店を選ばずポイント高還元カード19枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 22:02:02.48 ID:PYrAuzFU
俺も楽天ホルダーだがブチ切れて暴れるようなこっちゃない
楽天で買い物しない奴には楽天Pは使い道が無いし、糞だと思われても仕方ないってだけ
903名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 22:06:38.47 ID:qRUF3vFn
そんなの提携カードほとんどに言えるだろ

楽天カードだけがやり玉に挙がるのは
楽天自体へのイメージがあるからだと思うけど
そこまで糞扱いするほどでもないよと言いたかっただけ
以上
904名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 23:51:15.30 ID:KThMAlK5
俺も楽天カードは持ってるけれど、実店舗では使わない。
ただ、totoは楽天カードで支払ってる。実店舗でtotoを買おうとしても、クレカ支払いはできないし、ポイントも貯まらないでしょ?
また、毎日楽天でスロットやったり、アンケートやったりで、月に500pくらい貯まるから、お菓子とか買ってる。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 01:12:54.33 ID:6XY2DuDG
そもそも「高還元」なのに、1%還元の楽天とか、auじぶんの話題が出てくる事自体がスレチだと思うのだが。。。
「高還元」と謳うからには1%以下のカードは除外すべきじゃねーの?
906名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 01:21:42.00 ID:iiiNP9ta
年会費有料なら1%より多いカードはあるし
提携店舗のみ高還元もあるが、店を選ばず高還元だぞ
1%以下すべて排除してどう盛り上がれと?

905が話題提供してくれるなら歓迎しますが。
単なる自治厨なら死ね
907名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 01:29:19.74 ID:A8KfWTxC
>>892
なんで情報弱者?楽天カードほどポイント付与率が良いカードはそう無いでしょう。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 01:41:52.63 ID:4kY4T/Av
たくさんあるとか言うなら、店を選ばずに1.01%以上ポイント還元するカードを列挙してみろよ。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 01:46:32.28 ID:iiiNP9ta
つか、定期だなこれ。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 02:11:29.21 ID:zjLbG4S6
>>907
釣り?
911名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 02:27:39.00 ID:6XY2DuDG
>>906
>年会費有料なら1%より多いカードはあるし
年会費無料限定なんて誰が言った???

>>908
>たくさんあるとか言うなら
言ってねーよww

お前ら、もうちょっと落ち着いてレスしなよ。。。
はい!やり直し!
912名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 02:41:33.56 ID:A8KfWTxC
>>910
とんでもない。5000P・7000Pプレゼントとか、
ポイント3倍・4倍等のキャンペーンがそこそこの頻度で来るからね。

とは言っても、そういう時だけ使っていて、メインカードではないのでスレ違いかも知れんけど。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 02:57:06.78 ID:iiiNP9ta
>>911
お前こそ人のレスをもう少し嫁
自治したいだけなら消えろ
914名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 10:11:42.36 ID:G6Ty91d0
>>906
田舎信販会社のカードって1%還元で年末に商品券で帰ってくる。
今までは500ポイントから還元だったのに今は1000ポイントからなんだよな。
何気に公共料金は0.5%還元とかだし。

やっぱりエムアイカードかなぁ。商品券購入と店に行くのが面倒じゃなければ。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 14:28:14.87 ID:jkgGpoFB
>>912
そのボーナスポイントが、二ヶ月後の10日間だけ有効ってふざけた仕様なのがねぇ。
それをうまく使いこなしているなら>>912は情強だと思うよwww

ボーナスポイントに釣られて、結局失効させちゃうカモ客も多いから、情弱カードと言われるのかもね。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 18:17:20.60 ID:QAOq3q94
漢方だって年21万円以上使わなければ還元率1%にもならんからな。
年会費無料で還元率1%でポイント期限も実質無期限、
金券を換金したり面倒な手続きもなし。
客観的に見れば楽天カードは十分優秀な部類だろう。
情弱とか意味不明な寝言を一日中喚いている若干一名の馬鹿以外には。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 18:46:43.17 ID:0689OI25
結局、年間の決済額次第でしょ?

100万以上使う人は、楽天とか1%のカードなんてイラネになるし、

30万しか使わない人は、漢方みたいな年会費かかるカードはイラネになる。

まあ、年30万で還元率とかこだわる人はあまり居なそうだけどもw
918名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 19:41:13.27 ID:6XY2DuDG
>>917
年150万くらい使うから>>916が必死にアピったメリットが何一つ理解できん
919名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 21:59:15.48 ID:iiiNP9ta
>>918
ご託は良いから早く自分から
スレタイに見合った話題出せよ
人のレスに文句垂れるしか能ないんだから
無理だろうけどな
920名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 23:54:41.04 ID:JrqfaVe9
そろそろ、店を選ばずに
年間1万〜10万円使用はどこどこのカードが一番還元率が良いとか、
10万円〜50万円はどこどこのカードが一番還元率がいいとかの表を出してくれた方が有難いんだけど。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 23:58:18.24 ID:n8767qfN
>>919
お前は有用な情報出したか?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 00:11:30.36 ID:lyBAS+AN
ID変わるまで待ってたのな。
ご苦労さん。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 00:17:38.76 ID:ZVGuK6Xr
>>922は誰に言ってるんだ?
924名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 00:21:26.64 ID:bI0cToy6
>>923
自分かな?
925名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 00:22:16.46 ID:jbTi80yc
おまえら相変わらず糞な言い合いしてんなぁ・・・
926名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 00:25:31.98 ID:1DHhS/6L
>>921
ちゃんと一連の流れ読めやカス
1%還元以下のカード除外って言い出したやつに
じゃあその条件で話題を出せって言っただけだ
結局出せなかったようだけどな

そもそもそんな流れじゃなけりゃ
「有用な情報のレスが必須」なんて趣旨のスレじゃないから。
勘違いして絡んでくるなキチガイ

>>922
927名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 00:30:02.45 ID:ZVGuK6Xr
>人のレスに文句垂れるしか能ないんだから
>無理だろうけどな
だってさ
928名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 00:33:36.66 ID:1DHhS/6L
>>927
だから?
自分に絡んできたやつにレスしてるだけで
関係ないレスに文句は言ってないけど?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 01:03:39.66 ID:laQaptBO
>>922はたぶん俺に絡みたかったんだと思う。
ごめん。来るの遅れてw
930名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 01:39:13.93 ID:laQaptBO
そもそも、このスレのみんなの年間クレカ決済額って、おいくら万円なの?
931名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 02:20:44.36 ID:Nrfmg/yW
>>930
100くらい
932名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 02:39:42.92 ID:WTx6Q143
>>930
120〜150くらいかな
933名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 02:44:14.16 ID:WTx6Q143
つか、年間の合計と一緒にメインカードも聞いたほうがいいと思うケド
ちなみに自分はk-powerがメイン
終了したら漢方にする予定
934名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 06:02:17.90 ID:lvsp4eV5
40万くらい
楽天
935名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 09:42:18.13 ID:MKQLcoIh
今まで携帯は、月2000〜3000円だったからK-POWERは眼中になかったが、
i-Phoneにして、必ず月6000円は使うから加入しようかと思ったら、受付終了してるのね・・・・

KAMPO&P-ONEイエローで、月30万円、年間360万円くらいか。
その他に、ソフトバンクで6000円、楽天で3000円ほどで、プラス年間12万円。
店を選ばずで、もっと還元率の良いカードってあるかな?
936名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 11:32:37.36 ID:Nrfmg/yW
auじぶんカードメインでだいたいが一ヶ月8万くらい。

毎回800ポイントゲットくらいで一年で10000ポイント程度。1ポイント1円だから1万円のキャッシュバックって感じ。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 11:39:21.45 ID:9RmtwW47
8万×24ヶ月=年間192万使用→キャッシュバック1万
1%のクレカ支払いにすると1万9千のキャッシュバックなのでauカードは糞ってこと?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 11:42:41.39 ID:JJ85mVMq
1年ってかいてるのに何で24ヶ月かけてるの?
939名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 11:42:44.45 ID:9RmtwW47
なんで24ヶ月で掛けたんだろw
1%とあんまり変わらないってことかぁ
940名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 13:54:51.83 ID:YW0OHzzk
黒茄子最強伝説
941名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 14:14:11.70 ID:lyBAS+AN
1%とあまり変わらないって
1%還元なんだから当たり前だろw
au電話の利用分は倍もらえるはずだけどな。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 16:58:35.14 ID:WTx6Q143
>>936
年間約100万使うのに、じぶんカードはもったいない気がする。
漢方なら今の倍(2万円分)キャッシュバックされるのに・・・。
何か理由があるの?
943名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 17:14:41.93 ID:Yfyl8kk9
楽天VISAで年に20くらいかな〜
楽天ではほとんど使わないけどw
944名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/11(土) 22:10:59.12 ID:KhDQUTFY
漢方=年150、Viewルミネ=年20
どっちもJCBなのが悩みの種orz
945名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 09:38:34.02 ID:kcrkx7ee
>>942
漢方ってのをよく知らなかったってのもある。
もともとはポネだったんだけど、15万縛りとか含めて使いにくくなったから、すでに持ってたじぶんカードに切り替えた感じ。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 13:17:51.09 ID:+EeSsxVE
ポネの乗り換え先どうしよう?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 13:22:11.74 ID:k32XI5qB
漢方か SBI plus じゃだめなの?
948名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 18:01:45.04 ID:Z5pN5Vg/
>>947
sbiは銀行と証券で1.1%だった。
やっぱり漢方以上の還元率のカードってないのかな?
2%だったら飛びつくのになぁ、、、
949名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 19:05:18.56 ID:yC3tlh00
ただポイントが2%つくだけでいいならちょびがあるが
950名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 19:20:52.06 ID:PnnmFZj8
>>949
おおおおおおお
やったぜー!
2%で年会費も無料だなんて感激!
速攻申し込んじゃったぜっ!
漢方なんて目じゃねーぜ!



↑すべて棒読みw
951名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 19:23:38.83 ID:Sg+0BqTG
ちょびって超久々に聞いたな
952名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 19:35:03.12 ID:PnnmFZj8
>>949
ていうか、ちょびリッチカードだけど
今は2%やめちゃったみたいだね。
http://www.chobirich.com/info/card_infomation/
せっかくの(見た目だけ)2%だったのにね。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 20:05:43.37 ID:namJ8qjE
MI慣れたら意外と楽だった。
いま2.7%還元。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 22:20:02.64 ID:VTXaGuse
ちょびの2%は、1%のことじゃねぇのか?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 22:21:54.06 ID:e3nv4oEo
>>948
漢方で年100万使用時が還元率2%だけど
そんなに使わないの?
そんなに還元率にこだわるなら、
年100万くらい使うのは常識だと思うけどね。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 00:04:14.19 ID:HG1zYyuM
年会費とポイント還元のための郵送費があるから実際は2%いかないけどね。
100万ちょうどで1.84くらいか。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 02:15:35.02 ID:CgHAeC9v
>>956
年100万使う奴なら、ファーストプレゼント5000円を取りこぼすのは稀だから、4年間は年会費無料みたいなもんでしょ?カード
こんなご時世だから、高還元カードなんて5年先も同じサービス提供してる保証なんてないんだし。
だからおいらは『初回10万使えば4年間の年会費無料カード』と思って使ってるよw
958名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 06:45:32.07 ID:Ubqdl0NC
それを年会費分としてみるなら還元率は1.75じゃ?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 12:16:29.76 ID:qsWb75MW
メインカードは条件なしの還元率が圧倒的な漢方でいいけど、サブは?
たまにしか、あるいは小額しか使わないサブカードまでポイント還元にいろいろ手続きしたり
するのも面倒だし、どうせその内、忘れて失効しちゃうからサブは面倒がないのがいい。

となると毎月何かしらの支払いに使うだけで自動延長で1%還元の楽天やヤフーか、
永久不滅ポイントのセゾンカードか?
ただセゾンは一般の還元率が低いな。楽天カードも楽天ショッピングで貰える
楽天ポイントの自動延長に使えるかと思ったけど最近は楽天ツールバーで
検索するだけでも楽天ポイントが貰えるからあんまり意味なしな事に気づいた。

ヤフーカードもヤフーポイントの自動延長に使えるけど年会費払ってまで使う程の物でもないような・・。
しかもヤフーショッピングはヤフーポイントだとキャンペーンが期間限定ポイントなのに
Tポイントにすると1年有効になるのかあ?

なんだそりゃあ。ヤフーは自分の所のヤフーカードよりファミマTカードを推奨
するかのような振る舞いだな。じゃあいっその事、ファミマTカードにしようかと
思ったらこれJCBしかないじゃん。漢方もJCBなのにJCBは二つもいらんわw

国内でもJCBが使えずVisaしか使えない所はまだたまにあるからなあ。
となると漢方に加えて年会費無料の楽天カードは持ってても損はないか。
後はヨーロッパはMasterの方が強いからヨーロッパによく行くならMも
欲しいよなあ。ネット通販が趣味だとやっぱりヤフーのMカードか?

特定店舗で高還元カードもあるけど、そんなに特定の店で買い物しないし、
手続きも面倒なカードが多いしなあ。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 12:23:02.52 ID:Ubqdl0NC
サブってどういう時に使うの?
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 12:43:32.69 ID:qsWb75MW
主に海外旅行。国内でもJCBが使えない所はたまにある。
国内だけならVisaがあれば大体事足りるけど、
ヨーロッパではMasterしか使えない所も結構ある。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 12:47:24.88 ID:cmi7zT3/
メインとかサブはないんだけど、とある店だけ還元2%とかってのはあって使い分けしてる。
基本suicaかEdy払いってのは徹してるけどね。
通販と海外は1%還元の地元信販カード、あとはエムアイで商品券払いかな。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 13:03:43.09 ID:iQbFcgPm
>>958
年100使う前提なら、ボーナスポイントが付くから2%になる。


>>959
ヤフショはTポで貯める設定にすれば、実質有効期限なしポイントになるよ!

漢方のサブだったら、ポネが1番でしょ?
使うだけで請求時に勝手に還元されるのは、サブとして最強だわ!

といいながら、自分は漢方+ビックSuica Visa使ってるけどねw
サブなんて、自分の場合は年に数回しか使わないから、Suica用と兼用で十分!
964名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 15:55:35.98 ID:5eXIwhmD
>>963
漢方がメインだけど、みずほセゾンSuicaも持ってる

モバスイ
iD
QuicPay
西友5%オフ
キャッシュカード
がこの一枚に詰まってるから便利!
ほとんど西友でしか使わないが。。。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 18:18:22.46 ID:iQbFcgPm
>>964
JCB使えない時のサブなら
0.5%還元でも高機能なカードとか
特定の店で威力を発揮するカードがベストやね。
人によるだろうが、JCB使えないところも
思ったより少ないし。
海外の通販はPaypal経由でJCB使える。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/15(水) 00:29:55.80 ID:5wzDlmz8
年会費を10000円くらい払うゴールドカードでも還元率1%以上になるカードってほとんどないの?
967名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/15(水) 00:38:04.54 ID:Q3HFlaWb
SB金なら年間200万以上使えば1%超えるよ
もし携帯の補償サービス使うことになったら
2万円まで還元されるし1%どころじゃなくなる
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/15(水) 00:50:23.91 ID:UEJtvEeD
黒茄子なら4%還元だったような…
年会費10万だけどなw
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/15(水) 01:13:24.68 ID:Q3HFlaWb
>>968
250万使ってやっと年会費分がチャラだから
1%還元以上にするには、約340万以上ってことか。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/15(水) 09:11:13.05 ID:bcKzXVOO
>>966
エムアイかな。ゴールドにするとポイントが1%になる。
後は商品券支払いで2%程度得できるけど、それは一般カードも同じだな。
年会費の差額分ポイント稼ぐってのは難しいかもね。
保険・ラウンジと駐車時間延長がいいと思えば。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/15(水) 12:44:32.27 ID:ZOfYLlvs
ポイント新施策に込めたセブン&アイの野望
ttp://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b3953ccfad7f139aa5cc199ce2d9f80e/
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/15(水) 21:46:10.75 ID:nLjkDVEs
>>862
こういう奴に限っていざKAMPOが無くなって大騒ぎるんだよね。
俺は卒業ついでに見ているだけだからどうでも良いけど、後で大騒ぎするのはみっともないぜぃ!
973名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 03:13:28.64 ID:v+U3Qrkj
入会特典古事記さんですか。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 22:59:33.72 ID:seoNpigP
漢方を11ヶ月で解約して、再入会がすぐできれば最高だが
975名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 23:46:59.88 ID:O7eGnD8Z
>>974
高い年会費じゃないのに
バカなの?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/19(日) 00:04:33.96 ID:KdR21RsG
もし漢方が年会費無料になったら乗り換える?
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/19(日) 08:58:55.32 ID:HwcofZBV
うむ、キャッシュバックを貰うために4,5ヶ月おきに脱入会が正解だな
978名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/19(日) 15:43:49.18 ID:QYFGQouV
そんな事やったら、二回目から良くてS10、下手したら審査通らないだけ。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/19(日) 20:05:01.54 ID:oFQE1Yo9
>>978
大した問題ではないね
980名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/19(日) 20:18:53.55 ID:KdR21RsG
>>977
ふつーに社内ブラックになるだけ
乞食はいらね!
981名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 07:47:58.53 ID:JRRw9sAP
おいおい、こういう時は黙って生温かい目で見守ってやれよ
次回申込時にアタフタするのを想像して
ニヤニヤするのが大人ってもんだ
982名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 08:26:37.34 ID:C0y93qR9
>>976
漢方の年会費が無料になったら
利益にならない少額利用者が押し寄せて
あっという間に改悪されると思う。
だから年会費ありのままでいいよ。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 08:58:35.23 ID:5dD8Fsxh
俺もそう思う。
一応、年会費は取るけれど、ある程度使えばポイント相殺でチャラになるんだから、
多く使う人にはお得って事で良いじゃん。ある程度のハードルは運営するためには必要。
984 【東電 78.8 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/20(月) 12:49:55.81 ID:Adm/baOU
ポネ青も使わんと年会費発生するようになったからな
985名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 13:50:59.73 ID:2UgyEgyl
無条件で年会費無料だと、年20万とか30万しか使わないのに漢方って人が増えそう。
年100万以上で、初めて1.75%にする条件で無料にするくらいでいいと思う。
200万なら2%、300万なら2.5%みたいに使えば使うほどお得っていうのがいいね。
SBIみたいにポイント交換時に、還元率変えればいいわけだし。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 14:22:34.94 ID:xxbndHke
漢方のポイント付与条件に特に不満ないけどねー
不満があるとすればwebでポイント申請出来ないことぐらい。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 14:39:57.32 ID:UXLMZopA
>>985
賛成!
年間100万で2%はいいけど
それ以降使えば使うほど
還元率が下がるのは気持ち的にイヤ!
988名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 15:32:56.72 ID:JRRw9sAP
ライフ ディスってんだねw
あ、今はぽねもそうだなw

漢方はポイント申請よりもJCBなのが問題!
VかMなら間違いなく申し込んでメインにしてる
989名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 18:16:07.61 ID:/I/NZ8nz
>>988
そんなあなた様の現在のメインは?
990名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 19:57:04.42 ID:NmKVegUG
P-oneは漢方のサブとしては失格だろう。
だって漢方JCBが使えない状況って
海外旅行とか秋葉原の激安店で取り扱いカードはVisaだけとか
いうパターンぐらいだろう。

海外旅行じゃ15万円ぐらいあっという間に使うし、
秋葉原とかの激安店で買うものって言ったら、
パソコンとか高額家電とかだろう。
これも15万円が上限ではキツすぎる。
公共料金とかどこで買っても大差ない安物は
JCBで普通に支払い出来るしな。

やはり還元率とポイント手続きの簡便性から言って
楽天カードが本命だな。次点はどこか?
それは知らん。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 20:16:13.49 ID:RlEPy44l
漢方は200万以上は還元率2%で
190万以下は1%でいいと思う。
月に10万くらいしか使わない低俗はいらないでしょ
992名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 20:26:24.59 ID:/I/NZ8nz
>>990
楽天は生理的に駄目だわ
993名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 20:55:50.50 ID:KbdnB9iJ
漢方のサブなら年に数回だから、0.5%カードでもいいよ。
10万も使わないからね。
994988:2011/06/20(月) 21:01:12.04 ID:JRRw9sAP
>>989
基本はポケカ黄だが、今はSBI+が一時的にメイン
JR、Suica用に魚篭、楽天*用に楽天も使ってる
誕生月用ライフも改悪したのでポイント貯めたら解約か
その他年数回しか使ってないのが10枚位あるw

ところで次スレ誰か立てて欲しいんだが
995名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 21:35:59.10 ID:B5SOsRUn
別にSoftBankやauじぶんでも良さそうだけど。1%還元だ。
996名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 21:41:54.85 ID:D4kxhvBE
>>985
なんでこんな勝手にあつかましいこと言っちゃえるんだろ
997名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 21:50:38.71 ID:+CArgxPr
ボクの考えた最強のカード!
998名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 21:59:14.93 ID:C0y93qR9
>>987
おいらも200万くらい使うから思ってたよ。
自分より使ってない人のほうが還元率が高いって変だよね。
999名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 22:00:50.48 ID:D4kxhvBE
>>997
まさにそんな感じだw
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 22:03:59.74 ID:WOC48v74
立てたぞ
店を選ばずポイント高還元カード20枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1308574948/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。