ゴルァ電話で逆転発行 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
489名無しさん@ご利用は計画的に
2004年の話だけど、○井住友VISAのゴールドを申し込んだけど、
勝手にゴールドを落としてノーマルカード送りつけてきやがった。

即TELして、ノーマルならJCBとか他ので間に合ってんだからいらない。
返送する。&何で落ちたか、こちらには知る義務があるとかなんとか、
散々文句を言ったら、再度申請しなおしてください、今度は通しますから
って言われたので、その通りにしたら、通った。

以後、善良なゴールド会員です。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/16(月) 10:52:55 ID:foYnni1t
>>489と少し似ていますが、ノーマルからVISAゴールドに切り替えの申請したら、
落とされて、なんで落ちたかTELで聞いたことがある。
規定に沿ってなかったって言うから、どんな規定に合わないのか教えてもらわなければ
改善のしようがないから教えてほしいと、食い下がったら、教えてはくれなかったけど
半年後にもう一度申請してみてください、って言われ、
半年後にもう一度申し込んでみたら通った。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/18(水) 13:07:19 ID:wwgSh1dV
今回申込5社中さくらタイプセレクトだけがアウトでした。
逆転発行めざして、めちゃめちゃヘイコラしたけど、結局最後には
「今回は出せません。」と。
多重申込について、他の与信さげてもらうとか、
カード減らすっつっても聞いてもらえませんでした。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/18(水) 13:16:07 ID:cHFG2Lj+
>>491
(≧▼≦;)アチャ
さくらも厳しくなったか?
前は、さくらは逆転発行やってたよ
493名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/21(土) 13:06:59 ID:ZJj0NcGm
16日さくらタイセレ申し込み、翌朝不幸のメール、審査部に電凸。
上司の男性(〇バや〇と申します)にかわってくれて、いろいろ話をしたが
借入額=ローン、キャッシング+ショッピング残高の合計が、年収の3分の1
ちょうどぐらいなので、これが今回の一番の問題だと説明をしてくれた。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/21(土) 13:56:58 ID:yFSPWNe7
へー。
審査側が落ちた「理由」を教えてくれた例は始めてです。

ちなみに、私はJCBプロパーのタイセレ逆転発行になりました。
495493:2010/08/21(土) 16:37:16 ID:ZJj0NcGm
>>494
思い当たることを全部話しをしたうえで、この返事をもらった。
その他減点対象になりそうな部分。
再引き落としとか、遅れ入金とか、履歴がありそうなものは全て完済
契約終了になっていることとか。「今回は」という部分が重要で
次回は通る見込みを含んでいた。
あとは「CICしか見ないから、CICで残高等を確認してください。
それ以上は話ができない決まりになっていますから」いわれた。
半年たったらまたいってみるさ。