三井住友カード(SMC)総合 パルテノン48号棟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
三井住友VISAカード/MasterCardや信用保証など、
三井住友カードに関する事なら何でもどうぞ。

公式サイト
三井住友カード http://www.smbc-card.com/
三井住友フィナンシャルグループ http://www.smfg.co.jp/

前スレ
三井住友カード(SMC)総合 パルテノン47号棟
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1220274066/

関連スレ検索
http://find.2ch.net/?STR=SMC+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE
http://find.2ch.net/?STR=%BB%B0%B0%E6%BD%BB%CD%A7+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 11:51:58
■■FAQ その1■■
Q.三井住友カードは三井住友銀行(SMBC)の関連会社なの?
A.違います。SMBCの関連会社でカード子会社はさくらカード、
関連カード(信販)会社がクオーク、消費者金融会社はアットローンとプロミスです。
http://www.smbc.co.jp/aboutus/profile/group.html
なお、三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)のカード会社が三井住友カード。
三井住友銀行と同格の存在で、両社とも同じグループに属しています。
http://www.smfg.co.jp/

Q.三井住友カードはビザしかないの?
A.いいえ、この通りMasterCardも出しています、提携カードも有りますよ。
http://www.smbc-card.com/mem/nyukai/lineup/imgs/p_master.jpg

Q.三井住友カードは自社のブランドマークは有るの?
A.社紋は有りますが、自社のブランドマークにはしていません。
http://www.smfg.co.jp/recruit/image_uniq/p_recruit_02.gif
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 11:52:08
■■FAQ その2■■
Q.三井住友カードはステータスやプレステージが有るのですか?
A.ビザを選べば、ぶっちゃけ極めて普通のカードです、Masterだと
マイナーマスター問題に遭遇しますが。
まあ、そういう事が気になる方はこちらのカードをどうぞ。
http://www.visaplatinum.com/jp/index.shtml

Q.三井住友UCカードはどこへいったのですか?
A.さくらカードのUC部門の吸収に伴いできた、三井住友UCカードですが
全会員の三井住友カードへの切り替えが終わり、過去帳入りしました。

Q.まいぺって?
マイ・ペイすリボという最低支払額を決めて一部or全額返済が自由に出来る支払方法。
http://www.smbc-card.com/mem/revo/mypace.jsp
年会費無料(半額)特典がある。

Q.在確は?
だいたいあるようです。勤務先の場合と携帯に直接の場合があります。
06の大阪の番号からかかってくるようです。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 11:52:15
三井住友VISA miniカード 発行停止

■「三井住友VISA miniカード」新規お申し込み受付終了のお知らせ■
2008年8月1日より「三井住友VISA miniカード」の新規お申し込み受付を終了させていただきました。
※すでに「三井住友VISA miniカード」をお持ちのお客さまは引き続きご利用になれます。

ttp://www.smbc-card.com/mem/addcard/mini_top.jsp
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 11:54:40
>>1
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 12:19:51
乳揉みてえ
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 12:38:03
いいよ
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 12:39:27
今日は家族サービスの日だ
ステーキでも買いに行くべきだろうか
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 12:43:36
運動会だし
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 13:12:33
運動会か、家族持ちはいいな。
一人身のオレは、選挙でもあればそのときに外食でもするか。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 15:07:56
ネトウヨ、自民党信者は独身が多いな
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 17:41:22
フィレオフィッシュ100円祭り、今日までだよ
iDで1000円(10個)決済した
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 18:04:17
>>10
モー娘。オタクかよ
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 21:21:13
>>13
分かるということは、あなたも?
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 22:40:00
今、学生カードを使っていて限度額が10万で年に10万円以上使っているのですが、
学生カードから一般カードに切り替わったら限度額がどのくらい上がるのでしょうか?


16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 22:41:24
おそらくS50
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 23:14:51
>>16
S50になるならうれしいですね。S20だったら解約する予定です。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 00:29:09
三住は使い続けてればすぐあがる
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 02:09:36
ヤングゴールドでもいいんじゃね
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 02:10:59
最近、蔵や蔵A所有者は
蔵から金にしろと
勧誘がしつこくないか?
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 06:52:34
年間20万くらいしか使わないから全く来ない
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 07:05:48
>>20
それはDM。隠微じゃないよ
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 08:36:45
台所事情が厳しいのか?
リボのCMやゴールドの勧誘で手数料、年会費目当て?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 12:04:23
amazonってこれから買ってもおk?
それとも決済(出荷)は明日以降になるから、もう5倍は無し?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 19:05:06
写真付きのやつは申し込んでから2週間以上かかかるんだね?
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 22:16:19
JCB金にすべきか
三井住友金にすべきか迷う
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 22:17:58
>>26

セブンで使えるクイックペイがいいか
自販機やマックで使えるiDがいいか・・
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 22:19:30
docchimo
annmari kawannakune?
26
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 22:32:26
あれっ?名前消えちゃうの?
ttp://www.asahi.com/business/update/0929/TKY200809290272.html
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 22:48:19
全銀脱退したのはこのためだったのか
三井財閥は三菱財閥のことが大嫌いだってことが改めてわかった
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 22:49:22
三井住友カードのことは書いてないようだが?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 22:51:05
>>29
三井住友カードは消えない。OMCとかクオークは新社名になって消えるけどな。
中間持ち株会社にぶら下げるだけ。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 23:11:02
中間持株会社とやらが、全銀協に再加入するのかな?
それとも今後は抜けたまんまかな・・・
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 23:22:06
>>29
合併しちゃうのかぁww

カードのステータスランキングが落ちて土下座されなくなりますね。
レストランで使うのははずかしいかな?

35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 23:36:11
CF, OMC, QUOQ にステータスってあったっけ?
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 23:36:14
>>34
もう少しよく読め。
三井住友カードとOMCを存続会社とする新会社は別会社。
親会社が同じ持ち株会社になるだけだ。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 23:37:35
>>36
了知。 まぁいろいろと合併はあるなぁ 
JALカードはMUFGだろ。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 02:39:49
iD専用に蜜墨を持とうとするその行為について何か思うこところはありますか?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 02:52:24
猫氏は還元率でラフォーレオリコらしい
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 03:01:23
年会費無料にするならいいと思うよ
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 03:06:07
尼のポイント5倍オワタ\(^o^)/
終了後は何倍になるんだ・・・2倍かな。それと何ももなくなったりして。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 03:34:22
ボーナスポイントなんか付けなくても誰でも尼で買うなんてつけ上がらせるからそんな事になる
とりあえず尼にしかないか尼がよほど安いんでない限りよそで買うとか、
何の商品を紹介するにも尼のURL貼ってタダで宣伝してやるような行動はやめるとかして行ってやったらいい
尼5倍が終わったから他所の変なとこでも買える様に
バーチャルカードばこさえたとよ((o(^-^)o))
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 09:51:58
>>43
Vpass登録カードならネット保障つくようになったよ
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 10:12:51
でも外人に使われた場合は無力という罠
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 10:18:45
>>45
kwsk教えて
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 11:44:08
>>46
送り先が海外の場合って散々ガイシュツw
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 15:29:54
さすがに三井住友のブランドは捨てないだろうなぁ。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 19:37:38
>>41
店舗一覧から消えたな。
2倍どころか完全撤退?
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 19:40:19
ルンルンルン♪ルンルンルン♪
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 21:29:31
アマゾン完全撤退かよ、ショック〜!
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 21:40:17
konozamaw
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 22:12:34
スピード入会は即日審査結果がでると書いてあってのに
昼に申し込んで今web見てみたらいまだに審査中^^
明日に先送りですか〜(((^o^)))ワーパフパフ
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 22:20:33
>>53
今日の日付をよ〜く見ろ
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 22:35:39
Amazon目当てでUFJから切り替えるために申し込んだのに、このカードどうすりゃいいんだよ
56覇権社員:2008/09/30(火) 22:39:41
?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 10:01:29
落ちたぜ。
低属性で給与振込他行だしな。みずほSuicaを大事にしよっと。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 11:29:17
>>57
スペック詳しく
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 16:21:22
更新でキャッシング利率が18%に上がってた、使わないから関係ないけど
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 18:18:25
次の改悪を予想しよう!
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 18:22:02
まいぺ2倍はリボ金利かかる額にだけ適用
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 18:24:47
俺のC10のキャッシング枠は元々18%なんだけど、
これって人によって金利が違うものなの?
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 18:29:13
>>59
CでなくてSリボならわかるけど・・
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 01:04:55
リボにしませんか?みたいな勧誘DMが来たのだが…
説明が曖昧すぎる…。
設定は5000円しかできないのか?
Sギリギリの最高値にしとけば、いつでも一回払いなのに…

あの線分図は分りにくいよ…欝
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 01:08:12
リボにしませんか?

直訳すると、手数料払って儲けさせろゴルァ!
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 01:10:59
そのご意向に沿って、毎月数円の手数料を払わせて頂いております。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 02:02:15
最近の報告を聞いてると…相当な必死さが伝わってくるな…もしや…
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 11:29:59
セゾンの方が高級
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 12:21:41
誰だよマクドで密墨のiD使えないって言ったバカは?
さっき試しにやったら普通に精算できたぞ
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 12:28:15
んな話あったっけ?
社員が不勉強なのか「iDは携帯電話だけ、カード型なんてあり得ない! だから使えん」
と突っぱねられたという話はどこぞで見たことがあるが。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 12:32:27
>>69
誰も言ってねえよバカ
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 12:36:22
前スレの終わりくらいで誰か言ってた
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 14:25:29
686 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 01:25:11
質問です。
今までiDなしのVISAカード使っていましたが、
マクドの支払いにiDが使えるようになると聞いて、
iD付きに変更してもらおうと思っているんですが、
再審査みたいのはあるのでしょうか?

695 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 06:46:50
>>686
 マジレスすると
 マクドゥでiD使う場合はDoCoMo携帯型でないと意味がない

698 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 09:19:33
>>695 Why?

702 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 10:11:29
>>698
かざすクーポン、が使えないからじゃないか。
支払いには問題ないから、意味が無いことはないだろうけど、お得感が減少する程度じゃね。


終わり方って程でもないし、誰も蜜墨のiDが使えないなんて言ってない件
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 16:14:06
口座振替依頼書 本人確認書コピー返送してから
5日経つが何の連絡なし 審査落ちたかな? 
メールも届かないし
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 16:16:32
多分今>>74用の赤絨毯を発注してるところだろう
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 16:17:48
中国製だが
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 19:51:22
>69

日本語でお願いします。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 20:21:18
マクドゥでの思い出を書かせてもらう

「iDでお願いします」
「アプリを起動してください」
「いや、決済だけ」
「アプリを起動してください(スマイル)」
「てか、前もここでiD払いしたし。無駄に笑ってないでレジ押して」
「あのー(後ろの男店員に)
「かざしてみてください」
モランボン♪
「・・・・」
「・・・・」
「らんらんるー!」
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 20:37:53
もらんぼんw
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 21:00:51
なんか焼肉が食いたくなった
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 21:52:50
一昨日通販で注文した物をキャンセルしたんだけど、
vpassみてみたら払ってることになってる。
これは心配しなくて大丈夫ですか?
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 21:55:05
心配する必要はない
金さえ払えば問題ない
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 21:55:51
「iDでお願いします」
「アプリを起動してください」
「いや、決済だけ」
「アプリを起動してください(スマイル)」
「てか、前もここでiD払いしたし。無駄に笑ってないでレジ押して」
「あのー(後ろの男店員に)
男店員「お客様、携帯をお見せください」
俺は、しばらくためらったが、意を決して、三井住友VISAiDアプリを起動し差し出した。


男店員「こ、これは三井住友VISAカードのiDアプリではないですか!おい、何をぼやぼやしてるんだ!店長呼びなさい!」と叫んだ。
すると5分もしない内にOM、OCと店長とマネージャーが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステータスカードである三井住友VISAカードiDをお持ちのお客様に御来店頂けるとは光栄です」
って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も
「マジかよ!三井住友VISAカードiDなんて凄いよな!」
って大騒ぎ。俺の後ろで自慢気にANAのコックピット柄のiDカードを出して並んでたオヤジも顔を赤くして恥ずかしそうに財布にコッソリ戻してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはリムジンで家まで送ってくて最高だったよ。
改めて三井住友VISAiDのステータスを実感したよ。
ホントどえらいカードだよ。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 22:10:01
>>83
ちょっとワロタw
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 22:14:53
>>83

つまらん!まじでつまらん!
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 22:16:59
ANAのコックピット柄のiDカードを出して並んでたオヤジ

ここがちょっと受けた
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 22:20:16
>>81
キャンセル済なら後日請求分が消えているから大丈夫。
日にちが経っても消えてないなら通販元(ショップ)に確認すると良い。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 22:26:42
>>83
マクドで高級ワインだされても…
頼むからコーラだしてくれ
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 22:38:18
>>83
たま〜に見ると、ほのぼのした笑いがあって良いなwww
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 01:59:04
amazonnで懲りて、一個まともなカード作ろうと思うんだけど(外資はもういや)
自営で自称年収500万、amozonとP-ONEとUFJニコス持ちで、平均月2〜3万くらいしか使わない俺でも審査通る?
滞納や延滞は一回もしたことないぽ。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 02:31:45
む り ぽ
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 02:41:54
むぉ、さすが噂の土下座カード、もう数年精進するぽ
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 02:46:18
がんばるぽ(^^
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 13:42:50
質問です。 郵送で申し込みました。 
ずっと3週間くらい音沙汰ありませんでしたが
パソコンのメールに VpassID 登録のお知らせが届きました。
これは審査が通ったとみなしていいのでしょうか?
カード本体は届いていません。
ちなみに非正規雇用の契約社員です。 年収225万円です。
枠はどのくらいあるかなぁ?
ここのスレの先輩の覇権社員様とは一切関係ありません。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 14:14:56
カード番号や有効期限無しにVPASSって登録できたっけ?
必要な情報は、カードと一緒にくる書類かVPASSログイン後に確認できるよ。


荒れる元だからいちいち年収とかかかなくておk
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 16:20:06
>>95
レスありがとうございました。 年収はもう書きません。
入力ミスってことにしときます。
今、バイクで郵便さんが来たけど、配達記録ではなくて
ちょっと厚い三井住友カードiDと書かれた封筒だった。
不幸の手紙と思いましたら、携帯電話で使う電子マネーの
iDのID?? が届きました。その下にVISAクラシックカードと
印字、お支払い用のカード番号(下3けたマスク)が記されてました。
iDなんて申し込んだっけ? 本カード未受領。

97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 16:22:13
俺も先にiD関係の書類が届いた。
要するに、合格って事
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 16:52:45
>>97
カードと同時にくるはずだが
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 17:08:50
74です
今日合格メール到着 よかった
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 22:03:50
>>90
あんたの文章読んでると、頭の悪さがにじみ出てるので、たぶん無理でしょう。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 22:14:07
三井住友WAONカード マダー? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 22:44:58
発禁餅の俺様が書き込みテスト
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 23:13:33
三井住友ディスカバーカードまだ?
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 23:57:24
ネットで買い物したけど、VISA認証なんて全然聞いて来なかったよ(・_・)
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 00:04:09
(・_・)
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 00:29:47
>>104
そういう店だったのさ
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 03:27:06
今日初SMC届いたんだが、間違ってMasterで申し込んでしまっていた。
この場合ってすぐにVISAに変えてもらえるのかな?手数料かかってしまったらアレなんだが・・・
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 03:45:53
どう間違えたらそうなるんだろ
申し込み画面覚えてないけど、デフォはVISAだったと思ったが
VISAを追加発行して要らなければMaster切ればいいじゃん
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 03:46:20
Give me your pizza card
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 06:53:01
>>85
素直になればいいのに!
ちなみに当方は笑わせて貰いました。
でも4年間もっていて未だに土下座されたことないよ?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 09:05:04
写真付きのやつだったら土下座されるのでは?
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 10:02:21
ファーストパックも落とされキャッシュカードになった俺に復活権はないよな
よし解約だ
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 10:32:52
Masterの提携作っても、パルテノンのVISAとポイントや請求って合算されるですか?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 12:00:22
「中国カード」端末配置しPR 入洛増で京の百貨店、ホテル

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008100400057&genre=B1&area=K00
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 12:20:09
>>114
結構前から、裕福層が来て金を落としているしね。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 15:15:42
中国はパンダカード使うとして
韓国人は日本でどのカード使っているんだろうか?
普通にVISAかな。

前に大分のビジネスホテルいったらロビーの検索用のパソコン2台のうちwindowが韓国人専用で
糞MACがその他用で泣いた。
ここはどこの国だよ。
しかも糞MACがWebつながらねーし。
あとで楽天トラベル経由で苦情書いてやった。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 15:45:30
銀座で路駐してる観光バスはほとんどが中国のツアー客
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 15:56:05
>>117
レッカーしてやれ
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 16:02:43
>116

それは大分じゃなくて大阪の間違いじゃまいか?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 16:03:38
夢なびVISA申し込もうと思ってるけど、
使ってる人いる?
評判きかせてくださいー
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 16:08:59
>>120
作ったが最後、カード入った封筒開けてもいない。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 16:14:24
>>119
いや大分、熊本も阿蘇山のロープウエー乗ったら
係員と自分と友達以外みんなハングル喋ってていて笑った。

九州北はほぼ占領されているよ
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 16:25:38
ハングルってハングリー?
ハンゴ→かんご→姦語
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 17:21:03
>>107
ワロス
125120:2008/10/04(土) 17:33:05
>>121
そなの?

おれ電気料金高い(3万/月)から、2.5%還元の夢なびはかなり魅力的に写る。
カードフェイスがあれなんで電気料金専用にしよかなと。

他に使ってる人いませんかぁ?
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 18:09:22
>>45
え!?そうなの?なんで?
バーチャルカードなら大丈夫なんですか。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 18:48:37
麻生がまだ大臣だった当時
ビザを大量に発行したからな…
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 18:58:52
パンダカード、無料かANAがあればホルダーになってやるのに
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:03:02
>>127
今も大臣だろ。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:06:04
>>129
揚げ足取り?
>>127は外務大臣だった頃の事を言っているんだろ
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:22:49
親切な解釈をしてやればそうだが、揚げ足取りはさすがに逆切れだろう。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:25:56
むしろ>>129は外務大臣をやってたことを知らなかった、世間知らずなんじゃね?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:41:54
>>132
そんな奴おらんやろ〜?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:56:38
http://blog.zaq.ne.jp/abcdefghi/
武富士美人局押し貸し被害者の会
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 23:02:57
S80の提携カード持ってて、このたび、写真付きのVISAを申し込みました。
台紙の#合算の利用枠がS80になってて、今回作成したのが
共通の利用枠がS70と10万円ほど低かったです。こんなもんでしょうか?
写真ですが頭のてっぺん部分が枠からほんの少しはみでててちょっと
自画像に笑ってしまいました。orz.. もう提携は必要ないので解約したいのですが
解約したらS70のままなのですかね?


136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 01:39:44
ここはクラシックでもそんなに審査厳しいの?
属性低くても、クレヒス良ければ通るかな。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 01:44:16
一年目夏のボーナスがほとんど出なくて年収300ちょいだった
中小勤めの2年目だったけど、普通に通った
学生時代から数年ヒスあったけど
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 01:48:17
>>137

限度額どのくらい?
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 01:50:18
30だったかな
2年位で70まで行ったけど
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 01:54:29
>>139
あぁ最近の話ではなくて2〜3年前の話のことね?
でも私は最近作ったけど最初からS70あったので 年収は
同じくらいです。 
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 02:54:35
>>136
銀行系と同じ
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 08:40:28
先日、三井住友に落ちたんですが、三井住友の提携カードも半年間置かないと瞬殺ですか?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 08:45:05
甘甘スレによると、ANAなんかはプロパーより審査が緩いって書いてあるんだけど
本当かどうか…
俺は変わらんと思うんだけど、保険の意味で提携→プロパーって申し込んだ。
提携が通ったらプロパーは在確無しのほぼ無審査だったけど。
これから思うに、やっぱり、片方落ちたら、常識的には、落ちると思うんだけどねえ。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 09:01:52
miniってほとんど使われてなかったのかな。
サービス終了が残念。
普段キーホルダーに付けてて、かさばらず便利だったのに。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 09:22:37
>>143


>俺は変わらんと思うんだけど、保険の意味で提携→プロパーって申し込んだ。
>提携が通ったらプロパーは在確無しのほぼ無審査だったけど。

提携→プロパーだとプロパーのほうはほぼ無審査になるのてですか本当?
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 09:23:02
蜜墨G持ってるけど、一番利用頻度が高かったのがminiだった罠
147136:2008/10/05(日) 10:06:40
そんなにビクビクする必要は無いんですね。
とりあえず申し込んでみるべきか。
みなさん情報ありがとう!
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 10:47:17
>>145
無審査かは知らない。
でも俺の場合、在確もなく、すぐに発行された。
そりゃ、提携で延滞がないかくらいは調べるんじゃないの?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 10:51:36
今月は7&yでしのぐぞ〜
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 13:41:01
>>136
JCBの謎審査に比べれば、SMCは全然大丈夫。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 14:09:51
低属性な俺れだけど、JCBプロパーは在確無しで簡単に審査パスしたぞ、平カードだけど。
半年後にここのゴールド申し込む予定。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 15:28:57
>>143
提携で作ってからどのくらい期間をおいてプロパー作りました?
提携の審査通過後すぐにプロパー申請したらさすがに落ちるかなぁ・・
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 15:49:17
蔵ながらく使ってて、金にしたら、とくに在籍確認もなかったよ。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 16:09:48
>>153
蔵からステップアップするとき、S枠はどれくらいでしたか?

私はかれこれ15年くらい使ってるんですが、
インビテーションこないけど、申し込んでみようかな・・・。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 16:24:43
属性と利用額は?
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 19:54:11
>>120

スターツ夢なび作ったよ。ごく普通の三井住友VISAカード+年会費無料+電気料金2.5%引きカード。
カードフェイスは確かに微妙だけど、普通に使っても問題ないかと。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 20:27:06
>>154
S150です
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 01:14:13
>>154
蔵S110→金S150でした。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 07:54:06
>>154
大学生協カードTuo 6年 → 蔵Aに切り替わって4年半 → インビが来て金に切り替え の経歴で
蔵A S90→金 S150 でした。
160感当自動車 加藤2世:2008/10/06(月) 19:56:23
蔵 作ったS70  塗装工場の派遣社員でもできたぞーーー
さー荒らしてみろっ--- 年収320  今日は荒れるかな?

161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 20:00:13
年収320円乙
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 20:05:48
時給320円乙
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 21:09:47
>>160
おめでとうwww


激しくどうでもいいけどw
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 21:16:37
やっぱりパルテノンがいいですねー。
券面がとても気に入りました。
S70だけどこれは低属性ですね。
みんなS150とかが普通なんでしょうね。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 21:35:42
初期枠としては上から2番目だから高いほうでそ
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 21:39:24
>>165

そうですか参考になりますた。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 21:46:31
iD専用カードなんて出来てたんだな知らなかった。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 21:51:24
S70は高いだろ。ペーペーの青二才はS10からスタートだ。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 21:56:11
>>168
すみません。 高いとはどういう意味ですか? 
高いではなくて多いだったらわかりますけど・・


170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 21:58:47
別に悪い意味じゃなくてね。そんなに多くてすごいじゃん、ってこと。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 22:05:59
>>170
あそうなんだ・・  理解しました。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 22:10:42
応用力が無い人なんだね
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 23:30:46
蔵からPTってありますか?

歴12年
事故無し
年間100蔓延くらい
年収900ちょい
一部上場企業連結子会社
32才

です。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 23:33:32
まだまだないだろう
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 23:53:59
>>173
年収も年齢も、後10倍くらい必要だ
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 00:36:50
このカードのメリットって何かありますか?
使用料に応じて還元率アップとか
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 00:40:03
自分で調べる気ゼロなところが気に入った!
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 00:41:47
近年の改悪でどんどんメリットが薄れて行くね
今のメリットといえば
・マイペやvpass登録で年会費が安くなる
・不正利用発覚時の対応がそこそこ良い
・YG、PTがある
・それなりにつかえばそれなりの枠はもらえる
・iD専用カード発行可
・銀聯ブランドもある(笑)
こんなところじゃね…
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 01:02:58
国内サービスはJCBに劣る
海外サービスは雨に劣る
でも、普通に使ってれば問題は起こりません。ゴールド安くもてまっせ。

こんな感じかとw
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 01:05:54
>>176にはANA V/M平の10マイルコース(自動移行)がお似合い。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 01:13:05
JCBの方がサービスいいの?
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 01:16:11
いいよ(性的な意味で)
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 01:16:26
低属性だけどエグゼクティブ発行された S80
普通に蔵にした方がよかったんかな?
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 01:23:49
自分で考えろよ
お前の事はお前にしか解からない
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 01:34:34
>>178
ここに限らず改悪だらけだし、クレジット業界の事情は良くないんだよな
次はどんな改悪が来るのか心配

・マイペやvpass登録で年会費が安くなる
これは廃止になる予感
あとはV1~ V3も条件が厳しくなるとか
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 01:45:19
ビッグガードとかいう保険の勧誘、しつこい。何度も送ってくんなボケ。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 02:16:01
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 02:17:25
>>186
おとつい来てた、うちにも。
無料なんだぞさっさと申し込めや、みたいな感じがしてちょっと・・・
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 02:18:47
面白い映画ない?暇なんだけど・・・
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 02:40:27
>>189
タイタニック
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 02:52:34
うし、久々に見てみるか
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 04:48:01
現在無職の俺に100万の枠をくれるから、
ほとんど使わないが年会費だけ払っている。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 09:48:04
マイペにすればいいんじゃん?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 11:48:36
亀に乗ってる人?
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 13:45:58
質問です。ここのクラシックカードは審査は厳しいですか?
派遣社員やフリーターでも通りますか?
196名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 13:48:38
普通に収入があり、過去に他社カードで事故がない限りは楽勝。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 13:52:21
>>196
レスありがとうございます。
申し込んでみます。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 13:59:17
>>195
アルバイトで年収が低くて童貞の俺でも通ったぜ
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 14:26:46
>>198

枠はやっぱりS80ですか?
S70の人もいるみたいだけど
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 14:57:56
>>199
え?枠?聞くなよ (´Д⊂ヽ
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 18:20:30
このスレ的にはBOSE M3はどんな評価ですか?
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 20:33:30
>>195
年収103万以下のバイトで通ったw
枠は最初S10だけど、地味に使い込んで30まで増えたぞ
来年YG申し込むつもり ま、さすがに調子乗るなって幹事で落ちるだろうが クレ板的には試してみたくなる
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 20:45:06
>>202
でもそれってだいぶ昔の話でしょ?
今とかはよくわからないけど
平気でS80とかだしてくれるん
じゃあないですかね?
考えが甘いかな?
過去レス見たら年収200万で
S80もらったよと
書いてあったので。
本当かどうか知りませんけど。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 21:02:55
>>203
前って言っても、まだホルダー2年目だよ。
S80はしらないけど、同じ低俗でも年収6桁と7桁じゃだいぶ違うんじゃね?
それに、俺は他のクレカも2,3枚持ってたから、総与信が足りなかったのかもしれない。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 21:48:09
年収150万で実家住まいのパラサイトでS20ですた
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 21:50:00
>>205

最近作ったものですか?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 22:16:17
>>206
え〜と、今年の2月です
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 22:26:57
>>207

了解。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 22:40:35
学生とかわらんじゃないか
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 22:51:44
年収320万
クレヒス:オリコ一年半

今年9月に蜜墨蔵S80で発行されました。
因みにCは0で申し込みしました。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 23:15:10
>>203
属性心配だったらファーストパックにすれば?
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 23:24:08
203ですが S70 貰ってます。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 00:34:02
>>209
学生は親から取れる
むしろ中途半端な低俗の方が枠が低いのも当然。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 11:22:09
最近平カードでS60C0で入ったものですが、
全銀協を脱退したことにより、流通系?カードになったんですか?
それとも未だ銀行系といって良いのでしょうか。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 11:48:00
そんなもんどうでもよくね?
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 11:52:13
なんつー今更な話題……
プロミスだとか信販系だとか変なのが湧いてたのを思い出す。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 12:04:03
信販系カードだったら悪いの?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 17:31:01
ネットで増枠申請する場合、在確ってありますか?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 17:35:22
属性次第
普通はこっそり会社を調べる
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 17:53:26
きょうも銀行系です
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 20:30:27
ANA-Suicaってマスターないんかな?
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 20:35:30
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 00:17:20
ポイント移行サービス「ドコモコイン移行」申込受付終了のお知らせ
2008年11月末日をもちまして、「ドコモコイン移行」の申込受付は
終了とさせていただきます。

工エエェ(;´Д`)ェエエ工工
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 00:19:17
ゆうちょ銀行の嘱託社員ですが通りますかね?
ウチの社長は元三井住友のOBだったそうです。
現在取引はJP BANKカードの審査を丸投げしてます。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 04:25:30
ブランドの切替って簡単にできる?
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 05:02:41
再審査される
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 05:03:17
再審査は流石にないでしょ
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 15:17:13
あるお
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 15:23:45
あるある
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 15:37:35
ないない
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 15:39:08
イクイク
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 16:39:11
カード届いたが ローン枠が無いんだね 銀行系だから
ローン枠有るのかと思ってた 残念です
233225:2008/10/09(木) 18:02:15
結局どうなんだ?w
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 18:03:07
お申し込みに当たっては簡単な審査がございます

って書いてあるだろ!!!!!!!!!!!!!
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 18:03:09
再審査される
236225:2008/10/09(木) 18:06:05
即レスありがとう
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 18:10:02
再審査は流石にないでしょ
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 18:14:14
いやいや普通にあるよ
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 18:16:11
ねーよ。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 18:26:43
馬鹿ばっか
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 18:27:44
その中でも一番は俺だがなwww
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 18:28:19
いやいや俺だよ俺www
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 18:30:53
馬鹿野郎! 俺に決まってるだろwww
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 19:06:04
VISAクラシックについて質問です。
リボ払いは全明細単位でなくて
明細の一部単位でリボ払いに
変更できるのでしょうか?

JP BANKカードは一部ごとに
できるのですが、、、




245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 20:09:36
>>244
>利用分、全てリボ
>利用分、一部をリボ

可能。とにかく利用規約は目を通しなさい。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 21:01:55
>>245


レスありがとうございました参考になりますた。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 01:44:29
S枠ってどういうタイミングで増えるの?
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 01:51:38
いつの間にか増えてる
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 03:20:28
ポイントは何に使うのがお得かな?
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 03:23:57
計算できない人がカード持つの?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 05:32:44
>>249
EdyでSEX
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 05:35:36
>>249
オイラは提携のANA-VISAカードなのでポイントはマイルに交換してる。
ボーナスポイントは直接マイルには交換不可なので、ボーナス2,000ポイントを
Edy10,000円に交換しました。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 16:00:10
>>250は質問返しの腐れマン子
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 16:41:19
今ここの提携カード持ってて、もう一枚プロパーカード作ろうと思うんだが
(他社も含めて延滞や事故は一切なし)
ここは複数枚持ちの場合の利用枠は提携も含めて全カード共通になるの?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 17:56:52
今ここのプロパーカード持ってて、もう一枚提携カード作ろうと思うんだが
(他社も含めて延滞や事故は一切なし)
ここは複数枚持ちの場合の利用枠はプロパーも含めて全カード共通になるの?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 17:59:28
もちろん
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 18:39:45
もちろん
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 19:20:17
何で二回書くんだ?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 19:22:14
マイペースで支払いを行いたい場合、
どのように処理すればいいのでしょうか?
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 19:24:02
マイペースで支払いを行いたい場合、
どのように処理すればいいのでしょうか?
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 19:36:48
>>260
コピペしないでください!

支払いをマイペで30万円に設定した場合、
25万円の買い物をしたら1括なので利息はかかりませんよね?
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 19:44:13
かからないよ。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 20:42:35
かからないよ。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 21:06:20
もうひとつ教えてください。
プロパーを郵便局、提携を銀行とそれぞれ違う引き落とし口座を指定できますか?
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 21:32:56
かからないよ
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 21:38:14
>>264
できます
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 21:42:42
>>266
dクスです
さっそく申し込みます
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 21:44:27
オンラインなら電話で質問しながらできるんじゃなかったっけ。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 00:06:03
質問で゛つ。 しんきんVISAカードにもパルテノンがありますが、
これは三井住友が審査しているのでしょうか?審査基準は
一緒ですか?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 02:38:19
私も質問させてください。
オンラインで入会申込をすると毎月の利用明細がメールで来るみたいですが、これを通常の郵送明細に変更することは可能でしょうか?
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 03:26:09
>オンラインで入会申込をすると毎月の利用明細がメールで来るみたいですが、
どこでお知りになった情報ですか?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 05:45:31
>>271

ここの下の方に書いてあります

http://www.smbc-card.com/nyukai/flow/online_flow.html
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 08:05:18
しんきんVISAもパルテノンだったはず
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 11:06:17
ここのクラシックかクラシックAってマイペイすリボにすると年会費無料になります?
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 12:53:22
マイペリボの支払額増枠を2日遅れてVpassでやったんだけど
もしかして25日支払いには間に合わなかった?
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 13:04:08
え?俺に聞いてるの?弱ったなぁ…
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 13:53:12
>>275無理
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 13:58:09
>>272
本当だ
今は新規だとWEB明細がデフォなのか…?
厳密にはメールで確定のお知らせを送り、Vpassというサイトにログインして
ウェブ上の明細を確認するという形
そのVpassにログインすれば紙明細へ変更する手続きもできるよ
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 14:38:42
紙明細に同封されてくるチラシとかも最近えらくしょぼくなったし、
なるべくweb明細にしてほしいんだろうな
280名無しさん@ご利用は計画的に
質問です。
なぜここはこんなにゆとりが多いのですか?