TSUTAYA Wカード 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
TSUTAYA Wカードのスレです。
アプラスとファミマ発行の2種類があります。


T-SITE (Tポイント確認)
http://tsite.jp/

TSUTAYA Wカード(アプラス発行)
http://www.tsutaya.co.jp/wcard/index.zhtml

TSUTAYA Wカード(ファミマクレジット発行)
http://wcard.famimacredit.co.jp/

・前スレ
TSUTAYA Wカード 21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1222012944/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 21:18:54
アプラスのはキャッシング年率29.16%という暴利だから注意!
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 21:21:46
>>1

おつ
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 21:28:35
法改正で下げるときにこんなに低くなって、さらに利用しやすくとか宣伝しないかな
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 22:29:21
1おつ〜
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 00:42:46
otu
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 17:47:15
>>1
アプラス潰れないといいな
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 17:58:25
潰れるわけ無いだろ
俺がいるんだから!!
9Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2008/12/22(月) 19:05:06
今年の今月までしか使えないのにまだ届かない。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 19:29:25
更新拒否プギャーwww
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 19:32:41
どう見ても更新拒否です
本当にありがとうございました
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 19:42:06
>>11
いいってことよ
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 21:10:58
てか、オレもまだ来てないんで先日机に電話してみたんだが、
25〜6あたりになるんじゃないかと言われたぞ。

電話でもカードが継続発行されるかどうか調べてくれるから、
気になるなら電話で確認してみれ。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 21:23:56
Wカードは本人認証サービスって利用できる?
ネトゲやろうとしたらそれ聞かれたぜ…
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 21:33:36
3Dセキュア?
そんなもの対応してる訳無いでしょ

ここアプラスですよw
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 21:38:02
ファミマの方かも知れんよ。
でもどっちみち非対応か…
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 21:40:15
だよねー、聞いた俺がおバカでした
他のカード作るか…アプラス氏ね
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 23:28:26
このカードきたら、小さい買い物で使いまくろうと思ってたのに、なかなか使う気になんね。
このままずっと使わなかったりして。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 00:44:28
ファミT作ってクオカード買えばいいのに
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 02:25:45
配達記録着てたよ。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 10:57:32
>>20
利用履歴どんな感じ?
2220:2008/12/23(火) 13:18:24
1000円/6ヶ月程度、、、。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 14:59:28
新しいカードキタ。旧ロゴだった。
24Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2008/12/23(火) 15:50:52
>>10-11
今日来た。
間違いプギャー
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 17:29:25
まだ旧ロゴ使ってるのかよ!
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 19:56:17
ネットだと新ロゴなのにね
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 20:25:12
同じく今日更新カード着いた(配達記録が着ていた)
過去2年間の利用履歴は、計\2k以下、たぶん2回しか決済していない
こんなんでも更新されたから、他の人も大丈夫でしょ
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 01:14:53
ねーみんなは貯まったポインヨ何で使ってんの?
自分は年間で500位なんだけど、ファミマでお菓子とかポイント使ってくださいとか言ってたらはずい?
無難にTSUTAYAで割引してもらうしかないだろうか?
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 10:19:28
ファミマでポイント消化しても別に恥ずかしくはないでしょ
俺は車で移動する時のガストやらのランチ代に充てることが多い
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 10:52:53
>>28
小数点の差だが、ファミマで毎回ポイントを使ったほうがお得だ
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 15:34:18
限度額5マンに下げた。
毎月1万くらい使う予定だけど、限度額下げると更新に影響する?
カード発行から更新まで二年しかないって短くね?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 22:02:03
更新しても当然カード番号は変わりませんよね?
引き落としにしてたら、有効期限が変わったのだけ連絡すればいいんですか?
教えてください‥。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 22:36:10
今クレ5キャ0なんだが、キャッシングには収入証明書がいるだとか在確とかはあるのかね?
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 22:48:15
あと今月27引き落としの分ってリボ払いにできないよね?
教えてエロい人
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 11:20:08
ファミマってポイント利用時でもポイント付くんだな。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/26(金) 00:37:05
だからといってファミマで使うのが得とは思えん。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/26(金) 12:31:35
ファミマでメール便出すのに利用してる。
還元率1.25%
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/26(金) 15:36:25
限度額っていくらくらいまでならあがるんだ?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/26(金) 19:14:31
>>38
キミはこのスレではマイノリティだね

限度額っていくらくらいまでなら下げられるんだ?
S5C0?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/26(金) 19:36:12
ファミマだけじゃなくてスリーエフでもTポイント貯まるようになったのね
知らなかった。便利だわ〜
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/26(金) 20:05:09
Tポイント貯まるところ増えてどんどん利便性上がってるね
もっともっと増えてほしい。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/26(金) 20:06:41
Tポイント貯まるところが増えるほど
クレカでの決済はしないで
単なる年会費無料の「ポイントカード」と化してしまい
アプラスにとってはおいしくなさそうだけどなw
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/26(金) 20:12:01
俺のWカードはすでにただのポイントカードになってまつ(^^)
近所にファミマもスリーエフもガストもニッポンレンタカーもあって
よく利用してるから。
ツタヤで借りるのは年に数回。カードで決済することはめったにない。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/26(金) 23:05:07
新規発行カードきた
進路後でまあまあのカードフェイスだよ
みっともない褌レンタルカードとお別れできる
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 10:46:29
ポイントカードでええじゃないか。
何もクレカだからってクレカの機能を使う必要はない
アプちゃんには申し訳ないけど
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 13:09:40
さすがにTSUTAYAでは、と思ってTSUTAYAではこのカードで決済してますけど、やっぱり意味ないよねえ…
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 15:58:43
APLUS WカードとファミマTカード両方持っていますが、
なにか問題が?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 19:03:15
アプラスに申し訳ないなんてまったく思わないよ
俺はこのカードはツタヤとの契約だと解釈してるから。
年会費のかからない会員カードという位置づけ。
ツタヤの店員に勧誘されて作ったんだし。
アプラスなんか知ったこっちゃねー。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 20:05:42
100円で1pならクレカとして使うんだが
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 20:15:20
TSUTAYAの更新料が無料になるから持ってるだけだろこんなの。
それがなかったらカードフェイスはクソだしクレカ自体のステータスもヘボイし
誰も持つはずねーじゃんwww
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 20:24:58
ステイタスwww
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 22:19:37
なんか今月の明細に9月・10月の買い物まで含まれてんだけど
自分が買い物した日ではなくて、
買い物したお店側→アプラスへ請求した日がすごく遅れたってこと?
フツーに計算しにくいわ、そんなの・・・
店側に文句言うべきかアプラスに文句言うべきかわからない

ちなみに9月・10月に届いたご利用明細には
その買い物の分は載ってなかった
5352:2008/12/27(土) 22:28:54
↑あ、ボーナス払いではなく、全部一括払いです
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 23:05:14
クレジット支払い全くないとクレヒスに影響する?
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 00:39:29
>>52
俺も似たようなことになってるけど
先月の請求分が全部今月にずれてるよ
アプラスの対応が遅いんだと思うけど

>>54
影響なし
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 02:20:43
げーっ
今月の支払い1万超えたー!!

久しぶりにゲームソフト2,3個買った上にENEOSの給油支払いを蜜黒からWカードに切り替えたからなー
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 13:59:42
やったじゃん
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 14:04:40
>>56
おめでとう
封書で利用明細が来るよ(^^)
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 14:10:46
あれ応募した?
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 18:26:48
おい!
久しぶりにTSUTAYAいったらWカード半額キャンペーン終了だって
どうすんの?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 19:19:11
解約どうぞ。
オヌヌメニダ
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 19:30:11
ハミTに乗り換えてTSUTAYAで会員登録するって手もあるが
俺は、この際レンタル利用をゲオに乗り換えて、Tポインヨ貯めるカードとして
BookOffで無料のTカード作るつもり⊂(゜∀゜
多分、こっちのが得だしw
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 19:37:48
まあこんなこともあろうかと今回の暴落の際にGEOの株を仕込んでおいたわけだが
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 19:55:00
最近電車の広告でよく見かける
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 20:06:00
>>63
既にGEOとCCCの株主だ
GEOは売るに売れない価格になってしまったが、常時半額なのでいい
CCCは含み益だから売るなら今か?
でもTポイント貰えるしそのままにするかな。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 20:14:08
携帯からすみません。
少し前に携帯から申し込んだんですが、後日自宅に書類を送るとのメールがきました。
これは審査が通ったら書類、ダメなら否決の通知になるんですか?それとも書類を送り返してからの審査ですか?
教えてください。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 20:22:14
>>66
悪いが、落ちた奴居ないから。
6852:2008/12/28(日) 21:12:51
>>55
レスthx 自分だけじゃなくて安心したよ

過請求ではないから正しいっちゃ正しいんだけど
いきなりビビッた
他のカードではこんなことなかったのに、
アプラス頑張ってくれー
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/29(月) 09:57:55
Wカード落ちるって、そんな人間いるの?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/29(月) 10:48:07
>>60
お前いつの人間だよ
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/29(月) 22:49:52
さっきENEOSのセルフでガソリン入れたんだけど、
画面に「TSUTAYAカードを入れてください」と表示が出たので、Wカードを入れたが認識されなかった。
どうでもいい話だが、誰かわけを知っていたら教えてください。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 00:21:04
支払いでクレジットカードを選択して入れれば認識されるはずだが・・
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 01:03:17
>>71決済は出来たのか?
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 02:55:45
>>71
あー現金でいれてその後の「TSUTAYAカード入れてください」だろ
あれクレジットは駄目だよ
普通のTSUTAYAカードで無いと

現金+TSUTAYAカードの組み合わせは駄目
Wカードの場合はWカードによるクレジット払いのみ

おれもそれ何回もカード吐き出されて悩んだよ
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 02:56:54
>>74
間違えた


>現金+TSUTAYAカードの組み合わせは駄目
現金+Wカードの組み合わせは駄目
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 14:00:14
71です。
情報不足ですいません。決済はANA-JCB。
最初に支払方法の選択でカードを選び、ANA-JCBを入れた。
次の画面でTSUTAYAカードを入れろといわれたのでWカードを入れた。

TSUTAYAカードを入れろというのはTポイントがたまるためだと思うが、
カード+TSUTAYAが×は理解できるが、
現金+Wカードが×なのは理解不能。Tポイントがたまることにならないよね。

77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 15:11:42
ポイント貯めたいなら
Wカードで払って1.5pもらうほうが得じゃん
なぜに現金+Wカードにしたいのかがわからないんだが
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 16:14:09
WカードはTポイントとポイント交換の経由のために申し込んだ。
しかしカードの利用となると、アプラスということで引いてしまう。
アプラスの利用でクレヒスに傷が付くことはないだろうかと。。。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 20:49:37
俺もポイント交換の為だけに所有。
近所にTSUTAYAがないから、財布に入れてなかったけど
最近はファミマやオートバックスでポイント貯めてる。
もちろん決済はEdyか他社カード。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 20:52:17
>>78
その論法だとアプラスのカードなんか作った時点で(ry
既に全情連に登録されたりしてんじゃね?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 22:13:24
>>77
Wカード1.5Pつく?

3000円分給油したら30Pしかつかなかったが
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 22:54:43
>>80
もちろん、照会された時点、作った時点の記録は残るはず。
皿カードもオートバックスとか色々と会員カードをやっているから、作成だけならそんなに問題視されないのではないかと...
(ただし作成直後は要注意人物と判定されるだろう)
しかし会員カードを作ったのと、実際に皿を利用することは雲泥の差ではないかと疑念を持っている。
情報登録が、ショッピングとキャッシングと判別できるようになっていればいいが、判別されないとなると皿カードでキャッシングしたと判断されるよね。
なんで、作るだけで使用しないようにしているのだが、これは過剰反応かな?
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 23:56:12
>>81
エネオス利用で100円で1ポイント
Wカード払いだから後で200円で1ポイント
だから1.5Pってことだと思う

>>82
アプラスってそこまでやばいの?
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 03:24:34
>>83
あーなるほど
セルフでの明細には前者だけ記載されているわけか
サンクス
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 03:25:36
これでリッターあたりの割引もあればなー
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 11:56:01
>>83
わかんない。カード入会審査の人がどう判断するかが、わかんない。
昔は、銀行系、クレカ系(JCBなど)、信販系、皿系、ってはっきり分かれていたから、普通の人が皿と係わりを持つことはなかったでしょ。
昔販売店にいたので内部情報を知れた。信販系のショッピングクレジット(分割払い)の場合、皿の利用歴があるとほぼ確実に否決されてた。
もっともその客を見ると、否決ごもっともという感じだけどね。

最近は店の会員カードを作ったらいつの間にか皿だし(笑)
TVCMでは銀行系だと唸ってる。完全に潜伏活動中。
その辺のところを審査の人がどう判断するか、正直わかんないから利用を控えてる。
俺の話しで言えば、Wカード取得の2ヵ月後、どうみても通るはずのJCBを落とされた。

87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 17:25:47
今年もこのカードと共に年明けだw
88名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 01:47:13
>>86
属性は?俺は先にJCB作ってから
アプラス申し込んだが普通に通った。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 02:08:34
分割払いってできないですよね?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 11:56:08
>>89
分割はカードじゃなくて、電気屋とかのショッピングクレジット。
日本信販(NICOS)、ジャックスとか昔はそれがメインだった。

>>88
JCB落ちたのは本題じゃないので属性は言わないが、あんたの順序なら俺も大丈夫だったと思うよ。
数ヵ月後にアプラスの利用実績がないことが証明できる段階になってからもう一度申し込んでみる。

中の人いたら意見聞きたいね。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/02(金) 13:27:35
さあTSUTAYA逝くぞ
92名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/02(金) 14:21:51
勝手に池
93名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 20:23:01
またベイダーwwww
94名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 20:23:42
誤爆orz
95名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 20:32:41
どこの誤爆だよw
96名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 20:01:14
wカード解約するとTポインヨも召し上げ?
アプ解約してハミTつくるつもりなんだけど(・∀・)
97名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 20:25:27
アプラスよりファミマのほうが優れてる点ってどこ?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 20:28:52
ファミマでもキャッシュレスで買える、くらいか
99名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 20:32:47
コンビニでクレカ使おうとは思わないなぁ
100名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 20:47:36
>>97

・有効期間が長い
・小額の利用でも封書で利用明細が来る
・リボ利率がまとも
・最初の枠が( 大抵の場合 )FMC版の方が大きい
・兎にも角にもCCCが今推してるのはFMC版

そういや、蔦屋で会計したらファミマで使える値引券が打ち出される事があるけど
あれって、アプラス版でも出るのかな?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 21:01:37
>>97
収納代行出来るか否かってのが全てだな
102名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 03:43:09
先月からTSUTAYAでバイト始めたんだけど、Wカード作れる?
さすがに勤続年数も年収も定まってないと無理かな?
103名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 10:08:11
大丈夫v
104名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 21:44:00
>>102
TSUTAYAバイト先ってファミマクレジット版の方を
勧められそうな希ガスw
105名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 21:58:30
アプラス版のwカード申込書とファミクレ版のwカード申込書
両方置いてあるよ。うちの近くのTSUTAYA。
どっちをプッシュしてるとかCCC的にあるのかね?
106名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 22:14:06
両方置いてあってもほとんどの客はそんなこと気にせずに申し込むんだろうな
107名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 11:00:20
クレヲタじゃない限り
アプラスとファミマの違いなんか分からないし気にもしないからな
自然と手に取ったほうを申し込むだろ
108名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 11:03:46
Tサイトからのネット申込だとアプラスがデフォになってるよね
ファミマのほうは申し込めない

109名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 11:44:42
>>108
ネットは新規がアプラスで切換がファミマになる
110名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 13:08:09
>>109
マジで?
TSUTAYAの年会費がいらんからアプラスにしたのに・・・。
ただの会員証のつもりがS枠50もきちゃったから
減枠しようとは考えているが、ファミマに切換なら
その時点で解約だな。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 13:23:35
>>110
頭大丈夫?
112名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 14:32:15
>>110
アプラスからファミマへの切換は不可
ちなみに、ファミマの方がアプラスよりも枠がデカイのが普通。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 17:42:55
デカイ枠いらないから(むしろ迷惑だから)アプラスでいいやw
114名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/06(火) 19:32:04
たしかに
115名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 19:00:42
じゃんじゃん使って貰わないと
116名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 19:08:56
S10でも多いと思ってるS5くらいでいい
117名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 11:48:10
なんかアンケートメールが来たが・・・
何だ?年会費かかるようにしようと画策してんのか?と思える内容だった
118名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 12:23:41
俺もアンケートきた。
年会費2100円とか舐めてるのか。
Tポイントだけ使えりゃいいし、ファミマカードに
今から切り替えるわ。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 16:46:18
オレのところには来てないな。
年会費かかってもいいですか?的な内容なのか?

2100円もかかるんなら速攻で解約するよ。
全く意味がなくなるし。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 16:51:36
ウチにもアンケートきてない。
サンプル抽出なんかな?
121名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 17:17:33
使うのは月に数百円とかいう香具師に送ってるんジャネーカ?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 17:55:42
つーか、2,100円もかかったら意味なくね?
10%オフがなくなって、Wカード半額デーでしか事実上意味なくなってるし。
年会費がかからないっていうけど、普通の会員証のときは年会費かかる代わりに
DVD1本無料券とかくれてたんで年会費の分もあんまり差がないし。

ツタヤ専用カードに年会費2,100円はキツいよ正直。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 19:03:09
年会費なんてかかるようになったら、持つ意味ないね。クレカ一枚あればいいんだけど、年会費無料に限定したらどこのカードがいいだろか。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 19:47:21
そういうアンケートが来たら危険信号だよ。
GEのシャア専用カードもそうだった。
アンケート案が来た後、半年足らずで改悪。
Wカードも改悪を前提にアンケートを取っている可能性あり・
125名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 19:49:41
今後考えられるシナリオとしては
少額決済を防ぐために○○万円以上使えば年会費無料で
それ以下ならば年会費が発生するという感じかな。

とにかく少額決済をやめさせようと必死なんだろう。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 19:52:35
改悪する前にやることがあるだろう
まずどこで出しても恥ずかしくないカードフェイスに変えることだ。
それだけでもメインカードにする奴が出てくる。
さらにポイント還元をどこで使っても1%にすること。
年会費などという話はそれからだ。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 19:56:42
改悪フラグキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
128名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 20:19:01
そもそも、レンタルカードも年間で1度でも使用したら更新料無料
とかにすれば良いんだよな。
1000円以上使えでも良いな。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 20:45:27
まあ、慌てずに。
改悪来たらファミマあたりでTポイント空っぽにして即解約すればいい。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 21:31:45
Q4 *
仮に、TSUTAYA Wカードに以下のサービスが追加される場合、年会費1,050円(税込)を支払ってもいいと思いますか?
(※現状付帯されている「国内・海外旅行傷害保険」「ClassA」などのサービスはそのまま付帯)

追加されるサービス
(1)クレジット支払い200円につき2ポイント(ポイントレート1%、現状の2倍)
(2)国際ブランドが選択できる(JCB・VISA)
(3)ICカード(電子マネー機能)
(4)Tポイント提携先での特別割引
(5)クレジットご利用金額のお知らせはWeb明細
(6)TSUTAYA限定特典(ポイントプレゼント・割引など)

○上記に提示したサービスがTSUTAYA Wカードに追加されるなら、年会費を支払っても良い
○上記に提示したサービスだけでは不足だが、より魅力あるサービスがTSUTAYA Wカードに追加されれば、年会費を支払っても良い
○TSUTAYA Wカードのサービス内容がどんなに充実しても、年会費を支払うならTSUTAYA Wカードを解約する
--------------------------------------------------------------------------------

Q8 *
何故、サービスが充実してもTSUTAYA Wカードの場合、年会費を支払いたくないのですか?
当てはまる理由を下記の中から全てお選びください。

○信頼性がないから
○ブランドイメージやステータスがないから
○TSUTAYAのレンタルカードとしてもっているから(クレジットカード機能は不要)
○更新手続不要・更新料無料だからもっているので(クレジットカード機能は不要)
○デザインが良くないから
○既に年会費を支払うクレジットカードをもっていて、カード枚数を増やしたくないから
○ゴールドカードがないから
○Tポイントに魅力や興味がないから
○その他
131名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 22:04:17
Q4: TSUTAYA Wカードのサービス内容がどんなに充実しても、年会費を支払うならTSUTAYA Wカードを解約する

Q8: 全て
132名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 22:09:57
アンケートの発信元って何処?

・蔦屋
・APLUS
・FMC
133名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 22:52:00
年会費かかるようになったら解約が殺到しそうだな
134名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 23:10:36
>>130
ワロタ
Q4とか、かなり切実なものを感じてしまったw
Q8なんてゴールドカード以外全部だろこれ。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 23:21:42
アプラスTSUTAYA会員は
出て行って欲しいってこと?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 01:32:53
こういうアンケートって、なるべく会員全員から回答もらったほうがよくね?
なんで全員にメール出さないんだろう・・
137名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 06:59:17
本やレンタルで数百円の決済しかしないような奴を
切り捨てたいんだろうな。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 07:36:29
ワーナーとか青山とかTポイントサービスから抜ける所も出てきてるし、これで
年会費とか取るようになったら利用者激減じゃね?
139名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 07:56:15
>>138
知らなかった・・・ワーナーマイカルは6月、青山は3月で終わりなんだな。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 09:54:47
わずかとは言え、ポイント貯まるから雑誌類を
近隣のツタヤで常にカード払いで買ってたけど、
俺みたいのは迷惑なだけだったのか…orz
141名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 10:39:37
もしWカードが年会費有料になる場合は
ファミマのほうも年会費有料になると思う
アプラス側だけ年会費有料にすれば当然解約殺到だから
そこまでバカではないだろう。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 10:40:49
俺のところにはアンケート来てないんだけど。
なんで差別するの?俺も答えたい。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 10:43:54
○信頼性がないから
○ブランドイメージやステータスがないから
○TSUTAYAのレンタルカードとしてもっているから(クレジットカード機能は不要)
○更新手続不要・更新料無料だからもっているので(クレジットカード機能は不要)
○デザインが良くないから
○既に年会費を支払うクレジットカードをもっていて、カード枚数を増やしたくないから

これらはすべて当てはまる(-_-)
中の人もこのカードのことよく理解してるじゃないww
そこまで分かってるなら改善しろよww
144名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 10:48:02
追加されるサービス
(1)クレジット支払い200円につき2ポイント(ポイントレート1%、現状の2倍)
これは魅力的
(2)国際ブランドが選択できる(JCB・VISA)
どーでもいい
(3)ICカード(電子マネー機能)
そんなもんいらん
(4)Tポイント提携先での特別割引
どーでもいい
(5)クレジットご利用金額のお知らせはWeb明細
ふざけんな!年会費有料の上にweb明細強制とは何事か!
(6)TSUTAYA限定特典(ポイントプレゼント・割引など)
どーでもいい
145名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 11:03:57
こういう場合、アンケートの結果は公表しないで
「集計の結果、年会費を有料とさせていただくこととなりました」
というお知らせがいきなり来る手口だな。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 11:08:07
アンケートをどういう人を対象に送っているのか?

1・会員の中からランダムで無作為抽出
2・Web明細にしている人のみ
3・毎月の決済額が少額の人のみ

3は俺も当てはまるが今のところアンケート来ない。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 11:08:38
>>141
これがアプラス側の意向ならアプラス版のみ有料化は有り得るよ
148名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 11:13:09
むしろファミマはTポイントから抜けて、
また独自ポイントか、他所のポイントサービスに乗り換えるかもな。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 11:13:12
>>132
仮に、TSUTAYA Wカードに以下のサービスが追加される場合、年会費1,050円(税込)を支払ってもいいと思いますか?
(※現状付帯されている「国内・海外旅行傷害保険」「ClassA」などのサービスはそのまま付帯)

とあるからアプラスからのアンケートだと思われる。
ClassAはファミマにはついてない。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 11:15:36
アンケート俺にも答えさせろよ〜ヽ(`Д´)ノ
151名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 11:19:31
年会費永年無料を謳ってるのに有料化したら詐欺じゃないの?
152名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 11:27:05
>>151
そこが日本語の難しいところでありカラクリ。

永年
ながい年月。ながねん。

永久
いつまでも限りなく続くこと。時間の果てがないこと。

永遠
いつまでも果てしなく続くこと。時間を超えて存在すること。

つまり永年≠永久

長年続くということだが、長年の定義を何年とするかは
アプラスの自由w
まあ10年も続けば長年と解釈されるだろう。

セゾンの永久不滅ポイントのように永久を謳っていれば
永久に年会費を有料できないのだがw
153名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 11:29:58
>>152
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
永年と永久って違うのかよ・・。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 11:34:02
まいどプラスは永久って書いてあるな
http://www.idemitsucard.com/mydo-plus/cm14.html
155名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 11:39:17
楽天みたいにWeb明細にすれば年会費無料だが
郵送だと有料となる可能性は?
156名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 11:40:13
明細出すだけで1000円以上アップって詐欺に近いだろw
157名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 11:46:21
だってアプラスのアンケートには
年会費1050円の上に、Web明細化が書かれてるんだぜw

>(5)クレジットご利用金額のお知らせはWeb明細
158名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 11:50:26
楽天とツタヤ持ってる人は涙目だね
どちらも改悪の噂がw
やっぱり佐藤カシワが関わるとロクなことがない
159名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 12:06:19
とりあえずアンケートが来たということは改悪を前提に送っていることは間違いない。
これからの身の振り方を考えておいたほうがいいかも知れん。
4月あたりが山場になりそうだな。
アプラスがレイクGEと統合される可能性も高いんだろう?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 12:32:04
>>157
俺のアンケートは2100円だったよ
161名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 15:02:51
年会費有料にして不正使用保険に入ってもらうほうが安心だろ。
あれもいやコレモイヤならファミマTに逝ってディスカスで借りれ。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 16:00:50
>>159
それにシンキも含めて統合って新生の社長が既に公言してるよ
163名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 17:34:38
「セゾン」じゃ有るまいし…
無料でもちゃんと不正利用保険には入ってるだろうよ。

とりあえず有料化よりも海外旅行保険を含めて
コスト掛かってる余計なサービスは全て外してしまえ
と思うが。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 20:00:09
アプラス版WカードのTポインヨの経費ってどこが負担してんだ?
CCC?アプラス?
個人的には1%還元+QUICPay対応なら年1050エソまで出してもいいかな・・・
165名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 20:46:05
>>164
厨房でないなら、社会の構造からわかるだろが
はい、次
166名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 20:55:07
こんなカードに年会費なんかビタ一文出せるか!
167名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 21:05:03
>1%還元+QUICPay対応

それぐらいだったら1万円クオカを買えば、ほぼおkだろ
168名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 21:45:20
このアンケート答えた人にはなにかいいことあるの?
169名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 21:46:08
先着何名かにTポイント少々
170名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 21:48:20
抽選じゃなくて先着なのかw
171名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 21:48:59
選択式だけじゃなくて自由記述もあったの?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 21:58:25
あった
「頼むから年会費無料のままにしてくれ」と書いといた
173名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 22:03:44
もっと熱弁ふるってクレよ。
アンケート答えられなかった俺の分までもさぁ。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 23:08:42
ただでさえレンタル10%OFF終了など改悪が続いているとはいえ
年会費無料だから引き続き保有しているのであって
万が一、年会費をとるようなことがあったら即解約します。
ホルダーの解約も相次ぐでしょうね。
みたいな事を書いて送った。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 23:39:00
Q8に「ゴールドカードがないから」と選択肢があるから
年会費を盗る際にもっともらしい理由をつけるためにゴールド化すると妄想w

「選ばれたアナタだけに。更新時に(もしくはほとんどの会員に隠微送付)W-Card GOLDへお切替します」(実質ザル)と銘打つ。

年会費はMUFG鹿金やオリコのなんとかiDもビックリの年会費1050円!
(ただしWeb明細にしなければ1050円明細送付手数料として上乗せ)
もちろんラウンジなんて使えません。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 23:43:40
アンケート来た人、よかったらQ4とQ8以外のほかの肢も誰か貼ってくれまいか
177名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 23:58:59
不確かだが、Q4で年会費がかかるならカードを解約するを選択したら
Q8に飛ばされたような。

年会費払ってもいい、と選択した人(このスレにいれば、だけどw)
Q5〜7の質問を教えてw
178名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 00:03:17
てかアンケートURLうp汁!!
179名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 00:13:14
アンケートの全貌が知りたいな
180名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 15:26:34
俺はWカードにしたのは年会費無料+TSUTAYA会員+JCBブランドもってなかったから
有料になったらまだもっていないANA-JCBにするよ
あっちも有料だが同じ有料ならANAのほうがまし
181名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 15:31:00


ANA or JALマイル特典あり
ガソリン優遇(-2/L)
エクスプレス予約可
ポイント還元率1%
TUSUYATAレンタル常時半額
インターフェイスの改善

これが付加されるなら2100円でもよい
182名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 15:43:26
>TUSUYATAレンタル常時半額

ツスヤタ?聞いたこと無い店だなwwwww
183名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 15:47:55
>>182
ご存じないのですか!
184名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 15:52:27
>>183
教えて下さい!
185名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 16:41:40
俺はどう思われようとここをメインにしようと決めた!
186名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 17:25:33
ENEOSで使うときってWカードで支払いなら現金価格と同じになるの?
187名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 18:26:41
親の新生から相当圧力かけられてるんだろうなぁ
アプラス単体ではそれなりに業績上げてるんだけど
188名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 13:49:33
有料にしろと?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 14:36:07
>>182
中国にありそうじゃね?
190名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 15:53:27
>>182
中国にはあるんだろ、と思ったら↑に書かれてた
191名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 22:48:22
web明細どころか年会費有料化の噂が出てるのか

今まで作ったカードはひとつも解約せず持ち続けていたが、
初のカード解約となってしまうのか…
192名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 23:33:22
無条件年会費有料化なら大量に解約続出wだろうが
条件付ならどうかな?
年一度、1円以上でも利用すれば無料というのがベストだけど。
さすがにレンタルぐらい使うだろうしw

年●万円利用で無料のような方式だと、Wカードをメインにしている以外は
やはり逃げ出すだろうな〜。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 23:41:13
ツタヤのみで毎月平均3,000円くらいなんだよなオレ。
2,800円くらいのときもあれば3,500円くらいのときもある、みたいな感じ。
3,000円弱のときは明細が圧着ハガキ・・・

年間4万弱だから、年5万以上利用で無料とかだと厳しい。
どう頑張ってもツタヤでそれだけ使えないし。

有料になったら解約だな
194名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 23:48:41
このカードのホルダーって結構いるよな
有料化の告知だけでも相当なコストがかかりそう…
195名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 23:57:36
アプ版が500万人ぐらいだっけ?
アプの会員でも相当数を占めると思われるが。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 03:03:44
よく利用するとはいえレンタルビデオ店のためのクレジットカードなんて必要なかったんだ。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 03:16:50
まあそれが正解かもな。
どうせレンタルの料金なんて数百円だし、数本借りても1000円くらいだ。
現金で事足りるしな・・
198名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 04:16:22
ま、Web明細は仕方ない。
CSRだの何だので環境問題に取り組まないと企業イメージは落ちる、
紙の消費は「環境への配慮がたりない」というマイナスイメージを持たれる、
そんな時代だからな。

しかし年会費は別。
茄子ANAクラスのカードならともかく、何のステータスもないこんな低級カードで
年会費取るとか言語道断だろ。

ていうか東京無線とか海外みやげ宅配、生活救急、パソコン出張サポート割引とか無くせよ。
あとクラブオフの90%無料の宿とかもやりすぎ。割引率下げろ。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 09:50:44
>>196
そう考えると、このカードもう価値ないよなぁ。
元々10%OFFの為に作ったんだから・・・近い内解約するか
200名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 11:16:42
>>198
クラブオフは業務委託だからサービス内容云々はクラブオフに言え。
クラブオフのパーサブ原価なんぞしれてるよ。
海外みやげとかサポート割引とかは元々割り引きを見込んだ価格設定で
Wカード側の負担はないに等しい。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 12:06:38
結局アンケート来なかった。俺の意見は無視かよクズ会社
202名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 12:09:20
コンビニとかファミレスでもポイント貯まるから
ポイントカード(クレカ機能は使わず)として重宝してたのに
年会費有料になるならポイント貯めても元が取れないので解約です(><)
203名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 13:05:57
アンケートはランダムに選んだ500人くらいにしか送ってないんじゃないの?
204名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 14:19:29
どうやって送るってんだよ
DMか?
だったら氏ね
205名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 14:41:33
アンケート着たけど
サイトに行ったら受付は終わりましたになってたな

答えた連中は25ポイントもらえたんだろ
206名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 17:43:34
アンケート来なかったって言う奴、そもそもちゃんとメアド登録してあんの?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 17:55:58
たとえ捨てアドでも登録したくねーな
208名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 19:06:00
登録してあるよ!
web明細にしろっていう糞メールなら3度も来た
209名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 19:34:20
だなWeb明細にしてくれメールは何通も届いたというのに
210名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 20:00:18
よくメアド登録出来るよな
信じられんわ
211名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 20:20:00
逆に、Wの機能・サービスはそのままで一般カードのほうのポイントが貯まりにくくなるっていう改悪もあるかも
212名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 21:03:46
お膝元のTSUTAYAでの使い勝手を落とすわけだな
213名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 21:11:02
>>210
よく実名と住所+電話番号、勤務先と年収登録できるよな。
信じられんわw
214名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 21:37:40
ワロタ
215名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 22:30:30
いいきりかえしだ
216名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 22:44:40
>>213
そりゃ必須だろ
何バカなこと言ってんだ
217名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 22:59:49
そもそも、このカードが存在していることが信じられんし
そんなカードを持ってる奴がいることが信じられんし
その中に俺も含まれてるってことが信じられんわw
218名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 00:26:18
レンタカーを返す前にエネオスに入ったが、他のカードと併用はできないんだってね。
試しにこのカードで支払ってみたが、千円超えてたからメインカードにすればよかった。
まあ相変わらずみみっちいこと考えている
219名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 00:40:16
>>218
>千円超えてたからメインカードにすればよかった。
>まあ相変わらずみみっちいこと考えている

気持ちすげーわかるw
220名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 01:22:11
年会費かかるようになったら解約してどこの年会費無料カードに入るかずっと考えてる。
TSUTAYAとコンビニ位しか使わんしここで良かったんだが。。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 01:32:46
>>220
ちょびリッチカードがおすすめだぞ

還元率1.0%だしな
222名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 12:07:10
俺はライフカードかポネ作りたいな
Wカード解約はそのあと。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 12:35:14
>>221
それなら楽天の方がまし
224名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 20:27:02
ローソンパスでええやん
225名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 20:57:49
それは一番無意味なカードだな
226名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 21:12:52
>>225
えー
JALマイルも貯まるのに?
227名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 22:43:25
今、ここで年会費有料とか話題になってるのはアプラスの方だから
ファミマTは関係ないんだよね?
228名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 23:11:09
全くもって関係なし
229名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 23:51:00
>>223
ちょびは使い慣れたアプラスだぞw
230名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 23:55:41
アプラスってやばいんですか?
Wカードの売りは年会費無料だったはずなのに。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 00:03:00
年会費無料が売り??
なわけねーだろ
232名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 00:04:15
じゃあ、何が売りだったんすか?
233名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 00:05:47
レンタル10%OFF
234名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 00:09:54
ステータス
235名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 00:11:20
>>229
そう、それを言ってほしかったw
236名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 00:16:34
有料化を決定したからこそ調査のための予算がついたと考えるのが自然だな。
既存ホルダーが有料化に際して何を求めているか(どのような仕様にすれば
有料会員として継続してもらえるか)知ることがが調査目的だろう。
「有料化したら解約しますか?」なんて調査目的偽装のための設問だと思うよ。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 00:28:38
アプラス有料化したらTSUTAYAとも縁切るわ
238名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 00:59:11
ツタヤの意向で年会費を取る(クレなしのレンタル保険料と同じようなものか?。にしても想定している1050円はボッタ杉)か
アホラスの意向(年会費収入もアホラス逝き)なのか。

前者ならファミクレ版も危ういけど、アンケの設問を見る限りアホラスの意向としかおもえんよな。
もちろん年会費を盗ることになったら即解約。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 04:26:49
年会費無料で100円刻み1%ポイント還元
のカードをメインにしてるので、ここのポイント制度が
それを上回らない限り有料化即解約だな
240名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 08:10:05
>238
1050円どころか、2100円ってアンケもあるみたい。
アンケートも全部同じじゃなさそうだな。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 10:35:45
家の近所にGEOがあることを最近知って会員になってみた。
年会費もかからないし、レンタル料安いし、iDやEdyでレンタル料払えるし、、
有料になるんなら完全にGEOに乗り換えるわ。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 11:24:25
まあ、アンケートが来たからには
近いうちに改悪があると思っておいたほうがいい
243名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 13:05:20
ここ解約して新しい年会費無料のカードつくる為に、s5のままじゃ審査に関わるかなと思って、元の枠に戻してっていったら難しいって言われた。
審査されて増枠されなかった場合、それも信用情報に載っちゃうの?
余計なことしたかな…。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 22:19:40
ツタヤも使うし、年会費無料だからと先月このカードを持った俺は…
改悪は勘弁してくれ〜
245名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 22:23:47
このスレだけでも年会費徴収に非難轟々(おそらくアンケの回答でもそうだろうw)だから
アプラスが考えを思いとどまる(少なくとも、非常にゆるい条件で年会費無料を満たすことができる)と信じたいww
246名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 22:34:01
解約ラッシュなんて来たらアプラスそれこそ倒産するんじゃね?
8割くらいがこの会員なんでしょ。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 22:37:31
まあ年間何円かのクレカ利用で年会費無料、あたりに落ち着くんじゃないかと希望的観測

使わねーって人もケータイ料金あたりをコレ経由に変えるだけで結構いけるもんよ
248名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 22:41:29
携帯料金なんて月々2000円弱なんだが・・・
249名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 22:44:40
>>248
平均7500円の時代にエコだな
250名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 22:55:00
今ってそんなに高かったっけ?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 23:02:36
パケ放題と一番安いプランの組合せで7000円前後だから、妥当だな
メールが多い中高生〜30代ぐらいが↑のプランが多く
メールが少ない高齢者は3000円以下だろうし
中年はメールより電話しまくりで1万以上だろうし
252名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 23:11:04
そうなのか・・・
パケ放題とか携帯買って数ヶ月で飽きた。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 23:24:33
ソフトバンクで月980円の俺はエコの最先端だな


負け組とも呼ばれてるわけだが orz
254名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 23:33:17
メールの315円は払ってないのか?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 00:00:52
>>254
ソフトバンク同士なら番号でやりとりできるスカイメール(無料)というのがあってだな。。。orz


もちろん、年会費有料になったらWカードともお別れせざるを得ません
256名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 00:02:27
さて、今しがたオンライン申し込みをした訳だが
257名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 00:10:13
まだスカイメールなんて利用している人がいたのかw
258名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 00:19:09
ショートメール
Cメール
なんてのもあった。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 00:35:12
>>247
携帯引き落としにWカード使うのは余りに勿体ないでしょうよw
そこまでの価値はこのカードに無いと思うけどなぁ・・
公共料金ポインヨ倍づけとかも無いし。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 00:38:57
エネオスでガソリン入れるときにしか使ってない
261名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 00:46:32
ファミマでポインヨ貯めたり
TSUTAYAで半額の日にCDたまに借りたり
無いと困る俺の先月分の利用分は
150エソだな
262名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 00:55:19
ひど過ぎる
263名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 04:39:24
酷いにも程がある
264名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 08:24:36
このカードに限らないけど、月の支払いが1円だとか5円だとかだったりすることあるよ。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 10:57:46
むしろ1円とか5円のカード決済って何を買ってるんか不思議だ。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 11:50:14
>>251
パケット定額と一番安いプランの組み合わせなら6000円もいかない。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 16:25:40
うまい棒を分割払いとか
268名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 16:37:43
普通にチロルチョコです
269名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 17:13:34
禿電スパボ一括購入6円携帯の引き落とし
270名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 17:15:37
ヌコシステム
271名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 17:22:00
1312円を支払っていただきます。何分この不況なもので
ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 17:33:11
>>268
チロルチョコって30円じゃなかったっけ?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 17:51:07
>>271
せめて500円だろ
274名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 20:27:48
プロパーはいくら取ることになってるの?
275名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 20:36:15
ETC前払割引のチャージ分がまだ残っている俺は負け組ですか?
276名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 20:43:19
>>271
この不景気で、レンタル専用クレカに1000円超のムダな年会費を支払う気はさらさらありません。
解約が相当数あるでしょうが、ご理解のほどをよろしくお願いします。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 21:05:44
>>275
他のカードに移せばいいじゃん
278名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 22:10:37
>>275
3年ぐらい前だっけ?
前払割引の受付最終日にリミットの20マソギリギリまでチャージしたけど、
昨年秋に使いきったよ
ETCの各種割引制度をフル活用しているのでなかなか減らなかった
279名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 22:32:50
これも愛 あれも愛 たぶん愛 きっと愛
280名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 23:46:56
>>277
そんなこと出来るのですか?

>>278
ちょうどその頃、ETCカードをウン万以上利用すればボーナス
ポイントというキャンペーンをやっていました。
20マソ使えばさらにポイントアップだったのですが、
ちょうどその時期に実施していたETCマイレージ3倍
キャンペーンのほうに目が眩み、アプラスのETCカードは
その頃ほとんど使いませんでした。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 02:04:40
282名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 11:04:56
くだらないカード
タダでもゴミみたいなカードなのに
年会費有料になるならゴミクズ以下
283名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 11:50:21
カードフェイスもウンコ
284名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 12:12:55
佐藤可士和のデザインはどれも糞だな
楽天のロゴにしてもフンドシにしても
285名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 15:55:59
限度額最低にしてたけど、元に戻すのは難しいって散々オペレーターの人が念をおすから、半ば諦めてたけど、あっさり増額のお知らせキタ。
これでクレヒスにも傷がつかないぞと。
目指すは他の無料カードだ。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 18:00:27
>>284

マジでこれ可士和のデザインかよ???


やっぱ奴でマトモなのは昔のステップwgnだけだなw
287名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 19:13:39
有料化になったら普通のツタヤのカードに変えるよ。
更新がめんどいからこのカード作っただけで
実質ツタヤのレンタルと
コンビニやファミレスでTポイントを貯めるのが目的なんで。
クレカの機能なんて本当はいらないと思ってる。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 19:34:22
ツタヤのカードも店頭じゃなくてネットから自動で更新できるようになればいいのに。
条件としてクレジットカード(どの会社でもOKで)を登録する形でもいいから。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 19:35:11
デスクに問い合わせた

ツタヤもちょびも年会費は無料のままだ
安心しろ。それより楽天のETCカードが年会費有料になるから
持ってる人はすぐ解約したほうがいい。
審査通ったらちょびメインにする。紙明細無料だし
ETCカード無料だし50円からポイント還元だし
良いこと尽くめだ
290名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 19:54:51
>>288
それやったらWカード作る人いなくなる
291名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 20:00:57
>>289
そういうのはたとえ発表1日前でも教えてくれない。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 20:50:19
> ツタヤもちょびも年会費は無料のままだ
> 安心しろ。それより楽天のETCカードが年会費有料になるから
> 持ってる人はすぐ解約したほうがいい。
> 審査通ったらちょびメインにする。紙明細無料だし
> ETCカード無料だし50円からポイント還元だし
> 良いこと尽くめだ

ってデスクの人が言ったのかと勘違いして吹いたwww
293名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 21:23:28
>>289
(゚Д゚ )ハァ?
294名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 21:50:13
デスクの奴が年会費かかるようになります。なんて言える立場だと思ってんのか。
アボガドバナナかと…。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 22:50:11
( ;∀;)イイスレダナー
296名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 23:55:13
仮に解約してもTポイントは有効?
297名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 23:59:53
もちろん無効
298名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 02:41:04
>>292
そういう面白いデスクがいたら指名されるだろうな
299名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 02:47:28
まずリストラになる
300名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 07:23:13
でさ、どうよ、やっぱり年会費取るようになったら解約する?
301名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 07:52:24
する
302名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 07:58:26
>>300
TSUTAYAのほうは取らないらしいぞ

無料じゃなきゃわざわざクレカ作る意味無いだろ
ノーマルTSUTAYAカードで十分だ
303名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 12:09:27
ツタヤカードにクレカ機能なんてあったっけ?Wカードとかいうのがそれなのかな?
304名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 12:21:05
こんなTSUTAYAでしか使わない糞カードに年会費払う奴いるのかよ
305名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 14:42:39
>>302-303
おまえらは何を言ってるんだ
306名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 14:52:11
ファミクレに移行するか
307名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 15:23:06
     且且~
     且且~
 ∧__∧ 且且~
(´・ω・) 且且~
`/ヽO=O且且~
/  ‖_‖且且~
し ̄◎ ̄◎ ̄◎
皆さん、お茶が入りましたよ…


  ∧ ∧   一人一個まで
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
308名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 15:28:50
TSUTAYA以外ではクレカとして使ったことがないから
紙明細を止めようかと思ったが
 ・「少しですがポイント付けます」はまだしも
 ・「環境に優しくなれます」と言われて
経費削減の為とハッキリ言えよ!とムカついたので
紙明細のままにした。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 16:08:11
こりゃ紙明細も有料化するかも…
かの楽天に続けとばかりに
310名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 16:55:40
このカードメインにして、ダイエーとスーパーとコンビニで使いまくってる自分は、優良顧客だな。
でも年会費かかるようになったら、解約するよ。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 18:34:50
正直それほど執着するほどのカードでもないんだよね
ただ、いろんなところでTポイント貯まって、更新不要で、年会費無料だから持ってるんで
ひとつでも欠けたら真っ先にリストラするカードなんだけど・・。
年会費有料ならクレカ機能なしのツタヤの会員カードでいいし。
更新がメンドイけどな。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 18:35:59
>>307
筋子はありませんか?
313名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 19:06:00
アプラスのサイトが重いのなんのって・・・
314名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 19:11:22
本当に重いよね。どうなってるんだろう。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 19:20:13
週末はいつものことだよ。だから平日の夜にチェックしてる。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 20:45:47
>>309
楽天はもともと規約で明細有料を明記してあったらしいけど(俺は未確認)、
アプが明細有料化をやろうとしたら、
規約変更からやらなきゃいけないのかな?

楽天カードは楽天市場あってのカードなので
ハナっからネットで管理することを前提としてるっぽいけど、
Wカードはレンタルビデオの顧客のカードだから、
今のところ紙明細は続けなきゃならないんじゃないかと思うのだけど…

だからといって年会費有料化も困るが。

>>289
機会があったら、ついででいいので新生銀行VISAの分も問い合わせてみてくだしあ><

>>300
残念だけど、する
317名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 21:13:54
ツタヤには最近行ってない、もう4年くらい。昔は週末に5本くらいかりて一気に見てたけど
最近は映画に興味がなくなったので。アダルトはネットや友人経由でほぼ無料で手に入るし
さて、今のツタヤには何があるのかな?カードは三井住友くらいしか持ってないけど年会費
取られてるよ、しっかりとね。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 21:30:48
>>315
そんな糞サーバーなのに
web明細にしろとかチャンチャラおかしいわ( ゚д゚)、ペッ
319名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 21:38:14
有料化は時代の趨勢ですよ。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 23:09:56
「時代の趨勢」ってマスコミが作り出した世界のこと?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 23:31:37
雨緑とツタヤアプラス餅なんだが、両者の鯖のクソっぷりは異常。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 00:06:40
>>321
激しく同意。雨はログイン後の画面が切り替わらなかったりする。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 07:31:43
クレヒスはあって今からここのカード作ろうと思うんだけど在確ってないよね?
今無職だからとりあえず前のバイト先を書こうと思うんだけども…
バックレたから電話かかってきたらまずいし…
324323:2009/01/18(日) 08:32:13
ちなみにカードって即日発行できますかね??
325名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 09:41:20
電話はかかってこないし即日発行できるよ。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 11:22:10
嘘教えるなよ。
自分は在確あったよ。
即日とか、ハァ?
327名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 11:30:00
アプラスに限って即日はない
328名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 11:31:44
>>323
セゾンへ行ってください。
上手くいけば自宅or携帯に電話で確認後
即日発効です。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 12:39:57
(゚Д゚ )ハァ?
330名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 12:45:38
セゾンはそうだよ
申込後合格なら1時間以内に電話が来る
その後カウンターにて即日受取可能。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 15:49:58
牛は?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 19:23:54
UCはちょっと違う
333名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 21:16:41
セゾンの気軽な女向けのイメージと
硬派な牛とを同列に語るんじゃない。
腐っても銀行系なんですw
334名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 21:34:22
アプラスも銀行系だからなwww
335名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 11:00:29
確かに。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 11:30:47
>>333
硬派な牛w ワロタ
君の言うとおりもう腐ってしまったんだよ
337名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 12:35:09
UCとセゾンだったらむしろセゾンのほうが上のような気がする。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 12:36:23
セゾン社員乙
339名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 12:43:34
だってセゾンはAMEXと提携してるからね。
牛はMASTERが主流。
MASTERと言えば皿系カード御用達ブランド
340名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 12:49:21
雨と提携したら格が上とかほざいてるバカがまだいるのか
341名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 12:52:45
ステータスwwwwwwwwwww
342名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 12:54:04
GE=レイクも雨と提携してます('A`)('A`)('A`)
343名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 12:54:50
>>340
では、牛にはステータスがあるの?
344名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 12:56:06
ここはWカードのスレですよ
セゾンVS牛の喧嘩なら別のところでやってください。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 13:01:48
アプラスVSファミマの論争なら大歓迎です(^^)
346名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 13:02:41
>>343
松阪のステータスはやっぱりすごいよ
347名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 13:11:19
だが偽装牛肉かもしれん
348名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 15:47:18
俺のネトゲプレーヤーキャラのほうがすげーよ。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 16:13:58
牛と馬が戦うスレッヅはここですか?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 16:31:22
そうそう
ランボルギーニとフェラーリが闘うコロッセオ
351名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 18:33:24
ここは申し込んでからどれくらいでクレカ来るの?
1/15に申込したんだが。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 18:46:32
年度内には何とかくるかも
353名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 18:53:54
>>351
1ヵ月は見ておいたほうがいい
ここは仕事遅い
354名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 18:57:48
TSUTAYAの店員に、次回半額になる券をもらえるから、カードを作ろうと思うんですが、求職中で無職の俺でも作れますか?
355名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 19:03:56
>>354
TSUTAYAと楽天はクレジットカードの最低ライン
これが落ちるようだと、クレジットカード持てないレベルです。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 19:08:22
無職だと無理だと思うけど・・
357名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 19:15:29
無職でも作れることあるよ、クレヒスあって他に有料カードいくつか持ってれば。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 19:23:28
初めてのクレカ作りたいと思ってますが、ここでは取れるでしょうか?
ちなみに無職ではありませんが低賃金労働者です。いちおう家持ち。
テントじゃありません。土地と窓のついた家です。光ファイバーも引いてます。
無理ですかね・・・クレヒスなるものに引っかかる可能性が高いといわれました。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 19:29:40
>>358
初めてのクレカでクレヒスが無いのに何に引っかかるのだ?
360名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 19:36:25
>>358
クレヒスなしにとってはここが一番オススメ。
自分もクレヒスなしのフリーターだけど生まれて初めて作ったのがここ。
ここのクレヒスを踏み台にして今はもう少し上のランクのカード作れた。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 19:47:13
Wカードは難しいよ。同じ時期に会社の同期のやつがポネと首都高カード貰えたのに 俺はWカード落ちた。同じくクレカ初 借金無し
362名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 20:02:20
>>361
お前の属性が低いだけだよ
属性は会社だけでないよ。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 20:20:08
(゜д゜)ハァ?
364名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 20:37:07
>>362 あまりかわらんと思うけどな。実家済みだし、長男だし、独身だし、給料は俺の方が高いしね。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 20:53:18
じゃあ記入漏れとか記入ミスがあったんじゃね
366名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 20:54:10
>>364
で、今はどこかのカード持ってるの?
いまだにどこも通らないのならやはり属性に問題があると思う。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 21:01:08
>>361
クレヒス無しの新聞配達のアルバイト(年収100万足らず)の俺でも通ったのに
会社員が通らないなんて絶対おかしい。何かある。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 21:07:56
フリーター、勤続5年、年収120万
親と同居、都営団地在住、クレヒス無し
オヤジは30件以上のサラ金踏み倒してママンと離婚し逃亡。
督促の封書や電話が来る日々。

こんな俺でも作れたアプラスに感謝!
オヤジのクレヒスは子供には関係ないのね!
369名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 21:13:43
クレヒス無しの人は店頭申込のほうが通りやすいよ。
そのときに提出するのは健康保険証よりも
運転免許証のほうが、なお良し。
免許をコピーしてアプラスに送るから本人確認(申込確認)をカットされる。
ちなみに自分の場合、在確無しですんなり発行された。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 22:30:32
>>366 去年の十一月の話しで、落ちて怒りに任せて一週間のうちに辺り構わず六社申し込みしたらすべて落ちた。クレカ申し込む気力もうせた。年末の給料についてきた源泉徴収600万を付けた方がよかったのか。常に現金払いしていたのがいけなかったのかな。車もそうだけど
371名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 22:52:09
>>370
怒りに任せてそんな事したのなら、落とした奴は先見性があったってことだ。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 23:00:08
>>370
年収600万もあるなら銀行系のクレカ1枚くらい作ってるだろJK
クレヒス積んでないから落とされたっぽいね。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 23:27:15
>>372 親もそうだったんだけど家は住宅金融公庫でいくらか借りて完済、クレカ=サラ金のイメージあって自分もそうだった。しかしETCでも、が甘かった。他のスレみたら一千万貯めればクレカ持てるみたいなのであと二百万頑張る。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 00:01:46
600万ドルの男
375名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 00:24:23
去年の12月にTSUTAYAから申し込んだWカード、
ファミマクレジット扱いになってたよ。
ひょっとしてアプラスはもう手を引いてて
新規申し込みは取り扱いしてないんじゃない?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 01:50:41
>>373
クレカ=サラ金 って。何時頃の何チャンネル見てるとそう洗脳されるのだ?
377名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 01:56:51
そういやさっきツタヤでレンタルしてきたんだけど、
となりのレジでお客さんがクレカの申込書らしきものに記入してた。

ファミマが云々〜とか店員さんが言ってるのがチラっと聞こえたが、、
378名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 09:32:16
1件取るといくらTSUTAYAに入ってくるの?
379名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 11:22:20
学生でWカード申込みしようとしてるんだけど、
税込年収って何て記入すればいい?
380名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 11:23:36
>>370
一度CICとか開示してみたら?
その属性で落ちまくるってのはやっぱり何かありそう。
自分の知らないところで保証人にされてたりw
ブラック情報が載ってるかもねww
381名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 11:28:37
源泉徴収が600万ってうらやましい
382名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 15:42:49
>>381
ほんとだな。年収3000くらいか?
383Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/01/20(火) 19:39:40
>>382
投機家だったりして
384名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 21:09:54
>>379
385名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 08:24:37
>>384
ありがとー
386名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 12:53:15
カードフェイス変えたいときってどうすれば良いですか?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 12:53:37
>>368
つうか
もっと働けよ

年収120万って毎日暇だろ?普通のバイトでも時給800×8=6千4百で週休2日でも月収12万8千×12=1536000

120万って遊んで過ごしてるとしか思えんよ
ちなみに時給千円以上のバイトなんて
たくさんあるんだから月収16万

年収200万くらいにはなるわな

あともうちっと金になる仕事選べばバイトでも年収300くらいになるぞ?

勤務年数5年なら驚きの安さだ
388名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 12:56:42
>>370
短期間に連続して申し込むとそれが履歴に残って要注意扱いで審査通らなくなる
年収600万ならイーバンクでVISAデビ作って自分の預金からクレカ払いが気楽で良いぞ

まさか貯金無い訳じゃあるまい?
389名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 15:12:12
ほとんど運用資金になっているから、普通預金にはほとんど金がない・・・
390名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 15:48:37
いつもはプロバ代だけで葉書だったが
居酒屋5500円も使ったから今月の明細は封筒だた。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 18:24:44
半年以内で三社以上申し込むとダメなんだっけ
392名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 19:54:05
>>387
社会不安障害で長いこと精神科通院中だから今以上の仕事は無理。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 20:11:29
池沼でも持てるWカード(^^)
394名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 20:30:38
>>389
審査落ちた理由ってそれなんじゃ?
年収600万って給与じゃないって話なら落ちるよ
395名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 20:31:20
>>392
生活保護?
396名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 02:29:49
>>387の時給800円がそもそも間違ってる

地方だと時給620円とか630円がデフォ
そして最近はバイトと言えどサビ残もある
業種によっては作り間違えは自腹で買取&レジの金が足らなかったら自腹もデフォ
しかも1日8時間でそんなに働いてたら強制社会保険加入で2〜3万は引かれる

私用を仕事と兼用にされる携帯代やガソリン代まで払ってたら幾らも残らないのが現実
397名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 09:11:17
更新カードがこないいぃ
398名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 09:32:15
それは更新を拒否られたってことだね
延滞とか枠使いすぎがあったんじゃないの?
399名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 10:31:23
>>396

>>368は都営団地に住んでるんで、地方の時給水準とかどうでもいい。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 11:32:29
>>397
つ更新手数料
401名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 14:21:34
(⌒(⌒⌒)
┏\_\/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2┃『WEB明細』なら【10万ポイント】当たるチャンスがやってきました!!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┳─━─━☆
【毎月5名様に10万ポイント当たる】2009年は使い方CHANGEで ┃当たる!!┃
 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┻─━─━★
  WEBをカードをモォーっと活用してギューっとチャンスを引き寄せる2009
 ☆│      地球に人にやさしくエコ、ペーパーレス時代の今、
 _人_ ≪3/31(金)まで≫『WEB明細』に切替えるとこんなにイイコトが!!
  Y ┌┬┐          ↓ ↓ ↓
  │。├☆─┐ ▽抽選で毎月5名様に【10万ポイント】当たる
    └├╋┤ ▽抽選で毎月50名様に【5,000ポイント】当たる
     └─┘ http://cp.aplus.jp/cowt/
         └他にも使い得感もたらすキャンペーン満載だよ!!

402名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 14:23:18
>>401
ページのタイトルがw
403名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 15:50:03
すいません質問です。 ブラックになり12年ぐらいたちますが、↑審査通るでしょうか? 破産わしてません。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 16:13:08
>>403
通り鱒ん。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 16:15:18
キャッシング29.1て完全グレーゾーンじゃんw
舐めてんのかよw
406名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 16:16:33
だってアプラスだぜアプラスw
407Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/01/22(木) 20:07:46
>>396
サビ残と買い取り以外は全部経験済みorz
しかも一つの職場な上、初めてのバイト先orz

ちなみにうちの地区では600〜700が相場
夜間でも800円
東京に観光に行ったときに、900円とかが普通にあってビビった。
408397:2009/01/22(木) 22:52:28
すまん 都営の話なら地方の状況は関係ないなw
もっと働けでFAだ
409396:2009/01/22(木) 22:53:54
>>408間違えた

408名前欄

×397
○396な
410名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 00:20:32
>>397
更新カードは、アプラスの場合はその月の20日ごろに発送しているらしいよ。
まああせらず待ってれば?
411名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 08:12:16
>>398
ほとんど使ってなかったです年数千円くらい
>>400
そしたらメインのカードのみ使うことになりそう
>>410
ありがとう待ってみます


412名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 11:43:57
年会費が有料になるのは確定でしょうか?何か通知や連絡はくるのでしょうか?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 11:46:25
達也Wカード
414名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 15:29:45
>412
まだ確定じゃない。
有料化を匂わすアンケートが一部会員に送られただけ。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 18:31:26
>>413
タッチ?
416名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 18:46:23
>>399
都内じゃ時給800〜1000円のバイトたくさんあるからな
ちょっとガテン系やれば1200〜1500稼げる

田舎は時給安いだけじゃなく家賃も駐車場もすべてが安い
もし都内が地方と同じ賃貸相場になったら
みんな車持つと思うよ
毎月駐車代3万(遊びにいった先でコインパーキング使うとさらにすごい事に!)

120万程度しか働かないなんて考えられない
417名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 21:14:46
今日、更新カード来てたわ。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 22:19:05
414さん
ありがとうございました。
有料なら速攻解約します
419411:2009/01/24(土) 08:45:40
おいらも来てました今期はいくら使うかなあ
420名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 13:15:13
口座振替依頼書が届いたんだけど、自分の住所や名前、番号とかが載ってるところ(3つ折の一番上の部分)は切っても大丈夫だと思う?
421名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 13:28:26
これからWカードつくろうと思うんですけど、ファミマの方ならクレカとして使っても皿ヒスは無縁ですか?
422名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 16:24:50
今日カード届いたんだがしっかりアプラスって書いてた。
Tポ+JCBしか興味ないのに会員費せびってきたら即刻解約だな。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 18:12:12
そもそもこのカード作る人って
年会費無料で更新する手間が省けるのが目的でしょ
クレジットカードとして使おうと思って作る人なんか
ごく僅かな気がするけど
424名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 21:29:36
TSUTAYAでのお買い物専用カードとして使っていますがなにか
425名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 21:42:38
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、
            || ヾ三)      ,ィ三ミヲ  `丶三三三三三ん',
            lj         ゙' ― '′     ヾ三三三ミ/ )}
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...      三三三ツ ) /
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、    三三シ,rく /
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ`:.:.    三シ r'‐' /
           ', ゙'ー-‐' イ:   : 丶三-‐'":.:.:..    三! ,'  /
            ',    /.:             ミツ/ー'′  見事じゃ
            ',   ,ィ/ :   .:'^ヽ、..       jソ,ト、    褒めて遣わす
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、   ,ハ  l、
            ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,l  l:ヽ
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /
426名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 21:56:09
ネットで申し込んで書類を送る寸前なんだけど、有料になるなら止めようかなぁ。
使いやすいJCBが欲しかったんだけど、同じ有料なら改悪予定とはいえANA-JCBの方が良いような。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 13:14:39
>423
近所に店舗あるから、ネット通販で買えない週刊誌だけコツコツ買ってるだけ。
レンタルはまったく借りない人なんで、本当に雑誌だけ。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 20:26:53
TSUTAYAでこのカード出すけど、支払いは他のカード。サインが必要だけど気にしない
429名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 20:38:01
そこまでやると、もはや嫌がらせだなw
430名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 22:26:39
え? 普通じゃないか?
431名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 23:38:20
おれはGEOの支払いを褌で行う
432名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 00:03:50
更新カードが旧JCBロゴなんだけど死ぬの?
433名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 00:15:43
>>431
GEOでWカード決済?俺はそうする勇気がない
よって、うまい棒の10回分割払いもしたことない
434名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 01:34:30
GEOではiDで支払ってるな蜜墨
435名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 03:03:29
GEOはカードで払うとポイント半分になるよね。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 03:42:07
ゲオでカード払いって迷惑な客だな
普通電子マネーとかだろ
437Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/01/26(月) 04:52:39
>>436
レジ通さずに借りればもっと早いよw
438名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 14:43:12
嫌がらせw
439名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 21:32:19
いや、泥棒だろそれ。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 23:55:11
防犯ブザーが鳴って店員が追いかけてくるから。
むしろ店員は仕事が増えて嫌なの
441名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 04:42:11
店員に追いかけられたその日から あなたとわたし ガッチンコ
442名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 17:00:10
うわ、年会費発生するかもしれないのか
Tカード→クレジット機能無しのカードに戻せるのかな?同じ番号で
Tサイトとアプラスのサイトのよくある質問見たけど書いてなかった
443名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 18:34:08
>>442
戻せない。解約して新規で作ることになる。
Tポイントも消滅する。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 20:57:50
有料化は実に残念だ
無料なら持ってる価値は十分あったのだが
445名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 21:20:59
おいおい、なんかもう有料化が決定したみたいな雰囲気だな
まだ決まったわけじゃねーだろwww
446名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 21:50:19
つうかアプラスのカード持ってる奴って決まってもいないことで盛り上がる傾向があるんだよ
447名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 22:26:18
いっそ有料化された方が気兼ねなく切れるんだけどな。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 01:11:47
TSUTAYAも全然行かなくなったしJは別に一枚あるから切りたいけどきっかけがない
449名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 02:58:22
有料化されたら足を洗うきっかけになるんだが.
450名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 09:50:40
近所にゲオができてからTSUTAYA行かなくなったな
でも圧倒的にTSUTAYAの方が在庫があるから切れない。
ファミマTでTポイント集めてるし、切るきっかけは有料化次第だな
451名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 11:08:12
まず親の新生が火の車であることと
年会費有料化に関するアンケートが来たこと
この2点だけで年会費有料になる可能性は9割だ。
同じく新生を親に持つ
GEカードもアンケートの後に大改悪というパターンをたどった。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 11:15:34
453名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 11:46:18
>>449
なんか同じだ・・・
454名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 12:44:02
>>450に同意

>近所にゲオができてからTSUTAYA行かなくなったな
>でも圧倒的にTSUTAYAの方が在庫があるから切れない。

そうそう、まさにそう!!

俺はアプラス好きだし、なるべく持っていたいんだけどね。
有料になったら決断しなきゃなんない。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 18:10:14
456名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 18:18:33
Wカードの有料化をまぬがれたとしても
楽天みたいに利用明細とかETCカードの有料化という
変化球で攻めてくる可能性もあるな。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 18:29:34
有料化したいけど
この不景気では無理だ
458名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 18:52:51
新作レンタル1本で年会費無料でええやんか
459名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 19:15:23
永年無料と言ったのだから有料化は契約違反
460名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 19:26:30
えいねんだから有料化してもええねん
461名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 19:48:17
川相さん帰りますよ
462名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 20:21:21
「永年」と「永久」の区別が出来ない知的障害者がひとりいますね
463名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 21:37:15
まだこのカードができてから永年と言えるほど経過してない
464名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 21:49:30
永年を何年とするかはすべてアプラスの権限。
顧客側には決める権限はまったく無い。
そこが永年と永久の違いであり、抜け穴である。
アプラスが永年は5年だと言えば5年だし10年だと言えば10年なのである。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 21:56:42
永年の正確な意味はどうであれ、本当に有料化したら
アプラスは信用を失うだろうな。

つーか、アンケートした時点でちょっとおかしい。
実際にそんな話出るまでに早々に解約しとこうかな。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 22:03:07
永年と永久は紛らわしい表現なので
裁判で訴えれば勝てるかもしれない。
永年=永久だと思ってる人がほとんどだろう。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 23:37:53
裁判プギャーwww
468名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 23:45:44
永年=長い年ではない。
終わりのないほどに長いのが永年。
定年まで勤めた人は永年勤続であり、長年勤続とは言わない。
永久に勤めるのが永年勤続であるが、定年もあるし死ぬこともあるから、永久ではない。
Wについては、永年無料とはずっと無料のことで、それが途絶えるときは死ぬとき。
永年無料撤回−>アプラス信用失墜−>倒産 だから言葉どおりじゃないか。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 23:47:54
だからね、君らは先走りしすぎだ
正式に決まってから話ししても遅くないよ。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 23:50:30
このカードが有料化したら、このカードを殺してファミマTカードを生かすことにしよう。
ポイントがバラバラに貯まっていたから、いずれはこの決断をせねばと思っていたから
タイミングとしてはおk。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 23:52:23
ポイント制と抱き合わせなら普通に使ってれば会費以上にポイント
分が返ってくるから実はプラス
マイナスになるようなやつは実は使ってないので解約しても大して
困らない
472名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 00:00:02
こうなったら、有料化正式発表当日に皆で同時解約したらどうだい。
ニュースになるかもよ。
そうなったら他のクレカもびびっておいそれと改悪できなくなるんじゃないか?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 00:59:22
年一度でも(金額は問わない)利用したら無料、という方式ならとりあえず持ち続ける。

年10万利用で無料とか、あるいは有無を言わさず年会費を盗りますよという方式なら
「デスクに伝える形で」解約。理由も挙げる。
(アプラスはネットのみで解約できるんだが、意思表示としてあえてそういう形で)

その後、ファミマクレジット版Wカードを作成w
474名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 01:06:41
>>473
俺は言いにくいな。
「使っていただくために経費かけてカード出してるんです!カード使うなら解約なんてどういう了見ですか!」って怒鳴られそう。

大量解約で、アプラスの売り上げが変わらず、経費削減で大幅増益だったら笑える。

475名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 01:15:22
>>471
そうだな。
俺の場合、Wカード払いは蔦谷(レンタル、本購入)でしか使ってなくて、
あとは提携先でTポイントもらってるだけだから、
>>130の通りクレジット支払い200円につき2ポイント(現状の2倍)ってなったらマイナスになるのかもな。月々の利用額次第で。
提携先でもらえるTポイントが倍になるなら有料でも構わないけど、それは無いだろうし。

476名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 01:16:14
カード来た時からファミマクレジット扱いだった俺のTSUTAYA Wカードは勝ち組だったみたいだな。
よかったよかった
477名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 01:20:11
近所のツタヤの経営者が変わって品揃えがあわなくなって
ほとんどレンタルしなくなったからいつ解約してもいい状態
478名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 10:32:23
>>468
でも辞書では長い年月となっている。
ここを武器にすれば長い年月の解釈はアプラスが決めるとも取れる。

永年
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%B0%B8%E5%B9%B4&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=02107701787400
永久
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%B0%B8%E5%B9%B4&stype=0&dtype=2
479名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 10:35:51
480名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 10:38:45
>>468
>Wについては、永年無料とはずっと無料のことで、それが途絶えるときは死ぬとき。

4月にレイクやGEと合併して新生フィナンシャルになったら
アプラスの名前は消えて、死んだことになるのでは?
で、永年無料はアプラスの話で新生フィナンシャルでは有料と言ってきた場合は?
481名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 10:42:25
有料になって解約殺到したら被害は甚大だぞ。
なにせアプラスの約8割はこのカードでできてるんだから。
GEカードのほうも解約ラッシュらしいし
末期症状の会社同士が合併したら潰れるんじゃねw
あ、親自体が末期症状か。ああダメだこりゃww
482名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 10:46:14
>>478
だから、単に長期間ということではない。
「永」はいつまでも、どこまでも続くという意味。漢和辞典弾け。

アプラスが契約内容を変更する権利があるかどうかの問題は別。
ただし永年無料といって会員を集めたのだから、このような根幹事項(金銭に関わるので間違いなく根幹)の変更に当たっては、相応の期間と告知及び客の同意確認が必要。
適当な通知を出しておいて、翌月いきなり引き落としなど許されることではない。

483名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 10:51:21
>>480
会社が変わったから有料化します、なんて許されるのか?
Wカードを廃止しない限りダメだと思うけど。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 10:54:21
まだ始まってもいないもことなのに妄想は膨らむねえwwwww
ここ、見えない敵と戦いたい系の人が多いのかな?w
485名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 10:54:54
例えば楽天みたいにETCカードのみ有料にするとか
明細書を有料にするといった場合は
案外すんなり実現しそうな気がする
あくまで本カードは無料を継続して。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 10:57:30
>482
「永年」って言葉が一つの言葉なんだから、
漢字一字だけ抜き出して解釈とか無理があるw
487名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 10:57:32
Wカードが永年無料なんてどこに書いてあるの?
年会費無料としか書いてないけど・・・
http://tsite.jp/cp/index.pl?xpg=PCIC0104
488名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 10:59:07
>>480
死んだことになるね。
新生が事業を引き継ぐのは構わないが、商道上、顧客の同意なし(何もしない)=解約、というのが筋だろう。

死ななくても契約変更できるが、482で書いたとおり、根幹に関わる事項だから相応の処置が必要。
また相応の理由も必要。不採算で改善策も尽きたなら理由になる。
相応の理由が無ければ何らかの法に触れるだろう。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 11:01:37
もうさ、永年とかでぐだぐだ言ってる奴は直接アプラスに抗議しなよ。
井戸端会議のおばちゃんじゃあるまいし、陰でぐちぐち言っててもしょうがないだろ。

ま、決まってもいない、公表されてもいない事で抗議したところで
サポセンにタチの悪いクレーマー扱いされるだけだろうけどw
490名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 11:01:39
第22条(規約の変更)
本規約に変更が生じ、会員に重大な影響を及ぼす場合は、当社はあらかじめ会員に変更事項を通知するものとします。
なお、通知書到着後、会員がカードを利用したときは、
会員は変更内容を承認したものとみなされることに異議ないものとします。

規約はアプラスが自由に変更できるんだお(´ω`)
491名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 11:04:14
>>486
バカじゃね。「永年」の言葉についての説明に加えて、「永年」の語源も添えてんだよ。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 11:06:15
>>487
アプラスのHPには書いてある。
http://www.aplus.co.jp/card/lineup/index.html#entertainment

相変わらずこのサイトは糞重いが。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 11:10:41
>>484
いや、親の経営状況から考えても有料化は必然の流れ
アンケートが来たのが、有料化する気マンマン。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 11:14:57
楽天の改悪ぶりがすごいw
クラブオフも終了らしい。
アプラスのクラブオフは大丈夫だろうか?
495名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 11:38:26
4月の新生フィナンシャルへの移行を持って
クラブオフも終わるのでは?
GEのほうにはクラブオフなんかないし。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 11:45:29
なんか楽天と比較したがる人がいるね。
佐藤可士和つながりだからか?
497名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 13:05:21
楽天とツタヤ両方持ってる人って多そうな気がする。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 13:11:23
ポイント移動できるしな。
俺も両方持ってる。
499名無し:2009/01/29(木) 15:14:21
昨日Wカードの本人確認書類と口座振替依頼書を返送したんですが、カードはいつごろ届くのでしょうか?まさか、ここから否決を食らうこともありますか?
500名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 15:26:44
返送書類届いてから審査開始でしょ
だから分かるよね?
501名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 18:01:35
またweb明細にしろっていうメール来た。
アンケートは送ってこなかったくせに(-_-)

しかしこれだけweb明細にしろってウルサイなら
紙明細の有料化は十分ありえるな。
3月末までにweb明細にしない人は
4月から有料になるお知らせが来るかもね。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 19:05:20
今や環境対策に力入れてない企業は一流とは言えないダメ企業
と、レッテル貼られる時代だからね。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 19:27:00
>>501
またお前か!
504名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 20:44:18
環境対策という名の経費削減
レジ袋有料化と同じ
エコエコ詐欺。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 21:22:24
うちにも来てたなメール。
Web明細なんぞにしないよ〜〜ん
506名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 21:44:38
切替促すメール送れば送るほど
ここの住人には逆効果かよwww
アホラスもっとガンガレ^^
507名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 00:13:45
つうか毎回アクセスできないほどの重さでweb明細とか無理だろが
508名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 00:19:04
楽天スレにこんなレスがあったが…

409 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2009/01/29(木) 04:08:55
おまいらアプラスなんて本カード全面有料化ですよ
TSUTAYAのWカード所有者が「聞いてない」「勝手に引き落としされた」ってトラブルが続出しそうなんだが、どう処理するんだろうか



ええ、俺も楽天&Wカード持ってます   orz
509名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 00:27:14
レジ袋有料化って結局普及しないな
510名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 00:30:07
有料化の話題しか盛り上がらんな
511名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 00:31:42
>>508
そのレス見てこのスレを見に来た。

>ええ、俺も楽天&Wカード持ってます   orz
(´・ω・`)人(´・ω・`)
512名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 00:36:42
沖縄では行政&主要スーパー(サンエー かねひで 丸大 リウボウストア)が主導で一斉に有無を言わさず導入したため
エコバッグ(当地ではマイバッグの名称が主流)を持ち歩く人が大多数になった。
たかが3円、されど3円って感じだな。
いままでタダだったものにカネを払うのがイヤという消費者心理。

むりやりWカードの話題に結びつけると、年会費をとる(無条件で)というなら
解約が相次ぐだろうな。
比較するのもアレだが、高島屋カード(赤)が年会費を徴収すると発表したときに
割引率のメリットを謳っても、それでも解約が増えたらしい。
(当時の新聞記事にも載ってた。 そのため、無料の白《セゾン》本体発行提携カードを用意せざるをえなかったという)
513名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 00:42:37
楽天で初めてクレカ持った低属で、次はJCBで一番取りやすそうな
Wカード申し込むつもりだったけど有料化されそうなのか困ったな
514512:2009/01/30(金) 00:45:36
タカシマヤカードはポイント付与優遇だったな。失礼
515名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 00:47:16
>>513
アプラスじゃなくファミクレ版Wカードはどう?
・・・ツタヤの意向なら両方徴収するかもしれんがw
516名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 00:49:12
>>513
開放JCBで審査緩いのならここだろ
むしろ落ちるのが難しいくらいだ

ファミマTカード Part.32
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1230302453/
517名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 01:15:44
>>508
う〜んこれは・・・
518名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 08:43:33
WEB詳細にせな有料化するでーと圧力か?メールうざす
519Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/01/30(金) 09:54:44
>>504
エコエコと来たら、アザラクを連想する俺
520名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 17:15:03
現時点でweb明細の人だけ初年度無料w
521名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 17:46:55
ファミマ発行の方はS10より下げられないのかなあ。
こないだコールセンターでそう言われたんだけど...
522名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 18:18:04
むしろそれが普通。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 19:05:38
web明細にしないと明細有料にするっていうのは
この会社ならやりそうな気がする。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 19:21:22
有料化したら解約するし
525名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 19:32:21
有料化したら解約するような人は切り捨てる覚悟なんじゃないの?
リストラと同じだよ。稼働率の低い顧客や
低額決済しかしないのにweb明細にしない顧客は
カード会社にとって利益にならないお荷物。
バッサリ切ってしまったほうがむしろ得策と考えることもできる。
確かに会員は減るだろうが、いらない子はリストラするのは理にかなっている。

あと、一番有効なのは「○○万円以上利用しないと年会費有料」
これが一番カードを稼働させるには効果的。
一定以上使わせることができ、使わなければ年会費徴収できる。
嫌な人は解約して出て行ってもらって結構。
おそらく年会費有料にする場合はこの形にするだろう。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 20:31:44
>>525
同感
やっぱりクレジットカードなんだから会社にとっちゃ使ってもらってナンボだからな
これからコレに限らず色々なサービスが有料化になる流れはどうしても出てくると思うよ

>あと、一番有効なのは「○○万円以上利用しないと年会費有料」
>これが一番カードを稼働させるには効果的。

多分これだろうね
値段がいくらになるかが問題だけど、年間2〜3万ぐらいだったらガソリン代とか
ケータイ料金なんかをコレ経由で払えば簡単に到達するっしょ
527名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 20:35:20
他のカード会社で○○円使えば無料、みたいなことやってるところってある?
よく知らんのだけど。
そういう会社があるなら、無料になる金額をいくらくらいに設定しているんだろう。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 20:40:43
>>527
たくさんあるよ
529名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 20:46:52
本家のアプラスプロパーが年10万以上利用で無料だからなぁ
530名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 20:48:12
>>528-529
おおそうなのか。
ならWカードもそれにならって年間10万あたりになるか・・・
531名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 21:10:00
月平均1万ぐらいなら公共料金系をこれで払うようにすれば十分いける
532名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 21:13:50
>>531
そこまでして維持する価値って何なんだ?
533名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 21:15:05
>>532
価値を感じないなら解約すればいいだけのこと
選ぶ権利は君にある
534名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 21:22:05
アプラスとしてはW会員のカード稼働率が低くて処分したい
ツタヤとしてはファミマクレジット版に切り替えを進めたい
ってな感じでお互いの思惑が一致したんだろうね。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 21:26:50
>>534
サインなしで使えるのなら、すぐにでも移行するんだけど・・・
536名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 21:42:17
年間10万以上使わないと年会費発生するなら
即刻解約するよ。こんな恥ずかしいフェイスのカードそんなに使わないし。

他にキャリストカードというのを持ってるが
こちらは5万円以上利用で年会費無料。ただフェイスがかっこいいから
余裕で5万以上は使う。

537名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 21:44:58
>>534
ファミマ版もいずれアプラスと同じになるのでは?
どっちにしろこのカードの稼働率が高くなることはないだろうから
稼働率の低い顧客をたくさん抱えこんで
最終的には年会費徴収や明細有料化を迫られると思う。
もうこれが世の流れだからどうしようもない。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 21:47:15
>>537
まあ、普通に考えればそうだろうね。
アプラスの客がファミマに移ったところで
このカードをメインにするわけがないし。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 21:51:13
このカードの稼働率が上がらない大きな理由は3つだろう

1・カードフェイスが悪い(出すのが恥ずかしい)
2・年会費無料+更新不要の”ツタヤ会員カード”という色合いが強い。
3・ポイントカードとしての色合いが強い。(このカードで決済しなくてもポイントだけ貯められる)

ようするにクレジットカードという認識自体が低いことが致命的。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 21:53:56
>3・ポイントカードとしての色合いが強い。(このカードで決済しなくてもポイントだけ貯められる)

これが最大の欠陥だろw
普通のクレカはそのクレカで支払わないとポイントつかないが
このカードの場合、別のカードで決済してもTポイントだけもらえる。
まさにポイントふんだくりまくられ状態。

541名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 21:57:40
>>540
それは何の問題もない。
普通のTカードでもできることだし
ファミマやガストなどからリベートが入っているはず
ただそのリベートはアプラスではなくツタヤに入る。
アプラスにはクレカで決済してもらわないと利益が入らない。

そもそもこのカードはクレカであることに無理があるのだ。
このカードのメリットは年会費無料で更新不要なところ1点のみ。
これがないなら普通のTカードを持てばいいだけのこと。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 22:00:40
しょせんレンタルビデオ屋の会員証なんだよな。
それにクレジット機能付けたからって、メインで使ってもらえるはずがない。

ツタヤとの提携で膨大な人数の会員を集めたけど、
会員数が多いってだけのことで、その会員は誰もメインとして使わない。

そりゃ当り前だ、元々レンタルビデオ屋の会員証なんだもの。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 22:03:15
>>541
> このカードのメリットは年会費無料で更新不要なところ1点のみ。

これもメリットと言えるかどうか・・・
年会費は普通の会員証だと確かにかかるけど、
実際は年会費取る代わりにDVD一本無料券とかくれるから。

Wカード会員限定の半額デーとかがあったりするけど、
うちでは月2回しかないんでなかなかメリットと呼びにくい。

結局10パーオフがなくなった時点で終わってるんだよなここ。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 22:04:48
>>537
余程のことが無い限り無料のままだと思うがな
なんせファミマ版なら顧客のクレジット利用に関する情報も手元に置ける訳だし
しかもカード盗難保険以外は何も付いてない低コストのカードだ。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 22:07:35
年会費有料化で例えば1000円も取られるなら
普通のTカードでも年1回の更新の手間はかかるが、更新料300円程度だろ?
そっちのほうが得じゃん。

あと俺がWカード作ったときは、どこの店舗でも借りられるのが魅力だったが
今は普通のTカードでもどこの店舗でも借りられるようになった。
(昔はカードを作った店舗でしか借りられなかった・・)
もはやWカードを持っている意味もなくなりつつある。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 22:11:36
ポイント還元がどうのこうののアンケート
内容を無視してはなしても不毛だとおもうが
547名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 22:15:00
ツタヤと楽天の2枚しか持ってないのに
両方改悪されたら生きていても仕方がない
鬱だ氏のう
548名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 22:17:17
>>545
更新案内はがきで1本無料で借りれるしな
549名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 22:35:22
Tポイント自体もヤバいんじゃないの?
白木屋、青山、ワーナーと離脱するとこ続出だし
550名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 22:38:46

  ☆    。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
551名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 23:28:35
>>549
正直TSUTAYAで使えればどうでもいいわ
552名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 01:53:01
年会費1,000円だけど、Tポイント1000ポイント付与とかするんじゃないの?
アンケートではTポイント2倍ってなってるみたいだけど。


>>535
>サインなしで使えるのなら、すぐにでも移行するんだけど・・・
え?ファミマTカードはTSUTAYAでサインレスじゃないの?毎回サイン必要?
553名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 02:06:28
>>552
ファミマTカードはTSUTAYAで決済するときは小額でも毎回サイン必要だお^^
Wカードは不要
554552:2009/01/31(土) 02:43:45
>>553
うわーそうなのか。めんどいな…。
ありがとう。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 03:00:40
>>553-554
「ファミマクレジット扱いのTSUTAYA Wカード」だと不要だけどね。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 10:04:09
>>555
入手方法を教えてくれ
557名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 10:44:41
>>556
TSUTAYA onlineからWカード申し込み(申込書郵送希望)する
http://www.tsutaya.co.jp/wcard/index.zhtml

郵送申込書届いたら書いて出す

おとなしく待ってる

届いたTSUTAYA Wカードはなぜかファミマクレジット

メシウマ
558毛無しさん:2009/01/31(土) 11:13:33
おれ、Wカードネットで申し込んでから1週間経つけど
まだ、郵送申し込み書こないよ。
他のカード会社と比べてずいぶん、のんびりしてるな
559名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 11:46:08
>>557
郵送申込書にアプラスと大きく書いてあるんですが・・・
560557:2009/01/31(土) 12:00:04
>>559
知らんがなw
あんたはアプラス行っとけってTSUTAYA側の意向じゃないの?www

少なくとも俺のカードは確かにTSUTAYA Wカードだが
裏面右下にしっかり「ファミマクレジット」書いてあるし。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 13:32:55
ホントだ。
ファミマクレジット発行のWカードなんてあったのか。
http://wcard.famimacredit.co.jp/
562名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 17:57:39
>>548
去年の更新時はがき来ないでメールだった。
TSUTAYAもケチになったな・・・
563名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 17:58:52
>>561
何を今更・・・
564名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 18:34:17
学生で、主にアマゾンの支払いだけこのカードを使いたいと思っているんですが、そういう使い方でも大丈夫ですよね?
クレカを持つのは初めてなんですが。。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 18:40:47
大丈夫ですよねって、何が?
566名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 18:40:47
・年会費1000円
・年間10万円以上利用で年会費無料
・どこで使ってもポイント還元率1%
・カードフェイスを改めて、めちゃカッコ良くする

この4つの条件をクリアすればメインにしてもいいかなと思う。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 18:41:16
↑年会費有料化する場合の条件ね。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 18:51:20
>>564
大丈夫ですよ
569名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 18:52:10
いや、年会費有料にするなら即刻解約です(-_-)
そもそもこのカードを稼働する気がサラサラない。
あくまで会員証で、メインは他のカード。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 18:55:24
みなさんのメインはどこ?
571名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 19:10:19
蜜墨
572名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 19:11:02
ライフM
573名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 19:12:49
ニコス
574名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 19:13:29
ありがとうございます
参考にします
575名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 19:15:42
やっぱりメインにするなら
ポイント還元率がいいか、ある程度ステータスがあるかの
どちらかですよね。
このカードはどちらの条件も満たさない。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 19:19:55
私は見た目のかっこよさで選びますが、それも満たしていませんね。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 19:23:14
どうしても使ってほしいならスマパーアプラス並の還元・カード年会費でやれよw
そしたらどんなダサいフェイスでもメインに使ってくれるよ。
まあそのスマパーも改悪間近だけど。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 19:39:50
>>576
確かにカードフェイスは重要ですよね。
これが悪いと使う気にはならない
Wカードや楽天は酷いです。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 21:39:50
初めて作ったのがこれだが、非接触決済がないなどカードの機能が糞な事や
V/Mは使えてもJが使えない店がちらほらあるからこれがメインにならず
MTU-VISAスーパーICに乗り換えてしまったわけだ。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 21:51:56
今時JCBしか使えないところってほとんどないもんね。
JCB”だけ”使えないところならたくさんあるが('A`)
581名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 02:22:43
クレカはここしか審査通らなかったから
Wカードがおいらの唯一にしてエースカード

優良になったら金ないんだから許さんぞう
582名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 10:46:48
>>581
クレヒスができてる今(もちろん延滞とかないよね?w)なら
ほかのカードも通るんじゃない?w
583名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 11:16:59
これって基本ツタヤでカード払いで買うぐらいしか使い道ないよな?
584名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 11:34:49
かもね
585名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 11:37:54
かもね かもね そうかもね
くせになっちゃうかもね
586名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 12:23:51
有料になるならなるべく早く知らせてほしい
他のカードへ乗り換える都合があるんだから。
今後不景気でますますカード作りにくくなりそうだから。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 12:31:28
つうかTSUTAYAの無料会員カードとしてしか使ってないんでしょ?
俺はクレカ作れたのがここだけっていう低属だからもう選択肢ないけど
他に行くとこあるならごちゃごちゃ言ってないで好きなとこ行ったらいいんじゃね?
588名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 12:43:48
>>587
君もこのカードでクレヒス作れば他のカードも作れるよ。
俺も低属アルバイトだけど、このカードが初めてのカードで
その後、このカードのクレヒスのおかげで
続けて3枚取得できた。
今はセゾン雨をメインカードにしてるけど。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 12:52:14
確かにここのクレヒスは役にたった。
最初はこのカードしか審査通してくれなかったので
神様キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

と思ったけど、このカード作って以降
あっさり他のライフとニコスとVIEWも通ったのでもうイラネ( 。・・)/⌒□ポイ
590名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 13:00:18
クレヒス作りには最適のカード
591名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 14:29:14
このカードの3大メリット

・年会費無料で更新不要のツタヤ会員カード
・ポイントカード
・他カードへの踏み台←ここ重要
592名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 15:40:36
クレヒスなんて学生の頃蜜黒つくってとけば問題ないだろ
593名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 15:48:20
みんなが大学行ってると思ったら大間違い
俺は高卒だ。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 17:02:40
>>591
俺の近所のツタヤはWカードだと旧作半額ってメリットがあるから
Wカードにしてついでだから支払いはカード払いにしてる。
この半額メリットは他の店だとないのかな?
595名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 17:20:34
>>591
小額だとサインレス(FMC)
これに尽きるだろう。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 19:50:11
>>594

そんなサービスないよ。旧作半額が常時行われてるならすごすぎ。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 19:56:11
TSUTAYAのレンタル料の半額以下のレンタル店(≠ツタヤ)なら
たくさんあるw
598名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 19:59:46
>>595
たぶんこのスレの大半がアプラス持ちだと思う。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 20:40:03
常時半額ってすごいぜ・・・
そんなんだったら年会費1050円くらい払ってもええわ。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 20:47:23
元値が1000円だったりしてな
601名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 22:05:56
月に3日間だけ新作半額ってのはあるけどな
602名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 22:12:34
うちのツヤタはWカード半額デーがこないだなくなった。。

これで有料になるならana JCBに乗り換える
603名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 22:38:21
君はANA-JCBが改悪されてないとでも言うのかね
604名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 01:37:40
>>599
GEOの株買え
605名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 01:47:30
Wiki見たらレンタル業界
GEOが最大手、TSUTAYAは2番手らしい・・
606名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 01:50:36
ANA-JCBってかろうじてWカードを発行してもらったような身分でも持てるカードなの?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 09:35:30
>>601
そういう特典って全店共通にして欲しいよな
608名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 10:49:34
もうツタヤの時代は終わった。このカードも。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 10:54:33
いまTSUTAYA DISCASのTVCMやってるよね。Gackt使って。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 11:07:43
GEOって良く効くけど東京じゃあまり見かけないんだよね
基本的に郊外型の店舗じゃないの?
611名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 11:54:35
1月15日に郵送で申し込んだんだが、まったく音沙汰無し
ここ発行遅いの?
属性は優良だと思います。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 11:54:58
最低でも1ヵ月はかかる
613名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 12:01:44
>>612
ありがとです。気長に待ちます
614名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 13:56:21
ツタヤ会員は2000万人いるんだぞ!!
年会費有料化で住人全員が解約しても
屁でもねえな!!www
615名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 14:02:49
2ちゃんねる人口はおよそ990万人と言われてますな。
会員数半減しても屁でもないって凄いな。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 14:28:59
2ch見てる奴は全員ここ見てるのか、知らんかった。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 14:36:33
仮に1000万人から1000円ずつ徴収してみろ。
それだけで100億の金が転がり込んでくるんだぞ。
莫大な収入源であることには違いない。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 15:01:22
クレ付のカードにそんなにいるわけねーだろ
バカかお前は

お前が言ってる2000万いる
TSUTAYAの会員証カードを1000円なんかにしたら
ツタヤ潰れるわ
619名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 15:42:54
100億はともかく有料化は避けて通れないだろうな。TSUTAYAだけの利用者は、TSUTAYAカードで300円払えって事だろ。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 15:45:31
>614は「住人」というのを「このスレの住人」と言う意味で書いて、
>615は「住人」=「2ちゃんねる住人」と受け取った、というだけのズレた会話だな。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 18:20:17
CCC株主の俺が情報提供するよ
2008年度中間期のご報告(2008.9.30現在)
ttp://creita.info/uploader/img/90130.jpg
622名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 18:49:37
日本人の20人に1人はクレ持ちか・・・
623621:2009/02/02(月) 19:05:20
>>622
画像面倒なので
T会員数 3075万
TSUTAYA店舗 1352店
624名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 19:29:29
有料化されたら... なんてグダグダ言ってねーで、今のうちにさっさと解約しようぜ
625名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 19:46:59
ここはネットからいつでも簡単に解約できるから
その点は気楽に改悪を待つよ(^^)
626名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 19:48:04
いやいや、静観するのが吉。
有料化が確定してから解約手続しても何ら遅くは無い。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 21:00:12
GEのシャア持ってたけど
あっちはS50あったから割賦販売法改正の影響を受けそうなので
改悪と同時にさっさと解約した。

WカードはS10しかないから別にあわてて解約しなくてもいいかと思ってる。
俺も静観です。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 21:01:34
>>621
ん?
クレカ人数511万人ってことは1人当たり100円ずつ俺の口座に振り込めば
5億円手に入れられるってことじゃない?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 21:05:00
でも良く考えたらWカードだけで511万人ってすごい人数だよね
一種類のカードのみでこんなに会員数いるカードってなかなかないよ。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 21:05:00
クレカの年間発行数って300億枚じゃなかったか
631名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 21:38:08
>>629
非アクティブな死蔵を整理したいんじゃないか。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 22:04:44
633名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 22:04:58
死蔵よりも低額決済のほうがやっかいなのでは。
死蔵なら明細も送る必要ないし。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 22:07:28
>>632
銀行系ってなんでこんなに強いんだろう
やっぱみんな1枚は銀行系持ちたいっていうこだわりがあるのだろうか。
銀行系なんて還元率も悪いのに。やっぱりステータス?
銀行系を1枚も持てない俺は負け組か。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 22:12:16
>>634
口座作ったら半強制で申し込みさせられる
審査落ちしたら作らなくて良いが不本意にも受かってしまうやつの
方が多いと思われるw
636名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 22:14:54
>>634
就職した会社の給与振込先の銀行が営業が来るだろ
で、6割ぐらいはクレジットカード作るんじゃないか
637名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 23:09:13
俺もその給与振込口座開設パターンで三菱東京UFJの
スパIC(クレカ一体型キャッシュカード)作らされた。
いきなりS100とかで、ちょっwww支払い能力考えろよwwwってなったの覚えてる。
今から三年前の話だ。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 11:21:11
一体型って稼働率どうなんだろう
639名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 11:43:52
これはもう何らかの改悪は免れないだろう

新生銀行の2009年3月期連結決算の税引き後利益が、08年9月時点予想の120億円の黒字から、
数百億円の大幅赤字に転落する見通しになったことが2日、明らかになった。

 昨年9月に次ぐ2回目の業績下方修正を、3日発表する。

 新生銀は、欧州の金融機関が発行する金融商品など海外への投資を積極的に展開しており、
金融危機を受け損失が拡大している。

 3月末までに優先出資証券の発行などで資本を増強するほか、個人、小口取引を重視した
経営へ転換するなどして立て直しを図る。

 公的資金による資本注入を受けて経営再建中の銀行の中でも、新生銀は苦戦ぶりが目立ち、
経営健全化計画の見直しが避けられない事態となっている。

 08年11月には、9月中間決算で税引き後赤字となった責任を取りティエリー・ポルテ社長が
辞任し、八城政基会長が3年ぶりに社長に復帰している。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2009年2月3日03時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090203-OYT1T00115.htm
▽新生銀行 株価 [適時開示速報]
http://www.shinseibank.com/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8303
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=8303.1

640名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 17:12:10
親会社が沈没しかかってるのはアプラス→新生銀行だけじゃない。
ライフ→チワワとかも(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
641名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 18:19:11
規模が違う
642名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 18:46:10
アイフル(ライフ)はどこかの銀行が買ってくれる可能性が高い
だがアプラスは親の銀行自体が傾いてるので救いようがない。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 18:57:54
アイフルなんかどこも買わないよ
今、銀行だっていっぱいいっぱいなんだから
死にかけのチワワなんか買ってくれるわけない
644名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 18:59:25
アイフルはともかくライフは買いたいところたくさんあると思うよ〜。
ただしもしどこかに買われた場合ライフのポイント改悪は避けられないだろうけど。
ま、スレ違いなのでやめとく。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 20:31:29
GEコンシューマーファイナンスはクレカ事業撤退
これではアプラスも何らかの改悪は免れまい

http://www.shinseibank.com/investors/common/news/pdf/pdf2008/090203cf_strategy_j.pdf
646名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 20:34:05
GE関連スレで大騒ぎになっているが
GEがクレジットカード事業から完全撤退。乗り換え先もなし。

その後はシンキと皿専業として事業再編。


アプラスについては
Bアプラス
アプラスについては、収益性の改善のために、業務の効率性の向上に注力してまいります。
個品カップ行未においては、登校の強みである業界トップクラスのIT技術を駆使し、「紙」や「人手」に
頼らない、革新的かつ効率的な業務プロセスの構築を行うとともに、これまで注力してきたオート
ローン取引の拡大、及びプレゼンッスのいっそうの向上に努めてまいります。クレジットカード業務に
おいては、収益力向上に向けた手数料体系の抜本的な見直しならびに効率的な発行プロセスを
構築してまいります。あわせて、全社的に徹底したコスト削減も実施します。これらにより、アプラスは
強い業務基盤と、業界で最も高い効率性を持つ企業としての地位を確立してまいります。

http://www.shinseibank.com/investors/common/news/pdf/pdf2008/090203cf_strategy_j.pdf

もはやWカードの年会費云々どころじゃなくなってきたなw
647名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 20:35:01
なくなる可能性はあるか?
648名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 20:37:32
なくもない
649名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 20:39:08
寒い時代になったもんだ
650名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 20:40:38
もうアプラスはBMWオーナーの専用カードとかに特化しちゃうとか
651名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 20:43:38
BMWカードは今はUFJ発行w
http://ufjcard.com/credit_card/bmw/
652名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 20:53:43
>>646
年会費有料化
明細有料化のフラグ立ったな
紙に頼らないというのは強制web明細化を表しているのだろ
653名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 21:01:53
GEカードは廃止か・・・
アプラスの改悪も避けられそうもないなこれは・・
654名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 21:05:20
・「紙」や「人手に頼らない」→web明細の義務化(紙明細は有料)
・収益力向上に向けた手数料体系の抜本的な見直し→ようするに年会費有料化
655名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 21:08:35
なんというかこれは衝撃的な発表だな
656名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 21:16:32
絶望的
657名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 21:52:01
GEのほうは廃止だぜ
GEスレはどれも祭り状態
いつもならメシウマ状態で見るのだが
対岸の火事じゃないところが辛いところ('A`)
658名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 22:00:22
シャー専用も死亡フラグたちますたwww
悲しい(゚ーÅ)ホロリ
659名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 22:01:21
くやしいのうwww
くやしいのうwww
660名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 22:02:46
関係者と関連株持ってるやつ以外はとくに被害ないだろ
661名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 22:03:18
アプラッス有料化したらファミマに行けばいいだけのことじゃね?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 22:05:03
ファミマなんかに行かないよ
もうツタヤとは縁を切る
663名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 22:06:04
だな。
ファミクレ版Wカードが無条件無料のままならそっちに移ればいいだけの話。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 22:07:25
いや、Tポインヨは捨て難い。
ハミマかブッコフ逝く
665名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 22:09:28
Tポインヨなら普通のTカードでいいじゃない。
クレカ機能はいらんよもう。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 22:10:58
ファミマに逝ってもいいんだけど
再審査がめんどくさいよ
無審査で移行できるならいいけどさ〜
また在確とかヤダ
667名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 22:25:37
>>666
在確を何故嫌がる?w
668名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 22:27:01
Wカードに円天フラグたちますた^^




















_| ̄|○
669名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 22:32:02
円天は言いすぎだろw
アホラスWカードの代わりには
ファミマTカード
ファミマクレジット版Wカード
Tカードプラス(オリコ発行)
などがあるし

クレなしでも、Tポイント貯蓄用なら
TSUTAYAやブックオフなどが発行してるし
670名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 22:50:18
290 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 16:31:19 ID:PZYyLamh

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader912374.jpg
だれかwwwちょっとwww行ってきてwww
671名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 23:55:07 ID:gOpfyd+V
IDきた
672名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 01:29:36 ID:maKeNzDS
お前らデスクに年会費は今後も無料ですからと言われても
心配で仕方ないんだろ?

心配性と言うか精神病だな。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 10:13:03 ID:TJUythI9
>>670

ちょー発砲って......。
銃刀法違反で訴えられんかな
674名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 11:31:06 ID:fGNWSr7N
もしアプラスからファミマに移行する場合は
現在のカードを解約して、新規に申し込まないといけないんですか?
現在のTポイントをファミマへ移行することも不可でしょうか?
会員番号も何もかも全部新規ということになるのでしょうか。

今のまんまカード会社間だけを移動することができるならいいのですが。
S枠も今のまんまでいいし。多い枠なんかいらないから。
ファミマにすると枠が多くなるんじゃないかな〜。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 11:55:55 ID:YuOwNqGP
>>674
一切不可。完全新規扱いでポイントの移行もできない。
ファミマのWカードを作る場合は、先にアプラスのほうが解約しないとダメ。
審査も再審査なのでもし落ちたらファミマもゲットできずアプラスもパーになるリスクあり。
審査通った場合、枠はほぼ確実に増えるだろうから自分で減枠申請するしかない。


>今のまんまカード会社間だけを移動することができるならいいのですが。

アプラスのWカードが廃止になるのであれば、そういう措置も考えられるが
アプラスのWカードはどういう改悪があれ、残るわけだからアプラスとファミマは敵同士。
なのでカード会社間の移行なんてありえない。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 12:02:29 ID:wtLLv3Gu
有料化するとしたらやっぱり4月からかな
677名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 12:08:49 ID:3SsYLHeY
>>675
ありゃりゃ。まったく互換性ないんですか。なんか厄介ですねぇ('A`)
もし年会費有料化されたら普通のTカードでいいやもう。
年に一回更新すればいいだけのことでしょうし。
そもそもこのカードにクレカ機能が必要なのかと疑問を持ち始めてたんですよ
クレカなら他にも持ってるし・・。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 12:17:52 ID:YuOwNqGP
年会費525円、ポイントはどこで使っても還元率1%
Tカード提携店では還元率2%
カードフェイスをかっこよくする。

この条件なら解約しないで持っててあげてもいいかな。
年会費1000円超えたらどんな条件でも解約する。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 12:23:16 ID:YuOwNqGP
>>677
ファミマにはファミマの不便さがあるからね
強制ミニマムペイメント方式だから
もし3000円以上カード使ったら指定日までに
自分で支払額を変更しないと、もれなく利息がつきます。
この”変更し忘れ”のマヌケ君から利息をセコセコふんだくって
カードを維持するのだと思う。ここは要注意点。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 12:26:50 ID:2cTndtNO
ファミマなんて選択肢があるのがうらやましい

このへん、ファミマねーよ
681名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 12:32:06 ID:2xWgmGcY
>>678
その条件なら自分も歓迎。
でも、そんなことやったらますます赤字になりそうw
ただ、カードの稼働率は確実に上がるだろうね。
少額決済してた人がある程度使ってくれるようになると思う。

>>680
うちもファミマ近くにないから別にファミマはどーでもいい。
買い物はセブンイレブンがメインだから。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 12:39:42 ID:i3mVaWiJ
>>679
デフォルトを全額支払いにしたらいいじゃん。
http://wcard.famimacredit.co.jp/payment/index.html#p2

減らしたいときだけネットで設定できるし。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 12:41:16 ID:SXKTElMH
ファミマTポイント終了フラグ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090204-00000719-reu-bus_all
684名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 12:45:45 ID:2xWgmGcY
>>683
ちょwww
これはヤバイかもわからんね。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 12:50:12 ID:PSVwQDE9
>>683
またローソンに戻るか?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 12:51:40 ID:gyMj9eZJ
>>683
今回のは単に支払にWAONが使えるようになるだけ
これからどうなるかはわからんが
687名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 12:52:00 ID:SXKTElMH
ローソンはセゾンに移管されたばかりだから可能性低いでしょ
いちおう年初からスリーエフがTポイントに加わってるわけだがw
688名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 12:53:00 ID:PK442JZ1
イオンと提携かぁ
ローソンの時みたいに
ポイントが重複するという理由で切られる可能性はあるな
今後考えられるシナリオ

・ファミマクレジットがイオンカードの傘下になる
・Tポイント取扱い廃止、WAONポイントに統一
・ファミマTカードは新たにできるファミマWAONカードに切り替え

考えすぎだろうか。今は何が起こってもおかしくない世の中だからな。
ローソンの二の舞にならなければいいが。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 12:55:14 ID:/6TcspfV
もしファミマにも逃げられて
Tポイント貯まるコンビニがスリーエフだけになったらオワタw
690名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 12:57:28 ID:/6TcspfV
なんかこのAA貼りたい気分になったので貼ってみる

       / ̄\
       |    |
       \_/
         |
     / ̄ ̄ ̄\     
    / :::\:::/::: \     
  /  .<●>::::::<●> \
  |    (__人__)    |       私もよくよく運のない男だな。
  \    `⌒´    /         
   /,,― -ー  、 , -‐ 、
  (   , -‐ '"      )
   `;ー" ` ー-ー -ー'
   l          l
691名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 13:03:41 ID:/6TcspfV
>>688
いや、考えすぎじゃない。
シャア専用カードを持ってて学んだことは
「戦いとは、常に二手三手先を読んで行うものだ」ということ。
2ちゃんねらの予想というのは意外と的中するものだ。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 13:08:35 ID:Fmq8t5bY
とりあえず、俺はアプラスが改悪されるその日まで、アプラスWカードを持ち続けるぜ。
その後のことはその時に考える。先読みしても疲れるだけだ。
その時の状況に応じて臨機応変に行動するほうが得策。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 13:09:53 ID:iSk0vbcd
ファ、ファミマとミニストップが……合併…だと…?
694名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 13:12:47 ID:ypiWLWpl
>>692
だがキミのIDが
何気なくファミマへの思いを反映しているようだ。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 13:17:34 ID:wtLLv3Gu
なんか不運って重なるんだな
696名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 13:22:16 ID:Aygm9mCq
お前らなんで公式に決まってもいない事でそんなにおびえてるの?
被害妄想強すぎというか、もう精神病のレベルじゃね?
697名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 13:33:35 ID:0otiwV4Y
そもそもファミリーマート=ファミマクレジットじゃないしな。
今は株主も数社にまたがるファミマクレジット株式会社という別会社になってるし。

ファミマクレジット株式会社
株主構成(順不同):
伊藤忠商事株式会社
株式会社ファミリーマート
株式会社Tカード&マーケティング
ポケットカード株式会社
株式会社ジェーシービー
ぴあ株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
大日本印刷株式会社
698名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 13:50:53 ID:Q/kQAVlK
>>696
もうね、あっちもこっちも改悪ラッシュだから
ちょっと疑心暗鬼にはなってます
このご時世、何があってもおかしくないし
699Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/02/04(水) 15:23:20 ID:DsYxdcCQ
>>673
何の誤変換なんだろうか?
700名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 15:28:10 ID:L54IO41H
通報かな?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 17:41:50 ID:FnaYrHBw
ファミマ=伊藤忠商事
ミニストップ=イオン
ローソン=三菱商事
イオンと三菱商事は仲良し、資本提携もしている。

つまり
ファミマ・ミニストップ・ローソン連合完成がでてきた。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 19:47:16 ID:cIJTO/ys
とりあえずアプラス版のほうの改悪はほぼ決定事項と考えて間違いなさそう。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 20:04:09 ID:iS3auvQW
このカード解約するとJCBが無くなっちゃうんだよな〜
VISAはデビットがあるからいいけどJCBはないんだよね
アプラスと同じくらい甘い提携JCBってどこかあります?
704名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 20:07:47 ID:x+HJPUuf
>>703
楽天
705名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 20:19:42 ID:2cTndtNO
542 名無しさん@ご利用は計画的に sage New! 2009/02/04(水) 19:39:11 ID:cIJTO/ys
アプラスはまず巨大な会員数を誇るWカードの整理に手をつけるだろう
年会費を有料化して、カードを使わないと損するように仕向け稼働率の悪い会員を排除。
それによって必然的に縮小される。

GEからアプラスへカード部門が移譲されるとは思えない。
ただ手放すには惜しい優良な顧客だけにはこっそりインビが来る可能性はある。
それ以外の人はカードの終了とともに切り捨て。

----------------------------------------------------------------------------

なんてGEスレに書いてあった。
俺はGEからもアプラスからも捨てられてしまいそうだ  orz
706名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 21:03:58 ID:LtZUgmfv
アメックスとJCBって互換性があるんだよね?
アメックス持ってればJCBいらないかな?
707名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 21:13:55 ID:CztikEc9
>>706
VISAとAMEXの2枚で海外・国内ほぼカバーできる。
JCBしか使えないところなんて見たことがないので無くても不自由はないでしょう。
ただこのカードはTポイントとか会員証としての
付帯サービスがあるから何となく持っていますが。
このカードを切ったとしても私はVISAとMASTERだけで困りません。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 22:19:34 ID:6qWcbiNQ
最近作ったばかりなのに改悪かよ!
709名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 22:51:34 ID:dQPFkR/b
>>708
お前が作ったから改悪なんだよ
710名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 00:07:46 ID:dVX7aoHt
>>706
いつの時代だよ
711名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 00:15:58 ID:YoNXaF5L
今からTSUTAYAでWカード作るとファミマカードが送られてくるんだっけ?
712名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 00:29:42 ID:dSSP+GR8
>>711
そんなことはない
713名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 09:42:42 ID:Tiz7T3KJ
年会費はいくらが妥当?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 10:04:21 ID:FaCV3WNS
バカみたいお前ら
公式で発表されていないし
問い合わせても優良化しませんと断言しているのを
分かっているのに、バカみたいにいつまでも
有料化だって騒いで。

楽天スレまで行って、ツタヤカードも有料化らしいから
大騒ぎになっているとか書き込んでさ。

生活の上で他に心配すること無いのかよ。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 10:07:11 ID:Tiz7T3KJ
最近平和すぎて心配事なんてこれぐらいさ
716名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 10:28:50 ID:oaq8njFc
こちらでアプラス社内の雰囲気をお楽しみください
↓↓↓↓↓↓
★☆★嗚呼・・・アプラス【終焉】★☆★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1232708755/
717名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 10:30:12 ID:Tiz7T3KJ
>>716
ほとんどレス付いてないじゃん
718名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 11:50:38 ID:foHYLPb4
>>714
馬鹿はお前
デスクのねーちゃんが有料化しないといったらそれを信じるのか
デスクのねーちゃんなんて派遣やバイトで何の責任もない立場だよ
有料化するしないの権限なんか持ってない
上層部が有料化すると言えば鶴の一声で決まる。そんなものだ。
なお、新生のプレスリリースは明らかに有料化を示唆している。

>クレジットカード業務においては、収益力向上に向けた手数料体系の抜本的な見直し

とくにこの部分だ。
まったくゆとり世代はこれだから困る。
いつまでも平和なお花畑は通用しないんだよ。この大不況化ではな。
まさにキミの言う優良化はしませんというのは正しいな
改悪はあれど優良化はない( ´,_ゝ`)プッ
719名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 11:57:59 ID:FZB+98vn
まあGEカードのほうは廃止にまで踏み切ってるのに
アプラスが現状のまま何も変わらず維持されるとは
とても思えないよね。
利益を上げるようにしないといけないから
つまり使わないと損をするように仕向けるでしょ。
既出だが○○万円以上利用しないと年会費徴収、この可能性が一番高い。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 17:35:19 ID:FaCV3WNS
>>718
キチガイよりバカのほうがずっとましだよ

自己陶酔してバカな御託並べてキチガイじみた結論出してるお前は
このスレで一番めでたい奴だよ。

おそれいりました。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 21:29:30 ID:Tiz7T3KJ
これだけ盛り上がれるんだから幸せだよな
722名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 22:02:20 ID:zfQHBz3p
これからの時代は二歩三歩先を読んで行動した人間が勝てるのさ
723名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 22:24:49 ID:ldr9L0vJ
今まで読んでなかったのか
724名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 00:09:16 ID:OCqjiZZp
月間TRENDYではちょびリッチカードが年会費有料のカードとして紹介されてたぞ。
しかも金額も明記されて。

雑誌のミスか、改悪されたのか…
俺は不安でいっぱいだ。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 02:06:51 ID:HmhjT97j

ヒロセ通商の【LION-FX 10万円プレゼントキャンペーン】

■キャンペーン期間■ 2009/02/02〜2009/02/28 
http://hirose-fx.jp/
条件
一. 100万円以上用意して入金する
二. 1回だけ取引する

100万円以上入金→1取引→1万円プレゼント  200万円以上入金→1取引→2万円プレゼント
300万円以上入金→1取引→3万円プレゼント  400万円以上入金→1取引→4万円プレゼント
500万円以上入金→1取引→5万円プレゼント  600万円以上入金→1取引→6万円プレゼント
700万円以上入金→1取引→7万円プレゼント  800万円以上入金→1取引→8万円プレゼント
900万円以上入金→1取引→9万円プレゼント  1000万円以上入金→1取引→10万円プレゼント


1000万円あれば誰でも10万円を手に入れることができる天下無敵のキャンペーン!!
726名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 10:58:07 ID:DMA/HMVn
>>724
それ俺も思った・・・・
727名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 12:18:18 ID:2Hjo7kUK
まあ騒ぐのは改悪が決まってからでも遅くないよ
ここのカードは幸いネットから瞬時に解約できるから
楽天とかGEみたいにデスクと会話することもなく、電話代も取られず
気兼ねなく切り捨てられる
728名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 20:29:47 ID:KEl8mdJq
<大証>アプラスが上昇 08年4−12月期の連結営業増益を好感(13時30分、コード8589)
上昇。前場に一時前日比7円高の50円を付けた。
後場も高い水準で推移している。
前日発表の2008年4―12月期連結業績で
営業利益が前年同期比74%増の65億円と大幅増益となったことを好感し、
個人投資家などの買いを集めている。
ただ買い一巡後は戻り待ちの売りに押され、
上げ幅をやや縮小している。「当面は40―50円でのもみ合いが続きそう」
(中堅証券)との声が市場では聞かれた。



アプラスはこんなに利益を上げてるのに
なんで新生のとばっちりを食らわないといけないんだ。
営業利益74%増ってすごいぞ。
そんなに儲けておいて年会費有料化とか笑わせないでほしい。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 20:41:22 ID:FqFe6bjQ
だからー、年会費有料化っていつどこで発表したの?
有料化したっていう公式発表のソースだしてみなよ。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 20:44:17 ID:P/a2YLNO
>>729
じゃあ、何のために年会費有料化のアンケートなんか取るの?
その気がないならアンケートなんかやる必要ないよね
しかも全員じゃなくて一部の人にだけ送ってるなんて嫌な感じ。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 20:45:47 ID:FqFe6bjQ
事実にないことを現実に起こっているかのように騒いだり、
まだ起きてもいない現象に極度の不安を持ったりとか
不安障害や統合失調っていう精神病の症例に酷似してるから精神科行ったほうがいいよ、君ら。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 21:58:58 ID:M2dykdqK
じゃあ有料化されないという確実な保証でもあるのか?
733名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 22:49:23 ID:CX0erO8S
>>730
GEシャア専用カードはそういうアンケートしてたらしいな。
あっちは年会費じゃなくて還元に関する話だったっけ。
とにかく、その類のメールが来て改悪??という話が一気に出たと思うような。

年会費有料になるのかはともかく、アプラスカード所持者に対して何らかの
アクションが起こる可能性は高いと見ていいんでないかと。
親会社が新生銀行で、しかもあのIRメッセージを出してることを考えるとなおさらw
734名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 23:04:14 ID:AOe/9f+B
まあちゃんと使ってくれる優良顧客に対して改悪になること
はないだろう。有料化=改悪とか言ってるやつは、あっちか
ら見て切り捨てた方が良い不良顧客だってことだ。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 23:30:17 ID:BVPPtRVI
楽天は利用額と関係なく改悪だったけどな。
まあポイントカードもクレジットカードも出来たときが一番サービス良くて
段々改悪されるのはどれも同じだな。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 23:50:04 ID:E9Lr0Ecu
ポイント目当てでWカード申込みしたら、ファミマクレジットから葉書が来ました。
否決でした・・・

消費者金融にはお世話になってるモノの、去年銀行系VISA作れたのに何故に?
と、よくよく考えたら思い当たる付しが。
三年程前、DVD返却前に入院してそれっきり返してない。
しかもDVD行方不明。
その後新しくTカードは作れたんだけど、名字が変わったせいだと思う。
黒歴史を頭からすっかり消してた。
葉書にTカードはそのまま使えるよってあったけど、自分アホ過ぎでがっかり。

もしかして自分、信用情報に傷けちゃった?
もももしや、、自分ブラックですか?
737名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 12:33:58 ID:biYKXf8H
ファミクレ落ちるなんてありえねーよ
738名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 13:10:13 ID:VAUMYJlL
明細有料化くらいなら別にいいけどな
こんな糞カードたいして使わんのに
明細もらってるバカからはどんどん徴収すればいい
739名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 14:36:30 ID:biYKXf8H
年会費とっても全額ポイント還元ならいいけどな
740名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 18:27:28 ID:P8kpJaVO
>>734
>まあちゃんと使ってくれる優良顧客に対して改悪になることはないだろう。

このカードをちゃんと使ってる優良顧客がいるの?
ファミマでTポイント貯めるのが主な使い道の俺は不良顧客?
メインにして高額決済する人だけが年会費無料の条件だったら
大半の人が当てはまらないと思う。
死蔵してる人のみ年会費有料で
Tポイントの変動が1回でもあれば年会費無料ならOKw
741名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 18:45:05 ID:ZWFdWnIp
年会費有料にはならない、というかできないと思うよ。
永年無料を謳っているわけだし。永年≠永久という意見もあるが
一般人の解釈は永年=永久だ。

それから永年は永久じゃないから年会費徴収というならまだ早すぎる。
永年の定義ははっきりしないが、最低でも10年は越えないと永年とは言えないだろう。
Wカードができてからまだ5年くらいしか経過してないはず。
そして、今現在も永年無料の謳い文句で会員を集めている。
では今カードを作った人はどうなるのか?永年無料だから作ったのに
1〜2ヵ月で有料になったらそれこそ詐欺じゃないか?

よって、Wカードのままなら最低でもあと10年は年会費有料にできない。
年会費有料にしたいなら、いったんカードを廃止して会員全員を解約扱いとし
年会費有料のカードとして新しいカードを発足し
再度勧誘し、応じた者のみに発行しなければならないのである。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 18:52:27 ID:zFqH3/gm
>>741
確かに。CITIも行き詰ってamazonカード廃止にしたもんな。
年会費有料にするならカード廃止にしないとダメだよね(^^)
743名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 19:10:07 ID:zAkzW8s7
いったん廃止にしたらもうCCCに発行権も取り上げられちゃうんじゃないの?
喧嘩して裁判沙汰にまでなったアプラスにまた新しいカードとして発行させるとは思えない。
そしたらファミマクレジットに統合できてCCCもウマー。
で、アプラス会員には年会費1300円のアプラスプロパーが無理やり送られるという流れ。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 19:20:00 ID:QZVnpxVP
質尼は確か年会費永久無料を謳ってたはず
ところが1年2ヵ月でカードそのものが終了
最低でも年会費3150円のカードに移行で涙目。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 19:26:06 ID:hsReD9MS
>>741
10年ってのは判例があって言ってるのか?
キチンとした告知期間さえ確保したら問題ないと思うけどね。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 19:31:01 ID:QZVnpxVP
>>745
だがそれをやればアプラスの信頼は地に落ちることになる。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 19:34:13 ID:zAkzW8s7
永年無料と言って勧誘したカードを有料にすることは
法的に問題ないの?
詐欺や違法行為にならないの?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 19:39:46 ID:q0Wh+3yG
告知期間も必要だが、相応の理由も必要だ。
永年無料という餌を巻き、客はそのメリットと引き換えに、簡単に入手できない内容の個人情報をカード会社に渡した。
相応の理由もなく永年無料を取り下げるなら、情報の詐取と言えるし、他の有料クレカ会社に対して不当競争にあたる。
利息の支払いを円から円天に変更した連中とやってることが一緒だ。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 19:40:01 ID:iWAKcrdK
幸い楽天が先に前例を作ってくれるみたいだから。
永年無料のはずのETCカードを有料化という。
これがまかり通るなら合法なんでしょう。
アプラスはそれに追随する形になるからやりやすいのでは。

楽天カードなんてWカードより新しいから年数もほとんど経過してない。
それでも永年無料なんて謳い文句はあっさり覆されるということ。
これで楽天会員が裁判でも起こして年会費有料化は違法という判例でも
作ってくれれば話は別だけどね〜。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 19:44:48 ID:zAkzW8s7
今まで永年無料や永久無料を謳っていて
年会費が有料化されたカードって楽天以外でありますか?
たとえばCITI・Amazonのように廃止にしてしまうという奥の手は除外で
規約を変えて無料から有料へと変わったカードがあれば知りたいです。
751Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/02/07(土) 19:47:40 ID:TodxmulT
>>741
規約って会社側が勝手に変えることが出来るって書いてなかったっけ?
永年だろうが永久だろうが関係ないと思う
752名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 19:51:59 ID:L3X4Dsjp
かつて年会費無料だった高島屋カードが
年会費2100円とるようになって
あまりにも急激な解約の殺到に高島屋がビビって
あわててセゾンと提携して
無料のタカシマヤカードを再度発行した話を聞いたことがある。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 19:58:04 ID:SxI0Ao5w
高島屋は「永年」無料とは言ってなかったんじゃないのか。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 19:59:28 ID:L3X4Dsjp
>>751
規約を自由自在に変えられるのなら
実際、規約なんて有って無いようなもので
消費者保護の観点からいかがなものかと思う
755名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 20:02:46 ID:L3X4Dsjp
>>753
そうかもしれないが無料から有料に変わった例として挙げてみた。

永年無料を謳って有料化したのは楽天のETCしか聞いたことがない。
アプラスも楽天が何事もトラブルなく上手くいけば追随するのでは。
良い意味で楽天は他のカード会社にとって「人柱」になってくれたといったところか。
楽天をしばらく様子見してから年会費をどうするか決めそうな予感・・('A`)
756名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 20:06:54 ID:q0Wh+3yG
>>751
書いてあるよ。
だから変えることができない訳じゃないが、度が過ぎれば詐欺。
金利30%と大々的に宣伝して金を集め、小さな字の契約書の一部に書いてあるからといって、翌月から金利0%にしたら違法だし、すぐに解約できなければ詐欺。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 20:07:02 ID:YpU3MHrg
>>755
>楽天は他のカード会社にとって「人柱」になってくれた

まさにそのとおりだな。年会費永年無料を謳ってるカード会社は
楽天がどうなるか興味津々に見てると思う。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 20:13:25 ID:q0Wh+3yG
>>749 >>755
楽天とは違うぞ。楽天は人柱とは言えない。
楽天の件はETCの有料化であり、楽天カードの付帯サービスの一部変更に過ぎない。
他のクレカでも、無料で利用できた施設やサービスが利用できなくなったり有料化されたりする改悪はいくらでもある。
しかしアプラスの問題(実は現実には起きていないが)は、カード本体の重要事項の変更、しかも一番宣伝文句に使っていた最重要事項の変更だから簡単にはできない。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 20:26:04 ID:YpU3MHrg
>>758
じゃあアプラスもETCカードだけ有料にするとか
紙明細を有料にするとかいうやり方ならあるのでは。
必ずしも本カードを有料にするとは限らないからねぇ。
明細やETCカードの有料化だけでも結構な経費削減になるだろうし。
とくにETCカードはICカードだから発行にかかるお金も高いからね。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 20:30:27 ID:CwxwTUby
ETCカードのみの解約ってどうすればいいの?
デスクに電話しないとダメ?
ネットで見たけどネットからだと本カードの解約しかできないみたいですが。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 20:36:22 ID:YpU3MHrg
>>760
あら。ホントだ。アプラスのHP見たけど
ETCカードのみの解約方法についてはQ&Aにも書いてないね┐(´〜`)┌
762名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 20:56:35 ID:q0Wh+3yG
>>759
どうしたら有料化できるかを俺たちが考えても...w

有料化やるなら新カードしかないと思うけどね。
ネットレンタルサービス付きとかなら有料でもいけるんじゃないか?(俺はいらんけど)
763名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 21:02:00 ID:PX4rXshI
>>762
それが正解だろうな。で、既存ユーザーには更新カードを送らない・・・と。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 21:08:43 ID:q0Wh+3yG
>>763
そう。
有料化で全会員に言い訳文送って、解約受け付けてって手間よりは、
新カード作って既存会員に隠微出すほうに手間をかけたほうがアプラスにもメリットがあると思うよ。

新カードが決定したことだし、新カードの中身について議論しようかw
765jmda.gptwkg:2009/02/07(土) 21:08:57 ID:MFEy7VEq
短パン
766名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 21:14:46 ID:EJZLskWp
アナルセックス♪
767名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 21:18:48 ID:VdgOcru1
だいたい、いまだにグレーゾーン金利で貸し付けしてるアホラスなら
有料でも規約の変更でも裁判でもなんでもありwww
とか思っているはず
768名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 21:19:47 ID:YpU3MHrg
新カードが決定したのかよw
769名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 21:37:01 ID:biYKXf8H
新カードって何?
770名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 21:53:40 ID:ObnxXHYp
年会費無料の提携カードって提携先が年会費分を負担しているというイメージだったんだが、
そうじゃないのか。

たとえばオリコ-モンテローザカードだったら
本来の年会費分をモンテが負担して、
そのカードを持った人間がモンテローザチェーン店を積極的に利用する。

オリコのうまみはカード会員増、モンテ以外での利用増やキャッシング利用が見込めたり。

なんか俺の「提携観」は間違ってる??

ツタヤWカードもツタヤ側が年会費分持っているんじゃなくて?
年会費有料化はあり得ないと思ってたんだが…
771名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 21:59:36 ID:q0Wh+3yG
新カードは、
・年会費1,575円
・100円利用に付き1Tポイント
・現在のサービス+クラブオフVIP会員
・2,000万円の保険(海外自動付帯、国内利用付帯)
・ツタヤネットレンタル毎月2枚
でどうだろうか?
772名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 22:01:52 ID:biYKXf8H
VIP会員って何?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 22:02:19 ID:PX4rXshI
>>771
Wカード限定1枚無料レンタル日・・・とかならありそう
774名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 22:02:35 ID:fXT308Qz
有料化を考えてないならなぜ「どんなサービスがあれば有料化してもいいか」なんて
アンケートを送ってくるのかと(ry
775名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 22:06:53 ID:XcuWihZH
>>770
俺もそう思ってた
でもCCCってケチくさいから1円も出してくれないんじゃないのかな
なんかそんな気がする。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 22:14:55 ID:biYKXf8H
CCCって確かにケチそうだよな
777名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 22:27:28 ID:q0Wh+3yG
>>770
逆じゃないかな。アプラスがツタヤに金を払ってWカードを作らせてもらってるんじゃない?
前に勤めてた店である信販会社と提携カードを作ったが、3社候補になっててその中から選ばれた。
カード会社の負担は以下の通り
・カード発行費用
・パンフレット費用
・入会謝礼金
・利用額の一部の還元
・全店にCAT端末の無償供与
・協賛金
結局カード会社は全く割に合わず、数年で事実上崩壊。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 22:44:00 ID:6rwhQ1H9
かつての「ツタヤ-ジャックス」や「ツタヤ-GC(現GEコンシューマーファイナンス)」が撤退したのも
CCCが渋ちんだったから(カード会社がいろいろ持ち出しが多かった)なのかな?w
779名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 22:53:52 ID:q0Wh+3yG
そういうことだろうね。
どの業界でも最大手の販売店の方がカードを出すのが遅いって思わない?最大手は強気すぎるから、条件がなかなか折り合わないんじゃないかな。
その店で、候補の3社の中で一番格下の会社になったのも、他の2社が条件を飲まなかったためでしょう。
オートバックスのカードもサラ金だったよね? サラ金なら、得られる個人情報を考えてもメリットあると思ったんじゃないかな。
入会時の割引券などもみんなカード会社の持ち出し。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 23:04:09 ID:q0Wh+3yG
なにより、ツタヤがファミマTカードに舵をきりだしたなら、アプラスが怒るのは無理ない。
今回のアンケートは、客がツタヤにクレームつけて騒ぎになって、ツタヤからアプラスに提携解消を言い出すことを狙ってんじゃないかな。
つまり根本はアプラスがWカードをやめたがっているということではないか?
781名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 01:22:23 ID:zDtAYiOo
>>780
おまえこれまでの経緯知らなさすぎ
782名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 11:24:09 ID:aIJ0Ii3f
amazonの場合はどうだったんだろう
citiがわずか1年ちょっとで撤退したのは
やっぱりamazon側にも問題があったんだと思うけど。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 11:33:04 ID:HCjxHlrT
ファミマは大丈夫なの?
もしCCCがドケチでカード会社に厳しい条件を押し付けてるのなら
ファミマも会員が少ないうちはいいけど
会員が増えたらアプラスと同じ経緯をたどるような気がする。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 11:48:58 ID:tjsVGk+p
旅行傷害保険
Class A
クラブオフ

こういう細々した余計なサービスを全部やめてしまえば
アプラスも年会費有料化する必要なくなるんじゃないかな。
まず無駄な経費から削減しませう。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 12:14:01 ID:A9cMAqsh
ファミマは無駄なもの一切省いてるよね
786名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 19:53:26 ID:8IzeObzN
改悪の話題が出るとどうしてもカード会社が叩かれるけど
提携カードの場合やっぱりCCCも相当悪いと思うんだよね。
事実、この会社の提携するカードはすぐに終わる
ジャックスやGCも撤退した過去がある(逃げられたのかCCCが切ったのかは知らんが)
つまり提携しては関係悪化して別のカード会社へ乗り換えを繰り返してるわけ
今度はアプラスが気に食わないからファミマと提携始めたでしょ。

CCCはもう4度も提携先変えるなんてバカなことやってるんだよ。
そう考えると諸悪の根源はアプラスよりもCCCにあると俺は見るがね。
CCCは会員のこと考えてるなら何度もカード会社を転々とさせるようなことしないで
安定させる努力をするべき。一番の被害者は顧客なんだから。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 20:08:41 ID:c9FTJgz4
>>786
同意。おそらく無理難題をカード会社にふっかけて
「条件を飲めないならおまえのとことは提携やめて他の会社と提携するぞコラ!」
っていう893的なことやってるんだろ。
CCCが巨大な会社だからカード会社の弱みに付け込んだ殿様商売やって
そのとばっちりが客に来てるっぽい。
年会費もレンタル10%割引も何もかもアプラス側の負担だったんじゃね。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 20:15:12 ID:qCoCb0aK
もしCCC側に問題があるとしたらファミマとの提携もいつまで続くか分からんね。
もしこのカードが改悪されたらもうツタヤと縁切ってGEOに乗り換えるかな。
ファミマがイオンと提携したのを逆恨みしてやっぱりファミマと提携やめるとか言いださないだろうなw
789名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 20:27:05 ID:iPRCvSGR
1月にTポイントから撤退したモンテローザ(白木屋・魚民・笑笑)に続いて
洋服の青山(3月まで)ワーナーマイカル(6月まで)もTポイントから撤退するようだから
この先分からないよ。ローソンに逃げられたのも何か原因があるはず。
こうやって次々逃げられていくのはCCCの経営に問題があると思う。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 20:36:49 ID:70JnQaj8
ええっ??
モンテローザってTポイント撤退したの?
ぜんぜん気づかなかった。そういえば年末以来行ってないからな。
魚民とか行くから重宝してたのに・・・orz
791名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 20:39:53 ID:ZRmlG0WE
カードの裏に提携先のロゴが印刷されてるからむなしいよね・・('A`)
更新されるまでこのままか。使えもしないロゴがww
792名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 20:45:13 ID:qCoCb0aK
新星堂にも逃げられたよ。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 21:09:38 ID:TWLwxIgj
T-pointの提携先が減っていくのは悲しいね。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 21:45:36 ID:VGPaGhvz
そうだったそうだった、ジャックスと提携解消したんだった。
GCは知らなかったけど。

Tポイント撤退も相次いでいるのか。
ローソンの返却箱がなくなって不便になったことや
ローソンでTポイント使えなくなったのは記憶に新しい。

たしかにそうだな。
アプラスより提携先に問題がありそうな気がしてきたわ。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 22:46:13 ID:wXfAPuUv
俺の知人の販売会社がポイント制度を導入しようとしてTポイントに問い合わせたら無茶苦茶な条件で、楽天の方が全然いいって言ってた。
Tポイント導入したら利益を相当持っていかれて、赤字になるって。具体的な条件は教えてくれなかったけど。
あとネットマイルもすごい強気の条件だって。

どんどんTポイント撤退するのは理解できるね。
Tポイント普及させたいなら、大事な提携先から極端にむしり取らないほうがいいと思う。最後は昔のツタヤポイントに戻りそうだな。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 01:59:39 ID:JpKsaFWW
Tポイント導入で地域の客のデータある程度把握したら
高いコスト払ってまで続けるメリットはないという判断かな
797名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 02:39:14 ID:N2QYN2Fb
>>796
意味わからんよ?
どっちがデータを把握?
提携側がTポイント会員の個人情報をもらえるとは思えないが。

今回の離脱ラッシュを見てると、ツタヤが何か条件改悪したんじゃないかなぁ。単純な想像だけど。
そうじゃなければこんなに一気に離脱しないでしょ、これからって時に。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 05:26:39 ID:idGAG+pG
ヒント:世界不況
799名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 05:47:07 ID:Q+UgY1u+
>>791
最近発行のTカード裏面には提携企業のロゴ印刷されてないぽ
800名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 08:07:37 ID:qLjhDJNs
CCCの役員の中に、ザ・アールの奥谷ババァも名を連ねているみたいだね。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 08:10:59 ID:qLjhDJNs
レンタル10%オフを打ち切ったばっかりなのに年会費有料にしたら会員流出する余寒。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 09:09:53 ID:X4PzoxJc
>>799
だな更新されたカードには印刷されてなかったわ
803名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 10:18:40 ID:2frePu5v
最近になってから急に印刷されなくなったのか・・・
11月発行のカードには印刷されてたよ
804名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 10:53:14 ID:X4PzoxJc
おれは12月終わりに更新カードが届いて印刷されてなかった。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 10:55:34 ID:YsAb5b0i
>>795
もしそれが本当だとしたら
ファミマがイオン(waon)のポイントのほうが有利だと判断したら
今度はファミマのほうからTポイント提携を打ち切られるんじゃないかな。
殿様商売の行く末は最後はみじめな裸の王様。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 10:59:36 ID:2frePu5v
そんなに条件きついのかよw
807名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 11:06:22 ID:wuWOZ+f+
Tポイント撤退するところもあるが
新たに加入したところもあるんだぜ
ロッテリアとかオートバックスとかスリーエフ
これらの会社はCCCの強気の条件を飲んだのだろうか?
それともこれからの提携先とは優しい条件にしてるのか?
808名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 11:11:39 ID:if6+EHX5
>>807
うーん。考えられるとすれば
新しい提携先には昨今の不況を反映して今までより緩和した条件で提携。
ところが古い提携先には”契約は契約だから”ということで昔の強気なままの条件で提携。
差別されて怒った古い提携先が次々離脱という構図? あくまで想像ですが。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 11:17:08 ID:2frePu5v
スリーエフはファミマと違って電子マネー支払い時はポイントくれない・・・
810名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 11:22:30 ID:MQPGJeqc
>>807 >>808
条件は変らないんじゃないかな。
離脱したところは今までの条件が良かったと思うよ。
例えば従来は売上の一部をツタヤに上納する必要がなかったが、新しいところには上納がある。
新しいところは上納するのが当たり前だと思っているから仕方なく契約する。Tポイントも普及してきたからね。
古いところは、「何を今さら!今までTポイント普及に協力してきたのに!」、って怒って離脱。
ツタヤとしても公平取引の面から新旧各社の条件をある程度は揃える必要があるだろうからね。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 11:32:24 ID:if6+EHX5
>>810
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
新しい条件のほうがキツイのか。上納があるとは。
じゃあ上納に腹を立てた古くからの会社が離脱したんですね。
でもTポイント与えた上に上納までするなんて大損のような気が・・('A`)
それでもTポイント導入による集客が見込めればいいということなんですかねぇ。
確かにTカード会員数って2000万人越えてるらしいから強いですしね。
しかし詳しいですね。中の人でつかw
812名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 12:02:03 ID:EchhvzVm
CCCなんてどうでもいい。アプラスWカードが有料化されるのかどうか
気になるのはそこだけだ。俺はアプラスが気に入っている。
なぜかって?それはもう4年も持っているのに一向にS10から増枠されないからだww
GEカードは最初S10だったのに半年でS40にされてしまった。
まあもうGE自体があぼんだけど(^^)

こんなカードはS10で十分。ファミマWカード作ってS30以上とかになったら迷惑だから
今のままアプラスを持ち続けたい。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 12:05:04 ID:MQPGJeqc
>>811
例えばだってw
けど、条件が悪くならないなら離脱する必要が無いでしょ。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 12:06:45 ID:BfvBWm/v
>>812
君みたいな考えの人がたくさんいるから
有料化の話題が出てきちゃうんだよ(^_^;)
”S10以下で十分”
”ツタヤでしか使わない”
”ただのポイントカード”
”ただの会員証”
これらはカード会社にとっては儲からない客だし。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 12:10:45 ID:BfvBWm/v
とかいう俺もS5に減枠してもらって
ポイント貯めばかりに使ってるけど (ノ∀`)
ってかそういう人が大半じゃね。
Wカード出してポイントだけもらって、決済は他のクレカでとか普通にやるし
アプラスちゃんごめん (ノ∀`)
816名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 12:17:57 ID:2frePu5v
>>815
お前みたいな客が有料化されればいいんだよ
817名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 12:19:20 ID:NZPWlcAb
>>812 >>814-815
ぜんぜん悪いことじゃない
そういうことができる仕組みになってるんだから
正当に権利を行使しているだけ。
だったら、Wカードで決済しないとポイントは付与されないように
すればいいだけのこと。そんなことしたらみんなWカード解約して
普通のTカード作るだろうけどね。結局はTカードがある以上
Wカードのメリットなんて更新不要の1点だけなんだから
そういう使われ方されるという先読みができなかったとしたらアプラスの自業自得。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 12:28:35 ID:NqWAZzz+
そもそもWカードの概念自体が間違いだったんじゃないの。
Tカード契約時にクレカを登録することで
更新手数料をクレカ支払にした人には、更新手続き不要にすれば
Wカードなんてものはいらなかった。

ファミマTカードが似たような仕組みになってる。
ファミマTカードのほうはファミマTカードにレンタル機能を付与する形だが。
Tカードにクレカを登録することで同様の仕組みにできるはずだ。
更新手数料300円くらいなら別に払ってもいいと思ってる。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 12:31:43 ID:MI9TPLRU
>>818
逆にいえばWカードの年会費が300円までなら許容できるということですな?
820名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 12:38:06 ID:o3INYGuh
Wカードは年会費永年無料と言って勧誘したのであるから
我輩は1円たりとも許容できぬぞな( ̄ー ̄)
821名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 12:44:01 ID:2frePu5v
TSUTAYAの年会費もアプラスが支払ってるの?
822名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 12:53:22 ID:2frePu5v
823名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 13:11:26 ID:2frePu5v
ご利用明細書に関する重要なお知らせ

このたび弊社発行のアプラスカードにつきまして、
現行のご利用明細書(封書形式)をはがき形式へ平成21年4月以降順次、変更させていただくこととなりました。

※キャッシングサービス、リボルビング払い、回数指定分割払いのご利用がある場合につきましては、
現行の封書形式にてお送りさせていただきます。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 13:39:39 ID:kvLaXcWA
質問です。TSUTAYAカードって、CICとCCBを見て審査すると思うのですが、キャッシング枠0にしたらCICのみの審査とかならないですかね?
クレヒスはあるのですが、CCBに傷があるので詳しい方宜しくお願い致します。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 13:49:32 ID:X4PzoxJc
>>823
マジか
今は3,000円以上で封書だったっけな

こうやって徐々に改悪が進んで行って、最後は本丸の年会費有料へと・・・
826名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 13:49:49 ID:8vGYCwPd
Wカード届いたらTカードは、ハサミなどで切って捨てても大丈夫だよね?

827名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 13:50:51 ID:2frePu5v
>>826
おk
828名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 17:47:45 ID:j96trspd
>>825
今の封書なんて半分空気輸送してるみたいな物だから変更上等。
はがきなら余計なチラシ封入される事も無くなる訳だし。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 18:12:46 ID:jHu3KPRe
俺は別にハガキでもかまわんよ。
楽天みたいに有料化されるよりはマシ。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 18:24:00 ID:uU77PYw/
っていうかなんでおまいらはweb明細じゃダメなの?
ハガキだったらweb明細でも良いと思うんだけど
冊子も同封されないんだし。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 18:28:59 ID:KXpBfSNN
>>830
web明細にしたらパソコンが壊れたらどうすんのよ?見れないじゃない。
ネットカフェのパソコンでID、パスワード入力してログインする勇気はない。怖い。
ちなみに携帯ではネットやらない派だし。

webでも17日過ぎるといつもチェックしてるよ。
だから郵送される明細なんてちょこっと見てシュレッダー行きだけど
それでも郵送明細を完全に止めてしまうのはなんか不安。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 18:33:54 ID:nU1fCHQF
>>830
アプラスに儲けさせる義理はないから。
web明細にすればアプラスが経費削減になるだけでこちらは何も得しない。
ライフカードみたいにweb明細にすれば毎月ポイントを付与するなら考えると過去にも書いた。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 18:41:29 ID:KXpBfSNN
>>832
なるほど、そういう考え方もありますね。
web明細はアプラスが一方的に得するだけですもんね。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 18:44:53 ID:lm1q0KmV
さすが低属専用カード。乞食ばっかだな┐(´ー`)┌ヤレヤレ
会員がこんなやつらばかりだったら
アプラスが年会費有料化を考えるのも無理ないわな。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 18:49:51 ID:4FMbjT8c
>>832
ここまで人間小さいと気持ちいいな。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 19:03:35 ID:MQPGJeqc
互譲互恵
837名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 19:06:00 ID:yMMSC2qE
とはいえこちらとしてはアプラスには何の恩もないんだし。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 19:18:50 ID:1R9fEjoM
怨はあっても恩はなしだって? 怖いねー
839名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 19:30:40 ID:MQPGJeqc
年会費まけてもらってるじゃん。
保険も付けてもらって、Tポイント貯めさせてもらって。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 19:37:45 ID:dbxaMUe8
こういう経費が回り回って結局年会費とかサービス悪化として
自分に返ってくる事に頭が回らないんだね。
残念な奴としか言いようがないw
841名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 19:50:31 ID:MQPGJeqc
俺たちはいろいろなサービス(会費、保険料、クラブオフその他)でアプラスに金銭的負担してもらっていながら、
カードは利用しない(=アプラスの利益にならない)、管理費、通信費の経費はかかる、という状態。
俺たちとアプラスの相対関係は、一方的にアプラスだけに損をさせていると言っていい。
かといって無料は約束だから譲れないが、協力できるところは協力してもいいんじゃないかな。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 20:28:54 ID:6/Pzsioo
アホくさ。
それを承知でツタヤと提携したんだろ
だからアホラスって言われるんだよ
843名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 20:36:46 ID:rWZ9C85U
>>830
Web明細のページがやたら重くてみにくいから
これさえ対策してくれれば、Web明細に戻すのに
844名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 20:39:56 ID:4kPFVqsR
>>839
それはまけてもらってるとは言わないのでは。
更新手続き不要&更新料無料の条件としてクレジットカードを作ることが
あちら側が提示してきた条件。俺たちはその条件を飲んでWカードを作ったわけだ。
だがそのカードを使って買い物をするかどうかはこちら側の権利。
使うも使わないも自由。

作る時にカードをたくさん使わないといけないとは聞いていない。
web明細にしないといけないとは聞いていない。
この会社がピンチだから協力しろ?そんなの客の知ったことじゃない。
俺が聞いたのはクレカ付きの会員証を作れば更新が不要で年会費もかからないそれだけだ。
それ以外のところはこちらの自由だ。
年会費を有料にすれば無料だと偽って契約させたのだから詐欺。

>>840
そうなったら解約するだけ。年会費無料のクレカは他にもいくらでもあるし。
あくまで無料だから、店員が作ってくれと頼んできたから作ってやった。
こちらはカード会社が損しようが知ったことじゃない。
与えられた正当な権利(ポイント貯め、明細郵送、保険、クラブオフ等)を
精一杯カード会社から搾取させてもらうだけ。

845名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 20:41:56 ID:pxdI99Ge
>>839
TポイントはWカードじゃなくても貯まるから
アプラスへの恩にはならないのではw
年会費無料なのは別に会員がまけてくれって頼んだわけじゃなくて
アプラスがそうしただけだしw
846名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 20:46:45 ID:pxdI99Ge
>>841
>俺たちとアプラスの相対関係は、一方的にアプラスだけに損をさせていると言っていい。

なんか俺らとアプラスだけの関係のように書いてるが
仲介してるCCCという会社があるのを忘れないでよねw
会員に負担させる前にCCCと交渉して少しでも
CCCから金を引き出せよ。

正しくはこう↓

>CCCとアプラスの相対関係は、一方的にアプラスだけに損をさせていると言っていい。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 20:50:21 ID:U9V2a8Rf
>>846
まったくだwww
そもそもCCCの野郎が渋ちんのドケチだからこんなことになったんだろwww
提携カードなんだからCCCの責任50% アプラスの責任40% 会員の責任10%
こんなもんだ。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 20:56:45 ID:GMBd/fx0
>>840
そしたらファミマに乗り換えるからいいお(^^)
ファミマも改悪されたらまた別のところに乗り換える。
お得なほうへお得なほうへと渡り歩くのが賢いカードライフというもの。
それによって競争が生まれて、サービスが向上するのさ!(`・ω・´)シャキーン
849名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 21:05:05 ID:MQPGJeqc
権利権利ってサヨのニートみたいなこと言うなよ。
アプラスやCCCだって規約変える権利があるんだろ?
お互いに権利ばかり叫んでも何にもならないし、最後に待ってるのは決裂だけ。今回の件だと有料化か廃止。

どこも慈善事業でやってるわけじゃないし、俺たちだって慈善事業してるわけじゃない。
CCCがあこぎなのは問題だが、アプラスの負担がでか過ぎんだったら、得ているメリット考えたらハガキぐらい譲ってやれよってことだよ。
年会費は根本問題だから譲れない。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 21:07:01 ID:1mVMxJEG
ここは乞食だらけのスレですねヽ(;´Д`)ノ
851名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 21:09:43 ID:njUxxiPl
>>849
ハガキになるのは文句ないよ。
web明細にはしないけど。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 21:23:58 ID:h5jZ0Dut
アプラスはピンチでもなんでもないよ。
今期営業利益も70億とウナギ登り。
ピンチなのは親の新生のほうでアプラスはここ数年確実に利益を上げてる。
新生のとばっちりを食らってるだけ。
アプラスは儲かってるのに会員に負担を強いるのはお門違いじゃないかな。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 21:25:41 ID:h5jZ0Dut
詳しくは>>728
854名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 21:29:04 ID:W0A0czcu
もう親がダメダメなところが共通点の
アプラスとライフはそれぞれ独立して
合併したらいいと思うよw
855名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 21:30:41 ID:awUBbiL6
新生のバカが5800億も出してレイク(GE)を買ったから
こんなことになったんですよね。分かります。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 21:50:55 ID:Eu4rsN2H
アプラスは経費を削減したいならそういう風に言えばいいのに
エコのためとか言って偽善ぶってるところが腹立つ。
本当に困ってるのなら、正直に経営状態改善のために
会員のみなさまにweb明細のご協力お願いしますと頭下げればいい。
それで同情してくれる会員はweb明細に切り替えてくれるんじゃね。
でもあまりパソコン使わない人もいるだろうから
郵送じゃないと困る人もいるでしょ。

それでもダメなら
いっそ楽天みたいに紙明細を有料にしちゃえばいいじゃない。
年会費永年無料とは言ってるけど明細無料とは言ってないんだし。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 03:18:54 ID:VcfiAJh1
あのお、流れに合わないこと言うようでなんか申し訳ないんですが、おいらはクラブオフで年に1万円分以上の元を取れてるんで、年会費1,000円や2,000円くらいまでならokです。正直Tポイントはどうでもいいです。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 03:29:56 ID:Sgqm9n/C
>>857
そこまで元取れている人はすごいね。
何を利用して元取ってるのか教えてくれない?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 09:03:48 ID:Iki2a0Ql

エースで狙え×羊飼いのタイアップキャンペーン
★★★取引しなくても口座開設+入金20万円でクオカード1000円分と現金4000円がもらえる★★★

期間: 2009年2月9日〜2009年3月8日
条件:【羊飼いのFXブログ】を経由して 口座開設申込、3月31日までに口座開設完了および20万円以上の入金


http://www.acefx.jp/ace_hitsuji_0902/
キャンペーン期間中(2009年2月9日〜2009年3月8日)に【羊飼いのFXブログ】を経由して 口座開設申込、
3月31日までに口座開設完了および20万円以上のご入金をして頂いた方へ
860名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 10:01:25 ID:WLVATJJh
>>857
クラブオフ8個もある...
でもグルメカードの1回しか使ったことない。
何使ってんだ?
861名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 10:27:50 ID:gLIhdVt7
封書だと明細が多いとき2枚に出来るけど、はがきだとどうなるの?
862名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 10:30:44 ID:8QKBi+6D
確かに。2通3通とか送るのかな?
それじゃ本末転倒だと思うけど。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 11:08:16 ID:d1qtXJL1
そういうときは例外で封書にするんじゃないのかな。どうなんだろ。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 11:11:09 ID:miYGjDUs
すでに明細をハガキ化してる会社があったと思うけど
そこで聞けば分かるのでは。どこの会社か忘れた('A`)
俺みたいに毎日ETC使う場合は
とてもハガキじゃ収まらない量になるわな。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 11:27:24 ID:A8JncM2/
楽天の場合は、ハガキ1枚に入る場合はハガキで、件数が多くなると封書になるな。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 11:58:13 ID:4f8AdJtN
ここの連中はほとんどハガキで十分だろ
867名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 12:11:25 ID:gLIhdVt7
>>864
じゃあ実際どうなってきたか、その頃報告よろしく
868名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 00:55:16 ID:02nDFc3Z
店舗でWカードの申込をして、まだアプラスに封筒を
送ってないんですが、これ、このまま放置したらどうなるんでしょうか?
1年間、仮カードでレンタルできるってだけですかね。
信用情報がどうした、というややこしい話にはならないと見てよさそうですか。

これはスレ違いかもしれませんが、
ディスカスっていうネット宅配では、TSUTAYAのWカード(クレ付orナシ)を
作らずに、レンタルすることって可能ですよね。利用をディスカスだけにしようと思って。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 01:40:21 ID:OXv34t5b
>>868
よくそんな危険を犯せるな。寒心するよ
870名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 05:29:16 ID:N9hALbMv
最近3000円以上で500円引きのTSUTAYAギフト券全然見ないんだけどこの際どっかに落ちてない?
871名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 10:31:53 ID:OXv34t5b
>>870
5000円以上で1000円引きならある
872名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 17:12:40 ID:v6nuIUGY
>>868
仮カードにシール貼ってない?一応二ヶ月の期限を付けてる筈なんだけど

それ過ぎて仮カード使ってたらキャンセル扱いで
入会金、保証料を払うよ。

店によって違うと思うが。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 18:37:44 ID:N9hALbMv
>>871
むしろそっちの方がいいです
詳しく教えてください
874名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 23:12:16 ID:Y31NXt87
>>872
シールはないですね。
それと、入会と商品保証あわせて510円は、もう支払ってます。
仮カード発行の時に払いましたね。
仮カードもクレジット機能ナシの黄色ふんどし型のだと思います。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 23:21:51 ID:kGYVQ4QG
フェイスださいっていってる人たちって黄色いTってのに青のやつ?それとも地味なグレーのやつ?

おれTのやつだけど特段ださいとも思わないけど・・・
876名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 11:47:35 ID:67x57Aeb
>>874
仮カードじゃなくて一般カードに申し込みさせられたって事かw
877名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 18:55:41 ID:55NllzKR
>>875
どっちもダサイ。ダサいなんていうレベルじゃねぇ
878名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 22:19:39 ID:7qUdbNsz
wカードやっとこキタお
申し込みから3週間、在確なしで送ってきた
グレーのカード申し込んだけど、これすんげー安っぽいね
Tのやつは論外だったから選択肢はこれしかなかったけど・・・
今からシール貼ってある仮カード返却してくるノシ
879名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 22:28:19 ID:BnDGM04y
>>875
グレーは通称(診察券)て呼ばれてるらしいよw
まぁTSUTAYAとファミマとエネオスでしか出さないから
券面とかはどうでもいいんですけどw
880名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 23:57:07 ID:Oi69Z/NO
TSUTAYAのレンタルでクレジット払いの時にポイント2倍を復活させれば
少しはカードの利用が増えるのでは?
あの2倍キャンペーンを止めた時にクレジットで払うのやめたよ。
ポイントは変わらないから。変わらないなら現金でいいやってね。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 01:15:25 ID:JpHoctX+
>>877、888、889
おれもTSUTAYAでしかつかわないからなんとも思わないな…

むしろかっこいいフェイスのカード教えてくれないか?煽りじゃなくて
882名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 10:33:01 ID:AAKsWSOY
>>879
どうでもいいけど、
カッコの使い方おかしくないか?
883名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 14:02:32 ID:7qblwjUz
質問なんですけどツタヤWカードで1引き落としができなかったらしく
通知がきたので即振込みしたんですけど
1度でも延滞があるとカード更新拒否の対象になってしまいますか?
6月で更新期限なんですけどかなり心配です
884名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 14:05:04 ID:Vc+8giGe
1回くらいなら大丈夫。何度も繰り返したりするとアウト。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 14:14:48 ID:7qblwjUz
2回だとアウトってことですか?
以後気をつけることにします
886名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 15:13:48 ID:xaYtSJWP
TSUTAYAメンバーの更新についてなのですが、ファミマカードでも手数料は取られないのでしょうか?
887名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 15:23:12 ID:fwrGiXPj
>>880
なんだそんなことやってたのか?地域限定?
俺んとこはWカード払いで10%引きだったが…。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 18:23:28 ID:rQsNu21s
どうせなら診察券のTマークが赤十字なら良かったのにね
パッと見で社会貢献カードに見えるからw
889名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 19:23:07 ID:fwCvXHGv
「赤十字の標章及び名称等の使用の制限に関する法律」で制限されているから
日本赤十字社が絡んでいないと、まず使えない。
ジュネーヴ条約にも違反する。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 22:09:53 ID:fGw8hqJJ
そんなマジレスされてもw
使えないことは分かってるよ。
ネタとして書いただけ。
891Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/02/14(土) 23:58:26 ID:NRV4D+vL
陸自の衛生兵は赤十字の腕章をしている。
これ、トリビアね。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 01:07:32 ID:Jc4vQyKQ
>>886

736 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2008/04/16(水) 01:00:38
先日の登録無料キャンペーンについてツタヤに問い合わせた。


(前半部分は別件の回答のため省略)
尚、ファミマTカード(クレジット機能付き)にレンタル機能
付与頂ければ、お客様のご記述されましたようにWカードと
同様に年会費不要、更新手続き不要で更新のカードが届けば、
レンタル機能も付くようになっております。

ご連絡頂き有難うございました。お客様より御指摘
頂きましたことは、今後の運営の参考にさせて頂きます。
今後ともTSUTAYAをよろしくお願い致します。


レンタル登録済みのクレ機能つきファミTがあれば、Wカードを持つ必要はまったく無いねww
893名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 01:21:24 ID:A5mWIL0Q
うげ ファミマカード最強じゃん
Wカード有効期限短いしファミマカードのほうがよさそう
894名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 01:31:36 ID:G/STL+Td
デザインを好き勝手に批判して
地味なのがでてきたら診察券呼ばわり。

果ては褌を懐かしがってみたり。

そんな思い出のあるアプラスを捨ててファミマに走るなんてことができるわけ…
できるわけ…

ファミマTカードって審査はポケカだったっけ??
895名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 01:31:51 ID:zVmu53Xm
↑ヤクザツクルキマンマンwww
896名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 02:21:13 ID:EQ/Z7+aM
Wカードのみレンタル料半額の日もファミマカードで適用されるの?
ならツタヤWカード申し込む理由ないな・・
897名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 02:29:25 ID:A5mWIL0Q
よくわからんけどうちの地元は毎週火曜日半額でWカードのみとかないぞ
とりあえずファミマカードでレンタル機能つくのならもはやWカードなんかに用はないw
898名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 08:18:22 ID:gPSlbkGf
ただしTSUTAYAでサインレスはできねー、と両方持った漏れが通りますよ〜
899名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 08:49:04 ID:IzSFsRlQ
Wカードってどこの口座使えるの?
アプラスだから新生銀行?
900名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 09:48:39 ID:VMf7gjGG
>>899
クレカ持ったことないのか?
901名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 10:21:55 ID:p2bfjBlg
ファミマTの存在はWカードの存在意義すらなくしているな。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 11:28:29 ID:jt2zYUgA
>>901
ファミTはレンタル会費必要
903名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 11:32:50 ID:Z5U70Y6F
会費というか登録手数料がかかるのは初回登録時のみらしいよ。
だから1回だけ払えばあとは更新不要、手数料もずっと無料。
これならファミマTでも全然良い。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 11:38:26 ID:jt2zYUgA
初回登録時のみなのかw
でも、サイン必須なんだろ?
905名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 11:42:16 ID:d3pSO8W9
やたらとファミマTを熱心に勧誘してる人らがいるがw

逆にファミマTを選択するメリットは?
906名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 11:47:40 ID:Z5U70Y6F
今のところファミマTに乗り換えるメリットは見当たらないが
万一、年会費や明細が有料になったときのための
代用として乗り換える用意がある。
まあ乗り換えるとしてもWカードの改悪が確定してからだけどな。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 11:51:13 ID:jt2zYUgA
>>905
ファミマ会員割引があるからじゃないの?
908905:2009/02/15(日) 11:54:16 ID:d3pSO8W9
俺の場合、乗換えとか考えてないな。
年会費有料になったら解約して終わり。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 12:24:30 ID:jt2zYUgA
TSUTAYA利用しないって事?
910905:2009/02/15(日) 12:41:39 ID:d3pSO8W9
>>909
レンタルはスカパー入ってからほとんど利用しなくなった。
買うときはメインカードで買うことになるだろうな。
どちみちファミマTじゃサインになるだろうし。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 13:02:01 ID:A5mWIL0Q
これから入る人にとってはWカードよりファミマカードってことでしょ
912名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 14:02:04 ID:ZBw30fXF
>>899えっ?
信じられない…
913まる:2009/02/15(日) 19:18:02 ID:ySkOm6ec
TSUTAYAのサイトからWカード申し込みしましたがいつ頃返事?書類がきますか?審査通らないと書類は届きませんか?
914名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 19:44:19 ID:IzSFsRlQ
>>900
うん
915名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 19:53:03 ID:3A1KHHcZ
916名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/15(日) 20:05:52 ID:IzSFsRlQ
>>915
ありがとね
917なは:2009/02/16(月) 02:28:37 ID:snPKd2Fp
しやかを
918名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 02:46:33 ID:NiZ/3gy9
 危険、月額レンタルしなくても¥1,863取られる。
ホームページのヘルプ欄に説明あり。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 03:31:19 ID:xyy/ufhL
>>913
書類送ってから審査
書類来るまで1週間
920名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 19:34:54 ID:yAiMg7t1
>>912
無知な奴をアドバイスせずに罵倒だけするお前も信じられないわ
921名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 19:35:57 ID:tzk/QM1Z
無能だから教えられないんだろ
922名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 20:22:51 ID:5LLU4B/0
蔦谷に勤めている友人から頼まれて書類を渡したけど、カード自体欲しくないから
嘘書きまくったけど、本人確認の連絡も無しにカードが来やがった、、、、、何でだ?
923名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 20:32:12 ID:TsNb+5Le
この会社はそんなもんだよ。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 22:48:16 ID:AZqzcpdr
貧乏人にカード発行しても利益が出ないから改悪するんだよなw
925名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 03:06:28 ID:s+nqp4GD
Wカードでクレカ払いで借りると半額セールだろうと10%オフだったのに
なくしやがって
Wカードの意味がまじでなくなったよ
ツタヤWカード自体の特典もほとんどないしレンタル機能がついたファミマカードのほうが
今から作るには断然いいにきまってる
926名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 03:28:45 ID:iwVVHpEM
ここは落ちるほうがむずかしいからな
多分今の楽天とかよりも数倍甘い
本人確認とかクレヒスなしフリーターの俺でも一切なかったし
927名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 04:10:26 ID:s+nqp4GD
>>926
学生やフリーターの場合親とか見るから親に感謝しろ
あと意外と限度額学生なのに結構高く設定できたのここだけだな
928名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 04:56:04 ID:+ZcG5CeZ
>>926
低属性プギャーwww
929名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 09:35:22 ID:vbvPZYA+
>>922
アプラスとファミクレどっちだよ
930名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 10:03:17 ID:oVQ3AnXm
蔦屋の店頭ならアプラスしか扱ってない。店員だって、ファミマを紹介する義理は無いと思うが。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 10:51:52 ID:o5p+StXH
>>926
俺もクレヒスなしフリーターで
在確もなしにカード来たからビビった。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 11:20:35 ID:ZanSfJ+v
アプラスとファミマどっちが審査厳しい?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 11:29:15 ID:vbvPZYA+
アプラス
どっちも簡単だけどね
934名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 14:30:45 ID:jdn1qt1k
TSUTAYA店頭にて、ショッピングじゃなくレンタルの280円とかでも
Wカードでサインレス支払できますか?
935名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 14:32:47 ID:b4IbKuXX
>>934
もちろn
936名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 14:33:10 ID:jdn1qt1k
>>930
私も知り合いの蔦谷店員から申込書渡されて申し込んで今日カードが届いたんですが
ファミマクレの方でしたよ。さいたま市の店舗です
937名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 14:34:26 ID:jdn1qt1k
>>935
ありがとうございます
ドキドキせず「カードで」って言ってみます!
938名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 14:37:26 ID:b4IbKuXX
>>937
うん
全く気兼ねする必要なし
939名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 15:50:08 ID:Z5q2T4zL
TSUTAYA提携先以外でのポイント付与率は200円で1ポイントだと、
もう何年も使ってたのに、たった今気づいた。
てっきり100円で1ポイントだと思ってたorz

一般的なクレカのポイント還元率で1%が多いんじゃないのか?
0.5%じゃ、メインクレカとしてあちこちの店で利用するにはうまみがないよねえ。
これをメインクレカにしている人は、TSUTAYAと提携先利用が圧倒的に多いの?
940名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 16:14:59 ID:kz8kQFW8
どのあたりを指して一般的というか、だな
941名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 16:19:39 ID:cyGmLfjA
クレカ板的には1%還元が一般的だけど、真に一般的なのは0.5%だと思う。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 18:09:42 ID:vbvPZYA+
>>937
何も言わなくてもカード支払いにされちゃうけどな
Wカードで現金払いはほとんどいないんだろう
943名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 18:10:13 ID:gFtinpBW
そうですよね。
還元1%なんて高い部類です。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 18:22:04 ID:xQ0Giv8i
還元率の高いカードは不安定。
常に改悪の話題がつきまとうようなカードばかり。
持ってて安心できない。
1%というと楽天とかSBIとかポケカとかしか思い浮かばないが。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 18:25:46 ID:vbvPZYA+
SBIは1.2%
946名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 18:32:05 ID:+ZcG5CeZ
>>944
ちょびリッチカード(アホラス発行www)
忘れんなよ(・∀・)ニヤニヤ
947名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 18:39:05 ID:vbvPZYA+
ほとんど会員いないだろうなw
948名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 18:43:55 ID:WdOfcefi
>>945
それは100万以上使った場合でしょ。
まあ俺の予想だとSBIもそう遠くないうちに改悪されると思うけどね。
キャッシュバックは儲からないからな。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 19:00:11 ID:Id9xvYJC
>>937
3万まではサイン不要
950名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 19:07:55 ID:vbvPZYA+
>>949
レンタルで3万超す事って可能?
枚数制限があったよな・・・?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 20:23:01 ID:Id9xvYJC
昔はあったけど
今は枚数制限ない
952名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 21:47:43 ID:s+nqp4GD
>>942
10%割引がなくなった後はずっと現金払いの俺に謝れ!
953名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 23:23:22 ID:Pq4CVwBT
>>947
Wカードを提示して、ANAカードでマイルをためているよ。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 01:42:59 ID:OGv+k/aF
俺はJALカード
955名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 02:03:32 ID:cezd9FlT
漏れはぽねかーど
956名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 05:25:28 ID:1YE+r5ee
Q TSUTAYA Wカードを紛失してしまいました
A すぐにTSUTAYA Wカードの裏面に記載されているカード発行の【TSUTAYAのお店】と、【アプラスカードセンター】両方に、お客さまより直接ご連絡ください。

何これ
957名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 05:38:32 ID:JAnjPb6K
紛失するなってことだ
958名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 07:18:15 ID:WiNfBC0x
レンタル用のTSUTAYAカードでもなくしたら
悪用を防ぐために店に連絡せにゃならんだろ
何当たり前のこと言ってんだ?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 07:39:02 ID:h6yOv+9V
カードを紛失したら、カード裏面に書いてある電話番号をどうやって見るのかと、小一時間(ry
960名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 08:02:07 ID:wS6Artab
ケータイにあらかじめ登録しておけと
961名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 10:30:03 ID:LxavjkHC
それなら、そうQ&Aに書いておくべきだな。
ケータイに登録しておかないお前がアフォだとか、ケータイももてないヤツはクレカなんか持つな、とか。

まともなクレカ会社ならQ&Aには、この電話番号に電話してくださいと、番号が書いてある。
住所指名でカード番号や会員番号はわかるんだから、そこからTSUTAYA店舗にも連絡できるんだし。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 15:01:05 ID:mChz+viq
延滞金ってクレジット払いに出来るの?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 17:40:32 ID:m09Rmx76
>>951
まじか・・・
わざわざカード分けてる俺って・・・・
964名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 21:20:20 ID:q2z5DsWt
>>936みたいなファミマの申込書くれる店とアプラスの店見分ける方法ある?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 22:34:40 ID:59of+XlK
>>956
ワロタw
これはAになってねえよw
966名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 22:44:55 ID:FwQ1+xnH
>>956
アプラスorファミマクレジットの紛失時コールセンターと
所属店舗検索用フォームのリンクは貼るべきだなw
967名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 23:34:53 ID:0tRgu9s3
キャッシングってどこでどうやってしたらいいですか?
枠が20万だと20万一気に借りれますか?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/18(水) 23:39:41 ID:CW3CvBrS
ちょwwwおまwwww
グレーゾーン金利だけど
いいのか?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 01:06:05 ID:Hd5jsAhw
>>962 できる
970名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 01:59:27 ID:OYy5xWzC
クレカでキャッシング使う人って底辺だよなw
普通は使わん
971名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 09:53:42 ID:26wVoVBC
だな。
底辺はキャッシング枠すらつけてもらえないからな
972名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 10:31:10 ID:bkT7qDvp
あえてのキャッシング枠0円の俺は勝ち組
973名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 14:08:33 ID:TG6XMglx
ショッピングは三井住友カードでS80+セゾンS100。
キャッシングはモビット。15%で200枠。ちなみに残高はゼロ。
カードごとに分けてあるオレは勝ち組。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 14:10:23 ID:TG6XMglx
>>973
あ、もちろんTカードも持っているぞ。TSUTAYAもだが、ガストやブックオフでポイント付くし。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 15:54:03 ID:LBNsmwDl
ファミマクレジットのWカード使ってTSUTAYAでクルジット払いにすると、やたらとカウンターで待たされない?
しまいには責任者呼ばれてああでもないこうでもないとレジ操作してる
いつもイライラするんだが
976名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 15:56:40 ID:pkk5SVEk
4年ほど前に近くのTSUTAYA初めていってみて、このWカード作ったけど

それ以降一度も使う機会がなかった。
勝手に消滅とかないよな?わざわざ解約しにいかないとだめか・・・
977名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 16:07:32 ID:iVAEHAin
>>976
一度も使わないと更新されないと思う。
自分が実際にそうだった。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 16:28:31 ID:pkk5SVEk
あぁ、たぶん有効期限2007年6月のカードしかないわ・・・

放置でいいのかな、ここ引っ越すんだけど
作ったとき住所ここにしたから、なんか送られてこないかが不安。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 17:44:04 ID:yh+3SqZ5
>>977
例えばクレカ機能は1度も使わないが
ファミマ等でTポイントを貯めたり
Tポイントに変動があった場合は更新されるのだろうか?
980名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 18:01:07 ID:26wVoVBC
>>979
どうなんだろうね・・・
俺の家族が今月更新月で、Tサイトに加入したとき(半年くらい前)の1回のみの加算
果たして月末に更新カードは来るだろうか・・・・
981名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 18:04:32 ID:T+gcF3q0
更新しないということは残っているTポイントを抹消するということだから
Tポイントが少しでもあるうちは更新せざるをえないと思われる。
1年間Tポイントに変動がないとTポイントが0になるから
そのままクレカも使わずTポイントも貯めなければ更新されない
可能性はあるだろう。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 18:22:07 ID:26wVoVBC
更新しない=Tポイント抹消なの?
普通の会員カードは更新しないと、レンタル会員資格はなくなるけど、
Tポイントは引き続き最終変動日より1年間有効じゃん。

Wカードも同様にクレジット機能及び会員資格が無くなるだけって事は考えられないの?
983名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 18:27:03 ID:oaFrjJS2
WカードとTカードは違う
Wカードにはクレカ機能が無くなるという概念はない
更新されない=すべて抹消
新たにTカードを作ったとしても新規扱いでポイント移行も不可。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 18:34:35 ID:7iNGaqb+
そりゃそうだw
Wカードからクレカ機能とって
Tカードとして機能するなら意味ねー。

更新されないということは退会扱いということ
だからポイントも何もなくなる。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 18:41:57 ID:703c1b6W
このカードはクレジット機能使ったら二ヶ月先に請求来るんでしょうか?
また〆日っていつですか?
986名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 18:44:54 ID:7iNGaqb+
>>985
〆は5日。いつ請求来るかは購入した店による。
基本は1ヵ月後だが、請求の遅いところだと2ヵ月〜3ヶ月先になることも。
ETCなどは2ヵ月先になることが多い。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 19:17:06 ID:J5e3sV0D
5〆の27払って早いよな。
当月だからそう感じるだけか?
988名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 20:07:55 ID:703c1b6W
>>986-987
ありがとうございます。

989名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 22:55:12 ID:F1Y2wppr
>>987
俺のDCは確か5〆翌10払いだからWと半月くらい違う・・・
990名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 22:58:00 ID:PlVOMdt6
近所のツタヤで聞いたら、ツタヤWカード以外は年会費かかる
みたいだったけどファミマカードでも無料というのは店によって違うの?
991名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 23:06:58 ID:VhnF5Voi
そうです
東京のファミマで申し込めば年会費無料ですが地方のファミマでは有料になります
992名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 23:07:16 ID:eaowNN3s
ファミマTカードでも初期登録料はかかる
クレ機能なしの場合、毎年更新料もかかる

ただしクレありファミTの場合>>892が正しければ
「年会費(更新料)不要」「更新手続き不要」
「更新カードが届けばレンタル機能も付く」
993名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 00:52:17 ID:wWnJv4Ms
確認書類送れとくる前に不幸の手紙きた。アプラス。
否決されたの初めてだわ。年収490万円、正社員勤続年数7年、30歳。
こんなことあるの?
994名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 01:58:12 ID:SqxGC1yg
>>993
なんか悪いことしたんじゃない?
995名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 02:15:42 ID:NZmrPagb
属性が良過ぎるとか。

オレは三井住友やJCBやセゾンが通って、Wカード(アプラス)に落とされた。
996Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/02/20(金) 06:45:39 ID:55peopGL
>>986
俺だけかもしれないが、2ヶ月以上後に引き落とされると、存した気分になる。
997名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 08:53:11 ID:si4j+Dxl
>>996
その分若干だけど銀行の利息が増えるから、基本的には引き落としを
先送りできるのは運用として考えると得でしょ。
ま、今の金利じゃ雀の涙だけど。

もしや枠ギリギリなのか?
998名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 11:23:06 ID:V4lTmx7Q
次スレは?
999名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 11:33:41 ID:mZVXBum1
ありませんでしたね^^
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 11:34:59 ID:mZVXBum1
1000ならCCCがアホラスに買収されます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。