Edy総合スレッド 95

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 19:16:50 ID:aliCIkGB
スーパーとかのお財布カードって使っている人いる?
発行費用かかるけど、ポイント付いたり割引があって便利なんだけど
953名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 19:23:35 ID:WhhlKMOn
>>950
他国の首脳にもEdyを使ってもらうのか?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 20:31:05 ID:Mxt+JAxM
>>952
WAONなら使ってる
イオン銀行のキャッシュカードと一体型のやつだから発行無料だったし
955名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 20:31:21 ID:AOCrvheT
まあ、ユーロ・ドル・円の略ですから・・・
956名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 20:56:09 ID:qMME3MXX
そういえば、
en
doru
yuro
だっけ。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 21:02:20 ID:HHm8bu2m
>>956
Euro
Doll
Yenだろ
958名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 21:08:09 ID:HrcK0qfe
>>956
ばかすぐるwwwww
959957:2009/09/16(水) 21:13:44 ID:HHm8bu2m
ドルの綴りはDollarに訂正
960名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 21:15:59 ID:/gs5iSme
>>956
もう許してやれよ
961名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 21:22:28 ID:x//Z2pn9
>>956
なつかしいネタだな、ひさびさに見た。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 21:30:55 ID:jdHxCO9Z
6月ぐらいにセブンイレブンにEdy導入と発表があったけど、そろそろ具体的な動きがあっても良さそうだけど
何もないね。近所にセブンとローソンとam/pmがあるけど、セブンイレブンにEdyが入ると便利になるなぁ。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 21:39:07 ID:/gs5iSme
10月に導入とは言ったけど誰も1日に導入なんて言ってない
31日に都内一部店舗にやっと導入の可能性もゼロではない
964名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 21:42:22 ID:ieKd7Co2
>>962
>セブンイレブンにEdyが入ると便利になるなぁ。
いや、別に・・・。
俺としてはコンビニで物を買うのは貧乏人の象徴の裏返しだと思っている。
安売りしている店がありながらコンビニで物を定価で買うのは
金を貯めようという意識が薄い証拠。だから常に貧乏。

コンビニが物を買う場所ではなく、コピーしたりATM使ったり宅急便出したり
便利に使う場所。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 21:45:05 ID:MGtfNg6I
966名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 21:46:15 ID:kDR1ZHIP
構ってちゃん注意報発令中
967名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 21:46:33 ID:4vw7VwsZ
964がコンビニを便利に使えるのは、貧乏人のお陰ですね。感謝しとけよ。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 21:46:37 ID:H5GBgavX
おまえら 次スレって書いてあると
読むとき ジスレニッポンて読んでしまわね?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 21:47:29 ID:kDR1ZHIP
>>965


970名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 22:54:08 ID:jdHxCO9Z
>>964
そこまで行く交通費や時間がもったいないよ。
最近はコンビニも自社ブランドを導入していて結構安いよ。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 23:39:21 ID:81hxfwF6
>>959
Dollの方が好きなんじゃないのか
972名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 23:46:08 ID:aliCIkGB
>>964
コンビニでコピーって、かなり無駄使いだろ?
うるさくない会社なら会社でも出来るし、
家に複合機があればコンビニ行く必要ないし
973名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 00:00:33 ID:HrcK0qfe
家庭用プリンターって結構維持費かかるね。
あまり印刷しない人にとっては無用の長物
974名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 00:01:29 ID:3sV6QWLC
かまって
かまって
かまってくれなきゃ
ぐれちゃうぞ
975名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 00:51:15 ID:UItRGxzE
>>973
私はセブンのネットプリントか、量があるときはキンコーズ。
仕事でもPDFをメールすることが多くなって、あまりプリントってなくなってきたな。
それにD-FAXを使うようになってから、ファクスも使わなくなった。
ネット予約すると宅急便も取りに来てくれるし、ちょっと便利になりすぎ。
976多摩境住民:2009/09/17(木) 00:53:41 ID:6gb0581A
>>963
やっと都内からスタート!と思ったら

※ただし町田市は除く

ってオチだと悲しい
977名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 01:01:59 ID:MUfoLs41
町田は無くてもいいわ
978名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 01:09:00 ID:vuRpu8sK
>>970
>そこまで行く交通費
とは?キミの家の近所は交通費をかけないといけないくらい
遠い場所にしかコンビニがないのか?

>>972>>975
>>973が言うように家でカラーで印刷するにはコストがかかりすぎるし
あんな高性能のカラープリンターは家では導入できないし
コンビニのプリンターはそれなりに使う意義がある。
モノクロプリントだけは家のプリンターで対応する。

D-FAXも受け取れるが送れないので、たまーにどうしても
送信の必要性があるからコンビニのFAXを使う。
頻度が低いから今更、家に導入するほどでもないし。

宅急便の集荷は頼めば来てくれるが、今すぐには来てくれない。
13時〜15時までの間とか時間拘束されるのでその時間は
家で待機しなければならない。>>970が「時間が勿体無い」と
言っているが逆に、その「待機している時間」が勿体無い。
故に宅急便もコンビニ利用。持ち込めば割引もあるし。

その他、何かの支払いの収受代行とかも郵便局や銀行が
開いてる時間に行けるほどヒマではないのでこれらも深夜にコンビニ利用。

そんなわけでコンビニは自分的には「便利屋」としてしか使わない。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 01:12:26 ID:MUfoLs41
ここEdyスレですよね?
980名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 01:12:32 ID:8Un6jsP0
>>978
三行にまとめると?
981名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 01:19:52 ID:X/NW34LG
アメックスのEDYチャージで雨のポイントはつくのでしょうか。机営業時間外
なのでここで聞いています。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 01:29:40 ID:vuRpu8sK
>>980
Edyがコンビニでどんなに普及してもコンビニでは俺には使い道が無い。

1行でまとまったw
983名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 01:31:17 ID:6KooBNzK
知ったこっちゃねえし
チラシの裏にでも書いてろよ
984名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 01:33:39 ID:G574PG1j
>>980


985名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 02:06:13 ID:bBli1hDb
>>984


986名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 08:57:13 ID:6qke5Vay
Edy使うところねーyo コンビニいかねーから
987名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 09:06:40 ID:Wx4/1Prg
>>964
金持ちは忙しい上に多少の出費は痛くないからコンビニですませる。
時間を持て余したニートのような貧乏人は時間をかけてでも
安いものを買いに走る。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 09:12:54 ID:LhKOQozv
>>975
でも年賀状が困るんだよな。
年1回の事とはいえ印刷に出せばいい金額になる。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 12:19:36 ID:nb0PJYlw
>>964
よくいるんだよ
自分の価値観と違うやつを見下す
おめーみたいなやつ
990名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 12:30:33 ID:MkS+mZB6
>>988
毎年型落ちを買い変えていけばいいんだよーw
これだけプリンターの性能が上がれば型落ちで全く問題なし。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 12:48:02 ID:v/piLgfS
>>988
年賀状出すのやめれば問題ない

おれは30年間前にやめたよ なにも困らない。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 12:52:50 ID:Kdcqytas
雨でのチャージポイント付与、テンプレが×に変わってる!
993名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 12:54:04 ID:fr5OeFdk
>>992
しんすれに詳細あり
994名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 12:59:48 ID:Kdcqytas
>>993
ありがとう
でも喜んでたからかなりショック
995名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 13:00:58 ID:MkS+mZB6
次スレは?
996名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 13:05:43 ID:fr5OeFdk
>>995
過去レス読んだら?
997名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 13:36:16 ID:JxHW57JH
998名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 14:11:10 ID:qE0i4cPg
毎度のクソテンプレ乙
999名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 14:13:13 ID:MkS+mZB6
>>997
把握
d。

>>996
m9(^Д^)
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 14:14:26 ID:MkS+mZB6


次スレ
Edy総合スレッド 96
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1253105022/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。