割賦販売法改正スレ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/11(水) 03:52:18 ID:CWU+Lxzw
甘いかも知れないが緩和措置が取られるとおもってる。この景気でここまで網掛けたら経済死ぬわ。
俺的にはキャッシングやカードローンにはある程度規制かけても良いと思うがショッピングやリホルビングまで規制するのは経済が萎縮するとおもうのだが。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/12(木) 01:11:16 ID:Q8Wjs570
>>922
対象は10万円以上のケータイだけだ。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/12(木) 07:30:53 ID:JNvtKxKl
ショッピングリボは皿金で借金して買い物するのと同じ。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/13(金) 21:20:01 ID:eTXP+ReD
実質一回払いでもダメ?

年会費無料・減額条件がリボ専・リボ宣ってカード多いじゃん。
手持ちカードの3枚がそれだよ(´・ω・`)
936名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/14(土) 20:56:29 ID:cpKKsTEj
>>935
実質一回と言ってもリボ枠として計算されるだろうね。
現実の対応はカード会社次第だろうけど。
リボ専とかリボ宣って、実質一回で使ってきていても、ある時突然
毎月5000円払いのリボに変更できてしまうわけで。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/15(日) 07:14:52 ID:c5DP1wV2
この改正で大きな損害を受けるのがジャパネットたかただろうな
938名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/15(日) 07:17:50 ID:Re/m0idJ
といっても呉服業者みたく積極的に無茶なローン組ませてるわけじゃなし。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/17(火) 02:59:56 ID:mgMeCtw0
ったく、各社のリボ金利みれば、それがサラやキャッシングと変わらない
っつのがわからんかね...
940名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 18:03:47 ID:kMr4i6hZ
割賦のほう
完全施行は来年の12月なのに
今年の12月からどんどん切っていくのだろうか
941名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 21:01:20 ID:kMr4i6hZ
今年の12月から一部が施行され、
来年の12月からは完全施行される予定となっている。


一部って何?


942名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 21:43:31 ID:1Sy0lAJL
943名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 22:06:21 ID:IiokXFvH
過剰与信防止義務は22年まで猶予あり。

他は普通に施行するんでなかったかな。
クレジット事業者と加盟店への縛りや義務強化がほとんど。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 22:28:38 ID:IUpDAgKq
一般のクレジットホルダーからすると、
何ら影響はなさそうだな。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 00:19:10 ID:7xy4fHCv
943のいう「他は普通に施行」の意味がよく分からないんだが
どういうことですか
946名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 00:24:54 ID:3KQB8NVO
>>945
釣り乙。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 04:41:02 ID:BsrFGW8H
そもそも枠上げとカード更新の時の話なんだから、それ以外のリボ漬けがいきなり
948名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 04:47:16 ID:BsrFGW8H
そもそも新規申し込みと枠上げとカード更新の際の話なんだからそれ以外のリボ漬けが利用停止になることはないだろう。
普通になにもない際に割賦法を理由に停止にしたり、枠下げられたらゴルァしていいと思うぞ。
規約上はこれまででもカード会社の自由だがね。
その内裁判が起きたり、トラブル続出すればひっくり返るだろう。
この法案は元々政治家の意向じゃなく、経産省キャリアの金融庁と張り合うためのスタンドプレーなんだから。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 17:33:38 ID:jUkppUvA

菅直人副総理兼経済財政担当相は20日、
関係閣僚会議に提出した11月の月例経済報告で
「物価の動向を総合してみると、緩やかなデフレ状況にある」との見解を表明し、物価が持続的に下落するデフレに逆戻りしたことを公式に宣言した。
政府がデフレと認定するのは2006年6月以来3年5カ月ぶり。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 17:08:32 ID:zCU4jW8z
 終わったな       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ    / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::   ああ、、、
  厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
951名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 12:57:43 ID:V1N7ZnUl
118 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 11:56:33 ID:5kFVXSyo
割賦販売法の改正でカード更新の時にはS枠も収入証明ださないとだめになったよ。

とのことですが本当でしょうか
952名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 15:33:29 ID:ObauhaTQ
1から全部読めばわかる
953名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 20:08:23 ID:vh3ERy9V
>>951
あなたみたいな人が釣れるので定期的にその手の書き込みがある。
以前見たのはパルテノン金のスレだったな。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 20:35:21 ID:V1N7ZnUl
なるほど
解説ありがとうございました
955名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 21:01:49 ID:AVhX41uM
パン!
956名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 00:04:08 ID:XiGfo99x
岡山県北部にある某貴金属店の店外展示会の販売形態は、改正特商法に照らし合わせると、
どうなんだろう。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 00:15:37 ID:o8iY9HEB
ドコ岡山
958名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 00:25:38 ID:459O1Ux/
S枠の規制も年収の3分の1で十分だろ。
もしくは、C枠と併せて年収の3分の1で良い。
収入に見合った生活しなきゃダメだよ。
年収500万の奴が、借金してまで年収1000万のような生活する必要は無い。
年収1000万の人の半分で生活しなさいw
年収250万ならなおさら。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 00:29:37 ID:o8iY9HEB
今回の割賦販売法改正は、悪徳業者にとってのハードルを上げればOKで
S枠規制については社会的要請があまりなかったのですよ。

一年半後ぐらいにS枠現金化問題が噴出してきて、ようやく、という気がしますが。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 11:19:41 ID:459O1Ux/
ショッピングリボで買い物って、皿金で借金して買い物するのと同じだよね?
961名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 16:27:07 ID:o8iY9HEB
リボ残金を残すのが借金して買い物するのと同じ。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 16:47:50 ID:oVVTnbHn
利息を一円でも払うのが(以下同文
963名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 17:08:08 ID:R2GqVotR
ショッピングリボは借金の一種ではあるが、サラ金での借金とは違う。
サラ金での借金の方がマシだよ。サラ金は現金を手にするからな。
ショッピングリボは一括払いとほとんど変わらない手続きで買える。
キャッシングよりは若干低いかもしれないが高い利息の罠が。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 21:03:08 ID:o8iY9HEB
使い先がある程度推測できるので、規制した場合の経済への影響を
主張しやすいデータだと思う(キャッシング比)。

キャッシングは現金を手にするからその後の行方に謎部分が多すぎる。
これでは病理、心理学寄りの行動経済学の材料になるのが精一杯。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/08(火) 18:34:52 ID:rDr3dGuh
ソニーファイナンスも規約改定キター
ttp://www.sonyfinance.co.jp/eliocard/kiyaku/
■主な変更点
1. カードご利用枠体系の変更について
2. 「海外キャッシュサービス」のご利用枠変更について
3. 「キャッシング一括(翌月一回払いのキャッシング)」サービスのお取り扱い中止について
4. CD/ATM手数料について
5. キャッシング・カードローンのお借り入れルールの変更について
966名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/09(水) 01:46:10 ID:HQYbFlzL
>>965
中身を見たら三井住友カードのまんまじゃん。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/09(水) 19:53:47 ID:ABawwoOV
発行を三井住友にお願いしているからかねぇ?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 05:02:23 ID:OkJUB0Cj
検索してたら、地味なところの改定でこんなのあった

ttps://www.hitachi-card.com/detailed_guide.html
ご利用可能額の総枠管理

同じ会社を複数ってあんまり無いだろうけど
969名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 07:31:38 ID:x6hUykqC
>>968
キャッシングもやめたようね。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 07:36:01 ID:x6hUykqC
>>968
カード更新時になどに、
各カード会社の年間請求予定額を加算して、
ご利用可能額 を算出するってことかな?
971名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 14:18:54 ID:PCAPbR4d
クオークカードも改定された。
http://www.cedyna.co.jp/info/20091113.html
12月からATMでの繰り上げ返済が不可となった。
システムもCFに移行されたみたい。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 19:13:41 ID:DJpG0eDT
エムアイカード(伊勢丹)も改定キター
ttp://www.micard.co.jp/popup/notice091112.pdf

割賦販売法に対応するために割賦枠ができたw
あとATM利用料も徴収するべく、規約変更
973名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 22:45:08 ID:VsUbbeJW
>>971-972
アドレスからして先月の話だよね
974名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 19:55:39 ID:T/tAtI0I
>>973
そうなんだけど、先月の明細には案内入ってなかったのよ。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 09:28:26 ID:Ue9D4DAK
書き忘れていたけどエポスも割賦枠&キャッシング改悪(0.3%w)
ttp://www.eposcard.co.jp/news/100105.html

ついでに現金化はダメヨ明記。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 09:41:49 ID:Sl+DbpiB
>>975

(1)個人信用情報機関への登録・利用の内容を一部変更します。
(2)換金目的でのカード利用制限等、「会員資格の喪失および退会等」の内容を具体的に規定します。
(3)提携先でお支払いされた場合、提携先が所定の手数料を申し受けることがあることを明記します

最後の3は、どういう意味?
977 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 13:18:29 ID:6LuWRLxr
コンビニや銀行のATMでキャッシングするたびに手数料がかかるとか
978名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/23(土) 15:20:20 ID:nq9PobLJ
オリコも来た。先月は同封されてなかったと思うんだけどなぁ
http://www.orico.co.jp/mainte/information_20091201.html

限度額の管理が変わったけど、オリコって通常カードとUPtyで枠別だったんだ。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 18:39:48 ID:2rT9Mp7I
エポスカード、規約だけ郵送してキター!!

シブチンと言われているエポスカードなのにこれだけ送付するとは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
980名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 09:17:21 ID:v15cV69V
981名無しさん@ご利用は計画的に