電鉄系は流石に強いな。近鉄はIC対応端末機で暗証取引。
私らもこっちのが楽ですねん。って運将が言ってた。磁気だと通信で時間かかるからたまに困るって。
>>689 クレカ嫌がられるもんなぁ。自称「故障」の多いこと。結局タクチケだわ。
阪急タクシーてPiTaPa使えたっけ。
>>690 使えるタクシーはWEBサイトに載ってる
>>690 南港本拠の大宝タクシーは使えるが、使ったことないな。乗る機会はあったが緊急事態だったのでクレカにした。
この週末からまた京都に行くが、東京の電子マネーでの利便性を考えると京阪神のタクシーは石器時代のようだw
大阪では、比較的クレカを嫌がらない電鉄系、京都は悪名高いMKがクレカを嫌がらないから利用してるな。
「このオッチャン、MK好きやなぁ」とホテルのベルさんに思われているか試練がw
>>693 長く住んでたけどMKそんなイメージないけどね。
ドライバーは社畜で大変だとは思うけど。
695 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/17(木) 03:35:50.63 ID:qc6UT553
>>693 京都なら都タクシーグループがいいよ。料金も割安だし、クレカ対応も十分。
大手のヤサカもクレカ大丈夫だが、雲が地元出身者少なすぎる。
>>695 >>693だが昨日帰ってきた。もう雪は消えているだろうと思ったが都内の残雪と寒さにビビったw
今回の京都では、MKには1回も乗らず、ほとんどがヤサカだったな。ホテル前の順番待ちではタクシーを
選べないが、走ってくるタクを停める場合はヤサカの三つ葉マーク?が遠くからでも確認しやすいし、MKの
次ぐらいに視認性が良いからね。
今度は都タクシーにしてみる。ありがとう。
保守
698 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:X8lfDbYd
MKは会社はブラックだけど、運転手はきっちり礼儀正しくするように
指導されてるから悪い印象ないな。
しかし、運転技術やマナーが……
青木一族も近畿産業信用組合の同胞からたたき出されたからなあ。
先月末に大阪に行って新大阪からタクシーに乗ったのだが初めて交通系ICカードとiDが使える
タクシーに当たった。運ちゃんが言うにはお客さんから要望はあるのだが費用がかかるので
なかなか導入が進まないようだ。ちなみに国際興業大阪と言う会社だった。
大阪はもちろん、よく遊びに行く神戸や京都も導入が進んで欲しいな。
>>698 京都では電子マネーはごく一部でだけなのでできるだけカードを使えるタクシーを使うから視認性のいい
MKかヤサカのタクシーを止める事が多いが、MKは礼儀正しくと言う印象より何かオドオドした人もいて、
返ってこっちが落ちつかん場合もあるなw
台湾大車隊で使ってみたが、MUFG銀聯はダメ。ゴルァ電しといた。スキャンを私がやっても暗証番号入力迄行かない様子だった。
かわりに漢方を使ったら何の問題もなかった。IC取引だったのと、サインレスだった。105NT弗程度で使うのも気の毒なような気がしたが、実験的要素が強かったので。運將には予め使える?って聞いておいたしね。
ちなみにVMJ銀聯の表示があった。
704 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:elF/Do5W
MKは保険がかかっていないのがコワイ。
事故なく目的地まで着けば、MKは最強だな。
705 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 03:14:25.74 ID:E6jrxi+i
MKといえば着物割引もあるそうだが、
「割引分はドライバー負担なので乗るのが可哀想」
というネタがtwitterで流れていて賞賛されていた
>>704 東京のMKも保険に入ってないの?
東京出張中、指定をしてまで乗車したのに、恐怖を感じる最悪の運転だった。
今後は、MKに絶対に乗らないわ。
707 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 16:50:26.15 ID:hdj+z9tC
交通共済の会社は要注意
保守
東京だが、乗るとき「カード大丈夫ですか?」と聞いてOKと言われたのに
降りるときグチグチ言われて結局現金払い…ってことがあったよ
あんなキチガイに当たったらもう個人タクシーは一生拾えんな
法人の運転手にその話をしたら
もともと居酒屋タクシーとかで横柄な商売やってた連中が取り締まられて
近距離多い場所にシフトしてトラブルが激増
態度悪いから個人タクシーは乗らない、ってお客さんが増えてるんですよー、だって
本当かどうかは知らんけどさ
>>709 昔、と言っても電子マネーが普及する20年ぐらい前だが、浜松町からタクシー乗る時は
一般のタクシーとは車のグレードが違ったから、駅前で列をなして客待ちしていた個人
タクシーによく乗ってたな。
最近は電子マネーが便利になったり、日本交通のアプリが便利すぎることもあって
日本交通や、交通量の多い場所では国際の黒塗りばかり乗っているが、そう言えば
個人はぼろいタクシーが増えてきたな。時代の流れか。
タクシーでカード切るときは気を付けよう
age
保守
先週10年ぶりぐらいで箱根に行ったのだが、電子マネー対応のタクシーがたくさんいてカンドーした。
ただ、ホテルでタクシー呼ぶ時に電子マネー対応をリクエストしたら1時間待ちで、クレカ対応なら
15分で来るとのことで待っていたらkm(国際興業)タクシーだった。東京ならフル対応なのに頑張って
くれ神奈川km。
716 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/15(火) 19:29:45.37 ID:xTQyx9Qx
久々に大阪に来たが、未だに電子マネーが普及してないな。
阪急タクシーはカードのみで近鉄タクシーはiD使えたが、大阪のタクシーって
会社によって行灯の特長がないから思ったタクシーを捕まえにくい。
age
719 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/06(土) 22:17:48.86 ID:dTnjQwsV
きょう京都で初めてICチップ対応端末のタクシーに乗った。スマートに暗証キーを差し出す乗務員さんまで、スマートに見える錯覚に陥ったw
海外通販、実店舗でカード持ったまま店の奥に一度消えるような店、出会い系、
タクシー
不正利用されないよう注意しましょう
>>719 京都は国際観光都市なのに電子マネーどころかクレカ使えないタクシー多すぎたよね。
ホテル前でもクレカ使えないタクシーが待機してたりするw
この春、京都に遊びに行った時にiD対応のタクシーに当たってカンドーした。
ICチップ対応は大阪の個人タクシーさんで当たったことあるが、京都で出会えばもっとカンドーするだろうなw
722 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/07(日) 03:49:37.59 ID:0aPB7bRr
京都のタクシー業界は、カード手数料は会社の経費になるので、小規模の法人タクシーは導入したがらないからな。
その代わり、対応タクシーの運ちゃんは、カード差し出しても嫌な顔はしない。
>>722 カード手数料が会社持ちになるか、運転手負担になるかって、
地域で決まってしまうのか?
東京は運転手負担だが京都は会社負担とか?
そんなの会社が決めればいいことじゃないの?
724 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/07(日) 10:11:47.44 ID:szXJXANA
田舎だとインプリのところもあるからな
手数料負担云々以前に
単純に運ちゃんが面倒がるw
立て続けにカードめんどくさそうにわざとゆっくりやる運転手に遭遇したので、
乗る前に「カードだけどいいですか?」って言ったら「いいよ」って言われたので乗った。
到着して「現金でしてもらいたいんですけどね。」
って言われてその場でタクシー会社に電話で苦情入れたらただになった。
そんなの望んでない。
ただカード利用可としてあったら普通の客として扱って欲しいだけだ。
726 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/29(土) 21:22:04.20 ID:0u0ueCgl
わかるわかるその気持ち。真っ当な料金を、ただひたすらカードで支払いたいだけなんだよ、われわれは。
727 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/29(土) 21:38:00.53 ID:kVjc+a4l
逆に2000円以上カード可、未満は不可とでもしてくれたほうがまだいいよね。
なんかあの最後の最後に客を客とも思わないような態度で捨て台詞吐かれると、一番腹立たしい。
保守
729 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/20(金) 20:27:21.63 ID:g10Amt1d
手数料や機器使用料が、
タクシー乗務員のカード売上から
8lもピンハネされている
交通系ICなら大歓迎やで
>>731
iDもクイックペイでも。でもエディはうち非対応。
何れもまんまカード使われるよりは決済時間短く済むからソッチのほうが良い
端末の認証だとかサイン署名とかだけで時間喰うので交差点前後で止めてカード払いは本気でやめて欲しい。速攻お巡り飛んでくるから。
逆に車寄せのある場所だったら気にしないんだけどね。
>>732 クレカ嫌がるのは決済手数料を運転手が負担させられるからじゃないの?
それでも乗せられる機会があるにこしたことはない
雲助ごときゴミ虫が負担しようが知ったことか
そのゴミのおかげで助かってるんだろw
嫌なら東横インで一泊してから始発電車で帰れ
カード手数料は、労基に相談するが吉
738 :
元乗務員:
そうでなくてもタクシー業界って、乗務員に負担を求めようとするからな…
釣り銭すら会社が準備せずに乗務員が準備するのが当然と思ってる。
この業界体質に、共産系労組の自交総連ですら黙ってるのが未だに理解出来ない。
以前居た会社は田舎の会社だったからか、そういった手数料を取られたことはないけど。