【VISAデビ】イーバンクマネーカード39枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
eBANKからデビット機能(VISA)付きキャッシュカードが出ますた。

 ■■■ 質問前に>>1-8くらいをリンク先も含めてよく読んでください ■■■

 ▼▼▼ ここは 【【イーバンクマネーカードのサービスに関するスレ】】 です ▼▼▼
 ▼▼▼ イーバンクの他の話題(預金、金利、投資、経営、メルマガ等)は金融板や市況板へどうぞ ▼▼▼

イーバンクマネーカードとは?
 http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/index.html
イーバンクマネーカード規定
 http://www.ebank.co.jp/kojin/terms/moneycard/index.html
よくあるご質問
 http://searchfaq.ebank.co.jp/je/categ.asp?cid=10000
VISAデビットカード
 http://www.visa-asia.com/ap/jp/merchants/productstech/visadebit.shtml

イーバンクマネーカードwiki
 http://masimaro.net/e-mone/wiki.cgi
クレジット板うpろだ イーバンクうp用スレ (実際のカード画像)
 http://creita.info/uploader/index.cgi?mode=thr&no=71040

利用結果はこちらへ
イーバンクマネーカード利用日記 Part5
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1226273237/
イーバンクマネーカード利用日記おまとめデータベース
 http://e-monedb.com/

前スレ
【VISAデビ】イーバンクマネーカード38枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1232717729/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 00:22:21 ID:h150MgL2
散々既出の店(ローソン、JR東日本、イオン系等)は問題ないので、問題あった時だけにしてください。
・使えなかった
・使えたけど即時引き落としではなかった
・携帯やプロバイダ、公共料金などの支払登録で、引き落としが何日頃か
を中心にいきましょう。

コンビニ決済事情総合スレ@credit.2ch スレッドテンプレート
 http://creita.info/templates/cs.html

●クレジット板での「荒らし」とは以下のように定義します
 オウム返し・ワンパターンなレス・それらの繰り返し、コピペ荒らし(一部改変含)、過度の煽り

クレカ比較厨、既出質問厨、ゴールド叩き厨、少額決済叩き厨、コピペ厨など、スルーで行きましょう。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 00:23:17 ID:h150MgL2
イーバンクマネーカードとは?
 http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/index.html
イーバンクマネーカード規定
 http://www.ebank.co.jp/kojin/terms/moneycard/index.html
よくあるご質問
 http://searchfaq.ebank.co.jp/je/categ.asp?cid=10000
VISAデビットカード
 http://www.visa-asia.com/ap/jp/merchants/productstech/visadebit.shtml

イーバンクマネーカードwiki
 http://masimaro.net/e-mone/wiki.cgi
クレジット板うpろだ イーバンクうp用スレ (実際のカード画像)
 http://creita.info/uploader/index.cgi?mode=thr&no=71040
4名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 00:26:05 ID:h150MgL2
即時決済が可能なVISAデビット機能付きキャッシュカード「イーバンクマネーカード(仮称)」を提供 (2006.8.2)
 http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2006_08_02.html
VISAデビット機能付きキャッシュカード「イーバンクマネーカード」の発行枚数が30万枚を突破 (2007.8.1)
 http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2007_08_01.html
「イーバンクマネーカード」の申込について (2007.8.7)
 http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_173.html
VISAデビット機能付きキャッシュカード「イーバンクマネーカード」の発行枚数が503,476枚に (2007.10.3)
 http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2007_10_03.html
ATM利用手数料変更のお知らせ (2007.10.31)
 http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_197.html
1回払いで
 http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/images/usage_debit_box04_img01.gif
VISAおトク情報一覧 (VISAが行うキャンペーン情報)
 http://www.visa-e-mailclub.com/all/index.phtml

【徹底比較】スルガVISAデビットvsイーバンクマネー
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1181984733/
国内サインデビットカードの比較
 http://tostar.s70.xrea.com/wiki/wiki.cgi?%b9%f1%c6%e2%a5%b5%a5%a4%a5%f3%a5%c7%a5%d3%a5%c3%a5%c8%a5%ab%a1%bc%a5%c9%a4%ce%c8%e6%b3%d3
教えて!goo (「イーバンク マネーカード」で検索)
 http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?from=&PT=&status=select&nsMT=&MT=%A5%A4%A1%BC%A5%D0%A5%F3%A5%AF%A1%A1%A5%DE%A5%CD%A1%BC%A5%AB%A1%BC%A5%C9
Yahoo!知恵袋 (「イーバンク マネーカード」で検索)
 http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?flg=3&p=%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%80%80%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

マネーカード以外に関してはこちらへ
イーバンク銀行88【楽天銀行】 (金融板)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1225035932/
イーバンク銀行 eBANK Part42 (オークション板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1217938924/
5名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 00:27:29 ID:h150MgL2
Q1:申込条件はありますか?
 A:16歳以上で、イーバンク口座を持っている人または新規開設する人であれば申し込めます。

Q2:発送手続開始メールから何日くらいで届きますか?
 A:http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=30242

Q3:クレヒスは付きますか?
 A:クレジットカードではありませんので一切付きません。クレジットとの比較は不毛です。

Q4:登録・買物ができませんでした。
 A:登録のみでの残高ゼロ、残高不足、逆通し、デビット停止では無効。確認後やり直してください。
 A:国内でも海外システム利用店舗は、海外停止では無効。解除後やり直してください。

Q5:利用明細に反映されてません。ポイントが付与されてません。
 A:http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=31605(《最短で》2〜3日。1ヶ月以上かかる店もある)
 A:入出金明細の「VISAデビット Xxxxxxxx」のxは承認番号なので、反映前でも伝票と照合できます。

Q6:ネットショップで二重に引き落とされる店があると聞きましたが?
 A:有効性確認を小額でしない店、発送まで時間が空く場合に発生しやすいです。
  A:http://ichiba.faq.rakuten.co.jp/cgi-bin/rakuten_www.cfg/php/enduser/popup_adp.php?p_sid=undefined&p_lva=undefined&p_li=&p_faqid=2947&p_created=1195724359&p_sp=undefined

Q7:二重引落や在庫無いのに引落された場合はいつ返金されますか?
 A:原則45日後です。待ちきれない人はデスクに相談してください。

Q8:イーブックオフ・ナチュラムなど、デビットお断りってなぜ?
 A:二重引落予防での警告ですが実際は使えます。何かあっても使う方が悪いとなるかもしれません。

Q9:即時引き落としされないところは?
 A:200円以下全般、高速道路料金、一部を除くガソリンスタンド等。>>1のwiki・DBを参考にしてください。

Q10:非対応のサービスを教えてください。
 A:VISA touch・iD等のfelica・おサイフケータイ、ETC・家族等の付帯カード
6名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 00:27:55 ID:h150MgL2
Q11:携帯電話、プロバイダなどの支払い登録をしたいのですが?
 A:http://masimaro.net/e-mone/wiki.cgi?page=%CB%E8%B7%EE%B0%FA%A4%AD%CD%EE%A4%C8%A4%B7

Q12:支払方法を聞かれ「デビットで」「VISAデビットで」と言ったら使えませんでした
 A:「カードで」「VISAで」「http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/images/usage_debit_box04_img01.gif」と言えば大丈夫です。
 A:クレジットではありませんが「クレジットカードですか?」と聞かれた場合は「はい。一括で」と答えてください。

Q13:返品した場合はいつ返金されますか?
 A:http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=30824(《最短で》2〜3日。1ヶ月以上かかる店もある)
 A:先に利用明細に反映され、翌日の朝8時以降順次返金されます。

Q14:デザインを変更したい。署名失敗したので再発行したい。
 A:http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=31836

Q15:名前を変更したい (ローマ字氏名を姓→名で申し込んでしまった等)
 A:http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=31832

Q16:クラシックからゴールドに、ゴールドからクラシックに変更したい
 A:http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=31600

Q17:暗証番号忘れちゃいました
 A:http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=31603

Q18:紙の利用明細は発行・郵送されますか?
 A:されません。web上で確認、印刷してください。

Q19:カード裏の署名ってしなきゃダメ?名前以外でもいいの?
 A:署名のないカードは使えません。署名とは「本人が自分の名を書類などに書くこと」という意味です。

Q20:カード裏面右下の四角囲み番号は何ですか?
 A:カード色です。01オレンジ、02グリーン、03ピーチ、04アクア、05シルバー、06エターナルG、07スピリチュアルG、08フォーチュンG
7名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 00:28:18 ID:h150MgL2
Q21:ゆうちょATMの硬貨投入口が開きません。
 A:硬貨取扱はゆうちょ口座のみです。ゆうちょ本人名義口座から(へ)の入(出)金を使ってください。

Q22:通販で利用した日と利用明細の日付が違う時があります。
 A:店で処理した日を利用日とする店も一部にあります。営業時間以降や休業日の申込は翌営業日付になります。
 A:利用明細の日付を正とするので、これらの店や海外(時差)でのポイント優待デー狙いは要注意。

Q23:キャンペーンポイント付与が遅いんだけど?
 A:売上情報到着まで1ヶ月以上かかる店もあり、キャンペーン期間の情報が揃うまで待つためです。
 A:毎月・遅れ引落での残高不足が多いのか、所定日に強制停止中だと対象外と条件が明記されました。

Q24:VISA認証サービス用のパスワードを設定したのに、対応サイトで使えません。
 A:設定状況が「手続中」だとまだ使えません。完了まで時間がかかる場合があります。

Q25:楽天が出資するとどうなるの?
 A:株式上場までは社外取締役受け入れくらいで現行体制です。上場は現状ではまだ先です。http://p2.chbox.jp /read.php?url=http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1215228046/839
 A:板違いなので金融板へどうぞ。http://find.2ch.net/?STR=%A5%A4%A1%BC%A5%D0%A5%F3%A5 %AF+board%3A%B6%E2%CD%BB&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

Edyチャージ・使用については、
まず http://creita.info/templates/edy.html を読み、
それでも解決しないことはEdyスレへ。
 http://find.2ch.net/?STR=Edy%C1%ED%B9%E7%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE

●クレジット板での「荒らし」とは以下のように定義します
 オウム返し・ワンパターンなレス・それらの繰り返し、コピペ荒らし(一部改変含)、過度の煽り

クレカ比較、既出質問、ゴールド叩き、コピペ、週末になると特に多くなる低能など、スルーで行きましょう。
イーマネ以外のイーバンクの話題は板違いです。 金融板へどうぞ。
 http://find.2ch.net/?STR=%A5%A4%A1%BC%A5%D0%A5%F3%A5%AF+board%3A%B6%E2%CD%BB&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
8名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 01:46:44 ID:K98stRYn
作成乙!
9名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 02:54:19 ID:rD14lLa5
マネカ作って半年、ようやくVISAデビデビュー(笑)
サンクスだけど、なんかクレカよりワンテンポ時間がかかるような気がしたけど気のせい?
でも、速攻メール来てなんかいい感じ、今度からサンクスで少額決済しまくります
10名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 03:56:26 ID:wnTrV8bX
こっちだな
テンプレちゃんとしてる番号合ってるし
位置小津
11名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 06:49:20 ID:J9rFOxqd
12テンプレ:2009/02/27(金) 07:38:21 ID:Z6gAlgBp

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    鈴宮啓太 見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
13名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 10:10:00 ID:QrDqWCTU
どっちだよ
14名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 12:26:23 ID:8jGekXtQ
>>4


念のため

> 【徹底比較】スルガVISAデビットvsイーバンクマネー
>  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1181984733/

これはdat落ち
俺は次スレが見つからなかった

> マネーカード以外に関してはこちらへ
> イーバンク銀行88【楽天銀行】 (金融板)
> http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1225035932/

dat落ち
今は下記

イーバンク銀行90【楽天銀行】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1231703829/
15名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 17:21:52 ID:UTVKJRGJ
>>1


>>7のURLが千切れているのは、偶々なのかな?

こっちが本スレの方がいいな。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 18:01:06 ID:CfZew80/
明日は1.5倍デー
17名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 21:04:57 ID:hBeCKmDK
買うもんないなぁw
18名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 21:33:16 ID:cJQduFcg
TE
19名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 23:20:28 ID:WNKE83Ut
iphoneは駄目だデビットは撥ねられる
20名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 23:27:52 ID:Kpg831xu
>>19
残高いくら?
21名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 00:03:52 ID:6Q5KzQvy
2月の優待デー開始
22名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 00:55:10 ID:NLaE4FcG
もう、チャージしてもいい?
初めてだから緊張する・・・
23名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 01:00:05 ID:xK+uSrZh
>>22
おk

明細に上がって来るのは後だからね
24名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 01:04:24 ID:NLaE4FcG
>>23
レスありがとう。
では、初チャージ行ってきます!!
25名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 05:59:27 ID:ALqbyxoZ
>>19
ありゃまあ…
ちょっと前までは大丈夫だったらしいけどなあ。

ちなみにauとイーモバは大丈夫だった。
3か月前までは。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 07:54:24 ID:W4OC71QS
すでに購入したもの

EDYチャージ 8000円分
アマゾンのCD 4200円分
映画鑑賞3回分

原付給油 200円
電話機本体 10000円弱予定

あと携帯電話・プロバイダ料金・ウイルコムの
使用料金が月末にくるからウマー。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 11:16:54 ID:NLaE4FcG
すでに購入したもの
Edy 20000円
Suica 18000円

手続きが間に合ってれば、ドコモ25000円なのかな?
あとは、ガソリンと焼き肉の予定だけど、ポイントつくのかな?

楽しみです
28名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 11:47:59 ID:4DBLuJo7
>>26
既になのに予定が混じってるぞ。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 13:36:51 ID:OZ2ZYYtV
iフォン新規契約OKだった
30名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 13:52:27 ID:q81DTM4I
>>28

「26」ですが電話機本体は7980円でした。
買い物で少々、EDYを使いすぎたためさらに
数千円のチャージを追加予定です。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 15:03:30 ID:ol3UjF/k
とりあえず煙草3カートン買ってきた

32名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 15:45:19 ID:l89+IyVa
ユニクロ通販で服を買いに行くための服を買った
33名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 17:14:01 ID:2lEtlibR
Edyチャージ1万円  (´・ω・) 
34名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 18:45:27 ID:QM4d0FDT
定期券と革靴購入した。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 18:51:22 ID:6NGoggRs
定期券4万と18切符買ってきた
36名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 20:52:37 ID:O7R8pw9p
まだポイント1.5倍間に合うよね?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 20:54:22 ID:FQmwR50V
まだok  まぁ物によるがな
38名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 20:59:36 ID:NLaE4FcG
クレカ作れないから作ったんだけど、ポイントつくし、いいですね。
喪明けが待ちどおしくなくなりました。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 21:47:53 ID:adWyLzwK
モバイルSuicaに2万円チャージしますた
40名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 21:50:25 ID:rmwG+Cd1
JR時刻表小型版660円を購入しました。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 22:01:29 ID:FQmwR50V
おいらは東京時刻表990円を購入しました。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 00:07:50 ID:KzVBvljR
2月の優待デー終了
43名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 00:18:42 ID:5wz1eDEE
ポイント集計結果は、いつ頃発表ですか?
月曜日?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 00:47:20 ID:ZiiwV5QE
店によって違うとしか言えんが。

月曜に反映される店は少ないだろう。
一週間待て。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 08:50:36 ID:5wz1eDEE
>>44
ありがとうございます。
楽しみに待ちます。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 14:06:59 ID:aviQ+wF9
返金処理は、カスタマーセンターに催促の電話したら早くなったりするものですか?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 17:29:13 ID:uR0Kf32K
>>46
なる。
でも電話代考えるとすげー無駄。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 17:40:57 ID:X1R1rwj2
知らんけど、フリーダイヤルじゃないの?
49名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 18:03:09 ID:XELujZ0T
ココが本スレ?

これ話題になっていないですね。。。自分にとっては持つ意味の半分がなくなっちゃうんですが

イーバンクマネーカードの海外でのご利用に関わる手数料変更のご案内
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_261.html
変更前:1.63%(税込)
変更後:2.94%(税込)
50名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 18:14:39 ID:X1R1rwj2
な、なんだと…
51名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 18:27:52 ID:xZmqq9bB
オワタな
俺は海外で使ったことないけど
52名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 18:58:39 ID:X1R1rwj2
円高も少し戻してきてるし、手数料がこれだから
早めにシェアウェア買っとくわ
53名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 19:01:12 ID:6GACzfkL
大雑把な計算では、16030円より少なければ、イーバンクカードが安いけど
それより多いとスガルを作ったほうが安くなると。
10万ばっか用立てると、イーバンクでは2940円に対して、スガルだと1840円ですむ。
海外では利用してはいけないカードとなった?
54名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 20:14:22 ID:617rXSrT
これが楽天クオリティですね
55名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 20:45:17 ID:kXdcfUh3
急激な円安の影響が出たのか…?レート大目に取っておくという感じ?
どっちにしても早めにポタアンポチっておいて正解だったぜ。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 22:41:43 ID:g7S2IlSo
iphoneはいけるの?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 00:01:06 ID:791ONBSu
>>49
海外のATMで引き出すときは最強のカードだったのにねぇ。

58名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 13:13:00 ID:+FDgB+rH
新生に替わるヤツと思って作ったばっかりなのに・・・
FX用入金に回すか・・・
59名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 19:04:14 ID:6uN1A9gW
ボーナス払いをできるようにしてほしい
60名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 19:23:01 ID:QY9/e+Xr
デビッドカードなんでありえない。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 19:30:34 ID:cPfiWp2M
>>49
個人輸入したいものがあれば3月中に買え、ということか。
困ったもんだね。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 19:39:12 ID:q+rREgmf
店側にとっては仕入れ代金を問屋に全額払わなくちゃならないんだから、
客側の支払い方法が一回払いだろうが分割払いだろうが関係なく
すぐに一回で全額払ってもらわないと困るわけでな・・・
63名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 20:07:52 ID:cA2Pah3V
>>59
ボーナスが出てから買い物すればイイ!

64名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 21:03:41 ID:xeNTk1fj
いつも海外でこのカード使ってたのに。。
これからはクレカでキャッシングしたほうが、まだましの
状況になったから、このカードはもう用無しさ。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 21:53:37 ID:V24SnwvQ
2.94でしょ?
そこまでいってるかね…
66名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 21:57:53 ID:DmAOEq92
>>59-60
普通のクレカを使え。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 23:42:58 ID:qv2Jrq2Y
1万6千円以上の買い物にはスルガとか別のデビッドカードを使えばいいこと。
イーバンク自体が自分の首を絞めてるんだから、付き合うことはないって事だ。

せめて他カードと同等にしおけばいいのに、何考えてるんだか
68名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/03(火) 03:28:48 ID:Ys558vAZ
海外からイーバンクVISAデビット勝手に引落されてる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1235071669/
69名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/03(火) 09:38:58 ID:I69bntlA
濫用してはならない同居の親族の信用情報を用いて
マネーカードのVISAデビット利用に
制限を掛けているやばい銀行だよ
ここは
70名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/03(火) 16:24:04 ID:Bn1B1hWm
ソースプリーズ
71名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/03(火) 17:22:50 ID:kaDlnIAj
携帯(ドコモ)や車のローンの支払い時にイーバンクから振込んでも
ポイントって貯まらないんでしょうか? 
年間4万以上のの取引があればゴールドの年会費が相殺されると聞いたもので
72名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/03(火) 17:23:14 ID:I69bntlA
同居の親族の任意整理が頓挫して、弁護士が辞任した直後に、
月々の携帯電話料金以外のVISAデビット利用に制限を突然掛けられた!
新しいマネーカード(新しいカード番号のカード)を再発行して頂かないと利用出来ないと言われた。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/03(火) 18:31:33 ID:aciU+fN3
底なしのバカなんだな
74名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/03(火) 18:34:13 ID:AIV0Hs6k
>71
ポイントがつくのはクレジットカードというかデビッドカードとして支払った場合。
振込みではつかないだろう。分割の支払いにカード支払いを選択できるならありですね。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/03(火) 18:38:39 ID:AIV0Hs6k
>72
意味不明
もし、それが理由で制限を掛けられたなら、再発行自体がありえないだろう。
なんか、別の原因がついてるんじゃないのか?そのカードと任意整理の間に関係があるとか。それにしても変だけどな。
ちゃんと説明を受けたほうがよいと思うぞ。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 00:53:31 ID:YuDYyS8g
>>72
普通、通告された時に理由を聞くでしょ
想像レベルで妙な事言わない方がいいよ
仮にも銀行の話なんだから…
77名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 11:03:11 ID:QKDAdtyW
自動引き落とし(イーモバイル)とか毎月の電話代の引き落としていつなんでしょうか?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 11:09:38 ID:YDFVGssC
79名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 13:50:59 ID:2grnGRjz
つうか、そもそもイーバンクは 自動引き落とし と言うものには対応してないし・・・
(ごく一部の特別に提携してる業者は除く)
80名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 14:35:36 ID:BDAMqw2s
>>76

>>72
> 普通、通告された時に理由を聞くでしょ
> 想像レベルで妙な事言わない方がいいよ
> 仮にも銀行の話なんだから…
81名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 14:51:09 ID:BDAMqw2s
>>76

>>72
> 普通、通告された時に理由を聞くでしょ
> 想像レベルで妙な事言わない方がいいよ
> 仮にも銀行の話なんだから…

今更な理由しかセンターの姉ちゃんが言わない!
その姉ちゃんが言った理由でそうなったならば、もっと早い時期に利用を制限されただろうね。
今更その理由で、難癖付けて制限掛けたんだから、それしかないだろうね。
まともに聞いたって、流用したとは口が裂けても言えないだろう?
やったらまずいことなんだから。
再発行でまた利用出来るってのは、遅れて上がってくる料金を踏み倒していないし…
本人以外の同居親族の信用情報を元に、今回のVISAデビットの利用に制限を掛けたからでしょ?

過去スレにも出ているが、やばい電話録音の話もあるし、やり兼ねないね。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 15:03:29 ID:BDAMqw2s
VISAデビットが使えなくなって、慌てて凸したらそういうことになっていた。
話の流れに偽りはない!
制限が掛かっている旨の連絡も表示もなく、
ログイン画面のマネーカードのVISAデビット機能の可否を見ても、
可能なままだったから余計に混乱した。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 15:05:39 ID:0RSdBb42
普通に便利に使ってる人には関係ない話だぁね
84名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 15:12:58 ID:BDAMqw2s
↑怖くてこんな所に高額なんて常に入れておけるかっ
糞がっw
85名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 15:20:17 ID:lJLefPwg
なんか被害妄想の奴がいるような気がするw
86名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 16:27:37 ID:5WpT1BRT
基地外は自分の落ち度を無視して他人のせいにする傾向があるからね・・・
87名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 16:57:28 ID:MB8PWezd
>>84
それで今更な理由の中身はなんなのさ?
88名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 19:58:14 ID:0RSdBb42
>>84
ちょこちょこ入金すれば安心
89名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 20:52:41 ID:ckdBoNsA
ワケありのヤツばっかりなんだな
90名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 20:56:13 ID:hJiLZx1U
>>89
よぉ、やっぱりお前も来てたんだな
91名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 21:05:49 ID:7paZiLyh
                  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                 //        ヽ::::::::::|
                .// .....    ........ /::::::::::::|
             /) ||   .)  (     \::::::::|
           ///)-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
          /,.=゙''"/ | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   /     i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\      ノ  こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~ |.   ___  \    |_
    /   ,i   ,二ニ⊃ |  くェェュュゝ     /|:\_
   /    ノ    il゙フ   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      ,イ「ト、  ,!,!     /\___  / /:::::::::::::::
     / iトヾヽ_/ィ"   /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
92名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 22:37:23 ID:9YKMvw3M
UCでブラックだと口座作れない?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/04(水) 23:10:19 ID:2grnGRjz
珈琲
94名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/05(木) 00:45:19 ID:pOYj6Q0U
UCCブラック
95名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/05(木) 01:17:29 ID:baBWBClj
真のブラックカード
96名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/05(木) 05:13:06 ID:/7ZOq5XJ
BIGでどかーんと増えちゃった場合、出すのが大変…(夢見る美少女13歳)
97名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/05(木) 11:32:08 ID:3nk1kjb+
禿親父だろw
98名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/05(木) 16:28:52 ID:wklgsZnG
BIGあたるといきなり振り込まれるだけなの?
99名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/05(木) 18:13:40 ID:cawnVxFI
当たらないから要らない心配せんでもええ
100名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/05(木) 18:18:33 ID:XzcUCz+s
10万入金した。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/05(木) 18:21:07 ID:w1SVCDRb
去年ミニtoto400円あたったぉ
102名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/05(木) 19:56:01 ID:gPfF/tET
>>101 おめーーー
オレもbigきょねんあった
103名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/05(木) 20:12:52 ID:LOaDVIpp
一昨年と一昨々年はminiTOTO1回づつ当たったから投資した分の差し引きが黒字だったのに
去年は1回も当たらなくて赤字になっちった(´・ω・`)
104名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/05(木) 20:33:09 ID:VguWUO54
ビックtoto3口買った、当たったら海岸に家たてて可愛いメイドさんと静かに暮らすんだ
105名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/05(木) 20:53:15 ID:9fMpYRLE
無茶しやがって・・
106名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/05(木) 21:35:21 ID:LOaDVIpp
メイドさんさえいれば嫁さん要らないしね
107名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/06(金) 00:02:15 ID:VVxzughQ
>98
去年、BIG当たりましたが、事前のメール連絡等はありませんでした。
木曜日だったか、金曜日だったかに、突然振込まれます。

まあ、事前連絡が無かったのは、4等だったからなのカモ
6億だったら、さすがに?
108名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/06(金) 03:40:29 ID:FXlM0nln
6置くんとちゃいまんで
109名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/06(金) 16:00:06 ID:e4GpX7oA
みなさん宣伝乙です
110名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/07(土) 06:40:53 ID:58XRKZpd
>>106
性奴隷かよ
111名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/07(土) 08:58:56 ID:QGYqCSSJ
111
112名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/07(土) 20:54:21 ID:sk/qDIFN
うんこ
113名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 02:37:33 ID:sGwzeVZJ
>>49  大ショック!
先日、クレカは要手数料だが
チェック/VISAデビならイランという通販で
マネカを初めて使用したんだが、
こんなにも早くデメリットが現れるとは...
でもまだクレカより安上がりかな

購入直後に円が下がり、ウマーと思ってたら
為替変動分を再度引き落とされて少し残念。

>>57  これも禿堂。

>>53  スガル思い?昴?釣り?

>>60  これはデビットカードだから。これも釣りか?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 11:14:01 ID:JKupEWuJ
>113
月3万以上の海外への送金があるから(マネーロンダリングじゃないよw)、その分のポイントでゴールド会費払えると思っていたら
毎月400円ほどの出費増になるんじゃ合わないってこと。
マジにスガルの口座作って、ゴールドから平カードに変更しようかと、まぁ会費払い済みの分はゴールド維持だけど。

「デビカードだから」は、ボーナス払いとかできないってこと。借金機能はついていないでしょ。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 13:08:26 ID:jGBqbZc/
「イーバンク銀行の暗証番号」とはいわゆる他銀などでいう「取引パスワード」で
振込みなどログインした後に使うパスワード。8桁〜12桁の数字で設定。

という認識でよろしいのでしょうか?VISAデビット用暗証番号はイーバンク銀行暗証番号の
上四桁ということらしいが、イーバンク暗証番号を1234の様に4桁しか設定してなければ
1234ということ? 4桁でも登録できるの?
116名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 13:16:25 ID:6fa2MInY
イーバンクID
イーバンク暗証番号
キャッシュカード暗証番号(イーバンク暗証番号の上4ケタ)
VISAカード暗証番号
VISA認証暗証番号
117名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 13:20:40 ID:6fa2MInY
ログインパスワード
118名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 13:44:00 ID:JKupEWuJ
>115
イーバンクバンクカードとしての暗証番号はイーバンク銀行暗証番号の頭4桁だが
VISAデビットカードの暗証番号は別。

イーバンク銀行暗証番号は簡単に変更できるが、VISAデビットカードの暗証番号を変更するにはカードの再発行が必要

じゃなかった?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 16:13:40 ID:V4p4QQdg
2月5日に2重に引き落としされた金がいまだに戻ってこないんだが・・・。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 16:15:52 ID:McBdRU0l
で?
121名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 16:29:52 ID:V4p4QQdg
こういうのは金融庁に報告すればいいんだろうか?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 16:36:29 ID:TQFPQvIM
どんだけゆとりなんだw
123名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 16:57:18 ID:GQiOlgDY
チラ裏だが、
就活で楽天から、お祈りが来た。
結果は別に構わんが、今後とも楽天市場並びに楽天グループをよろしく云々とあったから、イーバンクを解約しといた。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 17:15:23 ID:lw/vo2kQ
>>123
「祝ってやる」ですね、わかります><
125名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 17:43:23 ID:CmsOEvkG
>>123
「お祈り」ね。
そら落ちるわ。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 18:01:53 ID:c/8OPTiw
>>119

放置プレイ中なら45日たたないと戻らない
127名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 18:02:53 ID:Wmy3uTty
最近の就活用語かと思ったよ、お祈り
128115:2009/03/08(日) 21:09:04 ID:jGBqbZc/
レスd

どうやら「イーバンク銀行暗証番号」は4桁で作っていて12桁まで設定してなかったようだ。
1234******の*の数字が不明だったのだけど1234で再設定しようとしたら
同じ番号へは変更出来ませんとの事でしたので。

イーバンク暗証番号=VISAデビット暗証番号=キャッシュカード暗証番号=4桁の同じ番号だったw
129名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 21:46:11 ID:pwQZlaP9
>>127
どうやらそのようだね

お祈りメールおいのりめーる(一般)

不採用通知メールのこと。
「〜〜をお祈り申し上げます」「〜〜をお祈りしております」という一文が最後に添えられているため、そのように呼ばれる。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 23:20:24 ID:HsUQKP5w
マジでお祈りだったのか。

頑張れ!!
131123:2009/03/09(月) 01:14:07 ID:DrMd2Iql
>>130
まあ、スッキリしますた。リボ払い終わったら市場カードも切ります。
サイナラ。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/09(月) 01:35:53 ID:UVdo7M+5
なんかイーバンクから、
「マネーカードの不正利用疑惑があったので、利用制限した。
連絡してね。」

みたいなメールが来た。
実際身に覚えのない決済があったので、カード再発行フラグっぽそうだけど、
再発行って、どのぐらいの期間がかかる物?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/09(月) 21:58:46 ID:6IIekMlA
セルフGSのタッチパネルメニューのひとつに「クレジットカード」とあるのが気になって仕方がないw
駄目なのは分ってても試してみたくなる。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/09(月) 22:37:40 ID:gxOyQK3I
>>133
てか、セルフGSで使うときは「クレジットカード」選んでやるんだがw
135名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/09(月) 22:41:07 ID:6IIekMlA
>>134
Σ(・_・ノ)ノ! マジ?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/09(月) 22:42:44 ID:oAR4pWNy
そだね
137名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/09(月) 22:46:09 ID:aDkxBTRH
何を選んで使うものだと思ってるんだ?w
138名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/09(月) 22:54:07 ID:GQYj5yrH
男なら何もせずいきなりカードをブッこむ。
9割のセルフGSで決済成功。引き落としが遅いけどねw
139名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/09(月) 23:38:59 ID:R3PfumfV
>>132
再発行になったら有料かどうか報告してね。
クレジットカードだったら無料なんだろうけど。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/10(火) 00:00:17 ID:mCeQKv2E
ジャスコのセルフレジ初めて使ってみた。
当たり前かもしれないが、マネーカードで問題無く支払いできた。

にしても、担当:パンダさんレジって何だよw
141名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/10(火) 23:27:37 ID:jmroS2UQ
うんこ
142名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 16:51:31 ID:KIr0OP5M
ETCは出らんのかっ!!
143名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 16:53:43 ID:99uQrAeK
出らんのだ!!
144名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 17:35:20 ID:p4NGG0yR
オランダ!!
145名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 20:18:37 ID:twlpuJD2
ETCカードが付けられたらクレカ要らないなぁ。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 21:17:37 ID:F0bsxUwJ
モバイルSuicaで東海道新幹線をビザデビでも利用できるようにするべき。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 21:42:23 ID:M96Ss3Dn
略すとピザデブみたいな響きになるんだな
148名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 22:56:47 ID:VxL/hAu1
>>145
デポジット5万円頂きますとかでも良い?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 23:34:12 ID:EGaUKmT2
>>148
某ブラジルの銀行みたいに、定期預金を担保にすれば問題無さげ。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 23:42:39 ID:oIs495+k
>>148
つ パーソナルETC
151名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 23:51:58 ID:BUWas0zS
ETCパーソナルは事前申告でデポジットする額が決定されるけどね
152名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 23:55:35 ID:lHYedMYe
デポジット分を入金しとけば問題ないだろ
153名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 09:16:17 ID:4VWtDaP0
2マソぐらいなら預けてもいい。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 11:39:42 ID:whcGWBRD
先月半ばからVISAデビ使い始めて、
エネオス(GS)で16日、19日、22日、25日、28日に利用した分が今朝引き落とされました。
それ以降(3月)に利用した分はまだです。
エネオスは月末締めの10日後引き落としのような感じなんですかね?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 11:53:16 ID:E83wtubY
SSは石油会社自体が経営してるわけではないので、
石油会社名はこの際関係ないさね。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 11:54:16 ID:E83wtubY
SS、GSとも
157名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 11:56:35 ID:yz2znJd3
>>154
わたしも、本日ENEOS分が引き落とされました。
ちなみにジョモは10日でした。
今回カード作って初めての引き落としだったのでひとつ
勉強になった。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 23:33:53 ID:Z2CFi5/p
>>155-156
セルフのエクスプレスの場合は
クレカ・スピードパスの決済は全国共通だけどね。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 12:48:45 ID:+mH9pDf+
引き落としがない利用明細と利用明細が無い引き落としがある
金額は全然違う(片方2000円弱でもう一方は100円強)

放置でいいかな?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 12:55:13 ID:eQxZW+rm
残高不足だったらどうなるの?
161名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 14:09:18 ID:tWOD5BaO
>160
カード無効扱いの上、信用情報に黒がつく、だったかな。
残金をたっぷりいてておくに越したことない(箪笥よりは利息つくしw)
162名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 14:12:12 ID:t6DiyhP5
残高不足で落ちないと、なんか連絡くるの?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 14:29:15 ID:tWOD5BaO
>162
レジでのカードならその場で「このカードは使えません」だろうし、Webでの注文でも有効なカードの番号を…
その他の定期的な支払いなら引き落とし元から請求書ってのが普通じゃないかと。

問題は小額やGSみたいな後日タイプ。どうなるんだろうね。銀行が立て替えてマイナス残高&履歴黒かな
繰り返すか残が増えるとカード不能ってところじゃないかと。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 20:20:29 ID:eQxZW+rm
クレヒスつかないのに黒履歴だけ残るわけ?
165名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 20:28:19 ID:yYvnmy/q
引き落とし時に残高不足だと銀行が持ってくれるけど
カードは使えなくなるから手数料払って新たに発行してもらわないといけなくなるよ
かくいう自分が経験者
でもその後別のクレカ契約して通ったし、黒履歴はのらんのんとちゃうかな
166名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 20:44:27 ID:8uNYcRDC
>>163
俺ジャイコムを引き落としにしてて残無しで放置してたら、イーバンクから払えってハガキきて、
それを3ヶ月くらい無視してたら債権回収会社から請求書と電話ラッシュ。当然その間口座凍結。
結局払ったけどマネーカードは使えないのでハサミで切ってくれって言われた。
再発行できるかわからんけどしてみる予定。
払ったら口座は普通に使える。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 20:52:24 ID:/iLVlziR
iphoneは無理だと言われてたが駄目もとで出してみたらヨドで一括OKだったよ。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 21:15:59 ID:tWOD5BaO
>166
マネーカード=VISAデビカードってことでよいのだろうか。それ以外にも通常のキャッシュカードを持っていたということ?
それともWeb上での送金などができたって事?
169名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 21:18:21 ID:tWOD5BaO
>166
そういえば、「引き落とし」って通常の口座引き落としだとすると、VISAカードとは関係ないからクレジットの黒歴史はつかなかったとも考えられる。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 21:45:08 ID:ByxfZbfI
イーバンクに「普通の引き落とし」は無い。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 21:52:55 ID:XrCjL1Cs
visaデビットの後日引落が残額不足で失敗した場合、
即時にvisaデビット利用・預金引き出しができなくなり 数分〜数時間後にメッセで入金しろとの通知が来る
その2〜3日後くらいまでなら入金して数時間経つと以前と同じように利用が可能になる
机のにーちゃんによれば その時点での信用情報云々への関与は無いとのこと(てか常識的に考えてシステムの欠陥?による問題でもあるのにいきなりはまずいだろうよ)
ほっといたらどうなるかはしらん
172名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 21:57:54 ID:8uNYcRDC
>>169
あ、悪い、引き落としってゆうかVISAデビ支払いだわ。そもそも俺は口座に残無いと支払いされないと思ってたから。
しっかりマイナスになってた。
カードが使えないので普通の銀行から自分のイーバンク口座に振り込んだ。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 01:09:21 ID:y3yn86j4
>>170
NTT東を「普通の引き落とし」で払ってるけど?
去年あたりから、少しずつ対応し始めてるって知らないの?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 01:58:54 ID:XPdcCqdM
>>173
それなんかメリットあるの?
175名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 02:22:32 ID:j/u4my2p
>>173
イーバンクは特別に提携してる機関からしか自動引き落としが出来ないって事を言ってるのでは?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 13:22:37 ID:gQ8wOPNe
短パン
177名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 13:54:37 ID:QIF5kvFR
>171より後は
イーバンクから電話がかかってくる。3日間同じ時間に。本人と直接話が出来ない場合、
「何日までに入金がないと口座解約してなんたらかんたら」
ってメールがくる。
それを更に放置したらどうなるかは知らない。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 20:21:50 ID:jCjbgOl4
(/ω\) ハジカシー
179名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 23:27:07 ID:y3yn86j4
>>174
イーマネと比べたら引落日が固定なことくらいがメリットかな。
そう多く入金してないから、いつ落ちるかわからんイーマネでの引き落としはちょっと・・・
>>175
「普通の」って言ってるからギャンブルやオークションくらいと思ってそうだから、他もできるんだよと。
ttp://www.ebank.co.jp/kojin/service/autopay/index.html
どこだかのシステムに連結したので徐々に増えてくってリリース見たけど、
あんまり増えないってことは、イーマネ引落の方が儲かるのかも知れませんね。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/15(日) 14:51:26 ID:ACODS8L5
ETC使えたらなぁ
181名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/15(日) 15:11:03 ID:PoeAYuD/
そんな方にはETCパーソナルカー
http://www.shutoko.jp/company/press/h17/051128_1/index.html
182名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/15(日) 20:49:18 ID:rbQeRwqN
ニフティの料金支払いカードの登録をイーバーンクVISAデビットに変更しようとしたら
エラーでた。
残高50円の状態
だめなの?
183名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/15(日) 21:00:30 ID:3Qbf3Pka
>>182
せめて一ヶ月の料金ぶんは入れとこうや
184名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/15(日) 21:08:07 ID:rbQeRwqN
入れとけば通るの?
185名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/15(日) 22:11:17 ID:lS78YsGB
近くのセルフスタンドは、残高1000円以上じゃないと最初に跳ねられる。
ある程度の金額はないとダメなんじゃないかな。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/15(日) 22:53:24 ID:sr8k+DKr
ヤフオクするならイーバンクが必須みたいな空気なので作る予定です
23歳で現在求職中でも口座開けますか?
187名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/15(日) 23:19:49 ID:5vy4UisA
住所不定とかじゃなければ作れるよ。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 01:26:54 ID:nw/FjRn2
>>186
34歳無職ニート余裕です
189名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 08:31:15 ID:+tWQKzRh
イーバンクマネーカードを利用中なんですが、
カードがボロボロなので一旦解約して作り直そうと考えているのですが
このカードの場合解約すると、信用情報に「解約」って履歴残るんでしょうか?
190名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 09:46:32 ID:0zi8s+Sn
載らないんじゃない?
わざわざ解約せんでも再発行とかはダメなの?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 09:52:34 ID:+tWQKzRh
>>190レスサンクス!!
再発行がありました。1050円手数料は取られますが、再発行で行きたいと思います。
ただ、このカードはクレカ扱いになるんでしょうか・・・・解約情報とかいろいろ
192名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 10:12:38 ID:0zi8s+Sn
口座残高の範囲内でクレジットカードのように使えるけどクレジットカード扱いにはならない。
なので信用情報には載らないし参照もしない。クレヒスもナッシング。
ただ、携帯料金や一部のガソリンスタンドのような後日に引き落としされるもので、その時残高不足で引き落とされないとするじゃん。
でもそれは自分の口座から落とされないだけでイーバンク側が不本意ながら一時立て替えてるような感じなわけ。向こうには金は行ってるのよ。
その分をさっさと入金しろっていう催促も無視し続けてると、口座強制解約されて信用情報にガッツリ載る。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 10:21:16 ID:0zi8s+Sn
たしか、再発行だと手数料取るくせにカード番号が変わったような…。カードの柄も変えられないとかだった気もする。
再発行でいいじゃんって言っておきながらなんだけど、解約して新たに作り直すでもアリなのかな。
その辺はイーバンクのサイトを良く見て、お得な方法でやってちょうだい。
194182:2009/03/16(月) 11:44:12 ID:eQER5Vax
金をそこそこ入れてきたらできたわ
残高0じゃダメみたいなのはよく聞くので1円でもはいってればとりあえず登録できるかと思っていた
195名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 13:13:08 ID:2JkpGiCZ

たしかGSってどこも末締の10日前後引き落としだよね?
196名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 17:40:24 ID:CCKPocGD
>>195

愛知県濃尾平野の出光セルフは締めが1か月に3回ぐらいあります。
利用後長くても10日以内ぐらいにはお金が落ちます。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 17:52:53 ID:uM+aMb7Z
2月分のプロバイダー等の引き落としがちょうどポイント優待デーと重なって1.5倍になってる
ラッキーだ
198名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 18:45:46 ID:psMZ7+ok
再発行は色を変えなければ番号変わらないんじゃないかな
199名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 23:53:27 ID:kqVl+t9T
ポイントの明細ってみれるんですか?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/17(火) 00:12:42 ID:BAQog7wT
カードのご利用明細でみれるよ
201名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/17(火) 01:18:44 ID:cCC8mJfB
>>200
ありがとうございます。
確認出来ました。
まだ反映されていないのも結構ありました。

楽しみです。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/17(火) 13:05:21 ID:dPOgci+h
12日に二重引き落としされ、本日17日に返金されました。

ありがとうございました。
そして、さよなら
203名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/17(火) 18:52:31 ID:k/XiC5pu
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
204名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/17(火) 19:05:20 ID:hk76Yk56
毎月16か17日頃落ちる芋場がまだ落ちません。
いつ落ちるんでしょうか?はやくしてください。使っちゃいますよ。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/17(火) 19:20:05 ID:Fyw7gYBi
それイーバンク関係ないな
206名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/17(火) 19:32:56 ID:b32D0MR9
ガソリンなら現金会員になって、現金で払うと一リットル3円位得だよ。
わざわざイーバンク使う必要は無いと思うけど。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/17(火) 19:55:45 ID:cONR/Ycm
>204
多分明日。
さっき見たら明細が載ってるし、その分のポイントもついてるから。
今回はポイントが割増です。月末がちょうど第四土曜日だから。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/17(火) 21:41:56 ID:hk76Yk56
>>207

ポイント付いてたぉ
209名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/18(水) 00:54:41 ID:JPSjK/Rd
あれ?オレの芋場、今確認したけど
明細まだだな・・・
ってか残高足りないや。。
午前中に入金じゃ間に合わないんだっけ?
210名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/18(水) 07:13:25 ID:Dh5Yl4ul
信用情報は一切付かない。イーバンク社内ブラックだけ。
この話し、いったい何度ループするんだろう・・・
211名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/18(水) 07:41:53 ID:4ZkD4+zD
イーマネ
引き落とし:利用明細に載った翌日8時以降順次。それまでに入金すればセーフ
残高不足:督促メールがくる
利点:ポイントが付く
欠点:引き落とし日が一定ではない。残高不足を何度もやらかすとイーマネ強制解約

普通の口座振替
引き落とし:振替日5時以降順次。それまでに入金すればセーフ
残高不足:19時以降再振替。それまでに入金すればセーフ
再振替残高不足:振替不能とメッセージBOXにくる
利点:振替日がはっきりしてる。再振替がある。振替不能でもイーマネや口座がどうにかなることがない
欠点:ポイントが付かない
212名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/18(水) 21:53:47 ID:b/N58SEt

 マ マ
213名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/19(木) 12:30:57 ID:P9fop4FE
トップページにも出てるけど
イオン系で2重引き落としを数件分やられた。
今回のように誤って2度データを送ってしまうことって、実はクレカでもよく起きてるのかな。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/19(木) 16:51:30 ID:wdV4T+TB
お、さっそくやられたね同士よw
2重はサイト側で設定されてる以外(今回のようなミスね)ほとんどない
今回は場所がイオン系って限定されてっから返金早い
素直に週明けまで待つのが吉かと
215名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/19(木) 18:01:56 ID:NEq/IsK9
イオンで10日に買い物した請求が今日もあったが
なんで今日に2重引き落としされるんだ?
おかしいぞ
216名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/19(木) 18:30:27 ID:4yRxZZhr
公共料金の引き落として出来るんですか?イーバンクじゃなくてVISAから落とされるて認識なんでしょうか?
217名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/19(木) 18:42:20 ID:P9fop4FE
>>215
メール来たでしょ。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/19(木) 19:09:30 ID:DYWKij0Z
>>216
口座振替はNTTの東西とコミュニケーションズだけじゃなかったかな?
VISAデビットならもっとあるだろうけど。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/19(木) 23:07:56 ID:xpEGf6Aw
2月28日から使いはじめて現在1200ポイント♪こんなにキャッシュバックしちゃって、イーバンク大丈夫なのかなぁ・・・
220140:2009/03/19(木) 23:15:50 ID:n7blAtct
パンダさんレジの時のが二重に引き落とされたぜぃ。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/19(木) 23:38:51 ID:FW/CtAVO
>>219
その前に、お前の頭は大丈夫なのかなぁ
222名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/20(金) 00:04:34 ID:LT61jDCj
>>219
たかだか8〜12万使っただけだろ(ゴールドで)
223708:2009/03/20(金) 00:34:12 ID:sCd1oPi/
222は嫉妬wwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/20(金) 08:50:29 ID:uBV0CoJy
明細みたら、どうやら拙者も二重請求の被害者のようだ
225名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/20(金) 14:23:56 ID:sMi4IlwU
平素はイオングループ各店舗をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
この度、イオングループ各店舗で本年2月21日(土)から3月10日(火)までの 期間、クレジットカードでご購入いただいたお買い上げ明細に
ついて、弊社のデータ伝送の手違いにより、クレジットカード各社さまに対して、お買い上げ履歴情報を二重(2倍)に送信する事態が発生いた
しました。深くお詫び申し上げます。

3月1日(日)〜3月10日(火)の期間、イーバンクマネーカードでご利用いただいたお客さまにおかれましては、3月19日(木)付で二重に
引き落としされていることが、カード会社さまからのご連絡で判明いたしました。
http://www.aeon.info/ICSFiles/afieldfile/2009/03/19/090319R.pdf
226名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/20(金) 14:36:07 ID:7ct7HGSN
イオンバカスw
227名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/20(金) 16:21:54 ID:2q2erms/
スルデビでそーゆー事態が起ってないのはシステムが違うから?
228名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/20(金) 16:28:26 ID:2VK4OS7l
そういうことは自分の頭を殴りまくって考えるもんだ
229名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/20(金) 16:53:24 ID:YEb4mdxT
>>227
スルデビはこのコンプレインあまり聞かないな。
単にイーデビよりユーザー少ないだけかも知れんが。

しかし、詳細は良く知らんが
イーデビのほうがシステム的に優れているという話も。
銀行を無闇に増やしたくないから様子見てるけど
気が向いたらスルデビも試してみようかな。
静岡から離れてるけど、がんばる銀行は応援してやりたい。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/20(金) 17:01:24 ID:4spdQHSh
ビザ デビット ギフトなんてのが有るみたいだがややこしそうなんでイーマネでいいや
231名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/20(金) 17:08:57 ID:biou5/U0
>>228
ちょびっと気絶しちったじゃまるか◎▲?※
232名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/20(金) 17:29:16 ID:0Q2cv/od
例えばサラ金などからイーバンク口座の差し押さえを喰らった場合、ログインしたら何か表示されんの?デビットもかな?
233名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/20(金) 17:34:51 ID:YEb4mdxT
差し押さえられた口座のデビットが承認されるわけない
恥ずかしいから使うのやめれ
234名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/20(金) 17:51:11 ID:0Q2cv/od
いや、ログインした時点で何か表示されんのかなと。店舗型銀行とネット銀行では仕様は違うと思うけど。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/20(金) 23:21:11 ID:TtzYhnrw
>>222
10万円前後しか使ってなくて1200円もくれるなんて凄くない?
236名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/21(土) 03:16:10 ID:uC0MnZsM
残高不足は何回までOK?
かれこれ1年で15回はやっちまったけど速攻入金してるんでお咎めなしなんだが
何回か2重落としで残高不足になって問い合わせたら残高不足のメール来て当日に入金してもらえば特にペナルティーはないって言われたけど
237名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/21(土) 07:09:00 ID:1pthUJdd
>>236
お前はさっさと解約しろ。
15回なんて、人としてあり得ん。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/21(土) 10:40:15 ID:BYQ/o1Zl
金いれとけよ。(笑)
239名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/21(土) 10:49:08 ID:Lt+lXsj7
>>237
そういう偉そうなお前がクレカ持てない件
240名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/21(土) 11:00:42 ID:M3iF0gug
クレカも持てない底辺が社員様方のお手を煩わせてんじゃねーよ。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/21(土) 14:38:05 ID:oedtxo4s
>>239
オマエモナー(懐)
242名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/21(土) 15:23:17 ID:74J1i2Qn
>>235
そうだね
クレカも持ってるが、こっちをメインに使ってる
243名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/21(土) 17:04:21 ID:vDyxf6Mi
ダレカ クレカ クレンカ?
244名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/21(土) 17:26:59 ID:w5tksSI1
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
245名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/21(土) 17:46:55 ID:WrI0tJcC
何これ? クレカよりお得な利率とか言っといてありえなくね?
2.94%なんて法外な手数料、初めて見たよ。

------------------------------------------------
イーバンクマネーカードの海外でのご利用に関わる手数料変更のご案内

平素はイーバンク銀行をご利用いただき、まことにありがとうございます。
2009年4月1日から、イーバンクマネーカードの海外でのご利用に関わる手数料を
以下のとおり変更させていただくことになりました。

お客さまには何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

■イーバンクマネーカードの海外でのご利用に関わる手数料の変更
変更前 変更後
1.63%(税込) 2.94%(税込)
246名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/21(土) 17:50:47 ID:87XPUZ9u
おそいニュース
247名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/21(土) 18:25:24 ID:tnVDPkMQ
海外ではクレカでしょ。常考。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/21(土) 18:46:47 ID:j8e6VRy3
法外w
249名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/21(土) 20:18:15 ID:RYODORAA
>>245
新生なんて・・・
250名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/21(土) 21:15:03 ID:cBflNn3M
>>245
銀行の国際キャッシュカードとしては、それでももっとも安い部類。
それを初めて見たって事は、いままで他を一切見たことがないということだ。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/21(土) 21:45:17 ID:cBflNn3M
ここにまとめを発見。(見づらいまとめ方だが)
ttp://www.sutaa.net/archives/0007/index.php

新生 4%
MTU SMBC ゆうちょ 3%+200円
みずほ 3% または 3%+200円
シティ 3%
252245:2009/03/21(土) 22:35:42 ID:WrI0tJcC
>>250
イーバンクのはデビットでしょ? だからキャッシュカードじゃなくて
クレジットと比較して高っえなと思っただけ。
クレジットは通常1.63%だからね。

国際キャッシュカードは使ったことないから分からん。
両替もほとんど手数料ゼロのセゾンのキャッシングで済ましてるし。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/21(土) 23:41:23 ID:zEszYxYG
2ちゃんねるビューワに使えますか?
254名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/22(日) 06:52:29 ID:5uQOd9sA
楽天との新カードはなにか考えているのだろうか?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/22(日) 14:53:03 ID:FlgOU8Qi
>>236
確か最初のメールが来て速攻入金行けば問題はないらしい
2度目の催促は痛いらしい
まあ余裕もって残高多めにしとけよ
256名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/22(日) 17:40:53 ID:R1XSrPe0
>>251
こっちのほうがいいだろう。

国際キャッシュカードPart3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1235961809/15-16
257名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/22(日) 18:43:02 ID:DpBq8ilF
アコマス(〆即振込)の方が有利とどこかにあったが、
アコマススレ行ってもこの使い方してる香具師見当たらない

まあ、キャッシュはともかく、デビは
とりあえずスルガの方が有利になるんだろうな。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/22(日) 20:25:07 ID:9ZSeJmRy
セキュリティ設定でマネーカードの利用停止をすると、
毎月の携帯料金の引き落としも不能になるの?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/22(日) 21:42:37 ID:7pEKIu4g
当然だろ。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/23(月) 11:14:27 ID:qngjPh8V
問い合わせたところ
セキュリティの利用停止を解除したときに月払いを手続きすればそれ以降
利用停止にしても基本的には月払いは成立する、しかし、引き落とし側が
カードの有効期限等を定期的にチェックするようなとこだと、そのときに
利用停止にしてると引き落とし不能と判断されることもあるらしい
261名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/23(月) 12:41:15 ID:twTDBjwy
入金されないんだがメンテナンス後の不具合なのか
相手が振り込んでないのか判断がつかん・・
262名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/23(月) 20:37:22 ID:jak/dLFJ
口座解約したらカードは捨てちゃって大丈夫?
263名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/23(月) 21:50:40 ID:+9geCMTk
はさみで切って捨てればOK
264名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/24(火) 08:14:46 ID:JfNGelvr
イオン関係の返金きたこれ
265名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/24(火) 14:53:41 ID:ihSDtfxV
   _,,,
  _/::o・ァ  祝・WBC連覇!
∈ミ;;;ノ,ノ  実況スレ 混み過ぎ…
  ヽヽ
266名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 13:20:32 ID:NjUWqorG
イーバンクシステム障害かよ
車券が買えない
267名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 14:10:32 ID:cBmEh74F
いきなりカードの利用停止ってメールが来たけどなにこれ?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 14:34:40 ID:M8mPoFAR
>>267
引き落とし時に口座の残高不足でしょ。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 17:48:00 ID:HHvFENHI
amazonの〆日と引き落とし日って決まってるのですか?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 18:28:00 ID:wct6RBnB
なんでアマゾンスレで聴かないんだよ
金融機関が決めるもんじゃないだろうよ
271名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 18:55:47 ID:bt/YT6Ns
これって審査ないの?たぶん俺審査通らないけど10日前後で送るってメールきた
272名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 19:06:44 ID:LwpqbQqV
>>271
イーバンクに対して粗相をしていなければおk。
ちゃんと来る。クレカブラックでも来る。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 19:37:53 ID:bt/YT6Ns
ま〜じっすか!!!
ってことはVISAカードとして買い物できるんすね!!!
274名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 19:45:30 ID:bt/YT6Ns
といってもイーバンクマネーカードだけどw
275名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 20:22:44 ID:EidlRJfS
よかったね♪
残高には十分気をつけて下さい
276名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 21:06:38 ID:bt/YT6Ns
なんか詳しく出てないけど限度額っていくら?
277名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 21:13:10 ID:Vo9M2oGW
預金残高が1000万円なら1000万円
278名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 21:18:48 ID:bt/YT6Ns
預金残高?イーバンクに0だけど
え?もしかして?www
279名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 22:10:19 ID:M8mPoFAR
>>278
イーバンクの口座の残高がカードの限度額で、
口座に金が無ければ当然カードは使えない。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 22:22:11 ID:bt/YT6Ns
キャッシュカードになるともちろん審査だよね?だよね兄ちゃん?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 22:41:53 ID:ougRTKRQ
そりゃ口座開設にだってそれなりの審査は有るわけで
282名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 22:49:49 ID:BN0L8ZAq
キャッシュカードに何の審査が要るというのだろうか?
口座を開くに適さない、禁治産者やそれに類するものには口座を作ってもらえないかもしれないけどな。
HP片端から読んで常識で判断すればわかることを、延々聞いてるようなヤツ、って頭弱いのかな。
そんな人間には作れないかもねw
283名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 23:15:51 ID:bt/YT6Ns
口座は開けたよ(・ω・)ノ なら審査通るかしら兄ちゃん
284名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 23:20:25 ID:H/KCqlSH
はいはいNGNG
285名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 23:24:17 ID:bt/YT6Ns
うおらあああああああああああああ わしをナメるなよおお うわああああああああああああああああああああああああああ
286名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 23:32:55 ID:qCx2WT42
デビットカードでググれよカス
287名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 23:46:01 ID:bt/YT6Ns
デビッドカードですね(^-^)
兄ちゃんありがとう
288名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 00:35:59 ID:wc3MZc7M
口座ができたならデビッドカードは自動で発行されるだろう
それをどう使うかは本人次第だがな。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 00:45:38 ID:HX+EjDTU
>>287
こういうクズって何がしたいんだろう。

頭悪いってわざわざ晒しに来なくてもいいんだよ。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 00:58:35 ID:4hpyxPId
>>289
おめえに鎔解液扱えるか?てめえの口に注ぎドタマカチ割るぞこら
291名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 01:44:21 ID:Uwj74uuY
>>289が溶解液を扱えるか知る術はないが
>>290>>289を特定して溶解液を口に注ぎドタマカチ割るのは無理だと分かる。
つまり頭が悪い
292名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 01:46:20 ID:Ke5FQ54q

 ミルクプリンが好きです
293名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 04:51:20 ID:HzSMD8oG
>>290
バカの上塗り入りました
294名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 21:12:44 ID:Dxody0A4
トップページが変わったね
楽天銀行間近か?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 02:40:04 ID:Hxc9pnVe
4月からマイワン
296名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 02:57:14 ID:4Hc/0z+M
金の亡者は死ね
297名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 09:58:07 ID:/pLNjVt1
4月から第4土曜日ポイント1.5倍って無くなるの?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 10:14:07 ID:t0bpoAUm
>>296
亡者って既に死んでるんだぞ
299名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 12:43:59 ID:nJus+E9s
>>298は「骨折り損のくたびれ儲けだね。」に対しても「骨折れてないじゃん。」って言うタイプ?釣り?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 13:32:53 ID:t0bpoAUm
>>299
亡者に死ねというのは、その一文の中で明らかに矛盾している。
「骨折り損のくたびれ儲けだね。」は、その文には骨が折れていないと
いう根拠はどこにも無いだろ?

というか、いきなり金の亡者は死ねという不穏当な書き込みに対する
嫌味ですw
301名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 16:03:55 ID:umMQnq24
VISAデビETCパーソナルカードはまだですか?
302名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 16:42:59 ID:OT4AOx5n
「ATM手数料を無料にしろ」電話で強要の男を逮捕 警視庁
3月27日16時26分配信 産経新聞


 イーバンク銀行(東京都千代田区)に電話で、現金自動預払機(ATM)の利用手数料を無料にするように迫ったとして、
警視庁丸の内署は27日、強要未遂の疑いで、豊島区南長崎、会社員、吉田正志容疑者(36)を逮捕した。調べに対し、
吉田容疑者は「私がやりました」と容疑を認めているという。

 丸の内署の調べによると、吉田容疑者は平成19年12月〜今年1月、イーバンク銀のカスタマーセンターに数回にわたっ
て電話をかけ、「ATMの無料の利用回数を3回にしろ、行員を猟銃で撃ち殺した方がいい。場合によっちゃ刺し違えたって
かまわない」などと、手数料を無料にするように迫った疑いがもたれている。

 丸の内署などによると、吉田容疑者はイーバンク銀に口座を開設していた。イーバンク銀は19年11月30日までは、
ATMの利用手数料が銀行側の負担だったが、12月から利用回数が多い場合、利用者側が負担するように改訂された。
その直後から、吉田容疑者から電話がかかってくるようになったという。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 16:43:38 ID:nJus+E9s
>>300
>> 亡者に死ねというのは、その一文の中で明らかに矛盾している。
いや、してないよ。
「金の亡者」で一つの意味、金に異常に執着してる人。
「亡者」だけに突っ込むのは馬鹿だって“やわらかく”言ってるんだけど。
>>300の文からでも頭の悪さが分かったから、もういいや。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 16:45:30 ID:nJus+E9s
なんか最近は、ID:t0bpoAUmみたいな意味を理解出来ないまま、単語に噛みつく読解力のない馬鹿が多いね。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 16:47:53 ID:t0bpoAUm
>>303,304

>>300の書き込みを最後まで読んで書き込んでるの?
嫌味でわざと揚げ足取りをしただけなんだけど
306名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 16:53:01 ID:1BU3BVgx


 1. 読まない ・・・公式などを読まない。読む気などさらさらない。
 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
 6. 感謝しない ・・・教えてもらって当たり前。事が済んだらさようなら。
 7. 逆切れする ・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

307名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 17:04:02 ID:dKmNwFxS
>>305
同じ釣り針に2度も掛かる人は珍しいなw
308名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 17:32:13 ID:t0bpoAUm
>>307
うん、特に>>303を真に受けて突っかかってくる人が居るとは
思わなかった。世の中は不思議一杯だw
309308:2009/03/27(金) 17:33:18 ID:t0bpoAUm
ごめん >>300を真に受ける人が居るとは思わなかったw
310名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 17:33:57 ID:LXYGdFom
>305
とりあえず、馬鹿だということは理解した。
馬鹿が馬鹿を隠そうと言い訳すると、ますます馬鹿が露見するから黙っていることを薦めるよ。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 18:13:52 ID:nJus+E9s
くだらないことでレス消費してスマン。
ID:t0bpoAUmが、こんなに馬鹿だとは思わなかったんで。
スレ違いだし、これで書き込むの最後にします。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 19:22:55 ID:4Hc/0z+M
お前らみたいな奴等は世紀末覇者にはなれない
313308:2009/03/27(金) 20:15:23 ID:t0bpoAUm
>>310
罵倒しか出来なくなったかw
314名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 20:24:27 ID:uxnOSR63
はいはいNGNG
315名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 20:42:02 ID:XHWd8e95
んぐんぐ
316名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 20:50:11 ID:LXYGdFom
>313
単なる感想と、いたわりをもって親切にアドバイスしてあげたのに、罵倒と思うとは被害妄想?
それとも、罵倒されるようなことしてたって自覚でもあるの?
317名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 21:18:19 ID:t0bpoAUm
>>316
相手にバカと言うのが罵倒じゃないと思ってるの?
もしかして、熔解液の扱える人ならば俺の及ぶべくもない人だが?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 00:01:10 ID:b5VAqp/R
3月の優待デー開始
319名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 01:01:34 ID:6wzhkgT6
マネーカード火曜発送手続き開始だが優待デーに間に合わなかったか・・・
320名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 02:23:04 ID:sIH7fDsW
Edyチャージ 50000円
楽天市場 4200円
ガソリン 2000円

今回はこれでおしまいかな。
欲しいものもないや。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 02:40:26 ID:+NpeS0CM
>>320
楽天って今日の日付で付くか?
322名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 03:45:41 ID:sIH7fDsW
>>321
すぐ引き落とされるから、今日じゃないのかな?
違うかな?

YahooでSuica払いで買えば確実なことをさっき学習して5000円ほど買い物した。楽天じゃなくて、Yahooで買えばよかったな・・・
323名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 05:23:42 ID:ABc/Y0sc
トップページの下のほうに楽天臭が出てきたな。
もうちょっとしたらトップページ左上にも楽天マークが出てきそうな臭いがする。
「楽天銀行(旧イーバンク銀行)」って書かれてるんだ。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 05:30:36 ID:doEoI9Gw
楽天で3件買った
うち即引き落としが1件のみ。
残りも今日中に処理してくれると良いんだけど。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 07:18:28 ID:JOh/0x38
やっと来ましたね
月間雑誌 2500円
エロゲー 20000円
サントラ 7000円
新幹線代 10070円

前に新幹線代で10070円出した時151ポイントくれたから63円で1ポイント付くんじゃないの?
326名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 07:37:57 ID:BZ+U40rq
イーバンク銀行のコンピューター誤作動がまた起きました。

3月15日

208円(コンビニ 即時決済)
200円(セルフスタンド 後日決済)

3月25日

8円(謎の返金)

実はこの「謎の返金」こそが誤作動なのです。
3月15日に比較的近い金額の2件のカード利用が
即時決済・後日決済であった為に誤作動を起こしました。
208円の取引と200円の取引が機械上、うまく処理できず
200円引き落とさなければいけないところを8円キャッシュ
バックしてしまったのです。

この誤作動は未だに改善されていません。まさか45日間
このままの状態が続くのでしょうか?とりあえず様子見です。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 10:14:32 ID:1kl4koOe
>326
明細の AxxxxとかBxxxxの数字のところを見比べてみたら?
どれに対する返金なのかわかるだろう。
普通はAxxxxで返金って無いと思うが。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 10:53:50 ID:AI7lmOcG
チケットぴあで6000円のチケットを2枚買った
329名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 12:14:20 ID:JOh/0x38
隔月でイミフの130円の返金ならある
330名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 13:29:33 ID:vRvPeq0/
イオンの件で商品券が送られてきたんだけど、既出かな?
331名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 15:35:41 ID:KgK09BkJ
せっかくの優待デーなのに…風邪をひいて何も買う気になれない
332名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 15:54:09 ID:hRzGJieJ
>>331
つ ネット通販

フツーの食品とか、日常の必需品とかでもマネカ決済でポイント溜まるよ
お大事に。。。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 18:55:32 ID:+NpeS0CM
>>326
どういうコンピュータだよ
334名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 19:21:21 ID:OUMRMK+R
VISAデビJR東海エクスプレス・カードを発行するべき。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 21:24:47 ID:mH7yfvGC
ポイント優待日に買い物しても、いつも次の日とかに買ったことにされているのが気に食わないw
ずっと気づかなかったけど、たまたまこの前みたら優待日に1件も購入したことになってなかった
だからゴールドなのにポイントいっぱいもらったこと一回もない
今日も念のためマトメ買いして口座からは即日引き落としだけはされているけど…
どうせまた次の日買ったことになるんだろうなぁ〜
腑に落ちない
336名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 21:29:24 ID:Ofdr3Vxe
>>355
参考になったわ、そのうち金作ろうかと本気で迷ってた。
辞めといた方が無難ですね。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 21:30:08 ID:Ofdr3Vxe
×>>355×
間違えた>>335です。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 21:46:07 ID:06lgR4DU
>335
そればっかりはイーバンクを責めるわけにはいかないしね。
気持ちは物凄くわかるけど。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 21:55:40 ID:lPPFz+wO
>>335

楽天でポイント優待デーに購入した通販商品がすべて
翌日以降に購入扱いになった時は怒りを覚えた。

今日は地元のスーパーでお米の購入に使用した。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 22:56:32 ID:sIH7fDsW
EdyとSuicaはちゃんと反映されるのに、あとの買い物は微妙なんですね。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 00:02:16 ID:9ldLlR0U
3月の優待デー終了
342名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 00:24:54 ID:vlL+hiKd
マネーカード間に合わなかったお(´;ェ;`)ウゥ・・・
343名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 01:06:17 ID:fB0Diizn
>>330
さっきポストをみたら届いてたよ
そんなに購入してないのに太っ腹でびっくりした
344名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 02:01:06 ID:0PTvQ3H9
ちょびりっちを通して、提携している業者の本とか宿屋とかの決済にイーマネ使うと、
ちょびりっちのポイントもつくよ、お財布COMでも良さそ。2重にウマー
345名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 02:18:55 ID:Ueu4wjtn
ちょいと教えて
イーバンクの普通のカード持ってるんだけど、この口座のままデビットカードに乗り換えるのは可能ですか?
346名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 02:22:52 ID:Mbshq0ad
手数料負担すればできたきがする
イーバンを見たほうが早い
347名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 02:26:07 ID:Ueu4wjtn
ありがとう
見てみる
348名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 02:53:46 ID:GYRTb7HY
ICなしキャッシュカードからビザデビは手数料かからないんじゃないか?
349名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 03:18:48 ID:Ueu4wjtn
スルガからこちらに乗り換えます
350名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 03:23:15 ID:Ueu4wjtn
ところでゴールドでETCに使えますかね?
351名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 03:24:30 ID:Ueu4wjtn
ところでゴールドてETCに使えますかね?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 03:51:10 ID:dfYQ0Kvm
みんな何色にした?
353名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 04:17:36 ID:WSU+B9fc
豹柄
354名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 05:16:45 ID:+6gBViLa
355名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 06:48:22 ID:BODjU0Hs
楽天の店って、即日引き落としするくせに
返金処理は遅いのが気に食わない。
明細を見たら、まだ載ってないし(8日に買い物)。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 07:24:48 ID:dfYQ0Kvm
ヒョウ柄なんかあったっけ?
357名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 07:38:11 ID:kPfr6qsh
以前あった
エキサイト・レオパード(豹)だろ?
358名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 08:06:10 ID:96hMuU5Y
イーバンクカードジョーヌのデザインがかっこいいと思うんだけど。
あれをマネーカードでも使ってほしかったなぁ。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 14:18:36 ID:wjTTU1HK
みんなゴールドにしてるの?
360名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 14:38:07 ID:lztGVXtk
俺は年3,000円も払ってまでポイント貯まるほど買い物しないと思ったので、
オレンジ色+1,000円のカードにした。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 16:08:52 ID:CF7OGApW
財布に入っている他のカードと見比べて
分かり易いように似てない色にした
362名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 16:49:23 ID:Z1+ds2gp
そうそう、ショッキングピンクは最高にゼクシィ ♦
363名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 18:19:55 ID:dfYQ0Kvm
>>360
開設したときかかる1050円てことでしょ?
364名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 18:34:53 ID:wjTTU1HK
>>360-361
俺、青にしちゃった・・・(´・ω・`)
違う色にすりゃよかった(´・ω・`)
365名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 18:42:22 ID:UDl6f8nE
年会費が高くても良いから
特典が多いプレミアムゴールドとか作ってほしいな
優待デー倍増・空港ラウンジ・旅行保険・ETC・・・
366名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 18:54:40 ID:P4Ppo8bI
VISAデビットじゃなくて、VISAカードを手に入れたら?と、みもふたも無いことを言ってみる。

VISAのネットワークが利用できるデビットカードであって
クレジットカードではないからクレジットカードと同等を期待するのはどうかと

会費として年間数万とか払うならありかもしれないけどね(どこのプラチナカード?w)
367名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 19:01:56 ID:IaTSUwuw
俺は公共料金等を全部VISAデビにすれば余裕で3000円の元が取れると判断した。
現に1ヶ月ちょいで3000円分以上のポイントが貯まった。

家計簿見て計算してみたら?
ポイント1.5倍になる日をうまく活用するとゴールドで十分元が取れるよ。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 19:35:06 ID:ltRTVIJz
クラシックで満足
369名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 19:48:04 ID:53xmhxIB
見た目でカッコ良かったのでゴールドにした俺が来ましたwww
ところで映画館のネット予約ってVISAデビットで使えますか?
370名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 19:50:02 ID:IaTSUwuw
>>368
確かに、人それぞれだからな。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 20:04:54 ID:wjTTU1HK
そういえば VISAデビでかんたん決済出来ないのかな?
試した人いませんか?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 20:41:20 ID:uhVi939G
今日マネカ届いたよ
シルバーだけどなんか見た目偽造カードみたい…
デザインと造りが…

ところでコンビニで買い物する時って
カードを店員に渡せばよいの?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 20:50:11 ID:Z1+ds2gp
「お支払いは?」と訊かれたら、中指を一本立てて「一回で!」と言う。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 20:54:05 ID:uhVi939G
ありがと
中指立てるの忘れない様に
します!
375名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 21:01:22 ID:P4Ppo8bI
中指じゃないってw
(日本ならともかく、海外でやったりしたらw)
376名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 21:21:42 ID:dfYQ0Kvm
その中指逆パカされるな
377名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 22:26:29 ID:bYmt9jFC
公共料金だけでなく新聞代や携帯電話の料金もビザ決済にすれば年会費の元など余裕で取れるよな
378名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 23:33:51 ID:+6gBViLa
>>371
できる
379名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 23:42:50 ID:rm764RM7
>>339
引き落としが別の日になったってこと?
引き落としは優待日なのにつかなかった・・・なんてことはないよね?

面白みのないシルバー色のカードにしたことを今は後悔している
380名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 23:47:39 ID:wjTTU1HK
>>378
出来るなら、ポイント貯めれるね。
ありがとう。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 09:51:16 ID:lf2XCSa4
俺もシルバーだから大丈夫最初オレンジだったんだけどまりにバカにされたからシルバーに変えた
382名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 14:53:42 ID:y5fbTOIx
マネーカードゴールド届いた。
クレカじゃないのに、ブラックの俺には
VISAの文字が眩しいぜ!
383名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 14:55:28 ID:/YETnRIT
ここのゴールドとスルガのデビットカードはどちらが使い勝手良いですか?
迷ってます
384名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 14:58:03 ID:ys9zMjbM
タダだから両方作ってもおk
385名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 15:26:44 ID:Pm8dd8sM
てかゴールドのメリットってなに?ポイント以外で
386名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 15:44:16 ID:VRaMMNDG
年会費を払える
387名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 15:57:47 ID:12X7X+Se
>385
スレのトップにあるリンクに答えが書いてあるのだが
http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/index.html

月に31300円(端数含まず合計で)以上使うなら、ポイント的にお得
ATMが月5回まで無料
388名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 16:08:43 ID:/YETnRIT
ゴールドに決めた
既にイーバンクに口座持ってるのでログインから申し込もうと思うのですが、何日位で手元に届きますかね?
389名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 17:22:59 ID:nF1iCusF
4週間ぐらいかな
390名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 18:09:15 ID:12X7X+Se
>388
口座ごと新規作成でも10日程度で出来るから、それくらいは見ておけばいいんじゃない?
と、ここで聞くより、さっさと申し込んでしまったほうが正解だろう。答え待ってる間に発行されるかもよw。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 18:27:05 ID:/YETnRIT
>>389-400
レスあり
次のポイントデーまでに届けばいいや
392名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 18:33:11 ID:Pm8dd8sM
>>368
それは嬉しいな
393名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 19:27:22 ID:fm9Vw9JK
>>330
今日キタ@北海道
394名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 19:43:17 ID:/YETnRIT
エターナルにするか
395名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 19:47:38 ID:Pm8dd8sM
>>387
ATM5回無料とか興味でちまったぜ
396名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 19:53:31 ID:HXkOh+OB
>>387
ポイント1.5倍の日をうまく使えば月\31300以下でも元が取れる。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 20:12:39 ID:12X7X+Se
>396
31300円以上使うなら、ノーマルカードに比べて5倍のポイントも入るしね。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 20:21:23 ID:4p6Amk+o
拙者の消費は月々1万余にて クラシクを選択致し候
399名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 20:41:36 ID:/YETnRIT
競馬で使ってるから5回は魅力だよ
400名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 22:05:44 ID:kZhn0a2K
2重引き落としのお詫びにイオンから1000円の商品券が届いたぞ。
こっちが気付くまえにすぐに返金してくれたから、それで充分だったのに。
すごいぞイオン! どうする楽天?!
401名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 22:56:35 ID:/YETnRIT
光熱費と携帯をマネーカードで引き落とすだけでかなり得する
家賃がな、マネーカードで引き落とせたら大幅プラスになるんだがな
振込みオンリーが辛い
402名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 23:53:03 ID:YvOSSDKk
>399
たしかに、200円の手数料3回分で600円が3000円(月当たり250円)で節約で居るなら
ポイントより直接的に価値あるはなしだな。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 00:21:56 ID:ZK0bf5Iu
>>372
いつ発送手続き開始メールきたか教えてくれませんか
404名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 01:31:39 ID:it8A6qYK
>>403
3/21(土)申し込み

3/23(月)発送準備メール受信

3/29(日)配達記録でカード到着
405名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 01:33:35 ID:ZK0bf5Iu
>>404
ありがとう。自分は火曜にメール来たから明日来るかな・・・首が伸びきってしまうぜ・・・
406名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 02:06:46 ID:1l+1E3Rh
2ちゃんねるの過去スレを見るために●を買いたいけど、クレカでしか買えないみたいけど、クレカを作られないので、このカードで買えますか。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 02:09:23 ID:NJ57H4Nv
買えるよ。あそこの決済代行会社は一度クレカ番号を漏らして被害が発生してるから注意しろよ。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 02:28:23 ID:1l+1E3Rh
>>407
わかった。サンクス。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 10:01:01 ID:2ysTYvK8
なんか残高が増えてるんだが‥
身に覚えがないから恐い

入出金を見ると
VISAデビット
10,501円

ってなってる‥。
これは一体何なのでしょうか?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 13:46:09 ID:Jj6u76+c
高利貸しに入金されたな
あとで金利たっぷり付いた督促状が来るよ
411名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 15:59:34 ID:qk/jf9Us
>>409
見に覚えない金は銀行に言って戻して貰えばおK
412名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 16:11:32 ID:rhrx5/Sb
その前によく調べるべし。
413409:2009/03/31(火) 16:11:33 ID:2ysTYvK8
>>410
((;゜д゜)

>>411
自己レスにもなりますが、返金があったようです。
イーバンク銀行から下記のメールが来ていました。

■ VISAデビットご利用による返金を行いました。


予想外だったのでラッキーです。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 16:27:45 ID:IYa1QDhM
>>409
単なる二重引き落としの返金だろ。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 17:04:43 ID:07cRxZC5
ゴールドに申し込んでしまった
416名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 17:14:13 ID:rhrx5/Sb
>>409が二重引き落としが発生していたことに気づいていないのか、
それとも実際には>>409のカードでは二重には引き落とされてなかったのに誤返金があったのか、
そのことをはっきり認識していない>>409に驚く。
なお後者の場合、後であらためて引き落とされてチャラになる可能性が高いと思うが。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 18:31:00 ID:f+Exu4ry
裕福なんだろうな
うらめしい
418名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 18:42:08 ID:6ZEX2KyI
はやくVISAデビETCパーソナルカードを出すべき。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 18:48:33 ID:f+Exu4ry
>>418
VISAデビによるリアルタイム決済だと残高不足でETCレーンで事故がおきそうだな
420名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 18:54:31 ID:qk/jf9Us
真剣に答えたのに二重引き落としの戻りでしたとか…消えてくれ
421名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 20:12:42 ID:NJ57H4Nv
どこが真剣なんだよ馬鹿w
422名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 20:37:06 ID:07cRxZC5
ゴールドはよ送ってこい
423名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 21:25:06 ID:ZK0bf5Iu
(´;ェ;`)ウゥ・・・発送メールきてから1週間たつお・・
424名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 21:34:38 ID:+9kbN+hJ
予定通り
425名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 22:35:36 ID:hfmt1+aj
お前等は「気長に待つ」という事を知らんのか?

でもまあこの使いやすさはクセになる
せいぜいwktkしておきなw
426名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 23:19:55 ID:07cRxZC5
今申し込み多いだろう
学生が社会人になったりしてさ
俺は次のポイントデーまでに届けばいいよ
427名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 23:26:47 ID:N66jNPhx
映画館のネットでチケット予約したけど無理だった^^;
使えねーな このカード!
428名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 23:31:05 ID:zC6hF2y7
こんな恥ずかしいカードをまさか通販以外で使ったりしないよな?
429名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 23:37:55 ID:yc6sbqli
え?恥ずかしいの?
430名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 23:49:29 ID:vqpWbMdL
普通にスーパーや飲み屋で使ってますが
431名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 23:53:10 ID:N66jNPhx
今見てたら映画館は限定されてるなぁ。
東宝シネマは使えるみたいだw
432名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 23:57:41 ID:uIffVVy7
すまんパークハイアット東京で何度も使った。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 23:58:37 ID:wGCGMMJy
おまえらあからさまな釣りに反応すなや
434名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 00:18:13 ID:cZ/jmcvG
コンビニで使ってるけど、公共料金の支払いとかに使えないのが実に残念。
あと、モバイルスイカは使えるらしいけど、普通のスイカには使えない…定期購入と一緒にチャージしてるけど
435名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 00:24:20 ID:j1V2tMBl
>>434
>コンビニで使ってるけど、公共料金の支払いとかに使えないのが実に残念。
コンビニで公共料金を払う際に使えないってことか?
それとも、イーバンクの口座引落が使えないってことか?
もしくは、その公共料金がクレカ払いに対応してないってことか?
どっちの事を指してるんだ?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 00:49:05 ID:cZ/jmcvG
>435
公共料金の支払いが、クレジットカードでは出来ないらしい
コンビにもよるのか?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 01:30:15 ID:KvInpP+Q
>>436
テンプレくらい読もうぜ

http://masimaro.net/e-mone/wiki.cgi

↑の毎月引き落としを参照してみ
キビシイのは水道くらいか

マネカをクレカ払登録クレカとして設定すればOK

まさかと思うが払込票持参でコンビニでマネカで払おうとしてないよな?
438名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 01:30:56 ID:7GGM7F3U
439名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 03:33:46 ID:2/f+/mVD
コンビニならマネーカードでEdyチャージした方がお得
チャージでポイント貯まって、使うときにもたまる
さらにファミマならTポイント、ローソンならローソンポイントと3重でポイントが貯まる
440名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 03:37:35 ID:cNzRvgps
>>436
公共料金自体がクレカで払えないのではなく、公共料金を
コンビニがやってるような収納代行サービスを使って払う場合がクレカ駄目って事なのさ。
(例外として自社発行のクレカなら受け付けてるコンビニはあるが)

なぜなら収納代行のサービスを使う場合では、
クレカ決済で発生する(クレカ会社に払う)手数料の支払い義務が
『料金の請求者側』ではなく『コンビニ側』に発生してしまうからだ。

収納代行によってコンビニ側が得られる利益というのは本当にごく微々たる額なので
クレカ決済手数料を払ったらその取引はあっさり赤字になってしまうので
受け付けない事になってるのさ。


441名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 03:38:49 ID:cNzRvgps
>>439 一行目意味不明だと思うの
442名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 07:15:06 ID:9ZsT4Kjv
>>428

別に恥ずかしくないじゃん。
キミの考え方のほうが恥ずかしい。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 07:53:20 ID:EeHFN0FA
ちくしょう前回のポイントデーにちゃんと引き落としされてないみたいだ
444名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 11:23:06 ID:T8O8CM2d
>440
なるほど、ありがとう
445名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 14:41:57 ID:CqX6SEa5
俺のゴールドちゃんがまだ手元に届かないぜ・・・
446名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 14:43:55 ID:H63QIsfa
>>445
同志よ・・・もう9日目だ・・・・(´;ェ;`)
447名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 14:49:33 ID:+U8zLouE
そんなすぐに着くわけないやん
448名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 16:02:55 ID:Tt3Xv7F3
電話すると、いつ頃着くか教えてくれるよ
449名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 16:28:23 ID:S1I4bne+
スピリチュアルキター
賭けだったけど思ったよりキレイで、かなりツボだ〜
450名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 16:39:27 ID:H63QIsfa
簡易書留の最終配達って何時ごろだろう・・・
451名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 16:48:38 ID:IkCSspOG
>>449
スピリチュアル、おめ♪
あなたに富の祝福のあらんことを。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 17:46:57 ID:R+5uw1RP
ゴールドカード申し込んで、会費はいつ払うのだろう?と翌日ログインしたら
勝手に月払いになってやんの。まだ到着してないので年払いに変更したら
翌月からの適応!これじゃ3300円じゃね〜か!月払いと300円しか違わない!
皆、気を付けろ〜
453名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 17:56:42 ID:CqX6SEa5
手元に届いてから会費って発動するんだろ
使えないのに会費取ったら詐欺だぞ
454名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 18:00:46 ID:y18fzkdz
>>452
もちつけ
到着した最初の月は月会費なく使えたはず

公式サイトを確認するか、電話で確認しろ
455名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 18:02:29 ID:R+5uw1RP
>>453
ところが申し込みと同時に発生していた。
支払いの選択肢が出てたなら理解出来るが自動的に月払いになっている。
無料入出金は既に5回と表示されてるからカード発送のメールが早めに来るのは
この為のカラクリではないだろうか?
456名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 18:03:26 ID:R+5uw1RP
>>454
ならいいや!w
457名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 18:05:21 ID:w7qk5+z/
>>453
最初の月は会費かからないんじゃないかな。
もう300円引き落とされてるの?そこをちゃんと確認したらどうかな。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 18:26:42 ID:T8O8CM2d
カードも届いていないのに300円引き落とされと騒ぐが、
入金も指定いないのに引き落とされてるのかw

自分の都合の良いように他人のせいにはするのに、
自分の都合のいいようにことが運ぶとは思えない悲観論者w。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 19:14:21 ID:Ey+PEeYJ
>>458
カードが届いてもいないのに発送メールから適応され
月末に自動的に引き落とされるが何か?

あんた日本語可笑しいよ。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 19:21:57 ID:w7qk5+z/
横から申し訳ないが、月末に引き落とされるのは翌月分だよね?
その前に年払いに変えれば問題ないのでは?
461名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 19:28:08 ID:Ey+PEeYJ
>>460
3月に発送メール4月またぎで到着なら
今月末まで分からない事だな。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 19:37:24 ID:w7qk5+z/
新規で口座開設した場合、当然口座の残高は0な訳でしょ?
で、そういう月またぎの場合には翌月分と一緒に引き落としされるの?
463名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 19:43:15 ID:wAvcAk3l
事実に反する変な事を書く奴がいると思ったが、よくよく考えたら今日はエープリルフールか…。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 19:44:26 ID:T8O8CM2d
カードも届いていないうちから、引き落としねぇ、先に口座に振り込みでもしておいたの?w

1月末に届いたカードで、入金前に年払いに変更。
入金と同時に年会費を引き落とし
その、期間は(3月分から翌年2月分)
当然のように1月分や2月分の引き落としはされていない。

当たり前に考えれば、当たり前のことなのに、文句だけはつけたいクレーマー?w
465名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 19:56:31 ID:Ie+OJjV6
皆が新規ってわけでは無いでしょ。
オレは途中からゴールドに変更して30日に到着。会費に気付いた時には既に遅しで
翌々月から年払い。やられた感を覚えてる。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 20:20:03 ID:H63QIsfa
今日も来なかった・・・・明日で10日目か・・・
467名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 20:58:22 ID:Av24U5zU
>>466
発送メールって申し込み即日で来たけど、やっぱり即納されるわけじゃないんですね。
GW前に来ればいいから気長に待とう。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 21:13:13 ID:CqX6SEa5
ネットと光熱費とスーパーで使えればいいや
ゴールド
469名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 21:41:24 ID:FkGTCvwT
>>465
俺も途中からゴールドに変更したんだが、>>464と同じ扱いだったよ。

(拙い記憶だが)カード自体は2月に申し込みかつ到着。
カード到着前に会費を年払い(直ぐに\3000引き落とし)。
ただ、2月3月分の会費はかからず、年払いは4月〜翌年3月分に適用。

>>465はもう一度規約を読め。
規約に反すると思ったら、コールセンターに電話して文句言え。
仮に>>465が書いていることが本当なら、イーバンクは規約違反を侵しているのだから訂正してもらえばいい。

まあ>>465を読む限り、>>465の勘違いだと思うが。。。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 22:52:41 ID:BJr8eaHT
イーバンク銀行と楽天クレジット、カードローン事業部門の吸収分割による承継を完了
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=216914&lindID=3

要するにイーバンクがサラ金屋になったと。
そのノウハウは楽天クレジットのローン部門の吸収で実現した。
さっそくこんなローン始めてるし。
http://www.ebank.co.jp/loan/

ますます楽天臭がw

471名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 22:57:43 ID:iUdECUpH
※お申し込みには、税込年収300万円以上が目安となります。
※6ヶ月以内の複数回にわたるお申し込みはご遠慮ください。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 23:02:30 ID:Gpihx9fS
銀行とサラ金が手を組むのは、普通に大手都銀でも見られる行為なのでは。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 23:06:43 ID:/1sBhYae
基地外を相手にしちゃだめ
474名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 00:31:34 ID:L1IUyTkd
ゴールドに切り替えた場合、カード番号は変わってしまうのでしょうか?
475名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 00:51:26 ID:SGmo/dHn
うん
476名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 01:02:49 ID:SdL1tCz8
>470
楽天くさくなったって、楽天と名乗らない限り、利用できる分には便利に利用させてもらおう。
楽天EBANKなんて名乗るようなら、口座解約するけどねw
477名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 01:13:21 ID:LaVwKPPH
楽天という社名とあのマークがいやなんだ。
そろそろ社名変えて欲しい。
円天みたいで胡散臭いし

478名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 01:18:33 ID:l99GJxBo
社名変えたって、胡散臭さは永遠に不滅。
しょーもない連中の資金を受け入れざるを得なかったのは不覚。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 01:20:28 ID:TcX8OIFk
楽天配下になったらネットでの利用範囲もかなり限られるようになるだろうな
480名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 01:41:04 ID:l99GJxBo
>>479
確かに。「系列」でない、比較的無色透明なところが好きで口座作ったんだが。
楽天色が出すぎた瞬間、負のスパイラル突入な希ガス
481名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 05:05:10 ID:nBN/PdSY
羅句点って名前入ったり、羅句点色がウザクなったら使いません。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 05:42:48 ID:LaVwKPPH
楽天イーバンクマネーカードVISAデビ

楽天での買い物ならいつでも楽天ポイント2倍(VISAデビ決済)
年会費無料

こんなん出たらありがたく使わせてもらいます。

483名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 07:00:17 ID:mm9CM937
ここのカードは審査甘いですか?
484名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 07:08:46 ID:nBN/PdSY
???
485名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 09:51:49 ID:Gmittjt7
>>483
そう言う人向けのカードだから、
誰でも大抵は大丈夫。

イーバンクの口座の残高がカードの限度額で、
当然口座に残高がなければカードは使えん。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 11:38:08 ID:oAbi9etn
みんな楽天のことが分かってないな。
>>477
名乗らないわけないだろ。
もう準備してるでしょう。

>>482
楽天がその書き方をすると、
・ポイント優遇は楽天利用時のみ
・付与ポイントは市場利用による通常の楽天ポイント+デビット利用の1%
ということになるけど、そんなしょぼいのでいいのか?
487名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 13:53:48 ID:fYA2sPb/
これ審査ってあんの?
申し込めばもれなく発行されんの?
488名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 13:55:14 ID:EllkAzpr
はい
489名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 15:07:32 ID:l6hf6F3m
本人確認が出来て身分証の住所に住んでれば、まず発行されないことはないと思う。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 16:58:36 ID:gbI74Gpf
学生で転送届出してるから頼みにくいっす…
491名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 17:31:52 ID:tllzjTBV
ゴールドまだか
492名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 18:37:44 ID:l6hf6F3m
>>490
この手の配達は転送不可の配達記録が使われるから、イーマネに限らずどこの銀行口座も無理
493名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 18:45:40 ID:l99GJxBo
>>490
転送って言っても 実家→下宿だろ?
転送を一時的にキャンセルして申し込み&受け取り済ませて、
また転送再開すればいいだけの話。少しはアタマを使えよ。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 18:52:47 ID:y+SvS5sm
そういえば、配達記録郵便って廃止になるんじゃなかったっけ?
廃止になったら、こういうモノはどうやって送付されてくるんだろう。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 20:02:33 ID:/OXnRu+G
書留かヤマトのセキュリティーパックじゃない?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 20:35:42 ID:l6hf6F3m
>>494
郵便に限定すれば簡易書留、新設された特定記録、本人限定のいずれかが濃厚
497名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 20:43:19 ID:TcX8OIFk
特定記録は受付の記録は取るが、配達はポストなので書留が濃厚
498名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 21:44:54 ID:y+SvS5sm
>>495
>>496
>>497
かわりになりそうなものって結構あるのね。
こんなくだらない事にちゃんと答えてくれてありがとう。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 23:15:08 ID:vKYvNyZm
ttp://www.j-cast.com/2009/04/02038780.html
大赤字電子マネー「エディ」 6回目増資でも撤退なさそう
500名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 23:20:27 ID:9z/TixeP
公共料金を払うときに口座残高が足りなくて口座が止まる
ということを毎月繰り返しているのですが、
クレジットカードを作るときに影響でますかね?
501名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 23:22:05 ID:1yH5s5ag
これ、クレカじゃないから問題なし
502名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 23:25:33 ID:SGmo/dHn
 ∧∧
< `∀´ > ツリバリw
503名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 23:26:29 ID:9z/TixeP
ありがとうございます
いちおうVISAなのでVISAカードは情報いって
きついかと思ってたので安心しました
504名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 23:40:27 ID:LaVwKPPH
>>500
すぐには影響無いと思われ。
ただしそのループが止まると信用情報機関に記録される事もありうる。
まだ具体的なルールは書かれて無いけど心配したほうがいい。

ループが止まるとは

残高不足→口座が止まる→支払い→口座復活→残高不足→口座が止まる→支払い→口座復活→(ry

この途中で支払いが大幅に遅れればイーバンクも何か対策を取って来るだろう。
そのうち公共料金支払いにVISAデビ禁止になるかもな。

>クレジットカードを作るときに影響でますかね?

可能性としてはあるんだから今のうちに1枚作っておけ。

VISAデビでの公共料金の引き落としタイミングはいろいろなんで難しい。
毎月ギリギリの残高だから残高不足になるんだから
常に普段支払う倍以上の残高を残しておくようにしないとな。
でもこんな事するなら普通に口座振替してたほうがいいだろ。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 00:25:57 ID:JP9Ht1O1
>>498
先日クラシック→ゴールドに変更したら
簡易書留で届いたよ〜
506名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 00:26:25 ID:v5vxH4dj
今日、上野淀にて芋場のD12HWと公人舎のSX3KX06MAのセットを¥31800でゲットして
来ました。初めて使ったのでおっかなびっくりだったが全然OKだった。
2時間後にはもう引き落としされていて安心した。ありがたやありがたや。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 05:17:19 ID:p66jU13a
>>494

先月末、愛知県在住の私が北陸銀行に口座を開設し
キャッシュカードを申し込んだら、佐川急便で配送
されました。運送会社との契約料金次第ではこちら
の方が安いのかも。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 08:47:26 ID:aWCj44+X
カタログやパンフ以外の、何かを通知するための書面が入っていたら違法だけどね。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 11:43:23 ID:gHqVVx6V
totoをローソンで買うときこのカードで買えますか?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 11:49:59 ID:H5Qoro2g
普通に考えたらtotoは収納代行と同様に「ローソンの売上げ」にはならないから
ローソンが決済手数料を自腹で払ってまでカード払いを受け付けるとは思えないが…
511名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 11:51:42 ID:OW1M/+O+
ネットでtoto買ったほうが、投票券なくす心配もなくて良かろう
512名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 11:55:34 ID:H5Qoro2g
「totoチケット引換券」を受け取ったらレジへ
※引換券発行後、30分以内にレジまでお持ちください。
※30分以上経過すると引換券は無効になります。
※購入後の取消・返金は一切できませんのでご注意ください。
※クレジットカードでのお支払いはできません。
ttp://www.lawson.co.jp/service/loppi/toto.html
513名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 12:06:07 ID:aWCj44+X
totoの取り扱いは一応ローソンの収益にはなってるよ。
ただ、クレカで利ざやを食いつぶして平気なほどはない。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 13:44:57 ID:Zw43zNBw
>>509

それなんの意味があるの?
515名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 14:51:02 ID:bfQYR2K+
>>509
ズバリ使えない!
ちなみにEdyも使えない。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 18:17:50 ID:gHqVVx6V
>>514
マネーカードで買えればポイントがつくかなと・・・・

やっぱり無理ですかorzありがとうございました
517名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 18:32:31 ID:QsD99g87
>>506
淀ってカードでポイント変わんないの?
変わるなら現金でいいと思う訳だが…
518名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 20:19:18 ID:t4/8AXwF
>>517
VISAデビットじゃなくJデビットなら、
現金扱いになるじゃん。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 21:59:42 ID:dVKYIAAZ
いや、VISAデビのスレでそんなこと言われても
520名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 22:26:58 ID:H5Qoro2g
ましてやイーバンク
521名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 23:53:35 ID:zpGncuxv
>>516
むしろイーバンから会員登録して買えば1%分ポイントがつく。
ただし、totoのポイントね。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 00:48:12 ID:ieM6k2GZ
>>517
マネーカードを使って、EdyかSuicaにチャージすれば現金と同じ還元率
523517:2009/04/04(土) 01:10:14 ID:33vGgW4x
別に俺は淀に用ないからいいんだけどね。
>>506がどうしたかったのだろうかと。
通常のカードで決済して来月払う→淀ポイント不利 はまだ納得できるけど
VISAデビで即時決済→淀ポイント不利 は何も利点がないよねって。
それこそ>>518の言う通りJデビットの方がましでしょ。
まぁ皆が幸せならいいんだ。気にしないでくれ
524名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 13:11:57 ID:VvDUtUb6
東急ハンズで使えますか?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 16:56:39 ID:ctkZL6zz
>>524
渋谷と名古屋店なら確認したよ
526名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 08:23:13 ID:PlYxQ3en
ついにカードが届き設定をアレコレしていたのですが、
VISAデビット用暗証番号が申し込んだ覚えのないものでした・・・気がする。

メモを確認しアレ?と思ったのだけど、
「物騒そうだから消しとこう」と思ってメモを削除してしまった・・・ので再度確認できません。

4桁の内1つ違ってただけなんだけど、
他の銀行などと共通のものにしたはずなので、
申し込み時に自分が入力間違いをしてしまったのか信じられません。

カスタマーセンターで確認するとしても、
来週海外行くのに使う予定だったので、
違った暗証番号を使うのが面倒です・・・。

ぼやいてしまいました。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 08:33:02 ID:aXL9eluO
暗証番号はフォームに入力してもアスタリスク表記で確認できないからね。
俺もブラインドタッチのキーポジションを間違えて、確認用まで正確に間違えてしまうことが稀にあるw
528名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 09:47:32 ID:SWhnF67d
ID,パスワード管理ソフト使ってみれば?
俺はシェアウェアだけど使い勝手が段違いに優れてるロボフォーム使ってる。
無料体験版もあって使用制限は登録件数のみ
529名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 10:21:35 ID:cf3ENQKz
>>527
ほい!無料版あるよ。多分10サイトまで無料対応。
http://www.roboform.com/jp/
530名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 11:30:41 ID:HnYBXvFL
俺はこういうので他人が作ったものは
ちょっと使うの躊躇するなぁ
531名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 11:45:46 ID:cf3ENQKz
そうだね。Yahoo!で紹介していたし便利だけど安全面では・・・謎。
今のところ問題ないけど。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 12:01:13 ID:aXL9eluO
俺はどんなメディアが取り上げた有名なソフトでも、
民間企業が開発してオープンソースじゃない物は絶対に使わん。
自働アップデート機能が付いてるのが危険。そこからトロイの木馬でも
仕込まれたらクレカや個人情報番号盗まれて、夜逃げされたら終わりw

俺が思うにこういうの使うのは馬鹿だけだw
533名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 12:08:30 ID:cf3ENQKz
>>532
なるほどね〜かなり便利だったんだけどアンインストールするかな
534名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 12:54:33 ID:SWhnF67d
この手のソフトウェアはユーザーも敏感になるから怪しいところがあれば直ぐに噂が立つものだよ。
何れにしろ、何処かにメモなりを残しておかねばならないことには変わりはないのでセキュリティ管理の面ではどっちもどっち
535名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 12:58:32 ID:y9proIH4
FWでアプリの外部通信を遮断するくらいはしといたほうが
536名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 13:04:57 ID:/VHYIcjF
セキュリティ強化のため自動アップデートを有効にしましょう、
というメッセージにだまされ、あっさり突破。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 15:24:03 ID:cf3ENQKz
みなさん詳しいのねw
ヤフー側ではセキュリティ面で安心だからと推奨していた気がするけど
メモってその都度打ち込みするのが安全なのね。
それか自分でソフト作るか・・・
ミーの技量的に無理だけどね(´・ω・)。。。
みなさん親切にありがとうございます。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 15:32:48 ID:aXL9eluO
>>534
現時点では優良なソフトでも、アップデート一つでキーロガーにもトロイの木馬にも化けるのが問題。
開発者側に悪意がなくても、例えばアップデート用のデータサーバーがDNS偽装などで乗っ取られたり、
ハッキングを受けてルーチンがウィルスコードが混入されたらとんでもないことになるよ。

個人情報とパスワードのセットがあれば何でもできる。クレカの本人確認も容易に突破できるし、
パスワードや暗証番号の不正利用による損害は保証しない会社が多いからね。金融系を含めて。

少なくとも俺は絶対にお勧めしないな。パスワードを記憶して、IDはリストにしてプリントアウトするのが一番安全。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 17:49:42 ID:0SdiyIoc
ロフト使えへんやん
540名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 21:13:34 ID:SUVZmWEs
NTTドコモの毎月請求書払いなんだけど
マイドコモからのクレジット支払いで使えますか?
使えた場合、普通に即時引き落としでしょうか?
それともガソリンスタンドみたいに後日引き落としのパターン?
541名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 21:30:48 ID:UN2n7HiW
このカードって1度の入金限度額ある?
作って即効で50万くらい入れて当面の日常的な買い物と引き落としを済ませたいと考えてる
542名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 21:34:01 ID:M1Y68tWK
>>541
特にないはず。

ただし、セブン銀行やゆうちょ銀行のATMが、紙幣は50枚までですとかの制限を設けていることが多い。
そのような制限があれば、当然それに拘束されるから、ATMの画面をよく見たり、ATMの周りの注意事項を
よく確認した方が良い。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 21:37:43 ID:0SdiyIoc
使えた使えないスレはもうありませんか?
544名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 21:40:31 ID:y9proIH4
>>543
イーバンクマネーカード利用日記 Part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1226273237/
545名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 00:32:04 ID:GdYJKwUt
>>540
ドコモでVISA決済としてこのカードは指定できる。

が。

締め日→請求明細届く(支払い方法に「ご指定のカード」と記載されてる)→引き落とし日は固定では無いみたい

電話でも電気でもそうだけど公共料金にイーバンクVISAデビは難しい。
まずは各社の引き落としタイミングの把握が必要。

方法としては。
毎月使う金額の大体を想定しておく。
さらにそれも多めに想定する。
(例:ドコモは毎月1万円ぐらい→1万5千円として想定)

明細が届いたらすぐに口座に1万5千円以上入金しておく。
たとえ明細に1万円と書いていても1万5千円入金する。
VISAデビはいつ二重引き落としになるかワカランw
転ばぬ先の杖として1.5倍〜2倍の入金を心がけておく。
常に多目に入金するクセを付けておく。

こうすることでいつ二重引き落としがあっても慌てなくて済む。
残高不足も回避できる。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 00:54:24 ID:Uo1IjQO9
単なる口座引き落としでもポイント付くの?
547名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 01:05:58 ID:GdYJKwUt
単なるイーバンク口座指定の口座振替か?
それだとポイントは付かない。

VISAとして使わないとイケナイ
548名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 01:07:38 ID:Uo1IjQO9
>>547
そうなのか、ありがと
549名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 01:16:43 ID:GdYJKwUt
公式ぐらい読んでこいよ

「イーバンクポイントは、イーバンクマネーカードのVISAデビットでお支払いただくことで、ご利用金額に応じてポイントが貯まるサービスです。」

アホなの?バカなの?ゆとり教育なの?
550名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 01:27:09 ID:pWC4rAwp
そんなことを聞くだなんて、ゆとりだなぁ、日本の将来も…あえていうまいw
551名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 01:43:03 ID:BAeGfHmQ
ゴールドカードが1週間かからずに届いたよ。早いな。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 02:01:37 ID:fQnnM+MF
マネカが使われるとイーバンには手数料が転がり込む。だからイーバンは、
低属性がマネカを必死に使うよう、利益の極一部を餌として与えてるんだよ。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 03:47:54 ID:k7AEX/uX
そんなのクレカでも同じだろ
何言ってんだ?
554名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 03:55:45 ID:GdYJKwUt
イーバンクの場合は手数料収入よりも口座解約防止の意味合いのほうが大きいような。
VISA加盟店ならいちいちお金下ろさなくてもそのまま払えるという利便性があるからな。
ATM探さなくてもいいし。
便利だから口座解約しないでいる人が出てくる。
これで効果が証明されれば他の銀行もVISAデビ出すかもな。

J-Debitは糞だな。

555名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 11:10:02 ID:/PFyEChf
ゴールドに変更する場合はクラシックに入ってる金はどーなるの?
556名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 11:21:20 ID:O3SXvh4e
金が入ってるのは銀行口座であって、カードにチャージされてるわけじゃない
557名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 13:08:05 ID:/PFyEChf
カードかえるってことは口座かえるんじゃないんかい?
クラシックと一緒に入ってた利用ガイドに書いてあってもいいよね
558名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 13:10:32 ID:clR6cVx6
糞ワロタw
559名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 15:54:57 ID:RZ4sXE6R
カード番号は変わっても口座番号は変わらないよ
560名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 16:16:38 ID:8EewQl4C
>>557こういう根っこから間違ってる奴って仕事も出来ないよね。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 16:28:48 ID:clR6cVx6
同意。まぁ未成年の若造だろうから無理ないがw
562名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 19:03:12 ID:3EWE7gi7



 1. 読まない ・・・公式などを読まない。読む気などさらさらない。
 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
 6. 感謝しない ・・・教えてもらって当たり前。事が済んだらさようなら。
 7. 逆切れする ・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

563名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 21:23:43 ID:gRDYWJjq
先週の金曜日に本人確認書類のFAX送ったんだが
未だに受領確認メールが来ない。
もう1回送った方がいいですか?
564名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 21:25:58 ID:O3SXvh4e
そんなにすばやく処理されないよ
待ったり待て
565名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 21:28:20 ID:YZpvhXpX
土日位休ましてやれよ
566名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 21:35:48 ID:ynQbY1X0
先月の話なんだけど、日曜日にFAXして月曜日の14:47に本人確認書類を受領しましたってメールあったよ。
多分、混んでいるんじゃないの?
567名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 23:55:06 ID:YWpjiKVx
新年度始まったばっかしだいな
568名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 00:15:46 ID:IBYwmGCv
そうだな
569名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 01:25:45 ID:vpdtz3of
そうです16歳の若造ですがなにか?
570名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 01:28:15 ID:rdYqDoix

 * ←?
571名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 05:00:04 ID:CvSKxTdy
>>569
早いところ社会を知りなさい
572名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 07:08:14 ID:waYQdtfd
今更ですが、口座を開設しようと思ってます。
そこで、皆さんは何色のカードを申し込みました?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 07:12:36 ID:9+VrlRiU
無難にシルバーそれともエレガントなピンク?人気はこの2色
574名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 07:12:53 ID:254Snird
無難なシルバーアロー
575名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 07:16:03 ID:ByzzCYjH
少し浦島な暗証番号の話題だけど、
自分の中で1つの4桁の数字を覚えておいて、
その数字と口座番号の数字のうちのある部分4桁から、ある計算をして求めるのがベスト。
クレカやVISAデビの場合は頭の4桁は申し込み前に分かるから、
それを調べてそこから暗証番号を求める。
ICクレカの暗証番号変更はカードの再発行になってしまうけど、
これなら申し込み前に決められる。
この方法で、たくさんある銀行口座・クレカの暗証番号を全部別々にできる。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 09:52:23 ID:0320su8+
は?日本語で書けよ
577名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 10:31:02 ID:wxAOYico
>>575
そんな暗号めいたことをしないで、もっと簡単に考えろよ。
例えば、「ひまわり→6709」とか「どらやき→4982」とか。
計算暗号とかあんまり万人向けじゃない。
最悪は携帯のメモリにシークレットモードで暗証番号を入れておけばいい。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 12:21:43 ID:O633xu2K
銀行口座の暗証は愛人Aの誕生日
クレカの暗証番号は愛人Bの誕生日

579名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 14:04:01 ID:x5Lr7P/i
>>578
そんだけ金と社交力がある人は、
そもそもイーバンクなぞ使わんだろ。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 14:09:46 ID:9+VrlRiU
>>579
ビジネスしたことないだろ?
もしくはクレジット持たない主義みたいな人
581名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 14:10:22 ID:rdYqDoix
脳内愛人だったら俺にもいるぞ。

A あらガッキー
B ほっしゃん
582名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 14:24:18 ID:0uSGG4aQ
まぁこのスレの住人は99%が未成年とブラックだから妄想話も程々にな
583名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 14:38:44 ID:wxAOYico
>>578
ま、愛人云々はともかく、昔の彼女の誕生日とか、誰々と出会った日とか、
むかし乗っていた車のナンバーとか、友人のむかしのアパートの電話番号とか、
初任給の金額とか、小学生の頃にやっていた進研ゼミの会員番号とか、
記憶にこびり付いてる(または思い出すのが容易)なのは良いわね。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 18:17:28 ID:ByzzCYjH
>>577
実際にやったらわかるが、覚えるのがずっと楽だよ。やる人はやってるよ。
銀行口座、証券口座、クレカ、等々、10も20も違う暗証番号覚えきれんし。
かといって、同じのを使うのは適切でない。
寝言でうっかり元の番号しゃべっても、愛人に実際の暗証番号がばれることもない。
暗証番号だけでなく、取引確認番号とか、携帯のロック用の番号とか、いろんな場面で応用が利く。
桁だけをメモしておくことができるから、変更にも対応できる。
例えば、「3」とメモしておいた場合に、
口座番号の上から3つ目からの4つと順に加減乗除した1桁目/余りを暗証番号とするならば、
変更したいときは、例えば4つ目からにして「4」と書くだけで識別できる。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 18:53:55 ID:dlq2Ep15
>>584
俺はそういう自分で作ったルールを忘れるから意味がない。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 18:55:12 ID:k2tkfXAw
このスレは勉強になるな。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 20:58:48 ID:x97KpNwD
おう
588名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 21:11:50 ID:O633xu2K
自分で作った計算ルールはまず忘れるねw
だから汎用的なルールでいけば?

2進数ルール
適当に 1101 1010 1011 と思い付いてみる。(12Bit)
これを10進にすれば4桁の番号になる。(3499)
10進で4桁の数字になるまで適当に思い付いた 1 と 0 を並べていけばいい。

その辺のバーコードを参考にしてもいい。
黒=1 白=0 と決めて順番に4桁になるまで並べてみる。

覚えるのは4桁番号ではなく2進数の方。
でも覚えられないからメモに書いておく。
でもそのままでは危ないので1と0を別の何かに置き換えておく。
1=山 0=下
山山下山山下山下山下山山
誰かに見られても意味不明な暗号に見える。
完璧
589名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 21:16:43 ID:x97KpNwD
スパイみたい
590名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 21:21:27 ID:dlq2Ep15
エニグマが必要だな。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 21:38:04 ID:O633xu2K
もっと凝ってみる

16進数ルール
同じく適当な番号を思い付く。
自分の誕生日そのまんまでもいい、例えば 1231 (12月31日)  
しかしこれは16進数なので10進に変換する。
すると 4657 になる。
これを4桁暗証として登録する。

これはメモに取らずに覚えられる。
頭で 1231 とだけ覚えて頭で10進に変換すればいい。
メモに取ったとしても他人にはそのまんま暗証番号だと思わせるw

銀行
1234

とメモっておく。
悪い奴がカードと一緒に盗んでもこの4桁は通らない。(16進トラップ)


これは逆にも出来る。
10進で 21141 という適当暗証を決めたら一旦16進数に変換する。
これを16進にすると 5295 になる。
こっちを4桁暗証として登録しておく。

暗証が盗まれないように気をつけるよりも誰かがトラップに引っかからないかワクワクできる楽しみがある!
592名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 21:46:43 ID:O633xu2K
独自進数ルール

進数を自分で決めてしまう。
あまり無い進数にしておく。
3進数とか。

あとやり方は同じ。

元の番号は常に 1234 とかでもいい。
覚えるのはこれだけ。
銀行は3進数
カードは6進数
こっちのカードは13進数とか。

しかしもっと簡単な方法がある。
カード番号の下4桁を16進とか12進数とかに置き換えて読む方法。
とにかく最終的に4桁に変換できればなんでもいい。
これなら暗証覚えなくてもカードの下4桁を見て頭で変換すればいい。
エニグマの代わりに関数電卓でも持ち歩け。

593名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 22:08:03 ID:ByzzCYjH
それ、計算難しいやん。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 22:16:14 ID:wxAOYico
例えすばらしい暗号だとしても
5秒で自己解読できないようなものは使用に耐えられないと思うよ。
もし暗証番号の解読を忘れてATMの前で計算などし始めたら、後ろの人に睨まれるよ。
暗証番号は「他人に難しく、自分に易しく」というものでないと、利便性が極端に低くなる。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 23:30:50 ID:O633xu2K
やっぱり愛人の誕生日で覚えてるのが一番安全なんですね。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 23:34:32 ID:HECPmfYb
愛人5号、くらいまで居ると大変だねw
597名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 00:16:20 ID:l9gOyFwX
林家ペーなら余裕です
598名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 00:52:58 ID:NycMOby6
恋人の誕生日でやっていた時期があったが、今は親父の誕生日だなw
599名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 01:02:45 ID:H7pYWXNu
フィボナッチの数列にしとくか。
あっ、これはチューリッヒ保管銀行(ry
600名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 01:29:45 ID:n/G6m6Vl
父親が恋人っと
601名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 01:38:58 ID:RuCkOUJ5
>>600
シャルロット乙
602名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 01:57:37 ID:mKrs8AwF
暗証番号ごときでそこまで楽しめる奴もめずらしいな。
身近にいたらかなりウザそうw
603名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 02:10:03 ID:Mz9Qd/Sa
一番なのは、メモしておくこと
忘れても安心w
604名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 02:18:39 ID:NycMOby6
>>600
それだとアッーなんだぜ。

恋人変わるたびに暗証番号変更って繰り返したらめんどくなった。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 10:40:44 ID:nz4rlNue
俺は死ぬまでBOOWYファンだ!とBOOWYの解散西暦を
中学時代に暗証番号にし、大学生の時に眠らせてた
郵便貯金使おうと思ったらあっさり忘れていたのは良い思い出。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 11:29:29 ID:0MjrsIrc
>>575
あのよーお前
かなり頭がいいか
かなり頭が悪いか
どっちだ?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 13:27:30 ID:2WyxRzqn
暗証番号なんかカードに書けばよくね?
たいした金もはいってねーんだからさ
608名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 13:49:16 ID:D6zRqneU
通帳に記載されている金額の、ある時点での下四桁を暗証番号に使ってるなー。
忘れないし、適度にランダムだし。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 13:51:00 ID:sVa2y0iA
俺はとある企業の証券コードを暗証番号にしてる
610名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 14:33:10 ID:ZxHSty+/
ゴールドラッシュもらった〜。
60えん。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 17:17:23 ID:s5QtAbFM
>>609
く〜くやしぃ! 9984 のソフトバンクですね、わかります。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 17:42:11 ID:kRqGGckz
俺はいつも行くATMの機械に暗証番号をメモしておく
613名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 17:54:10 ID:7AgBXXOU
おれはカードに書いてる
614名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 18:06:22 ID:y3wYNDTg
俺は16桁のそれぞれ頭の4つを暗証番号にしてる。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 19:28:55 ID:DD774/OC
イーバンクマネーカードでibisブラウザ購入したら、
カード番号とか誕生日は入力したがパスワード入力は不要だった
これってカード番号他人に知られたらヤバいんじゃないの?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 19:37:16 ID:Chc3VbRQ
カード決済とはそういう物です
だからカード番号が流出したら大騒ぎするんです
617名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 19:39:08 ID:AKHj/UO5
やばいよ
618名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 20:18:08 ID:55qHh86R
>>500
ループしてたら何故かカード再発行させられ(有料)
「今後ループが続いたら再発行不可、強制退会」になるよ。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 21:11:03 ID:XfwfAO7f
>>612
天才現る
620名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 22:11:28 ID:n/G6m6Vl
>>615
だからこそクレカ(VISAデビ含む)の不正利用が有った場合、
ユーザーに不利益がなるべく行かないで済むよう、
さかのぼって数十日以内であれば
カード会社が損害分の負担を負うような保険がカードに付いてるんだべさ。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 00:59:27 ID:xkd3QcEI
>>599
それはダヴィンチコード
622名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 01:26:06 ID:XrVyNkHW
やまだはなこ
874652

あかさたな方式で好きな言葉の数字を入れている俺
623名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 02:01:16 ID:GeDEjv45
時かけアニメの自転車の鍵を思い出した
624名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 08:44:30 ID:qOaGPPKF
お気に入りのCDのバーコードの下4桁とか
忘れても全国のCDショップで確認できるw
625名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 09:27:38 ID:ZXMiKaIQ
イーバンから送られてきた傷害保険の有料のほうに加入すると、引き落としは毎月何日なの?
626名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 09:46:01 ID:8eRB7hgP
http://news.livedoor.com/article/detail/4101491/
意識の低いやつ、馬鹿なやつ、が多いことが明らかに。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 09:53:27 ID:KzL4MR5u
>>604
変更しなければいいじゃない。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 19:12:49 ID:TGdp9XKU
>>624
そのCDを忘れるから困る。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 19:28:46 ID:qUmugBj2
>624
ATMの前で「あれ、なんばんだっけ?」って思ったときにはすくいにならないw
630名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 19:47:16 ID:RY3OwjuX
各銀行口座ごとに好きな映画や本でも割り当てて
登場人物の名前や生年月日で、暗証番号、ログインパスなんか
作っとくといいよ。
ATM前でいざとなったら、作品検索すればすぐに出てくる。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 21:19:57 ID:X/HtcXwS
自分の親の誕生日+1
632名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 21:55:02 ID:KzL4MR5u
ATM前で作品検索するのか。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 22:12:55 ID:1xPdzPtG
ATM前で携帯電話のご利用はご遠慮ください
634名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 22:24:10 ID:CIMNIodY
じぶん銀行ユーザーは、ケータイでATMロックを外さないと
ATMが使えませんっ!><
635名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 22:24:55 ID:LIAOVUhg
そんな面倒なことしなくても
単純にカード番号のどこか2数字に
特定の追加2数字を合体でいいんじゃない?
カード再発行時に面倒かもしれないけど…
636名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 00:01:53 ID:t3SAtAaX
ネットでログインするときとかに、いちいちカード見なきゃいけないのめんどくさくね?
637名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 00:04:48 ID:Mrywqdl4
ログインパスにカードの暗証番号使うなよ
あぶなすぎる
638名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 04:56:20 ID:maBl9sYu
ゆうちょのATMで
入金とかする時は
初めにカードを入れてから操作するの?
やったことないんでさっぱり分からんorz
639名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 05:55:04 ID:L0SUBKZt
>>638
ttp://www.ebank.co.jp/kojin/atm/howto/index.html
ここまで操作してからカード入れr
640名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 09:31:44 ID:7ZZKIOnd
>>635
ICクレカだとICに暗証番号が書き込まれちゃうから事前に決める必要があるけど、
クレカははじめの4桁はカード会社&種別ごとに決まってるから、それを利用できる。
イーバンクマネカはUC VISAの4542ね。
キャッシュカードの場合はICでも書き込まれないから、
仮の暗証番号で申し込んで後から変更するのが無難(申込書類にも残らないので)。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 12:53:32 ID:q3/twR/5
今までカード持ったことなかったんだが、ネット通販用に作ったけど、店で使う時はカードを店員に渡すの?
それともICの読み込み部分を見せるだけでOK?
642名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 13:14:46 ID:pGFjc3lf
渡す店の方が多いんじゃない?
643名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 13:19:27 ID:L0SUBKZt
例1・・・ICの場合は暗証番号入力用の端末に差し込んで打ち込む
644名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 14:22:34 ID:7ZZKIOnd
渡すのは普通だが、目を離さないこと。
店員が目の前で機械に通すところを確認すべし。
悪質な店ではカード持って奥に行ってスキミングしたりする。
高級なショップでもカード持っていって会計してくれるところがあるようだが、
それはカード取扱規定違反なので(客の目の前で機械に通すように決められていたはず)、
店員任せにせず、目を離さないことを徹底すべし。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 14:29:52 ID:Mrywqdl4
スキミング注意って奴ですね
646名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 16:57:24 ID:TyXUW+y2
>>638
ゆうちょATMでの操作はわかりにくいです
ゆうちょ以外のカードは、その他の取引のところでやる
たしかボタン押してからカードを入れるんだったと思う
セブンイレブンみたいにただ入れると
「このカードは使えません」と出るだけで、
ずっと使い方がわからず使ってなかった
647名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 18:00:52 ID:/kj2rUpc
それは非ICのATMにICで入れてるとか根本的な間違いでは?
カード先に入れたら関係ないボタンが押せなくなるだけだと思うけど
648名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 18:10:33 ID:cxxIhuyI
引き落としの日に残高不足が毎月続いたら
VISAデビ使えなくなったorz
649名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 18:57:15 ID:2A6PIuiE
>>648
そりゃ当たり前だ。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 19:01:39 ID:Mrywqdl4
じごうじとく 【自業自得】

* 〔仏〕 自分のおこないの結果を自分が受けること。一般には悪い報いを受けることにいう。
* 「―だからやむを得まい」
651名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 20:06:49 ID:+kGGcsZD
>>644
1つ賢くなった
652648:2009/04/10(金) 21:19:20 ID:cxxIhuyI
もう復活無理?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 21:30:57 ID:f0vQ0TFW
もはや行内ブラックだと思う・・・
654名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 22:21:30 ID:qVjFj5+D
イーバンクが提携している金融機関のATMって全部ICに対応しちゃってるよね?
もうキャッシュカード用の磁気部分は用無し?
655名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 22:26:10 ID:t/V9igTV
>>654
Visaデビ使うときに、磁気を読む店もある。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 22:48:48 ID:h/gJq047
>>652
スルガにするしか無いだろう。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 22:59:44 ID:a5GKAI6v
>654
ミニストップは時期でやってるね、サンクスだったかはICカード
658名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 23:36:35 ID:k0k+ujko
仏の顔も三日月まで
659名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 23:43:29 ID:ewm+4kZl
デビットカードで引落とし不能、そしてとんずらなんて馬鹿が増えると
visaデビットカード自体のサービスが廃止されかねない
>>652みたいなのはまじで消えてくれ
よそのデビットサービスでもまた同じことを繰り返すんだよね・・・
660名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 23:50:45 ID:0OqeT4bw
本当の意味で、リアルタイム決済ができれば解決できる問題だよ。
タイムラグがあるから起きるだけなんだし。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 23:54:40 ID:SNjC+LiO
クレカ無けりゃETCは永久に無理?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 00:02:15 ID:b8I6yV14
補償金積んでETCパーソナルを使ってください
663名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 01:30:24 ID:o5rgLC9Y
よく行く某スーパー、クレカ支払い時サインレスなんだが
ひっくり返してサイン欄ながめるの、やめてくれないかな。
そこにはオンライン決済の時に使う大事な番号があるんだ。
せめてよその客から見えないようにしてくれタノム。

って、投書すりゃいいか。
IC載ってても磁気スキャンでサインレスOK
ってのがおかしいのかも知れん。
あ、実は上のクレカはイーデビじゃないんだスマソ。

この間、某海外サイトでビザデビは手数料無料ウマー
とか思ってたら、外為手数料改悪で価値ガタ落ちだよ。
GW旅行は新しく作ったスルデビが活躍する予定。
口座残高も減らしておくかな。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 02:54:21 ID:iguknFHR
リアルタイム決済必須取扱限定、ってのなんで運用面で徹底できないんだろ?
いきなり全部のカードをそうしろとはいわないけど、
そういう取扱限定運用もできないようだと、先が思いやられるわ。
そうなっていけばセキュリティ面でもかなり安全運用ができるようになるのに。
VISA ASIAの中の人とかいないのか?
みんなでメル凸して要望送るか。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 03:06:55 ID:+ruysgul
>引き落としの日に残高不足が毎月続いたら

この人さあ、毎月ってことは、プロバイダー料金とか
公共料金とか毎月引き落としがある日、わかってるもので
不足発生させてんじゃないの
じゃないと、毎月連続なんてことにはならないよね
不定期な買い物でタイムラグあって、引落とし日わかんなかった
とかだったら、十二分に残高不足はありえるだろうけど
666名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 03:26:49 ID:sHZ7wszu
クレカのシステムって、後払いをいい事に変な処理してそうだよな。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 03:40:49 ID:+8Up60Jn
貧乏人御用達と言われようがデビッドが安全かつお手軽なのは確かなわけであとはイメージの払拭のために
りそなに期待してたけどどうやら計画倒れっぽいのでついにイーバンクで作ってしまった
668名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 04:05:29 ID:+ruysgul
貧乏人御用達がいやなら、日興のプラチナでも作れば
669名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 06:07:20 ID:8uDAxKMC
店舗で利用するときに暗証番号を入力するタイプの場合
暗証番号はvisaデビット用暗証番号で大丈夫ですよね?
670名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 06:26:41 ID:8t1GOsfM
はい
671名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 11:04:56 ID:+sQTm9MV
>>644、642
遅くなったけど、ありがと。
そうか、渡したら目を離さないようにするだけか。Felicaも欲しいところだな。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 14:34:44 ID:zCTt1jiu
いきなりゴールドに申し込めるんですか?
673名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 15:39:02 ID:fvD3j7Lc
今月からゴールド使ってますがポイントが全く入りません
来月入るのですか?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 15:39:34 ID:UNMA9Zsn
>663
たかだか3桁か4桁の固定コードだ、覚えるかメモを取るかして、カードの数字は読めないように消してしまえば?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 16:17:27 ID:UCIzfIaC
暗証番号ををカードに書いておくとか、先頭4桁にするとか
信じられんぐらい馬鹿な行為だぞ、不正使用されても文句も言えない行為だから
676名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 16:39:45 ID:iXwXNBp0
>>675
前者は文句言えない。後者は100%ないし75%文句言える。
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_094.html
677名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 16:49:25 ID:XjhA/BlT
というか、日本みたいに暗証番号を好きな数字に設定できる国も珍しいんだけどねw
フランスとかアメリカに駐在してたからよく知ってるけど、あっちは勝手にPIN送ってくるよ
日本企業のセキュリティ意識の低さが犯罪を許していると言っても過言ではない。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 16:52:32 ID:2qJ+/OqW
>>677
覚えるの大変ジじゃん
679名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 16:55:04 ID:XjhA/BlT
>>678
セキュリティ上では、覚えるのが大変ぐらいな方がいいんだよ。
自分でPINを変更した場合、不正利用による被害を保障しない会社もある。
俺に言わせてもらえば、全社で暗証番号を統一する行為自体がありえん。
加盟店のCATにキーロガー仕込まれてたら暗証番号なんてすぐに割れるしw
680名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 17:01:25 ID:Yf+qneMm
>>679がさぞ立派な方だという話はそのへんでいいよ
681名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 17:33:01 ID:zCTt1jiu
ところで新規でゴールドカードにいきなり作れるんですか?
682名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 17:41:56 ID:BaazbqaO
釣り乙
683名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 18:32:03 ID:uOP5Zlc0
>>681
作れる。

684名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 18:35:29 ID:UNMA9Zsn
>681
ホームページの右上に、英語に切り替えるリンクがあります。どうぞ
685名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 18:59:31 ID:fvD3j7Lc
二週間後、ポイントセール
686名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 21:44:08 ID:iguknFHR
暗証番号の作り方の話題はこの前あったじゃん。
個々に違えて、かつ使いやすいように暗証番号生成法則すらつくれん人には
カード類は持たさんでいい。
資格試験でもするべきだな。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 22:37:30 ID:UR6ZFHal
暗証番号って4桁で統一されてるのはなんでだぜ
688名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 22:41:34 ID:qBAcWST8
海外は6桁も多数あるわけだが
689名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 22:54:10 ID:WF+dCKWm
>686
すべては個人の自己責任。
他人に責任を押し付けるようなことは不要。
ゆとりか?
690名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 23:39:35 ID:iguknFHR
>>689
お前がゆとりだろ。
完全な自己責任原理の社会システムは結果としてコスト増になるし、
まわりまわって自分にも影響が及んでくるんだよ。
安直な暗証番号を放置することで犯罪を誘発し、
つまり犯罪者を育成・増殖しちゃうことになるんだよ。
落書きを放置することでますます治安が悪くなる、っていう有名な研究もある。
少しは勉強しろや。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 23:40:42 ID:ZVzVP254
1年ほど使ってなかったVISAデビッドでAmazonで買い物しようとしたら
「このカードは認証されていません」ってメールが来た

別に入力を間違ってないし残高不足も無いけど
取り敢えずカスタマーに連絡したら直ぐ使える様になるもんですかね?
692名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 00:59:28 ID:6mOdc8yK
>>690
資格試験やる方がコスト増だろ
いちいち極論なんだよ
693名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 01:13:30 ID:HbklPufx
>>692
あほか。証券口座やFX口座をひらくときのチェックと同じようなのやらせればすむ話。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 02:18:15 ID:6mOdc8yK
>>693
無職でも口座開けるだろ
695名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 03:17:39 ID:KZce4ijo
また変なのが沸いてきたな
なんで銀行がアホの面倒までみなきゃならんのだ

銀行に過剰なサービス求めるブラック低属性多すぎだろ
ID:HbklPufxのようなアホは口座ひらくな
696名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 08:15:23 ID:O4UNG1YU
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
697名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 08:28:35 ID:HbklPufx
>>694-695
職の有無は関係ない。
仕組みを理解できているかどうかを問えばいいだけ。
ウェブのフォームでチェックすれば済むと言ってんの。店頭なら紙でもいいが。
証券口座やFX口座ひらいたことなくて知らないなら黙ってろよ。
きちんと説明して理解していることを確かめるのは過剰なサービスでもなんでもない。
理解できてないやつに使わせる方がおかしい。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 09:07:35 ID:ZFiXN3cV
PCにも指紋認証付いてるんだし、それにすれば暗証番号なんて脆弱なシステムを使わなくて済むんじゃね
699名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 09:11:06 ID:CYSUuCgm
全てのPCに標準装備されるくらいまでいかないと
それはまだまだ
700名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 09:45:34 ID:ZFiXN3cV
あぁ前の世代のPCとかまだ稼動してんだっけ
701名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 09:51:08 ID:CYSUuCgm
pen3とか普通に使ってる俺を怒らせたいのかな?
702名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 09:53:11 ID:JtSUriGs
セレロンですが何か?
703名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 12:59:39 ID:R2nkZdRF
>>698
指紋認証は指紋の複写で突破できる
身の回りに指紋一切残さない人は別として
704名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 13:04:05 ID:7oT0Cc1e
資格試験、計算方法をマスターしてるかを問うだって?
そんな計算方法を確定すれば、暗証番号破りにとってはガイドラインを制定してもらうようなもんで天国だな。

現状の
暗証番号は他人に推察されにくいものにする。
暗証番号を他人に教えない。
これ以上のセキュリティは無いだろう。

何のために、「誕生日を暗証番号にしないようにしましょう」とか「電話番号を暗証番号にしないようにしましょう」って
否定形でやってるか、それすらも理解できていないらしいな。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 13:25:56 ID:cdA3bCuq
ふと思ったが、指紋認証あたりでアルゴリズム特許取得すると、
いずれ内容が公開されて暗号強度が落ちるな。
ビジネスモデルとセキュリティが両立しない鴨...
706名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 17:03:57 ID:dQKpqqd7
>>705
まぁそれは鍵でも同じだよ。錠前の特許申請の写しを請求すれば、
どんなに頑固な錠前でも弱点は見付けられる。難しいところだな。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 17:56:50 ID:ADJcOSmq
各自が自分で暗証番号を考えて記憶するのが一番確実じゃねえか
708名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 18:40:32 ID:Gi0lkkEF
口座をいくつも作って貯金を分散させればいい
709名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 20:25:38 ID:20gsjOKP
>>697
「関係ない」と言うのはあくまでも建前なんだからさ。
あんたは開設できたのかも知れないけれど、現実として拒絶する顧客(予定)も
少なからずいるわけだからさ。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 23:52:19 ID:XR2FuYSO
一年間の利用料払ったらなんか得した気になるのはなぜ?
元取るためにATMだけは利用するぜ
711名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 00:43:56 ID:C0ymkru3
今日、クラシックのバミューダグリーン届いた。
安っぽさは否めないけど、思ってたよりもひどすぎない。
ピンクと迷ったんだけどピンク持ってる人どう?気に入ってる?
712名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 00:50:13 ID:WctqN3cS
何だかんだ言ってATM使う機会なくね?
自分の場合、デビットで使用するから出金はまずないし、
少額入金は郵貯経由ですますからATMまったく使わない月もある。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 00:56:45 ID:Ka5X0IwU
ATMから入金しなきゃいけないだろ!と言おうと思ったら、
ゆうちょから手数料無料で入金できるんだね。知らなかった・・・>>712さん、勉強になりました。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 00:57:30 ID:vMjgqEci
セブンと郵貯しかないってのも厳しいよな
せめて、e-netかzeroが利用できたらいいんだが
715名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 01:00:11 ID:WctqN3cS
セブンイレブン自体がない県もあるしな
716名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 01:02:17 ID:009moF9u
まぁどうしても現金なくてセブンあった時にはATM使うし便利だけど、
そんな場面は月1回あるかないかだな。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 01:08:07 ID:7p3sq10r
>>713
ただ郵貯からの入金反映が酷い時には夜8時ごろなんてこともあるので
急ぎで金入れなきゃいけない時は向いてない
718名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 01:09:03 ID:7p3sq10r
↑、前日に入金予約した場合の話ね
719名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 01:11:16 ID:cyyFoEIE
ゆうちょに金を置いてないのでいつも現金だ
720名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 01:13:04 ID:Ka5X0IwU
>>717
入金反映が遅いのか〜。急ぎの場合は現金でATMが確実ってことですね。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 01:49:11 ID:G7wwu+20
3万円ずつ入れていけばいい。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 11:33:11 ID:cTaEC7l4
イーバンクマネーカードのクラシック使っていて、デビッドの月額払いで残高が-になりカードが料金停止になったから、
他の銀行から入金して残高清算したので
再びイーバンクマネーカードクラシックに申し込もうとしたらゴールドカードにしか申し込めなかった
もう俺はクラシックカード利用できない?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 11:49:28 ID:bRbsMJFb
イーバンクアプリ(携帯の)お終いだってさ。
なんだかなぁ、携帯からもPCからも使いやすいと思ってたんだが。
しかし最近のサービス劣化はやっぱり楽天が絡んでるんだろうな。

あと思ったんだが。
じぶん銀行のキャッシュカードにVISAデビが付いたら?
イーバンクよりも便利になりそうな気がする。
あっちはau色だがイーバンクも楽天臭がするし。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 11:52:15 ID:bRbsMJFb
>>722
しばらくしたら今のクラッシクカードが使えるようになるから。
1日ぐらい待ってみたら?
しかしあんまりそういうのやってると本当に口座強制解約になるかもしれんぞ。
月払いするなら口座に常日頃から100万ぐらい突っ込んでオケよ。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 12:43:57 ID:cTaEC7l4
>>724
ありがとう
待ってみるよ、これからは月額は利用しないつもり
726名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 12:48:53 ID:YhqSnLHf
>>723
インデックスとの提携は解消ってことなんだろうね。
さすがに楽天とインデックスが手を組むってのは考えづらい。

かわりのは出るかなあ。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 17:26:13 ID:bRbsMJFb
数年前までは次々サービスが増えていってイーバンクスゲーって思ってんだが。
ここ最近は逆。次々サービス終了するばっかり。 orz
728名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 17:37:51 ID:Ej/Deg2D
普通に客寄せで手広くやって、ある程度、集客したら
改悪というのはよくあるパターンです
729名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 18:33:31 ID:mxyodZfN
通販とスーパーで使えたらそれでいいや
あとモバイルスイカ
730名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 18:36:54 ID:6dDEwTLG
このカードでモバイルSuicaは年会費もったいないだろう。
ViewSuicaリボ作ったほうがいいよ。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 19:05:29 ID:WRBrfG/h
どんな形でもいいからおさいふけーたいで使えるようにならんかな
732名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 19:15:41 ID:03NsmHws
ストラップにカードつければ解決
733名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 19:27:14 ID:c96gi3q+
QUICPayに対応して欲しい。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 19:38:07 ID:rh76oEVd
入金用に作ってまだ買い物したことないんですが
クレカで使える店では使えるってことで良いんでしょうか?
ガス代の支払い等も出来る?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 19:45:03 ID:4F/ADgzY
>>730
作り方教えて
736名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 20:11:38 ID:2irIkj7j
>734
たいていのクレジットカード使用可能な場所なら使える。
「VISAデビット」とはいわずに「VISAカード1回払い」ということ。
公共料金のコンビに支払いでは使えない(このカードに限らず)。口座引き落としなら可能。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 20:38:19 ID:Ej/Deg2D
楽天と提携したということは、イーマネ平が有料になるんではないかと心配している
738名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 20:57:52 ID:bgEBNxYC
有料になる前にポイントなしか率0.1になると思われる
Edy以外はそれでも儲かるからな
739名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 20:58:59 ID:Ej/Deg2D
有料化より、そっちの方がありそうですね
740名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 21:15:19 ID:NAva7L5c
0.1とか、もはやポイントじゃないw
741名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 23:08:02 ID:WPx1/xYd
>>711
他の銀行のキャッシュカードと被らないから、見分けやすくて良いよ>ピンク
742名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 23:08:46 ID:/ozDUBJb
楽天が絡んだ時点でサービス低下、有料化は目に見えてたがな

せめて銀行名に楽天がつかないようにして欲しいわ
743名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 23:13:13 ID:03NsmHws
楽天内でしか使えないようなカードになるのかな
なんだかなー
744名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 23:14:57 ID:mxyodZfN
せめてソフトバンクでよかった
若しくはSBI
745名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 23:19:32 ID:NjGX5upJ
円天VIZAカードにだけは鳴らないでくださいって容貌したよ
746名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 23:30:51 ID:Ej/Deg2D
イーバンクのサイトに、楽天広告入ってきてるのみるとぞっとする。
楽天マネーカードになったら即効、解約。
なんで楽天なんてところに拾われちゃったんだろうな。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 23:57:47 ID:c96gi3q+
KDDIが拾ってくれれば良かったのに。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 00:14:19 ID:wWsvv2R8
KDDIにはじぶん銀行あるから。
いっそ、NTTとかw
749名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 00:15:41 ID:SuAg8ghE
ゴールドを解約するんですが、そうなるとキャッシュカードとしての機能も使えなくなりますか?
もちろん使えたとしても無料回数は5回→1回になると思うのですが。
使えない場合は前に作った(有料で発行した)キャッシュカードのみが使えるということになるんでしょうか?
750名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 01:00:16 ID:0uJ8suay
>>749
解約してクラッシックカード送ってもらえばいいんじゃないか
なんにしろ不自由することはないかと
751名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 01:36:26 ID:kPciIfqH
本格的に楽天が参入してきたらスルガのデビットに乗り換えるかな・・・
752名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 03:07:28 ID:u/+zy/9G
参入どころかvisaデビ自体廃止しそうで怖い
そしたら、選択肢はスルガ・日興の二択
おのずと第一選択はスルガになるだろうし
悪用も増えてスルガが郵貯チェックや東鱒の二の舞に
ならないといいがな
考えすぎかな
753名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 03:23:52 ID:4X4g6FgS
イーバンク、オークション出品の時に重宝してたしデビットも出て
いい感じだったのに楽天が関わった途端、このざま。
トップが馬鹿だろうとイーバンク自体は好きだったのに。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 03:59:36 ID:D/pmTf8S
再発行しようとおもってるんですが、
カードが家に送られるのを日付指定、まはた時間指定できますかね?
簡易書留で送られるらしいので、可能だとはおもいますが・・・
755名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 05:51:26 ID:fJK2k+/q
久々にイーバンクのマネーカードのページ見たけど
クラシックのほうプレミアムなんてものが出来たんだなw

プレミアムのほうで年1000円分をキャッシュバックで手に入れるには20万円分は使わないといけないんだよな・・・

だけど、一人暮らしだったら20万円分はかんたんに使うから
得に問題はなしなんだよな・・w
756名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 06:46:43 ID:2of72Nu0
イーバンクOMCの方は無くなったりしないよな?
757名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 07:10:35 ID:HX7XwfsH
そんな保障どこにもない。
いつ突然提携終了って事になってもおかしくないよ。
実際citi cardのAmazon Cardとか提携終了で無くなったし。
オートバックスのクレカも提携終了で無くなった。

実際は突然無くなると言うより、事前の告知はあるんだけど。
OMC提携ならOMC(セディナ)プロパーに自動切り替えとか。
お客に不利にならないようにしてくると思うけど。
ただこれも必ずとは言えず。
DC GONZOカードなんかはDCプロパーに自動移行しないで本当に無くなった。(有効期限で終了)

予想
イーバンクOMC提携終了により無くなる。

ただし有効期限までは使えます

セディナカードに自動移行 or 楽天カード&イーバンクキャッシュカード一体型に切り替え(再審査)

別でイーバンクマネーカード or イーバンクキャッシュカードを送ります(イーバンクのキャッシュカードとして機能)

イーバンクのクレカは順次楽天KCに移行

こんな手順だろ。
問題はその時期がいつか?って事。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 07:29:26 ID:tJt5x4lI
イーバンクニコスカードはそんな感じで消えて行ったな。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 07:33:43 ID:4X4g6FgS
楽天銀行マネーカードなんて耐えられない
そんなことになったら、カードフェイスにあの醜悪な「楽天」が入るんだよな
760名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 09:58:54 ID:QIfRVsHX
>>752
クレ→デビは世界的な流れだから無くならないよ。
それにこの不況でクレを作れない人が激増するから、
今後どんどん需要が増えていくだろうし、発行する銀行も増えるだろう。

あと政府としても、現金より脱税しにくくなるデビットカードの普及は大歓迎な訳で。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 10:43:37 ID:HX7XwfsH
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   J-Debitはどないなんの??
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
762名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 12:33:14 ID:fZv1qMZW
ポイントが全く増えないのはなぜ?
763名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 12:58:00 ID:rltoHxqb
>762
使ってないからとかw

デビットでカードを使うとほぼ即時口座から引き落とされます(口座の入出金明細には記載される)
ただ、デビットカード使用の明細のほうにその取引が記載されるまでには時間がかかる場合がある。
しばらく待ってると忘れた頃にポイントが入ってるw。

口座の入出金明細にも支払い相手記載してくれると使いやすくなるんだけどねぇ
764名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 15:04:12 ID:mR3HgRow
>>762
スルガにしとけ
ここは糞
765名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 15:54:35 ID:ITbbLVQv
スルガでもう少し還元率高いプログラムやってくれれば
すぐにメイン意向するんだけどなぁ
1%で低還元率といえない己のブラックが憎いw
766名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 15:57:36 ID:gw36mhju
いくらデビとはいえ、ブラックが作れないように郵貯チェックみたいに
審査厳しくするといいのに
767名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 18:11:40 ID:csCThuV/
有効期限が切れて更新されるとき金かかるんだっけ?
768名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 19:08:20 ID:n/zA/iNp
ゆうちょに入ってるお金(3000円ぐらい)をイーバンクVISAデビに無料で移したいんですがどうすればいいでしょうか

今ATMからやったらATMからでは無料にならないと言われ止めてきました
イーバンクのサイトからならできるかと思ったけどよくわかりませんでした
助けて下さいm(_ _)m
769名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 19:12:09 ID:c483lWBk
>>768
携帯かパソコンのネットバンキングでできる
たしか「入金」ってメニューから
770名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 19:35:59 ID:n/zA/iNp
>>769
レスサンクスですm(_ _)m

今モバイルからやってみたところ入金するにはゆうちょの口座をネット登録して1ヶ月後にようやく入金できるようになるとありました
じゃあ1ヶ月の間はずっと手数料取られるんでしょうか
つらいです
771名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 19:45:10 ID:oTc0EJUG
>>770
3万円の入金で、ATM利用料タダだよ
頑張って1度入金してから使え。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 19:49:32 ID:rltoHxqb
>770
3万以上の入金なら手数料かからないよ。

「つらいです」と言うけど、それらの事は申し込む前にHPで確認できたことだよ。
それでも、言うんだったら、「アンタバカ?」としか答える言葉を知りません。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 20:13:47 ID:WuwOvgvi
郵便局口座からって郵便局口座のネットバンクはもってねーから
郵便局のATMに金まず入れて
家に帰ってからイーバンクから振り込ませてる。
手数料ただだしな

3万円以上の入金は1ヶ月に1度やってるぐらいだな・・
774名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 22:35:31 ID:aGIj6fbM
>>754
ムリ
775名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 01:44:47 ID:SQzqgz2v
> 簡易書留で送られるらしいので、可能だとはおもいますが・・・

なんの相関が…
まあ一度届いてから再配達たのめや。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 10:30:09 ID:ZdMom5XR
JTBで120万位の海外旅行代を決済したいんだが
口座にお金入ってたら大丈夫だよね?
777名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 10:53:37 ID:YG7fHBwa
>>776イーバンクに電話してみたら。
もし100万までしかだめといわれたら数十万づつ2回にわけて
けっさいすれば。分割払いという意味じゃないからね。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 16:55:19 ID:xUXN/TBg
>776
イーバンクのサイトを見ると1日の限度額が100万円ぽいので
無理な気がする。
http://www.ebank.co.jp/kojin/security/devit/index2.html
779名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 17:20:49 ID:ZdMom5XR
>> 777 778

ほんとだ。。
一回電話してみる!
だめなら100万カードであと現金だな
780名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 19:27:44 ID:oR6VtPcY
思ったが
東京に住んでる場合って
携帯とイーバンクマネーカードだけで十分だなw
edy十分過ぎる
781名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 19:38:14 ID:d2mMn+j4
しかしスーパーやコンビニで使うには便利すぎるね
スキミングされても被害少ないように少額しか入金してないから安心だし
ゴールドのステイタスも好き
782名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 19:58:02 ID:y0MUlxaN
ステイタスかは微妙w
783名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 20:37:04 ID:fHSMZxvc
ゴールドじゃあ恥ずかしいから、金色じゃない
1%ポイント還元カードを作ってくれ。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 21:12:45 ID:cDmuAnil
何も知らない人は、「おお、ゴールド」って思うだろうね。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 21:20:56 ID:gWTd2oCS
あんまりうれしくないです
786名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 22:18:29 ID:Uunp9Y+a
ふだん「海外利用禁止」にしている。
海外のオンラインソフトを買うために一時的に「許可」にして使ったんだけど、買い終わったらすぐに「海外利用禁止」に戻しちゃっていいのかな?

口座明細を見てみると、Aの付く番号で引き落とされていた。このAはオーソリで、内部的にもう一回確定処理が発生すると聞いたことがある。(月末とかショップ側の締め日に)
この確定時点で、「海外利用禁止」になっていると、どうなるのだろう?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 22:24:26 ID:cS8T+xuh
海外のショップは注文時にカードチェックを行って、発送時に本売上を確定する場合が多い。
その際に海外利用を不可に設定したら、商品が発送直前に弾かれてメールが届くだけ。
業者によってはアカウントがセキュリティ上の理由で抹消される場合もあるので注意。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 22:47:16 ID:BwICGRuD
海外利用の流れに便乗

これってD2PASSでも使える?もうサンプルだけじゃこの熱いキモチは処理しきれね〜(はぁと)
19歳♂
789名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 03:12:05 ID:c++RrErl
無修正もお酒も二十歳になってからだ(゚Д゚#)ゴルァ!!
790名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 05:54:53 ID:7yXWva9v
>>786
イーバンクのデスクに問い合わせてみた事あるけど
VISA承認番号のA番は即時決済でB番は後日請求(オーソリ→確定)との事で
オーソリ処理による入出金明細への反映は無いとの事だった。
他にも何かありますかと聞かれたのだが、イーバンクのデスクは電話が繋がりにくいので
トラブルじゃないのに長時間話すと他の人に悪いと思い、いいえ大丈夫ですと切ってしまったが、
もっと詳しく聞いておけば良かったと思う。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 08:40:58 ID:D+U5+6gw
残高充分で向きもあっていて期限内のカードなのに、コンビニで「使えません」と…

あとでコルセンに聞いてみよう
792名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 10:17:45 ID:c47S9pPb
>>791
クレカ決済可否はコンビニ会社によると思うが違う?
793名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 14:06:29 ID:Bk5MFwBj
残高不足による再引き落としってどのくらい待ってもらえますか?
794名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 14:09:40 ID:Vwi5GWtn
それはイーバンじゃなくて金を引き出す側しだいでは?
795791:2009/04/16(木) 14:37:34 ID:D+U5+6gw
>>792
ローソンやサンクスなら普通つかえるよね?
んでレジ通してもエラー音が「ピー」と…
796名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 15:06:26 ID:52BzzK8d
>>793
一ヶ月。でも楽天資本になってからうるさくなったみたい。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 15:13:36 ID:MeFbPaQo
>>795
店員がカード逆に通したんじゃない?
798名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 15:23:13 ID:aMxAh6K3
>>795

今日両方のコンビニで使えたよ。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 15:28:35 ID:qYFYaBb8
「デビット」と言ってしまったとか。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 16:47:56 ID:o+JUkWAW
先月28日の分、3件決済したのに28日付は1件のみorz
金は落ちてるのに・・・
801名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 18:04:15 ID:k6xBpqiQ
今月初旬使ったポイントがまだ入って来ない
なんでじゃろ?
802791:2009/04/16(木) 18:29:44 ID:D+U5+6gw
とりあえず答えを聞けた
「一定額の残高がないと、(残高≧利用額でも)VISAデビット使えません」
後日引き落としの際の残高不足を防ぐため、らすい
803名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 18:35:14 ID:tNDKyUtO
200円未満で決済できなかった香具師いる。
レジで何回やっても決済されない。(残額あり・利用停止はされてない)
804名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 20:10:14 ID:oxFbo5gS
                  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                 //        ヽ::::::::::|
                .// .....    ........ /::::::::::::|
             /) ||   .)  (     \::::::::|
           ///)-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
          /,.=゙''"/ | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   /     i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\      ノ  こまけぇ金額はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~ |.   ___  \    |_
    /   ,i   ,二ニ⊃ |  くェェュュゝ     /|:\_
   /    ノ    il゙フ   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      ,イ「ト、  ,!,!     /\___  / /:::::::::::::::
     / iトヾヽ_/ィ"   /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
805名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 20:15:28 ID:MuJKZSQ+
すみません
806名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 20:30:49 ID:VrX21etZ
>>802
それ、おかしくね?
807名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 20:37:50 ID:NsWdqDN4
>>804
ローソンで105円の紙パック1個のみとかたまに買うよ
決済できなかったことは1度もない

ちょうど今朝、2度ほどレジにピーピー言われて店員に
「カードの向きコッチであってますか?」ってきかれた
「VISAって書いてある方向で」って答えたら決済でけた


808名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 21:09:08 ID:0v05tfGM
先に似たような香具師がほかに書いて居たのか・・・・・。
リロードして書けばよかったな。

折れもセンターに電話したら791(802)のような回答が返ってきたが・・・・。

書き込んだ後ほかの店でやってもやっぱり決済できなかった。(一定額がなく、200円未満の決済<カード残額でも)

金額少なくても即時決済される200円以上なら決済できるんだろうか。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 22:01:36 ID:BHkCJzyN
クラシックカード持ち

dmmで会員登録できないよι
最近出来た人いる?
810名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 22:04:10 ID:qzPjR/e9
できないよし?何語だよ
811名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 22:23:42 ID:kzpOapDx
>>783
禿同。
今日、ディーラーで使ったけど、なんだかなぁ・・・メカニックのお兄さんが、急に丁重な態度になって、『いっ、一回払いでよろしいでしょうか?』だって。
ピンク色のほうがいい。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 00:20:20 ID:pr+FATld
>>809
残高500円以上入れてるか?
813名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 01:25:04 ID:FrZJDGqm
>>802
>「一定額の残高がないと、(残高≧利用額でも)VISAデビット使えません」

この一定額の具体的な基準を教えてもらわないと意味ないよね
購入額の2倍3倍いれとけとかそういうことか
814名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 01:33:44 ID:N4J5SqtZ
残金700円ではDMMの登録も出来なかったでごわす。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 01:48:34 ID:WnLGvZcv
>>813
その通りなんだけど
最近事故が増えたかなんかで金額設定様子見なんじゃね?
一回アナウンスしちゃうところころ変更できないから。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 02:08:11 ID:mv0eSjBX
保証金とるような方向に変更されたりするのかな?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 02:14:20 ID:QHOwZ1vx
保証金とるとなると、日興と同じセキュアデビットになる
わけのわからない基準で使用不可になるよりはましなんじゃない
818名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 02:29:00 ID:pr+FATld
>>814
よし、では1000円で挑戦する作業に戻るんだ

>>816−817
保証金とるくらいならブラジル銀行方式にして、分割とかリボ払いもできるようにしてくれればいいのにね
819名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 03:15:20 ID:9VJzZ+rq
イーバンクのマネーカードって、セルフのガソリンスタンドで使える?
820名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 03:24:41 ID:7tZRpLly
>>794
公共料金などは残高不足でもイーバンクが立て替え払いしてくれるのでは?
821名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 06:14:11 ID:LcImgTS6
セキュリティ設定で、ブサデビ利用不可になってるってことは…
822791:2009/04/17(金) 07:16:37 ID:kZI+k7nu
>>813
具体的な金額を聞いたんだけど、書いていいものか分からなかったので…
823名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 08:46:23 ID:szwppNG8
教えてくれたんだったら書いても大丈夫だろう。
公開したらマズイのであれば、そもそも教えないだろうし。
イーバンクとしてもコールセンターに電話が集中するよりもいいだろうし。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 11:36:45 ID:m0Dj9xhP
残高161円で105円のカフェオレ買ったが使えたぞ?>ローソン
825名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 12:53:07 ID:xT1XzJ7H
先日、イーバンクマネーカードのゴールドを申し込みをして本人確認書類を返送したばかりだけど、カード郵送は最短でどれくらいの日数で届くかな?

あ〜!あと!高速やGSもスルデビ同様後日に引き落とし確認メールが来るんですか?

826791:2009/04/17(金) 13:32:20 ID:kZI+k7nu
>>823
2000円と言われますた
827名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 13:35:23 ID:I2GiApMb
>>819
使ってるよ。
引き落としは後日。
残高不足にならないようにね。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 13:36:54 ID:I2GiApMb
>>826
常に最低2000円は口座に入れておかないといけないの?
829名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 14:10:33 ID:TVNeKbHf
デビつかえなくなってる
なんかあったの?
830名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 14:13:23 ID:LcImgTS6
>>829
ノ・ムヒョンに逮捕状が出たらしいよ
831名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 14:45:52 ID:iZxWGCKL
それなら仕方ないな
832名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 15:58:59 ID:TVNeKbHf
うむぅ
833名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 16:22:10 ID:vSHUZ19k
>>824
その金額だとリアルタイム引き落としじゃなくて実質オフライン取引にならないか?
で、2〜3日後に落ちるというパターン。
すぐ引き落としメール来た?
834名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 17:08:46 ID:uECpKIxX
定期預金必須にすりゃええのにな
835名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 17:31:08 ID:WClhHFus
カードの更新ってどうやるの?
836名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 20:39:22 ID:GhfmZVYG
通帳こないんだけどなぜ?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 20:46:48 ID:BgS1DExR
それなんてがまかつ針?
838名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 21:29:07 ID:N3D+Kj5R
釣り針が大きすぎて食いつけません
839名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 22:30:10 ID:szwppNG8
>>828
thx
840名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 22:36:18 ID:9x/AwCxh
誰か教えてください
クレカ(自由だ)の引落しにイーバンクか三井住友のどっちがいいか
悩んでいるのだけど。
ポイントや公共料金や入出金のトータルで考えたら、どっちがいいの?
ナイスな答えをお願いします。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 22:51:01 ID:GhfmZVYG
釣りじゃないんだけど
842名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 22:52:30 ID:TcuHCmTu
>>841
通帳が来ないのはイーバンクだから。
通帳来なくてもイーバンクwwwww
843名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 22:54:59 ID:MTUi8ekf
>>840
給料振込銀行または入金手数料無料銀行がオススメ。
新生とか便利。イーバンクはメール来るから好きだけどね。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 23:20:04 ID:h0L5Fgoy
>>840
三井住友のほうが、入金できるコンビニが多いからいいんじゃないかなぁ?
ポイントかんがえるなら、イーバンクゴールドを使った方がお得になるのでは?
845名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 23:24:48 ID:Uj75jsoX
>>840
住友なら東京三菱に新規に作ったほうがまし。
平日昼間三大コンビに入出金無料
846名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 23:34:28 ID:MTUi8ekf
>>845
情報安売者乙
847名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 23:35:10 ID:MTUi8ekf
個人情報の話し
848名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 23:44:32 ID:GhfmZVYG
>>842
なにが面白いのかわからん(笑)
849名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 23:45:58 ID:RFZswGpQ
残高不足でロックされて入金して解除されるのっていつぐらい?もう一時間ぐらい建つんだが…
850名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 23:49:00 ID:WnLGvZcv
>>847
それは証券だろ
851名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 23:54:34 ID:GssT+EAf
そういえば去年から家に怪しい業者いっぱい電話着てた
852仕方ないから釣られてやる:2009/04/18(土) 00:25:11 ID:0AQeHzCJ
>>836
イーバンクにはそもそも通帳が無い。公式HP嫁。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 00:40:09 ID:6iQP0XkV
>>845
つtp://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/plus/atm.html
のほうが有利。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 00:41:49 ID:6iQP0XkV

追記
WEB通帳にするだけで有利。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 00:47:02 ID:sbsjeyMV
>>853
条件つきで24時間無料なのは三菱ufjも一緒

>>845のは条件なしだから

856名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 00:49:50 ID:sbsjeyMV
>>854
すまん。住友もってるけどWeb通帳で無料はしらんかった。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 01:28:03 ID:Ti/XA0aH
質問させてください。セキュリティコードってどこにかいてあるんですか?
858名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 01:33:35 ID:Fna0cCik
ポイントもらえるキャンペーン、久しぶりだね。
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/2009moneycard_premium/index.html

>>857
裏面の書名欄にある3桁。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 01:41:07 ID:aYPInXB6
カードの色変更出来ないかな?
アクアマリン失敗だった(´・ω・`)
860名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 01:48:52 ID:L5jQQpTF
年会費1000円で0.5%還元か
月いくら以上利用すると得になるの?

ただ使わなくても1000円なのでちょっと迷うな
年単位で簡単に無料カードに戻せるなら良いけど
861名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 02:00:32 ID:Fna0cCik
そういえば、1年経ったらノーマルに戻せるのかって、ここでも全然出てないね。

新規なら迷わずhttp://www.ntt-card.com/next/なんだけど・・・
年会費無料、5000円利用で1000円バック。

プレミアムは年会費1000円、10000円利用で500ポイント。
客離れに喘ぐところと、親方がしっかりしてるNTTの差か・・・
862名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 03:35:29 ID:Ti/XA0aH
>>858
ごめんありがと。
863ゴールド:2009/04/18(土) 04:20:04 ID:RP5Silcl
デビつかえなくなってる。
毎月300円は引かれますか?
864名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 05:33:48 ID:2KLJpM5e
なんで使えないのだ?
865名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 05:50:57 ID:5yDsjXqK
WIKI見たんですけど、
レンタカー関係も使える様になったのですか?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 06:31:06 ID:oJC9+f1v
>>865
ニッポンレンタカーはダメ、HPにも営業所にも書いてある
867名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 07:10:48 ID:6bO/gdzP
>>866
ガイシュツだが
ニッポンレンタカーは最近使えるようになった。
ただし、現金と同じ扱い。

公式にも記載あり。
http://www.nipponrentacar.co.jp/service/info/info132.htm
868名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 08:16:04 ID:EVyk2YCe
>>861
いいなこれ
既存口座解約してつくるか
869名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 08:19:34 ID:fT4tntzT
>>861
「現在の」条件はかなりいいな。今後どうなっていくのやら
870名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 10:45:26 ID:5W0yucCY
火曜に登録完了した俺涙目w
しかしなんだな、マイナーだったり底辺向けのイメージから引け目に思ってたが
2ch外の質問系サイト覗いてみると浪費のためにクレカがどうしても欲しい女子供てのが結構いるのな
あれを見ると現金勝負のVISAデビで正解だったんじゃないかと自分を納得させてる
871840:2009/04/18(土) 11:08:53 ID:ATkVtAM2
>>843-845ありがとん

今後の事も考えて、三井住友にしようかな

イーバンク→楽天
OMC→三井住友グループだし。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 11:34:30 ID:4CNW/H3V
>>861
まだ持ってない奴は申し込んだ方がいいな
でも7月からどうなるんだろうか
873名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 13:34:12 ID:icjxSMcF
楽天に期待しちゃダメ
きっと年会費取るようになるぞ
874名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 13:34:28 ID:ssPqUX/A
>>860
http://e-monedb.com/1.PNG
年333,400以上400,000円まで
月換算すると約27,784円以上33,333円まで
875名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 14:11:44 ID:GyPF57b/
クラシックだと、いつ換金出来るんだろう・・
876名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 14:13:47 ID:g3nSsAit
>>836
上州屋にお勤めですか?
http://www.johshuya.co.jp/
877名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 14:16:41 ID:2qweOwOF
1年半前にカードを作った。月に1万円くらいしか使わないアチシの、
現在のポイントは980也。その内キャンペーンポイントが500也。
878860:2009/04/18(土) 14:54:28 ID:2LDD+6yP
>>874
ありがとう
40万使っても差は年間200円とかなんですね
後はATM無料が1回多いのとマイルに交換できるのをどう考えるか

この先年会費無料のカードがどうなるか分からないから
自分は無料のまま残そうかな

879名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 15:18:04 ID:4CNW/H3V
半月ほど前に使ったお金まだ引かれてないんだけど・・・・・・
もしかして儲けもの?
880名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 15:51:15 ID:g3nSsAit
その金額はしっかり保留しとくように。
忘れた頃に引かれる。
もし残高不足だと口座停止食らうよ。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 16:42:02 ID:K+BYMY2e
それ昔クレカでやられたな。
予約商品で三ヶ月前に手続き、商品到着でも請求書に名前なし。
結局商品到着から二ヶ月後に引き落としで、合計で半年近くかかってたw
882名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 17:06:15 ID:Fna0cCik
>>869>>872
条件と言うよりキャンペーンだからね。7月以降はクラシックと同じだろうね。
ただ、発行元がNTTファイナンスだから独自キャンペーンはありそうな予感。
キャンペーンがほとんど無くなったイーバンク直営支店よりはいいかも。
>>873
ひかり支店≒その他支店。
システムはイーバンクのを借りるが、NTTファイナンスの管理下。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 17:44:08 ID:4CNW/H3V
少ない残高見てため息の日々
誰かメール送金してくれ
884名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 17:58:02 ID:aJDmQmVJ
>>883

メールしました
885名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 18:01:24 ID:kFg/3KYW
>>883
いたぢ2世乙
886名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 18:23:14 ID:4CNW/H3V
>>884
送金1657円ありがとう
887名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 18:36:03 ID:QEKrEnOx
なにそのカード、二つ目の口座が作れるの?知らんかった。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 18:49:02 ID:I6qSxgxi
http://www.ntt-card.com/next/faq.html

「ネクストマネーカード」はどうやって入会できるの?
「ネクストマネーカード」キャンペーン専用ホームページよりご入会ください。
イーバンク銀行のホームページからではキャンペーン対象外となりますので
下記キャンペーン専用ホームページよりお申込ください。

「イーバンクマネーカード」と何が違うの?
基本機能は同じです。NTTファイナンスとイーバンク銀行の提携カードとなるため、
今後はNTTファイナンス独自のサービス提供を検討中です。

「ひかり支店」とは何?他の支店で「ネクストマネーカード」は作れないの?
「ネクストマネーカード」をお申込いただける唯一の支店です。イーバンク銀行の他の支店では
「ネクストマネーカード」のお申込は出来かねます。

既にイーバンク銀行に口座を持っていますが、ネクストマネーカードの申込をするにはどうすればよいですか?
ネクストマネーカードのお申込には、イーバンク銀行『ひかり支店』で口座を開設していただく必要があります。
既にイーバンク銀行に『ひかり支店』以外の支店口座をお持ちの場合には、既存の口座を解約していただき、
新たに専用ホームページからお申込いただく必要がございます。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 18:49:15 ID:aJDmQmVJ
>>886
いいってことよ
890名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 19:03:18 ID:QEKrEnOx
>>888
旧いの解約して審査落ちたら悲惨だね
切り替え時に無口座状態で使えなくなる
楽天カードと絡めてるから変更手続きが危ない
最初の3ヶ月は5000円だけ使った方がいいか
891名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 19:05:28 ID:NuuE4p/R
>>888
出来かねます、ですか...
892名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 19:09:35 ID:QEKrEnOx
あと支店名がいいな、今のは超ダサいけど
サラ金みたいな雰囲気のカードはヤバイ
893名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 20:23:29 ID:bC6AF2cz
亀レスですが、残高最低2000円ないと使えないって、過去に残高不足やらかした人にフラグ立ってるとかですか?
自分、残高2000円未満でも普通に使えてます。残高500円から320円利用とか。残高不足は経験ありません。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 20:35:38 ID:Viu/LDSj
ガソリンスタンドでも金額指定なら残高が数百円でも
その分までは入れられるのは知ってる
895名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 20:41:26 ID:g3nSsAit
おれも残高500円ぐらいで300円ぐらいの買い物できたな。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 20:44:13 ID:zsECk7S1
ネクストカードがNTTファイナンス管理下という事は審査時参考する
情報機関はCICだけなのかな?
897名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 20:58:50 ID:I6qSxgxi
過去スレからの流れを見ても、GSとかで使えなくなったとかいう人は、
残高不足経験ありの人が多いような気がする。>>791がどうかはわからんけど。
逆に、きちんと管理して残高不足なったことない人からそういう話しは出てない。

>>896
審査なし。過去レス、過去スレ読め。
イーバンク既口座解約で移る人は、残高不足しまくりとかで引っ掛かるかも
898名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 22:00:16 ID:P2USll4g
>>893
今日、500円くらいデビで買い物をした後、買い忘れに気がついて
167円のものをデビ支払いしたらダメだった。
そのあと別店舗で400円弱のデビでの買い物はOKだった。
たぶん、遅れ請求になる200円未満の買い物で判断してると思う。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 22:19:36 ID:bC6AF2cz
>>898
残高不足経験は無しですか?
900名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 22:44:53 ID:z+oazVv3
少し前にこのスレで話が出てたが、
二重引き落としを考えると
口座に利用金額の倍額は必要
あるいは逆に、口座残高の半分が利用上限
と考えているのだが。

外為手数料が劇的改悪になったが
円が高い早い内に決済済ませたいから
スルデビ作ったんだが、あっちのスレにも
最近変な煽りをする香具師がいて困る

GR除くともうイーデビもイマイチ感があるな...
901名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 22:49:40 ID:I6qSxgxi
200円以下は一定残高がないと使えない仕様にしたなら、
告知しないとマズイと思うんだよな。
残高の範囲内で使えることになってる(200円以下は一定残高云々は書いてない)から、
優良誤認になる。
でも、利用日記で1円決済してるのあるんだよな。謎だ・・・
902名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 23:58:37 ID:7eRlkuLm
JRの指定席券売機で130円の切符を買えたよ
903名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 00:24:04 ID:9Hwpg/Q5
>>892
サイトの作りがインチキ闇金みたいなのは痛いよなw
なんとかファイナンスって名称も、インチキ業者のテンプレ命名だし。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 00:24:15 ID:4ur12uPf
同じガソリンスタンドで、自分の車に給油、一度帰って家族の車を給油しようとしたら、利用停止になった。
カスタマーセンターのお姉さん曰く、即時引き落としじゃない所で連続して使おうとすると、止まっちゃうんだそうです。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 00:32:34 ID:uSvy051J
>>904
そういうのは広く告知して欲しいな
つーかガススタは鬼門だね
906名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 00:38:53 ID:LXl7hozA
高速だと本線料金所とIC料金所が近いと止まっちゃうのかな?

GSとか即時でないところのやつと、本来は即時だけど200円以下で遅れになるやでは、
使えない理由が過去レス見ても別っぽいなぁ。
まあ、残高を十分に入れておけば問題ないんだけど。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 01:49:47 ID:G3wxDcKG
>>904
ガソリンと灯油を一緒に買ったけど(会計は給油機ごと)問題なかったよ。
一週間経つけど、まだ引き落とされない。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 03:12:12 ID:g4FcY93F
>>899
常習犯です。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 04:37:02 ID:xh71jzdo
もう「車関係(ガススタ・高速)」は使えない場合もありますって注意書き。
とにかく止まっただの使えないだのってほとんどこの関係なんだから。
それと月払いにも使うの注意(残高不足が発生しやすい)って注意書きも。
ネット通販も二重引き落としの可能性あるから注意せよと。
200円以下も注意せよと注意書き。
注意書きだらけになるなw

推奨利用店
コンビニ
スーパー
百貨店

ホテルでデポジット取られる場合も注意が必要かな?
デポジット分は45日後ぐらいに返金されますと注意書き。
その為口座残高は常に利用金額の倍以上入れてくれと注意書き。

こんだけ注意があると使いにくいが。
これでも使いこなせる人はある意味カードの達人になれそうだな。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 04:50:28 ID:W16Es9iu
過去に残高不足で引き落とせなかったことがある人には、
遅れ引き落とし要注意フラグが立ってるってことだね。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 06:01:16 ID:gsneukBv
>それと月払いにも使うの注意(残高不足が発生しやすい)って注意書きも。

これは、使用者本人が常識ある普通の人なら事前に分かってることで
それすら管理できない人間のほうがおかしいでしょ
うっかりなんてさ
月々、一定額が落ちるのは、あらかじめ分かった話なんだから
912名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 07:24:40 ID:1SGIz+TX
ガソリン、高速は、
「※当行への売上情報の到着が遅れ、引落しまでに2週間以上かかる場合がございます。」ってある。
これも毎月引き落としと同じく、残高管理できてないからだし。
変な制限かかって、真面目に払ってる人まで迷惑被るのだけは勘弁。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 07:51:14 ID:4ur12uPf
>>907
前日に灯油・代車で使ったからかなぁ。
普段はあんなに連続してガソリンスタンド使わないけど、たまたま。
そういえば、1日と2日にどこかでカード使いましたか?って質問された。
盗難されたカードの使われ方と似ているんだって。
そうすると自動的に停止になるんだって。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 09:16:26 ID:Zu5trRAp
>>912
収支つけるとか、領収書を保存しておくとか全くしてそうにないもんな
残高不足連発してる奴
一回でも残高不足になったら、普通の人間はするんだろうけど
915名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 09:23:55 ID:cPSl/9ez
それだけ無収入な奴が多いと言うことさ。

哀れだけれど
916名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 10:53:29 ID:ewa6ujc9
クレジットを作ることが出来ずここに流れ着いた奴ってのもいるだろうけど、
それでも自分の収入と給与支給日、預金残高の大まかなところまでは把握してるものじゃないのか?
それを超えて使っちゃうってあたりがなんとも・・・
917名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 13:09:28 ID:dnYNz4UT
存在価値はギャンブル決済とEdyチャージ元とえーっと…
918名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 13:12:03 ID:xh71jzdo
>>911
けどこれ16歳で発行できるだろ?w
こういう香具師には徹底的に注意しとくべき。
お金の勉強にもなっていいと思うよ。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 13:22:06 ID:xh71jzdo
>>913
>盗難されたカードの使われ方と似ているんだって。

盗難車を何度も乗り換えて何度も盗難カードで給油
その車で移動しながら家電量販店など換金できそうな商品を盗難カードで買い漁る。
そんなパターンでしょうかw

>そうすると自動的に停止になるんだって。

自分の車で給油して翌日友達の車でたまたままた給油
そのまま家電量販店を数店回って家電商品を数点買う。
さらにそれが月始めの1日〜5日の日だったw
これでも止まるんだろうな、パターンとしては同じだし。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 16:01:02 ID:1SGIz+TX
東京駅の、JR北海道の窓口とJR東日本の窓口で連続して使ったら、
東日本で使えなくて、確認したら不正利用の疑いかかったって友達いた。
JR北海道のは北海道の回線らしく、北海道と東京で連続で使った、
つまり、通常では有り得ない使い方という判断を機械が勝手にしたらしい。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 16:11:42 ID:yOTx4Woe
ここ見ていると少なくとも不正利用監視だけはしっかりしているようなのでその点は安心した。
他のカードでもここくらい厳しめにしてくれるようにお願いできたらいいのになと思う。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 16:26:21 ID:Oy0VfV0M
良く言えばインテリジェントだが、悪く言うと過敏。
クレカの枚数はある程度増やせるが、
デビは選択肢が少ないから、そうそう停止されると困る。
問い合わせ電話がすぐに繋がらないのはさらに困る。
ここまで配慮してくれるなら安心できるが。

現金持ってりゃいい、という解決策は当然却下。
現金持ち歩きを減らすためのカードだからね。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 17:47:45 ID:QgV6e0VP
デビカなのに不正監視してるんだ・・・
924名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 17:55:06 ID:xh71jzdo
>つまり、通常では有り得ない使い方という判断を機械が勝手にしたらしい。

海外サイトの通販に使ってその直後にローソンで使ったらどうなるんだろ。
アメリカ経由で決済されて直後に日本のローソンで決済されるのはあり得ない使い方だろ。
考えてみたらこういう使い方はした事が無い。
海外通販にはたまに使うがその直後にスーパーやコンビニで使った事が無い。
2〜3日後にというのはあったが。

今度わざとやってみようw

925名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 17:58:12 ID:xh71jzdo
>>922
>デビは選択肢が少ないから、そうそう停止されると困る。

対策としては2〜3枚デビを持ち歩くしかないのか。
するとイーバンクとスルガと日興か。
日興は年会費が高杉
りそなに期待したい。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 18:29:39 ID:cPSl/9ez
>>922
>という解決策は当然却下。

お主が却下するとはこれ如何に(w
財布の中にある程度の現金が入っているのが当たり前の社会人。
少額しか口座になくて困るのは誰のせいでもないな。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 18:58:22 ID:Q7nI6l55
>>925
スルガは別支店なら、それぞれ一枚ずつ作れる
スルガのカード複数枚持ってて解約しようと思ってたけど、連続使用の
話がほんとなら、このまま持っといたほうがよさげだな
クレカはこれ以上増やしたくないし
928名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 19:11:15 ID:3nV3FLDr
連続使用で停止ってそれはイーバンクじゃなくてVISAデスクの中の人が
やってることだよね?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 19:11:59 ID:OtrP0eLI
前までItunesで曲買えたのに買えなくなってる・・・
残金はあるし、クレジットの設定も変更してない。
一応確認して、打ち直したりしてるけどぜんぜんダメ。
有効期限とかも確認したけどダメ。
Itunesストアは、マネーカード使える店に入っていたからできると思うんだけど・・・
ebankにログインして、VISAを停止してないとか確認したけど普通に使えるようになってるし・・・
あと、違う店で何かを買おうとした時もマネーカード使えなかった
単なる偶然なのか、その店が使えなかったかわからないけどなんでだろう?
930名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 19:25:13 ID:Oy0VfV0M
>>926
茄子が世界初のクレカを考案した逸話を知らんか?
手持ち現金以上の買物を可能にするのがクレカだ。
現実的に現金持ち歩かずに外出できるわけないだろ。

アフォか?釣りか?
931名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 19:29:56 ID:oqd4NYqa
日本みたいな平和な国でしか暮らしたことないから平和ボケしてるんだろうなw
932名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 19:33:44 ID:0M0AXkgN
通貨が信用できて、さほど現金所持に危険を伴わなかった
(これからは治安もおかしくなって現金の信用もなくなるだろうがな)
お国で、クレカの意義・ありがたみを知れってほうが無理でしょ
933名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 19:47:44 ID:OSMC+suX
>926
現金持っていれば解決を前提にしたら、デビットカード持つ意味が無いじゃないかw。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 20:08:10 ID:OtrP0eLI
俺にレスをくだしあ
935名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 20:49:28 ID:xh71jzdo
あーぁ
こういう流れってなんだかトースターとデジャブるんだが。
トースターが無くなったのも一部のアホ(残高以上に使って返済しない奴)のせい。
そのうちイーバンクVISAデビも無くなるか or 取得条件設定するんだろうな。
こういう流れも郵貯チェックカードとデジャブるw
一応審査が入るようになるかもな。

ほんまはよ返済せーよ!アホ


936名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 21:00:13 ID:GYwFquCa
このスレで定期的に見る、イーマネー召し上げられたとかいう話は
ネタだとばかり思っていたが、こんだけ残高不足の話が出るとこみると
ほんとに踏み倒してる馬鹿がいるんですね
利用条件が厳しくなったりサービス廃止に追い込まれて迷惑こうむるのは
赤の他人なのにさ
937名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 21:02:25 ID:MuZCex7D
デビカの支払管理さえできない人間にクレカを持たせるとどんな事になるのだろう
というか、既にクレカで問題行動を起こした人間がデビカで踏み倒しを繰り返して
いるのか
938名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 21:14:52 ID:nTelAsTG
即時決済の所以外では使えなくするのが一番だと思うんだが
どうしても使いたきゃ日興みたいに何%か留保させるようにするとか
939名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 21:20:58 ID:S/rf8De7
定期預金預入かつ自動貸付ローン契約がデビットカードの利用条件とかになるのかもねえ。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 21:27:07 ID:MuZCex7D
スルガのana支店がそうだな
強制的に自動貸付付
941名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 21:48:58 ID:1SGIz+TX
>>934
残高不足で引き落とし不能経験があるかどうかで返答が変わる。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 21:53:02 ID:OtrP0eLI
>>941
一回あるな・・・
943名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 21:57:32 ID:1SGIz+TX
>>942
てことは、過去レスにある通り、残高2000円以上ないと
遅れ引き落としのとこや200円以下は使えないみたい。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 21:58:46 ID:OtrP0eLI
>>943
おおおマジか、ありがとう!
945名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 21:59:31 ID:m/uR7CrM
停止されたって騒いでるのは、過去に残高不足の経験ありの方々ばかりなんですか
一度も残高不足なく、停止されたというなら説明もなく理不尽だとも思うけど
946名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 22:19:54 ID:9Hwpg/Q5
>>937
そういう事やらかすのはやっぱブラックじゃね?
クレカでも適当な金勘定やって負債増やしたあげく破産やらでカード召し上げられ、
デビットでも実質現金決済なの理解せず同じ事の繰り返し。
馬鹿ってほんと学習能力無いな。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 22:30:27 ID:OOvPHl/r
通勤定期で17万支払ってそのすぐ後にサークルKで買い物をしても何の制限もなし。
毎月25日に僅か10万だが継続して入金していると電話の対応も多少は違うかな。
まあ当たり前と言えば当たり前。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 22:51:25 ID:KPZdzh8d
>>947

通勤にそんなにカネかけるなんて、どんだけ田舎モノなんだよ!?
949名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 22:59:37 ID:oU7lXkmt
日本中の通販はどうなるん?
950名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 23:25:54 ID:DhNQQ343
>>948
6ヶ月通勤定期だとそんなもんじゃないのか?
おれは都心まで20km程度(総武線)だけど、10万超えるぞ?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 23:34:31 ID:/dsMvIhj
>>948
定期代半年分支給の会社なんかだと普通にいるぞ。
働けばわかるよw
952名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 00:19:17 ID:h5somhBo
残高不足するごとに1万円ずつ最低残高増やさないと使えないようにすればいい。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 00:54:22 ID:S8TZrSOr
残高が増えるって事ないかね?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 04:01:31 ID:cHVr4c8F
次スレ
【VISAデビ】イーバンクマネーカード38枚目(実質40枚目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1235658584/
でお願いします。重複スレ有効活用にご協力をお願いします。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 04:06:28 ID:KvZQr1he
海外ではクレカに入金(払い戻し)することができるから、
残高が勝手に増えることはありえる。日本ではシステム上の理由で無理だと思う。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 09:26:39 ID:PBSXkP03
>>924
まじで意味がわからないのだが
何が問題なのか教えてください
957名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 12:44:58 ID:ZrFQXapr
>>924
日常的にやってるんだけど
何が「あり得ない」使い方なんだろ。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 12:58:01 ID:IDrX5JVn
>957
アメリカで買い物した本人が、直後に日本で買い物してるってのが、物理的に無理だってことだろう。
ネットの発展した現在では、地球一周買い物ツアーだって可能だけどなw
959名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 13:13:00 ID:KvZQr1he
ネットのマニュアル決済とMS決済は実は区分が全く違う。不正感知システムもここらへんをしっかりと識別する。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 14:59:30 ID:sLR3XM5e
>>861
これ、既存の口座を維持したまま、新規で作ってもいいのよね?
961名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 15:03:48 ID:SW6Ff/w3
>>960
既存口座解約して新規開設しないとならない。
http://www.ntt-card.com/next/faq.html#nextmoney
962名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 15:20:35 ID:sLR3XM5e
>>961
(ノ∀`) アチャー
963名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 15:46:50 ID:oXW+inZe
イーバンク 銀行
 ●○●●● ●●
  2 1 4 2 2 14 6
 総運31◎ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
 人運16○ 面倒見が良く出世。足を引張られぬよう。まじめで忍耐強いタイプ。
 外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
 伏運36◎ 可愛がられて成長しますが、甘やかしは禁物。
 地運20× 陰性、勝負、浮沈運。
 天運11○ 上昇発展運。親族の助力が幸運を。
 陰陽  
964名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 16:18:01 ID:HnOQL/yL
なんで楽天と提携なんかするんだよ・・・
965名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 16:28:15 ID:AeYKIXmH
新規にイーバンクマネーカードを作ろうと思っています。
当面の目的はEdyチャージポイントがつかなくなるNicosカードの代替です

楽天での口座開設キャンペーンかネクスト口座開設キャンペーンを利用したいと思っています
キャッシュバック金額についてはネクストの方が有利なのですが
Edyチャージはキャンペーンの利用条件に当てはまるのでしょうか?

また、ネクストは毎月第4土曜日のポイント1.5倍キャンペーンの対象になっているのでしょうか?
Wikiではイーバンクサイトにネクストも対象の旨、表示があるとなっていますが現在はそれが見当たりません

ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください
966名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 18:11:33 ID:S8TZrSOr
あ、今週の土曜日ポイントデーだね
炊飯器でも買おうかな
967名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 19:17:36 ID:aPJzYlnQ
どんどん買ってね
968名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 19:32:39 ID:AABRTLVS
私はここのゴールド持ちで年会費を12月までまとめて
払ってあるけど、あと1ヶ月でこのカードとさよならの
予定。競走馬キャッシュカードを申し込んだので、それ
に1円放置プレイ予定。給料振り込みも今月で終わりに
したので、短い間でしたけどお世話になりました。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 19:45:29 ID:rwgHz9D3
なんかアンケートが来てたので楽天イーバンクになったら解約するって書いといた。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 20:52:13 ID:V1lEv4Lh
客層的には、DLJが楽天証券になったときよりは、抵抗
少なそうだから、気にしないんじゃないか。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 21:00:31 ID:V1lEv4Lh
というか、
DLJディレクトSFG証券→楽天証券
あおぞらカード→楽天クレジット
の前例を考えると、楽天イーバンクとかじゃなくて、
ストレートに「楽天銀行」だろう。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 21:09:43 ID:ghBNog1h
みんな何でそんなに「楽天」が嫌いなの?
俺はサービス良ければ名前何てどうでもいいと思っているんだけど。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 21:13:12 ID:tg0vvE+M
そりゃサービス良けりゃ名前なんでどうでもいいがな
ところで楽天って何かいいサービスやってたっけ?
974名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 21:50:18 ID:+596ZySG
KC国内信販→楽天KC
ぴたっとマッチ→楽天ぴたっとアド
旅の窓口→楽天旅の窓口(→楽天トラベル)

「楽天イー銀行」なんてのも。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 21:52:13 ID:h5somhBo
>>973
くじで毎日のようにポイントくれる

976名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 22:10:36 ID:cHVr4c8F

次スレ
【VISAデビ】イーバンクマネーカード38枚目(実質40枚目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1235658584/42-
でお願いします。重複スレ有効活用にご協力をお願いします。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 22:14:11 ID:ASPTfBac
>>920
大阪駅で西日本と四国の連続は使えたよ。
西日本とJR北海道プラザ大阪の連続は使ったことない。
回線をどこから敷くかはJR会社のさじ加減なのかもね。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 23:51:09 ID:jfcsniNO
旅の窓口、楽天がつくようになってからは一度も利用してない俺がいる
その前はどこに行くにも利用しまくってたのに
979名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 23:52:32 ID:jfcsniNO
>>972
朝令暮改でころころころころ規定やサービス改悪してくるから
イーマネ平も遅かれ早かれ有料化じゃないの
980名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 23:58:11 ID:6w5kuc6m
infoseekのメールdeポイントに
楽天グループの〜とここの宣伝がよく来るようになった。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 00:27:59 ID:6AMso4oA
>>979
いきなり有料化はしないだろうけど
ポイント関係を改悪してきそうな気はする

個人的には無料なら0.1%でも最悪0%でも良いけどね
982名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 00:41:19 ID:Ja39rKg1
総預金残高がどんどん減ってるから、これ以上下手なことはできない
http://www.ebank.co.jp/ir/finance/highlight/transition.html
983名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 00:54:00 ID:k7gprVUl
楽天て層化なんでしょ?
イーバンクは新興で無色な感じが良かったのに
984名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 00:59:48 ID:KyW0e85I
層化がどうとか、サービスと何の関係があるというのか
985名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 01:03:32 ID:Nn5SEBv3
>>984
関係は大有り。個人情報も関係してくるし、監視されるぞ。
ちなみに草加は球団の話しだと思うけど。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 02:13:25 ID:KyW0e85I
層化に直接加入したのならともかく、監視とかねぇよw
987名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 03:24:50 ID:A1xZW0Si
甘く見すぎ
988名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 03:34:53 ID:tW/9PIqM
2ちゃん脳www
989名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 03:43:15 ID:kGj6ovFx
>>977
北海道は機械は同じでも独自システム(切符の様式が違うらしい)があるから、
本州の店舗もそのシステムを使うのが関係あるのかも。
本社所在地で考えたら、東日本と東海、西日本と東海の連続も「通常では有り得ない使い方」になるからね。(問題なし)
990名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 04:41:54 ID:GojCfEZX
イーバンク・楽天のいつものスパムメールで
イーバンク口座持ってて、他オークションで高評価
(ヤフオクから出品者誘導したいんだろうがな)の出品者は
落札システム手数料無料にしますとかっておかしなキャンペーン
誘導してたよな。
つまる所、まともに売れもしない楽オクに短期間ただで出品させてやる
代わりに、よそのオクでのid特定させろってこった。
何考えてるのイーバンクといい、楽天といい。
個人情報を何に悪用するんだか知らないが、気持ち悪い企業。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 04:48:05 ID:rMKhrklq
JRの件は単にJR側のプログラムがタコだっただけじゃないのかな?
992名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 04:55:41 ID:TsIC2ZKK
>>990
気持ち悪い企業のスレにいるお前が気持ち悪いけどなw
それに思いっきりスレ違い板違い
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1226500127/
993名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 04:59:16 ID:TsIC2ZKK
>>991
北プラ東京と東で短時間連続の件は、他のクレカでも聞いたことある。
他だと問題ないみたいだから、北海道だけ変なプログラムになってるっぽいね。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 05:04:37 ID:mxgfMJoY

次スレ
【VISAデビ】イーバンクマネーカード38枚目(実質40枚目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1235658584/42-
重複スレ有効活用にご協力をお願いします。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 05:48:38 ID:JXbO3vPk
北海道は外国ということですね
わかります
996名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 06:31:30 ID:42I7kRRo
北海道はロシア領なのか
997名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 08:37:38 ID:Nn5SEBv3
>>986>>988
実体験済
数十人に囲まれて折伏→不法侵入・軟禁・公職選挙法違反・その他書ききれない
998名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 08:43:59 ID:Nn5SEBv3
>>986>>988
お前らが想像しているよりも状況は悪い。
なぜ危機感がないかというと中にまともな会員もいたり、常識で考えるから。
だが、あいつらに常識はない。日本は危機的
999名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 08:52:25 ID:xWab++xi
997=998
回線繋ぎ変え失敗してますよw
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 08:53:01 ID:tu+psRHk
1000なら、層化壊滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。