【SMFG】クオークってこんな会社5【そして合併】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1長期療養中
ここは、三井住友フィナンシャルグループの☆クオーク☆のお客様
・加盟店さま・そして社員のための掲示板です

【お願い】
☆個人名の掲載は絶対禁止です!
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 08:49:55
2get
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 19:31:02
3GET
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 23:49:44
5名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 00:33:43
2009年1番get!!!
6名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 08:25:01
新年おめでとう!?まったくめでたくねーや。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 17:24:56
>>6
同意
8新年:2009/01/03(土) 09:26:18
新年 
9名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 23:45:47
>ここは、三井住友フィナンシャルグループの☆クオーク☆のお客様
・加盟店さま・そして社員のための掲示板です

↑早期退職者は除外???
10名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 02:33:54
>>9
除外です
11:2009/01/04(日) 09:49:40
>9
もちOK です。逆に残った社員のためにじゃんじゃん改善点と思われる
ことを吐き出してください。いい思い出。悪い思い出。
さらにはSMFGに関連した話など。活発な議論をいたしましょう。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 16:26:14
>>11
改善点なんて指摘したところで、もう無理でしょ。
新会社に期待するしかない。
申し訳ないけどPCもまともにできないおじさんを早くなんとかした方がいいですよ。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 16:49:11
仕事はPCが全てではなぁい。
オマエがやってやれ!
14名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 17:12:59
『パソコンも』と『パソコンを』では意味合いが違うと思うが。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 18:09:57
>>12
晒せ
16名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 16:57:47
退職した御同輩方、12月末で有効期限の切れる保険証は返却しましたか、
漏れは本社へ郵送のついでに郵便局近くのハローワーク行こうと思ったが、
混んでいたのでやめた、正月から不景気を実感した。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 01:07:50
↑1月はのんびりしようと思ってるけど、再就職できるか不安だよね
18名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 05:54:22
>16.17
会社の斡旋はぜんぜんあてにならないし、のんびりすると採用はどんどん
たいへんになりますよー。
ホントは 間なく働きたいというくらいの気持ちを表にださないと
採用されません。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 21:57:20
豚切りすいませんが、昔自動車学校の授業料をクオークでローンで払いました。
これはクレヒス付くのでしょうか?
20名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 22:48:01
昔といってもどの位前なんでしょう?
確か完済してから7年は登録されるはずよん。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 07:32:47
退職した方々、そろそろ活動しましょう。
精神が病んできそうですから。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 08:44:07
離職票9日郵送ってあったのでハローワークに聞くと審査に時間かかるので
給付金支給2月末になるそうです。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 22:06:16

失業保険の受給申請 → ハローワーク  離職票がこれから届いてから
健康保険の継続申請 → 人事部(済)  社会保険の継続の方が国民健康保険より安かったが保険料3倍
国民年金への切替継続 → 市役所  手続きにより払わなくて良くなりそう
履歴書、職務経歴書など作成し提出 → 産業雇用安定センター  書いたことがないので良くわからん
就職先探し → テンプスタッフ転身サポート、ネット情報、コネなど総動員して

在職中は考えたこともなかったが、仕事先探す以外の雑用が多いよ
24名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 02:33:47
20/12/29より退職金を分散して資産運用開始
仕組定期預金5M(2年)でとりあえず利息確定額462,000円
投資信託2M(リート&海外債権型;毎月分配)で年間予想配当額309,474円(ボーナス配当不算入)
1/7現在、基準価額上昇で資産プラス幅約150,000円




25名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 15:16:37
言いたいことがあるが言わないwww
26名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 16:12:10
>>25
kwsk 2chだし
27名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 22:57:24

会社に残った皆さん、退職者+出向者でプロパーが300人近く減ったようだけど
目標が減ったわけでもなく、多忙感疲弊感で大変でしょう
28名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 23:13:38
>>27
www‥
そんな朴念仁としたレスwあまりにも押っ取り刀w

アナタ、婆ちゃんっ子だろ
29名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 11:07:40
おまえはマザコンだがな
30名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 11:37:10
↑なんじゃそれ?
マザコンを思い付いただけかいW
31名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 11:39:05
>>29
テメエは幼女趣味だな!
犯罪おこすなよ!
32名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 12:12:45
>>28
意味不明 外れwww
33名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 12:32:17
就職ないな、、、保険の外交ばっかだわww
近所の人が「○○ちゃんのパパは正月休暇ながいのね」って言ってたらしいww
マイッタねえwwww
34名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 12:45:57
近所を昼間歩かないようにしてるw
35名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 10:41:12
離職票着いた
36名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 11:03:41
結局東京本社では、誰がやめたの?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 02:22:31
>>35
給付金支給2月スタート?!
38名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 09:19:34
↑そのようですね、その前に離職票持って地元の市役所で国民年金への切替が必要です
手続によっては一部払ったと見做され払わなくてもよいとか、よく調べてみます。


39名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 13:10:44
会社に何か言うことはないんですか
40名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 17:02:53
今の部店長って、まさかみんな残るの?
リストラはもうしないの?

41名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 17:09:05
>>39
今更言うことはないけど、暴露したいことはあるなww
42名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 17:32:43
BK出身者は3月迄だが次の行先があるのはプロパーと違うところ
役員は既報通り

>>41
kwsk
43名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 18:43:35
ホントまじに転職先ねーよ
どうせ転職しないからいいけど
日本は超格差社会に実はもうとっくになってたんだよね
44名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 19:31:17
転職しても、今まで通りスーツ着て出来る仕事などないぜ!

まじに、能力考えてみな!吸収された会社なんか、それだけで社員はハンディなんだがな。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 20:35:26
>>42
既報って?

46名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 21:41:08
希望通りでは!?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 02:48:19
そろそろ誰か暴露ネタ希望。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 10:09:14
古い話で恐縮だが、宝石屋事件で元会長のMと常務のOの暴走を止められなかったとして
今は故人で当時役員No.2だった某氏が、支店長会議の席上で出席者全員に謝罪し頭を下げた
という話があるが、詳しく知っている人教えて。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 10:23:07
加盟店と結託した背任ネタ結構あるけどね

あと不倫ネタwwwww
50名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 11:50:50
女で左遷されたのもいるけど、上手くばれずに今では長の肩書きがついているやつが何人かいる
51名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 12:07:24
>>48
それ聞いたことあるぞ、席上でMは憮然としていたとか
社員がずっと前に気づいていたのにK宝飾店が倒産するまで取引継続させ、S銀行不良債権の圧縮に貢献した罪は
極めて重い 

この会社はその後も学習機能が無くずっと無策体質は変わらんな
52名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 17:25:22
そんな10年以上も前の話しなんて誰も興味ないよ

このスレ退職者専用にしたら??
53名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 17:37:56
トップも出向者も銀行の方しか見ていないから。
その通り貢献者だから罪の意識なんてある訳ない。
bQは本当に尊敬される方でした。
あのような方が残っていたらこんなことにしていない。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 21:23:42
>>52

>>誰も興味ないよ

何故分かるのさ
55名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 21:30:11
背任ネタと不倫ネタに興味あり?
56名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 22:23:39
興味あります
57名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 01:40:31
>>54
東総信の話しでしょ?
東総信や日総信の話してどうすんの?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 08:20:53
↑じゃあアンケートか統計でも取ったような書き方するな
自分でスレ立てて勝手にやればいいだろ
59名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 09:44:59
今日面接。
たいした会社でもないが、初めてだからちょっと緊張する。
がんばるぞ!
60名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 10:12:15
>>59
中途採用?新卒採用面接ですか?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 12:32:24
戦力外通告されたものですw
あと一時間で面接ですよ。
すでにスタンバイして待機中です。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 12:55:05
がんがれ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 21:34:59
早期退職者は退職年金(定年退職時に発生?)は無効ですか?退職金に
加味されたの?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 22:54:36
>>63
退職年金…?
初めて聞きますが…企業年金のことでしょうか??
65名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 00:05:39
どうなのかな?退職年金は勤続年数マン5年以上で定年退職した時に発生し、
定年退職した翌月から10年間支給されるそうです。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 20:40:56
プライムGという毛髪業とローン契約交わして、あと完済まで60万残ってるけど、
入力業務の契約期間が今月いっぱいで切れて来月からフリーになるから、ひと月に25,000円を払えるかどうか分からないわ。
一応、某派遣会社に登録したけど、最近はあまり仕事がないみたいだし。
どうしたらいいんだろう? 消費者センターと相談した方がいいのかな。

プライムGは昨年7月に倒産したみたいだ。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 20:51:11
ご質問の退職年金とは、従業員の退職後、一定期間または生涯にわたって定額を支給する制度のことです。
一方、退職一時金とは、従業員の退職時に一括して退職金を支給する制度です。退職金の支給形態は会社によって、
(1)退職一時金のみ (2)退職一時金と退職年金の選択 (3)退職一時金と退職年金の併用
などの形態があります。コピペ

早期退職者は上でいう(1)一時金として全額受取済なので、これ以上の支給は無く、仮にその制度が有ったとしても
支給総額は変わらないんじゃないかな。

>>65さんそれははQの規定ですか?

68名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 23:09:34
>>66

0120-686-909へ相談(平日)
69名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 13:07:12
相談しても意味あるのかね?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 17:09:51

66は、毎月の返済額を減らせば支払いを継続させることができる可能性が高くその意思もある。

QのSCは別管に落としたくないのでカウンセリングのうえ組換対応、互いの利益に適う。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 18:05:07
>>66
介護の仕事でもしなよ
72名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 14:03:34
消費者生活センターと相談して、今までローンで支払った額を全額返してもらった人がいるようだけど、そんなことできるの?
相談するなら役所の方がいいのかな?
73名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 14:17:23
>>72
それは売り方に問題があった場合。
払えないからってローンの取消は無理。
せいぜい月々の支払額の減額だよ。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 19:20:43
裏技あるよ
75名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 20:13:37

MGB用を主張されたらお手上げ
76名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 23:37:48
MGB用ってなに?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 00:01:05

Mei Gi  Bou  用
78名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 00:10:05
ヅラでは無理じゃないかw
79名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 01:24:34
今年に入ってからのカキコを見ると、これまでの会社内部の愚痴etc…は、現在のクオークに居る社員ではなく、昨年末までの退職者や出向者によって書かれていたことがよくわかるな
80名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 15:28:32
債務整理のことを言ってるのか?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 17:57:38
79・・・そうでもないんじゃないか?

大多数の退職者はここで憂さを晴らす暇が有ったら
そのエネルギーを再就職探しや研修に費やしてるはず。

ここは結局以前と同じ
一部の人間が色んな人間になりすまして遊んでるだけ
一部の現役と一部の退職者

年明けで初めて訪問した感想だけどね
82名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 18:19:17
>>80
違います
83セントラル:2009/01/20(火) 21:49:06
おたくの取引先、引き継ぎたくないんだけど・・・
まともな取引先がほとんどなくて苦笑い。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 10:21:23
銀行子会社、多分いちばん出向人数の多いところの仕事はだいぶキツイらしいね
上司は皆年下、銀行から出された奴らとはいえ、実務能力や知識で敵うわけがない。

割り切って努力すれば上手くはまる人もいるだろうが、目標が達成出来ず行き詰まり
戻る会社も無く自己都合退職となれば、早期退職の割増もいらない、親会社のシナリオ
通り?
85名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 21:16:54
>>72
契約のいきさつを書いて手紙で送って、
その手紙の内容次第では支払期限を先伸ばしにしたり(当分中断期間を設けて)、
残金減額の可能性も出てくる。
Qに送る前に消費者センターにこの内容でいいのか確認してもらわないとね。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 21:32:19
自己破産は大博打だからやりたくてもやれないしな。
高いものを買うときは全て一括にしなければならなくなるからあとがスゲェしんどい。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 21:45:03
>>84
再就職決まった人いる?
営業職で歩合みたいのしか紹介されないよね?
88名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 22:30:15
消セでは本人の理由は不問にされ、特商法違反か消契法違反へ誘導されて、
抗弁権接続となる可能性が高い。

こんなことを繰り返しているから会社がこうなったこと、
また、加盟店が倒産していることを忘れないように。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 22:59:34
歩合制の営業?
やったらいいじゃん
固定部分もあるんだし、歩合は成果に応じて堂々と貰える
今迄クオークでちんたらしてたからビクビクしなきゃいけないんだろうがw

その世界で飯を食ってる人達が大勢いるんだよ
つべこべ言わずに真剣に働いたら?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 23:07:36
固定給で安定した職業を選択したいと思うのは当然だと思うが

91名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 23:55:16
加盟店か?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 00:11:49
>>87
それはテ○プスタッフ転身○ポートのことですか?
NICOSの2000人超のリストラではほとんど全員が再就職出来た、
本人のやる気があれば絶対大丈夫と言っていましたが。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 00:57:53
ニコスの時とは世の中の状況は激変してる。
今は史上最悪なんだ。


歩合制はやめれ。
営業で自信があるならそれもいいだろうが。
こんな時代に歩合でまともな給料なんか手にできないやろ。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 18:43:53
>>85
手紙の内容にもよるよね。
学生という身分で契約したとき、アルバイト先の名前も書かされるケースもあったりするから、
もしこういうことがあれば、これも良い判断材料になるはず。

つーか、プライムグローが倒産したとは初めて知ったよw
95名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 06:08:28
本人の収入の都合なのに、何で手紙書かせたり消セに行かさなアカンの?
先づ金が無いなりに綿密な返済プランを立てさせて、契約通り履行させることやろ

手紙=抗弁書になるで、信販会社の社員だったらこの意味分かるよね。



96名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 06:59:00

チクリ屋K
結局プロパーの皆に大迷惑を掛けただけで何にもならなかったぞ、
お前の評判がこれ以上なく最低になっただけだ、一生後悔しろ。
内通者も同じだ。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 19:54:40
↑何のことw?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 22:08:12
多分12月末辞めるときヘイニー他にチクリメールを送ったヤシのことだろ
今じゃ実家に篭って電話にも出ないと聞いた
馬鹿が考えそうなイヤガラセだ、こりゃ相当恨まれてるな


99名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 01:27:07
↑ほう。。で、チクリメールの内容は?
100名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 01:29:16
100ゲット(・∀・)
101名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 02:30:42
>>99
深く詮索するな
残った社員にとってはとんでもない大迷惑な話しで、目の前にあのバカがいたら全社員から半殺しじゃすまない目にあうだろうよ
大したことでもないのに
バカらしい
102名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 19:36:41
はぁ
103名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 21:29:30
>>96
逆言えば不正があったてことwwwwww?
104名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 22:06:27
96ではないが、これは金の絡む話ではない
今残っている社員にもほとんど責任はないでしょう
ただKはきわめて卑劣な裏切り行為をしたということは確か
もともと問題の多い奴で一部じゃ有名だったな

105名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 16:41:58
もう廃墟みたいだね
106名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 16:45:43
給料とか福利厚生とかどうなんの?
107名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 21:55:22
割増の希望退職はもうないのかなあ……………。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 00:17:11
>>106
給料は低かったし、福利厚生なんてもともとないんだから気にすることもなかろう。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 06:28:30
ここでのショッピングクレジットって
超ブラックな奴でもブラックじゃない
連帯保証人つければ通るかな?
まぁそんなに大きい金額じゃないけど(10万未満)
110名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 06:36:17
主債務者がそれなら基本的に無理でしょう
連帯保証人が余程の金持ちなら検討の余地はあるが
111名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 23:51:36
I felt a little tired. Good-bye.And,See you again.
112名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 21:59:14
都心の一等地に支店構えて、悪徳訪販に気前良く立替金ばら撒いていた頃が懐かしいね。
銀行ジジイにゴマすっていれば出世は約束されたし、数字は黙っていても悪徳業者が
いくらでも勝手に作ってくれたもんね。ああ、あの頃にもどりたい。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 10:53:28
オバマ米大統領は29日、金融機関経営者が高額の賞与を受け取っているとの報道に触れ、「無責任の極みで恥ずべきことだ」と厳しく批判した。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 13:37:36
毎朝、車名変更まで後何日ってCMうってるけど、あれってかなりウザいね
115名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 15:40:33
クオークの社員は合併するまでも、合併したあともやたら大変な作業が待ってる。
しかも営業の連中は非生産な仕事だからうまくできて当たり前。
なんの評価もされない。
合併すればクオーク社員は要らないよ。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 01:56:51
>>115
「何の評価もされない」って、こんな会社に評価されたって先がないことには変わらんだろ。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 11:38:37
今更評価なんていらんよ
次のことやるのに少し時間稼ぎできればいいんだよ
もちろん評価されない仕事もきっちりやるけどね
来るべき時に備えておけるよう準備しておくことだよ
118名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 11:51:26
将来性がないっていうか、夢がないっていうか
封建社会の下層階級そのものだな
このまま社畜の中高年になっていくのは恐いなぁってつくづく思うよ


119名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 11:57:24
給料・役職・定年とかどうなんのよ?
なんか情報ないの?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 21:22:55
>>119
中途半端な役職は残業代がなくなりそうだから下がるかもね。
役職は一段階下がるイメージじゃね?
定年は知らん。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 13:16:44
まだクオークとはローンが80万残ってるのに、どうしたらいいんだ?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 20:22:43
約定通り払ってね

123名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 18:46:40 ID:iiWilM4K
この会社には、内部情報を晒す根性のあるヤツはいない。
他同業などは、2chに結構書き込んでいるところ見ると、
Qよりはマシな会社であることがわかる。
要するに不満をぶちまける活力が残っている、これは大事なことだ。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 19:47:12 ID:Z7d1u/xA
↑じゃあお前がやれよ
125名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 20:19:04 ID:JeMk4M+c
もうじき新会社になるんだけど、全然盛り上がらんね
俺達はあと数年したらどうなってるんだろ?
将来をが待できないのはキツイわ
126名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 20:24:25 ID:iiWilM4K
↑QUOQの社員とは限らないだろ
 分かり易いリアクションだな
127名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 20:31:33 ID:iiWilM4K
>>126
124のことね
128名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 22:11:38 ID:3dAVbQgi
最近、ヒロシって全然テレビに出ないけど、どうしたのかなあ?
129名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 22:48:24 ID:2aPr4Ihw
あ〜ぁ……めちゃ疲れた……もうだめぽ……。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 12:57:17 ID:fgRkbMzl
疲れてイヤになってるのはみんな同じだよ
休日は心身ともにリフレッシュして、生きていることの素晴らしさを
実感してください
家でゴロゴロしてちゃあ疲れは抜けないよ
131名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 16:40:06 ID:9YGPOyLc
そんなだらし無い奴はOMCが要らないってよ!
132名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 12:07:17 ID:L+nDaTkO
OMCからダイエーとっら何にも残らないのにねw
133名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 06:05:46 ID:p9dRkBzY
でも、ダイエーは取らない
134名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 12:45:12 ID:Tue7mpOV
ダイエーだけででかい顔されてもね(--;)ってこと。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 21:17:47 ID:p9dRkBzY
じゃぁ、クオークには何の意義があるの?
何もないじゃん。
ツマラン会社じやないの?まして、皿が行き詰まってる時代にクオークって(-.-;

人の会社におぶさるなって…所属長が言ったがな。
迷惑だってよ。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 21:58:53 ID:mYKsllXd
釣られるなよ
仲たがいさせたい奴が多いから
137名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 22:04:34 ID:p9UhaYbt
もと とーそーしん だよね。なんか変な名前のアイドルがCMしてた。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 22:35:17 ID:cdk8oWDZ
4月から、一緒にガンバローね
セントラル営業一同
139名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 00:05:48 ID:p9dRkBzY
へ〜
140名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 01:41:15 ID:TgD+j7Cc
第1回給付金認定日手続完了
支給額 月額7730円x21日
第2回目以降
支給額 月額7730円x28日
141名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 02:34:52 ID:OTaWMKyU
>>140
おめでとう…と言ったらいいものなのか?
早くいい会社に再就職できたらいいな!
頑張れ!!
142名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 13:25:29 ID:TjT9+tLZ
143名無しさん@ご計画は利用的に:2009/02/11(水) 17:05:08 ID:OmHhHOn4
やっと再就職先が決まった。
次は上場会社だけど、福利厚生面ではクオークが上。
やっぱSMFGグループだけのことはあるよ。

今の転職状況は最悪です。1週間ごとに雇用状況が見る見る悪くなっていく
のを肌で感じたよ!
クオークに残った人で、「やっぱ会社辞めようかな・・・」とか
「また割増退職金が貰えるの希望退職を募らないかな・・・」なんて
思っている人!
意地でも会社に残ったほうが良いよ!
144名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 17:34:14 ID:ty/VdyDM
まぁ‥世間では、Qに限らず消費者系の転職は不要な時代だわなw

派遣にでもなるなら口はあるだろうが‥
経験も何も、ただの頭数でしかない異業種だろうし。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 17:36:00 ID:JAIJa/Ge
決まりました!
俺は絶対転職を勧めます!○友という名前だけでもううんざりだね。
今度の会社は人を人として扱ってくれそうです。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 17:57:02 ID:TjT9+tLZ
転職おめ!
漏れは3戦2敗(門前払)1結果待ち中、めげずにどんどんやるぜwww
147名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 20:24:07 ID:OTaWMKyU
俺は会社から不要だと言われて、それでも会社にしがみつくなんて死んでもごめんだね。
割増が貰えるなら何も考えず有休取ってそのまま辞めるぜ。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 20:30:30 ID:ty/VdyDM
何で?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 16:23:18 ID:9ZFk4ua1
>>147
有休は取らせてもらえません
150名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 22:26:07 ID:6MaTd4A7
だね。許可ってか承認しないわなw
151名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 23:15:38 ID:rBqYyo5d
>>150
その通り

けど

○井部長の裁量?独断?

繰休扱いで休み取ってた奴いたw

152名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 00:58:02 ID:6wtBBFQS
おたくの部長って笑えるほど変な人ですね。
ご愁傷様です。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 08:44:22 ID:O3eW6chX
エイトーと保○室だけは要らないなw
154名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 15:00:00 ID:rSpz9EHM
保健室?(笑)
155名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 16:27:24 ID:+YJv+zdh
ちが〜〜ぅ
156名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 22:51:53 ID:j33/RzPB
原点に帰れば、所詮みんな3流大学卒だから住友銀行にはとても就職できなかったけど、その子会社=クオークにはいって、その安定性の恩恵に預かろうってのが素々の本音だったでしょ?
だったら今更辞めるのなんのってイイかっこ言わずに、給料下がろうとも、出世できずとも、冷や飯食わされようとも、まあこの合併会社が潰れることはまず無いだろうから、とことんブラ下がり続けたら?
今更カッコつけんなよ!って言いたくなるけどね。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 22:52:51 ID:j33/RzPB
原点に帰れば、所詮みんな3流大学卒だから住友銀行にはとても就職できなかったけど、その子会社=クオークにはいって、その安定性の恩恵に預かろうってのが素々の本音だったでしょ?
だったら今更辞めるのなんのってイイかっこ言わずに、給料下がろうとも、出世できずとも、冷や飯食わされようとも、まあこの合併会社が潰れることはまず無いだろうから、とことんブラ下がり続けたら?
今更カッコつけんなよ!って言いたくなるけどね。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 00:34:28 ID:IusrscWO
>>157
別にカッコつけてるわけじゃないと思いますよ。
私も会社から必要ないって言われたら、あなたが言うようにブラ下がるなんて
したくないし、できないですよ。
必要ないと言われた組織で、嫌々思われながら給料だけはもらうなんて、できます??
それこそカッコつけるわけじゃないけど、男としてのプライドのかけらもないでしょ。

それと、大学がどうのってまた負け犬みたいなことおっしゃってるけど、この会社
にいれば、住友銀行だからって仕事ができるなんて絶対ないってわかってるでしょ?
人間として尊敬なんて全くできない連中が多いってわかってるでしょ?
「お勉強はできるんでしょうけど・・・だから何なのあんた?」ってのが多いってわかってるでしょ?
その人次第だから、しがみつくなんてのも否定しないけど、あなたが言うようなカッコつけてるわけ
じゃない人はたくさんいると思いますよ。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 02:07:05 ID:HKygi1q3
>>158
俺も同意する
女房、子供は居るが、戦力外通告されてまで会社にしがみつくなんて考えられない
フラれた女に、頼むから俺を捨てないでくれって言うアホな男と同じ
160名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 20:43:47 ID:rW31kmZ2
女房・子どものためにプライドを捨てて日々の屈辱・悲哀に耐えつつ、この会社にぶら下がり続けようとすることが、アホな行為だろうか?
もともとこの会社の安定性を主眼にここに就職したんだったら、とことんその安定性にしがみついたらいいんじゃないの?
今からこの厳しい中途採用市場の中で再就職目指すより余程リスクは低いし、亭主としての責任の観点からもそれが適ってると思うよ。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 22:18:27 ID:q8j7uyWx
だから新会社にはQからは100人しか要らないんだよ。
今のSMFGは安定なんかしてないよ。
まだ状況がわかっていない様だからあえて言うけどもお。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 23:46:04 ID:tPXUBBHS
日々の屈辱・悲哀に耐えつつ、この会社にぶら下がり続ける? 
自分だったらホンマにそれ出来んの? 煽り?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 02:10:16 ID:Y36C5jJq
>>160
僕もついでに言わせてもらうけど、そんな考え方捨てて、諦めず今からスキルアップをしてみるとか思えないですか?
最初から再就職は厳しいからプライド捨ててしがみつくなんて発想、お願いだからやめましょうよ。
情けないし、悲しいですよ。
僕なら日々の屈辱に堪える前に病気になりますねww
164名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 12:07:54 ID:7iAhb7kb
しがみつかしてくれる気のいい連中はリストラしないよ。
要らんと言われてしがみついたしても、しがみついたまま放りだされるか、
しがみつく気力がうせる苦難が続いて根気負けすると思うよ。
再就職できなきゃ、自分で商売するかしかないね。
昔から再就職は若手の時しかなかったし、いい年したら自分で独立するか、
ヘッドハンティングされるかしかなかったはず。
いずれにしても今の仕事をやりながら、食える能力を身につけておくことが
大事だね。
もう覚悟を決めて生きていかなきゃどうしょうないね。

165名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 12:15:26 ID:7iAhb7kb
新会社になった時はすべてリセットかも
今までの人間関係とかしがらみはなくなって、よりドライな環境になるんでしょうね
そうなったら、もうしがみついてどうこうなんて不可能だと思います

166名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 12:23:20 ID:7iAhb7kb
>161
どういう根拠で100名なの?
167名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 16:40:30 ID:3nVGNX+A
まあ、32〜3歳以下の人、或いは独身の人は、スキルアップを図るなり、自ら路頭に迷うリスクを取るなりするのもいいかもね。
でも、32〜3歳超の家族持ちはプライドの前に家族を食わせていく責任があるんだから、
涙流して土下座してでも、権限者の靴舐めてでも、その100人とやらの枠に入れるよう、なりふりかまわず最善の努力をすべきだね。
俺はそうするよ。全然平気。家族を養っていく義務があるから。
勿論俺も一人もんだったら、そんなことバカらしくてやんないよ。
一番の優先順位は、とにかく(今より勿論大幅ダウンしようとも)安定した収入と雇用先にこだわること。
SMFGも勿論大変だけど、破綻リスクの低さでは先ず屈指だろうからね。
挙句最終的に100人とやらの枠に入れなかったら、仕方ないけどね。
これも大変な仕事だけど介護の仕事にでも就くしかないんだろうな。
嫁にもパートじゃなくって、フルタイムで仕事してもらって。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 18:38:37 ID:7iAhb7kb
なんなのよ100人枠って?
169名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 20:45:38 ID:NujaNYfc
背任支店長元気かな
170名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 01:34:07 ID:6B18o9Sn
>>167
靴舐めてでも?????

あんたなぁ…………

何も言わん。

家族の為に死んで保険金残してやれ。

それが家族の為に一番だわ。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 11:01:47 ID:7V5oYVg6
>>170
だろ。それも路頭に迷った時の最終的な現実的選択肢の一つだよ。
家族を食わせていく一家の責任者としての。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 13:28:05 ID:k4RT2Mf8
173名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 17:50:41 ID:y4GpYD6x
いやな雰囲気だな
174名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 20:46:42 ID:y4GpYD6x
辞めたくても辞めれない
しがみつきたいけどしがみつけそうにない
こんな感じ?
175名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 21:10:00 ID:hTRBeedr
もうリストラって完了したの?まだ人多そうだけど
176名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 22:08:36 ID:7V5oYVg6
先手必勝と意気込んで一時一生懸命あたったけどね。
親会社が大手銀行ってことだけが取り柄の3流信販の人間なんて、まともなとこはどっこも相手にしてくんないよ。
それでなくてもこの厳しい雇用環境の中にある上に、大企業の子会社にいた人間って、最も相手にされないんだよ。
飼い主へのしっぽの振り方と言い訳にだけ長けてて、全然稼げないし本当の修羅場くぐった経験もないからって。
可能性がある残された道は介護・コンビニ・つぼ8くらいかな、がマジの結論。
だ・か・ら、少なくとも家族持ちは土下座しようが靴舐めようが、必死になってあらゆる手段を尽くしてこの会社にしがみつくことを目指すべし。
プライドないのかって? 俺達って、プライドがどうのこうのなんて言ってられる立場にあるの?
そんな根拠も意味もメシのタネにもならない抽象語にこだわってられる状況?
何にもまして、家族にメシ食わすことに最注力するのが家族持ちの最大唯一の義務だと思うよ。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 00:22:59 ID:S3UNlTZu
>>169
背任と言えばかなり前の奈○支店長は知人とのゴルフを接待交際費で落としてたなぁ
行く末は自宅売り飛ばして行方不明って聞いた
178名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 15:54:47 ID:xB+s3Wzg
>>176
この期に及んでプライドがどうのこうのって言ってるところが、大企業の子会社で育ってきた甘ちゃんなんですね。全然現実が見えてないですよね。
いい年して、パパとママが生活支援してくれるから、ボクちゃんはなんとかなるの〜って感じなんでしょうね。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 18:56:57 ID:fAGtDckB
もはやしがみつきたきても無理だろ
信販ビジネスはこの市況じゃより加速度的に縮小していくしね
ホントにしがみつけるんなら、プライドなんかズタズタにされてもいいけど
プライドは傷ついたあげく、結果的に放逐されるんだったら馬鹿げているよ
しがみつけなくなった時の為に腕を磨いておくことが何よりも重要だよ

180名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 19:02:31 ID:t3TYBEqZ
頼むからさあ…
そのハラグロくあざとい笑顔ふりまいているそこの君、
消えてくんないかなあ。
生き残るのに必死なんだろうけど、ンざい。
いい年して下のコと張り合って、見てるこっちが
せつなくなるよ。変な先輩もつとかあいそーだね・・・
181名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 20:49:27 ID:OW+4gO1M
再就職決まりました
まずは一安心
仕事も今までと何となく似てるのですぐ慣れるでしょう
給料は若干下がるけど企業年金があるからまあ良しです
悲観的な人もいるけど、やっぱり再就職は本人次第です
面接ではとにかく自分を売ること
これにつきます
頑張って下さい
182名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 21:01:24 ID:bb1FicFn
再就職、確かに募集の件数は減ってるけどなくなる訳じゃないし
自分に力があればまだまだ選択権も握れますよ
3件内定を頂いて断りました。
自分を下げて再就職なんて有り得ないでしょうに・・・

残った人も辞めたひとも、結局は本人次第能力次第

そうそう、諸説紛々のようだから教えときますが
クオークが残す人材の要件
1)本当に力がある少数の有能な人物
2)親又は妻の親等がSMBCの行員(紐付き坊や達)
3)1)が認める勤勉実直な働き者
まぁこれで100名程度?

追記:2)に関しては新会社になれば早晩消える運命かとw
183名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 22:34:31 ID:xB+s3Wzg
>>180
人にもの頼む時は礼儀ってもんがあるでしょう、キミ。
土下座するとか、靴舐めるとか。 ムヒャヒャヒャヒャ!

R−1 ロンドンハーツに リンカーン お笑い見続け 不安紛らす
184名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 00:45:38 ID:Lrq0ShER
スキルアップ?
今更何をしようっての?
漏れは何年か前にココ辞めたけど
不況だろうが何だろうが、デキる奴は次がある。
辞めないでって言われたなら仕方ないかもしれんが
壊れていく会社や亭主の傍らに居る家族も相当なストレスだよ。
抱え込まずに正直に話し合う方が良いと思うけどな・・・・。


185名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 08:06:36 ID:p0Ng6kYa
>>180

誰に対してか知らんが、あんたの文面読むとあんたの冷たい目と心の醜さが見てとれる。
こういうこと書くのは女が多いが。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 14:28:44 ID:8+zu7PxH
>>181
どんな業種か知りませんが仕事見つかってよかったですね。おめでとうございます。うらやましいな。
私はあちこち登録しまくって4つ具体的な話しがあったけど、健康食品の訪販・自販機設置の営業・産廃の営業・信用金庫のロビーの警備だけでした。
どれもほとんど歩合だし、信金は固定だけど雀の泪だし、介護でも考えようかと思っています。でも介護の仕事って大変なんでしょうね。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 21:37:14 ID:dBaujfSq
↑まじな話に割り込んでごめん!

しかし!金融はいーわな。着目されて、補助もあって
建設は大変らしいぜ。
友人がS建設の管理やってるけど‥‥略‥‥。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 22:55:27 ID:8+zu7PxH
最近、銭ゲバの風太郎に妙に共感を感じてしまう自分がこわい。
昔の僕はこんなじゃなかった・・・。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 22:56:14 ID:P5MLjhoL
186さん

再就職支援の会社(コンサル)がいてそんな会社だけなんて有り得ないでしょう?
貴方が書かれてるような職業なら、会社の大小や学歴なんて関係なく入れるはず。

本当に再就職先を探されてるひとですか?
ハローワークでだって遥かにましな会社が探せるっていうのに・・・
190名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 07:52:34 ID:aP+NfJIv
昨日、朝9時に親父が動脈瘤破裂で亡くなりました。
最後に会ったのは1週間前。
再就職先決まってるのに雇用情勢の報道気にして再就職しても
今後の生活の不安定さを気にしてて・・・
大丈夫だからと言っても結局親の心子知らずで喧嘩って言うか
わかってるけど自分が親父を一方的に言葉で押さえつけてしまって・・・
あと・・・亡くなった日の18日は母親の月命日。
一人でいる時に6年振りに声出して泣いてしまいました。


191名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 12:50:42 ID:BhJTniHd
>>189
いやー、現実はこんなもんかもしれませんよ。年齢とかにもよるでしょうし日増しに環境は悪くなってるし。そりゃコンサル通せば入口にはいろいろメニュー取揃えてるだろうけど実際に実現化していくとなるとこんなもんかもしれませんよ。
まあ暗いことばかり考えてても足は前に進まないしがんばりましょう!
192名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 22:07:20 ID:/c5jeZx3
>>180
さすがに消えてくれ、とまでは言わないが、わかるわぁその気持ち。
同一人物だったりしてw
193名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 22:59:41 ID:BhJTniHd
>>192
そうかなあ? 突かれたくない現実を突かれたりしたからって「うざい」「消えろ」ってのは、どんな野郎か知らないけどすごく人間性の豊かさに欠ける可哀想なヤツだなって思うけどな。程度の低いただのガキと一緒じゃん。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 23:30:15 ID:/c5jeZx3
>>193
うん確かに。言葉は悪いし、汚い感情。
ただ、180サンも普段は顔には出さないだろうし、2chだからこその言葉遣いや本音もあるのだろう、
とは拝察する。まぁどこに行っても、180サンが言うような奴はいるよ。
下手すると荒れかねないな、スマソ。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 00:35:05 ID:sgvS9D80
この会社の人たちはウザいよ ほんと
196名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 07:40:16 ID:sHg2FLmf
これからのことを考えると不安で夜眠れず、昼間もゆううつ。
医者に行くとすぐしばらく休みなさいといわれましたがこんな時に休むとリストラされそうで休めない。
転職する勇気も自信もない。こんなのぼくだけですか?
197名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 21:53:23 ID:4I9Na5op
196さん 早く治さないと保健組合が変わるよ!
198名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 22:30:34 ID:sHg2FLmf
197さん え、どういうことですか? どうなるんですか?
199名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/21(土) 10:24:34 ID:GbdxLzpK
196>>
心配しなくても悩みがなくて心底幸せなヤツなんてこの世で一握り。大半のヤツは口には出さないけどみんな結構ヘビーな問題や悩みを抱えて生きてるぜ。
家庭問題・人間関係・経済問題・健康問題・生い立ち・将来のこと・・・。俺の場合はまだ小さいガキが2人いるんだけど、結構いい年してるしこれといった取り柄もなく見た目も悪くパソコンも苦手だし、まともな再就職なんてできそうにない。
1円でもお金ためなきゃと思って、帰り道駅から家までの間に自動販売機が10台ほどあるけど、つり残ってないか全部指突っ込んで探すのが日課になったよ。最初は情けなかったけど慣れると人通りがあっても気にならなくなってしまった。
1週間に1回くらいは小銭ゲットできるぜ。同僚や家族には絶対こんなことやってるっていえないけど、これからの経済的なこと考えると見栄なんかはってられないよな。
皆んな口には出さないけどいろいろ悩みがあるよ。君だけじゃないよ。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/21(土) 17:33:04 ID:rbqpac8b
>>199

> 1円でもお金ためなきゃと思って、帰り道駅から家までの間に自動販売機が10台ほどあるけど、つり残ってないか全部指突っ込んで探すのが日課になったよ。最初は情けなかったけど慣れると人通りがあっても気にならなくなってしまった。


………これだけは止めた方がいいだろ………なぁ………やめようや………。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/21(土) 18:54:50 ID:GbdxLzpK
>>200
ご忠告ありがとう。しかし経済的にゆとりあるヤツにはこの気持ちわからないだろうな。
副業もできないんだったら今のオレにできることは倹約+こういったことしかないから。
こちらも別に好きでやってるわけじゃない。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/21(土) 20:15:53 ID:ibVTtWbX
俺も住宅ローンはあるし、ガキも居るが自動販売機の釣銭忘れを漁ることは
考えたこともないぞ。
それってホームレスと同じやん。
給料だって、そんなことしないとならんほど少なくないやろ?
>>201はホントにウチの社員?
ウチの社員だとしたら、金に手つけて事故起こすなよ。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/21(土) 20:57:03 ID:I9/e3Wwx
自業自得 ハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
204名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 11:50:30 ID:TMN0b2FC
ポロは着てても心の錦
どんな華よりきれいだぜ
205名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 21:49:56 ID:nC10KL5r
東西の人事部 [2chチェック担当者] 様へ

毎日、チェックお疲れ様ですw

質問!

合併後ならQuoQの過去晒しはオケ?

ぜひぜひ

ご返答求むw
206名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 22:08:59 ID:+xdNHlwm
>>205
合併後、君達と一緒に働かないといけない側の人間としてはセディナに不利益を被ることはやめて頂きたい。
それでなくともクオークの債権客からのクレームに今から戦々恐々としているのに。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 23:57:03 ID:D6CktOaD
>>205

役員以外の個人名の晒しはやめようよ。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/24(火) 01:02:10 ID:0Q4LKHFZ
結局、銀行からの天下り連中はそのまま残るんじゃん
誰だよ銀行の連中は数人しか残らないなんてデマ流したのは!!
209名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/24(火) 14:03:40 ID:9wyk36C1
がくぶんで8万と18万の通信教育申し込んだら教材と一緒にクレジットの申込契約書も同封されていた。
通常は審査認証後に教材の発送だと思うんだけど
これって、申込時にすでに仮審査らしきものをやっているってこと?
申込契約書を捺印返送後、クレジットに万が一落ちた時はどうなるの?
教材送られてきたんで、早速使用しているんだけれど・・・
どなたか、教えて下さい
210名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/24(火) 18:34:06 ID:S6pjUa5N
>>205
部長&副部長以上がターゲットでいいかと?!
彼等プロパー時代の不正行為いくつか知ってる者です

>>207
役員なら個人名はOKなんですね?(ワラ
211名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/25(水) 04:36:45 ID:ajgC+0do
>>210
へ〜そりゃぁご苦労なことで

お前みたいなアホはどうせな〜んも書き込まねーんだろ

お前みたいなアホはもっと盛り上がること書けよ アホ
212名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/25(水) 04:37:05 ID:ajgC+0do
>>210
へ〜そりゃぁご苦労なことで

お前みたいなアホはどうせな〜んも書き込まねーんだろ

お前みたいなアホはもっと盛り上がること書けよ アホ
213名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/25(水) 04:37:35 ID:ajgC+0do
>>210
へ〜そりゃぁご苦労なことで

お前みたいなアホはどうせな〜んも書き込まねーんだろ

お前みたいなアホはもっと盛り上がること書けよ アホ
214名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/25(水) 08:27:43 ID:5ineMwbF
そしてアホがもう1人…
215名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/25(水) 14:14:15 ID:dUmDMrrq
暇人がw
216名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/25(水) 17:43:09 ID:A0JB3FPI
↑賛同いたす(・∀・) ケラケラ
217名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/26(木) 21:21:07 ID:dcfStMGF
しんどい。木曜が特にダメだわ、先週も木曜が一番辛かった。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 14:35:50 ID:fNyQwPkp
セディナ、バンザーイ!
俺はセディナのために、身を粉にして働くぞ!
がんばるぞー!!
エイ、エイ、オー!!
さあ、みなさんもご一緒に!
エイ、エイ、オー!!
219名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 18:43:46 ID:CTvwqZAw

お前、おにぎりになったのか……?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 22:06:21 ID:fNyQwPkp

我々を救ってくださった三井住友銀行様のためにも、みんながんばろう!
せめてものご恩返しをしなくては!
これからも素晴らしい三井住友銀行様のOB様、出向者様のご指導に従い、全力で尽くしてまいります!!
みんな、さあ声をそろえて!! 
しっぽフリフリ、ワンワンワン!!!
221名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 02:47:45 ID:tdLVO5Cd
ビジサポ嫌だ(≧△≦)
222名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 15:42:36 ID:2n7Y7eJZ
えっ? 誰かビジサポへ出されたの?
223名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 21:41:05 ID:Nm267iZv
要らない社員は希望退職&出向か・・・なんだか哀しいな・・・。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 22:09:06 ID:ujTebxVP
>>221 >>222
えっ、どうして!?
ビジサポ行けたら最高じゃん。
仕事楽だし早く帰れるし、勿論出世は諦めだけど、もうそんなこと追求する時代じゃないじゃん!
225名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 22:19:31 ID:2n7Y7eJZ
仕事は楽じゃないらしいよ
楽=仕事をしていないor仕事が出来ない=最終的に辞めざるを得ない状況に・・・

ビジサポを辞めたからって戻る会社は無いしさ

ビジサポのHPを観て御覧よ、彼らが欲しがってるのは金融業界の出身者だけど
ノンバンクは対象外
だけど頑張れば辞める必要もないんだから、是非頑張って下さい!

楽な会社なんてない、何処にもね
226名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 01:36:22 ID:ChPj/nwl
このタイミングでこの大きな異動はびびった。
残っているプロパーも合併後順次ポイされるんじゃないの。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 01:58:54 ID:zJG07fG/
>>226
大きな異動って??
228名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 17:42:39 ID:ZxWdEAqy
>>224
ヒジサポの仕事が楽??
とんでもなく辛いぞ!
銀行の法人部で一人零細企業相手の融資やらされて、早く帰れるが、残業代はなし。
実績なけりゃお払い箱。
バカらしくてやってられっかよ。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 18:08:11 ID:tU17EhAt
毎日新規獲得件数を皆の前で発表させられる、ゼロ件が何日も続くと・・・・・
230名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 19:44:43 ID:ChPj/nwl
ビジサポで実績上げると、どうなるの?
セディナに帰ってくるの?
それともビジサポの役職とかになるの?
231名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 20:20:34 ID:Imfjb8d8
>>230
別に何ともならないでしょ・・・・・・。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 21:27:59 ID:/J9s0Lst
は〜。またあしたから仕事か・・・。
もう勘弁しくれ〜。
風邪でもひこかな〜。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/06(金) 20:06:17 ID:eQYWza+2
隠匿所長のH&Sはどう?
234名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/06(金) 22:09:20 ID:6AI3xTEs
再就職先ついに決まりました。
白蟻防虫駆除の大手で1〜2年以内の上場を目指す業界のパイオニアです。
従来にはない逆転の発想にもとづく画期的な技術を持っており、営業課長の肩書きをもらいました。
社長からは将来の幹部候補と期待されています。
将来のために営業の苦労を身をもって知っておくことも重要だとのことで当初は歩合制ですが、確かに社長の言う通り最初は将来のための修行と思い頑張ります。
こんな僕でもうまく行けば将来は上場会社の役員も夢でなくなりました。
正直最初は抵抗があったのですが、不況で住宅を建て替えたりリフォームしたりせず、長く持ち続ける人が増えるので、その分、白蟻防虫駆除のニーズが飛躍的に高まるのは確実という社長の話に、すごい将来性を感じほれ込みました。
将来的にはグローバルな海外進出も視野に入れているとのことです。
皆さんも頑張れば将来性のある優良企業に再就職できますよ。
お互いに新たな再出発がんばりましょう!
235名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/07(土) 11:07:54 ID:UeW2s0US
>>234

嘘っぱち
236名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/07(土) 22:05:35 ID:+5ulsvGN
>>234
新手の営業マン勧誘????
237名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/07(土) 22:35:19 ID:bzE80beP
>>234
画期的な技術ってどんな技術?
238名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 09:49:25 ID:jsrhjEy4
>>237
タンポポの根から、とある外国の一流大学との共同研究で開発した特殊抽出法
で抽出したエキスと、イカスミを7:3で混ぜ合わせたものです。
SZ−100法という技術です。(白蟻−全滅−100%から名づけられました)
239名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/10(火) 00:04:05 ID:dadCAe2h
月曜からつらい。。
数字もぼろぼろ、雑務山積み、会社暗いしつまんない。雰囲気悪いよ。
解放してくれー。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/10(火) 07:27:23 ID:/Te/0yAF
Qの50歳前後の社員は全員リストラです。
若手社員は明るくがんばりましょう。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 00:13:12 ID:Oz2YYlDZ
もう人事はひとまず凍結して、新会社立ち上げを成功させましょう!
セディナがうまく軌道に乗ったらばっさりやればいいのでは?
ばたばたしてると オー や ジェー に勝てませんよ。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 00:47:21 ID:6gvzoSR8
少なくともOは既に死に体だろ
243名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 07:32:11 ID:xLuajJFn
世の中ゼニずら。
リストラの恐怖と背中あわせでキレイ事は言ってられないズラ。
オレさえ生き残れればそれでいいズラ。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 01:37:53 ID:1miE5mVP
皆さんひと足お先にさいなら
あちらでお待ちしております
245名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 21:15:35 ID:SDsIUHrM
はー、今日もやっと一日おわったなあ。
忠犬ハチ公の仮面はずして、やっとさっぱり気分だなあ。
今週もあと1日の辛抱だ。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 15:11:29 ID:yzPRinpe
ベランダの球根の芽がいつまでたっても出てこないんです。
誰か球根取った?
取った人がいれば返して下さい。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 16:58:24 ID:EnR3vHjF
あと何日で合併とか誰も関心ないって
ネタもWikiから安易に行く仕入れたようなのばっかし
毎日アホなCMやめてほしい
中の人どうなの?
248名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 08:48:46 ID:Axq6s++0
>>243
世の中ゼニずら? 当たり前のこと書くな!
そんなことも知らんかったんか!
>>246
球根がなくなった? よー探せ!
間違うて玉ねぎでも植えたんちゃうんか!
>>247
アホなCMやめてほしい?
それ言いたいんは中におるワシらじゃ!

249名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 12:36:45 ID:xKkmNFvl
厳しい就業規則
250名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/14(土) 13:16:33 ID:5y9eClBS
>>248
ごめんなさい
251名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 22:25:41 ID:DRXMGErR
身だしなみの制約項目すごい・・・。
高校の生徒手帳思い出しちゃったw
252名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/17(火) 22:56:26 ID:s7FUu/6R
ホンマにつまらん会社になるで!アホくさ!
253名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/19(木) 10:53:37 ID:HqweHMn9
昨年で早期退職した皆様へ提案!!

早期割増退職金を遣ってOMCの株を買い占めません?(ワラ
254名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/19(木) 11:32:21 ID:9wFdC/Mu
>>253
それで捕まってくれ。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/22(日) 16:17:22 ID:K73oA0OQ
クオークのクレジット機能付きロードサービスカード持ってますが、ETCカード作れますかね
256名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/22(日) 16:50:33 ID:D9Ew1Cmk
無理><
257名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/22(日) 17:01:08 ID:K73oA0OQ
本当に無理?
258名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/24(火) 22:36:51 ID:HXihW+sT
明日もあっと驚く人事でしょうか?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 01:01:01 ID:DbNKdDTC
今日はあっと驚く人事だったんですか??
260名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 12:37:15 ID:2qPD8RgL
取り敢えず西業セのM上席を飛ばしてくれ
営業からすればなんであんな奴が残ってるんだか・・・
加盟店とトラブルを起こしても言い訳ばかり
挙句の果てには俺達営業に責任転嫁

頼むから会社も「良い仕事」をしろよ、最後くらい
261名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 23:18:52 ID:qaDi3ars
4月から肩書き無しの平社員でーす。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 23:20:42 ID:qaDi3ars
西業セならOグループ長も負けてませんよ。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 02:04:23 ID:8kmw8NkA
>>261
ホント…いい歳して名刺になんの肩書もないなんて…なんなのこれ???
264名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 07:58:30 ID:KmRyfVtw
いい歳して上席代理になれていなかったのが原因では?
265名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 14:17:43 ID:08CzXz+Y
262さん
駄目人間加減ならやっぱりMグループ長でしょう
私は年下だけどM氏が上席だG長だってのが信じられない

会社も見る目がないからこうなった?w
私等は本当にいい迷惑です
266名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 23:44:31 ID:3kJk5GXi
仕事もせず。文句だけ一人前のK上席もいますけど!
267名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 23:49:44 ID:5HTUtpjo
西業セにM上席は二人いると思うけど、、、
268名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 00:55:22 ID:nhEydqct
多分女にもてない方かとw
269名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 15:30:39 ID:qysAU8hD
それを言うならS氏(西業セの元G長)もいれてください!

煙草休憩大杉w
仕事しないので有名
もっと痩せろ(ワラ
270名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 17:03:20 ID:nhEydqct
あぁ、あの唇の色の悪い人?w
彼も派遣の女性を捕まえては「飲みに行こう、飲みに行こう」って誘ってたらしいねww
271名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 19:26:35 ID:rMJ8bvhn
お前ら店頭営業から始めろよ‥セントラルの宝だろ。
OMCはそんな時代錯誤の営業はあてにしてないし、そもそもセントラルは人が多すぎて重いってよ
272名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 21:05:06 ID:tYxGF78f
>>270
センターと名のつくところにいる男は、どうにか女と飲みに行こうとするが、男として価値のある野郎は皆無であることを見透かされている為に、全く相手にされていないのが実態である。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 22:34:12 ID:nhEydqct
えっと
Y上席だけは非常に評価していますよ
残ってる人ではあの人だけです、みんなが頼りにしてるのは

センターの女性より
274名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 22:42:43 ID:y6A57eN+
4/1から稼動する3社照会出来る端末機。
PC苦手なので多分自分には無理だ。ついて行けましぇん(涙)
275名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 23:06:47 ID:nhEydqct
ACEの立ち上げの時も「こんなの出来るか」から始まったんでしょう?
一生懸命取組んでれば大丈夫!
きっと出来るようになるし、周りも理解してくれますって

それよりもてないM上席に注意
絶対ミスするし絶対他人に責任を擦り付けてくる人間ですからw
276名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 09:17:32 ID:/B8eooZx
今、西業セには真ともな長は殆どいないみたいですね。
以前は何人かはいたとは思うのですが?
何処へ行ったのですか?
他の部門へ?早期退職したの?
277名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 21:22:58 ID:Z4HvUogF
何処に行かれたんでしょう?

・転勤 ・早期退職 ・自主退職 ・定年

何にせよ新会社が残って欲しいのは

・給料が安い ・文句を言わない(陰口族が残ってるw) ・扱い易い

極一部を除けばそんな社員だけ

物言える社員はいないんだから、合併後にどうなるかは誰でも分かる
OMCやCFからは、クオークの社員は要らないと言われてたはず
それで残ってるのは優秀とかじゃなく、後でどうにでもなる・・・溜息
278名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 22:29:43 ID:sp0uRfhm

OなんてMみたいなのばかりだぞ。どうすんだよ。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 00:50:41 ID:SEZ2lMpi
取り敢えず

女子社員が可哀相ってことかなw
280名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 01:01:47 ID:HzyXwZyH
西業セはわかったが東業セはどうなん?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 19:48:09 ID:SEZ2lMpi
ん?誰も東業セには興味が無いようですなw

よほど素晴らしいのか終っているのか
282名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 01:34:29 ID:Sb3nR9tF
クオークは買収ではありません合併です
っていうCMワラタ
283名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 09:53:35 ID:gbcN5jS/
セディナの掲示板はいずこに????????????????(ワラ
284名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 14:48:10 ID:L+PNmXKs
【OMC+CF+QUOQ】 セディナ 1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1222763660/
285名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 23:22:49 ID:IbV08uUZ
めっちゃ忙しいよな
286名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 01:43:47 ID:6GcEdadN
さらばクオーク………
287名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 15:19:27 ID:S1rTOXY2
三井住友銀行某支店での行員さんのお話しw

派遣を全て社員化して一部を転籍してる模様。。。

その行員さんは3度転籍してるそうでしたw

で、クオークって実質「つ○れた」?

って質問すると行員さんからは否定されなかった(ワラ
288名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 19:10:51 ID:bt9sLoSf
289名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 21:19:38 ID:wCVM68KI
SMBCの一行員がそんなことを詳しく知ってる訳ないがなw
元クオークに出向してたとかなら別だけど。
一行員はそんなことには興味無し・・・・もう少し「え?」と思うような内容を書けww
290名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 23:35:20 ID:x98hmJTr
>>289
その行員は3度転籍経験があるわけだが、そのうちの1度がクオークだってことだろ。
>>287から普通にそう読み取れるけど、>>289には読解力がないのかな?
291名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 00:20:14 ID:LN2GoW8U
>>290
補足ありがとうございますw

ちなみにですが・・・その行員さんの他に元上司がいました(ワラ
292名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 00:49:01 ID:GC5qPQSO
その行員さんは3度転籍してるそうでしたが
その中にはクオークもあったそうです。

で、クオークって実質「つ○れた」?

・・・

理解させたいのならこう書くだろう、普通に
やはりお前等の国語力を含めた馬鹿さ加減は本物だな
正しく伝えられない
正しく理解出来ない

可哀相に・・・成仏しろww
293名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 01:27:17 ID:2MXoi5tr
>>292
だからね、普通の人は>>287で理解できるのw
確かに言葉足らずなのは否めないが。
294通りすがりの者ですが:2009/04/03(金) 07:23:39 ID:GC5qPQSO
ん?無理でしょあれで理解するのはw
それは推測を逞しくした場合で社会人の表現ではないよなぁ
5W1Hの基本が出来てないと思いますよん♪
295名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 11:01:27 ID:vODCIAV/
プライベートも自己中なんだろう
296名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 14:13:06 ID:SbyZnpqc
三年前から支払いしないで行方不明になってますけど、その場合自分の債権はまだクオークにあるんですか?
それともどこかの債権回収会社に譲渡したんですか?
297gdf:2009/04/07(火) 00:03:33 ID:ua4F13fh
gd
298名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 23:09:36 ID:m8hBmiJI
こんな人数少ない部署で、パソコン委員だからって何でも押し付けるなよなー。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 07:25:15 ID:zXQon8mf
セディナになってみなさんどうですか??
300名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 11:02:10 ID:UX+rUjXX
>>296
とっくに譲渡しましたよ!取立てキツイよ〜怖いよ〜痛いよ〜!
301名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 23:43:24 ID:X4o8NLum
OMCからセディナになったとたん、
客に対する横暴、どうなっとるだ。
これじゃ、客は離れる一方だな。

これから利用しようとしている方、やめたほうがいいと思います。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 23:49:35 ID:JMygKkaO
>>301
外部に委託するようになったからだろうね。
んでなんでクオークのスレにレスしたの?
303名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 01:09:09 ID:w0ZeRUPX
合併後の第一回早期退職募集?!
6月にあるって本当?

304名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 12:40:39 ID:2+vr5XL3
いつでも募集、割増金は微々たるものw

実質3分の1の人員でいいんだから覚悟してなきゃね
305名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 03:25:17 ID:4dnAPiwr
また切られるんだ…けど次はCFだろ。
あそこは笑っちゃうくらい、人が溢れてるよ。
わずかな金額でも回収行くし。
うらまやしいよ。
306:2009/04/26(日) 03:28:08 ID:4dnAPiwr
あっ!うらやましいだってw
うらやましいね。
もとい!
307名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/01(金) 01:23:43 ID:7RgwbPEr
セディナになって良かったって思ってる人いるの?
308名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/02(土) 08:29:26 ID:JMkNTJHB
一応「上場会社の社員になった」←これだけだろ?
中はボロボロだけどどうしようもない・・・
旧クオークが主体性を持ってやれることはもう何も無い。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/12(火) 23:57:40 ID:VtrzjvMe
age
310名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/15(金) 00:57:28 ID:QmS/SgsJ
セディナ、早期退職600人を募集
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090514AT2C1401214052009.html
カード大手のセディナは14日、正社員の13%にあたる600人の早期退職を7月に
募集すると発表した。38歳以上の正社員が対象。同社はオーエムシーカード、
セントラルファイナンスなど3社が合併して4月に発足した。営業拠点や間接部門
の統合に伴う余剰人員を削減する。2010年3月期に割増退職金として約90億円の
特別損失を見込む。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/15(金) 08:04:03 ID:l+f7Cbl6
クオークサイドでこれ以上の人は減らせない。
減らせば営業・業務が完全に回らない。
旧CFの数の多さは今の人員からすれば異常だろ。
俺達は出向や希望退職で大量の仲間を切ってきた。
今度はCF・OMCの番だろ。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/15(金) 10:22:42 ID:QABGabKF
希望退職なんだから辞めたい人が辞めればいいだけ。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/16(土) 06:21:46 ID:ppLUJYzm
600人は辞めないと。
いや、600人は辞めさせないと会社がつぶれる。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/16(土) 07:18:39 ID:k2CFn8ke
というかこの会社は二千人くらいで十分だろう!
315名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/16(土) 07:25:02 ID:p4MUzi7f
316名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/16(土) 08:19:38 ID:elts4zz2
強制配転、出向よりも 割り増しもらって転職がいいよね。
転職できる≒比較的まともな人 が減るのは残念だけど。
しがみつこうとする人をどうやって減らすか見ものだね。
組合があると何か変わるのかね。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/16(土) 08:23:49 ID:p738rrAI
90億÷600人=一人当たり1500万 前より少ないな
318名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/16(土) 14:02:39 ID:97hvx0D8
確かにCFとOMCの社員は多い
だけど考えてみろ「QQの社員は必要ない」が彼等の本音
それに肝心な部分を共有出来ればQQの社員が更に減っても全然困らない
まともな人がまともには残っていないのが今のQQだろう?w
319名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/16(土) 23:18:42 ID:97hvx0D8
4月1日現在の正社員は4441人

600人で済む訳がない
基本、カードの知識がない社員は不要ってことだろう
再就職なんて難しいぞ、取り敢えず応募しないで様子見からだな
320名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/17(日) 03:00:43 ID:htOGM3ni
こうなるのは最初からわかってました(笑)
辞めて正解でした。


ざまあみさらせ!!!
321名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/17(日) 03:36:11 ID:HwHSq/k6
何だか>>320が痛々しい
322名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/17(日) 08:26:15 ID:tBhI6m50
>>319さん基本、カードの知識って何なの?
同じ金融じゃないの?
323名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/17(日) 09:34:04 ID:4JN/c2Gt
CFだろうがOMCだろうがQQだろうが、今なにが出来るか、
どんな知識を持っているかが問題ではない。
これから何が出来るかが会社にとって重要でしょう。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/17(日) 11:01:34 ID:lYJ7mkgZ
>これから何が出来るかが会社にとって重要でしょう。

至ってまともな正解
だけどね、今はそうなる前の人減らし人員整理
大人の働く職場、現実の経済をちゃんと理解しましょうね
個人に知識能力が無い奴は大樹の下には居れません

カードの知識=同じ金融
そう思ってる時点でお払い箱、38歳以上なら(苦笑)
・ネットで調べる
・専門書を購入して勉強する
旧クオークは自分でお金を出してまで勉強しない奴ばかり
自分への投資は惜しまないこと。

残っても大半が冷遇される旧クオーク、自分で頑張るしかないよ。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/17(日) 12:59:03 ID:jx6P4som
今回は一般職も対象なのですか?
326名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/17(日) 13:48:45 ID:HwHSq/k6
>>325
一般職なんてもうないけど?
327名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/17(日) 19:37:58 ID:htOGM3ni
冷静に考えても、カードができなきゃ土俵に乗ることさえできないと思うよ。
もっとカードの勉強しとけばよかったよ。
今からでも間に合うんかな?
328名無し:2009/05/17(日) 21:57:48 ID:r4I0rYtx
合併後、早急に3000人体制にするのが銀行の当面の目標らしいですから
600人で済む筈は無いと思います。

それから、今さらカードの勉強をしても遅いのでは?
本やネットに出ていることでは、たかが知れています。
BIN、Issuer、Aquirer、CPP、CVC、Merchantcode、DLL
この辺が分からないようでは話しにならないし、分かったとしても
慰め程度。Q社内に教えられる人もいないでしょ。
むしろ、個品や回収の勉強を突き詰めた方が潰しがきくのでは?
ニコスのように部門ごと売却の例もありますし。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/18(月) 22:34:21 ID:+e8qMrNl
馬鹿だねぇ、信販の社員に求められてるスキルはそんなんじゃない
BIN、Issuer、Aquirer、CPP、CVC、Merchantcode、DLL?
そんなのは私等なら知ってて当然だけど、信販の社員に求めるなんて有り得ないw
君、信販業界とは無関係の人間だろ?
机上の博識君ほど使いえない奴はいないからなww

で、個品?
何を寝惚けたことを言ってるんだか
個品なんざセディナじゃ消滅させるのが基本路線
マジで馬鹿だな
330名無し:2009/05/19(火) 00:18:37 ID:3LX9sof/
さて、どんなスキルでしょう?
まさか、車屋へ行って「大将〜」(愛知県)とか「まいど」(大阪)とか
言うことではありませんよね。
さて、残念ながら私は現場の人間。
あなたも私が挙げた七つの言葉はご存じのようですので、宜しければ解説
願います。
但し、私は、あの程度のことを知っていても慰めにしかならないと申し上げ
ましたね。
OMCの菊川の連中やCFの金山の連中は、ああ見えても本職です。
今更、知らない事を慌てて勉強するより、知っていることを完璧にするほう
がましなのではと申し上げたまでです。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/19(火) 01:26:17 ID:AYcfMY2q
>>330

> さて、どんなスキルでしょう?
> まさか、車屋へ行って「大将〜」(愛知県)とか「まいど」(大阪)とか
> 言うことではありませんよね。
> さて、残念ながら私は現場の人間。
> あなたも私が挙げた七つの言葉はご存じのようですので、宜しければ解説
> 願います。
> 但し、私は、あの程度のことを知っていても慰めにしかならないと申し上げ
> ましたね。
> OMCの菊川の連中やCFの金山の連中は、ああ見えても本職です。
> 今更、知らない事を慌てて勉強するより、知っていることを完璧にするほう
> がましなのではと申し上げたまでです。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/19(火) 01:39:23 ID:AYcfMY2q

あっ!間違えちゃいました…ごめんなさい!


リストラは50歳前後の社員を集中的にやるんですよ。
特別社員制度はなくなるでしょう。
おじさん支店長や部長はみんな一律バイバイです。
それから40過ぎで管理職じゃない人も危ないですね。
センターや個品しかできない現場の39歳以上もやばいでしょう。
600人が希望退職で今年中に1000人減らせば来期は希望が見えますがね。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/19(火) 03:01:53 ID:Bfvu6H1U
昨年辞めさせていただいて本当にありがとうございました。

毎日、充実した日々を送っています。

↑読んでしみじみと思いました。

ありがたやありがたや(-ι- ) クックック

334名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/19(火) 07:10:11 ID:pzOtzCB7
リストラは50歳前後の社員を集中的にやるんですよ

そんなものじゃすみません
「私は安全」はもう過去の話
3000人でも多いくらい、本音は幾らでも辞めてくれです

風聞的な知識は笑われますよ
335名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/19(火) 07:14:29 ID:63gOOnot
再就職先見つからなきゃ俺は樹海に行くよ…
336名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/19(火) 23:51:44 ID:c9gVnCqW
OMCって、たかがダイエーのオレンジメンバーズカードの略だろ?
337名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/20(水) 00:32:46 ID:qXeQWIC5
OMCが黒字だから、他の2社がお荷物だってどっかのスレにあるが、これはとんでもない
間違いなんだぜ。
実はこの合併の最大の爆弾はOMCなんだ。
直にわかるが、クオークもセントラルも卑屈になる必要は全くない。
メガトン級の爆弾が破裂する寸前なんだ。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/20(水) 01:56:35 ID:+KaAXRwv
>>337
おいおい、その爆弾が破裂したら、
(もっとも、爆弾なんてあるのかどうか知らんが)
既にOMCと一緒になったCFもQも仲良くぶっ飛ぶだろ
339名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/20(水) 02:55:22 ID:VaImkuR3
そうなった暁にはOMCさんにはカード手募集要員か
個品の営業に出てもらいましょうw
まぁ役員があれだけカードカード言ってるから爆弾は
ないだろうね。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/22(金) 10:32:50 ID:Z1FFbW41
割増金は前回より多いんですか?
341名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/22(金) 19:10:41 ID:2qPsuIEN
342名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/23(土) 00:21:19 ID:jLotHJ3E
Hさん、ところであの探しものは出てきたのかなぁ?
343名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/24(日) 00:06:26 ID:Grb3SYrs
退職金の所得税
(3)所得税の金額
●退職所得の金額=(退職金の額−退職所得控除額)× 1/2
●税額=退職所得の金額×税率−控除額

所得税の税率表
退職所得金額       税率  控除額
330万円以下        10%    ―
330万円超〜900万円以下  20%  33万円

900万円超〜1,800万円以下 30%  123万円
900万円超〜1,800万円以下 30%  123万円
900万円超〜1,800万円以下 30%  123万円
900万円超〜1,800万円以下 30%  123万円
900万円超〜1,800万円以下 30%  123万円
900万円超〜1,800万円以下 30%  123万円



1,800万円超        37%  249万円
344名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/26(火) 23:14:03 ID:fcfK2yaX
◆退職金手取額の算出方法!◆
<勤続20年以上>
退職金控除額
70万円×(勤続年数−20)+800万円 @
退職所得の金額
(割増退職金額+基礎退職金額)−@の金額×1/2 A
所得税の額
Aの金額×5% A
住民税
Aの金額×10%×0.9 B
退職金手取額(税引後)
(割増退職金額+基礎退職金額)−(@+A)
<実額計算例!>
早期退職金額合計 2,050万円・勤続25年
70万円×(25−20)+800万円=1,150万円
2,050万円−1,150万円×1/2=450万円
所得税
450万円×5%=225,000 円
住民税
450万円×10%×0.9=405,000円
退職金手取額 
2,050万円−(225,000円+405,000円)=1,987万円
肩叩かれた在職の皆様!どうぞ計算してみてください!
これぐらいの計算は今の私には常識ですww



345名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/28(木) 23:21:23 ID:eI07cBX5
退職金手取額(税引後)
(割増退職金額+基礎退職金額)−(@+A)


訂正

退職金手取額(税引後)
(割増退職金額+基礎退職金額)−(A+B)

でしたww(笑)
346名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/28(木) 23:45:14 ID:3DhchxaV
出向者も早期退職対象みたいだね。
元々セディナに連れて行ってもらえなかったわけだから、今回はやばいね。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/29(金) 00:30:40 ID:H04C0LBi
今回対象になるか、そのうち対象になるかの違いしかないんじゃね?
蜜墨すら2000人しかいないんだから、セディナだってその程度しか必要ないでしょ。
新入社員はとるんだし、今28才のやつでも10年後には38才だ。

・・・後はわかるよな?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 09:00:35 ID:M1G90dI2
IBMで訴訟記事載ってたけどあれで裁判なら元quoq相手でもOK?

数回あった面談の内容はICレコーダーに録音してあるんだけど
使える?
349名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 12:34:58 ID:tE8svjmY
退職強要されたことを主張しても会社側は、現場の部店長が勝手に暴走した、
本社はそんな指示はしてないとか言いそうだな。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 13:38:01 ID:Q/e/8kph
そういえば…

昨年、早期退職される人の質問のやりとりが聞こえていたのですが

 「有給休暇は割増金に入っているので有給休暇は取れない」と

●井部長が話していました。

気になって調べたのですが労働基準法ではこの場合、有給休暇は

会社が買い取りにしないといけないのではないでしょうか?

これも部長の暴走ですか?
351名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 13:44:56 ID:NVm5o9iv
俺は有給休暇を取るのは自由だが、それによって怠慢だと見做した場合には割増金は出ない、って言われたな。
戦略外通告以後は、怠慢じゃなかったけど、やる気は0だったな。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 15:55:25 ID:r4pDyN4Y
有給の買取が退職の条件に入っていれば有給は取得できないけど、
買取の規定がなければ企業は有給取得を認めなければならないって
なってたと思う。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/06(土) 11:58:41 ID:Cj5wRYxq
肩叩き


354名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/06(土) 23:32:13 ID:Vb6l8pVF
ざまあみろ
355名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/06(土) 23:40:13 ID:eChfJUjR
>>354
ニート乙
356名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/07(日) 00:06:08 ID:rvL2Q+lC
みんな何歳まで勤める?
357名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/07(日) 11:41:05 ID:t1UfKmrF
これから無職になるって辛いだろうなぁ・・・
人材会社の就職支援?マジで個人の能力と頑張りがなきゃ無理ですから。
出来ることなら会社にしがみ付いていた方が良いよ
ここでのキャリアは無意味、邪魔以外の何物でもないしね。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/11(木) 01:01:30 ID:wK0/l+rS
カードの知識がない大多数のクオーク社員とCF社員は要らんやろ。

あと俺を含めた、パソコンが苦手です………なんてのも要らんわな。

とにかく時代遅れの個品割賦部隊は不必要。
これだけは間違いないわ。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/11(木) 08:08:11 ID:MS7l8CHC
面接バトル開始
360名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/13(土) 21:07:10 ID:RbQwEXBB
リストラに怯え、過ぎたと思ったらまたリストラ…
お前らクオーク社員達はいつかは肩を叩かれる運命なんだよ
361名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/13(土) 23:22:21 ID:ceAuqpep
いや今回はCFだよ。絶対CFがいっぱいいっぱい切られるんだよ。
ねっ CF多すぎなんだから、早く辞めてくれ。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/13(土) 23:37:01 ID:3rPwzt0B
今回のメインは女性。
支店を営業所化させる為の内勤女性と、拠点が被る地域を統合した際にあぶれる内勤女性が対象。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/14(日) 00:30:04 ID:Hd00ieYb
女性だけでそんなに人数いるか?
いくら局が多いったって、そこまで人数いないだろ?
364名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/14(日) 23:21:32 ID:y99t0bgv
さっさと50位のおっさんは、QだろうがCFだろうがOMCだろうが、辞めてくれないと
困るんだよ。
誰がガンだって、動かないくせに口だけ出す奴と、パソコンも出来ないくせに遅く
まで残って残業代せしめてるおっさんの一般職。
こいつらみんないらないだろ。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/19(金) 10:46:15 ID:HInTpekc

君もね
口汚い程度の低い輩は当社には要りません。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/19(金) 23:03:35 ID:MXFy5k/H
そのおっさんが稼いだ金で今の会社が成り立って来たんだよ。
君が作った会社じゃないだろう。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/20(土) 00:05:59 ID:ncKZAA74
>>364
あと数年〜10年で君も後輩からそう言われるようになるだけさ。

>こいつらみんないらないだろ。
その前に会社から同じ事を言われるんじゃない?w
368名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/20(土) 08:32:37 ID:9LQx2sqK
そろそろ選手交代して人事部のお出ましのようだ乙
369名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/20(土) 21:13:42 ID:XHNhSguB
人事部?それがどうしたの?
辞めたくないのならはっきり聞けばいい

「指名解雇か?」と

当然違うとしか答えないのだから「じゃあ辞めません」と回答

多分将来の大きな出世は望めないだろうが、
それでも今辞めて再就職で絶望感を味わうよりはずっとまし
大きなミスがなけりゃ会社もおいそれとは降格人事は行えない。
それと一応、外部の労働組合の存在も調べておくといい。
何度でも書いてやるが、割増退職金なんて再就職後の給与次第じゃ簡単に消えてしまう。
会社の為に一生懸命働くことは大切だが、会社に人生を左右される必要は無い。
今までの働きで、これからの生活を守るのも権利
その為に会社に居座って何が悪い?仕事さえしていれば大丈夫だ。

なぁ、人事部さんよ 下手な工作は君たち個人に災いとなって返ってくるぞ。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/21(日) 22:55:54 ID:EGFmKFJK
どうでもいいが、役員連中ってなんか目に見える形で責任取ったんか??
371名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/23(火) 10:50:41 ID:1xfhLGk6
どうでもいいなら書き込むなよ
372名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/23(火) 18:23:55 ID:YMCo+bAU
雇われ役員は子会社に天下って免責
373名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/26(金) 07:49:26 ID:jG6uI+LY
色んな意味で、こんなに嫌な思いして貰ったボーナスは初めてだった。
頭きた。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/26(金) 08:44:20 ID:kskzrMhr
375名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/27(土) 07:58:43 ID:BEpMqX8u
↑くだらん
376名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/29(月) 07:06:12 ID:YqqPJDJS
比較的若い人で辞める人いるの?
377名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/30(火) 17:25:41 ID:Lp7og19C
辞めたくないけど辞めなきゃならないんだな。
疲れたし。
割り切れなさは無茶苦茶あるけど、邪魔に思われて残り続けることは俺にはできないな。
女房に何て言うか、言ったら何て言われるんだろう。
次の就職なんて見つかるんかな。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/30(火) 21:18:29 ID:+g6KyIFN
>>377
辞めたくないなら辞めるな。
12月に辞めた連中の半数はまだ再就職できてないんだぞ!
再就職できても収入なんて2/3〜1/2にしかならん。
かくいう俺もまだ決まらない。長期戦覚悟してる・・・。
379役職定年です:2009/07/01(水) 23:08:33 ID:mK1jVVy7
うなぎ喰ったら?
380名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/01(水) 23:10:44 ID:44jpLKfb
昨年やめた方や辞めずに勧告を無視して居残った方は
いまどうされてるんでしょうか???
辞めたくないが今回は外資の生保って言われてますけど
居残ったみんながそこに行くとは思えないんですけど。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/01(水) 23:16:34 ID:/ygbVdlm
>>379
氏ね
382名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 08:36:58 ID:o8HgAx82
断れば皆外資の生保、配属先は不明
383名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 12:42:21 ID:M0PVof/x
いっそスーパーでうなぎ売ったら?
384名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 15:41:18 ID:EghJEGid
ビル、うなぎくさくなると、業務改善命令でるんじゃない?
385名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 22:20:02 ID:o+X1bIng
年収が1/2になっても、生活が出来て自分が納得し充実してれば問題ない。
それよりも先行して辞めたひとの半分が決まらず?
それは辛いなぁ、企業も馬鹿じゃないからこう思う

「そこまで決まらないのには余程の(良くない)理由があるのでは?」

自分で候補先を探して、それを再就職支援会社の担当に吟味させる
それが出来なきゃ就職なんて無理

だけど外資は・・・外資は突然撤退を決め容赦無く解雇するから
ん〜〜、取り敢えずみんな生きてる
頑張ろう!
386名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 22:42:05 ID:Nu2RmpvC
>>385
>自分で候補先を探して、それを再就職支援会社の担当に吟味させる
それが出来なきゃ就職なんて無理

転職決まった人間なのかい?それにしちゃ上から目線の発言だね。
活動してりゃ現状分かるだろ?
もし現役でやってる人間なら自分を過信しないほうがいいぜ。
営業ならまだいくらかあるけど、事務系なんか求人自体がないんだよ。
転職会社の求人情報見てごらん。事務系なんて経理とか医療事務とかばかりで
現時点ではこの会社でやってきたスキル求めてるとこなんかないんだ。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/03(金) 00:35:22 ID:o71mMeR9
386さん
上から目線←こんなこと言ってる段階で駄目人間なんだと思われるよ

クオークを退職して1ヵ月はのんびりさせて貰って
それから1ヶ月後には内定を貰った。
自分で探して、担当者と相談しながらね
競争率25倍だったけどそれもクリアしたさ
SPIの試験勉強も年明け早々から独学で始めたし
みんなが支援会社で談笑してる時も、他の場所で情報交換をした。
そんなのは全て実費だよ。
営業ならある?まともなのはクオーク内でも取り合いだろうが
事務系はない?1年間会社がみてくれてるんだぞ、
その間にスキルアップを図ろうって気にならないのか?
信販会社のスキルじゃ駄目だと感じたら脱皮をしなきゃだろう?
1〜6月、半年で駄目だったものは1年経っても通用するわけがない。
PCをやるにしてもそう
ハローワークや他の転職サイトの様々な情報を細かく精査しながら見てるのか?
求人がないからこそ他人より早く決める必要がある
自分じゃ無理だと思っても兎に角チャレンジする。

クオークは或る意味天国だったかも知れない
忙しかったが、あの仕事量であれだけの給料は他では貰えない。
だけど自分が望んだ就職が出来れば充実感は前職の比じゃない。

誤解されたなら申し訳ないが
兎に角後半年

頑張って下さい!
388386:2009/07/03(金) 02:57:47 ID:NvGPYk1r
>>387
これだけ書いてくるってのは騙しじゃなく本当なんだな。
転職活動と平行して資格の勉強もしてるが、思うように結果出せずに
いらついてた。当たって悪かった。
1ヶ月で結果出せたって事は努力も勿論だが、やり方も良かったって事
なんだろうね。
自分のやり方考え直してみる。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/03(金) 21:20:53 ID:o71mMeR9
要らぬお節介かも知れませんが、参考程度に読んで下さい。

例えば面接です
再就職支援会社や大半の書籍では、
取り敢えず「そちらの意向に沿いたいと思います」と答えるように指導しますよね?
だけど私は(正しいかどうかは不明ですが)違う行動をとりました。

「この状況です、実績を上げられなければ馘首は当然ですが、
働いているにも関わらず突然理由も無く解雇はされるのは、家族もおり困ります。
そこのところはどうお考えでしょうか?」

先方も苦笑いしながら「そんなこと致しませんから安心して頂いて大丈夫です」
支援会社の担当者は「本当にそんなことを言ったの?」と呆れていましたが
入社後当時の面接官からは「あれは結構インパクトがあってし、採用にも影響した」
そう言われました。

決してこれを真似ろではありません
ですが、もっと自由奔放に行動し、自分の可能性をアピールしてみて下さい。
自分の意見を述べるのも大切だと思います。
履歴書もそう、自分の色を出して(多少は)目立つべきだと思います。
前職での同僚も、就職が決まる迄はライバルです。
正々堂々と先に決めてやりましょう!

今の仕事、給料はかなり下がりましたが、本当に毎日充実しています。

だけど思いません?支援会社の担当の方々を見て・・・「俺の方がもっと出来る」と(苦笑)
390役職定年です:2009/07/04(土) 09:32:40 ID:pSEJfiAB
割増もらっても少しでものこれば良いけどローンの残債は「関西人」には
程遠いし収入は減るし精神的にはつらいしこれから子供の学資はかかるし
年金受給までまだまだあるし体力は衰えてくるし内緒のローンカードも・・・
ご同情します。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/04(土) 11:38:21 ID:QIFSIt8C
>>390
おバカな文章
同情します。
392OMC:2009/07/04(土) 19:54:42 ID:mtspuwca
お前らwww
393名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/04(土) 22:13:52 ID:eTX3sgNM
ちょっと話題を変えまして、、
業務センターの決裁担当者は簡単に結論を月曜回しにするのは
やめていただけないでしょうか。いけると思ったらOkし事後承諾をもらえば
よいではないですか。
ビジネスチャンスを逃しているのですよ。他信販はあっさりokしてますよ。
相当の理由がなければ当日回答してますよ。
体制の問題も含めて何とかしていただきたいと思います。
昔から言われていることですが、何とかならないものでしょうか。

394名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 00:10:50 ID:eFR3kW5p
所詮、東総信・日総信(笑
395名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 03:01:47 ID:CMixIaen
業セの奴らに営業的なセンスを求めても無理。
今の営業を業セに異動させて業セの奴らはクビにした方がいいよ。
マジで。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 16:00:50 ID:qR+jmGFW
>>394 同意!
397名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/06(月) 12:50:16 ID:8V07jsYx
派遣会社に登録して、先月まで土日毎週仕事をもらってました。
ところが、今月から日曜日のみになりました。
某所でのクレジット面談の仕事です。
土日のみ働いて、ちょうど扶養の範囲内で、良い仕事だったんだけど‥‥
何か仕事探さなきゃ。
困ったよ。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 17:33:02 ID:UJcX4vRo
3年前にクオークカード作って最近CICで個人情報開示したら$が最新分で5個だけでした。
毎月使ってるのに・・・
クオークって毎月つけてくれないのですか?
399CF系社員:2009/07/13(月) 05:03:38 ID:H29N1qQy
Qさんにはまだ早期退職の対象の人を残していたんですねえ。なかなかやりますなあ。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/15(水) 21:23:45 ID:/YED4mWl
>>399
まだまだ肩たたき対象者は居ますよ。
あと300はいけますね。
401CF系社員その2:2009/07/16(木) 02:52:10 ID:POotvXEY
承認通知を13日付けでもらいました。ホッと一息です。ウレピー!
CFだけで800弱だそうで・・・
402名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/17(金) 07:54:23 ID:xJj60qVB
CFだけで800弱ということは3社で結局何人退職するの?

人員規模からいってもあと3回はあるやろうから40歳以上の標準評価程度なら居なくなるわな。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/19(日) 18:07:37 ID:tmsLthlf
評価AB以下はダメみたいよ
404名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/19(日) 20:46:11 ID:tLCcn1p2
対象年齢30歳以上にすればいいのにね。
どうせ入社5〜6年程度の人間がやってるような事しかしてないやつが多いから。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/19(日) 22:33:42 ID:TWPLT8Bs
11000人辞めてもらって問題ないって言っているんだし。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/19(日) 22:35:12 ID:TWPLT8Bs
1000人辞めてもらって問題ないって言っているんだし。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/20(月) 08:48:14 ID:hbXu1IAg
品川に居る人達が大変だと聞いてますが、どう大変なんですか?
誰か情報をお願いします
408名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/20(月) 08:51:16 ID:GeEShbRK
圧力かな〜
409名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/20(月) 20:07:08 ID:ZCjKMj+n
来るか、エジソン人事!
410名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/21(火) 21:52:23 ID:VKQXANMw
411名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/22(水) 16:11:15 ID:03MLEerc
いつエジソン人事??
412名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/23(木) 23:21:09 ID:qvgK8Jqu
戦力外通告されるってどんな気分ですか?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/25(土) 19:07:25 ID:XGYGGlWw
CFスレより

325:2009/07/24(金) 07:55:32 ID:o1fFAioE
>>Qの女で、見てると仕事してないくせに残業代はたんまり貰って、日中はやたら喋ってばっかのうるさいブサイクが居る
あんな奴ほどクビにしろよ
見てると腹立ってくる>>


男も女もクオークはお荷物なんだな
414名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/31(金) 07:16:29 ID:js9wtdGq
age
415名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/01(土) 10:53:42 ID:HU6kYder
性格的にいい人はみんな居なくなってしまう。
どこまで人を減らせばいいんだろう??
416名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/02(日) 12:41:36 ID:Idws44sP
儲かるまで
417名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/02(日) 15:15:53 ID:CRzU2isB
なんでこんな殺伐とした会社になっちゃったんだろ……
いい会社だったのにな……
418名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 21:00:20 ID:npI+/ay/
とにかくあと2日でさいならだよ!
419名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 22:01:35 ID:Jpn2c4ht
>>418

2日?
2ヵ月(9月末)ではなくて??
420名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/04(火) 22:42:54 ID:Uk0eQBNE
9月末でがら〜んとな。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/09(日) 21:59:17 ID:M/mgJkrQ
クレジット業界は、どこもハリケーンの真っ只中
大変ですね
422名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/11(火) 23:33:07 ID:Wk4vGigR
アセスメント情報ください。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 07:31:26 ID:B08Lv9j5
カードって本当のところ儲かってるの?
424名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 09:38:04 ID:6X+ywu6b
過払いは厳しいが、
カードショッピングだけみれば、
個品とは歴然の差だと思う。
個品は、改正割販リスク、低レート、不況による高額販売減少、販管費かけ過ぎで、儲からん。
よっぽど、変わった事か新しい商品作らない限り、縮小の一途。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/15(土) 00:04:09 ID:t7VIsPmc
過払いしたる
426名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/15(土) 12:26:37 ID:doA7f/9w
てかクオークカード持ってる人なんているの?
427名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 07:41:28 ID:qbPyFl5b
みんないなくなるね
もうおしまいだ
428名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 19:42:11 ID:4N0Q836a
もう少し景気がよくなるまでの時間稼ぎさ
429名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 22:54:14 ID:0X/wIvdL
最近激務すぎて体もちません
そろそろ限界です
430名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/21(金) 23:56:46 ID:MVxCzfwY
さよなら
みんな頑張れよ
431名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 17:28:14 ID:1kkd6iX7
センターに異動っつうのは、クビになる候補なんだろうな…
まったく…
432名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 20:10:40 ID:mJ2vrdBK
>>430
一般論としてなら、そりゃそうだろ
成果が出にくい、出しづらい、ファジーな部署が一番リスキーだな
特に営業系からならなおさらだ
433名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 01:24:47 ID:BIiqqkh6
カードに行きたい。
カード会社らしくカードの仕事がしたい。
もうこんな仕事飽き飽きした。
苦労は覚悟している。
どうやったら行けるんだろう……………。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 09:32:36 ID:DxkrFGI0
>>433
店頭募集させてください!って言えば行けるよ。
ただしメイトね。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 21:30:35 ID:xmvIDY/S
某所でクレジット受付している派遣です。
契約書を毎週送るんだけど、最近、控えの返送がやたら早い。
以前は1ヶ月くらいかかってたのに、最近では一週間かからずに返送されてくる。
仕事が効率化され早くなったのか?
単に、人が余っているのか‥‥?
そろそろ私も切られそうです
436名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 22:51:30 ID:N2xgXgHN
今営業に残っていても、審査片寄せの作業に追われて、
ひと段落したら用無しって感じだと思いますよ。
センターでも何でも早く異動して新しい仕事覚えたほうがいいかも?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 06:43:27 ID:l10Cckuj
>>433
今からカード覚えるのは無理だし、品川行ったら寿命が縮むだけ。

438名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 22:40:48 ID:W8Z+Cv7Y
まちがいなく個品は無くなるね。
来年3月には本体と切り離されて清算会社になってしまうかも。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 00:45:48 ID:0DH9FU8B
>>438
CFスレ見ても殺伐としてるよね。
彼らとは気持ちは近い。
ただ、旧Qの連中はCFの連中よりお先は暗いね。
ソリューションもなんだかヤクザな連中に簡単に騙されてるし、カード、個品は論外だし。
どうしようもないね。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 21:41:43 ID:q9/rj+fE
勉強してる?
全然頭に入らない・・スターウォーズ見よっと!!
441名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/30(日) 20:39:10 ID:tXJ7LJ7w
ばかくおうく
442名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/30(日) 21:40:12 ID:6IhC09J+
器の小さい課長の下で苦労しております。
早く転勤させてください。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 07:41:19 ID:WYQgOYqr
スーパーの店頭募集部隊ならいつでも空きがありますよ。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 10:43:29 ID:RPwiBtiJ
>>433
それだってほんのあと1〜2年くらいしか仕事ないじゃん。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 17:50:05 ID:0ipFpgZs
過疎ってるな
446名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 19:26:40 ID:HUsBfgwM
数年前この会社から内定貰ったけど辞退して正解だったのでしょうか?
447名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 01:19:51 ID:LOtV8OyK
>>446
若い人なら入っておいて損はなかったね。
あと数年後にはSMCCと一緒になるのは間違いないし。
それもこれもカードにいればの話だけど。
俺達みたいに個品割賦しかやらないとこに放り込まれたらどんな奴でもアウトだなwww
448名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 22:53:49 ID:imbbjyjo
貸金試験取れないと給料減るの?
449名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 21:46:18 ID:hKJGRwIC
平成9年組はの軒並み落ちてますね。
デキレースか?
450名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 00:18:36 ID:wSzpgjyo
単に頭が悪いからですw
西業セにはもっと頭の悪いM久保さんがいるけどさ。
シニアクレディッター如きを何年受けても落ちてばかりww
残りカスはこんなもん?
451名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 00:53:39 ID:SXzfSscx
そういえば Aんジョーも何回もがんばっていたね。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 23:21:50 ID:Cy5rBYj+
貸金は35だと微妙
38で安泰だってよ
453名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 09:15:05 ID:Zr2nwEvp
T田のパワハラをいつまで会社は放置しとくんだろう、
早く逝ってほしい。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 16:18:47 ID:M7WMESjI
>>453
パワハラするような奴って旧クオーク社員でまだいるか?
そんな奴は淘汰されたろ?
名前出しちゃえばいいじゃん。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 17:49:47 ID:ZdTyK/1/
いるよ、管理系だけど。
旧Qの頃からコイツのせいで若い奴らが何人も辞めてるのに会社は知らん顔
今も変わらん。

456名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 00:55:39 ID:RMXp292N
そういう勘違い野郎は直に戦力外になるから安心しろ。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 14:22:08 ID:OwL3Xkgw
Anジョー氏は仕事にはとても真面目でみんなから好感を持たれていたと聞いてるよ。
Matuクボ氏は逃げるし他人のせいにするし、表じゃ女子に媚ながら、裏じゃメタクソ言ってんじゃんw
釣られて社内結婚でもする女子がいたら合掌ものですねww

だけどMatu虫先輩はなんであんなに社内の女性ばかり狙うんだろうか?
Nを落ちてTに拾われたらしいけど、女子を通してリベンジ気分???
458名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 01:17:47 ID:26fGaSsa
仕事の量が多すぎですね… そのうちなんか重大な事件起こしそう
いっその事つぶれちまえ
459名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 22:23:45 ID:XgjnmWlb
大阪の出口処理のセンターは激務でバタバタ 救急車準備ね
460名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 22:44:16 ID:rvVyeAE2
フッチー何支店の
フッチー何支店の
フッチー何支店の
しっかりしろよ、バカ!
461名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 23:03:05 ID:X11Kal+f
>>459
わかります 東京も一緒です タイプがよく似てるね
パワハラは犯罪級
462名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 06:15:56 ID:eKZjhcwP
経営責任はどうなってるの???
463名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 22:00:05 ID:QbrPifh/
>>462
多分、来年5月には責任が明確になる…多分…。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 23:30:40 ID:VEW01fe9
T・F・E は、年収7000万円って本当????
465名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 23:59:08 ID:OBGC0TxG
>>464
T・Fはそれに近い。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 07:40:53 ID:m4CHD/ND
旧Qの役員さん達の年収もすごいでぇ〜。
俺らみたいに調整手当なんてないし、腰抜かす程アップっぷぅ〜って感じだよ。
働いてもらわな、割があわんぞ。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 10:37:46 ID:EemOHPt1
結局、合併で得したのは給料アップした役員達のみ…という結末。
だがその役員達ももうすぐ住友に取って代わられます。
サヨウナラ!
468名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 12:02:36 ID:4Gz1KRhm
要は役員のための会社ってことか。
この構図は永遠に変わらないだろう。
嫌ならやめろってことも。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 01:54:57 ID:ZBkQKg76
くそ
470名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 01:14:59 ID:QadAVs4k
せめて、職場の雰囲気だけでもよくならないかなぁ。
今の職場は空気が重い。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 00:52:13 ID:fW+QK3BJ
しかし、クオーク時代に昇格が早い奴って、ほんと運だけだったんだなってつくづく思うよ。
まともなスキルもないし、PCも満足に使えないし。
つまらない上司の好き嫌いだけで昇格したんだろ。
試験で昇格していくOMC流は、30代の俺達にはやる気になるよ。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 01:49:13 ID:KeryGfi0
>>471
でもQやCFの面接試験の合格率は2割以下らしい。
OMCはそうやって役席はOMCだらけにする寸法らしい。
473OMC:2009/09/18(金) 21:45:09 ID:EOfNulEq
役席はOMCだらけにする寸法?
一時だけじゃない?
474名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 23:10:24 ID:Ffd3dOrD
それにしてもあの試験通ったのいるの?
ほとんど全滅みたいだけど
475名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 18:29:35 ID:BCn+2hua
俺は受かったよ
面接は微妙だったけど
手応えはありかな
476名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 19:47:41 ID:tFuhFBAr
ある会社から誘われている。
年収は現在よりも118万円ダウン。
誘われているというよりも「そんな会社に居てもしょうがないから、この年収でもいいなら
来いよ」っていうこと。
残業代を除けば、トントンかな?
残業はしても、出ないような会社だけど、この不景気でもそこそこ忙しいみたい。
俺の年齢は30代。
真剣に悩んでいる。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 09:52:39 ID:Saq8ZM1c
オリコに行きたい・・。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 11:48:23 ID:qkGfSq10
>>477
誰も止めないからどうぞ。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 12:36:36 ID:hEGT6HjB
こんな会社でも未だに昇格しようと燃えてる奴見ると、何だか可哀相になってくる。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 22:52:23 ID:E2ptUUQ4
バイビー
481名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 23:13:27 ID:GOc3Wwyv
つらいです。
上司のストレスのはけ口になっています。
仕事山積み 僕以外みんな暇そうなのに、僕にしか用件押し付けなれない
だめ上司なんです。早く環境を変えてください。
さもないと、、
482名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 01:10:52 ID:IW2/jhfc
さらばクオーク
483名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 14:23:48 ID:ZdZIo0v0
今回の貸金試験で不合格だった社員は間違いなく降格かリストラ対象だろ?
7割ならともかく6割だ
勉強しなかったから云々という言い訳は通じないレベルだろ
484名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 17:18:35 ID:MkUzBsPk
>>483
降格かリストラ対象かはともかく、頭悪いのは確かかもしれんな
485名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 21:03:12 ID:RDj2fNyM
CF板にこんなんあった。

677:09/30(水) 01:50 BM2Lbncm
クオークあがりの馬鹿社員が、利上げ抵抗している加盟店にキャンペーンやって、販促金ばらまいてやがる。
こんな奴らと一緒になって、俺達が会社を追われるなんて、こんな理不尽許されるのか?
678:09/30(水) 09:30 QhH6KR/7 [sage]
クオークまだ訪販やってて、
そこから数字きて喜んでる。
終わってる奴らだよな。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 21:10:48 ID:WeDHQmav
ホンダファイナンスに転職したら?
487名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 00:46:38 ID:/TIYf7BK
>>485

CFはOMCに対してもQQに対してもやっていること全て気に入らないんだろ。

けど、ここに書いてあることが事実なら確かにウチは馬鹿だな。
訪販べったりの悪い癖が全く抜けてないんだよ。
古い体質の営業マンがまだまだ多いからね。

488名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 01:13:42 ID:M8NAsHyZ
だって旧Q先加盟店、9割方要らない。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 10:27:04 ID:s2yIltVg
セディナの存在自体、この世に要らない。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 07:42:10 ID:30080xjV
貸金落ちた人ってどのくらいいるの?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 21:22:46 ID:h/hyHIxY
三割
492名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 00:51:20 ID:/qiwExfo
Qでカードの営業やってる人いるんですか?
493名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 17:27:28 ID:nmNB8l8R
皆無
494名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 07:18:21 ID:IudaxU3f
新宿も本社なの?
どんな雰囲気?
495名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 01:42:32 ID:/j9L/Wjr
締めに向かって仕事終わりません。
さあどうしたらいいのか… 本社はくだらない事ばっかさせやがって呆れてしまいます
496名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 17:16:21 ID:bPe67U/x
貸金業務取扱主任者の試験に落ちた奴らは無条件に降格!
そうでないとおかしいだろ、あんな合格点低くて。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 22:27:59 ID:E26ueeNM
しょうがないでしょ。
頭悪いんだから。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 20:50:42 ID:wpK/nhKw
次の希望退職は、評価ABランク以下と貸金業務取扱主任者不合格者は間違いなく肩叩かれる。
そうなるとこの会社の6割超が対象だ。
ばっさばっさと切られるぞ。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 20:22:56 ID:PKypCvbT
どうぞ切ってちょーだい!
割増は前回なみは欲しいけどね
約束してくれるかな?
500名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 23:37:51 ID:rwzpSisJ
貸金は昇進昇格に影響させればいいと思うけど、リストラ対象の評価が普通以下は間違いないわな

しかし、クオーク時代の評価なんて何の基準で決まってたんだろ?

ゴマスリばっかが昇格してて、この会社でやっていける奴なんてほんの一握りなのにww
501名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 18:00:42 ID:Kt+vkvQ6
旧CFだって、胡麻擂りの大魔神ばかりですよ。業務の中身も知らないくせにに知ったかばかりする無能な連中ばかりです。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 01:18:37 ID:4v0XP0nA
よう、マイノリティども。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 22:54:03 ID:I5I9Jr0F
CFスレの内容はすごいね〜
Qは数が少ないから情報かま全くないww
品川にいるQ社員は生きてるんかいな?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 23:09:12 ID:9+t/E+Cs
何人が残っているんだっけ・・・??

もう、数えるのもツライ。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 01:18:16 ID:4aof863e
>>504
700弱はおるんちゃうか?
個品の現場に少しとカードにはほとんどおらんから、センター系に集中しとるんか??
506名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 23:37:43 ID:hVEv5ap+
品川にいる元Q社員達、辛いだろうが頑張れよ。
応援してるぞ!!
507名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 13:09:00 ID:rZ60mMRu
品川には行きたくないねぇ
行ける能力もないがww
508名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 14:21:34 ID:FXWMdZf9
品川に優れた人が多いの?
509名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 16:54:50 ID:6USgdsHp
今回はいいとしても、あとどれくらい勤めれるか?
その時いくらくれるんだろう?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 21:00:12 ID:jRHZZKV7
>>509
12月でしょ。
今度の中間決算発表で早期退職第二弾の発表があるんでないかい?
そうでないと株価下落の歯止めがきかなくなるでしょ。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/29(木) 02:01:32 ID:Ye9kwMFw
評価B以下は時間の問題だよね……はぁ……。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 01:38:02 ID:EP2KwgGe
>>511

評価Bっているの?
周りに誰も聞かないよ。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 22:57:07 ID:75wAchr+
そんな事、恥ずかしくて言えないからね。評価は成果主義ではなくいかにごますりしたかだよ。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 00:20:29 ID:WSaBqon7
クオークの評価なんて何だかさっぱりわからんだろ。
所詮は上に受けがいいとか、たまたま数字のいい店にいたとか、力のある部店長に仕えたとか、不公平だったからね。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/05(木) 22:34:55 ID:3wkxnjbw
来月で無職になって一年です。
辞めなきゃよかったと後悔してる
516名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/08(日) 15:34:07 ID:ELpN1q9j
う―ん
517名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 01:17:19 ID:rGT1JYmB
辞めないで出向させられた人達はもう二度と肩たたきにはあわないのかなぁ?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/14(土) 23:44:29 ID:7I2AaTe3
N部長もついにつぶれちゃったね。
Qはやっぱシンドイってこどだね。
519名無しさん:2009/11/15(日) 00:30:19 ID:bbE3Ur7f
>>515
根掘り葉ほり聞いて悪いけど、生活費とかどうやって捻出してるの?
家族は?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/15(日) 08:44:01 ID:WyZW6fIx
>>518

>N部長もついにつぶれちゃったね。


N部長ってどなたですか??
521たっくん:2009/11/17(火) 19:56:55 ID:n3s/l2/4
9月までお世話になってました。
来月神楽坂に昔からの夢だった小さい喫茶店を開きます。
退職金サマサマです。
皆さん、ぜひとも来ないでね。
運が落ちそうだから。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/17(火) 22:46:04 ID:bM7TV1Bz
エジソンまだぁ?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 00:04:55 ID:sgJg5tBj
だるいなあ
524名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 07:37:12 ID:PsV42nit
>>521

借金して店出したのでなければOKだね。
頑張ってください。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 20:09:57 ID:StN4LcTK
コンキモノガシ シゴトモウシナイ アレモコレモミンナ ヘイニーノセイダ
526名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 00:48:12 ID:Ncvw97Ed
生きるのに疲れてきたな
俺って病気なのかな
527たにやん:2009/11/20(金) 20:21:41 ID:8c0ojnl1
>>526
悪くならないうちに診療内科に行きな。
命あってのものだねだぜ。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/21(土) 00:18:29 ID:FmSLqtml
_.。ャぁ大将軍フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい 
     |友カ                    }ソ川 
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミうんもり祭 =‐
529名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/21(土) 09:41:02 ID:pDdRMEsd
ブラック会社に勤めてるんだがもう俺は限界かもしれない
530名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/22(日) 15:29:06 ID:rN2svhLg
>>529
そんなこと言わずにがんばれ!
531名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/23(月) 12:28:23 ID:tby9Fsnh
辞めたらもう正社員でのまともな就職はできない
日本は生産性のないホワイトカラーが多すぎるらしい
サラリーマンでいることがリスクを抱える時代になってしまった
とにかくがんばって、自信をつけることだ
532名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/23(月) 19:55:53 ID:X/ZLP+ty
まあキバりすぎずにクビにならない程度に要領よくやって、
会社に必死でぶら下がり続けな。
531さんの言う通り今の時代、辞めたら正社員の就職なんて
まず無理。
元気なふりすることや上司へのおべんちゃらも給料の一部と
思って躊躇なくやることだ。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 02:09:55 ID:RePHWh6y
>>532

今の会社じゃ、上司へのおべんちゃらやゴマすりだけでは生き残れないよ。
旧会社での評価と現組織での評価だ。
現組織の評価はCFやOも混ざることになるからね。
こりゃあ厳しいよ。
9末でのリストラは旧会社での評価が問題だったろうが、今後はセディナでの評価だろう。
セディナはある意味クオーク時代とは比較にならないほどシビアだぜ。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 20:34:53 ID:a7PmF7tm
退職後、転職できませんでしたので中小企業診断士で開業し1年を迎えました。
クレジットの有効活用や販売促進支援を主体に、友人達とのネットワークで
営業しています。
恥かしながら売上は200万円ほどの小さな規模ですが、なんとか食えそうです。
生きていくのはつらくてキツイですが、やりがいはあります。
転ばぬ先の杖は何本あっても邪魔になりませんよ。

535名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 20:50:53 ID:BdUy+/Yb
うらやましいです。
退職してからそれなりに就活はしていますが全く手ごたえありません。
退職金はローンの一部返済にあてましたが、まだいくらか残っています。
妻のパート収入だけが頼りなんですが・・・・。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 01:44:59 ID:IwEHY9dS
オリコに個品部門を統合させるかもよ!?
さすがにジャックスへCFの連中は行けないよね。
そうなるとオリコしかない。
個品はオリコ+セディナとジャックスの二社で業界シェアを分ける。
カードはこのまま更にリストラしてSMCCと統合。
セディナは消滅する。


こんなストーリーだけど、当たらずとも遠からずだと思うけどね。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 01:53:12 ID:AvD8RQa+
538名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 20:45:39 ID:xOfltOke
>>536
結論はそうだけど、過程はチト違うかな。
個品なんて業界自体もう過去の遺物で存続しえないという意味で
二社体制→数年内に二社とも消滅。
カードはSMCCがこんなババブランド引き取るはずがないから
(ビザに傷がつくだけ)そのまま消滅。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 01:51:38 ID:R788NRC9
親愛なる日総信同志よ〜
今こそ〜あの偉大なる〜
日総信の社旗の下に集い〜
新日総信を立ち上げようではないか〜
賛同する諸君は〜
11月29日日曜日15時に〜
堀江の日総信本社跡地に〜
集おうではないか〜
あの〜誇るべき〜生暖かい〜慣れ合いの社風を持つ企業こそが〜
大手銀行子会社のあるべき姿であり〜
それこそが〜我々の希求する〜
理想の職場である〜
それでは明日日曜日〜
本社跡地〜 銀泉駐車場で〜 
大いに気勢を挙げようではないか〜

540名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 07:17:46 ID:H87ElhJC
↑地上最大のデキソコナイタチ
541名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 19:45:39 ID:JwMs2Yh4
本日は思いもよらぬ12人もの方にお集まりいただき本当に
ありがとうございました。
特に女性の方がたくさん来て下さり、なんといってもはるばる
東京からご参加くださった方がいらっしゃったのには感激しました。
本当に懐かしく楽しいひと時でしたね。
そういうことで次回は新年会ということで、幹事はご指名に
より私が務めさせていただきます。
今日も誰かがおっしゃってましたけど、やっぱり昭和の香り
がする会社ってのが一番ですね!
それでは次回、今日ご参加の方は連絡先をご存じの方に声を
かけていただき、今日来られなかった方はまた次回ご参加
下さい。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/30(月) 00:53:58 ID:bEyAi2mh
>>541

つまんねえ奴だなお前……。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/30(月) 20:40:38 ID:nF9PH5f4
>>541
次回日時決まったらここで発表して下さい。
騙されたと思って行ってみます。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/01(火) 07:49:26 ID:P3upedAA
いよいよ12月1日。改正法施行日です。
みんな対応出来てますか?
トラブルがいっぱい待ってますよ。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/01(火) 20:54:13 ID:h51KIkBb
>>544
たとえばどんな?
546名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/01(火) 23:55:28 ID:C1EC7SB9
てかクオークのせいで法改正されたんだから、反省してほしいんだけど!
547名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/02(水) 20:55:04 ID:IFZwvRU7
ひえ〜、知らなんだ。
それはえらいすんません。
クオオクの元社長になりかわりお詫びいたします。
すんずれいすました。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/03(木) 21:01:20 ID:hE5kEyIW
クオークの社員でまだセディナに残ってる人っているの?
クオークファンとしては頑張ってもらいたいんだけど。
あのCMやイメージキャラの選定のセンスのひどさはCM
業界の歴史に残るものね。
もうああいったCMが見れないと思うと心から淋しい・・・。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/04(金) 22:16:03 ID:8ap6/XLk
>>548
社員が一番恥ずかしかった・・・。
家族で夕食中にウチのCMが流れると、気まづいことこの上なし。
まあ、今となればその家族も解散してしまい、今では過去の思い出
になってしまったが・・・。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 20:47:16 ID:M8mKC6Wr
東総信のCMが忘れられない
文字で表現すると…
『ト』ウソウシン
551名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/06(日) 20:33:38 ID:fZSVMy/+
やめて2か月以上たつけどまだ仕事見つかんね・・・
552名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/08(火) 06:48:20 ID:FWrIt/Od
>>551

それは普通でしょ。
目一杯失業保険貰ってからにしたら?
553名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/08(火) 13:47:18 ID:F7qjKQwb
中野坂上廃人化続出中
554名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/08(火) 20:37:42 ID:l/CI5MAZ
>>552
でもやっぱ無職の期間が長いほど再就職に不利になるんじゃないの?
ってよく聞くけど。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/08(火) 21:41:39 ID:zq/1DFjU
派遣です。
土日の仕事を日曜日のみにされ、このたび12月から、勤務時間を1時間
減らされてしまいました。
やはり会社の状況はよろしくないのですか?
556名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/08(火) 23:44:16 ID:FWrIt/Od
>>555
すみませんねぇ。
最悪の状況です。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/09(水) 13:14:25 ID:K7WIOivB
まだ職が見つからない。信販会社の経験なんて全く役に立たない。
やってみたい職があっても求人条件に○○の経験とかが付く。
信販会社が崩壊している現状では今までの経験は無意味・・・。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/09(水) 20:53:57 ID:Y1clHpaN
朝から夕方まで持帰り弁当チェーン店でバイト
夕方から居酒屋チェーン店でバイト
土日は朝から夜まで場外馬券売場の警備員
そのあと居酒屋チェーン店でバイト

クオークじゃ長の名がつく立場にいた俺が
弁当屋じゃパートのばばあにシカトされ注文の弁当の作り方
がわからず客から怒鳴りまくられるし
居酒屋じゃ20も年下の店長に直立不動で罵声を浴びせかけられるし
警備員では学生バイトの「おまえ」よばわりされるし

俺の人生なんでこうなっちゃったんだろ
誰のせいでこうなっちゃったんだろ
559名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 01:10:34 ID:8SWVIdgs
自分のせい以外何もないだろ。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 10:39:58 ID:2ZLPKyUx
「クオークじゃ長の名がつく立場にいた」っていう
思い上がりが態度に出ているんだよ。
「パートのばばあ」じゃなくて先輩でしょ。
店長が何歳年下であろうと上司でしょ。
クオークにたくさんいた、プライドばっかり高くて使えない
銀行からの出向者とあんた同類だよ。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 11:56:57 ID:dn2MYolX
厳しくても変化のある人生は楽しいよ
中高年でプロのフリーターってのも悪くないね

562名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 20:28:12 ID:WYP0HAfV
>>558
まあ、とはいえあんたの言うことはよくわかるよ。
本音だわな。
まあ、今の時代、しんどい目してるのはあんただけじゃなくて
沢山いるから、なんとかかんとかしぶとくやっていこうぜ。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 20:34:23 ID:WYP0HAfV
そうそう、一言言い忘れたのは
クオークっちゅうのは
「プライドばっかり高くて使えない銀行からの出向者」と
「能なしで、陰では出向者の悪口言ってるわりには、出向者
の前ではご機嫌取りに一生懸命だったバカプロパー」
の集合体だったから、結局消えてなくなっちゃった、という事実。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 09:46:56 ID:P3BpX0uy
>>563
まさにその通り。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 21:32:01 ID:T1XnusPd
クオークのプロパーは(ほぼ)すべて
1.(三井)住友銀行の安定性を手に入れたいが三流大卒でとても
本体には入れないので、次善の策として子会社であるクオークに
入り、その安定性を享受する、または
2.親または親戚に(三井)住友銀行員がおり、親及び自分
も同じ銀行に入らせたい/入りたいが、学歴・能力などの問題で
とても入れないので、親または親戚の口ききで子会社であるクオーク
にはいりその安定性を享受する、のどちらか。

入ったらそのこと忘れて「銀行の出向者・OBは〜」と文句たれる。
それって天に唾してるってことがわかんなかったの?

たとえて言えば、安定性求めて国家公務員になりたいけど、その
能力ないから、天下り法人に入り、入るだけ入っておいてから
「今度天下ってきた野郎も全然やる気ねえし、とんでもねえ野郎だ」
ってうそぶいてるのと同じ。 全然とんちんかん、というかアホ。

もともと(三井)住友銀行の定年者・出向者が余生をのんびり過ごす
ために作られた会社なんだから、そこにプロパーとして入るってことは
定年者・出向者の下僕として文句言わずに一生懸命働き、それと
引き換えに安定性を享受するって構造であることは誰もがわかってた
ことだろ? 下僕が一生懸命はたらかなくなったら、そりゃ会社も
飛ぶわな。

566名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 01:22:36 ID:iAFJceVf
>>565

わかったわかった。
その通りだ。
恨む気持ちもわかるが、女々しいぜ。
前向いてお互い頑張ろうや。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 01:56:16 ID:Je+lKOjb
>>566
すまなかったな。
言いすぎた。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 16:06:04 ID:lR0TCcy/
>>565に一票
569名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 21:47:43 ID:Je+lKOjb
元プロパーです。
正直腹が立ちますが、残念ながらよくよく考えてみれば>>565
言うことを認めざるをえません。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 22:02:34 ID:4D/ZXXx4
のんびり余生を暮らすだけの会社を、
モーレツ社長と赤マフラー常務が舵取りを間違えたのでは。
あのまま呑気な会社のままだったら、
不良債権も少なかったろうに。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 22:05:09 ID:Je+lKOjb
おとなしく親銀行の下請保証会社のままでいれば
こうはなってなかったかもな。
今言ってもむなしいだけだが。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/13(日) 08:59:03 ID:4+zzsFEo
自ら辞めたか辞めさせられたか知らんが、元経営者や銀行を叩くだけでは飽き足らず、共に苦労してきた部下や同僚だった者達にまで矛先を向ける、あんたらの負け犬根性はヘドが出るほど醜い。
あんたら最低な奴らだよ。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/13(日) 11:56:40 ID:HSJKDngD
辞めて後悔はないけど、ホントに仕事が見つかんないみたい
僕は独立に向けて準備してるからあまり実感ないけど、辞めた多くの仲間は悲痛だよ
応募しても、よほど運が良くないと書類選考すらダメらしい
特にホワイトカラーは厳しいんだけど、信販出身とかは特に売りが弱いとのこと
残った人達、頑張って新しいビジネスモデルづくりで信販の地位を上げてください
来年の春にまずは、社労士で自宅開業からの小さなスタートを切ります
574名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/13(日) 13:18:48 ID:kuvX/TrU
>>572
まあ、そう言ってやるなよ。
人間やっぱり極限状態に追い込まれると自分を護ろう・正当化しよう
という本性が向き出しになるし、周りがみんな敵に見えてくるもん
なんだろうな。
「あんたら最低な奴らだよ」ってぶったたくことがドブに落ちた犬
を踏みつけるような行為かもしれないから、まあさらっと流して
おいてあげればいいんじゃないのか。
・・・という俺も家族かかえて次の職見つからないまま年末を
迎えることになりそうだ。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/13(日) 13:24:26 ID:A4FxN+CC
>>569
素晴らしい自演www
痛々しい…
576名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 06:56:10 ID:wfGTwPBs
ほんとだww
久しぶりに見るすごい自演ww
憐れだね
577名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 07:46:02 ID:sOjRMHpz
社員の皆さん?おはようございます
最近クイックセンターの審査が異様に遅いのは仕様ですか?
578名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 10:13:27 ID:w4hieMFh
おはようございます。就活中です。
就職支援会社の説明では、3〜4ケ月で正社員として
就職させますってふれこみですが、現状はまだ
正社員はおろか契約社員の就職先候補すらない。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 20:48:29 ID:S7bmt3lw
あなたの再就職を応援するだけですよ
再就職先にこんなのありますって情報を紹介するだけです
それ以上でも、それ以下でもありません
この程度のサービスでも、無いよりマシってことで納得
580名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 21:39:58 ID:w4hieMFh
現実は紹介すらないんです・・・。で、今日は自分で必死に探した
契約社員に応募することにしました。年収低いですけど・・・。
支援会社は書類作成のアドバイスと書類作成は手伝ってくれました。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 00:49:51 ID:9wGekD0A
>>577
クイックセンターなんてまだあるんだ・・・。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 05:08:14 ID:c42lIrnn
>>575
>>576
そういってるおめえらのほうがアワレ〜
583名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 23:22:59 ID:6jPNkTcQ
>>582

夜明け前から2ちゃんにカキコミする無職のおっさんより、俺達は遥かにマシだよ
584名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 05:55:58 ID:XVkYnM8m
出勤が早いからだよ。
金融マーケット相手の仕事と部下の人事管理がどれだけ大変か
お前らにはわかんねだろうな。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 13:22:55 ID:7/CTPSMu
>>584
そんな方が何故このスレにw
586名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 22:34:05 ID:XVkYnM8m
>>584
気分転換とウサばらしと暇つぶしと社会勉強だ。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/17(木) 00:06:06 ID:Jflp+4KX
>>586

病院行ってこい
588名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/17(木) 08:24:09 ID:mlGSJYIG
今日面接です!
就活して約1年、気重たいです。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/17(木) 22:07:34 ID:AI/bo1Zk
>>587
なぜ???
590名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/18(金) 02:21:46 ID:wWJ/+XVs
>>588
結果はどうだった?というかどんな業界?

俺は書類選考連敗記録更新中・・・orz
591名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/18(金) 21:42:14 ID:bWcBBLYj
俺も連敗中。
履歴書買うのも惜しいから最近はフリーペーパーのバイト誌
まとめて取ってきて、付録についてる履歴書使ってる。
郵便局の年賀状仕分けと配達のバイトだけはなんとかゲットした。
まさかこの年でこういうことやるとは思わなかった。
クオークの時には内心バカにしてた訪販とかをやらなきゃ
ならないのかなと思うと本当に情けない。
いちかばちか、なけなしの金で年末ジャンボにかけようか
と思ったりするけど決心つかない。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 01:35:34 ID:qq06uiv9
エ−ジェントから本日結果・・・やっぱり不採用でした(悲)
業界は大手リ−ス会社でしたが。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 01:48:32 ID:kni89cD4
このスレタイ、「旧クオーク リストラ社員の集い」って変えたら?ww
594名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 18:10:17 ID:Uy8H2yR4
最近自販機のつり銭集めもすっかり軌道にのってきた。
自販機の立地と機種と時間帯でつりが残っているかどうか
だいたいわかるようになってきた。
歳暮の配達しながらだが、ばかにならない収入だ。
みんなにもコツを教えてやりたいがこればかりは申し訳
ないが企業秘密だ。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/20(日) 02:40:24 ID:NBibe0DA
間もなく個品割賦切り離しが始まるぞ
596名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/20(日) 09:34:24 ID:fv+GonQH
<<594
こいつCF板を荒らしている奴だな。Q社員を語っているようだが?

35:12/19(土) 18:15 Uy8H2yR4
こんな会社早晩なくなるに決まってるんだから一生懸命
働くもんがバカ見るんだよ。
これで体でも壊したらアホだぜ。
怒られ方のコツさえつかめばリーマンは天国だ。
健康第一でやっていきましょう。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/20(日) 12:27:46 ID:6emHE4a9
転職厳しいよぉ!!
異業種への転職はほぼ無理っぽい
仕方ないので、当面こちらでお世話になり続けるしか方法ありません
タイミングを測りながら、今の仕事を頑張るつもり
598名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/20(日) 15:51:02 ID:kPGWzfWq
>>595
個品もカードも3社バラ売りじゃ難しいから一緒にまとめてたたき売り。
まずは個品からやって、カードは最近はじめた銀行協力やってもやっぱり
だめでしたという結果を出してコンセンサスを得た上で反対勢力の声を
封じ込めてからたたき売り。すべて予定通りだね。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 00:29:44 ID:9efp8EEN
>>598

カードは売らないよ。
1000万人以上の会員データを保有してるんだから
元々SMBCが欲しかったのは会員だけだからね
会員の帰属意識がほとんどなく、低採算高コストの個品は素人が考えてもいらないでしょ
一気にオリコやジャックスと一斉利上げが出来れば別だろうけど
600他社工作員:2009/12/21(月) 01:36:45 ID:hQWeWr36
>>599
そう言うクオークが、ばらまきキャンペーンやりたがる。
自ら収益下げて会社を崩壊に導き、2ちゃんで会社批判ですか?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/22(火) 22:53:12 ID:HTZKsCVX
うまく再就職できた人っているの?
聞いたことないんだけど・・・。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 01:11:21 ID:dOXON6b1
おいおまえら
クオークって銀行口座自動引き落としの業務もやってるよな?
確かスカパー!の料金引き落としはこの会社でやっていたと思うが
これってクレヒスになっていたのかな?

それから何年かして
初めてカード作るとき大した属性じゃなくても余裕で通った
やっぱクオークのおかげですかね
603名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 02:48:01 ID:I36bB1g8
>>602

ここは内輪専用スレ
部外者、素人が来るところではない
604名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 11:42:16 ID:jWm/MNuY
>>601
再就職できた人はコネとか運のいいごく一部だけでほとんどは壊滅みたいよ
先輩が言ってたけど、信販の経験なんてサービサーか保険会社とか代理店営業
ぐらいでしか使えないらしいよ
キャリアスペックが中途半端で、スタツフクラスの事務職では経験されるし、
かといって異業種では見向きもされんらしい
605名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 16:26:48 ID:wg2GSuT+
>>603
>>1を読んでみろ。アホ。こんな低能な「内輪」の集まりだから、
そりゃあこの会社消えてなくなるわな。 納得。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/24(木) 00:36:02 ID:oDCfTo1x
>>605
自分は>>603じゃないが>>602>>1で言うクオークのお客様でも
加盟店様でも社員でもないと思うが?
何でそんなにイライラしてるの?
○理なの?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/24(木) 06:07:34 ID:5stkcClx
>>605
カード作って下さってスカパーの引き落としもやって下さってたんだろ。
これってお客様以外のなんなんだよ?
そういう顧客志向の精神がないからこの会社はつぶれたんだろうな。
クオークの顧客志向の無さを顕著に現わす最適の事例だ。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/24(木) 07:19:43 ID:6LnivNRe
>>607

もうやめろって。
恨んでもしょうがないでしょ……。
609sage:2009/12/24(木) 19:04:23 ID:j37GIT+i
あははは
610名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/24(木) 21:10:19 ID:5stkcClx
>>608
誤解されてたなら申し訳ないけど、オレ別にここの元社員
じゃねえから。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 00:41:09 ID:h23qK65M
ばか?
もうちょっと考えたら?
くおーくさん
資格だけ偉いのですから
612名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 00:48:45 ID:vIDHLr+5
>>611

???書いてある意味がわからんのだが……???
613名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 06:08:43 ID:OEu4737m
>>611
おまえが底抜けのばかだろ。
何を言ってるのか全くわからん。
もう1度小学校で国語の勉強してこい。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 15:05:53 ID:Zvm+lbvq
祈られすぎて仏になりそうなやつ集合

祈り
0→無傷
1→軽傷
2→中傷
3→重傷
4→重体
5→危篤
6→仮死
7→死亡
8→不動明王
9→釈迦如来
10→文殊菩薩
11→普賢菩薩
12→地蔵菩薩
13→弥勒菩薩
14→薬師如来
15→観世音菩薩
16→勢至菩薩
17→阿弥陀如来
18→阿閃如来
19→大日如来
20→虚空蔵菩薩
21社以上→無
615名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 17:07:52 ID:tP0XJKrl
>>614
君、ちょっとやばいんじゃない?
大丈夫か?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 20:55:08 ID:OawgVyUe
確かにネェ・・・・
614、これ書くのにどのくらい時間かかったの?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/01(金) 09:49:13 ID:UaUYNrAz
おめでとうございます。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/02(土) 21:03:58 ID:vvd01yU7
今年は、明るく優しく厳しくをモットーにがんばります。
今こそ思い出せ住銀スピリッツ
「お・い・あ・く・ま」
怒るな
いばるな
あせるな
くさるな
負けるな
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/03(日) 16:20:34 ID:TEivkfOn
いきたくねぇぇぇ
620名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/07(木) 02:04:34 ID:HmOoaWnN
やっぱ銀行が助けたな
これでさっさとスーパーマーケットのわけわからん邪魔物達を消して、まともな会社になろうぜ。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/07(木) 21:37:41 ID:CotV3Ldd
そうそう、がんばれ がんばれ。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 23:28:59 ID:FMl5+EDm
OMCは銀行子会社になること、銀行の受け皿会社になることがどんなことかわからんだろうな。
CFにしたってQQほどではなかったろうに。
ある日、わけわからん銀行員がいきなり上司になるお互いの悲哀が理解できんだろう。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 01:48:37 ID:tIx5utpi
>>622
何をとぼけたこと言ってんだよ。
おめえら銀行の傘の下で安定してるからCFやQQに入ったんだろ?
銀行子会社・銀行の受け皿会社だから入ったくせに、何が「悲哀」だ!
そこにはいった以上は銀行OBや「わけわからん」銀行出向者の下僕として
せっせとお勤めするのがあたりまえじゃないか。
おめえらが寄らば大樹の陰と思って入った会社が傾いてしんどい目をしてる
のは単におまえらが先を読みそこなって甘い根魂が裏目に出ただけじゃねえか。
官庁の天下り会社が安定してるからってプロパーで入っといて、入ってから
「今度本庁から来たアホ上司は全く仕事しないくせに・・・・悲哀がどうの
こうの・・・」と言ってるのと同じじゃねえか。アホか!
確かにOMCの連中には同情するが、おめえらCFやQQにそれを言う資格
なんかねえんだよ。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/11(月) 19:40:44 ID:lHuddw0B
>>623
あんたなんだか異常性を感じる
大丈夫か?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/11(月) 21:33:51 ID:ubISYPoH
>>624
別にどうでもいいけど、異常性を感じる感覚に異常性を感じるけど・・・
626役員:2010/01/12(火) 09:19:26 ID:RC1LXzsM
会社決算後、役員の50%退陣と社員2,000人体制を発表します。
早期退職は4月から5月予定。
三井住友銀行の完全子会社の意味を理解してほしい。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/12(火) 13:09:34 ID:HWkzvCxA
>>623
あなたの説は極めて正しい。正論だ。ただしそれを言ったらこのスレ(スレどころか
2ちゃんねるそのものも)は成立しないし酒場でサラリーマンが愚痴るザレ事も成立
しないことになる。それは言っちゃあいけねーよ。もっと腹を太くもちなさい。
きんたま小さいねえ〜元オーエムシーかい?
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/12(火) 19:35:52 ID:MXqvR6zP
2000人は厳しいなぁ
金出るのかい?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/12(火) 20:51:15 ID:F2+T01yH
クオークのお客さまでも加盟店さまでも社員でもないもんが立ち入って
もうしわけないですけど、俺たち「わけわからん」銀行員が死ぬような
思い、過酷なノルマ、上司の罵声の下で稼いだ収益が直接間接に
この会社を存続させる原資の一部になっているということを少しでも
考えたことある?恩着せがましいことを言ってるんじゃなくて、それを
「わけわからん」とか「悲哀」とかいう言葉で表現されるのには抵抗
を感じてしまうね。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/12(火) 21:32:57 ID:FStCwTQu
>>629
その昔、この会社にいた時に、
「住友銀行の傘の下でぬくぬくとしてんじゃねえ。」と
銀行出身の支店長に罵倒されたことを思い出しました。
確かに、銀行の子会社じゃなかったらこの会社、とっくに
つぶれていましたね。
銀行のノルマは、クオークのアホプロパーの想像を絶するほど
過酷だったと思います。間接的ですが、銀行の方々の
血と汗と涙で我々が守られていたことは否定できません。
他人の立場になって物事を考えろということを
あなたはおっしゃりたいのかな、と思います。
そうすれば、ギスギスした会社の雰囲気も
少しは良くなるのかな。
貴重なご意見ありがとうございます。

631名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/12(火) 23:02:24 ID:NfXqOwjk
>>630

なんでそんなに銀行礼讚してこの会社を卑下しないといけないの??
とっくに潰れてる…って銀行だって税金使って助けられてるじゃん。
今だに法人税払ってなかったんじゃない?
それなのに世間一般より高給取りなんだから大変な思いして働くのは当たり前でしょ。
こんな会社、潰したきゃ潰せばいいじゃん。
売りたきゃ売ればいい。
簡単な話しでしょ。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 10:41:59 ID:8J/yjXN5
>>629
>>630
古今東西、銀行員は「慇懃無礼」「冷酷無比」「行政隷属」「弱いものいじめ」
「自己保身の権化」と相場がきまってる。(物の本にも一杯書いてある)
‘ノルマ達成’の陰で庶民が泣きその庶民を富裕層とそれ以外に差別しながら
その庶民の血税で行き残り、給料が減ったと言えど世間より高給をむさぼり、
小会社や関連会社を早期退職後の人事政策でいいように使って死ぬまでお手盛りの
給料を相互扶助しているわけだからあまり小会社を馬鹿にしないほうが良いですよ。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 20:15:36 ID:N1/bVlwc
再就職できた!!!
法律事務所の事務職員だよーん。
年収たったの250万円だよーん。
年間休日125日、残業なしってのが応募した理由だよーん。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 20:47:12 ID:K5T5RHpY
昨年までここにいた者です。
いた時は銀行や出向者の悪口ばかり言ってましたが、辞めてみて冷静に考えると銀行あってのこの会社だったんだなということがわかりはじめました。
ただ出向者にも出向者とプロパーをわけへだてなく仕事や遊びでつきあう本当にすばらしい人もいれば、あからさまに「おまえらプロパーはだなあ〜」というとんでもない出向者もいました。
残念ながら後者が大多数でしたが。
今思えばそれは出向者だからとかプロパーだからとかいう問題ではなく、今いる会社もそうですが、やはり社会にはいい人もいれば変な人もいる、残念ながらサラリーマン社会では変な人のほうが多い、というあたりまえのことなんだろうなと感じています。
635無職2年目:2010/01/15(金) 10:58:49 ID:R9yCcx5Z
希望退職して1年、やっと本日内定もらいました!
大手企業の子会社で総務として。
処遇は前とほぼ一緒。
Qのことはもうこの際忘れて心機一転頑張ります!


636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 01:08:25 ID:94AUfbXo
11月にやっと新しい仕事を見つけましたが、清涼飲料水の自動販売機の
設置場所開拓の仕事で、1か所契約していくらの実質歩合制です。
はっきり言ってきついし、副業なしではとても一家4人食っていけないので、
夜は居酒屋かどこかで働こうと思っています。
なんだかどんどん蟻地獄にはまっていくような気分です。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 23:18:09 ID:o86ypWIs
俺もやっと内定もらえた。
某大手企業の子会社。
待遇もこの時期の転職にしてはかなりいいと思う。
>>636も大変だろうけど働きながらもう一度転職先を探してみたほうがいいのでは?
俺みたいに諦めなかったらいい条件の会社が見つかるかもしれないよ。
頑張れ!
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 08:25:20 ID:c+YB3FcJ
去るも地獄 残るも地獄
でも去った者に言わせれば 残った者は天国だ
どんなことがあってもしがみつけ
恥も外聞も捨ててしがみつけ
辞めて気がついても手遅れだとだけ言っとくぞ
639名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 10:37:48 ID:UD3aH2Q5
>>638

わかってますが、「あんた、もう戦力として考えてないし、辞めてくれない?」
って言われたら、「わかりました。明日からお休みします」って
俺なら言っちゃうかも。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 19:00:25 ID:fSh2zCR+
>>639

「辞めてくれない?」という直球は出さないよ。
それに近いスライダーは来るけど。

鈍感なフリして、受け流す手もあるし。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 21:45:53 ID:c+YB3FcJ
>>639
辞めた後の地獄を思え。
この不景気で失業保険給付の期限が近づいても職が見つからない焦り、近所
の好奇の視線、家族親戚知人の軽蔑の目、貯えが底をつきはじめる恐怖感、
することがなく次第に引きこもりになっていく精神状態・・・・、
どれだけみじめな思いをしようと圧力がかかろうと、その場をしのぎたい
一心で辞めますと言うな、ひたすら耐えろ。
警察の尋問と同じだ。我慢比べと思いただただ耐えろ。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 22:51:31 ID:/n+y1ysX
本当に暇なんだよ。毎日毎日何しようかと考える。
家族親戚は寛大なのが幸いだがやはり近所の目が
気になるよ。
お金は何もせず贅沢さえしなければ何とかなるんだが、
やっぱ身体のやり場がない。ボケ回避のため毎日
脳を鍛える大人のDSトレーニングやる始末・・・
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 00:03:45 ID:vKCOBWmG
>>641
ありがとうございます。
あなたの言葉を肝に命じます。
644無職2年目:2010/01/18(月) 00:18:40 ID:fVQkWQX+
641.642
元No.部出身40歳だけど、自分は去年だけで35社以上面接を受けている。
内、内定は5社、スキル、コネ無く所有資格は普通免だけだが、受けた
会社はいずれも高競争率の中で内定を勝ち取ってきている。自分は今月末
で就活は終了するけど、今思えば紆余曲折はあったものの、再就職は
ネタ集めと情報収集、工夫された職歴書の作成→面接でほぼ決まる、
と思って間違いない。近所の目なんて全然気にすることなんかないと思う。
なぜなら周辺はこっちが意識する前に気付いているものだから。堂々と暮ら
していればいい。
最後にこれだけは言える。ここから出(退職)た者=「勝ち組」である。
退職勧告されているのに一生懸命しがみついたってそんなの価値ないと
思うから。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 01:06:40 ID:vKCOBWmG
>>644

う〜ん…ここから出た者=勝ち組…っていう根拠は何ですか??
年収アップしたとか与えられたポジションがいいとか?
将来性のある企業とか?
一年以上、家族がいて住宅ローンもあるのに無職でいるとして、どうやって食べていくんですか?

基本的には俺もしがみつくのは嫌だけど、>>641さんには説得力がありますよ。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 09:58:47 ID:BSld75nx
>>645
子供が小さくて、住宅ローンが沢山あって、おまけに他にも借金があるなら
しがみついたほうがいいよ。ただ、それだけ。勝も負けもないよ。ひとそれぞれ。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 11:18:52 ID:hNeLTBIK
やりたいことや、資格をいかしたいとか目指す道を歩んだらいいでしょう
ある程度のお金も退職金でもらえるんだからね
648名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 21:54:13 ID:UQz/LS7x
>>644
「退職した者」=「勝ち組」ではなく、
「退職した後、納得できる職を得た人」=「勝ち組」であり、
「退職した後、職が見つからずアリ地獄にはまっていく者」=「負け組」だ。
すなわちこれはギャンブルであり、それに賭けるか否かは各人の主観や
家族の意向等々次第。
「賭けない者」=「負け組」では決してない。
そういった意味で>>646の言は極めて適切だ。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 22:23:53 ID:hNeLTBIK
僕にとっての納得できる職は、独立してコンサルタント業をやることだな
650名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 22:51:30 ID:UQz/LS7x
>>644
いずれにせよ、

もし事実であるなら、君が結果オーライだからといって、今だ暗闇の中で光を
求めて苦労している元同僚たちに思慮が無さ過ぎる発言は慎しめ。
辞めた人たち・辞める人たちの再就職を君が保証するというのなら話は別だが。

もし退職者を一定数以上確保したい勢力の誘導なら、汚い手を使うな。
常識的なその道のプロは、ある段階で自らが人としての道義を感じて自主的に
去っていくものだ。在職者・退職者は君たち一人一人が自らをどう処するのか
、君たち一人一人の人としての生き様をじっと見つめていることを忘れるな。


651名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 12:41:38 ID:GsV3i6Wf
646>
みんなただの月給取りなんだから会社に残るも辞めるもどちらが損か得かくらい
自分で計算すればわかるでしょうよ。
損なら辞めればいいし、得なら残ればいいし。
会社は自分が思っているほどこちらを思ってないし、こちらだって会社に命かけ
ているわけではないでしょ?損か得か。それだけでしょ?
勝ちだ、負けだ、も賭けだの、生き様がどうのこうのもないでしょ?
652名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 16:57:30 ID:S/MVp0nk
>>651
現実的には退職してから職が見つかるか見つからないか、見つかっても
どの程度の年収を得られるのかなどの不透明要因が多すぎるわな。
それを「自分で計算すればわかる」か?
君が損得勘定計算できると言うならコンサルタント料払ってでも相談に
行きたいな。
会社に命なんかかけてないのは当然だ。
会社が思っているほどこちらを思っていないのは言わずもがなだ。
みんな自分と自分が扶養する家族のために働き耐えているだけだ。
そういった意味では扶養家族を抱える身と単身者では、かなり
感覚の違いがあるかもしれないな。
扶養家族を抱える者は「損得勘定したけど外れちゃったよ」では
すまない。別に扶養家族を抱える者と単身者の価値の軽重を言っている
のではなく、現実に責任の度合が違うのだ。扶養家族を抱える者は
「安定」を最優先させる義務があり、人生の大きな曲がり角では
「賭ける」か「賭けないか」、「賭ける」ならその勝ち目はどうなのか
という観点で考えざるを得ないのだ。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 21:34:38 ID:njDoHbsV
>>652
当然です。
1人なら10の責任だとしたら、ぼくみたいに4人家族なら10×4=40、実際にはそれ以上の責任がありますから。
だから正直自分の不甲斐なさに、家族に対する申し訳なさをすごく感じています。

654名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 23:25:08 ID:UbPjrAyp
ふーん。毎日そんな事ばかり考えていてよく平気だね。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/22(金) 21:08:09 ID:28UBckms
俺も某大手企業のグループ会社に運良く入ることができました。
家族にも迷惑を掛けたけど、待遇はクオークよりも遥かにいいな。
セディナのみなさん、リストラの恐怖に怯えながら仕事をするくらい
なら、飛び出してみれば。いざというときにどこも取ってくれない
年齢になる前に。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/22(金) 21:10:19 ID:xpWHa2PL
>>654
だからおかしくなりかけてるじゃん。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/22(金) 21:42:58 ID:aye58d6e
>>655
>いざというときにどこも取ってくれない年齢になる前に。

就職活動して分ったが、今だと30歳がボーダーだよな。
35歳以上はかなり苦しい。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/22(金) 23:04:54 ID:xpWHa2PL
「無職」ってほんとみじめだよ。
ポイント稼ぎのネットのアンケートでの職業欄でもいまだに
「無職」のところにチェックできない。
「会社員」にしちゃう。
一体誰に見栄はってるんだろうって自分で苦笑いしてしまう。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/23(土) 10:56:44 ID:SXY5/Nme
わろた
660名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/23(土) 18:56:20 ID:Htwq0P9S
税理士事務所の外回り担当職員で内定もろた
給料は280万くらい
トホホ...
661名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/23(土) 21:08:31 ID:X9M1v8nD
女性はもっと厳しい
福祉関係か清掃関係くらい
やめなきゃよかった
662名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 14:48:10 ID:45DdTUm+
>>660
いいじゃん、俺も年収300行かないけど、今回の退職金で住宅ローンも完済できたし、
教育資金も用意できた。
後は生活費とかぐらいだから、なんとかなりそう。
これからは、気楽にがんばって暮らしていくよ。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 00:27:05 ID:p3G9hN3d
おどおど、びくびく、聞く耳そばだて・・・「微笑みうつ病」ばかり。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 19:58:48 ID:b2tOfgUW
みんなこっちへおいでよ
みんなこっちへおいでよ
665名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 21:54:54 ID:x8UTbS8k
俺も去年仕事決まった。
年収は600万。
大手の金融会社。
20社受けまくって
やっと決まった。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 22:25:26 ID:x8UTbS8k
そんなアホなことあるかいや!!!!
667sage:2010/01/26(火) 22:27:42 ID:Io4DQdPl
先を見る目がないなぁ。大手だろうが金融会社の将来なんて、数年後にまた同じ目にあうよ。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 23:11:22 ID:QTpZ/cdF
そんなこと言ってたら、どこの会社も同じジャン。
どこに入社しても、先はわからん!!!!
669sage:2010/01/27(水) 23:18:42 ID:TSKwl6fZ
少なくとも、信販と金融会社はないでしょ。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 00:41:04 ID:2Y7y4QeL
大手金融会社=サラ金
671名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 20:46:59 ID:FVstssVF
スーパーの食品売り場でバイトしてたら、たまたま
辞めた人の空き枠ができて社員採用された
卵と冷凍食品担当の主任 年収240万
この年と経歴じゃこんなもんだろな
かけもちの居酒屋のバイトはもちろん続けないと
くっていけん 嫁のパートとあわせて子供2人
食わせていかないと 
食品が社員割で安く手にはいるのはすごく助かる
672名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 11:04:51 ID:+LMD7zw6
悲惨芝居ごっこはやめなさい。ナンセンス。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 23:05:12 ID:zA2J6TTL
>>672
???
なにがナンセンス??? 
現実がわかってない人間はこうだ
それとも何か事情があって現実を広めたくないの?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 08:34:43 ID:kjMCOth7
しがみつかれると困るから悲惨さを広めたくない。by TT HH
675名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 09:59:05 ID:5YkHy2wU
>>672
人事部乙
676名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 15:33:34 ID:AEoZ4tFy
やめた連中とは当然連絡取り合ってるけど実際にやめて
よかったなんて言ってる生の声なんて聞いたことがない。
この厳しい状況の中でみんな本当に後悔してる。
お金の問題だけじゃなくて仕事がないことの世間体や
むなしい時間の日々が本当につらそうだ。
何があってもどんだけ圧力がかかっても俺は絶対にやめない。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 17:12:56 ID:/oC5qVYZ
>>676
前回も、そう考えた人間は大勢いた。
どこまで退職勧告?に耐えられるかだ。
特に、旧Oの上司がいる部署は半端じゃないぞ。
鬱になった社員を何人か知っている。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 18:56:52 ID:AEoZ4tFy
自分が必要とされていない所には居たくないといって出て行った
連中もみんな、そんなんものどこへ行っても一緒だったと言っている。
今時どこに行っても「おまえのかわりなんていくらでも
いるんだからな」とか「雇ってやったんだから有り難く思え」
という扱いをされるだけだ。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 19:46:15 ID:95m5gxaW
割増もらって住宅ローンを完済し、教育資金も手当できた。
仕事は年収280万円程度だが、事務職として会計事務所に勤務も決まった。
何年勤めるかわからないけど、40代後半から資格を取る勉強もできるし、
新しいことに挑戦できるのは楽しいことだ。人生大いに楽しもうよ。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 20:24:46 ID:/oC5qVYZ
人それぞれ状況が違うのでどちらがいいとは言えない。
ただし、
「どんなに成果を挙げても評価されないよ」
「あなたがいなくても全く支障ない」
等々言われた人もいるので、
それに打ち勝つ精神力が無いと、かなり辛いかもしれない。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 23:24:42 ID:ryQ/TtGV
>>679
年収280万……それは考えちゃうな……モチベーションが維持できる自信がない。
俺は無理だな……。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 08:13:35 ID:g/qHOCt3
>>680
だからそれは>>678が言うとおり出ても残っても同じだよ。
同じなら今の年収が280万円以上の人はがんばって必死でしがみつくことだ。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 12:30:27 ID:/7Vm6/CX
40歳過ぎたら第一全くっていえるほど職がないみたいよ
もはや日本の雇用は壊れている
684名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 13:18:42 ID:/7Vm6/CX
だから転職とか再就職するには、ある程度の割増金が必要だよ
この前提がないとライフプランが組み立てれないよ
思っている以上に仕事がないし、年収も激減するし、それなりに
稼げる仕事は信販出身の中高年にはキツイから続かないしね
それに信販の私達の経験が活かせる仕事はすごく少ないのが現実

685名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 09:46:17 ID:zYvY7uFV
また騒いでるよ キャンキャン
686名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 10:12:45 ID:pWIzpAuI
>>682
それが可能ならね・・・
687名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 22:35:50 ID:0ZyJAYG2
最近、旧CFの板は沈黙してるね
688名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/02(火) 08:36:12 ID:ZybYzsY1
>682
280万円って失業手当より安いじゃん。それじゃあ手取りで200万円。
住宅ローン無し、学資終了。介護終わりまたは無関係じゃないと生活は
無理だね。またカードローンのお世話だな。雪だるま・・・
689名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/02(火) 20:57:57 ID:4f5zDM7a
>>688
40代後半以降で住宅ローンなしで教育資金とかも無けりゃ後は楽でいいよなぁ。
激務とノルマに追われるのは、絶対無理だろうし、中小零細に転職しても
明日は見えないし、今のまま将来の不安にびくびくして、あくせくするのは辛すぎる。

690名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/02(火) 22:38:50 ID:ZybYzsY1
世の中の水準から言って‘セデイナ’さんの社員は「も・ら・い・す・ぎ」。
能力もなにも無いのに。役員はもっとダメ。だからみんなバタバタするんだよ。
みっともない!!すぐに年収がどうのって。もうすぐ終わりじゃないか・・
691名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 12:39:47 ID:EIRb8JOm
おれの残りの人生は消化試合みたいなもんなんだろうな
長くて暗くてつらい消化試合だな
692名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 19:44:18 ID:S5QFmjGT
>>691
この会社だけを人生のステージとして考てるならそうかも知れないけど...
そんな高い価値ないよ
頑張って生きていけば新しい世界が開けて、10年たったら楽しい10年だったりして
貴方らしくそれなりに頑張ってね
693名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 06:03:19 ID:cEjOKk34
うわー なんかセディナって悲惨なんですね。
三井住友グループって社員に対してひどいなあ。
ちょっと取引しようと思ったけどひいちゃいます。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/10(水) 23:04:25 ID:H7dfUYbc
結局何も見つからず、タクシー運転手の道を
選びました。
現在2種免許を取るべく見習い中です。
それでも一応支度金名目で、ある程度のお金が支給
されるので助かります。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/10(水) 23:45:50 ID:WmUQ2avg
↑??ほんと?
696名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 13:22:57 ID:vFMltdUa
>>694
いいな〜
少なくとも日中は上司にガミガミ言われることもないし、携帯に電話がかかってくることもないし、極楽じゃん
697名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/12(金) 20:44:49 ID:NKguafPY
固定給部分はわずかでほとんどが歩合だから
厳しいのは厳しいけどな。
将来は個人タクシーの免許取って勝手きままに
やりたいな。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 13:54:30 ID:7NTXQxr8
50歳の元上司は、割増で住宅ローン完済、子供の学資も完了
手元に3000万ほどあるので、あとは気楽に暮らすって言っていた
給料は20万程で安いけど、残業もノルマもない楽な適当な仕事
についていて会社にいた時より元気そうで生き生きしていた
久しぶりに飲んだけど、なんかとても幸せそうだったよ
こういう早期退職を俺もしたい
699名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 13:14:50 ID:uQlhSqOq
いいなぁ。
家のローンとかの不安がなくて当面の生活に心配がないなら、やりたいことを
やって生きていきたいよ。
いつまで勤めれるとか、いくら稼げるとかこれからの不安を抱えながらじゃ
精神的にきついわ。
ただお金のことも不安なんだけど何をやりたいのか、何ができるのかがわか
らんことも問題なんだよね、これといった専門性も全く持ってないし。

700名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 18:24:44 ID:yXmrTRZI
>>699
みんな一緒だよ。
家族持ったら、何をやりたいとかより、とにかくナリフリ構わず
メシ食わしていくことが何よりも先決だからな。
目の前にぶらさがってる食いぶち稼いでいくしか仕方ない。
それで嫁さんが少しでもハッピーで、なんとか子供を育て上げれば
それで俺達も生きてきた意味あったわけだし、十分OKじゃないの。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 21:07:32 ID:j0V2XdQs
・・・・つらい・・・・
702名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 22:36:46 ID:8i6jfMm8
本当に残業とサービス出勤がいやだ。
こんな時間まで仕事してていのかなあ。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 22:39:12 ID:CwQg3UZy
もうすぐですね。すっきりするの。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 22:41:02 ID:Tk4PpBWl
何かありそな予感
705名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 09:24:57 ID:cLpc2rDu
各種制度の統合は4月
706名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 23:37:45 ID:Zl10JnCA
>>705
何の制度??
707名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 20:46:57 ID:/674F43T
遅くとも決算発表の時に業績改善策の切り札として発表しなけりゃ
ならんから、やはり4月、遅くとも5月だな。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 22:15:16 ID:hFG70uc3
発表はもっと早いはず。
会社を残すために大ナタを振るうだけです。
それだけSMBCは恐ろしい企業。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 19:28:12 ID:yvfAd5Jb
大ナタって何?
どんな発表すんの?
710名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 22:06:17 ID:Y0pRd8BM
またやるの?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 23:40:41 ID:2FeuJoDR
あたり前田のクラッカー
712名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 23:58:41 ID:ihriLc7y
「バッサリ」しかないだろ
割増もらえたうちに辞めときゃ・・・と後悔・・・
就業規則よく読んでみな
要は業績と環境の悪化に際しては・・・できる・・・っちゅうこっちゃ
713名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 08:45:40 ID:uwWqw+Ot
>>712

???割増貰えず辞めろってこと???
714名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 10:50:16 ID:QPGMYQ+b
>>713
就△規▲の精神・実質・骨子は(どこの社でも同じ)
1.業績悪化→割増あり○○金
2.業績相当悪化→割増なし○○金
3.業績危機的悪化→●雇(=○○金なし)
4.倒産→××未払い
そもそも割増○○金払う義務なんて会社▲則のどこにもないんだよ。
払えるというのはまだ会社に余裕があるということ。
ということは、余裕がなくなれば当然・・・・・。
これからは「従業員の皆様の思いやご家族のことを思えば断腸の思い
ではありますが〜」とか言いながら、「3・4よりマシでしょ?」の
空気づくりがはじまるんだろうな。
企業のドラスティックな縮小・清算のにおいては当たり前の過程。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 11:19:02 ID:uMfs1A14
何人規模?
716名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 12:32:24 ID:iaglj0me
割増なしってことはないだろ
1部上場として恥ずかしいから、そこまではやらないよと信じていたい
というか、俺はある程度は欲しい、いや絶対欲しいのが本音だ
717名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 14:46:01 ID:C7qI/8NH
やるらしいね
718名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 17:03:54 ID:Qm6krA+Y
ぶら下がりどもに払う金はねえよ
719名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 17:30:03 ID:HFJljgwI
いくらなんでもあるでしょう、前回くらい・・・?
多少とも無いと誰も応募せんでしょう。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 22:26:58 ID:AaXiIgxy
>>718
ぶら下がりども・・・か・・・まいったね・・・。
クオークの仲間にそう言われたらお終いだな・・・。
みんなの迷惑になるなら、いなくなる方がいいか・・・。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 00:15:05 ID:hsx7L7tF
>>716
甘すぎ。
やはり当社の業績悪化・存亡危機に対してはその程度の認識だな。
もちろん誰だって割増欲しいけど、それは回復可能性がある企業の
一過性の対策。
それでなくとも回復期待も展望もない会社にこれ以上特損増やすような
対策打ち出せるはずある?
会社つぶれて退職金もらえなくなるより、割増なしでも退職金もらった
方が得でしょ? 次回は退職金満額出るかどうかもわかんないよ〜
ってなるにきまってるじゃん。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 00:21:22 ID:hsx7L7tF
そうそう、○○○スに大量転籍っちゅうのは大いにあるだろうな。
○○○スの回収要員。なかなかきついぜ。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 02:11:46 ID:iaB8o1sC
>>722
○○○スってどこなん?
なかなかきついって言っても今よりゃマシだろ。
724通りすがりの元社員:2010/02/21(日) 02:54:24 ID:BSqRd1M/
プロミ〇♪・・・無い無いw
725名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 10:40:03 ID:SBY9odOE
なんだ、Pか…。
そりゃないやww
726名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 13:48:19 ID:egzt6AVG
>>721
そんなエゲツナイやり方じゃ募集してもたいして集まんないかもよ
個品の縮小は仕ないから、やっぱ大量カットは避けられないとしても、
ある程度だしてもらわなきゃ手も上げられないよ
ところで展望が見いだせないほどそこまで悲惨な状況なのかね?
この1年は一体なんだったんだろう


727名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 13:58:54 ID:SBY9odOE
>>726

この一年はクオーク社員の自我が完全に崩壊したな
他の二社に笑っちゃうくらい否定されまくったし
728名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 19:52:42 ID:f/EWNuTX
割増無けりゃ誰も手を上げないよ
そんなやっても無駄なことはまさかやらんと思うけどね
729名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 20:39:16 ID:0RJwrmMi
この期に及んでこの危機感のなさは何?
全然自分たちのおかれている状況がわかってないね。
まあ君らの勝手だからどうでもいいけど。
現実に直面してから面喰わないようにね。
SMFGが売りたくても買い手のつかないお荷物タンツボ会社が
この悲惨な業績と挽回策も何の展望もない状況の下で、通り一遍
の人員削減策程度で株主に説明つくと思ってるの?
Q出身者が大きく勘違いしてるのは、統合前は親銀行がウンといえば
なんでもなんとかなってたけど、今は幸か不幸か上場会社になって
幾多の法人・個人の第三者株主を納得させられる施策をとらなきゃ
ならないんだぜ。JALの社員が泣く泣く年金削減を飲まされたのを
覚えてるだろ?他人事じゃないんだぜ。無傷で以前並みの割増もらわなきゃ
ヤダヤダヤダ・・・が本当に通ると思ってるの?
あま〜
730名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 21:24:05 ID:dLj1n41D
でもやっぱりほしい・・・
731名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 19:57:14 ID:bX1RL9QM
でもCFの連中は割増期待しているよ
そんでなきゃ誰も手上げないから、それなりに絶対出るって思っているみたい
俺もほしいなぁ
732名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 21:17:20 ID:VLSo+U6f
まず前回拒否してしがみついている
400人には割増はありません。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 21:21:10 ID:RGUwtQMv
割増は有ると思うが前回よりも条件は悪い・・・・そう考えておくのが妥当だろうな。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 22:29:33 ID:xR5XrTWy
>>733
いやいや、そんなに甘くないと思うよ。
そりゃ俺だって割増欲しいけど、確かに非上場時代のように、
なあなあでは済まないのも事実だよな。

735名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 18:35:59 ID:X95LS5gE
これじゃあ しごとにならないね
736名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 21:57:33 ID:ZzVnkSGm
クオークのクレジットカードは、もう募集はしていないのでしょうか?
737名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 22:16:48 ID:XxuKQRU8
やってますよ。
セディナクオークカードがあります。
738736:2010/02/24(水) 22:50:34 ID:ZzVnkSGm
>>737
セディナクオークカードを申し込もうと思ったのです。
HPからも申込む所が無く、問い合わせをした所、新規募集はしていないとの事でした。
それならなぜ、HPに掲載されているのでしょうか?
今月分を、再来月に支払えるのが良いので、新規に申し込めたら申し込みたいのですが。

739名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 09:44:45 ID:jmSRNPwe
どははは けっさく
740名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 12:59:55 ID:g+fw1dsI
セディテナクォークカードは近い将来、セディナカードに統合されます。
だから新規募集はしていません。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 20:43:07 ID:KYkjx1Pk
新規募集していないのにHPには依然掲載されている
なんて、サービス業として最低最悪。
いまどき大手・上場と称する会社でここまでヒドイのは
聞いたことがない。
そんな顧客無視の姿勢の会社など消えて無くなるのが
当然だ。
いよいよ会社消滅へのカウントダウンが始まった、
っていう感じだな。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 22:11:13 ID:mz+YJAO2
>>741
まあまあ・・・キム・ヨナ、だ・ヨナ。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 15:28:24 ID:klL9Yaz9
いよいよ、ついに、だね。
さて、どうするべ・・・。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 22:13:48 ID:u6XOU34Z
なにが?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 22:29:19 ID:pXTlErua
担当によって回答が違うのか?

HPからならクォークカードが申し込めると聞いたが、、、

確かに申し込みできない。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 06:55:53 ID:RgL2AZFS
個品は論外。単独の売却など不可能。
カードはターゲットがあまりに中途半端。
売却を前にポイント会社通して必死で枚数水増ししてるが加入後の利用なんて
全く見込めないしポイント会社へのキックバック負担がどんどんかさ上げされて
いっているだけ。
三井住友カードは自ブランドへの悪影響を恐れて、引き取るなんてするはずがない。
ソリューションは確かに例外的にある程度のシェアがあるが、所詮剥離多売で低収益・
低効率商売。まあ、シェアが比較的高いことが当社売却の唯一のセールスポイント。
ということで当初シナリオの一つ通り、会社丸ごとたたき売りで確定だな。
売却先は低賃金を背景にした組立産業・部品産業一辺倒から脱却し、金融部門への
進出を虎視眈々と狙う中国資本しかない。彼らは目ざといから、今がタダ同然で
買いたたく絶好のチャンスと必ず触手を動かす。
ということで、リストラだ割増だと言ってる前に、会社は中国系となり本部長以上
などの経営陣は中国人、社内重要文書も中国語。
中国企業は思いっきりドライだし規定順守意識なんて毛頭ないから、買収即、全規定
作り変えて、割増だ退職金どころか、あっという間に貢献見込み無しを理由に解雇
の嵐が吹きまくる。
資格取るなり再就職のコネづくりするなり、事態は1日をあらそう。
それができないヤツは雨乞いのごとく、ただただ天に向かって祈っとけ。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 08:51:32 ID:KpGF4vyc
>担当によって回答が違うのか?

うちではよくあること。そんな体質です。
まぁ、746が書いているような先の見えない会社だから、
セディナクォークカードなんてやめておきなさいよ。
他にカード会社いくらでもあるでしょ。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 12:47:27 ID:2Az1z8bp
人を減らすだけ減らして処分するわけだろうけど、次は何人減らすんだろ?
749名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 17:58:34 ID:mv+Jubz0
>>746
中国資本に売却?
いいじゃない、それでも。
銀聯なんかがセディナが有するノウハウを転化させてクレジット文化がない中国で独占的に展開できるとしたら最高でしょ。
回収が想像を絶するけど、地域を限って富裕層のみを相手にしたらいい。
中国人に使われるのが嫌なのは理解できるけど、逆にこちらが指導してあげるつもりであれば、なかなか面白い。
とにもかくにも、現状よりは将来は明るくなる。
悲観的な展開ばかり予想してないで前向きにやってみたら?
750名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 21:01:49 ID:FjcVGxGa
会社は適切な人員は2800名くらいと考えている、と前に聞いたことがある。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 22:03:54 ID:2Az1z8bp
2,800って多すぎない?
752名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 10:14:47 ID:hWt9tS+C
>>750
2,200って聞いたけど。
内、カード人員1,500人。残りは・・・
753名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 20:05:09 ID:iaBS6zDz
転籍で迷ってます。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 21:20:17 ID:OceAriEg
退職金はローンの返済と教育費でチャラ。
この時代にまともな仕事なんかない。
困ってたら昔出入りしてた消火器・火災報知機の訪販から
誘われ、会社が信金から借りる時の連帯保証人になること
を条件に、ただし営業部長の肩書やるからって言われて
悩んだけどはいった。
でもはいってみたら営業マンはほとんどみんな肩書が部長。
おれは第8営業部部長。でもどの部も部員は部長1人。
もうこうなったら必死で売りまくるしかない。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 22:49:24 ID:K/roGdzy
正月・GW関係なし、週3回も夜勤あるが残業なし、ボーナスなし。
通勤に往復3時間もかけて・・・手取り16万円。
やはり割に合わない。

756名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 00:11:49 ID:xa9YcmwO
で、結局OMとくっつかなけりゃ
こんなに苦しまなくてよかったんでしょ?
結婚してしちまったんだからしょーがねーか?
しょーがねーかで済むか!?
757名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 19:40:03 ID:VmPSpeQ1
だから前回でやめたかったんだよね
あんなにいい条件はもうないかもよ
次の仕事の不安がずっと続くんなら、辞め時が大事だよな
758名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 20:26:33 ID:Sogh9xO0
この会社がきれいに清算されない限りは
とことんしがみつく勇気も必要だ。
屈辱的だしそれはそれで耐えがたい日々だろうが
それは今時どこへ転職しても一緒だ。
だったら家族のために何を言われようがどんな屈辱
をうけようがここにしがみつくつもりだ。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 20:40:53 ID:pZt4QTom
だからそういう人は必要ないって言ってるんだよ。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 21:37:31 ID:6iSInf7W
こじき社員
761名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 23:17:09 ID:W9IeKIqU
旧CFの板に、上場廃止?なんて書いてあるぞ。
旧OMの板に、来月1,000人規模のリストラ発表!なんて書いてあるぞ。
真相はどうなんだ?
762名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 23:25:08 ID:uTKyFPoL
上場なんて必要ないし、なんとか大会も廃止しろよ…
つぶれた八百屋のカードも整理すりゃいい会社になるかもね
763名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 08:55:40 ID:oN3HO6cD
なぜここは情報が少ないのだろう?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 22:44:03 ID:cLD+A4Xm
オレの場合は割増もらえたし妻が働いてくれてるから
とりあえずのお金には困らんが、30越えて今の世の中
まともな仕事なんか見つからない。
結局毎日、散歩と図書館通いとテレビだけ。
近所や親戚や友達とも会いづらい。
この年なのにもう80才の老人になったような気分。
オレって、なんのために生まれてきたんだろう?
って毎日毎日考えてる。
時計を戻せるなら絶対早期退職なんかしてなかった。
これが偽らざるをえない今の気持ちだ。
765名無しさん:2010/03/06(土) 00:38:45 ID:dctUh+7+
その時このまま働くことへの不安と辞めたあとの不安。
これは比較できない次元のこと。
それよりなぜあの時辞める決断をしなかったのかという後悔のほうが救えない。
少なくとも後ろ向きな後悔のない今は死んだ気になって生きてみたらきっと光が見えるよ。
だからがんばりなよ。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 09:41:56 ID:kwpDOasg
>>764
すごくよくわかります。まったく同じです。結局あの時自分は逃げただけなんだったんだなあって。
仕事なんか見つからないし、退職金と引き換えに手にしたものは結局怠惰でもてあますだけの時間と冷たい家庭の空気だけでした。
どれだけ苦しくてもどれだけつらくても、戻れるものなら会社に戻りたい。
つらさと引き換えに給料をもらうことは今思えば当然なことなんだと思います。
逃げちゃだめですよ、本当に。心から思います。時計は戻せないし手放したものは取り返せないんです。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 12:52:01 ID:hW8PiTGs
やりたいこと、興味のあったことをやってみたり、再就職できたりしたら、
会社を辞めたことなんかきっと後悔しないよ。
だって心から残りたいって思わなかったから辞めたんだから。
残っても人生のリスクが先送りさけただけだと思います。
今は世間の厳しさに惑わされているだけですよ。
それよりも家族との関係をもっと大切にしてほしい。
家族の方々みんなで支えあってほしいって思います。
後悔なんかしないで、前を向いて胸をはってがんばって欲しいです。





768名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 22:02:40 ID:dnoxT9oe
当面のお金の問題は無いにしてもいろいろ考えてしまう。
このままズルズルと失業保険貰って何もせずに時間を浪費するのか、
それとも失業保険よりも安い給料でも早く職に就いた方がいいのか?
いろんな事の妥協点を考えて再就職の行動している毎日。
でも辞めた事は後悔していない。辞めなかったら後悔してたかも。

769名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 22:09:41 ID:ocG57Tqn
俺もさっさと辞めたけど後悔なんて全くなし。
第一弾でポジションが無いって言われて腹たってやめた。
苦労したけど今は次で働いている。
郷愁に浸っている気持ちもわかるよ。
でもそろそろ前を見て進んで。
そして叩いて、必ず開かれるから。
もっと不幸な境遇の人もいっぱいいるんだから、、



770名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 01:53:07 ID:UZeB88xH
辞めろと言われて辞めなかった社員はSMBCグループへ行ったわけだが、
初めこそ慣れずに大変だったが、慣れてしまえば定時に終われて、アフター5
は好きなことができる。
正直、セディナの連中は死にそうになっている奴らも多い中、俺は心底
辞めずに正解だったと思っている。
年収はクオーク時代とほぼ変わらず、何てったって6時には会社を出て帰宅
途中なのだ。
辞めたらバカをみるだけだ。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 06:15:22 ID:X7agc4W+
退職誘導混入
人事部乙
772名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 06:24:53 ID:X7agc4W+
>>765
それよりなぜあの時辞める決断をしなかったのかという後悔のほうが救えない。
→辞めてしまって戻れないところに行ってしまった時の後悔のほうが当然大きいんじゃないの?
 辞める決断はいつでもできるよね。

>>767
再就職できたりしたら、会社を辞めたことなんかきっと後悔しないよ。
→今の時代、それができないからみんな困ってるんじゃないの?
 それができるのなら誰も悩まないよ。

>>769
郷愁に浸っている気持ちもわかるよ。
→郷愁なんかの問題じゃなくてもっと現実的なゼニの問題でみんな悩んでるんじゃん。
 辞めて収入ゼロのリスクを取るか、いやでも残ってある程度の収入を家族のために確保するか、を。


773名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 15:37:05 ID:TQ63RBql
ほんとにQさんの人って後ろ向きで暗いね 
おなじ業界だったのが不思議なくらい
なぜだろう?
774名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:00:08 ID:Pfshvgy+
暗いのは辞めた連中でしょ。
残った連中は案外明るく仕事をこなしてますよ。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:42:08 ID:Ez32gilj
営業の現場は明るいよ!
自由気ままで、これで給料もらってていいの!?って感じ。
これだからリーマンは辞められんわ!
776名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 00:02:13 ID:sQXWgkGq
よかった!これでセデイナも安泰だね。ウレピー!
777名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 13:09:24 ID:gapHjAl+
会社は安泰でも
リストラで営業拠点の統廃合は必至
それに伴う大幅人員削減
リーマンでいられるかどうか・・・
778名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 21:36:37 ID:KRcp/J9s
割増は絶対出るだろうけど残る方がいいと思う。
出向になってもしがみつく方が最終的には勝ち。
辞めて再就職先探すよりか仕事があるだけマシ。

779名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 22:37:39 ID:unWmDUr0
そりゃそうだけど
出向してでも
しがみついていられるかどうか
わからんのだよ
SMFGから永久追放されるかも
780名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 23:34:12 ID:G6JSZTP1
今辞めてまともな仕事が見つかる可能性なんか
誰に聞いてもゼロに近い。
給料半分になってでも、ここにしがみついている
ほうが得。どんなに居心地悪くてうっとうしい職場
であっても。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 19:35:39 ID:9oRVpV04
しがみつけきれない展開もありうるよ
とにかく覚悟を決めておくことだ
そうしないと対処しきれんよ
782名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 20:21:59 ID:Ixk7ik1g
同じ地獄見るなら、残ってわずかなりとも給料もらってる
ほうがいいよ。
辞めても結局まともな仕事なんかないし、あっても
結局ワケありのとこしか雇ってくれないし、そんなとこで
リストラ上がりという色めがねでみられ、待遇も足元見られ
バカにされるだけ。
上で誰かが言ってるとおり、出世や昇格なんか望まずあらゆる
圧力・扱いに、家族のために耐えて耐えて耐え通すことが
今の俺達にできることだ。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 20:32:41 ID:ZXSSLN9i
>>782
だから・・・
しがみつく事を会社が認めてくれるかだよ。
出世や昇格なんて望まず?
可能性があるのはほんの一握り。
しかも45歳以上は0%だよ。
どう思うかは本人の勝手だけど、冷静になったら。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 07:31:51 ID:KyCczG+h
SMCCと一緒になるときはセディナの社員8割は要らない。
みんな時間の問題だけなんだよ。
785CF:2010/03/12(金) 09:28:00 ID:KU47ZpvB
今日は臨時総会で早期退職と完全子会社化が表面化するよ。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 20:07:52 ID:g/sB4v6c
全然表面化してないじゃん
上期にはいってからじゃないの?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 20:34:28 ID:5aKJZbZ4
>>783
就業規則の上では環境が悪くなれば会社は従業員を
解雇できることになってるけど、会社もそこまでやる
勇気はないだろうな。
あくまで早期退職に希望した者の希望に沿ったという
かたちにするのは当然明白だ。
もちろん「希望」しなかったものには、あらゆる強烈な
圧力などなどがある。
「しがみつく事を会社が認めてくれるか」とかの問題じゃなくて
その圧力に耐え抜く粘り強さと鷹揚さを持てるかどうか
なんだよ。家族と自分の生活のために。
ほうりだされて待ってるのは収入0、あっても時給800円の世界だぜ。
退職金にたとえ多少の上積みがあったとしても、これからまだ先の長い
人生をそれでだけ食っていけると思う?
時間だけはたっぷりできるだろうけど、この年でもう生ける屍か後期高齢者
みたいな日々を送っていくの?
君こそ、冷静に考えてごらん。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 20:37:30 ID:8fZ4MEE6
期末の決算短信の開示と同じ日
だろうね
789名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 23:01:05 ID:oKMoM4m+
指定暴力団山口組後藤組系の幹部らによる総額約4億円に上る絵画投資詐欺事件で、
警視庁組織犯罪対策4課は10日、東京都新宿区の絵画販売会社「アートクラシックス」の
実質経営者で、後藤組系幹部の佐藤幸雄容疑者(50)(新宿区市谷山伏町)ら7人を
詐欺と組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)の疑いで逮捕した。

被害者約460人の大半は、過去に高額の化粧品を購入させられるなどキャッチセールスの
被害に遭った主に20歳代の若い女性で、同課はキャッチセールスの顧客名簿などが流出し、
組織的な勧誘に悪用されたとみて調べている。

ほかに逮捕されたのは、絵画レンタル商法の統括役だった職業不詳萩原孝彦容疑者(39)
(板橋区本町)ら。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 00:04:21 ID:CYp5i4Oz
何も知らされず、毎日毎日蛇の生殺しでびくつきながら家族の為だ、と自分を
慰め、60(65)までグズグズ働き、誰にも褒められずに一丁上がって心身共に
よぼよぼじじいになり果て年金収入以外に収入が無い余生で日々思いでに浸る
悲しい人生の為に一生懸命しがみつこうぜみんな!
791名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 07:28:20 ID:CtQcM26l
ダメ社員どもの明るい未来に乾杯
792名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 11:19:16 ID:OGYjk/oM
>>787
就業規則まで持ち出して何を言いたいんだ?
何で、退職=生ける屍しか思いつかない。
情けない社員だな。それとも鬱なのか?
793名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 12:35:00 ID:ulJ4mPDe
>>792
みんな退職した社員とももちろん連絡とりあってるんだよ。
そして辞めた後の現実をみんな知ってるんだよ。
もちろん残ったあとの扱いの現実もこれからもおよそ察しはつくわな。
みんなその現実を頭にいれて家族のためにどう生きていく
べきかを必死で悩み考えているんだ。
それを「情けない社員だな」の一言で片づけるのか?
思い上がりもいいかげんにしろ。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 13:37:18 ID:OGYjk/oM
>>793
バカかお前。
情けないのは現実に悩んでいる社員ではなくお前の事だぞ。
>>時間だけはたっぷりできるだろうけど、この年でもう生ける屍か後期高齢者みたいな日々を送っていくの?>>
何でこんな考えしか出てこない。退職したら人生が終わるのか?
あまりにも退職者を侮辱しているぞ。

795名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 18:35:55 ID:ulJ4mPDe
>>794
おまえ救いようのないアホだな。
「俺の考え」ではなく「毎日のように実際連絡を取り合っている
多くの退職者たちの声であり、彼ら彼女らの現実の思い」を言っている
ってのがわかんねえのか?
あのような厳しい境遇に陥る社員をこれ以上出さないように声を
かけあっていくのが今俺達がすべきことじゃないのか。
オマエ、退職者を侮辱してるとかなんとか正義感ぶってるが、
退職した元同僚たちの多くの生の叫び声にどこまで耳を傾け、
語り合ったことがあるのだ?
朝起きて妻はパートに、子供たちは学校に行き、一人することも
なく散歩や図書館通いで時間をつぶし、近所の目を避けるように
夕方暗くなってからまだ誰も帰っていない家に戻り、また一人で
テレビをつける・・・みんなまだまだ働き盛りのこの年でだ。
オマエはそういう早期退職を余儀なくされた、一部例外を除く
大多数のみんなの今の現実をどこまでわかっているんだ?
オマエみたいなアホには、生ける屍のようだという彼ら彼女ら自身の
思いをほんのわずかでも理解できないだろうな。
侮辱しているのは貴様ではないか!
もう一度言うが、思い上がりもいいかげんにしろ!!
796名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 18:48:48 ID:OGYjk/oM
>>795
お前は本当にアホだな。
俺も早期退職者だよ。
お前に退職者の何が分かる。どんなに悩んだか想像つかないだろう。
それでも決断した以上、生きていくために必死なんだよ。
いったいお前は何をしたいんだ。
カウンセラーのつもりか。
貴様?
感情的な表現しかできないのか?
身の程を知ったほうがいい。


797名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 20:22:13 ID:ulJ4mPDe
>>796
そうか、オマエも退職者か。
俺もだ。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 20:41:33 ID:es83I9o8
で、二人ともいつ頃再就職できんの。

マンパワーやテンプスタッフはダメかい。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 21:11:19 ID:aiiwu191
独立開業とか誰もやらないの?
早期退職してからも社畜としてしか生きる道しか探さないの?
リーマンやるんだったら辞める必要がなかったような感じだね
800名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 22:26:37 ID:0MbyrLeY
独立しても、すぐに仕事が舞い込むほど世の中甘くない。
成功するのは1000人に1人位。いや、もっと少ないはず。

中高年退職者はサラリーマン一筋で世間知らずだから
結構だまされやすい。開業資金を巻き上げようと
待ち構えている人たちが大勢いるのだ。起業の数ほど
罠があるんだ。

見込み違い、勘違い、部下の裏切り、おいしい詐欺話、
悪徳商法、フランチャイズ詐欺、代理店詐欺、出資金詐欺、
ベンチャー転がし、株転がし、そして会社乗っ取り。

騙し騙され、貯金も退職金も使い果たして、資金繰りに
行き詰まり、借金を重ねてしまう。借金取りに追われ
街金地獄、闇金地獄、そして家庭崩壊、自滅の道を辿る。
最後には「自殺」で決着をつける人もいる。

会社へ再就職するほうが、多くの金をかけずにすむ。
あまりいい会社はないが、借金地獄よりマシ。
801旧CF:2010/03/13(土) 23:15:58 ID:CYp5i4Oz
あーあ・・・旧クオークって貧乏人が多いってわかったよ。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 23:50:16 ID:ulJ4mPDe
クオークって社名になった時、よく冗談半分で「苦嘔苦」だよな
って言ってたけど、ほんとになっちゃったよな
803名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 00:02:25 ID:4MWCu54O
>>802
1月に再就職したが年収は半分未満。
でも頑張るしかない。先は長いからね。
いい事もあるだろう。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 11:25:50 ID:HeEWBt4o
いい事なんてないよ
805名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 13:10:51 ID:Kc35Ry3R
僕も11月に早々と経営コンサルやってる会計事務所に事務兼営業で再就職
したけどやっぱ年収は半分未満だよ。
でも通勤も1時間以内で完全週休2日で6時前に家に帰れるし、基本的に仕事は
楽だし、健保も厚生年金もあるしね。
いつまでもやり続ける仕事じゃないけど、資格取得できるまでのつなぎで考てる。
割増ももらってんだから、気楽にやっているよ。
当面の金の心配がないんなら、新しい環境で働いてみるってのも結構楽しいもんだ。
それに意外に信販の経験も活かせるのもラッキーな感じだ。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 14:32:10 ID:4MWCu54O
>>804
いい事あるって信じて行かなきゃね。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 20:47:39 ID:gld1x1nH
>>806
すごくよくわかるし全く異論はないんだけど、
一昔前とは変って、そう信じるには今の世の中
あまりに厳しすぎるよな。
ちょっと前なら「最悪ケース」もある程度どんなもんか見通せたけど、
今の時代の「最悪ケース」は見通しきれない底なし沼だしね。
であれば今いるところにしがみついて「ひどいケース」には
耐えながらも、「最悪底なし沼ケース」は家族のために回避する
ってのもひと一つの選択肢だよね。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 21:58:22 ID:4MWCu54O
>>807
もちろん選択肢の一つだと思う。
会社の適正人員は合併前から2,000〜2,300人と言われていた。
得意先は半分削減の予定だったはず。
現在、関連会社を含めて約3,800人(単独だと約3,200人)。
どちらを選んでも頑張ってください。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 00:01:23 ID:21q+IOXT
みんなもっと研究しなきゃダメだよ。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 00:45:01 ID:uN13O8yX
>>805
「経営コンサルやってる会計事務所に事務兼営業」って
セディナより聞こえがいいし、収入もありそうだが。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 19:34:09 ID:AI1M7C9Y
>>810
税理士か公認会計士持ってる資格者ならいい給与なんだけど、僕みたいな
FPと簿記2級程度じゃ底辺さ。
営業経験とかを買われての採用だったんで、あとは実績次第。
完全週休2日制で残業も全くないし事務量はかなり多いんだけど仕事は楽。
変な中小零細とかに勤めるよりは確かに聞こえもいいし履歴書の経歴として
も問題ないんだけど、給料は安いよ。
年収280万円ポッキリです。
割増もらってなきゃこの給料では無理だね。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 01:00:38 ID:16yQA6rr
>>811
大変失礼ですが、お子様や住宅ローンはあるんですか?
280万では私ならとても生活できません。
妻は専業主婦ですし、身体が丈夫ではなく働くことはできませんし…。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 07:08:37 ID:gUtW6erZ
↑この発想が平和ボケ。
世の中は20万の月給で親子4人、借家暮らし当たり前。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 19:32:17 ID:Ovm84RmO
>>812
811だけど、住宅ローンは完済と子供の教育費に目途をつけたから、エイヤで
辞めたんだけどね
もう転勤も面倒くさいし、遅かれ早かれ同じならと思っていい機会だし辞めちゃいました。
ぐずぐず考えていても状況は良くならないだろうしね
ただ目途がたたん人は慎重に考えて動かないと危ないよね
815名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 21:39:04 ID:DPcF6GQo
退職金はマンションのローンと子供の将来の教育費への蓄えでチャラ。
日々の生活費のために必死で職探ししたがあるはずない。
昼は老人施設への給食の配達で時給820円、夜は警備員時給1200円
もうそろそろ体こわしそう。
妻はファミレスのパートだが最近化粧が派手になり、以前にはなかったのに
スカートで仕事にいったり、バイトの歓迎会とかいってよく帰りが遅くなるし
なんだかはっきりいって疑惑を感じている。
経済的にも家族の絆もメチャクチャ。
人生をやりなおしたい。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 08:13:13 ID:KK91GbYs
>>815
これ釣り?
人生をやり直したいってのはオーバーよ。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 20:15:58 ID:+EIsjak+
>>816
815のどこがオーバー?
人生やりなおしたいって思ってるヤツはどこにでもいるぜ。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 21:27:22 ID:rxeHpyxX
なんだかもうどうなってもいい気分になってきた。
いまさら新しい職探しなんて邪魔くさいし
このまましがみついとこっ、と。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 00:26:40 ID:4ELu0lFu
しがみつきなさい。しがみつかせてくれるまで・・・アーメン
820名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 07:54:30 ID:3O/yD0hQ
んだんだ。
ほどほどに仕事して、少しくらい給料下がっても
いじめられようとも、生活安定が第一だ。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 20:27:40 ID:jI3x2BLn
しがみついてもいいけど、何でも人任せにしないでちゃんと戦力になってからにして欲しい
少なくとも俺達より給料貰ってるんだから
簡単なエクセルも出来ず、面倒な資料作りは下にやらせて放ったらかしの役席者が多い
かなり淘汰されたけどまだまだいるからね
口だけならアホだってできるんだから
822名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 08:03:28 ID:NGCOSQgx
同じアホなら楽せにゃソンソン ゆうこっちゃ
すまんのお
823名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 11:03:35 ID:oOsaes+e
パソコンのできないおじさん達はいらないです。
マジで。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 15:21:58 ID:5N1irV0g
パソコンで資料作るのは若いやつの仕事じゃい。老眼のじじいにさせるない。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 20:21:12 ID:NGCOSQgx
パソコンはでけへんけど詩吟やったら得意やでえ
826名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 02:54:06 ID:9KdmA6+j
ないと思います
827名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 11:02:21 ID:TZ/sqRRJ
いや、
あると思います。あると思います。
828三井住友:2010/03/23(火) 16:18:31 ID:FIhdHPl3
今回、セディナ戦略事業部とタイアップして銀行支店より新規先を紹介することになたった。
どのような先が対象となるのか打合せ中ですが、これだけ景気が低迷している中でクレジットは相当
低い売り上げとなっています。カード会社も同様に
一緒に頑張りましょう。色々教えてください。協力いたします。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 22:51:29 ID:FI52nrfl
銀行からの紹介先も若いのにやらせるからいいんよ。夕方になるともう目が見えへん。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 00:07:49 ID:anIYKGE4
当然、誰とは言わねーけど、ホントにあの人仕事しねーよ。
してるのかもしれないけど、仕事がむちゃくちゃ遅いんだよ。
だから、こっちに仕事振らないとできねーんだよ。
20年前の営業マンそのままで何の進歩もない。
時代遅れなんだよ。
内容のない日本語がめちゃくちゃなメールばっかくるけど。
申し訳ないけど、あんな人が身近にいると、もっとリストラすべきだと思うよ。
しがみつくなんてふざけんなって感じだよ。
あんなんでどう考えても俺の倍近く給料貰ってるんだろうな・・・。
まったく・・・。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 01:22:53 ID:ULKcFwj6
いるいる
そういうおっさん
メールが誤字脱字だらけだろ
クビにすりゃいいのに
832名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 11:52:46 ID:xJLAPqmW
それでもついていきます。下駄の雪・・・
833名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 19:26:20 ID:uA5fDl9J
下駄の雪は火にあてたらすぐにとける
ついていきたくても無理なんだよね
834名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 00:05:36 ID:p//c8J0B
この会社はQとは全てが違う。
その変化に対応できない者は自ら身を引くべき。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 08:10:40 ID:vW4xmt1g
>>834

> この会社はQとは全てが違う。
> その変化に対応できない者は自ら身を引くべき。


対応できていないと本人は思ってないから始末におけない。

836名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 09:31:02 ID:ZIihuW72
経営者にとって旧Qの連中は、
靴の底に付いた犬のウンコだよ。
臭くて汚い。
できれば自分の手を汚さずに拭い去りたい。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 16:37:06 ID:JdsoU4pz
↑あんまりひどすぎるだろ。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 19:40:21 ID:ZIihuW72
じゃあ、ラーメン次郎のにんにくまたは脂。
抜きでお願いしたい。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 18:10:00 ID:XkQ60/tb
55歳役席定年制があるから割増はもうありません。
45歳くらいからだんだん‘真綿’で絞め絞めして55歳で
減収⇒雇用OR1000万円上乗せで辞め辞めの制度になっていますね。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 22:38:47 ID:6cT54jjl
それでもプー太郎になるよりはずっとマシだから
しがみついとこ。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 23:32:36 ID:8VfZX9vW
これでとうぶんおまんまくえるね。おまん*もできるね。いかった。いかった。いかった。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 05:57:18 ID:EDkcucrS
おまえ出入禁止だ!
843名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 01:17:02 ID:SRk4xfdj
無理だろうけど一度はカードの営業に異動してやりたかったな
844CF:2010/04/13(火) 09:11:46 ID:uonsJw9H
会社のカメラで危ない場面を撮影して遊んでる社員。
仕事やってくれ!
845名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 07:49:29 ID:tGdwKaaS
>>844
危ない場面てどんな場面?
846名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 07:35:07 ID:d+uhMrGO
銀行からの出向者ってまたいきなり部長とかで配属?
847三井住友:2010/04/21(水) 06:18:42 ID:yVXjWVDb
銀行から20人送りこみました
848名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 15:45:00 ID:/glX+2jZ
まあ、適当に仕事やってるフリして、ある程度の給料もらって、
ノンビリやっていこうぜ。
おこられるのが仕事と思えば、今の世の中でこの給料って
全然OKだぜ。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 11:42:56 ID:hbMzuN5o
いつまでもぬるま湯につかっていれるわけはないけど、あと半年か1年は
大丈夫かもね
ここんとこずーと静かで緊張感がなくなってきた感じなんだけど

850労務人事:2010/04/28(水) 15:53:56 ID:sFazsK54
ゴールデンウィーク明けに人事異動発令が決定した様子。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 00:35:45 ID:kVLiXBqt
↑だから何?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 08:42:41 ID:/mlsUvoq
おー、最近やたらのんびりしてるなあ
いいねえ〜
居心地最高
やめずによかったあ
853名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 11:43:15 ID:PabFWkZF
こうまったりした時に突然の緊張感が走るんだよね
考えただけでぞくぞくするなぁ
854名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 21:35:55 ID:EkEo1Epr
クオークって、どれくらい社員が減った?
新会社になってからは、退職者の情報が入ってこない。


855名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 09:05:09 ID:eT3o6DlE
残ってるのは極僅かでしょう。
出向、退職で2年前の半分近いのでは?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/03(月) 00:19:39 ID:53PJmuP9
なかなか職が決まらん・・・
が、ここ辞めずに仕事まだやっていると考えたら今の状況のがまだマシだな。
辞めて後悔はない、しかし職もない。
信販会社出身って言うだけでマイナスイメージみたいorz
面接では消費者金融とどう違うの?って言われて真面目に回答するのも
ばかばかしくなって同じようなもんですよって言ったった。
世間の目ってこんなもんだろうな。
857KY:2010/05/04(火) 05:25:47 ID:x8BlNIvF
クイックの川上がきゃんきゃん うざい うるさい ぶす !
858名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 07:01:08 ID:HEtPhtLg
ローンは返済できたけどこれからの生活費は当然必要なので
仕事探しを一生懸命しましたが僕も見つかりませんでした。
ある定食チェーンのバイトをしています。
少しでもいい時給がほしいので深夜のシフトにはいっています。
昼間就職活動もできるし。
100社以上に応募したけど面接してもらえたのが10社くらい。
全部けんもほろろ。あたたかく迎えてくれたのは消火器や健康食品
の訪販だけでした。皮肉なもんですね。
つかれてきました。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 17:36:15 ID:vCOmILbI
退職して半年以上過ぎるとまともな再就職は無理っぽいね。
僕も辞める時が必ず来ることを覚悟しているけど、その時の為に独立開業も
できるように準備している。
巷の給料とか見ていると、アルバイトと変わらんし不安定すぎるし。

860名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 19:10:23 ID:s4EWzSlx
退職して5ヶ月目に仕事決まりました。結構堅い仕事です。
一般公募で100倍を勝ち抜きました。
年収も時間外あわせると退職前とそん色ないです。
根気強く探し続ければ良いこともあると思います。
861CF:2010/05/04(火) 19:27:06 ID:HHzzV0u4
年金機構に就職が決まりました。(年金の調査ですが、月30万)
各市町村で募集しているそうです。
その他市ではいろいろ中途就職を募集しているよ。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 14:59:28 ID:SEB6S6Qn
正社員ですか?
863CF:2010/05/09(日) 21:20:07 ID:FU5VgwRa
期間限定職員として募集しているぞ!
名古屋は募集人員より8倍の応募があったそうだぞ!
864名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 16:53:50 ID:xXJZhL+w
最長期間2年10ケ月の整理嘱託員の応募に140人。受かったのは16人。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 22:05:35 ID:zurohcr+
もう無職になって1年半だ。
もうどうにでもなれだ。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 09:48:35 ID:s/5nWGs7
損保の損害調査業務ってのは、まだまともな仕事なのでしょうか?
ストレスに耐えられる人って書いてあるけど、どんな仕事でも
ストレスあると思うけどな。遊んでいる方がストレス溜る。
867CF:2010/05/13(木) 17:31:45 ID:R14htAbq
セディナから各損保に嘱託として勤務し、1年以上努める人がいないとのこと。
クレームや苦情など大変な仕事みたいですね。
ハローワークから紹介されましたが、面接時にこんな業務ですが、大丈夫ですか?
と聞かれました。セディナからの社員が一番早く退職するそうです。
あなたは大丈夫ですか?と何回も聞かれましたのでこちらから辞退しました。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 20:26:34 ID:89wwOzKX
僕の先輩は退職してからは、自分で便利屋みたいなことをしているけど十分に
食えてるみたいだよ。
表向きは社労士兼FPってことだけど、やってることは代行屋って感じかな。
何か特技があればなんとかなるもんだよね。

869名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 22:22:00 ID:IUb2zp82
損保の仕事って人身事故の調査と被害者との折衝じゃね、
死亡事故なんかだったらかなりキツイよな。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 20:32:23 ID:5apcM1oc
機械的な人間か相当な楽天家しか示談屋には向いてないらしい
いつも募集しているのは離職率が高いからって聞いたことがある
俺も辞めたら、もうサラリーマンはやりたくないよ
それよりもサラリーマンとして再就職自体が無理かもね
871名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 10:30:47 ID:PYhMQwi9
損保の示談屋受けましたが落とされました。受からなくて良かったのか?
確かに、面接の時にキツイですがとか、ストレス溜るような事言われたし、
セディナ出身の人がいるが話聞いてませんか?って聞かれたな。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 15:02:44 ID:655k6l+P
他人事と割り切れるクールな人間と能天気な人間には示談屋は向いているってことか。
義理人情に厚い俺には向かねーな。
やっぱ示談屋に転職した連中はたいていそういうタイプが多いよな。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 18:12:03 ID:KSrJZpu8
示談屋やってるよ!!

そんなたいしたことないよ!!きついイメージが先行してるだけ!

やって損はないよ!!
874名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 13:07:34 ID:5fvd8knE
ところで次のリストラは発表あんの?
875Q出身:2010/05/19(水) 11:03:20 ID:d3GvTKHZ
損保の募集が多いんですが、理由は簡単です。
仕事が厳しいため、退職してしまうから常に募集しています。
早い人で2ケ月で辞めたなんて話聞きました。CF出身者とのこと。
ビル管理は一部夜勤がありますが、ノルマもなく比較的に楽です。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 10:20:45 ID:Kzi8dKXt
大変な仕事をやっている人も確かにいるが、もらってる給与と比較した場合
一番楽な仕事はセディナの仕事だと思います。その感覚で他社の営業や損保に
入ったら続くわけない。
セディナの株がどんどん下落していくが来期本当に黒字になんの?
877CF:2010/05/20(木) 21:51:21 ID:SF2emknR
来期も赤字だよ。
もうこのビジネスモデルは完全に崩壊したね。
ニコス・ジャックス・オリコとの不振だよね。
セディナは遊んでいても怒られないし、仕事はやっても、やんなくても、全く
問題ないし、毎日会社勤務だともう金曜日か?と毎日が早く過ぎるよ。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 22:21:24 ID:+FFi2GBs
昨期はいくらの赤字だったの?
879名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 23:13:28 ID:rD4FHHXd
今頃そんなマヌケな質問するな!
自分で調べろよ。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 23:33:09 ID:ilw6kXJk
>>879
別にいいじゃん!!
ってかみんな知ってんの?
格下げされてるし・・・
株価もどこまで下がるのか。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 03:41:12 ID:LqNwiqCp
マンションの管理の仕事してます。
住み込みじゃないですが。
朝からそうじと水まき、日中はあちこちの修繕や
エレベーターの保守点検の立会とか。
特にうるさい入居者もいないし、外出中の立て札たてといて
パチスロなりなんなり行けるし、すごくいいですよ。
給料はそんなによくないけど一家4人なんとか普通には食べていける。
妻もレジうちのパートはしてくれてるけどね。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 08:27:29 ID:FfMld95l
883名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 23:28:57 ID:IuVU/iYW
>>877
一週間が早く過ぎるなんて羨ましい。
僕はものすご〜く長く感じています。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 20:20:48 ID:g72qJvrn
もうすぐ いよいよ ボーナスだあ !
やったあ やったぜ うれしいなあ !
885名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 10:44:23 ID:cWtZnETW
>>884
出る予定で良かったね。これでまだ少しは貧しいながらも暮らしていけるね。
まだ子供も小さいし住宅ローンもあるんだから無駄遣いしないようにね。
晩酌の発泡酒を一本増やしてもらってお祝いだね。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 15:18:26 ID:JSI9qSyG
契約社員だがやっと仕事が決まった。
本当はもう少し失業手当をもらうつもりだったが、縁があり決まった。
週休2日制で残業もなし。6時半には帰宅予定なので家族と毎日夕食。
贅沢な事なのか???
でも年収は300万円位の予定。お金の贅沢はできない生活が始まる。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 20:58:57 ID:yMhCgor4
>>885
一人もんだい!
勝手気ままな楽しい毎日
誰にも拘束されず好きな時に好きなことをやりたいだけできて
お〜 満足 わが 人生〜
888名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 19:43:57 ID:sfW5hTHp
テンプ○タッフ○身サポートは使えない。
コンサルも役立たずだよ。職安の人の方が良くやってくれるよ。
まずこの会社は当てにしないこと!
889名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 22:01:04 ID:Pf2KP6A9
自分の希望などの伝え方が悪いのか、パートと変わらないような求人情報
ばかりだった。このご時勢だから仕方もないが、情報もらっても応募しようと
いう気にならなかった。結局はハロワに通って情報確認し再就職。
テンプでなく、マンPを選んでいたらどうだったんでしょうね。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 08:37:56 ID:4OZKD+/3
マンP使ってました。
マンP自体の紹介案件はたいしたものは無かったですが親身にアドバイスしてくれました。
さらにイン○リジェ○スの登録を進めてくれてそこでも登録。面接のアドバイスを色々してくれましたよ。
結局はリ○ナビの公募で就職。
テンプだとかマンPだとかじゃなくて,使えるものはなんでも使って自己研鑚するしかないのでは?
891名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 22:22:32 ID:hR5NovIm
この会社もそんな再就職支援会社に
退職者一人あたり200万〜300万円払ってるらしい。
経費の無駄遣い。

あちらは貰うもの貰えばあとはテキトー
892名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 21:39:02 ID:LeC75jmy
↑そんなわけないだろ。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 20:27:07 ID:Dxu1Tef4
↑そんなわけあるんだよ。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 21:22:11 ID:FVICjYnW
↑1人50万円位だろ。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 22:41:46 ID:HgN1r4dF
100万円ですよ。本人が言っているよ。100人ご指名で1億円!えぐいねえ。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 06:59:33 ID:kdUssM8d
1人50万。
当初予算をつける予定はなかったが、会長の一声で決まった。
897CF:2010/05/31(月) 22:39:14 ID:6jagnpG3
これからはリストラ、店舗統合など厳しい環境になるね。
三井住友銀行もドラステックに経営に参加してくるよ。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 20:38:43 ID:KmrkEWSf
まあどんだけ厳しくなってもリーマンだけはやめられない。
こんないい商売は世の中にゃ絶対ねえ!!
クビにだけはならねえようにコンプライアンスにだけは気をつけて
定年までケセラセラで楽ちん人生。
毎月給料口座に何十万かの銭っこが振り込まれるなんて、
怒鳴られようが責められようが路頭に迷う苦労に比べりゃ屁のカッパ!!
899名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 23:14:17 ID:5JUhzEAu
夏のボーナスって支給されるんですかねぇ…
2か月分の保証はあると言われているが赤字だしどうなんだろ
900名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 23:14:22 ID:+MqAqwdS
再就職先での健康診断でレントゲンにて異常あり、CT再検査指示。
再検査で異常確定なら治療開始、最悪入院?退職?せっかく再就職したのに。
セディナに居続けても結果は同じ?
しばらくは有給で休職、その後居場所無くなり退職に追い込まれる?
901名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 20:30:08 ID:IB4j5yb+
まずは独立リーグ入りを目指して毎日バッセンで200球の
特打ちをしています。
妻と中学生の息子も応援してくれています。
元リストラ組の4番なんてかっこよくねえ?
がんばりまっせ!
902名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 02:54:12 ID:a4WdqLer
>>901
がんばってけんろ
903名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 20:41:19 ID:wjNkKf8t
アセスメント呼ばれましたか?
904名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 19:47:16 ID:wiFiRrUD
前回BからABに上がりました。
アセスメントは対象外ですが、それでも嬉しいです。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 06:48:09 ID:flOVEZWw
つぎのみなみかいはいつあるんですか?7
906CF:2010/06/18(金) 23:39:31 ID:JfjaBaF6
OMC社員にペコペコしているな。
従来の積極的な営業はどうした?
907名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 21:30:30 ID:OubwSjOX
>>906
QQが積極的な営業するととんでもなくアホなことするか、言ってくるかするからやめてくれ
908名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 22:32:29 ID:eXnTfGhW
日総信マンセー!
909名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 20:56:59 ID:Fy0OUKAy
俺はQさんじゃ無いが、あんたら情報収集力弱すぎ。
退職者についてのサポート会社への予算は、一人当たり約50万円。
但し、知っての通り基本は1年間だから、月割りでの計算らしい。
3社同一条件では無いよ。
早く再就職が決まれば、そこで打ち切って残月分の一定割合を清算。
しかし、まともな求人先の紹介など無いから決まるわけが無い。
全て、ハローワークの求人と同一。 良い商売だよな。
会社は予算の消化を少なくしたいから、就職して欲しいだろうが、
なかなかねえ、ってとこです。
なんの、参考にもならないか。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 20:37:17 ID:tgXMN/s6
今日電車の中で「田中やろ!おまえ田中やろ!なあ、久しぶりやんけ〜」
と人違いやのにおっさんにしつこく絡まれた。
「おまえ今どこで働いてんねん?」ゆうから口から出まかせで「セディナ
っちゅうとこや」ゆうたら、おっさん「おまえ、しょーむないとこで
働いとんねんなあ〜」言われたわ。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 22:38:45 ID:OJ1ICtsW
N3で人事考課の評価Bで賞与の評価Cだったらほとんど存在価値が
無いのでしょうか?
912名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 07:05:41 ID:wtCKhQvE
そうなります
913名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 15:49:25 ID:I//1FBIU
逝ってよし!!
914名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 16:41:28 ID:AWZDkIMs
ついてないのう〜
915名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 17:51:39 ID:QUaySOUi
公的資格を取得すればいいよ、この会社はキャリアにならないから。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 19:13:17 ID:AWZDkIMs
今日、賞与査定Bでした。頑張っていたのに…
917名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 19:26:17 ID:AJa/Qw95
>>916

賞与査定より人事評価ランクの方がはるかに重要。
B以下は不要社員だから。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 20:42:53 ID:F0tnBXxT
人事評価Aでーす。
普通より少し良いということなんでしょうか。それより、
評価そのものが本当に信頼できるのか、一喜一憂してよいものなのか疑問です。
計数の達成率って言ったって目標自体非常にあいまい。誰がやっても数字あがる先を担当しているか、
各社激戦の先、他社が条件もぐっていたりとしんどい先を担当しているかでも難易度はだいぶ違ってくるだろうし
B以下を切って本当に会社が回るのか良く考えてほしいと思います。
ちなみにアセスメントでは何割くらいが合格するのでしょうか。
情報持っている方いますか?
919名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 22:59:27 ID:QUaySOUi
>>918 ポジションが不明だけど、とりあえず良かったね。
早期退職募集は、少なくとも2年間は無いだろうから570名の自然減でしょう。
去年は退職予定者の評価を落としまくってたからね。 今年は、ランクダウン
して普通じゃないの? アセスメントなんかより、転職の際に評価される国家資格
やベンダー資格を目指して勉強してるよ。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 00:58:08 ID:h1qrSXHY
だけどパソコンできない40以上のオッサンて、何でこんなに多いの?
仕事が遅くてしょうがないんだよ。
結局、こっちがフォローしないといけない。
エクセルなんかの簡単な技能試験をアセスメントに入れたら?
921CF:2010/06/28(月) 13:24:32 ID:+TYDxjJ6
OMCの過払い金はいつ対応するんですか?
OMCカ−ドのキャッシング率は高いよ。過払い金返還請求対象です。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 02:31:04 ID:iQhTWYat
こんな赤字会社でも賞与が出ることに感謝しないとな。
しかし、賞与出して大丈夫なのか?
ますます今後の会社の将来が不安になるよ…
923名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 10:28:46 ID:2vAlc1D+
経営陣はいろいろ考えてるかもしれんけど、
少なくとも現場レベルでは合併して何がやりたいのか全く見えず業務が煩雑化しただけ。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 16:58:33 ID:f6xV1MVG
辞めてから再就職もせず、学習塾の講師のアルバイトを気楽にやっている。
時給は2,500円、一日4時間で月20万円弱、他に近所の保険代理店の手伝いを
して月に5万円程度、合計25万円弱の稼ぎなんだけど気楽に楽しく生きている。
退職してもう半年以上過ぎたし、もう再就職は無理と割り切っている。
時間の余裕はかなりあるんで、前から興味のあった中小企業診断士の勉強を
開始したところです。
半隠居のような感じですが、なんとか楽しく生きていけそうです。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 19:35:06 ID:j6sfXH00
そういう生き方も悪くないね
ただある程度の金がなきゃ無理だけどね
確かに半隠居っぽいけど、ある意味幸せだなぁ
926名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 22:07:40 ID:Tc/+FNc3
くだらない飲み会終了
927Q:2010/07/10(土) 06:27:49 ID:nlZyVvKD
会議が終われば飲み会、なくても飲み会。
もううんざりするよ、それより売り上げをアップの対策は十分検討
されていないのにもう時間だからと終了して、また飲み会
名古屋統括Mさん大丈夫?
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:48:36 ID:u7DunDF0
都市部の店は、終電までには帰れるのでまだましなほうだよ。
地方の支店は終電を気にする必要もないから、一旦飲み出すと
エンドレス。支店長が単身赴任で、酒好きだったら最悪だ。
飲み会が嫌いな奴にしてみれば、迷惑この上ない。
はっきり言って時間と金のムダ。
頼むから行きたい奴だけで飲みに行け。
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:13:22 ID:lT8w0H+R
>>928
そういうバカってまだいるの?
酒飲むのはみんなが好きなんだって思ってるような奴
辞めさせればいいのに
用事があるから帰りますって言いなよ
そんなくだらない時代は15年も前に終わってるよ

930CF:2010/07/11(日) 08:32:07 ID:RUevYUhG
飲み会を断れば、なになに君は飲まなかったよねと無視させます。
つきあいが悪いと評価も悪くなり、困ったときに協力していただけない。
上司しだいで、特に単身赴任をしている人は自宅に帰ってもやくことがなく
休みにもつり・ゴルフと強制的に誘われます。
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:52:18 ID:kWoJHqV8
特に旧CFの人ってそんな感じの古い体質のタイプが多いなぁ
旧QQもたいして変わんくないけどね
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:29:57 ID:pdgJWIry
>>930
頭くるなぁ、そんな奴
ある種パワハラじゃねえか?
俺も酒飲みじゃないから気持ちわかるよ

上の評価を決める時、下の意見を参考にするような人事制度に変えればいいのに
アセスメントなんてわけわからんような昇格制度じゃなくて
上も下も色んな人が評価して総合的に決まるような制度
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:56:21 ID:4JOjxULN
気が小さくて器量のない上司。
部下の前では虚勢張ってわざと偉そうにしているだけ。
本当は、自分がどう思われているか、部下から嫌われていないか
ものすごく心配で、でも人を見る目もないから、
行きたくもないゴルフに行ったり、飲みたくもない酒を飲んで
うわべだけ従順なふりをしていれば、もうそれだけで
安心してしまうんだよな。
だから、そんな会社や上司に愛想を尽かせて部下に退職されてしまうと
もうそれだけでパニック起こして鬱になったりするんだよ。

934名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 08:47:52 ID:m5dpCs55
社員の皆様お疲れ様です
派遣で、日曜日のみ、某家電量販店で面談してる者です。
最近0%キャンペーンやっててものすごい忙しいです。

割賦販売はやめるとか、そういう噂ってあるんですか?
月3〜4万ですけど、自分にとっては大事な収入源なんです。
とっとと見切りをつけたほうがよろしいのでしょうか?
935名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 21:45:27 ID:9MkVCDo3
日総信と日総研と住友信って一緒のことですかあ?
936名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 22:44:13 ID:NXWjG0t0
>>935
はい。
いっしょですよ〜。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/15(木) 20:40:33 ID:dwrsFQtl
東総信と西総信と香取慎吾って一緒のことですかあ?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/17(土) 01:05:17 ID:Y2ciyoKL
>>937
だいたい一緒や
939名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 21:40:50 ID:tA9E0atw
苦嘔苦
940名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 23:25:20 ID:xhvypIL0
悪行三昧のQ(合併前NとTから悪行三昧やけど…)は不要だろ。全員切り捨て御免。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/22(木) 20:59:53 ID:tn5GufOq
>>940
目くそ鼻くそ
セディナ自体が不要だろ
942名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/23(金) 19:52:44 ID:ls5g/HFw
不要なところに勤めている連中はもっと不要だな
943名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/25(日) 16:30:33 ID:rKfdruyY
この世で本当に必要なとこってある?
所詮いくらでも代替の利く野郎と仕事ばっかりじゃねえか
944上場廃止君:2010/07/25(日) 20:06:21 ID:YqxI2sn9
三井住友の完全子会社となり東証1部廃止予定です。
現在の株券はJALと同様紙くずです。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/25(日) 22:59:25 ID:mtr1VcQx
>>944
風説の流布に気をつけてね
何の根拠もないでしょ
根も葉も無いような適当な事を、軽い気持ちで書いてると一生後悔するようなことになるよ

946名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/25(日) 23:14:44 ID:DXzr32XE
危ないこと書くねw
不知であることは恐いねぇ。
株主もたくさん見てるんだから。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 11:00:21 ID:Ums0fiu7
>>944
法的整理もしてないのにJALと同様なわけないだろ。
親会社と比較して値が決められるんだよ。
完全子会社になるかどうか知らんが、単なるアホ?それとも釣り?
948CF:2010/07/27(火) 15:51:58 ID:Vdr8z2qp
セディナのビジネスモデルはたしかに下降で、良い材料がないのはたしか
だね。東証1部上場中、前年対比マイナスが大きい順位は8位。
大幅な赤字決算となった。(1位はアイフル)
材料がなければ株主もだまっていられないし、来年も同様だと、経営は
そうとう厳しいね。営業社員は暑いから社内にいる人が多いんだって
第二四半期が7月からスタートしたんだから頑張れよ。ダメか?
949名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 20:37:46 ID:uJ0WFD1M
信販は産業自体が成長見込めない
カードは保有数飽和状態で今までの会員拡大路線は経費圧迫するだけで収益性も不透明
集金代行は利益率低い
中国やインドで消費者金融でもやるしかないんじゃないか
950名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/15(日) 00:51:54 ID:Q4jRa4wv
落ちちゃうよん
951名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/25(水) 19:37:36 ID:6gqjC4C7
おち  あい  ひろみつ
952あああ:2010/09/08(水) 00:51:33 ID:YLHzDqok
元OMCとCFを見返したい。
953いいい:2010/09/08(水) 20:00:28 ID:KczTbZPy
誰のこと?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/10(金) 23:13:58 ID:FpB0aQUC
>>952

両方と一緒に仕事しているんですね。

見返すって、何か失敗やらかしたの??
955名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 18:03:40 ID:ks+H1SYO
>>952

あんたか〜!やってくれたね。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 23:19:46 ID:5pNjEIuQ
どうする?個品?まだやるの?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 20:52:41 ID:DBv5hfJP
まだやる。
縮小しながらね。
急にやめられるわけないだろ。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 21:02:08 ID:md10sUQJ
>>957
個品やめるのはいいけど個品しかできない、やったことない連中はどうなるの?
カードは過払いさえなくなりゃあ黒字なんだからいいだろうけど。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 21:28:26 ID:DBv5hfJP
今からでも遅くない。少しずつ勉強しましょう。
やる気さえあれば絶対に間に合います。
カードが特別すごいこと、高度なことをやっているわけではありません。
普通に大学出て、普通に就職して何とかできているのですから。
個品の経験だってプラスになってもマイナスになることはありません。
すぐに追いつき追い越せるでしょう。
カードをやっている人は個品出身の優秀な方にポストを取られないよう
必死に妨害するでしょうけどね。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 22:28:42 ID:08EgxlvI
2年9か月でまだここあるの?びーーーくり!
話題がないんだねえ。
早く1000超えして手仕舞いしてちょ!
まあ言論は自由だけど。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 00:35:08 ID:BT673+vr
何であんなのが昇格すんの??
おかしいだろ。。。。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 01:17:30 ID:84D91tWw
>>961
しゃあないわ
今までと比較にならない程、仕事の質も量もやってもらいましょうよ
当たり前だけど
963名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 19:20:58 ID:kZ3m/4AQ
>>962
去年昇格させてもらったような奴らに比べればマシだよな
内容はどうあれちゃんと勉強して試験に受かってるんだから
仕事の質も量も酷いのに主査とか笑わせてくれるわ
964名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 00:40:27 ID:t9Aydn8j
口だけは動くよ
965名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 01:24:16 ID:pi9jWpoL
>>963
去年は旧社で何人の割り当てがあったからな
いわゆるペーパーテストもないし
今の厳しさとは比較にならんのは確かかな
966名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 23:23:38 ID:cCIp0lFK
去年落ちたんだけど、「いわゆるペーパーテスト」
やってほしかったね。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 23:48:55 ID:w5QfOxmR
へえー
968名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 22:53:47 ID:eiwyqdns
>>966
同意
完全に出来レースだったからな
あれで昇格できるんなら新入社員でも主査になれるわ
969名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 20:40:11 ID:ucEKvXN3
そして今年はA課長の采配ミスでアセス呼ばれず、、、
970名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 03:15:55 ID:GbUckIwJ
君死に給うことなかれ
971名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 15:24:42 ID:Ebkn5V62
30歳後半に差し掛かってまだN4です。
一期前入社の方たちは合併前に代理になって無条件で試験なしにN5なんですね。 
成績は僕の方がよかったのに、不公平です。
あの人事制度は実力を反映しているのですか?
N5の大半、一部のM1の方にも負ける気はしませんよ。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/01(月) 00:46:56 ID:PAVO+5lj
アセスメントなんてアホな制度やっとるからだわ。
M1までならまだ何とかなるレベルや。
M2から先は合格率だけなら超難関国家試験以上やわ。
若い奴なら実力で認められる企業に移った方がええよ。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 19:59:13 ID:e2G08b8r
この会社に実力あるやつなんかおるんかいな〜???
974名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 16:29:59 ID:8qUAEo77
おりません
975名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 20:41:09 ID:MfxqEFrX
同じセディナなのに静かだね。
セントラル板はお祭り中。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 07:38:12 ID:oRXDyALf
既にみんな死んでいるからです。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 13:13:46 ID:IiszMcep
ほんとみんなしんだみたいだね
かいしゃこうせいほうもちかいのかな?
978名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 16:31:16 ID:6Rh7quKA
カード事業がセディナでなくなる可能性大。
Qでカードの中枢にいる人っているの?

979通りすがりの者:2010/12/23(木) 19:08:45 ID:MkSszf+H
「クオーク」・・・
なつかしい会社だなあ

今は「セディナ」になってるので
99.9%の人はこんなスレなんか見ない
980通りすがりの者:2010/12/23(木) 23:29:32 ID:MkSszf+H
今見たらsageるの忘れてた・・・
スマソ
981名無しさん@ご利用は計画的に
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも過疎スレばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\