスはカード番号 15桁
ダイナースは14桁
の仕様を利用してセゾンのカードでも自動的にアメックスとPOSが判別している物と推測します。

アメリカンエキスプレスの手数料が高額の為排除する正当性は理解できるのですが、セゾンアメリカンエキスプレスの利用ができるようお願いします。

なお、ユニクロは一度はアメリカンエキスプレスが国際ブランドのカード全てを取扱不可としましたが、セゾンアメックスに限定して利用可能になりました。


社会情勢の変化により、私が学生の時・・・・15年くらい前からある伝統のセゾンアメリカンエキスプレスだけではなく、日本最大の銀行の主力カード子会社である三菱UFJニコスもアメリカンエキスプレスを国際ブランドに採用し積極的に顧客を募集し始めました。
単価が高い顧客を意識していると思われるので合わせて対応検討をお願いします。

社会情勢の変化についてはこちらの記事をご覧下さい。

カードにもリストラの足音 富裕層の奪い合い激化、“メーン”確保で生き残り
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130112/bse1301120811001-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130112/bse1301120811001-n2.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130112/bse1301120811001-n3.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130112/bse1301120811001-n4.htm
547犬頭:2013/01/16(水) 02:41:18.43 ID:GfwxEyDn
最終的に下記の文面で送信

株式会社 イエローハット様

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1256346920/546


御社でセゾンカードを利用しようとしたら出来ませんでした。
このカードです。
https://www.saisoncard.co.jp/amex/gold/travel/

御社はセゾンの加盟店ですが、国際ブランドがアメリカンエキスプレスの為、
VISA/Master/JCBはカード番号16桁
アメリカンエキスプレスはカード番号 15桁
ダイナースは14桁
の仕様を利用してセゾンのカードでも自動的にアメックスとPOSが判別している物と推測します。

アメリカンエキスプレスの手数料が高額の為排除する正当性は理解できるのですが、セゾンアメリカンエキスプレスの利用ができるようお願いします。

なお、ユニクロは一度はアメリカンエキスプレスが国際ブランドのカード全てを取扱不可としましたが、セゾンアメックスに限定して利用可能になりました。


社会情勢の変化により、私が学生の時・・・・15年くらい前からある伝統のセゾンアメリカンエキスプレスだけではなく、日本最大の銀行の主力カード子会社である三菱UFJニコスもアメリカンエキスプレスを国際ブランドに採用し積極的に顧客を募集し始めました。
単価が高い顧客を意識していると思われるので合わせて対応検討をお願いします。

社会情勢の変化についてはこちらの記事をご覧下さい。

カードにもリストラの足音 富裕層の奪い合い激化、“メーン”確保で生き残り
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130112/bse1301120811001-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130112/bse1301120811001-n2.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130112/bse1301120811001-n3.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130112/bse1301120811001-n4.htm
548犬頭:2013/01/16(水) 02:42:42.76 ID:GfwxEyDn
有力提携によりセゾンアメックスは以前とは比べものにならないほど発行枚数が増えていると推測します。

みずほ銀行、ヤマダ電機・ANA、パルコ、西友、トイザらス その他多くの有力提携先が存在します。
http://www.saisoncard.co.jp/apply/ichiran.html

【企業特集】クレディセゾン
業界の革命児が仕掛ける
新たな拡大戦略の成否
http://diamond.jp/articles/-/10306

イオンカードが日本でアメリカンエキスプレスを発行する日が来るかも知れません。
イオンカード香港法人 日本語サイト
http://www.aeon.com.hk/jp/html/privilege.html
549名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/16(水) 08:23:03.39 ID:tTe4MysH
イエローハットかあ…行かないなあ。消耗品はみんなディーラーで補充してもらってるし、
タイヤはコストコでやってもらってるからなあ…
550名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/16(水) 09:16:24.07 ID:hA1aOfCl
これでセゾン持ちがゴミだという事がさらに広まるな(笑)
551犬頭:2013/01/16(水) 09:43:38.31 ID:GfwxEyDn
>>549
ディーラーの無料点検DMに釣られて来店して、帰りに飯喰ったついでに横のイエローハットに成り行きで入店。
帰りにガソリンスタンドでワイパーのゴムが切れている事を指摘されたのだよ。
糞ディーラーめ。
552犬頭:2013/01/16(水) 10:33:55.95 ID:GfwxEyDn
GEが国際ブランドにアメリカンエキスプレスを採用する前の話、
http://www.americanexpress.com/japan/legal/company/press_release/20081007.pdf

ちなみにタイムスにマイナーJCB問題を改修してもらった前科有り。
http://www.ccnavi.net/c_ge_money_gold.asp

なんでほのぼのレイクと一緒に新生銀行にクレジットカード事業が売却されずGEのクレジットカード事業が日本から消滅したのか・・・。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/16(水) 13:34:37.81 ID:ib6xo6Yy
昔、GEのシャア専用カードにはお世話になった
還元率1.8%でロードサービスも付いてて年会費3150円だった
カードフェイスが最悪で店員に「いいカードですね(ニヤニヤ)」
とかされて恥かしかったが慣れてくると平気になった
554名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 14:27:06.17 ID:OtZUSDpR
>>551
そこのGS、自分とこでワイパー売っているスタンドじゃないか?
千葉県あたりだと犯罪一歩手前みたいな事平気でやるスタンドあるからな…

八千代台の近くにある某スタンドで給油口から水が吹き出てきたと妙な事をおっしゃっる店員に
水抜き剤なるものをすすめられたことがある。水は油より重いのでどう考えたって給油口から
吹き出るわけないんだが、変なもの入れると故障するとディーラーからきつく言われている
とかなんとか言って逃げてきた。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 15:03:47.26 ID:mnjJFr50
バロー サークルKサンクス ミニストップ
556名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/20(日) 16:12:35.08 ID:7NA1ig4W
サークルKサンクスはQP使えるじゃん
ミニストップも。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 01:12:14.36 ID:IQuAeLR/
558名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/24(木) 05:05:20.18 ID:6jfxebGQ
アメックスが使えない店 デシグアル恒例のイベント↓

ttp://www.afpbb.com/article/economy/2850398/8282426

ちなみに信販系も茄子も使えないがなぜかどえらいカードだけは使える。
559517:2013/01/24(木) 10:21:17.25 ID:U+BTBoiB
今回はMicrosoftの野郎JCB不可だった・・・・。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1257446191/
560名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/28(月) 19:45:44.77 ID:h0Cx9c8j
初めてLCCのピーチアビエーションを使おうと思ったら、アメックスで決済できんやん
561名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/28(月) 20:22:41.77 ID:X4kei4OD
アメックスを使う人はLCCなんて乗りませんから
562名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/28(月) 22:38:25.30 ID:DvkHKE8+
アメックスホルダーはLCC乗らないって・・・頭悪そうだなお前w
563名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/28(月) 23:01:31.92 ID:wWlo2xAW
Peach aviation のFAQによると
「ご利用可能なクレジットカードはVISA、Master、JCB、ダイナースクラブです。」
ttp://www.flypeach.com/jp/ja-jp/contactus/faq.aspx#payment
この場合、茄子持ちは喜ぶべきなのか、悲しむべきなのか?
564名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/29(火) 00:21:57.07 ID:xnbDH1Fg
喜ぶべきだろ
旅行カードに食事カードが旅行で勝ったんだから
565名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/29(火) 05:06:26.68 ID:vCnbpJGO
ワロタw
566名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/29(火) 20:23:02.27 ID:ewiLxTfL
>>563
雨を使う人ってローコストよりも品質が訴求ポイントになる人が多いってことなんだろうね。
茄子がわざわざ入っているのはコストに厳しい人が多いマイラーが多いって事なんだろうね。
よくわかってるね、ピーチの人w 
これ、茄子的には悲しむべき事なんじゃないかと思うんだけどな。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/29(火) 21:16:31.79 ID:xnbDH1Fg
旅行(体験)の質なんて本人の捉え方次第じゃんよ
雨はあらゆる旅に有効となるカードを顧客に提供すべき
568名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 22:34:45.58 ID:jp0irTYt
>>567
確かにpeachで海外旅行行こうとすると利用付帯の保険が困るよなあ…
まあ雨も色々既存の航空会社との付き合いとかあって難しい所もあるのかもな。
使える所が少ない茄子と比べると色々と大人の事情もあるんだろう。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 19:50:39.87 ID:gpBD5P65
トラベルデスク使ってピーチ取らせりゃいいのでは? >>568
570名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 20:23:38.01 ID:ct6TSpEg
キューバは雨が使えない店ばかりだよ
571名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 00:22:37.73 ID:bwoabEnc
>>570
そもそもキューバでクレジットカードが使えるのかいな。いまだにアメリカは経済封鎖してなかったけ。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 09:07:27.39 ID:GOL8MLU4
キューバだと雨は絶望的だろうな
日本とは仲良い方だからJCB対応して、雨をこっそり使えるように提携して欲しい
あー円高のうちにキューバ行きたいなー
半月ほどラムと葉巻に埋もれてたい
573名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 09:37:45.68 ID:2DQfvx8f
キューバ国内ではアメリカンエキスプレスは絶望的だけど、実はキューバ国内でも決済が海外でされるところは問題なく使えるのよw

>>571
アメリカで発行のクレジットカードはすべて×、シティのクレジットカードはアメリカ以外も×
その他のクレジットカードは使える「ことが多い」というくらい

あと旅行医療保険に入ってないとめちゃくちゃ怒られる。加入者証明書を見せろ!あぁん?みたいな感じでw
それとパスポートにスタンプを押さない理由がわからん。アメリカとダチの日本国パスポートには押してやらんってことなのか。

なんにせよ、アメリカンエキスプレスがキューバで普通に使えるようになることは・・・たぶん生きている間にはこなさそう。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 12:11:06.38 ID:iXAHflqh
北朝鮮て雨使えるの?
575名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 16:50:33.44 ID:aAIrLned
>>573
それだとJCBとかの方が良さそうだね。
キューバの入管スタンプの押されたパスポートでアメリカに入国したら別室でスペシャルサービスが待ってるかもw
576名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 20:11:12.88 ID:iRBL+m6z
>>575
イスラエルは、後からイスラム諸国に行くのでパスポートにハンコ押さないで欲しいと頼むと
カードのようなものをくれた記憶がある。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 22:31:43.08 ID:GaW7lUg8
>>576
北朝鮮なんかもそういう入国管理カードみたいなのにスタンプを押してくれるらしい。
嫌われ者の国に入国するのは一苦労だね。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/04(月) 08:52:24.85 ID:Rdm67gkC
>>101から3年近くたったけど、USJはまだ使えるようになってないね。最近行ってきたけどVISA大活躍だった
579名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 15:44:27.87 ID:d0R0ZLbg
>>573
キューバとパキスタンのスタンプがあればアメリカに行くと可愛がられるぞw
580名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 18:19:20.28 ID:p2IlYyrT
>>579
それ、入国拒否・・・はされないが、別室で状況の聴取というパターンw
581名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 20:59:41.63 ID:CSBDB+sV
「別室で瀬戸内寂聴」に見えた。疲れてるのかな。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/08(金) 20:45:21.72 ID:H4zJCp8U
なにげに中国とかもアメックス使えないんじゃなかったっけ…
銀聯カードすら現地発行のデビットカード以外お断りという店もあるとか。
でもそれだとアメックスの使えない国というよりクレカの使えない国だな…
583名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/09(土) 09:37:32.56 ID:R7/TuQtB
VISA、Master、JCB、Dinersって
雨だけ無いパターン
たまに見かけるが
何考えてるんだ?
ユニクロやピーチはアホなのか
584名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/09(土) 13:30:33.86 ID:/NNng4eX
アホです
585名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/09(土) 14:17:52.94 ID:Wctq7FE+
SonyEntertainmentNetworkや、SonyReaderStoreでの支払いにもアメのみNG
ソニーとアメックスは何か因果関係があるのだろうか。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 06:33:49.95 ID:5wSdOGZ/
>>585
日本だとな
587名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/01(金) 22:22:59.80 ID:HrBgpW3n
すかいらーくグループのファミレスでクレカが使えるようになったから
一気に利用可能店舗が増えたような錯覚に陥いる
588名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/06(水) 10:04:28.58 ID:rIdKv+s5
>>498
最近使えるようになってたぞ。レジにJCBと雨と茄子&ディスカバーが仲良く並んでるシールが張られてた。
客もずいぶん増えていたな…まあ店のにぎわいは一軒となりのマンゴーにはまだ負けてたが、
地味に身なりのいい人が多かったから、たぶん茄子や雨を使いたがるあの客層相手なら大丈夫だろう。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/06(水) 10:23:08.53 ID:6FTg5KnJ
とりあえず
ピーチで使えるようにしてくれ!
何で雨だけあかんねん
590名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/07(木) 01:17:44.51 ID:hd5/oBcA
>>589
そのうち使えるようになるんじゃないかな。
しかし茄子は使えるってところが雨ホルダー的に笑えるわw
591名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/11(月) 13:11:34.59 ID:1TFx++ba
× ファストファッションではアメックスは使えない

◯ 柳内商店ではアメックスは使わせてもらえない
592名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/20(水) 08:52:24.49 ID:jZ4DHoiG
しかし雨の使えない店自体がえらく減った気がするな。
どこに行ってもJCB、雨、茄子&ディスカバーの仲良く並んだシールが貼ってある。
最近はチェーン店なら居酒屋でも問題なく使える様になったのは驚きの一言だよね。
V/Mへの対抗意識かわからんけど日本国内ではどこでも使えるカードを目指しているのは間違いない。
しかしいつまでユニクロは頑張る気だろうか…。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/22(金) 14:10:21.60 ID:BGPEFU6L
JCBに加盟する決断ができれば、同じ手数料で雨、茄子が使えるからね。

そこが追い風。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/23(土) 13:31:05.67 ID:zj+9WyH5
セブンイレブンで駄菓子を買う時に使うAMEX
595名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/23(土) 18:54:29.01 ID:1VDlCMD1
>>594
セブンで使ったことないんだけど、サインレスなのか?
ヨーカドーの食品レジはサインレスだったが…
596名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/23(土) 20:51:34.52 ID:u4OBadBu
>セブンで使ったことないんだけど、サインレスなのか?

チロルチョコ一つでもシグネチャープリーズ
597名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 11:00:49.03 ID:NZNEJBYe
>>596
昨日、黒茄子ではサインレスだったぞ。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 18:19:45.48 ID:8DV5U8d6
セブンイレブンてカード使えるの?クイペだけじゃなかったの?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 19:28:44.42 ID:5zWChgZD
サインレスで使えるはずだけど。
他のコンビニと一緒で。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/26(火) 23:50:21.34 ID:OG+G20+p
チロルチョコでカード使う気はしないな。
「つまらないものを切ってしまった」みたいな感じ?w
601名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/27(水) 21:50:02.15 ID:OoeWxBjl
カードでチロルチョコ切れるよ
602名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/28(木) 08:11:52.39 ID:opH4zOHd
夏場ならともかく少し厚みがあるから難しいだろ。>>601

ビバリーヒルズあたりでは小麦粉みたいな粉っぽいものを一回分ずつ分けるのに使うっちゅー話だが。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/28(木) 08:45:03.13 ID:wLUVK1Oe
わからない
しらない
こむぎこかなにかだ
604名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/28(木) 18:11:45.12 ID:PR6vfY4k
昔は使えたユニ糞
605名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/29(金) 09:46:28.98 ID:9eZrutdi
ショッピングモールに入っているユニクロは使える傾向。
独立店舗はダメっぽいねー。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/29(金) 12:59:50.57 ID:7M4Vldyu
早くピーチで使えるようにして欲しい
607名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/29(金) 19:41:30.53 ID:MfQ9L0Vr
>>606
なんか以前タイ航空の海外発券航空券を使う旅行マニアの人が、そんなもんどーでもなると言ってたね。

案外トラベルデスク通せばピーチ変えちゃったりしてw
608607:2013/03/29(金) 19:42:35.74 ID:MfQ9L0Vr
変えちゃったりして、じゃなくて買えちゃったりして、だな。>>607
609名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/04(木) 03:02:46.91 ID:jSOBv4rK
>>607
血の繋がっていないパパ()に作ってもらったカードで買うのでなければ、
トラベルデスクを通すとLCCの割安さが台無しになりそうだなw
610名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/04(木) 22:47:03.15 ID:jFB+MF5y
air asiaのネット決済、日本路線はamexつかえないんだね。
海外でのLCCは雨が使えないとこ多いね
611名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/06(土) 05:56:44.79 ID:/OKRbOnF
安く移動できりゃいいというLCCを使う人はアメックスを持たないかもしれないね。
HISも池袋本店は最近ダイナースが使える様になったけどアメックスはダメだね。

少々不便不快でも「格安」で旅するアメックスホルダーという図式がアメックス的に問題があるのかもしれない。
一方で、こんなところまで使えてブランド的に大丈夫かダイナース…という気がしないでもない。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/06(土) 12:52:43.09 ID:305oPoJF
定期券の購入時に使えない。

遠距離通勤でかなりの金額になるから、ポイント()アップの為にもメインのアメックスを使いたいんだけど、泣く泣くサブのvisa使ってる。

アメックス使えないのは地元の鉄道会社だけで、全国的にはOKなのかな?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/06(土) 14:56:55.33 ID:mu1iQ5Lq
JRは使えるけど私鉄はどうだろう
614名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 20:45:11.96 ID:0CzZCUl7
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n34591
↑によると、首都圏ではJR、りんかい、小田急、つくば、都営で使えるって。

西武は元グループってことでセゾン(アメックス含む)は使えるけど、
セゾン以外のアメックスは未対応。

https://www.americanexpress.com/japan/personal/benefits/daily/life/train.shtml
↑には西鉄、大阪市営も出てる。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/15(月) 21:35:19.24 ID:uZRHl1FT
>>614
スマートICOCAやモバイルSuicaにチャージできるから、事実上は使えると言えないかな。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/16(火) 01:14:22.61 ID:cwaI4T9p
>>615
使えるが使い物にならないってことだなw
617名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/16(火) 01:25:38.41 ID:uhneqZIv
モバイルmanacaまだー
618名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/26(金) 21:48:49.98 ID:ucAwz4n+
アメックス使ってもらうと喜ぶ店って、大概オシャレで少し値段が乗ってる店だな。

使えない店って、どこか所帯臭い。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/26(金) 23:58:44.56 ID:tK6hg6+Y
>少し値段が乗ってる店だな。
この部分だけユニクロは合ってる
620名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/27(土) 02:43:06.06 ID:Kr0qFfiy
おしゃれでちょっと高いインテリアショップなんかでは、AMEXのみX%オフセールとかよくやってる。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/29(月) 12:46:51.37 ID:m952TGTB
ケーズデンキでは使えた。JCB処理ではなくAMEXになってた
622名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/30(火) 09:23:19.52 ID:gT+mdzl5
ハードオフ

なぜかマスターも不可w
623名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/30(火) 10:35:05.06 ID:ktSS3BzL
うちの近くのホームセンターはカードにアメックスが載ってたら使えませんって書いてある
なにかやらかしたのか?
624名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/04(土) 11:50:29.98 ID:8eiugrfM
地下鉄メトロ
雨で定期買えない
625名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/10(金) 00:38:39.58 ID:wSC0gS5v
年金支払いマダー?
デケデケ
 ドコドコ  オラオラッ!!
☆ ドムドム
 ヽ ダダダダ  ♪
☆ドシャーン!  シャンシャン
 =ニ= ∧_∧  ☆
 / 〃(・∀・#)  /
〆|  \と\と|∈Z∋
 | /⌒ヽヽコノ |
 |ΣΣ | |∪〓 |
/|\ヘ_ノノ‖_/|\
 ドチドチ!
626名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/12(日) 00:19:48.02 ID:2Au9g4NP
ヤマダ電気はいつまでAMEX休止中なんだろ
627名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/12(日) 17:01:03.90 ID:QbWMFq45
公共料金系弱いよね。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/12(日) 19:08:32.92 ID:LzweiO12
>>626
田町駅前のビルにあるテック田町はヤマダ電機なのだが雨使えてたよ。
ビックかヨドバシではいつもEdy払いだったから気が付かなかったが、ヤマダ電機って雨使えないの?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/12(日) 20:50:25.02 ID:jeOT8/5/
>>628
雨だけ山田のオンラインショップは使えない
630名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/23(木) 11:50:20.87 ID:kRKKO1aQ
山田comはLABIアメックスは使えるのか。
まあ自社カードを自社ネットで使えないと大問題だが。
なんだかなぁ。とっとと修正しる。
631偽ヤマダ店員:2013/05/23(木) 18:11:03.70 ID:p2D2a03+
雨の手数料引き下げが先
話はそれからだ
632名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/26(日) 07:57:07.46 ID:/WtOnjl2
クレカが使えない店ってのは普通だけど、JCBやVISA/MASTERはおろかダイナースまで使えるのに
なぜかアメックスだけ使えないってのはクレカ詐欺とかトラブルの多い店なのかなと疑ってしまう。
そういう店ではお買い物しない方が賢明です。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/26(日) 15:47:19.73 ID:YJ9UDCN0
>>632
一昔前はAMEXが使える店だから安心だと思った時期もあったな。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/27(月) 00:42:05.66 ID:tyuUrzj0
雨雨いってるやつはアホかと思うな。
全国チェーン店の某店は使えるカードがvisa master ダイナース。
ダイナース使えるのならjcb経由で雨も使えるだろうにと言うところが飲食店としての心意気なんだろう。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/27(月) 05:03:42.87 ID:z3nT0SB8
>>634
某店ってどこだよ。
それこそこのスレタイに合致する情報じゃん。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/27(月) 09:16:22.61 ID:LvXY9PYZ
>ダイナース使えるのならjcb経由で雨も使えるだろうにと言うところが飲食店としての心意気なんだろう

心意気というか
ただ単に眼中に無いんだろ
637名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/27(月) 10:32:41.74 ID:HMd5HqEm
JCB経由でも
その店がJCB経由で雨契約をしなかったら無理
JCB契約してるからと言って自動で雨や茄子が使えるようにはならない
638名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 23:43:43.68 ID:j3md/hzP
ケーヨーデーツーで雨使えなかった・・・
639名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/19(水) 13:49:44.06 ID:zKCZYIp3
ソニーの電子書籍の、Reader Storeがやっとこアメックスとダイナースに対応したよ。
ttp://info.ebookstore.sony.jp/2013/04/424-65ec.html

なのにSENは依然アメックス不可のまま。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/19(水) 23:03:32.42 ID:3mlEb2rJ
>>638
ウチから一番近いホームセンターだから時々行くがDCとかUFJのようなヘンなカードが使えるのに
雨や茄子が使えないよなぁ。蜜墨VISAも持ってるが数千円でサインいるから結局現金で買うな。
ハンズみたいに一定額まではサインレスにしてくれたらレジの回転も速くなると思うんだけどね。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 18:05:38.64 ID:IchhP5F7
楽天オークションも使えない。
楽天市場では使えるので、あらかじめ登録しておいても、
楽天オークションの支払い画面では、選択できないというか、表示されない。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:PYmV1Gpk
アメックスみたいな日本でまともに使えないカードを持ってる人って間抜けだと思うの
643名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:OWgRf9ad
そもそもはJCBと提携してて、JCBと書いてあるところならAMEXで切れるんじゃなかったっけ?
そうじゃないところをなくすだけでいいと思うんだけど難しいのかね。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:VEieNpCi
H.I.Sは使えるようになったの?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:z0GvpFjH
>>644
店頭ではだめtらしいけど、専用デスクが解説されたみたい。
さかのぼって読んでみて。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:udIEs3nX
LCCは本当にダメだね。
Peach,Jetstar,Air Asia。
全部ダメじゃん。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Lp6ji13C
MrMaxで使えるようになった。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Luq/r1Vg
>>646
雨は金以上は遅延保証付きだから時間のいい加減なLCCは無理でないかな。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:7EsQWQzm
>>648
LCC側は良くても雨が使わせてくれないって意味?
650名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:gRqqgeyL
アメックスを持つ人がLCCに乗るんですかぁ?
651名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:j7XxFCn3
乗る乗らないではなく
選択肢は多い方が良いからな
652名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:mapBYEwD
>>650
プロパーの人はともかく、提携カードの貧乏人は山ほどいるだろうからね。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:TWAU/uTj
何に資力を配分するかはその人が決めることでは?

ところで、スカイマークもダメだね。
ここ遅延とか欠航とかあんまりないと思うんだけど。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:y+IVKFui
GooglepPlayいいかげん日本のAMEXに対応してほしい。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:cSA23PM1
米国のサイトで使えないところ結構多いよな
656名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+yNBoy7S
ここでたびたび出てくるスカイマーク。
決済手段にJVMのロゴとセゾンのロゴがあって、セゾンのJVMの場合は
JVMのブランドで、アメックスの場合はセゾンアメックスっていう
選択肢が別に用意されてた。
http://www.skymark.jp/ja/res_boarding/payment.html
657名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:tAgn5yzM
サークルKサンクスとミニストップではよう
658名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6+D2IPe7
>>657
おいらはスマホ+Edyオートチャージで使っている。

Edyチャージはポイント付かないけど、Edy利用で楽天ポイントは付くし、
カルワザクラブに登録すれば、カルワザポイントとの2重取りも可能だよ。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nCwM5pGe
カルト三大大手の一角 統一協会の新聞
http://www.worldtimes.co.jp/worldnet2/regist/credit.html
660名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TnVz0fEj
インドネシアのジャカルタ来てるけど、ホテル以外の街中じゃ全然だめじゃんw
VISAの浸透ぶりがすごくて、Master出しても、VISAねーの?って顔される。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lNa3vKhN
AMEXはQUICPayとかスマートプラスとかみたいに、NFCやおサイフケータイ使った決済に参入しないのかね。
まあ独自のフォーマットで始めたらカード以上に普及しないだろうけど。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:38N1H5s7
AmexはQUICPay(モバイル)に対応してるが…
663名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wQeJNxe6
そんなiPhoneで使えないようなサービス意味ない。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:JIzVqDlt
>>660
雨がマトモに使えるところは日本とアメリカだけじゃろ
665名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:bwV/wotS
>>658
なぁ、いっその事、楽天カードも持ったらええやん
666660:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:UGub9dw2
>>664
今までずっとJAL-DC(M)だったんで知りませんでした。
少し前に話題のスカイトラベラーを作ったので持って来たものの・・・。
ちなみにホテルはagodaで取ったんで雨決済できましたが、
決済通貨をIDR建てにすると、雨は不可に・・・。
ちなみに今泊まってるホテルも直接は雨不可で、
本当にダメなんですね、ジャカルタでは。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 02:18:50.93 ID:61kgn6w3
イオン内のユニクロでAMEX使えた。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 09:42:50.27 ID:icFtdYz2
香港とか台湾とかだと使えるんだけどなあ…
アメリカと仲が悪いロシアとかどうなんだろ。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 21:23:05.43 ID:YGUe7Wv/
雨が使えない店に行くほうが悪いよ
670名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 10:08:02.82 ID:bYfabAOz
>>669
例えば趣味で高額な自動車乗ってる人はセカンドカーもあるからね。
一つの道具のみで用を足すわけではない、使い分けてる。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 23:53:40.16 ID:kzpijspb
店員から言わすと、雨使う客ってなんか下品なのが多いw
ドヤ顔してカード出す輩が多いのが特徴、
逆に茄子は控えめに出す。
まあ、ホルダーの特性がよく出てるわw
672名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/26(木) 11:30:45.37 ID:sM3e7iHL
>>671
両方もってるが?
673名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/26(木) 16:20:02.94 ID:xiJd+S7k
>>671
オレも両方持ってるが

特性とかバカか?

恥ずかしい事ほざくなよw
674名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/28(土) 00:46:45.93 ID:h4LeN2Gr
いつの間にか島忠ホームズとケーヨーD2で
使えるようになったんだな
675名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/28(土) 09:09:39.96 ID:gWEKwg6v
.
676名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 17:49:28.02 ID:v5LC8tPP
>>674
東京オリンピックに備えてるんじゃないか?
677名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/02(水) 15:36:33.30 ID:7Q8fLq8y
海外、特にアメリカからのお客さんがアメックスを持ってるわけが無いのに
678名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/02(水) 22:08:42.53 ID:cCxRkQta
モルディブの田舎でもVISAが使えたことにはある意味笑った。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/02(水) 22:21:38.57 ID:yApQOxyI
>>674
ケーヨーデイツー、本当にOKですか。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/03(木) 00:01:37.95 ID:L+CQelOa
>>674
俺の活動範囲でケーヨーデーツーと若松通商で雨が使えなかったが、
ThinkFactoryになって雨が可能になったからケーヨーデーツーで
使えるようになったのは嬉しい。
http://www.americanexpress.com/japan/personal/benefits/daily/default.shtml
681名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/04(金) 23:22:10.07 ID:6bsRIJaj
出張で韓国行ったけどホテルと空港以外使えないだめっくす。
じぇいしーびーしか使えないとかありえねー
682名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/05(土) 08:17:51.50 ID:JU/WGdri
>>680
本当だ。ケーヨーデイツーのホームページ見ても特に見つからなかったので、どうもありがとう。早速行って見るかな。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/05(土) 16:38:44.03 ID:G5enUXE/
韓国ダメなんかー。
香港ではどこでもOKだったよ。
シンセンに入ると多分ダメだったろうとは思うが。
つーか、中国ってクレカ自体ダメだけどな、かなりの確率で。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/05(土) 17:04:24.05 ID:QfRA7exl
ユニクロ
685名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/05(土) 20:48:43.04 ID:nh5jXJ7B
ここのスレの人ってアメックスしか持って無いん?VISAとかマスター、JCBは持って無い?どーしてもアメックスなんかい?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/06(日) 09:57:19.20 ID:bqWEkYiB
>>685
いや、雨使えない時にJCBかVISA使ってるよ
687名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/06(日) 12:15:26.27 ID:tSpQxdNT
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znple.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
http://www.apamanshop-osaka.com/27009206/1161077#comment
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。

株式会社アパマンショップホールディングス
代表取締役社長
大村 浩次
http://www.data-max.co.jp/2011/01/11/110112_tamaapa01.jpg
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/bd1ple.html
688名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/06(日) 12:17:36.15 ID:tSpQxdNT
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用する。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しに注意をうながした時などに他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものであり、この状態にある引きこもりニーホのことをルーム・パパラッチと称する。
※ニーホ
http://c.2ch.net/test/-.YYI00/homealone/1229184473/254
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
そこがSOHOなどの仕事場も兼ねる場所であるなら事態は絶望的である。
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
689名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/06(日) 16:12:28.88 ID:InK0P5AU
>>684
セゾンアメックスは使えるよ。
セゾンでって言わないとだめだけと。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/06(日) 16:13:49.58 ID:InK0P5AU
>>682
使ってきた。800円くらい。サインレスにしてほしいな。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 21:52:39.78 ID:Mx2csto/
ユニクロ
692 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/10/12(土) 01:29:05.20 ID:DvV85vUL
あんまり変な所でカード使えるのって怖いね
雨が使える店という安心感が大事なのさ
三流店舗でクレカ払いは止めた方がいいって事
693 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:8) :2013/10/12(土) 01:54:44.27 ID:DvV85vUL
実際、過去にも価格.com見て買いに行ったショップはビザ、マスターしか使えず
流石にそんな店だからカード使うのに手数料まで上乗せされたよ。
ビザ、マスターオンリーの店って引くよね
694名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/12(土) 10:40:19.50 ID:AUOqqPin
海外だとVISAオンリーの店が多いけど
695名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/12(土) 10:48:24.27 ID:QCG0KARn
>>693
規約違反なんだが、小さな店だとカード手数料を上乗せする店ってまだ有るよね。
秋葉原の細かい商売の店なんかもそうだし。

JCBAや雨はビザ、マスターより加盟店手数料が高い場合が多いから、計算が面倒で、
あえて扱わないのかも。
696 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/10/12(土) 19:13:06.21 ID:DvV85vUL
>>694
そういう店はデビットか海外の店で吊して売ってるVISAで決済するのが妥当なんじゃない?
リスクは負いたくない。
その店のVISAオンリーってのが意味不明
697 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:8) :2013/10/12(土) 19:26:35.58 ID:DvV85vUL
>>695
やっぱりそんな事を面倒がる店なら信用出来ないよ
後から高額請求来たり、スキミングとかで悪用されたらかなわないもの
698 忍法帖【Lv=6,xxxP】(3+0:8) :2013/10/12(土) 19:37:50.30 ID:DvV85vUL
立て続けのレスでごめん
最後にこれだけ言いたいんだげど何でお客様あっての商売なのに三流は強気なのかね?
そんな店だから加盟店契約結ばないのじゃなくて結べないんじゃないの?
699名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/08(金) 13:07:06.37 ID:ug5v3twO
ミニストップで使えるようになるって
700名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/08(金) 17:42:22.63 ID:qsz68g7A
よっしゃ!!
次はスリーエフだな!!
701名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/08(金) 21:17:52.10 ID:+zWhE9kO
SSS  アメックスセンチュリオン
SS  ダイナースプレミアム アメックスプラチナ
S   JCB the Class Visa Infinite 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA 三井住友・JCBプラチナ SBI World Card World Master Card
AA  ダイナース Citi・SBIプラチナ JGC・SFCゴールド 医師協・弁護士カード
A   アメックスゴールド MUFG・エポスプラチナ JCB Gold the Premier 楽天ブラック
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 三井住友・Citiゴールド アメックスグリーン 蔵前・如水会カード
BB  銀行系ゴールド JCBゴールド JGC・SFCカード 学士会カード
B   一般のゴールド KKR・私学・公立・法人ゴールドカード 名大・北大カード
――――――――――――――――――――――――――――
     入門ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
CCC 低価格ゴールド(含イオン・エポスゴールド) 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
CC  信販系・電鉄系・百貨店系カード ICU・桜友会・上智カード
C   流通系カード SBI・KC・楽天カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    サラ金系カード デビットカード
702名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/18(水) 15:34:49.60 ID:VYOnw6+J
ユニクロ使えなくてビビったわ。
VISA併用しないと怖いな。

せっかく雨に統一しようと思ったのに。

年会費無料でお得なVISAカード誰か教えて
703名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/18(水) 15:53:49.66 ID:SipzbWi+
ら…
704名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/18(水) 16:43:25.16 ID:VYOnw6+J
ら?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/18(水) 17:40:38.63 ID:0pFFo+iP
saison amex なら使えるよ
706名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/18(水) 19:44:21.54 ID:Dhfg78Ip
だったら無料のセゾンでいいじゃん
707名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/18(水) 20:56:59.29 ID:CZahglXY
>>702
山陰信販、誕生月、5%
でぐぐれ
708名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/20(金) 00:36:49.84 ID:cPis6zPN
>>702
ウニクロで買おうとしたお前が悪い
709名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/20(金) 21:20:18.61 ID:EP1mAd/v
サークルKサンクスで相変わらず使えないw
やる気ないだろw
710名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/21(土) 21:42:16.96 ID:QZH5noMx
デイトジャスト
711名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/20(月) 23:09:59.92 ID:yJrRhvkW
マルイの通販はセゾンが使える(AMEXは表記無し)と出ててもセゾンAMEXは使えなかったんで、ここに限らず
同様の表記の店は基本的にAMEXに限りセゾン不可だと解釈してたんだが>>689のような例もあるんだな・・・紛らわしい
712名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/21(火) 19:51:04.18 ID:Zrj8Fz/7
>>711
店がセゾンと加盟店契約があれば、VやMや雨よりセゾンが優先される。

ネット通販の場合は、雨の会員番号が1桁少ないから、システム的にはねられる可能性大だね。
噂に寄ると、ネット通販で、JCBの取り扱いがある場合、頭か最後のどちらかに"0"を足すと通るという話があるが、
信憑性は不明だ。
ただ、リアル店舗では、最近はJCBと契約すると、雨も扱えるから、あながち全く無い話でもないと思うけどね。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/12(水) 16:24:49.98 ID:Px0iarhY
ユニクロでのカードの取り扱いが再開しました


https://www.americanexpress.com/japan/legal/company/uniq_info.shtml

アメリカン・エキスプレスのカードがご利用いただけなかったユニクロの店舗にて、カードの取り扱いが再開いたしました。
なお、ユニクロ、ジーユーでのオンラインストアは2月27日よりご利用いただけます。 今後ともユニクロでのお買い物をお楽しみください。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/13(木) 10:46:36.17 ID:WCSa+rhl
サークルKサンクスマダ?
715名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/13(木) 11:22:02.66 ID:EEybs0+Q
>>714
とりあえず、まだ。
Edyかクイペで対応すべし。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/18(火) 14:04:33.18 ID:BDROVEDF
チャイニーズ光勤ミーティング

チャイニーズ光勤ミーティング

チャイニーズ光勤ミーティング

チャイニーズ光勤ミーティング
717名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/10(月) 03:48:18.98 ID:sMDhwRcz
雨金、サンクスで使えないヂャン!!!

二〇年間に及ぶクレカ人生で、カード使えないなんて初めて。

なーにが「コンビニでも使えます」だよw
718名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/10(月) 16:22:11.71 ID:8GPcp+Of
>>717
過去スレちゃんと読んで無いでしょ?

Edyチャージするか、QuicPay(モバイル限定)で支払えば、サンクスで利用出来るよ。
Edyチャージでポイントは付かないけど、設定すれば、楽天ポイントなどは付くし、
QuicPayなら、カード支払いと同じ条件ですよ。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/10(月) 16:57:27.27 ID:1ynM2Ls9
問題はスリーエフだからな
720名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/17(月) 02:24:55.06 ID:0yT+YYVd
>>702
まさか、日本にいるのにJCBを持っていない間抜けじゃないだろうな
721名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/07(月) 16:10:34.25 ID:aPzo9YQm
デビットがいいよ
使いすぎないし
722名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/08(火) 23:57:02.79 ID:evup2611
ナナコはまだか
723名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/09(水) 01:18:45.91 ID:3vyW/aJZ
>>722
俺も密かに待ってるけど無理かね。
それで固定資産税払いたいという貧乏根性だけどw
724名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/09(水) 10:06:01.02 ID:XhdTTU2B
>>723
私も待ってるよ。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/09(水) 12:05:27.71 ID:XhdTTU2B
サッカーくじ
も待ってるよ。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/21(月) 00:30:26.85 ID:x0RMbV/6
ダイナースは使えるのにアメックスが使えない店も珍しいけどたまにあるな。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/23(水) 23:34:00.49 ID:PWW/YqGB
FXや株で生活するのが夢ですね
728名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/23(水) 23:46:41.04 ID:96beynP5
>>727
禿げるぞw
729名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/05(月) 00:42:52.69 ID:5X3t6anc
某店舗のレジでVISA/JCB使えますという掲示があり、セゾン雨青出したら
レジ係が不穏な顔しながらカード通して普通に払えた。
レシートのカード会社はJCBGROUPと書いてたけど、レシートのご案内の欄に

アメリカンエキスプレスカード ノ ゴリヨウ アリガトウゴザイマシタ

これ、ふつうにV/J/AMEX使えます!だとまずいのかよ?
730名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/05(月) 00:43:35.82 ID:2zD9UYEx
某店舗のレジでVISA/JCB使えますという掲示があり、セゾン雨青出したら
レジ係が不穏な顔しながらカード通して普通に払えた。
レシートのカード会社はJCBGROUPと書いてたけど、レシートのご案内の欄に

アメリカンエキスプレスカード ノ ゴリヨウ アリガトウゴザイマシタ

これ、ふつうにV/J/AMEX使えます!だとまずいのかよ?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/05(月) 00:45:08.87 ID:2zD9UYEx
あら、連投すみません
732名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/05(月) 01:02:39.00 ID:0jImwn/3
次は茄子が通るか試してみて
733名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/07(水) 20:08:08.23 ID:7KaFFdRO
アメックスステッカーあってもJCB提携での使用可能店舗おおいな
734名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/08(木) 14:57:54.88 ID:oVD8TlF7
茄子は使える所が減ってる気がする
書店などでJ/A/Dのステッカーの内、Dだけ紙やテープが貼られてる店がある
735名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/08(木) 15:30:47.57 ID:HH+7h2E8
数年前から、店がJCBと加盟店契約すると、JCBも雨もダイナースも抱き合わせで利用できるようになっているよ。
1枚で3つのカードマークが入ったシールをくれる。

古いJCB加盟店が、そのままJCB・雨・ダイナースの抱き合わせに移行できるのかどうかは知らんが。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/09(金) 10:54:25.39 ID:aplGASFd
選択制だから
737名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/15(木) 21:50:10.48 ID:3HdgDB/B
ギャンブルと
投資ってどっちが勝てるんだろうね
738名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/15(木) 22:36:42.30 ID:4kZKk5rM
>>735
雨茄子は手数料が高いから嫌がって除外する店も多いのかと。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 08:29:36.39 ID:ZXVlJwS6
740名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 23:17:23.19 ID:MEfmDiXc
741名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 15:54:16.32 ID:yCuEvnPI
742名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 19:35:26.69 ID:DlJoH0jJ
ダイコクドラッグがVMとUnionPayだけでした。
三井住友の加盟店なのかな
743名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/07(月) 20:48:15.44 ID:qFVsRUNn
>>742
ダイコクはアメックスどころか、カード使えないと思ってました。前から使えました?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 18:16:54.71 ID:5CiGP/KD
高速のSAで使えないことが多い。なぜ?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 18:27:14.37 ID:T3l6K9Bs
飛行機乗れってことだろ
746名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 22:45:38.23 ID:NypQmOju
>>743

国内なのにJCBの使えない店! 2店目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1248950746/

445 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [sage] :2013/06/25(火) 08:31:38.04 ID:O+uHPF6f
心斎橋のダイコクドラッグ。
VMとiDのみ可でJADは不可。
PiTaPaと銀聯は未確認。

447 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/28(金) 17:50:06.05 ID:zVXxr0pV
>>445
えー、あのダイコクにクレカ使える店舗があるのか…。
場所柄外国人対策かな。

486 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :2014/04/30(水) 20:12:34.03 ID:z5aTijIW
京都タワービル一階にあるダイコクドラッグ
VとMだけしか使えない

487 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [sage] :2014/05/03(土) 23:50:14.23 ID:ApIbE92V
>>486
>>445と同じだな。銀聯とかはどうだった?
747名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 03:34:51.30 ID:Y4QW9pqS
>>744
いままで使えなかった所はないけど?東の方?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 23:59:45.70 ID:/TVslCux
>744
横川と高坂で使えなかった。VISAはOK。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 03:49:32.74 ID:KxXgvkZS
パリのホテル リッツ
750名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 07:52:53.12 ID:26zo5HIR
>>747
第二東名は使えなかったね。三ケ日の近くのSAとか。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 08:15:00.80 ID:oBHSfTxJ
いなげ屋がずいぶん前に使えるようになり
OKストア、肉のハナマサまでw

もう国内では日常生活で使えない所は
国民年金保険料だけになったw
752名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 09:02:35.80 ID:qGQxxJEh
icつくのいつだっけ?
753名無しさん@ご利用は計画的に:2014/08/11(月) 00:23:25.37 ID:WSyX1uvW
FXやバイナリーで儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ
754名無しさん@ご利用は計画的に:2014/08/16(土) 15:41:22.78 ID:f/R9YaXf
VMJマーク掲示のレジでしれっと出してみてるけど、ほぼ使えてるね
店員が何か言いたそうな目でこっちを見たら、とりあえず通してみろヤのオーラを出せばまぁ何とかなるよね
755名無しさん@ご利用は計画的に:2014/08/24(日) 19:54:25.57 ID:aDtbVWdR
広島市内のメインストリートの本通りのゆめマート本通り(イズミ系列)でアメックス使えなかった。
堂々とアメックスマーク表記してるのにPOSで通したら「該当カード会社がありません」ってエラーが出てたわ。店員さんにもう一度通してもらうようにしたけど、エラー変わらず。

数日前に不正利用防止でセキュリティが働いて、羽田空港で承認が下りなかったことがあってデスクに使えなかった理由を尋ねたら、加盟店が悪いとさ。

アメックスの手数料高くて嫌なら初めからアメックス使えるってマーク貼るなよイズミは by 関東民
756名無しさん@ご利用は計画的に:2014/08/25(月) 00:04:04.75 ID:o0qCZoyu
町の小さな小売店で、アメックス単体の立派な看板が色褪せてるような店は使えなくなってる場合あるな。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2014/08/25(月) 16:12:44.13 ID:NpjoSSBD
本当は使えるんだろうけど
手数料が惜しいから使えないって、事にしてる店もありそう
758名無しさん@ご利用は計画的に:2014/08/25(月) 20:57:58.79 ID:m4ZQiqa2
755だけど、イオンカード MasterCardで支払ったら伝票がVISA表示でした。
イズミのPOS、どうなってるんだか…
759名無しさん@ご利用は計画的に:2014/08/25(月) 22:01:41.65 ID:Yf2q8VWn
アクワイヤラーでググれ
760名無しさん@ご利用は計画的に:2014/08/29(金) 18:59:39.07 ID:9dgm+eWo
ひらかたパーク
VISA・Masterのみの模様。JCBは不明。

知人に付き合って黒子のバスケの展示に見に行ったんだが、入場券のみクレカ決済可能。黒子のバスケ展示のイベントスペースの入場券は現金のみ。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/15(月) 17:08:29.24 ID:euP1D3bD
ピーチ、スカイマーク
使えない
762名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/15(月) 17:40:50.99 ID:euP1D3bD
おっと、既出だったか。すまん。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/30(火) 17:50:21.18 ID:Z52cIiIn
ピーチで決済出来ないのは俺も改善して欲しい。デスクにも要望済。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/30(火) 18:34:06.66 ID:ft/KWArQ
雨的にはピーチとかスカイマークとか使う客の事は眼中ないんじゃないかな?
765名無しさん@ご利用は計画的に:2014/10/02(木) 00:40:08.13 ID:+KKVlOcP
オタショップでアメックス使えないところ最近見かけないね
女性向け商品を取り扱ってるアニメイト、とらのあな、らしんばん、メロンブックス、コトブキヤ、ステラワース、K-BOOKSは問題なくアメックス使える
ただ、とらのあな(通販)だけはアメックス無理っぽい。実店舗はMUFGのクラウドCAT導入してるから、MUFGの雨は大歓迎みたい
766名無しさん@ご利用は計画的に:2014/10/08(水) 02:34:09.15 ID:hKokKRav
昨夏はR18じゃない方のDMMで使えなかったが、今年の春頃から対応してるっぽい

これで艦これの母港拡張が捗るw
767名無しさん@ご利用は計画的に:2014/10/12(日) 02:54:10.37 ID:ycoYrPMa
副業で株やFXで稼げないものかな?
768名無しさん@ご利用は計画的に:2014/10/12(日) 17:05:21.53 ID:B8CD8uGM
米国公認会計士の受験料の支払い。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2014/10/15(水) 17:26:33.00 ID:PiUpixGh
津田沼のモリシアのサンマルクカフェ
雨金で支払おうとしたら、無理って言われたので蜜墨金で切った
770名無しさん@ご利用は計画的に:2014/10/25(土) 03:09:18.16 ID:74XT+oFx
85 :三連単7−4−3:2014/08/20(水) 22:33:10.93 ID:YpGqiCVfz
http://xmfan.blog.fc2.com/blog-entry-47.html
大切なお客様へ
いつもお世話になっております。
特別な贈り物として、当社によって選ばれた限られた数のお客様に対し、
ご入金なしのボーナスとして10000をお客様の口座へ付与させていただきました。
これらの資金でお取引いただき、
お客様ご自身で弊社の優れた執行をご体験いただくよう、
個人的にご招待させて頂きます。
お客様が得られたすべての取引利益は全額ご出金いただくことができます。

・XEで前に30万とかしたんだけどいきなり2万ボーナスきたわww
神すぎるww
これで全部取り返すぜwww
・やった、10000円もらった!
って10000$の奴いるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・俺も10000ドルきた
・10万円ボーナス来たが、戸惑いを隠せないんだが。。。
どうやって増やそうかな
XM (XEMarkets)利用者から
ボーナスがもらえたという報告多数
・しばらく利用していなかったけどボーナスが届いた。
・5000-20000円程度もらえた報告がチラホラ。
・なにここ勝手に5000円口座に振り込んだよメールが来た、、、
・俺は十万ふりこまれた
・なんか3万貰えた。神業者やん。雇用統計に掛けるか

なんか、FXも面白そうだな
消費税増税の年は
100%円安になるらしいし
すでに110円だしな 2年前は75円とかだった
771名無しさん@ご利用は計画的に:2014/10/27(月) 22:04:14.86 ID:8+8r+nup
タイ航空

いざ決済という段で使えないのことを知り取り止め。

AMEXのオンライントラベル予約で買えた。
同じ便、同じ価格だった。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/01(土) 03:13:52.66 ID:i5DUbRNZ
一軒め酒場
VISAかMasterのみだと。ちなみにアクワイアラーはトヨタファイナンス
773名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/02(日) 01:01:07.38 ID:dDA9c2D6
USJ(ユニバーサル・スタジオ)のチケットをAMEXで購入しようとしたら、
使えませんでした
今年の出来事です。
ちなみにJCBで購入
774名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/02(日) 22:09:52.70 ID:JdB1krCl
>>771
公式グローバルサイトでは使えたけどね。

ttp://www.thaiairways.com/en/index.page
775名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/02(日) 23:46:54.92 ID:erC4Tp/b
USJ、ひらパーでアメックスNGか
机に電話したときに雨嬢に加盟店にできるようにしてくれと言っとく
776名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/15(土) 18:45:21.19 ID:HdkVtC/d
e+でのJ-WORLDの事前入場券
雨のチケット・アクセスからJ-WORLDの事前入場券は取れず、直接e+にログインして蜜墨で切った
777名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/24(月) 07:47:30.83 ID:A4GM4iaU
伊良部さんが集まるスレはここですか?
778名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/01(日) 01:59:11.10 ID:yVuvitDb
うたの☆プリンスさまっ♪ MAGI LOVE LIVE(通称プリライ)物販

VISAかMasterCardだけだと。雨金出したら使えないですよって言われた。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/19(木) 23:07:29.74 ID:bPt0n3dK
?
780名無しさん@ご利用は計画的に
津田沼のモリシアのサンマルクカフェ、雨OKになりました。

使えないのは、成田空港のマクドナルドとPeachの機内販売。雨だけハブられてた。茄子はOKらしいが。