【残高】口座引落としの謎を解くスレ【足りません】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
銀行口座引落としにまつわるもろもろの話題を。

とりあえず、各行の引落とし時間の情報求む。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 18:06:28 ID:OEMX7Gzy
都銀は0時だ
3名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 18:19:24 ID:2BQVx/JW
VJAグループのゆうちょ銀行での引落は、6:40〜7:20の間。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 19:56:29 ID:N2NOEn2F
新生は昔当日夜間だったが、今は0時と15時とのこと。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 20:42:33 ID:1/NrAIxh
そもそも口座にある以上の買い物をどうしてしちゃうの?
6名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 00:42:44 ID:jnGvirKy
>>5
それよりは、給与振込口座と引き落とし口座が異なる場合に事故が起きやすい
7名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 22:43:40 ID:9ohGz566
>>6
なんでそんなことを。
各種支払と、給振は同一口座にするもんだろ?
余ったお金は貯蓄用口座へ移しているが。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 23:24:25 ID:7Doa3wTu
>>7
一人暮らしならいいだろうが俺の場合
結婚して給与口座は嫁管理、カードの支払い(小遣い用)は別口座orz
9名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 23:40:54 ID:m7jC1ZSE
>>7
就職・転職するより前に支払口座を決めてしまったケースにありがち。
東京はどうか知らないが地方だと特定の地銀にしか給料振込がされなかったりする。

各種支払口座を変更すれば良いと言ってしまえばそれまでだが、多忙だとそれもままならない。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 23:44:54 ID:+u1Lcz0k
地銀のオンラインバンキングが糞すぎるから都市銀で引き落としてる。
地銀は貯金用。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 17:12:17 ID:NGiYTKL3
>>9
あるある
12名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 02:38:05 ID:wBtlT3MR
近畿労金は残高不足でも、当日入金したら数分?で引き落とされるぉ^^
通帳に記入して確認できるから便利だし安心。
他の金融機関じゃ当日入金だと確認できないからね^^;
昔新生銀行を引き落としに使っていたころは前日じゃないと引き落とされないこともたびたびあったし。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 12:14:16 ID:ZBJsfOnd
銀行の自動融資でクレジットカードの支払いができた。
クレジットカードの支払いができなかったと仮定すれば、キャッシングできない。
支払いの日のうちにキャッシングして入金したら、自動融資が自動的に取り消された。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 00:59:50 ID:N4kwyo80
給与振込の日の朝一に引き落としかけやがった。


で、残高不足。ごらぁ〜〜!!
15名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 01:12:21 ID:T2W9/f92
チャリンカー乙
16名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 20:05:59 ID:hMdmYE93
NHK追跡 「狙われる銀行口座」 振り込め詐欺・ヤミ金融 
http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/

さまざまな犯罪に悪用されている銀行口座。それらは犯罪者が一般市民から買い取ったものだ。
知られざる口座売買の実態、そしてメガバンクの犯罪対策の最前線を追跡する。

口座は犯罪にどう利用されているのか。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/25(月) 18:53:16 ID:tiVE9/1t
hosyu
18名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/27(土) 13:59:55 ID:jsTe5D/m
引き落としの日に一円でも足りなかったらどうなる?
その月の分は振り込むようになりますか?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/29(月) 06:01:00 ID:tfBXl05D
>>18
きっと後日、怖いお姉さまから
「ゴルァ!振込め!」
電話が来るよ
20名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/29(月) 17:34:14 ID:HaRxxirD
引き落としの日の2時にコンビニのATMで残高で確認したが
もう引き落とされていた。
てっきり9時以降かと思っていた。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 01:08:22 ID:xxjkQVVM
三菱東京UFJ銀行で、DC,SMC,JCB,UFJは1時
22名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 17:40:42 ID:4fuWZSml
>>20
ネタ?9−15時の間しかシステム動いてないと思うんだけど
23名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 17:12:30 ID:dyPaihiF
>>22
>9−15時の間しかシステム動いてないと思うんだけど
何のシステム?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 01:52:08 ID:E413y0tH
システム=店舗開店時刻
25名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 21:22:16 ID:Df8/SOrf
>>24
よくわからんけど銀行のシステムと
店舗での営業時間は関係ないみたいだよ
店舗営業時間外の引き落としは普通のこと

むしろ、暇な時間に処理したほうが
負荷分散ができていいでしょ?
26名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 23:29:08 ID:eiirD2PW
ufjの自社発行は0時に落ちるね
27名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 15:42:45 ID:HXqOIBFy
保守
28カラスの少年:2010/03/12(金) 18:04:17 ID:AlzWQzWU
点検
29名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 22:26:55 ID:w3MlQCG3
age
30名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 09:42:23 ID:DD88bEvL
age?
31名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 14:17:41 ID:bHCyFXQu
>>21
クレジットカードに関してだけの話だけど
旧三和は、どのカード会社でも引落日にお金を入金すると、即引落される。
前に手伝ってた会社の社長さんが、クレジットカードの引落を旧三和に指定してたんだけど、
一度だけ10日に数百万持ってATMで入金したら、入れる尻から引き落とされてて笑った。
便利だなー。とも思ったなぁ。
都銀でも1日2〜3回しか落とさないところが有ったから。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 02:05:34.83 ID:Ce6fqoHg
NHKによると、今青森岩手秋田全域で停電だそうだが、
もしクレジットカード口座引き落とし日に24時間ずっと停電して引き落とし不可になったら、
クレジットカード会社や信用情報機関とかどういう扱いになるんだろう?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 06:39:53.86 ID:z8Syi6aF
>>31
そういうのを入金待ちって言います。
クレカだけじゃなくて、あらゆる引き落としに対応してます。
優先順位も決まってます。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 17:34:46.90 ID:jjRza6V6
最近、引き落としされてから数日後でないと
枠が回復しなくなったよね。

引き落としそのものの話題じゃなくてスマン
35名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 00:05:33.90 ID:rkWsQT3t
>>34
その話を頻繁に目にするけど
私の持ってるカードは引き落とし日に枠が回復してる。
カード会社によって枠の復活タイミングが違うんでしょうね。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 09:55:50.50 ID:IQyv79Nz
>>34
そのカード会社における利用者の信用度も関係している…らしい。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 12:43:09.21 ID:KFWRTL8D
>>34 自分も最近気付いた。変更するのはかまわないが変更するなら
ちゃんと連絡して欲しい。カード止められたかと思ってあせって
デスクへ電話したよ。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 19:25:03.03 ID:IG+cD4WK
age
39名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 13:51:41.34 ID:TnoEX7UZ
明々後日、月曜の引き落としがかぶった。
土日の関係でセゾン(4日)とUC(5日)が同一タイミング。ラグ無し。
仮にUCが先に決済されると復活の呪文を使っても11万足りない→アウト
セゾンが先に決済されれば復活の呪文を使えばOK。

ショッピング枠14万。さあ、どうするアイフル。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 15:17:52.81 ID:VrJPpHnE
UCの方が安くてセゾンのほうが高いなら、残高をUCの金額分にしておけばよい。
セゾンのほうが安くてUCの方が高いなら、誰かに金借りるか、無理ならサラ金へ行くのがベターだな。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 15:37:05.45 ID:TnoEX7UZ
>>40
それだとUCだけが決済されてアウト。
UC決済されても復活するキャッシング枠では少なくペダル折れる。

セゾンの方が金額が大きく、決済されれば復活キャッシング枠も大きく、
すぐCしてNKすればUCの2回目の引き落としに間に合う。自転車漕げる。

茄子は100万以上入るけどまだ先。
サラとか新規の与信枠はゼロ。

今僕にあるのは14万のS枠のみ。

◎JRAで絶対に来るであろう銀行馬券に単勝勝負 (来なかったら即死)
○スピーディーな業者で現金化 (確実だがレート悪いしキズが残りそうでやりたくない)
▲知人に借りる 一人アテはあるけどかなりかっこ悪い。

42名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 18:18:26.59 ID:VrJPpHnE
ごめんごめん、逆だったわ。

◎ヤマニンキングリー、絶対来るデぇ。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/06(火) 13:06:41.36 ID:P+vZShik
>>42
なんとか乗り切った。ありがとう。
44名無しさん@ご利用は計画的に
age