1. 読まない ・・・公式などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
うんこ
優待デー始まったのか
11 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 00:28:00
ごつ
13 :
テンプレ:2008/10/25(土) 00:41:36
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 鈴宮啓太 見てる〜?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ!
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
だれも
見とらん
英雄はクソ
出た!
二重引き落とし糞
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 釘宮理恵 見てる〜?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ!
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
18 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 11:57:04
クレジットではありませんが「クレジットカードですか?」と聞かれた場合は
「はい。一括で」と答えてください。
圧釜しい煮も程がある
それ俺も思ったw
ガキとブラックが使うカードだからじゃない?
21 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 13:21:38
VISAデビットが理想の電子マネーなんだよ、
要はデビットが使える店が増えればいいだけなんだが。
22 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 13:31:39
クレカ2枚持っているけど、
イーバンクマネーカードの方が月の決済額が多いけどw
持ち金以上に使うことないからのぉ
うんこ
マネーカード便利だぜ
通販買うとき
支払いで手数料取られるけど、マネーカードというかクレジットカードのとこだと無料だからな・・
その分VISAは好きだぜ
怪しい店での決済は全てマネーカードで。
ありがとう。助かってるよ。イーバンク涙目wwwwwww
昼に丸井で服買ったがまだ引き落としされてねー
朝Suicaにチャージと、夕方にBEAMSで服買ったのは速攻引かれたんだがな
今日は第4土曜日だから
モバイルSuicaに19000円チャージしたぜ!
イーモバイル買いたいんですが、契約にはクレジットカードが必要と書いてあるんですけど、このカードで契約できますか?
どなたか経験者いますか?
イーモバイルの会社がほしいのかよw
ホ○エモンキター━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
カードで買収とな
店頭で口座引き落としで買えばカード要らんだろ。
インターネッツで買うならクレカ必要だけどな。
運がいいことにイーモバイルは、イーバンク銀行から口座引き落としできる。
イーバンクVISAデビットは、クレジットカード扱いだよ
auの支払いも出来るし
>>28 イーモバの月の通信料は
このカードで払ってるが俺は問題ないよ
てことで今日は62000円使った
>>28 新規購入時・利用料支払方法変更(口座引落or別のクレカ→イーマネに変更)
どちらもOK
10月の優待デー終了
ユンケル10本買って終了。
41 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 11:44:22
セシールのネット注文で決済したけど、もう1カ月くらいたつんじゃないかって
時期になったがまだ引き落とされねぇ。
このまま口座残金0にして逃げられそうじゃん
41を書いた上で逃げたら詐欺だな。
千葉県警なら注意だけで済む。
千葉のあれはどうみても
自主したからじゃあ注意だけねだと思う・・・
41みたいなことやったら金融機関や関係各所のブラックリストに41の名前乗るんじゃないか?w
千葉のは店が被害届を出さなかったから。
被害届を出して「厳罰してくれ」と言えば立件されてるよ。
詐欺の構成要件を満たしまくりなんだから。
>>41 あそこは遅くくるよ。
クレカで買うと2ヶ月後の明細に書かれてた
もし9月に買ったら11月かな。
アマゾンは1週間位で確定伝票上がったな。
他もそうならいいのだが。
48 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 16:30:45
>>41 セシール利用経験者より(私はもうすぐプラチナ会員)
月末締めの翌月17日前後の引き落としです。
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 直ちゃん 見てる〜?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ!
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
50 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 16:33:05
>>47 コンビニはローソン・ミニストップは1週間以内に
伝票があがるがサークルKサンクスは2週間以上かかる
51 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 17:06:20
>>50 確かに、サンクスは遅いな。
サンクスは自分で切れるから良いのだけど。
なぁ、なんで?
>>47>>50>>51 サンクス・ローソンで使う事だけ考えればEdyチャージの方がお得じゃないか?
優待デーでポイント1.5倍だし、都度決済だと端数にはポイントつかないし。
オイラはその方法だし、ミニストップもSuicaに対応してからはSuicaで
支払う事の方が圧倒的に多い。
53 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 20:23:46
>>52 ポイントを考えてる人はそうかもな。
俺はポイントを考慮してないんで。
ところで、ミニストップのレジは店員が切るの?
それとも、サンクスみたく自分で切るの?
ゴールド解約したいんだがいつも電話が繋がらない…
56 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 22:25:21
教えてください。
残高不足でガソリン給油代が落ちなくてVISAデビつかなえくなってしまったのですが、もう二度と使うことは出来ないのでしょうか?
afoですか。とりあえずイーの口座に不足金を入金するんだ。
今すぐ池!
>>58 引き落とし出来なかった分は支払い済みですが、先日残高あるのにVISAデビが使用出来なくなってしまいました。
60 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 23:49:51
コルセンに電話しろw
61 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 23:53:08
>>59 楽天がのっとったから
これからは厳しくなるぜー
復活したら教えてね
63 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 00:18:41
>>63 > 平日の日中ならすぐ繋がったよ
平日の昼間なんて、ニートでもない限り電話できないだろ。
職場によるだろ。
二重引き落としって起きる場合と起きない場合の条件って何よ
あー
返品やキャンセル・価格変更とかなのね
ドル決済だと間違いなくなりそうだ
68 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 09:25:56
>>67 いつも海外のコンタクトショップで使ってるけどなったことない
さっき楽天ではじめて使ってみたが・・・
即時でしたけ?カード番号間違えたかな;;
うんこ
>>69 楽天はカード利用から支払いまでに三週間ほどかかる。
従って、口座残高が減っていなくても、店舗からの入金確認メールが届く場合がある。
しかし、数週間後の支払い時に残高が足りないと問題になるので、
楽天での利用金額を書き留めておいて、イーバンクからの支払い通知メールが届くまで
口座残高を維持しておかなければならない。
(経験者より)
残高を確保とか面倒臭くてやってられんわ
73 :
71:2008/10/27(月) 12:42:04
>>69 今調べてみたら、8月31日に楽天で利用した分がイーバンク口座から引き落とされたのは9月17日だった。
回数制限で入出金に手数料かかるしメインバンクじゃないから使いづらいな
VISAデビ専用口座にして、残高減ってきたら入金
メインバンクじゃないなら、こまめに入出金する必要もないぞ
スルガ厨の人だからスルーした方がいいよw
>>64 > 平日の昼間なんて、ニートでもない限り電話できないだろ。
これ自体ニートの発想だろ
反応はやw
>>68 そうなのかぁ
play-asiaで使うつもりなんだけど
返金処理に45日とか勘弁;;
メールでもすれば早めてくれるのかな
イーバンクマネーカードゴールド餅
メイン:イーバンク銀行
サブ:三菱東京UFJ銀行
サブのサブ:地元地銀
確かにメインはイーバンクだな・・
なんだかんだで使用回数の多い銀行はイーバンクだしな・・
ここをメインにしている人達って、学生やワーキングプア?
真面目な話、預金って普通に働いてたら1000万なんてすぐ超えるじゃん。
都市銀行ならともかく、少額決済向けの銀行に1000万を越えて預金するのって不安じゃない?
預金保護も1000万円までだし。
定期預金金利も別にみずほ銀行のプレミアムクラブ(定期預金1000万円ぐらいでインビが来る)と大差ないし、決済用口座としてしか使えない気がする。
うんこ
85 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 20:30:34
イーバンクとスルガを決済専用にしている俺が通りますよ。
Amazonでのマネーカード支払はどのようにやるのでしょうか?
調べてみたのですが分からないのでどなたか御教授ください
87 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 21:37:01
当方、中小企業勤務で60代前半の正社員なのですが年収は800万円ぐらいしかありません。
イーバンクマネーカードは将来有望の学生さんならまず審査に落ちることはないようですが、
私のようなご老体にも発行してくれるのでしょうか?
89 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 21:41:40
90 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 21:47:07
>>87 クレジットカード番号はどれを入力すればいいのでしょうか?
無知ですみません
91 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 21:50:20
いいってことよ
94 :
71:2008/10/27(月) 22:24:45
ごめん、
>>71で「楽天はカード使用から引き落としまで時間がある」と書いたが、
支払いの大半に楽天ポイントを使って、カード決済が小額(200円以下)になったせいかもししれない
95 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 00:57:40
すいませんso-netのプロバイダー支払いを、
イーバンクマネーカードで支払うことはできるのでしょうか?
やってみろ
今月末で3000P貯まるのですが、アレはまだですか?
99 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 03:06:05
デビット払い可、クレジット払い不可のお店でこのカードは使えますか?
>>97 オレは待ち切れなかった。既にキャッシュバックに替えてポンポンの中に入っちまった。
多分アレは無くなったんではないでしょうか。相次ぐ手数料値上げの台所事情を
察すれば皆が忘れたらあの話は無かった事に・・・くらいにしか考えてないんじゃないかと思う。
>>102 ニコデビつくればいいじゃん。同じような機能あるよ
>>97です
>>101 >皆が忘れたらあの話は無かった事に・・・くらい
公式説明も無いし、これって詐欺ぽいですよね?
105 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 09:05:34
107 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 16:48:10
禿カードかよ
>>107 SBIは去年、禿との提携切ったよ
SBIは本来SoftBank Investmentの略だったが、ソフトバンクグループ離脱後は
Strategic Business Innovatorの略称であると説明している
109 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 18:48:21
表向きだろ。
あの禿が一度手にいれたものを手放すはずがないじゃん
髪の毛は?
資本関係がない
ハゲハゲ言うなっー!!
あおぞら
116 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 20:42:49
うんこ
118 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 22:12:07
薄毛
うんこ
今日このカードが届きました。
残高が198円の状態で120円の買い物を二回しました
これってどうなりますか?
後で引き落される時に残高足りなければ停止
不足分入金すれば解除される
こういう質問ってお店行って「財布に500円しかないんですが260円の雑誌2冊買えますか」
って聞いてるのと変わらんよな、俺なら恥ずかしくて書き込みできねーよ
残高野郎は全部同一自演だろ。
いままで クレジットって仕組みが嫌いで カード持ってなかったんですが
イーバンクはデビットてことなので 検討しています
ただもう一つ嫌ってた理由に 個人情報抜かれそうで心配ってのがありまして
そこで質問なんですが
カードを使用した時 店舗のレジに 名前以外(住所生年月日等)の情報も表示されたりするのでしょうか?
レジを使う職に就いたことがないもんで…
考えすぎってのはわかってますが 判る方回答よろしくお願いします
>>125 当然されますよー
最近の利用履歴も見られちゃいますよー
なんでやねん
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>125 ・店側はカード記載事項(ローマ字名前,VISA会員番号,有効期限,等)以外解らない
・ただし決済代行会社に委託している場合、店側は決済可否以外何も解らない
・個人情報を聞くのは違法だから原則答える必要ない。
但し、一部例外有り
・予約などで連絡先が必要な時とか
・オンラインショッピングの会員登録とか
>(ローマ字名前,VISA会員番号,有効期限,等)
「等」がくせもの…イヒヒ
たまにサインしてくれとかいうのは
オレの個人情報抜くためかー
ちゃうわw
づ ビシッ
>>131 サインの意味も知らずにカード使ってたのかwww
質問です。
ヨーカドーのネットスーパーで利用しようとしましたが、デビットは使えないと書いてありました。
このデビットと言うのは、ジェイデビットのことで、VISAはつかえるのでしょうか?
ちなみに、ヨーカドーのネット通販では使えるのはしっています。
今回聞いているのは、ネットスーパーのことです
>>134 これを読む限り、代引きでは使えないけど、
ネットで決済するなら使えるんじゃないの。
VISAデビットはクレジットカード扱いなんだから。
ネット決済だから支払いの段階で弾かれても恥をかくことはないし、
試しにやってみればいいじゃん。
ttps://www.iy-net.jp/ > お支払いについては、インターネット決済のクレジットカード及び
> お届け時お支払いの代金引換の2パターンからお選び頂けます。
つーか、そもそも、Jデビットなんてネット決済出来ないしな。
ネット決済用にはネットデビットてのがあったけど
今もやってる銀行あるのかな
Jデビ使える店すらないだろ。
Jデビは廃止にして、全ての銀行はVかMのデビにして欲しいな。
どうもありがとうございます。
為にしに使ってみようと思います
Jデビは家電量販店で使えるよ。
ゆうちょならローソンでも使えたような気がする。
>>142 VISA加盟店なら使えるとあるんだから、無視して使えばいい
>>143 トラブルのとき、めんどくさいから言ってるだけでは?
たぶん普通に使えるぜw
そもそもクレカとか以前に、デビだろうとVISAカードなわけで加盟店違反のような気がするがな
で、問題なく使っていいのですかねぇ?
注文と同時に代金請求になって、もし在庫が無かったら返金めんどくさいからじゃね?
多重引き落としに文句言わないなら使っていいんじゃないの
そういう苦情が来たから注意書きしてるんだろうし
つうか。決済の仕組みはクレカと同じなわけなんだが。
ネット通販だとVISAデビも普通のクレカも区別つかんだろ。
店頭でそういう注意書きがあるならカード見て断られるかもしれんが。
ドルで売ってる商品は換えないんだよね?
店頭だろうと加盟店違反だろ。
VISA加盟店は、すべからずVISAカードを受け入れるというのが加盟店の条件だろう
明日VISAインターに言うわ
>>152 海外の加盟店でも使えるのだから買えるだろ
うんこ
>>153 ありがとう。
君のリーダーシップに感動。
本当なら質問した私がするべき行動を
ここまでの話をまとめると、デビットが駄目と言っている店で使っても問題無?
これって利用して引き落としがあったら通知メールが来ますよね。
その内容には残高の通知も入ってるんでしょうか?
落としたよってだけ
161 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 22:27:19
>>143の言い分をそのまま鵜呑みにすると、都市銀や地銀、信金問わずデビット一体型クレカは全く使えない事になるな。
二重引き落としされたら連絡しないと駄目?
いや、そのままほっとけばいいよ
忘れた頃に戻してくれるから
忘れてるうちにイーバンがバンしちゃったらどーする?
はした金なんだから、
そんなこと気にする方が・・・
イーバンクから現在ご加入の保険プランに関するお知らせのDMがきてたな
>>160 ありがとうございます。
基本的には頭で残高を把握しとかないといけませんね。
>>166 前にDMで来たヤツか?
ほとぼりが冷めた頃に、有料のに切り替えろってわけか?…w
>>158 店による。たいていの店はJデビットのことをデビットと呼んではいるが、
たまにVISAデビットのこともデビットって呼んでる店もあるから・・・
ここに来るユーザーの中にもVISAデビットのことをデビットって言ってる人も居るからねぇ・・・
172 :
166:2008/10/30(木) 07:18:34
>>170 そうだよ、でも加入しないけど。
少しでも手間賃を稼ごうと必死で笑える。
>>108 Strategic Business Innovator
すべてに 便利が いっぱい
禿カードの宣伝はイラネ
VISAデビット使ってドル建てで支払う時の
為替レートってリアルタイムですか?
VISAデビでパソコン買おうとツクモのHP行ったらツクモが逝ってた…
店のポイントなんて物は貯めるもんじゃねーなorz
九十九電機株式会社は,本日10:00に東京地方裁判所に対して民事再生手続き開始決定の申し立てを行い,受理された。
負債総額は約110億円。
九十九・・・どうしたんだろうね
178 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 13:22:40
たったの110億ってことは、担保物件の評価損を補填できなくて、
銀行に貸し剥がされたんじゃね。
パーツ屋は最安値に挑戦しないとランキングサイトの上位に載らないし
売上げ上がっても薄利だから大して儲からないわな
ほんとに飛んだの?
dだよ
通販で、買い物をしたんだけど
入出金照会では、その日の内にイーバンク口座から引落されて
一ヵ月以上たった頃に、口座から引き落とされた分が入金されている。
カード利用明細には、記録されていないんだ
商品は、キャンセル等はしていないけど
これって、どういう事?
帰れ
このカードもクレカもそうだけど、最低限注意書きが読めない奴は使ったらダメだと思うよ。
返還した方がいいよ。
185 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 15:24:56
387 非通知さん sage 2008/10/30(木) 14:49:21 ID:r2JWW9N+O
>>386 オレと同じだなw
ついでにイーバンクの口座を作るのおすすめ
何の問題もなく世界中で使えるVISAのデポジットカードもらえるよ
プロバイダーの契約とかにも使えるし
388 非通知さん sage 2008/10/30(木) 14:57:16 ID:F5t5LvbR0
デポジットカードw
389 非通知さん sage 2008/10/30(木) 15:17:42 ID:r2JWW9N+O
何がおかしいんだよw
頭が古いな
今はホテルやレストランでも、クレジットカードより
デポジットカードで支払う人のほうが多いと発表されてる
>>182 オーソリーで保留されたが、売上伝票があがって来ないから開放されたんじゃね?
後日、売上伝票があがってくれば引き落とされると思うが
187 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 16:04:52
先週の第四土曜日にはじめてEdyにチャージにしたけど、まだポイントがつかないみたい。
いつくらいにつくのですか?
いつかつくだろう
VISAでチャージしていないという落ち
190 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 19:51:22
>>182 キーワードは45日、後は自分で調べましょう・・・
2チャンネルは他力本願厳禁。
>>187 とにかく慌てず45日待ちましょう。それでもつかなかったら
その時、考えましょうね。
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ
|::::::::::( 」 2チャンネルは他力本願厳禁。
ノノノ ヽ_l
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | ア | '、/\ / /
/ `./| | ホ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
99倒産とこのスレに何の関係があるの?
イーバンクマネーカードって期限があるよね。
この期限が切れたら、自分で新しいカードを請求するの?
まだ、期限まで数年あるけど気になった
気にし続けたらいいと思うよ
常に買いたい物の2倍の金用意しとかなきゃ不安とか不便極まりない・・・
>>193 5年経過したら、新しいカードを再発行でおk
うんこ
>>198 二重引落があるからって言いたいんでしょ
ぎりぎりの金しか入れてないから気にしなきゃならなくなる訳で
べつに2倍用意しなくて平気だよ
多めに入れとけばええやん
その金もないなら現金で買えとw
>>157 回答がきたので貼っておく
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
From: Visa AP Corporate Relations (Japan)
To: *******
Sent: Thursday, October 30, 2008 4:21 PM
Subject: RE: 加盟店違反と思われる店
拝啓
この度は、お問合せ頂き誠にありがとうございます。
さて、ご質問の件につきまして、ご指摘いただきましたように、
Visa の加盟店では全てのVisaカードの受け入れがなされることが前提となっております。
しかし、残念ながら加盟店(またはカード業務受託会社)のシステムによっては、
一部のカードが物理的またはその他の理由により受けられない事象が発生していることも事実でございます。
現在、私共では一つ一つそれらの問題を解消すべく対応を行なっており、本件につきましても加盟店並びに
加盟契約カード会社と連携の上、対処法を考えていきたいと思っております。お客様におかれましては、
何卒ご理解賜りたくよろしくお願い申し上げます。
今後ともVisaカードをご愛顧下さいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
敬具
ビザ・ワールドワイド
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
取りあえず対処しますとの事。
アダルトサイト用にこれ作りたいんだけど使える?
XVNとか
208 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 11:56:19
うんこ
>>204 サンクス!
と、言うことは使ってみて、何か問題が起きたら、言えば平気だな
>>204 あるんですねーこういう事って。
システム上の問題ならMASTERカードで似た様な事象がある。いわゆるマイナーマスターってやつが。
理由無し、根拠の無い理屈で受け入れないのは、明らかに加盟店の不当行為だよね。
観月ありさちゃんが、国民年金もVISAでOKって言ってた!
iherbで注文しようと思ってるんだけど、CVVS番号ってのがわからない
裏面書名欄内にxxxx xxxと番号があるけど、この3ケタのほうを入力すればいいのかな?
その通り
>>213 どうもありがとうございます、注文してみます
>>7があるのをわかったうえで聞くけど
マクドナルドとオリジン弁当ってこのカード使える?
今、近所の子供4人預かってるんだが
こいつら、手が離せないくらい騒ぎやがうぇあcfffr
マックはiDのみ。オリジンは現金のみ。
219 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 17:04:20
マックは都内と福岡の一部店舗のみiD対応だよ。
時間を掛けて全国対応するとか。
うんこ
>>221 >金融機関等の窓口でクレジットカードを直接ご提示・お支払いいただく方法ではありません。
>過去の未払い分についてはご利用いただけませんのでご了承ください。
なんの意味もない。氏ね
224 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 19:28:11
会費って再度引き落としするのかな?
今日入れ忘れた。
225 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 21:02:33
>>223 今まで現金や口座振替で支払っていた人にとっては、
イーバンクのポイントが1%も貯まるという大きなメリットがあるだろ。
クレジットカードとは異なり、VISAデビットなら与信枠を圧迫しないという大きなメリットもあるし。
>>224 そのうち残高が会費を上回れば引き落とされるよ
金融機関窓口やコンビニなどのいわゆる収納代行でクレカを使用して払う事と、
あらかじめ請求書発行する企業等に対してクレカを登録しておいて払う事。
ユーザーから見たら同じ事のように見えるだろうが、
「企業」等や「金融機関・コンビニ」側から見たら、
誰がクレカの手数料を負担する事になるのかが全然変わっちまうんだろうな・・・
金融機関・コンビニ側から見たら
「何で『他所の企業等の売上』を、自腹でクレカ手数料負担してまで回収してやらなきゃならんのだ?」
ってことなんだべな。
>>218 フジテレビ系列19時−21時の2時間ワイド(昔の言い方では‘火曜ワイドスペシャル’)の
スポンサーがVISA。
そこで観月のcmやってるヨ。
229 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 00:16:38
ポイントってさっさと換金してもいいの?
230 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 00:18:12
セブン銀行から入金すれば今すぐ使えるの?
使えるけど、3万円未満の入金は入金手数料がかかる点は要注意
>>232 あれ?イーバンカードの種類によって異なるけど数回入出金無料は廃止されたのか?
235 :
232:2008/11/01(土) 02:16:44
郵貯の本人口座からのオンライン入金しかやってないので間違えました、失敬
枠が残ってたらいけますけど、無料枠は3万未満で1回分消費され3万以上で消費されない、
と訂正しときます
236 :
228:2008/11/01(土) 03:03:03
×フジテレビ系列19時−21時の2時間ワイド(昔の言い方では‘火曜ワイドスペシャル’)のスポンサーがVISA
○フジテレビ系列火曜19時−21時の2時間ワイド(昔の言い方では‘火曜ワイドスペシャル’)のスポンサーのひとつにVISA
うんこ
カードの利用明細、もっと詳しく記載して欲しいなあ
先日、数千円がVISAデビットで振り込まれてて、金額に覚えがなかったんで
何の返金だろう?と思ってたら一週間後に同じ金額が引かれてた
プラスマイナスゼロなんだけど、心当たりは特にないし明細には載ってないしで気持ちが悪い…
>>238 売上伝票が上がってきたんで、改めて引いたんだろ。
そのくらい解るだろ普通は。
240 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 19:25:55
デビて良いよね。
電子マネー感覚。
VISAとマスターのクレカ1枚づつに、VISAデビあれば、Edyなど電子マネーはいらんな。
242 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 19:39:17
エディは
よそわしか
電子マネーの乱立は、馬鹿馬鹿しくて付き合いきれねえ
244 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 19:57:54
昨日このゴールドカードが来たんだけど、スルデビと違ってどこにもデビットと明記されてないのには驚いた
スルデビは解約するとして、暫くは大事に使うとしよう
>>244 どうせ年会費無料で、カードを持っていても信用情報機関に登録されないんだから、
スルガとイーバンク両方持っていたほうがいいよ。
なるほどねぇ
>>241 マスターが無駄にあるおいらは馬鹿アホ糞
糞
質問です。
イーバンクマネーカードを海外旅行時の現地通貨引き出し専用にしています。
ゴールドだと海外で緊急再発行カードを受け取れるサービスがあるので、ゴールドにしているのですが、
そのままだと毎月300円の会費がかかってしまいます。
そこで、預金残高を0円にして、海外旅行時のみ入金すれば会費が引き落とされなくて得かなと思ったのですが、
実際の所、どうなのでしょうか?
ご教示お願いします。
>>248 口座がなくなるだけなので300円ぐらい払いましょう。
>>248 使おうと、使わなかろうと年3000円は年会費なのだが?
>>248 その入金したときに落とされるだけだろw
>>248 みたいなのって、自分じゃ賢いと思ってるんだろうな
馬鹿は自覚しろよ。
なんだそのブラック思考・・・
金借りても、ないんだから仕方ないじゃんとか言いそうw
最近彼女ができて、乳でかいなぁと思ってたんだけど
昨日聞いてみたらQカップって言われた。
そんなのありえるの?
257 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 11:27:28
よくあることよ
>>248 イーバンクじゃないけど、ジャパンネット銀行での実話を話そう。
あそこは月間平均残高が30万円以下だと数百円の口座維持手数料がかかるんだ。
俺は長年の間、JNBの口座を一切使わずに放置していたのに先日確認したら口座が生きていた。
普通預金口座だから残高がマイナスになることは基本的になく、口座が強制解約されることもなかった。
>>259 銀行は簡単に口座を凍結・強制解約しないと言いたいだけだ
< `∀´ > ニヤリ
ここってMasterブランドのカード発行しないの?
何の意味があるんだ?ビザで十分だろ
>>264 スルガはクレカで言う楽天みたいなもんだよ。
問題のないクライアントの口座を強制停止したり非常識極まりない。
>>267 今使ってる人だってもうすぐ無くなるんだろ。新規募集はとうに終わってるし
270 :
248:2008/11/02(日) 23:24:11
皆さんありがとうございます。
>>258 大変参考になりました。
さて、あれから考えてみたのですが、預金0円だと強制解約の恐れがありますが、
1円だけ入れておけば大丈夫な気がしてきました。
銀行である以上は、他人の預金を例え1円であっても抹消するわけにはいかないだろうし、
確実に返金するためには、住民票を請求して、現金小為替をそこに送るなどの大変な作業が必要ですからね……。
>>270 えっと、どうやればそんな怖い発想ができるのですか?
300円の請求がある訳ですよね?まずVisaデビット機能を含むキャッシュカード
が使用不可になるでしょうから、その時点で意味がなくなります。
次に、1円だけ残ってようとあなたに対する債権は300円が残っているわけで、
その300円が請求しても支払われない場合にはそれ相応の処理がされるでしょう
し、「支払う」という契約に反している訳ですから、手数料を相殺して閉鎖され
たところで文句は言えないでしょうね。
仮に解約されないにしても、ロックされている状態なので、使うためには
まずその残債を払う事を要求されるでしょうし、長期に放置されている場合
Visaデビット自体を再度使用可能の状態にしてもらえるかといえば難しい
(不正な利用で踏み倒される可能性の高い人物として判断されるだろうから)
でしょうから、その行動になんら意味をなさないでしょう。
我慢して300円を払うか、クラシックに変更するか、条件に満たす銀行に
引っ越してください。
1円足りとも払わないが俺の1円は絶対返せっていう発想にワロタ
>>271 客観的に観て貴方の説明は非常に正しいと思うのだが残念な事に
>>270 は説明の
読解能力や物事に対する理解力が欠如しているように見える。
300円の負債が発生しても自分の1円の債権が相殺されないと言う発想といい
銀行に債権(存在しなくなった債権)の返還義務あると云う考え方といい、
社会通念とか常識とは無縁の生活を送っている人種としか思えない。
>>271 >>273 実際、ジャパンネットの口座維持手数料なども引き落とし日に残高0ならかからないし、
口座凍結や入金時引き落としも無い。
このような銀行の月会費は、残高がなければかからないが常識。
机上の空論なんてどうでもいいよ。
実際に、イーバンクマネーカードゴールドのホルダーで、
残高0で放置した人がどうなったか、これが重要。
経験談キボンヌ。
>>274 口座維持手数料とカードの年会費(あるいは月会費)は性質が違うんじゃないか?
それにイーバンクがJNBと同じ考え方をする保証なぞもないし。
口座維持費を入金しなくても維持できたと言う発想をするより一般的なクレカの
年会費が銀行から引き落とし出来なかったら催促が来ると言う方に目を向けるべきだと思う
ゴールドのホルダーって会費を年払いにしてる人多いんじゃね?
だから“経験談キボンヌ”って言われても問題に直面してる人が
そういや来月年会費の引き落としがあるな、忘れるとこだった
> やってみればいいと思うよw
ふと思ったんだが、
>>270がこれを実践して全銀に踏み倒しの異動情報を登録されたら
手持ちのクレカとかも一斉に利停とか召上げとかになるんだろうか?
クレカって銀行協会のデータとかって見ないから大丈夫なんだろうか?
ないない
大事なことは、毎月300円、年3000円っていうのは口座維持手数料ではなく
マネーカードゴールドの会費。それを納めなければマネーカードとしての機能は失われる。
口座は残ってるかも知れんが、VISA経由の引き出しなぞできなくなるってことだw
俺の予想ではゴールド年会費の引き落としが出来なくなったら、
入金依頼と確認の電話が来て、それも放置したら平カードに切り替わると思う。
>>283 マネーカードじゃなくて、普通のキャッシュカードになるんじゃね?
>>284 イーバンクってマネーカード以外のキャッシュカード発行してたっけ?
>>285 してるよ。発行時に16歳未満って条件があるみたいだけど。
>>286 へぇ〜そんなものがあったとは知らなかったよ。
それなら確かに可能性が高そうだ
会費未払いのまま、いざ海外に行く時に入金したものの、
VISAデビ機能が停止されていて涙目の
>>248も見てみたいw
ていうか、当人が便利だと思ってるのに、
なんで対価として年3000円が払えないのかが聞きたい。
> 当人が便利だと思ってるのに、
> なんで対価として年3000円が払えないのかが聞きたい。
便利だとは思っているが3000円払う程ではないと考えていると思われ
それより「紛失」っていう滅多に起きない事故に備えてイーマネーゴールドを
用意するなら万一紛失した時くらい普通のクレカで帰国までしのげば桶みたいに
思うんだが。だいたい失くす時点で自分の責任なんだから。
イーマネが便利だと思うならクラシック持って行って紛失時は最低の保全手続き
だけして、向こうに滞在中はクレカ使って生き延びるって発想はないのかしらん??
>>283 全ての加盟店で有効性の確認を即時取っているわけじゃないんだから
300円踏み倒す香具師にはクラシックすら発行しないと思う。
>>284 残高10万円以下だと有料発行のカードを300円すらケチる客に
無料で発行するような大盤振る舞いするとは考えがたい
>>290 > 残高10万円以下だと有料発行のカード
これって、何のこと?
イーバンクにはそんなカード無いよね?
>>292あるよ。純粋に金の出し入れだけのキャッシュカード。
今は16歳未満(マネーカードが持てない年齢層)しか発行されない。
>>270 お前みたいなカスが問題起こすんだよな何事も。
解約して、二度とVISAデビ作るなよ
すでに持ってるマネーカードのvisaデビ機能だけが停止されて、
通常のキャッシュカード状態になるんじゃないのかな
ガソスタとか遅れ請求で残高不足で引き落としできなかった時は、
デビ機能と同時にキャッシュカードの引き出し機能も停止されたよ。
入金して引き落としされたら元に戻りますた。
年会費も同じような対応になるんじゃない?
次入金した瞬間に300円落ちて終わりなんだけど…
なるほろひれはれ
残高が立て替えた金額より低いから全額差し押さえられたって事かな
>>296上の方にも書き込みあるけど
>>270みたいな奴にはVISAデビ機能停止しても
怖くてイーマネ持たせる訳にはいかないだろうから返納しろって話になるんじゃないか
よほど長期間未入金でいればの話だけどな。短期間なら入金した瞬間会費を取られて
元に戻って終わりだろうけど。
でもさあ
>>270みたいな馬鹿が出てくるとスレが賑やかになって面白いな
イーバンク口座持ちで昨日visaデビ申し込んだ
どれくらいでカード届くかなぁ
イーバンクの使い道なんて
デビットカード用か
オークション用
株やFX用
この3つくらいっしょ・・
それ以外の使い道ってあるわけ?w
308 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 19:05:38
先月の第4土曜にした買い物のポイントがまだついてないのは普通?
うん
了解
糞
313 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 21:53:11
マネーゴールド持ちだとジョーヌの審査甘くなりますか?
>>313 なる訳がない。どうすればそう言う考えが出て来るのか不思議でならない。
315 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 22:40:15
>>313 ひょっとしてブラック?
以前、ブラックな私が申し込んで審査落ちました。
別スレでカード発行大甘確変中とあったので突撃
したのですがダメなものはダメでした。
ちなみにマネカはゴールドですが。
316 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 23:28:16
なんか最近数百円単位の支払いでも
即落ちなくなったんだけど・・・
メールこない(´・ω・`)
317 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 23:41:18
12月で年会費の期限が切れるので解約を考えている人も多いのかな
318 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 23:50:27
事実上楽天銀行になっちゃったからね
319 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 03:11:38
例えば車をキャッシュで購入するとする。
イーバンクにキャッシュを入れておいて、VISAデビで支払う。
ゴールドなら1%バックだから200万の決済で2万バック
よさそうだけど、クレジットカードで支払いますと言ったら、その分値引きが少なくなるのかな?
車種によっては値引き交渉の余地もなく一律5万値引きとかやったらうまくいきそうだ。
誰かやったことありますか?
そもそもこのカードじゃ100万以上のものは買えない。
>>319 販売店にもよるが高額の清算時クレジットカードは断られるから安心して良い。
国産車ディーラーだと30〜50万円位をクレジット清算の上限金額にしている
ケースが多いみたいで、俺の時は30万円以上は現金清算と言われた。
>>313 これから厳しくなる傾向
そもそも審査無しカードである以上、ジョヌーには関係無いしな。
ジョヌーは九州カードが審査するんだぞ。
つーか、VISAデビ残して他のカード作れば?
三井住友VISAなり、住友VISAなりさ。
ジョヌー
>>324 限度額無制限と言っても高額清算(例えば自動車購入等)に使う場合は事前の連絡を
要求されるケースが多い。ホルダの属性にもよるんだろうが。
某クレジット会社なんぞ「明日、車買うから」と連絡すると引き落とし口座に
十分な残高あるか確認するから通帳をFAXしろと失礼極まりない対応をする。
>>324 カードの限度額とかの問題じゃなくて店として○○万円以上はカード決済お断りなので
どんなカード出しても駄目なものはだめらしい。
秋葉原なんぞで良く聞く「カードだと○%増し」はマズイらしいがカード決済に上限を
設定して現金清算しか受け付けないのは加盟店規約には違反しないらしい。
328 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 10:01:12
35歳独身。年収150万の日雇い派遣ですが審査通りますか?
審査なんてないよ
>>329 日本に住む、住所が定まっている16歳以上の人間で、過去にイーバンク銀行への滞納がなければ、
無職でも日雇いでも無審査で発行される。ゴールドも同様。
通販とかでクレジットカードとして使うことできますか?
今まではヤフオクや競馬のPATでしか使った事なくてよくわからなくて。
ちなみにクラシックです
>>330 住民票の住所に郵便が届かないと駄目なんでしょ?
実家のままとかにしてたら無理だし、結構敷居高くないか?
そもそもがだ・・・
住民票実家のままって、住民税どーしてんだよ。
住居移転してたら住民票移すのが普通だろうに。
それのどこが敷居高いんだ!アホか。
さすがに
>>330で「敷居が高い」は無ぇだろ・・・。
ホームレス、ネカフェ難民でもあるまい。
335 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 12:17:22
無職でもクレカ作れんの?
だから「クレカじゃねえ」んだよ!
>>332 今は住民票写さなくても運転免許の住変出来るらしいぜ。消印付きの自分宛の郵便物あたりで。
あと、単なる配達記録で本人確認郵便じゃないから、実家の家族に受け取ってもらって
簡易書留かなんかで(普通郵便で万一なくなったら困るからな)送ってもらってもOK
10月18日にEDYチャージしたのに未だにポイント付与されず!
EDYチャージにしても遅くないっすか?
誰かアドバイスを!
まだ一ヶ月も経ってないジャン
だれかWorldPay経由で、発注キャンセルしたって人いない?
キャンセル通知をVisaにいつごろ送ってるのかが気になる・・・
クレジットカードだったらぜんぜん気にしてなかったんだけど
追加発注とかする時に、一度キャンセルしても仮決済で引き落とされるんだね・・・
342 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 20:29:59
>>339 過去書き込み参照。どうして45日待てないのですか?
お前がキチガイだろ
うんこ
346 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 22:54:42
●●●●●●●●●●●● ●
● ● ● ● ● ●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●● ● ●
● ● ● ●
●●●●●●●●●● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ●
●●●●●●●●●● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ●
●●●●●●●●●● ● ● ● ●
● ● ● ●● ● ●
●●●●●●●●●● ●●●● ●●
● ● ● ● ●
● ● ● ●● ●
● ● ● ● ●●●
>>280 そもそも普通のクレカが作れない奴が作るカードだから
これ以上クレヒスが悪くなっても、何の問題もないぞ
348 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 01:04:59
審査のときに「無職」と書いても通るということですか?
>>348 クレカじゃないから職業を書く欄なんかな無いぞ
なんか痛いのが増えてきたな…。
VISA「デビット」だっつーの。
そうかいちゃうと今度は「Jデビット」と勘違いする人が出てくるから
VISAデビットは「VISAデビット」としないと
デビもクレカも総じてVISAカードなんだから、VISAカードでいいんじゃね?
そうするとまた審査が、って言い出す奴が出てくるな。
とりあえずアホを審査で弾いて欲しい
355 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 09:01:33
>>352 VISAカードの一番下っ端がVISAデビットってことか?w
むしろデビの方が上
馬鹿発券
358 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 09:22:15
審査が無いのなら年齢とか年収はいくらくらいならおkですか?
関係ない
口座を持つ資格があるかどうかの審査はあるが、
金を貸すわけではないので金を借りる資格があるかどうかの審査は無い。
それだけのことなのにね。
これって携帯の契約とか支払いには使えるんだっけ?
特に契約時だけど…
iPhoneやら芋場のダイアモンドってクレカ契約が簡単で
お得だったりするけど。
使えません
>>366 ドコモの契約時にこのカードを提示したところ、問題なくクレジットカード払い扱いになりました。
MY docomoでもクレジットカード払いになっています。
回線の契約に伴う「料金の支払い」には使えるが、
「端末代の割賦」の支払いでははじかれる可能性があると・・・
店員にいわなければ余裕でいける
しっかり試して言ってんのか?
端末代の割賦、このカードでいけましたぞ。
ちなみにDocomoです。
373 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 19:34:58
初期限度額とかこのカードはどれくらい?
374 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 19:37:37
375 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 19:46:05
>>373 あなたがイーバンクに預金した金額くらいはつかえるだろう
たぶん
>>373 これは「VISAデビットカード」なのでイーバンク銀行の普通預金口座残高分だけ利用できる。
口座残高が0円ならば全く利用できないし、1000万円あれば1000万円分使える。代金は決済後すぐに口座から引き落とされ、残高に反映される。
ただし、一日の利用限度額は原則として100万円以内に限られる。
デビットカードといっても、通常のクレジットカードと同じように全世界のVISA加盟店で利用できる。
もう散々既出なので詳しくはこのスレを
>>1から読んで下さいお願いします
>>376 おまえってやつは、いいやつだな
全米が泣いた!!376のレスに
うんこ
カードが届いたら、ソフトバンクの、スパボ一括試してみるか。
ベスト電器はUCで通すね。
週末行けたら凸ってこよう。
381 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 16:57:57
>>376 ということは全て一括払いですか?
分割かリボ払いにはできませんか?
>>381 絶対に一括払いになる。例外は存在しない。
仮に店舗での利用時に分割払いやリボ払いを指定しても、イーバンク銀行に一括払いに変更される。
で、頼むからこのスレを
>>1からじっくり読んだ上で、分からない事は検索して調べてくれないか。
>>381 これはクレジットカードではないと小一時間・・・
>>381 それはクレジットカードの仕事。
分割やリボは誰かがあなたの代わりに金を立て替えて店に全額払い、
その立て替えた分を後から分割やリボで回収する仕組みなので
立て替えてあげるに値する人かどうかを審査する必要が出てくる訳で・・・
このカードはこういう立て替えは行わない前提だから、
クレカ並の審査はせずに発行してもらえるのだ。
店、ネットショップなどでカード決済した時、店員がそのカード番号を不正利用したと仮定してお聞きします。
まず普通のVISAカードなら引落日までに必ず伝票が送られてくるので、引き落とされる前に対処出来ます。
ではVISAデビットカードの場合は、口座より即引落とされるので、不正使用の保証などややこしくなりませんか?
また、引落としに時間が掛かる場合があるようですが、例えば、カードを使う前後のみ、設定で「利用可」にする場合、
店舗などで、商品を受け取ると決済は完了したと思い、設定で「利用不可」にしたとします。
これが原因で、実際、引落としが出来なかった場合は、カードは使えなくなるのでしょうか?
>>385 >商品を受け取ると決済は完了したと思い、設定で「利用不可」にしたとします。
立派な詐欺罪。イーバンクが捜査に協力したら警察が来るからね。
>>386 カードが使えなくなるといった程度の問題ではなさそうですね。
このセキュリティー設定はイーバンクが勧めていたので、少しでも「利用可」状態を短くすれば、
安心かな・・・と思い、聞いてみましたが、大変な事になりそうで・・・・(汗)
ありがとう。
とりあえず半年ROMれよ
エッチなこと言わないでくださいっ!
,,v‐v-/l_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"(フノ|l < えっちなのはいけないと思います!
,(ヨリ<>o<>リ'] \______________
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
391 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 21:16:49
VISAデビの2重引き落とし何度やってるんだ!
コールセンターの言い訳はもう聞き飽きた。
まず返すものは返せ!
392 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 22:45:08
口座開設時に支店名選択があるのですが、どの支店がいいとかあるのですか?どれもへんな支店名だったのですが
はぁ〜〜〜〜
まさしくイーバンクソ糞のスレだな
>>391 耐えろ
VISAデビしか持てないヤツにとっては
ありがたいカードなんだ お前も耐えろ
まだ文句があるなら
どこへでも好きなところへ逝け
397 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 01:05:06
このカードはキャッシング出来るの?
自分の口座からね v
審査甘いですか?
リボできますか?
キャッシングできますか?
と、このへんの質問は全部ネタでやってんだよね?
直近10レスぐらい読めないやつばかりなの?
ヒント:ゆとり世代
東京ミッドタウン内のセブンイレブンではイーマネが使える
そもそも、このカードを作るメリットがあるのは、一部の社会不適応者間を除き高校生だけ。
ゆとりが多いのは当たり前だろうが。
君みたいな馬鹿なゆとりがいるから他のゆとりが偏見で見られるんだよ
ゆとりが多いからどうとかじゃなくて、
バカが多いから困ってんだよ
うんこ
事業資金欲しさに商工ローンに手を出してカードが作れないならまだ分かるが、
返済プランを建てずに借金して、延滞ぶっこいた奴は馬鹿が多いんじゃないかな?
馬鹿とマセガキが集まるとどうなるかは見ての通りw
カードを集めたくて申し込んでる俺みたいなのもいるけどな
「イーバンク銀行」という名前がまずだめ。
「バンク銀行」なんて「頭で頭痛が痛い」とか「馬から落ちて落馬する」と同じ。
「イー銀行」に改名すべきだと思う。
もう「バンク・オブ・イーバンク銀行」でいいよwww
409 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 07:10:26
このカード作ってみたんだが、
普通のクレジットカードだと名前を英文字で表記されるところが
例えば山田太郎だTAROU YAMADAと名前が名字の前にきますよね?
しかし、YAMADA TAROUと名字が先で名前が後ろで印刷されたカードが送られてきたんですけど
これって申込み時に僕の打ち間違いだと思うんだが
このまま使えるなら珍しいので良いかなと思ってる。
>>399 その手の書き込みなら釣りだって判断出来るから
>>398みたいに適当にあしらえば良いけど
上の方に出て来た「1円残して置けば利停にならない」とか「残高0なら会費は発生しない」
とかの書込みってきちんと教えてやらなきゃいけない本物の池沼なのか釣りなのかの判断が
出来なくて困る。
> 残高0なら会費は発生しない
これは「クレジットカード会社の場合」は、「偽」だよ。
口座にお金が入っていなくて年会費が引き落とせなかったら、ブラックだしね。
しかし、「銀行の場合」は、「真」なんじゃないかな。
三菱東京UFJとかシティーバンクとかジャパンネットとか、口座維持手数料が掛かる場合に、
口座残高が手数料未満だったら掛からないし、入金時引き落としもないし、
1円以上残高があれば強制解約はない。
それは、「口座維持手数料」であって「キャッシュカード代金」じゃないといいたいなら、
年会費有料の国際キャッシュカードとかだって、年会費が引き落とせないからって使えなくはならないでしょ。
ゆうちょ銀行のゆうちょクラブとかはどうかしらないけど。
>>407 いや、改名する時は“楽天”とか“RAKUTEN”とかが何処かに入ってくるんじゃないか
>>413 9時になったら 0120-035-189 に電話汁!
楽天銀行になんてなったら自殺物だな、なんでもかんでも楽天(笑)なんてされたら
たまったもんじゃない
417 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 08:48:27
低属だけどクレカが欲しいと聞いたら
ここは誰でも通るクレジットカードだと聞いたのですが本当ですか?
>>417 いいえ 子供以外は誰でももらえる
キャッシュカードです
いいえ貰えない人もいます
>>415 みごとに釣られましたね。だいたい413ってJNBは残高ないと維持手数料かからなかったって
喚いてた馬鹿だろ。相手にしちゃ駄目だってば。それにイーの机なんか電話繋がらないんだから。
やっと変なの居なくなったのに蒸し返す411も悪いかもな。
お前が「変なの」だと言う事にいい加減気付けよアフォ
てか、支払わなくても大丈夫なお金を支払うのってバカでしょ?
例えば、奨学金は返済しなくても問題無いんだから、返済しないよね?
それと同じこと。
そういうところで余裕があれば、自分を磨くためにお金が使え、将来的にも成功する。
正直物が馬鹿を見る社会なんです。
まぁ奨学金を踏み倒すのは極論としても、
無利息または低利息の借金を利用しないのはただの馬鹿だな
昔は定期預金金利が5%を軽く超えてたわけで、
そのときに奨学金借りなかった人ってやっぱりどこか思考能力が足りなかったんだと思う
これまた太い釣り針w
本当にぶっとい釣り針だなw
>>423 このスレにふさわしいやつだ
しょせん、イーマネカはこのレベルの人間にふさわしい
カードだわな
年会費って債務?
>>428 契約上支払う事に同意してるんだから、支払いが遅延すれば債務になるだろうな。
JNBの口座維持手数料は、
残高が口座維持手数料に満たない場合は引き落とさない、
代わりに出勤手数料無料回数が0回になる。という契約だから。
年会費の未払いとは根本的に違う。
>>413 お前みたいな自分に都合の良い理屈だけ振り回す香具師はどうせ
>>415の忠告なんぞ
耳を貸さないだろうから、代わりに俺がイーに電話してやったよ。
手元にカードが無いので先月末の会費引き落としが出来たかどうか確認できなくて
ちょっと不安になったので電話した、と大嘘こいて。 以下イーの回答
・カードの会費なので口座残高が0円でも月会費は当然発生する。
・(月払いと仮定して)月末に会費の引き去りが出来なかった場合翌営業日に
マネーカードと口座の利用は入金以外停止させて頂く。
・届けてある連絡先に残高不足で会費の引き去りが出来なかったので入金して下さい
と連絡をする(イーの言い分ではこの連絡を受けてないなら俺の会費の引き去りは
通常通り完了している可能性が高いとの事。嘘ついてごめんよ>>イーバンク)
・客から入金があって口座残高が未納会費を上回った翌営業日を目処に会費の引き去りを
行い、マネーカードと口座の機能は通常通りに戻す。
※入金→即時カード機能回復ではない。
ちなみに、連絡が来ても入金しないとどうなるのか聞いたら「現時点でお話する内容
ではない」ような事を言っていたが、食い下がったら「マネーカードを申し込んで頂いた時の
お約束に基づいた手続き」みたいな事を言っていたが「とりあえず口座番号が分かるものを
手元に用意して入出金記録の確認しろ」と言われた。
つまり、会費に見合う残高がない → 催促が来る → 放置すれば解約になる っつう図式
わかったか大馬鹿者!!
マネーカード使いの人はやっぱりeBANKをメイン(給振)口座にしてる?
自分は他行がメインなのでeBANKの残高は10万余
うんこ
436 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 20:31:42
>>432 私は給料振込指定しています。だいたい午前0時38分に振り込まれるので
メールが来たらすぐにサブメインバンクに振り込みします。3回の他行振り
込み無料は大きい。しかも2回分繰り越し出来るようになったのが大きい。
>>432 住人のほとんどはニートなので給料なんてどこからも振り込まれません
439 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 21:26:14
440 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 21:27:18
>>423 今までは踏み倒せたけど
これからは踏み倒すと信用情報機関に事故情報として乗せるそうだよ。
>>440 だから何?そんなの痛くも痒くもねーしw
442 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 22:40:52
>>441 今お前がどんな仕事してるか知らんが、
信用情報機関に悪いことで載るようなことは避けた方が良い。
もしこれからお前がどんなきっかけで社会復帰しクレカの一枚でも作ろうか
という時に必ず後悔する。
社会復帰も何も一度も社会に出てないだろ(´・ω・`)
うんこ食え
うん
質問なんですが、プロバイダの料金とニコニコ動画のプレミアムの引き落としにイーバンクのVISAデビットにしました。
クレカの時は、毎月1日に両方とも明細に記載されてたんですが、イーバンクの場合、未だに引き落としがありません。
確か、ニコニコ動画は月末払いのはずでプロバイダもそうだと思ったので、プロバイダに聞いたら「カード会社によります」と言われました。
カード会社ってVISAになるんですか?いつ引き落とされるのか知りたいのですか・・・
VISAデビカード
スルガの方が利便利きそうだな地方銀行やイオンのATMでも引き出せるみたいだし
イーバンクのはセブンかゆうちょしかないし出先でいざって時困りそう
田舎だとそうだろうね
>>449 全く別のサービスの例なので、参考になるかどうかはわからないが、
今年2月にレンタルサーバの「さくらインターネット」を新規申込した時は、
初期費用1000円+ライトプラン年払い利用料1500円、計2500円が引き落とされるまでに
およそ一ヶ月かかった。にもかかわらず、契約者用のメニューには申込直後から
「料金支払済み」と表示されていた。
イーバンクマネーカードの場合、利用明細(イーバンクのサイトで確認できる)
に記載された利用日と、実際に口座から代金が引き落とされる日が違うことが多いので、
注意したほうがいい。
と、ここまで書いて思い出したが、私が使っているプロバイダのisao.netは、
明細上は毎月末日にカード決済されることになっているが、
実際には7日頃に口座から引き落とされる。
先月分がちょうど今日の午前8時1分に引き落とされた(イーバンクからのメールで確認)。
453 :
449:2008/11/08(土) 09:36:16
>>452 レスありがとうございます。
イーバンクのサイトの明細にも記載されていないので、今月引き落としじゃなんでしょうかね?
それにしても、けっこうズレるものですね。
SBの携帯電話の料金(月末締め)も
明細上の利用した事になってる日付は末日だけど、
実際に引き落しが掛かるのは翌月の16日あたりになってからだったなぁ・・・。
オンラインゲームの本人認証必要な自動引き落としのコースもVISAデビでいけるのでしょうか?
とりあえず本人認証サービスには申し込んであります、ゲーム会社のサポートに質問したけど返事はまだ来ない・・・
やってみればいいじゃん
>>455 この手の質問で毎度思うのだが、
このカードは表面上クレカと同じなので、ほんの一部特殊な例を除けばまず使える。
自分は某オンゲとかクレカ専用サービス諸々、
殆どこのカードでクレジット払い扱い(実際はVISAデビだが)でやってるよ。
今までJCBでやってたのを、殆ど移したが問題は発生してない。
459 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 14:37:45
このカードって有効期限書いてなくね?
DMMとか登録できないじゃん
460 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 14:43:54
>>459 カード持ってないでしょ?
イーバンクのサイト見るか、
半年ROMれ。
462 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 14:56:15
このカードのステータスはクレカの中ではどのくらい?
そもそもクレカでは(ry
464 :
413:2008/11/08(土) 16:18:40
>>431 ありがとうございます。
イーバンクマネーカードは、その時残高がなくても催促や後での引き落としになるんですね。
ということは、海外旅行時にのみカードを使いたい場合であっても、会費を支払いつづけるのが
無難ですね。
半年ぐらい放置して、入金した場合、1ヶ月分引き落とされるのか半年分引き落とされるのかはやってみないと
分かりませんが、実験するのはやめときます。
マネーカード紛失で再発行になるとカード番号は変わってしまうのですよね?
これまた太い釣り針その2w
>>466 紛失再発行なら、第三者が取得して悪用する可能性があるから、必ず番号変わるよ。
でも、紛失なら変わるけど、焼失なら変わらないんじゃない?
「油料理をしていて、誤って油の中に入れてしまい、完全に跡形もなく燃えてしまいました。」とか。
469 :
468:2008/11/08(土) 16:28:27
ちなみに、「間違って割ってしまった。」などの説明をしたら、
「じゃあ割ったカードを送り返して」などと言われかねない。
そこを注意しよう。
470 :
466:2008/11/08(土) 16:31:21
>468
>469
ありがとうございます、さすがに番号変わっても仕方ないですね。
ポイントさえ継続されればいいです。
公的身分証明書においても、紛失・破損・焼失は全部対応が異なるんだよね。
「焼失」ってマニュアルを用意するほど、いっぱいあるケースなのかな。
最近では焼却炉も少なくなってきているから、火事ぐらいでしか焼失はありえないと思うんだけどね。
まぁ現状では、「家の中に確実にあるけど探しても見つからない場合」に「焼失」と虚偽申告すると
紛失届けが不要・通し番号が変わらない等、便利だったりするけど、万が一その見つからなかったものが
第三者に渡って不正利用された場合、大問題になりかねない。
>「油料理をしていて、誤って油の中に入れてしまい、完全に跡形もなく燃えてしまいました。」とか。
料理しながらVISAデビカードって何してんだよw
473 :
407:2008/11/08(土) 16:49:25
>>439 銀行法では、銀行名に「銀行」という文字を含まれば問題ないので、
「イー銀行」とか「イイ銀行」とか「良い銀行」にでもすればいいとおもうんだけど。
同じ理屈でジャパンネットバンク銀行もおかしいんだよなw
とおもったらあっちは「ジャパンネット銀行」なのか・・・
最近誰も言わなくなりましたが、ポイント貯めるとボーナスがあるという話は完全に消えたのですか?
ミニにタコ
>>471 知ったかで適当言うな。公文書の消失による再発行は
被災証明書が必要で何よりも面倒なんだぞw
479 :
471:2008/11/08(土) 20:21:13
480 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 20:41:27
質問です。
イーバンクについての質問です。
イーバンクマネーカードについての質問です。
イーバンクマネーカードのVISAデビット停止についての質問です。
イーバンクマネーカードのVISAデビット停止を商品購入後有効にした場合についての質問です。
イーバンクマネーカードのVISAデビット停止を請求が遅れる商品購入後有効にした場合についての質問です。
カード会社への請求が遅れる商品の場合、商品購入後、VISAデビ利用停止にするとどうなるのですか?
利用停止の解除後に引き落とされるのですか?
教えて下さい。
質問です。
イーバンクについての質問です。
イーバンクマネーカードについての質問です。
イーバンクマネーカードのVISAデビット停止についての質問です。
イーバンクマネーカードのVISAデビット停止を商品購入後有効にした場合についての質問です。
イーバンクマネーカードのVISAデビット停止を請求が遅れる商品購入後有効にした場合についての質問です。
カード会社への請求が遅れる商品の場合、商品購入後、VISAデビ利用停止にするとどうなるのですか?
利用停止の解除後に引き落とされるのですか?
教えて下さい。
質問です。
イーバンクについての質問です。
イーバンクマネーカードについての質問です。
イーバンクマネーカードのVISAデビット停止についての質問です。
イーバンクマネーカードのVISAデビット停止を商品購入後有効にした場合についての質問です。
イーバンクマネーカードのVISAデビット停止を請求が遅れる商品購入後有効にした場合についての質問です。
カード会社への請求が遅れる商品の場合、商品購入後、VISAデビ利用停止にするとどうなるのですか?
利用停止の解除後に引き落とされるのですか?
教えて下さい。
483 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 21:03:26
>>483 コピペすんな!
回答出来ないなら黙ってろ、ウザ
>>407 ケータイ屋なのに、バンク名乗ってるトコもあるじゃねw
質問です。
イーバンクについての質問です。
イーバンクマネーカードについての質問です。
イーバンクマネーカードのVISAデビット停止についての質問です。
イーバンクマネーカードのVISAデビット停止を商品購入後有効にした場合についての質問です。
イーバンクマネーカードのVISAデビット停止を請求が遅れる商品購入後有効にした場合についての質問です。
カード会社への請求が遅れる商品の場合、商品購入後、VISAデビ利用停止にするとどうなるのですか?
利用停止の解除後に引き落とされるのですか?
教えて下さい。
↑↑↑ タイミング悪る〜、かっこ悪る〜 w
488 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 23:19:16
最近コンビニで買い物するときは必ずマネーカードで払ってる
小銭持ち歩かなくていいから便利だわ
>>486 債権は商品提供者に個人情報付きで戻されて、商品提供者から請求されるから安心しろ
入出金のために7-11行ってるのに
マネカ使えないからいつも何も買わずに出てくるな
492 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 04:26:38
このカードは在確有りますか?
ありません。つーかこれ普通のキャッシュカードだぞ!
いっちょまえにVISAって名乗ってるだけでw
「普通の」じゃないだろ。「笑える」キャッシュカードだよ。
495 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 05:46:17
ガソリン代が5万ぐらい引き落とせなかったらイーバンクから毎日留守電が入ってうるさいんだけど。
5マソさっと入金汁!
497 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 06:01:48
498 :
495:2008/11/09(日) 06:06:44
499 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 06:44:29
では、明日、お客様の口座を凍結させていただきます。
ほんとスルーカ低いな
預金ないのに凍結しても意味無いじゃん
口座凍結じゃなくて引き出し停止とVISAデビット利用停止だろ。
督促メールが来てその期日までに払わないと再発行になるが。
503 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 11:46:07
マネーカード便利すぎワロタ
最近、他人のカード番号と有効期限をパクった不正利用が非常に多いな。
イーバンクマネーカードの場合は即時決済なので、落ち度が無くて全額戻ってくるにしても時間が掛かり杉。
クレカの場合は引き落とされる前に対処出来るので、利用明細がおかしければ電話1本ですむが・・・。
クレカの場合は請求される前だからなんとでもなるけど
マネカは利用するとすぐ請求されちゃってるから仕方ないんじゃないかな
不正利用された場合、電話1本で、まずはその分全額を即返金して、調査はその後にすればいいのに。
どんな対策しても不正利用と偽造はイタチごっこだからね。
それを分かってるサービス提供会社が、利用者が安心して利用できるようにするのが先決。
できないならサービスその物を廃止すればいい。
>>507 適当な事言ってる・・・・て、思ってた真の脳内君、レスに反応ヨロ
マネーカードに限らず、3Dセキュアって携帯で利用出来るの?
>経産省取引信用課は「3Dセキュアの普及は必要だ。しかし、消費者の利便性を損ない、
>カードの利用が減ったら意味がない。被害額から見ても業界の自主的な対応に任せており、
>まだ法規制をかける時期ではない」と話している
まずは、被害金を保証すればいいだろう状態で止まってるから先が思いやられる。
真似可の場合、その他引き落としとして利用してる人は、不正利用から返金までの間、残高不足で
困る事もあるだろう。
クレカにしても真似可にしても対策としてまずはカード情報が洩れても本人以外は使用できないシステムに。
法律改正で不正利用、偽造など詐欺系をすご〜く重い刑罰に!(執行猶予なんか絶対無しに!)
ちなみに大阪ミナミ3km引きずり殺人事件の犯人も保険金詐欺で執行猶予中だったとか。
そういう事をすれば全く割に合わないって事を知らしめるだけで、ほんの少しぐらいは減るかも。
確実に言えるのは今のままでのサービス提供は非常に危ないという事だ。
でも真似可は「利用可、不可」にその都度携帯からでも簡単に設定できるのでしておいた方が安心できるぞ。
それと利用停止中の時の不正利用未遂が記録で確認できればこれまたいいのだが・・・。
>>512 > 確実に言えるのは今のままでのサービス提供は非常に危ないという事だ。
> でも真似可は「利用可、不可」にその都度携帯からでも簡単に設定できるのでしておいた方が安心できるぞ。
請求が遅れてくるシステムもあるってことはご存知?
もし、「不可」にしているときに正規の請求が飛んできたら、正規の請求がはねられてしまう。
つまり、その設定をしたお前さんが詐欺罪になるわけだが。
> 法律改正で不正利用、偽造など詐欺系をすご〜く重い刑罰に!(執行猶予なんか絶対無しに!)
それは怖い
イーバンクでうっかり、VISAデビ利用停止にしているときに、正規のガソリンスタンドの請求が飛んできただけで
「カード犯罪者」になり、すご〜く重い刑罰を受けるんだね。
>>513 極端だな
基本は即時口座より引き落とされる。
クレカと違うデビット系はそれが基本でそこをアピールしてる。
仮に店で商品受渡が完了=決済完了・・・と普通は思う。
その後、イーバンクが勧めているセキュリティー設定を掛けて例え引き落とされなくても、
詐欺罪は適用されないんじゃない?
もし請求が来たら引き落としさせればいいだけじゃん。
また、店によってはすぐ処理をしないなどが原因であるときもあるのでは。
利用者だけにくだらん罪をきせられるわけがない。
そもそも欺こうなんてこれっぽっちも考えていないわけだし・・・・・
それならHPにも、それなりに大きく書いとけって話。
もし詐欺罪が適用されるなら、イーバンクマネーカードはそこが使用上の重大な注意点じゃないの?
http://www.ebank.co.jp/kojin/security/devit/index1.html
>>513 2重引き落としされる方が、余程、詐欺罪に近いというか、泥棒だ!
>>513 顧客が間違ったら詐欺罪で、サービス提供会社が間違ってもゴメンナサイのみか?
どちらも、欺く意思ははなく、単なる間違いでしょ
お前みたいな単純な奴が裁判官だったら、それしか怖〜いw
517 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 17:23:59
月曜申し込んだら来週中には審査終わりますか?
ここ審査ないよ
申込みから10日位で来るよ
ゴールドカードで1%還元になっているのに、イーバンクのトップページにある「ポイント五倍」に騙されて、ゴールドカードを解約した大馬鹿者は正直に手をあげろ!
あっ! 騙された!と気づいたときには再発行手数料を支払うはめに。
orz
>>520 513じゃないけど、故意にやったら詐欺に等しい行為だよ。
>>521 故意にすりゃ、いけねーよ!
今言ってるのは、自己防衛するサービスをタイミング悪く使うだけで即、詐欺罪ってのはあり得ないと。
その時点で、銀行側からの債務が発生するだけ。
実際このパターンは良くあるみたいだ。
その度に詐欺罪が成立し、犯罪者が増えていくとすると、システムその物の責任も問われるはず。
523 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 20:18:00
どうしてもクレカが欲しいのですがフリーターでも通りますか?
524 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 20:28:53
デビカでよければ、もちろんOKです
525 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 20:47:42
最近「VISAカードを100%手にできる方法!」のスパムが多くて困る。
情報料7800円だって。
>>525 楽天って簡単に作れるの?
楽天で買い物するから作りたいんだが。。。
>>523 仮に30万円枠で通ったとしたら、そんなクレカでもほしい?
それならイーマネカード(1日100万円×30日=計月300万円の利用枠w)しか使い勝手がいいぞ!
支払い猶予期間みたいな物は無いけどなw
クレカと使える条件は殆ど変わらないだろ
それでもクレカがどうしても欲しい理由は何?
フリーターでステータスって言わないよな?
ツタヤWカードとかファミマカードならフリーターでも
楽勝で取れるぞ
他の信販系で甘いとこだとオリコならiD一体型とquicpay専用カードが持てるから便利だし
現金をほとんど持ち歩かないですむ
オリコだけは勘弁して下さい。
米amazonの支払いに使うと手数料かかるの?
クラシックカードですけど。
何でオリコに抵抗があるのか謎
信販大手で別に悪い会社じゃないよ
534 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 09:30:45
オリコは女のカード
何を馬鹿なことをw
女のカードはセゾンだろ
>>513 他社工作員さんですか?
請求が遅れてこようが、普通の買い物なら利用可の時に承認番号取ってるから
ちゃんと処理されるし、プロバイダとかの月払いの請求なら
カード無効や限度額超過ではねられた場合と同じ扱いになるだけ。
まあ、月払いがある人は「利用可・不可」の設定なんて
事実上使えないだろうけどね。
昨日カード落としたみたいorz 再発行って何日かかるんでしょう?
ニートに再発行はしてません^^
>>536 ↓これに騙されたとしても519だけだと思うんだが
ご利用カードはそのままで
ポイント2.5倍!!
イーバンクマネーカードの「クラシックプレミアム」
541 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 20:55:33
このカードは審査にどれくらいかかりますか?
3週間ぐらいだったかな
15人ほど
うんこ
糞
尿
ウンチ
簡単に偽造なんてできないよ。暗証番号は盗撮しないと判明しない。
電話で暗証番号を入力して口座残高を照会するサービスの利用が急増していたことから、
偽造グループが生年月日や電話番号を手当たり次第に入力して探り出したとみられる。
不正入手したクレカ番号に生年月日や電話番号は付いてこないのに、
日本の警察当局も随分とヤボな捜査をするもんだw
いや、これは健康食品会社の情報から漏れてるので生年月日や電話番号は全部付きw
>カードを作っていない顧客の口座からもカードで預金を引き出そうとした形跡
怖
カードと言うより金その物の管理を銀行に任せておくのが怖い時代になった。
FAXで本人確認書類送った
どんとこい
スレチじゃね?
終了。
(((゜□゜;)))ガタガタ
前にテレビで見たが
赤い銀行のキャッシュカードは見た目だけで
なんか暗証番号がわかるとかわからないとか
うろおぼえでわるいんだが大手銀行のやつ
20年前に発行された銀行の磁気カードはトラック内に暗証番号が書き込まれていたから、
それをマスゴミが適当に誇大して報道しただけの話かと思われ。今はそんなカードは存在しない。
564 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 16:59:38
>>528 ほとんど通る。でも必ずしも通る訳ではない。
565 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 18:39:51
初歩的な質問かもしれないのですが
VISAデビット引き落としで入出金明細の頭が 「B」で引き落とされてるのがよくわからないんですけど
「A」で引き落とされてるものは全て自分が利用したものと把握してるんですが、「B」で引き落とされてるのは
全て不明なんですが・・・
>>566 いえ、何もしてないです
検索してみたらもしかして二重引き落としかも・・・
余り不明な引き落としの連続だったら電話してみたらいいよ
二重引き落としだったら後から返却される
>>565 即時引き落としじゃないガソリンスタンドなど
俺はBはヤフオクのシステム料だった
>>565 Bの場合は必ずVISAデビット利用明細に載ってるから
そっちを見れば分かる。
573 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 23:27:15
夏休みでうちに泊まりに来てた小5の従妹が電マで遊んでた。
それを取り上げてお腹とか足の裏とかに当てたら「おにいちゃn・・・や、yめてぇぇぇぇぇ」って狂ったように暴れた。
それでもまだやって欲しそうにしてたので足の裏からふくらはぎ、膝裏、太ももと刺激していった。
従妹はミニスカのワンピースを着ていたので暴れるたびに真っ白なパンツが露わになった。
それを見て、太ももに当てながらさり気無く股間に当てていった。
最初はくすぐったくて暴れていたが次第にびくんびくんと痙攣しながらおとなしくなった。
「もうやめるか?」と聞いたらもっとやって欲しいと言うので股間を中心に刺激していった。
今まではとは違く悶えるように体をくねらせていた。
すると急に酸っぱいような匂いがしてきたので
もしやと思って従妹の脚を開かせると真っ白なパンツの股間のところが黄色くなっていた。
パンツを捲って見ると少しおしっこをチビってパンツを湿らせていた。
「トイレに行くか?」と聞いたら頷いたのでトイレに連れて行きワンピースを捲ってパンツを降ろすと
うんこ
577 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 21:47:03
おまいら、こういう時には
ちゃんと作法にのっとったレスをすべきだろ。
>>573 ワッフルワッフル
/ \ / \ クッチャクッチャ
/ ⌒ ⌒ \ うんこうめ〜〜
| 、" ゙)(__人__)" . |
\ 。` ⌒゚:j´ ,/
580 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 22:06:36
お客さまのアクセス元からはイーバンクをご利用できません。
携帯電話など他のアクセス元からイーバンクをご利用ください。
エラーメッセージが出たぉ
身に覚えがない??
何故??教えてエロイ人
>>580 今ログインしたら、全く同じメッセージが出た。
普通にログインできた
エラーになる人はセキュリティでIP設定してない人とか?
>>583 携帯でログインして確認したけど
IP制限は未登録だぉ
ISPは福岡YahooBB
YahooBB m9(^Д^)
SBIの工作員かw
gate003.sbisec.co.jp
カードの明細はどのくらいまで記録さかのぼれるの?
いちおくまんねん
590 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 23:02:02
MEGAEGG、ログインできないです。オロオロ。
なにをバカなと思ったらうちもログイン失敗でわらた\(^o^)/
593 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 23:17:23
短パン
さっきログインできたよ
クソ
朝食はやっぱり
597 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 08:23:29
ジャズ支店
nifty 不可
携帯 可
残高充分なのに昨日付けのniftyの引き落としができてない
598 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 09:25:52
>>597 え?!携帯で入れるのに引き落としもできないの?
マネカは使えるのか?
カスタマーセンターはずっと話中だし(当たり前だろうが)
【支店】ロック
【ISP】MEGAEGG
依然PCからは否、携帯は可
イーバンクが未だにログイン不能
さっきtoto買ったけど・・
プロバイダーによるのか
おれ、ジャズ支店のniftyだけど、普通に使えるよ?
地域も関係するのかね?同じ支店、プロバイダーの
>>597を見る限り
>>597じゃないが、俺もジャズ支店・Nifty・FTTH@東京23区(FTTH1)
現在ログイン不可
603 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 10:23:23
証券口座に入金デキネー 追証になるだろー 糞バンク 早くしろー
昨日、他のネット銀行に資金移動しといた俺は勝ち組か
と言っても何の問題もなくログイン出来たけど@千葉ocn
606 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 12:31:06
500円預けてるが心配だ
俺の定期500万が8月に満期になったからなー
まあ、頑張ってくれや
わっふるわっふる
610 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 19:12:10
イーバンク銀行に不正アクセスし140万円引き出す(テレビ朝日系) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20081113/20081113-00000029-ann-bus_all.html インターネット銀行の最大手「イーバンク銀行」のシステムに何者かが不正にアクセスし、
利用者の預金を引き出していたことが分かりました。
イーバンクによると、預金が引き出されていたのは8人の顧客で、被害額は140万円に上ります。
12日の夜、銀行のシステムに不正なアクセスがあり、預金の引き出しはその間に行われたものとみられます。
イーバンクでは、不正なアクセスを察知してトラブルを防ぐため、12日の夜から13日正午前まで、
インターネット上で提供しているサービスに制限をかけていました。
この結果、一部の顧客が預金の引き出しなどの取引ができなくなりました。
イーバンクは、問い合わせてきた顧客には説明していたものの、13日午後になるまで公にしていませんでした。
トップのお知らせにも書いてあるね。
楽天クレジットなんたらも書いてあるが。
不正なログインで帯域制限て、どんなログインなんだろう
たぶん無理だと思うけど、
Essoのスピードパスって、マネーカードで作れる?
>>615 > スピードパスいけるよ。
ありがとう! 申込み方法とかよく知らないけど、
申込み時の注意というか、カードの種別?の記入方法で
注意する事とかありますか?
小細工しようとせずに普通に書く
>>617 ありがとう! 早速行ってきました。
1週間くらいで利用開始の葉書が届くらしい。
少しだけどガソリン代節約できそうです。
このカード佐川急便e-コレクトで使えるの?
620 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 22:20:29
亀レス乙
>>619 利用日記まとめデータベースによると・・・
使えたって報告が数件。
使えなかったって報告が1件。
自分は使った事が無いから知らん。
>>618 ハガキきたら、ちゃんとロック解除してからスタンド行けよ
あとスピードパス値引きのないSSもあるから注意な
>>619 12万くらいの決済だったけどちゃんと使えたよ
625 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 00:27:14
ここは審査は厳しいですか?
(^0^) お次の患者さんどーぞー!
627 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 02:12:26
楽天と業務提携するそうですが、
楽天のカードを押してくると、
これが廃止になるんじゃないかと思うんですが・・・
visaデビが生き残ればそれでいいや
もし廃止ならスルガに行くだけだけど
そだな。
とだな。
うんこ
ぱんこ
633 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 08:25:45
>>627 これからイーバンクの収益の軸にしようとしているカードを廃止するわけないだろw
イーバン楽天visaデビカード作って欲しいな
それ楽天の意味なくね?
VISAデビなのに1%楽天ポインつくとか?ト
来月でVISAデビ解約するので早く
イーバンク楽天カード作ってくれないかな
しらんがな
638 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 13:45:51
>>212 基本の4年でも私は群がります--小学校スカートの6年のように少女小学生のものを引き渡して、ズボンを見るために時間Amを取りたいと思います。
ももとヒップは、匂う軽くたたかれて、ターンされて、においをかぎたがっています。
最近が、匂って、キュウリウオであり、おしっこのように匂って、私がスカートとShicoshicoへの最も高いロールであるときに。
触れること… 死ぬように思えるとき、itIがスカート、ズボン、およびももに射精したがっているのを見てください。
それが洗われる、それ… 言う、それはすべての衣服と、そして、衣服のTシャツに取りたがっています。多大。
メイン州 それがトイレに始めて、示される、「ひっくり返ってください、Oshicco、それ、シャツ、自分、」 いつ。Oshiccoそれになること。
「顔を赤らめて、それを言って、Tシャツをひっくり返すこと。「恥ずかしさ。」 Oshiccoは見られた緊張から容易に行きません。
滑りやすいことのひびに従って、最初に、Oshiccoの穴が刺激されるとき、それがくすぐったいのですが、髪が徐々に反応変化を育てていないのを指は這わされます。
皮膚のRi豆の包皮、小さいのは、まだ開かれていて、完全に、皮を始めまで作って、指先でそっとそれを愛撫するということです。
「・・」 ボディーは漏らされて、オーモ意見は大いに漏らされます。 ひびがこすられるとき、それは少しぬれています。
それが少しずつ刺激される指と陰核にそれを置き続けるとき「. それは出かけます。 ・・・」Oshiccoは声の尿道から吹き出しました。
Oshiccoと共にBichobichoにターンされて、脚で広げられて、なめられます、そして、それは美しいままです。
私、行くときには突然、人の部屋に後退してください。
どこの誤爆だ?
641 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 16:21:46
>>640 これは都民銀行との提携を解消すると言うことだな?
東京都民銀行楽天支店の口座を持っている客はeバンクの客になるってことだろ。
643 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 16:25:55
ここの提携クレジットカードは「楽R天」になって
VISAデビにも「楽R天」が入るってことか?
楽天支店でもVISAデビやると2枚になっちゃうな。それは無いか
646 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 18:47:42
ここはクレカのステータスランクはどれくらい?
>>646 最低ランク
無職かつ無収入かつ扶養者が居ない人でも
審査通るんだから
つかクレカじゃないので
649 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 19:36:26
普通のイーバンクマネーカードなんですけど、
98円の買い物しました。
ポイントは付きますか?
つきませんwwww
651 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 19:53:54
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 19:57:00
98円wwwww
何買ったんだよw
654 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 20:03:04
そうそう。それでいいんだよwwwww
うんこ
657 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 20:46:11
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._
(・ω・ )
。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 / .i ) ̄ヽ
。・゚・・゚・;・゚・・゚・。 \ ` |_/ /|.除|
。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。 `ー_( __ノ |草|
。・゚・゚・・゚・゚・・゚・゚・。 ( `( 、ノ剤|
"..;.;"..;.;". ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ
平素より、楽天支店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、当行は楽天支店をイーバンク銀行株式会社へ事業譲渡したうえで、
2009年2月23日(月)に廃店させていただくことになりました。
永らくご愛顧賜り、誠にありがとうございました。
つきましては、お客さまのご預金、口座などはイーバンク銀行株式会社へ
移させていただきます。移行をご希望されないお客さまのお手続き方法、
および移行時期、楽天支店の商品・サービスなどの詳細につきましては、
下記URLより楽天支店ホームページをご覧ください。
http://rakuten.tominbank.co.jp/?mid=081114-01 なお、本件事業譲渡は関係官庁の認可が条件となっております。
お客さまには、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
東京都民銀行
================================
※ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
東京都民銀行楽天支店 カスタマーセンター
連絡先 0120−925−001
(携帯電話・海外からのお客さま 03-6386-3181)
受付時間 平日9:00-18:00
※バンクローンに関するお問合せの受付は平日9:00-17:00です。
http://rakuten.tominbank.co.jp/?mid=081114-02 このメールアドレスに返信をいただいても回答できませんので、ご了承ください。
================================
おれTTB楽天支店にもイーバンクにも口座持ってるんだが、イーバンクの口座を
2つ持てるのかな。ATMの無料回数の事を考えるとダブルで口座持てるとありがたいのは
間違いないんだが・・・・
早いとこATM条件を見直してくれなきゃSBIに移るわ
イーバン+楽天で特典つけてくれるんなら別だが
さっさとSBIに行け
663 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 23:02:01
株、投信関係はSBIへ移したんだが、商品先物、為替、ギャンブルはまだイーバンクなんだよな。
楽天証券も使ってるから早く便利にして欲しいわ。
>>660 イーバンクに移る人は名寄せするんじゃないの
しかし、SBIからの振込でイーバンクだけ無料枠使えないのは痛いな
ほぼVISAデビ専用だからあまり大金置きたくないしな
666 :
660:2008/11/14(金) 23:12:24
>>664 おれもそれは考えた。ただ希望的な観測でTTBの客に無条件で例のイーバンクの
ペラッペラのカード送りつけて「後はイーバンクと取引しろ」みたいな書面でも来たら
それはそれで面白いかなぁ・・・・・などと。
ところで、楽天支店の口座数は話題にするほど多いのか
>>623 > ハガキきたら、ちゃんとロック解除してからスタンド行けよ
ロック? 届く葉書に書いてあるのかな? スレチですまん
>>668 スピードパスヘルプデスクの電話番号書いてあるから電話して
案内にしたがって解除する、登録したカード手元に置いといてね
楽天で買い物をした際マネーカードで支払いをしました。
即座に引き落としをされたものの注文の品に品切れのものがあったので
その分をキャンセルして再度注文したらもう一度引き落とされたんですけど
初回引き落とし分の返金は自動的にされるんですかね?それとも店に連絡しないと駄目ですか?
店じゃなくてイーバンクに連絡
放置してても返金されるよ
>>671 ありがとうございます。イーバンクに連絡してみます。
673 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 06:14:12
このカードはクレヒス付きますか?
(^0^) お次の患者さんどーぞー!
外貨普通預金+VISAデビット(イーバンクマネーカード)について
こんな認識であってますか?
例えばUSドル預金するとして
円貨普通預金口座⇔外貨普通預金口座の為替手数料はドル当たり0.15円
(為替レートは当行所定のレートと記載あり、TTS、TTB、TTMとの比較は不明)
例えばアメリカで使うとして
現地のショップで、VISAデビットによるドル決済は、外貨口座から引き落としで、手数料0円
現地のATMで、VISAデビットによるドル引き出しは、外貨口座から引き落としで、ATM手数料?円
例えば日本国内で使うとして
国内のショップで、VISAデビットによる円決済は、外貨口座から引き落としで、VISA為替レートに1.63%手数料
国内のATMで、VISAデビットによる円引き出しは、外貨口座から引き落としで、ATM手数料?円+VISA為替レートに1.63%手数料
>>675 書いててそんな気がしていた・・・
トンクス!
となると外貨預金のメリットはこんなもんか
外貨決済や入出金が自由自在だったら面白いのになあ
・イーバンクの為替手数料が他行と比較して安い(レートは不明だが)
・為替差益
・高金利
てかもっとマシな金融商品があるんだから外貨預金なんてやる意味ないよ
682 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 16:08:45
これってリボ払い専用にできる?
(^0^) お次の患者さんどーぞー!
684 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 18:39:08
(^0^) お次のお医者さんどーぞー!
685 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 18:40:19
3万円未満の入金ですが、所定の無料回数が残っていても、土日は別に手数料が発生するのでしょうか?
しません
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
イーバンク銀行88【楽天銀行】 [money]
最近のオリゴ業界 その4 [生物]
【チャート】外為どっとコム15舐目【改変】 [市況2]
野川さくらpart46〜Eternal Memory〜 [声優個人]
北海道の運送屋 Part 17 [運輸・交通]
なんでさくらたん?キムラタン?
新聞代金の支払いを口座振替からVISAデビにしようと申し込んだ
んだけど、承認確認のみで2950円引かれてた。(その月は口座振替ですでに
新聞代は払っており、新聞社に問い合わせても、カード承認確認は
したが当該月は請求は発生していない。カード会社に問い合わせてください、
との返事)。
最初はVISAデビ利用明細に載ってたけど、VISAデビ利用明細からは
まもなく消えてるのに、3週間たっても2950円が引かれたまま。
これって放置していても時期に返金されるんでしょうか。
それともイーバンクに自分でいわなきゃダメですか?
689 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 22:20:56
今はウォンが買いですよ。
今後世界経済を支配するのは韓国と言われている。
アメリカは頭打ち、ヨーロッパは衰退し、日本は沈没。
韓国のアジア屈指の経済力と先進的技術力。
そこに日帝の呪縛から解き放たれ半島の統一が叶ったときに手にする軍事力と核。
虎に翼とはまさにこの事。
世界の工場と呼ばれ、大量生産が著しい中国は技術力で劣るので韓国に追従する。
実質、東アジアの経済は頭脳の韓国、肉体の中国と呼ばれ韓国が経済、技術的に中国を支配しその傘下に置くだろう。
半島文明の5000年越しの古代復古となる。
お前のとこと違って十分資金力も技術力もあるよバカ
691 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 23:09:41
>>688 裁判ものですね、
今すぐ訴えた方が良いですよ。民事で
うんこ
うどんこ
694 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 05:40:20
北アフリカって地中海系の顔で南イタリアやスペイン、ギリシャなんかと似てるんだよな。比較的、GDPや平均所得が高めだし。
東アフリカはインド洋に面していて民族移動の影響でインド系やアラブ系、ペルシャ系の血が混じってる。それに高地だからマラソン選手が多い。
西アフリカに関しては奴隷海岸が有り、身体能力が並外れてる。アメリカの屈強な黒人はほとんどがここら辺が故郷。
中央から南アフリカの黒人は最も人類の祖先に近く、原始的な生活をしている。南アフリカ共和国は例外だけどな。
うんこ
保証金制度導入してポストペイにしてくれたらいいのに
保証金制度だと追証が怖い
698 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 16:15:33
増枠申請したいんだけど審査どのくらいかかる?
>>698 平日の昼間じゃないと電話に繋がらんと思う。
繋がれば数時間程度で可能じゃない?
信用情報は見られないので審査に関係するのは預金残高と取引実績。
こつこつ信用を積み重ねていれば、一般の100万円/日 から 200万円/日 ぐらいまでは
上げられるとはおもうが、資金に余裕があるなら日興のプラチナデビ使ったほうが良いと思う。
日興のプラチナデビってデビなのに21,000円の年会費とるのか!
それはいいとして、カードの材質はなんだろう?
>>701 取り敢えず突っ込んでみただけだ!
心配するな、内容は分かってる。
で、カードの材質は?
705 :
703:2008/11/16(日) 18:16:02
>>704 持ってないですね
デビットなんかに頼らなくても、本物のプラチナカードが手に入る属性なんて
アメックスのプラチナなら盛ってますが^^
706 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 20:35:19
質問ですが、JAL航空券を購入したが、都合によりキャンセルしたのですが、どのくらいの日数で入金されるのでしょうか?
>>706 キャンセルした時にいつ返金されるか聞かないの?
ヤフーの294円を支払い登録して残高ないままほうっておいたら
3ヶ月で債権回収会社から手紙が来た。
怖くてこんなカードは二度と使いたくない。
>>709 ほっぽらかしていたお前が悪い。さっさと支払って登録解除しな。
当たり前のことだ
それを変とか怖いとか思うヲマエの頭がどうかしている
>>710,
>>711 当たり前じゃないよ
ただ残高が足りていなかっただけで悪意がないかもしれないんだから、
まず電話で引き落としができなかったから入金して欲しいとお願いする。
更に、再引き落としができなかった場合ははがきで連絡。
給料日まで払えないかもしれないので、一ヶ月待ってからもう一度電話。
その次に内容証明郵便で最終警告。
それでも従わない場合には、債権回収会社に委託だろ。
サラ金ですらこうやってるのに、いきなり債権回収業者ってのはありえん。
>残高が足りていなかっただけで悪意がない
そんなんだったら3ヶ月も放置しないだろw
>>712 某携帯会社の時は、いきなり債権回収会社からハガキきたよ。
いつ裁判起こしてくれるのかwktkしてるんだけどマダー?
294円も払えないのかよ
716 :
712:2008/11/16(日) 21:59:18
>>713 なんで?
引き落とし設定してたのを忘れてて、入金してなかっただけかもしれないじゃん
>まず電話で引き落としができなかったから入金して欲しいとお願いする。
お願いされないと294円を払わないのか
バカかお前は
718 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 22:02:50
厚顔無恥の典型ですなw
>>717 は?
イーバンクはお金動かして手数料やら加盟店手数料やらで儲けてるんだぞ
カードを使ってくださっているお客様に対して、丁寧に対応するのは
当然だろうが
3%〜6%の加盟店手数料に対して1%しか還元していないのだから
その差額はリスク保険などに当てるべきもので、その保険を適用
してもらったことで悪く言われる筋合いはない
>>716 >ヤフーの294円を支払い登録して残高ないままほうっておいたら
なんで残高ないままほうっておくの?
うんこ
>>719 クレジットカードでもないのに
3%〜6%の加盟店手数料をとってるのかよwww
723 :
719:2008/11/16(日) 22:15:36
>>722 VISAカードならクレジットかどうか関係なしに
加盟店手数料もらっているわけだが
不正決済(盗難カードの悪用やスキミング)のリスクも追うわけだしね
>>719 >その差額はリスク保険などに当てるべきもので、その保険を適用
してもらったことで悪く言われる筋合いはない
かってに保険を作るなよ カス
しかも、その保険を適用するのかよ
やっぱバカだwwwww
本人が悪い
>>709>>712>>716>>719 > 怖くてこんなカードは二度と使いたくない。
安心して大丈夫だと思う。二度と使えなくなっているだろうし、二度と発行されないだろうから。
> まず電話で引き落としができなかったから入金して欲しいとお願いする。
> 更に、再引き落としができなかった場合ははがきで連絡。
それはあくまで相手が厚意でしている事で明らかに貴方に非があるのだから、それを求めるのは間違い。
> 引き落とし設定してたのを忘れてて
そう言う管理が出来ない香具師にこのカードを使う資格はない。
何のために「VISAデビット利用明細」が見られるようにしているか考えるべき。
だいたいYahoo!の利用料金なんぞ前月末に利用実績上がって今月中ごろに引き落としになるのが
解っていながら入金しておかないのが「悪意がない」とは思えない。
> イーバンクはお金動かして手数料やら加盟店手数料やらで儲けてるんだぞ
その金をお前のために流用する義理はない。
一部の不良ユーザーのためだけに俺たちが払った手数料を使って欲しくない。
おまえらwwwどんだけ太い釣り針に食いついてんだよww
>カードを使ってくださっているお客様に対して、丁寧に対応するのは
>当然だろうが
カード使わせてもらってるんだから、
滞納せず使うのは当然だろうが。
てか、支払い設定しておいて、
入金だけ忘れるとか、いい大人がなに言ってんだか。
729 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 03:39:29
25歳年収300万ですが審査に通るでしょうか?
うんこ
うどんこ
うどんげ
734 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 06:45:01
そういえばGodUnkoって名前の新体操のねーちゃんがいたな
736 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 14:23:26
ここは審査甘いですか?
審査もなにも、イーバンクに口座持ってりゃそれでおk
舐めてみれ
たしか口座開設理由は問われなかったと思うから、その分甘いといえなくもないな。
甘いって・・・・笑わしてくれるじゃないかw
乞食でも住民票置いてれば持てるカードだよw
742 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 19:42:25
枠はどれくらいでしょうか?
>>742 ちょっと分かりづらいんだけど、こうなってる。
ご利用可能枠: 100万円
内リボ・分割払い可能枠: 0万円
内一括払い可能枠: 0万円
内ショッピング可能枠: 100万円
内キャッシング可能枠: 100万円
内国内キャッシング可能枠: 0万円
内海外キャッシング可能枠: 0万円
※可能枠は日本時間での1日(00:00〜23:59)に利用できる金額を表す。
100万しか使えないってのは、テンプレにいれといた方がいいかもしれん。
残高の範囲で使えると信じてたんだが、タイで車買うときにはねられた
クレジットカードでも高額だと承認番号が必要とされることもあるが、
「承認番号が必要」とか「電話承認が必要」というメッセージではなく、
「磁気は正常だが、このカードは利用不能」のようなメッセージが出たらしい。
普通のクレジットカードでは、こういうメッセージが出るのは盗難届けが出た場合などなので、
盗難カードを疑われてやっかいだったわ
その後、机にゴルァー電話したら100万しか使えないだと
むかついたので即解約した
たった、100万って…
いまどき、西友の割引カード(セゾンカード)でもS300あるってのにw
デビットってのはクレジットカードと違って高額の支払いができるのがメリットだと思ってたんだが
ここは、クレジットカードの審査に落ちる底辺階層の人しか相手にしていないらしい。
どうせデビット作るなら、日興のプラチナデビットカードの方がいいとおもう
そっちも審査無いんで無職でもOK
あと、言葉が通じるならいいけど、通じない海外に行くならば、
限度額やVISAデビ利用制限の設定には注意したほうがいいかもしれない
普通のカードのように「与信枠オーバー」のメッセージがCATに出るならいいんだけど、
「磁気は正常だけど、カード会社との通信の結果、利用不可」のメッセージがでた場合、
盗難カードが疑われて、逮捕されかねない。
磁気が異常の場合 … 磁気エラー, 磁気異常
カード会社との通信が正常に終わらなかった場合 … 通信エラー, 通信異常
与信枠がオーバーしていた場合 … 与信エラー
高額取引などで承認番号が必要な場合 … 承認番号が必要
その場で電話して本人確認が必要な場合 … カード会社に連絡して下さい
カード会社に盗難届けが出されたりして無効となった場合 … このカードは利用できません
ここのVISAデビは、利用できない時などに、最後のメッセージを平気で出す。
こんなメッセージがでたせいで警備員に別室へ連行されてしまった
パスポート見せてカード名義と氏名が一致していることを確認してもらい、釈放されたが
力ずくでの連行は極めて不快だった
http://www.nikko.co.jp/service/card/debit/platinum/safetyservice/sa003.html を見れば分かるように
日興のデビットなら保険もいっぱいついてるし、こういうトラブルも起こらない
海外で使うなら、絶対に日興のがいい
年会費21000円といっても、これだけ海外渡航保険がついているならもとがとれるし、
海外旅行いけるなら、21000円ぐらい払えるだろ?
こういうとこでけちると後悔するよ
カード作る前に調べるだろ普通
メクラのバカは氏ねばいいのにw
748 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 21:14:43
日興プラデビは、金融資産3億以上の名実共に「専業投資家」の人のためのカードって気がする。
俺は底辺専業トレーダーだからイーバンクで充分。
旅行保険ならJCB金があるし、PPは不要だし。
>>712 >>716 お前のようなのは悪質なんだよ。
入れ忘れで3ヶ月放置するのかよ
普通に考えて
>>719 お前みたいなカスは客とは言わないんだよカス
金属アレルギーなんですが…
753 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 23:19:30
日興デビット持ってる無職の俺が通りますよ。。。
754 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 23:24:59
>>752 チタンは金属アレルギー大丈夫じゃなかったっけ?
質問です。
イーバンクマネーカードって、VISAデビットの他に、J-Debit も搭載しているのでしょうか?
大抵の銀行キャッシュカードには搭載されているようですが、イーバンクは無理ですかね?
日興コーディアル証券などの証券会社では、加盟店手数料の節約を目的として、
VISAなどのクレジットカードを不可にしているところが多いですが、
J-Debit は使えたりするので……。
教えて下さい。
マネーカードにJデビはついてない
758 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 23:47:09
先日、コンビニでジュース一本を買ったんですが、
クレジットカード利用票お客様控え1枚だけ渡されました。
今まで薬局とか服屋ではレシートとクレジットカード利用票お客様控えの二枚だったんですが、
コンビニはクレジットカード利用票お客様控え1枚だけでしょうか?
1枚の方が多いともうっつよ
もう一回
1枚の棒が大いぃぃくつもながや
領収書とかもレシート兼用の店が増えたよな。
763 :
756:2008/11/18(火) 02:32:47
>>757 ありがとうございます。
Jデビには対応していないんですね;;
質問です
皆さんはイーバンクポイント、
貯める派ですか?
即交換派ですか?
私は来たるX-dayを期待して貯めているのですが……。
765 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 04:25:03
ここのカードは審査は甘めですか?
>>765 比較的甘いですが、一部審査に通らない人が居るようです。
原因は不明です。
767 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 06:26:34
モバイルバンキング上では、イーバンクマネーカードって表示されていたのにマネーカードになったな。
楽天マネーカードに変わる日は近いのか…?
768 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 07:24:42
枠はどれくらいでしょうか?
えっちなこと言わないでくださいっっ!
o(*V∇V)oワクワク
二重引き落としの返金されたんだが
同時に15円VISAデビット B***で落とされてるんだけどこれ何?
海外通販で買ったもので、在庫なかった連絡きたから即日キャンセルしたんだが
引き落とし金と返金って、その瞬間の相場で変動するんだね
決済情報は即対応。キャンセル情報は後手後手ってどんなんよw
>764
X-dayって?
775 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 12:39:56
>>771 ただし上限は100万円ですが
>>772 これだけでは分かりません。購入状況・引き落とし状況・購入日の
他商品購入状況等の情報がないとさっぱり分かりません。また海外
買い物だとなんとなく為替相場と言う事がわかるのですが。
776 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 12:42:08
ここのカードを申し込みたいのですが在確はありますか?
>>775 amazonのマケプレで10月に買ったんだけど在庫無しでキャンセルになったんです!
最近はまったく買い物してないんで返金関連かなと思いまして
為替だろうな。
>>776 クレジット機能付きのデビットカードだからないよ
>>780 > クレジット機能付きのデビットカードだからないよ
それは間違い。
「デビット機能付きのキャッシュカード」が正解。
もうちょっと分かりやすく言えば、
「VISAデビット機能付きの楽天系で店舗すら無い銀行のキャッシュカード」が正解。
ここをメインバンクにして何千万も預金するやつの気が知れない。
> ここをメインバンクにして何千万も預金するやつの気が知れない
そんな奴おらんやろ〜
783 :
781:2008/11/18(火) 15:52:23
>>782 いるいるw
それも俺の知り合いに
彼曰く「だって、イーバンクの定期って金利高いしー」だってさw
潰れたら(預金保険の1000万を除いて)財産パーになることは考えてもいなかったそうだ
コンビニのATMから入金することってできますか?
もう銀行ってしまってますよね・・・
>>784 公式サイトぐらい見てから質問しましょう。
それくらい自分で調べろと。。
あ、被った。スマソ
>>781 >「デビット機能付きのキャッシュカード」が正解。
↑
これは明らかな間違いっしょ。
>>788 何処が間違いなの?
VISAデビット付きのキャッシュカードだろうが。
「クレジット機能付きのデビットカード」は大間違い。
クレジットというのは信用を担保に与信することだからね。
VISAのブランドを借りたデビットカード+銀行キャッシュカード。但しVISAクレジット機能は無し。
うちのホテルでもVISAデビによる踏み倒しの被害額が1000万を超えたんだけど……
VISAカードの信用が下がったことでみんなが迷惑してる
楽天銀行になるときにVISAデビが無くなりクレジットになることを強く願う
嘘つき
寧ろ、791のホテルがさっさと潰れることを強く願う
>>789 VISAデビットには対応してるがJデビットには対応してないっしょ。
肝心な部分を略してるから半分正解だが半分は間違いだ。
>>794 デビットというのは即時決済の意味なんだから、問題無いような。
例えば、国際ブランドが付いていないハウスクレジットカードだって、
「クレジットカード」だよね。
わざわざ、「ハウスクレジットカード」と言わないと間違いってことはないでしょ。
更にいえば、「クレジットカード」というのも半分間違いで、
「VISAクレジットカード」と言わないと正解にならなくなってしまう。
整合性から考えて、「デビット機能付きキャッシュカード」で正解だろう。
客 「マイルドセブン」
店員「はい、こちらですね(と、マイルドセブンを差し出す)」
客 「違うっマイルドセブンといったらライトに決まってるだろがっ!!」
店員「・・・・」
798 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 21:48:17
今日ネットで申し込んだら明日には審査してくれますか?
発行まで10日〜2週間くらいかかるよ
うんこ
801 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 01:17:45
イーバンクマネーカード持っててクレジットカードも持ってる人は
どんな時にイーバンクマネーカード使いますか?
即時決済したい時。
803 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 01:29:05
それはどんな時?
金に余裕がある月は後回しにせずにすぐに払ってしまいたい時
>>801 初めて利用するサイトでの決済・登録。
もしやばければクラシックとゴールドの変更で対処出来るし、
安全とわかれば後日クレカ登録すればよろし。
俺の場合は、クレジットカードは基本的に分割払い専用だな。
即時決済の方が財布の管理がしやすいし。
クレカ一括=デビをメインってことだろ
809 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 02:14:43
今、クラシックなんですが、どれくらいの利用でゴールドやプレミアムだとお得ですか?
>>809 イーバンクのサイトの
ホーム > 商品・サービス一覧 > キャッシュカード > イーバンクマネーカードTOP
に載ってる
812 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 06:06:14
>>791 即決済されるデビで踏み倒しが起こるって、どういう事?
意味が分からん。
813 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 06:40:12
>>812 システム上、即決済されない販売所あり。
「4」Q9参照。
814 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 07:39:23
スピリチュアルゴールドが気に入らなくて即日再発行してやった!
あーまた2週間程待つのか…
815 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 08:20:20
やっぱエターナルだよな
エターナルよりはスピリチュアルの方が良いと思うけど
でもやっぱフォーチュンが一番可愛い最強
100万までしか落とせないてなんだよ
家買えないやん!!
100万制限を分かり易いところに明記せず
「VISAデビットのご利用枠は普通預金残高の範囲内です。」
と書いてあるのは誤解を与える表現だna
100万円も利用できる店は少ないと思うけど
家賃1年分一括払いとか
821 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 11:33:14
貧乏人共が
1億や2億アッーと使え
ネットで使うと店の人間がカード番号使って悪用とかしないの?
防止する仕組みでもあるの?
あー被害あるのか
そういう店は加盟取り消されるのかな
825 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 12:57:44
>>822 普通の店でも店の人間が悪用する可能性もあると思うが?
それにしてもvisaデビって限度額百万か・・・
イーバンク見てもどこにもそんな事書いてないぞ
>>825 そかー
カード番号と有効期限と確認コードだけで買えるのって恐ろしい
一日あたりのVISAデビット利用限度額がございます。詳細については下記項目をご確認ください。
一日あたりにVISAデビットにてご利用可能な金額の上限(1,000円〜100万円)をお客さまが任意で設定できます。
※ VISAデビット利用限度額の対象は下記「対象となる取引金額」をご参照ください。
※ VISAデビット利用限度額は1000円単位で任意の金額に設定可能です。
※ あらかじめ、100万円に設定されています。お客さま任意の限度額に変更ください。
http://www.ebank.co.jp/kojin/security/devit/index2.html
>>825 >どこにもそんな事書いてないぞ
よく見れ
>>826 不正利用は保証される。
でないと、だれもつかわねーよ。
クレジットカードのように保険をつけてくれ
ついてるがな
831 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 16:27:02
おしっこの染みで汚れたパンツが欲しい虹キャラって誰?
832 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 17:00:43
一ヶ月前に処理されたのと同じ金額が差し戻されて改めて引かれてるんだけどなにこれ?
833 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 17:09:44
このカードに限らず、どこのカードでも承認が降りれば如何なる理由でも加盟店にはカード会社から代金が支払われるんだろ?
なら踏み倒しはあり得ないだろ。
まぁ釣りだろうが。
んなこたーない。カードチェックだけしかしない加盟店もあるからな。
>>833 ホテルの仕組みをまるで理解していないようだ。
最初にカードチェックをして、チェックアウト時に精算ってのが普通。
ただ、当然ながら観光に行ったりと外に行くこともあるわけで、
そのたびにフロントを通す必要は無い。
なので、チェックアウトをせずに荷物をもって出て行くことが可能。
そういう場合、普通はカード番号と有効期限を使って清算するわけだけど、
その時点でVISAデビ利用停止になっていたら、承認がおりずに、
踏み倒されることになる。
普通のクレジットカードと違ってオーソリに電話して強制承認してもらうことが
できないから、ホテルは泣き寝入りしかない
なお、イーバンクマネーカードでは、券面の名義すら自由にできるので、
誰でも「TARO YAMADA」などにできてしまう。
さて、この場合ホテルに債権を回収する手段があるかというと、不可能に近いな。
836 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 20:02:53
リボ払いにできる?
……
物理的に無理
>>835 ホテルの利用料金を踏み倒す方法○○○○円!
ってのが出てきそう
もうでてたり?
マジレスすると海外の殆どのホテルではデビットカードは使えないし、
日本はCATにカードを通しても券種(クレジット・デビット)が表示されないからね。
踏み倒しなんてしたら詐欺で警察に通報されてとんでもないことになるから、
これ見て実績しようなんて絶対に思わない事だな。
VISAが付いてるんだからETC通行カードを発行汁!!
>>841 ETC通過時、残高不足でゲート開かずブチ当たる・・・が、続出する模様
残高がないとガソリンが入れられなくなったみたいだ。
845 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 23:47:02
審査はどのくらいで終わりますか?
>>823 忘れたころにちょこちょこ悪用されたら俺は気が付かないだろうなあ・・・
自分が気が付かないものを保障されるわけないよね?
>>846 クレジットカードなら、毎月明細送られてくるだろ?
それをチェックしていれば全く問題が無い。
VISAデビットカード?
そんなの危なくて使えませんw
残高0円だけどカード発行されたよw
イーバンクってさ、明細送ってくれないのがうざい。
毎月1回とは言わないから、3ヶ月に一回は、取引明細とカード明細を送って欲しい。
確定申告の時に無いと困る。
>>847 VISAデビ使った瞬間に、メールが来るんだが。
クレカの優位性を説きたいみたいだが、
VISAデビ持ってる人が、
全員クレカ持ってないと思ったら大間違いよ?
大抵の人はカードごとの特性理解して使ってるだろ。
無知って恥ずかしい。
明細送ってきたらウザイ
申告の時にいらないだろ
854 :
850:2008/11/20(木) 01:15:30
>>853 まず、いちいち印刷するのは面倒な上、
イーバンクの場合には定期的に印刷しないと過去の履歴がすぐ消えちゃう。
また、申告時には明細はいらんが、税務署の調査が入った場合に提出義務がある。
その場合、自分で印刷したものだと信憑性が低いと判断されるリスクがある。
855 :
847:2008/11/20(木) 01:21:53
>>851 > VISAデビ使った瞬間に、メールが来るんだが。
ん?
メール?
そんなの確実に届くもんじゃないだろ。
メールサーバの不具合とかスパムフィルターの誤判定とかで届かないことも結構あるよ。
郵送でも郵便事故はあるが、「今月の明細がまだ届かない」という状況ならば、
問い合わせができるしな。
856 :
847:2008/11/20(木) 01:23:14
クレカは、「毎月明細を1枚チェックするだけ」で安心して利用できるのに、
イーバンクは定期的にメールチェックしないといけないし、
やっぱり不便だよ。
限度額がクレカに比べて高いというわけではない(1日100万まで)から
メリットないな
うんこ
取引履歴明細書発行手数料で500円取られるのか
>>855 通知専用としてフィルターかけてないメアドを別に取ればいいじゃん。
860 :
847:2008/11/20(木) 01:47:01
>>859 面倒なことしなくても、毎月送ってくれる方が楽。
明細が紙になってた方が過去にいくら使ったのかを後で調べることもできるし、
個人事業主なら確定申告の時にも便利
ってことで俺はイーバンクを解約した
明細ぐらい紙で送ってくれるにきまってると期待した俺が馬鹿だった
>>860 じゃ何でこのスレにいるの?
わざわざ明細の不自由さを訴えるためだけ?馬鹿なの?死ぬの?
うんこ
>>860 なんでイーバンク持ったの?
それくらい調べられなかったの?
フィルタかけてないアドレス取るのが面倒なの?
解約するのも面倒じゃね?
> 俺が馬鹿だった
あ、なんだわかってんのか。
ならいいや馬鹿
ろくに調べもしないで後から文句付けるアホは救いようがないね
>>860 >個人事業主なら確定申告の時にも便利
転売屋ですね、わかりますw
>>865 なんで転売を叩くの?
商売の基本じゃないか
>>841>>842 高速料金所でのVISAデビ利用は後日請求
ETCもヤッテ出来ないことはないと思う。
>>866 オークションなどを指して言ってるんだと思うが
何にせよ経験不足か深く考えてないかだろうね
巷で買えるもののほとんどが転売の連続を経ているとは思ってないんだろう
869 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 06:17:08
>>867 高速料金代踏み倒しが怖いと思っている>イーバンク銀行
だからゴールドで過去踏み倒しなしで相当額利用者で給与振り込み
もしくは定期預金一定額以上ある実績者でないと発行は厳しいと思う。
あと保証金が多額取られそうなきがする。
>>841 また懲りずに書きましたね。現時点でETCカードが欲しければ
クレジットカードを作れば良いだけの話。まさか低属性でカードが
作れないとか言う話は一切なしね。
カード番号、名前を立体的にしてくれないかなぁ
・・
871 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 07:59:46
立体マンコ見たい
>>870 エンボスの事を言ってるんだと思うが必要ないような気がするんだが・・・
財布に入れる時の事を考えると普通のクレカより、出っ張りがないマネーカードの
方が俺は使いやすくて好きだな。
クレジットで使う気無いから限度額\5,000くらいにしておくかな。
落としても平気。
二重引落なんてあるんだな、今日おぼえのない引き落としのメールきてビックリして
見てみたら、先月の30日サンワダイレクトで買った奴と同じ金額
調べてたらたぶん二重引き落としみたいだな、45日で帰ってくるみたいだし問い合わせめんどいから待つか
同じの送られて来る可能性あるよw
ドコモの引き落としがおかしいぞ、今月細かい数字は忘れたので切り捨てるが。
請求額は\20000なんだけど\18000と\2000二回に分けてだ
877 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 13:06:14
2000円は俺のやつだ。すまん。
うっかり残高不足でメールが来たので、
イーバンクポイントを換金して払おうとしたが出来ませんでした。
暗証番号忘れた
どうしよ〜
883 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 15:12:07
大手スーパーで買い物するときにいつも使ってるけど、いつもは即時決済されてる
のに、一度決済されるまで10日くらいかかったことがある。
何でだろ?
>>876 DCMXmini使ってない??
DCMXminiの支払いと電話料金の支払いは別々になるよ。
請求書払いだと支払い用紙は一枚で合算額が記載されたものがくるけど
ドコモショップなんかで払うと領収証が2枚切られる。
>>883 利用額が200円以下だったと言うオチはない?
>>886 おお、そうだった。だとすると2000円は端末代金の分割払い分か??
888 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 15:59:10
>>887 いや普通は一緒に請求されるよ
モバチェでも買ったのかな?
890 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 17:34:38
パスモにチャージ出来ますか?
>>888 イーマネ・ゴールドカードは、100円以上
1円決済したんだが、請求までに1ヵ月ほどかかってワロタ
>>892 俺なんて、ボーナス一括使ってるから、
請求まで半年はかかるぞ。
>>893 このカードでボーナス一括は無理でしょw
895 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 18:03:08
商品を仕入れて、それを客に売る。これが小売業です。
仕入原価に利益を付け、いかに客を騙して売るかが小売業です。
忙しい振りをして少ない仕事をいかに多く見せるかが公務員です
899 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 21:26:57
開設申し込んだら
申込みありがとうメール
本人確認書類受取メール
確認完了メール
以後の予定メール
頻繁に来るのね
>>846ですが
楽天のオークションをドコモ払いにした分と携帯料金を分けての引き落としでした、お騒がせして申し訳なかったです。
レスくれた皆さんありがとう、早とちりしてチト恥ずかしい。
902 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 23:02:31
ここの審査は甘いですか?
つ、つ、釣られないぞ!!
>>899 開設後は【イーバンク 号外】とかいうspamの嵐ですyo
>>904 笑えないwwww
メールボックス開いたら、そんなメールが3000通もたまってて驚いた
イーバンクからスパムバンクに改名すべきだと思う
イースパム銀行だな
あれ?
ホテルって、普通前払いじゃないの??
リッチなホテルは利用することがないので漏れがしらない世界なのか。
しかしなぁ、ホテル代なんか踏み倒すかね
頭いいと思うけど、もうちょっと高いもの踏み倒したいね
それでいて、換金できるもの・・・
そんなもんないわな・・
前払いするホテルには一度も泊まった事ないな
俺はリアル工房だから当然ながらいろんなラブホ行くわけだけど
前払いのとこには一度も遭遇していないな(東京地区)
サービスタイムも前払いのところが多いな。
912 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 01:32:55
ゴールドに切替たけど何日くらいでカードって届くものなの?
913 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 03:12:03
二次元美少女のパンティの匂い嗅ぎたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本格的に楽天銀行になるけどマネカは残るかな?
915 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 05:01:03
好きなエロゲ教えて
王様の耳はロバの舌
917 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 06:33:51
パスモにチャージ出来ますか。
918 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 07:24:24
好きなエロゲ教えてくれたら答える
王様の鼻はタコの足
VISAが付いてるんだからETC通行カードを発行汁!!
はいはい
922 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 11:52:40
このカードで好きなエロゲ買えますか?
DMMのアダルトコンテンツは、マネカで登録してます。
>>909 リアル工房がラブ穂行きまくるのは当然なのか…
925 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 15:05:58
スゴイ世の中だな。(笑)
926 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 16:48:00
927 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 19:31:47
糞
auのクレジット支払にしたんだけど引き落としって何日?
毎月第4土曜日はポイント優待デー! 今月は22日(土)です!
今日ジャスコで下見してきた\3,980の半纏を明日買いますw
ご存知ですか?
トヨタレンタリース、日産、マツダ、オリックス、ニッポンのレンタカー会社5社は、原則として
クレジットカード支払い必須になりましたよ。
当然ながら、これは貧乏人の踏み倒し対策ですので、クレジットカードでないVISAカードは認められておりません。
ごく一部のレンタカー会社ではVISAデビも通ることがあるようですが、これは脆弱性ですので、すぐに修正されるでしょう。
今のところは、運転免許証の他に、規定の書類(社会保険料領収書、国税・地方税領収書、納税証明書、
顔写真付の外国人登録証明書、学生証等)を提出すれば、一部の安い車両に限って現金精算でも借りられるようですが、
それもいつまででしょうかね。
ワーキングプアの増加など、日本人の経済格差が広がってきており、公的身分証明書の他に「経済力を証明する」
クレジットカードが必須の世の中になりつつあります。
なお、諸外国ではホテルやレンタカーはクレジットカードがないと借りられないのは常識ですし、
CHECK BANK CARD (※日本のVISAデビットはこの扱い) や、DEBIT CARD (※アメリカで匿名で買えるプリペイド
VISAカードなど)は機械的に弾かれる仕組みも構築されています。
更に、タイや中国などの治安の悪い東南アジア、アメリカの一部の州では、貧しい人による犯罪の被害に遭わないように
市町村レベルを城壁で囲み、入場には入場許可証+身分証明書、やクレジットカード+身分証明書 を必須にしているところも
でてきています。(更に、ゴールド以上に相当するステイタスじゃないと認められない区域まであります。)
これは、単なるVISAデビを叩くための嘘ではなく、真実です。
VISAデビという現実逃避に走らず、クレジットカードを作成する努力をしてください。
自営だから無理、金はいっぱいあるけど無職だから〜、とかそういうのは言い訳にもなりません。
シティバンクに1000万預ければ無職でもシティゴールドやダイナースクラブカードを発行できます。
【現実から逃げるのをやめて、クレジットカードを作る努力をしましょう。これは貴方のための忠告です。】
>>926 登録するとサンプル動画が観られるから。
コンテンツそのものは買ってないよ。
ご存知ですが
シティバンクに1000万預けるより、安い車買うほうが現実的だわ
936 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 23:15:37
>アメリカの一部の州では、貧しい人による犯罪の被害に遭わないように
市町村レベルを城壁で囲み、入場には入場許可証+身分証明書、やクレジットカード+身分証明書 を必須にしているところも
でてきています。
そんな州ありません。
無知乙
>>933 こうゆうの書く奴の
素性と目的を知りたいわww
こうゆうのw
>>936 確かに、国がやっているわけじゃないので、市町村レベルというのは言いすぎだが、
私有地ならそういうところがあるよ。
住居・私立小学校・床屋・商店街・公園などが囲まれていて、親はその中で子どもを自由に
させていたりする。
外部の人が入るには、内部の人からの紹介状が必須なところもあるし、身分証明書とクレジットカードで
OKなところもある。
で?
>>939 煽りにはあまり相手にしない方がいいですよ。現地に行ったことのない人に
クレジットカードの必要性を言葉で説明しても理解できないかと思うので。
>>940 格差が広がれば、そういう地域も広がる。
クレジットカードを持てない人が肩身の狭い思いをする社会になるよ。
10年後ぐらいには日本もそうなってるんじゃないかな。
で?
親族からクレカ発行差し止めを裁判所に申請されたM松クン、新聞販売店からも出禁というのも頷けるなw
あんたの言葉は御立派すぎて聞こえない
ただ思う事は「言ってろよwwww」
どうでもいいことわざわざ書き込む頭のおかしな人たち
確かにアメリカとか高級住宅街にゲートがあって住人以外立ち入り禁止ってのがあるけど
そんなところ行かなきゃいいじゃん・・・身分証とクレカが必要とか何が言いたいの?
11月の優待デー開始
>>939 ゴミの集まるスレで
別世界の話すんじゃねーよ カス
お前が一番ゴミカスだけどな
てか普通のクレカ持ってない(持てない)やつなんているの?w
しょせんゴミもカスもビサデビホルダー
てか普通の食べ物買えない(買う金ない)やつなんているの?w
と言っているようなもんだぞ。貧乏人にリアルで言ったら殴られるぞカス
>>951 クレカを待てない者にとって
ビサデビは神です
食べ物を買う金はあるよ
と言ってポケットから
子供銀行のおもちゃのお金(ビサデビ)を出す。
956 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 02:07:05
アメリカには住民と関係者以外入れない高級住宅街は確かににある。
ハリウッドスターとか金持ちの。
それとクレジットカードを結びつけてるとか何かアホかなって。
実際クレジットカードがあったところで入れない。
入りたいってJCBでも提示してみ「馬鹿じゃね?」って思われるから。
>>947 >行かなきゃ良いじゃん。
住宅街なんて行く必要も無いしな。
>>939はクレジットカードさえあれば高級住宅街に入れると思ってるおつむの弱い子なんです
>>939はクレカ持てない奴はカスだと言いたいだけだからほっとけよ。
俺はここのカードは収集するためだけに持ってるから正直ドン引きw
958 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 02:16:39
俺も塀に囲まれたところに住んでたよ
相手にするから調子に乗るんだよ
960 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 02:30:01
二週間デビッド機能停止くらったんだが
どうしてか心当たりがないな。
シティの1000万ゴールドは銀行キャッシュカードだよね?
クレジット付加でクレジットカードにはなるが審査が通るかは別問題なきがす
962 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 04:02:33
何故そう言い切れる?
質問させて下さい。
海外通販でペイパルで決済したいんですけどイーバンクのデビットカードって
ペイパルに対応してるんでしょうか?
それともスルガ銀行のデビットカードじゃないとだめでしょうか?
あとそれぞれ申し込んでから何日くらいで届くんでしょうか?
PayPalスレでは対応してると言ってる。
そもそもイーバンと業務提携かなんかしてなかったっけ?
965 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 06:16:44
今日って、第4土曜日だよね?
おまいら、何を使うかのレポきぼいん
情報交換しよう。
俺、EDYチャージ5万予定
ガソリン満タン予定。
>>965 ガソリン満タンたいいが、その利用日が今日の扱いになるGSなの?
ちょっと教えてください。
実は、iPodのイヤホンの修理に出すときに、
マネーカードを使ったんですが、iPodの購入から1年以内でしたので、
無料のはずだったにもかかわらず、即時に引き落とされてしまいました。
あわててサポートに連絡したら1ヶ月くらいで返金とのこと。
ですがもう40日くらいになるのですが、何時ぐらいに返金処理
されるのでしょうか?
45日が基本。
>>956 > アメリカには住民と関係者以外入れない高級住宅街は確かににある。
> ハリウッドスターとか金持ちの。
> それとクレジットカードを結びつけてるとか何かアホかなって。
> 実際クレジットカードがあったところで入れない。
何いってんの?
別にそういう話じゃなくて、日本円換算で年収800万とか1000万とか、
そういう人たちが暮らしている区域についてなんだけどな。
ここ最近アメリカは貧困層が増加して、地区によってはホームレスやストリート
チルドレンが路上に大勢滞在するようになった
そういう人が通行人を襲って金目のものを盗む、窃盗を繰り返すなどの犯罪を
やりまくった関係で、貧しい人がはいれないよう壁で囲んだ区域ができたんだよ
別に関係者以外を立ち入り禁止にするのが目的ではなく、ホームレスや餌食の
ような人が窃盗や強盗をすることを防ぐ目的だから、ゴールド以上のクレジット
カードを持ってりゃ、普通に入れる。
こういうこというと関係ないと言われそうだから、もっとおまいらに関係する
具体例を出そう。
海外旅行行ったことある人なら大抵知ってる超大規模なビル KING POWER(
http://www.kingpower.co.jp/)。
ここは、ツアーならツアー会社を信用していれてくれるけど、普通に1人でいったら、クレカ提示求められるぞ。
友達とツアーを使わずに海外旅行いって、1人だけ KING POWER 入れなかったら、恥ずかしい思いをするだろうね^^;
,/\___/ヽ、
/ 池沼 \,
| /゚ヽ /゚ヽ .::::::|
| ⌒..⌒ :::::::|
|. (\_/) ::::|.
\ |'|\__/ :/.
/ Uー‐--‐―´\
>>969 千葉にあるワンハンドレットヒルズ(千葉リーヒルズ)も居住者と関係者しか入れないんじゃなかったっけ?
,/\___/ヽ、
/ 池沼 \,
| /゚ヽ /゚ヽ .::::::|
| ⌒..⌒ :::::::|
|. (\_/) ::::|.
\ |'|\__/ :/.
/ Uー‐--‐―´\
ゴミカス氏ねよ。半端な自己主張のヘタレ野郎が
なんだもう冬厨涌いてるのか・・・。
二次元美少女の染み付きパンティの匂いを嗅ぎたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
くんあくかんくくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんかくんか
でどうなんだ大丈夫なのか
>>973 何かあるような場合は決済自体が通らないか、
もしくは利用店とカード会社間内で解決する仕組になってるだろうから
ユーザーが心配する事は無いんじゃないかと。
>>973 大丈夫な訳ないだろ。
まず、財・サービスを提供する側には、取引相手を選ぶ自由がある。(相手方選択の自由)
クレジットカードを所有しているかどうかを確認した以上、それは相手方選択に必要な情報の
1つとして解釈されるのが妥当であり、それを詐称し契約を結んだことは、刑法246条1項2項の
詐欺罪に該当し、10年以下の懲役に処される。
そんなことで人生を棒にふらないように、とっととクレカ作ったほうがいい。
>>979 ほとんどの店が求めてるのは 『クレカ方式の決済手段(スキーム?)である事』のみ
だろうから、それを満たしている訳だから問題ないっしょ。
35まで進んでるスレのテンプレが納得行かないなら、スレ内で聞かずに直接イーモバに聞けよ。
イーモバ
最近参入した携帯電話会社がどうしたって?w
>>27 今月も、今日は第4土曜日だから
モバイルSuicaに19000円チャージしたぜ!
朝5時くらいにコンビニからFAX送ったんだけどまだメール届かない。
本人書類確認のメールってどれくらいできた?土日だとやってなかったいすんの?
スレ内で聞かずに直接イーモバに聞けよ
なにかに使えそうだなw
988 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 15:50:02
はじめまして。
今イーバンクの口座を開設したくてオンライン手続きをしている最中です。
>口座開設と同時に、VISAデビットカードとキャッシュカードが一体となったイーバンクマネーカードのお申込みができます。
~~~~~~~~~
とあるのですが、申し込みしないと先に進ませてくれないような感じで・・・
アルファベット氏名とデビット用暗証番号の入力が必須になってるんです。
これ、I DONT WANT ITとか名前に入れて口座手続きだけできますか?
クレジットいらないんです。妹がVISAでブラックになっちゃったそうだから審査通らないはずだし。
下線ずれました。お申し込みが「できます」のところです。
990 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 15:57:32
次スレ立ててリンクしろ不細工共
>>991 えっVISAでしょう?
どっちにしてもVISAの審査通らなきゃ作れないならイーバンク口座自体無理なのか・・・
うぜー氏にくされカスが
ただの基地害荒らしだから相手しないで埋めようぜ
埋め
梅
ume
2ならイーバン破綻!
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。