一番、審査の甘いクレジットカードは?申請73回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 21:51:37
引き続き、フリーターや多重申し込み者などでも通りやすいカードなど、
審査が甘いクレジットカードについて議論していきましょう。

前スレ
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請72回目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1221550766/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 21:52:20
甘甘ランキング(2008年10月10日版)
※属性良くても上位のカード落ちたり、属性悪くても下位のカード取得できる事もあります。
※ランクの情報を鵜呑みにするのではなく、取得難度の参考程度にとらえて下さい。
※皿系クレカは除外とします。「キャッシングカードのおまけとしてクレジット機能がついている」と判断できるためです。

SSS:

SS+:

SS:

S+:GE UCS

S:ライフ アプラス NTTファイナンス ソニーファイナンス 楽天市場 楽天KC 九州カード T-SITE系

A+:Yahoo SBI イオン CF VIeW アイワイ 丸井EPOS OMC

A:オリコ DCMX JACCS ローソンパス

B+:J-WEST TS3 JFR G-one P-One

B: 東急TOP ANA りそな GEAMEX

C+:ゆめ MMC JAL さくら 三菱UFJニコス

C:クレディセゾン JCB UC Citi

D:三井住友カード アメックス DC

E:ダイナース
31:2008/10/10(金) 21:53:57
ランキングの修正点について

前スレ24氏のレスを貼り付けましたが、東京スターが12月一杯でクレカ・マスデビ共に終了なため、
東京スターを削っています。日付は今日の10月10日にしました。

修正等あったらよろしくお願いします。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 22:02:43
>>1
乙であります
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 22:07:03
ゼビオってとこのヴィクトリアカードは楽みたいだ。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 22:07:18
>>1 乙です。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 22:08:03
>>1乙!
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 22:45:31
青山のカードBでも派遣でも楽勝だぞ。
ただし入会前にスーツを現金購入な
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 23:48:48
ジャックスカードは
どの辺のランクかな?

Bランクくらい?
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 23:54:51
>>2について、OMCは「自由だ」を別にしろと以前から言われているし、
セゾンも平(上から緑・青・白のやつ)と雨付きでは変わってくるだろう。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 23:55:12
>>1 乙です。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 23:59:17
>>1乙であります!
>>2も現状では妥当な線で支持しますわ
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 00:27:13
自営+バイト 30歳 年収150(自営)150(バイト) 賃貸 クレヒス半年あり
バイト先のみ記載で楽天申し込みXでしたorz

申し込み経歴残り半年間なのは過去ログで知りましたが、
その時の勤務先や勤続年数ってCIC等に記載されますか?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 00:31:08
されませんよ
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 04:35:34

16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 11:53:05
●楽天カード
http://www.tmaweb.biz/3798/
JCBなどでは通常かかってくる、在勤確認の電話もないようです。
多重債務者はNGになるケースあり。
比較的審査の通りやすい優良カード。

●東京メトロ
以下の提携カードが審査に通りやすいとの噂。
クレジット決済で定期券も購入可能。
電鉄系は比較的甘い??
http://www.tmaweb.biz/6183/

◎番外編
OMCカードは審査が甘いとの噂がネットで広まってしまっため、
ネット経由の申し込みは審査が厳しくなったという噂もあります。
ダイエー系の店舗で直接申し込みしたほうが、通りやすいかもしれません。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 12:35:39
なんでDCが三菱UFJニコスとは別格なんだよ!
18名無しさん@ご利用は計画的に
DCと本郷のニコスは審査する所が違う。審査基準も違うし。ちなみに大須のUFJも別。
これはクレ板では常識なんだが。
DCという事業部とニコスという事業部の共通ブランドが三菱UFJニコスと考えれば分かりやすいかな。
会社としての看板は三菱UFJニコスとして同じなんだけどな。