非接触クレジット『iD』12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:00:55
前にも居たな現金で返金を求める池沼
コンビニでごねて返金迫ったんだったか?
あん時もスレが不毛に伸びたな
953名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:08:29
>>950
そんな事したら店側が手数料分損をするから現金戻ししたくないんだろ
手数料分差し引いて返金受けるならしてくれるかもね

Edyでも手数料掛かるだろうけど戻しようが無いんじゃ現金でしか返せんだろうし
954名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:10:41
>>953
あくまで店員がミスったんだから
955名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:12:55
EdyはEdyバリューとしては返せないのか
返金された事ないから知らなかった
SuicaはSuicaバリューとして戻された経験がある
956名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:13:28
>>953
クレカ詐欺の可能性があるので、クレカの精算は現金ではしない、という原則。
957953:2008/12/07(日) 15:15:13
>>956
勉強になりました
958名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:15:53
クレカでEdyチャージしてれば同じことだけどな
バカバカしい
959名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:18:47
同じではないことに気付けないのか。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:18:53
>>958
クレカでチャージしたらクレカ会社が金払うのはビワレなんだから意味が違う
961名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:19:55
>>958
同じではないよ。愚か者。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:21:41
客の利便性を考えろってことだよ
キモヲタどもはここぞとばかりに
得意気に語るなよw
963名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:24:54
利便性を考えて、クレカの払い戻しはクレカ口座経由なんだが。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:25:57
>>963
具体的にどうぞ
965名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:27:08
>>964
分かっていないのは、お前だけだぞ。
直近のレスをちゃんと読めよ。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:30:30
利便性つうか返品を行う場合、金が流れる通りに戻すのが普通だろ
iDはクレジットカードなんだからよけいその通り処理しないと
967名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:33:03
不正利用を防ぐ、という利便性だわな。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:33:42
>>966
じゃEdyは?
普通とか常識とかで誤魔化すことなく
具体的にどうぞ
969名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:34:38
>>967
それは会社側の利便性だろ
バカか

奴隷根性染み付きすぎ
970名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:47:23
熱狂馬鹿がまだイジイジやってますな
971名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:58:31
>>969
いいえ、カードホルダーの利便性ですよ
972名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:59:06
>>968
Edyは現金と等価なあつかい。
パスネット、QUOなどと同等。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 16:22:21
>>972
じゃなんで公共料金払えないの?

おまえらヲタが偉そうに語るなら
具体的に根拠を示せよ
974名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 16:26:15
>>973の必死さを観察するスレになった?
975名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 16:33:09
今年iD決済で金額間違った分を現金で返してもらった。100円だけど
976名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 16:38:25
>>975
これはどうなんですか?
キモヲタの皆さん
977名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 16:46:55
自演までして、ますます必死だな
978名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 16:49:14
バレバレなんだから言ってやるなよ
979名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 16:53:27
>>975
店員が未熟な場合の1例でしょ
980名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 16:54:56
自演かどうかは別としても、店員の独断で現金で返しちゃうってのはあり得る話
処理方法がわからず、周りにも知っている店員がいない場合とか
あくまで原則は返金処理なんだけども
981名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 17:01:25
で、偉そうに否定はするけど
具体的な根拠は示せない
腰抜けキモヲタクしかいないんですかここは

982名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 17:03:06
>>981
がんばれよ、もうすぐ1000到達だけどw
983名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 17:04:06
>>982
1000到達を目標に頑張ろうかなと思ってます
984名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 17:08:06
クレカ板にしては、レベルの低い荒らしだなw
985名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 17:09:52
>>975はマックの無料券を出したのにレシート見たら100円ついていた。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 17:19:14
>>973
Edyで公共料金ダメだとは的外れだろ
もともと払えていたのがポイント泥棒達のせいで改悪になってダメに為ったんだから

>>985
ファストフードだから正規の手続き、手数料なんかよりスピードを優先したんじゃないの?
987名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 17:23:04
>>986
じゃ現金と等価とは言えないじゃんバカなの?

返金のやり方しらなかっただけだよ
バカだなキモヲタクは!
988名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 17:26:31
相手すると喜ぶからスルーでいいよ
989名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 17:27:43
具体的にどうぞ
990名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 17:29:01
>>984
iDスレの粘着アンチは凄いレベル低いっつか頭悪いよ実際
クレカすらも持ってなさそうだし電子マネーに関しては唯一Edyを使用した経験はあるみたいで
その思い出に浸り無理なEdyマンセーしながら妄想でiD叩いてくるw
991名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 17:30:42
>>988
わかつた
992名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 17:32:48
>>990
俺はiD大好きですが
993名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 18:03:17
返品に関して、iD(ポストペイ型)はクレジットカードと同等の返金処理が望ましい
Edyは現金チャージかクレカチャージか分からないから返金でよい
(正直Edyで戻す事が出来るのかは分からないです)
つう事でいいかな?
994名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 18:12:49
なんだよ、妙に延びてると思ったらバカが暴れてただけかよ。
バカはローカルあぼ〜んしやすいようにコテを名乗っとけよバカ。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 18:19:19
>>993
Edyがクレカチャージかどうかは関係ない
996名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 18:20:35
>>993
クレカチャージは関係ないよ。Edyスレで勉強しておいで。
997名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 18:22:33
結局答えられないキモヲタばっか
998名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 18:25:04
とキモヲタ以下が申しております
999名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 18:28:33
キモヲタにその下があったとは・・・
興味深いです!!
1000993:2008/12/07(日) 18:28:41
>>995-996
そうか、スマンな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。