【ヤマダ】ヤマダLABIカード【ダイクマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932925:2009/12/23(水) 21:16:19 ID:dSlqYSM5
>>926
前者の方を考えていました。
券面がANAの方が個人的に良いなあと思うので
切り替えを検討します。
ありがとうございました。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 21:36:30 ID:QX8CcuKp
このカードって
ヤマダダイクマで買い物する以外には何もメリット無いよな?
保険内容も最低限の何の面白味もない無料カードに過ぎないよな

最近ヤマダダイクマで買い物しなくなってきたので
何も使わないのはクレヒス的にアレかなと思い
ホムセンのセルフレジで使ってきた
ヤマダは最近やる気がないな
934名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 23:43:15 ID:1G2z96vd
そんなの気にしてるのか。
俺放置カード何枚もあるよ。
もちろん会費無料のやつだけど。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/24(木) 00:18:15 ID:6LWBjKoY
最近は現金特価のためポイント付きませんとかやたらと目立つし
しかも他の店と比べても全然特価じゃないし休眠カード化は当然の流れ
936名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/24(木) 07:49:26 ID:B22PT85w
ラビカード(ANAじゃなくてUC)って解約してもヤマダのポイントカードとして使うだけなら今まで通り使えますか?
家族カードも含めるとポイントや回数が残ってるので、、、
937名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/24(木) 13:14:36 ID:W8VfRqfV
>>936
アホなの!?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 14:24:35 ID:DvJDoPY3
雨の発行報告が全然ないじゃん!
939名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 20:22:00 ID:NTI6/gC/
UCに付け足してセゾンの追加発行した者だけど、
UCを携帯やWEBとポイント共通化していると、セゾンは共通化できないのだそうだ。

そこで、UCの山田ポイントをセゾンへ全部移し替える必要があるのだけど、
わざわざ店頭に2枚を持っていかなければならないのだそうだ。

さらにポイント移行しても、セゾンを携帯&WEBポイントの共通化カードにするためには
さらに面倒な手続きが必要なんだって。
そんな文言はどこにも書かれていないじゃないか!と机に言ったら、
「全くその通りでございまして、皆さまに都度ご説明をさしあげて…(以下略)」

同じような質問が現在殺到しているらしいw

そんな面倒な作業をするくらいならいらないやと思い、
来月末に入会キャンペーンの500ポイント振り込まれたら、
さっさとポイント使って解約することにした。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 20:34:27 ID:NTI6/gC/
ちなみに、上で書いてあることは、UCラビを持っていない人や
ポイント共通化していない人には関係ない話しなのでご留意を。

券面はUCより抜群にいいので、なんだかんだ言ってもセゾンの方に
ポイント移行&共通化するかもしれない。面倒だけどね。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 05:13:37 ID:1ISy5jR9
>>939
雨LABI自体知らない状況から察すると、
店員に移行頼んでもわかりませんって言われそうだな。
西友使うし、ANAもまぁ使うからこっちがいいんだけどな。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 23:29:47 ID:soJQMVIA
LABIカードにたまってるポイントを普通のポイントカードに移せますか?
あまりヤマダつかわないし、カードも解約したいので
943894:2009/12/29(火) 23:31:40 ID:JR0XkTAP
今日、セゾンからバーコード不良に伴う、取り替えカードが着いた。
新カードと、不良カードのバーコードを見比べてみたら、
配列は変わらないけど、バーコードの印刷が細いというか若干シャープ
になっていた。
しかし、せっかくカードが再送されてもヤマダに行く用事が無い。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/30(水) 02:48:09 ID:0zqgmpNG
ダイクマも値段が高くて買う気になれないショボーソ
945名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/01(金) 23:31:08 ID:2xn5cO9W
セゾン既存だけど多重申し込み者には審査厳しいよね?
946名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/02(土) 13:58:52 ID:nDgsuX3f
LAVI丑ってヤマダで買い物する以外あまり使い道がない
穴LAVIに切り替えるメリットって何かある?
穴利用する人だけか、得するのは
947名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/02(土) 18:28:44 ID:dUdOXScH
>>946
入会キャンペーンの500ポイント
948名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/03(日) 16:59:39 ID:v20tj17u
>>945
キャンペーン中だし甘いだろうに
そんで申し込んだの?
949名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/03(日) 17:12:06 ID:C8bvxNwF
甘い中出しって何の話だろうと思った。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/03(日) 19:20:05 ID:Ph5crYjE
ANAマイレージ会員だから500マイル貰う為に再来週以降に申し込みする予定。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/05(火) 15:49:55 ID:9r9dI1nI

ヤマダ・ANAのクレジットカード出たようですが・・・
ヤマダポイント4000P →マイル1000P
ヤマダポイント10000P  ← マイル10000P

これ・・どういうことよwwww

ヤマダポイントは 25%分の価値しかないってことか?

やっとヤマダポイント処分できると期待してたのに・・・・・
952名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/05(火) 18:14:13 ID:vM2Z+6jF
どこもマイルからの交換は同率だが、
マイルへの交換はかなり低い。
他企業のポイントで飛行機乗られたら、倒産する。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/06(水) 12:13:01 ID:bJ6+UBaM
ヤマダポイント25000円分 ヤフオク出品だと10%引き手数料5%

うまく転売で5%以下にできるものってありませんか?


954マッチ棒:2010/01/06(水) 13:52:41 ID:qB7Cycl6
レジ前でダフ屋みたいにお客さんをつかまえて
「このカードで代わりに買ってください4%キャッシュバックします」
てやりかたはどうかな
955名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/06(水) 18:03:46 ID:MhujacH7
ポイントマシン改悪でもはや完全に使い道の無いカードになってしまったな…
956名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/06(水) 20:11:29 ID:xGprBaQn
元々カードとしての使い道がないもんな。
買い物はカードで丑ギフト買ってカードのポイントと両方つける方がいいわけだし。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/06(水) 22:53:02 ID:xueh6HhI
てかヤマダ安くないからそもそも買うものがない。
年始のDVDレコーダーがちょっとよさげな値段だったけど
新年早々ヤマダに並んでまで買いたくないし。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/06(水) 23:39:07 ID:FCVRYHSY
近所のヤマダも安くは無いし、特価品は現金のみ
とりあえず手持ちのカードの中でQP使えるのが
これだけなんで、もっぱら専用カードと化してる

イオンカードでQP使えるようになったら解約かな…
959名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/07(木) 00:44:18 ID:nUrrO7Kw
>>956
ところが、G券のポイント付与率は最近改悪されちゃったから・・・。
前は現金と同率だったのに、今はクレカと同率に。
いっそう行く事なくなった、ヤマダ。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/07(木) 17:05:34 ID:z57A3B/o
本や雑誌ならどこで買っても変わらないから、ポイント消化に向いてるかも
961名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/07(木) 22:46:55 ID:kRS8OGp7
本か
図書館か立ち読みだな。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 12:01:28 ID:0gpHaF6K
ANAヤマダセゾン雨
これって空港のカードラウンジ入れるの?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 17:29:08 ID:/YOzbedh
>>962
入れない
割引等のサービスもダメ
964名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 19:18:39 ID:6mRDCi9/
>>963
うそ・・・orz
申し込んでしまった
965名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 19:37:26 ID:LdPRqh7Z
http://w.upup.be/?EE1EfJFVkA

誰かこの画像使って面白い画像作ってw
966名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 21:19:06 ID:dKiYbMXi
>>964
当たり前だろ…
クレジットカードについて一から学んだ方がいい
967名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 23:07:05 ID:y7V4UKUt
このカードは、
金カードでもゴールドカードでもありません。
まぁ、ANA使いまくれば・・・
968名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 05:19:14 ID:CN4S6BV0
セゾンカードなんだからANALからの隠微はないだろ
969名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 11:25:22 ID:KEhXypaC
普通雨は緑でもゴールドカードラウンジ入れるだろ。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 18:23:35 ID:kZlabS04
・・・・
1/8   夜 WEB申し込み
・・・・・
orz >>879氏のように携帯に確認Telすらねぇ・・・
ダメっすなw
現在蜜墨VISA1枚を4年ほどなので、ヤマダは結構買い物に行くので
ほしいなっ。。。。と
不幸letter来たらまた・・・
971名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 18:29:59 ID:E+8dxqyL
>>970 受付は土日祝は休みが標準じゃねえか。確認は早くて1/12だろ。
972970:2010/01/09(土) 18:52:23 ID:kZlabS04
>>971<m(__)m>
そーなんだね。ありがと。
取り敢えず少し期待してみる。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 19:18:24 ID:app7kSWV
>>972
セゾンは土日祝も審査してますよ
974名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 20:16:57 ID:E+8dxqyL
>>973  まあ、そんなに心配させんでも・・。蜜墨ホルダが落ちるとも思えんし。
 深入りはせんが、セゾンって「即日から3営業日」と「3営業日」とがあるよね、
山田穴雨は後者だから土日祝休みだよきっよ。山田牛だと「最短5営業日」だし。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 22:01:40 ID:f1UeHX+G
昼間にセゾンカードを申し込んだときには、3分後に電話がかかってきて、その5分後に完了メールが来たけど
976名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 17:35:29 ID:h5jTds2h
オレも今日申し込んで電話キター!
977名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 18:28:29 ID:CQUnFgyw
6日に申し込んで電話もNETアンサーのメールも来たが
カードはまだ来ないぞ。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/11(月) 13:05:29 ID:NJJyYi5d
977>>
経験上、NETアンサーメールから概ね1週間かかった。
「即日から3営業日」、社内手続き期間みたいなもんで、
カード作成・発送は入っていないみたいだねw
遅くても今週末には、到着でしょ。
なぜか、クレカの配達って週末が多いよね。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/11(月) 20:08:46 ID:z1P2xXOW
このカードを持っていることで何らかのステータスはありますか?
980名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/11(月) 20:56:04 ID:/h3n+n7Z
>>979
ANA&SAISONだな
981名無しさん@ご利用は計画的に
5日申し込み、今届いたよん。